小島秀夫と志倉千代丸ってどっちがクズクリエイターなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ステルス攻撃が強い二人だけど・・
2名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:01:16.35 ID:YghKVkK50
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  SCEが需要と供給とバランスも考えずに小売の取り分減らしてソフトの値段を下げた。
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9 ソニー参入でメーカーも潰れた。
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V





価格  900円   3190円   4350円   5800円
SCE  メーカー  一次問   小売     消費者
900円 2190円   1160円  1450円




価格    3500円     4900-5292円  6000-6400円  6665-6860円   9800円
任天堂  メーカー     初心会      二次問屋    小売店      消費者
3500円  1400-1792円  1100-1108円  460-666円    2940-3135円
3春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/06/25(火) 08:01:26.17 ID:Qh6+o0IGP
どっちかがクズじゃないといかんのけ
4名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:02:26.55 ID:936L2Cx50
燃えるゴミと燃えないゴミの違いみたいなもん
5名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:02:38.46 ID:YIm1pudN0
>>3
両方クズなの?
6名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:04:42.29 ID:VeEclfXpO
小島は結果出しとる
禿丸はまだ模倣の域を出ない

小島ナルってて嫌いだけど禿丸と比較するのはどう考えてもおかしい
7名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:05:13.41 ID:uxAD3VlU0
その前にステ丸をクリエイターと呼んでいいのか疑問だな
Twitterでバカやってるナルシストのイメージしかない
シュタゲもバタフライエフェクトのパクリだし
8名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:05:15.66 ID:xV0Sm2u40
ps1の頃の小島は輝いてたな
9名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:05:33.44 ID:/TxKf4+50
ステ監督はD向き、千代○はP向き
10名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:06:10.20 ID:0shOEFLB0
ステマ監督のが立場の分、悪事の被害範囲が大きい
でも頭の中身のクズ度は大して変わらん
11名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:06:27.54 ID:1i044ubt0
>>5
ステマ双頭龍だな
12名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:06:47.60 ID:9gGjdVKb0
ステマ監督は自社コンテンツ潰しやってるから、個人的にはこいつの方が屑に思う
13名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:07:41.41 ID:q4tNQ9f60
どちらかというとステ丸こと千代丸だなクズリエイター
14名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:12:08.21 ID:y/1hzIkR0
小島は海外でも有名なクリエイター

千代丸は日本の底辺ギャルゲメーカー社長

小島は好きじゃないがさすがに比べるのは失礼だろ
15名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:14:47.02 ID:41CJBb/sO
小島って日本人じゃないよな?
関西だし
16名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:15:57.59 ID:9HeFLNT00
ステ丸ってファミ痛とか写真で化粧してるよね
いい年したおっさんがキモいっつうの
17名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:17:27.57 ID:EdmyxI9y0
おこ丸は論外ですわ
18名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:18:54.33 ID:nB+8BGRH0
小島、千代丸、須田
このトライアングルは嫌い
19名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:19:33.75 ID:+n0TfJbW0
自称監督は好きじゃねえけどさすがに比べたら失礼
20名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:20:56.48 ID:bWr9dIz10
小島は勘違いした馬鹿
千代丸は単なる馬鹿
21名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:21:49.37 ID:LiP7l7XS0
小島はゴキブリに好かれてるが
千代丸は必ずしもゴキブリに好かれてはいないよな
22名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:23:08.72 ID:/mZvCXzh0
まず茶々丸ってやつの名前は見るが何してる奴か全くわからんくらいのマイナーな小物だろ
ステマ監督は色々しっとる
23名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:24:58.77 ID:R40au7kD0
確かにゴキでさえこいつ嫌ってる節があるし 
ステ丸はどんな層に支持されてんだろ
24名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:25:43.50 ID:1i044ubt0
>>21
千代丸は小島に好かれてるっぽいがなー
25名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:26:30.78 ID:yJzvrrVv0
ステ丸はクズだけど曲作れるじゃん
