『世界樹の迷宮』28日に新展開発表 ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
『世界樹の迷宮』28日に新展開発表 ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364270436/
2名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 00:57:50.11 ID:xpkNmUoC0
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 @SekaQIV 13分
みなさん、おひさしぶりです!
『世界樹の迷宮IV』から約9か月、シリーズの新たな展開が今週発表されます。
詳しくは今週の週刊ファミ通4月11日増刊号(3月28日発売)をぜひご覧くださいね。
そして、その新展開の中心人物である、ディレクターの小森からコメントをもらっています。 

世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 @SekaQIV 12分
【小森D】みなさま、こんばんは。世界樹Vから約3年。
自身がディレクターとして開発したゲームがやっと完成間近となりました。
新しい世界樹を目指し様々な試みを加えた意欲作ですので、世界樹を好きな人も、そうでない人も、
今週28日発売のファミ通に注目して頂けると嬉しいです!
3名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 00:58:48.43 ID:z+PyY/wO0
ステマといえばソニーとアトラス
4名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 00:58:54.06 ID:N07hpZz90
昨今の3Dダンジョンゲー復興の火付け役だとは言え
ここまで騒がれるタイトルになったか世界樹もw
5名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 01:19:37.82 ID:ZUFVF2W0P
つーかいくらキャラゲーだからってオートマッピングって…。
6名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 01:33:01.17 ID:LTlawM790
>オートマッピング

そんな情報は出てきてないが
またブログ産か?
7名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 01:36:01.60 ID:R/mzmy7Z0
脳内ソースを持ち出すのはクソ馬鹿の常
まあ、ある種のオートマッピングは初代からあるけど
8名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 01:46:40.17 ID:kd0VHm8R0
アトラスのステマは綺麗なステマ
ソニーのステマは汚いステマ
9名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 03:08:26.48 ID:zt/4EzoM0
どうやらVitaで世界樹が出ちゃうみたいだねw
豚はカグラの時みたいに手のひら返しするの?
10名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 03:26:29.45 ID:mywTDfxR0
11名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 03:32:37.59 ID:iIA9boYT0
何なのこのどっちの陣営も得しないソフトは
12名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 03:39:09.15 ID:IbgMzqyRP
すでにカグラ飽きたらしいw
13名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 04:10:55.27 ID:pl+x1rQF0
アトラスは世界樹を3DSに引きこもらせるつもりなら外に迷惑かけんなよ
Vitaユーザーにだまし討ちみたいな事仕掛けて一体誰のためになるんだよ
本当にやめてほしい
14名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 05:38:17.46 ID:Le5/ZchZ0
>>13
テメエで散々VITAで出るだのただのリメイクだのって捏造やりまくった挙げ句
その全てが捏造だと確定した途端醜い被害者ヅラか?
クソ馬鹿在日ゴキブリ。
15名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 05:46:38.28 ID:yIjBAHVP0
まぁ初報から3DSって言っとけばVITAちゃんには希望なきダメージしかなかったなw
16名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 05:57:12.22 ID:hSNfps8w0
意味がわからん
アトラスがファミ通に渡した情報は、世界樹新作を3DSに出すということで
どこに誰をだます要因があるというのか
17名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 07:26:36.42 ID:dufJ+5M60
隠し仲間キャラ、もしくは職業として人修羅とか出ないかな
18名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:15:30.13 ID:cOPwvTIuP
キャラ推しなら戦闘シーンは
自キャラが出るタイプにしないと

キャラ、ストーリー、ボイスが付きましただけじゃ
新規はそうそう望めんぞ
19名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:19:12.56 ID:a/9xs7Vp0
ソニー社員って底なしのバカだなw
さすが生粋の韓国企業w
20名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:26:38.24 ID:97Grfvoz0
>>10
どうしよう、1のリメイク待ち望んでたのに全然欲しくならない
21名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:29:08.94 ID:ZqNCztl50
世界樹がVitaに!の次は欲しくない!か
メガテン4と同じような煽り方が出来て楽だね
22名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:38:34.01 ID:97Grfvoz0
いや、キャラボイスとかいらんしキャラ固定とかありえんし
4でもキャラ加入とかされて萎えたのに
23名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:40:05.76 ID:sb5BLUgD0
漫画版やドラマCDとかも嗜んだり、
他人のプレイとかキャラとか見るのが好きな俺には今作の仕様は全く問題無い
唯一の懸念はハーレムパーティーが組めそうにないという点のみw
そっちはXの方で楽しむからいいや
24名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:54:11.95 ID:AjtzSI9F0
世界樹の迷宮って名前じゃなくて
もう少し違った名前なら良かったとは思う

そしたら完全に外伝って感じで
今までの本編が変わってしまうんじゃないかって不安は起きないのに
25名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:57:09.89 ID:sb5BLUgD0
新・世界樹とかじゃなくて女神異聞録みたいなタイトルだったら…
それでもやっぱり荒れたと思うけどな
メガテン信者VSペルソナ信者とか、各作品内での信者同士の対立とかひでぇからな
世界樹と新・世界樹も対立起きるんだろう、馬鹿らしい
26名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:57:14.39 ID:s8UwNDKN0
別に外伝って銘打ってる時点で
今までの本編が変わってしまうんじゃないかって不安は起きないが

まあ「新」ってのは色々語弊がありそうな気もする
27名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:01:50.27 ID:npx3ajqg0
新・世界樹じゃなく世界樹外伝の方がしっくりくるな
まぁ製作側的には外伝じゃなく新しい世界樹ってつもりで作ってるんだろうけど
28名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:03:48.41 ID:sb5BLUgD0
外伝だと本気作っぽく見えないからね
だとしても、デビルサバイバーとかペルソナみたいに気の利いたタイトルを付けてやれんかったものか
29名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:06:09.71 ID:RQDk9tME0
普通に世界樹異聞録でいいんじゃないかと思った
30名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:18:09.29 ID:i/S7SUen0
ボイス付き・キャラクター使い回しの時点で
デビサバOCみたいな完全版という印象
シリーズの新しい展開って言葉と合わない
世界樹の迷宮リプレイのほうが合ってる
31名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:20:10.01 ID:RQDk9tME0
分家させて独自の方向に持っていきたいんだろう。
真・女神転生からデビルサマナーとペルソナが分かれた直後は
まだどっちも3Dダンジョンの体裁を保ってたけど後々変わったように
32名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:25:28.15 ID:HkALLklm0
>>20
おれもや…
UIが3や4になってバグ取った1なら喜んで飛びついたんだが…
つかこんななると、こんなのVitaちゃんにあげちゃいなさい!って気分
33名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:26:45.24 ID:i/S7SUen0
そこまで高尚な理念があるとは感じられないんだよね
世界樹売れてるから適当な派生作れって言われたってほうが納得できる
まあ買うけど
34名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:27:32.33 ID:npx3ajqg0
昨今のストーリー型RPG寄りになったってだけで独自路線ってほど内容的変化は無さそうだけどな
・・・っつっても、世界樹的には賛否のある大きな変化か
この変化でどの程度の新規客が入って、どの程度のファン層が離れるか
35名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:28:20.58 ID:47W7d/nx0
キャラ付けされた世界樹もやってみたいなぁって思ってたからこれは朗報
36名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:29:40.27 ID:RQDk9tME0
>>33
今のままだと売上は頭打ちだろうし、商売上の都合なのは確かだろうよ。
メガテン4にも声が入ったんだから時代の流れと思うしかない
37名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:30:45.43 ID:cOPwvTIuP
見た目に大して変化が見えんからなあ

