そもそもPS4って売れるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
そりゃ最初の100万台は自称ゲーマー中心に売れるだろうけど
その層に売り切ったらもう売れないんじゃないの?
2名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:47:43.06 ID:IF/bwVnPP
>>1
死ね
3名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:14:59.51 ID:wsewRjsnP
>>1
とりあえず日本で次世代箱が売れないのは確定済みだろう。WiiUも売れないし、
箱○論外、PS3も何時までも現役がでないから、一般人の選択肢としてはPS4
が高いのでは?
4名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:34:32.61 ID:IcKn5vfgO
GT6がPS3に出るわけで
SCEの本気度を察してハードル上げないであげてください
また「初週60万か?100万台じゃ全然足りんぞ」になってしまいます
5名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:35:16.83 ID:nYxQBw9IP
その100万台すらきついんじゃね
誰が何のために買うんだ?
6名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:35:29.32 ID:J62ERKYb0
WiiUよりは間違いなく売れるよ
7名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:37:36.28 ID:AVug7QKJ0
>>3
国内に限っては一般人の選択肢として据え置きは買わないが一番高いかもよ
8名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:38:53.63 ID:nYxQBw9IP
WiiUよりうるならロンチにマリオUより売れるソフトもってこないとな
あるのかなそんなん
9名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:40:18.13 ID:IcKn5vfgO
コントローラーの裏が光るからPS4を買う人が100万人いるかもしれないじゃないか
いないかもしれないけど
10名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:41:29.08 ID:D/1XVIf/0
WiiUに言った煽りが全部ブーメランで返っていきそうだな
11名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:42:51.38 ID:J62ERKYb0
>>8
で?何本売れたん?
まぁそれだけ言うんだからミリオンくらい行ってるんだよね?
12名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:43:59.79 ID:nYxQBw9IP
へー、PS4のロンチで50万本売れるんだw
随分強気だなwwww
13名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:46:18.77 ID:J62ERKYb0
>>12
え?たった50万?
出すだけで1000万本級のシリーズもあるのに・・・
あ・・・!
ごめ・・・WiiUにもロンチで出てたんだよね
1000万本級の化物ソフト
確かオンラインが500人だったとか
14名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:47:22.45 ID:nYxQBw9IP
PS3は国内で1000万本売れるソフトがあるのかw
15名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:48:35.91 ID:AVug7QKJ0
>>10
CoDの最新作もマルチだしPS360でやったほうがオンライン充実するんだろうねw
FPS系のマルチはPS360のほうがオン人口やフレンド等で売れるだろうね
GTA5はマルチで出るとしても後発だろうしね

結論から言うとFPS系はもう次世代機でしか出さない限りハードを牽引しないね。
サードは躊躇するだろうけどさw
16名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:48:49.63 ID:J62ERKYb0
>>14
コクナイコクナイ・・・
17名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:49:19.03 ID:nYxQBw9IP
>>16
世界累計でマリオがミリオン行ってないとでも思ってるのかなー
18名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:51:35.37 ID:foXyZWzCP
互換がないのが決定打だな
大半は、じゃあいいやってなるでしょ
19名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:51:45.62 ID:J62ERKYb0
>>17
ミリオンじゃ弱いなぁ
1000万クラスはないとw
マリ・・・なんだっけ?
そのマイナークソゲー木端になっちゃうよ?
20名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:52:30.32 ID:nYxQBw9IP
ミリオンじゃ弱いのかー
もうPS4売るの絶望的だなwww
21名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:54:22.95 ID:J62ERKYb0
>>20
まぁ見てろよ
WiiUとか言う周回遅れのパクリハード瞬殺だから
今時宗教家しか買ってないハードに負けるハードってあるの?
22名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:57:31.89 ID:u3ysIB/f0
パンツもないし出るのは売れない洋ゲーマルチだけ
ファースト製もブランドが既に壊滅的。
初週5万台以下だな
23名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:58:22.32 ID:4+7b4YGe0
売れないよ
24名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:00:28.19 ID:K8dOuXWEP
>>3
他が売れない理由ばっかりでPS4が売れる理由を何一つ書いてないね。
別にゲーム機なんて買う義務無いんだよ。
買う義務が無いのにわざわざPS4を買う理由は何かって聞いてるんだよ。
25名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:01:28.15 ID:nYxQBw9IP
PS2時代は
200万のFF、100万の無双GTウイイレ、80万のMGSだったのが
今となっちゃ
80万のFF、60万のGT、30万の無双ウイイレ、40万のMGS

PS4は他のハードなんかなくたって売り上げはPS3の1/3よ
26名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:04:54.00 ID:kvoq3TWt0
取り敢えず俺が買う
27名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:07:38.86 ID:gg8f8f+A0
PS3より売れないのは確か
28名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:08:54.62 ID:IcKn5vfgO
Vitaより売りがない驚愕のPS4
29名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:24:52.05 ID:11ZzXoKt0
>>1
任天信者「WiiUは統合ハーになる」
PS信者「PS4は売れる」

つまりそういうこと
30名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:27:01.15 ID:0It0NgAD0
そうだね
100万で止まるといいね
31名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:31:45.76 ID:IF/bwVnPP
>>25
GTは5だけでも1300万本売ってるよ。
プロローグと本編でね。
32名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:56:20.44 ID:q/oEyr1IP
日本では売れない
でも、海外でも売れない
33名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:05:05.46 ID:xVJgQhcg0
PSWでは売れる
むしろもう160万くらい売れてるかもしれん
34名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:20:16.26 ID:IcKn5vfgO
ソニー社内ではすでに4000万台は売れる前提で動いてるんじゃない?
Vitaの初回生産量とだだ余りは凄いことになってるし
今回も同様だろう
35名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:25:12.02 ID:ZdFwBgtr0
コントローラーとメモリー容量程度しかまだはっきりした情報ないのに
勝利宣言しちゃうクソ馬鹿ゴキちゃん哀れ
やってる事がPS3発表時とまったく同じなのがウケるなw
36名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:32:40.78 ID:U3bJKO2/0
>>29
任天信者「WiiUは統合ハーになる」

誰がこんなこと言ったんだ?
37名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:32:55.15 ID:0mfrUvk80
     〃⌒ヽ,:勹ム芥⌒艾⌒⌒Y⌒Y⌒>、ヽi;iヽ
     i{ >、 / / /.: : : : : : : .::⌒( 〈〉 )〉: :\i;}
     乂_/ / /: :/ .' : .: : : : : : : :゙ヽ `ヽ(⌒〆、_>、
.      //: :/ /: :/ /: :/: : : : : : : : : : ;: :〈__∧ヘゝ⌒ヽ〉、
     //: : ′: :/ /: : ' : 〃: : : : i: :: :i: :: : {乂火⌒Y^ッ}
      { L_/ ,l kトミ、: :l: : i{: : /: : |: :: :|: :i: :{{^ヽ7)乂)< }
.      / ト、」_L|:_:| : :|: : || ./}__}│: : |: :|: :込、)7Y⌒ソ  在日韓国人が絶賛ソニー悪口全開で工作中です!
     .;   l : : 忻ミx,.ヽl、_」|/_j ノ} ト、: :!: :| : : i:.`ー‐‐ヘ、 アンチソニーってホント朝鮮人池沼なんですね
     i  |:l: : | ト,ハ      ,,ィ==ミx、ノ}: : : : |: :〃⌒ヽ:ヽ
     @  i:i:l: :}弋ソ     〃ん弌} 〉/: :/: :: :灯乂_ィ乂
.         从ヾ{xx ,    弋ー乂 /: :/: : ,ハ}小、仆、
       {/){:人       x:x:x /: :/___/ノハ: :} 卅
38名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:51:00.20 ID:Tz7cmCnd0
売れる要素がない、パンツゲーとJRPG好きが買って50万〜70万あたりだろう
39名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:55:27.46 ID:C/p8bbGR0
売れないと思うよ
40名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:55:56.28 ID:IcKn5vfgO
でもPS4にパンツゲーやJRPGみたいな日本限定ゲーム出すと赤字になるとソニーが言ってるぞ
41名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 04:04:30.13 ID:+WDvmUthO
>>35
グラボの推定スペックは公式発表からの類推だから、ある程度の上下差を見込んでほぼ確定の情報なんだが……
その下限に見積もったとしても、隔世代感の有るレベルのグラフィックを出せる程度のスペックはある

具体的に言えば、アンリアル4をはじめとした次世代エンジン制のソフトがPS4には出るけど、wiiUのスペックでマルチに対応できるソフトは少ない
箱の日本市場はいわずもがなで、覆すだけのネタはまだ無い

次世代で軒並み据え置き衰退はあるかも知らんが、少なくとも日本でPS4が他次世代機に比べて失敗ってレベルにはならんだろ
42名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 04:19:19.61 ID:U3bJKO2/0
>>41
PS4のゲームで国内で売れるのはなんだ?
43名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 04:30:12.25 ID:+WDvmUthO
>>42
今出てる情報だとカプコン新作、クラッシュ制作者の新作、スクエニの何かだろ
そも最初の発表会は海外向けだから、和サードの作品が少ないのは当たり前


TGS、E3を超えても全くラインナップが増えなきゃ危惧も有るけど
44名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 04:38:48.32 ID:U3bJKO2/0
ロード オブ アポカリプス スク・エニ 69,162 29,111 11/12/17
地獄の軍団 スク・エニ 13,152 − 11/12/17
アルティメット マーヴルVS. カプコン 3 カプコン 7,753 − 11/12/17
ストリートファイター X(クロス) 鉄拳 カプコン 4,813 4,813 12/10/25

スクエニとカプコンがVita向けに出したゲームはどれも厳しい結果になったが、PS4向けの新作は全然違った結果になるわけだな。
45名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 04:42:32.17 ID:+WDvmUthO
>>44
カプの奴はヒットを飛ばしたドグマ系列のソフトな事は明らかだし、
低迷した評価の続編でもなければ移植タイトルでもない

その辺の例と差別化出来る理由ならいくらでも挙げられるが
46名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 04:59:33.73 ID:U3bJKO2/0
>>45
<<その辺の例と差別化出来る理由ならいくらでも挙げられるが

ぜひ理由を挙げてくれ
47名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:12:14.75 ID:VTdNnfO3P
Wiうんこがあのざまだし箱は雑魚
国内は無双だろうな
48名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:31:38.29 ID:+WDvmUthO
>>45
移植、前作評価と挙げてるじゃん……
足りないなら個々のタイトル別に詳しく、ゴアを押し出したデザインスタイルだとか、
格闘ゲームの、それもコラボレーション作品であることが更に間口を狭くしてるだとか色々言えるけどさ

結局PS4で発売されるタイトルの傾向が違う以上、VITAのロンチを持ち出して同じ流れにはなるって理由付けには使えないよね
49名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:38:05.74 ID:Dso+lP/OP
海外じゃ据え置き需要が依然大きく
ファースも相応に注力もするから
箱と競い合いながら売れてくと思うけど
日本じゃどうなのかね?
50名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:45:45.03 ID:U3bJKO2/0
>>48
<<VITAのロンチを持ち出して同じ流れにはなるって理由付けには使えないよね

PS4がVitaと同じ流れになるかどうかはわからん、ただ、今の俺の中ではPS4はVitaとは全然違う展開になることが想像できない。
だって国内で30万いけそうなPS4のゲームが発売1年目で出るとは思えないから。
51名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:56:47.80 ID:gKdcAEf+0
vitaでの失望が、より顕著に現れる。
もう誰もPSに期待する者はいないだろう。
52名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 06:00:13.10 ID:e1KtC7890
売れる要素が一個も無いから売れないだろうな
53名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 06:16:10.09 ID:+WDvmUthO
>>50
競合相手が爆発的なヒットを起こしてない、って時点で全然状況は違う
一年限定ならまだ来年も現行機も生きてるかも知らんけど、
三年と言わず二年先になって、次世代エンジンを使った大型タイトルをサードが作って無いって状況はまず考えられない
54名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 06:58:48.84 ID:U3bJKO2/0
>>53
<<競合相手が爆発的なヒットを起こしてない、って時点で全然状況は違う
WiiUのマリオカートは爆発的なヒットをしないということだな
それに今は携帯・スマホという存在がでかい、この点がPS2・PS3の最初のころと違うところだ

<<一年限定ならまだ来年も現行機も生きてるかも知らんけど
「かも」ではない、たとえ今年PS4が発売されたとしても来年のソフトの売り上げはPS3がPS4を圧倒する

<<三年と言わず二年先になって、次世代エンジンを使った大型タイトルをサードが作って無いって状況はまず考えられない
そんな金があるのなら携帯やスマホに向けてゲームを出したほうがはるかに安上がりでかつ儲けられそうな気がするんだが
55名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 07:11:57.41 ID:+WDvmUthO
>>54
現状のwiiUにマリカを入れても、マリカはヒットするだろうけどwiiUの爆発的普及には至らないでしょ
マリカだけでハードの状況を覆せるなら、64もGCももっと普及してたわ

まだ体力のあるメーカーが、積み上げて来たCSのノウハウと開発力全放棄でスマホ携帯に傾倒って馬鹿な真似する訳無いだろ……
維持できないならともかく、目先の利益目当てに保てるフラグシップを放棄してどうすんだ
56名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 07:47:20.01 ID:yRLCd0RiP
ゆうちゃんより売れる気がする
57名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 07:52:30.96 ID:U3bJKO2/0
>>55
<<マリカはヒットするだろうけどwiiUの爆発的普及には至らないでしょ
WiiUが爆発的普及ができるかはわからんが、ハードの売り上げがPS4>WiiUになるとは思えんな
俺の中では携帯・スマホに向けてゲームを出したほうがPS4に向けてゲームを出すよりも儲かりそうな気がするんだよなあ

<<積み上げて来たCSのノウハウ
そのノウハウPS4よりも3DSやWiiUに使われそうな気がするんだよなあ
なぜなら、国内でのソフトの売り上げはWiiUがPS4を圧倒すると俺は思っているから
58名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:05:41.68 ID:+WDvmUthO
>>57
現状分かってるデータを挙げて、その因果関係でこの先の事を話すならともかく……
俺が思うからこうなる、じゃ話にならんわなあ

ちなみにソーシャル事業で大手メーカーが儲かってるのは事実だけど、だからといってコンシューマ開発を無くそうなんて馬鹿な事を言ってるメーカーは皆無だからな
59名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:25:04.98 ID:U3bJKO2/0
>>58
Vita リトルビッグプラネット PlayStation Vita SCE 4,533 4,533 12/09/20
PS3 みんなのGOLF 6 SCE 245,936 86,912 12/11/22
PS3 リトルビッグプラネット カーティング SCE 3,640 3,640 13/01/17
PS3 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル SCE 17,033 13,119 13/01/31
Vita プレイステーション オールスター・バトルロイヤル SCE 5,210 5,210 13/01/31
Vita SOUL SACRIFICE SCE 169,813 105,863 13/03/07
PS3 ゴッド・オブ・ウォー: アセンション SCE 25,041 19,844 13/03/14

こんな数字でSCEに明るい未来を想像できるわけがない

<<コンシューマ開発を無くそうなんて
いつ俺がそんなことを言った、無くすわけねーだろw
PS4向けのゲーム開発をしないメーカーは少なからず出るような気がするがな
60名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:39:42.41 ID:nYxQBw9IP
誰もPS4が売れる理由を語らずにWiiUガーだもんな
売れるわけないわ
61名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:53:13.66 ID:wsewRjsnP
>>60
>>誰もPS4が売れる理由を語らずに

普通に売れるだろう。ソフトも開発し易いからソフトも出やすい。

>>WiiUガーだもんな 売れるわけないわ

関係はないだろう。アホが何を言おうが売り上げには無関係。
62名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:55:33.56 ID:nYxQBw9IP
>>61
Vitaもソフト開発しやすいと聞きましたが
63名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:20:05.22 ID:+WDvmUthO
>>59
言葉が足らんかったな、据え置きコンシューマの大型タイトルね
少なくとも大手メーカーで括られる様な所が次世代タイトルを据え置きに出さないいって事は無い

SCEのスタンスは海外向けのソフトハウスはA〜B級のを用意して、日本向けは大きな弾はサードに任せて、SCEはニッチで独特なソフトを提供してくって感じゃない
日本で売上的に大きなタイトルはロンチ需要のみんGOLとGT位しかない
SCEのソフトが日本で売れないって言われても、元々でしょ?としか
64名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:31:40.11 ID:nYxQBw9IP
その大手メーカーのコンシューマの大型タイトルってのがPS4独占でロンチ付近に出てこなけりゃ
PS4売るの絶望的じゃないですか
新規タイトルなんかまともに数字出るわけ無いよ
具体的にはバイオ7やMGS5、FF15、龍6がPS4独占で早期に出なきゃ無理
PS3マルチなんかされたら弾にならないよ
65名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:14:48.39 ID:Fksi69pJP
売れるよ
なんつってもダウンロード版が有るらしいからな
他のハードじゃあり得ない
66名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:21:30.72 ID:wsewRjsnP
>>64
>>その大手メーカーのコンシューマの大型タイトルってのが
>>PS4独占でロンチ付近に出てこなけりゃ

常識的な判断が出来ないとあとの続く文章がどのようなモノだろうが説得力が
なくなる。このようなタイトルが発売時に出るはずがないだろう。こいつは
PS4が売れないと言う前提で話をしたいのだと公言しているのと同じ。
67名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:24:39.95 ID:nYxQBw9IP
>>66
じゃあ何のためにPS4買うの?
ねえねえ教えてよ
せめてここに挙げたタイトルぐらい独占で出なきゃ誰も買わないよ
68名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:36:31.98 ID:wsewRjsnP
>>67
>>じゃあ何のためにPS4買うの?

ゲームをするためだろう(笑 君もおかしな事を聞くね。

>>せめてここに挙げたタイトルぐらい独占で出なきゃ誰も買わないよ

それは、君の思い込みだろう。普通の人は独占やマルチなど気にはしない。
ついでに言えば「劣化」などと言っている奴はゲハの一部の連中。
69名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:38:10.78 ID:nYxQBw9IP
>>68
何故それで
普通の人は劣化など気にせずPS3版を買うという発想には至らないのですか?
70名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:02:53.93 ID:2i08blR30
最終的に箱に負けます
71名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:17:35.46 ID:wsewRjsnP
>>69
>>普通の人は劣化など気にせずPS3版を買うという発想には至らないのですか?

PS3とPS4がある。PS3が調子が悪い。じゃあ!またPS3を買うか?とはなるまい。
PS3にこのままあと何年もソフトが出続けるとも思わない。その辺を考慮して
PS4を選ぶ事はあるだろう。
72名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:21:13.50 ID:HP0Y6kXG0
俺は値下げ後に買うわ

PSは待ちすぎると機能削除の劣化版が出るから
買い時に迷う
73名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:27:13.47 ID:nYxQBw9IP
>>71
普通に何年もPS3で出続けると思うよ
PSPに何年も出続けてるでしょ
74名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:38:52.11 ID:C8n/MlpE0
>>71
劣化云々以前にPS4では出ないソフトがPS4発売後も出続けるからPS3を買うって人は結構いると思いますよ
75名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:40:03.09 ID:wsewRjsnP
>>73
PSPのソフトの売り上げは激減しているだろう。かといってVITAは売れていない。
VITAがPSPの受け皿になれずにPSPが沈んでいるという話だよね。

PS2のソフトは出ていない。PS3が売れたかと言えばそうでもない。PS3は
ど派手に転けた。マルチで何とか持ち直したがPS2の受け皿になったとは
言い難い。

PS3の売れない要因は値段が高い!開発が難しいからゲームが出ない。これらは
PS4では解決されるであろう話。

これらが解決済みという前提でいけば、先のないPS3より、先のあるPS4を
選ぶというのが道理。それにゲームが全てPS3とPS4のマルチになるはずが
ない。新作に関してはPS4が多いし、PS3は先がない。選択としてPS4を
選ぶのが自然。
76名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:45:10.83 ID:qp+N+JwM0
PS3でさえ爆死なのに売れる要素が無い
だいたいPS3の8割はキモオタ円盤需要だしな
ゲームハードとしての価値なんて皆無のPSブランドでどう戦うのか
77名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:45:47.39 ID:8JCFNVDoP
ロンチラインナップによる
・FF13ヴェルサス
・FF15
・無双8

なら買う
78名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:48:54.42 ID:nYxQBw9IP
PS4を選ぶとソフトメーカーに一体どんな利益あんの?
普通にPS3選ぶでしょ、そっちのが売れるんだし
79名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:50:21.68 ID:FakYY3+G0
PS4になってさらにクリエイターのオナニーに見せ付けられるわけですね。

そりゃ消費者はパズドラにいくわ。
80名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:53:47.48 ID:UbSSvuZG0
基本的に開発費考えたら
PS3のソフトは出してもPS4のソフトはサードが出すのは殆ど皆無だろな
サードからすると甘みが無いし
そもそもファーストがハードを牽引しないとサードも開発せんだろ
81名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:54:13.46 ID:XFzHc8COP
なんだかんだでFFが出たら売れるだろ
82名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:55:28.49 ID:nYxQBw9IP
まだPS3のヴェルサス13も14も出てないというのに15っていつ出るんですかねぇ
83名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:55:34.81 ID:gcfhazL8O
PS4の方が作りやすいらしいから低予算ゲーはPS4行くかもな
PCや箱とのマルチもやりやすいだろうし

それでPS4が売れるようになるかはしらん
84名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:56:41.48 ID:gKdcAEf+0
FFは、3機種マルチな予感
85名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:57:27.06 ID:nYxQBw9IP
その低予算ゲーが大嫌いなのが据置ユーザーじゃないの?w
低予算ならスマホか3DSで出すだろ
86名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:59:22.31 ID:XFzHc8COP
>>82
勝手に出ないと思ってたらいいんでね?
出すことは確実なわけだし
87名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:00:00.85 ID:UbSSvuZG0
>>83
開発費は上がるだろ?
但しPS4は劣化パソコンらしいから作るとしたらマルチ前提でだろな
どこかの雑誌が箱〇のソフトはパソコンで動くから買う必要は無いと記載してたが
まんまPS4に跳ね返ってきてるが...
88名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:00:28.45 ID:nYxQBw9IP
>>86
今のスクエニをよくそこまで妄信できるもんですなぁ
関心するわ
89名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:01:49.63 ID:wsewRjsnP
>>78
>>PS4を選ぶとソフトメーカーに一体どんな利益あんの?
>>普通にPS3選ぶでしょ、そっちのが売れるんだし

PS3が売れ続けると思うのならそうじゃないの?それは、ないと言う視点で
ソフトメーカーはゲームを作っているのだろう。そういえばカプコンもPS4
専用(「次世代機、PCマルチ?)のソフトを作っていると言う話もあったけどね。
先の事を考える事が出来ればPS4を無視する事はあるまい。

少なくとも国内は次世代箱は売れない。WiiUもパットしない。海外の市場を
睨むとWiiUに力を入れるのは問題がある。残る選択肢は、PS4しかない。
PS4も海外でそれなりに売れる、次世代箱やPCにもスペックが近い。
90名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:16:17.79 ID:nYxQBw9IP
>>89
カプコンが専用ソフト作ってないハードなんか無いだろ
91名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:19:18.78 ID:OeW9u02J0
売れるわけない
92名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:26:43.72 ID:jyybNTEP0
おま国されるのが好きな奴は買うんじゃね?
93名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:27:48.74 ID:YMUCqvqj0
PS3よりソフト作りやすいらしいからPS3以上は売れるだろ
問題はPS3にいつ追い付くのかとWiiUがどこまで復調するかってこと
94名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:27:52.18 ID:1Gw2DIIV0
ゴキブリ推奨のPS4が売れない訳がない。
95名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:29:53.62 ID:wsewRjsnP
>>90
>>カプコンが専用ソフト作ってないハードなんか無いだろ

http://games.yahoo.co.jp/news/detail?n=20130221-00000016-dengeki
96名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:38:55.19 ID:nYxQBw9IP
>>95
このソフトがPS4専用なだけで
カプコンがPS4に入れ込んでる理由にはならないっすね
売れなきゃこれも即マルチだろうしw
97名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:51:40.96 ID:XFzHc8COP
>>96
少なくともWiiUよりは力入れてるんじゃね?
バサラもさらっとマルチ外されてるし
ま、そもそもあの新エンジンWiiUで動きそうもないから眼中にもないか
98名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:53:18.95 ID:nYxQBw9IP
>>97
こんな洋ゲーもどきよりモンハンやバイオ出してくれたほうが
PSユーザーよっぽど喜ぶんじゃねーすかw
99名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:55:50.33 ID:wsewRjsnP
>>96
>>カプコンがPS4に入れ込んでる理由にはならないっすね

なんの話をしているの?カプコンがPS4にゲームを出すんだよと言う話
だよ。ソフトメーカーは先の事を考えているという話だよ。君みたいに
PS3が売れているからPS4にソフトは出さないと言うような極端な発想は
ないのだよ。
100名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:59:13.83 ID:XFzHc8COP
>>98
そのバイオも果たしてWiiUで出してもらえるのか動くのかって
レベルなんだけどわかってる?
まあせいぜいモンハン4Uでも出してもらって遊んだらいいんでね?^^
101名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:03:54.21 ID:DlIRyQxW0
PS3初期もPS2のが売れてる時期があったなあ。
あれよりもっと小規模な共食いがはじめるわけか。Vitaも交えてw
102名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:06:23.25 ID:uWbZnBymP
つか、そもそもPS4の売りって何?ってレベルだし
たいしてPS3と差別化できないならPS3で良いやってことになると思うぞ
それにPS3はBDプレイヤーやレコーダーの需要も大きかったから
そういう売りがないと国内だと厳しいだろ
103名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:11:56.29 ID:KRErjaaT0
>>99
先のことを考えている場合、PS4がダメだったときの逃げ方まで考えてると思うぞ
なので、逃げられなくなるような立ち回りはしないはず
PS4を積極的に牽引するような動きはできないよ、そうなると
104名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:12:21.24 ID:wsewRjsnP
>>102
>>そもそもPS4の売りって何?ってレベルだし

それがなんなのという話では?タブコンがあればWiiUが売れるか?という
話がしたいの?

>>それにPS3はBDプレイヤーやレコーダーの需要も大きかったから

本気でそんな事を言っているの?君の周りのビデオレンタル屋はBDが中心か?
君の周りの人はBDのソフトをそんなに買うの?それにBDがウリになるならPS4
でも良いだろう。
105名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:14:45.46 ID:wsewRjsnP
>>103
>>先のことを考えている場合、PS4がダメだったときの
>>逃げ方まで考えてると思うぞ

それが妥当だろうね。でPS4が駄目になるとPS3の売り上げが伸び続ける
訳でもないだろう。
106名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:21:20.50 ID:IcKn5vfgO
両方死んじゃうのかよ
107名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:28:40.64 ID:ycNDH5+J0
>>97
バサラって確か、PS4じゃなくてPS3だよな・・・
108名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:29:41.81 ID:K8dOuXWEP
>>105
PS4が出ても出なくてもいずれは飽和するだろう。
しかし、飽和したからといって客にPS4を買う義務は発生しない。
109名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:33:06.05 ID:ZdFwBgtr0
PS3が見事に失敗しただけにPS4に期待するゴキちゃんの意気込みが凄いね
とりあえず発表時スペックから確実に劣化するであろう製品版PS4が爆死か成功かは
WiiUと同じ様に発売3ヶ月から半年で判断してみるか
110名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:58:30.00 ID:wsewRjsnP
>>109
>>PS4に期待するゴキちゃんの意気込みが凄いね

だれに対して言っているか解らないが、少なくとも私は君らと同じ信者と
呼ばれる存在じゃないし、蔑称を使わないと書き込みも出来ないアホな
連中でもない。
111名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:28:15.95 ID:U3bJKO2/0
>>63
<<日本向けは大きな弾はサードに任せて
こんな考え方、サードからすれば携帯・スマホがビジネスチャンスになっている今でも通用するの?
PS2・PS3の最初の頃とは状況が違うんだよ。

>>71
<<PS3とPS4がある。PS3が調子が悪い。じゃあ!またPS3を買うか?とはなるまい。
PSPとVitaがある。PSPが調子が悪い。じゃあ!またPSPを買うか?とはなるまい。
PSPはまだまだそこそこ売れているし今後もそこそこ売れると思う、だってPSPとVitaには互換がないから。

<<PS3にこのままあと何年もソフトが出続けるとも思わない。その辺を考慮してPS4を選ぶ事はあるだろう。
PS3にソフトがほとんど出なくなることに関しては同意する、SCEは今後数年以内にPS3の生産を終了させると俺は予想している。
ただ国内の大手サードが数年後にPS4を選んでくれる保証はない。
112名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:08:13.55 ID:ycNDH5+J0
>>71
>PS3とPS4がある。PS3が調子が悪い。じゃあ!またPS3を買うか?とはなるまい。

むしろならない理由がなにもない。互換がないとはそういうこと
113名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:21:45.60 ID:wsewRjsnP
>>112
私が答えているのはPS3とPS4のマルチがあると仮定しての話を理解して
いますよね。その場合にマルチをやるためにPS3とPS4のどちらかを買うかと
いう話だよ。

互換がないからと何時までもPS2がPS3より売れている訳じゃないよね。
114名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:25:07.35 ID:52ElK19+0
>>24
現状出ている話からすると
ゲームプレイの障害を徹底的に省くことを謳ってるから快適そう。
nasneとスリープ機能の相性が良さそう。
CPUは低パフォ28nmプロセスのためゲーム用途以外は省電力っぽい。

買うならPS4だなぁ
PS4>WiiU>Xbox720
115名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:26:35.25 ID:52ElK19+0
たぶんスリープに慣れたら旧世代は苦痛になるよ。
今更、スリープ復帰できないPCなんて用無しだろ。
116名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:29:05.33 ID:ycNDH5+J0
>>113
>互換がないからと何時までもPS2がPS3より売れている訳じゃないよね。

そのためには2〜3年の歳月と、3万円以下の価格を達成しないとね
その時までSCEが持てばいいけどさ
117名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:41:03.17 ID:wsewRjsnP
>>116
もともとPS3とPS4のマルチの話についてもあんまし意味はないのだけどね。
この場合には、PS3、PS4、箱○、次世代箱、PC、WiiUという可能性とほぼ
同意語だからね。開発コストや開発期間を考えれば、PS4、次世代箱、PCに
移行したいと言う所だろう。その辺の過渡期で先ほどのマルチの可能性も
なきにしもあらず。

国内市場だけならPS3,PS4あるいはVAITを加えたモノがありそうだけどね。
マルチをするにしても金や人材がかかる以上、現行機と次世代機のマルチが
定着するとは思いにくい。

現行機で作るところ、現行機と次世代機で作るところに分かれる気がする。
現行機と次世代機のマルチだと同じパイを食い合うとなりそうなのでマルチの
リスクヘッジの意味が薄れるからね。
118名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:45:37.83 ID:nYxQBw9IP
金がかかるのに現行機マルチしなかったら会社潰れちゃいますよwww
119名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:55:56.28 ID:wsewRjsnP
>>118
現行機の場合は、PS3持っている。箱○は持っていない。とう図式が成り立ち
安い。特に日本では? なのでマルチにしても市場を食い合う気があまりしない。

しかし、現行機と次世代機だと次世代機のユーザーのほとんどが現行機持ちと
言う可能性が高い?のでパイ自体が大きくなっていないのに多数で食い合いに
なる。下手すれば開発費すら回収出来ないと話になる。

統計があるわけじゃないので個人的な感じで言えば、発売されて間もないハードと
発売されて何年か経つハードでは前者の方が1台あたりのソフトが良い。後はその辺の
兼ね合いでソフトメーカーがどの程度のリスクを背負えるか話。好んで自ら市場を荒らす
必要はないからね。
120名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:56:22.51 ID:ycNDH5+J0
>>117
>開発コストや開発期間を考えれば、PS4、次世代箱、PCに
>移行したいと言う所だろう。その辺の過渡期で先ほどのマルチの可能性も
>なきにしもあらず。

作る側の都合はそうだね。それに賛同してお金落としてくれればいいね

>現行機で作るところ、現行機と次世代機で作るところに分かれる気がする。

拙者がサードの中の人だったら現行機に出すけどな。次世代機はファーストが普及させた後
様子見に移植を1本くらいは新ハードにも出すかもね
121名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:01:25.26 ID:nYxQBw9IP
>>119
なら素直に現行機オンリーにすりゃ何も問題おきないんじゃね
次世代機なんて普及したら出せばいいじゃん
122名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:32:05.58 ID:uNB4Y3j80
GT5とかwwwwww
洋ゲー買う層なんて売上見てれば分かるだろ
123名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:42:24.10 ID:/oNUInMS0
>>21
おま、ゴキブリに刺されるぞw

今、ルビコン川渡ろうと頑張ってるのにw
124名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:47:54.44 ID:kRV+nF8l0
売れま千円
125名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:55:09.64 ID:3VcsNUMN0
そういやVITAの時って初日2日目の数字が同じとかだったよなw

今回も笑わせてくれるだろう
126名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:00:52.68 ID:YDow9xPE0
WiiUが売れてないからかわりに売れる!
WiiUですら売れてないからもっと売れない!