26名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:26:41.86 ID:mWbYlRD+P
共通点は二人とも任天堂が大嫌いでソニー大好きってことかな
27名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:29:09.75 ID:fHX5LFSd0
小島は千代丸と組んでADV出すとか言ってた気がするがどこ行ったんだ?
須田と組んで放送するとか言ってたギブスン主役スナッチャーラジオドラマシリーズもただの一発ネタにしやがったし
とにかくコイツら口だけが多すぎる
28名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:31:16.32 ID:0vOPTkG10
コジカンはなんだかんだ言ってもすげぇと思うよ
MGS5が実際面白いかどうかはまだわからんけど、あーいうプロモ作れる人日本にいないっしょ
つい欲しくなっちゃったもんアレ
29名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:35:44.18 ID:PCQvyuQA0
営業ご苦労様でした
30名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:48:29.58 ID:Co861swAO
小島って今なんかクリエイトしてるの?
31名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:49:13.02 ID:llE9MH640
小島の方が実績なり影響力なりでかそうだけど、それを良いと見るか悪いと見るかだな。
32名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:56:45.65 ID:N3UiG0990
ステマ監督は嫌いだけど有能っしょ
ステ丸は・・・
33名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:02:20.05 ID:bWr9dIz10
ステマ監督は2000年頃までは有能だった、が正しい
ステ丸の方は正直痛い人ってこと以外良く知らん
34名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:03:27.37 ID:S/pBTt8S0
ステマ監督だって近年落ちぶれただろ
MGS4も微妙な売れ行きだし、
なによりあれ出すのに何年もかけたっていう
35名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:04:44.58 ID:ZO99AUoz0
>>30
コナミをクリエイトしてる
36名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:06:10.54 ID:cWar7MKy0
千代丸は元々ニッチ需要の人だから割りとどうでもいいんだけど、小島はなあ・・・。
和ゲー勘違いしてるって部分も大嫌いだわ。
37名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:18:44.51 ID:wfuEftuw0
>>34
その後にPSPのブームに乗ってPWが100万本売れたからな、その後25周年で旧作乱発しすぎてプラマイゼロに戻ったけど
38名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:19:18.69 ID:0sZMJ+gfP
アフィカスと仲良くしている時点でどっちもクズだと思う
39名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:22:24.20 ID:yw2BGW6O0
一番のクズはゲハ民だろ
40名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:28:30.49 ID:jOi5WajB0
そりゃあ、そうだ
41名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:33:09.64 ID:2luNCpEV0
クズかどうかなんて分からないけどどちらも共通して幼稚だとは思う
42名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:34:36.15 ID:CmnpSRWE0
ステマ監督はそこまでクズな人格じゃないイメージ
どんな性格なんだろ
43名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:37:51.96 ID:wu+KxBu00
どちらのウンコが臭いかなんて話
無駄だと思わんか
44名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:43:27.04 ID:O6CTJYMuP
>>42
いや、自分の職業貶めて、映画監督はすごいとかライターはすごいとか言ってる時点で…
45名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:44:12.11 ID:Vl4of8Zs0
>>30
革命クリエイトしてるよ
46名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:45:16.18 ID:JmwJ4Uft0
世界的大ヒットタイトルを生み出した小島と
キモオタにしか媚びられない糞を一緒にすんなよw
47名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:46:25.68 ID:J6ETy70E0
顔面偏差値では(ry
48名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:49:47.93 ID:5fc6M1EI0
連中は顔で飯食ってる訳じゃないからなぁ
49名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:54:42.58 ID:x+soaQLX0
副社長と社長なんだよなこいつら
50名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:11:03.87 ID:CwW0AIcA0
千代丸の方がイケメン
51名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:30:29.93 ID:/5ggEDxv0
はちまと深く関わった者ほど悲惨な目に遭う法則
を考えると
コジマの方が悲惨な末路を辿るだろう
52名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:33:58.83 ID:bIY/EZVQ0
>>1
小林
53名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:35:58.19 ID:RyANsHJy0
どっちもプライドが高いのがダメな方向に行ってるって共通点があるけど
小島は保身に走る小さい大人
千代丸は自分を大きく見せたい小人 ってイメージ