差別化したければキャラデザくらいは
中二受けに変えた方がよかったろうに
38名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:31:20.02 ID:sb5BLUgD0
世界樹以降量産されたダンジョンRPGは、ととものを初めどれも萌え路線強化の流れじゃん?
アトラスとしても、そっちに客奪われるのは困るんだろうよ
世界樹と新・世界樹でダンジョンRPGの客(特にPSPに集まった層)を全部イタダキや
39名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:32:31.57 ID:HkALLklm0
新世界樹の迷宮じゃなくて世界樹の○○(ここかえる)にして
全然違うもんにでもしてくれればまだ納得できた
40名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:33:00.86 ID:RQDk9tME0
個人的には幻霧ノ塔ト剣ノ掟路線がいいな
41名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:33:15.12 ID:Vs+ur3yo0
Sekaiju Gaidenで
42名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:34:42.45 ID:sb5BLUgD0
むしろ本流の方の世界樹に真・世界樹とか付ければ解決するんじゃね
43名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:36:08.34 ID:47W7d/nx0
これで売り上げが本家超えたら笑う
44名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:37:32.84 ID:sb5BLUgD0
まぁ正直中身次第なんで、タイトルで言葉遊びされてもどうでもいいけどさw
45名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:39:34.76 ID:cOPwvTIuP
現時点の情報では
キャラ付けに不満の常連>新規って印象だから
多分本家越えはない
46名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:41:59.73 ID:npx3ajqg0
個人的にはアニメ入れたりしてもっと別物として特化させてもいいのにと思ったり
ペルソナみたいに本編好きとは違う層に受けるかもしれんし
本編さえちゃんとコンスタントに出してくれれば文句は無い
47名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:42:20.65 ID:6UuVq5y+0
むしろbusin方向に進めばいいのに
48名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:42:45.66 ID:EBJ32vhh0
>>45
フラゲ情報だけで新規が飛びつくかいw
49名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:43:50.44 ID:sb5BLUgD0
別路線と明言してこれなんだから、本編でこれやったら酷い騒ぎになってたろうなぁ
50名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:44:01.11 ID:r0kdqh/q0
本家より、お膳立てしてくるだろうし
他に目立ったRPGないから、本家超えの可能性もあると思う
51名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:45:23.07 ID:zOlWftP2P
vitaで出るかもとされてた時は
スピンオフなるあるんじゃねってことで特に荒れてなかった
52名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:45:26.10 ID:jBrxbOQY0
なんで日向続投なの?
53名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:48:17.42 ID:RQDk9tME0
ひむかいさんはもう社員状態だよね
54名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:49:08.01 ID:sb5BLUgD0
初代から設定やビジュアル使い回すから、ろりむかいさん続投じゃないとメンドくさいじゃん
55名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:52:50.27 ID:ZjFRyL280
>>50
BDFFから流れてくればその可能性があるね
56名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:01:54.84 ID:47W7d/nx0
これ1未プレイでも大丈夫かな?
57名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:03:33.16 ID:0caZg3tH0
むしろリメイクだから未プレイが一番楽しめるんじゃないか
58名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:03:34.47 ID:sb5BLUgD0
新規ユーザー向けの展開なんだろうし、未プレイの方が入りやすいのでは
59名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:04:34.34 ID:RIRzaYB10
>>46
アニメあるぞ
60名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:06:45.29 ID:QEYaLAFr0
この路線が成功したら、本編発売後DLCでサイドストーリーを有料配信とかになるのかな
61名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:07:05.63 ID:RIRzaYB10
>>57
リメイクじゃない
ストーリーも敵キャラもダンジョンも違う別物
62名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:10:19.60 ID:pT7oGeG1O
本スレや同人界隈に居座ってるようなキャラオタ萌えオタのデカい声に騙されてる印象は拭えないなあ
『世界樹の迷宮』はそんなところ(だけ)が受けていたわけじゃないだろうに

声はデカいが数が少ない萌えオタに媚びたせいで客を減らしてシリーズ消滅という
典型的なジャンル破滅パターンに向かってしまいそうで不安
63名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:10:52.92 ID:X8SlkP8M0
なんだ完全新規のストーリーRPGになっちゃうのか
まぁダンジョンRPGの楽しさは保障してくれるだろうから買うと思うけど
1やったことないから1リメイクの方が嬉しかったかな

でも女神転生のペルソナ的位置づけのゲームを作ろうって意識なんだろうな
アニメとか声優とかそういう売り方するってことか、まぁしゃーないやね
64名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:10:57.01 ID:npx3ajqg0
>>59
あ、あるのか
そりゃすまんかった
65名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:15:33.14 ID:+0ZIc0V+O
主人公だけ名無しなのが違和感ありすぎ
無個性でキャラメイクができるってんならわかるけどボイスもグラも用意されてるのに
名前だけ無しってどういうことだよ
名前がないなら名前呼ばれないし主人公空気になるじゃん
まさかときめもみたいにEVSでもやるつもりか?
66名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:18:36.23 ID:thEHRwOBO
今度はそういう方向性でネガキャンすることに決まったんですね
67名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:18:53.28 ID:MY9RXM6L0
ニックネームとかあんじゃね?
もしくはおまえやあなたみたいな二人称で乗り切るとか
68名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:19:00.99 ID:RIRzaYB10
アニメ放映展開も視野に入れてのボイスやキャラ設定なんだろう
なんにせよ世界樹がもっと広まるのは嬉しいわ
キャラに拒否反応出る奴は来年の5に期待すればいいだけ
俺は良作なら何でもいい、本流と外伝で毎年遊べるなら嬉しすぎるわwww
69名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:20:13.59 ID:npx3ajqg0
グラやボイスあるのに名無し主人公なんてアトラスゲーじゃ普通だが
70名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:21:48.35 ID:47W7d/nx0
隊長とかリーダーとか番長とか色々あるねんで
71名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:22:00.05 ID:RIRzaYB10
元々隔年発売のソフトなんだし
キャラガー厨は外伝に文句言ってないで来年に期待しましょうねー
72名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:22:14.92 ID:RQDk9tME0
タダノヒトナリとか
73名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:22:50.23 ID:sb5BLUgD0
いつものアトラスのやり方
メガテン路線もペルソナ路線も大好きな俺にとっては今作も楽しめそうだわ
もちろん、これまでの路線でXが出る前提での話だけど
74名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:24:54.65 ID:47W7d/nx0
システム変わらないのかなぁ
75名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:26:24.04 ID:IZ/jr7Zz0
これまでに未プレイで、キャラメイクに試行錯誤する気力がないおっさんには
ちょっと惹かれるものがあるで。これで慣れたら本編で本格的にやるというの
もありやろう。
76名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:27:06.60 ID:npx3ajqg0
システム大して変わらず毎年交互に出るようになるとさすがにマンネリ感キツくなりそう
77名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:27:32.40 ID:RQDk9tME0
キャラメイクも何も名前と職と顔とスキル割り振り決めるだけじゃない
78名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:32:29.31 ID:IZ/jr7Zz0
>>77
情けないことに体験版でそこを越えられなかった。
たぶんスタートした瞬間お仕着せのパーティででも迷宮に放り込んでくれてたら
いくらかプレイしてたと思うわ。そういう機能もあったのかもしれないけど。
79名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:34:15.38 ID:Q9J5NlGnP
リメイクというか1が原案の新規作みたいな感じ?
どうせ本編は5で続くんだからこれは本編よりどんどん変えてみたほうがいいよ
80名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:36:27.04 ID:npx3ajqg0
今回も引き継ぎありの序盤体験版来るかな
81名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:38:12.14 ID:47W7d/nx0
よし、難易度を上げるためにマッピングのマス目を無くそう(ゲス顔
82名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:38:55.40 ID:rfZiWbkq0
体験版やった限りでは
面倒を楽しむゲームだよな
おっさんだろうが子供だろうが
受動的に楽しみたい人には合わないかも
83名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:39:16.13 ID:sb5BLUgD0
>>79
1のシナリオを漫画やアニメでやったらこんな感じになるんじゃないかね、的な印象
84名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:41:38.07 ID:L2g7dyR50
>>81
そっちで難易度上げるならアイテムで
マップ用専用ペン・初心者用・上級者用
マップ用専用インク・小・中・大

