††††† WiiU 葬 式 会 場 10日目 †††††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
.       Wii U    GC  
12月3週 130653 . 100883   
12月4週 122356 . 168268    
12月5週 *76760 . 130719
01月1週 *67083 . 138531 
01月2週 *20715 . 38938 
01月3週 *16635 . 21140 
01月4週 *12335 . 15867


       ,,,
( ゜д゜)つW┃i U  南無阿弥陀仏

††††† WiiU 葬 式 会 場 9日目 †††††
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364243388/
2名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 11:35:02.90 ID:Kxnz1xKvO
8 7 9 8

ファミ通のクロスレビューかよwww
3名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 12:06:32.36 ID:nRxbuqVk0
今週はドラクエがもうソルサクにも負ける売上。 終わっとるな
4名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:51:42.75 ID:PGPCR3jd0
スレタイ、なぜスペースを空けるのか
5名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:00:55.98 ID:Kxnz1xKvO
任豚が検索しにくいように立てたんだろ

しゃあねえ、ageてやるか
6名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:12:00.19 ID:DctAaedj0
色即是空空即是色色即是空空即是色
色即是空空即是色色即是空空即是色
色即是空空即是色色即是空空即是色
7名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:12:24.10 ID:1RT0FC/N0
E3も逃げましたー、はい逝ったー!
8名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:18:47.23 ID:XKCqahseO
ハクサイ以下か
早く成仏して下さい
9名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:19:06.28 ID:ufe+AIFy0
産廃wiiunko
嘘つき岩田社長w
無能企業任天堂()
任豚「PS3ガ-psvitaガ-ソニ-ガ-」
10名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:39:27.98 ID:0c6Un4qP0
営業利益1000億のコミットメントも逃げ腰になってるしな
11名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:20:04.65 ID:T9/1GiQK0
もう
アンチも信者もわかっちゃったから
まったく盛り上がらないね

ゲハでも市場でも空気
無関心
12名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:23:26.21 ID:53D31MMZ0
ゴキブ李の巣窟
13名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:25:24.46 ID:PjklPmVH0
今回の人事異動も岩田失脚後の下地作りだろうね
次期社長は君島なのかな
14名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:20:44.66 ID:0gcjxAVyO
岩田オワタ記念age
15名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:19:40.25 ID:zxWrVIMd0
ニシ君哀れすぎage
16名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:40:26.50 ID:tngiMFFq0
E3では駄目そうだし、今後どのようにWiiUを持ち上げるか興味がある
17名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 04:09:46.82 ID:OwG5RSc6O
参列者すらいないのかよw
18コンシューマーはオワコン:2013/04/27(土) 22:18:44.45 ID:zxWrVIMd0
無関心wiiunko
19名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 22:52:50.62 ID:3GqALfw50
最初の方のスレで葬式が盛り上がっているうちは大丈夫だな、アリゴキ!って言ってた人がいたけどその通りだったな
いまや本格的に死亡してもはや誰も関心を抱いていない
20名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 07:30:42.63 ID:hpuZ1UJT0
予想通りすぎた
21名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 08:03:57.35 ID:hpuZ1UJT0
ニコニコ堂
22名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 17:36:12.56 ID:7JDXkfMT0
ソフト日照りはいつまで続くんだ?
23名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 02:05:03.50 ID:bPAfjWwk0
E3プレゼンなしだけは理解できない
どうでもいいクローズドイベント100回やるよりE3カンファ一回の方が効果あるだろ
ニュースでさえ取り上げるクラスなんだぜ
クr-図土イベントなんて誰も興味ないよ

金節約したいんだったらまず効果のわからないCMやめるべき
24名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 04:46:32.16 ID:IRThUcLjO
Wiiの時点で任天堂の据え置きからPS3に移行しましたW

なおGCが神ハードな模様
25名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 10:25:53.31 ID:cQZUdYtdO
任天堂信者の排他的信仰心怖い
26名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 23:46:57.58 ID:bPAfjWwk0
3DS勝った筈なのにいまだにVITA叩き続けてて怖いわ
豚の言う事真に受けるとハードは欠陥品でゲームは全部クソゲーだそうな

極端すぎんだよぶーちゃんは・・・
27名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:44:30.40 ID:t9by4V+o0
PSPに巻き返されたトラウマが残ってるんだろうな。
実際3DSの勢いも落ちてきてるし、ソニーが完全に撤退するまで
叩き続けないと安心して暮らせないんでしょう。
28名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 07:03:51.17 ID:WBw8Qg0/0
>>27 まあ巻き返すと言ってもPSPとDSを比較すると国内で1,5倍
海外に至っては軽く倍以上の差があるけどな。
ただゲーム機のメインストリームは世界的に見れば圧倒的に据え置きだけど
その据え置き市場でのPS3のスタートダッシュのコケ方とその後の巻き返しは
凄いものがあったからね。
29名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:52:31.00 ID:IPb+qQhs0
PS3が巻き返したというよりはWiiが勝手に死んでたっていうのが真相だと思う。
PS3は自分達のペースで地道に商売していただけ。
WiiはPS3や360より後から出てきたくせに一番最初に市場が死ぬとかふざけたハードだよ。
もっとも市場すら作れてないWiiUは論外だが。
30名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:57:52.75 ID:gO20qfN40
海外ゲーと自社ソフトがあればいいのが任天堂
31名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:32:56.55 ID:gM0snps30
そんな任天堂に毎回だまされ操られるサード
どことは言わん
32名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 06:27:25.09 ID:E1jgyPKD0
DS・Wiiと同時期に出たハードがまだ現役だもんな
DS・Wiiは2年前には完全に死んでた

なんなんなんだこの差は
33名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:00:59.23 ID:JMP7V/f10
結局ファーストの有力タイトルと無数の「新感覚」ソフトからの奇跡的ブレイク頼みだけだから
それらが出尽くしたらあとは死ぬだけなんだよね
34名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:39:31.04 ID:jDtr/6SZ0
他機種の新世代機は性能の向上による表現の進化を目的にし
任天堂は同じものを買いなおさせるために新世代機をだす
35名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:58:21.66 ID:xTedWMrmO
ゴキブリ死ねや
36名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 23:27:53.11 ID:OO88nmOr0
まあまあブーちゃん、落ち着いてw
UちゃんにもOUYAさんっていうお友達ができたじゃないかw
37名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 23:32:20.68 ID:ZQKiyiTJ0
曲がりなりにもメジャー系からデビューした超大物新人のUさんと
ご当地地下アイドルのOuyaさんを一緒にするのは流石に失礼でしょ
38名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 02:04:17.26 ID:cH2b9Wly0
また4ケタだと聞いたので御焼香ageときますね
39名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 02:05:01.81 ID:cH2b9Wly0
チーン
40名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:33:18.88 ID:rU3pTiGY0
>>23
節約って言ってるけどそんなに金かかるもんなのE3カンファって
いっそE3自体不参加のほうがよっぽど節約できそうなもんだがw
41名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 07:51:13.71 ID:3AoaTJw20
金がかかるのはカンファじゃなくて展示ブースのほうだろ。
カンファなんてPV流してゲームプレイ映せばOKなんだから。
42名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 08:52:09.79 ID:kuJTG7AP0
「独創」と書かれた額縁あったけど、あれ「ド糞」にしたほうがいいよ
43名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 09:57:39.37 ID:/Y1bIsTcO
「朴李」がお似合い
44名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:44:43.97 ID:w3adKCK10
ブリちゃん50万も売れてないVITAの心配してなよ
45名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 18:26:23.90 ID:/Y1bIsTcO
豚ってやっぱり>>44みたいなキチガイ妄想ばっかりしてるのかな
46名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 19:41:37.49 ID:h++Hxyee0
淡路恵子さん太田総理にて

「今のドラゴンクエストはオンラインになったからダメ」

※ちなみに淡路恵子さんは大のドラクエ好き(´・ω・`)
47名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 21:49:01.28 ID:mqOwjl1S0
近所のリサイクルショップ、ゲーム機がいつもスカスカなショーケースに
WiiUちゃんがギッシリ並んでてワロタ。ショーケースを8台埋めててサンプルに一台出てた
あれまだ在庫ありそうw
48名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 17:08:04.90 ID:GxlAfTbF0
任天堂がE3をキャンセルしたのも理解できる。
トリでWiiUのゲームなんてドヤ顔で紹介しても失笑されるだけだもん。

E3 2013 Press Conferences
(日本時間)
6/11 AM1:30 Microsoft
6/11 AM5:00 Ubisoft
6/11 AM7:00 EA
6/11 AM10:00 Sony
キャンセル Nintendo
http://www.ign.com/wikis/e3/E3_2013_Press_Conferences
49名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:44:38.36 ID:1GEC1ULzO
去年のE3では任天堂がフルボッコに叩かれてたし、今回出たら更に悲惨な事になるのは確定事項
任天堂がE3から逃げたのはある意味正解ではあるが、その後どうするんだって話だな
50名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 00:54:05.79 ID:zmfOnE3m0
どうしよう
どうすればWIIUは売れるんだ。
51名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 02:22:10.64 ID:HtYvF/ld0
ゴキブリはPSWの心配した方がいいぞw
年々売上減りまくってるし
今年50万本タイトルすら危ういの分かってる?
52名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 03:17:12.53 ID:WCg/p7dY0
は?任天堂はここ4年で毎年平均6400万本ソフト売上落ちてるんだがww
何寝言言ってるんだ??
53名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 03:47:02.56 ID:mxLqqL550
いいのいいのwアーアーミエナイキコエナーイ
任天堂の繁栄よりソニーの凋落を願うのがブタちゃんだから
54名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:09:42.15 ID:5deifnblO
人を豚呼ばわりとかゴキブリはこれだから
55名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:24:32.86 ID:MXzeVMr90
ブーちゃん落ち着けってww
56名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:59:16.47 ID:0XCFf0h10
>>51
国内だけで見てもしょうがないだろ。ワールドワイドで何本ミリオン出ていると思ってる。
そうやって国内だけしか見てないから任天堂がE3をキャンセルした事に危機感を感じないんだよ。
もし任天堂もぶーちゃんみたいに「PSWは国内でミリオンなし!撤退!」とか思ってら重症だが
任天堂はぶーちゃんほど馬鹿じゃないから。
57名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 17:04:10.58 ID:5deifnblO
海外ではPS3は空気なんだが
58名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 17:41:58.29 ID:WCg/p7dY0
はぁ???豚ちゃん頭大丈夫??w
59名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 18:02:44.79 ID:LQ8KTDjLP
マジかようんこスマホショボゲー互換で起死回生を狙う
60名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 18:15:24.65 ID:Gb7bL+9AO
豚の特徴
・知識、知能が異常に乏しく現実離れした嘘を平気でつく
・理解力が悪く何でも自分(任天堂)に都合の良い様に解釈する傾向がある
・理解できない、知識に付いて行けなくなるとすぐ感情論に走って支離滅裂な事を言い始める
・自ら暴露してしまう程の異常な捏造好きで、今まで業界に迷惑をかけるような捏造を堂々と続けてきた
・パクりが好きでAAコピペ改変、言われて悔しかったシリーズを流用するがどれも使いこなせない
・ブチキレやすい幼稚な性格なのですぐに発狂や連投をしてしまう(スレの乱立等も行う)
61名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 18:16:57.63 ID:IlXGro5d0
PS3が空気なら市場ごと消滅してるWiiはどうなんだよ。その後継機のWiiUなんて目も当てられない。
空気相手にE3で敵前逃亡した任天堂の事を少しは気遣ってやれ。
62名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 19:56:32.90 ID:o7eTA5yq0
356 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 18:19:21.33 ID:phm85kIfP [2/2]
Wii U:「Team VENOM」Wii U向けゲームタイトルのダンプに成功か【噂】
http://cmc.liblo.jp/archives/4454004.html

「Team VENOM」が、Wii U向けゲームタイトルのダンプ(バックアップ・コピー)に成功。
ダンプしたゲームタイトルは、EU版の「Marvel Avengers: Battle for Earth」で、
ファイルサイズは23GB、フォーマットはISO形式だったとのこと。
真偽は不明ですが、先日発表された「Wiikey U」と組み合わせることで、
Wii U向けゲームタイトルを外付けHDDなどからバックアップ起動(コピー起動)できるようです。

う、うわあああああああああ(´・ω・`)
63名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 20:33:18.73 ID:TdPdZuCS0
HDの開発経験が無いのに開発環境もネット環境も未熟。
肝心のタブコンをどう活用するかも思いついてない。
挙句の果てに3DSで充分なスマホゲーの移植を売りにしだす始末。
WiiDSで長年楽こいてきた結果、発想力も開発力も恐ろしく退化してる。
64名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:22:22.83 ID:Gb7bL+9AO
>>63
マジレスさせてもらうけど
3DSはスマホの全ての面で劣ってるからソーシャルゲーは向かない
解像度で大幅に劣る、感圧式シングルタッチというオワコン仕様、処理能力も逆立ちしても勝てない
それと、ちょっとでもグラフィックが凝ってるゲームだとPSPレベルの3DSではどう頑張っても表現は不可能になってしまう

だからと言って据え置きでそれをやるってのは以ての外なんだけどね
だから任天堂は今はスマホに逃げてる場合じゃなくて、リメイクでもリマスターでも何でもいいからWiiUにソフト出せよって話
65名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:03:20.80 ID:zmfOnE3m0
>>62
まじか・どんどんwIIUのセキュリティーが丸裸に・・
66名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:26:34.08 ID:zL/maoXY0
ニンブタ「海外ではPS3は空気なんだが(震え声)」
67名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:38:19.29 ID:JA8WMzpPO
てかWiiUはセキュリティーと呼べる代物じゃなくね?
海外ハッカーがあまりにもザル過ぎて余裕みたいな事言ってたし
68名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:08:54.80 ID:z/czET7sO
セキュリティは勿論任天堂クオリティー
だからねっ。のんびり高嶺の見物です〜
。。おいっ(泣)
69名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:28:55.32 ID:BgIzijq/0
WiiUは既にセキュリティ対策ばっちりだよ。
ソフトが出ないことがWiiUにとっての最大のセキュリティ対策。
誰も興味を示さないからコピー被害も大きくならない。
70名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:32:55.82 ID:fsiUJUxp0
サードもソフト出さないことで対策に協力的だし、
これほどまでに鉄壁のセキュリティ対策はバーチャルボーイ以来じゃないか?
71名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:01:08.66 ID:y++BCtXD0
ゲハは真のゲーマーの集まり
ゲハは任天堂ファンが多い
あとはわかるな
72名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:48:42.72 ID:lW3VSqwm0
スマホなんて年間どんだけ新機種出してんだよ。
そのスペックに着いて行くのは無理。
73名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:24:22.84 ID:JA8WMzpPO
ゲハはゲーム機すら買わずに頓珍漢ないちゃもんつける奴らの集まり
ゲハには任天堂狂信者が多い
あとはわかるな
74名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 12:19:36.73 ID:esN7EvrH0
>>40
E3でカンファする金も惜しくなるくらい、財政的に逼迫してるって事だろ
無理して出た所で、話題はPS4と次世代箱に掻っ攫われて任天堂はシカトor嘲笑されるだけなのは目に見えてるし、
だったらやらねーってのは経営的に正しい判断w
75レス代行、広告付きVer:2013/05/06(月) 18:50:21.34 ID:I230GWVz0
最近のニシくんの論調は面白いな。
ちょっと前までは「E3でデカい発表あるからおぼえとけよ!(怒)」って言ってたのに
E3キャンセルになってからは「近年はE3の重要度は低くなってるし…(震え声)」だもんなw
すっかりE3下げになってる。逆の立場だったら絶対そんなこと言わなかっただろ。


【広告】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
76名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:02:45.23 ID:RmNe+T/i0
カンファする金くらいは余裕で有るだろ
やったところでセルフネガキャンにしかならないから
費用対効果がマイナスでやらない方がマシなだけで
77名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:03:58.96 ID:twAnrcac0
見せるより見せない方がいいほどの状況ってのもすげえ話だ
78名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:07:19.55 ID:kEUz2Nky0
E3は必要だと思うけどな
79名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:53:42.73 ID:uEbVj6BjO
去年のE3を思い出せ
自称次世代機を発表して最悪最低評価だったんだぜ、任天堂
再び舞台に出ようものならば失笑だけに留まらず盛大なバッシングを食らうぞ
80名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 09:51:19.20 ID:RdFtkBflO
まーた禄に回避もできない被弾しまくりの下手くそ均等が暴れてるのか
81名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 09:52:49.35 ID:F40sPlxL0
>>79
なるほど合点がいった。確かに去年のE3でWiiUが登場した時の反応は冷ややかだったな。
岩田は負け惜しみで「Wiiの時も最初は理解されなかった」とか言ってたけどそんな事はないから。
Wiiが登場した時は普通に好評だった。WiiUの冷淡な反応とは全く違う。
WiiUへの厳しい風当たりを肌で感じ取ったからこそダイレクトに引きこもったんだろう。
82名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 09:53:20.46 ID:RdFtkBflO
ごばーく
83名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 14:59:36.56 ID:NFzztvBX0
あら
84名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 23:46:22.67 ID:k27gZi/40
なんかもうね・・
85名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:34:15.97 ID:B5/Hffz5O
86名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:48:56.45 ID:bYC2+fEW0
タブコンは子ども層を捨てていると思う。
64コントローラーですら子供にはきつい大きさだったのに
あれはやりづらいだろうね。
87名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:49:34.60 ID:6gXj0/wY0
http://img.2ch.net/ico/buuDICE、FrostbiteエンジンをWii Uに対応しない理由を明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/405/40581.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/372343.jpg

今年のGDCでWii Uへの対応を行わない事が明言されていたElectronic Artsのゲームエンジン“Frostbite 3”ですが、
開発を手がけるEA DICEのテクニカルディレクターJohan Andersson氏はTwitterにてその理由を語りました。

Andersson氏は“動作はしているが何らかの理由で開発が停止された”という噂に反論する形で「Frostbite 3はWii U上で動作していない」
と述べ、その理由として前バージョンのFrostbite 2のテスト結果が望ましくないものであった事を明らかにしています。

『Battlefield 4』、『Dragon Age 3』、『Mass Effect』、『Star Wars』など、今後のEAタイトルの多くが
Frostbite 3を採用しているため、これらの大作がリリースできないのはWii Uにとっては大きな痛手かもしれません。

Frostbiteが今後Wii Uに対応する可能性はゼロではないとはいえ、現時点では望みは薄そうです。
88名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 10:31:39.61 ID:hMntbREwO
旧エンジンのfb2ですら満足に動かせないってことか
箱より高性能とか嘘リークされてたあの頃が懐かしいなw
89名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 12:03:58.42 ID:6wtizMYPO
>>88
発売前に散々高性能を自慢して暴れ回ってたのに
今はまた「性能高い=おもしろい」と思うなら他のハードのとこいけよ
みたいになってるからな豚共はww
90名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 12:24:38.48 ID:seKe2I630
3DSの時の流れと一緒じゃないですか
91名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 13:04:45.76 ID:NSsjwo0N0
メジャーなゲームエンジンが軒並み非対応って、
完全に死刑宣告じゃないですかー!やだー!
92名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 14:45:41.99 ID:FV+tZxAx0
>>87
ニンブタは任天堂のゲームができればそれでいいから別に痛手でもなんでもないがな
93名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 16:24:15.31 ID:GmrjjK120
アップデートで基板交換しようぜ
94名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 16:48:42.47 ID:w0zBQ3FV0
WiiUカタログスペック低いとか非公開だとか叩いてるがだいたいカタログスペックなんてのは大した参考にならなくて
開発機を触っていじって叩いてゲームを作ってみてどうかって話なわけで。

んで多くのソフトメーカーはマルチ展開しかしないから他社機と同じように作ろうとしてあまり上手くいかず
出てきた劣化マルチソフトから「WiiUは性能低い」と考えている所が多い、っていう話なんだから

カタログスペックの数字公開したとこでどうにもならんさ
95名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 17:32:49.17 ID:NSsjwo0N0
まあ下手に対応すると、ぶーちゃんたちが買いもしないのにソフト出せ出せうるさいから
最初から対応しないことにしたってのが本当の所なんじゃないのかな。
ソフト出してそれなりに売れる市場なら、ここまでパーフェクトに無視されるなんてありえない。
96名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:43:49.18 ID:+8fdJOjc0
>>90
神性能で統一機発言
他機種に性能で圧倒され高性能持ち上げ消滅

まったく一緒だね・・・
97名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:50:27.09 ID:B5/Hffz5O
悲惨
98名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 20:10:00.42 ID:BIg/0DIj0
任天堂はE3に出ないってマジ?
99名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 20:10:30.34 ID:5GfHui4p0
それでも最後まで失速しなかったDSの路線を踏襲した3DSは息を吹き返し今じゃ一強状態
でもWiiUはダメだな
Wiiは最終的に失速したハードだし、そのWiiの成功要因すら切り捨てたんじゃ正にゴミ
100名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 20:15:36.98 ID:+8fdJOjc0
大赤字の原因となった大幅値下げで息吹き返しても意味ないんだよなぁ
売れば売るほど損とか岩田が嫌がってたのに
101名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 20:42:57.72 ID:y5Os1FaYO
>>94
いじってもゴミはゴミ
102名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 20:56:47.52 ID:NSsjwo0N0
問題は3DSがあれだけ売れてるのに大幅赤字な所だよね。
なのにサードも逃げ始めて、ガキゲーしか残ってない。
このままだとちゃんとした収穫期もなく終わってしまいそうなんだが。

WiiUは全然駄目だし、マジでお先真っ暗だよ。
103名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 21:13:29.52 ID:+8fdJOjc0
たまごっちとかクレヨンしんちゃんとか
性能上げた意味がまったくない
DSで十分なタイトルばっか
104名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 21:37:58.74 ID:qtqFzdRx0
3DSソフトがあれだけ売れて赤字というのは構造的な問題を抱えているとしか思えない
105名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 21:52:37.85 ID:QLmgw5ji0
>>92
あいつら統一ハードとか言ってたじゃないすか!やだー!
106名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:11:50.17 ID:wPMIL4Zs0
海外じゃ売れてないから当然だろ
3DSは国内好調海外不調なの
107名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:14:18.53 ID:B5/Hffz5O
ごけたんw
108名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:18:02.10 ID:9BZG9jpv0
GWで多少回復したがそれでも去年のWiiの同時期より売れてないな
109名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:26:46.11 ID:fnx5UEUb0
ドラクエ10が完全に空気すぎる
任天堂もCMとか打ってやればいいのに
110名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:34:30.84 ID:FV+tZxAx0
懲りずにまたカラオケのCMやっててドン引きしたわ
111名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:37:05.31 ID:JvbXzXMS0
GW需要で13000台に回復したのはいいんだが計算が合わなくね?
ランキング20位にWiiUのソフトが1本もランクインしてないのに何故本体だけが。
112名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:37:47.86 ID:kZ9uKkBk0
WiiUちゃん息を吹き返したから葬式解散する?
113名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:38:49.04 ID:xRb2KN7K0
来週からは平常通りヨンケタンになるだろう
114名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:38:49.20 ID:qjDk4MNi0
だから企業の景品需要だって
あと中古ソフトが格安で溢れてるからな

典型的な負けハードの推移
115名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:40:13.88 ID:qjDk4MNi0
>>109
オンライン課金ゲーなんて客層が違いすぎるだろ
116名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:44:18.73 ID:NSsjwo0N0
売るもんないなら、なんでDQ10のCMしないんだろうか。
たとえサードのソフトでも、カラオケのCMするよりよっぽどいいだろうに。
一体何のために囲ったんだか、訳が分からない。
117名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:46:27.14 ID:fnx5UEUb0
カラオケ推しは愚策
自分でゲーム機じゃありませんアピールしてどうすんだか

Wiiも体重計推し杉でゲーム機と思われなくなったのに
118名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:47:29.36 ID:qjDk4MNi0
わけがわからないといえばポケモンスクランブル

ダウンロード専売は百歩譲るとして
ポケモンフィギュアがポケモンストアーでしか買えない???