どっちだろうねえ。
127名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:06:03.49 ID:AC+1UpZyP
現行機からどうやって客を引っ張ってくるかってのが全機種で課題になるとは思う
128名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:19:53.25 ID:U3bJKO2/0
>>126
WiiUがどれだけ売れるかはわからんが
ハードもソフトもPS4がWiiUよりも売れる年はないと予想する。
129名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:25:08.73 ID:wsewRjsnP
>>126
>>WiiUが売れてないからかわりに売れる!
>>WiiUですら売れてないからもっと売れない!

前者はあるだろ。単純に次世代箱を買う奴は少ない。残るはWiiUとPS4
WiiUが転けている現状で(WiiUより)PS4が売れる可能性が高いのが
道理。選択肢が狭まると言う意味でね。
130名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:26:25.70 ID:nYxQBw9IP
何故何も買わないという選択肢は無視するのだ?w
131名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:26:49.05 ID:ycNDH5+J0
だって都合が悪いじゃんw
132名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:39:41.54 ID:wsewRjsnP
>>130
>>何故何も買わないという選択肢は無視するのだ?w

君は理解力がないの?PS4とWiiUのどちらかを買う気のある奴の話をしていると
言うのが理解出来ますか?任天堂ハード以外興味のない奴は除外です。その時に
それのどちらを買おうとするときにWiiUの現状はPS4を買う動機にさせると言って
いるんだよ。買わない選択はその後の話。

だから売れる可能性が高くなる(選択肢が狭まると言う意味)と書いているだろう。
PS4を買いたいという気持ちは上がるけど、買わない可能性もある。誰もWiiU
が売れないから、必ずPS4が売れるとは書いていない。

>>131
>>だって都合が悪いじゃんw

何を言っているんだ!このアホは?
133名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:43:40.46 ID:nYxQBw9IP
>>132
WiiUとPS4のどちらかを買いたいなんて理由でハード買う奴、現実のどこにもいないからですよ
134名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:44:06.98 ID:ycNDH5+J0
>>132
>PS4とWiiUのどちらかを買う気のある奴

その人数が可変なんだよww
135名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:45:24.81 ID:ycNDH5+J0
>>132
補足

>何を言っているんだ!このアホは?

図星だったのかww
136名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:47:06.71 ID:U3bJKO2/0
>>129
あんたはマリオカートや3DマリオやゼルダやWiiFitUやVCのGBAが出た後もWiiUは転げ続けると思っているのか?
国内のサードの関係者でそんなこと本気で思っている人は誰もいないと思うぞ。
137名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:48:40.17 ID:gKdcAEf+0
>>132
やりたいソフトがあれば、ハードごと買う。
なければ買わない。
どうしてハードの2択になるんだ?
138名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:57:17.84 ID:wsewRjsnP
>>134
>PS4とWiiUのどちらかを買う気のある奴

>>その人数が可変なんだよww

何を言っているんだか?このアホは?
ゲーム機を買いたい人がいました。でPS4か?WiiUを買いたいと思っています。
しかし、WiiUは発売時からあまりパットしないので、PS4を買いました。と
なる可能性あると言っているんだよ。

>>図星だったのかww

私の言うことを理解していない奴に「図星」と言われてもね。何を言っているんだ
このアホは?としか言えないでしょう。少なくとまともにレスを返す気がないと
思われる人間に対しては妥当な対応だと思う。
139名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:58:34.77 ID:nYxQBw9IP
>>138
3DS買います。
おしまい。
140名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:58:56.95 ID:wsewRjsnP
>>137
>>やりたいソフトがあれば、ハードごと買う。 なければ買わない。

任天堂ソフトとサードのソフト?さあ!どちらのゲーム機を買おうかな?
141名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:04:04.32 ID:AC+1UpZyP
サードのソフトって当面は現行機と全マルチみたいになるんじゃないかな
んでSCEが踏ん張らないといけないんだけど>>140でも戦力外の扱いよね
142名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:08:29.24 ID:gcfhazL8O
WiiUが失敗したとしたらPS4にとってのプラス要素になりうるか?って話ならまあなるんじゃね
ユーザーの予算も置き場所も一定なわけだしな
てかそうじゃないと会社ぐるみで必死にネガキャンなんてしない
143名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:12:52.83 ID:GtPP3GZt0
WiiUが盛り返そうと頑張った際に
埋もれてしまう新ハードがあるかもしれない。
144名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:15:07.38 ID:wsewRjsnP
>>141
>>サードのソフトって当面は現行機と全マルチみたいになるんじゃないかな

それの可能性については否定はしないよ。しれについては>>117 に書いた。

>>SCEが踏ん張らないといけないんだけど>>140でも戦力外の扱いよね

その通りだね。
145名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:17:13.77 ID:MFrBW+kb0
せめてPS3との互換性がアレばPS3買ってない人は買おうかなって思うだろうに
146名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:20:40.40 ID:AC+1UpZyP
専用タイトルで本体ごと買わせるようなの用意しないと埋もれちまうわな
147名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:27:58.85 ID:8JCFNVDoP
PS2もPS3も変態仕様だからPS4搭載は無理だろ
だからソニーはダメなんだよ
148名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:34:19.25 ID:K8dOuXWEP
>>129
そこでPS4を買う選択肢も消える可能性について考えると謎の頭痛を起こして無事死亡するんですね。
わかりますよ。

なぜPS4を買う選択肢だけは残るのか、説明できないでしょ。
149名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:56:34.96 ID:zj2TJ6870
国内限定の話になるけど、360が選択肢に入らなかったのって、ぶっちゃけFFとMGSが独占だったからじゃないですか。
でもPS4と720だとマルチで出るじゃないですか
で、PS4とPS3で互換が無い=新型に買い換えるとPS3のゲームがどちらにせよ無駄になるなら、
720も無視できなくなるんじゃないですかね
つーか普通の広報だったら、今回は720でもFFも出ますよってキャンペーン張るね
MSKKは普通じゃないけど
150名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:11:10.14 ID:ycNDH5+J0
>>138
>何を言っているんだか?このアホは?

わからないのか?
じゃあ世代毎に普及台数を合計してみたらどうかな?

貴様の主張が正しければ一定数になるハズだがなw
151名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:49:37.96 ID:wsewRjsnP
>>150
世代毎に普及台数を合計してみたらどうかな?
=
一定数になるハズだがなw

何を言っているんだこのアホは?
152名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:59:34.40 ID:ZdFwBgtr0
WiiUがまだソフトラインナップが少ない
だから皆はPS4を選ぶのは当たり前
という理屈がサッパリ分からないんだよね
1神教でハードスペック信者のソニー信者には分からないだろうけど
大半の人は遊びたいゲームが出てるハードを買うと思うけどな
ハードスペックが高い→だから売れるというのはWii相手にPS3で爆死したのにね
とにかくゴキちゃんはPS4が売れてクレクレという考えしかないからなぁ
153名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 21:34:21.84 ID:gKdcAEf+0
他機種関係なく、PS4に魅力的なソフトが出なければ売れない。
逆もまた然り。
因みにマンネリマルチラインナップだったら落ちる一方だろうね。
現在の延長線上でしかないから。
同じ事は、どのハードにも言えるけどね。
154名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:56:02.92 ID:Ran1rKQn0
ハードを普及させるのに必要なのは独占ソフト
PS4はその部分で明らかに弱い
GT次回作はPS3らしいしな
155名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 01:32:42.75 ID:eSDiR+zpO
>>152
次世代エンジンへの対応能力差で、ラインナップに差が出て来るだろうって簡単な予測は頑なに理解しようとしないのなw
156名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 01:51:48.40 ID:I+GI64eh0
PS3ですらあんまり動いてないからPS4を積極的に買う理由がない
157名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 02:42:28.96 ID:3mTlWY/FP
>>156
>>PS3ですらあんまり動いてないからPS4を積極的に買う理由がない

箱○はファミ通あたりだと今年のソフトの売り上げは8万本。多分大部分の
箱○所有者は積極的に次世代箱を買う気はないだろうね。ちなみに普及台数は
160万台。
158名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 02:58:09.43 ID:J14Y69s00
>>157
ここはPS4の話をするスレなのになんで箱○を持ち込むんだ?
159名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 03:00:51.57 ID:I+GI64eh0
たぶん何かと戦ってるんじゃないかな
160名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 03:21:54.77 ID:3mTlWY/FP
>>158
>>156 で買わない理由をあげていたので次世代箱を出して誰でもが納得
出来る買わない理由を提示しただけだよ。現行機でソフトを買わない
人は次世代機には期待はしないよねと言う話だよ。

君らが何にかを勘ぐるような話はしていないよ。PS3は動かしていないから
PS4を買う気がない。箱○はほとんどソフトが売れないから次世代箱を買う
人は少ないだろうという話だよ。

とりあえず、現行機のソフトを買っている人はその後継機には興味が
あると思うよねと言う意味の逆説的な意味も含んでいる。
161名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 03:34:19.18 ID:uM3Y4E98P
VITAが瀕死だけどPSPでソフトを買ってた人はどこに行っちまったんだろな
162名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 04:33:22.74 ID:J14Y69s00
>>161
携帯とかスマホとか
ゲームそのものをやらなくなった人も結構いるのでは?
163名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 04:55:52.99 ID:J14Y69s00
国内で発売されるPS4の主なゲームの予想
@バンナム・角川・日本一・5pbなどから出されるPSPでも十分作れるレベルの深夜アニメゲー
A大半の日本人ゲーマーには理解できないSCE大先生の芸術
B無駄に広いマップと無駄にグロいグラの洋ゲー
164名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 06:31:37.81 ID:eSDiR+zpO
>>163
×予想
○願望
165名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 06:52:00.22 ID:J14Y69s00
>>164
俺は決して予想通りになることを願望していない、いい意味で予想がハズれることを心から願望している。
166名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 12:06:56.72 ID:UIHWnFBx0
PS3でさえダクソしか買わなかったのにPS4は何買えってんだよ・・・
167名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 12:49:19.36 ID:3mTlWY/FP
>>166
>>PS3でさえダクソしか買わなかったのにPS4は何買えってんだよ・・・

現在も5桁の週販を維持している置き型ゲーム機はPS3だけだよ。そして、
ソフトもそれなりに売れている。この状況からすれば、PS4に対する関心は
他の置き型ハードよりは高いだろう。

私には、君の認識と現実の認識がずれているようなので君の言うことに
説得力はないようなきがするのだがね。
168名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 12:54:02.33 ID:DYfLBnGQ0
買うならPS4だけど、買うかは分からんな、AppleTVの動向次第かな。
169名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 13:17:28.18 ID:UIHWnFBx0
>>167
それはおかしい
PS3はPS2より本体もソフトも軒並み売上が落ちてる
このままでもいいというけどPS4で更に売上は落ち込むよ
他のハードと比較してる暇あったらこの現状をどうにかしないと
170名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 13:42:59.86 ID:Rgjru+6RP
PS3ソフト売上も年々落ちているんだよな
171名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 14:40:21.10 ID:0TYLqRMyP
>>167
「PS4はPS3の後継機だから売れる」と言いたいわけね。
VitaはPSPの後継機だけど、この実績で満足してるの?
172名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 14:54:43.50 ID:3mTlWY/FP
>>169
>>PS3はPS2より本体もソフトも軒並み売上が落ちてる
>>このままでもいいというけどPS4で更に売上は落ち込むよ

WiiはGCの後継機だけど売り上げが落ちた?WiiUはWiiの後継機だけど売り上げが
上がった?自分の言っている事を良く考えましょうね。

私の言っているのは、現在PS3のハードやソフトを買う人はPS4に対して多少
なりと興味があるだろうけど、現在の箱○のソフトの売り上げ減少幅を考えれば、
次世代箱に対しての興味は低いだろうという話だよ。

このような現状で次世代箱が売れるとは考えにくい。PS4に関しては解らないけど、
とりあえずPSという置き型機には多少の興味はあるから、自分がPS4に興味がない
からと言って他の人間もそうとは限らないだろうという話。
173名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 15:03:25.55 ID:3mTlWY/FP
>>171
>>「PS4はPS3の後継機だから売れる」と言いたいわけね。

流石にそのような思考の人間はアホでしょう。少なくともPS4に関心がある
と思われる人間がいて、PS4次第で購入の対象になると言っているんだよ。

>>VitaはPSPの後継機だけど、この実績で満足してるの?

WiiUはWiiの後継機だけど・・・・・。

まず!私は、君らが信者と思う人間じゃない。でも質問には答えましょう。
実績に満足か?と聞かれればどうでも良い。外部出力があれば購入の対象に
なるんだけどね。

ついでに言えばPS4にVITAを絡めてもPS4が売れない理由にもならいだろう。
VITAが売れない理由はVITAにある。売れる条件さえ整えば売れるかもと思う。
その辺の違いが日本におけるPSと箱のブランドの差と思うけどね。
174名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 15:11:43.96 ID:fBopecF20
唐突に箱比較が再開されたな。
175名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 15:13:17.56 ID:UIHWnFBx0
>>172
意味が分からない
他ハードはこのスレでは関係ないし
現にPS3で本体は売れずソフトもタイトルが全然揃わないから売上が乏しい

こんな状態で成功と言えるのなら俺の書き込みに食い付く必要は無いね
俺はタイトルさえ揃ってくれればPS4を買うつもりだし
176名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 15:34:12.89 ID:+9s06Cqj0
>>173
>VITAが売れない理由はVITAにある。売れる条件さえ整えば売れるかもと思う。

あなたはやれば出来る子なの、ってかw
177名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 15:37:54.88 ID:ABajPCjsP
vitaだってモンハンとポケモンとドラクエぐらい出れば売れると思うよ
178名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 15:45:02.83 ID:xLsfU+2hP
>>59
ps4は1年はvita並みの動きなのはあり得そうだが、新箱とマルチ構成vs任天堂の構図は変わらないだろうな。

wiiuは甦ることはないよ最大の敵は3ds、ソフトが全部被ってるしオンラインもあるからな。
性能も足りないし、bf4もでない、下手すりゃCOD新作も危うい売上だしな。
179名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 15:54:41.28 ID:3mTlWY/FP
>>176
>>あなたはやれば出来る子なの、ってかw

出だしで「不具合」などを全面に出して、ライバル機と価格で1万円。
独自のメモリカードの高さを考慮に入れれば、ゲームをやるためには
4万円必要になる。そこまで出しても良いと思えるハードになるか?
3DS並の価格で出来るハードになるかの話だよ。話はそれからと言う事だよ。
180名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 15:56:48.72 ID:+9s06Cqj0
>>179
>3DS並の価格で出来るハードになるかの話だよ。話はそれからと言う事だよ。

内製率が高いわけでもないVitaを話はこれからとかw
181名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:03:48.55 ID:DYfLBnGQ0
世界的に見ると環境はPS1の時に近づきつつあるように思う。
182名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:10:51.18 ID:0TYLqRMyP
>>173
>少なくともPS4に関心があると思われる人間がいて、PS4次第で購入の対象になると言っているんだよ。

なるほど。結局は「PS4はPS3の後継機だから売れる」と言いたいわけね。
PS4に関心を持つ要因って何だ?
183名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:18:16.87 ID:0dDbD4N40
海外は順調だろうが国内は厳しいだろPS4(ついでに言えばUと720はおそらく論外)

何故かと言えば、これまで国内サード各社が自社のキラータイトルを自分で次々に駄目にしたという事情がある。
仮にFFだけでなくDQ、MH、無双あたりが揃って出るとリリースされても勢いがつくかどうかは疑わしい。

国内サードたちは長い期間蝙蝠を続けて来たが、それが結果として自分を弱体化させる事になった。
自業自得だが、せめてWDと辻本だけは地獄に堕ちてほしいのw
184名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:31:25.23 ID:3mTlWY/FP
>>182
>>なるほど。結局は「PS4はPS3の後継機だから売れる」と言いたいわけね。

君は理解力と言う言葉をご存じかな?

>>PS4に関心を持つ要因って何だ?

PS3が売れて、箱○が日本で売れない理由だろう。
185名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:33:55.71 ID:0TYLqRMyP
>>184
理解力という言葉も知らないし、PS3が売れて箱○が日本で売れない理由も知らない。
教えてよ。知ってるんだろ?
186名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:37:27.03 ID:0TYLqRMyP
>>184
付け加えると、現世代で起きた事象が次世代でも起こると確信できる理由も知ってるんでしょ?
おれはバカだからまわりくどい言い方されても理解できないから。
ズバリ教えてくれ。
187名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:42:50.84 ID:3mTlWY/FP
>>185
>>PS3が売れて箱○が日本で売れない理由も知らない。

仮にPS2の後継機が箱○で名前がPS3とした場合に売れないと思いますか?

>>186
>>現世代で起きた事象が次世代でも起こると確信できる理由も知ってるんでしょ?

精神科の病院に行かれたらいかがですか?
188名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:45:09.15 ID:0TYLqRMyP
>>187
「        」だからPS3は売れた。
「        」だからPS4も売れる。
空欄を埋めてくれたら精神科行ってくるよ。
189名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:53:21.92 ID:0dDbD4N40
「箱〇の故障が酷く、Wiiが低性能でユーザーの期待を裏切った」だからPS3は売れた。
「国内ユーザーは箱を敬遠してるし、WiiUは出た時点で産廃判定済み」だから「消去法で」PS4も売れる。

分かったら病院逝っておいでw 0TYLqRMyP
190名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:58:16.78 ID:FjXeJJ0w0
ネット有料になったら国内どころか海外でも売れないよ
無料なら海外ではそこそこ売れるだろうね
191名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:58:47.01 ID:uM3Y4E98P
どうやってPS4売るんだ?って話で他機種否定ばっかりってのもちょっとあんまりな感じよね
192名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:06:57.37 ID:0dDbD4N40
>>191
海外市場に関して言えばそれほど問題なくPS4は売れる。
これはすでに発表されているロンチタイトルを見れば分かる話だ。
問題は日本国内で、こっちは本当に厳しい。
箱とUが売れない(売れてない)のは確実だから消去法でPS4になるが、正直どの程度の勢いかと聞かれると何とも言えない。

確実なのはPS4が国内据え置きの主力になったとしても、かなりのスローペースでしか普及しないという事だ。
何故ならお子様向けは任天堂が抑えているし、それ以外のサードの大作は全て衰退してしまっているから。
(日本では海外の大作は売れないし)
193名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:10:23.44 ID:xSojoKOhO
PS4はVitaと同じ「最強のロンチ」だからな
Vitaのように驚かせてくれるのだけは確定
194名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:11:18.24 ID:7jZ04PxRO
WiiUや次箱が駄目だから消去法でPS4が売れるというなら
PS4が駄目な雰囲気になったら消去法でWiiUや次箱が売れるということも同様にありうるわけだが
195名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:12:22.83 ID:FjXeJJ0w0
次箱どころか現行機とのマルチばっかりなのに売れるわけないじゃん
独占タイトルがないとね
196名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:14:43.04 ID:0dDbD4N40
>>193
ハードとしては確かにそうなんだが、問題はロンチソフトの方で…
今の所期待出来そうなのはFF(多分ヴェルサス→15)くらいで他は見えない。
ここにDQでも加われば勢いもつくだろうが、まずそれは期待出来ない。
小島やそのほかが頑張っても大きくハードを動かすようなタイトルが「そもそも国内に残っていない」
(モンハンは携帯機向けのタイトルだしね)

これがPS4のみならず国内次世代機全体の課題だな。
197名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:16:17.58 ID:uM3Y4E98P
海外の大作って1本コケたら大惨事な予算組んでるみたいだけど
今のシェア切って次に移行できるまでけっこう時間かかるんじゃなの
198名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:17:18.46 ID:+9s06Cqj0
>>192
>海外市場に関して言えばそれほど問題なくPS4は売れる。
>これはすでに発表されているロンチタイトルを見れば分かる話だ。

独占はどれだけあるんだっけ?
199名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:21:18.08 ID:0dDbD4N40
>>194
それはない、というか大半のユーザーは箱やU買うよりはまず間違いなくPS4を選ぶし、PS4も要らないとなれば箱やUを買う理由がない(お子様は別腹)
だとすれば国内は本当に携帯機一色になるかも知れないが。

>>195
海外市場はコアユーザーからマルチでも高性能な次世代機を買うし、箱もPS4もそれぞれ次世代機用の独占タイトルは確保してあるだろうからそっちは無問題。
国内市場は性能差が大きくてUは相手にされないし、箱に参入する国内サードは少ないのでPS4にタイトルは集中するだろう。
…ただしそれでも普及ペースは遅いと思うが。
200名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:22:47.55 ID:1+N6FIVsP
>>194
次箱はともかくWiiUは性能足りな過ぎて無理だよ
現行マルチですら劣化するのに
任天堂専用機としてなら最低限売れるだろうね
201名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:23:33.29 ID:xSojoKOhO
ファーストが作らなければマルチ専用機になるしかない
サードは普及してるハードにとにかくマルチだ
性能差が対して気にされないのはPS3で実証されてしまった
202名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:26:28.15 ID:0dDbD4N40
>>197
海外の大作はマルチ前提で作るからPS3、4、箱360、720とカバーする物も多い。
んでコアゲーマーから次世代機へとシフトしていく訳だ。

>>198
独占はSCEもMSもそれほど多くはない。
多分PS4はアンチャ4が出ると思うし、インファマスも独占だったと思うが?
だがMSのHELOも含めて箱とPSの独占タイトルは強力だ(海外ではねw)
203名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:27:00.88 ID:+9s06Cqj0
>>201
やべー。PS4がPS3にぬっ殺される未来しか見えない
204名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:29:00.67 ID:DYfLBnGQ0
インディーズ向けの支援はPS4が一番力入れてるように見える。
205名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:29:54.21 ID:+9s06Cqj0
>>202
>多分PS4はアンチャ4が出ると思うし、インファマスも独占だったと思うが?

なんで「思う」になる訳?日本語苦手ですか?

>これはすでに発表されているロンチタイトルを見れば分かる話だ。
206名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:32:07.38 ID:0dDbD4N40
>>201
WiiUではさすがに性能差があり過ぎるけど、箱とPS4のマルチは大きく差は出ないだろう。
サードとしてはその方が都合がいいと考えて作るだろうから。
207名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:34:02.73 ID:7jZ04PxRO
>>199
そう言うなら大半の人がPS4を選ぶ理由を示してくれないと
WiiUと次箱に選ばれる理由がないから特に理由がないけどPS4が選ばれるってのはおかしいだろ?

>>200
言ってもハードの売上が性能で決まった世代がないからなあ
今回だけはそうなるというのもどうも
208名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:34:45.59 ID:0dDbD4N40
>>205
粘着が趣味か? 悪いが一応真面目に話してる奴もいるから話相手が欲しかったら病院逝きなさい。
209名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:34:53.47 ID:DYfLBnGQ0
1995年前後に当てはめると

PS1 PS4
SS Xbox720
64 WiiU
3DO OUYA
PC-FX steam box
PiPin@ AppleTV
210名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:35:32.65 ID:FjXeJJ0w0
必死なバカのおかげでPS4が売れないってのがよくわかった
211名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:37:17.58 ID:xSojoKOhO
PS3のほうがPS4より強いという状況になる可能性はかなり高い
Vita最大のソフトGE2がPSPとのマルチという事実は現在のゲーム業界を端的に表している
212名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:37:44.04 ID:3mTlWY/FP
>>191
>>どうやってPS4売るんだ?って話で他機種否定ばっかりってのも
>>ちょっとあんまりな感じよね

君は誤解をしているよ。要するに売れている現行機の次世代機は購入の
対象になるけど、売れていない。ソフトの売り上げが激減している
ハードは購入の対象にはなるまい。

実際PS4が発売されるかは解らないけど、PS3見たいな値段、Cell見たいな
開発しにくいハードじゃない。その辺のPS3より有利だろう。また、PS2から
大きく普及台数を落としたが、Wii見たいな事例もある。要はPS4がまともな
ハードなら売れる可能性はある。

PS4にウリがない?そもそも一般人はウリを求めてPS3や箱○を買っているの?
ウリを全面にだして、タブコンを装備したWiiUは転けたので、一般人がウリに
拘るとは思えない。とりあえず、選択肢として自分の使っているモノの次世代機が
購入の対象では?
213名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:40:05.58 ID:0dDbD4N40
>>207
互換性が無くてもこれまでPS3使ってた人間なら次のゲーム機として普通にPS4を考えるだろ?
WiiUや箱に切り替えたいという動機でもあればまた別だが。

ただし確かに理由としては強くはないし、ソフトの事もあるので実質的な据え置き全滅論も否定は出来ない。
だが箱やWiiUが成功する確率はそれ以上に低いし、もしそれが覆るとしたら任天堂が何か新しいファミリー向けの成功商品を出した場合だろう。
214名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:40:25.53 ID:I+GI64eh0
ウリがあるニダ
215名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:42:35.71 ID:0dDbD4N40
>>214
はいはい、君はこっちね↓
http://www.news-us.jp/article/359190945.html
216名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:45:43.79 ID:+9s06Cqj0
>>213
>互換性が無くてもこれまでPS3使ってた人間なら次のゲーム機として普通にPS4を考えるだろ?

むしろハードメーカーを変えるいい機会ダー!だけどな
217名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:46:04.55 ID:FjXeJJ0w0
ロクな独占タイトルが発表されてない現時点で売れるって言ってるのはただのバカかPS信者
サードの独占タイトルなんて絶望的だし
ファーストだってロクな弾ないのにさ
218名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:46:18.60 ID:1+N6FIVsP
>>211
そりゃVitaはキラータイトルがないからね
携帯機と据え置き事情一緒にされてもな
219名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:47:10.13 ID:ipGiDKGH0
売れないよ(・ω・)
220名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:47:15.63 ID:+9s06Cqj0
>>218
>そりゃVitaはキラータイトルがないからね

そういえばキラータイトルのGT6はPS3なんだってね
221名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:48:39.33 ID:xSojoKOhO
キラータイトルの有無こそが運命を分けるのだ
ソニー最大のキラータイトルはGT6である
そしてGT6はPS3で出る
222名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:49:27.50 ID:kg2+Fmqz0
WiiUは売れると思いました
223名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:50:07.85 ID:1+N6FIVsP
サードは無視なの?
WiiUが完全スルーされてるからってPSを巻き込まないでほしい
224名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:50:34.19 ID:FjXeJJ0w0
頼みのステマ監督もMGS5がマルチでしかもPS4無しだもんな
これこそPS4独占で引っ張って来ないといけないソフトだろうに
225名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:51:14.94 ID:+9s06Cqj0
>>223
サードの動向はVitaでわかっただろうにw
226名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:51:24.08 ID:FjXeJJ0w0
>>223
ならサードの独占タイトル言ってみて
227名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:52:21.51 ID:ajzf9OJ1O
PS2からPS3でどれだけ人が減ったか知ってるのだろうか
228名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:52:51.43 ID:1+N6FIVsP
>>225
そりゃPSPにはモンハンくらいしかないもん
でもPS3は元からそれなりのタイトル揃ってるし
229名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:53:19.66 ID:0dDbD4N40
>>221
海外ではマルチはほぼ両方等分に売れる(売れないのではない)
その上で独占ソフトがどれだけ伸びるかになるが、GTだけがSCEの切り札ではないよ。
230名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:55:10.13 ID:+9s06Cqj0
>>228
ということは益々PS4の立場が危ういよな
いつまでもPS3が元気だとさ
231名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:56:03.21 ID:0dDbD4N40
>>225
国内サードは箱を無視してUに一定のお付き合いをし、PS4をメインに据える。
Vitaへの参入具合から見えるのはそんな処だが?
232名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:56:39.13 ID:1+N6FIVsP
>>230
そんなすぐには移行しないだろうね
まあバイオもFFも新エンジンで取り組むだろうからPS4はまず外せないだろうし
次世代機モドキのWiiUはどうせ動かないだろうし万一出ても劣化だから論外だし
233名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:57:50.48 ID:7e/T6Ota0
3陣営全滅の絶望の未来しか見えないんだよなあ・・・
234名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:58:33.03 ID:FjXeJJ0w0
だからバカはさっさとサードの独占タイトル言えっつってんだろ
235名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:58:44.32 ID:+9s06Cqj0
>>231
>Vitaへの参入具合から見えるのはそんな処だが?