と消耗品にしちゃうとか・・・・ただただめんどくさくなるだけだな。
85名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:44:10.69 ID:47W7d/nx0
>>84
インク消耗品とか交換日記のイライラ再来じゃないですかやだー
86名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:46:38.40 ID:MTWeS//50
1の外伝、って感じなのかなあ。

「素材使いまわしで、4辺りのシステムに更新した1がアナザーモードとして入ってる」
とかだったら神認定
87名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:50:13.65 ID:tvMqBAYb0
ナンバリング付いてないのが見えてない頭の固い奴は求められてないと思うぞ
88名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:51:48.90 ID:L2g7dyR50
>>85
「君たちが地図を描いているとペンが折れてしまった。
 形ある物はいつかは壊れる・・・それを君たちは痛感した。
 君たちはペンを買いに待ちに戻ってもいいし、このまま
 地図を描かずに冒険を続けても良い。」
89名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:52:51.36 ID:vJBYAwPV0
文章見る限りは声優とか採用したりしてるし、今までの世界樹よりストーリー性が強い感じになってるんじゃないの
90名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:53:31.71 ID:fcquDCWx0
新規さん獲得のために難易度下がりそうやね
91名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:55:14.43 ID:sqr+9yoL0
オートマッピングもつくんじゃないか
92名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:58:10.69 ID:0b98tZtV0
「新」ってのが気になる
外伝ならもっと違う名前にするだろうし
これ本当に仕切り直しで路線変更するつもりなんじゃないの?
93名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:59:47.82 ID:tRTSsTcm0
「新」ってのは「世界樹の迷宮シリーズ」じゃなくて
「世界樹の迷宮T」にかかってるんじゃないの?
94名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:00:53.75 ID:NSmJD9c/0
ってか世界樹ってこんなに動向が注目されるビッグタイトルだったんだな
95名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:02:49.21 ID:NSmJD9c/0
そろそろオートマッピングのカジュアルモード欲しいかな
そうすれば新規もやりやすくなるし
96名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:04:52.30 ID:0b98tZtV0
>>93
うーん
なんか「新」という言い方がどうにも外伝には思えない
本当に外伝で留めるならエトリア外伝とかもっと別の呼び名にするだろ
「新」ってのが仕切り直しにしか思えない
97名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:05:20.58 ID:/v4778+50
>>94
あくまでゲハにおける評価と存在意義だが

「同一(系統)ハードで安定して続いているナンバリング」
「関連スレは例え煽りスレであろうと、すぐに和気あいあいに乗っ取られる」

ということで、とある人たちにとっては目障り極まりない存在だからな。
DS系ではルンファクが該当するし、数年前ならアイマスが似た位置付けにいた
98名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:08:03.46 ID:tvMqBAYb0
>>91
今までもマッピング自体はオートだがそれに色々付け足すのが世界樹の醍醐味だろう
99名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:09:24.96 ID:fcquDCWx0
>>96
気にし過ぎだろ
仕切り直しとも取れるし、そうじゃないとも取れる
100名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:09:31.61 ID:zOlWftP2P
アフィブログはアイマス2のジュピター不買騒動を徹底的に拡散して、
途中から論調が妙に軟化してアイマスを誉め始めたと思ったら、
ちょっとしてからアニメ化と移植化発表というコンボが興味深かった
101名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:11:22.61 ID:LtxqNcjyO
wiiUと相性良いだろ、wiiUで出してくれよ
タブコンでマッピングしたいわ
102名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:17:42.61 ID:LffXOMV+0
つまり、新宿は滅んでるってことでいいんだな?
103名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:19:15.28 ID:n08EhlGd0
104名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:20:39.04 ID:i/S7SUen0
>>78
キャラクターの名前もつけられないとか
子供できた時どうするんだよ
105名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:25:30.90 ID:sb5BLUgD0
たかがゲームのキャラクターの名前決めるのに、
子供の名前付けるくらい悩まにゃならんのかw
106名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:28:26.97 ID:QEYaLAFr0
オートマッピングが欲しいって人用に職業にマッパーを追加しよう
107名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:30:47.42 ID:RQDk9tME0
竹アーマー
108名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:31:12.28 ID:NSmJD9c/0
マッピングが一般には敷居高いと思うんだよな
FEも死んでもOKのカジュアルモード付けて人気出たし、世界樹も一般向けのモード付けたらどうだろう
109名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:33:04.23 ID:npx3ajqg0
マッピング以前に3DダンジョンRPG自体が敷居高いと思う
110名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:34:24.82 ID:RQDk9tME0
日常生活で道を覚えるのと同じなのに何故なんだろうな
111名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:36:39.56 ID:L2g7dyR50
>少女の思いは千年の時を超える。


ああ、時をかける少女なのか。
で、タイムトラベルの時の副作用か事故で記憶をなくしたと。
112名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:36:49.35 ID:sqr+9yoL0
初心者のためにナビをつけようぜ
「この先右を曲がると階段です」
113名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:38:15.18 ID:Xt3Veq49O
>>108
なんでマッピングあると後ろめたさを感じるわけ?
114名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:38:34.73 ID:4wiZ0dUI0
3Dダンジョンのパイってむっちゃ小さいからな
世界樹の15万弱ってのも他とは比べモンにならんし

補正かけてととモノダントラデモゲ程度
バケツエルミやアンチェイン、円卓程度が普通なのかもしれん
115名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:43:17.07 ID:L2je89Uc0
>>104
まぁ子供5人作るわけでもないしなw

実際1〜2人ぐらいなら名前つけるのは苦労しないけど、5キャラとか全職作ろうと思ったら
名前考えるのは苦労すると思う
116名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:43:36.36 ID:LffXOMV+0
>>113
一般人は良くも悪くも受動的
地図読むのにすら四苦八苦する層が自分でつくれと言われたら逃げ出すことは多いのよね
実際触ったら違うかもしれないがそれを聞いただけで触ろうともしない
117名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:44:16.52 ID:NSmJD9c/0
>>110
んー、全然違うと思うなw
一般の道は同じ様な壁がずっと続いてたり
隠し道とかも無いし

>>113
後ろめたさって何やねんw

マッピング作業面倒臭さが無くなれば
もっと新規が入ってくるのでは?と言ってるだけだろうに
118名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:46:04.52 ID:1sSsZLcFO
>>110
視聴覚のみで現実を再構築するには情報(特に無意識からの)が足りないから
119名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:47:26.32 ID:/v4778+50
>>113
後ろめたさ っていうのがよくわからんが、日本人の感性では 「難しそう」 なりマイナス評価が一般人の購買意欲に直結するからな。
120名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:47:46.65 ID:Xt3Veq49O
>>117
>>108で自分で書いてるだろ「敷居が高い」と

敷居が高いのはハードルが高いと言う意味じゃなくて後ろめたさを感じること
121名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:48:59.66 ID:/v4778+50
>>110
記憶に残す特異点の量が段違い。 ゲームは似通ったものが多すぎて記憶に残すには変化が少なすぎる。
122名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:50:40.51 ID:QEYaLAFr0
オートマッピングのあるダンジョンRPGの売り上げが軒並み世界樹越えしたら
開発も考え変わるかもね

いつになるか知らんけど
123名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:54:18.17 ID:Xt3Veq49O
>>119
それは手を出しにくいだけだろう

敷居が高い訳じゃない
124名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:57:47.40 ID:LtxqNcjyO
まぁ、マッピングが一般受け良くないとは思うわ
125名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:58:42.73 ID:4owZWPHH0
世界樹のマッピングは何のゲーム性もないゴミシステムだが必要
世界樹信者が通ぶるために必要
他ゲーを見下して優越感を得るために必要
勘違いで生まれたシステムでしかなくとも
126名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:58:50.02 ID:/v4778+50
>>123
誤用率高い言い回しだけど、その二つの言葉は同一じゃね?
127名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:59:58.57 ID:LffXOMV+0
お、おう
128名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:04:20.07 ID:Rl0It1o90
タイトルに「新」とか付ける時ってもう無印版は出さない場合が一般的じゃないか?
129名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:06:06.16 ID:9I/BhFFc0
このスレってまるでアレだよね