自分は千代丸の方が嫌い こいつが関わってるってことを好材料と捉えることは金輪際ない
唯一評価できるのは、完全版の差分を通常版にDLC対応したこと
これは全部のゲームでやればいいのに、驚くほどやってるところが少ない
54名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:38:30.53 ID:F2LBXFaS0
コジマのほうがはるかにマシだろw
ステマルさん・・・なんでや・・・
55名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:40:20.58 ID:O6CTJYMuP
基本的にどちらも痛い
56名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:52:11.39 ID:+q0fTwxg0
ステマルごときと比べられるようになってしまったステマ監督の転げ落ち方が凄い
57名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 11:01:07.00 ID:8P/zrrW40
両方、ゴキブリにも嫌われてるのか
Xboxを蔑ろにしとけばゴキブリが喜ぶと思ったけど
そう簡単じゃないんだな
58名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 11:17:11.40 ID:/OP3uZzb0
小島は若い頃はこのコンプレックスが強い
性格がいい方向に作用してたんだよね
映画やファミコンへのコンプレックスが
数々の名作を生み出した

今は作品を生み出すエネルギーに
繋がってないので、ただの鬱屈した
オッサンになってるけど
59名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 11:19:21.74 ID:HS1/Ccvu0
どちらも糞ブログとつるんでる屑だが千代丸と比べるのは小島に失礼
60名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:00:25.02 ID:LiP7l7XS0
ステ丸の新作ってアフィブロガーが主人公らしいからな
煽ってるとしか思えない
61名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:21:05.55 ID:XzhWPB2M0
ツイッターでエゴサーチして批判ツイートを信者に叩かせるのが○○丸
ツイッターでエゴサーチして絶賛媚び売りツイートをリツイートするのがカントク
62名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:22:23.48 ID:MEXzG9fpi
ステ丸の、なの?
あいつエロゲ移植しか出来ないと思ってた
63名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:29:15.40 ID:KxSap0P80
千代丸って前に殺人予告されてたよね
どんだけ嫌われてんだよって話
64名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:33:44.32 ID:9Gb8twoZ0
刃くんと、ジャンクハンターさんとゴハンなう
65名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:40:12.39 ID:LUSxgtS60
両方とも自己愛が強いクズ
66名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:53:05.32 ID:Da4TQJEJ0
ステ丸はシュタゲでバタフライエフェクトのプロットをそのままパクって最後の街角で出会うシーンもそのままパクってるっていう
キャッチコピーまでパクってんだから
最初の頃は360信者やjinの親友のニュー速VIP管理人がシュタゲの話を絶賛してたがあとでパクリだとバレて恥かいてたよな
こんな奴をクリエイターと呼んじゃダメだと思うよ
ただのパクり詐欺師
67名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 12:59:08.39 ID:Da4TQJEJ0
>>66
ギャルゲヲタやアニヲタは映画なんか見ないからなぁ
68名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:00:59.09 ID:LeqtfbnoO
小島は頭がおかしいが、ゲームを作る
クズ丸はステマしかしない
69名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:02:23.22 ID:Da4TQJEJ0
なんでかIDかぶってるな
70名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:03:12.07 ID:Al+LS5dpO
声優喰ってるほう
71名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:04:37.97 ID:KuEOCx/k0
MGS3ぐらいの時は一時期海外では宮本茂なみに尊敬されてたんだけどなステマ監督は
72名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:06:41.67 ID:Da4TQJEJ0
千代丸はけっこう禿げてきてるらしいね
73名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:09:15.57 ID:bBda6t3b0
ステ丸はとにかくキモい
74名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:13:45.41 ID:8pgzWBIF0
小島を好きなのはPSWなのはわかるが千代丸のファンてどんな層なんだろ・・
だってこの人って声優ファンやギャルゲーファンからもけっこう嫌われてない?
75名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:14:42.95 ID:KkdD5x3V0
ステ丸死ぬほど嫌いだが、シュタゲだけはなあ。

バタフライエフェクトのコンセプト丸ごとぱくった上で、オリジナルが否定した
ハッピーエンドに持っていったのは好きなんだ。バタフライエフェクト好きなん
だけど、セルディスクにあったエンディング各種どれも納得いかなかったんだよ
なー、製作者のコメントも合わせて。

甘いラストだけど、こういうのが見たかったって意味でシュタゲは好きだ。

ただまあ、ほんとなんかの奇跡だったんだと思うシュタゲは。
自称監督はZOEの新作作ってくれ。
76名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:15:16.10 ID:J6ETy70E0
>>66
元ネタの映画が無いと何も創造できないステマ韓督の立場は…
77名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:16:49.59 ID:i1HwWYBl0
>>74
アフィカス信者じゃね?
78名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:27:19.40 ID:cVoBuNvS0
どっちもクズ
79名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:28:34.54 ID:KuEOCx/k0
シュタインズゲートはオリジナルじゃありません
映画バタフライエフェクトの完全なパクリです

●キャッチコピー比較
バタフライ→きみを救うため、ぼくは何度も過去に戻り、何度でも運命を書き換える。それは、神にも許されない行為
シュタゲ→神をも冒涜する12番目の理論 それは、俺たちが手にした偶然の産物

●タイムリープの手段

バタフライ→遺伝による才能で日記を読むと過 去に戻れる
シュタゲ→科学的なトンデモ理論でDメールを 送信すると過去に戻れる

●過去改変の法則

両方ともカオス理論のバタフライ効 果で未来が変化する。
80名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:29:15.44 ID:KuEOCx/k0
●主人公の葛藤ポイント

バタフライ→過去改変で未来が変化するが、な かなか良い結果にならない。
タイムリープの回数は、脳障害の発生で限度がある。
シュタゲ→過去改変で未来が変化するが、結 末は変えられない。

●エンディングへ向けての主人公の行 動

バタフライ→大元から過去を変化させることが 最良の選択と決断。彼女と出会わない 世界へ。
シュタゲ→β世界線に移動することが最良の選 択と決断。彼女が殺される世界へ。

● エンディング

バタフライ→主人公の成長(彼女との決別)を 重視した結果、劇場版ではバッドエン ディングを採用。
シュタゲ→最後のシーンは映画を丸パクリ。但し、結末は文句なしのハッ ピーエンド
81名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:34:16.57 ID:qIyoEpyV0
良かった、日野さんはクズクリエイターじゃなかったんだ
82名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:35:29.12 ID:18ybBboN0
バイオ5とかもいろいろ映画からパクリが酷いと思うが
パクリにもいろいろあってクズなクリエイターの悪いくせは他人が考えたものを自分が考えたように語るとこだと思う
千代丸や5pbはそれに当たると思う
83名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:36:38.72 ID:C/I766LH0
千代丸と比較するならカントクじゃなく野村じゃね?

・(音とか絵とかだけで)ゲーム作れないのに、勘違いしちゃった君
・いいオッサンだけど必死で若作りしてる永遠の厨二
・ステマ大好き(ここはカントクも)
・キモイ信者とアンチ多数

千代丸は自分の音楽を売りたいから、その媒体としてゲーム作ってる。
金を引っ張るところは野村より偉いが、ゲーム愛は無いんじゃないかな。
音楽で有名になりたい野望というか自己愛はスゲーと思うけど、正直微妙

