††††† WiiU 葬 式 会 場 11日目 †††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
.       Wii U    GC  
12月3週 130653 . 100883   
12月4週 122356 . 168268    
12月5週 *76760 . 130719
01月1週 *67083 . 138531 
01月2週 *20715 . 38938 
01月3週 *16635 . 21140 
01月4週 *12335 . 15867


       ,,,
( ゜д゜)つW┃i U  南無阿弥陀仏
††††† WiiU 葬 式 会 場 10日目 †††††
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366856784/l50
2名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 07:16:12.23 ID:leD/7cE50
ゆうちゃんなんですぐ死んでしまうん(´・ω・)?
3名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 10:28:34.78 ID:7EXYogqO0
【一方、そのころ現実世界では・・・】
GameSpot(E3公式)が選んだ『E3 2013のベストゲーム』12選発表
http://www.gamespot.com/e3/gamespots-best-of-show-winners-for-e3-2013-6410330/

Battlefield 4(マルチ)
Bayonetta 2(Wii U)
Destiny(マルチ)
Fantasia: Music Evolved(箱)
Forza Motorsport 5(箱)
Mario Kart 8(Wii U)
Rayman Legends(マルチ)
The Crew(マルチ)
The Division(マルチ)
The Witcher 3(マルチ)
Titanfall(箱)
Watch Dogs(マルチ)

箱1&WiiUで全てのゲームを遊べることが判明!
4名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 10:47:08.79 ID:K/L+1NO/0
PS4ショボwww
5名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 10:50:18.60 ID:AJwzSG0xO
また限定戦
あちこちに貼りまくって必死よのう
6名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 11:01:07.80 ID:oBeATix80
ソニーが大喝采を浴びたE3/2013がよほどトラウマになってるんだなw
7名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 11:04:12.77 ID:+Y9UUP68O
女々しいぜ〜
8名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 11:07:35.43 ID:h5Seun9b0
ゆうちゃんのお通夜は手厚いな、御霊前に参拝者のお線香が絶えないぜ
9名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:17:47.37 ID:C8L88gAj0
箱1とウンコは世界中から失笑されている

ぶーちゃん、現実を受け止めよう
10名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:35:01.85 ID:Z2nqHKE50
これだけWiiUが実際に売れてないのに葬式スレが11までしか伸びてないとは・・・
PS4の葬式スレなんてもう10ですよ
11名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:40:16.41 ID:Y3wiFeVR0
そりゃゲハは任天堂に訓練された王国民の本拠地だからしょうがない。
12名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:41:10.66 ID:C8L88gAj0
>>10
1〜9スレは豚にしか見えないステルス仕様なんですか?
13名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:44:57.12 ID:D7P50xQ30
>>10
前スレのURL貼ってくれ
14名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:57:47.55 ID:CbPz3alc0
タブコン(黒)に埃が積もりすぎて
電源を入れなくてもタッチでお絵かきが出来るぜ…
15名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:59:24.50 ID:oBeATix80
Uンコ葬式スレが進んでPS4葬式スレが進まないのは任天堂信者がみんなミーバースに籠ってハッピーになってるからだというのに
16名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:00:22.53 ID:Z2nqHKE50
>>12-13
すまん、まさか10日目からスレを建ててるとは思わんかった
というか、なんでわざわざそんな意味不明なことをしたんだろう
17名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:03:53.21 ID:h5Seun9b0
棺桶から腐ったゆうちゃんがムクリと起き上がり参列者に襲い掛かる展開を期待 まさにゾンビゆう
18名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:09:45.50 ID:K/L+1NO/0
現状、WIIUとPS4の戦力差はPS4がやや劣勢と言ったところか。
PS4の巻き返しに期待。
19名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:14:36.63 ID:uq883baj0
>>18
お、おう…
20名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:36:56.65 ID:C8L88gAj0
>>16
アンチソニーの行動がキチガイじみてるのは昔から周知の沙汰じゃないか
2ch初心者か?w
21名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:43:28.09 ID:dLyehVJU0
アンチソニーはゲハでの印象工作が世間に影響与えると信じて行動してる。
いわゆるゲハ脳というやつだ。
よってスレ番の捏造など平気でやってしまうわけだ。
彼らは遊びじゃなくてマジで汗水たらしてマジでゲハでがんばってるからね。
アンチPSスレの毎日のage作業には本当に頭が下がる。
22名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 16:11:34.87 ID:CibIi6x40
死体蹴りやめようぜもう
23名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 17:13:18.30 ID:OsJNZaUtT
タブコンなんてものをハードの根幹にしたのに自分たちでその使い方を示すことが出来ないとか
ほんとタブコンでオナニーしたかっただけなんだな、もうAVをタブコンに表示出来るようしとけよ
24名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 17:24:06.62 ID:C8L88gAj0
ゲーマー「タブコン?そんなに大きくて重くて使いづらそうなコントローラーに意味あるの?」

豚「マ、マママップとか表示できるし・・・」

ゲーマー「えっ、それだけ!?」

豚「ほ、他にも(ほぼ対応してないけど)画面出力できるし、タッチもできるもん!」

ゲーマー「携帯機にすら負ける低解像度のちっこい画面見て面白いの?せっかくのハイビジョンTVが台無しじゃん。しかも今時感圧シングルタッチってwww」

豚「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
25名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 17:46:20.91 ID:Walpuu+w0
任天堂とソニーはWiiUとVitaは諦めろ
貴重なリソースを無駄にすんな
26名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:04:10.78 ID:Xl+IFbvj0
Vitaについては寝転びながらも遊べるぜ
ボタン一発起動で快適だし
27名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:11:21.16 ID:C8L88gAj0
WiiUが世界的に陥没してるから諦めるのは仕方ないとして
VITAはそこまで堕ちてないからここで諦めを求めるのは早漏すぎるだろ
28名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:15:51.39 ID:3xcBevuu0
ビータはPS4のタブコンとして余生を送る予定です。
29名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:16:54.93 ID:h5Seun9b0
Vita経由でPS4のプレイができる機能が活用されるかどうかだが、これは廃スペックのWiiUみたいなもんだな
30名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:29:18.60 ID:q20jRHXZ0
まさか手裏剣がピークとか
任天堂信者も想定してなかったんだろうなぁ
31名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:44:36.36 ID:ZU+h6zNi0
>>3
箱犬で遊べるマルチゲーは超絶劣化版だぞw
32名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:49:06.10 ID:ZU+h6zNi0
ほんとタブコン画面て意味ないよなー

もうUIは一つの画面上で統合させるのが今の洋ゲーのトレンド
http://images.gamersyde.com/image_tom_clancy_s_the_division-22299-2751_0003.jpg
33名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:59:33.77 ID:oBeATix80
PS4のゲームは全てVitaでリモートプレイできるらしいけど、もしそうなったらまじでUンコ終わるなw
34名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 20:21:50.23 ID:OsJNZaUtT
勝ちハードを持ち上げながらタブコンで寝ながらできるから良いとか信者は本気でアホなんだろうか
35名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 20:45:11.19 ID:dLyehVJU0
思うんだけどゲームパッド考えた任天堂の開発の人達って、普段あんまりゲームやってないんじゃないの?
ゲームパッドに目をやりながら、プレイなんてできないよ?w
36名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 22:06:11.45 ID:Vd6+hQ890
それは思う。
最近は使いづらい操作法を押し付けるくせがある。
37名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:30:59.19 ID:EIAYff990
>>35
なによりあのアナステの位置はありえない
少しでもゲームかじってればあの場所にはつけない
しかも最初はスライドパッドだったしなw

絶望的なまでのセンスのなさ
38名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:40:02.52 ID:UgqMQJUl0
GCコンはLRトリガーの押し込みが固すぎて肩がこるのが難点だったが
それを除けば最上級のアナログコントローラーなのに岩田はあれを
「玩具っぽい」と憎悪したからなあ・・・
そういうのが岩田任天堂のダメなところなんだよ
39名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 00:55:36.75 ID:dWIF9a9g0
玩具っぽいってゲーム機としては褒め言葉なはずなんだがなあ。
ウッカリ踏んだら割れるような柔なタブコンよりよっぽどGCコンの方がコントローラーとして優秀だ。
40名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 01:34:31.42 ID:8iqs9Goc0
>>37
DS以降の任天堂ハードは操作性を犠牲にしてでもコンセプト重視だからね
Wii以降は据置にまでその流れを持ち込んじゃってもう酷い有様
41名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 01:51:31.28 ID:EIAYff990
>>39
しかも2500円なんだよね、あれで
タブコンなんて15000円ですよあなた
しかも複数接続未対応で同時プレイ時はリモコン買ってくださいという
リモコンは3800円ね

どこで道踏み外したんだろうね
42名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 01:52:17.13 ID:UgqMQJUl0
ゲハ豚はN64のZトリガーと比較してGCのZボタンはクソだと叩くけど
N64のZトリガーはGCのLトリガー相当なんだよね
アイツら任天堂ファンのフリしてるけどその程度のことすら知らない
だから豚なんだよ
43名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 01:55:28.54 ID:65DLmCUq0
バイオリベみたく
マルチしてもユーザーからUがハブられるのはコントローラーがコロッコロ変わるのも
原因の一つではないかと・・・
44名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 02:17:25.68 ID:8iqs9Goc0
コロコロ変わっても、間違っても、豚だけは全肯定
否定する奴はゴキブリ扱い
「E3では来場者からの高評価を得ました」なんてお気楽ツイートしちゃうぐらい
岩田は豚からの評価を真に受けてるみたいだけど、
現実にはユーザーは離れる一方なんだよね
45名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 02:52:52.55 ID:dWIF9a9g0
あとゲーム機としては周辺機器の種類が多すぎ。
Wii互換のゲームをやりたかったらリモコン+ヌンチャクやFit等も必要になるし
リモヌンなんか人数分揃えた家庭も多いだろう。
ただでさえコントローラーが無駄に増えすぎなのに。
更に邪魔なタブコンまで増やして、コントローラーの種類を無駄に増やし続ける。
46名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 03:26:35.85 ID:+YRNwFgI0
>>25
残念ながら海外では携帯機の市場自体が小さいから3DSも駄目だからねえ
据置のゆうちゃんは絶対に成功しないといけなかったからまずい

まあVITAは日本では将来的に一番強いハードになるだろうから、ゆうちゃんとは全然違うけどね
47名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 06:00:30.48 ID:LctLVDjd0
おいお前ら統一ハード(のちの唯一神)Wiiゆうさんの悪口はやめろ
惨めになるだけだぞ
48名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 06:43:25.11 ID:kZ4UgcO80
>>47
悪口言われたくないなら、まともな反論してみれば?
49名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 07:46:03.19 ID:T+r+d5yU0
モンハンでもブタコンとか一切使わなかったな
そもそもモンハンしかやるゲームねーし、ずっと起動してないわ
50名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 07:54:38.43 ID:EAGaCzuz0
とりあえずスーパールイージUとか苦し紛れのソフト出すのはやめたほうがいいよな
大体あれ追加DLCなんだろ?
51名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 07:55:34.11 ID:RjufPRJcP
Vitaが一番強いハードはないわ
PS4出たら周辺機器になって終わり
うんこ堂の3DSもソフト全然売れなくて出なくなってきてるのがヤバいけどな
国内CSはもうすぐスマホに全部駆逐されると思う
52名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 08:31:53.40 ID:nGGt9m5t0
vita=満足度は高い
wiiu=不満だらけいいとこ無し
反論するのはエアvitaとぶーちゃんである ◎100点
53名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 08:43:23.99 ID:q/CZfm/s0
今の任天堂はシリーズ物に頼りすぎな感じがする
54名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 08:47:25.35 ID:XSrxHcTM0
現時点でVITAはPS3と連動できる利点がある
PS4では更に重要なポジションを得る事になる=ゲーム機単体としても連動機器としても活躍の場がある

3DSとWiiUには何ら接点がない←地味だけど結構な問題
3DS:海外では元から携帯機が売れないので諦める→日本では子供騙しゲーが活躍中
低スペックなのが相まって今後の次世代機の発売に伴い、3DSは見向きされなくなる(DSWii現象が発生する可能性が高い)

3DSは日本しか売れてない
WiiUは全世界で死亡寸前

次世代機の登場を前に楽観視してる場合じゃないんだよ、任天堂も信者も
55名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 10:33:22.76 ID:rJBErvy50
ブタコン邪魔すぎ
置き場所にも困る
56名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 13:10:43.78 ID:lFoST/+3O
八代亜紀のCMばっかりやんwww
ゲーム機ちゃうやんwww
57名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 13:15:25.10 ID:VseHxE2I0
vitaちゃんは稼働率一番高いなDL版手軽だし
ニコニコやナスネもつべも快適だし
PS4来たら更に稼働しっぱなしだと思う

タブコンの有用な使い道を提示出来てない今は
TV無しでも出来ること以外わずらわしいだけ
58名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 13:54:10.60 ID:XSrxHcTM0
たしかタブコンでTV出力ができるソフトって片手で数えられるくらいしか存在しないんだよな・・・仮に全部出力できたからって「何だよ」って話だがw
一回触ればわかるけどタブコンの重さとでかさと操作のやりにくさは尋常じゃない、あれはコントローラーに分類しちゃいけない代物だよ

スペックも快適さもレスポンスもPS4&VITA>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>WiiU&タブコン
というのはもう避けられようのない確定事項だな
59名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 14:27:12.58 ID:dWIF9a9g0
タブコン、重い割りにはバッテリー持たないし画面サイズ小さいし
前世代のタブレット並みに解像度低すぎだしと褒めるところないよな。
WiiUの開発を始めたころのタブレットの解像度に合わせちゃったからなのか?あの低解像度は。
60名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 15:01:06.43 ID:gDPfBCIM0
値下げだけじゃなくタブコンのバッテリー改善と軽量化も必要だな
61名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 15:03:17.91 ID:3SBq/Jpt0
むしろバッテリー要らないから、有線式出した方が良いよ
62名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 16:36:06.47 ID:0iU20m3rO
>>60
大容量バッテリーが任天堂より絶賛発売中ですよ…
63名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 16:51:08.72 ID:Sil0vS/R0
>>62
軽量化って文字は読めない人なのかな?
64名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:04:55.78 ID:0iU20m3rO
任天堂に対する皮肉のつもりだったんだが伝わら無くてスマン…
65名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:29:38.72 ID:WzJjK8UB0
当時Wiiリモコンに似た装置はなかったから
Wiリモコンと組み合わせればオリジナルになり一般人(ばくわら)にアピールできた
ブタコンは今や中華リモコンにも劣るゴミでアピール要素ゼロ
結局マリオ(ばくわら)などの任天堂使い古しIPを受け付ける人にしかアピールできていないw
66名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:31:10.84 ID:wdeSCxAu0
流石にタブコンはあさっての方向にいきすぎたよなぁ
タブレットはMicrosoftのsmartglassみたいな感じで
既存のタブレットを補助的に活用できるぐらいでいい
67名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:47:58.72 ID:XSrxHcTM0
タブレットっていうのはスマートであるから需要がある訳で・・・
タブコンは例えるならただの「無能メタボ」だからもう社会的に不要とされる人間と同類項なんですよw
68名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:51:09.03 ID:ca7OXG6X0
>>39
家電屋のソニーやOSのMSが嫌がるならまだしも玩具屋の任天堂が嫌がるならのはイミフだよな
>>62
あの中身スカスカは最初から大容量バッテリー出す気だったよな?
69名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 17:57:48.71 ID:vU62ZJNo0
ゲームパッドは使い方によっては良いゲームが作れそうな気がするが
サードどころか任天堂もゲームパッドに特化したゲーム作れてないもんな
70名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 18:01:45.56 ID:frMV+p0p0
3DSLLでアクションやるだけでも疲れてくるのにタブコンとか使ってるとゲーム自体嫌いになりそう
71名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 18:26:46.59 ID:wdeSCxAu0
>>70
確かにな
72名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 18:40:47.70 ID:RjufPRJcP
>>58
Vitaは持ち難いしそれは無いわ
73名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 19:05:11.98 ID:XSrxHcTM0
>>72
おいおい、VITAよりブタコンが操作性良いとか言うつもりか?
いくら馬鹿でもそんなバレバレな捏造する奴がいるとは思わなかったなw
74名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 19:52:52.03 ID:x0Io5/BQ0
vitaは十字キー操作がやりづらい。
タブコンはFPSの操作に向いてないって感じだな。
PS箱コンに比べたらどちらも使いにくいと思うわ。
75名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 20:11:23.40 ID:nGGt9m5t0
>>74 具体的にそのvitaのゲーム名言ってみ
76名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 20:48:51.90 ID:llc2RkGB0
>>69
無理やで
DSの10年近い歴史がそれを証明してる
特別なことは何も出来ないよ
77名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 21:11:08.39 ID:XSrxHcTM0
>>74
VITAのゲーム結構買ってるけど十字キーを多用するようなゲームなんかそんなないだろ(大体デュエルスティックだけで済むし)
たまに使うソフトもあるが、使いにくいとか思ったことはないな

ちなみに何のソフトで使いにくいと思ったんだ?言ってみろよ
78名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 21:11:50.29 ID:XSrxHcTM0
訂正
×デュエル
○デュアル
79名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 21:47:11.42 ID:ca7OXG6X0
十字キー多用はモンハン持ちするときぐらいだな
移動と視点操作と攻撃が同時に出来るのはやっぱいいわ
80名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 21:56:26.81 ID:XSrxHcTM0
VITAでもP2G、P3ができるけどその時は普通に右スティック使った方がいいな
81名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 22:01:54.91 ID:ca7OXG6X0
マルチで任天堂だけキャラをマリオにすればCoDやアサクリとかのサードのソフトも売れるんじゃね?
82名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 22:33:13.14 ID:EIAYff990
>>50
ただのDLCなのにわざわざパケ版出して新作っぽい扱いしてるよね
しかも4000円するとかw
83名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 22:35:21.20 ID:EIAYff990
>>58
ベヨ2も101も面白そうに見えないタブコン操作のせいでオンリープレイ絶望的っぽいね
任天堂発売でこれだもんなぁ
84名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 22:44:47.38 ID:Sil0vS/R0
>>82
任天堂も使いまわしアペンドディスクで商売するほどネタが無いんだなって思った。
まあアイデアが沸いて来るような状況なら、タブコンで視聴者にアピール出来るゲームをとっくに作れてわなw
アイデア枯渇企業になっちゃったから、過去作に頼るしか道が無いw
でもマリオ乱発みたいにマズい売り方してるから、過去の遺産を食い潰しそう。
過去の遺産は多いんだから、もっとペース配分を上手くやれば延命出来るだろうに。
85名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 22:53:21.20 ID:EIAYff990
406 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 17:01:19.93 ID:4FYER8yU0 [1/3]
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol5/img/slide002.jpg

407 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 17:01:46.89 ID:B0GAoP+R0 [7/7]
仮に雑誌のインタビューで、出ない発言したとしても5年近く昔のことだし
政治家の公約でもないんだからそこまで拘束力があるとは思えない。

411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 17:03:05.17 ID:peQI7RPD0 [7/8]
>>406
村人はともかくトレーナーまで参戦したからそういう過去の取り決めはもう意味ないよな

426 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/06/16(日) 17:09:11.30 ID:U7eGnrIg0
>>406
つかこれってさ、あくまでXの企画書だろ?
スマブラシリーズ共通憲法とかじゃねぇだろ。
毎回コンセプト変えれば参戦定義だって変わるわアホか


この任天堂の決定は絶対正義みたいな論調キモイよね
任天堂自身が決めてわざわざ発表したスマブラコンセプトをあっさり翻したらあかんだろw
86名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 23:26:50.40 ID:9dv9e6Ck0
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nishidamasaki/20130617-00025715/
あんまり関係ないけど任天堂って結構時間外労働凄いんだなぁ。ソニーは
結構きついって友人が言ってたの聞いたことあるけど任天堂がワースト2位は
正直意外だった。

てかこんなに残業して何してコレ?ってレベルだわ。最近の任天堂みてると。
87名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 23:55:40.44 ID:EIAYff990
残業してなにしてんだろうな?
答えの出ない意味のない会議延々繰り返してんじゃないだろうな?
88名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 00:00:58.34 ID:Sil0vS/R0
そこまで残業しててもHDソフトの研究開発とかしてこなかったんか?
ここまで開発遅延しまくってるから残業とかしてないのかと思ったw
89名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 02:22:54.87 ID:jGgs+sF50
>>75
>>77
マリシアスリバース
レイマンオリジン
海腹川背・旬
最後はアーカイブスだけど
90名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 02:51:39.41 ID:3kZiE6wZ0
特別やることないけど会社にダラダラいる奴いるよな 
ボーナス査定に影響あると思ってるんかね。まあ残業がデフォの職場で自分だけ毎日定時で帰ってたら周りに睨まれるよね 
91名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 05:28:10.82 ID:prE5Y6Kb0
後発マルチとはいえ国内最強クラスのサードソフトと任天堂ソフトでスタート大成功したwiiU
高すぎる値段でスタートに大失敗したPS3
値段が半分以下なのにもう当時のPS3の普及台数に抜かれそうだな
92名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 05:41:35.63 ID:7P/k6GBbO
ゲームリリースの遅さは優秀な自社HDゲームエンジン持ってない事の証明。
黒字黒字、貯金貯金で、必要な投資やって来なかったツケを今払わされてる。
黒字貯金額にウッフンして、先行投資ちゃんとやってんのか?
の文句を言って来なかった株主にも責任ある。
93名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 07:02:15.27 ID:OCCaO6Xr0
マリカのグラを本気で持ち上げているのをたまに見るとなんか悲しくなる
94名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 07:43:01.37 ID:xFPd4uq50
ウンコハード
95名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 07:54:39.35 ID:AZdC6WRtT
>>82
ルイージうんこはショートコースばっかりだからボリュームも少ない
96名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 08:22:35.74 ID:xFPd4uq50
それで4000円ってw
97名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 08:42:37.62 ID:xFPd4uq50
まじウンコハード
98名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 08:52:31.85 ID:FcLqp6ys0
ステージ一新してるから新作と変わらないってU総合スレで聞いたけど
99名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 10:28:13.00 ID:IR7h/rq/0
>>89
あんたが、どういう持ち方してるのか凄く不思議だな
マリシアスは原作もリバースも両方ともプレイしてるが何も不便に思う所はなかったぞ
携帯機が触れないような特別な指でもしてるのか?
100名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 12:10:02.37 ID:poVYotQsO
>>93
「PS3じゃこのグラは無理キリッ」とか言っちゃってる豚いるし・・・
どう見てもPS3の中でも並みのレベルなんですけど・・・
101名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 12:19:26.00 ID:dVYLh8NzP
>>100
実際無理だから
PS3じゃあんな遠景描写は出来ない
102名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 12:36:32.08 ID:EbHYNPO40
( ー`дー´)キリッ
103名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:46:16.38 ID:s4xOnVPJ0
ルイージU
ルイージカート
ルイージテニス
ルイージゴルフ
ルイージ3D

ルイージ商法でこんどはルイージ地獄か
104名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:48:21.28 ID:prE5Y6Kb0
※ちなみに有料DLCです
105名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:30:27.47 ID:JH2VEyZZP
http://s.inside-games.jp/article/2013/06/18/67613.html
結局ブームが終わってGC時代に戻るわけか
106名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:30:34.33 ID:bfE6y2Tu0
>>103
その後はマリオがルイージを助けにいくルイージマンションならぬマリオマンションが出る可能性あり
逆ルイージ商法です

その他、ゼルダの2D横スクロールアクション「スーパーリンクU」
スマブラRPG「任天堂オールスタースマッシュRPG」
ポケモンの箱庭3Dアクション「スーパーポケモンギャクラクシー」
などなどなんでもありの世界に任天堂は突入していくと思う
107名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:39:33.19 ID:OCCaO6Xr0
ルイージの年なんてクソ寒いこと言い出すぐらいならいっそそこまでのことをしてほしいわ
108名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:48:00.34 ID:dFELJumj0
いや俺は真面目にクッパが主人公のゲームを考えてると思うな
そのぐらい今の任天堂は新しいものを作る力はない・・
109名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 19:57:10.79 ID:X013MCex0
>>107
言うほどルイージのゲーム出てないよな
110名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:08:06.33 ID:prE5Y6Kb0
そもそもゲーム自体言うほど出てないし
111名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:09:21.67 ID:IR7h/rq/0
>>108
スーファミ、64以来で任天堂が生み出したキャラってピクミンくらいか?w
あとは全部使い回しだよな・・・
なーにが「独創」なんだか
近年、パクりと使い回ししかやってねーじゃねーか
112名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 20:16:03.90 ID:prE5Y6Kb0
スマブラにも参戦するwiiフィットトレーナーがいるだろ(棒)
113名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:05:27.61 ID:fSBiGcxk0
ニンテンドーランドでは謎の村雨城の手裏剣道場ステージがあるし、
そのうちMOTHERとかファミコン探偵クラブとかF-ZEROとか
なりふり構わず過去の遺産使ってきそうで怖いな
任天堂重要顧客の子供はそれらのゲームを知らないわけだから喜ぶのは妊豚のおっさんだけかもしれんがw
114名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:07:31.38 ID:PnYU7ekH0
世代を受け継がれるのが任天堂のゲームだけど
今後はどうなのかね
115名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:49:40.79 ID:s4xOnVPJ0
>>111
独創=タッチペン、裸眼3D、リモコン、タブコンなんだろ
116名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:50:57.53 ID:Ihc7oh710
今累計世界で何台なの?
117名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:54:49.81 ID:43MSuFyo0
売上げ命の連中が世界販売台数自慢してないあたりで察してあげろ

その代わりトモコレミリオンでお祭り騒ぎだ
118名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:12:28.71 ID:X013MCex0
http://pict-web.heteml.jp/htv/event/event-list/images/130506-05.jpg
雪崩のように崖から落ちていく豚
まさに任豚のごとし
119名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:30:30.40 ID:xFPd4uq50
あかん、これウンコハードだわ
120名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:04:32.32 ID:fKJoX6760
宮本「Haloみたいなもん幾らでも作れる」
岩田「3DSの反省をふまえてソフト供給をたやさない」

息を吐くように嘘をつくミンジョクが居るらしい。
現実はゴキブリwwwwwww
121名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:15:55.88 ID:prE5Y6Kb0
今度はコア層を取りに行く!
122名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:51:59.08 ID:43MSuFyo0
安西先生もびっくりの何も学習していないだよなw
123名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 00:55:05.52 ID:HdRiWTcA0
http://i.imgur.com/L9wynTz.png 
 
↑あの言わずと知れた大爆死ハードGCより遥かに劣るセールスそれがWiiUなんだよね
124名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 01:39:09.95 ID:Woa2UFR10
これウンコハードだわw
125名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 01:44:10.67 ID:mEjjAit80
WiiのCMって好きじゃなかったけど。
どういうハードで、どうゲームが変わるのかをハッタリとは言え
CMで上手く伝えることが出来ていた。
WiiUのCM見ても何がしたいのかのビジョンが見えてこない。
CM下手になったなんてレベルじゃないぐらい酷いCM
と言うかコンセプトが定まってないから、視聴者にインパクトを与えるCMを作れないとも言える。
任天堂自身が、WiiU作っちゃったけどどうアピールしていいか分からないと言うバカげた事態になってるw
126名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 01:49:41.48 ID:vWn22tHG0
嵐使わなくなったから金は無くなってるんだろうな
127名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 02:36:49.98 ID:BY19fj0Z0
てかWiiUのCM自体少ないような気がする
128名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 05:20:03.75 ID:ynrw/P6V0
何をCMにしたらいいの?
129名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 06:26:08.65 ID:a+kmbcZC0
カラオケマシーンなんだから嵐を使ったカラオケ押しでいいじゃん
130名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 06:44:16.24 ID:QmpznF0Y0
【クレクレ】Wii U版『キングダムハーツ3』署名サイトが登場!「XboxOneに出すならWii Uにも出すべきだ」


Square Enix: Bring Kingdom Hearts 3 to the WiiU alongside the PS4 and Xbox One.
http://www.change.org/petitions/square-enix-bring-kingdom-hearts-3-to-the-wiiu-alongside-the-ps4-and-xbox-one-3

※以下、機械翻訳
任天堂システムで既に多くのキングダムハーツが発売されている事から、
Wii Uで「キングダムハーツ3」を制作する事は完全に理に適っています。



スクウェア・エニックスは、Xbox Oneにそれを持って来るならば、同様にWiiUにも出すべきです。
これは皆が待ち望んでいたゲームです。従ってより多くのキングダムハーツファンに届けるべきです。



Wii UがDirectX11に対応しない限りは難しいんじゃ・・・
131名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 06:46:55.77 ID:a+kmbcZC0
ファンなら4、5ぐらいだしてハードごと買えよ
132名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 07:45:05.05 ID:Woa2UFR10
低性能unko
133名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 08:11:39.85 ID:Woa2UFR10
マルチハブられまくりウンコハード
134名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 08:44:56.56 ID:Woa2UFR10
今日の週販は4000台以下になりそうw
135名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 08:45:55.69 ID:BY19fj0Z0
昔は任天堂のゲームは面白かったんだけどなあ・・
136名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 09:00:08.18 ID:JuuUqCj10
SFC時代は心から楽しめた…末期は迷走気味だったけど
今は何かの宗教を見てるような気分
137名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 09:36:19.93 ID:gZGgLpbl0
てかWiiになってからCMが宗教臭い
今の任天堂見てるとほにゃらら学会とかオウムなんちゃらを思い出す
138名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 10:10:14.32 ID:XrzcOxlmO
昔からCMのコイン音 それとポンッ!(注目させるような音)が大キライ
あれこそ洗脳音
139名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 11:50:27.19 ID:mVxH89uq0
イワタはザオリクを唱えた!
しかし、MP(ソフト)が足りないことに気づいた!!