えっ? もしかして節穴さんなの?w
236名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:00:04.41 ID:0dDbD4N40
>>233
国内の据え置きに関して言えば、確かにそれもあり得る。
ただし海外市場は全く別だから箱もPS4も撤退とかはまずあり得ない。

撤退の可能性があるのは国内と北米でWiiUが完全に終わった場合の岩田(ry
237名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:00:14.94 ID:1+N6FIVsP
とりあえずE3まで待てば?
WiiUもE3前後じゃ180度空気が変わったからね
238名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:00:42.82 ID:FjXeJJ0w0
>>235
お花畑が見えてるんだろ
239名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:00:52.45 ID:L7+q2hBv0
>>234
スマン、wiiUのサードの独占タイトル忘れちゃったから教えてくれるか?
240名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:04:25.30 ID:THK6aJCo0
ソフトが揃わないと誰にも相手にされないWiiUと
とりあえず面白そうだから買っておくかという気にさせるPS4
最初から勝負になってないんだよね
241名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:06:33.22 ID:FjXeJJ0w0
>>239
発表されてる大きいところだとメガテンFEのみってことになるな
独占はファーストが協力して創出するしかないからな
ファーストが強いところはマルチタイトルが並ぶだけでもいいけどPS4はそうじゃないよね
はいPS4の独占タイトル言ってみて
242名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:08:28.05 ID:0dDbD4N40
>>241
まだ国内タイトル発表になってないのになに荒ぶってるの?
243名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:08:58.21 ID:THK6aJCo0
ドクセンタイトルガー
ジシャカイハツノウリョクガー
任豚はソフトではなくユーザーの期待値が市場を形成するということを
理解した方がいい
244名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:10:43.17 ID:FjXeJJ0w0
だから何も発表されてない現時点で売れるって言い切るのはバカだって上でも書いたろうが
俺は単なるゲーム好きだからPS4は買うけどな
でも売れるとは思えないよ
245名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:11:23.41 ID:oi+jhR+xP
朝鮮語のチョッパリ(豚)とは日本人に対する侮蔑語である。
豚の蹄は先が二つに割れていることから、転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%AA

PS信者ってコリアンしかいないの?
246名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:12:38.63 ID:0dDbD4N40
>>244

お前はオレの※をちゃんと読んだのか? 一体どこでオレがPS4は確実に売れるなんて言ってるんだ?
ふざけてるんじゃないぞオイ!
247名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:20:24.36 ID:THK6aJCo0
PS3が売れなかったってこともPS4にとっては追い風なんだよな
任豚のゴカンゴカンもPS3を持ってないユーザーには関係ないし
PS2からPS3に移行しなかったユーザーの中では新しいPSブランドに対する期待値が
マグマのように溜まっている
248名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:24:24.23 ID:0dDbD4N40
あ〜失礼、馬鹿がいたせいでちょっと白けさせちゃったなw

確かにPS4を買いたい…というか高性能な次世代機が欲しいという層は存在するし、オレもその一人ではある。
ただ果してそれがどれだけ牽引力になってくれるかが未知数だとも思うんだよな。

それと確かにPS3の市場が遅咲きで今が盛りという部分もあるから余計にな。
249名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:24:28.07 ID:+9s06Cqj0
>>247
>PS3が売れなかったってこともPS4にとっては追い風なんだよな

逆風が強くなるだけだと思うんだけど・・・w
250名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:30:26.04 ID:THK6aJCo0
そんな難しい話じゃないんだけどな

PS2までは最高だったな〜
でもPS3は値段が高すぎて結局買うタイミングを逃してしまったわ
お、今度出るPS4は値段も手頃で性能も同世代で最高なのか
こりゃ速攻でPS4は買いだわ

こういうユーザー心理の動きが容易に想像できる
マリオマリオで短期にユーザーのリサイクルを繰り返してきた任天堂は
そろそろ厳しいよなあ
251名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:32:11.35 ID:Pu08E31X0
結局ゲームハードならとりあえず飛びつく層には売れてもそれ以上の伸びが見えないってのが現状
国内PS3の主力キャラゲーはPS3で足踏み
海外サードはマルチばかり
移行する理由付けが薄すぎる
252名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:32:48.16 ID:0dDbD4N40
気分的には全く同じなんだけどさw

まあPS4は素直に期待はしてるし、多分ロンチで買うだろうねw

欲を言えば早く普及して欲しいという所だな。
253名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:34:16.37 ID:0dDbD4N40
>>251
だからと言ってずっとそのままもあり得ない。
実際問題としてはどの程度の早さでどれだけ普及するかだと思うが?
254名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:36:01.81 ID:+9s06Cqj0
>>250
>こりゃ速攻でPS4は買いだわ

○ こりゃ速攻でPS3は買いだわw
255名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:38:18.32 ID:Pu08E31X0
移行は相当遅いよ互換性も無いんじゃね
海外なんてそれこそ移行が緩やかなのに縦マルチばかりとか終わってる
唯一の救いは次箱にも互換性は無いっぽいという部分だが果たして
256名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:39:34.98 ID:oi+jhR+xP
PS3ですらまだ限界出してないし、サードの発売するソフトが2009年をピークにどんどんショボくなってるのに
これ以上高グラフィックのゲームっているか?PC洋ゲマルチやるために ただグラ性能上がっただけの3〜5万円のPS4のハード買う
やつなんて何人いるだろうね
257名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:46:29.17 ID:DYfLBnGQ0
純粋にゲーム機として魅力があったのはPS1だけじゃね?
PS2とPS3はゲーム機としては失敗だろう。
PS4で原点回帰しようとしてる
258名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:48:13.85 ID:DYfLBnGQ0
>>256
オワコンのCellを長生きさせても無駄だよ。
だからPS3の値下げはないだろうな。
259名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:48:38.02 ID:oi+jhR+xP
PS3ですらムービー以外でBD 50GB使いきったソフト出てないじゃん
しかもここ最近発売したソフトは2D格ゲだの紙芝居ゲーだのSD機や携帯機でもできる性能いらないのばっか
で2〜3年前みたいな大作ゲーなし 開発がハード性能持て余してるのにさらに性能上げてなにしたいの?
260名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:49:18.81 ID:DYfLBnGQ0
スリープ機能の無いゲーム機は過去の産物になる。
261名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:50:30.58 ID:+9s06Cqj0
永眠しないことを祈る
262名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:52:41.86 ID:DYfLBnGQ0
PS1,PS4はゲーム開発者ライク
PS2.PS3は久夛良木の暴走
263名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:52:53.20 ID:oi+jhR+xP
一番の問題が互換が一切ないからまたPS3と併売でしょまたPSPみたく
サードがPS3にこもってPS4やVITAで出してくれないってパターンになるのみえみえ

ソニーって馬鹿しかいないの?
264名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:03:03.52 ID:3mTlWY/FP
>>251
>>海外サードはマルチばかり
>>移行する理由付けが薄すぎる

別に現在PS3しか持っていない人は、独占に拘っていないのでは?HALOが
やりたい人は箱○を買っているのでは?だからPS3からPS4に移行しても
PS3から次世代箱の可能性は低い。

また、互換がないと言ったところで、次世代箱でPS3のソフトが動く訳もないので
互換を理由に次世代箱を買う理由もない。
265名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:07:59.75 ID:oi+jhR+xP
互換がないせいでPS2(生産中止) PS3 PS4 さらにVITAの据え置きが出るかも?って話でしょ
何台据え置き出すんだよw 事実上4つ 現行で3つ(仮)も据え置きいらねー

互換があれば1台にまとめれるのに馬鹿しかいないから分散して旧ハードに篭ったサードが新ハード総スルー

PSP サード「ここから動かないぞ」 ←Vita ゴキ「はやくこっちこいよいソフト無くて死にそう」

PS3 サード「意地でもここから動かないぞ」 ←PS4 ゴキ「助けて・・・ソフト無くて餓死しそう」
266名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:16:30.28 ID:fWsbHntY0
PSPやPS3発売時からSCEを嫌ってる人はPS初期はむしろ評価していた人が多い。
それがPS末期〜PS2時代に”おかしいぞ”と感じるようになり、PSP、PS3で”ふざけるな”ってなった。
つまり、SCEアンチっていうのは良いモノ、良いサービスは高く価し、その逆は批判しているだけ。
だから、PS4で本体・ソフト・サービスが(競合他社のそれに比して)良いものであれば、
彼等はSCEを高く評価し、その商品やサービスを享受するだろう。
今はPS2時代からの前例が酷すぎる為に何を言ったところで信用を得ることはできないので、
実際に良いものを出すより他はない。
267名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:18:41.53 ID:ABajPCjsP
今からSCEが信用得たいならまず鉄平ブログでも潰して
生まれ変わったことアピールしてくださいよw
268名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:23:40.76 ID:0TYLqRMyP
>>189
やっぱり出た!消去法!消去法以外でPSハードを勧める人って一人も見たことなかったけど、君もその一人か!
他がダメだからといってPS3やら4を買わなきゃいけない義務なんて無いよ。
義務が無くても買う理由は何?
269名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:23:51.57 ID:+9s06Cqj0
>>264
>また、互換がないと言ったところで、次世代箱でPS3のソフトが動く訳もないので
>互換を理由に次世代箱を買う理由もない。

どうでもやりたい、セーブデータも捨ててやり直すってんなら
マルチソフトなら中古で安く転がってるけどな
メーカー移るイイ機会ダー!
270名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:27:27.22 ID:0TYLqRMyP
>>213
>互換性が無くてもこれまでPS3使ってた人間なら次のゲーム機として普通にPS4を考えるだろ?
やっぱり「PS3の後継機だからPS4も売れる」ってことじゃん。
なぜ胸を張ってそう言わない?疚しいことでもあるのか?
271名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:33:36.51 ID:0TYLqRMyP
PS3はPS2互換なかったけど売れた。
互換の有無が次世代機の売れ行きを左右するとは思わん。
最初は互換あると嘘ついてたおかげと言われたら否定し辛いけど。
272名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:37:40.48 ID:oi+jhR+xP
PS3が売れた?wwww

プレイステーション    1740万台
プレイステーション2   2198万台

PlayStation 3       9,099,869台 ←w

W i i            12,694,131台
Nintendo 3DS      11,322,749台
273名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:38:12.44 ID:+9s06Cqj0
>>271
>PS3はPS2互換なかったけど売れた。

当初はあったはずだがな。不完全とはいえw
274名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:18:32.76 ID:rbmz/vvr0
>>266
アンチソニーは殆どがコレ
275名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:20:13.53 ID:THK6aJCo0
>>272
PS2からPS3に移行しなかった1300万人には
任豚のゴカンガーは通用しないってことだよね
そしてその1300万人はそのままPS4ユーザー予備軍でもある
276名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:26:14.54 ID:oi+jhR+xP
>>275
朝鮮人ざんねーん 互換のない悲劇はこっちのデータにあらわれてます

PSP (PlayStation Portable)       19,425,667台
PlayStation Vita               1,466,181台

PSユーザーの1800万人が見捨てたPS VITAw
277名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:34:42.01 ID:3mTlWY/FP
>>276
>>互換のない悲劇はこっちのデータにあらわれてます

大したモノだと恥も外聞もなくなくそのような事を言い切れるだね。
で君にはWiiUがWii並に売れる確かな未来が見えるんだろうね。VITAと
同じように売れないけど、WiiUはN64やGCと違って売れる(根拠はないけど?)
と思っているんだよね。
278名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:42:10.08 ID:3mTlWY/FP
>>276
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20130412_message.html

堂々と嘘がついた?でそれを否定するニュースでもご存じかな?それとも
君は小売りの在庫状況について把握している。ファミ通などが書いていないから
嘘に決まっている。とでも言いたいの?
279名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:43:30.29 ID:3mTlWY/FP
>>276
>>278 はレス先を間違えました。すいません。
280名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:46:27.55 ID:oi+jhR+xP
>>278
>堂々と嘘がついた?

日本語おかしいぞ朝鮮人 翻訳ソフトなに使ってるの?ハングルでおk
281名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:48:41.70 ID:jNUY7M4E0
なんでPS3買わなかった人がPS4予備軍になるのか全く理解できないんだが?
PS4って現時点の情報ではそんな期待できるハードではないでしょ
282名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:49:55.66 ID:R3datwSJ0
低性能PS3のスペックに喜べるゴキちゃんだけに
相変わらずスペックが高いから誰もがPS4を選ぶはず!
なんて思い込んでるのが滑稽だな
WiiUが売れてないのは魅力的なゲームが無いだけだし
皆が遊びたくなるようなゲームが出揃ってきたりすれば
WiiUだろうが新箱だろうがPS4だって売れる可能性はあるんじゃないの
ソフトも何も無いのにPS4は売れる、売れない理由が無いと騒ぐから
妄言懇願でしか語る事しか出来ないクソ馬鹿って思われるんだよ
283名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:34:25.07 ID:xLsfU+2hP
やっぱ、海外のHDソフト群が新箱ps4へ移行しそうだし、前世代の状況と変わらないんじゃないかな。

wiiuは次世代でも開発が特殊すぎるから簡単にはマルチも難しいからそふとでないんだろうしな。
284名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:39:58.14 ID:rbmz/vvr0
PS4ではPS3以上にソフトが悲惨なことになりそう
285名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:42:57.38 ID:7BgEcF2+0
次世代の選択肢が日本の場合PS4しかない
WiiUが爆死したので次世代機を購入するならPS4しか売れない
286名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:43:28.61 ID:1+N6FIVsP
>>282
その魅力的なゲームが次世代機では出てWiiUには出ない可能性が現時点で高いわけで
旧世代機で楽しいレベルならそりゃいいけどさ
287名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:47:14.94 ID:7BgEcF2+0
>>286
いつの時代も次世代グラなど要らない
格安な現行機種と大量のソフトで十分みたいな流れが出来る
が、結果的には次世代機に移行してるんだよいつも
288名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:49:35.95 ID:1+N6FIVsP
>>287
だよな
どんだけ停滞させたいんだか
289名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:53:40.30 ID:xLsfU+2hP
>>286
任天堂の素晴らしいソフトと海外マルチのソフトが安定的に出るならwiiuなんだろうが、

問題はタブコンにプロコン別売り、wiiコントローラ別売り、HDD別売り、アカウント本体紐付けと
HD機ユーザー受けしない要素満載な上に現状海外マルチも撤退気味だしねぇ。
290名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:54:34.54 ID:J14Y69s00
>>286
<<魅力的なゲームが次世代機では出てWiiUには出ない可能性が現時点で高いわけで

そんなことを本気で思っているコンシューマのゲームの関係者はだれもおらん
291名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:57:42.71 ID:fWsbHntY0
>>287
それは”グラフィックに労力をスポイルされてゲームとしての面白さを犠牲にするくらいなら”という枕を省略している。
主に海外のソフトメーカーががんばったおかげで今世代機は優れたグラフィックとゲーム性を両立させた良作が少なからず出てくれた。
次世代では日本のソフトメーカーもがんばって欲しいものだ。
その為にはファーストが優れた開発環境を用意するのは不可欠だろう。
292名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:58:11.20 ID:rbmz/vvr0
>>286
WiiUは3DSと全然違うんだよ
ハードとして最低限のシステムがない
ハンドルが付いてない自動車みたいなもんだ
293名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:59:54.53 ID:7BgEcF2+0
>>290
大人しく任天堂ゲームだけやってなよ
今回はサード目的でユーザーがWiiU買うことは皆無だよ
Wiiで懲りてる時間と金の無駄だったので
294名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:00:48.72 ID:Rgjru+6RP
海外サードはPS4と次世代箱を選ぶっていうけどさ
ただでさえ500万本売れないからシリーズ終了とか続出してる状態で
赤字出してPS4と次世代箱を牽引する覚悟あんの?

次世代エンジン使おうが普及してない機種じゃ赤字確定な訳でさ
295名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:02:52.74 ID:7BgEcF2+0
>>291
そーゆーの次世代の前に毎回のように出る話題だなw
WiiUが全世界で完全無視されたから据え置きの流れは
もう任天堂には傾かないよ
296名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:08:20.27 ID:Rgjru+6RP
>>295
逆に言えばその流れが確定した後なら、グラフィックに気合を入れずにソフトを出してくることができる訳だがな
297名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:10:05.70 ID:rbmz/vvr0
WiiUは海外は勿論海外は任天堂専用機になるだろうな
そして海外はPS4か新型箱
国内サードは3DSかソーシャル行き
298名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:16:26.28 ID:+9s06Cqj0
>>287
>が、結果的には次世代機に移行してるんだよいつも

生き残るのがPSとは限らない訳だがな
セガがお亡くなりになったようにさw
299名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:17:59.83 ID:J14Y69s00
>>293
<<Wiiで懲りてる時間と金の無駄だったので

変な日本語の使い方をしているのもあれだが
そんなこと考えているのはお前のようなごく一部のひねくれ者だけだ
300名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:25:04.40 ID:7BgEcF2+0
>>299
そんなのごく一部で大半のユーザーはWiiに満足したはず
そのおごりがWiiUの失敗に繋がってる
301名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:37:23.19 ID:R3datwSJ0
>>300
あ、それはあるかも
PSハードがスペックに拘りすぎるのと同じで
新しい遊び方を提案し続けたいアイデア勝負となってしまい
任天堂自体も肝心のゲーム部分に活かしきれてないかも
まずはファーストが自社のハードを活かしたゲームを出して行かないとダメだし
マルチなんてのはどっちのハードで出しても同じ
と言う個性の無いものだろうからね
302名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:38:38.56 ID:rbmz/vvr0
てかWiiUスレばっかりでPS4期待スレ自体建ってないし
誰もPS4に期待してないんじゃね?w
303名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:43:26.13 ID:eSDiR+zpO
>>286
グラフィック据え置きでも、大量のオブジェクトやギミックを出したり、物理演算とそれに準じた遊びを提供する事が次世代エンジンなら簡単に出来る
次世代=グラフィックに拘泥してゲーム性への労力をロスする事、ってのは馬鹿な思考停止だよ
304名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:44:03.57 ID:J14Y69s00
>>300
<<そのおごりがWiiUの失敗に繋がってる

だから、そんな考えを持っているコンシューマのゲーム関係者はだれもおらん
マリオカートやゼルダや3Dマリオが出されて、VCのGBAの配信が始まってもWiiUの週販の売り上げが今の水準のままで続くことは絶対にない
305名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:44:46.86 ID:0TYLqRMyP
>>303
それはPS3なりXBOX360のセールストークでしょ。
あれから何年経ってると思ってるんだ。
306名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:45:02.37 ID:7BgEcF2+0
>>302
コントローラーとメモリ8Gで話題続けるのは厳しいだろ
GDDR5凄いとか言われてもわかる奴はゲハでも少数
307名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:50:02.68 ID:7BgEcF2+0
>>304
確かにマリオ関係は強力
だがWiiUにサードがソフト出してもなんの得もない
全部マリオなどに客が奪われる
しかも任天堂ハードは任天堂不得意なコア系は売れない
確かにマリオは売れるんだろう
でも売れるだけで終わり
任天堂ゲームファンは満足すんじゃない?でもそれで終わり
308名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:51:25.22 ID:eSDiR+zpO
レス先間違えてたわ

>>305
同じ様な状況は形を変えて続いてるよ
何も考えずに何年も経ったからゲーム性の世代差は無くなっただろう、と思うのが思考停止なんだって
309名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:52:49.62 ID:Rgjru+6RP
>>307
PS2時代もPS3時代も、お前らのいうところのコアゲーマー()は
先にキラータイトルでPSに奪われてるから仕方無い

逆に言えばキラータイトルがあんだけ出ればどこだって売れるわ
310名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:00:09.97 ID:rbmz/vvr0
>>307
そんな感じだろうな任天堂はいつもハードよりソフトに金かけすぎてんだよ
やっぱPSみたいに時代に合わせて機能も追加すればいいのに
保身というか自社さえ良ければという考えなところが腹が立つ
311名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:16:20.57 ID:0TYLqRMyP
「とりあえず性能さえ上げとけば後はどっかが上手い使い方考えてくれるだろう」
これこそ思考停止だね。誰か考えてくれた?PCのおさがりを貰ってるだけのくせして。
312名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:37:33.59 ID:eSDiR+zpO
>>311
性能さえ上げとけば、じゃなくてUE4をはじめとした各所のメーカーで次世代エンジンの開発が進んでる中、
その次世代エンジンを使用したソフトの提供先コンシューマとしてPS4と多分近々次箱が出て来る訳だからな

PCのお下がりを貰うって発想も意味が分からない
PC/CSマルチのソフトで、PC市場をメインに据えてるソフトの方が少数派だろうに
思考停止以前に、思考が破綻してるぞ
313名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:37:59.71 ID:7BgEcF2+0
>>311
単純に性能上げただけじゃ市場が反応してくれない時は確かにある
でも単純に性能上げたほうが売れる時代もある
今回は奇抜なハードが売れない時だった
ただそれだけのこと
314名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:44:26.12 ID:+9s06Cqj0
>>313
>でも単純に性能上げたほうが売れる時代もある

それは概ねテクノロジーが未成熟なケースなんだよねw
315名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:47:18.89 ID:7BgEcF2+0
>>314
諦めろ
今回は単純に性能上げた方が勝てる時代なだけ
2006年はそうじゃなったそれだけ
それを支えたライトが今は他に行っちまった
316名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:51:19.73 ID:oUPdg4Yr0
大丈夫、売れる(ように工作で見せかける)よ
317名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:59:03.67 ID:+9s06Cqj0
>>315
>今回は単純に性能上げた方が勝てる時代なだけ

ぼちぼち順番が巡ってくる頃だって?ww
318名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:01:01.61 ID:z2XZiV0t0
そういや、Vitaちゃんも性能上げて大勝利のご予定でしたよね
319名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:03:52.97 ID:C7UPEtfB0
>>317
WiiUを勝たせたいならWiiのようにライト層引っ張って来い
それが出来ないなら勝ちようがいない
320名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:07:08.84 ID:7BgEcF2+0
まあライト層引っ張って来たところでハードが売れても売れるのはマリオだけで
Wiiの再来でしかないんだが・・・
これ以上サードに嫌われるのは得策とは思えんな
321名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:08:52.73 ID:a0xeMOta0
>>319
>WiiUを勝たせたいなら

スマンがメインは箱なんだ
WiiUはモンハンのために買ったけど
322名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:10:34.18 ID:a0xeMOta0
>320
>Wiiの再来でしかないんだが・・・

PSP→Vitaの時に3DSに対してそういうのを言ってたゴキブリ居たよねー
323名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:31:30.07 ID:h+DFqNnlP
スレ一覧とか見るとWiiU粘着で集団ヒステリーみたいになっててちょっと怖い
324名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:39:50.18 ID:QM40TshJO
>>323
VITA粘着の集団ヒステリーも起こしてるゲハで今更何を
325名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 07:21:37.31 ID:+LDcDZc20
>>323
PS4は今のままじゃオタク以外に売れないのが分かってるから
話題が無くてWiiUの話になってるだけだよ
326名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 10:27:50.77 ID:EIDzgTnSO
オタクの定義にもよるけどその層にも売れるのかどうか
性能が大好きで金に糸目をつけないような人はいまならPC買うような
327名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 10:33:50.77 ID:W+C0PvER0
>>323
勢いのない順でソートすると360粘着がヤバすぎて笑えてくるぞ
328名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 11:48:43.23 ID:qAiu0fJPP
結局価格次第だっての
4〜5万とか高けりゃソフトが揃ってきだしたWiiUに食われる可能性だって十分あるわ
329名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 12:20:02.47 ID:UhC36wWiP
>>328
>>ソフトが揃ってきだしたWiiUに食われる可能性だって十分あるわ

WiiUに関してはWiiの後半より状況が厳しい。任天堂が揃えられるソフトも
限られるだろう。
330名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 13:06:11.20 ID:srKhTKUn0
>>328
>4〜5万とか高けりゃソフトが揃ってきだしたWiiUに食われる可能性だって十分あるわ

WiiUより前に立ちはだかる敵は、ソフトが揃っていて安価なPS3だけどな
331名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 13:20:06.48 ID:t5He+76u0
ほぼ和サードが出ない国内の箱○と同等のラインナップ
という基準でいくとあまり景気の良い話にはならないと思うが
国内では次世代箱よりは売れても箱○に迫る縮小は避けられないだろ
世代交代する毎に市場縮小を招いているので拡大することはまず無い
PS4の戦略的に国内市場は加速度的に縮小すると思う

海外、北米においては同ラインナップでPSを買う利点がないな
ファンボーイくらいなもんじゃないか
332名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 19:32:55.34 ID:QM40TshJO
最初の発表は完全に海外向けなんだし、和サードの姿勢がハッキリするのはE3以降でしょ
今和サードが出ないからどうこう、なんて話してもあやふやでしかない
333名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 19:39:24.63 ID:CeiQLnIH0
今年のE3を見てから和サードが態度を決めるとしたら、
ソフトが出るのははやくても2015年の夏になるわけだが・・・
それまで、SCEだけで戦えるのか?
334名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 19:52:58.25 ID:fwtK4RXE0
>>333
馬鹿言えw SCEはとっくに開発キットをサードに配ってるだろ?
まあTGSでは遅いからそれ以前の段階で発表とかしてくるだろうな。
335名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 19:53:26.59 ID:TDXTEuXS0
>>330
それはPS4も同じなのでは?
336名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:02:34.05 ID:QM40TshJO
>>333
お前は何を言っているんだ……
和サードがPS4向けのゲームを開発してるかどうかの姿勢が、ユーザーに対してハッキリするって事だよ
337名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:34:52.17 ID:yP8WwCxX0
多分、PS3を下回る勢いで売れるかと。
338 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:30) :2013/05/07(火) 22:26:55.32 ID:Az4vjka6P
いっそPS3に外部から何か取り付けて
3と4動かせますってした方がよくねーか
出来るかは知らんけど
339名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 23:48:39.95 ID:etXm/nAJP
またハードの魅力とかよくわからんもので信者に売りつけ
信者にクレクレさせるだけだろ

ハードの魅力なんて詐欺に遭う奴はソフトは諦めろ
340名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 04:37:08.27 ID:fE1E6b5q0
そもそもファンボーイすら買うの躊躇するレベルだろ
PS4

何か魅力的なソフトあるの?
すべてにおいて古臭いよなPSって
なんかボヤッとしてて印象に残るゲームもないしねぇ
341名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 05:05:02.82 ID:w940Jkyl0
日本じゃ中高生と大人のコアゲーマーくらいしか買わないだろう
ようするにPS3と似た市場やね。MSの奴もそう
342名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 05:17:53.45 ID:H7UTSKagO
>>340
次世代エンジン制のゲームがプレイできるって時点で十分魅力的だろ
で、その次世代エンジン制の競合先が次箱orミドル以上のゲーミングPCって事を考えればなあ……海外ならともかく、日本での結果は推測できる
343名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 05:29:33.61 ID:fE1E6b5q0
>>342
エンジンは次世代でも
ゲームシステムがクソだし古臭いじゃんキルゾーンとか

グラはPS3のままで環境破壊ができて自分でフラグ作れるとかさ
いい加減1本道やめろよFPSで
なぜグラに全振りするのか分からないね
スペックが上がったら他にやることあるだろ
344名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 05:30:57.74 ID:fE1E6b5q0
後シングルがおもしろくてマルチがつまらないならまだ分かる
シングルもマルチも糞なんだよなぁ
SCEのファースト洋ゲーは
345名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 06:35:12.97 ID:GWShC9JQ0
>>329
任天堂、E3でメディア向けイベント開催 ― レジー社長と宮本茂氏がWii U新作を紹介
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/07/66240.html
任天堂は、Wii UソフトウェアショウケースをE3会場にて開催し、レジー社長と宮本茂氏がホストを務めると発表しました。
開催場所はE3の任天堂ブースで、初日の開場前に行われます。 参加は事前に招待を受けたメディアのみの予定で、出展されているタイトルを誰よりも早く試遊可能です。
任天堂は『マリオ』『マリオカート』『大乱闘スマッシュブラザーズ』の新作をE3に出展すると明らかにしており、
おそらくソフトウェアショウケースではこれらのゲームの詳細が発表されると思われます。
また、E3開催期間中、任天堂はNintendo Directなどを通じて情報やニュースなどをユーザーに伝えることを約束していますが、
今回発表されたイベントがその対象であるかどうかは明らかになっていません。
346名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 06:37:42.90 ID:GWShC9JQ0
>>309
FF13を始めとしたPS2時代からのキラー大量に連れて来たのに世界最下位と大惨敗して
SCEを債務超過させて潰した劣化マルチ残飯ハードPS3の悪口止めろよ
347名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 06:44:52.01 ID:GWShC9JQ0
>>262
PS1ってクタが作ってた業務用の映像編集用ハードを適当に弄っただけの代物だぞ…
まともなライブラリさえなく任天堂を筋違いな逆恨みから敵視していたナムコとスクウェアに作らせてたらしい
348名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 06:46:19.13 ID:WqW4KjONO
安くてCMがうまけりゃ売れるよ
ライト層は未だにPSブランドに謎の信用を抱いてる
PS4の名前の注目度も高い。どんなハードかまで調べてるヤツは少ないけど
だからうまいことそういう層に向けて宣伝攻勢をかけりゃいい

結論としてはPS4は売れない
349名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 06:50:08.65 ID:GWShC9JQ0
ID:0dDbD4N40
グロ禿さん自分自身にレスするのって楽しい?www
350名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 06:51:18.37 ID:GWShC9JQ0
>>348
×ライト
○痛々しい厨二思考剥き出しなアニヲタ
な。
351名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 07:01:08.07 ID:vnFE/he50
WiiUとPS4次箱のマルチにしたって
WiiUがHD、PS4次箱がフルHDで解像度以外ほとんど差はないだろうしな
あとはWiiUにサードがマルチを出す気になるくらいに任天堂が売れるソフトを出せるかどうか
352名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 07:25:42.25 ID:flexUOzX0
>>3
一般人はそもそも据え置き機なんか買わない

今の一般人のステータスはスマホか3DSだし
353名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 07:28:24.86 ID:Shr3HgHV0
このWiiU買い控えがPS4を期待してなのか据え置き市場の崩壊なのかはPS4発売まで分からん
ちょうどPS2発売前に発売したドリキャスは今のWiiUと似た状況だったな
354名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 07:33:10.19 ID:flexUOzX0
>>353
ふむ、確かに次世代XBOXが第二のPS2になる可能性ならあるかもな
スマホでもiPhoneがここまで来るとは思わなかったし

が、まあ据え置き機は少なくとも日本じゃ駄目だろうな
355名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:04:13.37 ID:DaS32UZuO
3DSとVitaの関係をなぞる程度じゃない?
据え置きは高いからもう少し冷え込むだろうけど
356名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:07:13.56 ID:Shr3HgHV0
>>355
WiiUに3DSになれって言うのかw
WiiUも3DSと同じように1万円値下げとMH4クラスの大型の独占移籍を望むとか鬼だな
357名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:17:20.50 ID:e8z/h0cXO
>>353
様子見が結構いるんじゃね
俺はWiiUには興味はあるんだがPS4や次箱の内容がわかるまでは手を出さない
据置何台も買うはめになってもだるいしな
358名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 11:45:29.87 ID:VxDaXjOy0
>>357
その辺はE3で大体見えて来るだろう。
そうしないと年内発売にユーザーの認知が間に合わなくなるし。
オレはPS4買うつもりだけど、国内サードがどんなロンチで来るか見てからでないと年内買いは決められない。
359名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 11:52:36.59 ID:Vo0fuXvAO
・PS4でどんな新しいゲームができるか
・ソフトメーカーがソフトを出せるように初期にどうやって普及させるか
・値段

根本的にはこの3点だな 後ろ2つがPS4はかなり弱い
360名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 12:15:38.59 ID:H7UTSKagO
>>351
UE4のエンジン使って建物をリアルタイム演算でガツガツ壊すようなソフトが出た時は、マルチそのものが不可能そうだけどな……
来年はまだ良いだろうけど再来年辺りから色々厳しいんじゃないか
361名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 16:57:50.67 ID:9bn2geqY0
>>360
問題は、それが面白さに繋がるかどうかだよな
362名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 17:20:41.27 ID:+H35G22Y0
PS4ってゲームは4k対応しないんだ
問題はそこじゃないから売り上げにはそんなに影響ないと思うけど
4kに興味あったからちょっとだけがっかり

5年ぐらいで終わらせてPS5に移行って感じなら全然いいんだけど
363名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 17:44:05.59 ID:3oN0/F6w0
CS機で出せるレベルのGPUじゃFHDが限界だわ
ディスプレイすらロクに売って無い、テレビ局でもNHKが試運転してる程度の解像度を検討してる時点でアホ
364名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 17:48:46.94 ID:H7UTSKagO
>>361
それこそ発想力の問題で、
出来る事が増える≠面白くなる
だけど、
出来る事が増える=作れる面白さの幅が広がる
なのは間違いない

後は物理演算性能が底上げされる事で、AIにステージの状況をより有機的に認識させられるって利点もある
365名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 20:05:42.07 ID:9bn2geqY0
>>364
>出来る事が増える=作れる面白さの幅が広がる
>なのは間違いない

リアリティが増すと嘘くささも増幅されるから注意な
物理演算性能もプログラミングしなきゃ使えない(=工数増)だからさ
366名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 04:00:31.33 ID:8/YcU4Bq0
売れない
367名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 08:34:28.28 ID:UpvPC9CUO
>>365
一から次世代スペック用のエンジンを組むならともかく、
汎用エンジンを使って旧世代+αの物理演算をやる程度なら、次世代エンジンの方が圧倒的に楽だが
368名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:30:50.63 ID:P3MHhWB70
>>367
その程度では面白さの幅が広がるとは思えない件について
369名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:44:50.51 ID:UpvPC9CUO
>>368
ちゃんと文章理解しろよ……
旧世代と同じ事をやるにしても次世代エンジンで作った方が遥かに楽ってだけで、
労力据え置きなら+αどころじゃない
370名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:52:51.17 ID:P3MHhWB70
>>369
>労力据え置きなら+αどころじゃない

大して変わらないとw
371名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:54:13.82 ID:Jhp0czqPP
>>333
>>その程度では面白さの幅が広がるとは思えない件について

おもしろさについてはクリエーターの能力とユーザーの好みの話かも知れない
けど、単純に開発者の負担が減るし、開発者のやりたい事も増えるのでは?
そのような意味で良いならおもしろさの幅が広がる可能性があるのでは?
372名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:05:32.55 ID:P3MHhWB70
>>371
>開発者のやりたい事も増えるのでは?

