E3の任天堂ブースが大盛況だった事が話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/656/656746/

今日は任天堂ブースに直行! なぜか?
3DSが1/7の確率で当たるイベントがあるからなのです! 何この高確率、さすがアメーリカ太っ腹すぎる!
内容はいたってシンプル。円形に皆が座り、ゲームを一定時間プレイします。自身の目の前では商品が回っていて、終了時に止まった品(他はぬいぐるみなど)がもらえると言うもの。
なんとか自腹の旅費を補てんしようと列に並ぶも出遅れたのか、開場数分でもう2時間待ち……
東京ゲームショウでレベルファイブが体験版配った時じゃねぇんだから! と長めのツッコミをいれつつ時間がないので早々に諦めました……。
よくよく考えたら、太っ腹なんだがプレイヤーはゲームをしつつも目の前の3DSの位置をチラチラ、ゲームにまったく集中していません。それでいいのか?(笑)


任天堂株式会社 ?@Nintendo
[岩田]任天堂ブースでは、たくさんの来場者の方が最終日の今日もゲームを楽しまれています。
最終日にブースが混むのは、ゲームの評判が良い証拠でもあり、手応えを感じています。
まもなく今年のE3も閉幕です。
2名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 20:59:49.71 ID:P5uoN+p40
3機種出揃ってX1は高杉の評価ソニーは金がないから普通のハード
やっぱ本命任天堂で大穴がPS4って感じになったな。
3名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 20:59:56.90 ID:KTWGRzJtO
ゴキ「3dsを使っての買収だ」
ニシ「太っ腹だな、さすが任天堂」
4名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:01:04.63 ID:cxbm29R80
>>3
あるある
5名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:01:10.41 ID:LByh2yFQ0
>どもっ! “E3 2013”2日目を迎え、そして私にとって最終日を迎えたイマダチです(帰るの早っ)。
6名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:01:20.56 ID:ICBtLdZTI
つまり3DSが大人気って事だよね
7名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:02:12.38 ID:/DVta5c0P
>ゲームにまったく集中していません


いいオチだww
8名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:02:14.52 ID:2L5cR8Rx0
SCEも見習ってVita(3G版 ※要契約)を無料配布するべきだったろ
9名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:02:53.58 ID:cxbm29R80
>>8
それいいな
10名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:03:18.51 ID:n9Sj7eMi0
>>5
E3の2日目と云えば6月13日w
11名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:03:58.97 ID:oMcYU80d0
まじかよ任天堂汚いな
まじかよ外人3DS欲しいのか
まじかよ旅費が自腹だなんて