・・気づいてるよな?
140名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 12:09:15.91 ID:mEjjAit80
>>130
DirectX11&x86非対応のWiiUに移植するとなると
調整にも手間が掛かって逆に高くつくのに
普及台数も少ないWiiUに出すとかボランティアでもなきゃ無理。
まだ開発コストが高くついても箱○やPS3版も出せっていうなら普及してるからペイできるけど。
141名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 13:08:14.99 ID:z3chPfIWO
HDDありきのソフトづくり出来ないし、WiiUのせいで削られる要素とかあったらマジ最悪。
頼むからWiiUはマルチに入って来ないで欲しい。
142名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 13:16:24.34 ID:knTgofUnP
いわたく〜ん、ゆうちゃん死んじゃったね〜
143名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 14:23:42.87 ID:vWn22tHG0
>>137
わかるw
144名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:19:35.18 ID:vWn22tHG0
ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
発売日未定
機種/PS3 360 vita
チーム乱戦アクション
バンナム 



全機種確認
145名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:33:25.83 ID:a+kmbcZC0
いつになったら任天堂はアカウントを導入するのやら
VC買う気起きない
>>144
マルチプレイ物かな?
146名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:37:39.11 ID:t44JL7Xq0
>>118
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚の断末魔が心地よいwwwwwwww
147名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 20:55:03.42 ID:LWb0W9fD0
発売して半年も経過したのに未だに八代亜紀ばっかって異常だろw
148名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 20:59:34.49 ID:Tbj21j9i0
>>137
破綻を知りつつも勧誘を続ける悪質商法に近いものもあるよね
直接的な損害こそ受けないのが大きな違いだけども、嘘ばっかり付いてるのは同じ
149名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 21:00:25.53 ID:LI2yH9QA0
明らかに広告費減ってるのに、Wiiで絶好調だったときの空気出そうとして滑ってるよな。
150名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 21:09:46.36 ID:a+kmbcZC0
ひたすら嵐使って無理やりだったし
151名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 21:16:40.53 ID:iIYDb2Ai0
wiiUのCMとしてぱっと思いつくのはほんとカラオケしかないわ
マリオですら正直印象に残ってないわ
152名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 21:49:31.94 ID:HMLc/WO40
死体蹴りはヤメろやクソゴキ共‼
ゆうちゃんだって頑張ったんだぞ。
153名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 21:56:33.06 ID:HBlUQxwH0
小売りから文句がでないのが不思議だわw
ここ三ヶ月ってほとんど売り上げないだろ
ボランティアか罰ゲームで陳列を強いられてるのかな?
まさに不動如糞
154名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 22:18:37.19 ID:LI2yH9QA0
WiiUも陳列しないと、ポケモン卸してもらえないから。
155名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:02:22.47 ID:oRiCyrSF0
豚がMii広場のdlc絶賛しまくってて気持ち悪いwあれが豚お得意の手のひら返しか。
156名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:07:23.98 ID:zdoCdora0
任天堂も少しずつDLC化を浸透させて小銭稼ぎを始めるようになったかって印象。
157名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 01:04:25.81 ID:RuF4FOoF0
ウンコハード
158名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 01:11:20.03 ID:BgahSEik0
サードにソフトを出してもらうなら
任天堂の取り分を減らすしかないんじゃないの?
159名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 01:15:44.81 ID:CaxraY+t0
彼らの中では、アレはDLCではなく独立したタイトル扱いらしいねwww
160名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 01:16:41.07 ID:RuF4FOoF0
くっさいウンコハード=wiiU
161名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 01:28:18.80 ID:EuxxxNxb0
『今年WiiUで発売の全タイトル』
         (2013年1月1日〜6月9日)

○現時点で発売タイトル全7本
1月 北斗無双  ・・・ 1万本 (PS3/360の後発マルチ)
2月 TANK!  ・・・  0.5万本 (基本無料、AC移植)
3月 ドラクエ10 ・・・ 7万本 (Wiiの後発マルチ)
   ワリオ     ・・・ 6万本
   NFS     ・・・ 集計不能 (PS3/360/Vita/PCの後発マルチ)
4月 (発売タイトル無し)
5月 バイオリベ ・・・ 1万本 (3DSリマスタ、PS3/360/PCのマルチ)
6月 ラビッツ   ・・・ 集計不能

○今後の発売予定
6/27 F1レース   ・・ (おそらく集計不能) (PS3/360/PCの後発マルチ)
    インジャスティス ・・ (おそらく集計不能) (PS3とのマルチ)

WiiU自体が去年の12月発売、今年半年の発売タイトル総計でソフト売上約15万本
162名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 08:22:57.93 ID:H+N+9muw0
DLCの擁護がほんと見苦しいっていうレベルじゃないな、今に始まったことでもないけど
163名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 09:24:10.74 ID:RuF4FOoF0
>>161

まじゴミだな
164名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 09:26:59.04 ID:vkb/hVFy0
マンマミーヤ
165名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 10:16:16.71 ID:DKBGgp1n0
>>163
ゴミに失礼だな
ゴミだってリサイクル出来る物だってあるんだぞ
>>161は産業廃棄物
166名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 12:45:05.97 ID:RWC+Mg7c0
>>156
昔は岩田もDLCを叩いてたんだけどねぇ・・・
今じゃすっかり味を占めて大量にDLCやるようになってきたな
167名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 16:22:00.51 ID:NFsqxZf9P
ニュージーランドでWiiUが在庫処分で半額($399→$199(1.52万)と$299→$149(1.14万))
http://gimmegimmegames.com/2013/06/new-zealand-retailer-puts-wii-u-on-clearance-50-off/
現行モデルは売りつくしてもう入荷しないらしい

一気に半額の新モデル(1万5千)で3DSを超える超アンバサ発動か?
168名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 16:52:33.11 ID:vFxd3S/v0
在庫処分が各国でされるようになると
もう負け組みのイメージがどんどん付いてしまうから。
任天堂が公式に値下げしなくても、イメージ低下に繋がるよね。
日本での投売りはまだなんだろうか?
169名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 17:48:18.12 ID:tQOewdf/0
>>166
しかも一番最初にやったDLCがこれほしかったらあれもそれも買ってねっていう近年で一番糞なDLCだし
今度はDLCをパケにして新作の様に見せかける情弱騙し
170名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 17:59:35.81 ID:hyf03kbD0
WiiU、下手したら今世代機で一番先に寿命つきるかもしれんな
171名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 18:38:50.88 ID:3cKdce050
ピクミン3がでたら巻き返すはずなんだよ・・・
はずなんだよおおおおおおお!!!!
172名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 18:52:43.31 ID:2hpgKWzx0
バイト先でwiiuのコーナーなくなった
本体一台も売れず買い取り停止になって、在庫を店員に半額で購入しないかって
言われたよ
173名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 18:56:32.88 ID:RWC+Mg7c0
>>172
>半額で購入しないか
寧ろWiiUを引き取る苦行に対して金貰いたいくらいだなw
174名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 19:08:40.99 ID:PUHXcISY0
>>162
どう考えても任天堂も始めるって分かりそうなもんなのにな
HD批判とかさ

どうせアカウント制も絶賛するんだろうな
175名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 19:38:37.32 ID:H+N+9muw0
ドラゴンボールのスレみてるとゴミハードにソフト出さないだけであれだけ貢献してる会社すら敵になるとか必死にも程がある
176名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 19:51:21.57 ID:QMjwjnoT0
岩田によると夏に売れないと年末の棚がなくなるらしいが
実際にWiiUの棚がなくなりそうだな
177名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 19:51:55.70 ID:O6rfGmFgO
>>174
アカウントはやらないだろ
初期費用で死ぬ
178名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 21:03:09.98 ID:tQOewdf/0
アカウントやらないからDLソフト買う気しない
179名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 21:21:04.14 ID:RWC+Mg7c0
アカウントないって今時あり得ない
アカウントなくて不便どころか被害を蒙るレベルだしな
垢なしでDL版買うとか自殺行為もいいところ
180名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 21:50:53.73 ID:t9Uj7vKW0
元々ピクミンなんて本体牽引する弾じゃない。
ロンチで2Dマリオ出したのにコケた時点で終わってんだよ、うんこは。
181名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 21:52:00.82 ID:7sBEXbx00
>>172
なにそれ、もう完全にセガじゃん
182名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 22:26:00.12 ID:/RyM2iEm0
>>179
データ引越しに回数制限あるのも謎
体験版に起動回数制限あるのも謎

謎だらけやでぇ・・・
183名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 22:27:49.70 ID:7sBEXbx00
>>179
任天堂が採用しないかぎり、それは必要なものではない
任天堂が採用した瞬間、あって当たり前のものとなる
それが豚のジャスティス
184名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 23:23:56.21 ID:/RyM2iEm0
パッチは酷かったな
対応前はパッチは甘え!完全に作りこんでから発売しろ!だよあいつら
185名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 01:55:20.53 ID:xt3vBP3x0
ウンコハード
186名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 01:57:50.17 ID:xt3vBP3x0
>>170
>WiiU、下手したら今世代機で一番先に寿命つきるかもしれんな


下手したらじゃなくて、普通にwiiUが真っ先に寿命がつきるでしょ
低性能のせいでwiiみたいに途中からソフト出なくなって
187名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 02:14:32.81 ID:vvD6Cae+0
Wiiの普及台数は
DSの普及台数は
米国で100万本以上売れたDSタイトルの数は
米国で100万本以上売れたDSのポケモンタイトルの数は
以下のDSゲームで全世界100万本に到達してないゲームは
米国で100万を超えたWiiタイトルの数は
以下で最も米国で売れたDSゲームは
以下の任天堂フランチャイズで、世界で最も売れているのは
スーパーマリオシリーズの世界での累計販売本数は
先週まででバーチャルコンソールに登録されているゲームの数は
4月現在の米国におけるDSタイトルの数は
2008年に米国で最も売れたDSゲームは
世界で最も売れたDSゲームは
2008年に最もサードパーティのゲームが米国で売れたハードは
2009年これまでに一番米国で売れているDSゲームは
先週までにWiiウェアで登場したゲームの数は
Yes/Noで 最初の54週を比べるとDSはPS2よりも売れた
Yes/Noで 最初の30週を比べるとWiiはPS2よりも売れた
Yes/Noで 『Wii Fit』は2008年5月の発売から毎月米国のトップ10に入っている
知っておくべき事実: 任天堂の2009年の4月まで4カ月間の収入は昨年の1-4月の米国の全売上よりも18%高い数値なのです
188名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 02:20:02.14 ID:PVjS4x1l0
急にどうした
189名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 02:31:36.75 ID:xt3vBP3x0
ウンコハードすぎて任豚発狂
190名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:13:36.80 ID:+Hp7Q3e70
しかしながら現実は
>>161なのである
あんだけ煽ったドンハン1本に束になっても敵わないのである
191名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 06:44:42.17 ID:SI8Q4KGL0
ゲームが出ないPS3と煽った豚は全員焼き土下座しろ!w
192名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 06:54:36.69 ID:zv2OXBsZ0
サードに信頼リストを貼っていたチカニシw
その裏でサードはせっせとPS3とPS4のゲームを作っていたんだなあ
感慨深い
193名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 07:27:51.80 ID:a9EBs5Ma0
>>161
これは…どういうことなんだろ?WiiU出だしはまぁまぁだったじゃん。
そいつらロンチのマリオしか買わなかったってことかな
194名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 07:41:17.98 ID:4fnmr3aY0
2Dマリオ、ニンテンランド、MHと最強のロンチでスタートダッシュに成功したけど
直後に転んで足くじいたみたいな?
195名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 07:49:05.40 ID:i0uOECVg0
>>193
ロンチもサードは壊滅的だったよ
その流れがずっと続いてる
196名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 08:11:58.64 ID:qRKLU4zQ0
ドラクエも出るって必死にいってたからもちろん立て直したはずですよね
197名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 09:05:32.00 ID:xt3vBP3x0
FF本編はもうUnkoに今後出ないのが確定したのが相当痛いな
198名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 09:23:40.83 ID:xt3vBP3x0
ps3や360に出るソフトまでも、ここまでハブられまくるとはなw
199名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 09:37:24.85 ID:xt3vBP3x0
unkoは週販4000台以下になりそう
200名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 09:51:55.25 ID:xt3vBP3x0
Unko買った阿呆って、見る目なさすぎ
201名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 11:23:49.48 ID:ES4tBvl+0
なんの為に性能上げたんだろうね?

モンハンもドラクエも旧世代グラのままだし
リアル系のゲームほとんど出さないならwii続けてたほうが良かったんじゃない?
202名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 11:58:56.75 ID:YBY+CREL0
任天堂の出すゲームって基本3DSぐらいの性能で十分なの多いよね。
ほとんどのソフトで開発遅延になってまでHDに出した意味は薄かった。
203名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 12:07:34.01 ID:qRKLU4zQT
時代遅れの社長と信者が時代遅れのグラで喜んでたじゃないか
204名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 15:35:11.64 ID:OG7XIYgi0
ドンキーのフサフサ加減はWiiUならでは。
PSWではこうはいかない。
205名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 16:09:15.16 ID:bmHA8fQr0
やだ…なに…この人
206名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 16:53:29.85 ID:RZx7jfZW0
いまさらファーシェーディングを自慢するメーカーとその信者。
マジで10年遅れてる・・・
207名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 17:21:11.95 ID:bIzT3CK80
>>182
ケチだから
ここまでケチな企業も珍しい
自社タイトルの体験版もほとんど出さないしな
208名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 17:26:17.64 ID:09H9Fa7A0
体験版なんて出したら、
それだけで全部わかるレベルのゲームしかねーもん
209名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 18:44:46.61 ID:7uAW6Ayj0
ふさふさ自慢って、初代XBOXでファーシェーディングを活かしたねずみくすが出たのはもう10年以上前じゃん。
210名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:03:32.23 ID:PVjS4x1l0
豚はあんまり毛が生えてないから必要なかったんだよ
211名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:10:17.71 ID:4fnmr3aY0
全てのソフトが集まる統一ハードとはなんだったのか?
現実はソフト無さすぎてカラオケ押しのCMを永遠と流す始末
212名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:21:03.54 ID:SI8Q4KGL0
完全なゴミだなw
213名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:30:45.51 ID:QT1GXKcrO
教祖様が昔言ってたことは正しかった
「ゲーム以外の機能で売るのは〜」って言っていたように
ゲーム以外のカラオケやストリートビューを売りにしたWiiUは死んだ

あ、ちなみにDVD・BD再生やHDDや有線LANポートはゲーム以外の機能でもなければ余計なものでもないんですよ教祖様
今時ついてて当たり前のものなんです
214名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:41:35.63 ID:4fnmr3aY0
あの劣化BDは何がしたかったんだろ?
ケチだから金払いたくなかった?
215名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 22:50:16.89 ID:Bl2JYbF60
>>113
遅レスだが謎の村雨城ってマンセーする豚は多いけどあれって
出来がイマイチだったんで一回オクラ入りしかけたんだよ
でも要望が殺到したんで発売したが結局歴史の影に埋もれて
しまった
つまりゲーム史において謎の村雨城のポジションはその程度
216名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 22:55:33.46 ID:LdGVurWG0
>>215
好きだったんだぞ村雨城
でも思い返してみると魅力の大半はBGMだったかもw
217名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:00:24.05 ID:svpfaEiI0
一回聞いたらもう口ずさめるレベルのBGMだよなw

ファミ通見たら据置きソフトの紹介がほとんどPS360、PS4箱1ばっかだった
んでWiiU週販4500台
これはどんなににぶい奴でも気づくだろうなー
218名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:08:39.07 ID:Bl2JYbF60
今さらだけどWiiUはPowerPCを切り捨ててARMに移行すれば良かったのに
どのみちPS4やXbox oneにはスペックで遠く及ばないんだしスマホや
携帯型ゲーム機とマルチしやすくなるメリットの方が大きかったと
思うぞ
219名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:14:02.45 ID:4fnmr3aY0
ゲーム機としては最大とか変なアピールしたり
今度はコア層を取りに行くとか言ってたし
任天堂的にはあれでも高性能路線で次世代PSや箱とも勝負出来ると思ったんだろう
220名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:14:37.32 ID:B6aJqgzKO
スマホやタブレットよりも今は亡きWiiを選んだんだよ…
221名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 23:45:06.57 ID:svpfaEiI0
3年間は新作出てなかったWiiとの互換持たせてどうしようってんだろうな
222名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 00:13:31.26 ID:EL2Kf7qyT
まぁ互換がついてるのはいつものことだから言っても仕方ないが
wiiで釣ったファミリー層も買い替えてくれると思ってたんだろうな、タブコンなくて本体やすけりゃ
DSみたいに買い替え需要も期待出来たんだろうが
223名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 00:15:16.99 ID:vx0s+ubp0
20000円の本体でもこのラインナップじゃ無理だな
224名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 00:20:03.38 ID:N+I8jWGA0
wiiが成功したと思い込んでるのは岩田と豚しかいないよ
本当に成功してたら3年で死んだりはしないし
情弱に体重計を売り逃げしただけの史上最低なゴミハード
225名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 00:38:56.29 ID:urYzLmWF0
フィットがブームだった頃、嬉々として板とPS3の売上げ比較してた豚。

当時から板なんて後に繋がらないものがいくら売れたって
ブームが去ったあと悲惨なことになるだけって
散々指摘されてたのに聞く耳持たなかったな。
226名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:03:00.25 ID:e/Y7oo5G0
WiiはHD機に移行する自信がないサードの駆け込み寺だったが
HD機の敷居はどんどん低くなっていった
2010年には大半のサードが撤退してたしWii市場を潰してWiiHDを
投入しても困るサードはほとんどなかったのに・・・
完全な自滅だよ
227名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 01:08:45.85 ID:ENvsKCP90
日本一レベルでも連発できるもんな
やっぱ早いうちから参入してると違う
ランドとかワリオに時間かかる意味わからない
ピクミン3もWiiの頃から作ってたんだろ
228名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 02:43:43.25 ID:EL2Kf7qyT
ブームすら作れなかったハードが作ったハードを笑うのはさすがにアホとしかいいようがないけどね
要はwiiUはPS3みたいなものに成り下がってしまっただけの話

任天堂専用機となるはずだったのにその任天堂すらHD作るのに時間がかかってしまってるということ
技術力、経験のなさはもちろん、社長も開発も信者もあのグラで成長してるとかいってる時点でこれからの成長すら期待できないでまた取り残される
タブコンなんてものをつけたせいでお情けマルチの可能性すら少なくなってしまってる
クソハードはほんとオナニー要素満載のクソ機能をつけて爆死するのが得意だな
229名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 04:28:25.11 ID:kfKdl6aR0
>>213
好調時の岩田は結構正論だったのになぁ
今は以前の言動のことごとく逆を行ってるのが哀れ
230名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 04:29:45.11 ID:eqfPIxpT0
成り下がるも何も、PS3はそれなりに遊べるハードなんですけどね
231名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 05:37:34.25 ID:d7YOj2970
>>224
いくら売上主義でも体重計が日本ゲーム大賞を受賞とかアホらしかった
そういう意味でもDAZEは頑張った
ああいう新しくて作り込まれたソフトが一本でも出ればUの評価は変わるんだがな
現状マリオ地獄と過去作焼き直しばかりの任天堂には期待できないな
232名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:20:48.96 ID:AKOTNtAbO
>>228
じゃあサードがあつまるんだな?そうだな?
PS3に失礼だろ。WiiUはピピンやアタリレベルの糞ハード
233名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:26:25.03 ID:I/OatBAh0
フィットがブームだった頃、嬉々として板とPS3の売上げ比較してた豚。

当時から板なんて後に繋がらないものがいくら売れたって
ブームが去ったあと悲惨なことになるだけって
散々指摘されてたのに聞く耳持たなかったな。
234名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:33:42.41 ID:FJgGjHXF0
>>232
さすがにそれらよりまマシだけどね^^; 
単純に比較するなら同じ会社のハードのGCだろ。今んとこそれよりも遥かに下回るセールスだそうだけど..... 
7000万台以上売れてるPS3と比較するとかハードル上げすぎ
235名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 09:38:12.65 ID:TViqSWDv0
>>58
いや非対称プレイ系のゲーム以外はほぼ全部対応してるっしょ

流石息嘘に定評があるゴ・・リさんだ笑
236名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:01:50.42 ID:TViqSWDv0
>>76
でたー都合の良い断言
DSにはジャイロ積んでないしセパレートですらない

現段階で俺が分かりやすいと思ったゲーム性面での利点は
Padに映る画面を見ながらジャイロでカメラや照準の微調整ができることや
マップ上の操作キャラクターに直接軌道を描いて誘導できたり
多人数向けにはなるけどニンテンランドで見られたような非対称プレイあたりか
他社の据え置きにはないゲーム的な魅力ではある
237名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:11:15.77 ID:TViqSWDv0
>>228
グラ(HD)を作る技術が〜とかよく言ってるアホ多いけど
グラなんかシェーダとか適切に使えばある程度綺麗になるんだよ
そこらへん大半機械任せだろ
見た目ほど技術力に差があるとは到底思えない
238名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:39:08.41 ID:3GyGqnp50
HD機での開発に手間取ってソフトが用意出来なかったと言ってた任天堂がアホって事?
239名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:43:38.58 ID:Hm/TnKEr0
>>237
なら何故あそこまで軒並みどのタイトルも大幅な開発遅延状態になっちゃったのかな?
7年前に他社が通った道を今やってる状況なんだけど。
240名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:54:23.29 ID:d7YOj2970
>>237
ドンキーの毛がフサフサ
241名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 11:21:40.53 ID:u2pDxuiYO
>>240
それって前世代の箱が10年前に通った道だよな
242名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:26:56.65 ID:Rtij/+TO0
表向きはHDは時期尚早と発言してPS3/360を牽制しつつ、
裏では着々とHD対応を進めているものと思っていたが。

現状を見る限り、この7年間HD時代への準備すら殆どしていなかったんだな。
243名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:37:29.39 ID:2P67sSW00
>>242
俺もHD環境の準備万端でWiiUを発売したと思ったからビックリした
実際には「アリとキリギリス」のキリギリスだったとw
244名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:43:54.48 ID:urYzLmWF0
あれだけWiiDSでもうけた金が、電通を潤すためだけに使われたってのがな。
ゲーム業界のために使えとは言わんが、自社の未来のためにすら使ってなかったとは、正直呆れる。
245名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:59:15.39 ID:vJAX1qxT0
HDだけでなくネットワークに対してもね
この分野は後から一発逆転を狙い難いのに、数年間もなにやってたんだか
246名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:21:44.02 ID:eqfPIxpT0
月曜のレスとか随分遠いところに反応してんなあと思ったらこれはまた香ばしい…
247名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 14:24:39.92 ID:EL2Kf7qyT
>>230
そんなこと言い出したら任天堂ソフトやその他のソフトが出来たwiiもちゃんと遊べるハードになりますけど、アホなのお前
248 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:30) :2013/06/22(土) 17:13:18.26 ID:nXNEJ3q50
小島監督も言ってたろ、技術が遅れるともう梯子を登れなくなる、と。
任天堂のゲーム製作技術がそれに当たる
249名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 18:49:30.73 ID:dupsAeZSP
>>247
Wiiにまともなゲームが一本もなかったおかげでユーザーに呆れられてうんこはこのざま
PS3は初期の躓きがあっても堅実に良ゲーを売り続けてきたからPS4で絶大な支持を集めてる
250名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 20:42:16.19 ID:ENvsKCP90
次世代機戦争は箱一がどこまでPS4に食い下がれるかだろうね
箱○メインの俺でも箱一の低性能キネクト強制路線に霹靂してる
251名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:03:50.53 ID:N+I8jWGA0
>>249
Wiiを買って後悔した俺から反論させてもらうと、ファーストでもそこそこ遊べるゲームはあったよ
ただ、64やGCの頃に比べるとクオリティが落ちてると言わざるを得ないけどね