信者コミュニティに加われず隅っこで何かブツブツ言ってる奴
130名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:07:06.01 ID:uHPS6RD60
>>128
新スーパーロボット大戦というものが
131名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:07:06.54 ID:4owZWPHH0
ステマラスは一般的なんて言葉通用せんだろw
唐突に女神異聞録なんてフレーズをペルソナ以外で使ったり
もちろん真4のサムライ()も
酔っ払いの千鳥足のごとき経営だな
132名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:07:06.63 ID:AHwQaLYg0
今北
3DSの世界樹が新しくなるのか
またVがどうとか騒いでた馬鹿がいたみたいだけど頭悪すぎだなあいつらw

世界樹は体験版をちょこっとしかやったことないけど注目しておこう
133名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:07:59.51 ID:4owZWPHH0
>>129
信者コミュニティ()ってカスメたんのローブの下がどうこうとか言ってるやつら?
134名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:08:28.43 ID:npx3ajqg0
むしろこの「新」がコケて一作だけで終了の可能性の方が高そうな
135名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:10:15.93 ID:47W7d/nx0
新牧場物語もありましたね
136名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:10:24.31 ID:Q9J5NlGnP
そんな深い意味はないだろ
ペルソナみたくうまくいったらシリーズ化
失敗なら今回限りでって感じでしょ
137名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:11:13.39 ID:0caY5XKvO
>>110
日常生活で使う道のように、途中でふらりと立ち寄れるお気に入り買い物スポットの楽しみがあったりはしないし、人や車両、時間や天気の移り変わりで風景の移ろいを楽しめないからな
138名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:11:53.60 ID:sqr+9yoL0
ペルソナくらい大きく変えれば
やる意義も感じるが
これはその辺微妙だよな
パッと見はまるっきり同じだし…
139名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:12:34.14 ID:vJBYAwPV0
1をベースにして4の素材を使ってるぐらいだし、そこまで金をかけてなさそうだから、
実験作的な立ち位置が妥当だろうな
140名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:14:48.58 ID:npx3ajqg0
>>138
「今回はとりあえず様子見的にちょっと冒険してみました」なレベルだよな
1の世界を使ったりする辺りも声やキャラ付けに不満な旧ユーザーに買ってもらう為の保険に感じなくもないし
もっと大きく冒険するのは今回売れたとして、その次かもな
141名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:15:31.00 ID:47W7d/nx0
まぁ、ファンディスク程度に捉えておけばいいんじゃない
142名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:19:14.18 ID:nXyaPHtA0
DSのWizardryがこの路線(+メディアミックス)でコケてんだよね
はてさて、どうなることやら
143名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:22:50.99 ID:8qh3BvB+0
ゴキブリ発狂w
144名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:23:32.84 ID:nXyaPHtA0
キャラクター性やボイス、ストーリーの強化が
ユーザーの希望として求められている事は
現状のJRPGの主流を見れば明らか

でも、RPGの楽しさってそれだけじゃないだろうと
声をあげてくれたこのシリーズも結局
そっちに行かざるをえないのは、残念としか言いようがない
145名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:24:20.34 ID:ugID41ka0
>>129
惜しいが違うな
アンチスレにすらハブられるような危険人物だ
146名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:27:17.25 ID:ugID41ka0
だいたい本編が方針転換したわけでもないのに>>144みたいな妄想を見てると
思い込み激しすぎて鼻で笑ってしまう
147名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:28:22.33 ID:nXyaPHtA0
今回は見送られてるかもしれないけど
近いうちにオートマッピングは実装されるだろうね
悲しいけど、そういう流れっぽいし
148名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:30:21.25 ID:/v4778+50
>>144
間口を広げるには、今回のはよい手法だと思うよ。

PC&箱○(&PSPだっけ?)の円卓の生徒は、3Dダンジョン食わず嫌いを
引っ張ってくるのに成功してたしね。 この手の間口広げる手法はいろんな
ジャンルにほしいよ。 シューティングや格ゲーをちょっとだけ復興してくれるかもしれんし
149名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:30:31.12 ID:ugID41ka0
そういう流れっぽいで全部片付けられるから便利だよな
150名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:31:47.37 ID:tvMqBAYb0
だからナンバリングじゃないのにそれすら見ずに文句言ってるのってほんとバカだと思うわ
151名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:32:45.63 ID:Le5/ZchZ0
>>145
自己紹介乙
152名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:33:43.37 ID:ugID41ka0
>>142で「どうなるかわからないな」みたいなことを言いつつ
>>144>>146でネガティブな一方向に確定してるしな
触角出すの早くないっすかね
たった2レスの間に何がそうさせたのか
153名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:34:45.35 ID:ugID41ka0
間違えた
>>144>>147
154名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:36:09.97 ID:Xt3Veq49O
>>153
まぁ、「そう言う流れっぽいし」なw
155名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:36:39.51 ID:47W7d/nx0
勝手に妄想できないぶん脚本担当にプレッシャーがかかりますねー
156名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:37:34.57 ID:ceLltgJQ0
>>150
うーん
従来の世界樹が好きだった人には
「こんな紛い物作る暇があったら5作れ!」って気分になるのかもしれんな

