ファイアーエムブレムWiiUを出すには世界70万の売上か必要と判明!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
WiiUでファイアーエムブレムを出すには世界で70万本売る必要があると
インテリジェントシステムズの山上さん。書き忘れたけど上の記事も山
上さん。覚醒が推定90万、蒼炎が54万で、暁が46万だって。
http://gimmegimmegames.com/2013/07/nintendo-fire-emblem-on-wii-u-would-need-to-sell-700k-to-justify-development/
2名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:13:59.24 ID:AJfAR1FLP
WiiUでFEを70万とか初見ルナティック並の難易度だな
3名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:14:19.54 ID:nfGD/k15P
あんまりグラがグラがじゃないゲームだけどHD機で作るならば
これくらいはかかりますよねー
4名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:16:30.31 ID:7Tx2vaWF0
真の統一ハードWii U様なら余裕だろ
5名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:16:30.38 ID://4QMg7UP
>>2
無理ゲーすぎる・・・
6名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:16:50.76 ID:SLay8kMD0
これは海外だけの数字?
国内込み?
7名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:17:04.18 ID:iwBL2JKa0
こういうのってアニメ画がキモだと思うんだけど
性能高い機体で出す必然性あんのか
8名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:18:10.61 ID:BHwjK7gfO
グラよりもマップ調整と数字調整を頑張るべきゲームだから予算足りないなら3DSでええわ
なお覚
9名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:18:43.12 ID:+ZErLOK40
え?無理な数字なんコレ?
10名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:19:30.94 ID:8jOfDhePP
>>6
グローバル
11名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:20:42.05 ID:8jOfDhePP
>>9
覚醒でさえ90万だし難しいでしょ
12名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:20:44.45 ID:AJfAR1FLP
>>7
覚醒のローポリ戦闘はきっついものが合ったから据え置きのがええわ
13名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:21:26.07 ID:sHgJT7t50
70万売れないともうからないってことか?
14名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:21:38.27 ID:SLay8kMD0
DL専用ソフトとかじゃいかんかなぁ
15名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:22:24.61 ID:+ZErLOK40
>>11
調べたらWiiのファイアーエムブレム 暁の女神が国内17万本だった
無理ゲーだわコレ
赤字覚悟で出すなんてことはしないだろうし出ないな新作
16名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:23:14.16 ID:zI66eNsa0
だから出さないって話だと、いつまで経ってもWiiUの普及は
進まないんじゃないかな…
17名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:23:41.76 ID:+c1ChMeI0
据え置き機で2本だして、
シリーズ存続が危ぶまれる事態になったんだっけ?
覚醒の売れ行き次第では、ファイアーエンブレムの最後になるかもしれんかったとか、どっかで見たな。

据え置き機で無理せんほうがええで!
18名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:23:43.38 ID:GT+ndxIh0
あほかw10万本も売れればトントンだろ
開発費なんて人殺しゲーやFF()に比べりゃへみないなもんだ
19名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:23:54.13 ID:ZACViCV20
つうか覚醒90万ってすげえな
20名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:24:39.79 ID:+ZErLOK40
>>16
需要がないもんにリソース突っ込む方が変じゃね?
新作出すなら3DSが無難だろ
21はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/07/10(水) 10:25:42.68 ID:g5fdEZ0XP
>>18
字読めますか(´・ω・`)?
22名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:26:13.55 ID:Yy9svIWKP
FEって国内で固定ファン15万ぐらいいるでしょ
wiiUで15万なら大勝利じゃん
23名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:27:06.41 ID:GT+ndxIh0
聖戦から、トラ7、そうえん、暁と20万程度の低飛行だったのに今更すぎる
据置はケータイ機と比べて売れないのは織り込み済みだろ
24名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:27:22.99 ID:PQDdFtEb0
FEも人殺しゲーやん
25名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:28:06.39 ID:s5VDIWiv0
ファイヤーエンブレムって昔からつまらないじゃん。持ち上げに必死だけど出なくても困らないでしょ
26名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:31:56.32 ID:a/1AgCij0
ファミコンウォーズでも作ってろ
27名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:33:10.85 ID:ow7awsT+0
覚醒のキャラで無双作れよ
28名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:33:29.37 ID:SVXA1mec0
ファーストタイトルすらミリオンねらえないとなるとほんまにヤバイな
29名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:34:58.60 ID:FGDQGeWW0
基本FEしか任天ゲーやらないから
出ないなら一生縁がなくなってしまう
さよなら任天堂
30名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:35:15.91 ID:s5VDIWiv0
どうせ素材使い回しなのに70万じゃないとペイできないって・・・
ハードだけでなくソフトでもボッタくるチンテン死ね
31名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:35:53.08 ID:+QHo/kosP
FE×メガテンがあるから…
32名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:37:28.37 ID:SLay8kMD0
>>31
FEより予算かかって採算も難しそうな気がするんだけど・・
33名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:37:32.99 ID:V0XAOlN40
魔神転生っぽいのはよ
34名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:37:34.82 ID:qQ5ylkXB0
>>28
おいやめろ
35名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:37:35.85 ID:3wwIVEyD0
システムが大事なゲームだしグラはそんな頑張らないで良いよ
3DCGに気合い入れるよりは立ち絵バリエーションや支援会話増やしてくれる方がよっぽど嬉しいわ
36名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:38:03.83 ID:rEXhxHkV0
結婚システムやキャラ推しやカジュアルは継続していいから
次回作はいろいろと改善を求む
37名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:39:48.02 ID:3wwIVEyD0
>>28,34
それ煽りになってるつもりなの?
38名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:40:32.57 ID:A7ioB4zdO
>>25
はいはいやったこともないブリムシは黙ろうね
39名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:41:50.45 ID:mcU4PFt50
WiiUじゃ無理だがPS3とマルチならいけるぞw
40名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:42:48.72 ID:SVXA1mec0
>>37
・サードの援護皆無→ファーストが頑張らなきゃいけない
・70万売れないと赤字
・でも70万すら厳しい

ってどう考えてもヤバイでしょ。

>>38
初代はシンプルで面白かったけど、それ以降のはゴチャ
ゴチャしてめんどくさいだけだよね。
誰か死んだらリセットしたくなる時点で欠陥ゲー。
41名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:43:12.57 ID:nfGD/k15P
覚醒は海外で女神転生4とセットで購入で
値引きキャンペーンやってるからもうちょっと伸ばすかな
42名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:46:21.30 ID:nbOtfYFG0
1レス目から触覚出してんじゃねーよゴキブリ

ID:SVXA1mec0
http://hissi.org/read.php/ghard/20130710/U1ZYQTFtZWMw.html
43名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:46:38.64 ID:g0Ju7NLl0
できるだろこのくらい
FEファンって大量にいるんでしょ?
声の大きさから俺知ってるよ
44名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:46:38.62 ID:enH0eCwX0
女神転生FEは現代の現実世界が舞台!?
http://www.wiitalia.it/2013/07/09/shin-megami-tensei-x-fire-emblem-sara-ambientato-in-un-mondo-moderno-e-realistico/lang/en/

山上いわくコラボは現代の東京が戦場
45名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:46:43.83 ID:rEXhxHkV0
カジュアルェ
46名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:47:18.50 ID:FhvpJq+M0
蒼炎が54万で、暁が46万で
この2つは連動してて、素材も流用してるんだよね。
WiiUで出す場合も、FE+メガテンとWiiU版FEとで素材流用とか
最悪DLC込みで、推定ペイライン70万を下げる必要があるんだろうね。
47名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:48:03.15 ID:+c1ChMeI0
>>40
覚醒では死者復活できるカジュアルモードが選べるんだが?
知ったかで語るなよ。
48名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:48:23.36 ID:rEXhxHkV0
FEって開発費殆どかかってなさそうなんだがなあ
49名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:48:28.64 ID:A7ioB4zdO
>>40
そのお前が面白かったという初代から誰かが死んだらリセットするようなゲームなんだけど頭大丈夫?
50名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:48:48.20 ID:xuUGXoYPP
>>40
初代を褒める奴とか初めてみた
51名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:48:58.67 ID:63qsFy4R0
>>36
それだよな
特にISは人の意見聴いて迷走する部分があるから
馴染むまで3DSで覚醒素材使い回してコンスタントな試行錯誤重ねろよ
52はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k :2013/07/10(水) 10:51:17.21 ID:g5fdEZ0XP
WiiU詰んでるのはファーストも理解してるようですね(´・ω・`)b
53名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:51:34.36 ID:FhvpJq+M0
>>48
人件費じゃないかな?内容のわりに時間がかかり過ぎてる様な
54名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:54:41.20 ID:lAgC5Tbz0
3DSでもう1本が正解ってことだろ
55名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:54:48.38 ID:FGDQGeWW0
DSの暗黒竜リメイクは酷かったからなぁ
基本死人0で進めるもんだと思ってたけど
殺さないと新キャラ拝めないときたもんだ
56名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:55:51.58 ID:4V1jCG9WP
wiiUが3ds並みに普及してないと無理だろう
57名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:55:52.82 ID:Fy0JnSYX0
もう携帯機でいいのでは?
58名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:56:32.86 ID:OkIJGMq1O
WiiのFEは速攻ワゴン行きだったよな
59名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:57:11.32 ID:L07NUQS+0
正直FE覚醒の出来が良すぎてあれ以上の作品を作る方が難しいんじゃ
60名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:57:17.62 ID:Z30i9RfYO
ゼノから2ヶ月後くらいを狙って出すのが一番マシ
有力タイトルを起点に、それなりに近い層を狙えるタイトルを並べて
厚みを出すのが普通じゃない?
61名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:57:33.84 ID:q4q+JajZP
普及率とか関係なく、FEにスペックがいるかと言われるとな
62名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:57:49.17 ID:V0XAOlN40
>>55
新キャラってあまり興味なかったけど
通信ショップのほうはなんだかなーって感じだったな
63名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:58:25.54 ID:Z30i9RfYO
>>58
すぐ値段戻って、その後プレミア価格になった
64名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:58:28.10 ID:SLay8kMD0
覚醒ベースの聖戦リメイクとか・・・
65名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:58:35.20 ID:9MrfxyMDO
日本で30万本売ったと考えて
40万本を海外で売らないといけないわけか…
66名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:58:35.66 ID:FGDQGeWW0
>>58
ワゴン入ってその後値段持ち直して今は中古も高額維持してるけどな
GBA三部作もそうだけど
67名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:59:08.15 ID:VbUMcof3P
>>25
シリーズ経験ほとんど無いけど、覚醒は結構面白かったぞ
68名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:01:05.30 ID:2txXb+1F0
据え置きにしたら何が変わるんだよ グラか?
携帯機でいいだろ
69名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:01:25.81 ID:0F909V4C0
覚醒は泣いたw最後であの曲は。・゜・(ノД`)・゜・。
70名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:01:41.09 ID:OX3uuhpGP
>>1
EをFに変えれば売れるとか?
71名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:02:38.03 ID:+c1ChMeI0
時間ドロボーのシュミ系はいつでもやめれる携帯ゲーム機と相性がよすぎる。
据え置き機で売れる気がしない。
72名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:03:34.99 ID:xQ7jRuWf0
>>65
覚醒も40万くらい売ったなら、海外の心配はないんじゃないか?
日本で30万売る方が大変だと思う。
シミュレーションRPGの需要自体が殆どないし。
73名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:07:35.21 ID:VbUMcof3P
>>71
Wii Uゲームパッドと相性良いと思うんだけどなあ
74名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:08:36.12 ID:LU7YowRG0
たしかにそろそろ据え置きFE欲しいですな
75名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:13:52.13 ID:PJovbQ1qP
どんだけハードル低いんだよwww


22 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/07/10(水) 10:26:13.55 ID:Yy9svIWKP
FEって国内で固定ファン15万ぐらいいるでしょ
wiiUで15万なら大勝利じゃん
76名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:14:08.99 ID:SLay8kMD0
というかUパッドでできる蒼炎と暁セット出してくれw
77名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:14:19.94 ID:vtEc0YiqP
出来が良くても無理だろうな