Wiiの問題点は普通〜良ゲークラスのゲームを継続して出せなかった事
ついでに言うとコントローラーが酷いから本格的なゲームが作りにくい=参入サードが激減する
ノンゲームが売れて、汗水垂らして作ったゲームが売れないんじゃ開発者も逃げたくなるよ
252名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 21:31:44.72 ID:eqfPIxpT0
>>247
なんか最近の豚は言葉が汚くてやたら攻撃的だよね
もうちょっと心に余裕持とうよ
253名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:14:06.04 ID:urYzLmWF0
DQ10脱任おめでとうございます
254名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:17:05.87 ID:ENvsKCP90
脱任以前にドラクエがPCで出さなきゃいけないまで追い込ませたってのが凄い
255名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:20:33.91 ID:kYV2Miz40
WiiUを買う唯一の意味が消え去りました
256名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:23:12.73 ID:eqfPIxpT0
伝説のMSX版1,2以来か
よし、代わりにMSX版をVCに出すってことで手を打とうぜ
257名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:24:08.09 ID:d7YOj2970
まあUドラクエはWiiの移行組が大半で新規少なかったから当然だろうけど
しかもDL版移行組には安いけどUの仕様で複数無理で
結局パケ買ったりするはめになるんじゃなかったけ?
258名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:27:26.14 ID:kzkkx7Gq0
ドラクエ10脱任かw
259名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:35:55.64 ID:yAEg/vuf0
ドラクエ10脱任クソワロタwwww
260名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:38:04.48 ID:Y0RGkBE20
これで本当にWiiUの価値が無くなってしまったね

任豚wwwww
261名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:38:20.32 ID:Xt1vBp1i0
PCで出すのか。まあマルチ化は予想されてたしね。

CSへのマルチもそのうちやるかもね。やらない理由も特にないし。
262名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:40:11.62 ID:ENvsKCP90
Uに引っ張った裏金も全部無駄になっちゃったね
モンハンはもっと気を引き締めて独占しとかないとねw
263名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:40:29.63 ID:d7YOj2970
WiiとUと鯖共有とか
264名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:41:52.31 ID:dIyrpWgT0
これ以上損害を増やさぬためにも、早期に据置市場からの撤退、
携帯機とPCゲームの開発に資源を集中させるべき。もはや据置
ハードのの時代は完全に終わった。
265名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:42:15.40 ID:kzkkx7Gq0
10だけでなく今後のドラクエもマルチ展開しそうw
266名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:42:53.42 ID:mhCJXd9Q0
ソフト出さない任天堂が悪い
267名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:44:12.15 ID:ENvsKCP90
>>264
死んでるのはUちゃんだけなんやで・・・
268名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:46:20.36 ID:eqfPIxpT0
>>261
MMOだからクロスプラットフォームがネック
PCがWii U互換でスタートすると、あとからPS版を開始してもキャラを引き継げない
移住でクリアするかも分からんけどね

PC版に「PC専用サーバ」とかあったらちょっと怪しくなるかも
269名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:52:26.01 ID:kzkkx7Gq0
FF15やその後のFFはwiiUでは確実に出ない
ドラクエはマルチ化で逃走

あ、これwiiU詰んでるわw
270名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 22:54:04.23 ID:ENvsKCP90
Wii
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版) スクウェア・エニックス (2012)
6980円

WiiU
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スクウェア・エニックス (2013)
6980円

PC
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン スクウェア・エニックス (2013)
3990円


任天堂の取り分wwwwww
271名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:05:25.15 ID:8mk+jqjY0
レンガ逝ったあああああ
記念パプコwww 
272名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:07:46.43 ID:kYV2Miz40
>>270
任天堂の取り分3000円かよwww
ぼったくりすぎだな・・・
273名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:43:46.44 ID:d7HHrnyH0
そもそもネトゲーなのにPCで出さなかったのがおかしかったんだよ
274名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:49:57.13 ID:WpVwWf5P0
ゆうちゃんの存在意義がまた一つ減ってしまったようだね
275名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 23:54:44.34 ID:xRrqzymA0
「ドラクエ10だけでWiiU本体代の元取れてるし^-^」
って書き込みをよく見かけました
彼らは今どんな気持ちなのでしょう
276名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:01:11.38 ID:cqxzUEDc0
サードがまた逃げたみたいだなw
277名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:13:43.76 ID:fez8bdz90
PC版の方が大幅に安いって、もうWii/WiiU版は買うなって言ってるようなもんじゃん。
これ、任天堂がWiiUのこともうあきらめたってことじゃないのかなあ・・・
せっかく金出して囲ったIPの独占解除なんて、普通は許さないでしょ。
278名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:21:07.64 ID:D8TywmAb0
今晩はいつもより線香多くしときます…南無・・・
279名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:25:44.18 ID:8ODz9aSg0
PCで出たところであの糞グラだろ?
あんな時代遅れのゲームやる奴居るのかよ。
280名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:27:19.99 ID:Lj00EGMk0
PCで出た=任天堂ハード買う必要ない

ただ任天堂が間接的に追い込まれたってだけ
281名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:33:57.83 ID:eS+Cwu7o0
豚の混乱が半端じゃないご様子で・・・
何故か無関係のPS煽りに狂奔する始末
「DQXで勝者は任天堂とMS!ソニーだけ負け!」とか喚いてる子が
居たけど大半がPCで読み書きするネット掲示板で何言ってるんだか・・・
282名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:38:27.84 ID:fez8bdz90
DQ10のためにWiiU買っちゃった人が気の毒すぎるなあ。
283名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:51:58.01 ID:ptwDzpag0
>>277
いや、まだ囲ってるよ、コンシューマー独占という形で
MSがよくやる手だ
MSがマインクラフト独占にした時もコンシューマ独占という契約にして
あえてPSハードに出させない形にした
任天堂ハード独占からコンシューマ独占に後退したのは任天堂にとって十分痛手だが
284名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:14:53.19 ID:AyUYSkn60
>>279
裏返せばほとんどのPCで動くってことな訳で
285名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:16:52.15 ID:ptwDzpag0
今思ったんだがこれベヨ2でも確実に起こるな
後からPC版ベヨ2が出るのは間違いない
コンシューマ独占という形でギリギリ任天堂への義理は果たせる
286名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:20:18.11 ID:AyUYSkn60
ベヨ2は任天堂が版権押さえてるんだろ、いくらなんでも
287名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:23:21.88 ID:yx+cZYa70
ブタのこれでWiiうんこドラクエが続く可能性が高くなった発言が一番笑うw
やっぱり駄目だと思っとったんかいw
どうせPC版もぱっとせんかったら終るの一緒やろw
自分たちにいいことひとつもないのに
良かった探しが泣けるわw
288名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:27:50.89 ID:ptwDzpag0
>>287
DQ10そうとう過疎ってるみたいだからね
それを指摘しても「コンシューマでもっとも人口多いんだが?悔しいのうwww」とか言ってた
当のスクエニが過疎に危機感感じてPC版出した事を彼らはどう思ってるんだろうか
289名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:35:49.76 ID:Lj00EGMk0
しょちゅう鯖が満杯だぜーって自慢してなかったっけ?
290名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:37:07.76 ID:5R4WDVak0
>>272
独占費用が3000円ってとこか
291名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:42:20.12 ID:0upuTXSs0
でもこんなノートPCでも動くんだろうか?

Lenovo G580 268976J \36,700
CPU:Celeron Dual-Core 1000M(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア
Intel HD Graphics ビデオメモリ 1740MB
HDD容量:320GB
メモリ容量:4GB
OS:Windows 8 64bit
292名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:57:43.87 ID:fez8bdz90
ベンチマーク落としてやってみればいいじゃん。
293名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:07:34.41 ID:AyUYSkn60
早速、ドラクエの話は控えろって吠えてる奴がいて泣ける
ドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエドラクエ…って
ひたすら連呼してたのは他ならぬ豚ちゃんたちだったじゃないですかー
294名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:11:40.08 ID:eS+Cwu7o0
キチガイ豚がエアゲーマーだってのがよく分るなあ
PC版発表に激怒してるDQXユーザーが何に怒ってるのか理解してない
彼らはCSとPCと同じ鯖で運用すればチートや業者が今以上に蔓延する
ことを危惧してるのに・・・
295名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 02:18:01.02 ID:TFEdKEM00
ウンコハードwiiU
296名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 04:51:11.90 ID:n1yEhbryT
wiiの在庫処理に利用され、ゴミハードのUに移行させてからPC版とか
カグラ以上に裏切られててワロタ
297名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 06:00:20.01 ID:D8TywmAb0
>>296
WiiUという牢屋に誘い込まれた形だよねw
WiiUからPCへの垢移動は今の所無理っぽいから、これらずっとWiiUでやっていくしかない。
PC版ならグラボ変えようが、スペック満たしてれば、どんなPC上でも動くというのに・
1年かけた垢を一生移動できないWiiUという牢屋に誘い込まれた人の気持ち考えると・・・
298名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 06:23:45.81 ID:ptwDzpag0
>>297
え?マジで?WiiU版からPC版にデータ移行できないの?
例の任天堂の本体紐付きという糞システムが発動してるのかな
ただでさえWiiUみたいなゴミ買わされてアップデートに数時間を要する苦痛を味わってるのに
PC版にデータ移行できなくてWiiUに閉じ込められたままなんて地獄だな
299名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 06:39:35.83 ID:fs8csvLN0
ドラクエXのボロ世界なんぞ、どのハードに出しても同じ様なものだな。
クズエニはあんなソフトにしがみつくようになったか。
300名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:28:44.74 ID:n1yEhbryT
任天堂専用ソフトじゃなくなったらすぐこう言われる、おぉこわいこわい
301名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:35:47.14 ID:yHB/EC+LT
ドラクエのためにWiiU買ったやつ
ご愁傷様です
302名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 07:44:26.31 ID:v79Zf/kyO
もっともキレてるのは独占信じて、複垢のためにWii、WiiUを複数台買ったヤツ
一番の上客を裏切った
あれだけ独占連呼しといてそりゃねえよな
303名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:00:17.01 ID:WN2XSk+30
だがWiiは複垢出来たはず
その人達が知らずにU買って複垢のために仕方なく4台買ったりと
304名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:02:27.76 ID:TFEdKEM00
ドラクエ脱任おめでとうw
305名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:05:15.82 ID:OyWqEkL10
wii死亡
これ間違いない
wiiuでドラクエ10これもない
306名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 08:40:27.46 ID:D8TywmAb0
今、Wiiでやるってなった時点の非難轟々を思い出すね…

あの時の怒りが今こういう形で終結したと思うと感慨深い。

これねぇ〜Wiiでやるって決断した罪重いよ〜
307名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:15:29.83 ID:WN2XSk+30
ドラクエ10を高画質でやりたくてU買った人たちには更に高画質で出来るから朗報なはずなのに
はずなのになんで怒ってるんですかねえ
308名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:24:19.08 ID:Jg+vkh4K0
まこなこざまあwwwww
309名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:29:46.19 ID:V/A9TgYH0
これでWiiUの価値が本当になくなってしまった
310名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:34:14.09 ID:YxmLK7KT0
あとはモンハンが逃げたら完璧
ま、時間の問題だとおもうがw
311名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:46:46.06 ID:fqJzhXUo0
ネット配信の漫画も新聞も読めない、TVはネットに接続する必要がある、音楽も聞けない
これじゃゲーム以外の用途はカラオケに限られてしまう
312名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:53:51.34 ID:V/A9TgYH0
統一ハードとかほざいてた豚が息してないwwwww
釣られちゃった情弱はさっさと売って、今年末に本当の
次世代機が2機種でるから、好きな方買うといい
313名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 09:59:03.44 ID:SZmVNiBy0
なに一つ統一されてないな
314名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:07:06.95 ID:iVyO7pqQ0
>>313
ある意味統一されたんじゃないか?
情弱馬鹿が終結して買ってるって意味でw

WiiUの所持は私はアホですの名札つけてるのと同義だしw
315名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:16:28.69 ID:+sTWxJuF0
3DOとか初代Xboxとか、もっと言えばGCみたいな爆死ハードを持っていても
ゲーム好きという意味で「馬鹿」の称号が与えられたんだけどな
おなじく爆死ハードでも意味合いが全然違うんだよね

「あのゲームをやれただけでハードを買った元は取った」、
と言えるゲームが今の任天堂に出せるのかどうか
おれはかなり怪しいと思うけど
316名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:21:48.94 ID:S4o+mp610
これでまた信者が先鋭化していくのか。
317名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:28:52.46 ID:n1yEhbryT
ハードで勝った負けたなんぞどうでもいいが
このままじゃGCと比較してどうのこうのとか言われるけどマリオを筆頭とした同じような続編と移植のハードなんてGCになれるわけない
買った人間のマシと思える部分が寝転べるのとカラオケとかゲーム機もクソもない
318名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:32:25.76 ID:SZmVNiBy0
岩田さんに直接ダイレクトに裏切られる信者さん達 哀れなり
319名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:34:32.99 ID:Jg+vkh4K0
FF14よりも推奨スペック高いらしいなw

Core i7でも画質「普通」だって
320名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:47:19.54 ID:fqJzhXUo0
任天堂はピクミンの話題で一杯にしたかったらしいが、ピクミンの話題一切なし
こんだけ時間かけて作っておいて、クリア時間20時間以内だったらどうすんだよって感じ
321名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:51:24.51 ID:8ODz9aSg0
まさか豚隔離用のおもちゃwii、wiiu版の
3000円も高いドラクエ買っちゃった馬鹿居ないよな?
322名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 10:55:24.28 ID:WN2XSk+30
>>319
元がWiiなのにな
きっと最高の環境だとFF14とは比べ物にならないぐらい綺麗なんだよ(棒)
323名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:00:35.38 ID:YRdRJpoR0
脱任確認wwww
324名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:05:15.34 ID:YdVWhxTZ0
渡る世間は抜け任ばかりwwwww

まあプレイヤーがBOTばかりで実は過疎ゲーだから仕方ないよね
https://twitter.com/mirakuru0401/status/345120311416594432/photo/1
325名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:20:00.25 ID:WN2XSk+30
>>324
横5縦7で3台ずつ確認出来るから少なくともこの部屋だけで100本以上あるな
326名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:21:20.55 ID:skA0fnqB0
>>239
ゲームの部分に時間を掛けたからに決まってるじゃん
バカか
327名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:22:29.91 ID:WN2XSk+30
置くに4、5台あるしもっとか
328名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:23:56.20 ID:UoUmD6FC0
焼き直しに過ぎないNewスーマリUや論外のワリオにいったいどれだけの時間をかけたと言うんだ
329名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:25:37.84 ID:WN2XSk+30
じゃあ今までそんなにゲーム部分に時間かけてなかったと
330名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:30:49.96 ID:fqJzhXUo0
WiiUのペイラインが1万本くらいか?最低ロット数が5千だっけか?
331名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:31:59.75 ID:skA0fnqB0
>>328
焼き直しとか論外とか勝手に決められても・・・

任天堂のwebの報告書?に書いてあったことから分かる
クオリティ高めるために〜て
文脈というか常識的に考えて"グラ"のことじゃないはず
ゲームの仕様を十分なクオリティで実装するとかそのあたり
もちろん任天堂に限らず
332名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:38:18.74 ID:fqJzhXUo0
マリオはプレイ時間の水増しの為に不当に難易度上げ過ぎ
クリボーが着地点に合わせて移動速度を変えたり、ジャンプしたり
イライラ要素ばっかり増えて爽快感が無くなってる
どうせ簡単にしたら一か月も経たずにクリアされちゃうからだろうけど
やってる方からしたらイライラして仕方ない
333名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:40:30.48 ID:skA0fnqB0
あのさ、君たちのゲームに対する見かた、"グラ"の比重大き過ぎ
いや俺もグラは割と好きなんだけどね
んなもんばっかりよくしても極論、グラが良いクソゲーじゃん
334名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:46:32.43 ID:WN2XSk+30
>>331
クオリティを高めるために〜って
重大なバグが見付かったり開発が全然進んでないときによく使われる言い訳じゃん
335名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:49:04.23 ID:YRdRJpoR0
任信とサードゲーマーとの価値観という溝の深さは測ることはできない
336名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:52:58.84 ID:UoUmD6FC0
グラだけが問題なのではないよ。
今時のゲーミングに必須のネットワーク周りの仕様が初代XBOXにも劣る時代遅れなものであったり、
他機種との差別化要因であるはずだったタブコンの活用が出来ていないところ。
特にネットワーク周りは自社でのノウハウ積み上げが重要であって、チップベンダーから
今時のCPU/GPUを調達すればOKってものではないので、7年間の怠慢は取り返しがつかない。
337名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 11:55:02.11 ID:skA0fnqB0
>>334
バグは?だけど、開発全然進んでないってそらそうだ
ただその理由の筆頭として"グラ"を挙げてるようなバカ多いなってね
ドンキーの毛並みとかそんなもんに開発の手間を
発売時期遅れるレベルで掛けてるわきゃないって常識でわかるだろうに
338名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:09:06.40 ID:WN2XSk+30
新規ならまだしも焼き直しものばかりで遅れてるのにどこに時間掛けてるんだよという話だけどね

情弱達はタブコン買えばWiiでUのゲーム出来ると勘違いしてるし
ここはWiiを大幅に値下げして
タブコンバラ売りせずUを亜種として売っていくのはどうだろうか?
サードの囲いこみ失敗したんだし時間のかかるハードで作らなくても互換あるわけだし
339名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:10:49.09 ID:n5WOx3cR0
今どき毛並みがどうとか言ってる時点で程度が知れるって話だよ
340名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:13:03.40 ID:skA0fnqB0
>>336
タブコンは持ってりゃわかるけど、
携帯機触る感覚で気軽に遊ぶってので当たり前に活用されてるんで
あと専用手書きSNSはデカいし、簡易キーボードにもなる
他にも項目を指差しで選択できる、マップを手元に映せる、
パノラマビュー/ストリートビュー/照準補正的な使い方、ゲーム内のキャラの誘導、
非対称プレイ、アシストプレイ等など手元にもう一つの画面があることで可能になることは多い
まぁいかんせんソフトが出てないからこれからに期待させられる部分もあるけど

というかPS4箱1のようなヘタな冒険するなかれな思想に基づくハードを望むならば任天堂向いてない
ソフトに未練があるのかもしれないが
341名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:18:48.27 ID:ff8JM1tk0
任天堂が出すアイデアって常に多人数で遊ぶ時だけのアイデアなんだよね
クラクションとかアシストブロックとか
一人で遊ぶ事は想定してない
342名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:25:55.23 ID:ntwhbmYH0
タブコンはユーザーに訴求効果がない活用しか出来てないからな。
任天堂の想像力はその程度かみたいな。
とにかくタブレット普及とタブレット高性能化でタブコンは色んな意味で時代遅れになってしまってる。
WiiU本体はゲーム機としては前世代、タブコンもタブレットとして見ると初期のタブレットみたいな低解像度と画面の小ささ
343名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:41:03.89 ID:5mtCo8MF0
GamePadはグリップが悪くてコントローラとしてはその時点で却下だった
あんなのを握り続ける時間が無駄に感じられる
344名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:49:55.03 ID:n1yEhbryT
よくDSみたいなマップとかアイテム欄的な使い方できるとかいってるけどさ
明らかに目線の位置が違いすぎてそんなことするなら画面切り替えの1画面でもいいわけなんだが
テレビでかけりゃさらに顔動かさないと駄目になるし
345名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:53:48.95 ID:skA0fnqB0
TVでやらないと気が済まない人も向いてないんじゃない
346名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:16:04.95 ID:ntwhbmYH0
TVで遊ばないなら据え置きで遊ぶ理由なんてない。
タブコンの画面で遊ぶくらいなら、3DSLLで遊ぶって人の方が多いだろう。
TVを何時間も占有されるなんて、昭和の頃の1家庭が設置するTVの台数が少ないころの話。

他のアピールポイントをWiiUに見出せなきゃ大衆にはそっぽを向かれるだろう。
347名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:16:35.54 ID:+PAtgwg90
ピクミン3出すなら、1と2を3DS
348名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 14:32:08.97 ID:8RJyrtp20
>>336
本当、ダウンロードとインストールに異様に時間がかかるのは一体なんなんだろね
アレでよくGOサインが出るもんだなと感心するわ
349名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 15:57:40.34 ID:JcF6UEAbO
>>313
なにもかにも駄目という要素がWiiUに統一された…
350名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 16:05:46.38 ID:TFEdKEM00
ドラクエさえ逃げ出すハード、それがwiiU
351名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:29:59.21 ID:eS+Cwu7o0
>>319
急場しのぎの移植だからPCに最適化されてないんだろうね
最初からPC上で開発されてるFFXIVより重いってのはそういう事なんだろう
352名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:42:20.31 ID:eS+Cwu7o0
ID:skA0fnqB0
今日は出張豚ちゃんも心なしか元気ないなあ・・・
353名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 17:57:35.94 ID:PZrk0VWI0
サードを呼び込もう!→結局任天専用機に…。
さてこれ何度目だ? さすがに据置は諦めるしかないだろ。
統一機とか騒いでいた豚ちゃんは今何を思う?
スマブラやらマリカやらが売れたら、勝手にサードが入ってきてくれるとまだ思ってるん?
354名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:29:15.44 ID:vgeqz0PI0
スマブラマリカが最大の弾ならそれこそ64GCの再来やがな
355名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:31:34.19 ID:WN2XSk+30
しかも片方マルチ
356名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:00:23.07 ID:TFEdKEM00
wiiUnkoからドラクエも逃走w
357名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:30:05.09 ID:D8TywmAb0
>>353
64以降失ったサードの奪還に一度たりとも成功してないからな。
64、GC、Wii、WiiUと4世代に渡りサード無しの負けハードだ。
358名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:40:44.07 ID:skA0fnqB0
>>352
ゴキブリ♪
359名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 19:50:17.56 ID:f6OBjUfi0
スクエニ脱任か
今後のウンコの将来は金で飼ってるクソカプ次第だなww
360名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 22:41:28.85 ID:Lj00EGMk0
>>357
こうなるとむしろFC、SFCがまぐれってことになるよね・・・
戦った相手がセガにNECとSCE、MSと比べると明らかに格下だし
361名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:46:16.34 ID:TFEdKEM00
ウンコハードからドラクエ逃走w
362名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:02:48.68 ID:2gVKgnOn0
>>360
君の書いたことには1mmたりとも同意出来ないが一応一言
当時の任天堂信仰は異常だったんだよ
「性能がいいから売れる」という時代ではなかった
N64の時もPSなんてあっという間に抜き去るというのが当時の
一般的評価だったんだよ
363名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:11:14.46 ID:2gVKgnOn0
SFCの後継機が普通に作り易いまともなハードで95年頃に出てたら
「やっぱりゲーム機はROMカートリッジ!CD-ROMなんてクソ!!」
となってただろう(特にファミ痛主導で)
364名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:20:26.32 ID:AMetsP900
たられば言い出したらキリないよw
365名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:40:58.59 ID:NjvHgvTX0
>>362
ゲーム総合誌の名前がファミ通だもんな
今でこそ有名無実化してるけど
366名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 02:06:02.77 ID:2gVKgnOn0
>>365
当時のファミコン通信は任天堂以外のゲーム機を常に罵倒し続けてた
あの雑誌が未だに続いてることが日本のゲーム市場の不幸の一つだわ
367名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 02:27:10.16 ID:D8Qq1+pJO
今はほとんど任天堂関係の記事載ってないけどな…
368名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 03:04:29.52 ID:AMetsP900
>>366
PCエンジン、メガドラのゲームは無条件でクロレビ-1って感じだったな
天外IIにひどい点つけてた気がする
369名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 05:43:08.57 ID:2V3vkIL80
1万するソフトと高くても1500しかしないソフト勝ち目があるわけない
ただ任天堂がソニーに喧嘩売ってなかったら
今もゲームソフトは高級品の抱き合わせとなんでもありだったのかな
370名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 06:52:14.27 ID:IkR0CRIh0
あのドラクエすら逃げ出すハード。それが"WiiU"なんだよね

モンハンが逃げ出すのはいつになるかな
371名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 06:54:22.97 ID:ABiBAXEQ0
ドラクエ10自体失敗してるソフトだからユーちゃんを悪く言うのはよくないわ
372名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 06:54:59.43 ID:soy6Ea8B0
もうWiiUは無理でしょ。
このハードで商売するのは不可能。
完全なる任天堂専用ハード。
373名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:25:17.73 ID:Y4mLdILg0
>>371
なるほど、任天堂に媚ったソフトは全部失敗していくと・・・たしかに間違ってないな
374名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:27:48.82 ID:IkR0CRIh0
>>371
で、でたー!伝家の宝刀手のひら返しw
375名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:39:50.60 ID:bwqpueZoO
豚のドラクエ10の持ち上げがパタリと無くなったよなw
あんだけスレ延ばして持ち上げ工作頑張ってたのにw
376名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:44:40.59 ID:Y4mLdILg0
1 名無しさん必死だな 2011/09/05(月) 14:46:45.96 ID:mTxzWDW60
ドラクエ開発中
12 名無しさん必死だな 2011/09/05(月) 14:53:30.73 ID:eFvRl8sV0
PS3への死刑宣告じゃん、これ
19 名無しさん必死だな 2011/09/05(月) 14:57:49.97 ID:o8w5tuA20
ドラクエ10が出る時点で、WiiUの勝ちだろ。
39 名無しさん必死だな 2011/09/05(月) 15:08:52.83 ID:t4n//sKG0
任天堂大勝利
WiiUマジで神ハードだわ
40 名無しさん必死だな 2011/09/05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0
これでWii Uの大普及確定。
そしてマリオも出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。
41 名無しさん必死だな 2011/09/05(月) 15:10:42.64 ID:H+pI2+Ic0
>>40
今回のドラクエWiiU対応はもう核爆レベルだからな。いつもより本気過ぎる。
51 名無しさん必死だな 2011/09/05(月) 15:18:03.26 ID:eguJfOlN0
本科的に任天堂とMSでマルチ化始まるな
最早PS3にはBD再生機としての価値しかないw
377名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:47:09.76 ID:Y4mLdILg0
57:名無しさん必死だな :2011/08/19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き

