ドラクエもモンハンもPSブランドで出せばゲーム業界盛り上がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
と思う。
結局、ドラクエやモンハンをやる層はPSブランドに多い事実。
無理にライト層が多い任天堂ブランドに出したところで、今回のスクエニ赤字になっちゃうわけ。
2名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:00:34.21 ID:qe+zUGp50
高速クレクレ
3名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:03:07.78 ID:LKvSB8ti0
ドンハンは何百万本売れたんだっけ?
4名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:04:51.71 ID:V1tIDBvZ0
スクエニもカプコンも見事に収益落としててワロタwwww
任天堂に乗っかるとろくな事ないわwww
5名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:05:38.56 ID:QA4M/mJC0
クレクレかオワコンかどっちかに統一しなよ
6名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:06:54.37 ID:hmYtRRy40
クレクレゴキブリ?
7名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:07:44.97 ID:ARAFvo100
スクエニもカプコンも任天堂に乗ってなかったらもっとやばいことになってただろ
ドラクエやらモンハンは十分売れてんだから
8名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:10:35.59 ID:LKvSB8ti0
モンハンをPSPに出したときはSCEが債務超過しちゃったからなあ
真のモンハンをVitaに出した場合ソニーはどうなっちゃうんだろう
9名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:15:35.77 ID:V1tIDBvZ0
>>7
ドラクエは月額1000円とかとても柱になりそうもない価格設定にしないで
2000円取る価格設定で年齢層の高いPS3で出せばもっとマシだった。
10名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:18:46.58 ID:Zdq+rz0Y0
いや払わないでしょ
無料大好きな人ばっかりだし
11名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:21:10.78 ID:V1tIDBvZ0
無料大好きな人が多いのはWiiだろ。
なんだよキッズタイムってw
12名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:23:49.38 ID:xRcfwf1iP
まーだクレクレしてんのかよ
13名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:25:42.90 ID:lFrFX1E80
>>9
FF14が楽しみですね
ドラクエとは比べ物にならないくらい開発費掛かってるし、
あれは月額2000円くらいとるべきだよね
14名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:25:44.88 ID:V1tIDBvZ0
クレクレじゃなくて、任天堂選んで失敗だったねって冷静な考察してるだけ。
全くいらんし、ドラクエ10もモンハンも。ドラクエ10より数倍面白いFF14。
モンハンより数倍おもしろいソルサクがあるから。
15名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:25:53.58 ID:Zdq+rz0Y0
U版あさってだしな
16名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:26:45.72 ID:nyniQl+40
売り上げならぬウリ上げも盛り上がる
17名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:26:50.67 ID:Zdq+rz0Y0
全然冷静さが感じられないなぁ
18名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:36:23.38 ID:kus7XOJd0
>>14
FF14とソルサクの面白いところを全て言ってみてよ
19名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:42:23.70 ID:8NIUocZo0
ソニーに渡したらどんな宝も糞にするだけ
20名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:43:14.72 ID:QY2KYAfG0
ドラクエ(リメイク含む)ってPSハードに出たのもう8年くらい前でさ、完全にドラクエユーザーは任天堂ハードに移行したよ

あと感情論は抜きで頼むわ
そのせいで考察が浅い、20点
21名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:46:33.68 ID:Fw/cqT/hi
冷静な考察(キリっ
22名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:53:04.21 ID:MFcyrTew0
マリオなどの任天堂ゲーもPSブランドで出したほうがいいかもな(あそ棒
23名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:54:18.33 ID:jqxfNb7M0
まるでスクエニとカプコンが任天堂ハードにしか出してないかのような言い方
24名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:56:20.35 ID:OzAy7qOZO
>>11
任天堂とスクエニの区別もつかないのかw
25名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:56:25.93 ID:sTlzT1WRO
諦めて3DS買おうか
26名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:57:34.25 ID:BI3JFWum0
PSNを無料で推してた事もありましたね
27名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:57:57.59 ID:+DKDScKT0
でも10をwiiでと早々に宣言したのは大失敗だろうな
28名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:00:59.84 ID:VUhgHuMB0
PSみたいなオタニッチ市場じゃ深夜のMXでドラえもん放送しろってもんだろ
廃れるだけよ
ゴールデン枠の任天堂だから光る
29名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:02:37.88 ID:n52rBvoj0
堀井が首を縦に振るかだろ
PS嫌いなんだから