野村は絵じゃないところも口出そうとしてる。偉いかどうかは別として
音作って人と金集めて終わりじゃない分クリエイター姿勢があるのかなあ
プロデューサとしては千代丸の方が現場はありがたいかもね
84名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:38:06.11 ID:1i044ubt0
>>81
日野はMSから金を巻き上げた詐欺師だもん
85名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:38:23.70 ID:4rnUmCIM0
>>81
いやいや、ガンダ・・・いや、やめとく
86名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:38:51.27 ID:/5ggEDxv0
>>80
それ文章だけ読むと
β世界線の彼女が殺される世界へ行ったのに、結末は文句なしのハッ ピーエンド
で矛盾してるんだが…

ちなみにバタフライエフェクトのもう一つのEDは
街で見かけた彼女を追いかけて悲惨な運命ループ 結局劇場版でなくともバッドエンディングだ
87名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:43:55.77 ID:CmnpSRWE0
>>83
野村の社長が訊く読むとクリエイターとして結構まともだったよ
88名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:45:07.16 ID:hyXMACzFI
コジカンはやたら仕事遅いけどそれなりのもん作ってるから
ステ丸と比べるのはさすがにかわいそう
89名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:48:22.12 ID:0MkTLYMd0
ただのエロゲ屋が小島と並べられるようになったかー
90名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:49:55.19 ID:C/I766LH0
MSが忘れても初代箱ユーザは忘れない
TFLOの事を

・L5、MSから大規模オンラインゲーム「トゥルーファンタジーライブオンライン」の開発受注
・その内容と仕様は当時かなり夢があるもので、ユーザは大期待
・そのために先行で箱買いして他ゲーム楽しむものも出る
・しかし開発延期を重ねる
・理由は「オンライン関係の実装の難航」
・結局発売中止。ユーザーは悲しみに暮れる
・TFLOにて、MSの技術協力で培った描画技術等を駆使してDQ8開発。一躍有名に<<クズポイント■
・TFLOにかなり似たコンセプトのRPGを開発
・名前もかなり似た「ファンタジーライフ」として *3DS* に大好評発売中  <イマココ。クズポイント■

MSが忘れても初代箱ユーザは忘れない
いかに日野が厚顔無恥な糞クリエイターかを

まあ、ファンタジーライフ自体は楽しかったけどね。。。
91名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 13:58:54.01 ID:4rnUmCIM0
>>90
ゲーム関係ないところでガンダムageでそれまでの実績をすべてチャラにするような糞さを発揮したけどな
92名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:00:29.86 ID:LC+DaKur0
千代丸は地震のときの「これより救出する!キリッ」で普通に人間として痛かった
93名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:04:09.20 ID:XzhWPB2M0
日野さんは大口叩いてタイムトラベラーこけさせたのがかっこ悪かった
94名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:05:26.56 ID:fHX5LFSd0
日野はグギャーの頃には既に脚本クソだから関わんじゃねーって扱いだったと思うが
95名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:06:46.69 ID:QSalWCyD0
クリエイターとしてはどちらも優秀だろ
人間性は知らん
というか創作の世界で優秀な人間って往々にしてどっかおかしいしな
96名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:07:17.67 ID:7Ln2io4h0
バタフライエフェクトに興味出て来てスレ覗いたら
パクリだと罵られた恨みなのかアニ豚がちらほらと居て笑うわ
好きが数年サイクルで変わる鶏頭らしい異様な行動力だなー
97名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:08:26.54 ID:R5mPNfBx0
シュタインズゲートはバタフライエフェクトばっか指摘されるけどアキハバラ@deepからもけっこうパクってるよね
若者がアキバにアトリエ作って独自の何かを成し遂げようとしてるとこも似てるし
セルンに狙われるのもデジキャピに狙われるのに似てる
98名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:08:53.81 ID:RyANsHJy0
シュタゲがバタフライエフェクトのまるパクリってのは賛同できんわ
2Dジャンプアクションは全てマリオのパクリって言うぐらいの暴論だと思う
影響を受けてるのは間違いないけどね
99名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:12:19.67 ID:/5ggEDxv0
>>98
お前からすればグレートギアナシスターズもマリオのパクりじゃないとか言いそうだなw
100名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:17:25.44 ID:R5mPNfBx0
>>98
じゃあ最後の街角で出会うシーンはどうなの?
オマージュとでも言いたいの?
バタフライエフェクトを見てステ丸が「俺ならこうグッドエンディングにする!キリッ」と思ったしか思えないんだよ
それはよくハリウッド映画を見て俺ならこうするとか思って、
その"俺ならこうする"以外の部分を自分が考えたと錯覚するよくいる素人と一緒なんだよ
そこを考えるのにオリジナルを作ってる人はスゴい苦労してるはずなのにさ
だからこそ千代丸は屑だと言ってるの
101名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:17:30.04 ID:zyS2ZECh0
ステマ監督はグローバルなクズ
ステ丸はガラパゴスなクズ
102名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:21:26.40 ID:8vWVWCKq0
>>100
松本人志のシネマ坊主とかその典型だな
よく僕ならこうするとか語ってたよな
その結果自分の作る映画は超絶糞映画だったという
103名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:27:27.81 ID:7Ln2io4h0
まっちゃんはもう映画制作現場のあり様をラジオで語っていたが
それを聞いて「ああ共同作業には向かない人なんだなあ」と思った
104名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:30:19.66 ID:RyANsHJy0
>>100
ちょっと微妙な話になるが、カオス理論を題材にしたら大抵こんな話になるって事
過去には触れないといけないし、過去による現在の揺らぎを表現するにはそれに干渉する手段も必要
となると自然と似通ってきてしまうわけ
オリジナリティを出すって意味じゃ使うべきでない題材だってのならわかるけど
パクリというよりはジャンル被りって印象なんだがな
もちろん、それをパクリというのなら仕方ない 自分とはとらえ方が違うってことで議論する部分じゃない
3行目以降は感情論になってるけど、気持ちはわかるよ パクリはいかん
105名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:34:06.50 ID:XzhWPB2M0
クリエイターなんだから人格は関係ないとかいう擁護もどうなんだろうな
ふたりともそれなりの社会的地位にあって責任も重いのに
公の場で他社製品ディスったり一般人叩いたりじゃあ批判されても仕方ないと思う
106名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:35:58.85 ID:7Ln2io4h0
つまりジャンルが被るとシーン描写すらまんま同じになってしまうのか
すげーなカオス理論
107名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:42:34.86 ID:uCZYedpl0
千代丸がゲハ全信者から嫌われたのは特定の信者層に媚を売るような形でマーケティングや発言を展開してったからだと思う
最初は箱とPCで出すのがクールだと思いPSと任天堂をないがしろにするような発言をし、
売り上げを上げたいからPSに行こうとしたらゴキにTwitterでテメーなんか来るなとか絡まれてたよね
最近ではWiiUを誉めたり任天堂ファンにも媚びようとしてる
本来は作る側がそれを言うのはルール違反なんだと思うんだよな
それはゲームに表れててシュタゲでは2ちゃんに媚を売るような感じだったけど、
散々叩かれたらロボティクスノーツでは2ちゃんをバカにするような雰囲気だったよね

