E3カンファの日時が決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
MSがトップバッターでトリがソニー
なお一社だけ試合放棄し敵前逃亡した模様

http://www.ign.com/wikis/e3/E3_2013_Press_Conferences
Company Time
Microsoft Monday June 10th @ 9:30AM PT
Ubisoft Monday, June 10th @ 1PM PT
EA Monday, June 10th @ 3PM PT
Sony Monday June 10th @ 6PM PT Nintendo Canceled
2名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:39:53.52 ID:V8u15SwK0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    ファミ痛はPSW!!!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V




   〜 VITA メディクリ21000 ファミ痛17000 〜




 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|   メディクリはPSW!!!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
3名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:41:02.12 ID:1+SMU6da0
アスキーの数字を抜くのは都合が悪いからですかぁ?w
4名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:41:40.44 ID:a5Amd3ujP
もはやいじめだな
でもニントンは生理的に好かないからもっとやれ
5名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:42:09.83 ID:1WclKtZg0
AA貼ってると言うことは、よほどソニーに都合悪いみたいだな
まだコントローラーしか出来てないのか
6名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:44:23.10 ID:7D8b+tvV0
MS________6月10日 09:30AM(PDT)/6月11日 01:30AM(日本時間)
Ubisoft___6月10日 01:00PM(PDT)/6月11日 05:00AM(日本時間)
EA_________6月10日 03:00PM(PDT)/6月11日 07:00AM(日本時間)
ソニー____6月10日 06:00PM(PDT)/6月11日 10:00AM(日本時間)
任天堂___キャンセル
7名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:45:03.15 ID:WDmy2tPC0
MSの発表でソニーがお通夜になりそう
8名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:46:16.38 ID:1+SMU6da0
散々新箱の噂垂れ流してたサイトの信憑性が分かる日でもある
9名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:51:55.89 ID:H1Yyg0/KP
>>5
>>AA貼ってると言うことは、よほどソニーに都合悪いみたいだな

そうなの?

>>まだコントローラーしか出来てないのか

プロタイプのゲーム機でソフトメーカーがゲームを作っているのに?
10名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:53:53.43 ID:3m3C0zDN0
MSは価格発表まではしないだろうし
ソニーはどうすることも出来ないね
11名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:55:00.92 ID:Ghna+iwF0
>>9
ゲームを作るのにゲーム機は必要無いよ?
テストするのには必要だけど
12名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:05:52.50 ID:UvOXw26u0
MSで発表したタイトルのマルチのおさらいやるだけだろSONYは
13名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:06:52.69 ID:nPkl1oSX0
>>10
それはどうかな
14名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:07:52.41 ID:1WclKtZg0
>>9
キングダムハーツの3DSとVITA (プロトタイプ)の比較動画見たことない?

3DS版は発売されたけどVITA (プロトタイプ)のはお蔵入り。
実機がプロトタイプと比べて全く性能満たしてなかったからね。
15名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:23:29.71 ID:J/pZQT6k0
ソニーカンファは既出ばっかになりそうだなw
16名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:24:47.50 ID:Jso9Ozv60
ちなみにゴキブリのE3ことテイルズフェスティバルは
6/1 16:30〜だからな!
17名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:27:20.25 ID:scvGYWCR0
次世代機以外で日本人が喜べる内容どんなのがあるだろう
18名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:32:43.71 ID:9FLBGd4n0
旧世代機タイトルのほうが充実しそうだがな

>>17
もちろん、年末商戦の目玉となるタイトルなど
面白そうなソフトが出てくるかどうか
19名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:33:16.60 ID:RnL4iuWJ0
発表のために無理するぐらいならキャンセルしたほうがまだいいんじゃないか
特にPS4は発表済みなんだから難しいぞ
20名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:34:29.02 ID:1+SMU6da0
PS4はいい加減冷モックぐらいは持ってくる



かな
21名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:34:35.37 ID:wIvGD0v00
PS4独占のMGS5とFF15の発表じゃないかな
今度は前作よりもムービーの量がすごいみたいな
22名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:36:10.05 ID:4Dd9zx0B0
年末発売するんだよね?
ここでロンチタイトル何本か解るの?早計?
23名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:43:04.76 ID:H1Yyg0/KP
>>11
>>ゲームを作るのにゲーム機は必要無いよ?