・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
378名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:48:52.36 ID:8m83BxfJ0
複数のブーメランを同時に投げる圧倒的ワザマエ
379名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 07:50:40.54 ID:uKytZ9bs0
>>377
冒頭から涙なしでは見られないコピぺだな
380名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 08:13:44.34 ID:bwqpueZoO
”いつもの勝ちパターン”

豚ちゃんの長年夢叶わずwww
381名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 09:44:15.85 ID:K6qTpyt/0
ドラクエも逃げちゃいましたw
382名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 13:44:01.44 ID:rzuEIhQA0
マルチ商法の商材にすればいいよ
383名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:11:26.22 ID:2V3vkIL80
今年は2016年か早いな
ダクソならわからなくもないがデモンズはSCEが版権持ってるじゃん
というかいつもも何も一回しか勝ってないがな
384名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:39:34.20 ID:K6qTpyt/0
ドラクエさよなら
385名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:01:23.06 ID:K6qTpyt/0
くっさいウンコハードwiiU
386名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:04:27.87 ID:2WCpcvCg0
死んだ人を悪くいうのやめなよ
387名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:38:09.25 ID:mThdXlrU0
いつもの勝ちパターンって、PS出て以降勝ったことあったっけ?
388名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:52:03.26 ID:Y4mLdILg0
"勝ち"がそもそもどういう奴がどういう解釈をするかに寄るな
PS3vsWiiの場合
A:3年で寿命が尽きてしまったが、ハード自体の売上が多いのでWiiの勝ちとする
B:現在進行形で活躍し、継続的にソフトを供給し続けて販売していったのでPS3の勝ちとする

まあ豚は100%、Aを選ぶだろうね
389名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:16:08.12 ID:zPd/p/EK0
せめてPS360より性能上の本体なら満足できたのになー

性能上なのってメモリぐらいだけだろ
そのメモリも満足に扱えて無いみたいだし
ここ数年間任天堂は何やってたんだよ

やっぱイワッチみたいな前時代的な考え方で満足してる様な社長だと駄目なんだろうな
こんなんじゃ満足できねえぜ
390名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:29:29.16 ID:75EQqonw0
oneはカジュアル狙いで
コアゲ−は箱 カジュアルはwiiといえなくなった上
これからはパソニシの時代(キリも
wiiuサ-ド最大のたま、ドラクエ10マルチかしてパソニシ同盟の道もふさがれて
まさに四面楚歌だな

はぶられも2013年度 ○日ぶり○回目っていう定期スレたちそうな勢いだしw
391名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:34:23.13 ID:soy6Ea8B0
>>376>>377
これが豚の妄想の中でひろがりんぐしたWiiUの姿ですね。
今見ると本当に痛々しいw
392名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 20:57:51.02 ID:NjvHgvTX0
>>376-377
オリマー岩田の言うとおりに全てを委ね続けてきた無辜のピグミンが迎えた結末がこれか
あまりの哀れさに流石の俺も同情するわ
393名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 21:26:08.99 ID:TZLmIuupO
一方その頃WiiU総合スレでは箱1やPS4は自爆したのでWiiUが最後の据置の砦
これが無理なら据置の時代は終わりみたいな話になっていたのだった
394名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 21:34:20.15 ID:2gVKgnOn0
豚は仮想世界に生きてるからね・・・

今日も豚は激しく発狂しててソニー憎しのあまり「インデックス
より債務超過!」とか喚いてるけどインデックスは粉飾決算という
立派な刑事事件を起こしてるんだが・・・
893との浅からぬ交際も噂されてるし豚脳には恐れ入るよ
395名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 21:44:58.82 ID:2gVKgnOn0
ここはゲハの中では割と話が通じるんで昨夜の続き

80年代の家庭用ゲーム機市場は任天堂支配が強固でサードは
任天堂の報復を恐れて他社ハードへの参入に躊躇した
この時期任天堂との関係が悪化してたナムコがPCEに電撃参入
しなかったらその後のゲーム史も全然変わってただろうね
396名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:08:18.49 ID:NjvHgvTX0
パソニシという最後の希望がついえた今、
ピッグちゃんたちに残されたのは全滅論のみ…
397名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:09:46.63 ID:AMetsP900
40 名無しさん必死だな 2011/09/05(月) 15:09:07.21 ID:kReakDfv0
これでWii Uの大普及確定。
そしてマリオも出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。

いつもの勝ちパターンって勝ったのになんで真っ先に世代交代して勝手に死んでいくんでしょうねぇ・・・
398名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:27:01.23 ID:mThdXlrU0
そういや最近豚さんが嬉々として貼ってたPS3勝利確定のコピペをとんと見なくなったのは何でだろw
399名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:31:26.29 ID:AMetsP900
もう「板です」スレなくなってんだなw
400名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 01:27:50.56 ID:eNoneO7b0
ピクミン全然話題になってねーな。またニンブタの買うから出せ出せ詐欺のパターンか
401名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:03:10.87 ID:CvPKkoax0
     〜ピッグ民のぶた♪〜

  悲報出されて、岩田(あなた)だけについて行く
  今日も煽る、戦う、増える、そして笑われる
  <三∋、      <三∋、       <三∋、
      λ          λ           λ
      ノ ヽ         ノ ヽ          ノ ヽ
    /妊_豚\      /妊_豚\      /妊_豚\
  . |/-O-O-ヽ|     |/-O-O-ヽ|     |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9    6| . : )'e'( : . |9    6| . : )'e'( : . |9
    `‐-=-‐ '      `‐-=-‐ '      `‐-=-‐ '
  論破されて、IDバレて、叩かれて
  でも私たち岩田(あなた)に従い尽くします
402名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 08:49:41.99 ID:HdTdPyw60
ドラクエもさよならを言うハードw
403名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:19:30.98 ID:HU5QXQ1H0
>>399
板の売上を嬉々として誇ってた奴ら
あんなのが売れて何が嬉しかったんだろう
404名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:42:18.04 ID:eNoneO7b0
Fitトレーナーがスマブラに参戦して喜ぶような連中だからねw
405名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:49:52.25 ID:POS3GCkt0
需要ねぇだろ え?あるのか奴らにはw
406名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 17:45:33.75 ID:YpUgDYey0
任信がドラクエ]脱任で激おこw
http://ameblo.jp/bladbarn/page-2.html
407名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:20:38.19 ID:+uyn432N0
スペックを最大限(それ以上?)に活用してるのがWii U
それで周辺機器パックで3万は、
PS4と箱一の予定価格からすると激安
408名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:32:36.75 ID:zr12MvXw0
UなんてHDD無しの劣化PS360に周辺機器同梱セットみたいなもんだろ
409名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:33:25.75 ID:Crirceej0
タブコンもちゃんと活用しろよ。
現状のタブコンとか全然アピール出来てないじゃないか。
初期買うようなマニアが満足するだけで、それ以外の人にはカラオケ?って思われるハードじゃないか
410名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:39:56.70 ID:zr12MvXw0
というかスペック最大限かそれ以上?に活用して現行機とマルチで劣化してるなら相当ヤバイだろw
411名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:43:24.92 ID:6kFvEB6S0
任豚の言う統一ハードはいつになったら出るのかな?
412名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 20:26:56.40 ID:eYeMsJKy0
ニンテンランドでは統一ハードということになっている
413名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 21:36:49.93 ID:7hFM750k0
ほう
414名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 21:39:13.03 ID:HdTdPyw60
持ってるだけで恥ずかしいウンコハードwiiU
415名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 21:54:05.54 ID:oM+xgdNh0
「なぜ日本ではソニーファンのことをゴキブリと呼ぶのか?」海外サイトで話題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372161004/
416名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 00:05:28.45 ID:xdwjQ8qe0
プレミアムと外付けHDD(特殊フォーマットされてWiiU専用にされる)で
PS4と同価格になっちゃうのが凄い
レゴのDL版はプレミアムでもDL不可能だし
417名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 00:12:26.46 ID:I8RH/k7u0
外付けHDDは必要だし。
セルフパワーじゃないと安定しないし
コンセントを最低でも2つは占有するしリビングハードとか謳うのもおこがましい。
418名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 00:31:23.53 ID:xdwjQ8qe0
パンツゲーを叩いてたらファイヤーエムブレムのフィギュアがこんなことに
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71zABEtzBuL._AA1455_.jpg
419名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 00:40:29.82 ID:ncR4cAbd0
ほう…これは…
420名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 01:46:57.17 ID:xdylbaMd0
ドラクエ「バイバイ、任天堂」

(^-^)/
421名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 02:02:34.42 ID:OGOsBftYO
>>418
ファイアーエムブレムなんて今や萌えオタゲー+悪質DLCになってるけど
萌え要素は
任天堂の場合→こういう方面もちゃんとカバーできる任天堂!!
PSの場合→パンツゲーしかないPSW

DLC→いらないなら買わなきゃいいだけ!選択肢としてあり!←昔他の陣営がやってた時豚に言ったら任天堂ならそんなボッタクリしないと言ってた

月額料金→養分乙wwMMOは廃人育成ゲーw
ドラクエ以降→今時MMOは普通!月に千円とかも払えないとか貧乏人かよw
422名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 06:46:40.35 ID:b4VyZa9R0
>>415
ソニーファンをゴキブリなんて呼んでるの任天堂信者ことニンブタくらいなんだがw
423名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 07:10:56.07 ID:cLqLL6uC0
そんだけゲハ用語外に持ち出してるアホが多いってことだ
>>418
パンツ連呼してる人達だから大喜びじゃない?
424名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 07:26:21.30 ID:R2PscrTp0
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1372172755661.jpg

2013年6月25日
鳩山友紀夫元首相は「日本固有の領土は北海道、本州、四国、九州であり、
それ以外の地域については戦勝国の決めることであって自分達では決定できない。
日本人はもっと勉強しなさい」と発言。



ttp://uproda.2ch-library.com/6777166qU/lib677716.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/677720tmE/lib677720.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/677721NIf/lib677721.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/677717Kzv/lib677717.jpg
425名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 08:42:50.07 ID:51Gc/QX+0
>>418
パンツゲー大好きな豚君は何で自社製のパンツゲーは話題にしないんですかねぇ・・・
426名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 08:50:31.32 ID:xdylbaMd0
あー、ドラクエ脱任かよ
wiiU終わりすぎ
427名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 09:11:44.27 ID:Iif9XYgn0
>>424
尖閣なんて日清戦争で台湾ぶん盗ったどさくさに領有宣言したもんだしなぁ
428名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 10:42:56.28 ID:VCw1dxBK0
そうだな、第二次大戦後のどさくさで北京をかすめ盗った共産党は
本来の政府である中華民国に詫びて返還すべきだな。
429名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 12:52:37.99 ID:IN+gbUT40
龍が如くのパパが悲し過ぎる・・・
430名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 13:00:25.40 ID:r7ephgwmO
滝川クリステルが可哀想。
こんなゴミは誰がCMやっててもコケてた。
HD DVDレコのCMに起用された長谷川潤の悲劇とダブるわ〜
負けハードのCM当たったらタレント側のイメージ悪くするわw
431名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 19:19:04.19 ID:jLtnX5rV0
ほう
432名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 23:12:24.03 ID:b4VyZa9R0
WiiU 5,329



ゴミ肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 23:24:54.71 ID:R2PscrTp0
434名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 23:52:48.81 ID:TmsLq6BO0
ファミ通だと5000台切ってるのかよw
435名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 23:56:52.92 ID:MKBehHHR0
遂に3k以下でマリオまで隠れちゃったけど4〜5kのUちゃんユーザーは何買ったんだ?
やっぱりカラオケ目当て?
436名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 00:18:11.24 ID:rX5Q6GoO0
どんどん売り上げが落ちていくwiiU
437名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 01:13:06.75 ID:rX5Q6GoO0
VITA最低記録
4,263
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm

ゆうちゃん先週の売り上げ
4236
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
ゆうちゃん僅差でついにVITAに勝つ
438名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 01:14:56.01 ID:rSvVqTqf0
ちゃんとメディクリ同士で比較しないと不公平
439名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 05:29:33.08 ID:4IGjkhm10
ソフトが出ないゲーム機 WiiU

任天堂さん!僕たちはカラオケするためにゲーム機買うんじゃありませんよ〜!www
440名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 05:32:35.94 ID:F7zqbBhS0
WiiFatのWiiU版を出すらしいが
それでWiiの時みたいな爆売れを狙ってるんかな
441名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 06:14:00.56 ID:pgEbUzLj0
今日は2本も新作発売だぞー
442名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 06:54:40.55 ID:q2ElVhDJ0
F1レースとインジャスティスか
一方PS3は
アトリエにガンダムにスカイリムにちょっと山盛りすぎて書けませんねえ
443名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 07:27:29.74 ID:rX5Q6GoO0
>>438
>ちゃんとメディクリ同士で比較しないと不公平


ゲーム博物館が参考にしてるのはファミ通データでしょ
437はどっちも同じファミ通データ
444名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 07:47:09.48 ID:sUnXHhGM0
岩田はサードも必要と言ってるのに
信者はサードは売れない実績を作るために出すだけだからいらないだからな
445名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 11:27:11.45 ID:kKbNZQmU0
>>441
まじかWiiU買ってくるwwwwwwwwwwwww
446名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 12:11:52.12 ID:HOubBBpGO
おお〜!ゆうちゃんに珍しくソフトが出るのかぁ〜!
滅多にないことだし、赤飯炊かないとw
447名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 13:52:24.96 ID:s+7A+SoD0
お祝いの花火も打ち上げないとね〜

集計不能 大爆死

っていう
448名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 20:29:11.65 ID:rX5Q6GoO0
くっさいウンコハード
449名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 21:57:01.30 ID:rX5Q6GoO0
持ってるのが恥ずかしいウンコハード
450名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 22:07:53.39 ID:kbLn1MXR0
「ドラゴンボールZ BATTLE OF Z」が3機種で発売!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371622407/
451名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 22:20:44.23 ID:kbLn1MXR0
ゲームキューブ以下の赤字ハード
452名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 22:27:50.80 ID:kbLn1MXR0
任天堂ハードをマンセーしている人達って、根拠のない自信を持って常に上から目線で
いるけど、誰と戦っているんだろう…?
453名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 22:35:34.56 ID:lPriboAg0
引退老人は黙ってろよなぁ
金がないわけじゃないのになにやってんだろうねまったく
454名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 22:36:06.57 ID:lPriboAg0
おっと
鳩ぽっぽへのレスね
455名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 22:45:42.36 ID:6XIL+hei0
>>444
教祖の教えに反して以前サード叩きまくり中
内乱w
456名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 23:08:10.39 ID:rX5Q6GoO0
来週は週販3000台代に突入しますw
457名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 23:18:29.25 ID:jKBeJKvY0
ピクミンって発売まだなの?
さすがに発売週は5桁回復するよね?
458名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 23:28:19.85 ID:rX5Q6GoO0
ピクミン翌週には、また四桁んになりますw
459名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 23:41:36.48 ID:6XIL+hei0
ピクミンは3DSで出せばルイマンみたいなヒット作になるだろうけど・・・
あれのために未来のない本体は変えないだろうね
マリオモンハンドラクエ出てんだから欲しい人はとっくに買ってるはず
460名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:00:22.05 ID:Kz0PzZjl0
ピクミンも期待感抱きすぎだと思うけどねぇ
前回みたいにCMソングがヒットでもしなきゃ、天井は20万くらいじゃないの?
海外はもっと悲惨になりそうだし
461名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:05:28.50 ID:rX5Q6GoO0
ぶっちゃけピクミン買うようなやつって、すでにunkoを買ってると思う
462名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:07:45.00 ID:72debsWG0
>>460
いつもの独占持ち上げだろ

今後は独占じゃなくなるDQ10の宣伝は殆どやらないよ
あっても糞みたいなタブコンの話を混ぜるw
463名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:20:06.35 ID:BG2l0pZm0
ピクミンはどう考えても3DSの方が合ってるよなぁw
464名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:21:37.02 ID:2c+1vpnk0
表示性能的に無理だろ
スマブラ3DSみたいに紙絵にするなら出来そうだけど
465名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:25:47.73 ID:mZBV57Ek0
それ以前に大量のオブジェクトを制御して表示したり広い範囲を描画するの自体が苦手で向いて無いでしょ
ディスプレイ狭いしGPU弱いしCPU弱いし
466名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:42:02.29 ID:Dw45vmmk0
つかwiiUでもCPUが低性能すぎてピクミンきついかも
467名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:44:12.06 ID:2v/G4rkR0
メトロラストライト出してるメーカーがクソ遅いって嘆くくらいだもんな
468名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:45:49.12 ID:O/rhZoKH0
元がGCなんだから余裕だろ
469名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 00:47:08.68 ID:2c+1vpnk0
そういうふうに考えてた時期が

なくもない
470名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 01:07:19.81 ID:Dw45vmmk0
ゴミCPU
471名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 01:51:54.76 ID:GOUMJ9xl0
今日の株主総会で脈拍計中止した理由が
「思ったような精度にならず中途半端な出来で出せばユーザーの信頼を損ねるから」だとさ
立派な理念だよな

こんな立派な理念持った会社が何でWiiUという中途半端なゴミを出せたのか心底理解出来ない
472名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 02:00:48.75 ID:Dw45vmmk0
鉄拳TT2のwiiUnko版、もう過疎りすぎてまともなオンライン対戦できないそうでw
473名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 02:24:51.02 ID:Xsyy+VR40
あ、やっぱり脈拍計中止したんだw

キネクト2は画像解析で脈拍も取れるというのに、
指に直に装着しても精度が出せない任天堂。
技術力の差は、もう比べるのも可哀想なレベルだな。
474名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 02:55:05.19 ID:Dw45vmmk0
週販4000台w
475名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 03:26:57.92 ID:V3TNAiOw0
最近の任天堂にありがちな、変な周辺機器を作ったけど
まともに活用するアイデアを出せなかったパターンだな。
タブコンだって、効果的にアピールできてないからCMからタブコンを魅力的に見せるようなアピール方法を見出せないでいるもんな。
アイデア枯渇のくせに変なコントローラー作るとか愚かだろ。
476名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 03:35:47.04 ID:1F423XfVO
>>468
GCと同じ解像度とショボグラでいいんなら大丈夫じゃね?
477名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 08:52:11.57 ID:fw3lMYtPP
ソフトまだ10本しか出てないの?
478名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 09:08:05.42 ID:Dw45vmmk0
ウンコハード週販4000台w
479名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 09:17:06.55 ID:Vg863Uby0
確かにピクミンはwiiuを牽引するにはちょっと弱いよね
3DSで発売すれば売れるのは間違いないがそれでもwiiuで出さざるを得なかった
ある意味不遇のソフトかも
480名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 09:29:01.38 ID:Dw45vmmk0
ピクミンはwiiUnkoだと、これしかない需要でも20万本くらいで終わりそう
481名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 09:52:40.94 ID:Dw45vmmk0
なんせ週販4000台ハードだしw
482名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 09:53:20.17 ID:mn5N+S5t0
末期なんてレベルじゃないですね
483名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 09:56:33.12 ID:sKpbS7YI0
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130329015/
シェーダプログラミング言語は,MicrosoftのDirectX系「HLSL」(High Level Shader Language)に近い仕様の「PSSL」(PlayStation Shader Language)が提供される。
PSSLは,グラフィックス処理用のシェーダプログラミングと,GPGPU用の(DirectXで言うところの)ComputeShaderプログラミング用の両方に対応した言語システムで,
かなりハードウェアに近い部分まで,直接触れることができる設計になっている。前述のキャッシュ制御などはそうした機能の一例というわけだ。
Norden氏が強調していたのは,「DirectX 11.1やOpenGL 4.xをはるかに超えた領域にまでアクセスできる」ということ。性能的には,PS4と同スペックPCがあったとして,
その上でDirectX 11.1やOpenGL 4.3ベースのグラフィックスプログラムを動作させたものと比べても,PS4のほうが圧倒的に高い性能で動作できるとのことである。
484名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 10:04:28.23 ID:Dw45vmmk0
ピクミンやべぇw

605 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/06/28(金) 10:00:06.77 ID:B9cs44pH0
1[3DS]モンスターハンター4 ? 1228pt
2[PS3]ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(通常版) ? 240pt
3[PS3]地球防衛軍4 ? 83pt
4[3DS]逆転裁判5 ? 62pt
5[WiiU]ピクミン 3 ? 38pt

ダイレクトやったのに38ポイントwwwwwwwww
485名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 10:17:40.20 ID:sKpbS7YI0
Wiiは年明け以降、急速に勢いを失っており、
据置型ゲーム機としては、ソニーさんのPS3が年明け以降も好調に推移しています。
486名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 10:23:22.46 ID:XuPPewGHO
なんせピクミンダイレクトの信者たちの感想が
松ちゃんやっぱおもろいわー
松ちゃんいいわー
ただの松ちゃんダイレクトだったからな
相変わらずタブコン関係ないし、正直期待外れだったやつのが多いだろうよ
487名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 10:27:37.26 ID:6RgJxC250
豚ですらいらない

それがWiiウンコなんだよね
488名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 10:36:25.30 ID:Dw45vmmk0
>>484

つか逆転裁判もやばいな
EDF以下って、10万本もいかんのでは
489名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 11:51:59.56 ID:vH13x+0M0
>>484
100万台はとりあえず売れてるんだっけ?
10万本いくかなぁ・・・
490名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 12:00:32.63 ID:sKpbS7YI0
営業赤字364億円 ゲーム不振鮮明に
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130424/bsc1304241649007-n1.htm
491名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 12:19:39.31 ID:BG2l0pZm0
おれは任天堂がピクミンを出したことは評価するよ。買わないニンブタはしね
492名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 12:36:24.03 ID:ltHXMS1RP
マリオカート8では豚コンはクラクションに使うらしい
位置的には実車と同じだけどそんな使い方でいいのか…
493名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 12:51:21.90 ID:vH13x+0M0
>>492
もうワイパーとライトとウインカーも付けたらいいよ
494名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 15:03:56.39 ID:rRABhxKI0
かくしだまで、エアコンとオ-ディオ操作による、ライバル機への嫌がらせが残ってる(キリ
495名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 15:24:49.70 ID:sKpbS7YI0
にんてんどー

営業赤字は2年連続。  
496名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 17:51:36.99 ID:Xsyy+VR40
GC時代は赤字じゃなかったのにな。
うんこは逆ザヤかもしれんが売れてないので大して影響ない。
それより3DSが絶好調なのに業績改善出来てないのが深刻だな。
497名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:14:19.24 ID:C+4DecHw0
あれだけ任天堂ソフト売って赤字ってどんな経営してんだ
498名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:14:37.41 ID:0O0uxg18O
日本みたいな小さいガラパゴスで王様やっても、
北米市場掴まな黒字無理やで。
海外はスマホなんかのモバイル端末に携帯ゲーム機が食われてもうてるから、
大きく商売する場所があらへんのや〜

こりゃ近い将来、任天堂はヤバい事なるでぇ〜w
499名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:27:46.41 ID:cuYZE2+60
今、豚Uのゲームソフト何本ぐらい出てたっけ?
オワコン臭がすごいわ
500名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 21:31:29.24 ID:wzziNrW10
そんなゲハ用語を駆使しなくても
とっくにWiiU市場は冷めてるよ
501名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 22:34:45.86 ID:sKpbS7YI0
任天堂、2年連続の営業赤字に 年末商戦大苦戦で下方修正

任天堂は30日、2013年3月期連結決算の業績予想を修正し、本業のもうけを示す営業損益が当初予想の200億円の黒字から200億円の赤字になると発表した。
営業赤字は2年連続。



大阪市内で記者会見した岩田聡社長は、有力ソフトの投入や、携帯型ゲーム機と家庭用ゲーム機の開発部門を一本化するなどして、14年3月期は1千億円以上の営業利益を目指すとしたが、販売不振は深刻で、先行き不透明だ。
岩田社長は、12年に発売した家庭用ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」の販売状況について「年始以降、勢いを保てていない」と指摘した。


http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130130/biz13013018230033-n1.htm
502名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:02:04.68 ID:myIdvsqi0
>>501
なんで今更そんな前の記事を上げてるんだ?今年の決算の方がかなり
このスレ的に期待できると思うから待ってろ。

第一4半期はズタボロだろうな。目標は下方修正しまくりだろう。
503名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:20:12.17 ID:2v/G4rkR0
下方修正したものをさらに下方修正したりするよな>今の任天堂
どんだけ楽観的な目標なんだろうね
これで社長が辞めない辞めないって駄々こねてんだもんな
504名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 23:42:08.76 ID:Dw45vmmk0
さすがウンコハード
505名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 07:12:12.02 ID:WTLxExa30
週販4000台unkoハードw
506名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 07:16:16.27 ID:Q9xrc/7C0
クラウドがどうのって話の時代に、グワッグワッではもう次元が違いすぎる
507名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 08:12:37.35 ID:fW/1aL/j0
売れる売れないは置いておいて、YouTubeの立ち上げとか色々言われてたのはもう爆速になってるんだよね?
508名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 09:42:27.64 ID:LyAKeWaQ0
ろくなソフトないとは言え
定期的にCMはやってるし
新ハードなのにここまで落ちるってかなりヤバイと思う
よほどイラないと思われない限りここまで売り上げ落ちないだろ
MSなら分かるが、任天堂ハードなのに
509名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 11:12:28.34 ID:/gd0uXxD0
「ドラゴンボールZ BATTLE OF Z」が3機種で発売!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371622407/
510名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 12:12:56.92 ID:7p/0t2BB0
2013年度 5日ぶり(ぐらい?)30回目(ぐらいか?)
511名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 19:54:21.53 ID:lp/QnI+a0
売れてないのに宣伝続けるのは
結果的に金をどぶに捨ててるようなもん
費用対効果ゼロどころかマイナス

かといって半端にタイトル用意してて見切ることもできない岩田の苦悩
512名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:41:08.03 ID:A7sDsa5n0
情弱商売は忘れられたら終わりだからな。
流行に流される層にとって過去の流行は嘲笑の対象だから、
過去のものにならないように必死に周知し続けなきゃいけない。
513名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:55:53.17 ID:lp/QnI+a0
現状でUちゃんは逆ざやだから
逆ざや+広告費用のダブルパンチ
明らかに値下げ待ちだし
岩田が値下げしないって言ったからなw
514名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 04:40:59.82 ID:dOvDvBjl0
どうせPS4の価格と発売日が正式に発表されたら3DSのときみたいに値下げするんだろw
515名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 05:03:02.68 ID:vmovLCVp0
利益1000億円達成できなくても社長辞めない宣言出たんだよな。
岩田の二枚舌って本当に・・・
516名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 08:15:45.55 ID:ZnEzMNMET
久しぶりにカラオケ以外のCMみたと思ったらルイージとか
517名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:50:37.08 ID:bBdnD5G7P
岩田が辞めなくてもいいように予防線張り始めたのは
WiiUの値下げがすでに決まっているからだろうな
518名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:10:37.70 ID:ohbaMEQM0
持ってるのが恥ずかしいウンコハード
519名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:29:54.29 ID:Y8bgj7P4P
年末商戦に強い任天堂だけど、今年はうんこハードとマリオマリカ店に置いて貰えんの?
需要は有っても機会損失しそうな気配がする
520名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 21:47:24.28 ID:uBdpjfCa0
去年は年末商戦?なにそれ状態だったね>U
521名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 00:57:27.79 ID:1hs/3nib0
短寿命ウンコハードw
522名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 09:40:14.24 ID:1hs/3nib0
爆笑級低性能ハード
523名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 10:12:53.85 ID:la2dBREt0
気が狂った変なのがいるな
そういう低レベルの煽りなら別スレでやりなよ
524名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 10:18:38.82 ID:FGFAwXVd0
ピクミンはGamePadに特化してくるかと思ったけど
現在の情報を見る限りそうでも無いことに驚いた
便利機能とかではなくて遊びの本質に関わって来ると思ってたんだけど

マリオなんかに比べて冒険しやすかったと思うんだけどね
525名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 10:59:01.92 ID:W3glGvmMT
ピクミン3はWii用に開発してたソフトだしな
526名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 11:25:04.28 ID:KUJJf//T0
Wii用からWiiU用にシフトして、WiiU序盤の目玉商品として売ろうとしてるのに。
GamePad特化して、任天堂ならではの活用をすると思うのが当然だからなあ。
未だにGamePadの効果的な活用方法を見つけられないんだから
深刻なアイデア不足状況だよな、不足と言うよりはアイデア枯渇と言った方がよさそうだけど。
527名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 11:34:26.62 ID:2542v9MOT
そもそも基本複数買うわけ無いコントローラーなんだからファミリー向けで作ったところで意味ないんだよな
一人用のネット対戦を考えたらタブコンがやりにくいってやつもいるだろうし明らかに優劣つけるわけにもいかない

なら一人用ソフトで活用するしか無いがDSの2画面と違い目線が離れすぎて特に便利になるわけでもない
だからドラクエ10みたいに寝転んでできるという利点しか言われない

なにやっても無理なんだよ、こんなクソタブレットをコントローラーとくっつけて
さらに本体とくっつけて周辺機器にしなかった時点で詰み

なにがテレビの邪魔をしないだよ、そもそもここがどの層向けに売り出したかったんだよ
528名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 11:35:38.57 ID:f12jI8rD0
もう可能性はかなり低くなったけど
WiiUの次はWiiU互換あるのかね?