千代丸は自分がなぜ嫌われるか自己分析ができないタイプなんだと思う
新作でアフィブロガーが主人公なのもデブjinをモデルにしてるのか知らんがゲームファンに喧嘩売ってるとしか思えないんだよな
とりあえず新作のオカルティック9のアマゾンレビューは全力で行くしかないな
ただでさえゲーム業界は売り上げ下がってるのに糞クリエイターは一人でも多く消滅させないとダメだ
108名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:49:12.66 ID:7Ln2io4h0
そもそもクリエイター、いやクリエイターモドキとはいえ
素人が集まって構成されたネットスラングネタを恥ずかし気もなくパクれるのはどうなんだ
滑稽でしかないんだが日野さんも平然とやるんだよなあ・・・
109名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:00:26.04 ID:uCZYedpl0
>>104
シュタゲはパクリじゃないと思うのは人それぞれの感情だから自由だとは思うが
ギャルゲーメーカーの露骨なパクリは問題だよはっきり言って

マブラブオルタネイティブもオールニードイズキルの設定をそのままパクってる
少なくともパクリ元にもファンがいてその人達にすれば不快なことも理解してもらわんとな
110名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:03:14.38 ID:ymnlTy540
廉価版みたいなもんをフルプライスで出すステ丸のが全然クズだろ
111名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:07:14.32 ID:RyANsHJy0
>>108
シュタゲみたいにネットスラングで日常会話するのは異常だけど、ネットを描写する際のリアリティってそれだからなあ
時代劇でござる候って言うのと同じで、プロが考えたから発生した表現ではなくて、
そのものをリアルに描き出すとそうなっちゃうってのが正しいんだと思う
むしろ素人で構成されているからこそ意味があるんじゃないかな

>>109
良く考えてみたら、自分で出したマリオの例で考えると、
同じジャンプアクションで最後旗につかまってゴールだったらパクリと言われても仕方ないな
そら「パクリとは言えない」なんて言ったら突っ込まれますわw これは反省
何から何まで全てがパクリみたいな箇条書き比較が上にあるけど、それはちょっと極端じゃない?ってのが言いたかったんだよね
それにレスつけるべきだったな
確かにギャルゲーだからいいじゃんみたいな部分は良くないよな
112名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:08:16.81 ID:k6mDYv820
>>107
ステ丸の新作ってアフィブロガーが主人公なの?w
113名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:18:32.89 ID:7Ln2io4h0
>>111
確かに「そこに住まう人と文明」なんかを描写する場合は一理あるんだが
それはネットであれば「流れ」だったり、コミュニティサイトであれば「論数の暴力」を描写したらいい話で
ネットスラングをそのまま引用するのは努力の放棄だと思うのよ
ロボティクスなんかはもうキャラの個性付けをそれでやっているから救いがない
114名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:25:03.48 ID:RyANsHJy0
>>113
うーん、場合によるかな
本当に現代をリアルに描写して、ネットに関連した題材なら、そういう表現があっても努力の放棄だとは思わんな
むしろよく観察しているから、現地取材みっちりしているのと同じぐらいのありがたみがある・・・は言い過ぎか?
もちろん、地球じゃなったり、地球でももっと未来だったりしたら現在のネットを表現する意味なんてないわけで、
流れや数の暴力を他の方法で示すのが適切だね
ロボノは体験版だけやってもういいやってなったから、あんまり強くは言えないけど、
キャラの口調や性格付けをネットそのままから持ってくるのは努力の放棄かもしれない
しかもシュタゲでもうやってることだから目新しさが無いな
115名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:27:06.83 ID:AaI2K4/S0
まぁ、ロボ部は劣化ラボメンみたいな感じではあった。
116名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:33:16.89 ID:gU20hjNmO
ステ丸はファイプロを作ってれば良い
117名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:42:03.28 ID:/5ggEDxv0
ロボ部って全く盛り上がらずに終わったよね
あれがステ丸の実力
118名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:42:19.78 ID:7Ln2io4h0
>>114
ドキュメンタリー風にネット文化を扱ったりするのは面白いかもなー
場を知った上での再構築ってのがネットスラングを使った・題材にした作品にないのが残念ではある
その世界観に見合ったネット文化を構築されたならばこれは真似じゃないからね
119名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:50:25.85 ID:R1luzG8j0
千代丸の曲はすげー好き
120名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:52:01.84 ID:T8Wtdq7U0
千代丸って誰やねん。茶々丸しか知らんで
121名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:54:19.04 ID:w1KWsezv0
どっちも一発屋に近いのにメディアに露出し過ぎ
122名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:57:46.14 ID:eIAVNmiP0
過去の遺産にしがみつく勘違い野郎
         と
まだ何も成してない口だけの業界ゴロ
123名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:04:15.55 ID:R+gPDuyN0
>>114
>>115
でもラボメン自体がアキハバラ@deepや池袋ウエストゲートパークの石田衣良の一つの都市に個性の強いキャラを集めてリンクさせるという方式をパクってると思うわ
まぁこういうのをパクリという言い方が正しいかわからんが
でも例えばダルというキャラにしても千代丸がシュタゲの後に誘ってMEGESの社員なった高椅名人のアニメ
バグってハニーに名人の仲間キャラとして「太っていて雰囲気も似てて名前もダル」というキャラが出てくるんだよ
これって偶然なのかな?