スクエニも鳥山明、堀井雄二を放出しても
PSで遊戯王みたいなキャラデザになった
ドラクエを展開する意味があるのか?
無いでしょ
30名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:02:59.18 ID:Kssn8xui0
>>9
https://twitter.com/matsushin0108/status/231006894226026497
>hikeone @hikeone
>んにゃ、ニコ生で様子観てた。ひと月1000円であれはないわあ
>
>Sin @fuhfs
>ちょいチラ見したけど、あんまりクオリティ良くないね...
>
>松慎 @matsushin0108
>テンポ悪い気がする。ニコ生も一枠見て飽きた。
>
>hikeone @hikeone
>確かに。ストーリーもまったく入ってこない。まぁ、やらない安定ですわ
31名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:11:09.76 ID:Kssn8xui0
>>30続き
>松慎 @matsushin0108
>PS3やってるとプレイ課金するのがバカバカしいんだよね。なんでマルチプラットフォームに
>しなかったんだろうかと、サーバーにコストはかかるけど。
>今回のでドラクエに関心を示す層はかなり減ったと思うよ。

PSNにニコ生と無料大好きPS3ユーザーは「プレイ課金するのがバカバカしい」みたいだから
もっと酷い結果になってたような気もするけどなぁ。
32名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:12:49.33 ID:TQVs3yBE0
業者キモい
33名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:19:51.01 ID:qrfarlMx0
ドラクエは売り上げは小さくなるかもしれないが次につながるな
モンハンは言うまでもなく
スクエニの不幸はWiiとか携帯機とかに注力した結果
HD機で世界に通用するIPを育てられなかったこと

そういうのはおまけでするにはいいけども大手が本気作を出すところじゃないよ
堀井がこだわるというなら堀井ごと任天堂に出してしまうべきだった
34名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:20:30.90 ID:PU3XwOVQ0
意図的に省略される例
(PS)ゲーム業界が盛り上がる
(韓)国民の生活が第一
35名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:21:16.10 ID:x0pjKs0Q0
>>1
PS3/PS Vita「ワンピース 海賊無双2」初日で出荷50万本を達成
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130321_592561.html

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130327082/
2 PS3海賊無双2 13/03/20 274,625
5 PSV海賊無双2 13/03/20 60,315
ちなみに週販トップはルイマンの28万
ついでに海賊無双1の初動は655,774
36名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:22:24.78 ID:xRcfwf1iP
ゴキブリの脳内だとスタオーとかニーアとかffとかwii に出たことになってんの?
37名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:22:28.16 ID:bNv1i8ix0
FF13見る限りPSでブランド終了したな
38名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:22:31.25 ID:bEOqD/sC0
>>29
堀井を追い出すようなことしたら
鳥山・すぎやまも離脱するだろうしな
39名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:23:27.18 ID:+1A+7UwtO
まずブランド扱いしてるのが気持ち悪い
パンツまみれの癖に
40名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:24:07.21 ID:x0pjKs0Q0
>>33
PS3発売前からFFナンバリングをPS3独占で出すと言っててWiiには外伝の外伝しか出さなかった
スクエニがいつ「Wiiに注力した」んだ?w
41名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:24:40.12 ID:PdRjqDqZ0
モンハンはどっちでもいいけど
DQFFはもう日本の恥だから消えて欲しいんですけど
ゲーム業界が盛り上がってるんじゃなくて、ネームバリューで食いつくカスが沸いてるだけだし
42名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:25:06.28 ID:x0pjKs0Q0
>>1
DQ10についての魔除け
http://mainichi.jp/mantan/news/20121106dyo00m200014000c.html
2012年11月06日
松田洋祐取締役「来年度は利益に貢献してほしいと思っている」
http://wiiudaily.com/2012/12/dragon-quest-x-is-already-profitable-in-japan/#disqus_thread
2012年12月
Square Enix Chief, Yoichi Wada(和田社長)
「the current number of subscribers has put the company in a good financial position,having already recovered the cost of developing the game」
「既に開発費は回収し、会社に利益をもたらしている」
43名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:26:07.70 ID:j4U6inrTO
PS3の今があるのは間違いなくスクエニのおかげなんだけどな
44名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:26:33.40 ID:QyeKfzTk0
堀井は任天堂信者だから、DQは無理だろ。むしろ7と8が例外だったんだよ
45名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:26:45.64 ID:x0pjKs0Q0
>>1
デジタルエンターテイメント事業の不振は
トゥームレイダー、ヒットマン、スリーピングドックス
⇒特に北米の販売が欧州の2/3にとどまった
⇒価格の下落圧力が強く、流通費用も想定以上に生じた。
調整額はコンテンツ廃棄が約40億円、コンテンツ評価損が約40億円、その他損失が約20億円の見通し
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/130326slidesJPN.pdf