クリエイター抜きで開発者がやりたいこと?
ちょっと意味がわからないんですが
373名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:11:53.84 ID:Jhp0czqPP
>>372
ゲームクリエーターがこのようなゲームを作りなさいと言って、ゲームが
出来るハズもない。開発者の出来る幅のゲームしか出来ないのだよ。で開発者は
クリエーターの指示待ちでそれ以外の技術には無関心だと思うの?開発者の
やりたい事や出来る事がクリエーターのゲームに反映されるのが当然だと
思うけどね。
374名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:32:19.12 ID:UpvPC9CUO
>>370
変わるだろ
ちょっと調べりゃ次世代エンジンで可能になる見込みの技術や、開発工程が楽になる部分とかをまとめた記事がいくらでも転がってるからな……
375名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:44:52.79 ID:eCyesPpp0
ライブラリなきゃはじまらないんじゃないか
376名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:57:09.61 ID:AKTmeunB0
キラータイトルが複数出ないと売れないんじゃない?
377名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:06:41.56 ID:P3MHhWB70
>>374
>ちょっと調べりゃ次世代エンジンで可能になる見込みの技術や、開発工程が楽になる部分とか

ユーザーが明らかな差違を感じれるかどうかだよ。新ハードの出費に見合うかどうか
結局金出すのはユーザーなんだから

開発者のことなんか知ったこっちゃないw
378名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:14:52.71 ID:CKl7YkP80
おっさんからしたら

出来ることに制限=工夫で限界突破して記憶に残るゲーム爆誕

まあ、今はもう流行んないけどな
379名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:14:57.47 ID:UpvPC9CUO
>>377
エンジンをはじめとして開発環境が変わった事で、開発者が作れるゲーム性の幅が増えて、
旧世代とは差異のある面白さをユーザーに提供出来るようになるかも知れないよね、って話なのに

開発者の事は知ったこっちゃないとか阿呆か
まとめにも反論にもなってないよ……
380名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:28:03.23 ID:FvGOobQu0
日本人は制限があった方がいいものが作れると思ってたけど
ラスレムの箱版とPC版やって考えが変わった
やっぱり制限は無い方がいいね
381名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:37:06.30 ID:3OMkk59O0
PS4が売れるくらいだったら、Vitaは爆死してないよな
382名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:49:09.79 ID:Jhp0czqPP
>>381
>>PS4が売れるくらいだったら、Vitaは爆死してないよな

3DSが売れているからWiiUが売れないハズはないと言うくらいアホな事だと
思うけどね。
383名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 01:11:24.27 ID:vqv7GiYEP
互換も独占キラーも期待できないんじゃVITAと同じパターンになりかねんわな
384名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 01:40:18.29 ID:RJ7oVFuXP
>>383
>>互換も独占キラーも期待できないんじゃVITAと同じパターンになりかねんわな

WiiUは、互換はあるし、任天堂ソフトもありますよ。
385名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 01:45:33.21 ID:+Y+pHAH80
もっと悲惨な出来事になるんじゃね
386名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 02:41:47.46 ID:RJ7oVFuXP
>>385
>>もっと悲惨な出来事になるんじゃね

そうだね。開発のし易さとマルチでWiiU見たいにソフトが出ないと言う事は
ない気もするけどね。WiiUの問題点はWiiUが売れないと言うより任天堂が
ソフトを出さないと言う気もするけどね。
387名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 03:13:27.62 ID:vqv7GiYEP
現行機とマルチだらけだと移行も進みにくいだろうな
388名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 03:37:46.35 ID:RJ7oVFuXP
>>387
>>現行機とマルチだらけだと移行も進みにくいだろうな

これに関していえば、かなり楽観的な予測を持っている。PS4のマルチの
可能性があるお相手は、PS3,箱○、WiiU、次世代箱、PCだよね。マルチ
自体の存在価値はリスク回避と市場の拡大。

このような事を考えた場合に現行機と次世代機のマルチはリスク回避に
ならないし、市場が拡大するどころか共食い状態。

PS4は次世代箱、PCのマルチが基本になっても、現行機とのマルチが基本に
なり得ないだろうと言うのが私の予測。それがないと言う話ではなくて、
リスクの割にはメリットがないという話だよ。
389名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 04:02:00.53 ID:wECi7nL8O
>>387
大手各社がこぞって作ってる新エンジン製のゲームが出たら、否応にも以降は進むよ
390名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 04:56:48.72 ID:sehbhCpR0
仮にマルチになったとしても
わざわざ多少グラがリッチになりました程度で
ゲーム自体が楽しくなるわけじゃないからなぁ
マルチなら現行機でも充分すぎるからなぁ

ゲーム性を上げるならそれこそPS4独占にして
スペックを活かした環境破壊を堪能できるゲームや
どこまでも続く広大なオープンフィールドで勝負するしか無い
それかベンチマークとしてのグラだけに特化したwキルゾーンのようなゲーム
詰まる所
PS4はPS4独自の魅力で売るしか無いよ
PS3時代よりも厳しいと思うね
391名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 09:38:19.73 ID:RJ7oVFuXP
>>390
>>マルチなら現行機でも充分すぎるからなぁ

現行機の売り上げはハード、ソフトともに落ちている。この状況を打開するには
次世代機しかないだろう。

>>PS4はPS4独自の魅力で売るしか無いよ PS3時代よりも厳しいと思うね

独自の魅力ね?私は思うのだけどね。箱○がPS3と言う名前だったら日本でも
売れたよね。所詮はゲーム機はゲームをするためのモノ、Wii見たいに独自
せいがウリでもWiiの後半は悲惨だった。結局ノーマルな?PS3がハードや
ソフトが売れる状況になった。
392名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 09:45:24.74 ID:sehbhCpR0
>>391
おいおいPS3をノーマルと云うのには語弊があるだろうよ・・・

因みに最初はファーストが普及促進させるのは当たり前だ
そういった意味での独自の魅力な
いつまでPS2時代引きずってんだ?
393名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 09:50:47.28 ID:etNRLzxd0
>>391
>現行機の売り上げはハード、ソフトともに落ちている。この状況を打開するには
>次世代機しかないだろう。

エコポイント導入前の地デジが頭を過ぎった
しかしマジで日本語苦手そうだなw
394名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 10:13:54.77 ID:ESPEGTeWO
普及しない事には移行は進まない
昨今の据え置きでまともに開発するにはかなりの金がかかるから売れる見込みが無ければいつまでも現行機への保険マルチが続く
PC中心で開発してた洋ソフトメーカーがCSでも出すのはCSの方が売れるからだしな
売上度外視で性能だけ追求してるならとっくにPS3も箱○も次世代CS機も無視してる
395名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 11:07:28.68 ID:H4OipQ5U0
そうは言っても多機種展開するにも現世代機の低スペック向け調整にも手間・金・時間がかかるから、
2〜3年先のリリースを見据えて今から立ち上がる大規模プロジェクトはPC&次世代機の予定で進めてるだろうよ。
396名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 13:46:30.65 ID:sehbhCpR0
スターウォーズ1313レイオフ
397スマイルマイマニ ◆nMWlSxhkbI :2013/05/10(金) 13:53:12.45 ID:2PKkb2ppO
>>1
売れる必要なんて無いでしょう。
ソニーはゲーム業界から消えた方が皆幸福でしょう。
398名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:31:18.77 ID:jJT3LNZz0
売れない
399名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:32:20.42 ID:1frO7lKg0
そもそもPS4が売れると信じてる奴っているの?
400名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:53:44.00 ID:lYI0lJThO
>>399
ちょっと前は微妙だと思ってたけど、今はそこまで売れないって事は無いんじゃないってレベル
前は次世代汎用エンジンに対応出来るって事がまさかアドバンテージ要素になるとは思って無かったから……
401名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:17:53.77 ID:by4DonKp0
次世代エンジン使っただけでゲームが売れるなら、これほど楽な商売はないなw
402名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:23:25.89 ID:At9TjZ5Q0
ハード作っただけで、サードがゲーム作ってくれて本体ハードも売れると思ってるメーカーがあるじゃない
403名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:23:51.78 ID:lYI0lJThO
>>401
あくまで一つのアドバンテージとして挙げただけだけど、鼻で笑う程瑣末な問題じゃあ無いと思うけどなあ
じゃあ何を持って売れそう売れなさそうを判断してるの?
404名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:32:13.57 ID:v3Vjtf+iP
「他機種ではなくPS4を選ばなくてはならない要素」が弱いところかね
何かある?
405名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:34:06.44 ID:h47GNUZ60
他機種って?(´・ω・`)
406名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:38:44.47 ID:by4DonKp0
>>403
そりゃキラーソフトでしょ
そのハードでしかできないソフト
多くの人が、そのハードを買ってでもやりたいと思わせるソフト
次世代エンジン対応とか言うのは、その後の話じゃね?
それとも次世代エンジンを使えば、そういうソフトがポンポンできるとでも?
407名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:40:53.91 ID:lYI0lJThO
>>406
そういうソフトを作ってる所がポンポン次世代エンジンの開発アピールしてるんだけどなあ
408名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:58:54.20 ID:by4DonKp0
>>407
で、次世代エンジンの開発アピールをするとソフトが売れるの?
ま、それは置いとくとしても、それらのメーカーは普及台数が少ない状態でも
旧世代機を切って、次世代機オンリーでソフト出してくれるの?
409名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:10:31.29 ID:h47GNUZ60
ニシくんは今世代で何を見てきたのだろうか(´・ω・`)
410名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:15:10.46 ID:STcnUhlz0
>>409
任天堂独り勝ちと海外サードの破滅ぶり。
411名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:16:01.11 ID:1AmD6ns7P
SCEが2回昇天したりとかちょっと見てらんなかったな
412名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:17:39.00 ID:STcnUhlz0
>>393
グロ禿だろそいつ
偉そうな口振りで支離滅裂な妄言吐きまくるからすぐにわかる
413名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:20:04.85 ID:AycP9Wd+0
まさかこの円安で輸出企業が有頂天の中
任天堂が2年連続で巨額の営業赤字出すとはね
414名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:24:36.86 ID:oXySOqoAP
姿かたちすらわからない存在をdisるしかないって哀れw
415名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:28:04.57 ID:v3Vjtf+iP
その姿形も無いもので勝ち誇る奴がいるからだろ
416名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:30:07.35 ID:oXySOqoAP
姿かたちがわかってるものをポジキャンすればいいじゃないw
417名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 21:53:31.10 ID:14fmH2zU0
それ、自分のお仲間さんに言ってやれよ
今一生懸命次箱を煽ってるし、
3DSやWiiUも詳細がわかる前から必死に叩いてたぞ
418名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 00:26:06.35 ID:ge6c0mibO
>>417
wiiU持ち上げるよりPS4叩くスレのが全然勢いあるゲハで何言っちゃってんだw
419名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 10:20:27.21 ID:YrrglCCZ0
WiiUに限らずハードを持ち上げるスレが勢いあったらそっちの方が怖いわw
420名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:00:16.01 ID:mgzEJk2a0
PSP&Vita 当初見込 1600万台 → 結果 700万台 /(^o^)\
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/12q4_sonypre.pdf
ページ14

しかも一昨年度日本で発売したVitaを
全部昨年度扱いにしてこの結果 /(^o^)\

2013年度のVITA目標販売台数は500万台
 ※ あくまでPSPとの合算です(^ω^)
ページ15

据え置きの目標販売台数にPS4を含めちゃえば爆死しようが問題なし
 ※ PS3は愚かPS2も合算です(^ω^)
421名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:13:06.79 ID:N62pZRVN0
PS3互換をクラウドでやろうと思ったら、結局、
PS3と大差ないハードでサーバーを用意しないといけないんだが・・・
そんなことをする技術も資金もSCEには無さそう。
PSNが無料のままだったら、回線の維持費すら払えそうにない。

やるやる詐欺で終わるだろうね。
422名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:19:11.74 ID:/CYdzSuAO
むしろWiiUと箱○の現状見てると、売れる要素があるのがPS4しかない気がするんだが
少なくとも国内では
またPS3みたいなアホ価格やったらわからんけど
423名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:22:27.02 ID:NS33hAEi0
>>422
互換がない時点でそれはない
おまけに安くもなさそうだし
424名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:29:05.58 ID:/CYdzSuAO
WiiUも互換あるから売れてるってわけでもないし、箱なんてそもそも誰も持ってないから互換あろうがなかろうが関係ないしなぁ
425名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:29:48.64 ID:vp76cMH30
PS3も60以外は結局互換無かったじゃん。
PS4も条件一緒だろ。
426名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:29:56.24 ID:hd5havrq0
そもそもPS4は売れない
427名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:31:31.04 ID:NS33hAEi0
>>425
PS2の時よりユーザー数少ないよ。さらに減るよね
428名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:37:55.67 ID:vp76cMH30
>>424
そそ。実は互換関係ない。
互換にこだわって性能落とす事が一番やっちゃいけないこと。
429名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:42:15.77 ID:vp76cMH30
>>427
今回、競争相手いないから。WiiU死んだし、次箱は先行アドバンテージ無しの
日本、欧州では相変わらず嫌われ者。
430名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:43:08.32 ID:MVmrntPf0
互換はまだPS2持ってるからどうでもいいけど、
据え置き機を買おうって気にさせるゲームが出てくれるか、がなぁ・・・

ゲハは性能とか云々で買う買わない言うけど、実際はやりたいゲームがあるかどうかで売れる売れないが決まるんだろうし
ハードそのものよりも、ゲームとして買う魅力が薄い・・・
431名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:47:21.93 ID:TAjbRFanP
PS3のときはPS3が最初からキラータイトル握ってて(国内200万世界500万クラス)
よそがそれに対抗できるサードタイトル取れなくて終了だったからな

今回はそういうのが無いから、PS4は売れないと判断されてることについては?
ファーストの努力次第でどこにでもチャンスはあるよ
432名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:50:05.18 ID:vp76cMH30
>>431
ナショナリズムで箱は勝たせてもらえない。
欧州の人は箱に勝たせる気分ないし、日本でも当然ソニーハード応援する。
433名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:52:24.90 ID:TAjbRFanP
>>432
それが正しいなら最大市場の北米からPS4は追い出されて終了だな
ナショナリズムとか持ち出さないほうがまだいいと思うぞ
434名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:53:44.25 ID:vp76cMH30
>>433
PS3は北米追い出されてない。
北米でちょっとの差で箱が勝っても、ほかでPS4が勝つよ。
435名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:54:18.38 ID:/9OoNsbS0
嫌われてるだのナショナリズムだのうわついた理由ばかりだな
436名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:56:55.31 ID:TAjbRFanP
>>434
そりゃ、PS3はPS2後継機で、最初からサードソフトも約束されてましたもの
それでも360に北米で勝ててない

PS4にはそれが無いんだからもっと結果は悪くなる
437名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:57:26.43 ID:MVmrntPf0
ハードの売れ数の勝ち負けとか心底どうでもいいわ
欲しいゲームがあれば箱だって買うし、欲しいゲームが無ければPSだって買わん
ただそれだけ
438名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:01:23.06 ID:vp76cMH30
>>436
サードソフトはマルチだが?
しかもその状態の中でPS3の方が高い。それでも北米以外では
PS3の方が売れる。
なぜか?
答えは簡単。箱に勝たせたくないんだよ。
これは感情論だから仕方ない。
439名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:03:32.31 ID:MVmrntPf0
感情論でゲーム機買ってる奴がそんなにいるのか
未来に生きてんなww
440名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:05:18.23 ID:vp76cMH30
>>439
情弱は何も知らないのだろうけど、めちゃくちゃそれに左右される。
441名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:09:22.50 ID:vp76cMH30
稲船 敬二氏が日本市場におけるXbox苦戦の理由に言及「国産製品をサポートするのは自然なこと」
http://www.choke-point.com/?p=13463
442名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:11:01.78 ID:MVmrntPf0
感情論で遊び決めるようになる位なら情弱で構わんがな
色々下らん事気にして娯楽やってんねぇ・・・情強様は繊細で大変だなw
443名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:14:28.46 ID:TAjbRFanP
「もう勝ち目無いです」って言ってるようなもんだろうなぁこれ
444名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:15:44.56 ID:/CYdzSuAO
今までずっと任天堂とかソニーのハード買ってきたのに、
いきなりよくわからん外国のハード買ってみようってなる人はあんまおらんわなぁ
箱○は性能的にもPS3と被ってたし
445名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:15:49.77 ID:vp76cMH30
何やっても無理なんだよ。
箱を日本や欧州で売るのは。
446名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:16:25.88 ID:Xddjq9N10
ていうかこの手の馬鹿はワンパターンだな
日本と欧州をセットにして欧州でも日本ぐらい差がついてるように印象操作しようとしてる
447名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:18:42.65 ID:TAjbRFanP
欧州はGT6がPS3って時点で色々とダメだろ…

>>444
まあ、まずはソフトやサービスの面で優位に立ってそれを知らしめるのが先決だろうね
とにかくソフト、何よりソフト、キラータイトル抜きで勝ったハードは存在しない
448名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:27:39.75 ID:vp76cMH30
だから今世代から既にサードソフトは全部マルチじゃん‥‥
ソフト勝負じゃないんだって。。。
449名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:36:21.12 ID:MVmrntPf0
性能勝負に持ってかないと、ゲハは言う事なくなるもんな
そりゃソフト勝負じゃないと言い張りたいよね
450名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:43:49.09 ID:vp76cMH30
性能でもソフトでも価格でも負けてない箱がPS3に負けたんだよ。
もうゲハにいる者ならみんな学習しただろ。
何やっても無駄。
人間の感情はどうしようもない。箱に勝たせなくないんだよ。シンプルにみんなこう思ってる。
ひとりひとり家庭訪問して箱の方が良いと、洗脳していくか?w
451名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 13:46:19.19 ID:6GyRFBj/0
PS3はどこにも勝ってないよ
452名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 14:05:08.30 ID:5q37ExjI0
PS3が勝った?wどこで?
453名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 14:14:56.09 ID:MVmrntPf0
まぁ一人相撲の感情戦争で勝った負けたやってりゃいいんじゃね

何でそんなに必死に箱○の売れてない理由から目を逸らしたいのかわからんけど・・・
もしかして、PS4も、買いたいゲームが無くて売れずに終わるっていう、箱○と同じ末路を辿る事を予感してんのかなw
454名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 14:22:42.07 ID:NS33hAEi0
>>450
>人間の感情はどうしようもない

そうだよな
互換切って「おまえの買い集めたソフトはゴミなw」ってメーカーに暗に言われて
次の製品を素直に買える訳ねーよなw
455名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 14:27:03.04 ID:/DywwN9z0
「PS4は次世代箱に寄生してソフトを出してもらって、日本に限っては印象操作で勝ちを狙います」
結局これだけなんだよね
456名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 14:34:24.61 ID:5q37ExjI0
>>455
正直箱のマルチPS4に来るのか怪しいんだがw
457名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 14:38:31.18 ID:MVmrntPf0
>>454
それPS2壊れてPS3買おうかどうか迷って、結局中古のPS2にした時に思った感情そのままだw
ああ、これはどうしようもないわ・・・
458名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 15:08:57.04 ID:vp76cMH30
>>452
欧州と日本の累計販売台数。
459名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 15:17:01.77 ID:NS33hAEi0
>>458
赤字垂れ流してムリョウムリョウで痩せた犬かき集めた成果だよね
460名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 15:44:06.31 ID:N62pZRVN0
>稲船 敬二氏が日本市場におけるXbox苦戦の理由に言及「国産製品をサポートするのは自然なこと」



あれ?Ps3もPSPもVitaもフルキムチじゃないの?ww
461名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 15:47:18.36 ID:N62pZRVN0
>性能でもソフトでも価格でも負けてない箱がPS3に負けたんだよ。
>もうゲハにいる者ならみんな学習しただろ。



え?
PS3って箱○に勝ったっけ?w
まさか日本国内だけの話?事業トータルで見てる?

しかしすごいよね
勝ったらしいPS3要するSCEは債務過多2回やってて史上最大の個人情報お漏らしして
つい先日のライブではビル売りまくって無理やり黒字に見せかけるとかやってたし


さすが勝利者様は違うよねww
462名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 15:50:03.93 ID:SAzZ4Jod0
日本で箱どうやって売るんだろうか
463名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 15:58:26.65 ID:vp76cMH30
>>461
債務超過はCellのせい。
個人情報漏えいはハッカーのせい。
赤字は世界金融危機のせい。
終了。
464名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:01:30.40 ID:Q84g1NcA0
SCEの不幸はまだまだ続くよ

無能集団だからな
465名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:02:57.68 ID:XKIldXDs0
売れると思ってる奴は誰ひとりなんのソフトが売れるのかも答えられない
この時点でもう駄目だろ
466名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:05:59.24 ID:vp76cMH30
>>465
おまえが情弱なだけ…
467名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:08:23.12 ID:XKIldXDs0
>>466
じゃあ何が売れると思うか答えて
468名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:16:44.10 ID:vp76cMH30
>>467
マッデンNFL
469名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:16:49.56 ID:Q84g1NcA0
情強は避けるし、情弱は関心がない
470名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:22:57.75 ID:TAjbRFanP
>>448
サード勝負じゃないならファースト最弱のPS4が死ぬわな
471名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:24:07.26 ID:vp76cMH30
>>470
PS3対360も既にファースト勝負だったけど、PS3は欧州と日本で勝った。
もう分かるな?
472名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:29:06.06 ID:TAjbRFanP
なぜPSハード信者はサードソフトを過小評価するのか
こんなスレ立ててまでキラーソフトの概念を否定するしな

そろそろ「キラーソフト」なる時代遅れの概念から脱却しよう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366103686/ (DAT落ち)
473名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:31:01.55 ID:CVHsurzkP
画面が綺麗なのが売りしかないんだったら100%コケるだろうね
PS3とVITAもそれで死んだ
474名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:33:01.69 ID:32eBBbq3O
死んだのは突然死したWiiさんと、その息子のU君だろw
475名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:33:43.49 ID:cRB2WTiMO
PS4が売れないと一番思ってるのはソニー
GT6をPS3に出してPS4を潰すのはあまりに酷い
476名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:36:04.91 ID:TAjbRFanP
ソニーはPSハードに客が付いてきて、そこに後からサードが来るものだ
そういう印象操作をしたいというのがミエミエなのがね
プレイステーションファンと公式で言ってるのがその証拠
477名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:59:35.07 ID:WnmHL0ih0
ソニー自身売れると思って無い。
だからこそ最初から黒字ハードにしたいんだろ。
478名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 17:04:11.86 ID:CVHsurzkP
>>474
PS3のせいで2度の債務超過 累計赤字生み出したのに最後までリングに立ってるから
出血多量で死んでても勝ち理論すか
479名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 17:09:13.64 ID:+BOwYcQC0
SCEが債務超過で2度死のうが任天堂が赤字出そうが、ユーザーには何の関係も無いからなぁ
480名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 17:11:33.50 ID:qj+jrFaX0
じゃあWiiUが4桁でもユーザーにはなんの関係もないな
481名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 17:14:57.53 ID:N6/ymNIIP
現状PS3に圧勝してるならともかく負けっぱなし
ソフトも持ってかれっぱなしじゃ負け惜しみ乙でしかないんだよなあ
482名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 17:17:47.81 ID:CVHsurzkP
PS3に負ける?

W i i        12,695,801台   ミリオン超え本数14本
PlayStation 3    9,117,359台  ミリオン超え本数1本
483名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 17:44:45.45 ID:tsnKSVInP
今んとこ誰がどうやってPS4を引っ張ってくのかちょっと見えてこない
484名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 17:51:04.77 ID:NS33hAEi0
>>483
SCEがゴキブリを通じてPS4の足を引っ張っていくってのは見えてるんだけどなw
485名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 18:15:28.73 ID:vp76cMH30
>>483
世界トータル

Wii     ミリオン超え本数 143本
PlayStaion3 ミリオン超え本数 174本
486名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 19:17:19.96 ID:N62pZRVN0
Don't like the way Sony runs the PlayStation Store? "You should be careful what you wish for" says Yoshida
ttp://www.eurogamer.net/articles/2012-10-19-dont-like-the-way-sony-runs-the-playstation-store-you-should-be-careful-what-you-wish-for-says-yoshida
これまでPSNのアカウント数を誇示してきたソニーの幹部吉田氏が堂々の複アカ宣言。
さらにPSN赤字体質脱却のために新PSNではオンライン対戦有料モデルへの移行も示唆


PS3やってるとプレイ課金するのがバカバカしいんだよね。
なんでマルチプラットフォームにしなかったんだろうかと、
サーバーにコストはかかるけど。 今回のでドラクエに関心を示す層はかなり減ったと思うよ。
https://twitter.com/matsushin0108/status/231006894226026497

利益生み出したいし有料にしたいんだろうけど
無料で餌付けされちゃった乞食には無理だよね
あのPSN+もウンコだし
487名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 19:19:17.81 ID:N62pZRVN0
ソニー PlayStation Network / Qriocity 漏洩事件 記者会見 全内容テキスト
http://japanese.engadget.com/2011/05/01/playstation-network-qriocity/
・複数垢持ち多いから7700万より少ない クレカは1000万流出
・高度な技術で既知の脆弱性突かれた
・前から脆弱性突かれて放置してたけど今回が初めてかもしれない
・悪いのは全部アノニマス
・PSNユーザーは会員という認識はない
・クレカ被害だけ個別対応、テメーらの個人情報にはそんな価値ねーからw
・ルートキースルー、1週間情報隠しもスルー
・PS+30日無料の価値は数千円!俺たち太っ腹!!!
・神様仏様日経様
・PSN接続はPS3 4000万 PSP 1600万
・流出は俺らのせいじゃないから責任もとらないよ

各国のアカウント数比較
人口世界一のインドでわずか8万アカウントとか
中国のデータが不明とかいろいろ突っ込み所満載w
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501006/



一昨年のだがこんな事件起こして涼しい顔してたのがスゲェよな クソニーw 平井ww
488名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 19:22:46.08 ID:N62pZRVN0
ストアの統合によって
今まではあくまでPCゲームとして見てたのが
アプリ化されるからたとえ日本でコンソールとしての箱◎が売れなくても
MSがプラットフォーム上今まで以上に優位になるんだよなぁ

しかもXboxVideoなどのエンタメツールはすでにLive鯖で統合されてるから(ラグもなく軽いし動画は箱で見たほうが快適)
PCと箱◎の垣根がなくなるとオン関係でもPC過疎なんてことがなくなることのメリットもある
なぜアクティのCoDやEAのBFチームがMSに気を使ってるかはここに集約されてるね
イメージ的にはGames for Windowsと360のクロスプラットフォーム対戦をより昇華されたって感じか
後EAはオリジンを独自ストアとして組み込ましてもらうんだろうがね
ここら辺含めて来月のMSの発表でゴキブリは瀕死状態になるよw
489名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 19:23:22.88 ID:N62pZRVN0
まぁMSのエンタメチームは余裕だろうな
PS4は従来の延長線上でただスペックだけ上げましたー
凄いでしょ?だったからなw
今まで以上に開発費は増えるわ、売れないわで・・・
すでにStar Wars1313などの大規模なゲームはレイオフが相次ぐ中

MSはユーザーエクスペリエンスでも一線を画するだろうし、
今世代でHDゲーム開発、マルチ戦争での赤字まみれのビジネススタイルを変えて、
ゲーム開発に専念出来る環境を用意している
肥大化した据え置きCSを救うのはMSかもしれないな
490名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 19:30:38.37 ID:vp76cMH30
>>488>>489
8年も学習期間あったのに、ゲームハードの何を見てきたなんだ…
次箱がPS4に勝てる訳が無い。

嫌われてるんだよ。箱は…

いい加減学習しろよ…。
491名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 19:43:17.51 ID:XKIldXDs0
>>468
あのマッデンの名前出されても本気で困る
お前が売れると思ってないのはよく分かったから
492名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:04:34.82 ID:ie4TtlIz0
マッデンが売れるのはXBOX版が一番多いけどね
PS3のはオマケ程度
493名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:10:27.49 ID:YrrglCCZ0
せめてFIFAの方がPS4で売れる可能性は高いな
それにしたって次世代機を牽引するようなタイプのゲームではないが
494名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:57:42.53 ID:TAjbRFanP
結局業者使ってイメージ工作をするしかないんだよなソニーは
495名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:07:15.45 ID:mgzEJk2a0
>>439
自称中立様とか装ってるけど
結局は無意識にバイアスがかかってるからゲハに来てんだろ?