ねーよ、うちの県にそんなもん
119名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:28:41.07 ID:eG6B/ZcT0
社会人層や、帰省する孫の為効果でWiiUちゃん伸びたか
しかし3DSとは対照的にソフトがまったく売れてないな
120名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:33:44.17 ID:83wQHZG90
孫もそろそろGEOで本体売ろうとしてるところだよ
121名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:07:46.82 ID:0qijrPkj0
9位にソフト有るだろ、と思ったらWiiでした
122名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:57:20.50 ID:pYfDfNizO
ソフトまるで何もない、問題を抱えまくってるOSと本体仕様、既存エンジンのほとんどが流用できないと言われている開発の難航さ

何故これで1万台も売れるのか?何処かからの不可思議な力でも働いているのだろうか
123名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 04:29:51.69 ID:QFtGVMQJP
カラオケで伸びたな
これからもカラオケ推しで決まり
124名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:00:48.17 ID:ss7RrMG00
たった数千本売り上げが上がっただけで伸びたとか言われてる時点で終わってるよw
125名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:07:01.10 ID:WZ6KLi4QP
              /  女壬_女辰 \  …わかった 低性能WiiUの話はやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
126名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:20:01.25 ID:xJQ30BtG0
秋葉でサードのロンチソフトが軒並み新品2980だった。
2月に中古に売った時は買取4000円近くだったのに暴落しとるなあ。
発売日買いした情弱だけど、早めに売ったのはナイス判断だったなw
127名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:49:36.58 ID:/3luD2TB0
>>126
Wiiの惨劇を見て発売日買いしてる時点で(ry
128名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:33:13.57 ID:464w7JaH0
>>126
本体が投売りされだしたら終了するね
129名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:53:39.06 ID:lmPjRA60O
中古ソフト自体、充実してる!
今時のカラオケ機能実装!
。。すら整ってない
携帯機で食い繋ぐはいいがハードの
代償は実際問題、痛いわな
まぁ、コレからガンガン快進撃するそう
なので 期待していて下さい!
決して逃げないでよ〜〜(泣)
130名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:12:13.51 ID:1t/Vi6uO0
PS3値下げ、VITA値下げをやっても尚営業黒字のSCE
それに比べて任天堂は激しく赤字

この差はなんなんだろうな
131名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:12:58.88 ID:Mt0O26630
正直3桁でも驚かないレベル
なんも出てないしこれからも出る予定ないし
132名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 02:24:21.34 ID:Ooa6nl+ii
>>130
無能企業相手に営業利益も売上高も負けるって大恥
133名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 09:39:10.34 ID:Vefjph8l0
ゲームもプレイできるカラオケ機

ゲームはおまけ
134名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 11:57:27.71 ID:RzyyFnPY0
ソフトもVCしか出ないし、当面は懐かしゲームもできる
カラオケ機器として売っていくしかないね。
135名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:27:28.88 ID:np6P74RV0
WiiHDなんて売れると思いますか?
なんて言っていたおっさんが作ったゲーム機の
売りがカラオケとストリートビュー(ばくわら)
にマリオとピクミンw
進化ゼロwww

なるほど確かにWiiで出来るようなゲームだしてたら売れなくて
おっさんの発言の正しさ証明したかww
136名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:26:13.62 ID:izkOAtaf0
WiiUでコアゲーマーも視野に入れたはずなのに肝心の任天堂がコアゲー作ってないっていうね
137名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:51:17.73 ID:IZTvSRID0
コアゲーはサード任せにして爆死させといて、
ファーストは相変わらずマリオにミニゲーム集。
挙句の果てにユニティーでスマホゲー誘致しますって・・・

これじゃサードは本気になってくれないわ。
まずはファーストがコアゲー売ってお手本見せないとね。
138名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 21:58:49.72 ID:MIt4rlavO
どうせ毎度お馴染みの岩田のダブスタ発言だろ
岩田の発言が実行された試しは一度もないけど、その逆を行く行為をするのは得意だからなw
139名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:45:02.98 ID:MEY7envF0
ソシャゲ批判しておいてあれだから笑う
140名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 00:17:52.22 ID:sSJ5KV+EP
今年の年末にマリカ、3Dマリオ、Fit出してだめなら本当にもう撤退するしかないんで
やっぱり今年の年末までにWiiUは値下げすると思うね
コミットメントの具体的な話はするな、WiiUの値下げの予定は現時点ではない、
という岩田の発言からしておそらくすでに値下げを想定している
むしろ今はどれだけ下げるかで悩んでるところ
どれだけ下げるかはPS4と720の価格やPS3と360の値下げを見て決める
141名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 00:33:07.39 ID:Z5txc4TP0
マリカ、3Dマリオ、スマブラ、ゼルダ出したら
もう出す物ないんだよなぁ

ここ最近の任天堂は本腰入れた新規IPが皆無すぎる
142名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:28:40.32 ID:NDnpD7z0O
任天堂は横井軍平の哲学
「枯れた技術の水平思考」
これを今も任天堂の根本にある
現代のニーズに合わせ、最新技術と枯れた技術を融合してはいるが
スーファミ以降これが裏目に出ている
64がカセットだったのも良い例だ

花札やトランプが衰退し、
倒産の危機に直面してしまった任天堂
小さい会社ならではの小細工思想を今も引きずっている
143名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:40:47.60 ID:qOF5zpFL0
枯れた技術って安物製品使うことじゃないんだけどね
144名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:40:53.32 ID:NDnpD7z0O
マリオ地獄
ポケモン地獄
もう枯れて来ているシリーズではないだろうか
しかしこれも「枯れたキャラの水平思考」に基づいてしまったら失敗するだろう

もうゲーム自体がネタ切れなのかもしれん
145名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:44:35.12 ID:OLrYCC8l0
いまどき感圧シングルタッチなんて、安物中華タブでも
ありえないような化石採用して、コストダウンになるのかねえ。
146名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:55:40.99 ID:NDnpD7z0O
コストダウンになるでしょ
ただの白黒液晶なら現状の1/10のコストで済むよ
147名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:18:56.78 ID:9FsNUZgE0
もしかすると開発段階でそもそも静電気式の話自体が登らなかったのかもしれない
3DSと同じでいいだろう その方が開発もしやすいし
その程度で採用決定となったんじゃなかろうか
148名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:48:31.50 ID:NDnpD7z0O
パーティーゲームに力を入れるのは
元花札、トランプ屋の所以か
確かに花札、トランプ、麻雀などのテーブルゲームは廃れない
やはりゲーム性に特化した遊びだからなのかもしれない
実際に売れたゲームはスポーツやミニゲームに集中している


基本1人用の任天ゲームは
お使いを前面に押し出したパシりゲーが多い
ぶつ森がその極めつけだ
それにトラップなどの謎解き要素を加えたのがゼルダ
人気シリーズではあるが、子供以外には中々受け付けないだろう

大人でも楽しめるゲームが欲しいところだ
個人的には霊障の絶えない区域に羅針盤や方位盤を駆使し、
神社を建てる方角、位置、奉る神様を吟味しながら
取り囲んだ神社で区域に結界を張り
魔の力を封じ込めるゲーム
魔の領域を何故か恋愛系の神社(神様)で取り囲み
パワースポット化させてみたい
マニア向けじゃねぇかw

つまり、子供向けの世界観の中で指示された事をこなしていく
作業ゲームはやりたくないって事
149名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 01:58:24.91 ID:NV61mWm2O
ウルトラファミコン
グレートファミコン
ハイパーファミコン
ファミリーコンピュータ2
単純にこの方が全然売れたよ
もし次回があれば原点に戻る気がする

ソフトはフラッシュメモリ型カセットで本体価格19800円
拡張周辺機Blu-ray搭載ハードディスクシステム(250G)は9800円
1TB版は15000円
150名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 06:14:01.81 ID:E5YkKTTmP
初回版プレミアムがまだ売れ残ってるらしい
Vitaで煽ってた内容が全部ブーメランになって帰って来そうだなw
151名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 06:35:01.65 ID:YFAmmhJ50
VITAは超売れてるって言って回っていたから突き刺さっただけで、
WiiUが売れていなくてもブーメランにならないよ?
152名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 06:59:04.74 ID:BUJINQHM0
ゲーム機能以外、ガン無視でサクサクHDゲーム機1万2千円
ソフトは一本平均3500円〜4500円くらいでパーティ、お子様、定番商品のみ
+新機能一つくらいで良かったのでは。
サードが安くソフトを作り、安く売り、本数を稼げる体制に

携帯機機能、二画面、中途半端なネット
売れりゃサードも文句なくついてくるだろうが、売れずに作りにくいとか
そりゃあアフォだと思わる
153名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 07:11:15.23 ID:YFAmmhJ50
>>152
浸っているところ悪いが、日本語で頼む
154名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 07:31:01.28 ID:l+b2BlKz0
豚くんぶひぶひ発狂wwwwwwwwww
155名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 08:01:17.65 ID:cguqxwEEO
>>149
原点回帰でゼロファミとか
156名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 08:06:56.25 ID:npOF00y4O
素直にウルトラファミコン作っときゃいいんだよ
過去のゲームをHDで蘇られる商売なんて
任天堂以外どこもやってるわ
157名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 09:13:55.98 ID:tvmzAXKv0
ニンブタ「ナマエガー」
158名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 17:58:03.68 ID:AeMtr8gk0
名前たって当時はネットが無かったから余り知られて無かったけど
SFCは国内じゃ売れたけど海外じゃシェアも普及台数も
ファミコンと比較して大幅に落としてるんだよ。
セガに負けたレベル。だから成功とは言い難たかったから名前変えただけだ。
名前で自社ハードの評価がわかるわけで面白いよね。
159名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:38:26.91 ID:NV61mWm2O
MDは海外で約2000万台
SNESは海外で約3000万台
売れた
NESは海外で約4000万台

別にハード名変える必要なかったのでは?
160名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 21:32:28.79 ID:gvwKISgb0
>>139
ガッツリ取り込んでるもんなあw
161名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 03:43:21.42 ID:d+B8/uhb0!
HD機になり、開発に時間がかかるようになった
64GCのようにファーストだけでスケジュール埋めることすら難しい
162名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 08:23:54.22 ID:EzWm+AioO
岩田は嘘つきなので
発言の逆を捉えればよい

例)値下げはしない→値下げします
163名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 17:21:40.37 ID:Yj2/vBdl0
WiiU、ユーザーの手によって埋葬される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368498726/

海外ユーザーにマジで葬式上げられてる件
164名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:41:11.03 ID:IkVyn4XI0
あのワリオに2年、ピクミン延期の時点で任天堂のHD開発力なんてお察しだわな。
WiiUのタイムリミットである年末までに、いくつのソフトを完成できるのやら。
165名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:51:28.39 ID:Qi4XoKflO
ワリオは(たったの)16種類のしょぼいミニゲームを作るのに1年、解像度を上げるのに悪戦苦闘してもう1年

とかじゃねw
技術力が10年遅れなのは間違いない
166名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 21:19:28.06 ID:xnXVxEF30
>>158
昔の本読んでたらスーファミ発売直前って記事で
ファミコンが1200万台しか普及してないって知ってびっくりした
まあゲーム買わない一般層抜きだから一概に比較できないけど
167名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 06:16:14.70 ID:bBJyE4Aj0
バイオリベの売り上げ楽しみだな。さすがに糞箱に負けることはないだろ
168名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:33:43.10 ID:FpnDBInd0
バイオリベって評判悪いらしいけど豚はあんなゲームを神ゲーだと絶賛してたのか?
あの出来でよく6を批判できるなと体験版やって思ったわ。
169名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:46:21.50 ID:JUgS5XcS0
無双だろうとイメエポゲーだろうと、任天堂ハードに出れば褒めるからね
170名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 21:59:10.80 ID:GRdXNr900
同じメーカーでもFFはフルボッコ、DQはべた褒め
FFでも3DSに出ればべた褒め(音ゲーの奴)
わかりやすい、というか実生活が心配になってくるほど単純
171名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 03:25:55.23 ID:yG0rvnh70
Wii U 7,974
PSP 6,360
Wii 1,506
Xbox360 485

今週もUちゃんが王者だ!
172名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 05:02:32.11 ID:jlCYuiF40
>>171
すげええええええ
173名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 10:44:49.83 ID:FP6MoBNu0
PS3が週販8000初めて切ったのは
発売1年半後だったのにWiiuは半年で落ちたね
174名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 12:53:01.75 ID:s3yKTYJKO
あの当時6万のPS3と比べるのが間違ってるw
WiiUが6万だったら、誰が買うんだ?
175名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 19:10:06.06 ID:hvpzNuv00
>>171
自分は485人の中の1人なのかw
176名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 21:20:06.70 ID:b2g8L9Ku0
中古市場の暴落っぷりを知ってると一番お買い得なんだよなw>箱○
数年前の傑作が1000円ちょいで買える
それでも出来は今の和ゲーの数段上だし
177名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 22:19:30.33 ID:dhSPFbth0
>>171
マジかー
こりゃまた随分壮絶な数字を叩き出したもんだね
178名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 23:19:21.43 ID:b2g8L9Ku0
Wiiの5倍も売れてる
179名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 00:10:54.50 ID:32KEuBkmO
>>178
WiiUは最初から死んでるからいいとして
3年と僅かで死んでしまったWiiにも相当責任あるよね
勝ちハードとは何だったのか・・・
180名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 06:43:25.25 ID:F925Tf9a0
そもそもなぜWiiUが相手されないのかといったら
Wii末期の悲惨さが教訓になったからだよね
任天堂とWiiU購入者は、成功体験ばかりに目が行って教訓を活かせなかった
181名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 08:43:28.49 ID:c/423faTP
http://kotaku.com/ea-has-no-games-in-development-for-nintendos-wii-u-507588994
"We have no games in development for the Wii U currently," company spokesperson Jeff Brown told Kotaku yesterday.

EAはWiiUにゲームを全く作ってない
噂ではなく公式発言来た
182名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 10:10:48.13 ID:j5FoxB3b0
信者は任天堂には洋ゲーがあると息巻いてたが
海外メーカーからも敬遠されてるよなあ
183名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 10:18:22.49 ID:sHFq2DsS0
ってことはFIFA出ないのか
終ってるけどまじで終わったな
184名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 10:43:56.08 ID:jrQPf56x0
今日WiiUダイレクトだっけ?
つーか後日サード中心のダイレクトやるって1月頃言って以来、全く音沙汰なし
挙句の果てに先に自社中心のダイレクトがきちゃうって・・・
185名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 11:30:47.12 ID:wvH0cGO40
洋サードからは敬遠どころか、あからさまにディスられてるし。
186名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 12:56:47.96 ID:32KEuBkmO
和サードもいつまでもヘコヘコしてないで海外サード見習ってはっきりNOを言えたらいいんだが・・・
187名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 16:12:56.86 ID:wc17gp7RO
サード死ね
188名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 17:56:41.78 ID:flF76aoG0
まだ参入サード一覧発表してないんだよね?
普通は発売前に堂々と公開するもんなんだけどな・・・
189名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 00:07:38.73 ID:un66m9QG0
付き合いで出した残飯マルチみたいなのを
今までPS独占だったのに!これは流れが変わる兆し!とか
なんかもう良かった探しが無理やり過ぎて泣ける
190名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 00:33:55.43 ID:DM5XKc3A0
WiiUの客層に龍が売れるかねぇ?
しかもいつの残飯だよっていう・・・
191名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 00:45:32.74 ID:wog5ttBB0
HDリマスター移植の移植で鬼の首でも取ったかのようにはしゃぐニンブタw
192名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 02:10:58.39 ID:d+PIB0ze0
独占崩すとか奪ってくるとか
新規物を育てようなんて気は無いのかねぇ・・・
193名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 02:37:06.61 ID:bxf/j2O70
性能がアレすぎてPS3の移植すら難しく
PS2の移植でごまかしてもらったようにしか見えないwwww
194名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 02:37:56.28 ID:S72ZgVdH0
とにかく強いサードタイトルが欲しいんだろうね
バイオみたいに迷走して死ぬのかな
195名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 09:26:22.06 ID:fkxKsuYT0
EAのエンジニアにボロカス言われてるw
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=559004

「WiiUはゴミ。360以下の性能。ショボイオンラインとストア。おかしなタブレット。
 任天堂は生ける屍だね。」
「任天堂ハードはいつもサードは儲からない。儲かるのはマリオとゼルダばかり」
196名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 09:39:34.80 ID:un66m9QG0
正直ゼルダは儲かってるように見えない
197名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 12:07:41.48 ID:Q3586ojdO
ゼルダもマリオも年々堕ちてきてるしな・・・

しかも移植の移植でドヤ顔しちゃう任天堂、よっぽど余裕がないと見える
198名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 13:06:19.25 ID:wog5ttBB0
>>195
生ける屍ってすごい的を得た言葉だなw
199名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 13:09:52.79 ID:KbCpxwPH0
MSKKの方が新作RPG引っ張って来たりニッチタイトル集めたりよっぽど仕事してたな
200名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 14:03:36.20 ID:oMOte/9YO
PS2「なんだソフト開発難しくても行けるやんwじゃあPS3もこれでいいやw」

これ任天堂が真似仕出したよなw
201名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 15:57:12.81 ID:un66m9QG0
真似じゃないだろ、Wiiは全然行けなかったんだから
202名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:23:53.79 ID:u2r2QQyG0
ゼルダのピークは間違いなく時オカ
トワプリもタクトもスカオも語ってる奴なんていないのが現実

つか白髪だらけのおじいちゃんみたいな奴が開発でいまだに権力握ってるのが怖い
代変わりしないのか?
203名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:25:59.44 ID:Q3586ojdO
>>202
ゼルダもマリオもN64がピーク
実際に遊んでたからわかるけどGC〜Wiiになるにつれて段々微妙になってたよ
やっぱり開発力が落ちてるのは間違いない

売上はWiiが勝ってるが、面白かったのは圧倒的に64時代
売上=面白さじゃないという教訓を任天堂ハードで学んだ
204名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 22:06:51.12 ID:wog5ttBB0
金かけて頭使ってゼルダ作ってもぶつ森やトモコレみたいなゲームの方が圧倒的に売れちゃうんだから任天堂もやる気無くすだろ
205名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 23:01:06.43 ID:eBA35mTQP
任天堂はハード売るためにコア向けのゲームもしょうがなく作ってるけど
ソフトメーカーになったらコア向けは割に合わないから切り捨てるだろうな
ゼルダはまだしもゼノは間違いなく切られる
206名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 23:14:07.82 ID:Z20sTY1g0
そもそも最近のゲームは難しすぎるんだよな。
例えば格ゲーで、2141236+pってコマンドが
あったとして、昔はこれを入力できるだけで
すごかったんだよ。

今は小P中にキャンセルでこれを入力しなきゃならない。
そんなことができる人間なんて本当にほんの一部なのに。
その点、マリオなんかは難易度は変わらないのに面白さだけが
純粋に進化してる。このあたりがマリオと他のソフトの差だと思う。
207名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 00:38:31.35 ID:dqZf8+fE0
誰か、突っ込めよw
208名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 02:07:40.50 ID:EGfmOadVO
ツッコミは任せた
209名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 03:29:34.77 ID:Bob6pw1+0
あさっての方から現れて、あさっての方へ突き抜けてゆく
こんなレスにはツッコミの入れようがないのです
210名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 07:14:31.15 ID:+ntEFcm80
>>206
そんなコマンド要求されるRPGやFPSや音ゲーあるか?
「最近の格ゲーは…」ってんなら話はわかるけど、
その理論でゲームくくるのはおかしいと思うし、
そもそも同じようなこと言って作られたWiiの末路を見れば、
操作が簡単ならユーザーがついてくる何てことはないのがわかるじゃん
211名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 09:09:25.98 ID:skSORqnq0
勇者が現れたようだな
212名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 09:21:20.45 ID:EGfmOadVO
ああ 真の勇者だ
213名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 10:25:51.47 ID:xerXUifaO
竜1、2HDって‥酷い
わざわざWiiUでやるのかよ
214名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 10:41:19.96 ID:sW38JyxL0
>>210
すまない。例えが分かりにくかったかな。
この間、家族がゲームに戻ってこれるようにと
トゥームレイダーを提供したんだが、結局10%まで
行って終わってしまった。

なぜか?目的地はカーソルで示されるが3Dマップが
広大すぎてそこまで辿りつけないんだよ。また、QTE
が早すぎて対応できないんだ。結果、スマホゲームしか
選択肢がなくなるわけだ。

2Dのマリオなら右に行くだけで良かったし、自分の
ペースで進めたのにな。PS4とかの路線を突き詰めて
いくといずれゲームはなくなる。求められているのは
ファミコン時代のマリオ。メーカーもそろそろ気づいて
いい頃だよね。
215名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 10:58:44.09 ID:RQ0HGSj0P
稚拙な3D表現のせいで3D酔いしてしまい、生理的にゲームを断念した人も多そうだよな
そういう意味じゃ性能が上がってフルHDの広い視野や高フレームレート維持が可能になる次世代には期待が持てそう
うんこは性能的に2D()やスマホのショボゲー移植の受け皿しか生き残る道は無さそうだがw
216名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 11:24:47.87 ID:TpnmZ9760
>>213
セガの嫌がらせだろw
217名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 13:34:03.21 ID:+ntEFcm80
>>214
マリオの面白さって何?
右に進むだけでいいってとこ?

家族がゲームに戻ってこれるようにって与えたのがトゥームって時点でなんも考えてないのわかるね。
いきなりやらせて理解できるわけないだろ(笑)

そもそもそのソフトをやりたいっていったの?
218名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 14:13:21.93 ID:sW38JyxL0
>>218
もちろん。難易度調整や操作方法説明はしっかり
行った上でだよ。そこまでしてもトゥームレイダーは
家族を楽しませるゲーム足り得なかったということ。

対してマリオなら上記のような説明は必要ない。
開封してすぐに遊べるんだよ。でも底が浅いわけ
でもない。マリオのすごいところの一つだな。

まぁ、マリオの本当の面白さはプレイしてみないと
わからないと思う。毛嫌いせず、一度遊んでみるといい。
完成度が他のゲームと比較にならないよ。
219名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 14:25:42.02 ID:PXH95Csw0
じゃあ家族にマリオやらせればいいじゃん
220名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 15:20:48.45 ID:+ntEFcm80
>>218
で、トゥームが最近のゲームの代表な訳?
ただ家族に「トゥームが合わなかっただけ」で終わりだと思うんだが。

誰だってPVやらで興味もって買ったけど糞ゲーで積んだままとかあると思うんだけど。
それとはちゃうの?

オレにとってはそれがDSのマリオだったんだが…。
221名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 15:59:31.02 ID:n8oIE4BuO
マリオ厨ってみんなこんなキチガイなの?
横スクでマリオより面白いのはいくらでもあるのに何で信仰されてるのかマジわからん
222名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:07:11.86 ID:skSORqnq0
ここは


葬 式 ス レ
223名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:15:30.39 ID:sW38JyxL0
>>220
トゥームレイダーが合わないとか、そういう
レベルじゃなかった。迷子になるとかQTEに延々と
失敗し続けるとか、最近のゲームにありそうな
場面で全てつまづいてた。

これだと最近のゲームはほとんど遊べないなと
思った。マリオまでは家族皆で遊べたはずなのに。
そりゃゲーム業界縮小するわ、という感じ。
キミもその場に居合わせたのなら私と同じ考えを
持っただろう。

あと、DSのマリオが合わないという話だが、極希に
そういう人もいるのだろう。Amazonのレビュー数などから
見ても絶賛の嵐だよ。頑張ってクリアしてみるといい。
224名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:23:26.64 ID:qPAPcFXa0
マリオどうこうは置いといて

君の家族で全てが推し量れるのか?
これからゲーム会社は高いコストかけずに君の家族のみマーケティングしてればOKなのか?
225名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:38:15.94 ID:sW38JyxL0
>>224
考えを放棄して極論に走るのはよくない。
例えば、以下はゲームソフトの累計販売本数ランキング。
ttp://www.gamegyokai.com/column/worldsoft_top30.htm

本数だけでゲームの面白さを語るつもりはないが、販売本数は
ニーズを推し量る指標になる。人が皆、マリオの新作を
待ってることは明らかでしょう?