せめて50万に下げてくれ
78名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:14:58.24 ID:VbUMcof3P
>>76
移植版だったら自分も欲しいな
Wii Uで遊べるシリーズって感じで
79名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:15:25.98 ID:WUelk6X70
マジかよ・・・

WiiUもう一台買おうかな・・・
80名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:16:16.24 ID:VEWf6ICl0
GCのVCほしいよなあ
81名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:17:41.88 ID:/L6J9HPm0
キキトリックとかどうでもいいもんWiiでぽんぽん出してたのにな
82名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:19:11.87 ID:V0XAOlN40
>>76
だよな
FE○周年記念とかでGBA3作、蒼炎、暁パック出てもいいのに
カービィが出せてるなら、と思うんだが
83名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:20:18.74 ID:6O1hkRlv0
別に>>1は出ないって話じゃなくて“フルプライスベースで70万本目標にしてます”ってだけの話じゃん
そもそも今までのFEって単に海外展開してなかったものが多かったわけでね
しかも元記事だと来年にメガテンFE出るって話になってるがそこはスルーするのがFUD業者臭いスレだ
海外でろくに宣伝しなかった蒼炎が54万本、暁が46万本売れるなら
覚醒以降海外にも力入れてる分それより伸びる可能性は高いし
そもそも今はDLCやらあるから金額ベースで70万本なら普通にクリア出来るっしょ
84名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:21:21.15 ID:+c1ChMeI0
トラキアが今日から配信開始だな。
WiiUのタブコンで遊びたい人はまずこれでいいんじゃね?
やってない人も多いでしょ。
85名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:22:27.89 ID:SLay8kMD0
>>78
もちろんUパッド対応さえしてくれりゃベタ移植でおk

なんだけどなぁw
86名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:23:22.25 ID:SLay8kMD0
あ、でも海外版の調整はいってるのもやってみたいかも・・・
87名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:25:25.19 ID:k2OAYkVdP
ハードの普及という題目で赤字覚悟でソフトが出せるのがファーストの強み
要はやる気の問題
88名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:26:01.28 ID:4V1jCG9WP
でも実際それくらいじゃないと採算取れないんだろうなとは思う
wiiとのマルチとかそんな愚考はやめてくれよ
それはなら蒼炎&暁のHDリマスタリー出すとかせーよ
89名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:27:16.01 ID:63qsFy4R0
ISは協力的だけど任天堂と資本的な繋がりなんてないんですがね
やる気ってのは任天堂が援助しろってことか
90名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:27:56.27 ID:PJovbQ1qP
WiiUでFE出してくれー!
絶対に買うからお願い!!!


ペイライン超えず爆死…



そしてニシくんお得意のだが買わぬ発動w
91名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:28:05.60 ID:tsTI9BJ80
時間食うから携帯機がいいな
92名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:29:00.57 ID:LsHWaTz/O
任天堂なら給料未払いでセカンド潰したSCEみたいな真似はしないだろ
93名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:30:36.00 ID:4TdYSRsJ0
FEはもう携帯向け専用だな。
リセット連打とか、わざわざ据え置きでやるようなゲームじゃない。
94名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:30:59.69 ID:/5tcN+gG0
開発費3DSの倍以上
売上3DSの半分以下

無理ゲー
95名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:32:33.26 ID:63qsFy4R0
>Nintendo’s Hitoshi Yamagami says the game would have to sell 700k copies (at presumably at $60 price) for the game to make sense.
肝の文はこれか、

対して覚醒の成功ラインは25万、結構差は大きいな
96名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:32:52.42 ID:WUelk6X70
>>93-94
それってFEだけで無くて全てのゲームに言えるよなw

3DS一強の理由はこれだよ

開発費は高いわ据置機でやる理由は無いわ携帯機、スマホでいいやんって話し
97名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:33:20.38 ID:1GPqshVP0
世界ミリオン狙えるソフトはWiiUに出して厳しいやつは3DSに出せば良いだけじゃん
任天堂は唯一それが出来るわけだし
98名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:34:49.59 ID://4QMg7UP
>>97
携帯だとミリオン狙えるけど据え置きだときつい奴とかありそうだからなぁ
99名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:38:10.17 ID:d45/GGJMO
>>97
ミリオンソフトしか無いハードって面白いか?
100名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:39:37.94 ID:PJovbQ1qP
ミリオン以外はいらない!!!


ミリオン症候群わろたw
101名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:40:48.91 ID:iipvKlK0i
固定客がいるソフトを出すよう努力すべきだとは思うよ>任天堂
まあ、それもソフトラインナップが出揃ってからじゃないとアレだけどさ
102名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:40:58.68 ID:hziFOaOh0
7年でミリオン1本しかでなかったらどうでもよくなるよねミリオンとか
103名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:41:05.84 ID:wrcLS/Hw0
据え置きで3DSと同じようなもの出すわけにはいかないしね。
70万とは言わず制作費100億位の大作作って300万本位狙えばいいのに。
104名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:41:11.68 ID:9QVedLNcP
このスレを見て、思った事

「お前ら、まだWiiUが、どうこうなると思ってるのかよ」
105名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:42:04.86 ID:0LVGsXfJ0
世界で70万本売れればなんとか黒字になるという計算?
106名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:43:46.38 ID:iipvKlK0i
まー全部入りの覚醒で3dSで90万だとUならきついのも分かるけどねー
107名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:44:31.73 ID:YNt2Dxw6P
>>102
ミリオン出る気配もないWiiUディスってんの?

マリオすらもお得意のジワ売れすらなし
集計不能続出、今年は10万超えすらもなしのWiiUバカにすんな
108名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:44:35.74 ID:gf85r1jdi
>>101
それがベヨ2だったりするんでしょ
109名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:44:53.82 ID:WUelk6X70
>>101
ハードは90万くらいしか売れてないのにソフトは50万以上売れてるソフトを固定客では無くてなんなの?w

>>103
開発費かければ売れるとか何言ってるの?100億あれば大規模ゲーム10本も作れるよ?
110名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:45:52.97 ID:TpXPez97P
結局据え置きは斜陽だよな
売れるとしたらもっと3DSとの連携を取れるようにしないと
111名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:46:26.82 ID:seDD3EFn0
HDゲーを手抜きしないで作ったらそれくらい掛かるんだよ、バンナムちゃん
112名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:46:28.83 ID:rEXhxHkV0
ゲームパッドのFEって下画面にステータス表示がされないから
3DSの劣化もいいとこじゃねえか
113名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:46:36.96 ID:cehavQZ2O
覚醒売れてるんだな
シリーズで一番つまらんと感じたからなんか意外だ
114名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:46:42.94 ID:iipvKlK0i
>>109
いや、その層とFEファン層はそんなに被ってないだろうから言ってんのよ
115名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:51:55.96 ID:LYQiOjDV0
覚醒はフリーマップだからまんべんなく育てて面白かった
闘技場は廃止でいいよ
116名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:55:43.19 ID:yC9nTgRY0
覚醒は出来良いっちゃ良いけど
マップのパターンが単調過ぎるとか
ストーリーがウンコ過ぎるとか問題点はいろいろあったな

とりあえずモーションはもうちょっとしっかり作って欲しい
上級職になっても一緒なんていやん
117名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:55:55.51 ID:seDD3EFn0
>>115
闘技場って結局玄人は使ったら負けと思って避けるからな
だったらリスクの少ないフリーマップのほうがいい
118名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:00:04.26 ID:LU7YowRG0
まだWiiUでミリオンでないと思ってるやついるのかよ
119名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:01:45.20 ID:F9dBAkW10
育成にはリスクが伴うほうが面白いと思うがなあ
ノーリスクでいくらでもレベルアップ、なら最初から最強でも変わらん
120名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:02:30.23 ID:aaZ0BpjFP
その理屈はおかしい
プレイヤーは自身の時間という有限のコストを支払ってるんだから
121名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:04:49.89 ID:jKs1jb3c0
無能集団の新規作ラストオブバグでもワールドワイドで既に200万ぐらいは売れてるんだから
世界一のソフトメーカー様の人気タイトルFEを統一ハードで出せば70万なんて余裕っしょ!
122名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:05:40.85 ID:F9dBAkW10
>>120
そこを気にするならゲームやってる暇なんかないだろ
闘技場でちまちま上げる時間>フリマでスキップでサクッと上げる時間だけどな
123名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:06:51.37 ID:aaZ0BpjFP
最初から最強
最初からエンディング一歩手前
それは余暇を有意義に過ごしたいゲームプレイヤーの存在否定になる
124名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:10:31.43 ID:LU7YowRG0
でもFE2部作の風潮でいくと次は覚醒関連の話だから3DSだろ
125名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:12:10.39 ID:VbUMcof3P
>>113
シリーズやってない人ほど好評だったと思うぞ
PS1のスパロボ以来シミュレーションやってなかったけど、これやってまだ行けるんだなって価値観変わったよ
126名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:12:11.27 ID:h3iV1HKr0
ハードの相性で考えれば3DSのほうがよさそう
GamePadで写真撮りながらプレイできると楽しいけど、それ以上のメリットが感じられないかな

FEは作品ごとに出来よしあしありすぎるから
アトラスにマップの作り方教えてもらってこい
127名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:16:14.18 ID:F9dBAkW10
>>123
最初から最強にしろ、というものではない
すでにそれとほぼ変わらない状況ではないかと言っているんだが
あまりにもひっかかりがなく簡単に最強まで上げることが出来る場合、すでに最強なのと大差はない
128名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:18:12.82 ID:wrcLS/Hw0
>>109
かといって低コストゲームばかり作ってちゃいずれジリ貧だろう
マリオですら昔のように売れなくなってきている。
129名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:35:40.34 ID:qIZKQ1zZ0
蒼炎54万暁46万をさも規定事実のように語っている人間がいるが、
それvgの値だからそこまで信用できんよ。
英文だと約と書いていて>>1は推定と約しているが、
これは>>1の方が正しい表現な気がする。

そもそもFE女神転生って来年出るの?
130名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:36:00.14 ID:iCx+Jx270
面倒くさいだろうけど、覚醒みたいなのを3DSでもう一度作っておくれ
131名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:38:10.23 ID:F4otAKWT0
>>130
嫁システムはいらないなもう
132名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:38:16.71 ID:j711jCKg0
覚醒はFEシリーズとしては荒があるけど新規向けの間口の広さとUIの快適さは歴代最高
133名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:44:29.30 ID:FGDQGeWW0
>>116
ほんとこれな
大半が正面からぶつかる大味なマップだったのが残念
鬼のような増援を砦とか地形使ったりしたかった
トラキアやってるとどうしても物足りない
134名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:45:49.35 ID:cyMEj1g70
覚醒売れたんだから次回作も3DSでいいのにな
FE好きでもwiiu買ってまでやるだろうか
135名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:46:42.14 ID:iCx+Jx270
>>131
マイユニと嫁システムは大多数の人に好評だったろ
俺が周回プレイできたのとは、間違いなくこのシステムのおかげだし
136名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:46:55.85 ID:SLay8kMD0
FE転生って共同開発なんかねぇ
コラボだけして開発はアトラスなんだと思ってたけど

あと最近のアトラスのSRPGやったことないけどマップいいの?
魔神のころはSRPGとしては大雑把だったようなうろ覚えがw
137名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:46:25.49 ID:aGGBBf+L0
>>72
最近だと、ニコニコのお陰でFEそのものの需要は結構上がっているように見える
問題はWiiUで何が出来るか、だが・・・オンライン対戦ぐらいは出来た方が良さそうだが
138名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:48:40.89 ID:YYTRu6JN0
世界でならなんとかなりそう
139名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:50:28.19 ID:pb6YLVgH0
>>137
オンライン対戦はDSですでにやってたと思う