かくいう俺も、Wiz6の、まとわりつくコレジャナイ感に最後まで悩まされたしな
面白かったけど


逆に俺は、ナンバリングだから冒険しちゃダメってのも
なんか違う気がする
157名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:38:22.04 ID:hUDZ9J8Y0
>>144
つかそっちの方向性って世界樹の出発点とそもそも矛盾してるでしょ
158名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:39:19.73 ID:47W7d/nx0
インなんとか「冒険するのにもお金がかかるもの」
159名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:41:02.00 ID:8qh3BvB+0
>>156
ナンバリングで冒険したらしたで、コレジャナイ感に悩まされるんじゃないの?
160名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:43:32.75 ID:IbgMzqyRP
まだ糞スレたててるぜ
本当粗悪な業者だな
161名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:43:58.55 ID:ugID41ka0
>>156
本スレにもゲハから出張してネガキャンしてる奴らが何人かいるけど
そういう奴らが浮いてて本スレがポジティブに進行してるのは
あくまでも「シリーズを分けるからには、本編はこれからも続いていく」という共通認識がある前提の話
これでナンバリングが作られない自体になると、新シリーズごと潰れるよ
そんな方針転換で潰れてきた前例なんていくらでもあるんだから、そこまで馬鹿じゃないと思う
アトラスはそんなに余裕のある会社じゃないし
162名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:44:53.60 ID:O87XMu+p0
路線変えてもこの絵師続投なんだな
別に嫌いってわけじゃないけど
163名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:45:00.51 ID:SZQvI6fy0
というかナンバリングがマンネリの理由って
いつまでも現代世界崩壊後っていう世界設定を使い回してるのと
それにひっぱられてストーリー展開、モンスター、職業が変わり映えしないせいだろ
元地球だからそこからかけ離れすぎた世界観にはできないし
ストーリーも実は古代文明が…のワンパターン
モンスターは地球上にいそうな森の動物たちが主流であまりに奇抜なものは出せない
職業もあくまで現実的な範囲じゃないと駄目だから変わり映えしない
3で少し南国風になったり職業一新したりと変化があったからああいう風に毎回世界観と職業変えていけばいい話だと思うんだが
何故か4で原点回帰してマンネリ増してたけど
164名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:46:52.45 ID:IbgMzqyRP
でもこれが4より長く時間かかってるのは
色々と追加要素があるのかもしれないな
もしくは小森氏はこれと平行して、2作品担当してて
もう一つ大きな玉を開発中とか?
165名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:46:59.56 ID:47W7d/nx0
>>163
そうだ、次の舞台は火星にしよう!
166名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:48:09.32 ID:vJBYAwPV0
>>163
Wは小迷宮とか大地とか出してたし、マンネリが多いシリーズにしては頑張ってたと思うぞ
167名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:49:21.74 ID:npx3ajqg0
マンネリ懐古趣味の旧ナンバリングと色々チャレンジする新世界樹の二本柱でみんな満足
168名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:49:44.20 ID:tvMqBAYb0
>>164
いや今回のディレクターはノーラもやってたから4よりはかかってないと思う
169名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:49:47.54 ID:ugID41ka0
>>162
世界樹と銘打つからにはこの絵師でないと潰れる
170名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:50:50.92 ID:n99Zk5ob0
>>144
JRPGにありがちなパンツ路線にはいかないだけまだ矜恃があると思う
171名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:50:57.16 ID:47W7d/nx0
何だかんだ文句いってますが
みんなハーレムパーティーが作りたいだけですから
172名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:52:47.26 ID:8Ujbso8x0
ナンバリング外して新しいことをやるっていうのはかまわん
だがコレのどこが新しいというんだ
173名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:54:06.36 ID:HkALLklm0
そういえば弾ジョンマスターでもあったなぁ…
174名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:55:05.19 ID:vJBYAwPV0
>>172
ボイス有りでキャラが事前に用意されてる時点で十分新しいやろ
175名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:56:42.78 ID:/v4778+50
>>172
今までの 世界樹の迷宮 フォーマットからはかなり異端児だと思うが・・・・・
176名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:56:43.50 ID:ugID41ka0
>>163って本当に全作やってんのかな
1みたいな現代世界崩壊設定が2〜4のどこにあったのか教えてくれ
ビルとかエレベーターとかどこにあったのかな
177名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:56:52.89 ID:8Ujbso8x0
>>174
どこがだよ
さんざんJRPGでやってることだろ
178名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:57:14.05 ID:/nlH8Ss9i
別路線なのに違うとかこうじゃないとかw
179名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:57:51.85 ID:vJBYAwPV0
>>177
世界樹の迷宮にしてはってことね
新は世界樹の迷宮にかかってるんだし、別にかつてない新しいことをしてるってわけじゃないだろ
180名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:57:59.86 ID:R/mzmy7Z0
>>172
一般的な新しい、じゃなく世界樹として新しいって事でしょうに
声付き、キャラメイク無し?なんて今までの世界樹じゃ考えられない
181名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 12:58:42.43 ID:HkALLklm0
シリカでオマッセでだんじょん商店会だったりしたら俺が嬉しかった
182名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:00:22.76 ID:npx3ajqg0
システム的な新しさはあるのかな
183名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:04:02.15 ID:SZQvI6fy0
>>165
火星はアリだ
まあ別に地球でもアリだけど
現代崩壊後の世界観がマンネリなんだよ
どれも王道ファンタジー系で
たまにはアフリカっぽいのとか和風っぽいのとか宇宙っぽいのとかあってもいいと思う

>>166
その辺は試行錯誤してる感じだけど
職業とか世界観が1に戻ってたからな

>>176
通貨単位がエンな時点で同じ世界設定だろ
モンスターも共通だし
宇宙船とか昔の研究所とかも出てくるじゃん
184名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:05:36.43 ID:SZQvI6fy0
それと確か4はPVか公式サイトのどっかの背景に
世界地図が乗ってただろ
あれがまんま地球の地図と同じだから
地球設定は今も変わらず続いてるってわかる
185名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:15:14.44 ID:SZQvI6fy0
これこれ
これの1:19あたりに世界地図出てるから
http://www.youtube.com/watch?v=EhNs4jXOsKE
186名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:15:32.30 ID:K5NYBxhP0
ってかまさしのクソ馬鹿はどこにいったんだよ
あいつほんと逃げ足ははえーなw
187名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:17:52.10 ID:ugID41ka0
>>183
シリーズ物で通貨単位が同じゲームなんていくらでもあるだろw
そんなんで世界設定が同じって、他のゲームやったことねえのかよw
宇宙船や昔の研究所は2や4のアレを指してるんだろうが
中を完全自動のロボット兵がうろついてたり、巨大な生物を無人放置してるアレが「現代世界」?
あとPVの「世界地図」見てきたけど
アレを裏設定の一部だと思い込んでるなんて初めて見たわ
そんなんが裏設定の一部として出てくるなら今までも考察の一種として出てきてもおかしくないのだが
188名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:21:36.09 ID:SZQvI6fy0
>>187
世界樹を作り出す時点で現代にしては高度な技術持ってただろ1でも
だから正確には現代日本とは差異がある
でも新宿があるし一応現代世界ってことじゃん
他のナンバリングも地球には変わりないし
かつて地球に文明が栄えていたけどそれが崩壊した後の世界ってのは共通してる
むしろあれらが地球じゃないという根拠は?
189名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:23:24.29 ID:ugID41ka0
>>188
あれらが地球でない根拠はないよ
そこは認めるが
「地球設定が続いてる」という根拠もないのが実情だろうに
190名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:24:32.17 ID:RQDk9tME0
I-IIの世界樹とIII-IVの世界樹は別の存在に思えるね
191名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:29:12.76 ID:SZQvI6fy0
>>189
まあ地球設定が続いているか続いていないかはどうでもいいんだよ
結局言いたいのはマンネリの原因が同じようなストーリー、同じようなモンスター、同じような世界観ってこと
なんでそんな風になるかは地球設定があるからじゃないのか?って話だよ
地球じゃなけりゃもっとキメラみたいなモンスターが増えていいはずだろ
クマとかシカじゃなくていいはず
メディックじゃなくヒーラーやソーサラーでいいはず
192名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:31:05.96 ID:npx3ajqg0
地球じゃない土地でモンスターがキメラでメディックがソーサラーだったら新鮮で面白いのか
193名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:32:40.54 ID:ugID41ka0
>>192にも書いてあるけど
>>191の設定で世界樹作って、それって本当に「世界樹」と呼べる?
お前の好みの問題だろ結局
194名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:35:15.77 ID:ceLltgJQ0
>>193
うん
多分ずっと自分の好みの話をしているんだと思うよ