昨今のゲームブログの任天堂叩きに毒されて
自分の考えもそうであると思い込まないで欲しいと
願うだけだよ。皆でWiiUを盛り上げていこう!
226名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:43:55.91 ID:qPAPcFXa0
すごい極論だ
227名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:59:52.45 ID:A2Hj/xjt0
マリオは万人向けでいいゲームだと思うけど、WiiUは駄目なハードだと思う
228名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 17:38:49.57 ID:RQ0HGSj0P
ていうかうんこハードに2Dマリオの新作出てんじゃん
それが受けてないってことは世間に望まれてないってことだよ
229名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 17:51:08.17 ID:r0aC+N5w0
〜するだけの誰でも理解出来るゲームなら塊魂でもやらせればいいんじゃないすかね
230名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 17:53:41.46 ID:EGfmOadVO
塊魂はあれで中々テクニックいるんだぜ
231名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 18:04:22.56 ID:r0aC+N5w0
>>230
シリーズ重ねてるからそらまあそうでしょうよ、まあ例えのひとつで
新ハード立ち上げの時ってそんな一見ライト向けのゲーム出るもんだけど
Uじゃ見かけないなと…3DSやvitaにでた上海とか本来据え置き向きだしパッドにゃ合いそうだが
232名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 18:13:35.55 ID:KvEaB6LD0
じゃあPS4と箱○でマリオ出せばいいよねっていう
まさかマリオ出しているから他のファーストもサードも跪けと言うんじゃないよな
233名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 18:15:09.24 ID:KvEaB6LD0
というかマリオとか関係なくスマホゲーでいいじゃんな
誰にでもってだけならスマホが一番
234名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 18:20:45.35 ID:806K86lo0
スマホゲーとか情弱しかやらん
235名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 18:36:32.66 ID:CDTG2T6h0
ウンコハード全然売れないネ
236名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 18:39:23.28 ID:+ntEFcm80
>>223
むしろその考えだとみんなマリオに似かよったソフト出してけば業界拡大!万々歳!てことか。

それなら任天堂だけでそういう市場でやってればいいよ。

売り上げでいうならCODやFIFAなんていうゲームも売れてるんだが、どうすんの?日本だけの話?
237名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 19:13:22.75 ID:na+sMveq0
まあでも実際任天堂が子供向けファミリー向けに専念してくれればみんな丸く収まる話だよ
238名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 19:14:29.76 ID:r0aC+N5w0
スポゲーは知らないが今のACTGには難度調整付いてるよね、マリオにも
横スクで誰でも始められるが、マリオクリア=ゲーム上手って認識だったよ昔はね
プレイしてる人みんながクリアするとは限らないなら、マリオも他のACTも変わらないんでは
興味持ったゲームがその人には一番だよ
239名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 23:16:42.27 ID:n8oIE4BuO
マリオ豚ちゃんもう撃沈か・・・
WiiUマリオの死亡っぷりを見ても尚信仰心が折れないのはある意味尊敬に値するよw
240名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 23:40:45.21 ID:YkQ8P/l40
マリオなんか昔からひとつも面白いと思った事ないけどな
だからといって「万人向け(笑)」なんて言うつもりもないけどさ
241名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 01:10:50.54 ID:WZpzLEXo0
アニメパンツゲーが面白い年頃だもんな
242名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 01:34:15.89 ID:VKih3FAR0
マリオUがなぜ世界で爆死したのか考える必要があるだろう。
243名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 03:54:13.74 ID:PoM5wKLG0
彼をマリオ君と名付けたい

もうどこかでそう呼ばれてるのかもしれないが
244名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 05:41:23.42 ID:z1VjIqjU0
マリオは素晴らしいゲームだよ
新作買おうが数年前の作品買おうが変わらぬ楽しさを提供してくれるんだから
245名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 08:11:59.41 ID:JrpSabg00
マリオを楽しめるのは子供のうちだけってことだな
246名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 08:17:02.97 ID:Jrzop5ub0
unkoハードはやっぱり売れなかったなw
247名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 08:25:53.59 ID:9BydJ3eKO
>>244
悪く言うと進化してないって事か…
248名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 09:51:42.74 ID:Jrzop5ub0
ゴミハード
249名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 11:11:24.12 ID:mJAg31ya0
アクション苦手でマリオクリア出来ないの
素晴らしいって言われても出来ないものは出来ないの
250名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 11:29:55.90 ID:HuDzwaNZO
>>245
中学生によくある考えだよね
大人になれば良さがわかる
251名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 11:30:45.91 ID:WZpzLEXo0
252名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 11:33:25.07 ID:WZpzLEXo0
>>249
アニメパンツゲーでもやってろ
253名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 11:36:48.39 ID:9BydJ3eKO
なんだこのキチガイ
254名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 11:39:18.09 ID:HuDzwaNZO
マリオの良さがわからない=真のガキってのはゲハの共通認識だがな
ゲハではアニオタゴキブリが一番キチガイ
255名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 11:40:43.08 ID:WZpzLEXo0
ゴキちゃんキャラのパンツ見えるかどうかにしか興味ないからな
256名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 11:45:07.66 ID:A8Ny4Qp90
その素晴らしいマリオがでてるのに売れてないWiiUは最悪のハードってことでいいかな?
257名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 12:11:04.14 ID:g5A/NJmD0
任天堂信者ってPS叩くときアニメパンツしか言えないけど
そもそもマジレスすると、
スカイリム、マスエフェクト、ドラゴンエイジ、ディアブロといった
洋ものRPGに完全にハブられている豚専用ハードの信者が喚いても何の説得力もないんだよな

JRPGもいっぱい出るし、洋RPGも次々と出る。それがPSなんだよね
逆に何も出ないのが、豚ハードってこと
258名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 12:16:21.31 ID:tD5VL2M50
みんな馬鹿だな、任天堂ハ-ドにパンツゲ−出してほしいから
パンツパンツとさわいでいるさ
そこら辺は大人としてくみとってあげないと
259名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 12:46:11.13 ID:Rx2QE/17O
チョン天堂ハードは洋ゲーハブられてやるもんがないから、豚はパンツ乞いしてるのか
キチガイだな
260名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 16:43:16.40 ID:x4LawRCU0
洋RPG()
261名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 16:52:01.22 ID:mJAg31ya0
>>252
えー、マリオ出来ないの返しがそれ?
アクション苦手でも遊べるゲーム出せばいいだけじゃない
262名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 19:27:18.16 ID:3CjxzO7tP
うんこ堂のショボ携帯機にもパンツゲーはたくさんあるよ
パルテナとかいううんこ堂タイトルですら服のスリットからパンツが丸見えになってる
263名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 20:02:10.65 ID:r2smhBSU0
ドキ魔女とかカグラはおおはしゃぎだったもんな、本音はバレバレ
そういったパンツゲーを数多く抱えてるPSが憎くて仕方ないんだろう
264名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 20:19:53.49 ID:5ZwAJQFA0
豚ってパンツゲー連呼してるけどそんなにパンツゲーが欲しいの?
265名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:10:09.97 ID:ZCsH4O8+0
ドラクエ9の糞画質で必死にパンチラさせてブヒブヒ言ってたニンブタ
266名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:10:35.50 ID:VKih3FAR0
GKよりPSWのパンツゲーに詳しい。
それが豚なんだよね。
267名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:18:58.17 ID:JrpSabg00
ごみみたいなソフトしかないからね
マリオ、カラオケ、ストリートビューw

マリオとかもういいよ
何万も出してやるものじゃない
268名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 22:55:53.91 ID:h1INWgCA0
今の任天堂信者に
ヨッシーアイランドがスーパーマリオワールド2だってこと知ってる人がどれくらいいるかな
269名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 01:29:47.05 ID:Sva9XDTM0
>>263
カグラは今考えたらクソゲーだった
270名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 02:02:27.49 ID:s8GE9h/g0
カグラは今考えたらクソゲーだった(震え声)
271名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 02:58:13.36 ID:VgxDKWJr0
つまり当時は任天堂独占ってだけで盲目的に支持してたってことだろ。
正直でよろしい。
272名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 06:20:10.44 ID:9kXfkM2q0
脱Pしたら神ゲー 脱任したらクソゲー

476 :名無しさん必死だな [↓] :2013/04/30(火) 20:45:39.03 ID:bQrW9ETVO (4/4) [携帯]
朧村正は今思えばクソゲーだったな
パンツハード向きではあったが
273名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 09:57:09.15 ID:WcdLL/LH0
池乃めだか師匠ばりのギャグを地で行くのがニシ君なんだよねw
274名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 12:12:22.18 ID:FHLJDCK0O
>>272
そういやモンハンもPS時代はクソクソ連呼してたのに独占契約になった途端、手のひら返すんだもんな豚は
275名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 12:24:33.06 ID:XSEq8LUd0
西くんはともかく、豚とかいっておれらが彼らと同じ立ち位置までわざわざおりてやる必要もないような
276名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 19:59:24.30 ID:AMFeF4IM0
>>272
さすがにこれは酢飯だろ…
朧村正がクソとかありえんわー、マジなら豚を〆てハムにしてやる
277名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 20:56:22.76 ID:BdzGmkE40
信心とはそういうものさ
278名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 22:28:40.66 ID:aROaFFNz0
龍が如くPS2移植で豚がドヤ顔・・・
279名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 22:58:59.27 ID:3J5PUK7+0
豚と任豚は違うだろ
任豚とは、豚よりもっとおぞましい生き物

VITAで出るまで、カグラとか言うお下劣ゲーム持ち上げてたんだぜ?
ガキが多いから、女のパンツとか気になって仕方ないんだろうが。

自分に都合のいい様に、主張がころころ変わるので、煽って遊ぶにはいいけど、レビューとかには強烈なバイアスが掛かるので役立たない。

それが任豚
280名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 23:23:43.84 ID:YuMcxd/E0
性能に合わせて龍1&2
281名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 00:11:52.41 ID:HUKaFXpZ0
最近のゲハ基地の手のひら返しは確かに目に余るものがある
モンハンとかはもうはいはいって感じだけど
発売当初の狂気のnewラブプラス擁護とかカグラ切り捨てとかひどかったし
282名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 12:23:38.60 ID:sbRaJ6Q20
次世代機で揃ったし、後は値段だろうな
PS4 XONEが 39800円で
9月ぐらいにWIIUプレミアを税込み19800円まで下げて、
10月から順次マリカ スマ ゼルダあたりをぶつけたらまだわからないな
283名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:18:57.48 ID:ReZ+mbnf0
箱一とPS4の出足をなんとかして邪魔するくらいしか生き延びる方法はないだろうな
それが成功したとしても、ほんのわずかな延命にしかならないだろうけど
284名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:34:48.33 ID:8jFMdzozO
任天堂信者はパンツパンツ言うしか能がないからな
逆にパンツ脳になってる
285名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:35:01.43 ID:5ujcBGIN0
据置全滅論
286名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:54:36.05 ID:owAaonMs0
チカくんがWiiU買ってくれるらしいで
287名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:20:53.38 ID:gF26IZZi0
今度はソニック独占か いい加減にしろボケ ほんと業界の癌
288名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 18:59:47.23 ID:kvqMyXuM0
PS4と次世代箱が来たらますますWiiUの肩身が狭まるな
E3もドタキャンしたし本気でやばいんじゃないかな
289名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 20:22:40.36 ID:Rm3VAmGd0
>>282
先行ユーザーがブチ切れそうだな
先に買った意味がまったく無い・・・
290名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 21:49:47.15 ID:097nGMdm0
もう子供相手で商売したらええやん。なんで金で取ってくるの?
頼むからゲーマー困らすの止めて。クラブニンテンドーに今日もメールしたった
291名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 21:51:18.93 ID:6vHO4+mv0
商売だからですよ。
儲けるためにライトゲーマーだけでなくコアゲーマーも取る努力を始めるのは当然です。
292名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:02:30.58 ID:sYJMhpDQ0
完全に無駄な努力になってるよね。
293名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:11:15.08 ID:kvqMyXuM0
>>290
クラニンか・・・昔垢登録したけど何回か覗いただけでそれ以降一切見てないな(つーかパスすら忘れたw)
超大金を支払わされてようやく上位の会員になれるのに、その見返りがたった年に1度しかないプレゼントで、しかも100均で売ってるようなしょぼい粗品って時点でクラニンを見限ったわ

一方、SCEは定期的にPSNポイント贈呈してくれたり時折色んなサービスを提供してくれるのは太っ腹だと思うわ
今はPSplusに加入したら無料でゲームができるしバックアップサポートも地味に嬉しい

任天堂とSCEの根本的な違いはユーザーに対する態度、これに尽きる
294名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:22:49.94 ID:I4NQx9Vv0
任珍わろた
295名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:28:55.36 ID:t80khf2N0
6037

一体誰が買ってるのか・・・
296名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:33:24.41 ID:kvqMyXuM0
>>295
ご近所さんじゃね?w
297名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:37:55.08 ID:FRZ/IxkD0
底はどこなんだろうな。
5000台ぐらいかな。
298名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:41:03.80 ID:6vHO4+mv0
ピクミン発売まで後2ヶ月もあるけど、どこまで週販落ちますかね。
299名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 22:43:08.82 ID:q/a1MHyB0
そもそもピクミン買うようなのは
既にハード買ってるような任天堂信者じゃね?
300名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:42:35.61 ID:097nGMdm0
おそらく底は3000じゃないかな
その頃でも信者はマリカスマブラさえ出れば...唱えます。
301名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:43:41.02 ID:BuPwGVaH0
WiiU 6,037
Wii 1,143
Xbox360 349

ほっ。良かったー。WiiUが今週も売り上げトップだ!
302名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:44:01.01 ID:6vHO4+mv0
>>299
ピクミン3が出るタイミングでwiiUを買おうとしている任天堂信者はたくさん居ますよ。
303名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:51:06.94 ID:GWlUp5p50
>>293
ニシくん、金のハンドルで大はしゃぎしてて痛かった
304名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:56:57.44 ID:L6ETUHFF0
マリオもゼルダもピクミンももういいよ
いいかげん飽きた
305名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 00:02:35.65 ID:t80khf2N0
マリオは64以降大きく変わったところないし
ゼル伝については無理矢理つなげたおかげでシナリオに無理出てるし
メトロイドはアザムでオワタ状態だし
F-ZEROはGC以降音沙汰ないし
スターフォックスも音沙汰ないし
ドンキーについてはレア社が開発やめてから微妙だし
FEは戦略も糞もねーゲームになってキャラゲーになってるから別に良いとして
ぴくみんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはRTSとしてはどうなんだろうね
306名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 00:06:12.21 ID:sYJMhpDQ0
ピクミンはまた歌で情弱釣る作戦かな。
307名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 00:12:03.10 ID:ey0NXOOw0
5000じゃなくて少しホッとしたそこの豚。
来週はその分4000コースだからな
308名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 00:16:24.71 ID:xIS56+aY0
時オカとスタフォ64はUでフルリメイクだったらさすがに目玉になれたろうな
3DSでリメイクとか誰も望んでなかった

ゼルダはすべて同じ世界の歴史ですみたいなこと言う必要なかった
309名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 00:18:32.60 ID:uf7SQuNd0
>>308
同じ世界の話っていうのは女神転生でもやって失敗してる
女神転生は残った無能が後付でやった蛇足だけども、ゼル伝は宮本自身がやっちまったんだっけ・・・
310名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 00:52:29.44 ID:/lfM0Q+DO
マリオは確かに万人向けだけど
主に女、子供向けだよ
大の男がいい歳こいてやるゲームではない

マリオは中学で卒業
仮面ライダーを観るのも中学で卒業した
要するにマリオは子供向けだって事
親戚の3DSでnewマリやってみたけど何が面白いのか理解出来なくなってた
内容がどうこうより、バカらしい、めんどくさい
もうそれしかなかった

子供の頃夢中で遊んだマリオ3も
今やるとそんなに面白くない
常人ならそんなもんだろ?
311名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 01:03:26.46 ID:QDFhOY470
>>301
6000ってすごいな

売れなすぎてすごいし
まだ買う人がいるのもすごい
312名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 01:20:54.14 ID:JcoSSRcI0
WiiUスレで書くことじゃないかも知れないが「3DSは日本の覇者!」とか
書いてるゲハ豚が居るけど結局特定ゲームしか売れないからPSPとの発表
タイトル数がほぼ同数くらいになってる事実は無視するんだよなあ
結局3DSもWiiと同じ道を進んでるだけでしかないんと思うんだが
(WiiUはそれ以前の話だが)
313名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 03:29:17.77 ID:zyJOBRIT0
>>306
あのステマでナンボ売れたんだっけ?
314名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 06:53:23.61 ID:0t1xWZ0uP
豚に言わせりゃWiiUだけが売れないんじゃなくて、据置全体がオワコンなんだってさ
PS360が世界でいまだに売れまくってる事実からは目を背けてる
315名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:41:00.87 ID:644KxRhaO
>>304
飽きるほどやってないだろゴキブリは
結局大人になるとそこらへんに回帰するんだが
中高生やニートには分からんわな
316名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 15:00:57.80 ID:VdxlM4ti0
>>315
ぶーちゃんはまず働いてハード買うところから始めような、な!?

俺もそうだけど、GK(ゲーム買う人)は大概任天堂ハードもPSハードも両方持ってるよ
その両方を比べた上でマリオ飽きたって言ってるんだろう
ピクミンはやってないから知らんがマリオはSFC〜64まで、newマリとかお子ちゃま過ぎて無理
うちのDSとWiiは埃被って放置されたまま、PSハードとスマホとPCあれば人間生きていけるわ
317名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 16:36:41.28 ID:6+RZJ4AU0
GK
ゲーム買う人ww

いいなこの略wたしかにぶーちゃんもちか君もゲーム買わないしねw



俺もいちGKとしてPS360Wiiもってるけど
Wiiは64GC時代の続編ばっかで目新しい物ないし

なにより任天堂にゲーム作りに関する真剣味が全く感じられない
なんであんなプレイヤーを小馬鹿にしている様なゲームしか出さないんだ?
GC時代以前の任天堂に戻ってくれー
318名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 19:23:18.43 ID:gC0b4Yia0
正月のサードダイレクト発言
あれから半年...龍1&2HDダイレクト  ぶーちゃんたまには怒っていいんだよ
319名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 20:25:13.13 ID:MGLJdMXU0
怒涛の脱P攻勢に瀕死のゴキブリw
320名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 20:31:21.51 ID:ozAlX0ct0
はいはい
321名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:08:33.16 ID:VdxlM4ti0
今更のPS2移植で「脱Pwww」とか本気で言えるのが豚の凄いところ
322名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:18:09.72 ID:rM95Oe+d0
だが買わぬ
323名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:28:51.41 ID:xw0hVbE0O
まあ例の如く集計不能か1万未満でgoodbyeだろうなw
324名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:46:58.57 ID:S/bpdGFk0
3DSはネタくさくて嫌いだわ
3Dなぞ付けずに純粋にスーパーDS出してりゃ文句なしの統一携帯機になったのに

しかも神トラ2が3DSとかなーんか和サードみたいなズコーが増えてきたし
そこは「風タクリメイクが3DSに! WiiUの本気ゼルダはなんと神トラ2!ドーン!」だろうに
325名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 23:08:36.57 ID:g8uWvDY80
PS2の移植にダイレクト10分も使ってる時点で
どれだけやばいか分かるでしょ。
PS4世代っすよ?
326名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 23:57:17.83 ID:HURFIecg0
>>137
コアゲー作ろうにもハード性能が低すぎるからなあ
詰んでますわ
327名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 04:01:07.43 ID:vCX/AYPO0
リベレーションズUE面白いな。これも3DSのリベレーションズを爆死させた豚のおかげや。あり任
328名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:48:30.61 ID:+H46I5Xs0
>>327
比較(両方直撮り)

3DS版
http://www.youtube.com/watch?v=wrWrBVpAuOc&hd=1

UE版
https://www.youtube.com/watch?v=2uJNnlbWNpk&hd=1

やってないからわからんけど面白いのかこれ
329名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 13:42:02.06 ID:S5yrhqZYO
6よりはましだが大して面白くない
330名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:32:05.49 ID:ZGQjsNQ40
4桁が続くな
331名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:41:33.14 ID:oHsxMPdz0
6000人も誰がなんの目的でかってますの?w
332名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 15:44:58.49 ID:qXUSWV4F0
修行です
333名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 19:40:06.58 ID:C4SHzy6T0
819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O

このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)


821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0

>>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)


885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0

>>821
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
334名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 11:02:57.43 ID:Mz+xp1Db0
335名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 15:33:10.04 ID:LJZQC75v0
もっと必死になれ
336名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 20:59:28.09 ID:Jd6l5K8uP
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-resident-evil-revelations-face-off
やはりWiiUは160sp,176gflopsだな
320sp,352gflopsと言われることが多いようだがどう見てもそんな性能はない
337名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 08:31:40.43 ID:/gK6T6ro0
うんこハードやのぅw
338名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 11:11:56.74 ID:H5+GWEwqO
スペック上げると値段が高くなって売れないからだよ
だからといって個性も取り入れないと任天堂ハードである意味もなくなり
新しい遊びが提供できない
ま、結果が全てだけどな
周辺機か拡張パックでも出すんじゃない?
すでに失敗フラグ立ってるけど

任天堂ってやりたいソフトないのが致命的
マリオやポケモンは子供向け優良ソフトとして子供に売れてるだけだし
newマリUが売れなかったのは子供のほとんどがWiiU買ってないから
据え置き機は携帯機みたく手軽じゃないし、
WiiUは子供からすれば小難しいイメージで、大人からすれば子供向けという中途半端さ
大人向けとして設計しないと据え置き機はもう売れない時代

「WiiUにもnewマリ出てるんだよ」
子供「3DSとそんなに変わんないからいらない」
339名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 11:23:43.36 ID:U538eDPE0
>>338
しかしスペック上げないと前世代との差別化が出来ないという
それを誤魔化す為のタブコンだったんだけどリモコンと違ってすじが悪く見事にコケちゃったからなぁ
もうどうにもならんね

性能否定し続けた任天堂ソフトは携帯機で十分だからな
DSWii時は二画面タッチに対して体感と差別化出来てたんだけど
WiiUはホントすじが悪い
340名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 11:24:27.35 ID:PlSQ0Wir0
>>338
ファーストで唯一面白いと思ったのがメトプラくらいかな
まあ当分先は出てこないだろうし、出たとしてもWiiUだけは買う気になれないな
それくらい酷いハード
341名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 11:31:26.63 ID:6uLkgaMC0
言い尽くされたことだけど
タブコンの欠点はWiiリモコンの様な斬新さが無い上にコストが高いことだろう
スマホ全盛の現代にタブレットなんて陳腐

本当リモコン続投すればよかった
その価格差分で本体にHDDくらい内蔵出来たのにな
342名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 11:40:30.10 ID:paqVBUc7O
タブコンに12000円もかけてなかったら多分今の2〜3倍は性能上がったと思われ
343名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 11:44:41.47 ID:2n9YD9lY0
体重計や血圧計の周辺機器出してソフトも知育健康ボケ防止関連出して
老人ホームに売るのが一番合ってそう、冗談じゃなくて
それでも数だけ売れればいつものように信者さんが他の普通のゲームソフトは「ゲームらしいゲーム(笑)」
と蔑みこっちは国民的ハード!とか持ち上げまくってくれるさ
344名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 11:59:28.23 ID:H5+GWEwqO
もうゲームバブルは終わっている
手軽にゲームが出来る
これこそがが現代のニーズではないだろうか
たかがゲームするのに据え置き機でプレイすのは
めんどくさいと感じるユーザーが増えている
それを拭い去るには携帯機では表現できない魅力しかない
スペックは据え置き機の最大の魅力であるにも関わらず
任天堂はスペック合戦から身を引いた

携帯機発達の著しさに伴って据え置き機の存在が薄れてきているのは事実
いづれ映像のクオリティーが頭打ちになり、目を見張る違いを出せなくなってきた時
他のメーカーもスペック合戦から降りるだろう

しかし任天堂の判断は早すぎた
345名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 12:27:26.06 ID:H5+GWEwqO
任天堂の次ハードはスペック重視で来るんじゃない?
任天堂最後の据え置き機として
今回が最後かもしれないが…

最終的に大きな会社には勝てないって事かな
ゲーム機=玩具
ではなくなってきてるからな
小さな会社は玩具しか扱えない
だから任天堂は早かれ遅かれ携帯ハード屋になるだろうね
しかし携帯機もいづれ玩具ではなくなる時がやって来る
そうなると任天堂はソフトメーカーになるだろう
15〜20年後にはなってるかも
346名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 12:30:47.79 ID:Dl4KjzRf0
任天堂はゲーム機の進化についていけないってのがゆうちゃんでハッキリとバレちゃったからね
347名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 13:02:28.09 ID:H5+GWEwqO
拘りの強い会社は負ける
これ定説

いつまでも昭和な考えを引きずっていると撤退になる
348名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 14:51:19.24 ID:khObzILC0
1企業で最新ゲーム機を抱える限界点に到達したのが素人でも分かる
Microsoftみたいに多分野の先兵、先導役をさせるような別の市場を任天堂は持っていない
ゲーム機だけに同じ資金力を投入出来ない構図がある
技術競争から離脱するしかなかったのだろう
349名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 16:47:12.48 ID:pWRgbVlW0
技術競争から離脱するだけなら良かったけど
ネチネチとした恨み節垂らしまくり
それに信者が感化されるから性質が悪い
350名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 18:25:23.92 ID:PlSQ0Wir0
>>349
豚の手のひら返しも教祖様の影響を受けてるんだろうなぁ・・・
あれだけダブスタを連発した社長は岩田が初めてなんじゃないかなw

http://matome.naver.jp/odai/2136175653793900401
351名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 21:47:16.25 ID:4tdp8Sas0
>>349
最高性能の統一ハード!って浮かれてたのが嘘みたいに
「高性能は百害あって一利なし」にまた戻ってるんだもんなあ
ほんとどうしようもない連中
ハブソフトをひたすらdisるし、なくていい理由、ない方がいい理由を常に探してるんだよね
352名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 23:20:49.38 ID:Gx60CCzV0
煽りスレでならそういうお花畑な人たちもまあしょうがないかなあと思うけど
3DS本スレとかにもいるからなあ。とにかく任天堂に対してどこまでも肯定的に考えてあげる人たち
ちょっと前までお気に入り登録してたけど、なんか気持ち悪くて見なくなっちゃった
353名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 00:18:08.86 ID:IamNqzW00
まじウンコハードだな
354名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 02:13:32.38 ID:NwzyhDZG0
>>347
悲しいけど同意できるな。
拘りを持ってても、時代に乗れないと弱体化してしまう。
マニアにだけ理解できる拘りで、アホみたいな金額で商品を売れば別だが…
355名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 06:54:35.21 ID:gxb8KEO70
Wiiの時なんかもHD機で頑張ってたサードソフトを「ゲームらしいゲーム(笑)」
とかひたすらディスって自分らは奇抜さを狙っただけの薄っぺらい一発ゲーで情弱
釣ってデカい顔してたからな、GKじゃなくても気分悪かった
356名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 10:42:09.45 ID:3+rDb+6M0
マリオもポケモンもぶつ森もカービィもプレイしたけど、どれも基本子供向けですぐ飽きるんだよな
勿論、子供をターゲットとしたゲームはいくつか必要だと思うけど子供騙し情弱騙しだけで生業ができると思ったら大間違いだ
ゲーム機である以上ゲーマー層の獲得を狙う必要がある
任天堂ソフトだけを持ち上げてサードソフトを蔑ろにする豚は本当にゲーム業界の癌
更に言えば任天堂で一番売れたソフトが体重計とWiiスポ(海外では本体同梱仕様)というノンゲーム
ゲームじゃない物を売りにしてドヤ顔で殿様商売してたら客が逃げるのも当然
そのツケが今のWiiUの悲惨な状況を生み出したんだと思うよ
357名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 10:51:21.38 ID:qrkJU/L70
子供向けカジュアル向けならトップクラスの会社なんだよ元々は
任天堂には、子供が遊ぶ初めてのゲームを子供に向き合って丁寧に真摯に作り続けてほしいの
それを忘れて後出しハードで他所の客層掠め取ろうなんて下衆いことばっかり事考えてるからこんな醜態を晒すんだ
358名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 11:19:18.02 ID:xJDwS7fs0
>>351
右スティックはいらない理由:3DSが売れてるのが証明してるとか言ってた
359名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 11:56:30.11 ID:Ocim0lgU0
>>357
子供が初めて使うポジションにiOSが食い込んでいるんだよ。
絵本やら図鑑やら豊富で、子供向けのゲームも多い。
ゲーム専用機はマニア向けを拡大しないと会社の規模を維持できない
360名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 15:04:45.12 ID:61z+NUik0
IOSwww
どこの平行世界のお話っすかー?www
361名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:00:15.74 ID:p6Cqq8N70
iTunesを使えるのならiPadアプリの教育カテゴリーを眺めて見れば?
そこにはあなたの知らない世界があるから
362名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:08:10.01 ID:8T0mOpHl0
葬式の最中に喧嘩はじめちゃう親族の方はご退場よー
363名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:31:28.74 ID:IJSAiQ+W0
IOS版ウォーリーを探せとか大人がやっても結構面白いよな
364名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:59:55.11 ID:LHjoOeHn0
任天堂ソフトはまあ面白いけど昔からのシリーズばかりで特に最新機種買ってまでしたいとも思わない
リモコンと違ってタブコンは別に面白さに繋がる訳でもないし
任天堂自らタブコンならではの面白いゲームとか作れば別だけど...
365名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:16:22.21 ID:qrkJU/L70
性能的にも思想的にもクソの塊だよWiiUは
新しい世代で何がしたいとか、ゲーム業界をどう変えたいとか
そもそも誰にどういうゲームを遊んでもらいたいかすら何も考えてない
ただ単に他社への対抗心嫉妬心で周りが見えないままブッパしたクソハード
366名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:16:30.25 ID:3+rDb+6M0
>>364
リモコンも別に面白さに貢献してるとは思えないが・・・
"ボタンを押す行為"を"棒を振る"に変えただけだから煩わしいという思い出しかない
367名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:39:16.34 ID:LHjoOeHn0
専用タイトルがあるぐらいなら煩わしくもなかっただろうけど
ボタンの少ないリモコン標準だしね
自分もクラコンとGCコンばかり使ってたし
368名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:56:52.66 ID:fNcskgxL0
>>351
3DSで通った道をまた歩いたのが凄い
学習能力ゼロなんだよな
369名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 22:51:11.18 ID:bgbXRHoT0
>>358
おかしいよねえ、あった方がいいものばかりなのにねえ

>>368
そーいやあんときも急激にスペック礼賛が始まって、
その後いろいろあってスペック害悪論に戻ってたっけ…
370名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 03:12:24.75 ID:XqxzWdXA0
むしろWiiの時も「棒ふりおもしれーwww」とか言ってる奴
(コイツほんとに面白いんか?)(ちょっと頭おかしくね?)
って生暖かい目で見てたわ
371名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:08:26.90 ID:vV+6xkn40
>>356
任天堂ソフトは3DSで充分だからな
もはや、据え置きに割く労力と人件がもったいない
372名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 06:57:59.18 ID:VX19CcjSP
>>365
性能としては実質33Wくらいの消費電力でのスペックだから妥当ではあるけど
社長が訊く読む限りだと新世代WiiUでやりたい事がHDMIとタブだからな
要するにただのWiiのマイナーバージョンアップであり
消費者もそれを見抜いて買い控えてしまった
373名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 07:05:32.74 ID:VX19CcjSP
>>371
既に今年はじめに任天堂が据置と携帯の開発組織は統合された
ハードの台数考えてももう据置はシリーズとリメイクとVCだけだと思われる
374名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 10:03:18.34 ID:6P563XZe0
発売予定表にファミコン(500円)スーファミ(800円)で埋め尽くされてるのが悲惨さを物語ってるよ
しかも任天堂ハード間での互換性もアカウントもないから同じVCソフトをやるにしてもWii、3DS、WiiUで3つずつ買わないといけない
VCをやるなとは言わないが値段が高すぎるのと杜撰な商法に見ていて腹が立つ

それと余談だがたった20〜30KB程度しかないファミコンソフトがVCになると40MBくらいに跳ね上がってるという件
どういう仕組みでやってるのか知らないけど、明らかなのは技術力が中国以下って事だ
375名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 16:13:58.73 ID:wOCXhGeW0
>>372
出るソフトも綺麗になっただけのマリカ、綺麗になっただけのスマブラなんだよねぇ
マリカスマブラはゲーム的にタブコンの恩恵一切ないし
タブコン活用したところで1台しか対応してないから対戦ではプロコンかリモコンでやるしかないし

ほんと意味不明
376名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 17:57:12.20 ID:CjwZxBal0
タブコンじゃお得意のPTゲーム出来ないよね
今1つで頑張って2つみたいだし
新作スマブラも3DSでいいし特にU買う理由もないな
377名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 18:47:15.65 ID:uo+Hc2i80
非対称ゲームプレイがあるじゃないですかーやだー!