どれにしよう?
12名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:05:03.22 ID:DUDgXOw70
>>3
よくわからんがSONYもやればいいんじゃないだろうか?
そういやSONYもSENキャンペーンとか言って1円貰えるキャンペーンやってたね
13名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:05:05.18 ID:9t6x7X3+0
ばらまき珍豚堂
14名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:05:36.69 ID:j/P91+iX0
ジュースで釣るよりはいいんじゃない?
15名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:06:05.96 ID:sDTnWF7Oi
この笑いどころはばらまきで客を釣ってるのに客が来たのはゲームに魅力があるからと勘違いしてる岩田だなwww
16名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:06:08.47 ID:A6Id4lJR0
ソニーもVITAプレゼントすればいいと思うよ
17名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:07:20.37 ID:M8vZ41ywO
レベルファイブがばら蒔きやってパニックになったのもう忘れたのか
18名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:07:54.59 ID:TIAdQOu90
本体配布しても大盛況にならないとこなんかないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:10:26.12 ID:EIfoCNVGP
というか、電撃オンラインのこのライターは自腹で出張なのかよ
ひどい話だ
20名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:13:38.65 ID:ICBtLdZTI
>>15
長時間並んでまで人が集まるってことはつまり3DSが人気だからだろ
何も間違ってねえじゃん
21名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:14:27.28 ID:pWGkjed/0
>>6
どのブースでも抽選プレゼントすれば盛り上がるだろう
22名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:14:52.06 ID:pWGkjed/0
>>20
別に3DSが好きじゃなくても
ただで貰って売ればいいだけじゃん
23名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:16:21.10 ID:pjotjIsO0
ジュースより断然いいなw
24名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:16:30.60 ID:wAze+mq10
>21
つまりグリーはジュースで対抗すべき
25名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:16:49.23 ID:9QghhXJjT
アメリカ版の3DSじゃ貰っても意味ないだろ
26名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:17:38.61 ID:KLZI8KbB0
もうダメかもわからんね
27名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:19:07.69 ID:oMcYU80d0
>>25
アメリカのDLソフト買えるやろ!
日本で出ない名作があったらどうするんや!
28名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:20:22.90 ID:jOYFvLJW0
情けなや
29名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:20:51.32 ID:NP8GV4p10
スレたてノルマを果たす為なら何でもいいのか?
ソニーのウェブ工作会社は
30名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:21:32.70 ID:ICBtLdZTI
>>22
好きじゃない物のために貴重な開場時間を数時間犠牲にして
そこから1/7の確立に挑戦するのか
それがもう人気の証だわ
31名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:21:38.96 ID:sDTnWF7Oi
>>20
元記事を見るとWiiUのソフトはどうでもいいらしいけど

>ルイージ? ゼルダ? ドンキー? ピクミン?
>否!3DSが1/7の確率で当たるイベントがあるからなのです!
32名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:25:39.60 ID:oMcYU80d0
つーか、展示されていたネオジオで
メタルスラッグ3を遊んでいたようだが、
それでいいのか!?
(1日目に目的の箇所を回っているようだが、それにしてもだ)
33名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:26:31.30 ID:LByh2yFQ0
>>31
するとタイタンも番犬もどうでもよかった、と
>エレキコミック・今立の自腹E3レポ2回目――ゲーマー今立のハートを射抜いたのは『TITANFALL』でも『Watch Dogs』でもなく……【E3 2013】
34名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:27:25.10 ID:1C+nyrAZP
>>1
これがVITAだったら誰も並ばないだろうな
向こうじゃVITAは本当にソフト予定無くて、早くもPS4の周辺機器扱いだし

つーかE3でVITAの話題が一つも出てこないんだが
SCEがソフト出さない
アサクリすら発表されなくなった
バイオショックもフェードアウト
もしかしてアメリカは諦めたのかい?
35名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:29:04.41 ID:o5ys/HHr0
>どもっ! “E3 2013”2日目を迎え、そして私にとって最終日を迎えたイマダチです(帰るの早っ)。
ってなってるけど
なんで最終日の
任天堂株式会社 ?@Nintendo
[岩田]任天堂ブースでは、たくさんの来場者の方が最終日の今日もゲームを楽しまれています。

を貼ってるんだ?
36名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:30:22.79 ID:Dfs8krZg0
初回限定ゴキブリブラックのVITAを処分する絶好のチャンスだったのに、
なんでバラ撒かなかったん?w
37名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:30:30.33 ID:Q5dgkgdw0
>>19
この人、お笑いの人だな
TBSラジオの土曜日深夜に番組持ってる
日曜日午前1時から放送かな?
38名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:32:43.61 ID:4Rq6CLd70
ミスリードを狙っているから
39名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:35:17.60 ID:rB4ffWG0P
ズバリ>>18
40名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:37:09.53 ID:o2xN7uGO0
1/7で突っ込むほどバカなやつもいない
41名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:38:37.73 ID:fYA8AbSBI
岩田がゲームとしか言ってないのに無理矢理ソフト限定の話にするから失敗する
これじゃWillviiも中華の下請けに仕事回しちゃうよ
42名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:47:19.88 ID:59voJdko0
自腹はきついだろ・・・
43名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:14:23.54 ID:zR9Glh5j0
エレキ今立か
去年だったかのエレ片PodcastでE3のことしゃべってたけど、
Vita持ってったけど誰も持ってなくてニアできなかったとか、
CoDだかの映像で2時間待って、いざやろうってときに
ソファが高級過ぎて爆睡したとか、Tシャツ券渡し忘れてもらえなかったとか、
そらもうグダグダだったなww
44名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:41:46.21 ID:xq3qf1HO0
このスレの趣旨とは異なる話だけど他に適切なところがなかったのでここに。