とにかく海外でさっぱりなんだからしょーがないわな
140名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:50:42.11 ID:/L6J9HPm0
マイユニと結婚ないなら次回作はいいや
141名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:51:00.64 ID:G/3cC7Ko0
FEは携帯機の方が遊びやすいから据え置きじゃないほうがいいなぁ
142名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:51:27.62 ID:j7cLoi180
FE自体が据え置き機の美麗グラを必要かどうかという前提があるな
こういうのを聞くとWiiU版は3DS版の解像度を上げただけのでいいから
出して欲しいと思う
143名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:51:44.89 ID:F4otAKWT0
>>135
別にマイユニが嫁つくるのはいいけど
仲間の面倒まで見るのは面倒だったな俺は
そのせいで何週しても子世代見てないわ
144名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:51:28.30 ID:aGGBBf+L0
>>134
FEやる連中は廃人レベルのゲーマーが多いからな
ぶつくさ文句言いながらハードごと買う
GC、Wiiの時も多少だがハード売上に貢献したようだし

>>135
マイユニはともかく、結婚システムはマンネリ化しやすいからなあ
かなり工夫しないと搭載は難しくね。聖戦みたいに子世代と親世代に分ければマンネリ化回避か?
話もかなり盛大になるし
145名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:52:30.55 ID:SLay8kMD0
仲人プレイのほうが好きなファンもいるので
そこはなんともいえんw
146名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:53:12.85 ID:s5VDIWiv0
つまらんターン性のシミュなんて時代遅れ
147名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:53:53.28 ID:aGGBBf+L0
>>139
世界レベルなら、今のFEだと70万超えられるはずだが
海外でもそこそこ人気は高いからな。覚醒も結構売れたようだ
148名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:54:43.72 ID:F4otAKWT0
あ、転職によるおっぱい詐欺もNGね^^
149名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:56:18.72 ID:F9dBAkW10
マイユニの言動とか行動とかもうちょいマトモにしてくれ
自分の分身扱いが意味のわからん作戦出しまくりで困る
150名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:56:38.23 ID:EC5nOSxp0
この手のゲームって開発コスト高いからなあ。。
RPGに次いで高いから今では、もう絶滅に近い程に数が減少してる
RPGとは違いコア・マニアックな印象も強いから厳しいんだよね
ファミコンウォーズは特にその面が強いから受けがよくなかった
海外ではF-ZERO同様人気なんだけどね〜...
151名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:59:07.45 ID:j711jCKg0
同じSRPGの戦ヴァルの採算ラインも70万本ぐらいだったのかな
152名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:00:03.68 ID:pb6YLVgH0
>>147
日本のゲーム売上って世界シェアの3割ぐらいだから
覚醒が50万近く日本で売ったなら全世界で150万近くは売りたいだろう
明らかに海外と日本で温度差がかなりあるタイトル
しかもゼルダやメトロイドとは逆の温度差という任天堂にしては珍しいタイトル
海外で売れないからもう据え置きには来ないだろうね
153名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:00:46.86 ID:H+ETonRe0
スパロボなんてもっと高いんじゃないの。
154名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:01:38.25 ID:+Zw0GUFq0
>>152
3割もねーよ
北米40欧州40日本10その他有象無象程度
155名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:02:39.83 ID:H8aXTugx0
へー開発コスト高いんだ、あんまかかってない印象だったけど
156名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:03:02.93 ID:SLay8kMD0
欧州そんなでかくないだろ?
157名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:04:23.07 ID:EC5nOSxp0
ああ...HD化でいて延期までしたあれは高そうだよな。
もうお約束の様に随分とお安くなっておりますがw
158名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:04:46.86 ID:G/3cC7Ko0
FWDS2は結局日本じゃ発売しなかったからなぁ。
日本人が日本で開発しておま国って、わけが分からないよ

しかも3DSになると、リージョンがあるんだよなぁ
159名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:04:54.08 ID:+Zw0GUFq0
>>156
一つ一つの国は日本より少ないが
全部足せば北米レベルになる
160名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:04:53.74 ID:aGGBBf+L0
>>150
FEはそこまで金かかってなさそうだが
てか、今一番開発コストが高いのはFPSだろう。無駄にグラフィックを上げたせいで
Civとかスパロボとかもそこまで金がかかっているように見えん
161名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:07:25.66 ID:j711jCKg0
日本はアメリカに次いで世界二位のゲーム市場
ドンパチゲーの場合は全然売れないから比率がゴミみたいになってる
162名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:10:16.17 ID:aGGBBf+L0
>>161
そのドンパチゲーも陰りが見えてきているが・・・

もしドンパチゲーが今のJRPGみたいに売れなくなった時、海外サードはどうなるんだろうな
「実は和サードのほうが遥かにマシだった・・・」という評価になるんだろうか

今の海外は大手ですら赤字まみれだからなあ。経営が日本以上に未熟すぎるというか
163名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:11:33.19 ID:xiC6gEM60
国内で確実に20〜30万売れるシリーズって徐々に減ってきたね
ここ最近はゲームに限らず娯楽関係はシリーズモノだらけだったけど
来年くらいからは新規タイトルで勝負して当てたところが残る感じかな
164名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:11:39.13 ID:A7VPpPFx0
覚醒をもとにマイユニはなしで聖戦リメイクやりたいぞ
色々改変が必要な気もするが匂わせで誤魔化せばなんとかなるだろ
165名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:16:55.68 ID:XindWtvi0
別に3DSでいいから
えげつない有料DLCはもうやめて
166名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:20:10.01 ID:L+2Ep7oG0
そんなに金かかってるのあれ。
てか70万ボーダーなんて条件付けられたらほとんど国内ゲームは
任天堂謹製のものいがいチャレンジできないよ。
167名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:21:04.79 ID:h3iV1HKr0
とりあえずトラキアのVC今日からだっけ
168名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:21:29.73 ID:aHvCE6ql0
覚醒面白かったなぁ
169名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:24:31.17 ID:H+ETonRe0
まぁ、あくまでも目標だから元を取るのが70万ではないと思うよ。
170名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:32:38.84 ID:+sG62SbM0
洋ゲー対策みたいに数百万で赤字とか言うのに比べれば安く見えるのが感覚おかしい気もするが
ちゃんと作りこんだ和ゲーつくるのにだいたいの目安ってこの辺か
171名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:34:44.31 ID:cVdW4Pdi0
FE程度なら携帯でも十分だよね
携帯ゲーム機の性能があがったから個人でじっくりやるゲームは据え置きでやる必要は無いんじゃないかな

極端に性能が必要なゲームは除いて
172名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:46:53.76 ID:G/3cC7Ko0
大画面の方が楽しいゲームはある。
FPSなんかはそうだし、零みたいなのも据え置きの方がいい。
ピクミンなんかは性能さえ許せば携帯機で出てほしいけど
173名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:55:12.30 ID:9C6XyY9aP
ピクミンというかリアルタイムシュミレーションも
画面を引き気味で多くの情報を同時に表示したいって事で
FPSと似た理由で大画面向きとも言える
174名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:59:14.64 ID:d3l541m10
ハードはどうでもいいけどフリーマップはなくていいから
175名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:21:17.90 ID:iipvKlK0i
なんか任天堂はFEにやたらハードルつけたがる気はするわ
FEだって結果出さないと最後だよって言ってたらしいし
176名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:24:43.48 ID:d5QWgybI0
FEってだんだんつまらなくなっていってるな スマブラと一緒
177名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:28:13.10 ID:VRTq5mvi0
>>1
ていうか山上さんがインテリジェントシステムズ???
178名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:28:44.09 ID:rEXhxHkV0
三すくみ補正下げて能力インフレさせて
最底辺SRPGのスパロボにどんどん近づけていってるからな
179名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:28:55.08 ID:9C6XyY9aP
>>175
ツンデレって奴だな
180名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:35:22.57 ID:scMxyXNP0
売りたきゃ次作スマブラからマルスとアイクリストラして覚醒の主人公(未プレイなんで名前知らん)と新作の主人公入れるしかないんじゃねえの?
181名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:38:21.38 ID:rEXhxHkV0
マルスとアイクってどっちが知名度あるんだろか
個人的にゴリラアイク出して欲しいんだよなあ
182名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:47:33.62 ID:XindWtvi0
ゴリクさん普通に好きだったのにネットでいじられすぎてて泣いた
183名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:49:36.85 ID:OBmBmYzg0
wiiuの話ししてるバカとfeの話ししてるバカといろんなバカがいるな
wiiuでfeの話なのにもうfe出ないみたいな会話
184名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 14:56:47.74 ID:1gUiGH1E0
グラはスーファミ並みでいいから
FEのルールのコンストラクションツールを出して欲しい。
ebにはもう期待できないし
185名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:09:56.00 ID:S8MNGl4y0
ロリ無双や近親が入ってれば絶賛されるキモヲタゲーなんかより
FPSやCEROZアクションのほうが普遍性はあるわな
CoDは人殺し人殺しで敬遠されるのに同じ戦争ゲーのFEはそういう声聞かない不思議
186名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:18:44.32 ID:xuUGXoYPP
>>185
普遍性ってなんだよ
187名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:20:49.58 ID:YTD3ls1d0
FEみたいなゲームは据え置きより携帯機向きだと思うしなあ
適材適所ってだけでしょこれ
188名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:24:26.58 ID:GPun6vKI0
どうしてもWiiUでも出したいなら3DSとマルチにすればいい
WiiU版だけテクスチャ張り替えたりWiiU向けと3DS向けでインターフェイスを別々に調整したもん出せばいい
そうすればベースとなる性能は3DS基準になるからそんなに開発費はかからない

VITAだって、PS3とマルチにすることによりリスクを抑えてるじゃん
WiiUも同じことをすればいいだけ
189名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:33:15.31 ID:bpw8youX0
>>175
昔シナリオ担当がPSでFEの続編を出そうとして裁判になったし
横井軍平がプロデュースやっていたし

色々絡んでいやなんじゃないの
190名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:34:20.65 ID:YZyivrx60
厳しいなぁ3DSなら、国内で半分消化できるんじゃね?とおもえる数字だが
海外でFEの評価は高いだろうが、今時ターン制SLGなんてマニアの商品だろうし
191名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:37:02.20 ID:insGY7uNP
覚醒は25万売れなかったらFEの開発終了って話だったからな
任天堂はもうシリーズ終わらせたいんじゃないか
192名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:38:54.43 ID:GPun6vKI0
ひとつのハードだけでは厳しいってんならマルチにすればいい
3DSとマルチにすればWiiUにもFE出せるだろ