まああんなもんに騙されるのはFBだけだわな
378名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 19:26:49.59 ID:VX19CcjSP
タブコンは結局のところ
・ゲームに関与しない親御さんがWiiUやカラオケを設定するための端末
・プレイ中にテレビからタブコンオンリープレイにすることでテレビを解放
っていう大人目線で作られてるからプレイヤー自身にメリットは無い

今後あるとしたらタブコン+テレビで2画面になるから
DSや3DSのゲームがWiiUに来る可能性もあるくらいなのと
Wiiで実現しなかったVCタイトルくらいしかもう無いだろう
379名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:06:37.05 ID:akl+zFM80
Wiiの時のみんなで遊ぶからテレビをゲームで使うという状況は
基本的にどの家庭でも肯定的に見られていたと思うが、
タブコンオンリープレイの他の家族がいるなかで一人ゲームをするという状況は
否定的な家庭の方が多いと思う。
380名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:14:22.80 ID:CjwZxBal0
でも2画面になっても一々下見るの面倒じゃないの?
DSとかはすぐ下だからいいとして
381名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:34:11.74 ID:j22OT9XBO
ダークソウル、スカイリム、
ドラゴンズドグマ、とかタブでやったら
マジ興醒めゾッとする事間違いない‥
まぁアイディア次第では何とかなるかも
知れんけど。。それだけの売上が見込め
なきゃ商業としはなりたたないわ(泣)
382名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:40:22.74 ID:VX19CcjSP
>>380
ワリオの矢うつゲームでもそうだけど頑張って2画面交互に見ろって話かと
そもそもDS系から輸入したいゲームって思いつかないけど・・・
383名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 23:58:08.62 ID:kJpncy7L0
Q なんでwiiUでだすの?
A 1と2はもう中古も回ってるしPS3でHD版もだしたしもうこれ以上1&2は広がらないから

Q wiiUで1&2でるし今後wiiUに最新作が出るのではと気にしてる人もいるけど?
A wiiUで最新作は相当難しい。PSハードで育った恩義もあるしそれはこれからも変わらない

Q 3DSで龍とかは?
A 無理無理ですよww
384名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:02:27.77 ID:6P563XZe0
>>383
真面目にWiiUの性能じゃPS3版を移植するのも難しいんじゃないかな・・・
まあ仮に出したとしても売れないだろうけどさ
385名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:37:41.80 ID:qu7s7uzg0
【BFG 2013】「PsychoBreak」プロデューサー木村雅人氏インタビュー。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130528_601199.html

――NextGenの対応プラットフォームは?

木村氏:NextGenと言われるものは、全部。Wii Uは含まない形になる。
386名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 00:37:52.60 ID:Z53aRumw0
>>383
さすがにA1は失礼じゃないかな ぶーちゃんも買わないだろ
こんなのを嬉しそうにダイレクトする教祖 単に嫌がらせできた喜びなんだろな
387名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 01:58:52.68 ID:U4fwqFhcP
ドイツ
Amazon Bestseller
1.PlayStation 4 - Konsole   EUR 599,00
2.Xbox One Konsole      EUR 599,00
8.Killzone Shadow Fall (PS4) EUR 99,00

Watch Dogs
PlayStation 4 Amazon Bestseller-Rang: Nr. 9 in Games   EUR 99,00
Xbox One    Amazon Bestseller-Rang: Nr. 191 in Games  EUR 99,00
PC        Amazon Bestseller-Rang: Nr. 349 in Games  EUR 59,95
PlayStation 3 Amazon Bestseller-Rang: Nr. 586 in Games  EUR 69,95
Xbox 360    Amazon Bestseller-Rang: Nr. 1.114 in Games EUR 69,95
Nintendo Wii U Amazon Bestseller-Rang: Nr. 5.157 in Games EUR 69,95


はやくも決着がついてしまった
388名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:30:36.31 ID:AkfP3KbJ0
てす
389名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 11:32:42.46 ID:VqzYn7C80
>>387
5157wwww
390名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 17:29:45.77 ID:1CzGkLdX0
今週の売上も5157じゃねww
391名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:14:25.81 ID:oe51bE9K0
今週のUちゃんはバイオの殺し屋でした
392名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:44:41.30 ID:mEHUQQFj0
バイオ効果で5ケタンンンン!!!ン!?…あ、あれ??
393名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:45:48.22 ID:NTR58Srj0
ちゃんとまともなソフト出たのに売上げ下がるってヤバいね。
394名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:46:26.70 ID:qu7s7uzg0
497 :名無しさん必死だな [↓] :2013/05/29(水) 22:24:07.74 ID:dJN4An2HO [携帯]
どっちが買ったんですかね(´・ω・`)

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション【カプコン】2013年05月23日
Wii U アクション・アドベンチャー 4990円
8179本
消化率 20〜40%

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション【カプコン】2013年05月23日
XB360 アクション・アドベンチャー 4990円
6099本
消化率 60〜80%
395名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:47:15.07 ID:J5+9Y75J0
救いようがないな
396名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:50:33.21 ID:qu7s7uzg0
箱○より消化率悪いんだもんなw
397名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 22:55:46.02 ID:GffEgZe50
PSP 5,749
WiiU 5,648
398名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:00:02.68 ID:ad2IXLHU0
箱はまぁ日本ではどうしようもないとして
WiiUの方はバイオだし任天堂ハードだし売れると思って受注したら
まったく見向きもされてなかったってのはかなりヤバイな
399名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:04:39.77 ID:XYKfexmRO
殺し屋ハード
400名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:09:11.86 ID:Z53aRumw0
なごっさん息してないかも...
401名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:22:40.76 ID:zIrwOSj50
11万 vs 8千 か…

安定の消化率グリーン
さすがだぜWii U
402名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:25:33.64 ID:mEHUQQFj0
>>397
やめたれ…
403名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:30:16.07 ID:J5+9Y75J0
psp以下ってのはどうなってんだろマジで
404名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:32:37.92 ID:S958BSyj0
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll     l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ <  次は、龍あたり殺しとこか
 ヽ|      --二--    |   | 
  .|__\____/_ノ   \______
 /  \ \ ◇ / l \
405名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:43:52.14 ID:jJgy/1PL0
ハードがまともなら将来見越して取っておくこともあるだろうが
なんの特にもならないヘンテコハードなのよね
誰かに薦められるか?これ
406名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:48:53.93 ID:VqzYn7C80
すげー・・・これしかない需要で本体伸びるのかと思ったら下がりやがった・・・

いやぁまあ、3DSの時点で爆死してたから期待はしてなかったんだけどまさかここまで酷いとは予測できなかったわwww
407名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:52:46.00 ID:bK8yHd7J0
第一四半期終わったら目標をガッと下げてくるだろうね。
900万→500万くらいか?
408名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:11:50.47 ID:2rMOL38B0
初週
PS3:バイオリベUE 10万本
3DS:バイオリベ  5万5000本

6もクソゲー、リベもクソゲー
バイオはもう終わったな
409名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:17:31.82 ID:CL4lV0uI0
もうウィーユーは断念するしかない・・・ウウッ
410名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:23:07.02 ID:4eEz8XlH0
バーチャルボーイの再来だわな
立体視つながりで3DSがその座に着くと思われてたが
まさかの任天堂据え置き機とは・・・
411名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 02:47:30.21 ID:3mBwyhlK0
なんでやニシくんバイオリベ神ゲー言うとったやないか!
412名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 06:00:42.21 ID:fgyUrTvw0
実際バイオが出てるPS360の方がリベやってる人多いだろうに3DSでやってるからは無理がある
3DSとUは任天堂ソフトしか買わない客ぐらいしか被ってないだろ
と思ったけどワリオ売れなかったんだよな
413名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 07:45:58.05 ID:EX2xVmDO0
>>408
リベは15万→25万ぐらいだったろ?
最近このスレ頭悪い発言で
無意味化させようとする動きが気になるわー
414名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:13:44.78 ID:zF9pJHlt0
発売されてまだ1年もたってない新ハードが5000台?
過去にこんなハードがあったか?
415名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:24:41.80 ID:49asRVkf0
本スレの連中「ソフトでなくてこの売上は予想通り」

冷静ぶってる場合かよww
416名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:42:09.56 ID:rX9E0JpW0
こんなに駄目とは思わなかった
417名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 13:41:33.39 ID:x6GKtigu0
各所でWiiU爆死なのをバイオをクソゲーということにして擁護しようとしてるのがいるけど
3DSでニシくんリベのこと大絶賛してなかったっけ…?
418名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:19:51.97 ID:TPalfgwfO
サード殺し屋w
任天堂株価といい、よくこんなネタが次々出て来るなw
419名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:18:10.99 ID:4yH/4t6H0
来週は5000割りそうだな
420名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 16:19:56.23 ID:kaCUeDCh0
ホントクソだなこのハードは
インスコ後1分とでてから4分も5分もたちよる
任天堂にとって時間は4倍の速度で流れてんのか?
ああ、だからWiiUのソフトがろくにでない期間があっても流れを切らないとか言えんのね
421名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:04:55.91 ID:49asRVkf0
156 :名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 07:49:05.14 ID:7nhe/EBR0
やっと更新終了。7時間かかったわ
今からインスコ、1時間15分かかるみたい
422名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:16:32.35 ID:Q+GsyCGk0
流石殺し屋ハード

生みの親の任天堂を殺すつもりとは
423名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 20:28:04.21 ID:G9pJXFNM0
>>409
なんでこんなとこにレス・ラーがいんだよw
424名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 22:29:08.53 ID:G91p8HCV0
>>421
ドラクエ遊ぶのに2日かかるハード こんなゴミ買う奴の気が知れない
425名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:09:26.55 ID:6AOTNchR0
そもそもDQ10とかやる奴の気も知れない
426名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 00:10:42.46 ID:Q0R5EMTc0
10はドラクエ信者の淡路ですら叩いてたからな
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1846743.html

スクエニ「10年遊べるMMO!」
実態は初っ端から過疎りまくりのクソゲー
427名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 00:47:44.29 ID:N0gJ5pMd0
ぶっちゃけWiiUって終わってね?
糞性能で値段だけ高くてコントローラー意味ねえし
428名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 01:05:23.96 ID:RkABaMTM0
バイオも殺してしまった・・・
次は龍の番だ
429名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 01:36:13.51 ID:Bm00seE90
ヤクザはもう十分出涸らしで木乃伊みたいな状態ですから
すでに死んでいるものを殺すことはできませんのであしからず
430名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 02:41:35.07 ID:kEbRs3Uj0
もう絞りに絞った残りカスを任天堂に売りつけただけだね。
爆死すればWiiUから逃げる口実にもなるし、一石二鳥。
431名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 02:51:33.83 ID:FzP8Mx5T0
悟空「罪のないサードを次から次へと殺しやがって…!バイオまで…。」
432名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 03:12:54.66 ID:kEbRs3Uj0
ていうかサードは片手間にWiiUにソフト出してんのに、任天堂は何やってんの?
マジで「HDなんて解像度が上がっただけだし(震え声)」状態なん?
433名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 03:15:01.45 ID:39w06IXfT
>>432
ワリオでこれがHDかって驚いてたろw
434名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 03:26:36.87 ID:FxUz98MM0
他社のHD化を笑ってた任天堂が懐かしいなぁ
この数年間の答えがワリオのミニゲーム集って
435名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 04:20:05.11 ID:idyi/4XxO
Wiiがミニゲームばっかだったから、任天堂以外のハードPS3を買ったわ。
Uで「コア向け増やす」言ったから、GCみたいな路線にするかと思ったら全然違った
3DSとWiiUは任天堂でも買わないわ
436名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 04:22:40.16 ID:KTV+Z2YN0
任天堂のゲームデザインだとHDでもさほど苦労する感じしないんだけどな
ニューブラUだってポリゴン滑らかにしてただ解像度上げただけだし
リアル系のゲームと違ってテクスチャから3Dモデルから全部取り替えたような作りじゃないし
437名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 04:46:56.62 ID:qZqmdGHRP
>>427
自分液晶モニタ買おうと思っていろいろ調べてたが
WiiUは実質HDMI用の買い替え目的しかないと思う 糞タブコンにゲー無だし
現行テレビと三菱モニタからD端子消えない限りWiiUが売れることは無い
438名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 04:53:28.21 ID:KTV+Z2YN0
そのテレビ自体も何年に一度買い換えるレベルだから
生産停止になったとしても数年は大丈夫だしな
結局地上デジタル移行と同じ時期にやった方が話題性含め良かった訳か

まぁ遅延と残像が気になるから液晶自体ゲーム向きじゃない気もするけど
FPSとかだと液晶じゃないとどうしても遠くの敵が見えないしなぁ
439名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 06:24:53.41 ID:qZqmdGHRP
>>438
WiiUの値段設定からしてテレビ買い替えと同時に売るとか無理だろう
だからあえて時期ずらしてきたし岩田の言う「地道に売る」ってのは
HDMI移行とWiiの老朽化にWiiUで対応していくって意味なんだと思う

しかしHDMIにしても音声分離要るしVCしかやらん自分はD端子で十分か・・・
440名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 09:58:36.46 ID:2fEzgqbL0
週5000台でどう買い替えさせていく気なんだ(困惑)
441名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 10:07:27.83 ID:qZqmdGHRP
>>440
たとえば切り札として「Wiiダウンロードサービス終了」があるからな
VC資産ある人は強制買い替えしかない

まぁ信者層はもう買い替えただろうから大して盛り上がらんだろうけど・・・
442名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 10:23:46.92 ID:Q0R5EMTc0
アカウントが無いのは勿論、ハード間の互換性もないからVCを購入する場合は
例え同じソフトであってもWii、3DS、WiiUと3つのハードで別々に購入しないといけない
ただでさえボッタクリなのに酷い仕様だよなぁ・・・
443名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 10:48:05.21 ID:2fEzgqbL0
>>441
そういう需要どの程度あんのかね
64以前の過去のソフトすべてひっくるめたVCソフト資産を以ってしても
Wiiは互換のなかったスーファミやPS1に及ばなかったわけだが
444名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 12:39:36.81 ID:qZqmdGHRP
>>443
例えばWiiダウンロードサービス終了後にWii修理して本体基板交換になったりすると
別の本体に転生してしまったことで今まで落としたVCは全て使用不能
再ダウンロードしようにもサービス終了後なので復旧すら不可能
本体に紐付けられたVCが無いので優待()で買い直すことも不可能になる

なのでWiiVCをある程度持っていて移行したいユーザーは
どこかのタイミングでWiiUに買い換えて優待()で買うことになるんだよ
まぁバッサリWiiやめるって選択肢もあるがな
445名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 20:15:45.19 ID:9Egkp8GSP
Wii U プレミアムセット shiro
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,475位

これはもうアンバサするしかない
と今頃任天堂も考えてるな
446名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 21:01:17.72 ID:TjA6inkG0
というか任天堂諦めたんじゃないの?
もうすぐライバル2機種出るのにやる気のなさ
447名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 21:16:38.91 ID:Q0R5EMTc0
>>445
一応名目上は新色になる訳だが・・・この順位は相当終わってるな
448名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 21:24:30.23 ID:WYALMX180
新色売り逃げあん馬差だか
これで新色出て2週間後ぐらいまでは値下げ期待で売れないな
値下げないと、ズコォォォォでさらに売れないな
449名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 21:29:47.15 ID:OFut7qqQ0
しかしベヨ2作ってる連中モチベ相当落ちてるだろうな
必死で作っても売上3万www PSなら10万余裕 あぁご苦労様www
450名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 22:03:11.91 ID:GqDDVE4C0
どうせすぐ値下げされると思ってるからなのか
ただ単に全く興味ないだけなのか
451名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 22:16:55.04 ID:TjA6inkG0
両方
452名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 22:46:50.98 ID:FxUz98MM0
Wiiと名乗りながらVCは別とか
あれだけ家族でと推進したのに、自らリビングのテレビからの離脱がハード設計の思想とか
意味がわからないもんな
453名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 22:48:11.54 ID:TjA6inkG0
携帯機もどき作られても携帯機あるし
454名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 00:45:37.73 ID:fKoVFHwr0
VCはあくまでも遊ぶことそのものが目的で、
コレクションして保存したいっていう類のニーズに答える気はないんだよね
それに気づいたときに買う気が失せた

とはいえ、任天堂のレトロゲームは任天堂のサービスにしか出ないだろうし、
セガは最近、まるでやる気がないし、どうにかならんもんかね
455名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 14:12:48.68 ID:7W4C0D1M0
まだ新品同然のハードなのに5000台とかゴミすぎんだろ
456名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 14:27:45.33 ID:sYFLdZcN0
ウソみたいだろ。発売して半年なんだぜ。それで。
457名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 15:10:39.36 ID:JCcAjZMw0
もう据置は諦めてるだろ。
あとはどれだけ任天ファンに買わせるかだけじゃね。

あのコントローラーはブームになれば良いが
売れてないと逆に恥ずかしいな。存在感ありすぎて。
458名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 15:17:10.07 ID:bKp46Tzt0
4台まで接続出来なきゃ意味ないし
459名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 15:44:33.80 ID:FL18KTc60
WiiUでブームなんて起き得ないよ。
あんな不恰好で本体から離れたら使えないタブ買うなら、
一般人も普通にiPadか泥タブ選ぶわ。
460名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 16:22:10.38 ID:e+XmTzwT0
中華タブレットにスペックで負けて、値段で負けて、重さで負けて、おまけに感圧シングルタッチ
何も褒められる要素がない完全なボッタクリ糞おもちゃ
461名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 16:28:35.36 ID:ESTBfx47P
タブって結局スティックやボタンはついてるけど
根本的にシンクライアントのモニタだからな

自分はPSoneのモニタみたくサブモニタとして欲しいけど
他の人にとってはたぶんゴミでしかないな
462名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 18:02:23.19 ID:2L9qE9G+O
大画面で遊びたいから据置買うのに何故小さい画面でプレイしなければならないのか…
他に使い道なさそうだし…
463名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 18:13:50.36 ID:sYFLdZcN0
家族がテレビ見てる時に、自分だけ手元でゲームやるためらしい
なぜ携帯機じゃダメなのか、別室の据え置きじゃダメなのか
それは誰にも判らない
464名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 18:30:50.19 ID:HF5cQZUr0
497 :名無しさん必死だな [↓] :2013/05/29(水) 22:24:07.74 ID:dJN4An2HO [携帯]
どっちが買ったんですかね(´・ω・`)

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション【カプコン】2013年05月23日
Wii U アクション・アドベンチャー 4990円
8179本
消化率 20〜40%

バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション【カプコン】2013年05月23日
XB360 アクション・アドベンチャー 4990円
6099本
消化率 60〜80%・
465 【大吉】 :2013/06/01(土) 18:32:01.34 ID:D4xna33KO
今月のWiiUの売り上げ
466名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 19:14:43.99 ID:cmS7ptdX0
龍が如くもマップがタブコン表示とアピールしてたが面倒なだけ
なんで二画面見なくちゃならんのよ 3DSもそうだけど視点ずらすの大好きね任天堂わ
467名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 20:16:52.81 ID:e+XmTzwT0
>>464
豚は「売上だけ」しか脳に無いけど
一番重要なのは消化率と黒字かどうかって事だよね

ミリオンを連発しても何故か大赤字の任天堂とスクエニ
ミリオンはないが着実な収益を得て黒字のSCE
これが答え
468名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 20:20:29.50 ID:sYFLdZcN0
消化率が重要なのは小売
469名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 21:14:28.18 ID:bKp46Tzt0
>>462-463
3DSでいいよね任天堂ゲーもあるし
>>466
後者は目線1つ下げるだけだけどUは首動かすし
470名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 23:12:10.92 ID:m1D14gNm0
はう
471名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 00:11:18.25 ID:z8W1rELrT!
New スーパーマリオブラザーズ U 514,669
Nintendo Land 298,901
モンスターハンター3G HD Ver. 195,213
ゲーム&ワリオ 55,802
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 55,517
真・北斗無双 11,301
ZombiU 11,226 
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 8,179
無双OROCHI 2 Hyper 6,184
TANK! TANK! TANK! 5,513
FIFA13 ワールドクラスサッカー 集計不能
Mass Effect 3 特別版 集計不能
NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge 集計不能
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディション 集計不能
アサシン クリード III 集計不能
バットマン:アーカム・シティ アーマードエディション 集計不能
三國志12 集計不能
コール オブ デューティ ブラックオプス2(吹き替え版) 集計不能
SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THEファミリーパーティ 集計不能
スポーツコネクション 集計不能
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド U 集計不能
472名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 00:13:03.10 ID:Hlv1SOzA0
集計不能!集計不能!集計不能!集計不能!集計不能!集計不能!
集計不能!集計不能!集計不能!集計不能!集計不能!集計不能!
473名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 00:15:56.29 ID:+g1b3uxb0
規制が解けたんで久々にゲハに来てみたら豚が発狂しまくりなんだが
どうしたんだ?
474名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 00:25:15.85 ID:+g1b3uxb0
>>467
豚の価値判断は「売れたら良ゲー売れなかったらクソゲー」だから
ある意味分かりやすい(一切同意はしないけど)
でもごく一部のゲームだけが突出して売れる市場じゃやっぱり駄目
なんだよ
だからサードも3DSだけに集まらずPSハードに分散してる
475名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 00:28:13.26 ID:+g1b3uxb0
まあWiiUはそれ以前の問題なんだけどねw
476名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 00:33:02.61 ID:oeejHiN/0
>>473
アレじゃね?
モンハンをPSハードでやりたい(低性能ハードでやりたくない)っていう記事が挙がったから激おこなんじゃないかなwww

以前、西川貴教と中川翔子が「VITAでやりたい」って発言してた時も豚が発狂して大量突撃してたからね
あいつらは「VITA」のVの字を見るだけで発狂する特異体質を持ってるから危険だよ
477名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 01:19:42.95 ID:pbq15m6v0
爆勝ちしてたはずのWiiやDSが先に息切れしてPSWに押されたのが心の傷になってるんだよ。
ニシくんは可哀想なんだからいたわってあげないと。
478名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 01:31:23.24 ID:F/g53wIT0
あーテスト
479名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 02:10:06.87 ID:+g1b3uxb0
>>476
ああだからVita叩きスレが異常な勢いで伸びてるのか
未だにPSPの市場が終了しないように任天堂ハードよりはるかに高性能の
PSハードは息が長いんだから結論を急いでも何の意味もないだろうに・・・
480名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 02:14:12.65 ID:+g1b3uxb0
>>474にも書いたけど一部のソフトだけ突出して売れる市場では
商売がやっていけない会社はいっぱいあるんだよ
上限は低いけどある程度注目されてある程度売れるからPSハード
に注力する会社も少なくない
だから今世代は3DSの一人勝ちにはなってないわけで
481名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 03:14:05.85 ID:BRQrksP10
>>480
製造管理さえしっかりしてれば
VITAで売上げ5万で会社黒字運営できるしね