PC上でプログラムを組んで、ツールでPS4で動くようにする見たいな感じだろう。

>>テストするのには必要だけど

でまさか?ゲームを全部作らないとテストもしないとでも?
24名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:43:24.13 ID:efrtVbaGP
さよなら任天堂
25名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:45:09.31 ID:afMCoVKz0
>>18
なんか既出のソフトでやりたいの多過ぎてその欲望が消えてたw

ダクソU、バイオの人のやつ、モンハン4、GE、ポケモンXY
据え置きも携帯機も豪華過ぎて追いつかん
26名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:07:10.66 ID:BoRrxeeMP
ソニーカンファレンスに合わせてダイレクトとかできちゃうな(´・ω・` )
27名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:11:19.49 ID:9FLBGd4n0
>>26
ネットで中継見る奴のほうが圧倒的に多いからなぁw
できれば時間はかぶせないで欲しいけど
28名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:17:10.96 ID:TKzKhmWxP
そこが凄いとこだよな
最初からE3を相手にしないことで、好きなようにぶつけることができるし内容も構成できる
一番のメリットは朝鮮企業に情報が漏れないってことだと思うな
29名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:19:59.94 ID:9FLBGd4n0
E3ではメディア向けのクローズドイベント、小売向けの商談会
プレイアブル中心に売り込んでいくことに専念する感じだろうな、任天堂としては
30名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:20:45.94 ID:3m3C0zDN0
平井が腰抜かすとこ見たいな
象の足が蟻をプチッと潰すような発表を期待するわ
31名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:27:21.75 ID:9FLBGd4n0
>>30
そういうのはないだろう
任天堂の出展は現地入りしてる人間じゃないと、おそらく真価は判らない

ソニーの発表はMS・EA・UBIの後というのがポイント
プッシュできるキラータイトルが残らないんじゃないかと思われる
32名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:28:39.62 ID:B66ITSucO
E3カンファなんてものはガッカリか笑いの種にしかなってない事に気づくべき
33名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:30:07.19 ID:1+SMU6da0
ここ2年ぐらいはガッカリ会場化してたからそろそろ沸かせてほしいね
34名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:35:11.27 ID:8EKZCu4QO
発表出来るだけの弾が用意出来ないからE3から逃げたのか
35名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:40:06.69 ID:MbFLm3AI0
任天堂のお笑いカンファはいつですか?
36名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:46:45.08 ID:k7OfiKAi0
>>23
まず開発機でテストするんじゃないか?
PCも使うだろうし、最後は実機テストもするかもだけど…いや、しないこともあるかもな
37名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:50:51.67 ID:9FLBGd4n0
>>36
実機の最終仕様が固まった後作り直しになったメタルギアソリッド4というゲームがあってだな
38名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:53:55.94 ID:XBZQN0tWP
そういや去年は発表の殆どが前日に漏れてたな。
大トリに位置してるのは、前日漏れを見てから
発表内容を変えるため...とかかね。
39名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 22:56:13.97 ID:9TV5stmM0
Nintendo Canceled




Nintendo Canceled
40名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:00:24.99 ID:xFdwsA//O
「試合放棄」とか「敵前逃亡」とかじゃなくてさあ、
「カンファをキャンセルしてまでやりたいっていう任天堂の新しい試みってやつは相当凄いんだろうな!」っつって
ハードル上げしてる方が、後で「新しい試みとかwww単にネタが無いのの誤魔化しでしたwww」とか言って叩き放題できるのに
もちろん、任天堂がマジですげえ事してきたらしれっと軽く流しときゃいいしさ
41名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:01:53.05 ID:1+SMU6da0
その時々で煽れりゃいいだけだから連中は
42名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:04:11.90 ID:EFylhotS0
ソニーとかもうやらないほうがいいレベルじゃね
43名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:25:38.79 ID:NIJdYv630
生プレゼンをやるとなると、その準備のために多くの人間が関わるから、
どうしても情報は事前に漏れるわな。
44名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:31:31.52 ID:CfI0F3bL0
去年のがイマイチ受けが悪かったし、E3でプレゼンする意義を疑問視してそうだな
全世界向けのE3より、各地域向けに特化した発表を独自にやるんじゃないか
45名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:32:44.28 ID:FkxCBn5M0
相変わらず日本にケンカを売ってるとしか思えない時間帯でワロタ・・・
46名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:36:04.06 ID:9FLBGd4n0
>>45
時差があるから仕方無いだろ
47名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:37:48.08 ID:AruAWqdE0
キャンセルってことは一応予定は入れてたのね
48名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:48:58.48 ID:nPkl1oSX0
>>31
>ソニーの発表はMS・EA・UBIの後というのがポイント