俺はマルチが当たり前の時代に
少なくともPS買うメリットはないね
496名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:10:03.74 ID:N62pZRVN0
2012年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版)
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
3DS  1,583万本 本数79作品
PS3  924万本 本数121作品  ←轟音「据え置きではPS3が主流」


2012年ソフト販売本数(万本)
    日本 米国 欧州 合計
360   90  6610 2690 9390
PS3 1170 4190 3270 8630  ←轟音「日本ではPS3が主流」


国内売り上げ推移(ファミ通版)
     Wii     PS3
2006年 189万本   39万本
2007年 1,126万本  265万本
2008年 1,332万本  459万本
2009年 1,299万本  796万本
2010年 1,157万本  990万本
2011年 877万本   1,199万本
2012年 449万本   924万本
2013年 WiiUへ移行  233万本
合計
Wii 6,429万本
PS3 4,905万本  ←轟音「PS3が主流になったな」


3DSに負け、360に負け、Wiiに負けてる主流のPS3
据え置き限定、地域限定、集計期間限定で勝利して何が楽しいんだろうな
497名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:36:07.01 ID:G2uuYxXVO
欧州と日本で勝ったといっても欧州は僅差で勝ってる程度じゃなかった?
ただでさえ欧州で売れるとか言われてるGT6がPS3って話が出てるんだし
状況次第ではあっという間に逆転されるんじゃなかろうか
日本は日本で国内向けのPS4タイトルが全然発表されないし
サードもユーザーもPS3に引きこもりそうな気がする
498名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:45:43.86 ID:jH609Va10
ソニーとしてはPS3に引きこもるんならそれはそれでいいんじゃない?
最近ブラジルにPS3の工場新設したらしいし。
PC主流になって据え置き衰退するならそれはそれでいいMSと同じ理屈で。
499名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:53:49.80 ID:O3FNLGTh0
マジレスしたら、VITAが大失敗してる現実を見て
PSだからPS4が売れるという馬鹿は本当にゲーム業界から消えて欲しい

PS3ですらFF13うぃ買っただけで誇りかぶらせるようなユーザーが多いだけで
実際にゲームしてる層は、ワンピース 海賊無双2買うような人間が多く見てもいいところでしょ
500名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:57:41.18 ID:ge6c0mibO
>>499
3DSが成功してる現実を見て、wiiUも成功すると思っちゃった口?
501名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:59:03.92 ID:TAjbRFanP
PS4にはソフトがない
502名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:12:32.98 ID:4doWDPNIP
>>499
>>PSだからPS4が売れるという馬鹿は本当にゲーム業界から消えて欲しい

例えば箱○がXBOX360じゃなくて、PS3だったらやっぱり売れないと言いたいの?
PSと言うブランドは健在じゃないのなら、世界で箱○並に売れる訳はないだろう。
次世代箱は日本じゃ売れない。PS4をXBOX720と言うネーミングにしたら確実に
売れないだろう。
503名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:24:36.88 ID:mR4TnDqT0
よくマリオの出るゲームをガキゲーと言われるが、確かにマリオは低年齢層が触るイメージがある
ただマリオのゲームは基本的にやりやすさがある
いわゆる世に言うゲーマーのやるコアゲーとは違って初めて遊んでも比較的慣れやすいという万人向けというやつ
504名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:27:14.38 ID:mR4TnDqT0
最近のPSには、初代の頃にあった「初めてでもさわれる」というゲームが無くなってきたから
初めてだと触りにくい = 興味を持っても買う敷居が高い
505名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:38:22.40 ID:mgzEJk2a0
>>503
というよりシンプルな故の奥深さつまり
アクションやFPSに注力してきたか任天堂やFPS作ってる洋ゲーサードは
レベルデザインにシビアでユーザーにゲームに没頭してもらうことを念頭に入れてるからね
下手だろうと上手かろうと

そこら辺がライトに受け入れやすいんだと思うよ
マリオやCoDは
506名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:43:02.22 ID:NS33hAEi0
>>502
>PSと言うブランドは健在じゃないのなら、世界で箱○並に売れる訳はないだろう。

PSというブランドが健在じゃないからVitaが売れない。以上
507名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:51:06.59 ID:4doWDPNIP
>>506
>>PSというブランドが健在じゃないからVitaが売れない。以上

初期のPS3が売れましたか?PSといういうブランドの携帯ゲーム機が売れましたか?
PS,PS2は世界で大成功している。それがなければPS3もこんなには売れまい。
508名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:52:19.32 ID:mR4TnDqT0
>>505
CoDは世にFPSというジャンルを知らしめた功績はすごい。けど、操作がまだ難しい

日本でもっとFPSの認知度を上げたいなら、よりシンプルな操作で、より受け入れられやすいインタ−フェイスのものをどこか作るべきだった
結局、誰もやらなかった気がするけど
509名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:54:28.34 ID:Q84g1NcA0
007GEは革命的だったんだがな

FPSがパーティーゲーになるとは予想だにしなかった

あの路線を継承した作品がないのは残念
510名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:56:51.47 ID:I1To4Spv0!
バイオ6、ワンピース、龍が如く5、ドグマ
これが去年の売り上げ四天王
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php

ハーフがバイオ6、ワンピース、龍が如く5 ここまでだな
今年このうちワンピース ドグマとコケだから、今年もうハーフ無いぞw
収穫期どころか、明らかに市場が縮小してるし天井が低くなってきてる

ピークらしいPS3でハーフも無理になってきてるのに、PS4売れるわけねぇ
511名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:05:39.23 ID:mgzEJk2a0
>>508
というかFPSはゲームシステムとしては
3Dアクションとしての問題点を解決してしまったジャンルだからね

日本で言うならJRPGだけど
個人的にJRPGはそれぞれが独立してゲームシステムを
複雑化していわゆるヲタク向けに偏向していったのが凋落の原因だと思うね
毎回覚えることがたくさんでユーザーが離れていった
まぁ最初からウチはコア向けですでやってるメーカーはいいんだが、

FFが廃れてドラクエが未だに万人に受け入れられるのは
根本的なシステムは変わってないからだしね
件並ヒットしてるソフトは大抵これに尽きるよ
それをマンネリというのは自称コアゲーマー様だけw
512名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:15:08.18 ID:TAjbRFanP
>>507
なれてないなれてない
だからVITAも死んだし、PS4も…
あとは以下にて

PS3は日本の主流に成り損ねたわけだが★16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366066004/
513名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:21:27.21 ID:mgzEJk2a0
まぁ今度こそファーストの力量が試されるPS4は厳しいよ
PS3のような看板タイトルが独占で前もって出ると拘束されてる訳でもないし、
次箱はプラットフォームとしてのXBOXとしてPCとの統合化を進めるし
PS4は誰に売りたいのか不明瞭

それこそわざわざサードのマルチタイトルをやるために
PS4買う層は余程のマイノリティじゃないと精神衛生上悪いね
唯一の差別化だったwオン無料にしたら既存のPS3ユーザーからも反発食らうし、
悪循環を創りあげてしまってリセットするには時既に遅し
詰んでる要因がありすぎるんだよ
514名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:22:50.50 ID:mgzEJk2a0
訂正
オン無料も有料にしたら
515名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:23:53.02 ID:7pPgoUoa0
そもそもPS4って出るの?
516名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:29:43.65 ID:4doWDPNIP
>>513
>>次箱はプラットフォームとしてのXBOXとしてPCとの統合化を進めるし

頭が悪いので君の言う意味が解らないので、その断言する根拠のソースを
もらえるかな?
517名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:29:56.06 ID:G3N6eID9O
米英嫌ってるフランスもキネクト発売から箱○の売上増えたんだよなぁw
518名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:30:21.38 ID:Xddjq9N10
ほんの数ヶ月前は先に発表したPS4が次世代機の話題を独占!とか息巻いてたんだがな
とくに新しい話題ないままE3もうすぐだしソニーは何ぼけっとしてんだろな
519名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:39:02.62 ID:hd5havrq0
>>515
3DO M2も、発表してプロト作って開発キットまで配布してたんだよな
520名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:45:06.77 ID:mgzEJk2a0
>>516
ストア統合でより昇華するって話だ
前から言われてるんだが?
ちなみにMSはすでにXBOXを
自社のエンターテイメントの統合プラットフォームの名称だと公言してるんだが?

Win8ですでに組み込まれてるし、次期Blueで完全に統合するだろうと言われてる
http://japanese.engadget.com/2011/09/13/windows-8-xbox-live/

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1205/30/news027.html
>>「Xbox」を同社の総合的なエンターテインメントサービスにすると発表した。
>>次期OSのWindows 8には、Xboxのサービスを搭載するという

わざわざ貼ってやったぞ
521名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:50:47.94 ID:NS33hAEi0
>>507
>PS,PS2は世界で大成功している。それがなければPS3もこんなには売れまい。

その遺産が尽きちゃったんだから仕方ない
もうあれから何年経ったと思ってるんだかw
522名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:00:36.18 ID:mgzEJk2a0
今年のインテルのHaswllなどの登場によってモバイルのスペックも底上げされるし、
そもそもMSは本業のPCのロードマップに沿って動いてるからそもそもPSに眼中はないだろう
まぁE3が終わってもBUILD2013が控えてるMSのターンは続くけどなw
全部ひっくるめて6月はMSが話題かっさらうだろうね

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/08/news028.html

GT3でのスカイリム
http://www.youtube.com/watch?v=2b7nWFORS3k
523名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:01:13.24 ID:4doWDPNIP
>>520
要するにPCに変わる家庭用端末という意味で良いのか?次世代箱と言う端末で
色々な事が出来ますという話?
524名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:02:47.68 ID:4doWDPNIP
>>521
PS3も箱○並には売れているだろう。後はPS4の出来次第じゃないの?
525名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:04:14.57 ID:NS33hAEi0
>>524
>PS3も箱○並には売れているだろう。

前世代から失速中のPSと追い上げてる箱を同一視するとかw
526名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:23:20.15 ID:puJSme7RP
>>525
>>前世代から失速中のPSと追い上げてる箱を同一視するとかw

問題の本質が解っていない。君の言い方を具体的な実例にしてみよう。
次世代箱は
1)GCからWii見たいな感じになる。
2)DSから3DS見たいになる。
3)WiiからWiiU見たいになる。
言おうと思えば何とでも言える。

次世代箱をPS4として売れば日本でも売れる可能性がある。とりあえずPS3も
箱○並に売れたのでPS4次第で売れるという可能性もある。要はPSというブランドに
ハードを買わせる力があり、日本ではXBOXと言うブランドにハードを買わせる
力はない。と言いたいだけだよ。
527名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:42:50.51 ID:VZrCjm670
PSブランドとか言ってるのまだいるのか
今世代で一番売れたブランドのCODの発表はMSに行って
PS4を発表したのにEAは未だに一本も公式にはPS4にソフトを発表してない
PSの名前に影響力なんかなくなったなとしか思わんが
528名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:53:10.31 ID:7EM2EndX0
リモヌン(PSmove ではなく)とタブコンが使えて
小さくて壊れにくく、個人情報を漏洩しないPS4が欲しい
529名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 01:22:55.05 ID:puJSme7RP
>>527
>>PS4を発表したのにEAは未だに一本も公式にはPS4にソフトを発表してない

サードの流れがEAで決まる訳でもなかろう。サードが求めるのはゲームの
売れる市場。
530名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 01:25:15.73 ID:VZrCjm670
EAっていうばかでかいサードが流れに乗ってないだろ
EAもサードなのに何言ってんだか
531名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 01:38:39.57 ID:puJSme7RP
>>530
何言っているの?EAが動かなければ他のサードも動かない訳でもないだろう。
EAもPS4でゲームが売れれば出すだろう。
532名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 01:49:04.84 ID:kVracWN3O
ブランドなんかで売れるなんてどこも思っちゃいないってわかってるやん
その最初に売るのをどうすんのって話
533名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 02:04:02.48 ID:S3kk8gah0
>>532
小粒感だから日本のPSW四天王クラスでいいのかもw
534名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 02:24:02.09 ID:puJSme7RP
>>532
>>その最初に売るのをどうすんのって話

ソニーも最初に売れないと思うなら出さないし、サードもPS4のゲームの
開発などやるまい。それとも君には彼らにない万人を納得させる事が出来る
PS4が売れないと豪語するだけの明確な根拠でもあるの?もしあるならサードや
ソニーに教えてやれば相当な謝礼が期待出来るのでは?
535名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 02:39:52.96 ID:1qjTjJy0P
Q:どうやってPS4売るの?
A:ソニーが売れると思っているしサードがソフトを作っているはず

VITAちゃんコースだな
536名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 02:50:31.62 ID:puJSme7RP
>>535
そうでも良いんだけどね。PS4が売れると思っているのかと他人を批判する
割には明確な根拠を何も持っていない。少なくとも企業は金をかけてやる。
当然それに対するメリットとデメリットを計算した上でやる。願望を書くなとは
言わないが、明確な根拠もないのに他人を批判するなよ。
537名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 03:03:23.11 ID:1qjTjJy0P
PS3で会社が2回昇天してVITAも終了ムードなんだけど
どういう計算したんだろな
538名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 03:33:29.97 ID:puJSme7RP
>>PS3で会社が2回昇天してVITAも終了ムードなんだけど
>>どういう計算したんだろな

当時の発言を聞く限りでは10万円の製造単価のモノを6万円で売っても
PS2以上にソフトがハードが売れれば儲けは出ますと言っていたんだろう。
そして、CellやBDが普及してソニーに大きな利益をもたらすと考えていた。
539名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 05:28:11.65 ID:dD2VgcEd0
MS押しやってるキモイのいるが、何の学習能力も無いらしい。
どんなサービスや製品持ってきてもダメなんだって。

箱 は 生 理 的 に 無 理 。 

これなんの冗談でも無く、現実世界の市場で消費者の中に芽生えてる感情だから。
540名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 05:30:44.01 ID:dD2VgcEd0
稲船 敬二氏が日本市場におけるXbox苦戦の理由に言及「国産製品をサポートするのは自然なこと」

http://www.choke-point.com/?p=13463
541名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 08:40:08.45 ID:8/hWng4b0
つーても覇を競っていた国産PCが全滅して舶来のDOS/Vが制圧した過去の実例もあるしなぁ
MSとしては三世代目だし、水面下で大攻勢かけてくると思うよ、
MSKKでなかったら
542名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 13:36:30.98 ID:puJSme7RP
>>541
>>国産PCが全滅して舶来のDOS/Vが制圧した過去の実例もあるしなぁ

それは、国内にそれを受け入れる要素があって、それに変わるモノがない
場合だろう。

>>MSKKでなかったら

それは、関係ないよ。箱○の今年のソフトの売り上げは8万本くらい。09年
あたりだと200万本あった。要はほとんどの箱○ユーザーが箱○から離れて
いるのだろう。(しかし、ゲハでは声が大きくなった?)この状況で次世代箱が
売れると思う方がおかしい。普通に箱○より売れないと言う方が妥当だろう。

君の現状認識はおかしいと思うけどね。
543名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 13:52:49.99 ID:VEVzOOry0
PS4が売れるかどうかってのは人々に魅力的に映るゲームが出せるかどうか
じゃあ、それをどこに出しもらう?サードに独占で作ってもらう?
544名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 14:21:43.46 ID:1qjTjJy0P
代替わりの再出発から単独で採算の取れるシェアまでどうやって伸ばすんだって話よね
サードが採算度外視で現行機のマルチ切って人柱になってくれるんかいな
545名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 14:27:37.91 ID:FX2Ym4kr0
>>539
>箱 は 生 理 的 に 無 理 。

PS2までのソニーならともかく、今のキムチは論外
546名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 14:48:51.52 ID:Zf/va4sC0
圧倒的勝者だったPS2ですら最初の1年くらいはロクなソフトなかったんだが
PS4なら最初からソフトがバンバン発売されると思ってるのは甘すぎ
547名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 14:58:31.66 ID:8/hWng4b0
>>542
確かに私の現状認識はおかしいのかもしれない
だが、現実に国産PCは「世界標準OS」の前に敗れたんだよ、あの選ばれし68信者さえもね(残響音含む
DOS/VとうハードではなくOSの前に。コンテンツで敗れたβデッキのように
ただ勘違いしないで欲しいのは、私も含め誰も箱720がPS4に勝つなんて断言してないのよ
「感情的に箱を選択しないだろう」という現状認識がおかしくないか?って話であって
ただそれだけで安穏と胡坐をかいてPS4の国内での勝利を確信していいのかと
先方にもブランドはり、資産もあり、「それに変わるものが無い」ものも持っている
対してPS4のソフトは国内のキラーですらマルチとなった(PS3とのマルチも含めてね)
何よりも国内の一太郎とLotusを駆逐した相手ですぜ

>MSKKでなかったら
そこは小粋なアメリカンジョークなんで、突っ込まれると、その、困る
548名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 16:01:06.16 ID:puJSme7RP
>>547
>>何よりも国内の一太郎とLotusを駆逐した相手ですぜ

残念な事だが、ビジネスにおいて欧米と日本は大差ない。しかし、ゲームに
おいては欧米と日本ではその人気タイトルが極端に異なる。つまりはMSは
日本で売れるモノを新たに作り出すか?既存のモノを独占するしかない。
549名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 16:46:35.23 ID:FX2Ym4kr0
>>548
>しかし、ゲームにおいては欧米と日本ではその人気タイトルが極端に異なる。

ハードには全く関係ない話だなw
550名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 16:54:33.59 ID:puJSme7RP
>>549
>>ハードには全く関係ない話だなw

ソフトがないとハードも売れまい?
551名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 17:02:59.22 ID:lFp1RPKk0
360はソフトラインナップで言えば
やれることはひと通りやったと思う

ゲームメディアやネット世論の掌握が
ソニーに押されまくりだったせいで
片手落ちって感じだったが
552名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 17:12:07.70 ID:8/hWng4b0
>>548
>既存のモノを独占するしかない。
国内のキラーソフトを独占できたら箱720がPS4のシェアを上回ると思う?
少なくとも今回はマルチがデフォになるという見解に異論は無いですよね?
国内向けにはそこら辺が出るよって前面に押して広告戦略うってくるよ、
MSKK以外は
553名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 17:17:23.38 ID:lFp1RPKk0
360が取りこぼしたのってミリオンいかないMGSくらいだったわけで
554名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 17:20:28.37 ID:euGvAS3U0
ハゲPくさいw
555名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:09:29.96 ID:FX2Ym4kr0
>>550
VitaとPS4をディスるのはやめなよ
556名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:40:12.45 ID:htQUqxP60
>>551
360が日本市場おいて存在感を示せなかったのは様々な問題があったと思うが、一番は米MSが日本市場獲得のために、より柔軟に対応できなかったことが悪いと思う
任天堂が北米向けにFCを売るためにわざわざ改名したり、形を変えたりしていたのだからそういうのも必要だった

あと、どこかの記事であったけど、MSが箱○を日本に売り込むときに
アメリカ流でゴリ押ししたのもイメージを悪くした原因だったとか何とか
557名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:43:19.95 ID:7IIqxUEz0
いくらでも買います、ちなみに俺中国人ですけど、北京であなた方をみています。
558名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:54:17.20 ID:XhHClOEt0
ソニーの特ア人気は健在か
559名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 19:38:55.25 ID:dnwdGi/w0
まあ、取り敢えず日本はともかく世界規模だと間違い無くPS4箱∞勝負は箱が勝つだろ
PS4は先行き不透明過ぎる
560名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 21:19:50.23 ID:DMGioosYO
後発インターナショナル版のFF13とか全然売れなかったじゃん
逆は売れてたけど
561名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 21:37:05.95 ID:WG9IX0v7P
それもこれも全部PS3がFF13を発売前から発売予定リストに入れていて
360の発売予定リストに入る前に発売することができたからだけどな
562名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 21:45:41.25 ID:nzE4J/27O
>>559
箱の発表が皆無な状況でそう判断するのはおかしいだろうw
次箱発表のソフト、本体の値段、スペックで具体性をもってPS4と比較出来る物があるのかと
563名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:13:36.80 ID:aqSNBJNeO
まずPS4がはっきりしてないからな
社長すらPS4がどうなるかわかってない
社員に至っては何故気にするのかと言いだす始末
564名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:19:36.22 ID:lFp1RPKk0
結論は発売日と価格とスペック判明してからでもいいな

MSとSCEじゃ信頼感ってのに差があっから
PS4が絶望視されてっけどさ
565名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:23:49.06 ID:puJSme7RP
>>562
>>箱の発表が皆無な状況でそう判断するのはおかしいだろうw

おかしくない!なぜならここはゲハだからね。それに対して異論を唱える
奴が無条件で叩かれる。
566名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:28:32.91 ID:WG9IX0v7P
ハゲ無職臭いな

PS3は日本の主流に成り損ねたわけだが★16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366066004/
567名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:33:32.75 ID:puJSme7RP
>>566
轟音の相手がしたいのなら轟音の追っかけでもしていいれば良いのにね。
何で関係ないことを書き込むのかな?轟音に飽きられて相手にされなくなって
変わりの相手を探しているの?
568名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:35:34.69 ID:WG9IX0v7P
グロ禿無職見てるー?給与明細まだー?w

>>567
何言ってるの轟音とグロ禿無職は別物だろw
569名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:49:59.19 ID:1qjTjJy0P
PSWにしがみついてる子は大体こんな感じになっちまうのかね
570名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:59:23.78 ID:puJSme7RP
>>568
>>グロ禿無職見てるー?給与明細まだー?w
>>何言ってるの轟音とグロ禿無職は別物だろw



>>569
>>PSWにしがみついてる子は大体こんな感じになっちまうのかね


顔も解らない人間に良く粘着出来るね。君らは自分の異常性に自覚がないの?
それとも単に寂しいの?
571名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 00:33:17.91 ID:kpgDqZ+FO
PSWに居る人達は
PSWが無くなったら
何処に行くんだろう…。
572名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 00:54:05.84 ID:Rj3KlvnrO
>>571
日本から箱が消滅しかけててもゲハに沢山いる箱派の人達が参考になるんじゃない
573名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 00:58:03.60 ID:xboc9mRY0
今のままを引き継ぐなら…
北米は箱720
欧州と日本のサードはPS4って感じ?
それとも需要が入れ替わるようなことが起きるだろうか
574名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 01:19:33.60 ID:0osz1QkuP
>>573
>>それとも需要が入れ替わるようなことが起きるだろうか

ソニーもPS3がよもや転けるとは思っていなかっただろうね。サードの追随
していた部分がある。端から見れば6万円もするいらないBDがついたゲーム機など
普通に売れるとは思わないが、成功による驕りとは恐いものだね。

3DSの価格で失敗した任天堂は価格を抑えたWiiUを出したが見事に転けた。
サードどころか任天堂自体もソフトを出さない期間が続いている。流石に
ここまでソフトの開発が難航しているとは思えないので、経済効果を考慮した
制作調整と言う気もする。

さてお次は満を持してMSが次世代機を投入。前例に倣うか?
575名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 03:01:27.10 ID:2jCAZIZr0
http://diamond.jp/articles/-/30284?page=3
また、GoogleTVが実現しようとしていたスマートテレビの世界観は、
CATVのセットトップボックスの高機能化やゲームコンソールによって、
事実上すでに市場が支配されていた、ということも大きい。

特に後者については、マイクロソフトのXbox360が世界市場ではデファクトとなっており、
この端末を利用したビデオ・オン・デマンドやネットサービスが広がりつつある。
このことは、2012年9月にオランダで開催されたIBC(国際放送カンファレンス)でも多くの事業者から指摘されていた。
欧州のとある有名サービスプロバイダーの責任者が、
「GoogleTVがXboxに勝てる余地はゼロだ」とまで言い切っていたのを、よく覚えている。
576名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 03:35:48.21 ID:mhjplafh0
>>573
くそっ
IDが超惜しいなw
577名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 03:52:48.13 ID:dA928b5M0
>>573
>それとも需要が入れ替わるようなことが起きるだろうか

PSが過去のソフト資産を引き継がないのに、客の多数が引き継いでくれるということはないと思う
578名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 04:12:38.72 ID:Rj3KlvnrO
>>577
少なくとも日本では、今活気残ってるPS3箱とソフト資産が共有出来ないwiiUも、そもそも所持者が圧倒にいない箱も状況は同じ
実はそこまで不利になる要素じゃない
579名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 04:15:48.35 ID:L9BpehlXO
>>571
PCでいいんじゃない
美麗グラフィックで人数少ないから堂々とコアゲーマー名乗れる
エロにも寛容
580名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 04:30:49.48 ID:2Zf9sgwtO
PSWのメインはアニメだからあんまり今と変わらないぞ
トルネの使われ方もアニメがメインだし
581名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 04:38:54.87 ID:L9BpehlXO
PS2まではPSWに居たけどずいぶん様変わりしたようで
582名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 06:13:05.39 ID:2jCAZIZr0
ハーフさえ出ないとハード普及にもろに影響出ると
Vitaが見事に証明してくれてる

果たしてPS4は・・・
583名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 07:26:35.41 ID:Rj3KlvnrO
>>582
ハーフが少し有ったところで中間層が無いと、普及的にはこれまたどうしようも無いぞ
584名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 09:03:26.01 ID:2jCAZIZr0
>>583
そもそも中間層ってなによ?
585名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 09:04:59.19 ID:VUGSizz+0
そもそも和ゲーしか売れない日本だけどその和ゲーがPS3ですらPS2でできるレベルのゲームしか作らない。
でPS3からPS4になってもおそらく「ほとんどまったく変わらないクオリティ」でだしてくるだろう。
PS4になってもPS2レベルのゲーム作ってくる。わざわざそんなん買うために新ハード買う人がどれだけいるやら。

ぶっちゃけPS3で性能求めてる人なんていなくなったと思うよ。
洋ゲー買うならともかく。すくなくとも国内ではPS4すら大苦戦すると思う。次箱?論外レベル。
586名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 09:06:30.37 ID:2jCAZIZr0
>>585
少なくとも日本ではが抜けてるな
次箱は世界ではデファクトスタンダードだ
587名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 09:28:35.16 ID:Rj3KlvnrO
>>584
広めのユーザー層に希求するための、所謂中堅タイトル

というか携帯と据え置きの比較が阿呆らしいと、遠回しにwiiUを引き合いに出して言ったんだが伝わらなかったみたいね
588名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 10:05:49.13 ID:+dTv4ir50
ゲームもできる新型トルネで売っていった方がいいんじゃないかね
589名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 12:21:24.95 ID:L9BpehlXO
ハーフミリオン=中堅タイトルだったはずだけどそれも中々出なくなっちゃったんだよね
590名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 13:59:48.00 ID:2jCAZIZr0
>>587
PS3まではゲーム以外のDVDやBD需要で普及させてきた側面があるから
今回は完全にファーストが頑張ってPS4の魅力を訴求しないと行けない面では
そもそも携帯機だからとか据え置きだからとか関係ないと思うわ

じゃぁ仮に据え置きは特別でゲーム抜きに勝手に普及するとして、
今回のPS4の売りはなんなの?って話になるね
591名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 14:22:08.66 ID:0osz1QkuP
>>590
今回のPS4の売りはなんなの?って話になるね

PS3まではゲーム以外のDVDやBD需要で普及させてきた側面

物事を判断する基準がPS2の時代で止まっているんじゃないの?DVDやBD
を見るためにPS3が普及した?レンタルビデオで主流はBDじゃなくてDVD
だろう。セルもBDよりDVDに方が遥かに売れている。DVDプレイヤーは
ほとんど誰もが持っているし、仮に買うにしても5000円ぐらいで
買える。わざわざPS3を買う必要性もない。

PS4のウリはPS史上開発者のニューズを汲み取り開発のしやすいハードに
なったと言う事では?つまりソフトが出やすい。キネクトがやりたいので
あれば、箱○を買っている。Wiiがあれだけ売れてもサードから売れたタイトルは
ダンスと太鼓くらい。キネクトも対応するソフトはあるけど、それが箱○の
主流ではない。じゃなければPS3のマルチは廃れている。

任天堂はタブコンを過信しすぎて見事に転けた。次世代箱はキネクトを全面に
押し出す事はしないだろう。
592名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 14:23:55.85 ID:Q+/VcH1f0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
593名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 14:27:34.37 ID:2jCAZIZr0
>>591
いやいやPS2時代で止まってるのはSCEでしょ
スレタイよく読めPS4が売れるかどうかだ

開発者目線では確かに開発しやすいと好評かもしれない
それが=売れるという根拠に結びつくのがおかしいね
今回は明らかに底が見えてるだろ
じゃぁ仮に少なくともゲーマーには需要があるとして
他に意外に誰に需要があるんだ?
594名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 14:28:52.49 ID:2Zf9sgwtO
最高に作りやすいと自称してたVitaはもう無かったことリスト入りか・・・
595名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 14:30:35.11 ID:2jCAZIZr0
http://diamond.jp/articles/-/30284?page=3
また、GoogleTVが実現しようとしていたスマートテレビの世界観は、
CATVのセットトップボックスの高機能化やゲームコンソールによって、
事実上すでに市場が支配されていた、ということも大きい。

特に後者については、マイクロソフトのXbox360が世界市場ではデファクトとなっており、
この端末を利用したビデオ・オン・デマンドやネットサービスが広がりつつある。
このことは、2012年9月にオランダで開催されたIBC(国際放送カンファレンス)でも多くの事業者から指摘されていた。
欧州のとある有名サービスプロバイダーの責任者が、
「GoogleTVがXboxに勝てる余地はゼロだ」とまで言い切っていたのを、よく覚えている。

箱◎はSTBとして売れてる側面もある
次箱がそれをより強化するのは当たり前だし、幅広く売るつもりだわな
普及が目的だから
596名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 14:52:33.70 ID:2jCAZIZr0
なぜかAVヲタに売れてきた側面を無視して話すのはいいがそれが現実なんだけどな
それも1つの売り方だし間違ってないしそれ自体は否定しない

ただ今回は売りを完全にゲームに絞ってるから
Vitaで露呈されちまった感はあるだろうと言ってるんだが、それは携帯機だからノーカンwらしいからな
結局はサード頼りなんだよ
開発環境で言ったらそれこそMSに勝てるメーカーなんていないし、
そのMSでさえ自社でキラータイトルはきちんと育てきた
SCEはまず根本的な自社の看板タイトルが普及に決定的な訴求力を持っていないという点が問題なんだが
そこは無視して話を進めるのがPSWか
597名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 14:54:41.00 ID:VUGSizz+0
>>PS4のウリはPS史上開発者のニューズを汲み取り開発のしやすいハードに
なったと言う事では?