ゲームパッドまた付けなきゃならなくなる
それとも今回みたいに別売りで買ってねかな

そういう戦略は駄目だという答えがもう出ちゃってるけどね
529名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 11:37:32.18 ID:KUJJf//T0
テレビの邪魔をしないことを売りにしたことで。
据え置きのアドバンテージで有る大画面でプレイ出来るという点が薄まってしまった。
寝転がってやりたいならタブコンより軽い3DSや3DSLLが有るw
ゲームも3DSの方が面白いの揃ってるし。
530名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 14:14:26.26 ID:s5P6P1hv0
ダイレクトで松本がタブ横に置いてリモコンで操作してたのは何なの?
タブに映るのも画面内のタブと同じ内容だし、マジでタブコンの意味無し。
もしかしてタブコン外してアンバサする下準備なのか?
531名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:14:13.61 ID:itbIM1EO0
残り半年で国内200万本超売れるのだろうか
無理なら2007年の不振真っ只中のPS3よりソフトが売れないゴミという事になってしまうが
532名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 16:58:07.94 ID:M2HTTREL0
ピクミンは初週8万、累計12万てとこだと思う
533名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 18:15:25.10 ID:la2dBREt0
8万も売れるのかね・・・
最近のソフト売り上げ見てるともうユーザーいないんじゃねーかと錯覚するわ
534名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 20:10:45.62 ID:BGcBNc/10
>>172
新品半額ならオク転売で儲けでない?
535名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:05:11.96 ID:Handeh3v0
>>528
WiiU互換つけるとリモコンも互換つけないといけなくなる(対戦できなくなる)から多分互換切るよ
536名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 00:56:18.45 ID:fIRoveDe0
ウンコハードだから売れなさそう
537名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 02:02:50.86 ID:fIRoveDe0
互換どうこう以前に、wiiUがこけすぎて、任天堂は次の据え置き機出さなくなりそう

また周回遅れハード出しても、サードが相手しないのわかってるしなw
538名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 02:03:29.63 ID:tP+td8P50
ほんとどんな層が買ってんだろうなこのハード
Wiiの暗黒期を体験した人間は絶対買わないだろ
539名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 06:07:49.04 ID:U4NjrlGQ0
今度姉がUちゃん買うみたいだ
えっソフト?カラオケに決まってるじゃん(WiiのもPS3のもあるけど)
540名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 10:58:39.81 ID:443krYmx0
>>530 1つのゲームプレイするのに本体にテレビ、タブコン、リモコン、ヌンチャクが必要とかw

それにカステラ電源にハードディスクも設置 どんだけ頭悪いんだよ  
541名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:01:18.75 ID:diTLTVLV0
たいていは本体にテレビ、リモコンは必要なんだからそれはミスリードというもんだよ
542名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:26:22.66 ID:PjjVdTej0
>>540
リビングハードの割りに場所取るよな。。。
電源アダプタとか最低コンセント2つ占有とか。
他人数プレイを考えるとリモコン+ヌンチャク人数分とかタブコンとか・・・
リビングハードってコンセプトならむしろリビングで場所を取らない設計思想にするもんだが
任天堂はリビングハードの意味すら分かってないんだろう・・・
543名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:35:01.47 ID:u/Miufq/O
消費者はもう騙されない。
忽然とソフトが全く出なくなった詐欺ハードの後継機など誰が買うのか…
544名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:39:57.49 ID:LW8PKr5NT
ファミリー層は別に最初から買い換える理由なんてないだろ、みんなでリモコン振ってパーティゲーやればそれでいいんだから
騙された馬鹿は自称ゲーマー連中ってだけ
545名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:41:54.33 ID:PjjVdTej0
そりゃそうだタブコンのせいでイメージはボッチゲーマー向けな印象強いしね。
人数分タブコンを揃えて遊ぶとか出来たらまた印象違ったんだろうけど
それだととてつもなく、邪魔な場所取りコントローラーだからリビング向きじゃないしw
546名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 13:56:44.27 ID:0ZBOv8AIO
>>542
いやいやいわっちはwIiの時に他機種ハードみたいに後から追加で周辺機器を買わせたり配線等でごちゃごちゃするのは違うと思うんです とか言ってるよ
リビング周りをスッキリさせるコンセプトで生まれたのがwIiなんですとか
547名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:06:12.13 ID:PjjVdTej0
岩田はWiiの時にはリビング周りをスッキリさせることの重要性を認識してたのに
WiiUの時にはそういう考えを忘れちゃったんだなw
こりゃまいったw
548名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:16:21.48 ID:u/Miufq/O
いわっちはかっこいいセリフをビシバシ決めてくるからな。
でも、その場でその場で適当に作ってるから、
後から筋が通らなくなるw
549名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 14:17:49.63 ID:u8zJ1PyZ0
>>546
岩田は口だけだなあ
分かってたことが出来ないとかどんだけ無能社長なんだよ
550名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 15:37:11.64 ID:0ZBOv8AIO
>>547
実際はwIiの時点でリビング周りグチャグチャだけどな
551名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 17:50:18.80 ID:U4NjrlGQ0
実際はフィットやら+を後から買わせてたけどな
特にリモプラは+ぐらい最初からから付いてて当たり前の未完成品じゃん
552名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 18:23:42.87 ID:PjjVdTej0
でFit+みたいなのも出すつもりなんだろ。
前の周辺機器の上位互換をぽんぽん出してたら、
古い周辺機器がゴミになるし、悪戯に周辺機器を増やす悪癖はなんとかしろと。
そういうのがリビングハードとしてファミリー向けとして売る姿勢が欠けてるとしか言いようがない。
553名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 19:02:29.29 ID:BKqUtTUx0
当然ピクミンはハーフは余裕で行くだろ。なんたって豚大絶賛のソフトだからな。
これで売れなかったら豚はなんて言い訳するのかな?
554名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:08:19.27 ID:S2E4vBkD0
岩田は言ってる事自体は立派なんだよな
リビングをごちゃごちゃさせたくない、なんて本当に心の底から拍手を送りたい
それがなんて板やハンドル、果てはザッパーなんて出してくるんだよ

Uではその反省を活かすのかとおもいきやWii Uゲームパッドというコンセントまで専有する最悪のデバイスを投入
ちゃんと現場をコントロールで来てるのかこの人
555名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:11:34.89 ID:1DVxRdsg0
フキューダイスウガー
556名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 21:54:42.34 ID:U4NjrlGQ0
4台接続にする技術もないのに標準にした意味がわからない
大手で一番技術力もないのに背伸びし過ぎ
557名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:02:26.47 ID:a82X3/uq0
多人数プレイでは常に不公平感が付きまとうハード
558名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:06:16.41 ID:4smCXIsl0
とっつきにくい要因を自ら率先して創りだしてどうすんだよって話だよな
みんながゲームに熱心だとは限らないってのは任天堂がずっと主張してきたことじゃないか
559名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:48:55.29 ID:tP+td8P50
ピクミン3ハーフは厳しいかもしれないけど30万いかなかったらさすがにやばすぎ
560名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 23:52:50.65 ID:a82X3/uq0
本体100万台だぞ
2Dマリオで50万本だぞ
10万が関の山だよ
3DSだったら軽くハーフは行くと思うけどね
561名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 07:26:39.96 ID:Of7mcZr40
なんでWiiUはヌンチャクコントローラ止めたんだろうね。

XBOX360の2倍程度の性能+ニンチャク が正常進化だと思うんだが。
562名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 08:47:06.53 ID:FZ5FOtV70
今日のwiiU週販は4000台以下になりそう
563名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:02:30.10 ID:elhma16m0
>>562
謎ブーストというものが存在しましてね…
564名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:38:52.29 ID:eCU5oYax0
昨日全部売ってしまったわ
本体とソフト2本で糞みたいな買取価格
2万5千円くらいドブに捨てた気分だ
買わなきゃよかった・・・
せめてもう少しゲームパッドが扱い易ければなあ
565名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:40:52.48 ID:gRuvSTZ90
>>561 これからもずっと糞のままだ安心しろ

>>562 先週が4326台だからな 謎なければ3000達成おめ
それより久々の新作ソフトがどうなってるか楽しみだな
566名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:43:42.51 ID:J0vHdCJZP
>>564
いくらだったの?
567名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 09:49:16.55 ID:eCU5oYax0
>>566
ベーシックセットとソフト2本で14000円くらいかな
vitaの古いソフトの方が高く売れた
568名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 10:09:03.96 ID:u38wkxIQT
そもそも今まで5000維持してたのがおかしな話だわ、誰が買ってんだよ

マリオが50万の世界なんだから10万超えたら十分凄いわ、ピクミンに期待しすぎ
569名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:02:12.39 ID:lM2ZXU4s0
任天堂は発売前にニコ動でステマするんだよなぁ
ピクミン発売前の今はWii版でプレイ動画あげてる

まぁニコ動イベントの協賛企業に任天堂あったし、そういうことなんだろうね^^;
570名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:35:05.60 ID:Zloa/25f0
>>567
ソフト合わせてその値段はきちぃなw
まあドンマイ
571名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:17:29.20 ID:gRuvSTZ90
でも仮に14000円とどっちか選べって言われたらお金とるかも
572名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:17:58.67 ID:jx5O22Gl0
今夜発表の数字は3000台ちょいと予想
573名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:25:45.89 ID:Xte3Uq1jP
値崩れ防止で自社買いはどこでもやることだから
5000台を下回ることはないよ
574名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:27:11.37 ID:jx5O22Gl0
えっ
先週のファミ通発表だと4000台だったよ・・・
575名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:31:15.58 ID:t45bdANo0
ソフト空白期間は作らない詐欺に引っ掛かった人は本当に気の毒だ。
ソフト空白期間は作らないって発言した時点で開発遅延することを任天堂は理解してただろうしな。
悪質な詐欺商法みたいだ。
576名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 12:49:58.23 ID:fjGxc6gW0
E3直後に発売くらいでよかったんじゃねーの
あのスタートダッシュを見るにスタートダッシュ→年末商戦へバトンタッチだといい流れを維持できたろ
企業としての信頼を損ねてまで年末発売にこだわることはなかった
577名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:40:01.81 ID:X5bKy5kc0
>>576 
真の次世代機がお披露目になった今、同じようなスタートダッシュがきれるとでも? 
E3でPS4の発表後にバルーンファイトなんかやったら失笑されるぞ
578名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:31:32.97 ID:LnUIUVlO0
次はクルクルランドだろ
579名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:50:52.53 ID:aOepURP60
>>577
真の次世代機なんてしばらく出ないっていうのが去年までの信者の支えだったからな
しばらく出ないと思い込んでたから全てのソフトが集まる統一ハードなんて言ってたぐらいだし
580名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 18:02:09.82 ID:gRuvSTZ90
>>579
そうだったよな
実際のところ教祖は出る情報掴んでたんだろうか 知らなかったような現状ですね
581名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 19:29:35.92 ID:u38wkxIQT
馬鹿丸出しの煽りしか出来ない奴とかくだらない数字あそびと妄想垂れ流すしかできないやつはこのスレではほんとレスしないでほしいな
せっかくまともに語れるスレだってのに
582名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:12:39.26 ID:Nqiyz0cj0
朝令暮改を今更咎めたりはしないから、せめてHDD内蔵モデルぐらい出さないとどうしようもない。
システム格納領域も含めて8GBフラッシュなんて出すべきではなかった。
583名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:28:56.24 ID:aOepURP60
内蔵250G位は欲しい
584名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:39:18.93 ID:HsUTIEkK0
タブコンという社長にいわれた部分だけまともであとはどうでもいいという
設計者のこだわりがカケラも見えない機体だよな
これからネットワークを推し進めるならHDD内臓や有線LANは当たり前だろうに
価格の制限上なのか外すとかありえない
特にタブコンでWiiソフトが遊べないとかおかしいと感じなかったんだろうか
失敗しても電通パワーで客だましてうまくいって高い給料もらってたから
真剣に思い悩むのが設計者にないんだろうな
585名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:41:35.79 ID:jtH7uD1z0
レイマンがああなる前までは予定も結構あったんじゃないのかね
586名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:29:40.74 ID:hJvgIkXy0
MH3Gのオン部屋24000人入るのに夜でも2000人いかないんだけど
発売一週間後で5000人もいなかったけどいくらなんでも少な過ぎだよな
一応20万くらい売れてるんだろう?
587名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 22:59:52.32 ID:ZcJ4zez20
上半期が終わったが
WiiUは33万3001台か

糞だな
年間70万台ぐらいかな
588名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:05:22.44 ID:Hdy+u8cW0
>>580
仲良しのカプコンからPS4情報は流れてたはず
だからこそやばすぎると思って前倒しで発売したんだろうね
ソフトはいつ完成するか不明、OSは未完成のままという最悪の状況で

つかサードは後発マルチをなんなく揃えたのに任天堂はなにやってんだろうね
589名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:08:45.87 ID:jx5O22Gl0
討鬼伝がVita本体を牽引しまくったように、ピクミンはWiiUを牽引できるのか
590名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:15:47.27 ID:Hdy+u8cW0
12万本で爆死爆死煽ってるけどピクミンがそれ超えられなかったらって想像しないのかな
ブーメランになるだけだろ
新規IPで初週10万超えは安定したブランドに化ける可能性あるのに叩くことしかできないのか
591名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:24:20.46 ID:KLVxD7V40
しかし、なんでWiiの時代にこの性能で出さなかったのか疑問である
592名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:43:43.78 ID:u38wkxIQT
任天堂のふさふさは今やっと箱レベルになったんだから10年後にご期待、そのころには360の画質でマリオできるよ
593名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:47:10.70 ID:NbAIwpqE0
>>588
情報流れててメモリはゲーム機では最大の2Gですってドヤるかなぁ
恥ずかし過ぎる
594名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 23:48:52.23 ID:vbbs2JHm0
サードはWiiUにも当たり前にHDクオリティのソフト出せてるのに、
ファーストはワリオとかうんこみたいなソフトしか出せてなかったり
他のソフトもことごとく延期しまくりとか、生きてて恥ずかしくないのかな。
595名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:10:21.88 ID:RxBbnigp0
サードは7年前にHD開発に苦しんでの今が有るからな。
任天堂はサードにさえ7年遅れだからしょうがない。
596名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:11:48.03 ID:lEUUXJ2i0
>>590
ピクミンなら初秋20万は余裕だから
597名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:14:56.05 ID:MEdz4oVI0
マリオも売れてないのに何故ブースト掛かるし
カラオケってそんなにビッグタイトルだったのか
598名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 01:54:43.31 ID:r+OMabXe0
ピクミン層が若干準備し始めたんだろうな
ぜんぜん慌てなくても良いのに
599名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 02:36:37.44 ID:LT44DFGo0
>>587
これからの半年が
今までの半年と同じになるとはとても思えないが
600名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 03:08:54.60 ID:MEdz4oVI0
マリオ、ドラクエ、MHの勢いも完全に消失したしな
しかもキラータイトルがみんな来年で今年もうピクミンぐらいだし年末も期待出来ないだろう
601名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 03:22:05.09 ID:gwBscM460
たまにはルイージUのことも思い出してあげて下さい
602名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 04:12:43.37 ID:YoSct3Tr0
3年、出すのが遅かったな
603名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 06:32:34.84 ID:G5ipdpcc0
豚がVitaの売り上げ叩いてアドレナリン出しまくってたけど、
WiiUが見事にVitaの売り上げを下回ってブーメラン直撃。
604名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:05:06.34 ID:473FFbv80
>>509
WIIU F1 RACE STARS POWERED UP EDITION
WIIU インジャスティス: 神々の激突


行方不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:39:38.21 ID:5NGpGKUqO
豚はウンコも3デスも買わない癖によくヴィータガーばっかり言ってられるな
これだけ口だけ信者な連中も珍しい
606名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:43:40.63 ID:f89fGlrl0
WiiUは終ってるけど、3DSは相変わらず売れてるし独走状態なんだが
607名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:09:26.25 ID:aIZUeVpK0
豚の最後の拠り所3DS
608名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:13:35.41 ID:JlQb8qQP0
世界じゃ引退間際のPS3にやっと勝ってるレベルだけどな
609名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:53:22.44 ID:cooCmFQZ0
>>604
>>509
>WIIU F1 RACE STARS POWERED UP EDITION
>WIIU インジャスティス: 神々の激突


>行方不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


出た事すら忘れてた
610名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:47:16.63 ID:Q7z0no930
ファミ通 5846台
611名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:49:20.09 ID:zm5LDpzY0
3DS独走状態なのに何で赤字なんですかねえ……?
612名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 16:46:30.43 ID:5NGpGKUqO
そりゃ自社買いしてるからでしょw
週販で本体が5万売れてんのに世界樹が8万とかどう考えても不自然だからな
ソフト>>>>>>>>>>>ハード
売上でこうなるのが常識なのに任天堂の世界ではこの法則が逆転してる
613名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 17:51:40.01 ID:MEdz4oVI0
3DSはともかくUたんはソフトより明らかに本体の方が売れてるな
ハードだけ買ってどうするんだか
614名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:11:30.38 ID:uXlikfiF0
ブルーレイはおろかDVDすら再生できないのにねぇ
615名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 18:20:44.26 ID:Q7z0no930
いかに子供が買ってもらってるかだな
誕生日に本体とソフト1本ってとこ
616名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 19:03:59.64 ID:kJHQ/ocu0
去年300万売った本体が今年は
まだ100万売れてないんだっけ?
年末需要とか初期需要とか吸いに吸い尽くして完全死亡だな。
617名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:52:34.07 ID:vGidd7Lr0
wiiU本当に売れてないなw
618名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 02:58:30.28 ID:zUY4zj1n0
>>613
光回線契約でゲーム機プレゼントとかあるじゃんか 
そういうのもあるやろ
619名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 03:49:02.72 ID:JuwLajckO
>>618
某コンビニのハズレくじの応募でwIiUプレゼントってのもある
まぁ30台位だけどね
620名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 04:41:31.85 ID:UDDo4dZh0
>>613
フン!イラナイ!
621名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 04:48:10.91 ID:CTOLtUaHP
>>616
去年は実売240万、小売りに押し付けた在庫が350万な
そろそろ在庫が捌けて来てるんじゃね?
622名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 08:38:51.06 ID:Df/xJDBU0
>>619
セブンのジャンプのくじは300台だったな
623名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 10:05:58.71 ID:sWu8ftDS0
要はくじ+新作ソフト+ボーナス需要で微増ってことか
終わっとるな
624名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 11:49:34.78 ID:0yQiYRAF0
その手のプレゼントってけっこうあるけど、週販数には含まれてんだろか
625名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 16:24:27.62 ID:JuwLajckO
>>622
明日から始まる関ジャニのが30台
626名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 17:01:39.31 ID:ZcSoL2nL0
スタッフがプレゼントをランキング集計店で買ってたら含まれるし
集計店じゃないとこで買ってたら含まれないんじゃない?
627名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 18:14:12.52 ID:ha8HPaZ70
低スペだから短命なのは見え見えだけど、ライバル不在の序盤からこの勢いのなさ
マルチなんて今のうちなのにマルチどころかソフト自体全然だし
628名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 19:09:02.28 ID:vGidd7Lr0
 
まとめ

【SCE】
10月7日 不正アクセス
10月8日 調査開始
10月12日 公表
http://www.scei.co.jp/corporate/release/111012.html

【任天堂】
6月9日 不正アクセス
  ・
  ・
  ・
6月27日 株主総会 ←
7月2日 調査開始
7月4日 公表
629名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 19:36:26.79 ID:xopuqEHi0
総会が終わるまで1か月近く隠蔽ですか
630名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 20:51:44.21 ID:JuwLajckO
>>627
ライバル不在どころかライバルが既に普及しきってるところに出て来た7年遅れのハード
631名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 22:34:54.27 ID:3FaJreLy0
3DSのカラバリ商法は引くレベル
イーブイエデョション発表してまだ発売もしてないのにポケモンXYモデル
めんどくさいのか青一色w
632名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 23:08:43.94 ID:DvZmfiq70
一般人
3DS 目が疲れるな→ スマホのお手軽ゲームがいいわ
WiiU 首が疲れるな→ スマホのお手軽ゲームがいいわ

ゲーム業界衰退 まさに業界の癌
633名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 08:03:30.30 ID:iyUUXm9X0
>>628
ニンブタ舐められすぎだろw
634名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 09:23:43.30 ID:T7zJeiSV0
上半期の国内ゲーム市場、7.4%減 「Wii U」向け不振

任天堂が昨年末に発売した据え置き型の「Wii U」向けソフトが振るわなかった。
「Wii U」向けは有力ソフトの発売が遅れており、販売本数のトップ10に1本も入らなかった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD050H1_V00C13A7TJ2000/
635名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 09:31:28.90 ID:Re8bfofk0
ドラクエバイオ...
636名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 11:05:54.13 ID:CFAORKeB0
肉茎いい記事」かくあじゃんん
637名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 11:50:23.16 ID:ggep/I0MO
日本語で頼む
638名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:12:10.08 ID:YU2MLyxx0
ピクミソどれくらい売れるかのぅ
639名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:33:10.33 ID:bFNiWaX40
30万本と予想
640名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:36:35.05 ID:v8cQ+/0D0
ミリオンを約束されたソフトだから、初週50万は硬いな
あとはジワ売れで来年末ぐらいにミリオンだな
641名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:47:39.33 ID:xKNzNRo1T
累計なら可能性がほんの少しだけあるだろうけど
マリオが50万の世界、もうCM効果なんて期待できるわけもないから初週は2を超えるだけで大成功だろう

ただでさえソフトのないハードでマリオが2,3000ぐらいということを考えるとピクミンがそこまで維持できるかは怪しいものだが
642名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:51:27.25 ID:bFNiWaX40
ピクミン2が56万本しか売れてないのに
それより悲惨な状況で出るハードでミリオンも売れるわけねーよw
前作並に売れるのも無理だと思うぞ
全く話題にもなってないし
643名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:52:50.06 ID:PpUPdfoEO
今考えると初期のWiiにたくさんソフト出たのって何だったんだろうな?
今のUちゃんの壊滅的なソフト数見てると、全く想像出来ない。
644名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 12:54:50.46 ID:bFNiWaX40
WiiはSD環境でソフト作りやすかったけど
WiiUはHDで開発環境が整ってなく苦労してるって言ってたよ
だから任天堂でさえソフト販売ペースが遅い
サードに関してはハード自体に興味ないって感じでしょ
Wiiで悲惨な目にあったからWiiUも同じようになるのは目に見えてるし
645名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 13:26:30.20 ID:wRJrJr1U0
>>640
頭がお花畑の人ですか?
早く現実に戻ってこいよー
646名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 16:26:39.33 ID:G/WZ5cf40
>>645
皮肉に決まってんだろ・・・
647名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 17:01:39.93 ID:v8cQ+/0D0
だな
648名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 17:24:26.70 ID:CFAORKeB0
1年後、そこにはタブコンと本体を別々の集計にした挙句、合計して水増ししてるウィイウの姿が!!!!!!!!1111111
649名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 23:15:42.42 ID:iJSomqwd0
性能要らないと言いつつ箱○のちょい下くらいまでには性能上げたり
通常コンをクラシック扱いしてまでリモコン推してたのをなかったことにしたり
ぶれまくり杉
650名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 23:31:58.72 ID:iyUUXm9X0
>>642
ブタミン2そんなに売れてたのか。GC全然負けハードじゃないじゃん
WiiUnkoは紛れもないゴミハードだけど
651名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 00:29:21.35 ID:rJXxBYPb0
GC時代は任天堂もしっかりソフト作ってた印象があるなあ。
売上上位は任天堂だらけだけど、任天堂専用ハードしては満足度高いと思う。
うんこは任天堂専用ハードとしてもうんこ。
652名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 00:33:49.53 ID:GsQvDhqt0
もうゴミU買った奴は負け組ってことでいいな 世界最下位です
653名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 01:41:17.46 ID:SfnnnvQ00
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 20:12:38.02 ID:9LasTzKFO [5/7]
>>78
PS狂信者の最後の足掻きみたいなもんさ。PS4が出る頃には、立て直しも完了してるだろうし。