産経の「ドラゴンクエストXの伸び悩み」という捏造文言挿入まとめ
http://gehanew.blog.fc2.com/blog-entry-1015.html
46名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:27:50.56 ID:z7weT4hC0
DQは売れてるハードで出すだけだから、PSが売れれば勝手に来るよ。
47名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:29:53.38 ID:x0pjKs0Q0
俺的ゲーム速報 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 jin115.com/
はちま寄稿 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 blog.esuteru.com/
ゲームニュースちゃんねる 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 game-news.doorblog.jp/

★★★バーミヤンの乱立スレにはサジェスト汚染コピペを貼ろう(提案)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363858457/
48名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:32:44.69 ID:IybjaX+M0
FF13、13-2:シリーズは右肩下がりで急降下中。大失敗したにもかかわらず懲りずにLRが控えてる
ヴェルサス先輩:未だに発売せず。腰抜かす前に和田社長が退任
FF14:FF13にβ権がついてたにもかかわらず、PS3で未だに発売せず。新生?ゴミは何しようがゴミ。
ラスレム:(仮)未だにPS3に移植できず。行き先不明。

PSブランドが糞だから出せないのでは^^;
49名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:35:13.79 ID:qrfarlMx0
>>46
嘘だよそんなの
今一番売れているゲームができるハードつったら据え置きでPC、携帯でスマホだからな
あるいはゲーム機で多くの人に遊んでほしければマルチにすればいいだけ
売れているハードとか何の理由にもなっていない

なんにせよDQなんてDQらしさだけで懐古趣味の人間に売れてただけなのに
DQ10の冗談があとにどう響くかな
個人的にはこのまま適当に3DSあたりに出していけばいいと思うけど
50名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:41:52.53 ID:0vM7lvxl0
>>49
屁理屈乙
51名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:47:13.74 ID:bFDC16/y0
一番売れているハードってのを言葉通り受け取る奴があるか
一番利益が望めるハードってことだよ言わせんな恥ずかしい
パズドラ一本当たっただけじゃドラクエみたいなビッグタイトルの売り上げ予測出来るほどのデータにゃならんからな
52名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:49:34.20 ID:JaNra0xm0
ソウサクの売上見てよく言えるわw
53名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:49:36.52 ID:cKg+S2yh0
くれくれスレ

>>1が早く洗脳から目が覚めますように
54名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:50:33.29 ID:OzAy7qOZO
実際はファミリー層が一番多いハードなんだけどな堀井的に
55名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:58:45.68 ID:qrfarlMx0
DQ9ではDSでセーブデータ1個

DQ10ではWiiにHDDがないからSDカード買い足し
ネット環境必須(そもそもWiiでネット接続している人がどれだけいるかっていうね)