それ最低条件ですよ。アタリマエのこと。
598名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:00:32.69 ID:0osz1QkuP
>>593
>>開発者目線では確かに開発しやすいと好評かもしれない
>>それが=売れるという根拠に結びつくのがおかしいね

ソフトを作りやすい環境=ソフトが出る
開発のしやすいハードと開発のしにくいハード
この場合ある程度の同じ普及台数の時の仮定をしょう。どちらがラインナップが
揃いやすいか?当然前者。でユーザーは多くのソフトから選べる。それがハードの
売れ行きに結びつくのがおかしいと言う考えの方がおかしいだろう。

タブコンみたいなウリがあるより、ソフトがあった方がハードは売れると
思うけどね。君はタブコンみたいなウリが合った方がハードは売れると
思うんだよね。今でもね。
599名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:03:36.23 ID:0osz1QkuP
>>597
>>それ最低条件ですよ。アタリマエのこと。

そうだよ。それがないのに今までこれだけ売れた。だからそれがウリに
なるだろうという単純な話だよ。

例えば美人で人気の女性がいたが無愛想だった。しかし、その人が普通に
人に接するようになればその人の魅力は増すだろう。
600名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:03:44.89 ID:dA928b5M0
>>598
>ソフトを作りやすい環境=ソフトが出る

素人にも開放してるならね
プロや法人に出してもらいたいなら、売れやすい環境>作りやすい環境だから
601名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:08:52.50 ID:2jCAZIZr0
>>598
俺はタブコンが売りだなんての話はまったくしてないんだが?
602名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:10:14.41 ID:2jCAZIZr0
>>598
俺はタブコンの話はまったくしてないんだが?
ねぇ?何処に書いてあったの?ねぇ?
603名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:14:17.18 ID:kpgDqZ+FO
喧嘩はやめなされ
見ていて悲しくなってくる
604名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:18:12.97 ID:2jCAZIZr0
>>603
すまんな、言ってもいないこと言った前提で話されて
ついカッとなったわw
605名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:21:26.75 ID:4zB/JVoK0
>>598
>この場合ある程度の同じ普及台数の時の仮定をしょう

なんで?
開発しやすいハード=PS4
開発しにくいハード=PS3

なんだから、普及台数は
開発しにくいハード>開発しやすいハードで仮定しないと意味ないよね?
606名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 15:55:13.50 ID:0osz1QkuP
>>601, >>602
>>俺はタブコンが売りだなんての話はまったくしてないんだが?

何をいているんだかこいつらは?
PS4のウリがないと言うからWiiUのタブコンをウリの要素ととらえて話を
進めているのだろう。一体君らは何の話をしていると思っているんだい。
PS4にウリがないから売れないと言うから、WiiUにはタブコンというウリが
逆にマイナスになっているんじゃないのと言っている事が理解出来ませんか?
607名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 16:00:14.78 ID:0osz1QkuP
>>605
>>開発しにくいハード>開発しやすいハードで仮定しないと意味ないよね?

何を言っている。私はPS史上初めての開発し易いハードと言ったつもりだがね。
今までのPSは開発しにくいハードという代名詞だった。それでも売れている。
だから開発し易いのはウリになると言っている。

また、開発し易いと言う事がハードの売れる条件にはならないという御仁が
いるから、開発し易いハードと開発しにくハードを比べた場合は前者の方が
売れるだろうと言っている。
608名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 16:16:20.31 ID:4zB/JVoK0
>>607
>私はPS史上初めての開発し易いハードと言ったつもりだがね
vita・・・は置いておくとして

>開発し易いと言う事がハードの売れる条件にはならないという
そうだよ
ハードを買うユーザーにとって、開発のしやすさとか関係無いから
ユーザーは自分のやりたいソフトの有無でハードを買う
そしてソフトメーカーはソフトが売れるかどうかで出すハードを決める
だからPS3でも文句言いながらもソフト出してたんだろ
そうじゃなければPS3なんか速攻で切られて箱◯1択になってたよ
609名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 16:42:34.25 ID:0osz1QkuP
>>608
>>そうじゃなければPS3なんか速攻で切られて箱◯1択になってたよ

おもしろい事を言う御仁だね。日本で箱○とPS3のブランド差は天と地ほど
違う。そして、それを根拠に開発し易いと言うのは売れる条件にならないと
いう。自分でまともに現状の認識が出来ていないことに気づいていないの?

WiiUにソフトがあれば売れる可能性はあるが、箱○にはあるまい。それが
ブランドの差。それを無視して日本の箱○を引き合いに出して何を主張したい
のかが解らない。

PSと売れるブランド(この場合は置き型ゲーム機の事を言っている)あって、
単純にソフトが開発しやすい方が売れるか?開発しにくい方が売れるかと
いう簡単な問いですよ。別にブランド力のない事を前提に話をしたつもりは
ないですよ。

普通に考えて、PS3の後継機にXBOXと名前がつくことはあり得ないから箱○を
引き合いに出すことは無意味だろう。PSとブランドに関して有利になるか?
ならないかの話だよ。
610名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 16:47:20.19 ID:dA928b5M0
>>609
>普通に考えて、PS3の後継機にXBOXと名前がつくことはあり得ないから

PSPの後継機は事実上3DSになっちゃったみたいだけどね
611名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 17:12:34.75 ID:0osz1QkuP
>>610
>>PSPの後継機は事実上3DSになっちゃったみたいだけどね

MHの事でも言いたいのかな?とりあえずまともな反論がこないと言う事は
私の言いたいことは納得出来なくとも、理解は出来たという解釈で良いのかな?
612名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 17:20:50.82 ID:+ymG+yL4O
まぁ売れんだろうな
売れる理由だれも言えないし
613名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 17:26:10.29 ID:4zB/JVoK0
>>609
言ってることが良くわからんのだが?
いつから国内限定の話になったの?
あとPSブランドなんてものがあるのなら、
PS3は世界最下位になんてならなかったと思うけどな
614名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 17:37:32.54 ID:xFTJHgLO0
卑怯者のキチガイレス乞食在日無職ジジイグロ禿に何を言ってやっても無駄
615名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 17:50:46.05 ID:+dTv4ir50
一太郎ブランド・・・
616名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:04:58.41 ID:0osz1QkuP
>>613
>>あとPSブランドなんてものがあるのなら、
>>PS3は世界最下位になんてならなかったと思うけどな

世界最下位?箱○とどのぐらいの差があるの?全世界で6,7000万台
売れるハードにブランドがないとでも?

解り安い実例を出そうか?箱○がPS3という名前でも全く日本で売れないと
君は主張するんだよね。

私には君の言っている事が都合の良いご都合主義に聞こえるよ。私の言うことを
否定して君の応援をするのが>>614 見たいに何の意味のないことを書き込む
輩。ここまで落ちたくないのなら、もう少し現実を見るべきでは?
617名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:07:57.07 ID:xFTJHgLO0
3DSソフト売り上げ 任天堂・ポケモン除く
5位 3DS MH3G 1,586,333
6位 3DS DQ7 1,154,531
7位 3DS テリワン 902,038
12位 3DS イナイレGO 447,448
13位 3DS 逃走中 437,080
14位 3DS 太鼓 423,962
15位 3DS イナイレGO2 408,986
16位 3DS レイトン 394,003
18位 3DS KH3D 343,449
23位 3DS レイ逆 288,269
24位 3DS BDFF 284,153
25位 3DS バイオリベ 283,235
26位 3DS ワンピアンリミ 278,657
27位 3DS ファンタジーライフ 255,134
28位 3DS MH3G 廉価版 236,640

Vitaソフト売り上げ SCE除く
1位 VITA P4G 233,523<プレステの名前にブランドがないとでも?
618名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:12:26.93 ID:I7fRgwLRP
>>610
こういう携帯機市場とごっちゃにするのは頭悪すぎて
まず議論する気にもならん
619名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:18:16.18 ID:S0UIR55FP
少なくともWiiUよりは魅力的なハードだわ
620名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:22:46.46 ID:SlLBtQ110
>>619
WiiUガー いただきました
621名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:23:00.67 ID:4zB/JVoK0
PS4が競うべき相手はWiiUではなくPS3だけどなw
622名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:26:48.66 ID:FrjlR75Q0
PSブランドを過信して失敗したのに
信者脳だとPSブランドがあるからここまで売れたに変換されてるからねぇ
PSブランドがあるはずなのにここまで落ち込んだが正解
そしてそれを忘れて信者はまたブランドを過信して失敗しろと言ってるんだからソニーは罪作りやね
623名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:32:54.15 ID:0osz1QkuP
>>622
>>PSブランドを過信して失敗したのに

その通りだね。

>>信者脳だとPSブランドがあるからここまで売れたに変換されてるからねぇ

信者ないよ。PSブランドがなくても売れたとでも?少なくともPS3と同じ
それ以上のタイトルが日本で大敗をしている事を君が上手く説明出来てから
相手の言う事を否定した方が説得力があるよ。

さあ!箱○売れないで、PS3が売れる理由を売れていないBDが搭載してある
からと言う様なお馬鹿な理由以外で説明してくれるかな?
624名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:34:31.14 ID:FrjlR75Q0
国内限定とか勝手にしてる時点で自分が不利だってわかってるんだろうね
ブランドが絶対だと信じてた信者も流石に洗脳は解けてきたんだね
625名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:37:20.21 ID:FrjlR75Q0
安すぎたかもを代表するPSブランドを過信して失敗した実績があるわけだし
売れる理由でPSブランドを上げてた人間もこのスレからいなくなるだろうね
626名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:38:59.63 ID:FrjlR75Q0
PS4は過信してないから売れるとか言い出すんだろうな
それはPSブランドの力なんて大したことないと認めるようなもんだが信者にそれが出来るだろうか
627名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:39:17.14 ID:2jCAZIZr0
PS2やPS3の 初 期 の普及には「少なくとも」
AVヲタやガジェット好きに売れてきた側面を無視して話すのはいいがそれが現実なんだけどな
それも1つの売り方だし間違ってないしそれ自体は否定しない
ゲームだけに絞って訴求して本体を普及させるのは難しいのは各社分かりきってることだろ


ただ今回はPS4は売りを完全に「ゲーム」に絞ってるから
やたらGDDR5を8GBも積んだ『PS4』凄いって声をネット上でなぜかよく見るよねw

俺にとってこれが既視感があるのは
似たような前評判だった右ステックも備えゲーマーにとっては完璧の携帯機ハードと豪語してた
『PS VITA』で露呈されちまった感はあるだろうと言ってるんだが、それは携帯機だからノーカンwらしいからな


結局はサード頼みがPSにとってのハード展開に脆弱性があったことに気付いてない
SCEはまず根本的な自社の看板タイトルが普及に決定的な訴求力を持っていないという点が問題なんだが
そこは無視して話を進めるのがPSWか
628名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:45:34.39 ID:0osz1QkuP
>>624
信者、洗脳・・・・・。素直に自分にそれを説明する能力がありませんと
言えば良いのにね。

世界規模でも当初あれだけど派手に転けたPS3がとりあえず箱○と同じくらいの
普及台数になった。当然、PS、PS2が売れたからPS3に立ち直るチャンスがあった。
もしPSと言うブランドがなければそこで終わっていただろう。
629名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:45:52.56 ID:FrjlR75Q0
vitaの初動は新し物好きかPSが好きなのが飛びついた感じだったな
すぐに萎んで今じゃ見る影もないが
名前だけで何も考えずに買う数なんてたかが知れてるな
630名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:48:07.21 ID:FrjlR75Q0
PSPS2の頃はPSブランドは成功の象徴だったが
PS3vitaを経た現在はPSブランドは失敗の象徴でしかない
それをPS4の売れる理由にするなど馬鹿のすることだ
631名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 18:54:50.94 ID:0osz1QkuP
>>626
>>PS4は過信してないから売れるとか言い出すんだろうな

何を言い出すのやら!単純な話、日本で箱○をPS3としたら売れるだろと
いう話だよ。ゲーム機にとってブランド力は大事。ゲハの住民みたいに
スペックがどうのと言う奴はあまりいない。

でPSという置き型ゲーム機でちゃんとソフトが出れば売れるだろう。WiiUで
ゲームが出れば売れる可能性があるが、箱○にはない。その差はブランド。

そのような意味のブランドの話をしている。
632名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:05:18.14 ID:FrjlR75Q0
国内限定にしてPSブランドが健在だとか言ってる姿を見てると物悲しくなるな
PSは日本だけで売ってる商品じゃなく全世界で売ってる商品だろう

PSブランドってのは日本だけでいばりちらしてたようなちっちゃなブランドじゃなかっただろう
全世界を相手にしてたブランドがこれだけシェアを落としたことを嘆くべき
633名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:07:44.65 ID:YdKQi//GP
ちゃんとソフトが出せるシェアまでどうやって売ってくんだろな
634名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:11:02.09 ID:4zB/JVoK0
そもそも、今現在PS3で遊んでるユーザーにどうやってPS4売るのか?ってのが問題なわけで
そこでPSブランドがーとか言ってるのがそもそも的外れなんだけどな
それともPS3の持つPSブランドよりPS4の持つPSブランドの方が強いとでも言うつもりか?
635名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:29:52.86 ID:0osz1QkuP
>>632
>>国内限定にしてPSブランドが健在だとか言ってる姿を見てると物悲しくなるな

理解力がないのね。日本の話はブランドを説明するには解り安いだろう。

>>PSは日本だけで売ってる商品じゃなく全世界で売ってる商品だろう

だから世界で箱○と大差ないぐらい売れているだろう。それを信者とか
わけの解らない人が世界最下位だからブランドがないと言い出すから
話がこじれる。
636名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:37:42.87 ID:FrjlR75Q0
全世界を席巻したPSブランドが健在なはずなのに日本限定にするしかないってのが
PSブランドの凋落を誰よりも理解してるって証明してしまってるな
637名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:38:04.37 ID:0osz1QkuP
>>635
>>今現在PS3で遊んでるユーザーにどうやってPS4売るのか?ってのが問題なわけで
>>そこでPSブランドがーとか言ってるのがそもそも的外れなんだけどな

的外れの意味が解らない。PS3のユーザーが次世代機を買う対象にPS4を選ぶ
事が変かな?意味もなくWiiUや次世代箱を選ぶ方が辺だと思うけどね。
638名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:42:48.72 ID:0osz1QkuP
>>636
PSと言うブランドがPS2の時ほどないのはその通りだよ。しかし、世界で
6,7000万台未だに売れるゲーム機のブランドであるのは事実。しかし、
そのようなブランドはないと言い張る御仁じゃなくて、私の方に絡むと
言うのはおかしくないけね。君はブランドがあるというなら、ないと言う人にも
それは違いますと言わないと片手オチだろう。
639名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:43:06.88 ID:FrjlR75Q0
前世代におきかえるなら
初代xboxやGCがPS2という名前なら「全世界」で売れたなんて妄言を余裕で言えてたんだろうにね
640名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:48:14.11 ID:2jCAZIZr0
>>632
あれだけ圧倒的だったPS2でさえPS3に移行しなかったユーザーがいるように
そりゃ一部は移行するだろうが、ユーザーが魅力がないと判断すれば
またPS2の時と同じように前世代機PS3に留まるだろうね
そういう意味で互換はPSの美学だったんだろうよ
いづれ移行するから互換を付けておくことで安心して買い換えれるってのは
今じゃ互換があったら新ハード売れないで一致してるのがPSWなんだよねっw

まっいづれ移行するなんて楽観的な考え持ってるような人間に何言っても
キチガイレス返されて終わり
641名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:48:48.19 ID:0osz1QkuP
>>639
>>初代xboxやGCがPS2という名前なら「全世界」で売れたなんて
>>妄言を余裕で言えてたんだろうにね

妄言ではなかろう。売れやすいか?売れにくいか?の話をしているんだよ。
大半のユーザーはスペックはどうだかという事には興味はあるまい。PS2
は廉価なDVDプレイヤーの側面があって売れた部分もあるけど、ゲーム機を
売るにはブランドは必要だろうという話だよ。
642名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:51:11.70 ID:YdKQi//GP
PS2の時に囲ってたタイトルとシェアをむしられて「プレイステーション」っていう看板だけになっちまった
643名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:52:10.26 ID:0osz1QkuP
>>640
>>あれだけ圧倒的だったPS2でさえPS3に移行しなかったユーザーがいるように
>>そりゃ一部は移行するだろうが、ユーザーが魅力がないと判断すれば
>>またPS2の時と同じように前世代機PS3に留まるだろうね

その辺はPS3の価格、いらないBD、Cellによるソフトの出ない環境。いくら
PS2が売れてもPS3自体に魅力がないと移行はできないだろう。
644名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:53:09.38 ID:FrjlR75Q0
わざわざ括弧書で「全世界」と書いてるのに全く理解力がないな
国内限定にするしかないほどPSブランドが凋落したってことだよ
645名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:59:49.04 ID:2jCAZIZr0
>>644
PS4が売れない理由をわざわざ丁寧に「」『』使って説明したところで

ブランド()で勝つる!
っという曖昧かつ不明瞭な頓珍漢なレスが返ってくるからなw

明確な売れる理由なんて言えないからねw
646名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:21:06.08 ID:0osz1QkuP
>>645
PS4が売れない理由=全世界

意味が理解出来ない。これが明確な理由???
世界で箱○とPS3は大差ない普及台数だろう。それがPS4の売れない理由に
なるの?
647名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:29:31.13 ID:FrjlR75Q0
>>645
確かに君がたとえ話してるなんて普通の頭があればすぐにわかるだろうに
話の流れをまったく無視して
>PS4が売れない理由=全世界
なんて意味不明な解釈をして意味が理解できないとか言い出してるな
648名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:43:55.40 ID:0osz1QkuP
>>647
全くこいつらは何も理解していない。
WiiUにソフトがあれば売れる可能性はあるけど箱○にはない。単純に日本で
箱○のブランド力がないから箱○は売れないと言っているだけ。例えば北米で
そのような事がないのは誰でも解る。

そのような意味でのブランド力の話をしているのに、国内限定だの、世界が
どうなのと言っても意味はあるまい。

そもそも当初の話はソフトが作りやすくても箱○は売れないという御仁の話。
だから、それは間違いで単に日本のブランド力がないから箱○が売れないと
言っているだけだよ。
649名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:46:12.16 ID:rHVh+d/6P
作りやすければソフトが出やすい訳ではないんだがな
その辺ではどうあがいてもMSに勝てないのだから
650名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:52:33.37 ID:FrjlR75Q0
全世界を席巻したPSブランドの話をしてるんだから
PSブランドが健在なはずなら国内限定にする必要なんかないって普通にわかるだろ
凋落してしまったPSブランドをPS4が売れる理由にするのはおかしいって話だよ
651名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 21:41:30.51 ID:0osz1QkuP
>>650
>>全世界を席巻したPSブランドの話をしてるんだから
>>PSブランドが健在なはずなら国内限定にする必要なんかないって普通にわかるだろ

何の話だよ!
1)ゲームの作りやすいと言う事がハードの売れる理由にならないという
御仁の話はそれが過ちだと言う事はわかったかな?
2)国内限定?何度言えば解るの?ブランド力でハードが売れるか売れないかの
話をしていると何度言えば理解出来るの?
3)PS2から大幅に普及台数は落ちても世界で6,7000万台PS3と言うハードは
売れた。つまりはブランド力はあると言う事で、PSというブランドはないと
いう御仁の言う事は誤りだと言う事が解る。

>>凋落してしまったPSブランドをPS4が売れる理由にするのはおかしいって話だよ

おかしいのはお前の頭だよ。PS3が世界でまだハードやソフトが売れている。
つまりはそのハードの後継機は売れる可能性がある。今まで買った事のない
ブランドよりは買った事のあるブランドの方が購入対象になるのが道理。
652名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 21:45:53.85 ID:0osz1QkuP
>>649
>>作りやすければソフトが出やすい訳ではないんだがな
>>その辺ではどうあがいてもMSに勝てないのだから

でそれでサードが次世代箱の独占しか出さないとかの話になるのかな?
次世代箱がPS4より作りやすい!じゃマルチをやめて次世代箱の独占に
しょうとか???となれば良いとでも思っているの?それとも単にMSは
ソニーより凄いんだと言いたいだけなの?頭は大丈夫か?
653名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 21:56:15.96 ID:FrjlR75Q0
ゲームの作りやすさの話なんかしてないのに何言ってんだこれは
最初からPSブランドが凋落したって話をしてるだろう
654名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:01:14.81 ID:FrjlR75Q0
というか移行の問題は自分でも>>643で指摘してるだろう
>その辺はPS3の価格、いらないBD、Cellによるソフトの出ない環境。いくら
>PS2が売れてもPS3自体に魅力がないと移行はできないだろう。
それなのに後継機だから売れるブランド力で売れると力説してるのは明らかにおかしい
655名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:37:45.34 ID:0osz1QkuP
>>653
>>ゲームの作りやすさの話なんかしてないのに何言ってんだこれは

レス元の話ぐらい確認しましょうね。一応横やりで会話に加わって
いるのは君だからね。

>>654
>>それなのに後継機だから売れるブランド力で売れると力説してるのは
>>明らかにおかしい

何もおかしくはない。誰もブランド力があれば売れるとは言っていない。
あくまでブランド力があっても売れる要因がないと売れないのは常識だろう。
例えば、高級ブランドバッグのメーカーが新製品を出してもそれに金を
出す魅力がないと売れないだろう。WiiUにブランド力があってもソフトが
ないから売れない。箱○はソフトがあっても売れない。何のおかしい所も
ないでしょう。常識で判断出来る事は常識を前提に考えましょう。

普通にブランド力があれば何でも売れるとは思わない。これが常識。相手は
そのような常識でブランド力を言っていると思うのが普通の対応。
656名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:41:10.57 ID:FrjlR75Q0
また6000万7000万売れたからブランド力があるというなら
xboxブランドはPSブランドと同等のブランドになったというわけだ
全世界で売るのだから今世代以上にPS4独自の魅力がなければ厳しいだろう
657名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:45:30.65 ID:xboc9mRY0
単純に考えてPS3で売れていたようなゲームがPS4と箱720とWiiUのマルチで出たとして
やっぱり売れるのはPS4なんじゃないかと思うんだよね
PS3よりも更にユーザーが減る可能性は否定出来ないから
余裕をかましていられるほどではないだろうけど
658名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:50:49.95 ID:rHVh+d/6P
>>657
その場合、それぞれの機種に出ているソフト全部と、発売予定リスト全部同士で比較じゃね?
まぁPS3で痛い目を見た奴には発売予定リストは無視されるかもしれないが
659名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:54:59.10 ID:0osz1QkuP
>>656
>>全世界で売るのだから今世代以上にPS4独自の魅力がなければ厳しいだろう

(初期の)PS3が売れない理由は、値段が高い。ソフトがない。生産が不安定。

十分にクリア出来る課題だと思うけどね。そもそも君のいう独自の魅力と
言うのは具体的になんなの?ゲーム機など現行機で出来ないゲームが出来れば
良いんじゃないの?それともタブコンみたいなモノがないといけないの?

君の言う所の独自の魅力というのはPS3の必要のないBD見たいなモノかな?
660名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:57:32.62 ID:FrjlR75Q0
だからそんな魅力がないからこんなスレタイなんだろ
魅力ないな売れないなって話をしてるところに
すっかり地に落ちたブランドがーとかいう馬鹿が沸いてきたわけだ
661名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:59:04.09 ID:rHVh+d/6P
つーかPS4ってどこをとってもいいとこなしだろ

「価格」はメモリ無駄積みで他機種への優位性を確保できず
「性能」は発表時より発売時に劣化する
「ソフト」はファーストが弱い分他機種より層が薄くて
「ネットワーク」は個人情報漏洩一億件のPSN
「ブランドイメージ」はPS3で大きく損なわれている

他より優れている場所が一箇所もないんだぞ、これマジで
662名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:06:00.88 ID:0osz1QkuP
>>661
「価格」はメモリ無駄積みで他機種への優位性を確保できず

価格は解りません。PS3で懲りたはずです。

「性能」は発表時より発売時に劣化する

それはあなたの願望だろう。未来から来ましたと言えばアホだよ。

「ソフト」はファーストが弱い分他機種より層が薄くて

で箱○並なんだろう。HALOやギャースがなくても箱○並。

「ネットワーク」は個人情報漏洩一億件のPSN

あったね。でPS3がうれていないの?

「ブランドイメージ」はPS3で大きく損なわれている

だろうね。
663名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:14:26.40 ID:rHVh+d/6P
>>662
> 価格は解りません。PS3で懲りたはずです。
他機種より高いかどうかの話

> 「性能」は発表時より発売時に劣化する
いままでのPSハードすべての実績がある
過去の実績を否定するならブランドイメージなんてものは存在しないことになる

> で箱○並なんだろう。HALOやギャースがなくても箱○並。
間違いなく2〜3ランクは下、本体牽引力が違う

> あったね。でPS3がうれていないの?
PS3が売れた後にあったから、痛い目を見た奴は乗り換え先にPS4を選ばない可能性が出てくる
664名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:17:02.86 ID:Rj3KlvnrO
>>661
詳細がほぼ不明な次箱は置いとくとして、
性能は劣化しようが明らかにwiiUより上でしょ
それにUE4、フロストバイトをはじめ現時点で明らかに適応出来るエンジンに差があるんだから、ソフト面の充実にそう差が出るとは考え辛い

マジで優位性が一個も無いとでも?
665名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:22:43.29 ID:3JSehDsI0
PS3はBDプレイヤーのおかげでアニヲタ需要があったけどPS4はどうなんだろうな
666名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:33:48.01 ID:dA928b5M0
>>664
>性能は劣化しようが明らかにwiiUより上でしょ

Vitaも3DSよりは上だと思うけどね。 (・∀・)ニヤニヤ
667名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:34:20.06 ID:0osz1QkuP
>>665
>>PS3はBDプレイヤーのおかげでアニヲタ需要があったけどPS4はどうなんだろうな

そもそも君はアニメのBDどれくらい売れているか知っているの?それにアニメオタ
が何でPS3でそれを見ると決めつけるの?

メディクリ 去年のソフトの売り上げPS3 1150万(900万台)、箱○65万本
(160万台) Wii 500万本(1200万台)

単純に1台あたりでPS3が一番ソフトが売れている。他のハードよりはゲームに
使われている可能性が高いわけだが、君は自分の言っている事を証明する根拠を
持っているの?それとも単に煽りたいだけなの?
668名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:43:28.77 ID:3JSehDsI0
ゲーム需要が無いなんて一言も言ってないのにそんなデータまで持って来て…どうした?
669名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:47:00.13 ID:0osz1QkuP
>>668
>>ゲーム需要が無いなんて一言も言ってないのにそんなデータまで持って来て…どうした?

どうした?君がPS3がBD需要で売れているという根拠を出しやすくしたのよ。
自分の書き込んだ事ぐらいはちゃんと説明出来るよね。
670名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:56:08.37 ID:rjrfkQfH0
トルミル : ドラマよりアニメ、紅白よりガキ使 世間と違うPS3ユーザーのテレビ動向
http://mantan-web.jp/2013/05/12/20130511dog00m200002000c.html
671名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:57:22.47 ID:rjrfkQfH0
◇圧倒的人気の深夜アニメ

「トル」から分かるPS3ユーザーの特徴は、深夜アニメの人気が突出していることだろう。
東京都のデータでは、上位はアニメで独占されており、バラエティー番組はそれに次ぐ人気。
視聴率で圧倒的な強さを誇るドラマや映画、スポーツは弱く、録画数では週間でアニメの10分の1以下という時もある。
映画で録画数が跳ね上がるときは、ジブリなどの劇場版アニメの放送があったときくらいだ。
週間の上位10タイトルはアニメでほぼ独占されており、アニメ以外ではバラエティー番組の「アメトーーク!」が入るぐらいだ。
672名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 00:03:24.64 ID:O7iHeiESP
>>664
その適応できるエンジンも、PS4実機でどうだかは怪しいもんだがな
キラーソフトで他機種の普及を抑制できない以上、性能差より価格差のほうが重要
あの例はすべて対360、ソニーが狙う全世界での想定な

中途半端にこことここはWii Uよりは上、こことこことは無限箱より上、みたいな
限定勝負しなきゃ勝ち目ないんでしょ?
673名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 00:05:49.68 ID:O7iHeiESP
まちがえた、対無限箱な

基本性能と価格は比例するので、一方がもう一方に対して
高性能かつ低価格なんてことはありえないんだよ
逆ざやでもしない限りはな
674名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 00:05:59.90 ID:Rj3KlvnrO
>>672
勝ち目も糞も、次箱の詳細が分からない状態で比較して勝ち誇るなんて馬鹿しかやらないだろ……
次箱のソフト、価格、性能面での優位性と魅力を具体的に語ってくれよww
675名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 00:26:43.79 ID:H+cfrvfOP
>>674
>>勝ち目も糞も、次箱の詳細が分からない状態で比較して勝ち誇るなんて
>>馬鹿しかやらないだろ……

最初からレスを読み返して見ろよ次世代箱の詳細がわからないのに次世代箱の
勝つと言う人ばかりだよ。こちらの場合は馬鹿じゃない?
676名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 02:35:56.46 ID:19Pd4527P
PS3とPS4の縦マルチで殴り合いになって2〜3年停滞ってのが一番ありそうなパターンかな
677名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 03:46:43.32 ID:H+cfrvfOP
>>676
PS4とマルチ可能な(?)ハードPS3、箱○、WiiU、次世代箱、PCだろう。
PS3,PS4は食い合い。箱○と次世代箱も食い合い。WiiUはどうなるか解らない。
PCは、次世代箱、PS4あたりのマルチなら普通にある。

5,6ハードマルチなど売り上げと開発コストを考えれば、ほとんどあり得ない。
望むと望まざるにかかわらずPS4,次世代箱 AND PCに進まざるを得ないだろう。

君の様な考えはソフトメーカーは望まないし、収益効率の面から見ても下の下の
選択。それよりは現行機向けのゲームと次世代機向けのゲームを作った方が
割が良い。どの道現行機は持って2,3年。ソフトメーカーが自らの可能性を
捨てて利益を取りに行く場面でもない。
678名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 06:08:21.52 ID:O7iHeiESP
> どの道現行機は持って2,3年。ソフトメーカーが自らの可能性を
> 捨てて利益を取りに行く場面でもない。

世界で500万本以上売れるようなタイトルほど開発費宣伝費に金が掛かるため
普及していない次世代機のみに出すことは難しいのだが
そのようなタイトルが旧世代機を捨てないと次世代機が普及しないループに陥る

なので、2〜3年停滞するって予測のほうが妥当だよ
679名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 06:40:57.26 ID:WCd7BVm40
ID:H+cfrvfOP

今日の卑怯者のキチガイレス乞食在日無職ジジイグロ禿のP2IDはこれか
680名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 06:52:41.66 ID:uU/bcfWB0
箱は日本と欧州で嫌われている。ここで箱がPS4より売れる事はありえない。
これだけは断言できる。
681名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 07:24:56.87 ID:x0cegljlO
嫌われているのはソニーの傲慢な態度
682名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 07:26:44.62 ID:WCd7BVm40
今度は単発PCかw
683名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 21:04:49.19 ID:qNv+9Tye0
>>680
日本でも欧州でも、PS3は順調にシェアを落としたよね。
PS4はどうなるかな?
684名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 23:23:58.52 ID:D/SkH+Vo0
>>671
ID真っ赤にしてた誰かさんは
アニヲタが多いっていうデータを出された途端黙っちゃったのかw
685名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 23:52:16.90 ID:H+cfrvfOP
>>684
>>ID真っ赤にしてた誰かさんは
>>アニヲタが多いっていうデータを出された途端黙っちゃったのかw

この人は自分でBD需要でPS3が売れたななどという人なのか?結局根拠を
出さずに逃走。今度は他人の褌で相撲をとって訳のわからない事を
言いたいのかな?