そういえば伝説の大惨事になったSCEカンファは3DSカンファの翌日だったっけ
49名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:52:58.73 ID:67ubgRmUP
>>45
E3は北米向けイベントな。
TGSのカンファレンスを夜中にやれって言われるのと同じことなんだが。。。
50名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:56:39.61 ID:hGg6Mlh10
もう任天堂はキャンセルだし、ソニーがお通夜状態になったら、
いよいよMSの王者だな。

さすが、MSの3世代目は恐ろしい。
51名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:57:56.13 ID:mPryBf2X0
WiiUや3DSのソフトを自信満々で発表するくらいなら棄権して欲しい
なんとも言えない気まずさが耐えられない
52名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 00:05:22.94 ID:Xh56YOJt0
オウバードフォースがまさに3軸使ったシミュだったけど
実際操作がすげぇ分かりにくかった。

今だったら3Dモデリングソフトなんかに使われる三方向矢印による移動指定と
3DSの立体視あたり使えば、大分わかりやすくなるかもね。
53名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 00:33:36.58 ID:S7r4NaO00
任天堂はE3が始まってすぐにプレス向けのクローズドイベントと
パートナープレゼンテーションをやるんだっけか、他の2社にプレッシャー掛けられる情報あればいいね

出鼻を挫きたいとの思惑か、どうせ埋もれるなら最初にやっちゃえ的な話か…普通考えたら後者だけどw
54名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 00:35:32.40 ID:FubYu9ro0
>>53
ソニーみたいにアウェイの試合でお通夜になるのも嫌だろw
55名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 01:13:15.02 ID:VG6+hJks0
任天堂___キャンセル

wwwwwwwwwwww
56名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 01:29:27.65 ID:8kzFGus60
IGNの任天堂への噛み付き方は近年ヒドいね
スポンサーに逆らえないのは海外も同じなのかも
57名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 02:53:15.34 ID:2KpMQnoH0
去年は一番E3で好評だったってのに、まさかこんなことになるとはな
58名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 02:56:42.23 ID:09HRryDD0 BE:2029450166-2BP(0)
去年のE3が終わったあとに
悪かった点として米国のイベントだから当然米国むけに計画たてるけど
他の国の反応がわるくなる。あとは雰囲気が伝わりにくいのでどうにかしたいって
こといってたからだろ。
どうにかしたいんだろ
59名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 03:02:48.78 ID:wCcgDexW0
同時通訳だと、どうしても細かいニュアンスも伝わりにくいしな。
だったら、日本向けには最初から日本語でやってくれればいい。
60名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 04:23:18.79 ID:BRzIFhhO0
任天堂キャンセルってE3にスマブラの映像見れるってのはどうなるの?
すげえ楽しみにしてたのに
61名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 04:26:28.03 ID:09HRryDD0 BE:1578461647-2BP(0)
別にE3にでないってわけじゃないからな、発表の方法をかえますってことだよ。みれるし出展もする。
生じゃなくてたぶんダイレクトみたいにするじゃないかな
62名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 04:29:28.65 ID:BRzIFhhO0
まぁ、スマブラ見れるなら良いや
63名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 04:33:06.86 ID:BlX7z9u20
このせいでサードがさらに逃げるだろうな
64名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 05:19:16.67 ID:piohLCD20
任天堂自体も別にサードを無理して呼び込む気ないよって感じだな
今後は任天堂VSその他って構図になりそうな予感
65名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 06:02:17.36 ID:BRzIFhhO0
あれ?サードの重要性は理解してるとか言ってなかった?
66名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 06:06:01.97 ID:piohLCD20
>>65
海外サードの任天堂に対する拒否反応はちょっとあからさまに酷い
余程x86基準の他次世代が都合良かったんだろう
67名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 06:24:01.92 ID:MzQQowAV0
自信あるものを出せない時は店を閉じるってのは老舗というか品質重視ぽい行動ではある。
無理やりカンファするのはソニーのお家芸みたいなもんだけど、どっちがいいのか難しいとこだ。
68名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 06:29:34.62 ID:+I4ptN0b0
ダンスで時間稼いでPVのみでやり過ごしたソニーもどうかと…
69名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 06:33:18.33 ID:Tqvpa2VR0
今年もウーベイベできたらいいな(´・ω・`)
70名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 06:50:28.28 ID:w6y5WWCSO
サードが逃げるらしいから自社を拡大してくれ任天堂
昔はゼルダに村雨メトロイドと任天堂だけでワクワクさせられたもんだ
71名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 06:56:07.28 ID:508oPtHm0
>>67
無理矢理カンファw
72名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 07:05:23.52 ID:wbtPTY/M0
任天堂のバイオセンサーの続報はどうした?
73名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 07:27:03.18 ID:YHPjvvRP0
>66
Wiiで散々な目にあったからな。