絶対に一つのハードじゃなきゃいけない決まりもないだろうに
他所のメーカーは一つのハードでは厳しそうな時はみんなそうしてるだろ
193最強マイマニ波動 ◆nMWlSxhkbI :2013/07/10(水) 15:42:29.74 ID:Ua4/MlZdO
>>191
困りますねえ、任天堂様が思うほどマリオ関連のゲームばかり期待している方ばかりではないと言うのに。
194名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:45:38.60 ID:ELaCqLgu0
海外込みなら余裕だろ
195名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:46:11.64 ID:S8MNGl4y0
>>191
正直FEはマリオやゼルダみたいに「直感的でわかりやすい」ゲームじゃないからね
昨今の老若男女誰でも楽しめる任天堂路線とはかなりズレてるよ
196名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:46:44.24 ID:S8MNGl4y0
>>191
正直FEはマリオやゼルダみたいに「直感的でわかりやすい」ゲームじゃないからね
昨今の老若男女誰でも楽しめる任天堂路線とはかなりズレてるよ
197名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:49:17.53 ID:y3ZoFr080
>>181
ニンドリ調べでFE限定じゃないうえに知名度っていうか人気なるけど
217 アイク 38pt(9)  マルス (ランク外)
218 アイク 53pt(7)  マルス (ランク外)    クロム 9pt以下(27) 
219 アイク 41p(9)  マルス 6p以下(28)   クロム(ランク外) 覚醒発売
220 アイク 40pt(9)  マルス 38pt(11)     クロム 56pt(7) 
221 アイク 41pt(10) マルス 24pt(15)    クロム 69pt(7) 
222 アイク 50pt(8)  マルス 31pt(12)     クロム 81pt(6) 
224 アイク 86pt(11) マルス 9pt以下(21)  クロム 122pt(8) 
225 アイク 105pt(9) マルス 10pt以下(23) クロム 99pt(10) 
226 アイク 97pt(10) マルス (ランク外)   クロム 141pt(7) 
231 アイク 62pt(14) マルス (ランク外)   クロム 94pt(11)
198名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:50:51.91 ID:Et0dPzr/0
何かしら口実を設けてFEを打ち切りたがっているのは感じるな。
或いはマリオ64路線をやめるのと同じ文脈なのかも。
誤った選択だと思うがな。
199名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:52:23.89 ID:x+kZChMd0
国内サードが据え置きで真面目にゲーム作らない理由が分かるわ
200最強マイマニ波動 ◆nMWlSxhkbI :2013/07/10(水) 15:52:33.89 ID:Ua4/MlZdO
>>195-196
それを言い訳にマリオばかりに偏重するのはよろしく有りませんねえ。
201名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:54:12.30 ID:1GPqshVP0
ファイアーエムブレムは任天堂としては海外では売れてない方だがSRPGってジャンル的に仕方ない部分もある
それでも例えばペルソナなんかよりは売れてるシリーズだし
覚醒はミリオン時間の問題
202名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:59:41.31 ID:1GPqshVP0
>>159
いつの時代の話だよ
今の欧州は全部足して日本とあんま変わらんぐらい
一番不景気な地域なのに
203名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:14:18.74 ID:Ij/60KMV0
ペルソナですら世界じゃ70万も行ってないでしょ
そう考えると大変な数字だねえ
204名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:24:50.94 ID:insGY7uNP
まぁ据え置きで新作を出す前に
メガテンとのコラボ作がどのくらい売れるかだな
まだどんな内容か分からんけども
205名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:29:51.37 ID:n3Mu3Vt6O
ふざけんなよ
クソコラボなんざの前に出すもの出せ
206名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:34:38.72 ID:S8MNGl4y0
そもそも任天堂のゲームって「子供のおもちゃ」でしょ?
明らかに子供向けじゃないFEは切り捨てられてもしょうがない
それにSRPGやりたいなら他ハードでもオウガとか戦ヴァルとかある時代だ
207名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:37:48.40 ID:+sG62SbM0
別にFEだけじゃなくて続編続けるには最低でも制作費の回収くらいは課すんじゃないの
大きく儲け出すのはマリオとかだろうけど、キキトリックとか採算関係なく実験作も作るが
続編はある程度当たり外れ読める分ハードルはしっかり置いてるだろう
208名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:01:10.95 ID:nfGD/k15P
オウガて・・・
運命の輪か?改悪しすぎで評判最悪だったけど。

それに戦ヴァルもソーシャルに身を落としたじゃないですか
209名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:15:09.16 ID:1GPqshVP0
まだ任天堂ゲーを子供のおもちゃとか思い込んでる引きこもりが居るから困る
210名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:28:14.01 ID:S8MNGl4y0
>>209
昔はともかく今の任天堂の企業戦略として子供や非ゲーマー層をターゲットにする以上FE捨てるのは考えられることだろ
そもそもDLC展開やニンテンドーランドにFEのアトラクションがなかった時点で任天堂がターゲットに向かないFEを持て余してる感はある
211最強マイマニ波動 ◆nMWlSxhkbI :2013/07/10(水) 17:29:03.96 ID:Ua4/MlZdO
>>206
少子化の時代ですよ、切り捨てて良いわけがないでしょう?
任天堂ユーザーが全員マリオやクソゲーのポケモンだけ出せば満足するわけでは有りませんよ!
212最強マイマニ波動 ◆nMWlSxhkbI :2013/07/10(水) 17:31:40.43 ID:Ua4/MlZdO
>>210
製作側がそのような認識では10年経たずに、電子ゲームそのものがソーシャルやスマートフォンを含めて滅びますよ?
213名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:38:38.68 ID:BRwb+bv20
>女神転生FEは現代の現実世界が舞台!?
http://www.wiitalia.it/2013/07/09/shin-megami-tensei-x-fire-emblem-sara-ambientato-in-un-mondo-moderno-e-realistico/lang/en/

>山上いわくコラボは現代の東京が戦場

いつもの女神転生のストーリーに
仲魔が歴代FEキャラになるんだろうかね
214名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:41:49.44 ID:9C6XyY9aP
仮想現実的にFEの世界が入ってくるのかも
215名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:44:19.90 ID:77AT1anyi
そんな絶対売れないコラボより続編作りゃいいのに
216名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:47:26.22 ID:PnPph+AT0
携帯機でいいんじゃないでしょうか
217名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:52:01.54 ID:b/1TLe800
クロムスマブラに出すために新作出さない糞IS
218名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:52:49.89 ID:Et0dPzr/0
正直、誰得企画だと思う。
メガテンオタがこういう奴を求めているとは思えん。
219名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:53:22.97 ID:EArWKX7p0
要はこの作品でHDの土台作って新作に流用するんでしょ
220名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:55:37.92 ID:t77RaoKN0
誰得コラボは70万売れるのですか?
売れないですよね
だったら普通に続編出せよ馬鹿
221名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:56:56.79 ID:TrVaCNII0
>>213 システム的な部分がコラボされるんじゃないかなー歴代キャラとかはでないのでは

FEのシステムに女神転生の悪魔とコラボオリジナルのキャラじゃないのかなー
222名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:03:29.46 ID:dXtgKYHG0
プロデューサーが山上って時点でスゲー興味わいてきたわ

ゼノブレ、レギン、罪罰を上手く誘導して神ゲー化させた奴だし
223名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:06:05.04 ID:dXtgKYHG0
ジャンルはRPGって発表されてるからSRPGでは無さそうだな
224名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:07:12.58 ID:S8MNGl4y0
FEのストーリーって紋章封印聖魔を除けば小便臭いボーイミーツガールしかないよな
テイルズ始め腐るほどある三流JRPG群とどう違うのさ
225名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:10:00.25 ID:dXtgKYHG0
何で一人で発狂してんだよ
ID:S8MNGl4y0は
226名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:11:41.58 ID:8kZClXRF0
>>224
聖戦はボーイ・ミーツ・ガールなんて軽いもんじゃないと思う
227名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:16:29.98 ID:dXtgKYHG0
聖戦のシグルド編はトラウマゲーで必ず名前が挙がるからな
シグルド自信は三大悲劇の主人公に選ばれてたし
228名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:20:01.81 ID:b/1TLe800
脳筋が森で見つけた女をNTRれてNTR相手にヌッ殺されて
親世代からの尻拭いを息子がどうにかする話が小便臭いんだ
229名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:21:20.64 ID:8kZClXRF0
そうそう
おれも数々のゲームやってきたけど
聖戦のシグルドたちが壊滅するシーンは今も覚えてるよ
終わった後しばらく次の章に進むボタン押せなかったからな
リアル中坊の頃の話
その親世代の無念を時代を超えて子供世代が晴らす
大河ドラマのような壮大さだった
あと聖戦士の家系に生まれて人一倍プライドが高い
アルヴィスがロプトの血を引いてるのを知った後の葛藤とかな
そこで暗黒面に落ちる人間の弱さとか
聖戦のストーリーは濃厚だよ
230名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:24:03.07 ID:rocW1Fa+0
FEメガテンって東京が舞台か
インデックスの件でしばらく話も出ないと思ってたが、嬉しいわ
231名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:26:01.70 ID:rrG+ahLK0
じゃあどういうのが小便臭くないのさ?と聞くと大体は答えてもらえないよな
232名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:36:10.41 ID:JswxrQJ2O
蒼炎から始めた俺は新暗黒で見切った
ヌルゲー過ぎたしな。覚醒は買おうと思ったけど、おつゲーみたいでキモかったからやめた。
聖戦は最近やったけど、トラウマになったw
233名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:36:57.87 ID:YMK/lD6JO
>>222
それらに関して良い仕事したのは確かだろうが、俺は逆に山上ってせいで期待できない
それくらい覚醒はトラウマ
234名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:47:21.03 ID:nubUuBLj0
主人公「これが魔符?使ってみるか」
ルキナ「私は英霊ルキナ。問おう、貴方が私のマスターか」
主人公「これは凄いな」

ワルター「こう、地面にペタッと」
ドーガ「ワシは英霊ジェイガン。ランサーだ」
ワルター「じじいかよ?大丈夫か?」

ウォルト「僕は英霊ウォルト。アーチャーです宜しくお願いします」
ヨナタン「あぁ……よろしく」

サザ「俺はサザ。アサシンだ」
イザボー「アサシン!?当たりのようね」

アスタルテ「我が名はアスタルテ。以後セイヴァーと呼んで貰おう」
ナバール「ふはは……諸君!このゲーム私の勝ちのようだ!」

こんなの想像してたのに……
235名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:50:33.03 ID:EC5nOSxp0
ヌルゲーいう奴ほどH5やルナティック等の最高難易度でやっていないFEの法則
ヌルゲーではなく理不尽・運ゲーになってくるので...
236名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:53:19.25 ID:JswxrQJ2O
奥義はもういらないな
237名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:54:45.27 ID:fsEeDbc10
FEはXCOMみたいに地形破壊入れたら無理やりにでもコンソールで発売する意味が出てくるな
なおXCOM自体はスマホに移植された模様
238名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:57:32.42 ID:qqsPSnrKP
山上はFEに関しては功罪あるからなあ
間口を広くするのに貢献した一方で、いらんこともしてるからな
239名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:09:51.66 ID:fjaIa+mV0
自分の考えた最強のFEじゃないからクソっていう人と
システムなんかどーでもいい、キャラ萌カプ萌wって人が
最近多くてなんか辛い

というか、文句だけは一人前みたいな人が多いのが嫌だな
240名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:21:59.79 ID:77AT1anyi
>>237
今度新しく360ps3で出るんやで!
ローカライズはないっぽいが…
241名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:31:07.79 ID:akeg3adY0
>>239
所謂、声だけでかくて売り上げには全く貢献しない層だな
242名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:31:13.63 ID:tlIVo7Mw0
暁の女神を「なかったこと」にして蒼炎の軌跡IIを出してくれるなら
評価する

蒼炎は何度もクリアしたけど暁は一回しかプレイしてないわ
あのクソシナリオを何度もやり通すだけの気力がわかない
243名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:38:27.54 ID:O66cSoap0
分かる
244名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 19:44:06.60 ID:XXJJbeU80
>>224
エリンシアは少女なのだろうか

しかし東京が舞台でシミュレーションじゃないRPGなんだろ?
どう考えてもオリキャラじゃないオールスターだと思うんだが
245名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:03:37.94 ID:plrLYEQA0
FE覚醒クソすぎて笑った
金返せ
246名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:07:05.70 ID:bHMOuvsB0
覚醒がいいのはキャラとUIだけだからな
ストーリーやマップや魔符やDLC内容は糞の極みだし
247名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:14:50.55 ID:eZuRu2kC0
覚醒90万かよ
面白かったけど、次もヲタ路線になるのかな…
248名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:26:24.02 ID:xA1APxQi0
FEは昔っからオタ路線やろ
249名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:28:53.31 ID:YYTRu6JN0
>>248
やっぱそうだよな
俺の知らないFEがあるのかと思ったぜ
250名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:32:43.51 ID:dXtgKYHG0
FEが発売後に叩かれてないの観た事無いw
信者が基地外すぎる
251名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:44:03.11 ID:T/eXNG3o0
同じシステム使いまわして2本ソフト出せばいいじゃん。
いつもそうやってきただろ
252名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:02:10.67 ID:LeIORZPZ0
3DSでもう一作作って良いと思う
同ハード二作目は烈火とか新紋章とか前作を洗練した良作が出てるし
ま、俺封印の方が好きだけど
253名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:23:42.14 ID:ft592wKg0
wiiuいらねーからださんでいい
254転載禁止:2013/07/10(水) 21:25:49.14 ID:tcuAbrDW0
アドバンスで3作出した時みたいに、しばらく3DSで良いんじゃないかな
多分グラ周りで金かかるんだろうけど、グラで売ってるゲームじゃないんだしさ
255名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:29:28.63 ID:ruKAAf2E0
>>206
ガキが
テレビゲームの歴史を見てこい
256名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:30:19.48 ID:xDom4c4G0
戦ヴァルって死んだじゃん…
257名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:32:05.70 ID:90ALP/mnO
覚醒も覚醒で良かったけど、最近蒼炎をやり直すと別のゲームをやっているような感覚になった
キャラが強いのは構わないけど、急がなきゃいけないマップとか索敵護衛マップとか色々捻られたマップが欲しかったな
258名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:33:59.52 ID:0D0IFTtb0
とりあえず次があるなら覚醒みたいな出来は勘弁だわ
259名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:39:07.28 ID:F9dBAkW10
>>248
オタクっつっても色々あるからな
覚醒は萌えオタだけを見てる感じ
260名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:49:17.21 ID:cehavQZ2O
覚醒はアカネイアと変に繋がりがあったりマルスコスプレしたキモい奴がヒロインだったり
魔符で過去作キャラ軒並みsageられたのがキツかった
完全新作だったらこんなに不快にならなかったと思う
261名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:58:07.65 ID:ILKPXYG00
バレンシア大陸も被害者
行った意味ないし説明0で何故かチキがいるし
262名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:06:13.20 ID:/PSMyMeD0
暁が蒼炎より売れてないのは朗報