どこがファミリー向けだ
これからDQを誰に売りたいのか知らないが
懐古に売りたいなら持っている可能性が一番高いPCで出すのがよさそう
子供に売りたいなら…子供が買うかしらんが3DSか
56名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:00:36.67 ID:iJ6CMviMO
ソフトメーカーもアニオタ、キモオタしかいないPSWから総撤退すりゃええのに

万人に売れてる3DSで出したほーが新規獲得に繋がるのに
57名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:02:56.59 ID:Zdq+rz0Y0
まあSDカードじゃないけどな
58名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:02:58.88 ID:ibHUlxiv0
ソニーのゲーム機ではもう業界引っ張れないんだよ
59名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:04:22.33 ID:BI3JFWum0
FF13も14もDQ10も3本とも伸び悩んでるとかクソゲー化したとか名指しされてる理由は
ハードよりもゲームの内容と開発の舵取ってる連中が原因だと思うんだけど、
なんでハードが原因って事になってるんだこれ
60名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:04:25.45 ID:o8nq2NWs0
ドラクエブランドは9、10で魅力半減しちまったからなあ
今後マルチ化はありそう
3DSとPSPで
61名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:06:25.04 ID:HY2D/ASI0
>>59
ゲハだから
他に理由があるか?
62名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:06:50.30 ID:QyeKfzTk0
DQは3DSが負けハードにならない限り、PSに来ることはないだろ
利益出したいなら、全機種マルチにすればいいのに、それもしない
9の販売前にWiiで10発表するぐらいだから、堀井は相当任天堂に心酔してるよ
63名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:07:16.37 ID:iJ6CMviMO
>>60
今更、PSPとか

お前、割れユーザーだろ
犯罪者は来るな
64名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:07:42.27 ID:bEOqD/sC0
>>60
棺桶に入りかけてるPSPで今頃w
何の冗談ですか
65名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:08:09.33 ID:BI3JFWum0
>>61
すいませんその通りでした
66名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:09:14.40 ID:xRcfwf1iP
任天堂ハードに出すと心酔扱いなのが笑える
67名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:09:49.58 ID:o8nq2NWs0
>>63>>64
いや3DSとVitaだとVitaのが見栄え良くなっちまうから任天堂に示しがつかないだろう
68名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:11:21.95 ID:Zdq+rz0Y0
とにかくクレクレ病は完治しないって事だな
69名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:12:11.28 ID:MbHER8790
他ハードで出しただけで苛烈なネガキャン開始するゴキブリを
ゲーム業界から排除した方が盛り上がるよw
70名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:15:31.41 ID:DzhX+mbE0
アスラズラースとエクストルーパーズ買ってやれよ
71名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:17:53.76 ID:2RVCmFt60
ttp://i.imgur.com/XOVap.jpg
ttp://i.imgur.com/vjXND.jpg


            (_ ノノノノヾ)
            6 `r._.ュ´ 9   なに見てんだよ
            |∵) e (∵|
    / / }       `-‐-‐‐-‐' 、
   _/ノ../、   _/ 入/ /    ヽ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i    ) ) )
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ    パン
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / /   パン
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/
72名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:22:48.96 ID:bEOqD/sC0
>>67
Vitaと3DSのマルチなら
完全に3DS基準で仕様を合わせた内容になるからまったく問題ない

3DSの1/10程度しかインストールベースのないVita向けに
あえて作りこむような開発リソースの無駄遣いなどありえないし
73名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:23:44.79 ID:iJ6CMviMO
>>67
ドラクエはアニオタ、キモオタ層じゃ訴求力弱いだろ
万人向けだからミリオン売れるんだ
74名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:23:51.14 ID:qrfarlMx0
>>70
アズラスラースってムービーゲーのあれか
あんなしょうもないもん誰が買うか
エクストルーパーズってアニオタ丸出しのあれか
そんなもん厨房までが買うもんだ

体験版だけで苦笑いが出るレベル
この辺はカプコンの制作能力の低下を証明するような出来だな
75名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:33:22.61 ID:StnjHKMp0
その通りだな
76名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:35:23.07 ID:RNuSbsKr0
パズドラ以外のゲームは、