シュタゲ厨はシュタゲの話になるとパクリじゃないとすぐ向きになるけど
明らかに露骨にパクリな部分があるわけでそれを認めないってのは信者も会社も子供だよほんと
Jキャメロンだってウォシャウスキー兄弟だってもののけ姫や功殻機動隊からパクったこと認めてんのにさ
ステマ監督もそうだけどパクリや影響を公言しない奴は信用できん
パクリられた側からすれば公言されることで少しは名誉が還元されるわけだからね
124名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:07:49.70 ID:xEpYao920
ステマルは秋葉原が出てけよ
キモいんだよテメー
秋元パクって下らねえ育成カフェとかバカか氏ね
125名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:09:52.10 ID:RyANsHJy0
>>123
あくまで前作と続いたら新鮮じゃないよねってシュタゲを挙げただけで、
シュタゲがそういうのの大元とか言う気は無いです
126名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:10:36.12 ID:4JHHheMC0
ステマ監督も同人レベルのクリエイターと同列に並べられるようになったか・・
127名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:15:22.22 ID:pNQnwvDd0
>>123
パクリでも面白ければいいんだよ別に
ロボノはそれすらもない言い訳不用の超糞ゲーだったわけで
128名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:17:09.88 ID:ViXJIEN60
どっちもクズだろ
129名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:24:20.99 ID:MXptJ4d80
いろいろ残念二人ではある罠
特に小島に関してはひと昔前の評価はどこ行ったのか
130名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:26:33.74 ID:tKQ5PENn0
どっちもクズが正解
ただ小島はMGS以外のコナミタイトルを潰しまくってるので頭一つリードかな
131春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/06/25(火) 16:30:32.43 ID:Qh6+o0IGP
シュタインズゲートは、半端なことやったせいですげー薄甘い作品だったの。
特殊な経験のお陰で主人公だけがある能力を身につけてる前提で進む話だったのだから、
その他の登場人物は片鱗でもその能力に目覚めちゃいけなかったと思うの。
132春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/06/25(火) 16:33:32.51 ID:Qh6+o0IGP
起承転結の起の部分でありったけウソをついて、
それ以降はなるべくその前提に従って進んでたから、そこはすごく良かったの。
でもやっぱそれでも所々うす甘いし、リアリティが無いゆえに、サスペンスも無いの。
133名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:33:37.03 ID:MXptJ4d80
>>131
許せて助手までだったな
134名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:38:01.82 ID:7tn1aipF0
>>83
野村はユーザーではなく一緒に製作してる仲間に迷惑かけるという意味ならクズぶりはこの二人より上だなw
135名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 17:10:17.39 ID:MxXV2Zm70
小島はMGSで結果はだしとる。ただツイッターは病的なまでにあったり
はちまとガチで仲よかったようだしそのへんアレ

千代スケはステマというかツイッターが小島よりおかしい時もあって痛々しさがすごい。
ゲームもそんないうほどの結果でもないし微妙なんだが、音楽のほう合わせると
それなりにすごいものがあるのかもしれない。

どっちにも似たようなもんだな
136名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:14:40.71 ID:RIDZsVJF0
まゆりが「ここに紅莉栖さん?って人が座ってた気がする」とか言い出した時は、
頭ん中で「まるでリーディングシュタイナーのバーゲンセールだな」って声がしたわ
正直くっそ寒かった
137名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:03:04.80 ID:+AOhyMnW0
千代丸42歳には見えないな
若すぎだろ
138名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:33:13.78 ID:7tn1aipF0
>>137
メイクしてごまかしてるし前髪さげてハゲも隠してるよ
139名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:37:28.42 ID:yrYaHKJL0
監督はナチュラルに嫌な奴
天然とも言える