暁のゴリラマンセークソシナリオは創作物で立身を試みる者なら
反面教師として一度は目を通しておくべき負の産物
シナリオ創作でやってはいけない点を満遍なく抑えてるからな
263名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:40:09.13 ID:Yg2z/tNa0
>>246
ストーリーは大事
少々陳腐でも古臭くてもいいが、いい加減はいかん
264転載禁止:2013/07/10(水) 22:42:59.64 ID:tcuAbrDW0
>>259
FEプレイヤーなんて初代から理屈屋ゲーマーと萌えオタのハイブリッドみたいなもんだろ
265名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:47:52.56 ID:j5jC/NJV0
もう据え置きに夢見ない方が・・・・
携帯なら可能性あるけど
266名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:08:51.16 ID:F9dBAkW10
>>264
「だけ」←読めない?
267転載禁止:2013/07/10(水) 23:13:44.23 ID:tcuAbrDW0
>>266
そうかそうか
じゃあマジレスしてやるけど、そう思ってんのは一部の人だけだ
ちゃんとゲームとしても楽しんでる人の方が多いから安心しろよ
268名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:19:43.37 ID:F9dBAkW10
2chが全てなんてわけじゃないが、
少なくとも2chではどこの関連スレでも嫁がどうしたみたいな萌え話ばっかでマップ攻略系の話なんか全然見ないけどな
昔から同じなんて言ってる奴は萌え部分しか見てないから違いがわからないんだろうが
269名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:20:01.26 ID:2cyqMsMX0
「覚醒はだめだったな」
「そうだな有料とかキチガイすぎてワロタww」
「あーもう次回から買わんでいいかなー」
っ新作
「キターーーーーー(°∀°)ーーーーーー」
270名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:22:37.84 ID:F9dBAkW10
>>269
それも定番のFEファンをバカにしたレスだな
名前だけで買ってる奴だけじゃないだろうに
271名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:31:32.73 ID:425KDXAd0
覚醒のおかげでゲームは次回から様子見してから買うことに決めたよ
もう金をドブに捨てるようなことしたくないし
272名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:37:01.30 ID:GPun6vKI0
FE覚醒の素材流用でコストをかけず覚醒2を作って、世界で50万以上売れば
覚醒1と2のトータル的な収益性はそれなりに美味しいものになるだろう
こういう合わせ技な作戦で収益性はあがる。一本で一撃必殺の売上狙いなんだよね任天堂はさ
完全にマリオやぶつもり感覚でFE売ろうとしてる

他のメーカーは素材流用で一つのハードに3作、4作出してコストパフォーマンスをよくしてる
龍が如くがPS3に何本出たよ?無双は何本だ?
龍も無双も海外でたいして売れない。国内でもミリオン超えるわけじゃない
なのになんでHD機でやれてるんだ?ビジネスが成立してるんだって言ったら流用して何作も作ってるからでしょ

ゲーマー向けやオタ向けはライト層向けのマリオやぶつもりと違ってそんな売れない
でもゲーマーやオタクは一つのハードにシリーズ作が2本3本と出ても喜んで買う人が多い

任天堂はこのマリオの客とゲーマーやオタク達の客層の違いを勉強してソフト出さないと
FEがマリオのように売れるのはどう考えても無理なんだから、たいして売れないなりのやり方でいかないと
273名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:38:29.44 ID:ILKPXYG00
キモい長文野郎だ
3行でまとめろカス
274名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:38:30.97 ID:Yg2z/tNa0
>>272
そんなFEいらないんだけど
275名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:44:22.59 ID:j8bxVqLY0
個人的には難易度は新紋章ハードくらいが丁度いい
276名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:47:54.98 ID:KxavyP13O
>>268
具体的に、前はどうちがったの?
277名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:56:45.70 ID:ngvCDyQ+0
FEでゲーム部分がまともだったのなんて新紋章ぐらいだろ
あとは今も昔もシミュレーションとしては糞の山だ
278名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:58:18.54 ID:ILKPXYG00
はいはい
279名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:00:24.15 ID:F9dBAkW10
>>276
前っつか今が違うんだが
やたら平坦なマップとか敵地で火山に篭城したりするあまりにも酷いストーリーとか
バランスもクソもないダブルとか高すぎる上限に成長率におまけにチェンジプルフ
過去作の設定引っ張ってるくせに適当すぎてグチャグチャだったり
プレイして全く違和感を覚えないようならちょっと危ないと思う
280名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:07:40.70 ID:425KDXAd0
あの出来の悪さでも旧作に思い入れがないやつは楽しめてるんじゃね
新規にはそこそこ受けてるみたいだし
281名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:09:48.99 ID:1C9UPJby0
旧作に思い入れあっても楽しめましたよ
全ての古参がそうだと思わないでもらいたい
282名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:11:34.78 ID:IhVMmebVP
しょうもない設定とかよりはゲーム部分優先して気持ちよく遊んでもらうのが特に最近の任天堂のスタイルだし

別に懐古厨なんていうつもりもないし、素直に諦めたら
ゲームも変わらないといけないんだよ
283名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:13:39.93 ID:Q7Y7QaoT0
色々変えていかないと腐っていくだけだからな
格ゲーみたいに
284名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:14:31.22 ID:8s14nF6cO
>>279
なんだ、前の知らないで古参ぶってるのか
285名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:17:41.10 ID:1C9UPJby0
バランスに関しては元よりFEは誉められたもんじゃなかろう
286名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:24:51.89 ID:qMY2qHy30
>>284
別に古参とは言ってないけどただの煽りか?
前と違うことを表すのにはこれで十分だろ
ミラとドーマの位置が違うとでも言えば良いのか
287名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:26:27.85 ID:Mll9eEXx0
調べてきたぽんかぁw
288名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:27:06.48 ID:8cZ2fLbJ0
聖戦は武器がキャラ持って戦うゲームとか言われてたな
トラキアとか魔道士がアーマーより硬いってどういうことよ
289名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:28:54.28 ID:qMY2qHy30
>>285
聖戦に例えたら全員神器持ちみたいなもんだぜ、ダブルって
290名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:31:58.73 ID:YRu3z5qYP
覚醒の前に聖戦クリアしたけど覚醒の方が面白かったなあ
291名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:32:54.88 ID:UN1fTKkg0
FEで70万かぁ・・・

F-ZEROはどれくらい必要なのだろうか。
292名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:33:52.73 ID:1C9UPJby0
>>286
聖戦のほとんどのキャラって任意で神器持たせられるじゃん
神器以外でもそれと同等がそれ以上の別名ヴェルダンの神器とかあるし

そもそも神器で無双できる時点でなぁ
293名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:35:03.27 ID:Q7Y7QaoT0
歴代壊れ性能

必殺率90%オーバー
流星&月光剣
地属性同士支援
奥義&王族
アトス
294名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:39:04.49 ID:1C9UPJby0
壊れ性能に
体格も入れるべきかと
295名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:40:07.45 ID:qMY2qHy30
>>292
同時に持たせられるわけじゃないだろ
キラーボウが強いったって使い手にそこまで恵まれないし

言い忘れたけどダブルは神器と違ってクソ高い使用コストもないからな
296名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:42:26.55 ID:bdh5kNrYO
こりゃ次も3DSか
297名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:44:12.96 ID:1C9UPJby0
>>295
どうしても覚醒と比べたいみたいだけど
どっちがどうとか関係無いと思うの

それとも君は覚醒以前のFEのバランス優れていたと主張するの?

・・・キラーボウは充分強いよ
レスターでもファバルでも
298名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:47:27.59 ID:uRcLX0O2P
必殺率は100%超えてただろ
299名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:47:46.94 ID:YRu3z5qYP
アトスw
300名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:49:13.80 ID:qMY2qHy30
>>297
え?話の流れおかしくね?
覚醒と以前のFEがどうのって話してたじゃない

優れていたとまでは言わんが、完全に破綻してる覚醒よりははるかにマシだったと思うよ
だから強いとは言ってるよ、ただバランス崩壊級とは思わない
301名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:49:28.28 ID:1C9UPJby0
アトス良いならユリアもありだなw
302名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:51:24.76 ID:1C9UPJby0
>>300
そもそも
FEのバランスは誇れるほど良くないってレスにレスしたんじゃないのかい、君は
303名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:52:25.83 ID:Q7Y7QaoT0
アトスはネタのつもりで入れた
今は反省している

どっちかというと烈火はルナがヤバかったな
ルナが本体、カナスはおまけ
304名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:54:26.22 ID:qMY2qHy30
>>302
だから、覚醒とは全然違うってことだろう
元より、なんて同じようなもののように言われたらたまらんよ
305名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:54:47.49 ID:T4tNJMJm0
覚醒やってハマった新規層の友人が昔のFEやろうと思って手にとったらしいんだけど
あまりにつまんなくてやめたって言ってたぞ
雛鳥効果じゃないけど、新規にとってはいい出来なんだよ
306名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:56:17.17 ID:uRcLX0O2P
バランスがどうこうというより単純にマップ攻略がつならない
12章とか酷すぎ
ただ敵を適当に配置しただけのフリーマップと変わらないようなマップが多い
307名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:59:04.68 ID:YRu3z5qYP
ダブルなんて覚醒を40万タイトルに押し上げた最大の功績のシステムよ
楽しければシビアなバランスなんて要らないのが大半の人だ
308名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:59:07.85 ID:VUILiljV0
いくらなんでも暁の女神より下ってことはないだろw
309名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:03:27.18 ID:uwTp9X1H0
ガトー
村人ループ
天使の指輪
魔道の指輪
セティ(トラキア含む)
カリスマ
再行動
盗む
アーチャ―系列の最上級職のやつ