ファンの認識が現在進行形でこれ
マジでお花畑
和サードの作品、今年に入ってから発表ゼロなのにどうやって立て直すんだよ
654名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 10:38:15.19 ID:WROLNgxU0
ウンコは「任天堂ソフト」すら売れないGCだかんなw
655名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 18:20:06.03 ID:H8+WqgMt0
4万だしてWiiUとソフト買ってすぐ飽き後悔するくらいなら
PS3かVITAのソフト5〜6本かPS4の資金にした方が
今後のゲームライフを見据えればはるかにマシだよね
656名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 18:36:52.21 ID:dIcM6t2M0
マリオカート、ゼルダ、ゼノブレイド、
スマブラ、マリオ新作、ピクミンこいつらが発売されたらもう弾ないもんな
657名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 22:11:45.80 ID:SfnnnvQ00
意味不明な1ハード1本縛りに拘ってるから
それら出すともうあとが続かなくなって次世代機出しちゃうんだよねw
DSとかあれだけ売れて真っ先に機種移行しようとしてたし
658名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:58:56.29 ID:jGdJWSWg0
Wiiのギャラクシーは2作出てたな
659名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:00:17.04 ID:ImvILxwV0
660名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 13:29:22.95 ID:HrUPFYP8O
>>655
同意。
なんだかんだで討鬼伝楽しんでるし、今後もVitaのソフトには期待してる。
661名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:11:20.96 ID:Ms+5Ax2q0
マリオやスマブラが売れても今までと変わらないんだよな
統一ハードを目指すならもっと頑張らないと駄目だわ
662名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:39:12.05 ID:kdUr4B0m0
金でサードのソフト引っ張ってきても、ユーザーは付いてこないよ。
任天堂専用機として頑張ったほうがまだ未来はある。
663名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 18:47:18.92 ID:jGdJWSWg0
任天堂とカプコンはほんとゲーム業界荒らすのが好きだからねぇ

モンハンの400万(MHP3)→150万(MH3G)は100万人くらいが3DSに移ったかもしれないけど残りの250万のユーザーはゲーム卒業したまである
664名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:12:05.32 ID:o0IZpn9u0
正当進化じゃなくてWiiのような一発狙うのは外した時が悲惨だな
タブコンならではの遊びが提供出来てないから目新しさもない(TV無しなんて前からあるし)
名前のせいでタブコン買えばUソフト遊べると勘違いされてるし
技術力じゃ他社に勝てないんだからタブコン外してとにかく安く売ればよかったのにな
3DSも最初アレだったけど安さで移行ごり押ししたわけだし
665名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 20:16:13.87 ID:ImvILxwV0
>>663
P3は400万じゃなくて500万だぞ
666名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:51:43.63 ID:GYhp9ZzY0
>>663
これだけ売り上げが減っても補填するくらいの見返りが任天堂から出てるんかな?
普通の企業や業界ではあり得ないよね
667名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:55:05.90 ID:GMj5awVs0
>>666
心配しなくても、あり得ないのはあなたの頭ですよ。
普通の企業は業界問わず、目標達成するかが問題です。
カプコンさんは達成しています。
668名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:57:46.12 ID:GYhp9ZzY0
そういう販売本数的にゆるい目標が通るってことは相当貰ってますねw
669名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:58:04.28 ID:kdUr4B0m0
MH3Gの目標って150万だったの?
350万も減らすとか、えらい低い目標だったんだな。
670名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:59:41.86 ID:HKngQwRh0
【社会】渋谷駅で男が拳銃のようなのを振り回し乗客が避難



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373286275/
671名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:03:07.08 ID:GMj5awVs0
>>668
ハードが変わるという事はそういうことです。
それが理解できないからあなたの頭はありえないと表現しているのです。
そしてVitaが現在の惨状な以上、カプコンさんの判断は正解ですよね。
672名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:04:20.12 ID:kdUr4B0m0
MH4は半年も延期して相当コストも膨らんでると思うが、目標は何百万本なんですかね?
673名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:08:08.23 ID:iYsUIH2i0
MH3Gの販売目標は120万本
それも当時は3DS値下げ直後で達成不可能と嘲笑されていた
3G単品ならともかく4のことまで考えれば3DSで大正解だったんじゃね
PSPはゆるやかに死んでいっているし、VITAはあの体たらくだし
そりゃ高性能機で遊びたいって気持ちはわかるけど
674名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:16:54.99 ID:kdUr4B0m0
大正解といえるかは4の売上げが出てみないと分かんないよね。
Wiiの末路見ると、早めに高性能機の経験積むべきとは思うが。
低性能機での開発経験って、次に生かせないからね。
Wii→WiiUの移行で苦労してる任天堂見れば分かるでしょ。
675名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:17:33.39 ID:zhlb6a6LT
どうでもいい話をいつまで続けるんだ
676名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:18:13.66 ID:9zgpis8e0
Wiiの3の惨状は無かったことですか?w
677名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:26:04.17 ID:GMj5awVs0
>>674
低性能機での開発経験が次に生かせないという事を
私のどの開発経験者の友人も言った事がないのでその理屈はわかりません。
その理屈だとCSでの開発は開発者にとって意味がないとなりますが??
PS3の倍のソフトを売り上げたwiiに対して末路という表現もよくわかりません。
678名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:36:18.14 ID:9zgpis8e0
Wiiの末路の意味が理解できないならUの惨状も理解できないんでしょうねぇ
都合の悪いことはわからない=ミエナイキコエナーイ
あなたにはこれから始まるUの快進撃の未来でも見えいるんでしょうかねぇ
679名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:36:34.10 ID:SDhh37v50
ID:GMj5awVs0
こいつ、前も降臨してた岩田そのものだろ
680名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:39:29.15 ID:iYsUIH2i0
モンハンに関してはそうズレたこと言ってないと思うけどな
あの時点でPS3という選択は難しかったろ
Uに未来があると主張してるなら頭おかしいと言わざるを得ないが
681名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:42:03.20 ID:rGzip+ZF0
WiiUのTriHDは日本国内で20万、北米8万、欧州7万
辻本Jrが欧米でもモンハンブームをとプロモ活動に励んでいたが、この数字はどうなのかね。
682名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:44:24.99 ID:SDhh37v50
正直、敵を倒してランダム素材を集めて性能固定武器を作る、って
デョアブロが浸透してない日本だからこそ受けたんだと思う
ドロップでランダム性能の武器防具が「直接」手に入る方が手っ取り早いし
トレードもできて楽しい
683名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:46:13.88 ID:GMj5awVs0
>>679
私はただのゲームファンですよ。
SCE製ハードも全て発売日に購入しています。
PS時代のSCE製ソフトも大好きでしたよ。
PS3、Vitaの不振共にSCEに原因があるのに任天堂、カプコンのせいに
している流れが気にいらなかっただけです。
まー葬式会場で熱くなってもあれなので退散しますが^^;
684名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 22:52:32.66 ID:kdUr4B0m0
低性能機での開発経験が生かせるなら、
今任天堂がこんなに苦労してるのはおかしいですよね。
685名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:06:28.66 ID:GMj5awVs0
>>684
話の流れ的に私に対するレスかとは思うのですが、
退散すると宣言しましたし、wiiを低性能機と表現するあなたとは
きっと議論にならないと思いますので、失礼させて頂きます。
ただあなたの論調だとPS3から性能があがるPS4で、各社苦労してしまいますよ?
とは思います。
言い捨てみたいになり申し訳ありません。
686名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:08:50.74 ID:mwz6Y2ae0
SD機での開発経験をHDでも活かせる環境なら。
今頃、開発遅延もなくソフト空白期間は作らないとか嘘を言う必要もなかったと思うw
687名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:15:51.82 ID:mwz6Y2ae0
何か根本的な間違いをしてるみたいだな、
スペック差じゃなくて
SD環境からHD環境への移行に遅れた7年は、丸々7年間の差になってしまってるってことなんだが。
同じHDからHDでスペックがアップしたりPCからの移植がしやすくなったのが
PS3からPS4へのシフト、WiiからWiiUへの移行とは全然違うことすら理解できないのかな?
688名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:26:06.73 ID:kdUr4B0m0
そんなにPS4/XB1で苦労してるって話出てるっけ?
簡単な作業ですぐに動いたって話は出てるが・・・

ほとんどPCベースから落とし込むだけの作業だから、
PS4/XB1にもすぐさま対応できるし、WiiUにだってマルチでソフト出せるんだよ。
任天堂にはその辺のノウハウが全くないから苦労してるんであって。
689名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:31:47.47 ID:wx/nPTTY0
ピクミン分納かよw
690名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:51:13.17 ID:RuiUmcJC0
毛がフッサ、フッサと自慢したくなるくらい
HD化の山が高いんだろう
乗り越えれば中小でも連発出来る環境を手に出来る
360PS3U世代ってのはそういう過渡期だった
それを知らずにゲハ全体で無駄に一喜一憂してはしゃいだのが今世代だった
691名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:52:51.00 ID:SDhh37v50
あれだけHDは無意味、高性能は無駄って吠えてたのにね
692名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 23:57:02.85 ID:o0IZpn9u0
PS4はとにかく作りやすい事を前提にしてたからな
693名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:00:57.95 ID:YcvGvsvP0
PS3の開発し辛さを踏まえての、開発し易いハードを作るってのがPS4の大前提だからな。
WiiUの後継機がそこに到達するまであと何年掛かるんだろう。
空白期間を作らないと言ってすぐに空白期間を作ったハードを出した任天堂としてはさ。
694名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:02:56.98 ID:8xiZ8nuE0
空白期間作らないなんて、どの口で言ってたんだろうな。
ソフト開発が難航してることくらい分かってただろうに。
HDハードさえ作れば、サードが勝手に参入してくれるとか思ってたのかな。
695名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:04:49.01 ID:/qFqEo9a0
まず3DSの次でVITA並の性能になるとは思えないんだよね
とことんギミック重視で性能軽視してるし
696名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:12:49.01 ID:8xiZ8nuE0
とりあえず3Dは捨てるだろうな。Wiiリモコン捨てたように
WiiUも次世代になったらタブコン捨てるだろうし。

苦労してギミックに対応してもマルチで生かせないわ
次世代にも生かせないわで、ほんと次に何も残らない。
697名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 00:15:57.70 ID:U7DwMxz50
Uの話になりそうなら退散かよ 言い捨て野郎わ
論点ズレの頭ワルいのは分かった
698名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:02:52.83 ID:LNMK79/q0
>私のどの開発経験者の友人も

あなたにどのような友人が何人いるのか
こちらは知ったこっちゃありませんw
699名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:10:17.32 ID:61oIstkB0
おもちゃメーカーの限界ってあると思うんだ。
任天堂はもう完全に壁にぶつかってて限界突破できない。
MSと戦えるメーカーはソニーしかいない。
700名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:13:32.09 ID:YcvGvsvP0
昔セガが脱落していった、次は任天堂の番って感じはするな。
携帯ゲーム機ぐらいでしか生き残れないんじゃないかと思う。
携帯ゲーム機もスペックが上がってきてるから
どこまで続けられるか、むしろ携帯ゲーム機の進化も激しそうだし。
701名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:42:28.44 ID://7Il9JP0
【悲報】 WiiU『ゾンビU』、利益が出ず続編の計画はなし。続編を出したいという願望すらないらしい・・・

Does Nintendo stand a chance this holiday?


一部抜粋

Ubisoftの会長兼CEOであるイブ・ギルモはWiiU最大の支持者のうちの一人ですが、UbisoftのWiiUへの大きな賭けは良い結果となりませんでした。
有名なロンチタイトルであったゾンビUは利益がでず、彼が言うには続編の計画は(願望さえも)ないとのことです。
702名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 01:50:17.57 ID:8R88IAO50
アサクリデモでPS4実機止まりまくりオワタwwwwwwwwww
677 :名無しさん必死だな[sage]:2013/07/08(月) 21:52:27.31 ID:GMj5awVs0
>>676
PS3でも駄目なのにPS4で大丈夫な訳がないからじゃないですか?
672とか673読んでないのですか?
703名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 02:27:43.63 ID:YOm3MM0eO
嫌気がさすほど出る任天キャラゲー
もういい加減いいわ、スペックとか関係
なし飽きたわ。。結構いるぜ周りに

予算が厳しいから仕方ないやろうけど、
大手サードにも逃げられちゃ‥もうね
自社ブランドで切腹するしかないわ。
個人的には、ある程度は消費するが。。
704名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 05:09:43.96 ID:zeqoICbt0
Wii Uの現状に失望を隠さない欧米3大パブリッシャー「活発なオンライン人口が存在しない」
http://www.choke-point.com/?p=14292

Ubisoftの最高経営責任者Yves Guillemot氏は、
Wii Uロンチ・タイトル『ZombiU』は全く利益が出ず、
続編に関しては考慮すらされていない状態であり、
Wii U独占タイトルとして予定されていた『Rayman Legends』が
マルチ・プラットフォームへと変更されたのはそれが理由だと語る。

Activision Publishingの最高経営責任者Eric Hirshberg氏も、
ロンチ・タイトルのパフォーマンスに失望しており、
今後の投資を行う予定はないとしている。


EAでは現在Wii U向けゲームの開発は一切行っていないことを明らかにした上で、
オンライン・コミュニティがほぼ存在しないことをサポートを打ち切った主な理由として挙げている
705名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 07:51:16.76 ID:+Mfu3Kvv0
>>704 WiiUはVitaの不良問題と同じく負のイメージがつきすぎた。
     おまけにビジネスにならないとメーカーに思われてしまうと
     自社で頑張るしかないが、ソフトの利益がハードに喰われ
     どんづまりになりそう。被害が拡大する前にWiiUからの撤
     退を決断すべき。
706名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:14:10.15 ID:fvj61oTdO
ゾンビUはもう続編無いけど、討鬼伝は続編か絶対出るよ。
任天堂はハードメーカーとしては三流。
ある程度名前売ったソフトはほっといても売れる。
携帯モンハンなんてPSPのお陰で既に名前売ってるんだから売れて当然。

問題は新規ソフトを売れ筋に押し上げられるかどうかだ。
そこでハードの力量が試される。
707名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:51:55.23 ID:xvTWBLl60
WiiUnkoは一見安く見えるけど外付けHDD、LANユニット、リモコン&ヌンチャク、コントローラPRO

ゲームを遊ぶための最低限のものを揃えるとPS4より高くなる
これ常識な
708名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:09:26.48 ID:xvTWBLl60
任天堂から3DSの値下げが発表される前にカプコンが3DSでのモンハン3Gと4の展開を発表したのは、カプコンが3DSが値下げされることを知ってたからだろうな
ましてやモンハン発表する前に3DSで出したバイオリベがで後にHD版出すくらいなのに、PSPのモンハンユーザー500万を捨てて3DSでゴーサイン出すなんてまずあり得ない
任天堂とカプコンは裏で繋がってるのバレバレなんだよ。ソニーが嫌いなのか憎いのか知らないけど、この関西企業は関東の企業に対して劣等感でも抱いてるのかね
同じ関西企業でもバンナムの方がまだ賢いわ
709名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 09:25:05.18 ID:wjTpySVq0
欧州3大メーカーから見限られたUちゃん。
これからどう生きていったらいいの、、、。
710名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:06:52.35 ID:xvTWBLl60
任天堂信者「ゾンビU面白ろいよ」

UBI「WiiUには失望した。ゾンビUは赤字だったから続編はない」

任天堂信者「クソゲークソゲークソゲー」
711名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 10:36:41.65 ID:jl87lj3F0
UンコとVITA同列に語るぶーちゃん多いけど駄ハードは完全にUだからね

もはや擁護できなくて捨て身なのはわかるけどw
712名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:40:48.20 ID:fI9mMwrY0
ネット関連の投資を怠ってきたつけがモロに出てるな
革新、驚きと耳障りのいい言葉を並べてきたが最も保守的で怠惰だったのは任天堂
713名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:17:00.51 ID:NGMrxscg0
なんか他のスレとか、このスレのちょっと上とか見てると勘違いしてる馬鹿が多いんだよね
スペックアップ=開発費高騰とかアホな超自論を展開してる奴を結構見かけるけどそのアホな根拠は一体どこから湧いて来るのか・・・
714名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:18:42.17 ID:rdGjWCJT0
>>710
豚どもはクソゲーだから撤退してよかった
言ってるもんな本当笑かしよるわ
715名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 13:29:08.04 ID:0xpjxwNL0
PS4でPS3程度のものなら安く抑えられるらしいしな
低性能で開発しづらいハードと高性能で開発しやすいハードじゃ
同じソフトならどっちがいいかちょっと考えればわかる
スペックアップは天井が高い訳だからそれだけ作り込めるってだけ
716名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:41:39.10 ID:fvj61oTdO
うんこが死んで豚の据え置き全滅論にますます拍手がかかって来てるなw
717名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 16:59:23.39 ID:2pvxjfcy0
>>713
モンハン4とか解像度低いから見た目を調整するの大変そうだよな
モデリング見直したりテクスチャ調整したり不毛な作業に時間取られそうだ
718名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:08:07.78 ID:jl87lj3F0
実際店頭でPV観たけど汚いグラだったな
討鬼伝やったあとじゃ相当見劣りする感じ
719名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:12:16.53 ID:W2kwMXxl0
というかUBIほど優しいメーカーも居ないだろうにそこまで言わせるとかUすげえ
何度も何度もUは大丈夫だと信じてる、投資を続けるって言ってたのにな
720名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:29:55.93 ID:4N5W2rP1O
早速本スレで糞ゲーメーカー呼ばわりされてる(´・ω・`)
721名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:36:53.50 ID:8xiZ8nuE0
サード独占ソフト投入→信者持ち上げるだけで買わず
→赤字で仕方なくマルチ化→信者発狂バッシング開始

毎度これじゃハブられてもしゃーない。
722名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:18:39.27 ID:ywAITjSaT
>>716
予測変換のせいなんだろうけど、それあっちでやるなよ
「拍車だろ」っつって、鬼の首でも取ったかのようなくだらないツッコミが入る
あいつら他に反論の術がないとこまで追い詰められてるから、この手のナニにはもう喜々として反応する訳
そういうの正直うんざりなんだ、つまんないことで豚が意気揚々としてんの見るの気分悪い

あっちでやるときには、誤字誤用には気をつけてくれ。ほんとマジで。
もしかして天然で間違ってんなら、お前はもう向こうには書くな
もう何回そういうの見かけたか分からんが、はっきり言って迷惑だからな
723名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:19:37.41 ID:8ZZxAsA00
>>716
予測変換のせいなんだろうけど、それあっちでやるなよ
「拍車だろ」っつって、鬼の首でも取ったかのようなくだらないツッコミが入る
あいつら他に反論の術がないとこまで追い詰められてるから、この手のナニにはもう喜々として反応する訳
そういうの正直うんざりなんだ、つまんないことで豚が意気揚々としてんの見るの気分悪い

あっちでやるときには、誤字誤用には気をつけてくれ。ほんとマジで。
もしかして天然で間違ってんなら、お前はもう向こうには書くな
もう何回そういうの見かけたか分からんが、はっきり言って迷惑だからな
724名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 19:21:03.98 ID:wJ12Z9Ja0
>>716
ニンテンブッヒによるゲーム専用機全滅論もだいぶ見かけるようになったな
3DSで資産の大部分を溶かし、WiiUでトドメを刺したという覆しようのない現実をうすうす自覚してるんだろうな・・・

ワンマン保守経営による特定分野に特化した中小企業なのに大企業病発症という笑えないことになってるのが任天堂
725名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:19:52.07 ID:4m9hKNmh0
Wii Uが復活するという意見よりはよっぽど現実的だがな >全滅論
果たしてこのご時世据え置きがどれだけ売れるのか
Uが完全に自滅して箱とPSの一騎打ちになったのは業界にとっては良かったと思う
726名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:22:57.14 ID:W2kwMXxl0
据え置きが心配されるのって国内だけだからな
727名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:31:06.86 ID:E9UYJxBT0
PS4はWiiU以下の売り上げで大爆死するよ。
ブーメランの精度に定評のあるゴキブリwww
728名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:35:04.97 ID:LNMK79/q0
サード十殺し屋任天堂五一〇遁目
880 :名無しさん必死だな[sage]:2013/07/09(火) 06:43:29.05 ID:E9UYJxBT0
またソニーのFUDか。
wiiuが余程恐ろしいと見える。
729名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:58:00.82 ID:INjmsL6li
>>727
PS4とWiiUのどっちが上かは洋ゲーが国内でどの程度受け入れられるかによるな
明らかに海外向けのラストオブアスが国内で20万近くいっていることから、
洋ゲー中心に揃えてるPS4はそこそこ健闘する可能性が残されている
730名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:02:45.97 ID:KT2kHswU0
PS4が爆死しようとWiiUの爆死は変わらない
731名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:29:47.53 ID:61oIstkB0
豚「PS4が売れるくらいなら、据え置き全滅してくれ!!!!」
732名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:41:13.32 ID:SHDD2BCF0
現実世界は据置機だとサードのゲームはケイブとか一部宗教メーカー
以外のゲームはすべてPS3で遊べるし携帯機もPSP+Vitaの方が発表
タイトルが多いくらい
それなのにゲハ豚が棲んでる世界では任天堂ハードにしかゲームが
出ずPSハードは撤退秒読みらしい・・・
733名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:51:05.68 ID:SHDD2BCF0
戦国BASARA4のスレってないんだな
ゲハ豚にとっては裏切り者だから存在しないソフトとして扱うんだろうなw

今世代はカプコンはPS3での発表タイトル数が一番多かった位なんだろうけど
注力したイメージが皆無なのは何なんだろうなあw
他社と違ってPS3版だけ劣化したなんてこともなかったのに
734名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:59:53.38 ID:W2kwMXxl0
機種関係なくここ数年のカプコンゲーはガッカリしかない件
735名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:02:15.02 ID:/qFqEo9a0
>>732
最近のゲハはマジでキチガイじみてるね
週販3桁がデフォの箱の信者が上から目線で語るとかもうギャグだろ
箱一はまず日本で出るかがかなり怪しいのに
736名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:16:25.81 ID:SHDD2BCF0
>>735
アサクリのスレも狂ってたね
日本ではPS4が予定にあってXbox oneが入ってないってことは
「日本ではXbox oneは出ないかも知れない」と有力サードに
見なされてるってことなのに
737名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 22:25:57.93 ID:3/ijfcUB0
軽侮については
2003年までがピーク
以降は駄目なもんばっかり作っていてねぇ

ネトゲも最悪な評判だし、CSは痴漢が荒らしまくったせいで息してないし
738名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:41:03.38 ID:E4bFjMYZ0
据え置き全滅より携帯全滅のがありえそう
739名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 00:58:59.26 ID:nmcoSBdg0
今度はコア層を取りに行く (半年後) やっぱ幼児を全力で取りに行く
740名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:14:46.67 ID:dH3ujn0Z0
ピッグミンやたらCM爆撃してるが、どうせ売れないんだろうなぁ・・・
741名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 09:41:05.31 ID:6apIDgK20
シリーズ物に頼ってるようじゃどんどん落ちていくだけだよ
コア向けの新規ヒット作がないと好奇心が湧かない

逃走中こびとづかんみたなソフトは×
742名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 11:08:28.15 ID:fnYtnuw60
535 :名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:37:05.27 ID:VbUMcof3P
何で据え置きと携帯機比べてんだ気にするなら3DSとの差を比較してろよ

541 :名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 10:42:44.98 ID:VbUMcof3P
PS3も関係ない。比べんならPS4だろ
今の時点のWii Uをあれこれ語るのは意味がない
743名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:07:50.53 ID:NdVeqaJC0
新規IPも出せずに、シリーズ物連発だしな。
何の為にHD機を出したのか分からないが、もうネタ切れだろうからしょうがないな。
744名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:13:20.57 ID:aT+S0GJ+0
ニンテンブッヒなんてSDで満足するクソカッスだらけなんだから
キャラテクスチャだけHD、他全て色合いでごまかしたSD、画面引き伸ばしで出せばいいのに
それすらやらんあたりマジで種切れなんだろうな
745名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:18:28.92 ID:NdVeqaJC0
今の任天堂には、目新しいゲームを作ることも
挑戦的な新規ゲームを作ることも出来ない
WiiやDSの初期には、おっ任天堂もやるじゃんと思わせる新規IPも幾つか有ったけど。
今じゃアイデア枯渇で見慣れたシリーズ物ばかり。
これじゃあ安定は有る物の刺激がまるでない。
746名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:24:20.49 ID:zjOKr3x90
>>708
モンハン3G、モンハン4発表は2011年9月
3DS値下げ発表は2011年7月(値下げは8月)
モンハン取られて悔しくて仕方ないのは伝わってくるが妄想爆発させる前に事実関係の確認はしっかりな
747名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:35:44.94 ID:KTdArP5qO
新しいはずのWiiに何も新たなヒット作生まれなかった。
任天堂が掲げる新しさは虚像、何も後世に資産を残してくれなかった。
逆に古いはずの従来コンを使用するPS3、360からはヒット作へと成長したタイトルが多数生まれた。
性能上げても絵が綺麗になるだけで、今までと同じゲームしか出ない。
意味が無いなど言うやついるが、
性能アップにこそ新しい物を生む真のパワーがあるとさえ感じる。

WiiとPS3&360を見てね。
748名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 13:41:29.49 ID:zjOKr3x90
個人的にどんどん重厚なゲームは遊ぶのがしんどくなってるんだが、
じゃあWii、Wii Uでとはならんのだよな
リモコンやタブコンで遊ぶの大作ゲームで遊ぶよりよほど面倒
次世代機は今世代よりさらにインディーズや小中規模のDLソフトを充実させてくるのはもうわかってるし今から楽しみ
749名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:32:55.54 ID:HHB7nNYuP
ぶっひぃぃぃいいいい!
ピクミンは100万いくというのに
750名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 15:38:02.93 ID:seDD3EFn0
ピクミン 任天堂 507,011 101,299 01/10/26  
ピクミン2 任天堂 483,027 161,930 04/04/29
ハードを救うタマではないな
751名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 16:48:50.65 ID:nJ9/jNsw0
むしろピクミンの足をWiiUが引っ張ると思う
752名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:10:30.86 ID:NdVeqaJC0
下手すればピクミンブランドを死に追いやる可能性さえ有る。
最低でも40万本は売らないとな・・・
753名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:13:33.13 ID:5rsSqBlI0
ミリオンを約束されたタイトルであり、ハ-ドだというのに
754名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:53:45.92 ID:jcdz32t80
任天堂専用コレシカナイのハードだしもしかしたら化けるかもしれないが
売ったり押し入れに入れられてる数が多そうだけど
755名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:57:36.50 ID:bpw8youX0
他のゲーム板でも任天堂信者が腐臭撒き散らして迷惑なんだけどな・・・