スッカリ人気無くなったな
77名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:36:22.21 ID:yP1hCFYn0
ソルサク爆死で無かったことリストにはいりました
78名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:38:52.50 ID:02yXMdaw0
>>76
一強皆弱 がCSと比べて桁違いに酷いプラットフォームに、多くのメーカーが飛び込んで行ってるが大丈夫なのかね。

また任天堂相手の方が楽な市場だと思う
79名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:40:23.83 ID:BI3JFWum0
>>78
CSで見映えの良いゲーム作る分の体力がもう無いとかじゃないのかなあ
80名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:43:25.85 ID:UxtfPq8FO
ゲハは妄想のオンパレードだな。
ちゃんと株主総会の話も聞こうな。
スクエニがダメになったのは
全てFF14とPS3のせいだろ。
もう、説明会で元取締のWDがいってるよな。
おまえらは知らないだろうが、
結局、スクはFF11が最後の作品だった。
11年前のゲームでリトライオンラインだぜ?
結局、FF3が最高傑作だったから
11が一番FFとして歴史に名前を残したな。
実際問題、11の音楽・世界設定・ストーリー
のアンチって沸いたことないしな。
FFは11で終わりでよかったし、
ドラクエ10はPCのみがよかった。
81名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:45:17.75 ID:1+faEE1d0
モンハンはまだ残りカスを感じるけど
ドラクエでPSWハードはえ?って感じ
82名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:46:48.96 ID:UxtfPq8FO
11時間経ってるのにVUおわらねーっていう。
まぁ新ディスク発売前にGT以外でも
3000↑だったからな。
まじ、FF11は国内ゲームの化け物ソフトだぜ。
83名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:54:05.37 ID:yP1hCFYn0
>>80
いや、ゲハじゃなくて
ヤフートップニュースと産経ソースだから

クソ馬鹿ゴキブリが発狂してるのは
84名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:54:09.82 ID:+P7mp9M7O
PSハードに出たドラクエ関連作ってこれが最後だぞ

ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル (PSP
2006年5月25日)

何年前の話だよ。
こんなとこにファンなんか残ってる訳ない。
85名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:02:00.06 ID:eiBD3CCQ0
>>43
監督が仲魔になりたそうに見てる
86名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:03:18.02 ID:OzAy7qOZO
半年やそこらで次の年の黒字化が見えてくるとかMMOとしてはめちゃくちゃ早くないか?
87名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:05:16.13 ID:BI3JFWum0
>>86
正直かなり早いペースだと思うけど
何故かスクエニはこれ以上の儲けを期待していたという何考えてmmo出したの良く分からん会社
88名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:05:21.39 ID:yLUjz+px0
そーいやいたストって最近どうなん?
wiiの奴がやたらと早い時期に叩き売りになってたけど・・・。
wiiUでオン対戦とか出来なくないと思うんだけど
89名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:06:59.34 ID:xRcfwf1iP
いたストでオン対戦なんか成り立つわけがない
90名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:11:04.38 ID:fNn1Jm+N0
だいたい今のVitaちゃんでモンハンだしてミリオンいけるわけ?
いけないでしょ、普及台数的に考えて。

モンハンもドラクエも別にPSの奴隷じゃないんだよ?
91名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:11:43.44 ID:+P7mp9M7O
モンハンも2012年にPSハードで出したのは「アイルーでパズルー」1本のみ。
リップサービスすら一切しない徹底ぶり。
これで察しないヤツはいないわな。
92名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:13:29.56 ID:o8nq2NWs0
3人で残り1人をカモにしまくる輩であふれそう、いたストのオン対戦
93名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:18:22.27 ID:fVHT9F8n0
パンツ市場は黙ってパンツゲー買ってればいいんだよ
パンツがない洋ゲーとかを平然と爆死させてるユーザーがゲーム業界盛り上げるとか言う