ステ丸は狙ってクズ発言してわざと炎上させてる

まあどっちもクズだけど俺はステ丸みたいな奴の方が嫌い
140名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:45:56.78 ID:B6Etu3Ki0
てかステマ監督ってゲーム性としてよかったのPS1のメタルギアだけだったような気がする
141名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:49:31.92 ID:MxXV2Zm70
まあ発言見てる限りMGSとかキャラやドラマ性だのが先に出ちゃってる感じすごい強いしな。
この間のコナミダイレクト見る限りそんな印象がなおさら強くなった
142名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 21:42:52.69 ID:vskLRH4Y0
ステマブラザーズ
143名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 21:43:58.27 ID:WwX1EwPd0
どっちも凄いと思うよ

しかし>>1はガチでクズだと思う
144名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 21:48:22.15 ID:xIqleTci0
どっちも余計なことしてなきゃいいタイプ
145名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 00:31:05.12 ID:C6SCxrRB0
ステ丸は昔は良い曲作れてたから全面的に嫌いになれん…
小島はKONMAIをこんな惨状にしやがったからクズ
146名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 01:23:43.74 ID:SR9FvsDy0
ステ丸のがクズだろ
147名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 01:46:56.53 ID:KOOIjVFe0
千代丸はクリエイターですらねえよ
148名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 01:53:50.35 ID:HCPlT+oX0
かつては千代兄と呼ばれていたのに
今ではステ丸呼ばわりか
変わりすぎやろ
149名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 02:03:51.04 ID:0bks9FaJ0
どちらも苦手。やはり作り手が表に出過ぎるのはよくないな。
この2人のようなパーソナリティだと特に。

例え悪くないゲーム作ったとしても、こいつらの顔が浮かんで購入を躊躇してしまう。
150名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 02:06:43.52 ID:KOOIjVFe0
>>149
しかもコイツら作品をすべて自分の手柄のように語るからな
ゲームはたくさんの人がかかわっててやっと完成するものなのにさ
151名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 02:11:26.07 ID:Z1Gvp9jY0
小島…うんこ味のカレー
千代丸…カレー味のうんこ
152名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 02:22:11.83 ID:BPBrkemnP
小島がカレーとかカレーに失礼だろ、こうしとけ
小島…カレー味のうんこ
千代丸…うんこ味のうんこ
153名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 04:42:27.04 ID:KOOIjVFe0
メタルギア1の頃はウンコになる前の消化される前のディナーぐらいよかったのにな
154名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 05:05:22.46 ID:PdfnjtHeP
ステ丸は完全版の対処が評価されてるけど、それでもカオヘのシナリオ強化パッチを出さなかったことは忘れないよ
155名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 09:40:29.22 ID:dMEbBnoD0
千代丸さんはステルスでハゲてきてるみたいだな
156名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 09:42:16.80 ID:LqwYAq090
そもそも千代丸ってゲームクリエイターなの?
157名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 09:48:34.35 ID:tno9rPHT0
どちらも一発野郎で人間性も屑。
小島は複数当ててますって言っても全部メタルギア。
それは本人も自覚してて「僕はメタルギアだけの人じゃないんで!」とか言う割には他に結果を出さず。
突っ込まれると「他にやりたくても会社がメタルしかやらしてくれへんので」
158名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 09:49:47.74 ID:dMEbBnoD0
同人クリエイターみたいなもん
159名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 10:51:01.22 ID:YoMBnrCoO
ここらへんの半端にバブル見てきた世代ってどこの業界でも浮いてるな
160名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 11:28:23.91 ID:eWRVY2ch0
>>156
千代丸は、もともと音楽畑の人間として認識されてたかと。
音楽畑でなら、千代丸は実績が十分なクリエイターとして扱ってもいいと思う。
ニトロと一緒にやったプロジェクトで成功するまでは、音楽で利益が出てるから
ゲーム作りできるみたいに言われてたし。
161名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 11:30:31.89 ID:4TBoeU3O0
ニトロとかPCゲーム界のガン
162名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 13:47:57.27 ID:1V7TFxni0
ステ丸「ニトロとかPCゲーム界のガン」
163名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 13:53:23.21 ID:iKvFHqgIO
人間としちゃ、どっちも大した人物じゃないよなあ。
濃いオタクファンと大量のオタクアンチがいるってのは共通点だけど。
164名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 13:56:52.15 ID:raHVlAQ/0
糞丸は脱箱してからチカくんの扱いが惨くなったもんなww
ほんっとわかりやすいわこいつらw
165名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 13:59:21.58 ID:fWwkdFHr0
>>80
バタフライエフェクト見たことないんだろうなぁ
166名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 14:02:37.74 ID:PMdIMqgy0
ステ丸ってイメエポの社長あたりと同列でしょ
ネタとはいえ小島の横に並んでいい名前ではない
167名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 14:02:45.03 ID:/Y99LFlC0
千代丸はマルチクリエイター
あ、これ千代丸だったんだというものもあったりする

小島はほぼメタルギアオンリーのクリエイター
しかしメタルギアシリーズなのに直接タッチしていないものもある
168名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 14:20:19.73 ID:raHVlAQ/0
糞箱独占でシュタゲ出してるときは金持ちだのイケメンだの持ち上げてたのになww
壮絶な手のひら返しを見たわw
169名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 14:35:05.44 ID:QbwOGcPd0
むしろそういう持ち上げ方してたやつらはいまだに支持してるだろ
ツイッターにいるアニメアイコンぽいやつら
170名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 14:42:30.14 ID:lq+MYSP10
こいつらは数年前のE3で一緒にアドベンチャーだそうぜ!
とか意気投合していた気がするが?