シューティングはシューティングで箱信者が粘着していて迷惑だしアイツらどうにかならんのかしら
756名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:39:42.95 ID:dC2jgzKCO
いつだったかWii Uはゲーム機ではない的なPOP作ってた店を見つけた的なスレがあったけどやっぱし桃太郎だったよ

写真の店舗ではなかったがWii U本体の空箱に貼ってあった
レジの真ん前だったので写真は撮れなかったが
757名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:55:51.05 ID:dgfunKah0
まぁ色んな信者がいるけど任天堂信者ほどのキチガイはいないだろ
758名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:04:35.41 ID:J9uAZnzZ0
カラオケ推しで集めた客に、ピクミンが売れるかな。
759名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:20:59.75 ID:rGH7Ps2b0
HD化にトライしてみて
任天堂自身がHDに似合わないシリーズソフト群に驚いてる状況なんだろうな
760名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:30:33.41 ID:dH3ujn0Z0
マリオUもWii版の使い回しだったしな・・・
任天堂自身がHD機にした意味を一番理解できていない
761名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:40:35.62 ID:UrBX2pWC0
自社買い頑張ってます
762名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 22:41:12.02 ID:nmcoSBdg0
ルイージUをパッケージで売るのが信じられない
情弱騙しの極みだな
763名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:53:24.85 ID:o54DvHpO0
任天堂信者ってマリオの焼き直しばかりプレイして飽きないのかな
764名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:55:27.82 ID:jcdz32t80
先週に引き続きソフトランクインせずにブーストかかってるな

任天堂ソフトはWiiや3DSで充分じゃね?って感じのものばかりだからな
765名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:23:17.17 ID:627CnABd0
ウンコハード
766名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:25:25.72 ID:8/HaziZV0
最近懸賞でUんこよく見る。そのせいじゃないか
まファミ通6380の低空飛行だがw
767名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:31:13.57 ID:V+3YJuPe0
>>747
デッドライジングみたいなゲームは性能があって初めて実現できるタイプだよね
アイディアなら誰でも思いつくけど実現不可能だってわかってるから誰も口に出さないだけ
768名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:32:04.01 ID:fy2qQjLt0
WiiUにFE新作が出るには70万本売れる見込みが必要なんだってな
769名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 00:45:00.53 ID:V+3YJuPe0
変な誰得コラボゲー出るじゃん
770名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:01:20.94 ID:VUILiljV0
>>768
ああいうスレ読んでると蒼炎をVCで出せって喚いてる子が多いよね

自称・任天堂信者ってゲームキューブ持ってないからね
ゲームキューブユーザーはWii以降の低性能路線に違和感を感じて
多くが任天堂ファンを辞めてしまっている
771名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:20:33.89 ID:PTxWY1bC0
ばてんかいとすやバイオ4
とかいいゲームあったんだよ、GCは
772名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 04:56:54.06 ID:QpnSDsWY0
現在進行形の黒歴史(WiiU)

ところでニンブーってゼノは持ち上げるのにバテンはさっぱりだな?
773名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:22:20.89 ID:627CnABd0
ドラクエもwiiUにはno
774名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 09:47:57.37 ID:daSlQ6aC0
ゼノブレってジャンプする度にガコガコディスク読み込んでたけど全然話題にならなかったなw
775名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 11:30:23.77 ID:7Ue2ULic0
784 :名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 01:28:36.52 ID:94oHF0lxO
そもそも任天堂タイトルは任天堂ハード独占なんだから
統一機になれる可能性かあるのは任天堂ハードただ一つだけなんだよねw
これじゃどうせみんな任天堂ハードしか選ぶ余地ないじゃん

(´ー`)お薬だしておきますね
776名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:07:10.63 ID:11XJKq5f0
>>775
そもそもSCEタイトルはSCEハード独占なんだから
統一機になれる可能性があるのはSCEハードただ一つだけなんだよねw
これじゃどうせみんなSCEハードしか選ぶ余地ないじゃん

MSverにも改変できそうだねw
777名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 19:32:19.04 ID:HofdZtCB0
SCEの独占タイトルwww
マリオどころかピクミン以下のゴミタイトルwww
778名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 19:39:56.88 ID:LZGs3/oT0
SCEは色々と新規IP出してくれて満足だけどな売り上げとか関係なく
新しいハードで新しいゲームがやれればハード買って良かったと思える
779名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 19:57:22.49 ID:ljjM96za0
マリオなんて64以降目新しいところないじゃないか
(スタートだけはいつも一緒でゴールは各自自由にやれっていう方式)
ゼルダは時オカ時代で3D方面が殆ど固まって時系列を自分達でぐちゃぐちゃにするという愚策に出たし
何故かドンキーは64以外で3Dアクションやってないし・・・

そういやスタフォも消えたな
F-ZEROもGC以降音沙汰ないし
メトロイドについては横井軍平氏が関係しているからなのか妙な方向に行ってるし・・・
FEはシナリオ担当がPSで続編を匂わせて潰しやがったな(シミュレーションとして中身は褒められたものではないけどもキャラゲーとしては十分)
カービィはどうなっているのか不明だ
780名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:17:19.57 ID:gzY0Dvfa0
任天堂も昔はキャラゲーメーカーじゃなかったよな
プレステの隙間産業でガキ向けにシフトしてから酷くなったよな
781名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:18:35.16 ID:00XFr2eU0
横井軍平もなあ
バーチャルボーイ失敗の責任者じゃなければ今でも生きてたのに
782名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:22:10.83 ID:LZGs3/oT0
任天堂のゲームは良くも悪くもSFCと64で完成されてるのばかりだから
あんまりワクワクがない
783名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:27:08.00 ID:gzY0Dvfa0
そういえば最後に買った任天堂ハードがヴァーチャルボーイだったな
任天堂ハード買って後悔しなかったハードはひとつもなかったよ
そしてヴァーチャルBが脱任する決定打になった
任天堂はハードがクソだとクソみたいなゲームしか作れないと教えてくれたメーカー
784名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:59:42.71 ID:11XJKq5f0
情弱層はWiiで逃げちゃったし、マリオなんかで喜ぶのはもう信者くらいしかいないんじゃないかな
真面目な話
785名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 21:53:47.20 ID:kJ2e/An60
任天堂ソフトはとっくの昔に死んでる。
786名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:38:09.89 ID:VUILiljV0
ゲハ豚には>>777みたいなキチガイがよくいるんだけどさ
アンチャーテッドやラストオブアス、ゴッド・オブ・ウォーだって
れっきとしたファーストの独占タイトルなんだが・・・
787名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:41:45.33 ID:HofdZtCB0
ふーん。で、それマリオより売れるの?
788名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:49:48.73 ID:ljjM96za0
マリオ最新作より売れてたはず>Last of us

それよりも女神転生が実質消滅したのが悲しいわ
789名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:51:57.16 ID:fnlWuU+70
マリオは確かにいいゲームだけど、それだけじゃ
やってけないでしょ?
790名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:55:37.36 ID:b6g16A1J0
>>787
あんなひげのおっさん動かしてて楽しいの?俺には理解不能だわ
791名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:58:22.35 ID:8tb7sH8Z0
2Dマリオ最新作出しておきながらTLOUに売り上げで負けちゃったのか
マリオもWii Uの犠牲者だな
792名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:04:34.88 ID:fnlWuU+70
問題はピクミンだな、本体2.5kのソフト初週7.5kと見た。
793名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:06:11.47 ID:8tb7sH8Z0
先週やその前のUの週販をみてるとピクミン需要を前借りしてるぶんはありそうだし
2.5Kというのはいい線いきそう
新色もあるからもうちょいほしいところだが
794名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:10:46.24 ID:VUILiljV0
ピクミンは見た目はファンシーだけどゲーマー向けゲームだからなあ
カジュアルゲーマーの多いWiiUのけん引役にはちょっと・・・
795名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:14:09.70 ID:8tb7sH8Z0
知り合いの女の子がピクミンやりたいっつって黒Wii U買ってたわ先週
796名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:23:00.17 ID:ljjM96za0
マリオは初代のヒゲオヤジでお笑い方面でやってりゃいいと思うわ

ぴくみんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は果たしてどこまで引っ張れるかねぇ(wが多いのはネ実ネタ)
797名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:23:31.94 ID:Bcn5FWRET
マリオですら週販が酷いのにどれだけ持つのやら
798名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 02:44:00.63 ID:6/QfXlR/0
ゲハってキチガイ見本市としてみると面白いね
妄想世界に棲みつきながら一日中ソニー叩きレスを繰り返す
キチガイの群れ
こんなの普通は見られないよw
799名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 02:59:38.77 ID:6/QfXlR/0
地球防衛軍4のスレも酷い
PS3版が大幅劣化だというが2013年に至ってまともに作れないってのは
明らかにPS3の問題じゃなくてサンドロットの技術力の問題だろうに

あのプラチナですらPS3で極力劣化しないように作るのに・・・
800名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 08:38:19.35 ID:COJFTiA20
こんだけソフト出ないと一本一本が注目されるな
世界でラスアスが沸いてるなか 次世代豚はピクミンが大作扱いだもんな
801名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 10:17:10.53 ID:aKYvyhi90
確かにピクミンは他ハードなら中堅程度の弾だよな。
802名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 11:43:50.81 ID:0ZobYMdw0
ピクミンって当時のCMの歌の方が注目されて、肝心のゲーム内容についてはさっぱりだよね
昔GC持ちだった俺も軽くスルーしたタイトルだったが果たしてWiiU所持してる奴の何割が買うのやら
803名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 12:08:21.03 ID:G4GD3jyW0
ゲハはコマンドRPGとマリオしか楽しめない低スペック家畜豚が一日中ソニー叩きしてストレス発散する板だから
804名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 12:18:12.00 ID:ROjPhjMN0
ピクミンって面白いけどゲームとしちゃシビアなゲームだから
老若男女誰でも楽しめるゲームでもないよな。
見た目は誰にでも興味を持ってもらえそうな雰囲気あるけどさ。
それともピクミン3はゆとりでも解けるような親切な造りになってるんだろうか?
805名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 12:31:53.70 ID:dnS790sG0
>>803
マジでPS叩きスレが乱立してるな そうとうイライラしてるんだろうな豚ちゃんw
806名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 12:42:27.45 ID:Oky4KQch0
ピクミンって内容的には海外での方が受けそうなのに
海外じゃ2で半減しちゃってるんだよなぁ
807名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 13:17:05.37 ID:z/QwtJVYO
まだ据え置き機で死亡した経験が無いソニー。
一方任天堂はまたいつもの最下位か…
808名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 17:48:40.48 ID:UO9Q125M0
何気にPS360に負けないぐらい洋ゲーの割合が高いんじゃないこのハード
まあ1万のゾンビ以外集計不能だけど
809名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 18:04:09.63 ID:Oky4KQch0
一番WiiUに力入れてないの和サードだからねぇ
810名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 18:22:31.02 ID:AtBqvoSg0
早期撤退のWiiを負けに入れたら
4世代連続の負けだからなぁ
任天堂の勝ち状態を知らない若い人も多いんじゃないの
ゲハの異常さが良く分かる
811名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 18:26:43.94 ID:Uh0EwocR0
N64時代は負けていても凄いもの作ってたからなぁ
GCも個性的なものがあったけど

wii以降はどうしてこうなった
812名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 18:49:44.55 ID:0ZobYMdw0
64は売れなかったけどいいゲームはいっぱいあったよな
GCは全体的にぱっとしなくてソフトも数本くらいしか記憶にない
Wiiはただの健康器具だった、そして寿命が3年という短さ
813名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 19:05:54.61 ID:Oky4KQch0
64の時も凄まじいほどのソフト飢餓だったけどね
まぁでもちゃんと面白いゲーム作るぞって気概がしっかりあった分、今より遥かにマシだったけど
814名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 21:47:53.50 ID:yFyqrfLV0
マリオは大人気なのに
配管工は人気にならないんですね
815名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 22:04:11.42 ID:Uh0EwocR0
友情破壊するからなアレ
816名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 23:08:03.20 ID:NtoqGmoM0
ゲーム機を体重計にする任天堂の発想には度肝抜かれたわ
817名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 23:20:33.29 ID:6/QfXlR/0
あの狂信的箱信者の盛(5pb.)が「Xbox360じゃ商売にならないから
PSハードでもSTGを出していく」と宣言したのには驚いたなあ

まあXbox360版の劣化ベタ移植でフルプライスという舐めた商売を
して何本売れるか知らんけど
818名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 23:27:28.70 ID:Uh0EwocR0
一応、アレについては360の修正版ね
全一のプレイヤーがビデオ取ってるからパターンは使えなくもない
819名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 23:33:34.05 ID:COJFTiA20
ピクミンてバイキングぽいぽい(\900)同じだろ。持ち上げ過ぎ
820名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 00:01:17.85 ID:5HDbfl9+0
>>804
2でもうゆとり化してる
時間制限取っ払ってるからひたすら増やせる
821名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 00:09:44.17 ID:DEarzxXxT
まともにゆうちゃん語れるスレかと思ったら馬鹿が群がってきて思いで語るスレになってんな
822名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 00:11:42.72 ID:YDPROw4+0
WiiUのダメっぷりを語るスレなのに
任天堂アンチの馬鹿とかも来るしな
823名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 00:35:32.99 ID:z0NcN1mJ0
最近は明らかなソニーファンボーイも紛れてきてるな
824名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 00:45:07.76 ID:qR5gxASp0
>>813
設計が悪くて作りにくいハードだったのはSFCもN64も同じだったけど
90年代にはマスゴミの間で任天堂の儲け過ぎに対して反感が広がってた
からSSやPSを普通に持ち上げるようになってたんだよ
時代が変わらなければサードもN64で必死にゲームを作ってただろう
825名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 00:47:37.07 ID:DI51ecRA0
任天堂が駄目なんじゃなく他が悪いってことにしたい信者も邪魔だな
826名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 03:12:05.21 ID:7lPn3r02P
http://www.choke-point.com/?p=14324
こういう意見が出てくるということはやはり予約が好調なのか?
しかし長く続きすぎて衰退し始めた今世代の市場にようやく参入したところがあったな・・・
827名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 03:22:39.22 ID:ajMbaSx4O
ピクミン4は次の次世代機で楽しんで
下さいよっ。。って、レベルの亀ノロ
製作スタンス!!(告知だけはバッチリ)
828名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 09:00:16.02 ID:nvC3JlnL0
ピクミン3、中古売り早くてすぐに値崩れしそう

藤堂優貴@不審者ジャグラー@toudouyuuki
ピクミン3クリアした〜。8時間でクリアできた。
https://twitter.com/toudouyuuki/status/355740325194633217

962 なまえをいれてください sage 2013/07/13(土) 04:12:06.55 ID:9q5Qp6C1
クリアした
取りこぼし無い様にやったけど初見で大体10時間以内には終わると思う。
HDになったせいでボリュームはどうしても短くなるな。
829名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 11:25:15.28 ID:eQM0cDPX0
>>828
さすが「HD環境に苦戦している」と自ら嘆くだけはあるなw
任天堂にはスペックの向上とゲームの面白さを両立させる技量がないんだろう
830名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 12:20:21.33 ID:tIDabCjN0
ピクミン3爆売れでゴキブリが焦ってるなw
ここから一気に波に乗るだろう。
831名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 12:41:54.27 ID:bzkh7nFS0
まだ集計出てないのに爆売れってw
ほとんど沈んでる船だから波には
乗れないよ
832名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:01:56.96 ID:8OLSWRPk0
最近のUソフトに比べれば爆売れだろ?
833名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:24:53.78 ID:HDcQ4PZe0
こんなゲームありがたがってる家畜豚が可哀想
あいつらやるゲームなくなると昔のニンテンゲーとかやりだすんだよなw
ほんとよく訓練された連中ですわ
834名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:28:29.12 ID:rudZPa3Q0
ピクミンどれくらい売れるのかなー、ワクワク
835名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:34:37.53 ID:XUWOGN5y0
ちなみにamazonは発売日当日は大抵の人気商品は次の入荷待ち状態になってるんだけど、
分納で入荷を絞ってる筈のピクミン3は発売日当日でも在庫有り。

当日でも在庫が有るってことは予約分だけで初回出荷数が捌けなかったってこと。
836名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:36:49.46 ID:rudZPa3Q0
ピクミンて容量5Gなんだってね
DVDでも余るレベル
837名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:40:02.69 ID:8OLSWRPk0
ベーシックは身体を張ったギャグ
838名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:51:33.30 ID:eQM0cDPX0
集計不能ソフトが過半数を占めてるWiiUに何本でも「爆売れ」って言えそうだね
839名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:53:28.68 ID:XUWOGN5y0
まあなんだかんだ言って最低でも10万本以上は売るだろうからね
現状から見たら10万本〜20万本で漠売れメガヒット扱いだろうな。
840名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:57:52.43 ID:XUWOGN5y0
ピクミン3の本体牽引率次第では、
今年の夏にWiiUのバーゲン投売りセールが始まるかもね。
そうなったら、任天堂が公式に値下げする前にWiiUのブランドイメージが大幅に低下しちゃうな。
841名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 14:12:39.45 ID:TpplpyC80
ルイージも出るんじゃないの?と不思議に思ってたが既にDLコンテンツとして発売されてたのか・・・
でも安いしピクミン並に売れるんじゃないのか?
842名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 14:58:56.89 ID:V9ivAvdm0
691 :名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:21:23.81 ID:IsHyDzpb0
ピクミン面白すぎるわ満足してる
このグラフィックは現行機とは言えないと思うわすっごく綺麗
843名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 15:10:10.32 ID:qR5gxASp0
>>842
それはさらすような発言じゃないだろ
そういうことをしてるから変な豚が突撃してくるんだぞ
844名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 15:25:34.23 ID:HDcQ4PZe0
宗教ってほんと怖いねぇ
家畜豚を見てるとつくづくそう思う
845名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 15:48:49.68 ID:qR5gxASp0
>>824で書いたことについてなんだが任天堂が電通を使ったメディア
コントロールに過剰にこだわるのはN64で手のひら返しされたトラウマ
があるからなのかもなあ
846名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 15:58:51.51 ID:HDcQ4PZe0
実力では勝ち目ないから洗脳商法で対抗してるだけだろ
京都の朝鮮ヤクザ企業が大衆に媚びまくって優良企業かのように振舞ってる姿は実に滑稽である
まるでお祭のテキ屋をみてるようだ
847名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 16:34:17.24 ID:D/qC0dZzO
任天堂は朝鮮ヤクザだからな…
848名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 16:41:32.24 ID:HeiPnSbq0
>>840
冬までまったくまともなソフトが出ないからな
確実に値下げしないと冬来るまでにwiiUが終了する!

個人的には任天堂はwiiU諦めてる気がする
対策が軒並み2014年発売で、ゼルダをGC→wiiにしたのとかぶる
849名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 16:52:15.56 ID:tIDabCjN0
年末の3Dマリオで一気に状況がひっくり返るよ。
国内サードに総スカン食らってるPS4とか売れる訳もないw
850名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 17:44:08.91 ID:eQM0cDPX0
>国内サードに総スカン食らってる

なにその自虐ネタ
851名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 17:45:27.17 ID:Zjh6StpW0
サードに総スカン食らってるの
WiiUの方だろ頭大丈夫か?
852名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 17:47:26.45 ID:s5OL26fH0
総スカンも何もTGSまだですもん
E3で国内向けが発表されるわけない
853名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 17:54:23.56 ID:l0LKeebp0
サードダイレクト→E3と来て今度はTGSか
本当にWiiU向けに作ってる物があるなら、コンスタントにサードから発表されてるだろう
854名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:03:37.72 ID:bAv0W4+30
海外サードにも総スカン

しょうがないよ
いくら台数が出ようと任天堂ソフトしか売れないんだから
サードにとって邪魔でしかない
855名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:42:06.18 ID:VIbHKF4c0
>>849
3Dマリオにそんな力無いのWiiのギャラクシーで証明されただろw
856名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:48:40.54 ID:1vOZiPis0
色々と楽しかったのは64のマリオだったなぁ
あの形式作れないんだろうか

それともレール通りに動いてくれないのが嫌だから作らないのか
857名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:58:51.15 ID:p7UA2MRZ0
>>856
1人プレイゲーはゲーマーウケはいいだろうが、
任天堂のユーザー層にはあまりウケないのでは
ギャラクシーとかもマリゲーのわりに
販売はいまいちだったし
任天堂は特に人的リソースが少ないし、
十分な利益が見込めないゲームの製作は
無理だと思う

作れば赤字のゲームで
どれだけのサードが消えていったことか
858名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:24:00.28 ID:qR5gxASp0
>>854
北米はXbox360が当分市場を支配すると思うわ
ホリデーシーズンも廉価版Xbox360が独走するんじゃないか?

そして性能が微妙で値段の高いXbox oneは出足で躓きそう
859名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:41:33.74 ID:NGgUXyxs0
フジでWiiUじゃなくてWiiのCMが流れてビビったわ
もう任天堂からも見捨てられたのね
860名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:47:04.38 ID:oXsiTAtA0
>>856
あの時代は良かったな
861名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 23:14:59.11 ID:7lPn3r02P
英国でまたWiiUが100ポンド値下げ
http://www.mcvuk.com/news/read/asda-cuts-wii-u-price-by-100-again/0118560
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=621426

今回はピクミン(英国では7/26発売)に合わせたアンバサ前のフライング値下げか?
862名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:04:00.85 ID:7lN2Bch80
あのドラクエすら逃げ出すハードなんて総スカン食らってもおかしくないね
863名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:25:45.29 ID:jXsOJ4Es0
ミヤモトがリモコン推してるんだってな
何今さら軌道修正してるの? ブタコン活用ソフト作りなさいな
864名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:29:16.27 ID:Yau+OLpL0
タブコンよりリモコンの方がまだましってのは分るけどさあ、遅すぎるよ。
そもそも、リモコンなんてWii時代に散々使い型考えたけど、結局大したものは出なかった代物。
せめて、精度や感知能力がアップしたってのならともかく、リモコン自体は変わってないんじゃねえ。
865名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:30:12.27 ID:C3LTkPE50
もともとWii用に作ってたんだし
Uのために急遽HD化の弊害だろ

焦って出したんだよ
866名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:40:10.55 ID:YyywgBOf0
>>852
任天堂のメイン市場はアメリカなんだよね
日本専用タイトルなんて趣味みたいなもん
>>841
オリマーはマリオのアナグラムだけど3キャラはルイージ関係ないね
1のメイン開発者もういないみたいだしこういう遊び心は引継ぎされなかったみたいねw

Wiiのメイン設計者も退社してるし意外と辞めたがる人多いよね>任天堂
あれだけ安定してるのに
867名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 00:56:41.45 ID:JP6BvEmC0
ピクミン3で週半10万台クラスに戻るだろ
べつに心配する必要は無い
868名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 02:32:31.61 ID:Max0bOrL0
Why Nintendo Fans Are Called “Pigs” (and Other Things) in Japan
http://kotaku.com/why-nintendo-fans-are-called-pigs-and-other-things-752995246

これは、任天堂ファンを表したキャラクターです。小さい人の帽子と彼の丸い顔、「妊娠」という言葉に注目してください。
この文字のアスキーアート版は、日本のゲームフォーラムとブログコメントに書かれています。

任天堂ファンの他のあだ名もあります。「Nin-pig(任豚)」。これはお粗末な(日本人は文字遊びが好きです)もう一つの言葉のやりとりです。
「Nin」(任)は任天堂を表し、2文字目の「Pig」は「Buta(豚)」を意味して「トン」と呼ぶことができます。
それは「任天堂」の「天」という言葉を表しているように見えます。結果は、「Ninton(任豚)」です。

2ちゃんねるでも「にんぶた」「にんとん」どちらが正しいのか議論されているが、どちらも侮辱という意味では同じです。
869名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 04:22:51.16 ID:iqFP/cM10
豚が世界デビューwww
870名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 06:16:54.20 ID:EtCC8rN+0
WiiUはなにもいいところがないまま終わっちゃったね
(Wiiがもう何年も前に失速してたのに)出すのが遅すぎたんだか
(専用ソフトがまったく準備できていないのに)早すぎたんだか微妙な所ではあるけど
871名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 07:02:43.87 ID:kOtbj1wVP
豚コン外してリモコンセンサーバー同梱して価格据置で売りそうだな
872名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 07:18:06.61 ID:6EPdXS/V0
ソフトが出ない売れないでとても勝ちハードとは思えない惨状だったのに
世代が変わればそれ以前の事は綺麗に忘れて気分一新になる!とかお花畑な事言ってたよな
旧世代予定機ではソフト出ない方が移行に成功するから良いなんて与太まで飛び出してた
過去の実績は次世代に響くに決まってんだろという
873名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 07:18:47.51 ID:ugwWWB220
やる気なっしん堂なのが全て悪い
ぐわっぐわっとか身内ネタ混ぜた渾身のカジュアル向けゲーだったんだろうけどあっという間に消えて
ゲハですら見かけなくなったし
874名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 08:33:17.32 ID:0pYxTXmg0
アヒルごっこw
875名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 09:22:49.48 ID:Max0bOrL0
♪WiiUの歌が 聞こえてくるよ

    ./妊_娠\
     |/-O-O-ヽ|
    .6| | ̄ ̄ ̄| |9
   /(ヨ___E) \ グワッグワッ グワッグワッ
   ( ../ /   _ヽヽ .| 
   ヽ ./一′`一ヽ.ソ

     ∧_∧      
    (ill ´Д`)  ゲロゲロゲロゲロ
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