去年、日本だけで任天堂ソフト1000万本は売ったのに赤字とか信じられない
どういう経営してるんだ・・・
482名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 03:29:43.66 ID:pbq15m6v0
3DSの市場はちょっとおかしいよね。
ハードもソフトもあれだけ売れて赤字って、正直市場が破綻してるよ。
如何にアンバサが異常な手段だったのかよく分かる。
483名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 03:31:57.95 ID:TS2JN9tqi
3DSは海外で爆死してるからな
それに足引っ張られて儲けられてるわけでもない
484名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 06:14:09.96 ID:QMXk6zeC0
据え置きがGC以下のバーチャルボーイの再来という評価
もう携帯市場しかないんだよ
彼らの気持ちも察してやれ
485名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 09:23:01.64 ID:e7Ue70rt0
だがその携帯市場も次世代はスマホが天下取ってるっていう・・・・w
うぃぃうんこは任豚堂の断末魔となるかwwww
486名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 11:23:36.04 ID:aVyGB3v40
>>484
GC実は今も持ってるけどUより
遥かにいいできだと思うんだ
487名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 11:40:50.32 ID:1IgGRpWkP
Uはタブコンが格爆死級クソなだけで
GC→Wii→WiiUの本体性能自体はローエンドとしてはできは素晴らしい
けど最新ゲーム機としては性能がニーズに合ってないんで
トータルな評価は結局クソなんだよな・・・
488名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 12:38:12.09 ID:oeejHiN/0
>>487
タブコンを→無くすorオプションで別売&値下げ
それでWiiU本体を4年前くらいに出しておけばそんなに叩かれなかっただろうし、ソフト枯渇も今よりマシになってたかもね
489名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 13:09:06.47 ID:1IgGRpWkP
叩かれ要因はタブだけじゃないしな
べーしっく(笑)ぷれみあむ(笑)の値段設定も然り
無理やりねじこんでるタブ単品が別売12800円ってことは
WiiUに内蔵してるタブ送信機も合わせるとWiiUの大半がタブ関連だしな・・・
490名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 14:15:54.17 ID:jlP6xFGC0
中華タブ以下で12800円ってのがおかしいんだけどね
491名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 14:40:31.35 ID:sia/ZieV0
本体とタブコン同程度の価値なのか
492名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 14:56:59.08 ID:+g1b3uxb0
>>486
GCは組長の目が黒い内に開発されたハードだしね
同時期に発売されたXboxが超逆ざやのバブリーハードだったから
それに比べたら性能は劣るけど価格とのバランスを考えたら十分に
性能は良かった
493名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 15:24:54.70 ID:UvPrGzLT0
>>479
あいつらVITAを重い重いって叩いていたけど、
タブコン、LL、スラパとスーパーヘヴィ級が続々デビューしたんだが、どんな気持ちなんだろうか?
494名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 15:30:18.51 ID:sia/ZieV0
テーブルの上に置いてやってるのかもしれない
国内でもland同梱して売ればまだマシなんじゃ?
495名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 15:36:44.89 ID:oeejHiN/0
>>493
豚「VITA重すぎて30分も持ってられないぃ〜3DSでええわ!」

VITAの約2倍の重さのタブコン登場
豚「いや、全然軽いよ!?マジで全然軽いって!!」

どういうことなの・・・
496名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 15:55:54.33 ID:mMkZxXf+0
膝に手を置いてやるから問題ないとの事
それなら携帯機もそうだろと思うのだがね
497名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 16:01:50.13 ID:jlP6xFGC0
携帯機の魅力のひとつって、漫画とか読むみたいにごろごろ横になったり座椅子に座ったりとその時々好きなたいせいでできるってのがあるとおもうんだけど
wiiuだと、常にtvある方向にはむいてないといけないんだよな?
498名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:41:56.33 ID:+g1b3uxb0
>>483,>>485
「アタリショック」は任天堂の捏造だけどこと携帯型ゲーム機市場に
おいては皮肉にもその「アタリショック」と全く同じことを任天堂が
引き起こした(市場の主役が汎用機に移り専用機の市場が壊滅)
499名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:51:05.25 ID:yO8hEggt0
>>498
> >>483,>>485
> 「アタリショック」は任天堂の捏造だけど

いや、さすがにそれは宗教と言われても仕方ないぞw
500名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:53:40.69 ID:+g1b3uxb0
>>499
まさか未だにアタリショックが事実だと信じてるの?
501名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:12:51.40 ID:yO8hEggt0
>>500
任天堂の捏造という部分を言ってるんだよ
502名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:21:27.03 ID:oeejHiN/0
Uマリオ、もといWiiマリオの使い回し
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00D41IU2M/4k6l0g8-22/ref=nosim/

マリルイRPG
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CFENFTM/4k6l0g8-22/ref=nosim/

Q.次世代機()WiiUのセールスポイントは?
A.マリオ
503名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:43:29.21 ID:cmLpocnCP
ショボ携帯機でショボゲーブームを作り、携帯機市場の客をスマホに手引きしたのはうんこ堂だからな
そして今また据え置きにソーシャル誘致で据え置き市場も潰そうとしている
504名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 20:09:21.72 ID:BRQrksP10
マジコンでタダゲー当たり前って風潮作ったのもソーシャルへの架け橋になったかもw
本体売れるから、でどんだけ放置してんだよ
自社ゲーだけ鬼のプロテクトかけてるから問題なかったんだよなw
505名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 20:11:07.19 ID:sia/ZieV0
>>471
ゾンビ以外の大作洋ゲーが全く売れんな
506名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:39:15.17 ID:BRQrksP10
ゾンビも尼でもう2480円ですわ
この値段ならじわ売れもあるだろって思うけどそれでも買わないから恐れ入る
507名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:50:24.24 ID:+kc62TWU0
>>497
それはさすがにネタかすましで言ってるんだよね…
508名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:55:33.43 ID:oeejHiN/0
>>505
期待の独占作品で1万は爆死だろ・・・
509名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:28:10.91 ID:Lg8z50sw0
もうここにはそんな影響力なんかあったもんじゃないでしょ。
ライト層の主力がスマホになった以上、みんな「冷めたピザ」くらいにしか考えてない。
日本はともかく、海外でも生粋の豚以外はメーカーでもそう思っているのが致命的やね。
510名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 04:15:45.84 ID:z4+Qc7Ow0
スーパールイージUとか誰か止める社員は居なかったのかよってレベルで酷いw
511名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 04:49:13.68 ID:GynykMJn0
まあ多数を占めるだろう情弱たちにはマリオの新作と勘違いして買われるんじゃない?
512名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 05:11:57.70 ID:tZEzFluQP
>>505
洋ゲーやりたい人はもうHDMI対応してるPS360を持ってるからな
WiiUでマルチ出されても買うメリットが無い

ルイージUはマリオUと同時に出して難易度選択式のほうがよかっただろうな
DLCで2本買わせるのはもう搾取でしかないよ
513名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 06:22:19.37 ID:ZL9O62Vr0
いや、ルイUのこと、そこまで言わんでもええやろ…
壮絶な日照りに苦しむピグミンちゃんたちにとってはあんなものでも甘露だよ甘露
514名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 08:06:24.53 ID:z4+Qc7Ow0
つーかなんでピクミン3と発売日被せたんだろうな
515名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 10:45:16.41 ID:tZEzFluQP
>>514
問屋小売のパッケ配送料もあるからまとめて出荷するんじゃないか?
516名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 19:15:11.63 ID:2fAidaaY0
>>514
割れ厨って「俺たちのおかげで評判が広まって売れる」とかキチガイ
そのものの論理を振り回してるけどそいつらに対するメーカーの回答
がF2Pなんだよね
据置機は思ったほどF2Pが普及してないけど携帯機はもう決定的
517名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 20:46:21.69 ID:s5fKNncV0
>>510
まじかよ、そんなダメなんだww
518名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 02:13:54.67 ID:lmc+jdzt0
>>512
任天堂のゲームしかやらなかったようなユーザーが他のゲームに手を出すキッカケになるよ!

そしてみんなPS4やハコイチを買うw
519名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 02:52:03.33 ID:CkWBzJXU0
PS4やハコイチを買うキッカケにはなるかもなwwww
520名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 07:37:46.51 ID:APp7pVoFP
>>471
ショボゲーワリオが5万本でゾンビが1万か
うんこ堂信者はホントうんこ堂が出すゲームならなんでもいいんだな
この現状にUbiは思うところはないのか
521名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 07:49:29.96 ID:67MWIAk0P
>>520
ニンランが30万本近くいってるのが驚愕だからなぁ
マリオはブランド終焉か
522名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:09:22.00 ID:lmc+jdzt0
>>471
無双、鉄拳、CoD、アサクリ、ニンジャガ、FIFA、バイオハザードが殺されて次は龍が如くが殺される番かw
523名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:18:32.52 ID:kSGPJ9UP0
モンハンパック買って、もう数ヶ月起動していない俺んちのゆうちゃんになにか一言
524名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 13:32:09.61 ID:kckcqVQ/O
ご愁傷様
525名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:00:40.67 ID:EJPlNbEm0
Wiiがあるのに何でWiiUを出しちゃったの?
526名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:04:23.63 ID:R+LfVRKF0
ウンコハードw
527名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:02:52.85 ID:OAVp8JT60
>>523
ばらばら、ぱらぱら
おまえんちのWIIU レンガの板じゃね?
おまえんちのWIIU レンガの板じゃね?
528名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:56:47.20 ID:67MWIAk0P
>>518
自分はWiiしか持ってなくて液晶モニタに移行すると
遅延回避のためにHDMIあるWiiU要るんだがVCメインなのでPS4はハコイチは無いな・・・
529名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:51:34.97 ID:0OJWR5Dq0
>>520
思うところがなければ2月に既に完成済みの独占ソフトをマルチ化の為に延期したりしないよ
530名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:08:47.39 ID:dg80jgyT0
ただ、直近のソフトはともかくウォッチドッグスや黒旗くらい先のゲームでも
Wii U版を出すくらいだから、UBIはまだUを諦めてないのは確か
さっさと逃げたEAとかとは判断が異なるみたいだな
531名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:19:54.53 ID:/0+vCXFx0
龍が如くってブランド力を損ねてまで爆死しにいっちゃうの
アホの極みだね
532名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:32:05.26 ID:dg80jgyT0
爆死しても、ヤクザのブランドイメージに傷がつくわけではないです
533名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:43:14.18 ID:0OJWR5Dq0
>>530
EAの協力関係とは何だったのか?
534名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:44:02.06 ID:pDii3pDc0
>>523 なんで売らないの? 使ってないものはゴミと一緒 昨日深イイ話!で言ってたw

このスレも都合が悪いのか似たようなPS4葬式スレできてるな
535名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:11:06.68 ID:WZxHcTCk0
>>534
だってゲハなんて中身のないPSハード叩きスレばっかじゃんw
PS4は日本での出だしが悪くて豚が「据置機全滅論」をぶち上げるのが
目に見えてるけど元々PS4は海外市場優先ハードだからPS3が国内で
優勢でも何の問題もないのに豚にはそれが理解出来ない
536名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 20:06:10.79 ID:L1Sc24RU0
海外優先ったって、最大市場の北米は廉価モデル出るまで世代交代進まないぞ?
ネット通販も大型小売もブラックフライデーも大幅値下げに頼った乞食市場だ
そのおかげで数だけは凄いけどね
537名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 23:14:52.32 ID:7fz5cbmQ0
コロシヤに続く笑いを提供してほしい 先週マジワロタからなぁ
今週も大いに期待してます!
538名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 23:59:50.33 ID:82wCCPAp0
ゲームパッドが便利なのは間違いない
539名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 00:05:25.68 ID:TAJJq5HI0
どう便利なのか説明してみて。
540名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 00:37:44.21 ID:aQcySzRB0
言えないのか
541名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 01:01:06.08 ID:oQSdv5+W0
なんでブタニシはU買ってやらないの?
542名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 01:13:42.85 ID:S8rjorhI0
7年の遅れが便利なパッド程度で取り戻せるわけがない
543名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 01:51:38.35 ID:QIbXXW+E0
ピクミンとちびロボが好きなので
U本体の2回目の値下げ時に中古で買います。
12000円位で買えるかな?
544名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 02:26:00.95 ID:KMRSeBGE0
1 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 13/06/04(火) 21:20:57.00 ID: YyT1k2Ev [ 0 ]

http://winningelevenblog.com/blog/pes-2014-officially-announced/

PES 2014 will be released in 2013 on PlayStation 3, Xbox 360, Windows PC and PSP.






Uちゃん・・・(´;ω;`)ウッ…
545名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 03:23:34.28 ID:ro/mAeyIO
>>537
今週はシクシク(T_T)で4949と予想してみる
546名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 03:35:10.05 ID:nvrQu8B50
ウイイレUは他の次世代機版と一緒に発表されるに決まってるじゃないですかーやだー!
547名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 03:57:47.44 ID:lcU302Wj0
>>539
カラオケやるのに決まってんだろ
548名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 04:38:57.40 ID:jf6E5Wp10
ルイージマンションは3DSに逃亡したのに、逃亡させてもらえなかったピクミンかわいそう
明らかにピクミンの方が3DSとの相性良さそうなのに
549名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 06:08:23.56 ID:W4jbUb/hP
ピクはたぶんワリオとかと同じで開発がラクそうだから
WiiUのソフト開発の実験台がてら作ってると思う
あと箱庭グラをわざわざ3DSレベルに落とす必要も無い

ルイマンはミヤホンさんの意向だろうな>3DS
550名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 07:15:04.51 ID:hK7OsYd40
某ブログによると今週は大台突破しちゃったみたいだからな
謎売り上げで5桁になっちゃうUちゃんも面白いかもしれない

まぁ5000切りってことだろうけどなw
551名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:18:38.53 ID:tZGZBJrGP
http://www.nintendo-insider.com/2013/06/04/rumour-nintendo-recalling-white-wii-u-basic-pack-from-retail/
WiiUベーシックを回収してプレミアム白として再出荷の噂

1モデルに統一してアンバサか?
552名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:17:23.48 ID:Le3qPFoN0
強制アプデしたら内部ストレージが3GB以下になるベーシックに何の価値があるのか
あ、そもそもWiiU自体に価値がなかったなw
553名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:24:09.65 ID:spre3Svx0
256 :名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 16:35:31.97 ID:+755+TEb0
現時点のWiiUってうまれたての赤ちゃんみたいなもんだからな
もちろん今でも愛らしいけど
これからどんどん成長して皆に愛される存在になっていく

(゜-゜)
554名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:24:53.13 ID:BewjN9Oa0
愛される存在になれるといいですね
555名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:26:05.76 ID:W4jbUb/hP
>>552
VCしかやらなくて3GB未満でよくてHDMI欲しい自分は興味はあるが
ブラウン管ご存命中はWiiで十分なので現時点ではイラネ
556名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:40:27.52 ID:lcU302Wj0
>>552
見栄はって低電力25kで出したところで外付け必須で価格も電力も結構するって本末転倒だよね
ベーシックはよくgoサイン出たな
557名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:51:39.38 ID:oTLmS6n0P
>>555
うんこ信者貧し過ぎだろ…
558名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:53:50.63 ID:lcU302Wj0
そういえばフリーズしたらコンセント引っこ抜く謎仕様は直ったんだっけ?
559名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 20:00:29.08 ID:Le3qPFoN0
>>558
それは、構造的欠陥の仕様ですのでアップデートでは直りません
560名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 20:20:10.25 ID:EV6Su7ld0
本体とタブコンと外付けHDDで一気にコンセント3つも占有するのはお笑い
561名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:00:26.20 ID:Y8hp5Anl0
Uちゃんは安らかに眠ったよ
562名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:41:17.60 ID:nvrQu8B50
>>556
むしろベーシックはあれでもいい
プレミアムなのに32GBしかないことの方が問題だ
563名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:43:20.94 ID:ZTh0AY9Y0
よかねえだろ
ハード発売から半年もしてないのに
容量が足りなくてそれ1本すらDLできないソフトが有るんだぞ
564名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:46:39.40 ID:nvrQu8B50
>>560
MD+MCD+32Xと同じだもんなあ
AVGNなら間違いなくクソ認定してるところだ
565名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 22:24:21.73 ID:Le3qPFoN0
Wii U 6,680

ソフトなんもないのに微弱謎ブーストかかってんなw
566名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 22:26:37.60 ID:EV6Su7ld0
もう6千台でも売れてるな、盛ったんじゃねえのか?って風潮w

新作出た週より次の週が本体微増するとかあるのか?
567名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 22:27:01.00 ID:W4jbUb/hP
>>557
自分もマジで液晶に変えたいんだが遅延考えるとブラウン管一択だしな
WiiUになったとこで液晶の遅延+Wiiリモコンの遅延があるから微妙

>>565
VCでスーマリ1来たからソレかも
568名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 22:37:42.58 ID:lcU302Wj0
>>559
そっか発売直後数時間のアプデでフリーズ酷かったみたいだけど(今もかな?)
アプデ中は当たり前だけど壊れるからコンセント抜くなって公式で言ってたの思い出したから
569名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 23:15:09.76 ID:8HkcYADgO
今の時代、ブーーーとかいう異音を発しながらフリーズする電子機器はWiiUだけ
あまりのレトロっぷりに、ある意味賞賛に値するよw
570名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 23:17:12.03 ID:3zNTD5WI0
てか豚がソフトが出ればー連呼うるせーから早く豚絶賛のゼノブレイドを出して欲しい
それで爆死したときの豚の言い訳が聞きたいw
571名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 23:38:56.45 ID:96bwJKKA0
_____ 
|←Hard  |
|  Off  | 
 ̄ ̄|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓      三
   ||           ┏┗ □←WiiU  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       イリマセーン
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)  カイトッテクダサーイ
    ( | ̄ ̄|  )       ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |


_____ 
|←Hard  |
|  Off  |
 ̄ ̄|| ̄ ̄   三   ┏( ^o^)┛         
   || □   三      ┛┓   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
      l⌒Yl    l⌒Yl
三  ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛       三 ┏( ^o^)┛         
三  □ ┛┓  □ ┛┓         三   ┛┓   
572名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 23:43:14.10 ID:W4jbUb/hP
>>571
WiiU増えてるぞw
573名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 23:44:02.00 ID:eJsSg+8a0
なぜソフトも出ない週に1000台も増えるのか しかもウンコだけ
これがホントの盛りってやつですよ
574名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 01:20:53.02 ID:uaN/AgojO
セブンイレブンのクジの応募分とかにゆうちゃんが入っていた気がする
575名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:39:26.54 ID:TGVhsGnv0
ゆうちゃん買うくらいなら箱のがマシ
そういう状況
576名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:43:57.24 ID:K4FOfKJt0
ハードだけ売れてソフト売れないってなんの意味もないよね〜
577名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 16:39:15.32 ID:sIQvUT9F0
【悲報】多数の店舗でWiiUの在庫回収
http://ameblo.jp/seek202/entry-11546039441.html

任天堂「在庫のバランス調整をしているだけ」
今後もベーシック/プレミアムの両方を販売していく予定との発表
578名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:34:05.30 ID:/h41sOIk0
>>577
これってつまり市場でダブついたWiiUを回収してプレミアムセットにして再出荷するって事だよね。
7月に出る新商品のWiiUセットは新品に見えて実は中身は新中古って事なのか。客舐めてるな。
579名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 18:35:04.82 ID:8n2078Xc0
3Gじゃアップデートすらできない 情弱に気付かれる前に回収
580名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:48:44.56 ID:xKGMTwqJ0
会社というのは公式発表まで隠し続けるもんだから
任天堂が「ない」といったところでなぁ
去年のLLがいい(悪い?w)例だ
581名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:58:54.59 ID:sIQvUT9F0
>>580
これだなw
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/14/57437.html

岩田も3DSのマイナーチェンジは出さないと明言していたが1年も経たない内にLLを発表
まあ、嘘つきの任天堂ではよくある事だから驚きはしないが嫌悪感は募る一方だな
582名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 20:33:20.04 ID:RDyNhYGw0
結局「間違って」ベーシックセットを買っちゃった人への救済措置はないのね
583名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 21:28:39.47 ID:yTd7WB/A0
>>575
箱○は過去の遺産だけで数年遊べる
>>570
宣伝しまくっても20万も売れなかったソフトがいきなり売れるとは思えんね
売れまくったソフトの続編でさえ激減する任天堂ハードだし
584名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 22:20:59.43 ID:txHQMKrD0
>>578
特に白プレミアムは地雷ってことか
ガワまで変えてれば黒も怪しいけど
585名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 23:34:08.83 ID:XdKfKR2g0
在庫調整って具体的には?? なぜ突っ込まない

まぁ動きが出たのは確か。豚にはバッドニュースが来るはず
586名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 23:37:53.99 ID:yTd7WB/A0
ベーシック回収してプレミアムに換装してますってことを回りくどい言い方しただけだよね
587名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 23:42:16.33 ID:jxv4oRQO0
>>583
いや爆死するのは分かってるけど、豚がどんな言い訳をするのか楽しみでw
588名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 23:54:21.03 ID:XdKfKR2g0
フキューダイスウガー
589名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 00:08:51.07 ID:0SBFkrzh0
本スレの連中よくこんな糞ハード
擁護できるなあいつら任天堂の
ハードなら何でもいいんだろうか
なんか知らんが携帯機のVita目の敵にしてるしさ
590名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:38:45.57 ID:8q2qSbmP0
>>578
元々ベーシック8GBな時点で謎ラインナップだったが
公式にリコール認めたことで任天堂の悪意だったことを自白したよな

ゲーム機後期に廉価版だったり追加パーツでバージョンアップする機種はあったが
新発売のゲーム機で消費者に強制2択をせまり
発売半年後に白プレミアム出してベーシックと黒プレミアム購入者にちらつかせるとか
やり口がひどすぎる
591名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 01:44:40.03 ID:VR6EYaZJ0
VITA
重いと煽れば→タブコン、3DSLL、3DS+スラパでブーメラン
フリーズ地獄と煽れば→もっさりOSレンガ地獄でブーメラン

あげくに「ゴキ、ゲーム買ってやれよwww」
EXP「社員増やしちゃいました」
マベ「最高の売り上げです」
普通に買ってますが何か?