なんか、去年から今年にかけてのE3を見て、据置ゲーム機の失速感を強く感じた。
っていうか2chのゲハの勢いの減衰ぶりを感じて寂しかった。

2000年〜2007年ぐらいまではE3って本当にゲーム関係では最強のお祭り騒ぎで
今よりももっと世界中が注目したし、ゲハでもものすごい勢いで任天堂・ソニー・MSのファンが
お互いを罵り合って張り合ってたんだけどな。外人4コマが作られてものすごい勢いで
バリエーションが増えたのってこの頃だし、レジーのスピーチの後に抜き打ちでトワプリが
発表されて大歓声になってたのもこの頃。

もちろん今だってゲハでは各陣営のファンが罵り合ってるんだけど、なんか一時期の迫力とか勢いがない。
やっぱ歳取ったんだろうな、俺もみんなも。
45名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:46:25.91 ID:2nDTaVCs0!
>>44
つか、マルチばっかりだし、
FF・DQは勝手に自爆してブランド価値落としたし、
任天堂相手に画像ガーとか意味ないし、
話す事がかなり減ったとは思う。
46名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:50:11.98 ID:8Sjn/jkC0
基本開発規模が大きくなり過ぎで、パブもデベロもみんな安全側に降ってるからね。
和パブなんかは安全側に振り過ぎでスマホ行ってるしな(スマホが安牌かは疑問の余地はあるけど)

出てきたネタほ大半が、そりゃまあそうだよね、で話が落ち着くよ、どうしても。
47名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:58:10.07 ID:YZa6ppaD0
>>44
問題は幾つか別れてる
1つはゲハの凋落
1つはE3の凋落
1つは業界全体の凋落 これが同時並行で起きてる

ゲハが落ちぶれたのは業界が衰退しただけだからじゃない
スレの多様性と住人の多様性が減った
昔は煽り目的以外のスレがあって多くの住人が多様な話題で盛り上がれた
コレははちまの屑が登場した頃から酷くなった
48名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:02:09.99 ID:YZa6ppaD0
>>44
E3の凋落
コレは米国のゲーム産業が行き詰まり多様性を排除して
FPSTPSの続編ばかりになったことが大きい
少なくても日本人が見てワクワクするものじゃなくなったし
任天堂ダイレクトの登場がE3のオワコン化に拍車を掛けた
49名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:05:53.23 ID:u9iTXEwT0
・最終日に同じイベントをやっていたのか?
・プレゼントのコーナーだけしか人がいないのか?
このあたりをちゃんと説明できなきゃ、ただの言いがかりよ

しかもさ、>>1の記事書いてる「エレキコミック・今立」って人、
日本ゲームユーザー協会とズブズブの人だよ……

・6月25日に「アメザリ平井のゲームライブ」開催!
http://jgua.org/blog/848/
>出演者はエレキコミック今立君、サイバーコネクトツーの松山さん、バンダイナムコゲームスの富澤さんです。
50名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:08:57.03 ID:YZa6ppaD0
>>44
そして業界の凋落
米国のゲーム産業のオワコン化と日本のゲーム産業の
オワコン化はちょっと性質が違う