発想をしてること事態が異常
94名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:24:28.56 ID:yP1hCFYn0
>>93
フォークライ3がSEXシーン省かれてなかったらもっと売れてたと思うよ
95名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:38:42.27 ID:RNuSbsKr0
この1年で日本国内で、成功したゲームってスマフォゲーム以外ないだろ
96名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:39:50.07 ID:met4bTvB0
>>89
最下位なんて涙目で周回するしかできないもんなぁ
上を蹴落とす行動ができないのがいたストのつらいところだね
97名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:44:28.40 ID:02yXMdaw0
>>95
ダウンロード版すら売り切れで混乱した とび森
国内のMMOとしては、ダントツのユーザ数を確保したDQ10

って、いずれも新規プラットフォームへの挑戦含めて成功した部類になると思うんだが、
これらは除外かな。 あるいはもっと高い目標が設定されてたり?
98名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:47:14.03 ID:NH+L/joF0
>>97
続編はジョガイジョガイのゴキルールなんだろ、言わせるなよ
99名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:51:06.76 ID:yP1hCFYn0
>>97
ゴキブリ
「ドラクエXha赤字爆死失敗オンラインですからw
産経が言ってるから間違いない!」
100名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 10:52:38.25 ID:IMMrOh/M0
PSのドラクエって無いわww
時に7は糞ゲーだったやんww
101名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:00:42.17 ID:/MBTO+OZ0
ゴキ「ドラクエ1〜6は失敗!!PSに移植されたら神ゲー」
102名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:01:26.58 ID:fKdd9DsZ0
クソ馬鹿w
103名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:06:09.20 ID:iJ6CMviMO
400万以上居たモンハンユーザーは何故ゆえにドンハン買わないんでしょーかねー

答えろや、ブリ蟲共よ
104名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:10:49.30 ID:CrmNC7Ol0
>>14
本気で思っているならそれは>>1に言ってあげて。
>>1はお前と同じ陣営の人間みたいだし、逆の人間に言ってもお互い平行線なのはもうわかっているでしょ?

ただ、ソウルナンタラの方は雑誌見た限りでは確かに面白そうなんだが
「モンハンのパクリです」て言っているようなCM見るとどうにもクソゲー臭が漂ってきて食指が動かない。
105名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:30:02.76 ID:1y2Zg45C0
確かにソニーならアジアに流して水増ししたり捏造したりで盛り上げてくれるな
106名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:31:34.33 ID:zq1OTmza0
vitaで面白いゲームってなんなの?
3DSの任天堂ゲーより長く遊べて面白いのある?
107名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:46:19.02 ID:7G65gMee0
>>99
そこは「はちまが言ってるから」だろ
ニュースソースの信頼性は、はちま>>(越えられない壁)>>ロイター>>(事象の地平面)>>官報
108名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:16:00.24 ID:x5qgGL6m0
ソウルサクリファイスは未完成で出した感が否めないもう一回ぐらい延期して練り直して欲しかった
ほんとがっかり勿体無い
109名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:49:50.30 ID:JIdpzAy1O
3DSにはソウルサクリファイスより面白いゲームは一生出ない。
性能低すぎて、ソウルサクリファイスから得られると同等の面白さを引き出すのは不可能。
モンハンの戦闘部分は実はおまけで、正体は単なる作業ゲー。
ソウルサクリファイスはちゃんと戦闘部分が面白いので、
マルチプレイが本当の意味で楽しい。
モンハンのはイサカマの面白さ。
モンハンのマルチは作業の成果を周りに自慢したいだけで、狩りが面白い訳ではない。
110名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:53:50.35 ID:CrmNC7Ol0
>>109
煽るためのなりすましだよね?