「自社フランチャイズが売れないハードには力を入れない」

という、いたって合理的な選択をしているだけ。
74名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 08:39:12.77 ID:8kzFGus60
>>73
といっても、その状況を作り出したのもまたサードなんだけどな
75名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 08:48:07.55 ID:JpCcy5dZ0
海外は捨てるんか?
国内もヤバイぞ…
76名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 08:55:40.35 ID:N86F+Vs00
>>74

ファーストの任天堂もだよ。
サードのゲーム発売日に自社のゲームぶつけて
潰しまくったからな。

うまい事発売日を分散させてりゃ
こうも逃げられはしなかっただろうに。
77名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 09:01:45.19 ID:kXqs4Tdo0
>>65
状況に合わせた計画の修正は常に必要だよ

でないとどっかのハードみたいにストーカーになっちゃうしw
78名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 09:23:47.67 ID:QxqXoRgL0
>>72
あれ血圧計じゃなくてサチレーション計る機械なんだろ?
2,3万ぐらいしそう。
79名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 09:26:12.01 ID:ZUre78DfO
社員スレ覗いてたらSCEがまたやらかしてくれそうで楽しみになってきた
80名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 09:31:11.87 ID:8kzFGus60
>>76
・ファーストタイトルとサードタイトルのユーザー層がかぶる場合
→サードタイトルも売れる市場をファーストが作れる

・ファーストタイトルとサードタイトルのユーザー層がかぶらない場合
→ファーストタイトルがサードタイトルの売上に影響を与えない

どちらにしても、サードを潰せてはいないよ
あと商戦機に主要タイトルを出すのはどのファーストも一緒だろ
81名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 09:47:22.88 ID:ByfPk6OY0
>69
つまらなかったのを思い出しちゃったじゃないか・・・
82名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 09:49:24.28 ID:sORp0fFP0
任天堂はカンファはキャンセルで独自にやるみたいだし
マルチタイトルはMS、UBI、EAで出ちゃうだろうし
E3の前に8月のGSイベントでPS4出展するよとか先に言っちゃうって
カンファで実機出るか微妙になってきた
最後のSCEはE3で何プレゼンするんだろ
よほど独占タイトルや展開するサービスに自信があるのか
83名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 09:50:52.39 ID:kXqs4Tdo0
>>82
>最後のSCEはE3で何プレゼンするんだろ

家路を急げるように空気を読んだ可能性について
84名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:00:57.22 ID:piohLCD20
>>74
なら相思相愛で今の状況なんだろ
問題ないね
85名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:02:26.06 ID:piohLCD20
>>82
PS4出展しないでクレクレw
86名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:16:49.59 ID:nu3Ei/DB0
いや出展してくれよ
実物見たいんだから
87名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:24:31.29 ID:WuhdeY9H0
>>70
開発ラインは限りがあるしなぁ
買収して規模を大きくするかバンナムスマブラみたいに外に依頼するかしていかないと難しいね
拘りたいのはわかるんだけど
88名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:40:36.71 ID:IPPUm/K60
結局WiiUは弾温存してたんじゃなくて無かっただけか。あの悲惨な発売予定表にサードのゲームが書き加えられるのは未来永劫なさそうだな
89名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:51:17.70 ID:ONAZ+th5O
>>57
むしろ新ハード御披露目という点で一番不評だった
ピクミン3除いて出てくるゲームは焼き直しマリオに劣化マルチ
期待したニンテンドーランドの糞ショボさ、justdance4でダンス踊って時間稼ぎ
締めくくりはニンテンドーランド内での花火の打ち上げあれは酷かった
90名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:10:52.20 ID:OEencf5w0
つうかその前にSCEは発表したAGENT トリコ バイオショックインフィニットのMOVE対応
FF14 valveを何とかしろよw
91名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:20:07.24 ID:sORp0fFP0
>>85
E3で実機出すとかそういう話の前に5月の時点で
8月に本体をイベント出展するよっていうのは
なんか変だなってだけだよ
E3の壇上で公開してPS4は8月のGSイベントでも見れますっていうなら分かるけど
それに俺はE3でPS4本体出て来ても別に構わんぜ?w
早く見れるならそれに越したことはないからな
92名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:27:54.78 ID:kgRuw3XyP
>>91
>>早く見れるならそれに越したことはないからな