世界観や物語に正解は無いしな
作り手や受け手の多くがマンネリを感じるなら、冒険もアリだ
195名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:37:30.82 ID:SZQvI6fy0
>>192,193
いい加減森の動物は飽きたからな
ソーサラーならまたグラフィックも変わって新鮮だし
世界樹らしさは地球設定にあるといいたいのか?
俺は別に地球設定がなくなっても今まで通りのシステムで作れば世界樹と呼べると思うけど
196名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:40:34.52 ID:ugID41ka0
>>195
別に地球設定なんか気にしてる奴はほとんどいないと思うけど
仮に地球ではなくなったとして、樹は立てるんだろ?
それって星変える意味ある?
197名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:42:18.63 ID:RQDk9tME0
量産型世界樹
198名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:42:34.74 ID:npx3ajqg0
そもそも地球設定じゃなくなれば面白くなるという部分が全くSZQvI6fy0のレスから感じられないのが何とも
199名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:44:37.84 ID:kghZj6Uj0
モンスターは一新してもいいかも。
過去作からの積み重ねで、初見でもやばそうなモンスターがわかるから新鮮味がない。
蝶とか花に油断してhageる奴はもういないし。
200名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:47:32.65 ID:SZQvI6fy0
>>196
だから俺としてはモンスターや世界観やストーリーを新しくしてくれりゃそれでいいんだよ
でもいつまでも同じようなものしか作らないからそれは何故かと考えると地球設定のせいとしか思えないんだよ
地球だとしてもモンスターをもう少し変えてみたり職業変えてみたりいい加減古代文明の話はやめてみたり
そういう変化があるなら地球設定に文句は言わない
でも実際は地球設定を尊重してるせいでその辺が変化しない
だからもう地球設定なくせよって話をしてる
201名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:49:00.05 ID:RQDk9tME0
必死ですな
202名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:49:57.76 ID:ugID41ka0
>>200
「地球設定を尊重してる」っていうのがお前の思い込みでしかなく、根拠が何も存在しない
ってところは認めないののね
203名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:50:20.95 ID:rY3eMHn20
>>199
すいませんわかっててもhageるんです
204名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:50:23.19 ID:SZQvI6fy0
>>198
モンスターに見飽きてるんだよ
攻略法もわかってるからつまらんし
初見のモンスターならまた新鮮な気持ちでゲームできるだろ
今は超絶マンネリなんだよ
そのマンネリを解消するためには普通にモンスター変えたり職業変えたりするだけで済むのに
なんでこんなボイスつけたりキャラ固定化した新シリーズを作る方向に行くのか
馬鹿じゃないのかって話だ
205名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:50:38.50 ID:qdS7pSLl0
モンスターや世界観には正直あまり魅力ないから
別に変えても問題ないと思うわ
今回外伝なんだしその辺も冒険してみればよかったのにね
206名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:52:02.87 ID:SZQvI6fy0
>>202
じゃあなんでモンスターが変わらないのか説明してくれ
207名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:52:55.33 ID:ugID41ka0
>>205
外伝と言っても、あくまでも1と舞台設定は共通してるのだから
その時点で飛躍はできないぞ
舞台設定を全くのオリジナルにするなら、それは本編でやればいいわけで外伝にする必要がない
その辺が他のRPGとは事情が変わるところ
208名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:53:27.12 ID:Tgok77rTO
シリーズを重ねる上で世界観を大事にするって大切な事だぞ
変わらないDQと変えまくりのFFがいい例だ
209名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:53:49.01 ID:ugID41ka0
>>206
モンスターが変わらないって言ったって、昔から人気のあるメンバーとかその程度だろ
全部が全部ポケモンみたいに使い回しされてるわけじゃなし
210名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:54:04.49 ID:48PD/7eO0
「俺は」モンスターに見飽きてるんだよ
「俺は」 攻略法もわかってるからつまらんし
「俺は」 初見のモンスターならまた新鮮な気持ちでゲームできるだろ
「俺は」 今は超絶マンネリなんだよ
211名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:00:47.11 ID:SZQvI6fy0
>>209
4やったか?
8割は既存モンスターだったぞ
新しいのってカンガルーとホロウぐらいしか思いつかないけど
明らかに既存モンスターと新モンスターの割合がおかしい
新作なら新モンスターを最低でも5割以上は登場させろよ
212名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:04:10.54 ID:ugID41ka0
>>211
4は過去3作と打って変わってキャラが3Dとして動くようになった
となると、過去作品のモンスターが動いたらどうなるのか
ファンは見てみたくもなるし、開発者は作ってみたくもなる
そのWin-Winの関係が成立したのが4
敵モンスターの3D化という観点から見れば、4は1作目みたいなものなのだから
その文句は5か今回の外伝で言えばいい話なんじゃないですかね
213名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:07:51.24 ID:nYpTbrie0
エンジン使い回しの安価な手抜きゲー作ってる暇あんならBUSINを移植しろよ
214名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:08:58.64 ID:ceLltgJQ0
確かに、初代は実在の動物のような敵や、魔法ではない戦闘手段が
世界観的に新鮮だった印象がある

シリーズを追っていくにつれて、どうしたって新鮮味が薄れるのは確かだわな
変えるのが正しいのかどうかは置いといて

良かれ悪しかれ、「世界樹風の世界観」って、ファンの間なら感覚的に共有出来ちゃうもんな
もう
215名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:09:07.50 ID:SZQvI6fy0
>>212
この新作の話が出てきてようやくわかったけど
結局この新作に使い回すために既存モンスターを大量に3D化してたってことなんだよな
4のために作ったんではなく、この新作のために作ってた
ついでにそれを流用して4も作ったと
216名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:12:06.53 ID:ugID41ka0
>>215
別にお前がそう思うならお前の問題だからいいけど
何でもかんでも悪く悪く考えてたら損するぞ
217名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:15:34.90 ID:4spLXPu90
バカすぎて話にならん。色んなゲームで素材作って使いまわしまくる会社だって
知らないのか。知らないんだろうな。
218名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:16:40.83 ID:SZQvI6fy0
>>216
いや確信したわ
よくよく考えたら1で登場したモンスターはほぼ全部4に登場してるんじゃないのか?
イワオが出てきたのも不思議だったんだよ
そのときはただの原点回帰とかファンサービスとしか思ってなかったけど
ありゃ完全にこの新シリーズのために作ってたんだな
219名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:20:48.31 ID:ugID41ka0
>>218
うん
だからお前がそう思うんならお前の問題だからそれでいいって言ってるじゃん
ただお前の「4は今回の外伝の踏み台」みたいな考え方だと
外伝に出てくるモンスターは4の使い回しでないとおかしいんだよな
現状出てる画像は過去シリーズ作にも未登場の完全新規モンスターばかりだけど
220名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:25:25.45 ID:SZQvI6fy0
>>219
そりゃ新シリーズだし1と差別化するために新モンスターぶっこんでくるだろ
たぶん4の使い回しは絶対してる
俺が言いたいのは4はそんな手抜き仕様で作られたんだなっていう悲しみだ
これはいよいよ完全に新シリーズに移行するフラグだろ
新シリーズ優先で作ってるのがわかってしまったよ
221名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:26:40.82 ID:4spLXPu90
ゲハってホントまともな会話出来る奴減ったよなあ。
222名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:28:36.99 ID:4wiZ0dUI0
使いまわしだったら、むしろ後続の方が力入れてないって普通は思うだろうに
客の目もあるんだから
223名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:29:03.94 ID:5GSpckvp0
真性のキチガイって ID:SZQvI6fy0 みたいな奴の事を言うんだろうなー
224名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:29:24.36 ID:QEYaLAFr0
相手をうんざりさせて黙らしたら勝ちって人増えたよね
225名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:30:25.96 ID:ugID41ka0
>>220
お前が一人で思い込みと妄想で悲しむのは無害だからそれでいいよ
226名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:30:33.18 ID:4spLXPu90
去年の夏あたりの各神ゲースレはどれも良スレ揃いで本スレと使い分け出来てた
からあれくらいの状況に戻ってくれると嬉しいんだけど。
227名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:32:11.52 ID:SZQvI6fy0
>>222
4は完全新作なんだぞ
普通なら4のために新モンスターを作りその新モンスターを別の作品で使い回すだろ
でも4には新モンスターがほとんどいない、代わりに既存モンスターは大量にいる
なんで既存モンスターを今更作ったかというと過去作のスピンオフで使い回したいから
つまりこの新作のために4は既存モンスターだらけのマンネリ作品にさせられたといっても過言ではない
228名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:32:55.50 ID:/v4778+50
>>224
資料あつめて理詰めで正論で切る……を相手にするには相手以上の妄言を根拠もなしに断定して相手を押し切るしかなかったからな
229名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:34:25.98 ID:ugID41ka0
>>227
全部お前の妄想で何も根拠が無いという現実はずっと変わらない
妄想で人は説得できないってことぐらいは知っといたほうがいいよ
230名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:35:18.72 ID:rY3eMHn20
>>228
見事にキチガイだな相手を押し切る
231名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:36:48.01 ID:SZQvI6fy0
まあもういいわ
この調子じゃ5が出ずに新シリーズ移行して終わりだな
古き良きRPGの復権をコンセプトに始まったのに結局こういう流れになるとは
皮肉なもんだ
232名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:38:26.95 ID:ugID41ka0
自分の主張が受け入れられなかったら逃げる準備を始めるあたりが
皮肉なことにどこかの人たちと似てるよね
233名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:39:45.69 ID:4spLXPu90
世界樹って売上以上にネガキャンされるよね。売上以上に信者の声がでかいのも
わかってるけど。何か他のゲームにはない強烈な個性を持ってるんだろうな。
234名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:47:05.86 ID:HnJdKwYw0
これでまた一人キチガイが世界樹から離れてくれたな
よかったよかった
235名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:48:35.12 ID:4spLXPu90
neogafでもファンがあーだこーだ言ってるけど、ファミ通フラゲを翻訳してる
不確かな情報で右往左往してる感がもどかしい。
236名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:54:46.20 ID:RQDk9tME0
明日まで待つしかない
237名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:59:58.04 ID:rgWKgNFI0
これ比喩でもなんでもなく触れちゃいけない病気の人でしょ。過剰に被害妄想的になってるあたり
238名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:03:44.08 ID:SZQvI6fy0
はいはい
まあせいぜい擁護してればいいよ
数年後俺が言ったことが正しかったと気付くから
5は出ない
もう新シリーズ優先してるのは確実
断言する
なんならこれコピペしていいよ
もし5が発表されたらこれ張り付けて笑いものにすればいいさ
そんな機会は絶対に来ないけど
239名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:04:21.49 ID:RIRzaYB10
5が出ずにこの路線でずっと行くなら発狂もんだが
どうせ来年5出るだろうに外伝で発狂する奴は
アンチだろうと信者だろうとマジキチだw
240名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:06:20.54 ID:4spLXPu90
むしろWから一年立たずにXとか出されたら色々不安なんですが。
241名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:06:39.33 ID:Xt3Veq49O
>>238
なんかどっかで見たことありそうな断言だな……
242名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:07:17.51 ID:Cp4gtXzV0
ナンバリングが新シリーズの方に統合されるか否かは現時点では不明
どちらの意見があってもおかしくはないんだろう本来なら