どっちがと言うか二人合わせてステマル監督
171名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 15:20:11.33 ID:TFpr3fj00
そういやイメエポの社長、完全に引きこもっちゃったな
一時期あんだけ出てた癖にw
名前も思い出せないわ
172名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 17:56:15.38 ID:8eBLKnOc0
>>170
ステ丸が作ってるのってアドベンチャーでもなんでもないからな
ただAボタン押し続けるだけで途中にルート選択とCG集めがあるだけ
ゲーム性がない
ああいうのってノベルを読んでるのと変わらない
やったことない人はアドベンチャーというと
ポートピアとかファミコン探偵クラブみたいに自分で何か行動してクリアするものだと思ってるかもしれないけど
そうじゃなくコイツが作るようなギャルゲはAボタンを押してればクリアできるようになってる
ゲームでもなんでもない
173名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 18:03:34.56 ID:hcPrkqCeO
北瀬鳥山が一番でしょうな
174名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 18:05:09.19 ID:PTuDpRMhI
ノベルゲーは例外なくすべてゴミクズ
175名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 18:20:55.78 ID:6z+EwV+V0
>>171
JRPG宣言とかよくわからんこと言ってて時とわみたいな超糞ゲー出しちゃったから出てこれないんだろ
デブjinに関わったのがまずかったね
DSとPSPのセブンスドラゴンは中の下ぐらいの良ゲーだと思ったけど
176名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 18:27:22.04 ID:fSBLXt2V0
トキトワはPS3におけるPS2.5クオリティですらなかったからな
ガストちゃんを見習うべき
177名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 18:30:23.30 ID:I3ZNtPoN0
ステマコンピ
178名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 18:48:10.59 ID:f/nB9fNwi
かりんとう名越も入れてやって
179名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 18:58:43.61 ID:fSBLXt2V0
名越は仕事人だぞ
ステマしないしな
180名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 19:17:25.09 ID:NGOKntb70
かりんとうはバイナリードメインずっこけたけど、
それでもここで挙げるのは失礼な人だと思う。
181名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 20:24:36.71 ID:G9rDgkRT0
>>178
ダメなゲーム開発者の見本ではあるが、
ステマに手を染めたクズと同列に扱ったら流石に失礼だよな。
182名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 20:28:46.40 ID:fSBLXt2V0
任天堂ハードは年にゲーム2本しか買ってもらえない子供ばかりっていう真理を突いただけでダメ扱いかよ
むしろ見る目があると感じたね俺は
183名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 20:58:23.95 ID:XN8elgh/0
名越はF-ZEROの新作作ったら許す
184名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 01:11:42.24 ID:JaDBg2TQ0
宮本がF-ZEROを面白くすることができないから出さないといってしまったからな
スマブラもファルコンいないし
185名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 07:38:42.00 ID:HPJnBB5j0
両方クズ
186名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 07:54:48.35 ID:/sDSOGtT0
>>168
何も知らないんだな
千代丸とjin豚で検索しなさい
187名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 08:18:56.09 ID:MD3i3ImY0
ステ丸さん、新作のオカルティックナインのタイトルロゴがアーマードコアをパクってるんですがどういうことですか?
また人のモノをパクって自分のモノと言い張るのでしょうか?

オカルティックナイン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/643/643636/

アーマードコア ナインブレーカー
http://www.armoredcore.net/acnb/
188名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 09:25:50.94 ID:wFvvxs+K0
>>171
某野球バラエティの登場人物と同じ苗字のせいでなかなか名前が忘れられないわ
189名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 20:36:42.33 ID:p/jshWfS0
両方ダメ
190名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 03:34:39.31 ID:HvFxQHML0
両方オッサン
191名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 17:58:18.88 ID:2MXDqkpw0
千代丸とかいうクズと一緒にするなよ
名前もしらねーし
出してるゲームもしらね
なんなのこいつ?

名前とかがうざい千代丸
そこらへんのドラマにでてくる味気のないイケメンや不良とかの名前だよな
192名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:43:30.61 ID:KcUGJzXu0
監督の自社コンテンツ潰しも相当だけどな
193名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 00:27:58.95 ID:rgOz29Y/0
パワポケも潰されたのか?
パワプロクンポケットって好きだったのになくなってるな
あれも監督が潰したのか?
194名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 15:53:03.50 ID:9StOcGOa0
>>166
まだ作曲出来る分イメエポのよりはクリエイターらしさあるよ
イメエポのはこのゲームのいいところはどこ?って質問に
豪華声優陣とか言っちゃうくらいゲーム見てない
195名無しさん必死だな
イメージエポックって訴えられたんだろ