まあ、目の敵にするわなwww
592名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 02:06:13.63 ID:SGgxyDAV0
>>591
そもそも一日中ゲハに張り付いてるキチガイ豚がゲームしてるわけ
ないんだよな
いわゆるゲームクリエイターもコイツらは絶対客じゃないという
ことを理解して完全無視すべきなのに出来ないから困る
593名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 04:55:39.04 ID:9o+PJQ+L0
ベーシック回収してプレミアムにボディチェンジとか、こんなコスいことやるならさっさと値下げしろっつのw
594名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 05:58:27.05 ID:wX6O1RK40
>>593
プレミアム白が31500円と発表されたし今年速攻値下げはもう無い
595名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 06:12:59.11 ID:zCvT2sxi0
でも3DS新色だして速攻値下げしなかった?
596名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 06:34:50.09 ID:yL7GhVA30
発売週にレッド買った人には同情した
こっそりポケモン延期とかして
597名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 06:39:08.52 ID:wX6O1RK40
>>595
あれは3DSが当初25000円つー超強気な価格設定してたしな
子供がおもっきり十字とボタンガチャガチャやるようなおもちゃの値段じゃなかった
598名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 06:54:39.28 ID:wX6O1RK40
発売当初の価格
GB 12500 GBP/GBL 6800 GBC 8900
GBA 9800 GBASP 12500 GBM 12000
DS 15000 DSL 16800 DSi 18900 DSiLL 20000
3DS 25000 3DSLL 18900
↑コレ
599名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 07:04:11.78 ID:SpOIiwi50
当時は値段が高すぎると言ったらそれだけでゴキブリ認定されて叩かれた
それで実際任天堂が値下げしたら、任天堂神対応ゴキブリブーメランwwとか言い始めるんだもの
値下げについてそれまで思いっきり叩いてたのお前らだろと
こいつら結局任天堂を肯定できれば、後はもうなんでも良いんだなぁと実感したわ
600名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 07:13:11.93 ID:zCvT2sxi0
気付くのが遅いな
601名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 07:39:18.45 ID:IkFPGsoi0
unkoまた四ケタンかw
602名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 07:47:15.44 ID:CvCXMsuw0
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppp

ppppppppppppppppppppppppppppppp


603名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 07:53:16.55 ID:CvCXMsuw0
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
604名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 08:57:44.71 ID:wlu/sSUD0
白プレミアム買う奴は情弱の極みだな
605名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 10:28:34.80 ID:9o+PJQ+L0
>>596
時オカリメイク、フレアレッド出してしばらくして値下げだもんなー。
ポケモンスクランブル?はちゃっかり延期してたけどw
値下げ発表される一日前にフレアレッド買ってるおじいちゃん(たぶん孫のため?)見たけどほんと可哀想だった
606名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 11:00:29.26 ID:xV/rgDLJ0
値下げは年内に来るだろうな 
この苦境で年末を3万円ベースで迎えられないよ
607名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 13:07:51.09 ID:DJcrBuju0
ウンコを値下げするにしても、どうせ3DSみたいに予告無しで唐突に発表するんだろう?
小売や関係者だけでなくユーザーにも迷惑をかけるような事ばっかりしやがって・・・一ゲーマーとして任天堂の行為は見ていて腹が立つ
608名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 16:20:27.77 ID:ztKsiLFv0
値下げは諸刃の剣だし、ソフト日照りが続く今、値下げしても効果ないだろうし、
やるなら、次世代機を睨みつつ、年末にでるソフトに併せてってのが一番現実的じゃないかと思う。
609名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 16:50:43.84 ID:n1dvNvFB0
年末じゃあ次世代機の情報もかなり詳しく入る頃だからなあ。
せめて今夏に、ソフト攻勢を掛けれて値下げも併せることが出来ればまだ
勝機が有ったんだが、年末じゃ上から次世代機の話題を被せられて話題にもならないだろう。
610名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 17:57:38.14 ID:Lye8Jx+pP
PS4向けの和ゲーが発表されて無い日本はまだいいが、
海外は新作発表ラッシュでうんこはハブられ完全に蚊帳の外だぞ
もう値下げでどうこうなるレベルじゃない
611名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 18:55:19.26 ID:yL7GhVA30
まあ和ゲーはTGSだろう
612名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:48:19.47 ID:z+8Ib/SP0
値下げしても本当に欲しい人がいるかどうかだ。欠陥ハードはいくらになろうがイラン
613名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 22:12:54.46 ID:F+MfEugC0
>>594
こと任天堂に関していえば、「〜は無い」とか「〜はありえない」てのは成立しない
なんでも起こりうる。特に社長が否定したことは余計に怪しくなる始末
614名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 22:19:19.28 ID:F+MfEugC0
急に値下げされても小売からの信頼が一瞬で回復するわけじゃない
先行して夏に値下げして、秋冬までに、ある程度足場を固める必要があるわけよ
つまり7月あたりが怪しい
615名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 22:23:36.55 ID:n1dvNvFB0
3DSLLは出ないと公式発表して
直後に3DSLL発表とかやることが最近酷い。
616名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:15:40.81 ID:wlu/sSUD0
実際のトコどういう理由で↑↑のようなことするんだろう
自分たちは嘘をついたとか思わないんだろうか
617名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:21:46.98 ID:IkFPGsoi0
まじウンコハード
618名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:25:06.77 ID:hjJvmQ8N0
>>616
本当の事言うとLLじゃない方が買い控えされるだろ
購入者がどう思っても売れればいいんだよ
619名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:26:56.77 ID:Qw0qIIQ+0
値上げしてアダプタなしでも絶賛してるもんな豚は
620名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:34:59.74 ID:wlu/sSUD0
>>618
ずいぶん信用失うと思うがなぁ
621名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:38:36.09 ID:4Hg1H2ewO
>>621
失ったからU売れないんだろ。ツケはきっちり払わされる。
半年で大幅値下げとかやらかしてくれたから、ちょっと売れないと値下げして当たり前、さっさと値下げしろ!みたいな空気作られたのは迷惑な話だよ
622名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:41:47.09 ID:4Hg1H2ewO
安価ミス>>621>>620宛ね
623名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 01:00:29.00 ID:reYljdrB0
■今度はコア層もとりにいく構想
3GBのもっさりハード
タブコン首上下
カラオケ
サードソフトなし全世界ハブ

HaHaHa.NO
624名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 01:02:34.28 ID:hwQTKOdxT
3GB?
625名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 01:20:05.49 ID:BiCgwpH30
WiiUジワ売れしてきたな
626名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 02:37:21.25 ID:RZUwtY340
ピクミンが出るから売り切れる前にU買っとかなきゃ(真顔)
627名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 04:39:01.17 ID:DXhXoMmP0
>>624
ベーシックは実質3Gってことなんでしょ
628名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 08:32:54.00 ID:dE8uRB/U0
ベーシックで実質3GBなのはストレージの方だからもっさり関係ないよな
629名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 09:26:48.37 ID:BiCgwpH30
ベーシックは実質VITAで言う3G版だって事でしょ
630名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 09:47:24.90 ID:DXhXoMmP0
3G版がWi-Fiに劣ってるとこ1つも無い件
631名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 10:14:26.50 ID:/tyu0Gvn0
3G版とWiFi版はついこの間、同価格になったしな
唯一違う所を挙げるとすれば重さが15g程違うって事くらいか
632名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 12:40:08.33 ID:jI/7fdLa0
>>628
そんなの分ってるわ andという意味や
633名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 14:50:11.70 ID:49pVC5GJ0
これからは3GBって書くといいよ 話が逸れるし本来端折るものでもない
GBの時点でGigaByteから短縮されてるのだから
634名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 20:37:17.34 ID:s3Ku1i3Q0
15年前に初めて買ったPCの容量がそんなだったな>3G
635名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 01:51:15.11 ID:vNXlQU/D0
ウンコハード
636名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 02:21:03.31 ID:JAjCQHb40
この葬式会場とやらも12日以降はなかったことになってそのうち落ちて、次スレすら立たなくなるんだろうな
637名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 02:28:26.67 ID:SnTUCt630
>>634
そのころのPCっつうと
HDDは4GBでメモリは64MBってのが多かったな
ビデオメモリは4MB
638名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 07:22:15.16 ID:oVtf40O20
CPUがPentium2の時代か…。
639名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 07:50:58.02 ID:4hNiQvVr0
TV無しで遊べます←携帯ゲーム機で良いよね?
電気代掛かりません(外付けHDD無しで)←携帯ゲーム機で良いよね?
任天堂ゲームが出来る←3DSで良くね?
カラオケ←他でも出来るよね?

Wiiのファミリー向けが更に進化して家族のために部屋の隅でボッチプレイ
何がしたいのかよくわからんハード
640名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 08:28:05.66 ID:JxrEiC6a0
タブコンはWiiとは正反対の方向性だよな
多人数でのゲームプレイでも、一人だけタブコンで有利になったりするみたいだし
641名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 09:40:06.59 ID:LbyNnA2P0
>>636
むしろ加速する可能性すらあるだろw
642名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 10:48:42.09 ID:KGZbEdJD0
WiiUメニューでアイコンタッチした後の反応遅すぎだろこの糞ハード
643名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 10:56:02.86 ID:82adZJJL0
加速する方に1000ペリカ
644名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 10:56:35.84 ID:4hNiQvVr0
PS4版の葬式スレも10日目というので覗いてみたら
いきなり過去スレもなく10日目でレスも30でただageしてるだけでワロタw
葬式スレが葬式状態
645名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 11:10:03.63 ID:RGAgIzfg0
>>636
そうなるといいねw
646名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 11:16:11.67 ID:QorgAu220
とりあえず11日に
WIIミリオンソフトのWIIU版年内5本投入決定+超大物サ-ド独占発表
USB3.0対応 内蔵HDDスペ−ス確保(市販2.5インチHDD増設可能) 有線LAN標準装備 プロコン同梱(タブコンもあるでよ)
の新型WIIU 19800円年内投入決定

3DSとの共通アカウント化にともなう、W課金ソフトのポイント返金
機器認証制度の導入(う2台 3DS 2台)

コレぐらいが最低のサプライズだろうな
コレが来たらさすがにここも過疎るら
647名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 11:18:11.17 ID:awDPr/J10
E3は厳しいだろうな
スマブラが目玉なんだろうけど、出ること自体はわかりきってるし
負けた2世代にも出てたタイトルだしインパクトに欠ける
648名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 11:20:05.48 ID:4hNiQvVr0
たしか3DSでも出来るんでしょ?だったらこれ買う理由としては弱いわな
649名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 11:26:44.15 ID:LbyNnA2P0
WiiUはGCコン使えない時点でスマブラはかなりキツイ
650名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 13:45:15.46 ID:Bv2eYRhaO
悪評極まりない、ウンコブタコン&箱コンのパクり劣化版の糞プロコンでスマブラとか無理だろ
651名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 14:31:38.17 ID:pSS/8JIy0
>>644
まだ出てもいないハードをFUDしまくって
「PSWは工作員とキチガイの集まり!反PSWは常識人の集まり!」
だもんな…
652名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:49:21.22 ID:apSCpf5K0
豚はWiiUの悲惨さよりも、よっぽどPS4とVITAが怖いようだなw
653名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:25:45.61 ID:yHPBJV1L0
うぃぃうんこ来週はいくら売れるかなww
5000本切ったら面白いのにwww
654名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 00:38:56.04 ID://QR04F/0
隠し玉とかロマンあるけど負けハードは隠してる余裕ないだろって思うわ
カンファやらない時点で発表するものないんだろうし
655名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 04:25:03.29 ID:H0LOtYpR0
なんでE3キャンセルしたんだろうなやらない方がマシって判断だったのか
本気でトンデモナイ爆弾投下してくるのか
656名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 08:52:40.79 ID:oIz/ccO+0
隠し玉は3DS関連でWiiUは全く関係ないんだろうなぁw
657名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 11:10:08.31 ID:nNh4VXIg0
e3逃亡の時点でお察し
豚いわく直接ユーザーに伝えられるからダイレクトのが良いらしい
本当にお花畑だよな
頭が幼児のまま停滞してるとしか思えないよ
658名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 11:14:26.23 ID:nNh4VXIg0
スマブラもあきたしこれのためにハード買わんぞ どうせ3年もしないうちに廃れるからな
659名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 11:25:51.35 ID:kJLyc5o20
Wiiスポみたいな、新機軸で革新的で直感的なゲームを出せれば。
またスマッシュヒットする可能性は有るかもな。

問題は、任天堂がすごく劣化しちゃってるから。
WiiUロンチやその後のソフトを見ても、創造性に欠けるタイトルしか用意出来ないところがね。。。
660名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 14:33:00.62 ID:oIz/ccO+0
任天堂自体がまだタブコンを活かしたゲーム出せてないからな。
ソフトもサードにサジ投げた状態で仕舞いにはHD商法にまで手を出す始末w
661名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 15:21:37.19 ID:ZKUPQ9SR0
668 :名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:33:04.74 ID:vU2v4XXgO
更新したけどかなり早くなったな
あまりのスピード感にWiiUから春風が吹いてきたのかと思った
夏にはもっと大規模なアップデートがあるんだろう?
これは神ハードになる予感がしてきた
662名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 15:26:29.79 ID:ZKUPQ9SR0
675 :名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:41:05.51 ID:vU2v4XXgO
>>671
神が気にくわないなら天上界のハードと言うべきか
天に任すと言うより天に至るハードのようだ
少なくとも、現実的な目で見て至高のハードであると断言できる
663名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 15:26:40.24 ID:jDp3jsqs0
完全に電波じゃないか…
664名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 15:51:57.07 ID:I2l9KxLKP
さっすが統一ハードと言われるだけのことはあるなwww
665名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 16:10:17.64 ID:nNh4VXIg0
お花畑
666名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 17:47:28.12 ID:lr7fNgNQ0
本当の宗教じゃないですかーやだー
というか元が遅すぎただけっていうね
667名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 17:49:55.31 ID:+0/R6l8a0
起動に40秒近くかかってたのがアプデで1/3くらいになったんだっけ?www
2012年に発売したとは思えないようなポンコツっぷりだなwww
668名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:11:23.86 ID:KhgNVtET0
同じ信者でもこんなお経唱えるの豚だけだよ
一日中ブツブツ言ってそう
669名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 07:33:24.11 ID:ctCxGXa60
PS4とXBOXoneの同士討ちでWiiUの一人勝ちクルー?
670名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 08:20:10.46 ID:P0mGNqcw0
そういや昨年ニンテンランドをドヤ顔発表してたな
世界に発信ミニゲーム 今年はポケモンダイレクトw
671名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:18:58.63 ID:ufo9qKZk0
WIIU 31500円
PS4 39800円(予定)
X ONE 49800円(予定)

う-ん、新色売り抜けアンバサダきそうだな
672名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:22:04.36 ID:QL6LeT440
>>669
箱一の方が高いというまさかの価格ミス設定で発売前から決まりかもね

PS4が3万円台でUが本気出す前に終戦
673名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:26:06.29 ID:ctCxGXa60
今日のダイレクトで値下げあるなこれ
674名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:30:37.64 ID:pyUn8dy20
WiiUが息してねぇ

まさかこの対策の為だったのか?
675名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:32:30.94 ID:a9ruTeUP0
いますぐ値下げしてもソフトがないから逆効果だろ
次世代機の発売される直前、ソフト投入と同時に大幅値下げだな
676名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:37:25.97 ID:DDeTWxoA0
長い戦いが終わったようなので最初に犠牲者にお線香上げにきました
677名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:38:55.55 ID:OOy5YjfF0
ベーシック撤廃&一万円値下げして二万円に
それはいいとして、3DSにおけるモンハン級のソフトを用意しないと…
678名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:49:05.73 ID:zygWaOA30
今夜のダイレクト次第だな
海外では新箱が自爆したので、任天堂専用機として、細々とやっていく感じじゃね
679名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:52:09.63 ID:QlbA1gW/0
GCよりつらい時代がやってきそうやな
歯を食いしばって耐えるんやで任豚君w
680名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:54:31.75 ID:qhN4+6pj0
WiiUとPS4は競合しないからゴキブリが変な煽りをしなければ共存できるんじゃないの?
681名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:56:44.83 ID:FoNKKhRd0
今日のニンダイが色々な意味で楽しみだわ。
682名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 13:00:26.24 ID:ahdAxfgF0
スマブラ情報以外マリオマリオマリオでブーイング起きそう
683名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 13:06:09.63 ID:+vROhHgH0
>>669,>>680
WiiUのライバルはPS3なんだが
性能は同等で値段はPS3の方が安くてソフト資産もはるかに多いんだぞ
684名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 13:18:26.17 ID:qhN4+6pj0
>>683
ゲームラインナップやターゲット層が違うんだから直接のライバルにはならないでしょ
棲み分けってわかる?
685名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 13:19:11.97 ID:ReMCmNZkP
>>671
まて、Uは実質もっと高いぞ
ほぼ必須のクラコンとリモコン+買ったり、有線LANコネクタ買ったり
686名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 13:26:45.32 ID:+vROhHgH0
>>684
さすが豚だなw
そうだなWiiUにはソフトが集まらないんだからラインナップは違うよなw

ゲハでもよく言われてることだけど「任天堂のゲーム」だけ遊びたいなら
3DSで十分だしWiiUならではの売りが現状皆無だろ
687名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 13:28:05.25 ID:C7UFVkji0
ホントの次世代機きたよなぁ これだよこれ
ワリオ? もいいやそんなゴミ
688名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 17:36:17.24 ID:Qf0GThihO
>>686
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

発売前↑
現在www↓
ゲームラインナップやターゲット層が違うんだから直接のライバルにはならないでしょ
棲み分けってわかる?
689名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 18:15:22.06 ID:zuuOJ3Yl0
PS4発表で豚が発狂しててワロタ
690名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 18:18:34.80 ID:zuuOJ3Yl0
>>685
外付けHDD忘れてるぞ
HDDは一度WiiUに接続するとWiiU用に全てフォーマットされてしまう
つまりPC用のHDDを流用する事はできず、別途WiiU専用の外付けHDDを購入する必要がある
691名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 18:23:45.84 ID:tpNjafoq0
>>677
サードで携帯機モンハン級の据え置きソフトなんて今でもFFとドラクエぐらい
据え置きMHはもうHDぐらいだろうし(20〜30万ぐらいの)
オフドラクエはまだ作られてないし普及云々で今後据え置きに出ること自体怪しい
全盛期程の勢いが無いとしてもFF本編が出ないのは厳しい
692名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 18:45:04.30 ID:+vROhHgH0
豚が完全に勘違いしてるのはWiiの出た2006年はまだサードが
HD機への移行に苦しんでた時期だったってこと
PS4とXbox oneはPCでの開発経験があれば容易に開発出来るし
わざわざWiiUで様子見をする意味がない
693名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 18:48:13.28 ID:tpNjafoq0
葬式スレPS4のだけ会話もせずひたすらageてるだけって異常だなw
694名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 19:03:17.74 ID:NJ5bOgSX0
PS3コケスレと同じでしょ
よくわからん情熱
695名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 19:11:19.17 ID:C7UFVkji0
PS4の実にスマートなこと..
一方ブタコン持って手裏剣投げるとか ブサイクMiiとか
もう老害チームは退いたほうがよい 今晩どんな発表きてもUは買いません
696名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 19:29:00.85 ID:LJZ3MhDs0
>>684
おいおい発売前は統一ハードとか言ってたくせにどうしたの?弱気な発言するなんて
豚ちゃんらしくないよ?統一ハードなんだから棲み分ける必要なんかないよねw?
697名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 19:52:44.41 ID:ctCxGXa60
ダイレクトでアンバサ期待
698名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 19:59:12.06 ID:OOy5YjfF0
>>688
やめたげてよお!
699名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 20:15:35.88 ID:JSLOtP3e0
「統一ハード」
豚は言っちゃいけない言葉放ったねw
これは未来永劫語り継がれる・・・
700名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 20:51:22.37 ID:zuuOJ3Yl0
「ハブられてウンコ」

この称号がぴったりだよ
701名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 20:57:46.78 ID:P0mGNqcw0
E3逃げて正解だったね 会場でマリオが跳ねたらHaHaHa.Noだったねww
702名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 21:05:58.88 ID:ZU5Cpf750
>>701
次世代HDソフトが次々と発表されるE3の大画面に、
昭和生まれのカビが生えたショボグラキャラが奇声を上げながら十年一日の如く亀やキノコを踏んづけてる様が大写しにされてる
お寒いシーンを想像しただけで、余りの居た堪れなさと痛々しさに胸が苦しくなるわ
703名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 21:09:12.19 ID:tpNjafoq0
いいではないか
笑いや和みも必要だよ
704名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 21:44:15.42 ID:vxU2LjAH0
64 GC Wii
ほぼニンテン専用機だったやん
どこから統一なんて発想がでてきたんだ?
705名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 21:56:48.49 ID:VSDjmWUR0
しかし、確かにPS4のあのデザインを見ると
「タブコンってなんなんだよ…」って思うな。
706名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 22:58:11.42 ID:Bq5nJK770
統一ハードねえ・・・
スーファミも海外ではセガに負けてたんじゃなかったっけ?
707名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:00:57.20 ID:pyUn8dy20
だったと思ったけど
708名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:08:12.27 ID:f7XsntTT0
メガドラがスーファミに海外で勝ったっていうのは、一瞬の瞬間最大風速で全体的に見れば負けている。
それでも、往年のセガ信者の心の拠り所ではあったし、国内よりもいい勝負をしていたのは間違いない。
当時セガはアーケードでもブイブイ言わしてたし、移植ゲーがやりたくてメガドラ買ってた層もいた。
ま結局、統一ハードなんてのはゲーム業界の見果てぬ夢、現実化したことは一度も無い。
709名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:42:41.69 ID:Bq5nJK770
まあ負けてないにしてもいい勝負されてたんなら、統一ハード()ではないね。
710名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:45:44.32 ID:OOy5YjfF0
あーあ。どうすんのこれ。

サードなし
サプライズなし
値下げなし
711名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:47:31.02 ID:OOy5YjfF0
>>709
いや海外でもジェネシスたいしたことないよ
むしろセガが中途半端にジェネシスの延命図ったことがサターンの大失敗に繋がっただけで
結果的にはなんにもいいことなかった
712名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:50:23.32 ID:Bq5nJK770
まじでサプライズゼロだったな。
とりあえずHD開発に難航しまくってるのは分かった。
713名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:56:33.84 ID:AdgIpde20
HDは難しいのか
714名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:58:49.15 ID:tpNjafoq0
任天堂はU諦めたのか
去年どころか来年発売で良かったんじゃね?
まあ本物の次世代機2つ相手になるけど
715名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:00:27.40 ID:2EUvzpG10
まぁ他社がほぼ一世代潰してまで獲得したノウハウだからねぇ
716名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:01:25.42 ID:f7XsntTT0
任天堂としては、本物の次世代機が来る前にWii並の大ヒットを期待していたんだろうけどな。
逆に言えば、それ以外には新型前世代機が生き残る道なんか無いし。
それが失敗した以上、もう諦めた方が良いかもしれんね。
717名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:01:36.80 ID:U1nI5vP90
ほとんど延期か来年ばっかりで、大丈夫なのかねえ・・・
こんなショボダイレクト、わざわざE3にぶつけてまでやることだったのかな?
718名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:06:48.00 ID:EkzLmBnP0
任天堂の据え置きマジで終わったな
先行した意味なし
ソフト切らさないと言ったんだから少しは努力しろよ
守れなかったからもういいやなのか...
719名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:16:11.28 ID:WGWlTGsC0
コアゲーマーをとりにいく(キリッ
マリオワリオニンテンドーランド

ベヨとゼノは来年・・・・ちょっと待てや、コラw
720名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:21:39.14 ID:zCqohLdp0
ゼノブレやベヨネッタよりリメイクバイオ、バイオ0,、バイオ4、TOSがあったGCの方が日本向けでしたよ(^^)
721名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:23:49.97 ID:F62mwf1I0
焼き直しやリメイクばかりで
任天堂ファンボーイがどこまで付いてきてくれるのか
そのうち破綻しそうだけどな
722名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:23:56.69 ID:odpb1y3z0
( ゜д゜)つW┃i U  南無阿弥陀仏

今年出るものナシ
723名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:24:49.54 ID:f6K9blkL0
ここはPS4葬式会場として利用しよう
724名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:25:15.67 ID:zCqohLdp0
ただの任天堂勢力和ゲー発表会だった
任天堂勢力和ゲーが好きな日本人がマンセーするためだけの発表会だったよ
725名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:28:14.67 ID:XNDI0R3P0
>>723
狂ったか
726名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:28:58.65 ID:EkzLmBnP0
>>723
パクりスレがあるだろ
葬式スレが葬式状態の
727名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 00:41:42.76 ID:iIeSFrbZ0
任天堂ファン視点からみればシリーズの新作楽しみなんだが
HD画質でHD画質でしつこくて哀れな発表だったな
何周遅れてんだ
728名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:05:55.88 ID:girr4A6M0
ドンキーの毛並みもフサフサw
729名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:09:22.08 ID:b4lSfPKi0
任天堂も技術力で他社からここまで引き離されてるとは思って
なかったんだろうなあ
GCのときもそうだったが市場末期にソフトが全然出なくなって
その間次世代機の準備をしてるのかと思いきや何もしてないん
だよなあ・・・
730名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:14:34.26 ID:EkzLmBnP0
岩田は他機種とのマルチ劣化は他機種が研究されてるからで時間が解決すると言ってたけど
それはその通りなんだけど次世代機が出ないこと前提でだ
次世代機は全力出さなくても前世代なんて圧倒するだろうしマジで周回遅れ
731名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:15:24.56 ID:JZKAoVNo0
かろうじて、101が少し触れたけどゲームパッドのサブディスプレイについて
ほとんど説明がないのが気になった。Wii U最大の武器のはずだったのに

Wii Uだけがサブディスプレイを独占してた時点では気軽に見せれてたものが、
OneもPS4もサブディスプレイを実装する以上、軽々しく手の内を明かせなくなったせいかもしれない
ましてやほとんどが14年以降の、遠い先のソフトなんで
本来であれば強力に押していけるはずの要素を隠さざるを得ないという苦しさ

逆に、OneとPS4のタイトルの方がサブディスプレイをバンバン押してる矛盾
単純に遅れてるというのもあるだろうけど、有っても見せられないのは最悪だよ
ただHDで綺麗になっただけのゲームってのは任天堂が最も批判してた代物なのにね
732名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:18:27.18 ID:/EmHzy7G0
結局小島秀夫の言ってた事が正しかったんだな。
「ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。」
任天堂も。もうちょいやりようがあったんじゃないか、
ガチで技術競争しなくとも、上手いこと半歩後をしがみついていく方法が。
733名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:28:44.63 ID:girr4A6M0
今夜はこんなに語られて良かったね
安らかにおゆき..
734名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:31:38.04 ID:P63oLep10
そもそもリビングハードを謳うのに、
コンセントを最低2つは占有し、DLソフトを一杯買いたいなら
外付けHDD用にもう一つコンセントを必要とするとかリビングに置かれたら家族は迷惑だろ。
家族を相手に商売するメーカーがなんて配慮のないことをしてるんだか。
735名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 01:34:49.41 ID:fecO5Fe20
マリオやゼルダを抱えてるから
すぐに追いつける短距離走だと思って
必死な形相を笑っていたら
他社はマラソンをしてて競技場内の最終コーナーでした、とさ
736名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 02:28:53.78 ID:U1nI5vP90
HDなんて解像度が上がっただけだし(震え声)