ネガキャン、ステマのせいでややこしい世の中になった
243名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:07:22.25 ID:Kpd2uo2S0
今現在笑い者にしてるし
来週ぐらいには忘れてるよ
記憶に残す価値ないし
244名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:08:28.38 ID:RIRzaYB10
「モンハンはVITA、断言する(ゴキリッ」と同じ釣りorキチだなw
245名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:10:12.08 ID:ugID41ka0
コピペ用に残しておくほどの価値もない
246名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:10:54.76 ID:npx3ajqg0
まぁそこまでマンネリでウンザリしてるんなら別ゲーに移ればいいんじゃないですかね
247名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:12:04.18 ID:Xt3Veq49O
コピペに残すレベルなら、2年後INとかそれの改変とか、センスが炸裂してないとね
248名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:13:55.54 ID:A2qpNago0
君はうんこをしたあとに
ケツを拭いてもいいし、拭かなくてもいい
249名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:14:52.50 ID:48x7ogQi0
VITAに世界樹!?
250名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:19:03.64 ID:Xt3Veq49O
だまし討ちはやめてくれよ
251名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:22:27.01 ID:RIRzaYB10
世界樹をやった事もないゴキがマンネリとかキャラガーとか発狂してる不思議w
252名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:45:38.59 ID:d4kfjwhW0
フラゲゴキが沸くまで延々脱任ガーフルエテルーしてる人たちが今何をしているかこれでお分かりになっていただけたかと思います
253名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 17:28:48.60 ID:zOlWftP2P
>>242
まあ、この外伝で世界樹4の特殊出力データ使えるか微妙だから
おそらく5出るんじゃないの
254名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 17:45:23.54 ID:mmX8U4fi0
どうせならモンスターを仲間に出来るようにしてもいいんじゃないかなこれ
255名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 17:53:09.97 ID:ElbPS7Y90
異端な発想で生まれたシリーズの異端児は
むしろ普通なのであった
256名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:40:38.12 ID:zlrXToRD0
宿屋のお姉さんに声がつくのか
それはそれで良いな
257名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:43:48.47 ID:e5qCjasF0
エトリアが舞台だから宿屋は糸目ですよ
258名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:45:44.90 ID:RQDk9tME0
あの糸目に声が入るだなんて。慇懃無礼な喋り方するに違いないよ
259名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:48:22.99 ID:rYQlBnz70
げぇふぇふぇふぇふぇふぇふぇふぇふぇふぇふぇふぇ…
260名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:52:39.13 ID:Xt3Veq49O
もしかして4であったデータ連動の予定てコレ?
261名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:58:39.32 ID:zzXdCxiAP
流れ無視して書き込むとフォトレスはメディックに食われたままのバランスなんだろうか
262名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 19:01:25.54 ID:ugID41ka0
>>257
その言い方は微妙に違う
世界樹の宿屋は全部糸目だ
263名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 19:07:54.04 ID:e5qCjasF0
それもそうね
じゃあ初代糸目で
264名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 19:09:54.12 ID:DjkxXRaAi
しかし、もうフラゲは避けられないんだからさあ
フラゲより先に公式が情報公開しろよ。
先にデマの方が拡散するだろ。
先に広まる情報って厄介だぞ
265名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 19:16:50.64 ID:Xt3Veq49O
>>264
雑誌に載せてんだから無理だろ
266名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 20:33:07.21 ID:B9JZqWcx0
公式サイトで発表するのが一番いいな
カウントダウンサイトはいらん
267名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 20:33:54.26 ID:ulF93FEt0
火曜より前にダイレクトしかないな
268名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 20:39:22.51 ID:aZHCWF+T0
フラゲより先に情報公開しようとしたら、情報公開の内容が公開前に漏れるだけだろ
269名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 20:50:22.52 ID:IbgMzqyRP
>>163
1は新宿の上だけど
3は明らかに元地球じゃないだろ
270名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:08:25.45 ID:rdEI44ky0
>>147
オートマッピンクてのをどこまで至れり尽くせりな物として見るかによるけど、
歩いた所を塗り潰す程度なら、最初からなかったけか。
271名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:10:39.48 ID:RIRzaYB10
早く予約したい……
272名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:19:10.92 ID:3Rv5dOUlO
>>221
中にはただのゲーム好きな人も居るから諦めないで欲しい
273名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:36:40.22 ID:TMMt+2x+P
歩いた床はオートマッピングでいいな、でもマップ書き込みはなくさないでほしいな。
274名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:41:38.24 ID:qdS7pSLl0
床は今でもオートに出来るけど壁もそろそろオート出来るようになっていいと思うけどね
アイコン配置だけ自力で
275名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:44:50.13 ID:HwDPR5Hu0
SJは完全に自動なわけだし機能としては可能なんだろう。どこまで踏み込むかの問題。
完全オートマップを選べてもいいとは思うけどね。ただし完全手書きもできる前提で
276名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 22:03:59.48 ID:ugID41ka0
SJと世界樹を比較されてもな……
277名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 22:05:58.72 ID:LTlawM790
別に比べてる訳じゃないだろ
278名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 22:11:13.55 ID:HwDPR5Hu0
他人に難癖つけるのが趣味らしい
279名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 22:14:12.38 ID:ugID41ka0
比較じゃないとしたら紛らわしい書き方だ
まあ少なくともオートマッピングはあり得ない
オートマッピングにするなら世界樹という名前は外してやってもらいたいな
280名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 23:06:49.08 ID:za/Gz9e60
世界樹が画期的だったのって
それまでゲーム内マッピングといえばオートマッピングしかなかったところに
DSの登場で手書きマッピングを採用できたところにあるわけだしな
281名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 23:16:47.51 ID:LTlawM790
ID:ugID41ka0

頭おかしい
282名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 23:18:03.24 ID:nXyaPHtA0
何か暴れてた人を見て、まだ情報が出揃わない内から
想像で今後の展望を悲観してたのが
虚しいというか、馬鹿馬鹿しく思えてきた

もう少し詳しい発表がされるまで
無駄にネガティブになるのはやめるよ
283名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 23:54:10.84 ID:heIMPHeu0
手書きマッピングがゲーム内でできるってのが面白くて買ったんだからその色だけはずっと失わないでほしい
ただでさえ4で世界樹での売りだったもののいくつか捨てたんだし
284名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:00:42.07 ID:2CtTlvJiT
広く売るのならオートマッピングあってもいいんじゃないの?
FEだってユニットロストしないモード付けたんだし
世界樹の新シリーズなら尚更でしょ
285名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:03:09.20 ID:xAL0gYE60
カニ歩きすらできないのを自らネタにしてた頃が懐かしい
286名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:03:30.83 ID:PJ/YiV4i0
そこに加えてくのが世界樹のスタイルなわけでオート自体はあるよ
287名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:07:21.21 ID:xAL0gYE60
『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』“世界樹”を巡る新展開!
ttp://www.famitsu.com/news/201303/28030925.html

特に新しい情報とかはないけど
288名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:31:37.46 ID:nPFrb6Y70
壁の書き方だって十人十色なんだからオートで壁まで書かれたら興醒めだ
289名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:33:28.46 ID:72hoc8re0
最近は世界樹もカジュアルとノーマルできたし
マッピングも選択式で好きなほう選べるようにすりゃ問題なくね

てか手書きマッピングオンリーにするなら自分の位置非表示にすべきだと思うんだけどなあ
紙に手書きしてた時代のマッピングは自分がどこにいるかわからなくなる可能性があるからこそ面白かったわけで
今の世界樹の迷子になりえない仕様ならオートでいいじゃんと思う
290名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 04:24:09.82 ID:xAL0gYE60
>>289
デュマピック導入するか?