壊れだらけじゃないか(驚愕)
310名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:07:06.09 ID:1C9UPJby0
>>304
いや今までのFEのバランスがまるで優れていたかのように語るから
311名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:14:33.20 ID:U8KfIO4+0
>>290
シナリオの重みがちがわないか?
312名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:15:13.14 ID:uRcLX0O2P
暁は2部終章がピーク、あそこはFEの中でも最高レベルに好きだわ
覚醒から入った人はああいう面白さを分かってくれるかなぁ
313名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:16:34.73 ID:qMY2qHy30
>>310
俺バランスの内容的なことそんなに語ってないだろ
314名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:38:26.29 ID:YRu3z5qYP
>>311
歴代FEのどこにシナリオの重みなんてあるんだ
蒼炎はあったかなと思うけど
315名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:57:30.95 ID:cQJnV/go0
覚醒はセールスも悪くなかったし日本でも海外でもアマレビューでそれなりの評価してる奴多いぞ
40万本以上出回ってるのに値崩れもしてないしな
クソゲーが40万本以上も出回ってたら、値崩れするよ
だから、覚醒買った人で作品の出来が悪いって思ってる人より悪くなかったって思ってる人の方が多い
316転載禁止:2013/07/11(木) 02:03:45.14 ID:L84U+ZgB0
昔っから難易度が気になる人は自分で縛ってたろ
少なくとも俺の中では、今作はLuna+がある分だけまだ良い方だわ
317名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:05:22.77 ID:T4tNJMJm0
http://www.amazon.com/Fire-Emblem-Awakening-nintendo-3ds/dp/B00AKIPBNS/
海外の方が遥かに評価高いな
あまり懐古がいないからかしら
318名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:19:47.18 ID:uRcLX0O2P
覚醒はとにかく売り上げを伸ばすための要素に全力を注いだんだろうな
その分基礎的なマップとか難易度調整に手が回らなかったと考えておこう
次回作ではもっとそっちにも力を入れられるはず…
319名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:25:12.79 ID:TcM3ZUgd0
1作で売る必要ないだろ。
全く同じゲームでもシナリオと敵変えたら売れるんだから
320名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:25:15.55 ID:tqaLWT3EO
マップと難易度調整だけが酷いならまだ良かったんだけどね
問題はキャラとシナリオもゴミだったこと
その上過去作まで踏み台にするし
321名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:56:09.70 ID:eJ1mQ8mYP
ファイアーエムブレムなんておんなじようなシステムなんだから一番コスト掛からん部類のゲームだろ。

ポンポン作れていいハズなのに、
どこにコスト掛かってるのか理解に苦しむわ。
322名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:05:55.40 ID:n5mOlpDW0
>>240
TPSじゃなくてターン制のほうね
ターン制のリメイクがiOSでも値段の割に恐ろしく売れてる
323名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 03:13:39.57 ID:enIG3HbT0
70万か
まあ一見難しそうに見えるが本気で売ろうとすればいけるんじゃないか
324名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:00:32.19 ID:Zk49Irsi0
>>322
XCOMはもっと評価されてもいいゲームだと思うんだよね
乱暴な言い方をしたら戦場のヴァルキュリアはXCOMのパクリだし
325名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:02:04.80 ID:n5mOlpDW0
>>324
むしろJAの・・・って言いたいけどこういう銃撃戦を表現したシミュレーションってX-COM(初代の方)辺りで完成されたシステムなんだよなあ
326名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:08:43.41 ID:c7vBrNpM0
>>321
同じようなのばっかりだから
大抵の人間は1作遊べば満足して他は買わないんだよ
327名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:12:07.35 ID:U8KfIO4+0
>>314
要は、覚醒がうれたのは楽しいからゲームバランスなんてどうでもいいという層が本当に多かったのか
オールスター的な性格という禁じ手だったために過去作をやった層が買っただけなのか

この見極めが重要なんじゃないのか
328名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 05:59:43.83 ID:8YYJ9iB70
結局日本の携帯ゲーム機はVITAが主流になりそうだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373488829/
329名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 06:46:11.23 ID:4qpIyt5YP
バランスガーとか古参ぶってる層を相手にしてたら70万も売れない
覚醒みたいに萌オタに媚びれば不可能ではない
330名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:13:39.75 ID:bQyvlYyB0
絶対無理だな 3DSでギャルゲーまがいのFEだしてればいいんじゃないかな
331名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:25:15.18 ID:H7ri5FpoO
ぶっちゃけ売れたうち新規が買ったのが4割程度であって欲しい
332名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:34:08.33 ID:4qpIyt5YP
シナリオはかなり重要だと思う
某ロボゲーみたいに毎回ワンパターンになったらお終いよ
333名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:39:52.41 ID:pnZ5yTZu0
覚醒の本スレは途中から本編無視して育成前提で語るやつの声がデカ過ぎ
ドラクエで言うならダーマ神殿着いたら全職業マスターしてレベル99にしている
そのくせ月光スナイパーが本編でも最強と勘違いしていたりするし
334名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:55:33.78 ID:RUgBnjrv0
育成しまくって無双してなにが楽しいのかわからん
強くなりすぎると考える必要ないじゃん
335名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 07:59:56.30 ID:U+CS4kCWP
育成する事そのものが楽しいってのもあるし
そういう遊び方も否定する必要はないかと
336名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 08:51:13.19 ID:pPCgFFBl0
え 育成しまくることができるの? すぐしたい
337名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:06:31.39 ID:Hl+hoHCz0
続編か新作3DSでないのかな
338名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:08:12.27 ID:rZELlkOt0
とりあえず次作はフリマはなしでお願いします
339名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:13:40.78 ID:NOztSJaE0
隔世みたいな別物出すなら出さなくていいよ
FEは聖魔まで
お宅じゃないアニメ柄だったからよかったのに。
ジブリが一般向けじゃなく糞ヲタ向けソフト作ったようなもんだ
340名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:14:02.74 ID:IRuagUrX0
覚醒はフリーマップだし育成を楽しむつくりになってても何も問題はないと思うが
それを否定するようなDLCで商売しようとしたことが問題だわ
DLCを買わせるつもりがユーザーの反感を買ってしまった
341名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:40:17.27 ID:ZuyA69knO
>>334
育成縛ってもインフレ成長率も相まって直間両用武器で吸収地雷無双マンセーバランスだから考える必要ないけどな
そして安直な吸収地雷を防ぐ為に適当に反則スキル付け加えた結果無茶苦茶なバランスになったのがルナプラ
342名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:41:00.30 ID:lwTWLTAA0
ジブリがクソオタ向けに作って売上上がるんなら、そうなんだろうけど。
343名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 10:15:03.32 ID:PMMr666t0
昔のFEはオタクっぽくないから(震え声)
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gule/20080529/20080529174957.jpg
344名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:43:50.75 ID:qAnitbKRO
最初からキャラゲーだったのに今更何を
345名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:04:20.85 ID:5ADOxMs60
ハードが売れないことには無理だな
WiiU本体が世界で1000万台売れたら出して欲しい
覚醒の売れた今なら世界70万のセールスは可能と思う
346名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:05:16.66 ID:JGHG2I7NO
ドラクエとかFFとコラボしてくれよマジで
347名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:41:49.72 ID:xa5uu6Ff0
聖戦の系譜リメイクして世界的に売れやコラー(怒)
348名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:54:46.67 ID:x7Fxkfs00
聖戦のシナリオ好きなんだよな
ハートはいらんけど
あの2世代ものの新作やりたい
ならハードの購買促進力もあると思う
349名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:59:45.65 ID:tqaLWT3EO
聖戦好きだけど覚醒のスタッフにだけはリメイクされたくないわ
350名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 15:55:53.85 ID:PJjC/Us90
トゥハート2の柚原春夏やクラナドの古河早苗やニャル子の八坂頼子のような
思わず甘えたくなるママンがFEにはいない
351名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:10:45.58 ID:CsvEgpzO0
3人ともわからないのは自慢になるだろうか
352名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:15:07.53 ID:8CAJrpgc0
>>321
同じでいいのにわざわざ毎回作り変えてるからだろ
覚醒なんか蒼炎流用できる部分は流用でよかったのに
353名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:19:40.24 ID:GVJvWXf80
>>350
リズでええやろ!
354名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:21:49.05 ID:1Ho8Z5SD0
FEはキャラの話ばっかしてるカプ厨とシステム周りの話ばっかしてる戦略ヲタが混在しててカオスだから難しいわなぁ
355名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:24:33.12 ID:xKo0edlI0
覚醒の結婚&子供システムが面白かったので、是非、次もお願いしたい(小声)
356名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:43:05.42 ID:6Sfswwpv0
このゲームで70万は相当のマージン見込んでの話だと思う
そんなに開発費がかかるようなゲームじゃない。
積極的な販促しなければ10万も売れば元は取れるだろ。
でないと同じ開発規模の他のゲームが出せるのがおかしい。
357名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:53:14.93 ID:OaWL2Kg40
覚醒のマップで最もFEっぽくない点は1マスの通路だけで隔てられた安全な部屋がほとんどない点だな。
新紋章で穴熊マップばかりだったことの反動か知らないけど、
扉や橋にアーマーを1体置いて弱キャラは手槍や弓でおこぼれを拾うというのが非常に難しい。
船のステージとか火山のステージとか、何も考えずに引き篭もってチクチクできるマップだと、
ああ、FEっぽいステージだなぁと思ってしまう
358名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 16:59:53.76 ID:yU2iZcbC0
HD機で、まだライブラリもロクに充実してない環境で作るんだから
それなり程度のモンだろうがこの位掛かって当然だわな
本当WiiUはHD機なんだという事を都合よく失念している連中が多いなあ
359名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 17:01:10.84 ID:PJjC/Us90
FEもアサクリみたいなステルス要素を入れれば面白くなると思うんだけどな
暁の高低差マップ復活も合わせて
360名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 17:04:08.94 ID:odSoEFdjO
次回作もマイユニあるなら買わん
いらん持ち上げばかりして気持ち悪い
361名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 17:29:03.18 ID:Gvs6Dk8F0
覚醒は面白かったが蒼炎や暁はゴミだったからな
売れない駄作程性質の悪いものはない
362名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 18:09:38.36 ID:sYq1gPJT0
ファンの人が、一人5本くらい買えば解決じゃないの?
363名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 18:18:03.10 ID:4qpIyt5YP
保存用 観賞用 布教用 実用用
あとなんだ?
364名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 18:41:05.82 ID:sYq1gPJT0
ノルマ用
365名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 18:46:59.00 ID:fUy8DYKr0
>>363
一人ですれ違いor熱帯用
366名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 19:47:51.60 ID:bKtHV9US0
覚醒はバランス取りもあって手間がかかるからかも知れないけど
目標が70万本て、50万以下だと赤字になるんだろうか?
367名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:40:04.30 ID:4KBco8t70
>>361
覚醒信者以外にその事言ってる人見たことないや
368名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:41:36.70 ID:Gvs6Dk8F0
お前の周りがアホばかりというだけだな
蒼炎や暁は駄作
覚醒は良作というのが世間の現実
369名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:45:23.14 ID:n5mOlpDW0
>>359
そういう意味ではXCOMは、マップの使い回しを前提としたゲーム作りなのかマップ自体がよくできてるんだよな
(初代はマップをつなぎ合わせて生成していたが、その1タイル自体良くて来ていた)
370名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:52:25.37 ID:4KBco8t70
>>368
覚醒は敵AIが馬鹿でマップが単調すぎてつまらん、とまでは行かないけど微妙
蒼炎暁はバランス糞だけどマップは面白いの多いし
371名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:03:59.33 ID:yEg3qPrz0
>>368
覚醒好きな人は蒼炎や暁だけじゃなくGBA3部作や紋章暗黒竜聖戦あたりをやったことがないのが多いと思っていたが
そうでもないのか

客観的に過去作から評価してみてほしいね
372名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:14:43.80 ID:VUILiljV0
そもそもID:Gvs6Dk8F0は蒼炎やってないからな
こういうバカがゲームキューブを買ったはずがない
373名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:21:38.32 ID:mGpv40S80
対立煽りだろ
馬鹿じゃないの
374名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 01:24:12.88 ID:1bDnhRDUP
仮にwiiuで出たとして、DLCは本体価格の3倍には到達しそう。
375名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 01:26:10.77 ID:/7yAAzhq0
覚醒で出来た基盤を使いまわせるからまずは3DSでもう一本作るのが現実的だろうな
結婚システムがウケるのが分かった訳だし聖戦リメイクとかでもいいのよISさん
376名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 01:34:18.37 ID:kWeFT8Gc0
覚醒とルンファク4と世界樹4とメガテン4はいつも叩かれてる
売れたから
377名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 03:10:06.84 ID:cBi5jZcUP
覚醒は仲間が全員独身なんだよなぁ
別に結婚できないキャラがいてもいいと思うんだが
378名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 03:12:40.22 ID:cBi5jZcUP
覚醒好きな人ってあのDLCにも満足してるのだろうか
379名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 05:36:47.53 ID:HUuXuhA/0
FE本スレじゃ覚醒はクソって評価で落ちついてる
380名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 07:34:05.54 ID:k1akQ39I0
>>376
それら共通点多すぎだな
全部昔がよかった〜で笑えてくるわ
懐古のゴミを切り捨てて売り上げが上がってるのが最高に受けるわ
381名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 07:38:48.68 ID:31mZKywaO
世界樹ルンファク4に関して、過去のがよかったなんて聞いたことありませんが^^;
382名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 08:02:16.25 ID:eevpLXEN0
>>379
覚醒ヲタは覚醒しかしたことがない率が高い
383名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 10:19:23.04 ID:4JoBaRYh0
>>377
別に既婚者が重婚できてもいいだろ