もし本気で書いているのならば自分自身に言い聞かせるために書いてるみたいで怖いんだけど・・・・
111名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:56:28.86 ID:/tkJ1yQd0
ニシ豚って買わないくせに独占欲だけは異常だよな
112名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:58:13.36 ID:bEOqD/sC0
>>111

日本人を「豚」と呼ぶ朝鮮の文化について 10ニダ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361646348/
113名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:58:25.01 ID:iJ6CMviMO
>>109
キチガイ君

400万以上の狩りユーザーは何処行ったんだよっ
114名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:59:42.13 ID:s+UGcz/60
債務超過2回も起こす無能集団のとこに出すのは不安なんだよ(笑)
115名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:00:39.90 ID:s+UGcz/60
>>4
PS3がゴミすぎで移植に苦労してるFF14のせいだろw
116名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:02:09.77 ID:JIdpzAy1O
モンハンは単なる作業ゲームだよ。
にわかはまさか狩り部分が面白いなんて思ってんの?
117名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:04:22.88 ID:DQhc6Gno0
DQ9の時にソニー工作員ゴキブタが何をしたのか忘れたのかね
PC遠隔操作で任天堂に犯罪予告したキモアニオタゴキブタが逮捕されたが、
ゴキブタ使って連日連夜の捏造ネガキャン、堀井が激怒するくらいのひどさ

そして出ても買わねーPSW
PSWで最後に出たDQ関連策はPSPのいたストだったか?ほとんど売れなかったよな
FFのリメイクもDSのは売れたのにPSPのは大コケさせたよな
118名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:04:52.17 ID:vVkoYmeg0
ゲーム業界盛り上げたいならまずソニーを殺さないとな
119名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:11:22.71 ID:DQhc6Gno0
モンハンにしたって

・MHを旧型PSPの在庫処分に使われた
・他ハードでの展開に廉価版を合わせられて妨害された
・勝手にアドパを作られてオンラインの客を奪われた
・ソニーの怠慢でPSN停止による大損害を蒙ったのに知らん振りをされた
・勝手にPS3版MHP3rdを作られて承諾させられた
・サードの看板タイトルでPSPの救世主なのにさも自社IPヅラ

あらためてひでえってレベルじゃねえぞソニーとソニー工作員ゴキブタ
120名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:23:37.02 ID:V8G2lqAS0
ルートキー流出の無断チャージ問題を解決してからだな。
ドラクエは月額課金だから正規でお金が支払われないと
121名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 18:13:51.45 ID:ivAWTlkU0
>>43
PS2互換切れたりディスク蓋が引き戸になったりするのがそんなに嬉しいの?
122名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:12:15.93 ID:Be0LEWbT0
誘致するのはPSブランドのスマホ出してからにしとけ
123名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:20:50.11 ID:Z38VICCn0
PSハードに出すとドラクエ10はユーザー層のマナー悪くなるからやだな
124名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:39:58.90 ID:cn2GFrBy0
PSブランドなんてものがあるならVITAもVITAのソフトももっと売れてるはず

30万タイトルは一体いつになったら出てくるんだい?www
125名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 21:32:09.30 ID:lFrFX1E80
>>120
無断チャージの分がサードソフトに対して流れた場合どうなんのかな
PSNのチャージ分をサードが管理してるわけないから
SCEからサードに金支払うことになるの?
126名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 22:03:21.73 ID:KDVZhdxZ0
>>1
モンハン4動画へのSONY信者のネガキャンが凄い件2
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1341131793/

↑こういう事やってる同じ穴の狢の分際で、ようゆうわw
127名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:04:22.30 ID:rnP6SFV30
>>41
どっちかというとソニーが日本の恥だから消えて良いと思う
ギネス級の情報垂れ流しとか個人情報扱う業界の端くれとして恥ずかしすぎる
128名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 03:42:08.88 ID:pnHnm4090
>>117
DQ9で一番笑えたのはあれだけネガキャン重ねて発売直後の評価も微妙だったのにバカ売れしたこと
129名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 05:33:07.67 ID:x4wv02ee0
でてないから盛り上がってない
130名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 20:08:55.81 ID:oymjxArJ0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364421598/1
オレ的ゲーム速報@刃 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス 感染 有害 犯罪 ステマ jin115.com/
はちま起稿 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス 感染 有害 犯罪 ステマ blog.esuteru.com/
ゲームニュースちゃんねる 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 ウイルス 感染 有害 犯罪 ステマ game-news.doorblog.jp/
131名無しさん必死だな
現状、PS系に出ても盛り上がらないからでてない。