米国は採算を取るため大作にFPSTPSになって多様性がなくなったが
日本のゲーム産業はそれ以前にHDでソフトすら作らなくなった
今年は日本人のテイストに合うような商品が1つも出なかった
タイタンフォールとかWatchDogs なんて所詮は日本人の好みからすりゃマイノリティー
日本のメーカーはHDでほとんど作らなくなって
E3で出展すらまともにしなくなった

日本メーカーはグリモバの方が安くガッツリ儲けられるコトを知って
わざわざアメリカまで出稼ぎに行く必要なくなったんだろうな
51名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:26:32.26 ID:xq3qf1HO0
なるほどなぁ。
はちまとかのことは深く考えたことなかったけど、確かにあの手のサイトの悪影響も強いだろうな。

任天堂はたぶん今後もダイレクト中心だろうな。自分でリアルタイムにバンバン発信できるメディアを
創りあげてしまった以上、もうE3で大々的な基調講演みたいなことをする必要はないよね。
それでもE3は商談の場としてまだまだ重要だろうけど、いちばんキツいのはゲーム情報関係の
大手サイトだろうな。ファミ通とか。

2000年代前半頃はGBA、PS2、箱、GC、PSPなんかが文字通り渾然一体になって争い
ゲハは煽り合いながらもマターリとやってて、なんかこのユルくてワクワクする雰囲気がずっと
続くんだと思ってたけど、やっぱり変わるんだねぇ世の中は。

なぜかしんみりノスタルジーに浸ってしまった。
52名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:28:25.42 ID:zE1ijFU50
E3ブースってどこも色々配ってるよ
53名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:32:54.17 ID:UmsNWZ4sP
>>48
E3は「ビジネスデイのみのTGS」みたいなものだからな。
あくまでビジネスショー。一般のゲームファンが潜り込むのは
難しい。会場もTGSとかより全然スカスカたよ、前から。
54名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 03:02:31.82 ID:5OVDn/BBT
TGSは前はモバグリショーらったらしいけど
今回はガンホーショーかな
55名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 03:05:40.72 ID:7EXYogqO0
【でも、これが現実なんだよね】
GameSpotが選んだ『E3 2013のベストゲーム』12選
http://www.gamespot.com/e3/gamespots-best-of-show-winners-for-e3-2013-6410330/

Battlefield 4(マルチ)
Bayonetta 2(Wii U)
Destiny(マルチ)
Fantasia: Music Evolved(箱)
Forza Motorsport 5(箱)
Mario Kart 8(Wii U)
Rayman Legends(マルチ)
The Crew(マルチ)
The Division(マルチ)
The Witcher 3(マルチ)
Titanfall(箱)
Watch Dogs(マルチ)

箱1とWiiUで全ての(まともな)ゲームを遊べることが判明!
56名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 03:30:20.78 ID:tY9yATxO0
>>50
結局はFPSTPSと同じ似たようなゲームの氾濫における、埋没化によりコストがかさむだけという結果だけどね
ソーシャルゲームは鯖運営というリスクを背負うから結局コストが安いわけではない
57名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 03:41:33.07 ID:BQ30IRHYP
っつかさ、結局業界の先を行ってたのは任天堂ってオチになってる気がするんだがw

まあWiiUが現状酷いから何とも言えんが、ド派手ドンパチゲー、リアルグラアピールばっかに
さすがのアメリカ人も食傷気味で、任天堂ゲープレイしてちょっとホッとしてるとこあるんじゃね?
日本でボリュームアピールばっかのJRPGが飽きられ廃れたのと似たような流れでさ
58名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 03:54:38.69 ID:tY9yATxO0
>>57
任天堂ゲーもやや怪しい感はあるかなあ
方針がブレないから安心して買ってるだけで目に見える批判点がないわけではない
59名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 04:45:05.90 ID:LniID7910
>>49
だから?
60名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 15:06:21.44 ID:1u482ehs0
タダで配って集客は見苦しいなぁ。Googleとかもエゲツない。
61名無しさん必死だな
3DS大人気だな