サードがゲームエンジン対応してくれないから、そこからのスタートだしな。
他陣営が1世代の期間を費やして貯めたノウハウを、任天堂は今から後追いすることになる。
ショボゲーすら軒並み延期や来年送りになってる現状をぶーちゃんは理解しているのか?
737名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 02:50:06.67 ID:P63oLep10
そもそもWiiの頃からHDの技術開発を続けてて当然なのに
この軒並み開発遅延の山、任天堂はWiiとDSで儲けてる間
技術の積み重ねを怠ったとしか思えないほど酷い失態。
738名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 03:24:44.56 ID:3zbrWLAr0
スマブラ全く新鮮味なかったな。Xと変わらないじゃん
739名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 03:26:45.06 ID:FJ+f4jV2T
14年ばっかで当たり前のように出るソフトばっかではGCにもなれんわ
明らかにマンネリも入ってるしさらに開発時間も伸びまくりとかやべぇわ
740名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 03:33:57.79 ID:odpb1y3z0
アリとキリギリス状態
741名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 03:59:50.75 ID:uivm/MFT0
>>737
WiiとDSで儲けてる以上、DSとWii基準のグラでゲーム作らなきゃならなかったからなw
742名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 04:54:02.21 ID:xN03c8cN0
ダイレクトでwiiUの勝ちが確定するって
言ってた連中息してるか?
743名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 05:25:30.37 ID:SjRKe9a/0
>>729
GC末期はあからさまにゼルダとか期待作はWiiに回して
お遍路さんとか大玉とか捨て駒でGCを埋めてた
744名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 05:47:02.21 ID:EkzLmBnP0
開発期間も長くなってく一方なのにまだサードいらんとか言うんだろうか?
745名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:26:07.29 ID:GFqxGeGxO
サードは他の機種で買うから良いんだとさ…
746名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 07:30:19.15 ID:iYvo1RvM0
>>742
E3の後にわざわざぶつけるくらいだから隠し玉くらい用意してるはずと誰もが思う。
それがまさか何も用意してなくてタイトルの延期発表とか予想の斜め下を行くとは。
岩田は公約の1000億円達成のためにWiiUを見捨てたと見ていい。
WiiUにとって大事な時期に大赤字覚悟で値下げに踏み切れないようじゃ終わり。
747名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 07:36:35.51 ID:P2FNE0cE0
WiiUはマジで終わったと思う
始まる前から終わってたっていうVITA並のハード
748名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 07:44:34.76 ID:mv7Epnel0
Vitaより酷い なんせ先に出て始まる前から終ってるんだから
749名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 07:48:30.06 ID:PaiyQwcT0
スマブラは3DSとWiiUで別物になるからマルチ化でのWiiU版への影響はないとかいう主張があったが、
3DS版も普通にスマブラだった
これでは3DSにかなり持っていかれてWiiUのキラーにはなりそうにないな
750名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 07:52:52.03 ID:FuV44RFcO
ドラクエ10も3DSで出来るようにしてくれたらWiiUいらないな
751名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 08:07:03.36 ID:girr4A6M0
>>747
悔し紛れにVITA煽っていくパターン これも近頃多い
752名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 08:07:21.11 ID:Ex8EEwaH0
>>749
まだ映像だけだからどこまで差別化されてるかわからんけどな
WiiU版も欲しいと思わせられるか、3ds版だけでいいやとなるか
753名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 09:49:19.82 ID:6dg4/SOIP
今回のE3を見ると任天堂の据置は他社とはまったく別物で
任天堂のゲームをどうしても大画面でやりたい
マニアのためのハードになったという感じ
754名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:13:05.63 ID:IJelrfuW0
統一ハード、王者のハードに売上台数とか関係ないっつーのw
755名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:14:09.31 ID:tMmPFWRi0
もうWiiUは火葬済み
海に撒いておこう
756名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:16:44.64 ID:3zbrWLAr0
WiiFitトレーナー参戦w
ついに任天堂がおかしくなった
757名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:19:57.30 ID:zO5qcrVr0
WiiUってもう駄目じゃね?ww
コントローラー馬鹿高い上に意味ねえし
旧世代スペックの本体の値段もあまりに高すぎるw
758名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:24:57.00 ID:ft/cm4D20
wiiuは早く次世代機だせよ
759名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 10:26:40.78 ID:ft/cm4D20
wiiuは早く次世代機だせよ
760名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:26:21.76 ID:zb6ePcY40
また80種類ものミニゲームが出るのか HD機としてそのへんどーなのよ
761名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:37:42.07 ID:eBLTTVMQO
MSと戦えるのソニーしかいないって言ったら、
アンチソニーが任天堂がいるから安心しろと言ってきた。

やっぱ任天堂じゃ駄目じゃねえかw
762名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:01:45.43 ID:0LwsjceY0
>>736
マジで任天堂据え置き撤退するだろうな
ここまで技術力で離されちゃったら挽回不可能だし、
ハードの性能がポンコツだと、Wii中期以降やWiiUのようにサードからシカトされ続けるのは明白
次々世代以降も、任天堂ハードは任天堂ソフト専用の負けハードとして生きていく道しか無く、
それではハード事業の旨味も無い

結局、携帯機しか縋るものは無くなったが、その携帯機は今急成長中のスマホ市場とモロに被る
任天堂がハード事業そのものから消えるのも時間の問題っぽい
763名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 15:48:49.75 ID:P63oLep10
別に任天堂専用ハードでもいいんだよ。
ただ任天堂のソフトも所詮、既存作の継承しかできなくなって
新規軸を打ち出せなくなってることで任天堂専用機としての将来も暗くなってきた。
Wii終了からあれだけ時間が有ったのに、何も面白いアイデアを出せなくなってる時点で
もうアイデア枯渇なのは明白だし、3DSだって保守的タイトルばっかだ。
764名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:18:13.91 ID:coXV8rVV0
保守的って言葉がぴったりくるよな最近の任天堂
DSWiiの大成功は遅効性の毒薬だったね
変わってしまったよ任天堂は
765名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:25:06.26 ID:6dg4/SOIP
ハードが高性能、多機能になるにつれて
ハードメーカーがやらなければいけないことが
増えて最近の任天堂はゲーム以外のことで手一杯になってしまい
肝心のゲーム作りの方がおろそかになっている

ソフトのほうもハードに合わせて複雑で製作に時間がかかるようになり
もはや任天堂がハードとソフトの両方をやるのは難しい
任天堂がハードをやめるべき時がきたということだ

ここらでハードをやめてソフトに専念しないと
任天堂はハードメーカーとしてだけでなく
ソフトメーカーとしても終わる
766名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:25:12.65 ID:SjRKe9a/0
バーチャルボーイ失敗
の責任を取らされて、路上で謎の死を遂げた横井軍平さんが
いま宮本茂のやってる事をみたら何と言うか・・・・
767名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:28:13.20 ID:iYvo1RvM0
任天堂ってほんと新規IP作らないメーカーになっちゃったね。
ヒット作の続編をローテーションで出してるだけ。次に何を出すか読めちゃう。
ファミコンのディスクシステムの頃が任天堂は一番新規IPが多かったな。
あの頃は数字的なノルマに縛られてなかったから自由な発想でゲームを出せた。
今は数字数字だから絶対にヒットすると確信できる続編しか出せない。岩田のせいか?
768名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:38:12.29 ID:MeTnZPp+0
PSのHDリメイク馬鹿にしてたのに
それよりムゴいできのゼルダHD絶賛してるのが笑えるw
あれでいいなら64・GC時代の遺産10本ぐらいすぐに準備できるだろw
769名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:39:36.96 ID:ynWWHF7l0
手のひら返しはお手の物だからな

どっちにしろ終わってるんだし
770名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:51:26.69 ID:iYvo1RvM0
>>765
ゲームハードが玩具でいい時代なら任天堂の技術力でも問題なかったけど
今やゲームは最新技術の塊だからまともなOSを開発できないとまともなハードは出来ない。
糞OSと糞UIしか作れない任天堂がハードメーカーやってるなんてお笑いだよ。
金あるんだらOSを開発できる技術者を雇ったり研究投資したりすればいいのに
ケチ臭い根性とテクノロジー軽視の姿勢が染み付いてるから技術投資できない。
もはやハード屋としての資格がない。
771名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:55:38.34 ID:GFqxGeGxO
おまえらWiiUの本スレ覗いてみろ
箱一はともかくPS4まで終った事になってるぞ…
772名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 18:05:02.46 ID:EkzLmBnP0
本スレでもUちゃんがダメな子扱いされてたけど
773名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 20:21:13.60 ID:2JBhs7wV0
レビュー高得点のLast of UsもFUDスレ立ててケチョンケチョンに貶してるね
その裏でダイレクト見てグラ絶賛

ほんまにあの子ら分裂症ちゃうか
774名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 21:39:06.27 ID:fecO5Fe20
ドンキーコングの毛がフサフサです
ってのに萎えた
任天堂によるHD化の解答が毛の表現って
775名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 21:42:58.13 ID:EkzLmBnP0
解像度良くなっただけのゲームを否定してたのにな
まああれだけ否定してた有料DLCも何でもありになったけど
776名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 21:46:07.33 ID:girr4A6M0
グラは関係ないとかいって

マリカーのグラ見て買うの決定! とほざく
777名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 21:57:55.21 ID:WGWlTGsC0
ニンダイは酷かったな〜
教祖は毛、フッサフサとか言ってるし
信者はゼノベヨで、これぞ次世代機だとか言ってるし
×凄いグラ
○普通に綺麗なグラ(現行機レベル)
教祖も信者も周回遅れで痛々しい
778名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 23:09:54.37 ID:Gf0nKMz/0
猿の毛がそよぐだけで楽しい
779名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 23:24:14.70 ID:ugXdAlTZ0
またウンコが6000台か
ソフトがない産廃レンガ糞ハードの癖に売れすぎだろ
780名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 23:52:30.64 ID:3zbrWLAr0
ファミ通では4000
781名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:11:27.00 ID:KJ1cFeaB0
足したら10000か
vitaは四桁
782名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:24:16.26 ID:sYiXJLVC0
足すなw
783名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:16:46.09 ID:CTA6cmmk0
まあ全滅論ならまだわかるかな
どれもiPadよりは安いんだがそれを感じさせないあぽーはすごいな
784名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:31:02.77 ID:66ibH6SGT
wiiUマリオでもマリオのヒゲがとかいって次はドンキーの毛並みとか言い出した時
あぁこいつらは時代遅れの連中なんだというのを嫌というほど実感した
785名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:34:39.98 ID:jW+vSCYa0
任天堂のゲームって次世代機になっても映えないからなぁー
まさに墓穴を掘りまくってる
786名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:40:27.66 ID:yzq2d2100
マジでWiiHDで十分だったな
787名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 02:05:33.99 ID:66ibH6SGT
別にグラなんてそれほど必要のないゲームたちの
時代遅れのグラで喜んでて肝心のタブコンをどう使うのか示せてないってのがほんとどうしようもない
788名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 02:43:03.14 ID:oEP+FUcv0
青沼がタクトの空と海の青さについて嬉々として語る映像も痛々しいばかりだったな
789名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 03:04:34.69 ID:1EJBdCdY0
豚達がキチってきてる
触れると怖そうだ
790名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 03:06:52.58 ID:fklK8i4r0
ゆうちゃんでも糞箱には勝てそうw
791名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 03:38:22.27 ID:yzq2d2100
タクトは3DSで出して欲しかった・・・
ふつう時オカをHD機で出すよなぁ…
792名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 04:50:26.20 ID:jW+vSCYa0
ゆうちゃん・・・・・(´・ω・`)
793名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 05:06:58.40 ID:jPG15kI00
ほんと 全くゲームの面白さに関与出来ないタブコンにコスト割いたばかりに産廃ハードと化してるな
宮本のピクミン解説動画もブレまくりで痛ましかった
これまでゲームにキーコンフィグもつけないくらい操作体系に確信持って提供してきたのに、リモプラ使ったりタブコン使ったり
タブコンは切り捨てないと今後まともなゲーム出来ないと思う
794名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 05:14:43.19 ID:yzq2d2100
老害たちの集大成ハードって感じだよね
795名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 05:18:32.64 ID:+6l+Z3HD0
マリオとポケモンとリンクの出ないゲームをキボン。

デビルワールドとかw
796名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 05:28:39.21 ID:jPG15kI00
宮本はすでに壊れてるし、今のソーシャルにまみれた子供を引っ張り戻すような新しい魅力的なゲームは作れないと確信した
頭の中がファミコン時代のスコアアタック脳のまま止まってるからな
797名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 06:48:29.13 ID:7m3irKf30
>>790
国内限定じゃねw
798名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 07:12:13.39 ID:Y592nfzq0
>>752
こういうタイトルは両方買わす構想を考えてるもんだが、スマブラに関しては微妙だな
キャラ差を付けるわけには行かないし、WiiU版でオンラインを提供するにも
スマブラって友人同士で顔を付きあわせてやるゲームだろ?ってなる
799名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 07:12:28.44 ID:9tMHqS8D0
子供たちがスマホでピコピコしだしたら、いよいよ任天堂ハード撤退か…
800名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:08:03.21 ID:RbACt7S60
>>771
ゆうちゃんが売れないのは据置機自体の需要がなくなったせい、
だから箱1もPS4も終了決定。という理屈。
801名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:38:13.14 ID:jBy3uBDz0
GCとGB出してゼルダ説明 その時点で老害
802名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:57:21.62 ID:a+XvcHEB0
風のタクトHDの描写表現にドヤ顔してたのには参った
彼らの時計は止まっていたんだな、と
803名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 09:28:55.38 ID:SU1EHHzG0
>>802
ゴリラの毛もフッサフサです(ドヤ顔)
これじゃあダメだよなww
804名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:02:54.53 ID:FhXvgrJm0
ファンでもアンチでもないが任天はいよいよだな…
805名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:29:00.43 ID:/nPXZflI0
Wii時代のSDとHDよりはグラフィック面においての差は縮まるだろうし、
そうなると確かにほとんどのユーザーは細かいグラなんて気にしないので、
WiiUで任天堂の低スペック戦略が成功してしまうのか、と思ってた時期もありました。
結局技術軽視のつけが回って、
任天堂がHDを使いこなせず、他社にもWiiU開発の技術を提供できないという体たらく。

それとタブコンなんてアホなもの付けずに、Wiiを成功に導いたリモコンを、
もっと徹底的にブラッシュアップするべきだったんじゃないのか。
MSのKinectは言うに及ばず、SONYもDS4+カメラをかなり推してきている。
これどっちもWiiリモコンを追いかけ、追い越そうとした結果だろ。
それに対抗するのがあんな精度の低いリモコンじゃ、話にならないよ。
ブルーオーシャンと言えば聞こえがいいが、新規性で一発当てることにばっか腐心して、
折角自分が作った方向性をライバルに取られてるんじゃねえか。
806名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:42:06.44 ID:KoFXSvMM0
マリカみたいに画面から一時も目を離せないレースゲームで

またまたタブコンで首上下させるわけ?
807名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:43:57.03 ID:LKCwBH9l0
マリカはリモコン・ブロコンにも対応するでしょ
808名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:44:47.64 ID:VgcJs50j0
>>806
オマエに車の運転は無理だと思う。
809名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:52:01.08 ID:jW+vSCYa0
ゲーム脳ワロタwwwww
810名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:53:17.50 ID:kwIDv4Zw0
タブコンなんて最初からいらんかったんや
811名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:53:22.13 ID:KoFXSvMM0
>>808
まぁアイテム選んで投げるといいよww
812名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 11:06:59.73 ID:jW+vSCYa0
>>811
辞めろwwwwwこれ以上笑わせるなwwwww
813名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 11:22:45.62 ID:h4QypUI90
運転しながら手元見ることなんてあったっけ?
スマホや携帯いじりながら運転するのは違反だよ?w
814名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 12:14:39.22 ID:ueNbwLlv0
マリカのミッションでエアコン操作とか
オ-ディオ操作とかさせるんだろう
815名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 13:17:38.24 ID:DJvHNy2Z0
>>808
こういう奴がいるから事故って減らないんだよな
前に2車線で隣走ってるスマホ野郎が前と手元しか見てないから
追い越しの為に車線変更してきたのを思い出したわ
対向車線ちょいはみ出す位まで寄って避けたけど大惨事になるところだったわ
警察はもっと仕事しろよ
816名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:23:37.77 ID:dy52jvxO0
7年遅れのグラで今更ドヤ顔されてもなぁ・・・
客(信者を省く)はさぞかしドン引きだったろうに
817名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 15:23:48.28 ID:sYiXJLVC0
技術的には豚が普段馬鹿にしてるPSWのパンツゲーと同レベルにしか見えない。
まじで「PS2から解像度が上がっただけ」
818名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 15:53:06.31 ID:kmsR8x350
パンツゲーは叩くけど、任天堂は何をやっても正義ってスタンスだからしょうがない
特定ハードの信者になると妄信しだすから怖いね。
819名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 17:37:36.01 ID:VgcJs50j0
811 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 10:53:22.13 ID:KoFXSvMM0 [2/2]
>>808
まぁアイテム選んで投げるといいよww

812 名前:名無しさん必死だな[作為民] 投稿日:2013/06/13(木) 11:06:59.73 ID:jW+vSCYa0 [4/4]
>>811
辞めろwwwwwこれ以上笑わせるなwwwww





こういうやつはたいてい走行中にバックミラーもサイドミラーも見られない奴。

バックで駐車すらできないんだろうな。
820名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 17:46:18.22 ID:KoFXSvMM0
発狂しちゃった ageてお仲間呼ぶつもり?キャハハ
821名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 18:24:18.22 ID:kN8Fd1yT0
バックで駐車する時に見るのはミラーもしくはリアウィンドウ越しの風景の二択だから
前方に向かいながら手元を見るという動作とは本質的に話が違う

こういう事を言い出す人こそ運転は止めた方がいい
822名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 18:28:31.21 ID:TcBHsCS40
>>819は手元にあるカーナビ見て停めてるんだよ
あれならバック駐車簡単だもんね
823名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 18:39:11.91 ID:dy52jvxO0
ぶーちゃん、激おこなの?www
824名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 19:35:54.97 ID:sYiXJLVC0
マリオカートはクラクションボタンが表示される
だけだから、ゲームパッド見なくても押せるよ!
やったね、ぶーちゃん!
825名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 19:39:15.11 ID:ss2HD4KF0
>>819
バックミラーもサイドミラーもメイン(フロントガラス)の延長じゃんw
タブコンと同列に語ることはできないと思うがw
826名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 19:42:34.23 ID:TcBHsCS40
>>824
なにその塵
827名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:33:29.12 ID:+6l+Z3HD0
これが次世代機だ

http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/wii_party_u/img/m2_s.jpg
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/wii_party_u/img/m3_s.jpg
http://www.nintendo.co.jp/software_lineup/software/wii_party_u/img/m8_s.jpg

    /  女壬_女辰 /   /
   i' /二⊃ rーー´   /
   | .i )r⌒ヽ__r~7    ノ.l
   |/ ヽ/)ノ ソ /ししU  |
_/    ノ'( o !ノ),    .| 0
   ̄~''"~~⊃i.∠ニゝ i. ・   |、_ノ
_     ~二二⊃' \∩・ .|
/ ̄`ヽ r、ヽ) ──   l: l ノ
     U ~ ──  ̄ .l: lr-、__
            (^l|
828名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:51:02.65 ID:dy52jvxO0
>>827
わーすげー阿修羅だー
829名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:53:40.34 ID:TcBHsCS40
ミニゲームにしても酷い
というか3つ目一体何がしたい
830名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 20:54:21.48 ID:eEmeF51V0
>>827
予想以上に意味不明でワロタwww
てっきり一人が両手でつまんでるのかと思えば二人かよw
831名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:31:44.01 ID:h4QypUI90
>>827
手がすげえリアルだ!SUGEEEEEE!!
832名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:35:29.89 ID:jBy3uBDz0
こんなんが80種類も! ぶーちゃん良かったな
833名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:46:03.32 ID:66ibH6SGT
任天堂様が示したタブコンの使い方がクラクションとは
834名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:51:50.86 ID:sYiXJLVC0
何かもうゲームパッドの活用は諦めたくさいな
835名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:03:33.10 ID:Ac6g6Gcq0
体重計
マリオ
パーティ
横スクロールゲー
HDリメイク



完全に諦めてるわこれ
つか結局CODはでないのかね
アクティの人はwiiuででるかって質問にたいしてまだわからないみたいな感じで濁してたが
836名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:16:54.77 ID:YY98BUQG0
>>827
本当にっタブコンの直感的でヒットさせるような活用法を考えることが出来てないんだろうな。
自分たちで作ったコントローラーなのにもう持て余しちゃってるんだなw
837名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:18:11.57 ID:sYiXJLVC0
せめて静電マルチタッチ採用してればもっと活用できたかもなあ。

例えば指ツイスターにしても、TVで司会風の指示が出て、ゲームパッドの
画面上でツイスターするなら、もっとパーティーっぽかっただろうに。
838名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:23:07.10 ID:TcBHsCS40
>>835
2000万以上売れたCoDが未だに20万未満で1%未満だし
後発って言っても僅かな差で国によっては同発だったのに
839名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:31:09.75 ID:jBy3uBDz0
えっよく分からないんだけど感圧式ってことは

わざわざタッチペンでクラクション鳴らさないといけないの? 馬鹿なの?
840名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 22:46:36.97 ID:YY98BUQG0
だってタブコンの活用法を思いつかないから
こんな使い方しか思い浮かばなかったっていう、凡人並みの想像力しか今の任天堂には残っていませんってことなんじゃないの?
841名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:04:19.26 ID:xiriWTEb0
>>839
感 圧 
842名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:06:45.53 ID:xiriWTEb0
失敗
>>839
指でもペンでも押しさえすれば良い。
843名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:12:28.99 ID:iDUHNnz50
任天堂ってもしかしてタブコンに少しでも優位性を持たす為に
3DSに右スライドパッドを標準装備にしないのだろうか
844名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:18:27.24 ID:ZVLrckiy0
http://gigazine.net/news/20110608_wiiu_hardware_e3_2011/
宮本茂:
とにかくアイデア、ネタには困らないですね。

岩田:
宮本も言っていたとおり、今までにない悩みを抱えています。私も開発者として同じことを感じていますが、
とにかく新しいアイデアが次から次へと浮かんでくる状態です。


新しいアイデアが次から次へと浮かんでくる
845名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:29:14.99 ID:EqxHRo8d0
しかし、HD化するノウハウは持っていない
846名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:36:15.67 ID:Lh3JPdh2T
次から次へとドンキーの毛並みが良くなっていく
847名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:55:32.63 ID:ufn971dU0
ユーザーの顔色は悪くなっていくけどな
今年はなんも無しか?
買って損したわ
848名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:57:30.46 ID:LUjH/tLG0
WiiU買った人って、投資詐欺とかに騙されるタイプっぽい。
849名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 01:01:10.33 ID:yjofFmMd0
WIIU発売日に買ったけどピクミン延期は確かに騙された感はあった
850名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 01:13:26.61 ID:5GLnCip00
>>844
絶対に嘘だ、ここまでCM見た人が一目見て欲しくなるような
アイデアのゲームをWiiUで作れてないじゃないかw
851名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 02:37:46.51 ID:F4NYGeJd0
アイデアは浮かぶだろう それはゲーム作ってるやつならそんなもんだって
ただ形にすんのが難しいんだよ
852名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 02:44:23.20 ID:5GLnCip00
>>851
いやいや昔はアイデアが沸いてたのかもしれないけど。
ほとんどのクリエイターに付き物のアイデアの枯渇って事態が起こるもんだ。

アイデアが浮かんでくるなんて堂々とインタビューで答えてる割には
全然アイデアを感じさせるものを作れてないじゃん。
しかも忘れちゃいけないこれ2年前にのインタビューなんだが全然言ってることが反映されてないんだけど。
製品化に向かないようなアイデアだったらわざわざインタビューでアイデアが沸いて来るなんて恥ずかしくて言えないはずなんだが。
853名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 02:52:35.17 ID:5CHlcDKP0
>>844
新しいコントローラーがあれば、もう他の誰かが部屋に入ってきてテレビを見たいと言っても、
ゲームをあきらめる必要はありません

その前にWiiUを買うのをあきらめられてしまった
新しいコントローラーのせいで
854名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 02:57:29.26 ID:n3o+HOyC0
タブコンはモーション機能みたいにハードと別れてることを
利用しないと使えない。
そうじゃなかったらDSと2画面と同じだから。
マップ表示みたいなDSでやり尽くしてるようなことやってるようじゃ話にならない。
855名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 03:08:08.96 ID:+rmDcVzs0
テレビを独占しない
寝転びプレイ推奨ってのが最初からおかしかった

それ3DSの方がずっと有利ですから
856名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 03:09:44.36 ID:5GLnCip00
しかも3DSなら家庭内に限らずどこでも遊べるしな。
画面サイズも3DS、3DSLLと選べるし。
実はタブコンって画面サイズそんなに大きくないし。まさかの7インチにしら達してないサイズだし解像度もよくない。
857名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 04:33:54.90 ID:s5SMSOY/0
>>844 HAHAHAHAHA…
858名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 05:26:31.75 ID:Lh3JPdh2T
マリカも現時点での画像のみだけどゲームやってる目線すら考えることができなくなってんじゃないか
DSみたいにもう一つの画面に詰め込んどきゃいいとタブコンで思い込んだんじゃないの

もう両手上げながらおもりつけたタブコンもって筋トレでもするか
859名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 05:33:06.63 ID:cj2rhTfB0
>>852
バイタリティセンサー「オレ…」
860名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 07:51:56.56 ID:j8/olWNC0
つくづくめんどくさいハードだな 遊ぶ方も作る方も 短命なハードですわ
861名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 07:57:39.72 ID:stejwnNW0
e3ダイレクト終わったら、ps4葬式会場並にここもかそる君
元気にしてるかな、次はTGSダイレクト後には(略  かな?
862名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 07:59:00.45 ID:h5tAo13Z0
まさか夏になってもGamePadの活用方法が見えないとは思わなかった
公募でもした方が良いんじゃない?
863名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 08:33:19.75 ID:j8/olWNC0
ぶーちゃんの狂暴化が凄まじい 冷静になれないせいで類似スレ頻発
有料ガー フリーズガー モノリスガー
864名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 09:10:49.85 ID:jP11DC2a0
一方、マリオの類似品のルイージは爆死していた・・・
865名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 09:19:50.47 ID:6fGBfio10
wiiもろくなソフト出ないままハードの寿命尽きたが、wiiUはもっと悲惨な事になりそう
866名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 09:31:19.10 ID:5CHlcDKP0
>>858
もうタブコンは見ないでってとこまで来てたからな
まさかクラクションに使うとはね・・・w
これが次々と浮かんできたアイデアのひとつですか
そりゃ売れねーわw
867名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 09:46:47.92 ID:ugVM9M3b0
いやさすがにクラクションは予想の斜め上をいかれだぞ
自分は浮かばなかったですw
868名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 09:50:53.28 ID:/+U3OYT+0
「対戦で他のコントローラーより有利にしない」という縛りがあると、
ジョークソフトみたいなアイデア以外は採用できないからなあ
869名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 09:55:58.97 ID:VFk6jtUr0
任天堂葬式会場にスレタイ変えた方が良いねw
苦境を打開する策が1つも無いw
870名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 10:21:28.35 ID:6fGBfio10
クラクションw
871名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 10:21:50.56 ID:ugVM9M3b0
>>827 3つ目はほんとジワジワくるな