ソニー的にも一番インパクトの与えられる場所で公開するでしょう。
本体をE3で公開しても、それでネタが尽きる訳でもない。要はそこを
起点にして、発売までPS4の話題性を持続すればいい話。
93名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:29:42.67 ID:mK5Epd5F0
インパクト与えるなら先にハードだけ見せてスペック云々は後だしするよね
94名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:18:24.88 ID:h1obEIqUP
E3でプレイアブルなんてずっと前に言ってるんだが
新しくGameStopのイベントでもだすよって言っただけなのに何を言ってるんだ?
95名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:20:45.47 ID:h1obEIqUP
ああ、ちなみにE3は業者しか入れないから
96名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:27:48.30 ID:KA4B/6Sk0
最後とはソニーも美味しいなぁ
最近のE3はずっとソニーが一番好評だったからな
ノーティやサンタモニカのPS4新作が楽しみ
MSが低性能カジュアルマシンだったらソニーは全部持っていくかもしれん
97名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:24:07.21 ID:mf0HuiRb0
PS4のハッタリスペック発表→MS焦り、ハードのスペック見直し
とか想像すると面白いな、是非ともPS4はすごいハッタリかましてくれ
98名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:27:40.10 ID:kgRuw3XyP
>>97
MSは無能なんだね。
99名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:29:36.60 ID:8kzFGus60
ホリデーに間に合わなくなるぞ
100名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:40:59.88 ID:BnDWS4630
>>95
そら業界関係者しか入れない事になってるよ
TGSみたいに関係ないのがどっからかチケット買って入り込んでたりするけど
だから最近は皆インターネット中継で見てるんですよ?
101名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 17:04:17.48 ID:baSaszp1P
>>11
ハードの仕様が固まってないとむしろ作りようがなくね?
無理やりPJ走らせることは出来なくもないだろうけど、デスマへの道にしか見えない。
102名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 17:50:19.27 ID:h1obEIqUP
>>100
プレイアブルの話してるんだけど日本語不自由な人?
103名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 18:05:24.82 ID:miOETkVy0
>>40
ほんとにE3キャンセルしといてなにもなかったら
マジで世界的に任天堂終了するぞ

日本だけのガラパゴス会社に落ちる
あおりで盛り上げたいのは分かるが、任天堂最大のピンチだって理解するべき
104名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 18:06:57.21 ID:miOETkVy0
>>70
任天堂1社で日本はともかく9割を占める海外は支えられない
任天堂に潰れてほしいのかなこいつ
日本だけで運営してたら即効で潰れるぞ任天堂
105名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 18:46:48.19 ID:mWBIkf0/0
>>102
ああ、ちなみにに対して言ったんですよ?
106名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 18:59:25.53 ID:kXqs4Tdo0
>>104
>日本だけで運営してたら即効で潰れるぞ任天堂

日本の本社だけしかないんだっけ?
107名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:39:14.61 ID:3ESBqpii0
>>103
E3キャンセルとか、なに馬鹿なこと言ってるの?
108名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:44:45.68 ID:2OGvyAzH0
たぶん、現実が見えない人なんだろう。
大規模のカンファレンスをやらないって言っただけなのにね。
109名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:53:38.23 ID:tAmXS/+OP
ソニーはPS4と箱720の購買層が思いっ切り被るから、逃げるわけにいかないだけじゃね?
110名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:55:50.58 ID:kZ/xtfOZ0
MSが海外ではファミリー路線でそれなりの成果をあげてるのに
E3の記者の食いつきは悪い
海外の記者もグラ厨やら保守的になってるかもな
111名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:11:16.04 ID:Hr2sUwsS0
E3の花形はカンファレンスだろ
それをキャンセルしたら任天堂は存在感なし
WiiUやる気なしと言われても仕方ないな
実際ソフトないんじゃ仕方ないけど
112名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:14:12.55 ID:hiJj7Ksi0
もしかして自社製ソフトすら派手に宣伝出来ないくらい
完成度が低いのかもな
113名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:51:13.40 ID:PDXsWkPr0
任天堂もTGS見たいに今までずっとカンファレンスやっていないなら
やらなくても問題ないが、今までやってきた物をキャンセルするなんて
どこぞの信者でもなければ、なんかおかしいと思うのが健全な反応だろ。
114名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 22:00:03.46 ID:YhT/tRBo0
最近はカンファレンスが長すぎで付き合ってられん
みんな1時間前後にまとめてそれぞれ別の日にしてくれ
115名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 05:53:54.50 ID:jge1hqmo0
>>113
開催するお金が勿体ない。人件費、機材準備、リハーサル費用などが節約できる。
英語のスピーチを練習する関係者の仕事の時間の節約。
任天堂ダイレクトの知名度は既に十分に広がっている。
E3会場に入れない1般人にとっては、会場ライブだろうが、
事前録画映像だろうが、内容が充実してればそれでいい。