BD自体は売れていない。PS3のアニヲタが多ければBDはもっと売れていないと
いけない。大体BDの需要がどの程度かも知らないんだろね。
686名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 00:50:54.94 ID:aI57Cszb0
PS4が売れない腹いせに次箱にFUDすんだろ
ほんと汚い手を最後までやって悪あがきするんだろうね
687名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 01:03:11.54 ID:0+h8JcpKO
毎日VIPにもPS4と新型箱どっち買うスレ立てて
わかりやすい自演かましまくってるな。
688名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 01:08:49.33 ID:jZeWkH5S0
>>687
VIPですら看破されてるしな
689名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 02:40:37.63 ID:eywAnhq90
>>685
大元を読んでみたがアニヲタ需要があったと書いてあるだけでアニヲタのおかげでPS3が売れたなんて書いてないぞ
例え1/10000でも需要は需要だ
690名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 03:15:14.48 ID:Ro9GA7a6O
>>686
FUDって単語が広まった発端を知ってて言ってんのかw
691名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 04:06:45.98 ID:aI57Cszb0
次箱スレ機能しなくした本日の荒らし
http://hissi.org/read.php/ghard/20130516/TWdZUWg3STMw.html
692名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 07:14:23.91 ID:SvtNEjs00
>>683
今回はソニーが少々下手打っただけ。
普通にやってれば負ける要素無い。
こんな悪状況でも日本では箱の息吹すら感じなかったし。
693名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 08:00:08.15 ID:lXiz7h8rO
会社を潰したのは少々どころじゃないだろう
更にいうなら次のPS4は日本の市場に目を向けているようには思えん
694名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 08:43:25.42 ID:Ro9GA7a6O
>>693
日本向けも何も、日本向けのカンファ自体がまだでしょ……
TGSに至って何も無かったら、マズイとは思うけど
695名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 17:50:30.19 ID:lXiz7h8rO
>>694
確かに現状コントローラーと実機かどうかもわからん動画だけだし
その辺を判断するような段階じゃないか…
どうもPSだとハッタリでも情報先出しってイメージついちゃってる
PS4の発表自体がハッタリだったってのだけはさすがにないよな
696名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 19:00:26.68 ID:Ro9GA7a6O
>>695
無理して皮肉言おうとしても滑るだけだから止めておけって……
697名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 19:05:32.21 ID:lXiz7h8rO
うん、書いててそんな気がしたw
下手な事はしないことにする
698名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:15:40.49 ID:CgckV3Jd0
>>692
PS3もVitaも、たまたま下手を打っただけ? 実力じゃなくて?
699名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:51:44.45 ID:Hepnf97mO
たまたま発売するという下手を打っただけ
発売しなければ永遠に最強ハードでいられた
プレステが失敗したのではなく、現実世界がプレステを失敗しただけ
700名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 21:28:34.15 ID:f0CjoxQj0
失敗?Vitaは今のところ世界一の携帯ゲーム機なんだが?
3DSはパズドラでるからスマホの仲間だし
701名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 22:16:48.23 ID:0+h8JcpKO
>>700
病院いけ
702名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 22:41:15.10 ID:29r4aU7oO
>>700
大丈夫ですよ、すぐ良くなる。お母さんにも会える。きっと良くなる。
703名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 02:44:31.99 ID:4yaknKw50
めでたしめでたし
704名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 06:58:06.09 ID:4yaknKw50
プレ捨て
さぁ窓から捨てようぜ
705名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 10:42:53.51 ID:kQC/X5c90
不法投棄イクナイ!
706名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 20:45:10.24 ID:LzHYsmWG0
小型家電リサイクル法にひっかかるぞ。
707名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 20:53:14.29 ID:4yaknKw50
さぁPSを高層ビルの屋上から捨てようか!

http://www.youtube.com/watch?v=MoYyztfOc-0&t=21s
708名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 15:25:56.74 ID:QSZWueZs0
ゲーム天国(笑)に関して言えば、
そもそも明確な計画もなく
好評だったNintendo Directパクってみましたが
発端だったからな
ゲーム嫌いなチョニーにとってモチベーションも続かない
ゲーム事業に関して言えば
VITAも不調どころか撤退レベルの悲惨な状況
ソニーはもう何もかもがダメ

PS4も期待どころか虫
ソニーパッシングがゲーマーの総意だ
709名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:07:39.57 ID:yScC26oO0
3DSとか恥ずかしくて世界に顔見世できねーわw
こんなもんしか作れない技術力だと世界から笑い物にされるわ。
710名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:19:05.37 ID:XchK9vYt0
お前が創ったわけじゃないから関係ないだろw


・・・創って無いよな?
711名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 23:43:22.04 ID:soZYUL9LP
セガサターンのアーカイブスやってくれるなら買うんだけど・・・・・
サターンの変態スペックがネックで次世代でもダメなんかなぁ
712名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 06:21:29.28 ID:fG12/Fla0
そもそもPS4に世間の関心がない
713名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 20:51:52.11 ID:jKTuEk5a0
>>711
サターンは難しいだろうねぇ。
むしろ、ドリームキャストの方が楽そうだ。
714名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:00:48.80 ID:Bx60b8ZV0
>>711
海外で、PS3と箱○とWiiUにサターン版D&Dコレクションが配信されるとかいう話があるが
715名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 21:02:39.37 ID:qHqdk3ZY0
>>714
移植なら可能だがサターンのエミュは今のPCですら手を焼いてる状態
716名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 04:55:50.43 ID:SxC9BrFR0
時代遅れのプレイステーション
717名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 05:01:51.45 ID:hqJvpeAq0
>>714
あれはさすがにアーケードがベースだろ
718名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 05:14:36.71 ID:3qRZpwotP
サターン版は細かいとこが色々とおかしかったんでアレがベースだとちょっと悲しい
719名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 05:14:56.53 ID:77EGxql4O
そこらの一般人はバカだからPS3までは騙せたが、PS4は無理だと思うね
ノートPCとデスクトップPCの違いをちょっとでも教えたら日本から据置なんて消えそうだ
ノートPCの値段に次世代CS機の値段を上乗せすればミドルスペックのデスクトップPCが買えるし
それ一つでインターネットやゲーム、課題、仕事ができるんだからね

任天堂だけはかろうじて生き残るかもしれんが
720名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 05:17:38.55 ID:hqJvpeAq0
>>718
PS4でPS2のディスクも動くとかだったら
買うよ
721名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 05:56:05.95 ID:joeLGR/nO
うんちでちゃう
722名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 06:13:57.92 ID:SxC9BrFR0
真のうんこ
PS4
723名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 06:39:33.51 ID:vqUHvav3O
>>719
グラボの値段と性能、やりたいソフトの対応するスペックを調べて、
かつ幾つもあるメーカーやパーツから選択肢を選び、コントローラやら周辺ソフトの準備をする

ゲームをするためにここまでの手間を取る人間が沢山いれば日本のPC市場はもっと潤ってるからな
PCによるCS駆逐論連呼してる奴は本当に……
724名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 20:07:26.18 ID:zNTdFYVk0
PS4の売れる理由が思いつかない。
725名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 20:11:52.67 ID:Vi3DlIJ60
頼みの893も次世代じゃマルチ濃厚 じゃあファーストソフトが充実してる方でいいよね
726名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 20:18:16.35 ID:77EGxql4O
>>723
ゲームをするためだけって俺は言ってないんだよね
その辺がお前みたいなカスには読めないらしいんだが何故だ?
何するにしても同じ値段のノートより快適になるのに

そもそもミドルスペックがどの程度かも分かってないんだなお前
メーカーやパーツをこだわってない人がほとんどなんだし、推奨スペックPCを買えばそれで終わりだ
結局第一印象で高い、堅苦しいと思ってる一般人が多いだけ

スマフォで十分だと思ってる奴はそのままPCも次世代機にも見向きしないだろう
727名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 20:56:18.00 ID:iQA96UDqP
まぁなんだ、PS4もPCほどではないがめんどくさいマシンになりそ
728名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 21:27:25.24 ID:DLslWJvJ0
>>726
顔真っ赤にしてるとこ悪いが虻蜂取らずとか帯に短し襷に長しとかそんな言葉しか浮かばねえなw
729名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 21:56:47.13 ID:4+QOK/GF0
日本じゃWiiUも立ち上げ失敗したし箱は望的だしで、消去方でPS4が売れるんじゃね?
北米は、Uがガチで死んでるけど次世代箱があるからどうなるか分からんな
けど今の所、海外開発者には好評みたいだな、PS4
730名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 21:58:11.17 ID:Vi3DlIJ60
娯楽産業に消去法は存在しないって分からないかなー
731名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 21:58:16.03 ID:qSEl5XfK0
[21:17:36] 健太: Xbox 720 Durangoの正式名称リーク その名も「Xbox Now!」
http://gamegaz.com/2013052012258/

Xbox-Sceneで、5月21日正式発表のはずのマイクロソフトの新型Xboxが「Xbox Now!」として事前に一部スペックがリークされたことを伝えていました。
Xbox Now! 公式サイトのURLはhttp://xboxnow.com/だと伝えていますが、現在はXboxの公式トップページにリダイレクトしてしまいます。
ですので詳細は分かりかねますがXbox Now! の詳細なスペックが一時的に掲載されてしまっていたのかもしれません。
732名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 21:59:07.81 ID:qSEl5XfK0
・12GBのハイスピードRAM搭載(以前は8GBと言われていた)
・12GBは正確にはGPUには4GB GDDR5、8コア IBMカスタムCPUには8GB GDDR5のRAM
・GPUは初のGCN 2.0アーキテクチャのGPUで、マイクロソフトとIBM、AMDによるスペシャルチームによる共同開発
・IBMのEric氏が5月21日のイベントに登壇し、GPUのスペックなどの詳細を明らかにする。一部では4.9テラフロップとの噂もある。
確かに以前はXbox 720は8GB RAM搭載で1.23テラフロップと言われていましたが、全てにおいて噂を上回るスペックで登場することになるかもしれません。
733名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:00:11.68 ID:4+QOK/GF0
>>730
ゲームが好きと言えるような奴らにとって据え置き買わないって選択肢はあり得んよ
何か1台は買うだろ
734名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:00:40.18 ID:+USlAOlNP
WiiUが売れないってことはPS4も多分売れないんだよな
そこがわからずWiiU売れない売れないってはしゃいでいるのはちょっとみっともないというか
735名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:03:48.96 ID:4+QOK/GF0
>>734
WiiとPSは方向性が真逆なハードだからね
全く参考にならんよ

Wiiはブームで一般人に売りつけたハードだと俺は思ってるよ
736名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:04:14.05 ID:bPrIJwicO
家電機能と互換外す時点で立ち上げはWiiUよりコケるのは目に見えてる キルゾーンだけでどれだけ引っ張れるんだか
737名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:04:51.31 ID:1CPJxgrh0
好きなゲームソフトを買うのであって
置物になるなら、買わない。
738名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:05:35.81 ID:qSEl5XfK0
>>736
性能でも次世代箱に負けたらもう何をアピールするのよPS4はw
739名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:09:51.31 ID:4+QOK/GF0
>>738
消去方で選ばれるって言ってるでしょ

まあ、明日箱の発表があるんだよね
どうなるか楽しみだよ
箱の性能が高いといいねぇ
俺はPS派だけど、ゲーム機の性能が高いのはマジ歓迎だから箱の性能がPS4越えてくるのを祈ってるよ
740名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:20:18.22 ID:E1CXOUBS0
ゲーム機は消去法で選ばれるようなもんでもないだろ
741名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:27:27.60 ID:+USlAOlNP
結局はソフトであって
ゲーム好きだし次世代機買わなきゃ!箱もUも今ひとつだし消去法でPS4だな・・・・・
こういう思考回路の人間がたくさんいるかねぇ。そりゃゲハみたいなところにはうじゃうじゃいるだろうけども。
あとは価格次第だが、据え置きの市場の冷え込みも考えるととても売れるとは思えん
ま、どの程度売れたら売れたってことにするのかにもよるがな
742名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:45:05.29 ID:4+QOK/GF0
据え置き市場が冷え込んでるんじゃなくてただの次世代機待ちじゃね?
6年も同性能じゃ飽きがくるのは当然だし
年末にはPS4がでる予定なんだし今更PS3でもないだろう
743名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 23:00:37.81 ID:iQA96UDqP
いつもの消去法君か

それとも、グロ禿?
744名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 23:00:40.98 ID:+USlAOlNP
つまりみんなPS4を待ってるからPS3のハードもソフトもたいして買わないわけ?
そりゃお前はそうかもしれないが・・・・・・

めぼしいソフトが発売されないから市場が盛り上がらないと考える方が自然
でPS4はそのめぼしいソフトが発売されるのかって話で、どうやらそこが怪しいんだよ
消去法とやらでハード買ってくれるのはゲハに入り浸っているようなマニアだけだと思うぞ〜
745名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 23:02:03.27 ID:iQA96UDqP
>>741
消去法で買うハード決める奴なんてゲハにこそいないと思う

ああ、PSハード信者という酢飯業者は除外な
あいつらゲームで楽しい話しないし
746名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 23:03:51.70 ID:+USlAOlNP
>>745
じゃあ消去法とやらでハード買ってくれるのはゲハに入り浸っているようなPS狂信者だけってことでw
747名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:06:53.87 ID:BqYgiZvdO
>>726
ミドルスペック並の値段で、糞グラボ積んだメーカーパソコンが大量にあるのを知らんのか……
自分の世界が全てって人間には、そのちょっと知るって事こそが興味薄い層にとって敷居が高いって事なんだと気付けないんだよなあ
748名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:08:57.49 ID:IoBtY8Ga0
>>747
メーカー製でもゲーム用PCを買って糞グラボってことはさすがに無いだろう
電源が糞なことはよくあるけどね
749名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:22:56.09 ID:BqYgiZvdO
750名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:26:29.38 ID:DG+Ldb2Y0
売れない
751名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:28:21.99 ID:7bI1PJSN0
売り物になるのか という質問?
752名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:29:30.63 ID:BqYgiZvdO
>>748
でもゲーミング用PCを選ぶ時点で元々ゲームに興味がある層な訳で、更に売れ筋のPCと比べるとちょっとどころじゃなく値段が跳ね上がるっていう

別にPCをゲーミング仕様にするのが無価値とは思わないというか自分もゲーミング用のスペックで選んだPCだけど、
CSを越える主流になる可能性は現状まだまだ有り得んよね
753名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 02:08:25.23 ID:0vAKxHT40
MGSとGTの新作がPS3の時点で伸び悩むの決まってないか?
754名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 02:57:15.03 ID:ugJ6paVL0
PS3は独占タイトルで騙せたけど
4はもう騙し売りする弾がありませーん。
100%核爆死!
755名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 03:14:19.56 ID:1eBAks2qO
トリコあるやん
ヴェルサスあるやん

なんでPS3じゃないん
756名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 04:41:54.60 ID:wtWa/tHtO
PS2やPS3が普及した要因の一つにDVDやBD、レコーダー等があって手軽だったというのがある
多機能、つまり元々PCで事足りるということを一般人が理解できればCSは消えるかもしれないな
……という話をしたつもりなのだが、>>752みたいな奴には理解できなかったらしい
敷居が高いとか面倒臭いと思われてるのは分かりきってるし最初から言ったはずだが

俺はCSが消える!なんて言ってないのになぁ
757名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 05:05:51.27 ID:BqYgiZvdO
>>756
>一般人にPCの事をちょっと教えてやれば日本から据え置きなんて消えそうだ
……ちょっとしたきっかけがあれば据え置きなんて消える!って主張でしょ?

で、そのちょっとは全くもってちょっとじゃないし理解したところでそれぞれメリットデメリットがあるから容易に消える筈がない、
って事をちょっとでなく再三教えてあげてるんだけど理解出来ないみたいだなあw

ちょっとPCの事を教えてやるだけでCSを消せるかもしれないなら、何でMSは大枚はたいて箱なんか出すんだろうね?
758名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 05:12:10.24 ID:wtWa/tHtO
海外の事は知らないし分からないんだけど
日本から据置が無くなるかもしれないという憶測を俺は言ってるんだが
それもすぐに消える!とか言ってないんで

それに無くなるかもっていうのは1か0かを言ってるわけじゃなくて、一部のマニアしか買わなくなるレベルのことで
まあそういうこと言っても理解できなさそうなのでいいです
759名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 05:31:35.85 ID:BqYgiZvdO
>>758
いや、CSにPCが匹敵する事すら当分有り得ないって言ってんだから、CSが0か1かとか端から問題の埒外よ?

後、ちょっと教えてやれば、って口振りで実は長期的視野の物言いでした、ってのは流石に苦しいよ……
760名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 05:39:57.92 ID:Nosp24Q3O
ソフトの求心力が落ちてるから厳しーんじゃない
特にFFと無双は目に見えて落とした
761名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 06:05:36.51 ID:KeznINsQ0
結局PSNはどーすんだ、PS3で散々だった一因だろ
しかもクラウドやったら更に通信量も増える
もう本体も赤字で余裕は無いし普通に考えたら有料だけど
今までネット無料のイメージで売ってきたから結構ダメージでかいぞ
ファンボーイも事あるごとに無料自慢してたからな
762名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 06:45:26.05 ID:mQKW6yElP
今回も無料にするだろう
ただ無料でできることを限りなく少なくする方向にして、PSNは無料!と宣伝する形ではないかしら
763名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 06:48:39.55 ID:wnJVqkAaO
本体52000円ってマジなのかしら
764名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 06:48:55.18 ID:DG+Ldb2Y0
結局MSのメンバーシップの後追いかw
そのMSでさえオンは有料ですって言ってるのに
パクった上に無料って詐欺して、本家にまで悪い印象付けるなよw
765名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 06:50:34.29 ID:+4zOKji20
ネット有料になったら海外の飽食ユーザーからも見捨てられるね
766名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 06:55:39.11 ID:mQKW6yElP
>>763
平井はVITAもそれなりな価格に抑えたように、変態スペック+超絶価格みたいな馬鹿な真似はしないと思う
29800〜39800円の間で抑えてくると予想
ただ据え置き機が極めてお寒い状況だからこの価格でも相当厳しい
FF新作くらいはもってくるだろうが、FFでハード買ってくれるのは国内の数十万人だけ
767名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 07:19:43.60 ID:KeznINsQ0
>>762
どこら辺までが赤字のラインなんだろう
オンラインゲーを支障無く動かせるレベルだとやっぱり赤字かな
768名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 11:13:34.35 ID:wDDVAZtIO
大した性能じゃないなら現行機との差異を明確にできずなかなか移行を促せない
かといって超絶性能にしたら値段も跳ね上がってしまう
そこの兼ね合いが今世代はかなり難しそう
769名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 16:59:53.57 ID:GS/FhQqAO
そもそもPCと同じような構成だったらわざわざゲーム機をこせる必要なくね?
ゲーム機をゲーム機たらしめているものを今一度よく考える必要があるのでは
770名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 17:31:38.74 ID:I29sdga+0
オンライン対戦とかは有料になっても仕方ない、と思ってる
パッチや体験版が有料になるのは流石に嫌だが
というかクレカ決済オンリーにして敷居を上げたほうが色々と治安がよくなるんじゃねえかなあ
771名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 17:38:45.04 ID:I29sdga+0
>>769
スマホで例えるとiPhoneはハード、OSが統一的、限定的だからすべてのユーザーに同じ体験を与える開発がしやすかったりするメリットがあるだろう
772名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 18:23:04.55 ID:PWUT1K560
>>758
海外のことすらも知らないバカが単なる妄想垂れ流してただけかよ。
消えろ。
773名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 18:38:18.68 ID:O7/0QS7z0
>>771
よく聞く道理なんだけれども実際は規格がバラバラなPCを含めたマルチが多いよな
774名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 19:08:45.78 ID:BqYgiZvdO
>>773
別にPCとのマルチがあった所でその道理に対する反論にはならんだろ
画一的で一定水準以上の体験を広いユーザーに与える為のCS版と、それ以上の体験を望む一部のユーザーの為のPC版とでハッキリ狙う顧客が別れてる

PC版のみで画一的に一定水準以上の体験を多数のユーザーに与えるって事は現状不可能な訳だから
775名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 19:15:11.36 ID:HSrxzQ09P
CSの方がデバックとか1種類でいいんだから会社にとっては経費もかからずありがたい
776名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 19:36:13.38 ID:O7/0QS7z0
>>774
PC版ってよりもWin版は開発経緯的に容易く出せたりロイヤリティーも発生しないってほうが大きいでしょ
777名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:08:22.72 ID:fRFK1qLa0
絶望的
778名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:11:29.08 ID:Velf7aVe0
売れるわけないだろw
ps4で撤退
779名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:19:56.04 ID:dAy7ogBU0
ソニーに対する信頼が皆無だから無理
韓国車並みに信用できない
780名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 18:33:11.91 ID:VDGyrtZh0
vita並みに売れれば成功だな
781名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 20:10:48.31 ID:iTT8Iv6I0
消去法で行くなら、真っ先に消えるのがPS4だろうに。
782名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 21:51:05.88 ID:YodLKcNW0
消えはしないけど、伸びしろがないのはWii Uだろ。64GCの再来
783名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 21:54:14.79 ID:6vHO4+mv0
1月のダイレクトで岩田社長はwiiUで風のタクトをHD化して発売する理由として
「GCは普及させるのに失敗したハードだから。多くのお客様に提供できなかった。」
とおっしゃられていますが、wiiUはGCの普及台数越えるのはほぼ不可能ですよね。
784名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:01:00.84 ID:0mXwhvL10
タクトHD化で労力裂くなら新ゼルダを急ピッチで年内に急ぐべきだった
785名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:07:21.26 ID:hGn0ZHrx0
完全新作ゼルダはそんなに速くは作れない
786名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:28:43.56 ID:r5J2J+yrP
構想から仕切りなおしくさいから、完全新作ゼルダは結局末期まで出ないんじゃないか?
あ、スカウォエンジン使ったゼルダも間に挟んでください
787名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:34:20.28 ID:QH1PqOkC0
PS4とXBOは値段はほぼ同じくらいだろうし、実際そうなったらサードがより集まるXBOのが世界では圧勝すると思う
788名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:37:31.10 ID:VfH11sIF0
>>766
普通にその倍の値段だろ。
DDR5とかがコストを無駄に上げている。
789名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:59:14.02 ID:reZ4aEFvO
PS4を買う人がいるのか?という質問として考えると、残念ながら買う理由がない
790名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 00:06:53.55 ID:Yz+gC3/k0
>>789
どうせ延期するんだろうし景気の良い事言っても結局やらないっていう感じがあるから計算にも入らないんだよな
791名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:07:18.78 ID:jboBWlkF0
>>789
ソニーのハードが好きだから5万円貯めて待ってるのがここに一人いるんだけど
792名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:09:54.99 ID:FN73/6/t0
また買う買う詐欺か
793名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:17:59.41 ID:tqPXzJZ6O
>>791
なんでソニーのハードが好きなん?
いや、別に好きでも良いんだけど「デザインがツボ」ぐらいしか思いつかなくて
794名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:32:34.87 ID:4YFf/iy/0
買う買う詐欺しながらクレクレするゴキちゃんw
795名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:37:25.53 ID:1AqgOqS30
まあクレクレしなくてもハードが売れたら全部集まってくるけどな
796名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:43:12.10 ID:wIaf3Uo50
CS機で一番性能がよいゲーム機でやりたい
キネクトとかネットとかTV機能とかゲーム以外の余計なもんいらん
797名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:46:22.86 ID:FN73/6/t0
そういうのが少数派なんだろ
大半は性能とかどうでもいいから面白いゲームがやりたいだけ
ま、その面白いというのがソーシャルだったりするが
798名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:47:54.21 ID:1AqgOqS30
ゲーマーはPS4を買う気まんまんという感じだけど、日本で1000万台、世界で1億台という今までの
勝ちハードのように売れるにはライト層が動かないことにはどうにもならない

はたしてPS3ですら持て余してる人たちが買うだろうか
799名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:52:13.56 ID:8cBm8XNh0
CS以外でもゲームできるんだからCSで最高性能なんかに拘る意味がわからんな
軽自動車の中では最高馬力というのと同じくらい意味がない
800名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:56:01.16 ID:xBDfVva8O
>>799
その軽自動車じゃなきゃ入れない道やらサーキットやらが沢山ある以上は意味あるだろw

メモリ帯域やらサスペンド機能やら、プレイ中のストレス軽減要素がプッシュされてるのは個人的に魅力
801名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:57:16.12 ID:BBlYB6880
>>800
意味がわからん
802名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:58:02.13 ID:1AqgOqS30
>>799
いままでそれだけが生きがいだったやつがいるみたいだぞ

ONEの発表で精神崩壊してるようだけど
803名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:10:00.28 ID:wIaf3Uo50
CS以外でわざわざ高い金出してゲームしようとは思わんな
804名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:12:08.10 ID:xBDfVva8O
>>801
CS版に出てるソフトの内全てがPC版マルチな訳無いだろ、って単純な事実をどうして見ない振り出来るんだろうね?
て事だよ
805名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:25:18.91 ID:jboBWlkF0
>>793
国内メーカーで、歯ごたえのあるゲームができるし、マルチメディアプレーヤーとしても使い勝手がいいから
任天堂ハードも全部買ってきたけど飽きやすいゲームが多い
806名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:31:33.00 ID:pQ0EGtrw0
その強みが一つ消えてるんだもん、
そら売れるビジョンが無いわ
807名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:33:01.05 ID:jboBWlkF0
>>792
>>794
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4216368.jpg
これ見てまだ買う買う詐欺言うならお前らとはもう交わす言葉がないね
808名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:33:37.10 ID:5GKcH2c4P
まあよほど一般受けするゲームが出なきゃVITAの二の舞だな
100万台くらいはすぐ売れるにしても
まだ勢いのあったFFやGTやMGSで煽ったPS3でもあの程度だし
809名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:34:28.14 ID:eOEKrflR0
というか、PS3ユーザーが歯ごたえのあるコアゲームを欲して無い時点で
どこのどの層を目指して作ったのかわからないのがPS4だからな

GOWやらの洋ゲー・コアゲーがガッツリ爆死してる中
きっちりエロ萌え低コストゲーを喜んで購入する連中


ユーザーとSCEの考えてる方向が明後日の方向を向いてる状況って
結局独占のはずのGT6もPS3で作るとか言ってるし、強みがまったく無い
810名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:34:52.71 ID:5GKcH2c4P
>>807
みすぼらしい部屋だなw
811名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:38:52.97 ID:jboBWlkF0
>>810
10畳しかなくてみすぼらしくてすまんな
いやー、せめーわーつれーわー
812名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:40:56.81 ID:wIaf3Uo50
WiiUは既に死亡して
箱壱は発売前から死亡

PS3にしばらく頑張ってもらうとしても
次世代機はPS4一択なのが強みだなぁ
813名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:42:44.91 ID:tqPXzJZ6O
>>805
なるほど
そんなもんか
814名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:44:58.30 ID:jboBWlkF0
俺を買う買う詐欺呼ばわりしたんだから、そいつらは箱○とWii Uがあるカッコいい部屋のうぷぐらいしてくれるんだろ?

さもなくばチカニシを買う買う詐欺と見做す
815名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:45:16.62 ID:7+HzFnHV0
PS3と比較すると今度はBDっていう飛び道具が使えないからな
本来ならPS4こそソニーピクチャーズとタイアップしてホームハブ的な面をアピールするべきだった
816名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:46:02.88 ID:d/z4PVf7P
まぁ、歯ごたえのあるゲームってのがどういうのかは知らないが
ハードじゃなくソフト出たのを確認してから買うことをオススメする
817名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:46:25.30 ID:pQ0EGtrw0
単純にゲームソフトで見たらミリオンたった1本の荒野だしな
しかもPSやPS2で地盤作っておいてこの体たらく
818名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:46:40.69 ID:vHkdAgV80
ソフト何が出るんだろね
819名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:49:47.97 ID:5GKcH2c4P
>>814
別に俺はどうでもいいけど写真アップするときはID入れるのがお約束だぜ。
820名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:56:11.71 ID:jboBWlkF0
>>819
そういえばそうだったな。字が汚いからあまり書きたくないんだが
要望があれば再うぷするが
821名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:58:12.08 ID:5GKcH2c4P
>>820
部屋も字も汚いとか救いがないぞw
822名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:00:22.41 ID:p5plfYki0
国内じゃソニーブランドだけで十分売れるとPS3が証明した
ただ価格は3万円以下になってからだ
PS4も出来は正直どうでも良くて3万切れば売れると思う
823名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:00:26.17 ID:jboBWlkF0
>>821
部屋と字の汚さの相関関係はエビデンスがないだろいい加減にしろ!
824名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:04:02.65 ID:vHkdAgV80
ここから皆でjboBWlkF0の字の添削をするスレになります
825名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:07:31.64 ID:FN73/6/t0
他のが下がれば自分とこが上がると考えたら、そらネガキャンも激しくなるわな
3機種とも移行しない可能性もまだまだあるのに
826名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:07:45.87 ID:5GKcH2c4P
ネットじゃ398という値段がほぼ決まってるかの様になってるけど
もし噂通り複数モデルあって398が安い方なら俺はちょっとヤバイと思うね。
上位モデルとのスペック差がどれだけあるかによるけど。
827名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:07:50.29 ID:jboBWlkF0
大学で手書きレポート出すたびに、「内容は悪くないけど字が酷い」と言われた俺のトラウマを抉るのはやめろ!
なんてスレだクソッ
828名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:11:56.06 ID:tqPXzJZ6O
>>822
証明したのはVITAもだな
初週とその後の差で「ソニーだから買う人」がどれぐらいいるのかよくわかる
829名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:12:04.90 ID:5GKcH2c4P
>>827
きたねえ字を見せろよ。あくしろよ
830名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:14:50.20 ID:jboBWlkF0
>>829
字をうぷすればチカニシが土下座してくれるんですね?
831名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:15:38.86 ID:vHkdAgV80
ペン字なら硬筆辞典の一冊でも買って練習すればすぐによくなるぞ
二玄社のやつオススメ
832名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:23:18.47 ID:kBFuYFCJ0
有線LAN HDD内蔵可能 USB3.0対応 DVD ブルレイ視聴可能 プロコン同梱
3DSとの共通アカウント化(ニンテンマネ-の一本化)と機器認証(う2台 3DS 2台 PC U 3DSから解除可能)制度の導入
のWIIU プレミア+



で2万まだか?