これだけのデバイスと人用意して「PRESS」ってかwww
872名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 10:24:49.84 ID:br8kFSRc0
RIP(*‘ω‘ *)
873名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:20:17.28 ID:ugVM9M3b0
886 :名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 15:45:45.29 ID:qW5rAwX90
はちま連日WiiUのネガティブな記事上げまくってるよ
それに対しPS系は好印象なことばかり
宗教だよな

フイタ
874名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:35:20.50 ID:WsGfCnMJ0
>>873
むしろWiiU のポジティブなニュースを教えてほしいわ
875名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 13:31:22.27 ID:jP11DC2a0
>>873
朗報しかないSCE
悲報しかない任天堂

PSWに悲報が無くなると発作を起こし妄想や捏造を用いて無理矢理悲報を作りだすのが豚
876名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 13:56:05.75 ID:vtOvkdXd0
グラが良くなっただけのゲームなんかいらねえ

マリオカートのグラスゲエPS4やX1以上買うわ
877名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 14:28:45.25 ID:vmiEmntD0
>>876
きっと彼らにとってはこういう解釈なんだよ

任天堂のゲーム
ゲーム性は無条件で100点、さらにグラが進化して+50点で150点

その他のゲーム
ゲーム性は50点、グラ進化してもそれだけなので+10点で60点
878名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 14:57:17.98 ID:yasH1LxZ0
WiiUはもうぐっすり眠りたいのに信者が棺をガンガン叩いて「アイゴー!」とか叫んでて五月蝿いね
879名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 15:22:35.20 ID:0ATTUzMD0
任天堂に性能競争しかけたのは正解だったんだ。
880名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 16:02:47.10 ID:nKsMcY7A0
ただWiiみたいに、任天堂が直感的にアイデア商品を出せてたら
また任天堂の1党独裁になってただろうから。
任天堂のアイデア枯渇のおかげで、ゲーム業界が今度は振り回されずに済みそうで良かったよ。
やっぱりWiiスポみたいな、ブーム性の凄いの作られてたらまた暗黒時代が長く続くところだった。
でももう任天堂にはアイデア残ってないのがこの前のダイレクトで完全にバレちゃったから安心だなw
881名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 16:11:55.58 ID:LCW1WOQe0
任天堂は斬新さだけと勘違いしてる人が多いけど
新要素はあくまで新しい遊びのスタイルを構築するためのもの

映像端末の多様化と連動は時代の趨勢だし他者が真似してるのをみても方向性は正しい

なにより一度でも触ったことがあれば体験がチープなんていえないしね
マリオUでも腕の差を解決しつついろいろな遊び方ができるし、DQXのUパッドオンリープレイは便利すぎるし
882名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 16:16:09.40 ID:WMidAjE20
883名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 16:31:39.14 ID:96kHSJu90
ソニーとMSに真っ向から立ち向かっても勝てないのはもうわかってるからあえて奇形ハードにして逃げてるだけだろ
884名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 16:32:15.35 ID:MlDh6bkN0
WiiU独占「ラビッツランド」、初週939本以下であえなく爆死
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371194959/
885名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 16:40:26.45 ID:jP11DC2a0
>>880
てか今のWiiUが正常でWiiが異常だったんだよ
Wiiは発売前から発売後もメディアに引切り無しで報道され、恰も箱とPS3が存在しないかのような扱いをされ続けた
バラエティ番組、トーク番組を始め、ワイドショーやニュースにまで持ち上げられる始末
明らかに裏金が動いてるとしか思えない程、異常にメディアに露出し続けた結果注目を浴びる事となった
しかし蓋を開ければ単なる棒振りマシーンでGCから何も進化していないガラクタ同然の代物
その証拠に売れたのはメディアの力だけでゴリ押ししたWiiスポや体重計だけ、サードソフトは悉く爆死を遂げる一方
そして裏金が尽きた所為かメディアに取り上げられなくなった途端、急激に売上が減少
その隙にPS3が伸び始めて、Wiiは勝手に世間からも市場からも自然消滅をし今現在に至る
要するに今の任天堂を例えるなら半年もしない内に業界から消え去る「一発芸人」その物
あるのはアイデアではなく、インパクトと露骨なステマだけで突っ走るだけの脳、そして中身が無いもんだからすぐに飽きられる
これが今の任天堂のやり方、SFCやGBで覇権を握っていた昔とは正反対の企業に成り下がった
886名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:18:13.96 ID:duhC3N8W0
FC、FDS、SFC、GB
ここまではよかったのにね・・・FDSはメンテナンスや読み込みに難有りだけど
887名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:47:27.48 ID:lXYivbuo0
>>881
PSのリモプレは真似でなく既にある機能のグレードアップしただけです
888名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:16:03.46 ID:6fGBfio10
Unkoハード
889名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:20:49.73 ID:nKsMcY7A0
>>881
何言ってんの?
実際には、WiiUの発表作はほとんど3DSやDSから
単純にWiiU仕様に変えて作ってるだけ、斬新さもなければ冒険も無く
ただただ保守的に過去の遺産で食いつなぐのが今の任天堂じゃん。
斬新なアイデアだけじゃなく遺産で食いつなぐ状況になってるのが今の任天堂。

創造性が無くなった任天堂はもう過去のソフトメーカーだよ。
クリエイティブさが無くなったソフトメーカーに価値などない。
890名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:21:24.83 ID:0rSHG03m0
fuck U
891名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:38:39.76 ID:IS+psiui0
しっかし毎年最大の台数を売り上げるクリスマス商戦の弾が
まさか、あと3DS版の焼き直し3Dマリオのみとは
呆れるを通り越ししまったぜ…
892名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:44:34.49 ID:6fGBfio10
くっさいウンコハード
893名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 18:49:28.86 ID:q/u3YJoDP
>>881
リモートプレイをパクったのはうんこ堂の方だろう
894名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 19:10:17.97 ID:Lh3JPdh2T
3DSという市場でやっと出たマリオで3Dで見れる完全な3Dマリオじゃないから受けたのに
2Dマリオですらやっちまう3Dで見れないランドの続編を普通に持ってくるとは思わなんだ
895名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 21:44:33.30 ID:PfIK4nO40
>>871
シングルタッチやから…
なんかこれ、セルフネガキャンになってるんじゃないかな
896名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 22:31:53.12 ID:PfIK4nO40
結局タクトはダンジョンもシナリオも追加無し
HDで綺麗になっただけのゲームなんて意味ないんじゃなかったのか?
岩田って実はオセロかなんかのツクモガミなんじゃねえの?
897名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:09:11.70 ID:nKsMcY7A0
あれ風のタクトは流石に調整入るんじゃなかったっけ?
898名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:19:36.24 ID:PfIK4nO40
移動スピードとかタライホース関係だけ、小手先の調整してハイどうぞ
まあ昨今の任天堂からして、どうせそんなもんだろうとは思ってた
そもそも過去に移植のゼルダでゲームの根幹に関わる追加とかあったためしもないけどな
899名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:50:46.82 ID:6fGBfio10
まぎれもなくウンコハード
900名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:22:42.23 ID:4g8OC6Tv0
くっさいウンコハード
901名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 00:47:34.41 ID:vkb7qLC10
>>883
MSと真っ向勝負して勝ったソニー。
任天堂には日本ハードの未来を背負う力は無い。
ソフト屋になれ。ソフト屋に。
902名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:16:44.78 ID:wbTX+66y0
マリカ出すよスマブラ出すよ

はいいけどさ、その次がないんだよね
2年後3年後のこと、本気で考えてるのか?
903名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:27:56.46 ID:c3OfMZ/o0
ソフト屋になるのも、もう手遅れじゃね?
他陣営はHDのさらに先のフォトリアリティに
向かおうとしてる時代に、任天堂が付いていけるかな。
904名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:32:59.81 ID:4g8OC6Tv0
爆笑級ウンコ
905名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:36:07.60 ID:NFb6CatU0
任天堂はフォトリアルに拘る必要は無いんだけどさ。
携帯ゲーム機で成功したのをWiiUに持ち込んだり、代わり映えのしない続編物ばかり作ってるようじゃ。
どんどん置いていかれる状況では有るよね。
906名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:52:20.86 ID:wbTX+66y0
WiiUでマリカ8、ですぐに3DSでマリカ9出すだろうね
907名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:34:21.46 ID:4g8OC6Tv0
恥ずかしいウンコハード
908名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 03:08:01.26 ID:I/A5u+a20
>>886
任天堂信仰が異常に強かったあの時代だから圧勝したけどSFCは
普通に糞ハードだよ
もっともあそこで勝ち過ぎたせいでN64で大失敗を犯したわけで
世の中上手く出来てるよな
909名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 03:20:56.90 ID:tLDQzbO90
スーファミは今思うと糞だよな。FF6って1万オーバじゃなかったっけ? 
なんであそこまで高価格なロムにこだわってたんだろね
910名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 03:28:21.65 ID:2+orc4kH0
家族がSFC買ってきてすんごいワクワクしながらマリオやったら
しばらくして「コレジャナイ」って気持ちになったの覚えてるわ
音も絵もリッチになったけどなんかもっさりしててモザイクや拡大縮小使うのもうざかった
あれに我慢出来る人ならロード遅くても安いPSに移動するわな
911名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 03:28:52.45 ID:FcsGhP8i0
結局タブコンによる新しいアソビは失敗だったよね
これならタブコン外して値下げした方が良いわ
912名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 03:37:52.30 ID:c3OfMZ/o0
タブコンは完全に盲腸化してるけど、タブコン外すと
PS360とどっこいのただの現世代機になってしまうジレンマ。
913名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 03:41:06.82 ID:idRWA4Y10
548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ

571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
914名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 04:43:09.04 ID:vCWH8ozk0
本スレの連中E3大成功とか言ってるけど
予想通りの内容だししかも殆どが来年の話
あれの何処が成功なんやろね
915名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 05:52:59.83 ID:QhA/wqsC0
>>913
FF本編以外もう出たって言うね
任天堂ハードでFF本編は次の次世代機出すまで可能性はないだろうし
ユーザーが買えば活気も取り戻すだろうがNintendoのマークがなきゃ買わない人達だから
出なきゃ覇権とった筈のWiiからサードも撤退しないだろうし
>>914
教祖様の顔を拝めたからじゃね?
916名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 06:49:13.63 ID:vkb7qLC10
昔PS3総合スレをお花畑と称していた豚。
現実はPS3が据え置き主流ハードになった。

本当のお花畑とはどいうものか?
その答えがWiiU本スレにある。
これこそ真のお花畑。世間とは完全隔離された信者の楽園w
917名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 07:11:48.63 ID:yQ2xPS+40
豚の楽園、Uトピアだな
918名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 08:21:08.87 ID:zvKOIL/d0
マリオ、モンハン、ドラクエ、アサクリ、鉄拳、無双、バイオ、ニンジャガ、バットマン、CoD

これら全てがプレイできる夢のような統一ハードがあるってマジ?
919名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 08:37:26.08 ID:4g8OC6Tv0
クソハード
920名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 08:40:02.18 ID:9C1hhm6QO
夢の統一ハード WiiU!
メイドインワリオ! ヨロシコ!
921名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 08:53:43.57 ID:PoUFJXes0
>>918
集計不能統一ハード
922名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 09:22:21.76 ID:QhA/wqsC0
Uちゃんのロゴって男のアレに見えるんだけど...
923名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 09:50:07.12 ID:4g8OC6Tv0
ちんぽこハード
924名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:09:25.50 ID:+bpYL0660
>>909
SONYにCDROM機試作させてトンズラ
今の惨状を自ら招いた
925名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:31:17.56 ID:0kFUbtM60
rip(*‘ω‘ *)
926名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:34:06.37 ID:zvKOIL/d0
任天堂「WiiUはPS4やXboxoneより安いから値下げしないよ!」

PS3や360より安いのに値下げしたWiiのことは忘れたの?
WiiUがPS4やXboxoneと同じ次世代機だとでも思ってるの?馬鹿なの?
927名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:36:27.12 ID:0kFUbtM60
手のひら替えしは任天堂のお家芸ですからね(*‘ω‘ *) 
928名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:46:22.50 ID:9MMsEgI00
797 :名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:38:19.79 ID:t8MYDR0P0
だよな
なにしろ任天堂なんだから、この窮地を一撃で脱する
代打逆転サヨナラ満塁ホームランを用意してない訳がないんだよ
929名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:51:21.51 ID:xDHYxaIr0
代打→wiiuなかったことリスト入りの次世代機発表
逆転→64越え
サヨナラ→据え置き撤退

か?
930名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:53:30.66 ID:G+X/1ZpL0
>>928
それを期待できるのは任天堂の強み
ただ、ゲハでそれを期待するのはただの馬鹿
931名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:54:15.47 ID:RQcRwAxJ0
とっととWiiUをひっこめて、使える代打を出せって話だよ
932名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 11:40:24.28 ID:ZavNUCM/0
>>917
Uトピアでクソワロwwww
933名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 11:41:23.03 ID:RQcRwAxJ0
Uトピア連続殺人事件
犯人は5648
934名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 12:16:50.82 ID:jttTYNCs0
>>917
ワロタww
935名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 12:42:57.15 ID:tsnhxDtd0
>>930
過去の任天堂な、今の過去の遺産で食いつなぐ劣化状態になってちゃ
期待は薄いでしょ、自分たちが作ったタブコンだった満足に使えない状況なんだからw
936名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 12:48:13.98 ID:KPmZLIsv0
任天堂が新規IPでヒットさせられたのって、前作のトモコレが最後
DSやWiiの初期の様な新規タイトルへの意欲は、今はもうほとんど無いね
937名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 13:10:00.12 ID:1jgbU/krO
>>917
www
938名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 13:15:56.75 ID:HuCORQRW0
939名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 14:17:20.26 ID:yQ2xPS+40
>>928
おいやめろ
俺の酢飯レスを転載するなw
向こうで誰も引っかかんなかった失敗作だから恥ずかしいわ
940名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 14:50:57.11 ID:QhA/wqsC0
そういうことにしとくか
941名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 14:53:58.80 ID:yQ2xPS+40
しまったな、こっちに貼られたのを利用して
もう一回向こうで展開すればワンチャンあったかも

けど豚も心の底では何にもないって分かってるから乗ってこないのかもなあ
そう考えると豚も哀れだわ
942名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 15:05:44.09 ID:QhA/wqsC0
見苦しい豚
943名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 15:08:53.99 ID:hQC25rVa0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363762221/
この手のスレで延々と投稿してる奴も怖いけどね
944名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 15:20:10.50 ID:I/A5u+a20
>>909
結局サードから巻き上げる製造委託費が美味しすぎたんだろうね
CD-ROMに移行するとあそこまでぼったくれなくなる
ROMの原価だって任天堂の言い値だから一万円のソフトだったら
そのうち三千円くらい任天堂の懐に入ってたんじゃないか?
945名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 15:27:03.13 ID:QkjQlcrp0
定価は高かったけど、実売価格はそっから最低2割は引いた値段だった。

小売の負担でロイヤリティーを少しでも多く絞ろうとしてたのかもな
946名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 15:40:18.42 ID:ZavNUCM/0
>>943
こいつらはソニーに身内でも殺されたのか、っていうくらいソニーを恨んでるなw
どこかの半島人みたいで怖いわ
947名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 15:50:15.69 ID:hQC25rVa0
948名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 16:04:39.11 ID:ZavNUCM/0
過去スレが無いのに唐突に「10スレ目」を立てちゃうのがもう、彼らの狂気を体現してるよね
949名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 16:28:03.76 ID:zvKOIL/d0
>>947
内容スッカスカな上に前スレも無しにいきなり10日目でわろた
950名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 16:29:38.85 ID:QhA/wqsC0
未だに1行ageとコピペだらけで会話もしないで発狂ばかりだし
951名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 16:45:06.17 ID:tsnhxDtd0
スマッシュヒットのWiiスポが有っても
Wiiミュージック以降は、明らかに失速したからな。
今回はそういうロンチブーストも無かったからWii以上に厳しいだろうね。
まあGC程度には普及するだろうから安心していいんじゃない?
もっとも任天堂が続編頼みになりだしてるから
個性的なゲームがそこそこ生まれたGCよりもソフトが劣化してることを考えるとGC以下も考えられるが
952名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 16:52:30.63 ID:zvKOIL/d0
そういやWiiであれだけ売れたスポーツ系のソフトの話題一切ないな。
Wiiのようになるのを恐れてるのか。つまりWiiは失敗だったと。
953名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 16:55:08.21 ID:QhA/wqsC0
タブコン振り回したら危険じゃん
954名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 18:14:37.98 ID:ZavNUCM/0
タブコン振り回しで思い出したけど
昔リモコンがぶっ飛んで怪我をしたとか、テレビが大破したとかっていうのがニュースに取り上げられてたよな
500gのデカブツを振り回してたらリモコン程度じゃ済まない被害が出るなw
955名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 18:46:28.73 ID:KxKrZmk30
今更HDで騒がれてもなんかな
956名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 19:33:19.17 ID:QGWN+WicT
タブコンで遊べるのは一人ってのが何がしたいのかがわからんわ
ファミリー狙いでそういうゲームを示せることが出来るならともかく明らかにできていない

ならゲーマー層にタブコンでやれるから良いよと売りだそうとしたのか
ゲーマーが専用のテレビを持っていない? 家族とテレビの取り合いをしている? そんなわけあるか
957名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 19:36:26.73 ID:tsnhxDtd0
ぼっち向けの機能として、タブコンオンリープレイを導入だからなw
ぼっちなら自室で、人にTVを占有されてTVが使えないって状況にはならないからな。
ぼっちじゃない奴なら、3DSLLで遊ぶだろうしw
958名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 19:58:27.27 ID:zvKOIL/d0
ベヨネッタを墓から掘り起こして死姦する任天堂なんて見とうなかった
959名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:44:14.76 ID:i5+QwgSa0
ドンキーの毛もフサフサです
960名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 21:45:19.13 ID:wbTX+66y0
なぜか産みの親の神谷はノータッチなんだよな>ベヨ2
ヴァンキッシュでやらかした奴が主導してて
タブコンタッチ操作モード搭載でまたやらかしてる
961名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:16:50.76 ID:yQ2xPS+40
>>956
オフマルチではゲームパッド生かせないじゃん、て表のスレに書くと
「別に普通のコントローラとして使ってもええんやで?」とか
まるで見当違いのレスばかり返ってくるから呆れるわ
962名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:35:24.68 ID:wbTX+66y0
その普通の使い道のために1万もするタブコンつけたのかよって話だよね

2年前のWiiUカンファデモ動画わろた
PS4実機映像に普通に負けてるw
http://www.youtube.com/watch?v=rWz20r71Jtg
963名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:48:20.78 ID:zvKOIL/d0
WiiU発表当初にドヤ顔で見せびらかしてたゼルダのデモはハッタリデモだったんだろうなぁ
964名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 22:53:22.35 ID:HUZbLbOm0
>>962
むしろこのデモのクオリティのゲームを出せていたらもうちょっとマシな売れ行きだったかと
実際出てきたものはPS3以下のクオリティ
開発者に「サイアクの、遅いCPU」とディスられる始末
965名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:16:49.46 ID:tsnhxDtd0
Wiiとの互換に拘ったあまりにスペックも残念になっちゃったよな。
かと言ってWiiとの互換は全然牽引効果無さそうだし。
966名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:21:53.57 ID:HUZbLbOm0
>>965
WiiUの次を出すにしてもこれ以上このアーキテクチャは引っ張れないから
次でばWiiUの互換は保てなくなる
もっとも任天堂はWiiUの次のハードの事なんて考える必要ないけどな
WiiUが任天堂最後の据え置きだから
967名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:27:54.73 ID:yQ2xPS+40
>>964
これぐらいのことが本当に出来てれば、少なくとも今年ぐらいは羽生名人祭とか無かったろうにな
968名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:28:00.88 ID:ZavNUCM/0
>>962>>963の映像もたしか詐欺だったんじゃなかったか

↓ちなみに箱1とPS4のグラフィック
【タイタンフォール XBOXone】
http://images.gamersyde.com/image_titanfall-22265-2742_0007.jpg

【The Division PS4版】
http://images.gamersyde.com/image_tom_clancy_s_the_division-22299-2751_0004.jpg
969名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:30:22.34 ID:yQ2xPS+40
>>968
2枚目のは流石にムービーかイメージ映像なんじゃないの?
970名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:43:01.40 ID:4g8OC6Tv0
動画みればわかるが、リアルタイムだよ

だからみんな「divisionすげー」って言ってるわけで
971名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:43:20.68 ID:wbTX+66y0
PS4 youtube The Division
でぐぐれば実機映像見れる
972名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:48:26.93 ID:zvKOIL/d0
>>968
正直もうゲームはPS360以上の進化はないと思ってたけどこれは…
973名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:49:38.56 ID:tTt4wv/W0
1万円ならカラオケ専用ハードとして買ってもいいわ
974名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 23:58:48.46 ID:wbTX+66y0
プログラマー出身の社長も似たようなこといってたよね
もう進化の袋小路でこれ以上の進化は必要ないとかないとか
975名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 00:08:44.53 ID:NmHAPCjA0
ああ、それ単に時代について行けなくなったロートルのたわごと
976名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 00:33:43.61 ID:RRAL9yAY0
>>970
まじかー、てかこれ、カンファで観てたわ
ストリーミングがガクガクでわけわかんなかったけどちゃんと見ると半端ねーな
これってたしかMMORPGなんだっけか
977名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 01:09:50.41 ID:uq883baj0
>>968
このDivisionってゲームが分かりやすいけど、もうUIは一つの画面上で統合させるのが今の洋ゲーのトレンド
マップだって携帯機の小さい画面ならともかく、今の大画面テレビじゃ2画面で別けて写す必要性も薄いし
だからタブコンの2画面なんて活用する余地なんかなくて、ただ邪魔なだけ
978名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 01:43:53.82 ID:J4Vr9cpR0
ウンコハード
979名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 01:44:47.55 ID:7EXYogqO0
【現実世界から速報】
GameSpotが選んだ『E3 2013のベストゲーム』12選
http://www.gamespot.com/e3/gamespots-best-of-show-winners-for-e3-2013-6410330/

Battlefield 4(マルチ)
Bayonetta 2(Wii U)
Destiny(マルチ)
Fantasia: Music Evolved(箱)
Forza Motorsport 5(箱)
Mario Kart 8(Wii U)
Rayman Legends(マルチ)
The Crew(マルチ)
The Division(マルチ)
The Witcher 3(マルチ)
Titanfall(箱)
Watch Dogs(マルチ)

箱1とWiiUで全てのゲームを遊べることが判明!
980名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 01:46:10.90 ID:q20jRHXZ0
生まれ変わった風のタクトHD
981名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 01:54:33.62 ID:J4Vr9cpR0
FF本編って、もう任天堂据え置き機には永久に帰ってこなそう(´・ω・`)
FF15も、低性能のせいでwiiUでは出ないし

548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ

571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80 ID:T1lOEivzP [sage]
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
982名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 01:57:12.29 ID:D7P50xQ30
>>979
ぶっちゃけハード買ってまでやりたいと思えるタイトルがその中だとマルチ物しかない
マルチ物でU版選ぶという罰ゲームは勘弁
983名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 01:57:37.43 ID:J4Vr9cpR0
まじでゴミハード
984名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 02:01:22.72 ID:w7jjWA3q0
>>968
ゼルダデモはアホが騒いだだけだったよ。
庭園デモは詐欺とかそんな話しあったっけ?
同じイベントでより進化したデモが混ざってたという謎の噂なら聞いたけど。
985名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 05:22:20.17 ID:oBeATix80
>>977
4gamerのWiiU版バイオリベのレビューは面白かったぞ
他と違ってテレビ画面とタブコンを見なきゃいけないから恐怖感が増すとかw
986名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 06:17:41.02 ID:zQjcWiFl0
>>985
なんだよその死体蹴りw
987名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 06:21:16.82 ID:dLyehVJU0
988名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 06:46:34.63 ID:leD/7cE50
989名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 07:17:54.40 ID:leD/7cE50
うめ
990名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 07:22:00.72 ID:dLyehVJU0
>>979
Wii360(笑)思い出すなぁw
どっちも日本から消えたw
991名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 10:41:16.38 ID:MF+0icDP0
>>917
この人センスあるなw
992名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 11:15:22.15 ID:oBeATix80
>>979
スマブラェ・・・
993名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 11:33:52.30 ID:D7P50xQ30
埋めようぜ
994名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 11:42:57.79 ID:r6mjtTXMO
まだカラオケ押しだな…

ゲーム機じゃねーなw

かつてPS3をノンゲームを煽ってたブーメランだな…
995名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:02:36.03 ID:gMCSYokZ0
次スレたったのね

埋葬しよ
996名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:07:12.77 ID:9SMTKxwL0
埋葬〜
997名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:08:25.20 ID:7EXYogqO0
【一方、そのころ現実世界では・・・・】
GameSpot(E3公式)が選んだ『E3 2013のベストゲーム』12選発表
http://www.gamespot.com/e3/gamespots-best-of-show-winners-for-e3-2013-6410330/

Battlefield 4(マルチ)
Bayonetta 2(Wii U)
Destiny(マルチ)
Fantasia: Music Evolved(箱)
Forza Motorsport 5(箱)
Mario Kart 8(Wii U)
Rayman Legends(マルチ)
The Crew(マルチ)
The Division(マルチ)
The Witcher 3(マルチ)
Titanfall(箱)
Watch Dogs(マルチ)

箱1&WiiUで全てのゲームを遊べることが判明!
998名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:08:59.42 ID:7EXYogqO0
>>997
生きてる
999名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:09:29.08 ID:7EXYogqO0
>>997
Living.yeah!
1000名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:10:01.80 ID:7EXYogqO0
>>997
ゆぴてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。