\グワッグワッ!!!/  \グワッ!!!/
   /  イ壬_月豕  \   彡三痴 漢三三ミ
  i'   , =、    ,=     i   /,=    ,=、ヽ∵ヽ
  | / く_.・) 〈く_・) \ |   /(・_>〉 (・._> l∵|
  |/    -' (c、,ィ) ー   `|  〈 -'.(c、,o) ー    6)
i⌒|     ,.へへ、    .|⌒i |  ,へへ、     /       
、_ノ|   _∠ィ'lエlュ.レ    |、_ノ ヽ Yコlエlュン  / /
  !    ヽ\ェェン/     |    〉 くェェ// / |
   ヽ_   `ー‐'  _ ノ     `ー '
876名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 09:37:07.27 ID:qF5Jx2ni0
痴漢は入れてやるなよw
可哀想だろ。
877名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 10:28:49.68 ID:7lN2Bch80
>>367
まずは5桁目指しましょうねーw
878名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 10:53:28.92 ID:9WeXDR9+0
年末予定の3Dマリオって俺には3DSで出た奴の焼き直しにしか見えんかったが
あれ売れるか?
なんで次世代据え置き機で低性能携帯機の焼き直しみたいのをやらんといかんの?
879名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 10:58:52.28 ID:ugwWWB220
WiiUのコンセプトは「携帯機や前世代ハードで売れたタイトルをそのまま持ってきておこぼれに預かろう」
だからな
880名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:26:23.45 ID:tgzw6Xu40
しかしWiiで自身を持ってリモコンを推してた頃の任天堂と
今のタブコンって何がしたいのかアピール出来ずにカラオケ推しする今の任天堂が同じ会社には見えない。
丸で生気の無いメーカーになったなシリーズ物ばっか出してさ。
881名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:34:40.28 ID:n0lZFcBn0
龍が如くU公式のプレイシチュエーション映像観たらズレ過ぎて悲しくなる
だいたい子供はお父さんがプレイしてたらの覗き込んでくるのが現実なんだよ..ヤクザを堂々とまぁ
全然分ってない すべてがズレてるわ
882名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 12:59:56.87 ID:KiKeh89TO
でも任天堂が据え置きから撤退したら困るわ
携帯機でゲームなんてやる気せんもん
883名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:03:28.96 ID:kOtbj1wVP
あの3Dマリオは2Dをそのまま3Dに起こしただけにしか見えない
あんなんでWiiUの爆売れブーム起こるの?
884名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:57:49.71 ID:YyywgBOf0
4人同時プレイはあるけどオンは相変わらずなしとか、もう、ね
今2013年ですよ
オンはついてて常識なんですがねぇ
885名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:23:02.72 ID:EtCC8rN+0
>>884
マジでw
任天堂のズレっぷりはもう修正不可能だな
886名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:27:55.88 ID:1SLtME9tO
>>882
素直に箱かPS買っとけ
887名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:19:37.02 ID:KiKeh89TO
>>886
いや、任天堂のゲームがやりたいんだよ
据え置きで
888名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:29:50.16 ID:Lc8HCkZ50
SEGAみたいにハードから撤退してソフト屋になれば良いだろ
889名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:44:14.79 ID:ZO8wG7f10
据置に関しては、他社ハードに参入したほうが未来があるかもね。
もうWiiUの次の据置ハードなんて開発無理でしょ。
890名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 18:54:06.68 ID:NdZUKe7i0
やるにしても相当投資しないといかんね
それをしたとしてもSCEはMSを巻き返せるかは
非常に疑問だけどね
891名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 20:50:04.24 ID:52anwhuU0
任天堂はリストラしない方針なんで事業規模縮小してソフトメーカーに徹するってのは考え難い
892名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:05:06.29 ID:ARD+JW7o0
やっぱりピクミンの評価いまいちだったな

後年内で予定が決まってるのがVCと移植作と洋ゲー
任天堂のユーザー層が買いそうにない物ばっかりだけど大丈夫なのかね
893名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:11:41.94 ID:ZO8wG7f10
HD対応にコストがかさんで、内容の充実まで手が回らなかったって感じなのかな?
まあそれこそ、任天堂以外の世界中のメーカーが7年前に通った道なんだけどね。
894名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:31:06.93 ID:KiKeh89TO
>>892
評価がいまいちでも任天堂のゲームは売れるよ
一定の面白さがあるからね

それよりGTAVだっけ?
ポケモンにぶつけてきて大丈夫なの?w
895名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:35:32.95 ID:Lb1SppaT0
>>894
GTAは日本市場で売れなくても問題ないぐらい海外で売れてるだろ何を言ってるんだ?
896名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:37:52.06 ID:/K5pv/8c0
ポケモンがヤバいことになりそうなのを危惧してじゃね
897名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:12:02.08 ID:C3LTkPE50
>>894
客層がまったく違うし
ポケモン買うからGTA5買わないってお前ぐらいのもんだろ
898名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:12:06.28 ID:ygF5w/7u0
>>894
ポケモンは海外じゃ1000万本クラスだけど、GTAは2000万本クラスだぞ
日本市場含めても余裕で圧勝だろ
899名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:16:08.39 ID:ARD+JW7o0
任天堂信者「ウリアゲガーウリアゲガー」

つ世界累計

任天堂信者「カイガイハジョガイーシツデショウブシロー」

ほんとご都合主義だよね
900名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:16:37.79 ID:ZO8wG7f10
ぶつけられたと思ってるのがスゲエなw
あっちはポケモンなんて眼中にないだろ
901名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:29:10.65 ID:7lN2Bch80
ポケモンもついにGTAと競うほどまで落ちたのかw
902名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 22:45:54.57 ID:ygF5w/7u0
海外限定なら元からGTAの方が強い
GTAと肩並べる位の売上は初代の赤・緑だけだもの
903名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 00:06:10.28 ID:+5aqozpA0
GTAと勝負できると思ってんのか
ほんとお花畑だな
904名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 00:07:52.04 ID:5vbLGBcN0
なりすましでないなら狂気を感じるレベル
905名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 01:45:24.03 ID:xkjCUdaD0
GTAを知らなかった説を唱えてみる
906名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 03:27:46.46 ID:lSltiRYi0
>>891
リストラはしないけど閑職に飛ばして自主退職には追い込むでしょ
カスを雇っておく余裕なんてもうない
907名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 08:16:51.58 ID:TlzMLJJe0
GTAは海外終了してるPSPでMH超えの記録出してるぐらい人気だからな
908名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 09:51:06.88 ID:8ejDvyOH0
GTAはWIIUじゃでません。
909名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 09:56:20.46 ID:WihW190a0
海外市場はデカイからなあ
日本だけ見てればポケモンやマリオだけでもそれなりにやってけるだろうけど
GTAをはじめコアゲーメーカーがWiiUを完全否定してるのが痛いね
910名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 09:58:30.64 ID:5YnU9fyo0
海外サードの大型タイトルは、UBIが一部マルチする以外は全滅
WiiUはGC以下の結果になりそう
911名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 13:47:36.51 ID:cY4Hlefk0
>>906
バーチャルボーイの責任者だった横井軍平の末路をみれば

京都の陰険なやり口で「リストラしない」といいつつ、自主退職に追い込むノウハウが任天堂にあるのは確実だな
912名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 14:52:07.78 ID:lSltiRYi0
>>910
マルチで出してもUで買う意味ないもんなぁ
PS360どっちか今まで持ってないでUだけ持ってるなんてそれこそなんらかの宗教だわw
持ってたとしても今持ってるハードで出るのにU買う意味ないし
913名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 16:14:17.26 ID:AUvOOK+K0
マルチソフトはwiiU版はps3や360版に比べてフレームレートとか低くて劣化してるしなw
914名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 16:40:30.48 ID:/xp5zJuH0
オンライン要素も削られてるしな
915名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:26:15.41 ID:T6y/QsLLO
わざわざタブコンでやりたいとは思わないなぁ
プロコンも配置がクソだし

マルチなんて無駄なことしないで、WiiU独自のゲームだしてよ
916名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:30:19.03 ID:UmRT+QVm0
カラオケ機に無茶言うなよ
917名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:28:16.45 ID:lSltiRYi0
代わり映えしないピクミンに何年かけてんだってレベルだからねぇ
しかもタブコン要素マップくらいだし
918名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:56:18.97 ID:GTpO0Hkp0
WiiUの動向をニンテンブッヒに聞くとあいつら話題逸らしか全滅論か苦虫を噛み潰したような擁護モドキ展開するのが面白い
もうだめだと薄々認めてんだな
919名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:17:34.59 ID:lSltiRYi0
アマゾンでWiiU版バイオリベだけ値崩れしてる・・・
PS360は4000円なのにWiiU版だけ2700円・・・
920名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:28:07.43 ID:sFBpnrGr0
メインハードにPS4 サブ機に箱一かゆぅちゃんだな
921名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:55:53.17 ID:3Eaqbhme0
PS4とかどこの馬鹿が買うんだよw
922名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 22:07:42.14 ID:XWAkMzOM0
PS3世界累計8000万だっけ

8000万+α(Uタソと箱が勝手にこけたぶん)=・・・・・・
なんだ普通の勝ちハ−ドか
923名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 22:39:54.16 ID:AUvOOK+K0
Codemasters: 残念だが、Wii U版は他とは全く違うものにならざるを得ない
http://ameblo.jp/seek202/entry-11573239540.html


(ファン)
>「できれば、Wii U版も同じくリリースをしてくれますように。
>移植にはおカネも掛からないし、違いさえなおせば、おカネを稼げます。お願いです。

(Steve Hood氏)
>「残念ですが、Wii Uで走らせるというだけで、全く違うゲームにせざるを得ないのです。」

ワラタw
924名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 23:16:03.77 ID:JPF7T4IW0
>移植にはおカネも掛からないし、違いさえなおせば、おカネを稼げます。お願いです。
移植にも金が掛かるに決まってるだろ、如何に移植しやすく安い環境かにも拠るだろうが。
移植費用がタダ同然みたいになる訳がない
しかも普及台数が少ない機種にマルチで出すなんてボランティアみたいなもんだ。
925名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 23:22:09.63 ID:DtaBXTYYT
現行機とスペック争ってて腐ってもHD機、作る手間増えて確実に売れないのおまけつきとか誰が作るんだって話だわ
クレクレ以前の問題、そんなにサードを地獄へ突き落としたいのか

出して欲しけりゃ最低限レーススターズでUでも売れるぐらい示してやらないとな
926名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 23:36:46.02 ID:bJ9xTBwi0
>>917
龍じゃ神室町のマップも表示させてたね ブタコンのお陰で迷子にならない桐生ちゃんw
927名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 00:08:18.94 ID:+67Xmunt0
>>923
そりゃあ現行機未満のスペックじゃ移植も大変だろうな・・・
928名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 00:19:38.84 ID:6rqqTQFZ0
移植にお金がかからないわけないけどな
出さないのは儲かる見込みゼロだから
929名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 00:22:40.69 ID:RPbbDb/Z0
箱・PS3にユーザーが分散してるから仕方なくマルチにしてるのであって
ユーザー抱えてない・この先抱える見込みもないWii Uにマルチに出すメリットなんて皆無
任天堂が移植費用もつってならやってもいいくらいじゃない
930名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 00:28:18.58 ID:lVdfHs270
やっぱり、性能が一週遅れで低いって、実はリスクでかいんだよなあ。
Wiiみたいにスタートダッシュで売れたならともかく、一番初めにつまずいたら、将来性皆無に見えちゃう。
931名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 01:28:25.62 ID:oUV7jVaPT
一番の問題はその低い性能すら扱えていないせいで任天堂のソフトを出すのが遅いこと
wiiはそもそも売れた層が違う、自称ゲーマーみたいなバカしかわざわざ買い換えないよ
932名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 07:21:31.21 ID:anQ9QkHj0
これからはG-clusterの時代

任天堂 ソニー マイクロソフトは過去の粗大ゴミとなるw

特に時代遅れ任天堂wwwwwwwwww
933名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 07:34:39.51 ID:KsjDWke10
国内スタンダードによるガラパゴス化を
一企業だけで戦略ミス、ハード設計によるガラパゴス化を達成してしまったからな
歴史的な失敗談として例え続けられそう

HDTVで庶民をバカにし
HD化を笑ってた頃に戻りたいだろうな
934名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 08:43:08.75 ID:Qfw4m0vZ0
ピクミン3

1+49 :名無しさん必死だな [↓] :2013/07/14(日) 13:40:27.09 ID:i8krlGXQ0 (1/89) [PC]
クリア証拠
http://i.imgur.com/LoWbj3p.jpg

ざっと思いついた不満
・ボリューム少なスギ。2は宝が201個あったが、たった66個。しかも果物だけ。
・クリア後もクリアしてそのまま終了。クリア後データとかは遊べずクリア一日前からのみ。
・GCと全然違うボタン設定で糞
・エリア移動式になり、マップがみにくい、エリア移動中のピクミンが回収できないなどの弊害
・生物図鑑削除
・スティック突撃の削除はともかく、代替のターゲットロックによる突撃が強制全員突撃で使いにくい
・カメラ移動が自由なのと制限されてるエリアがあり凄くやりにくい。制限する意味も感じない。2と同じでよかった
・地図の移動など、中途半端にタッチを使わされる
・笛を吹くと上に光がいき範囲が分かり難い
・オリマーメモを取ってしまうと強制的にヒントを読まされるゆとり仕様
・ミッションが少なすぎ。2の劣化品
935名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 08:46:11.37 ID:Qfw4m0vZ0
ピクミン3はグラフィック綺麗になっただけで、ゲームシステムやボリュームは大幅劣化

任豚が「ps3や360のゲームはグラフィックが綺麗になっただけ」とか昔言ってたが、そのブーメランがもろに突き刺ささってらw
936名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 11:23:18.21 ID:tW5G7eSm0
GCの頃はピクミン新作は1年で出せるとか豪語してたのになぁ
進化への早期追従をサボるとこうなるのね
937名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 11:46:07.15 ID:cf4Wkqh+0
今週のファミ通のキング宮本のピクミンインタビュー面白かったな
遅れた理由がシェーダーが技術的に出来てなかった(ばくわら)とか
ブタが「当然」研究はしてるはずとか抜かしてたのが全くできてなかっただけというオチww

おまけに話すのはWiiリモコンプラスでの操作ばかりで
ブタコンの良さカケラも放さずに「開発者たちはタブコンでしてたみたいですけどね」とか
ブタコン下にみる発言ww
どうかんがえてもWiiリモコンプラス精度あげてHD化しただけのWii+HDを4年前に投入すべきだったという悲しいオチwww

ピクミンの動きの精度の動きもHD化したから表現できたとか、AIには性能が必要とか
「ゲームの面白さには性能関係ない」というブタの主張をことごとく否定するばかりww
任天堂のキング宮本でなくクリエーターとしてのキング宮本にしていみれば
低性能なばかりに諦めたアイデアが他社で先に実現されているという悔しさが当然あるんだろうねぇw
マリオは相変わらず面白いのだろうが「新しい感動」と与えることは今後できないのだろうねぇw
938名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 11:46:41.89 ID:+Gz9N/QU0
豚さんの希望の星であるピクミン3が
このざまだもんなぁ今どんな気持ちなんだろ
939名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 11:49:01.70 ID:H7/GR52V0
リモコンプラスよりジャイロ精度を上げて、リモコンに新ギミック搭載した
新しいリモコン+ヌンチャクで勝負した方が良かったね。
必要ならボタン数やスライドパッド追加もしたりさ。
940名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:18:51.36 ID:tJVhWuIA0
キネクト見せられて日和ったからこその苦し紛れのタブコンな気がする
任天堂的にはリモコンには未来はないと思ったのだろう
941名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 13:47:19.16 ID:uUWNykyi0
すでにCoDやアサクリやFIFAと2Dマリオ出てるのに
海外死んでる携帯機市場よりヤバイとか本格的だな
いずれPS4とWiiU両方買う予定だから任天堂専用機になってくれればいいや
942名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:08:25.57 ID:XBLHHZil0
VITAの方がまだマシなんだよな
このごみハードはいつになったらまともになるのか
943名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:20:22.55 ID:OzZkbqZd0
>>937
>遅れた理由がシェーダーが技術的に出来てなかった

え・・・これマジなの・・・?
2013年になってこんなこと言ってるハードホルダがあるなんて、ちょっと信じられない。
本当にHDに関して何の研究もしてなかったんだな。そりゃサードにも見放されるわ・・・
944名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:21:41.38 ID:H7/GR52V0
キネクトは正直関係ないと思う、
キネクトより気楽に始められるのがリモコン+ヌンチャクの良さだし。
設置場所やリビングの広さとかに左右されるキネクトとは違うスタイルで売るべきだった。
キネクトにビビってリモコンメイン路線を捨てたんならそれは愚かすぎる。
945名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:45:57.91 ID:alRF5TQV0
こやつらのせいで世間一般にゲームはこの程度と思われてるのが悔しい

世界にはいっぱい素晴らしいゲームがあるというのに
946名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:56:29.72 ID:58VPi/Zc0
どんな糞ハードでも信仰心さえあれば乗り切れる
任天堂に不満があるやつは信心が足りないだけだ
947名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:02:28.40 ID:L/QAwR10P
ピクミン3買ったんだけどよー
1、本体の更新
2、ソフトの更新
3、本体更新のDL
プレイするまでに90分くらいかかったわ死ネよwwwwwwwwwwww
948名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:11:41.51 ID:58VPi/Zc0
粗悪品を売るアホと買うアホ

どっちもどっち
949名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 18:36:26.74 ID:+67Xmunt0
>>947
相変わらず本体更新に1時間かかるのか
糞ハードだなぁ
950名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:20:04.34 ID:UXv5dUxc0
任天堂は製品への信用を失った 製品への信頼は絶対維持すべき最終防衛ラインなのに 任天堂は製品への信頼を自ら平気で投げ捨てた
951名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:51:24.25 ID:DIebC4Ny0
ピクミン爆売れですまんな
謝罪の用意しとけよお前ら
952名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 20:04:30.16 ID:AWbNc3770
>>951
爆売れって最低ラインどのくらいっすかね?
低く見積もって15万くらいですか
953名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 20:05:10.48 ID:Qfw4m0vZ0
低性能ウンコハード
954名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 20:27:33.33 ID:+dUDYJpv0
サードに総スカンされてGCの頃の納期優先に逆戻りしちゃってるんだよなあ

そのせいでマリオサンシャインは調整が行き届いてない失敗作に終わったけど
ボリュームはあったし調整すれば傑作になるポテンシャルは感じたんだがなあ
今の任天堂には何もない
955名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 20:29:01.22 ID:nevFEJ3S0
ピクミンは5〜7万と予想
956名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 20:55:07.12 ID:H5oHZw4Y0
20万くらいは売れてるでしょ

それより本体売り上げの方がポイント
957名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:03:19.65 ID:7nZD+7fr0
DL分があるからな
958名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:06:38.50 ID:of6E0uk5O
DL分はノーカンとは何だったのか…
959名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 21:17:18.93 ID:nevFEJ3S0
ちょっと前まではDL版なんてたかが知れてるからノーカンとか言ってたのにな
ってかピクミンってベーシックじゃDL出来ないぐらいの容量じゃなかった?
960名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:07:58.44 ID:+67Xmunt0
・アカウントがない(買い直し確定)
・HDDがない
・容量がでかすぎる
・ネット接続率が少ない任天堂ユーザー
・DL時間が異常に長い
・購入手順が面倒

WiiUでDL版買うメリットって皆無な気がするんだが
961名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:15:29.35 ID:Qfw4m0vZ0
ウルトラスト4、またwiiUはハブられてんのなw
962名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:24:35.63 ID:lVdfHs270
そりゃあ、TTT2の残念な結果を見れば、WiiUで格ゲー出そうとは思わないだろうよ。
そもそも、格ゲはいまやオン対戦がメイン。
環境が整ってない上、対戦相手もいないんじゃあ、出す意味がない。
963名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:34:30.18 ID:Qfw4m0vZ0
まじゴミハードだな
964名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:48:13.24 ID:Qfw4m0vZ0
ハブられすぎウンコハード
965名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 23:57:22.63 ID:Qfw4m0vZ0
2014年発売のウルトラスト4さえハブられるってすげぇわw
966名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 00:02:53.28 ID:lv+CnlsR0
>>960
そら一般層もゲームから離れる訳だわ 任豚堂はもうハード作るな
967名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 00:06:06.68 ID:8Quoj7QR0
2014年のWiiUなんて、既に終息期に入ってそうだしなあ。
968名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 00:13:09.58 ID:6mpnXg680
Wiiの頃も、豚はマリカ・スマブラ・ゼルダが出れば市場完全制圧できると思っていたんだろ?
まーーーーーた、同じこと考えてんのか?
Wiiが売れたのは情弱が体重計やらに手を出したからじゃん。
んで、情弱が離れたら、あっと言う間に真っ先にフェードアウト。
同じ夢を何回見れば気が済むん? もうそんな余裕ないだろ?ww もう情弱も釣れないぞww
969名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 00:31:01.46 ID:1CaheIiM0
970名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:11:13.53 ID:qwsHltrj0
マリオ・マリカ・スマブラ売れたけど、本体を買ってまで遊ぼうってタイトルじゃないからな。
WiiスポとかFitで普及した段階で、マリオとかマリカとかやってみようって感じで
本体牽引力はそこまでじゃないと思うよ。
既にハードを所持してる人が買ってみようかなってタイトルが多いんだよ任天堂のソフトは。
逆に言えばハードを持ってないひとからすればハードを買ってまでして遊ぼうとは思わないタイトルが多い。
971名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:26:28.04 ID:xDDL0lmR0
スマブラは3DSでWミリオン↑
Uはその1/10とかじゃねぇの?
本体を牽引するとは思えんのだが・・・
972名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:36:11.94 ID:1CaheIiM0
ピクミン3、30fps確定

1 名前:名無しさん必死だな :2013/07/17(水) 01:31:47.31 ID:yPSV5m650
Pikmin 3 Performance Video
http://www.eurogamer.net/videos/pikmin-3-performance-video
973名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:37:23.98 ID:l/8JuiTH0
任天堂の人気というか洗脳商法は凄いな
スマブラみたいなクソゲーが200万も売れるのか
974名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:49:37.02 ID:1CaheIiM0
w

419 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/07/13(土) 18:50:20.27 ID:8PPz6m5wi
ピクミン3は60fpsだろう。
あからさまなデマを書くと、
このスレが特定ハードスレって言われるだろ。

冷静に技術的な側面は中立で書け。

453 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/07/13(土) 21:42:01.06 ID:kZxwGvcOP
>>445
30fps以下に見えるのならPS狂信者の目がおかしいことになるな。
君はピクミン3買ってそういう発言する権利を得たみたいになってるつもりかもしんないけど嘘は良くない

488 名前:名無しさん必死だな :2013/07/13(土) 23:38:46.52 ID:ovARct7V0
テクノロジースレは終わりだな。
60fpsでてるピクミンを30!30!連呼デマゴーグ。

まともな議論ができないじゃん。
その内30fpsのPS4のゲームも60!60!言い出して
30と言ったら目がおかしい呼ばわりされるな。
こんな感じでスレが過疎化してPS4はカルト化してソニーの異常性に一般人が近寄らなくなるんだな
975名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:54:22.28 ID:NnonXkhj0
>>965
3DSに無理矢理スパ4移植したあのカプコンにすらハブられたってマジ?
976名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 02:20:41.75 ID:tEh5ZIUG0
ゲハっていつの間にか豚が仮想世界の出来事をさも現実世界のこと
のように書き込む妄想板になってるよなあ・・・
冗談抜きにスレタイだけ読むと異世界に迷い込んだとしか思えない
もんなあw

そして数少ないまともなスレがこういう「アンチスレ」ってのが・・・
977名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 05:30:08.55 ID:DUmt3anV0
>>974
すげぇブーメランwwwww
痛すぎるこの人
978名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 10:22:33.58 ID:MABAZBsk0
とりあえず予想しとくか

ピクミン3 →11万本
WiiU本体→18000台

てとこか
979名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 12:46:19.23 ID:hKZLiH0t0
>>972
MH3HDも60fpsって発表しときながら実際は30ちょっとしか出てなかったんだよな
詐欺集団はいつも見栄張りたがる法則
980名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 13:48:20.09 ID:5Apff+24T
ピクミンだけやりたい層なんて元の売上からしてそんないるとは思えんし
ピクミンを含む任天堂ソフトをやりたいってんならマリオ買ってないわけないし
15いけばまぁ大成功ってところか、そのあと売れ続けるかはマリオですらあの程度なんだからきついだろうけど
981名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 13:58:56.37 ID:q6CZTWXd0
年末のマリオはクリスマス効果で結構いい線行くんじゃないかな
982名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 14:22:32.04 ID:SUEWZpEk0
本体を牽引するんじゃなくて本体に牽引されるのがニンテンソフトだからな
肝心の本体母数があんな事になってるんじゃ死に掛けのクッソカッスボックスがライバルになるのが関の山
983名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 15:21:44.81 ID:qwsHltrj0
携帯ゲーム機はポケモンやどうぶつの森が本体を牽引出来るけど。
N64やGCの時を見ても分かるように据え置きを牽引出来るのは
マリオやマリカやスマブラじゃないってことだよな。
WiiはWiiスポやFitなど目新しく分かりやすいソフトが売れた。
本体が普及してからならマリカやマリオもバカ売れするのは実証済みだが。
やはりマリカ等人気ソフトが出る前に普及しきってたところがWii最大の勝因だろう。
984名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 16:12:36.34 ID:QCOKR/5m0
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1101137056/

昔の面白いものを発見したわ
2004年のゲハスレ
985名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 17:55:48.38 ID:1CaheIiM0
カプコン「ウルトラスト4のwiiU版を出す予定はありません」

カプコンさえwiiU見捨ててんのな
986名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 18:02:39.59 ID:vjQyGX+K0
正直任天堂ソフトに食い付く人達は既に持ってると思う
987名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 18:53:43.09 ID:73XA1jbH0
発売2週の売り上げは正直やるじゃんって思ったんだけどそれが任天堂ファン層だったってことだな
GCの頃から比べれば熱狂的ファンだけは増えたね、よかったね
988名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:00:02.05 ID:opqNBu9nT
††††† WiiU 葬 式 会 場 12日目 †††††
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374055166/
989名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:13:11.72 ID:rHAbv6b/0
年末でカラオケ需要が高かっただろうしね(ばくわら)
ブタコンだけじゃなくマイクも標準品でつければよかったのにねw
990名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:18:29.44 ID:x9wenhEY0
>>986
その任天堂ソフトがまだ揃ってないわけだが
991名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 19:52:51.10 ID:hKZLiH0t0
任天堂ソフトって他に何があるんだろうね、真面目な疑問だけど
マリオ○○とかドンキーHDとかカービィHD?
992名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:00:39.70 ID:iKW1M0Wl0
ピクミン効果で週販6万台越えしたらしいよ。
ゴキブリ息してる?www
993名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:05:12.91 ID:Gtdp5kG+0
ほぉ、それはすごいな
やっと100万台突破か
994名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:14:40.62 ID:1jc9/VA30
995名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:17:12.13 ID:1jc9/VA30
996名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:20:44.38 ID:1jc9/VA30
997名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:21:22.63 ID:hKZLiH0t0
唯一売れた(?)ソフトが酷評されてて残念だったね
久しぶりに出たソフトが地雷だったって結構ユーザーにとってはでかいショックなりそう
998名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:23:22.60 ID:1jc9/VA30
999名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 20:25:36.18 ID:1jc9/VA30
1000名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 21:01:05.49 ID:1jc9/VA30
おわり。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。