任天堂がこういったメリットを考えて、最終決定したんだろ。
116名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 11:55:47.90 ID:3mTlWY/FP
>>115
>>任天堂がこういったメリットを考えて、最終決定したんだろ。

君の言うことがあり得ない事だが仮に正しいとした場合、何で今年から
そうしたの?他の参加している企業は任天堂みたいに賢くないからその
無駄に気づかないの?

任天堂が参加する理由は、出すだけのモノが用意出来ないからだろう。見本市に
出すにしても、自社で出せるモノもサードが出すモノもほとんどない。商品も
ないのに見本市に参加する意味はないと言う方が納得出来るだろう。
117名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 13:41:37.82 ID:58KbrpBK0
任天堂はカンファレンスをやらないだけでE3には出展するんだけど…

>何で今年からそうしたの?
今年は新ハードも無いし、ダイレクトの認知度も高まってきたから色々試したいんだろう
その辺を踏まえて来年はカンファレンスをやるかもしれないし

>他の参加している企業は任天堂みたいに賢くないからその無駄に気づかないの?
他のメーカーははダイレクトみたいな発表の場を持ってないってのもあるんじゃないの
ダイレクトならそれぞれの国や地域に合わせた時間帯や内容で配信出来るし
118名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 13:46:18.84 ID:Rgjru+6RP
ソニーにはゲーム天国があるじゃない(MOVE)
119名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 13:50:34.49 ID:dMAFrnxE0
MSトップかー
6月11、12日は休み取りたいな
がっつり実況観たいわ
120名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 14:30:20.67 ID:i7d+mzGE0
>>117
ま、金がなくなってきたって事かね
121名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 15:54:30.81 ID:39wWE+Qe0
>>116
無理に参加してスカスカ引き伸ばしのカンファになるよりキャンセルのほうが評価できるわ
122名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:32:11.02 ID:eNQUs7Um0
どっちが良いかは別として、十分に理解は出来る
123名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:12:51.20 ID:daLmdECf0
>>120
てーかターゲットを切り替えた
結局買うのはエンドユーザーだし・・・
124名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:16:58.58 ID:MsM53/de0
任天堂がE3会場とは客層が違うのはわかる
MSもカンファで吹雪が吹き荒れるキネクトネタは別の機会にすればいいのにw
125名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:29:35.33 ID:jge1hqmo0
>>124
MSはキネクトが一番盛り上がったじゃん。
去年はMSのUSHERと、UBIのワッチドッグが話題の中心だったじゃん
126名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 05:56:00.58 ID:MeJigZq90
キネと任天層は別だろw
127名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 06:13:32.12 ID:qwOuDEnY0
>>113
おかしいとは思うがダイレクトでまとめてくれたほうが便利かもしれない
というかE3会場でも余分な長話はやめてくれればいいだけなんだが
128名無しさん必死だな
任天堂、E3でメディア向けイベント開催 ― レジー社長と宮本茂氏がWii U新作を紹介
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/07/66240.html

任天堂は、Wii UソフトウェアショウケースをE3会場にて開催し、レジー社長と宮本茂氏がホストを務めると発表しました。
開催場所はE3の任天堂ブースで、初日の開場前に行われます。 参加は事前に招待を受けたメディアのみの予定で、出展されているタイトルを誰よりも早く試遊可能です。
任天堂は『マリオ』『マリオカート』『大乱闘スマッシュブラザーズ』の新作をE3に出展すると明らかにしており、
おそらくソフトウェアショウケースではこれらのゲームの詳細が発表されると思われます。
また、E3開催期間中、任天堂はNintendo Directなどを通じて情報やニュースなどをユーザーに伝えることを約束していますが、
今回発表されたイベントがその対象であるかどうかは明らかになっていません。