・・・・・よくよく考えたら上でもいらんかったw
833名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:25:11.97 ID:vHkdAgV80
えらい唐突だな
WiiUに限らず、そんなんどうでもいいからゲームソフト増やして欲しいかな
834名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 13:05:16.77 ID:pQ0EGtrw0
増やしても泣かず飛ばずのVITAという失敗例があるからな
ソニーも分かってるのか、PSPとの合算で目標500万台とかいうやる気のかけらも無い、達成したところでどうにもならない目標立てるしな
まるでハロワに行くのを目的にしたニート
835名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 13:07:04.85 ID:RUyxxqMo0
売れたのにソフトが出なかったWii
836名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 13:19:52.33 ID:pQ0EGtrw0
サードにやる気が無いんでしょ
だから簡単なPS機に流れて、やること一緒だからユーザーに飽きられて死んでいく
837名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 13:27:05.95 ID:vHkdAgV80
海外はWii版がメインのマルチソフトも多かったんだが
Wiiの場合サードが国内で出す気がなかったな
838名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:48:19.16 ID:RlFTAefk0
売れそうにないな。PS4は。
839名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 00:04:09.76 ID:pd1DBP580
うっかりするとID:jboBWlkF0もティーダさんみたいになっちまうんですかね
840名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 21:15:44.63 ID:PUkzPnvu0
本人なのでは?
841名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 14:32:51.01 ID:hzszvy7T0
PS3よりはいいものになるのは間違いなさそうだけど
家庭用ゲーム機、特に据置機の置かれてる現状を考えると
どこまで売れるかは未知数
842名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 19:27:39.41 ID:WCM3gOZM0
ハードのスペックはマシになるだろうな。
そういう意味では、VitaもPSPよりマシだった。
843名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 20:11:44.97 ID:D8lXOxTm0
VITAと違うところは、携帯機で絶対的な強さを誇る任天堂が据え置きでは今のところ勝手にコケてくれたとこかな

ただ国内では据え置きのパイ自体が小さくなってるのが悲しいが
844名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 20:20:17.12 ID:1djI1K9I0
>>843
あれ?なんか3DSとVitaの時にもそういう書き込みを見たことがあるような・・・
845名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 20:40:27.18 ID:D8lXOxTm0
>>844
なんだかんだで任天堂は携帯機市場で王座を追われたことはないだろ?
ゲームギアが出てもワンダースワンが出てもPSPが出ても勝ってきた絶対的王者

これからスマホに負けるのかもしれないけど

だが据え置きでは64GCと辛酸を舐めてた時期がある
846名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 14:15:53.21 ID:mOSiVNdy0!
PS3とお役目交代で、置き換えるわけにはいかないから
PS4は売れないと思うし、買わない。 (WiiUは置き換えた、小さいからな)
PS4PS3の2つは物理的にも並べて置けないし、そもそも遊ぶ時間も無い
これから値が下がったら買う予定の中古も、まだまだ遊びきれないほどあるのに
中古高すぎるから、PS4が出て暴落待ってます
中古を五千円とかで売るなハゲ、高すぎると買わないからな
中古は三千円までじゃ
やっと龍がごとく全シリーズ、一気に大人買いできたわwww
全部遊ぶのに、何年かかんねん
これが大人としての意見です
日本においては、VITAの悲劇再びだろうと思われます。海外は知らん。
847名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 14:21:57.36 ID:SMLGWuKy0
Vitaと3DSの時と同じようにPS4発売直前になってWiiUが調子上げてくるとしか思えないな
PS4はVitaより酷いロンチになるだろうし、その事実もWiiUを後押しするだろう
848名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 21:11:22.73 ID:1G1ENhUt0
調子上げてくるって根拠は?
サードがWii Uに力いれると思うの?
849名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 22:22:52.04 ID:qm747k3F0
そもそも、PS3の勢いに勝てるのか? PS4は。
850名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 23:24:01.07 ID:8SIqgSrM0
ぶっちゃけソフト次第だろう
ただWiiの成功は初期の板スポとかの大ヒットに因るところが大きい
ういうーで同じような新規大ヒット作品がなく、かつPS3におけるFF13のような期待できる要素がPS4にあった場合
国内ではPS4が勝ちハードになる可能性はあるだろうな
851名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 23:32:42.54 ID:V20Uvd9L0
4gamerの記事で知ったんだけど
PS4にはParadoxもソフトを供給するらしいね
しかも参入に際しては
「まずパラドの得意なコアなシミュレーションを出す」
とCEOがインタビューで答えてるのが興味深い

将来的にEU4、HOI4、CK3なんかがPS4で出るなら
PCに近いアーキテクチャを採用した価値があるし
いろんなゲームが遊べるハードとして息の長い活躍に期待できそう

ゲームジャンルとか、嗜好は人それぞれだから
PS4のシェアがどうなるか断言できないけど
間口の広さは、「売れる」ことに有利な要素だと思う
852名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 23:42:16.74 ID:oJzIqdsg0
Vitaが苦戦しまくりのところをみるとPS4も決して安心はできないだろうさ
853名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 23:44:34.56 ID:i3sF4/bD0
>>851
確かにそういうPCゲームの中堅どころが参加表明しているのは期待したいところではある。
ただ、SCEは過去に、事前に知らせていたスペックよりも実機のスペックが低く、サード側の開発が遅れたあげく、
完成したゲームも妥協を強いられたものになったことがある。
今回もそんなことにならない事を望む。
854名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 00:38:40.00 ID:ixrIWWet0
本体が高そうな時点で終わったも同然。
つまりまだ本体価格が発表されてないから妄想できるだけw
高い本体をキラーソフトと一緒に買って普及のパターンはもう通用しない。

ソフトがあって安いPS3でさえヨンケタン間近w
PS4は発売二週目からヨンケタン確実w
855名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 00:41:19.87 ID:9hkU2zvfP
>>854
高い本体とキラーソフトが揃ってたら、ユーザーは他機種を買わずに値下がり待ちする
PS3のときでさえ、薄型新型29980円+FF13の条件が揃うまで勢いが付かなかったんだ
PS4にはそういう、他機種を買わせない効果を持つキラーソフトないんだよね
856名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 00:49:52.03 ID:GRCo/N1U0
>>854
>つまりまだ本体価格が発表されてないから妄想できるだけw

正確には、まだ本体価格が発表されてないからステマできるだけかとw
857名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 00:58:03.54 ID:Z4q5iw0X0
SONY製品って言うだけで消費者はドン引き起こす!

今の時代からしてPS4は売れない!
858名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 09:53:41.59 ID:b2+/uME90
>>857
業務用オーディオ、ビデオカメラでは信頼と品質のSONYだって知らないの?

民生用でもRX100とかR1とか売れまくってるし
Xperiaも一応国内メーカーではシェア一位だし

君の中だけじゃないの?
859名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 09:57:17.91 ID:Lw2S/yce0
>>858
品質も信頼もないよ
860名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 09:57:23.66 ID:H7K+aUUu0
欲しいタイトルがあってそれが遊びたいが為に仕方なくハードを買う、ってのじゃないの?
どっちも今の所具体的に目玉タイトルって・・・箱はHaloとForzaだけどPS4はとりあえずそう言うのまだ出てないね?
GT6がこのタイミングでPS3とか訳の分からん判断してるのが謎
861名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 11:07:41.78 ID:0gfTnIwg0
一応ソニーにはまだ品質の高い部門はある
でもゲームハードでやらかしすぎて信頼がだいぶ無くなった感じ
ゲーム以外ならまだ信用してる人も多いとは思うよ
862名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 11:55:38.63 ID:b2+/uME90
>>859
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
863名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 11:58:23.51 ID:e/CkWYoP0
IGNでの投票結果:「Xbox One」発表イベントに75%の人は失望

イギリスのゲーム情報サイトIGNでは先日「Xbox One」イベントに関する投票が行われ、
その結果が出たようなのでお伝えします。投票は7万6千人を対象としているので
統計的に非常に信頼できるデータだと考えて良いでしょう。

質問:「Xbox One」の発表イベントどう思いましたか?
全体の23%の回答者は発表会について好意的な意見でした。内訳を見ると、6%が「素晴らしかった!
マイクロソフトのアプローチには好感が持てる」と言っており、残りの17%は「中身があってよかった」
と回答。しかし、75%の人は失望しているようです。およそ半分にあたる47%の人は「興味ないものが
多すぎ」と感想を述べており、29%程度の人は「完全な失敗、あいつら何考えてるんだ?」という項目に
投票していたのです。
864名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 12:02:08.74 ID:anUNTqb9O
SONYの品質が良いのって一部の家電くらいだろ、それもマシ程度のレベル
ゲームハードは最初から品質悪いし最近では家電も微妙だ
ウォークマン時代がピークだったしなー
865名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 12:09:25.62 ID:JcPc/FFuP
ウォークマン時代をご存じの年齢?
あんなの数年で速攻壊れたじゃん、そもそもどの家電だって昔は数年で壊れてたぞ
むしろ今の家電は5年くらい普通で持つ事と比べると、あの時代で品質が良かったなんて絶対にない
866名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 12:13:25.91 ID:anUNTqb9O
あ、そうなん
俺のウォークマン長生きだったのはたまたまか
じゃあ最初からゴミってことで
867名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 12:35:43.72 ID:n2oqYvzdO
ソニー製の家電なんて買わないから寿命は分からんな

まぁ信頼性が無いから買ってないんですけどね
868名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 14:30:31.39 ID:Udn6r8UZ0
>>857
ひとつだけ確かなことは、一時期ソニー製をいろいろ持ってたが櫛の歯が抜けるように
壊れてゴミになっていったのは確かだな
他社製品の生存率の方が高い
869名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 14:55:19.59 ID:b2+/uME90
どうせ安物しか買ってないからそうなるんだよ
870名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 16:53:29.64 ID:n2oqYvzdO
ソニーももうちょっとまともな業者雇えば良いのに
871名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:16:21.29 ID:GRwqvZyP0
もっといいもん買おーぜ
872名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:21:08.32 ID:Udn6r8UZ0
>>869
ソニー製品を安物扱いするのはやめなよ
873名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:37:32.36 ID:b2+/uME90
ソニーはどこかの枯れた技術ばっかり使ってる会社と違って常に最も先進的なエクスペリエンスを提供する会社だからね

貧乏なブタは可哀想だ
874名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:40:49.33 ID:GuyjOzZx0
本当にSONYが最先端なのだろうか?
そういうイメージ戦略をしてきたのは事実だが、
実際最先端だったことがあっただのうか?

騙されてばかりいるファンボーイ可哀想だわ
875名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:43:19.35 ID:Udn6r8UZ0
むしろ製品寿命的には先短かも知れない
876名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 20:53:04.01 ID:9yEiw9Ee0
Wiiのリモコン→PS3のなんかアレ名前忘れた
WiiUのタブコン→PS4とVitaを繋げる

先進的?
877名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:48:59.96 ID:wl+aHDrBO
ソニーの先端技術と言えばベータビデオとかウォークマンとか、つまりは小型軽量化の事だ
PS3を見たらソニーの現状はお察しだろ
878名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 08:34:37.43 ID:4iqsEkcN0
安物扱いというか、ソニーはこなれた頃にでる安物の質がよかったりする
まあ価格の割には良いって感じだが、イヤホンとか結構出来がいい物が多い
879名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 13:56:27.50 ID:hGx5RJj90
>>876
moveはともかくPS3 + VITAはWii Uより早いんですが
880名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:44:58.26 ID:dya0a0MoP
イメージセンサーは技術、シェアともにトップクラスだったりするよ

アイデアで勝負する任天堂と
技術そのものを研究開発してるソニーとじゃ比較するのはなかなか難しい
ただゲーム分野で言えばPSで出るデバイスはどっかで見たことあるなーって気はいつもするw
881名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 21:20:54.19 ID:PjKp/9TV0
キラータイトルと本体の価格次第だな。
882名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 22:53:13.32 ID:RFHerJMF0
>>858
お前は夢の中wwww
883名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 01:38:27.38 ID:b+1rJ3YW0
他の機種が売れる売れないに関わらずPS4は売れない
ゴキちゃん達は典型的プアユーザーなので5万も6万もするハードには飛び付かない
プアじゃない一般層がゲームのためだけに据え置きを買う時代は終わった
それこそWiiブームみたいな+αの要素が無いとダメ
単なる劣化PCであるPS4にブームを生む力は無い
884名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:27:40.82 ID:Tmzhh7WV0
5万とPSファミリーの写真うpしてもまた買わないって言われるのかよどうやったら買うって信じるんだよ任豚
885名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:33:34.15 ID:I3kNK98x0
単発ゴキが何言ってんの?w
886名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:37:05.47 ID:Tmzhh7WV0
もう写真上げるのめんどい
要望があればID書くけどADHDだから字汚いし
887名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:38:38.64 ID:kEhQtPxP0
1人がたった1台買うって宣言したところで何にもならないしな
888名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:44:10.48 ID:Tmzhh7WV0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4232617.jpg

金は出してくるの面倒だからしまってるけどこのスレ監視してるやつならわかるだろ
ADHDの俺の汚い字を見て満足ですか
とりあえずPS4は1台は売れるよ
889名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:04:46.85 ID:Tmzhh7WV0
なんかシャドーボクシングしてる気分で寂しいから豚は自慢のWii Uとか3DSLL画像うpしろ俺がピエロすぎる
890名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:16:43.43 ID:ZFzOgcrj0
君が勝手に踊ってるだけじゃん
891名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:19:15.27 ID:47eEWePrO
なんでゴキブリが発狂してるの?
892名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 18:35:58.03 ID:Tmzhh7WV0
893名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:02:36.75 ID:xDRpgLPS0
売れないよ
894名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 08:26:29.04 ID:1rMqg4t50
頭おかしいスレ立ててるゴキが
そのままPS4支持に行くんだよな・・・
895名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:53:04.49 ID:pgngcAGz0
半年で160万台ぐらいは売れるんじゃない?
896名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:56:03.54 ID:k/lXbpk90
PS3が100万超えるのに7ヶ月かかったのに
PS3以上に売れる要素が乏しいPS4には無理だろ
897名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 06:52:56.66 ID:0pEEedRj0
いや>895はVitaと同じになるって言ってるんだろ
898名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 23:28:40.38 ID:Gz5W+nxy0
まじめに予想すると・・・
Vitaを超えるのも難しいのでは?
899名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 16:04:39.93 ID:cjz1jM7E0
VITAと同価格なら同程度には売れるとは思うけど
900名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 17:19:26.24 ID:ek2ZSMdN0
売れません
901名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 17:22:45.98 ID:WhWxPrId0
大丈夫だ願っても売れない
ゴキちゃん・・・(´・ω・`)
902名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 17:25:29.96 ID:icIz8aXs0
日本だと累計でPS3の半分の500万台も厳しいだろうな
映像的に凄くリッチでリアルになっても
肝心の国内の客が望んでるモノを提供出来ないと
今後も据え置きは縮小し続ける
903名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 17:50:24.07 ID:roeBicw+0
FF新作出れば多少は騙されて買う人いるだろ
904名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 17:59:43.21 ID:7FSu5XrH0
国内ではVitaより売れないけど
海外ではVitaくらい売れるだろ
PSW的にはVitaは勝ちハードだから十分合格ライン
905名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 18:42:52.60 ID:Z4J5J9xq0
だって今の所日本向けのソフトが全然無いし
MGS、FFだってマルチ化進めてる
龍が如くは恩義あるとか言ってたけど、じゃあPS4に行くのかというとな
906名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 19:25:20.47 ID:InvQi9n30
>>902
俺は国内累計200万台前後と予想
907名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 19:27:34.54 ID:InvQi9n30
国内では箱○次世代機と超底辺で争っとりそう
なんだかんだwii uが売れそう。
908名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 19:27:51.58 ID:Z4J5J9xq0
PSNもでかいな
PS3でさえPSN赤字だったのに
更に通信量の増えるPS4で無料は出来ない
今までネット無料に釣られてた層がごっそり削ぎ落とされそう
909名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 19:29:22.73 ID:Rtk9UICA0
別に放っておいても、PS3のアクティブユーザーはそのまま移行するんじゃないの。
と言っても、人数的には数十万人ぐらいだろうけど。

海外は知らん。MS(のファーストタイトル)次第。
910名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 19:30:58.14 ID:icIz8aXs0
龍や無双にテイルズは確実にPS3だろうし
携帯機やSD機とのマルチならHD版って意味はあるが

国内ゲーのPS3とPS4とのマルチは殆ど差は無いだろうし
全く意味が無い

ウイイレは海外で売れるからPS4でも出すにしても
これも実際PS3で十分だしな

洋ゲーがPS3でさえもたいして売れてない現状だと
PS4のウイークポイントが全く見えて来ないんだよね>国内では
911名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 19:35:14.82 ID:Z4J5J9xq0
その文脈だと
ウィークポイントしか見えない、だろ
912名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 19:37:29.62 ID:Rtk9UICA0
リマスターやリメイクでなんとか食い繋いでるメーカーが、
莫大な投資をして見違える程のPS4版テイルズや無双を・・・出せるとは思えないなー。
まぁWiiUとかも既存ハードと違いをアピールするのには、相当苦戦するだろうけど。
913名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 20:53:07.20 ID:tdsab6zL0
>>877
何言ってんだ?w
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-07.html
> ところが、このTR-63、当時の既製のワイシャツのポケットに入れようとしても入らない。
> それならと、専務の盛田がちょっとした細工を考え出した。ワイシャツのポケットを少しばかり大きくすれば、何の問題もない。
> そこで、普通のワイシャツのポケットより、やや大きめのポケットを付けた特製のワイシャツを用意して、セールスマンに着用させ、売り歩かせることにしたのだ。

http://www.nikkei.co.jp/topic3/sansan/eimi032515.html
> 92年11月に誕生した「MDウォークマン」第1号は幅11センチ奥行き14センチ厚さ4.3センチ。
> 「持ち運びが簡単なことを強調するためにわざわざ、手の大きい人を選んで写真を撮影した」と
> 当時、開発に携わった今井勉・現パーソナルAVカンパニー技術開発部統括部長は振り返る。
914名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 20:54:13.52 ID:jEmODYdP0
WiiUの二の舞になるぞ
915名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 21:12:18.62 ID:uET9Jr+T0
Vitaの二の舞になるぞ
916名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 10:15:01.67 ID:KxlJLoNA0
売れないよ
917名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 14:24:32.13 ID:NTp+uuK90
サムスンPS4
918名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 14:34:07.39 ID:Ry1iK3hS0
そろそろPS4のサードに信頼リスト出来た?
919名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 14:38:37.60 ID:3jCehag5O
PS4の独占ソフト出したところでPS3にクレクレされるのがオチ
920名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 16:19:34.03 ID:g43yAQyn0
面白そうで売れるソフトじゃないとクレクレされないから大丈夫でしょ
921名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:01:26.62 ID:cDqiJuEf0
逃走中はクレクレされなかったな
922名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:06:12.01 ID:7d7IQdr40
テイルズ、FF15、龍が如く最新作あたりは独占供給されるだろうから、そこら辺やりたい人は買うんじゃね?
どれだけいるかは知らないが・・・・・・・・
923名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:06:35.33 ID:wIJauUfe0
>>921
クレクレされたけど、過去PSPで出てることが明らかになっちゃったw
924名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 09:44:55.19 ID:LigPIIVW0
売れませんよ
925名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 09:49:05.62 ID:QuuJxU9uO
PS4のXboxOneもエンジンかかるの遅いと思うよ
PS4とかソニーハードは待ってれば値下げされると思われてるから大半の客は値下げまで動かないんじゃないの?
926名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 10:02:49.29 ID:epibALBB0
ぶっちゃけPS3とPS4で何が変わるの?  解像度も同じだし、PS3ですら使い切れてない和ゲーなんぞ
PS4で出ても変わらんでしょ?  売上落ちるだけで無意味なだけだと思うんだけどなぁ。
927名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 10:16:53.61 ID:bExVgL2i0
x86アーキテクチャだからWindowsアプリに近い感覚で開発できるのが最大のメリットじゃね

初代箱は正しかったんだな
928名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 11:44:34.36 ID:irNcSHNF0
>x86アーキテクチャだからWindowsアプリに近い感覚で開発できるのが最大のメリットじゃね

ワロタw
929名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 13:10:09.68 ID:bExVgL2i0
俺そんなに面白いこと言ったか
930名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 20:00:17.80 ID:XkcpGwif0
>>922
PS4がズッコケたらそれらもWiiUとのマルチになるんじゃないか?
931名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 20:16:08.86 ID:NHM9zS+s0
>>930
クレクレ?
932名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 20:53:47.69 ID:52eQNRgN0
売れない
933名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 21:35:00.00 ID:0wKejFVV0
ゴキちゃんがwindowsクレクレしだしてて噴いたw
934名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 22:24:41.77 ID:x292LaFO0
仕組みがPCに近いっつっても、日本のサードはPCゲームもまともに作ってないからなあ。
18禁ゲーム以外のノウハウなんてほとんどないんじゃないの?
935名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:44:54.33 ID:NHM9zS+s0
>>934
ゲームは何でプログラムするの?
936名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:54:42.71 ID:bExVgL2i0
x86アーキテクチャだから開発しやすいって言ったらクレクレ扱いか。もう何も言えんな
937名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 06:48:27.09 ID:FvBamgvQ0
VITAを見てたら売れないと思う。
開発メーカーも撤退し始めてるし…

ソニー、プレイステーション4 参入メーカーを欧州53社から30社に訂正
http://japanese.engadget.com/2013/02/24/4-53-30/
938名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 06:53:51.29 ID:+nodgsny0
E3でサード信頼リストが発表されるはず

まずそこでPS3発表時の盛り上がりに
匹敵できるかどうかが第一関門だな
939名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 07:00:54.13 ID:AHAgmKHs0
>>937
PSは欧州で覇権って言ってたのに厳しいもんだな
940名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 07:05:50.79 ID:Eju97jVz0
勝手に名前出すなって言われるって相当だぞ
941名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:30:05.25 ID:3S8fbAFJ0
942名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 05:10:36.50 ID:uZQOPrko0
売れまへん
943名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 18:16:38.49 ID:Kjg48Y400
誰をターゲットにしてるのか分かりまてん!
944名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:52:26.36 ID:0iIpne+80
売れないのよ
945名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:04:05.04 ID:F4Ia96ll0
どうすんだろこの産廃w
946名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 21:06:57.63 ID:LJj3pCp90
サードででもキラータイトルが出れば売れるだろ多分
VITAで言うフォトカノとかシェルノサージュとかカグラとか
947名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 00:14:54.91 ID:hWhcvXY80
クソニー氏ねばいいのに
948名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:15:04.07 ID:FkzlkjFt0
>>946
そこで、モンモンHDだな。
949名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 13:29:20.10 ID:wefi804Z0
日本じゃ売れないソフトばかり集めてるからな
950名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 13:49:35.75 ID:A5DG4Oic0
国内で据置機はオワコン
951名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:23:58.24 ID:6s0Srk2X0
産廃が売れるはずもなく・・・
952名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:48:06.72 ID:qnBNyNFTO
なお次スレは970くらいの方で良い模様
953名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:29:55.17 ID:/HEnmLe+0
売れないわよ
954名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:36:05.03 ID:ynB/0Aj/0
売れない根拠ならいくらでもあるが売れる根拠はゴキブリの妄想だけ
955名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:55:30.11 ID:wZpsAeiQ0
少なくとも日本で据え置きゲーム機はゲーセンのように終わってる
4、5万もする洋ゲーしか出来ない漬物石なんて一般人は興味無い
迫力()や臨場感()を求める据え置きゲーム機世代のおっさんしかやらないマニア機
956名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 09:12:32.54 ID:rLeg4D6q0
売れな〜い
957名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 16:25:54.41 ID:VRwvDL/K0
WiiUと箱1よりは売れるけど、据え置き全体の市場が小さくなるだろうな
958名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:05:52.62 ID:c+wHsLZl0
ゴキちゃん息してない
959名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:09:32.04 ID:PDz5I4S90
ゴミが売れるはずもなく
960名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:15:31.50 ID:7HQ3m4AnP
何がPS4で発売されるからWiiUより売れるんだ?
無双もウイイレも既に30万タイトルだぞ
普通に売れないだろ
961名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:25:19.64 ID:VRwvDL/K0
>>960
どのレスに対して言ってるのかわかんないよ
安価つけて
962名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:29:48.06 ID:KlE3UGaw0
前世代の負けハード引きずって
互換も独占キラーソフトもなしで売れるなら
とても楽だなあ
963名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 03:28:36.92 ID:aoEIndzj0
売れないゴミ

無能集団 ソニー
964名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 05:47:41.04 ID:9tm6vi8X0
少なくても国内でwiiuより売れるとは到底思えんが
965名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 10:25:48.64 ID:aoEIndzj0
クソニーにブーメラン返ってくるぞぉ〜^^
966名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 20:07:27.04 ID:m74b/lOq0
次スレ
そもそもPS4って売れるの?★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370948827/
967名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 20:18:32.87 ID:7HrU21OS0
>>935
アセンブラと機械語
968名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 20:38:31.94 ID:05KgobMX0
据え置きで大型タイトルが年間に3〜4本くらいでも発売されればいいけどさ、
PS3時代だって有名シリーズはどれも数年に1本単位でしか出なかったのにPS4で増えるのか?
毎年頑張ってたのは使い回しの無双ウイイレ龍が如くくらい
GTにFF/KHとかPS4で1本出したらそれでまた次のハードまで出ないんじゃねーの
969名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 20:43:24.00 ID:aoEIndzj0
ソニー大株主の米ファンドCEOが菅官房長官に接触した理由
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/10/155/index.html

ソニーの癒着企業に当局検査 脱税容疑も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370009363/

英の個人情報保護機関、SCEに対して罰金を課すと発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359029318/
970名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 20:53:57.04 ID:H7zYGM7S0
VITAと同じような推移で爆売れする
971名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:38:01.89 ID:/Ux+vYN00
売れません
972名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 20:20:05.72 ID:E2ZotqJk0
売れないゴミ
973名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 20:27:56.77 ID:q7Ulsu5bO
PS3ほど売れないと予想
974名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:48:24.47 ID:zTybD2jM0
売れない☆YO!
975名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:47:23.71 ID:IHBNc3M10
Vitaとどっちが売れるかな。
976名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:05:09.36 ID:PkLPrYtb0
>>975
VITA以上に売れないと予想。
年間1000台いけばいいほうじゃない?
977名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:27:03.64 ID:/dxtfARL0
絶対VITA以下だなw
価格が高すぎる上オンライン有料w
FF,KHの為に5万円出せる時代は終わりましたw
978名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:30:17.79 ID:XV28Bw2CO
PS4は日本でもまともに売る気無いからなあ
発売日はまったくの白紙でソフトの予定はマルチばかり
プレステ最大のソフトGT6に至ってはPS3に逃亡してしまった
979名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:32:08.47 ID:jB5nCJLg0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/655/655033/
>Xbox Oneの価格は、あれだけの性能でKinectが標準で付いていたら仕方がないとは思います。
>逆にPS4は、カメラをオプションにして本体自体の価格を下げてきたので、違うテクニックを使ってきたな、という感じはしています。
>パッと見た時の印象としては、やはりPS4のほうが安いと感じると思いますが、
>オプションやPlayStation Plusの年会費などトータルで考えるとそんなに変わらないのかなと考えています。

因みに
新箱 オン一年付き
PS4 オン一年別費   で最低初期投資の時点で値段差ほとんど無くなるというねw

しかもPS4の場合トイカメラはオプションですw
980名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:07:00.10 ID:PkLPrYtb0
>>977
そうだよなw
またビル売らなきゃいけないな。
981名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:16:29.70 ID:qzscK4Ld0
まずSCEが大量にソフトを出さない事には売れないと思う
マルチばっかではそんなに伸びないでしょう
先行してるWiiUをみると、国内では同時期(発売7ヶ月)のPS3よりWiiUのが実は売れている
それでもソフト不足で苦戦中だし、結局はソフト次第、良作1本ではダメ複数欲しいね
値段も高いしね
982名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:24:28.47 ID:e/NzSTBn0
>>978
普通にPS3のサードはPS4に行くでしょ
983名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:53:51.46 ID:NSqFap6Z0
PS3のリソース使い回したいならともかくゼロからならPS4のが開発楽なんちゃう? 
PCエロゲの移植とか簡単そうだよね  
984名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:21:57.76 ID:PkLPrYtb0
>>982
おそらく大半がWiiUに流れると思う。
龍が如くとかすでにWiiUに尻尾振ってきたし。
クロヒョウの続編も3dsで出るんじゃない?
ナンバリングを3dsで出すことは無理でもクロヒョウぐらいなら3dsでも出せると思う。
985名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:28:35.46 ID:vFM5n/Us0
エロゲ移植なんてPS3でも鳴かず飛ばずなのが多いがな
986名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:40:09.13 ID:f/92B2Wl0
据置買ってまでゲームする層が絶望的だから下手するとゆうちゃんより売れないかも
WiiU>=PS4>>>>>X1
987名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:43:35.14 ID:o3dXygRz0
どう考えてもPS4が売れない理由がない。
Wiiうんこは既にオワコンだし、罰位置もがっかり性能だったしなw
988名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:46:59.00 ID:qbdLD1kt0
過去を振り返るとPS4も売れるのは値下げして3万切ってからだね
989名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:56:31.73 ID:yTcJh56r0
>>987
ムリョウムリョウ厨を育ててきた結果が出そうだなw
990名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:35:15.98 ID:soIFyoQB0
オンライン有料、4万ハード、実は中古はサードの思うまま、イベントでの処理落ち、互換無し・・・etc.

皆飽きれてるよ・・・
991名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 06:47:31.27 ID:5fCN8Nqg0
http://www.4gamer.net/games/220/G022042/20130613105/

──今回のE3では,PS4とXbox Oneのスペック詳細が明らかになりましたが,小島さんはどのような印象を持ちましたか?

小島氏:
 違いも少なくなっていますし,実は以前ほど気にはしていないんです。強いて言えば,PlayStation 4は安かったなと(笑)。
 でもカメラは付けてほしかったかな。

以 前 ほ ど 気 に は し て い な い んですwww
あれだけPSに拘ってた小島にもこの言われっぷりは終わってるなPS4
992名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:12:13.24 ID:hQkKg6jN0
>>982
PS4に行くくらいならVITAに行きますよ
サードってのはそういうもん
PSの客層に合ってるものの大半は、と保険でPS3マルチ切れない、という注訳がつくけど
993名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:54:55.37 ID:K0Estzn00
HAHAHA!
994名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:29:06.13 ID:LyWJ5b9V0
売れる分けないだろw
995名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 07:15:13.26 ID:p+24NWt+0
売れないポンコツPS4
996名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 09:15:05.23 ID:sdnG1Qld0
ポンコツステーション4
997名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 17:48:13.12 ID:zHOwSI/J0
産廃フリーズステーション4
998名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 17:50:24.79 ID:xTz7T5rg0
4万もの金出してなんのゲームやんの?
マルチ有料、洋ゲーまみれ、ダレが買うの
999名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 18:46:37.09 ID:hOwjoe6Z0
PS3との足の引っ張り合いになるだろこれ。
1000名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 18:47:33.27 ID:wq9ML3AB0
1000ならPS消滅してゲーム業界大復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。