まぁあまりウケそうにないというのは認めるが
384名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 12:21:08.76 ID:CYKdZpSy0
>>379
(FEの悪いところの)集大成、とか言われてるな
385名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 14:04:19.65 ID:kUqllDov0
>>379
毎回言われてるような気もするがな
386名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 14:09:51.67 ID:FdMCJxYe0
ずっと粘着されてんだろ
387名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 14:49:25.72 ID:NrbR1qoO0
旧作からずっとやってきて覚醒が素晴らしいと思うといった人は見ない気がする
388名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 14:53:56.70 ID:FdMCJxYe0
ずっと粘着されてんだとしたら
旧作からやってる人ほど
改めて何かを言う事なんてしないだろ
389名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 14:59:21.70 ID:UyGLRxqL0
そりゃずっと叩いてるだけの人もいるだろう
だが内容を見て叩いたり褒めたりとやっている人もごちゃ混ぜに考えてはいかんよ
390名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 15:00:02.08 ID:lo6IHlnS0
何をもってずっと粘着されてると言ってるのか知らんけど
シリーズの最新作で話題にあがりやすいし話題が出れば不満をもった意見も改めて出てくるでしょ
391名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 15:04:10.44 ID:k1akQ39I0
>>381
え?
改悪だの前のがよかっただのの意見が山のようにあって
懐古がゴミだとよく分かるようになってるけどwww
392名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 15:22:44.85 ID:FdMCJxYe0
冷静に考えて国内でもハーフを売ろうかってゲームに関して
最終的に褒めどころが全く無いなんて事象が起きると思って無いだけなんだけど

でもこのスレの流れを見ると覚醒は
>FE本スレじゃ覚醒はクソって評価で落ちついてる らしいし
>覚醒ヲタは覚醒しかしたことがない率が高い らしいし
>FEの悪いところの)集大成、とか言われてる らしいし
しかもFEシリーズでは
>毎回言われてるような気もする らしい
しかも
>旧作からずっとやってきて覚醒が素晴らしいと思うといった人は見ない気がする なんて意見まで
>シリーズの最新作で話題にあがりやすいし話題が出れば不満をもった意見も改めて出てくるでしょ と不満意見の噴出には擁護まで出てくる始末
>叩いたり褒めたりとやっている人もごちゃ混ぜに考えてはいかんよ とか誰がどこで褒めてるねん
はっきり言って異常だよ
ずーっと粘着されてると考えた方がよっぽどスッキリする。
393名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 15:30:09.27 ID:UyGLRxqL0
らしいらしいって何も知らないのにここの話だけで鵜呑みにして考えてるのか?
そりゃ意味のわからないことになって当然だろ
自分の信じられるとこ見て自分で判断してきなよ
394名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 15:40:27.44 ID:kUqllDov0
FEは人によって良作か駄作かの判断が大きく違うから

トラキアまでのFEが大好きな人もいれば
GBA時代が大好きな人もいて、覚醒から入ってFEを知った人もいるし、
シリーズが続けばいいよって考えてる人もいる。

そんな人達がいっぺんに意見を言ってるわけだから、
意見が一致するなんてありえない。

あと>>392は覚醒批判ばかり見てるらしいけど、
普通に楽しんでる人たちも大勢いるからな。
395名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 17:26:14.15 ID:22BYxaefP
まぁいままでは王道ストーリーでメインは戦闘だったけど
今回はゆとり戦闘で変なストーリー見せられただけだったから
さっぱり面白く無かったとファンはいうだろうな
396名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 19:01:56.70 ID:xX0g1bA10
ゆとり戦闘で変なストーリーって、最悪じゃね?
397名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 19:18:49.52 ID:31mZKywaO
俺のなかでは覚醒=TF6
398名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 19:25:47.41 ID:81ShWBDgO
何だかんだでFEは全作買ってるしどの作品も楽しめたよ
ただし覚醒以外はね
399名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 20:25:54.33 ID:5IdfrevD0
覚醒でよく褒められているところは
・いくらでも(ステータスMAXまで)育てられる育成要素
・(マイユニは誰とでもできる)恋愛・結婚要素

よく批判されているところは
・戦闘関係
  中盤以降の戦術性のないマップ
  難易度調整(いくつ用意されててもステータス・スキルのみの調整等)
・シナリオ
400名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 21:07:17.13 ID:cBi5jZcUP
育成できるのはいいけど育成する環境が厳しいわ
育成の話はDLC買うのが当たり前みたいになってるし
覚醒にこそ聖魔のダンジョンみたいなのが必要だと思った
401名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 21:10:50.81 ID:xX0g1bA10
覚醒でよく褒められているところは
・いくらでも(ステータスMAXまで)育てられる育成要素
・(マイユニは誰とでもできる)恋愛・結婚要素



この要素は好みがわかれないか?
育てられないなかで、誰を育てるかに苦悩したいのがFEファンじゃないんだろうか
マイユニがでしゃばるのもあまり好ましくない
402名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 21:27:57.68 ID:UyGLRxqL0
いくらでも育てられるってのはなー
それによって成長率の意味というかレベルアップごとの一喜一憂とかほぼ無くなってるんだよね
403名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 21:31:09.08 ID:5IdfrevD0
その二つについても批判がないわけではないが
覚醒を良いと言っている人からはまずその二つは出てくる。
というかその二つ以外の良い場所は?って聞いて返ってくるのってシステム(レスポンス)ぐらいじゃ
404名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 04:54:23.26 ID:p2JzYrrU0
キャラが良ければ多少出来が雑でも売れる
頭の固い古参方にはそれがわからんのです
405名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 05:04:43.80 ID:yT5J/D1KP
無理してWiiUで出さずに3DSで出せばいい
406名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 05:21:35.69 ID:gvRp0yE+0
覚醒叩いてるのは総合スレの懐古
あいつらは基本的に加賀信者だからGBA以降の作品は叩く
一方覚醒本スレは好評のまま一年経たずに600スレ消費して盛り上がってた
407名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 06:21:52.86 ID:BjuEVjkIO
覚醒好きじゃないって言うとすぐ懐古扱いされる意味がわからん
封印から入って旧暗黒竜と暁以外全作プレイしたけど覚醒が一番つまらなかったよ
408名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 06:40:16.99 ID:qUWwkht0O
メガテンコラボも70万売れなきゃ利益ないのか?
409名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 07:57:45.91 ID:FmMzuaIy0
>>404
それはゲーム業界全体の首をしめていると思うけどね

金だしたゲームの出来が雑で許せるのは少数派だろ
少数派にこびると新たなものはとりこめない

その点、ポケノブはよかったと思うのでメガテンよりポケFEがよかった
というか今からでも遅くない
進化的にもポケとFEは馴染みそうだしとりこめる
410名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 08:00:41.20 ID:dg+5iW1E0
覚醒なんか楽しめるのはゆとり萌え豚ぐらいだわ
聖戦がいちばん面白かった
411名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 08:09:50.44 ID:O8Cbp75i0
>>410
聖戦はキャラヲタ虐殺するような内容だったからなw
412名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 08:13:42.27 ID:O8Cbp75i0
>>394
外伝と聖魔を受け入れられた奴とそうじゃない原理主義者かどうかで評価が変わるからなこれはw
413名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 08:14:29.26 ID:FmMzuaIy0
聖魔ってなんで駄目なんだ
薄いからか?
414名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 08:17:35.98 ID:O8Cbp75i0
>>413
外伝・覚醒との共通点を見ればすぐにわかる。
415名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 08:33:01.56 ID:7vHMui/S0
聖戦はNTRな脚本の所為で二周目やる気が起きなかったな
416名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 09:06:43.24 ID:TnVuUIAe0
封印以降下がるだけだったらFEの売り上げを取り戻した覚醒
最近までのFEは土下座して感謝するべきだわ
417名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 09:55:41.25 ID:HHFDTPUR0
変化があるのはいいことだ
微調整じゃ飽きる
418名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 10:02:18.73 ID:Xyjg9x0ZP
売り上げを取り戻したっつうより
別ゲームにFEの名前付けて売ったら
新規と古参がだまされて買った
そんだけな気もするけどね
419名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:47:15.14 ID:YMkdYLRA0
>>417
古参のFEファンからそういう意見は稀だがシリーズをどのくらいやってるんだ?
420名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:49:11.17 ID:K2BSG5ih0
過去作も宣伝量によってはもうちょっと売れてたんじゃないかな
421名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:53:43.30 ID:+xvh1GGm0
既に予定があったと思うのだが。
422名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:54:22.32 ID:d/2sDBgi0!
>>416
今後覚醒みたいのしか出なかったら何に対して感謝すんだよ
423名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:54:31.57 ID:b45g7KaE0
>>418
FEしてたと思うがなあ
424名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:57:51.44 ID:l0LKeebp0
>>410-410
聖戦こそキャラ厨御用達作品じゃないの
ゲームとしては正直ぬるいし、内容もカップリングとかそういう連中狙い撃ちにした内容じゃない
425名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:07:26.46 ID:O8Cbp75i0
>>424
よくわからんが親世代皆殺しって展開でキャラヲタがつくのか?
426名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:08:42.34 ID:3ctbPMoV0
初代から全部プレイしてるけど覚醒は覚醒でありだよ。
ライトに遊べるFEという立ち位置としては評価できる。

ただこの路線続けると直ぐ飽きがきそうだけどね。
MAPの作りこみや兵種のバランスは頑張って欲しい。
難易度取りやMAPは暁辺りがベスト。
427名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:10:09.75 ID:l0LKeebp0
>>425
そういう要素はむしろキャラ厨や腐ったお姉さま方を逆に惹き付けるぞ
悲劇的な展開とか大好きだからね
428名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:12:25.71 ID:2mspg0vnO
問題は次だな
最悪今まで相手にしてきた固定客と大規模宣伝で釣ったライト層両方を失う可能性もあるからな
429名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:16:35.99 ID:CgVgcyw/0
>>426
よければ初代から全作の評価をしてみてほしい
覚醒の位置づけがいまいちわからんし

覚醒はどうも手が出せないでいるので
430名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:18:20.11 ID:cEGfezZj0
FE界隈きっての基地外であるフィンラケ厨がいる聖戦にキャラヲタ付かないとか笑止
431名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:23:47.58 ID:l0LKeebp0
まぁこれからも国内で売っていくなら覚醒路線しかないんじゃないの?
432名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:31:55.08 ID:O8Cbp75i0
>>430
ああそういやいたな、そんなキチガイ連中が

>>429
だから言ってるだろ、覚醒は外伝や聖魔の系譜だと
433名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:34:28.56 ID:RUOCmvrPP
GBAから入ってトラキアから覚醒までやったけど、
覚醒は新規層に向けたFEと考えればまあまあいい。
ただシナリオやマップの作り込みが過去作に比べて足りないとは思う。

よく言われてるカジュアルモードやチェンジプルフ、フリーマップについては良かったと思う。
使うかどうかはユーザーに委ねるってことで初心者も気軽にできるようになったわけだし、
まぁ、作り手が難易度の調整を放棄してるって言われたらどうしようもないんだけど……。
434名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:36:28.06 ID:YSCBQRMC0
>>431
キャラは覚醒路線にして後は過去作オマージュにすれば全て完璧じゃね?
435名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:42:56.96 ID:3ctbPMoV0
>>429
全部とか面倒なこと言うなw
全作レビューできるほど暇じゃないし、ゲハの行数も足らん。
一つ言えることは全てのFEが好きだってことだな。まぁ信者丸出しでアレだがw

覚醒が古参に受けてないとか言ってる連中がいるが、そんなの声がでかいだけの少数だろ。
こんなんで騒いでるのは単なるにわかでエムブレマーじゃないね。
覚醒は外伝や聖魔でお馴染みのシステムに聖戦の結婚乗っけたお祭りゲーでしょ。
これを古参がどうのってFEやったことないんじゃないのとしか言えんわ。
436名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:43:15.79 ID:psJG9TUx0!
ゲーム性落ちても結果的に売れりゃいいとか結局FFの没落と変わらんな
437名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:46:03.64 ID:YWHmmWGeP
1ターンに受けられるダメージを引き算で計算しながら進軍とか、狭い道をアーマーで塞いで後ろから弓で攻撃とか、
新規にもそういうところを楽しんでもらわないと、シリーズ続かんと思う
覚醒はシリーズにとっては副作用のでかい劇薬だった。
438名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:47:12.85 ID:YSCBQRMC0
>>436
覚醒のゲーム性がそこまで落ちていないよ
ただ、新システムを搭載したのはいいが大味になってしまったというだけで
その辺り、次回作でどうにかするんじゃね。新紋章の戦略性は相当高かったっぽいし
439名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:50:45.91 ID:2mspg0vnO
新紋章の完成されたバランスは極めてシンプルなシステムだからできただけでフリーマップもスキルもダブルも続けるようなら絶対に実現できない
440名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:53:14.39 ID:psJG9TUx0!
>>438
とにかくマップがクソクソって声を聞くな
安上がりに量産できる部分で手抜いてたらどうしようもねーだろ
441名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:55:20.88 ID:ZUMsVpu20
新紋章が完成されてるのは上限でバランスとってるから
442名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 19:59:09.94 ID:CgVgcyw/0
>>435
なら暗黒竜、聖戦、烈火あたりでいいので頼む
このあたりのFEが好きだな
443名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:12:43.22 ID:3ctbPMoV0
ゲハでレビューとか勘弁してくれw

ただその辺が好きならそこそこ向いてると思うぞ。
シナリオ重視が好きなんだろ?覚醒は歴代キャラも出てくるしね。
まぁ外伝も聖魔も楽しくなかったっていうなら向いてないかもだが。
444名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:13:46.34 ID:CgVgcyw/0
>>443
外伝やってない
聖魔はフリマは縛った
そうだな。シナリオ重視だが、そこまで言われるなら覚醒もやってみるかな
据え置き次作はまだまだのようだしな
445名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:18:56.18 ID:RLUBNXKdO
懐古関係なく覚醒は糞だろw
本物の懐古厨は加賀信者

こんなギャルゲーみたいな路線を続けるならシリーズ終わらせてどうぞ
446名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:22:55.15 ID:psJG9TUx0!
プレステ1みてーなポリゴンの話はあんま聞かないけど
もっさりゲーだったりしないの?
447名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:24:23.31 ID:K2BSG5ih0
もっさりとは程遠い
448名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:31:50.15 ID:psJG9TUx0!
テンポいいんけ?
449名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:37:19.03 ID:K2BSG5ih0
>>448
戦闘の早送りやスキップ、敵ターンのスキップまであるからテンポはかなりいい
450名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:46:30.16 ID:QFBCmrtV0
>>443
覚醒のシナリオって本スレですら擁護されないレベルなんだが
451名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:59:09.54 ID:3ctbPMoV0
>>450
覚醒がシナリオ重視なんて言ったか?そう聞こえたなら言い方が悪かったな。
シナリオ重視が好きなんだろ?って部分は暗黒竜、聖戦、烈火の部分に対するレス。
覚醒はキャラクター&育成重視の外伝、聖魔タイプだよ。

聖戦にあった結婚要素が入ってる&歴代キャラが出る部分を考慮して
そこそこ向いてると薦めたんだよね。
452名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 21:13:13.41 ID:QFBCmrtV0
いや、シナリオ重視な人に勧めるのは酷すぎると思ったんだよ
聖戦の結婚が好きなら更にお勧めできない
聖戦の結婚は継承考える楽しさがあるけど、覚醒のは継承とか割とどうでもいい状態でそもそも子世代を戦闘に出す必要もないから
歴代キャラが好きなら更に更に辛い
何故かって、設定がめちゃくちゃ適当だからさ
453名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 21:55:47.02 ID:CgVgcyw/0
聖戦の結婚が好きだね

あまり2周め3周めと遊ぶとだれてくるが聖戦は次世代の能力を考えるのが楽しかった
454名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 23:24:26.60 ID:3ctbPMoV0
>>452
FEの中でシナリオ重視ってだけでそんな大差ないしなぁ。
それこそFEやってるならわかるだろ。要するにあんたが覚醒嫌いなんでしょ?
なら俺に絡まんで本人にオススメできないって言えばいいじゃん、面倒臭いなw
455名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 23:48:31.37 ID:QFBCmrtV0
>>454
大差ないと思ってるなら何でわざわざその言葉を使ったのかな
FEやってるなら、過去作ファンにとって覚醒は辛いものだってわかるはずだけど
レビュー拒みまくるくらいだからやってなかったかー
456名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:29:36.72 ID:9zSQZ/JTO
懐古厨必死だなw
457名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:30:12.73 ID:2MZ3tTlG0
FEの中ではそうだと思ったからだよ。それ以外にあるの?
てか何があんたをそこまで粘着させるのか理解できんわ。
悔しいさだけは伝わってくるが。
458名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:31:31.29 ID:hxR2AjMe0
売れなきゃ先がないという現実と向き合わなきゃ
459名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:46:21.00 ID:6nViEBDDO
覚醒信者は覚醒が常に持ち上げられてなきゃ気が済まないのな
ちょっとでも批判されると懐古厨だのにわかだの即認定
一昔前暴れてたSFC信者にそっくりだ
460名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:46:52.23 ID:WVJzi+qH0
>>457
「シナリオ重視が好きなんだろ?(大差ないけどな)」性格悪すぎワロタ
覚醒で騒ぐのはにわかだとか喧嘩売っといて被害者意識かぁ
そうだよね、相手が悔しがってるってことにしないと悔しいもんねw
461名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:56:28.46 ID:d9W+aPo30
聖戦てほぼ政略結婚だよな
勝手にアレクとシルヴィアくっついてアレク謀殺したなw
462名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:56:35.07 ID:uVVoursS0
要は、覚醒信者は過去作やってないと言われていた中で全部やったけど覚醒もいいとあえていった猛者が
レビューはしませんと具体的なことは一切言わないからそれを言われてるんじゃないの
463名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 01:17:27.21 ID:2MZ3tTlG0
どれと比べてどう違うのか聞くならともかく
レビューなんてそれこそ検索すればいい話だしな。
わざわざここでやれって方が可笑しな話。

20年以上の付き合いあるシリーズで急にこれはダメとはならんよ。
だって過去作に似たのあるんだから。にわかが騒いでるなとしか思わん。
464名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 01:59:06.01 ID:UFtkFl28P
売れなきゃ先は無い
だけど中身が別のゲームになってしまったら同じことだな
FEはまだそこまで行ってないけどシャイニングフォースとかみたいにな
465名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 03:25:48.63 ID:NjsmrBJjP
携帯機で続けていいからもうちょっと金かけようよ
3Dモデルが頭挿げ替えで全部同じでルキナのアーチャーがおかしいとか
真竜石つかった成人のチキと普通の竜石の子供のノノが変身後のモデル同じとか
90万売れれば次はもう少しやりようあるよね?
466名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 06:42:14.12 ID:KAAkfR7Q0
>>455
FEのシナリオなんざ紋章からアレだっただろ
今更何言ってんだ?
467名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 07:00:09.22 ID:WVJzi+qH0
>>463
どうあっても言いたくないのはいいがな、いや、言えないんだろうが
最初に聞いた人にもヒドイ言い方してるのに気付けよ?

例え100年付き合おうがダメなものはダメだよ
結局「覚醒を叩く奴はにわか」としか言えないんだねー
468名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 08:39:29.31 ID:O2+CVKhQ0
おれ「ごめんゆとりだからFC版やってない」
おれ「紋章wwwwマリア可愛いwwシーダ様可愛いww7章で手抜きクリアすると途端にきついww」
おれ「聖戦wwwアイラ様wwwラクチェww可愛いwwラナには旦那つくってやんねー。フィンラケよりベオラケだろうjk」
おれ「トラキアwwwwマリータwwwwオルエン様wwww最強は体格18の踊り子ラーラwwwwマッチョwwww若しくは爆乳www」
おれ「ごめん封印やってない」
おれ「烈火wwwwカアラ様wwww素敵wwwバアトル強いwwwヘクトル強いwwwでもwwww最強はwwwwダーツwwww」
469名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 08:40:39.63 ID:O2+CVKhQ0
おれ「聖魔wwww三次見習い職のwww暴力的強さwwwwでもwww溶岩バグでwww闇sにしたww司祭ナグルファルwwwまさに外道ww」
おれ「蒼炎www個人的最高傑作wwwwワユ可愛いwwイレース可愛いwwネフェニー可愛いwwカリル姐さん素敵wwwwトパックとかいう超長距離砲台wwwつおいwwwムワリムwww渋いっっwでもwwww最強はwwwwラルゴwwwwセネリオは死ねばいいと思う」
おれ「暁www覚醒以下とか言われてるけどww暁面白いwwwワユ可愛いwwwカリル姐さん美人wwwwラルゴリストラした戦犯はクビにしろ。あとセネリオは死ねばいいと思う」
おれ「新暗黒wwww兵種変更www面白いwww新キャラノルン可愛いwwでもノーマルでしか使えない不憫www剣士マリアwww可愛いwwww女スナイパーwww履いてないwwジェイクwwベックwww錬成サンボル最強www」
おれ「新紋章wwマイユニwwある意味諸悪の根源wwwだがこのマイユニは嫌いじゃないwwwマリア可愛いwシーダ様可愛いwwジェイクベックwwww一般職とかwwwwリストラ不可避www」
おれ「なんで覚醒を一時期でも面白いと思っちゃったんだろう」
470名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 09:43:58.76 ID:QQj8uiElP
覚醒は面白くなかったからシリーズ終了でいいよ
だって肝心なシミュレーション部分終わってるんだもん
471名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 09:52:57.72 ID:7s2DEPrf0
> 全部とか面倒なこと言うなw
> 全作レビューできるほど暇じゃないし、ゲハの行数も足らん。

>>468レベルでいいじゃん。行数足りてる
472名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:32:54.48 ID:9zSQZ/JTO
ダーツ最強はねえだろ…
バーサーカーのステ上限だけ見ればそうかもしれんが、成長率が物足りないし
473名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:53:38.93 ID:id5cGor20
極論を言えば覚醒は全キャラの支援会話を埋めるゲーム
474名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:53:03.89 ID:hxR2AjMe0
>>470
そんなこと言ってるとしまいにファミコンウォーズみたくおま国されんぞ
475名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:42:37.65 ID:O2+CVKhQ0
個人的にに決まってるだろうjk・・・
必ずカンストする素早さ(28)に物足りない技、狂戦士のクリティカルボーナスと合わせてリアル一発屋状態
ロマンの塊のダーツは最強と言っても過言じゃない
476名無しさん必死だな
今のFEはつまらないことはないし、間違いなく親切かつわかりやすく遊びやすいんだけど
聖戦の親から子へ受け継がれる血筋やスキル、武器や、トラキアの担ぐ→解放システムみたいな、
システム一つに製作者の哲学というかこだわりを強く感じる部分がないのが物足りないかなぁ

FEファンが作ってるFEって感じというか