というのは冗談で、Wizとダンマスぐらいしか知らないニワカ意見だけど
このゲームは地図を描く(自作する?)行為がウケてるようなので
迷子とかそういうのはあんま関係ないよ多分 帰還もホイホイできるし

加えて、携帯機は空いた時間にちょっと遊んだりするわけで気軽に中断できる方がいいんだけど
現在位置非表示だと座標覚えるかメモっとかないと再開時に手間取るからあまりよろしくないのでは
291名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 04:41:20.12 ID:4eo+Wkb10
>>289
一理ある
正直このマッピング退屈なんだよね
壁なぞってアイコン置くだけだし
メモは制限きつい文字打ち込みだから対した情報は書けないし
せっかくタッチペンがあるんだからもっと手書き風に描きたい
ダンジョンの仕掛けに関することだけじゃなく
FOEの攻略法とかも手書きでメモって貼り付けしたいわ
292名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 04:47:14.10 ID:72hoc8re0
真面目にデュマピック導入してほしいわ
うっかり自分の位置メモせずにスリープしちゃって再開時に途方にくれるってのも手書きならでは魅力だと思うし

…まあでもよく考えてみればアリアドネでいつでも帰れる時点で迷子の恐怖感とは無縁のゲームだったな
293名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 04:50:02.62 ID:wQmCIrur0
だから手作りモンスター図鑑をだな・・・
グラフィックと名前だけ用意してあとは全部プレイヤーに書かせる
294名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 04:51:25.83 ID:zpfR9CQVO
さほどでもないとか書いちゃうのか
295名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 05:09:02.47 ID:72hoc8re0
手書きマッピングではないものの地図への書き込みって点ではDSのゼルダが面白かったな
書き込みと連動した仕掛けもあったりして
296名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 05:40:14.19 ID:2CtTlvJiT
新世界樹は新規向けっぽいけど壁オートマッピングや位置マーカーオフは選択制にして実験して欲しい
磁石をデュマピックに、糸を磁石効果にしても全力逃走とかあるし大丈夫でしょ
FOEの下マップ表示やエンカウントの向きは以前の方がいいな
297名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 05:42:07.81 ID:WmHG0tHH0
難易度選択は今回もあるだろうし、システム的な部分でもライト向け要素は充実してそうね
FE覚醒とかその辺上手だったから、新・世界樹もやりようによっては化けるかもしれんで!
298名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 05:42:52.60 ID:x0pjKs0Q0
末尾Tが池沼しかいないというのがよくわかるスレ
299名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 05:47:35.71 ID:i3wy22mk0
ケアも考えずに取っ払えとか選択制とかしたら死ぬで
300名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 05:59:16.46 ID:2CtTlvJiT
折角ナンバリング以外出すんだし色々と変更あってもいいじゃん
様々な試みを加えた意欲作って言ってるし
301名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 06:01:35.20 ID:x0pjKs0Q0
>>299
こんなもんが脳弱アニヲタに受け入れられるわけがないのになw
302名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 06:03:03.24 ID:zhNc/i7pO
せやな
いろいろやって良いところだけ5に生かせ
303名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:25:54.05 ID:Ptvr+SQIP
オートマッピング連呼してるのはvitaでクレクレしたいからか?
304名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:33:13.97 ID:XMTynAMy0
ゲームギアで出せ
305名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:47:57.01 ID:N9Ak3IvNP
世界樹オートマッピング実装なのか。
つーことはVitaでも出るんじゃない?
306名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:15:53.01 ID:x0pjKs0Q0
>>303
そういうことだろw
307名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:28:31.94 ID:V6GwSUdA0
事情があるとは言えここ最近アトラスぱんぱか出し過ぎだろ
世界樹単体でも去年夏出したばかりな上、メガテン関連まで含めて考えると…
正直出来にはあまり期待出来ない
ぶっちゃけ手抜きやバグ祭りとかやらかしそうで怖い
308名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:31:10.16 ID:IKbBsIzP0
>>307
世界樹Wとは別ラインで作ってたみたいだから別に無理してるわけでもないでしょ
これから発売されるメガテンWと新世界樹とデビサバ2も作ってるスタッフはそれぞれ違うし
309名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:34:54.65 ID:z7weT4hC0
>307
その分他機種から力抜いてるから大丈夫だろ。
310名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:35:10.28 ID:V6GwSUdA0
>>308
会社規模で考えるとチームがこれに付きっきりで作ってるとは考えにくい気がするんだわ
まあ取り越し苦労である事を祈る
水差してスマンね
311名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:39:43.47 ID:VvNqyiBV0
>>307
会社は自転車操業状態だが
最近は何故かバグ少ないよw
312名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:42:36.85 ID:AKON6T5MP
ところで3DSでもパッチ配信って金かかるの?
313名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:49:15.47 ID:t2859BYX0
最近のアトラスでイマイチなのはリメイクくらいだろ
314名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:11:26.47 ID:lXcNHk5Q0
ビタデデル連呼する前にデモンゲイズとやらを買い支えてやれよ
315名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:16:42.96 ID:tcH5VDkg0
>>311
多分文字通りの死に物狂いって奴じゃないかな…
316名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:29:08.01 ID:tGygAKSx0
>>291
3DS本体機能のゲームメモがあるじゃないの
317名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:37:43.52 ID:1y2Zg45C0
>>233
ソニーのステルスマーケティングに乗ったからな。
ソニーの業者は裏切り者として徹底的に叩くし
一般消費者から見れば消費者を騙した詐欺メーカーと言う扱い
信者は自棄でカルト化してキチガイじみた擁護を行う
318名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:43:40.10 ID:2tNEKMi30
>>316
ゲームメモも使いこなせない無能なんだろ
なんでゴキって痛いんだ?
319名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:50:13.97 ID:lXcNHk5Q0
ゲームメモはソウルハッカーズの合体パターン書きまくったわ
320名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:52:48.21 ID:4eo+Wkb10
>>316
それをゲーム内でやらせろってこと
地図の上に付箋として貼れる機能があってもいいじゃん
しかもゲームメモは枚数少ないからすぐ埋まって消さなきゃならなくなるし
321名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:55:13.39 ID:R6v5078f0
ゲームメモはもっと解像度高くないと
おおざっぱな程度にしか書けないのがなあ

テリーでモンスター配置メモしたり
それなりに役立つが
322名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:31:41.80 ID:sMC5xP+N0
おい朝鮮ゴキブリども、ファミ通読んだがどう見てもリメイクじゃねーじゃん
デマ拡散してんじゃねーよクソ馬鹿が
323名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:58:18.76 ID:lXcNHk5Q0
324名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:07:52.11 ID:w9lL9CXK0
彼らはデマを拡散するのがお仕事ですので…
325名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:29:22.75 ID:xZ2aHIiH0
アイコンが無制限に置けないように文字を手書きにすると文字選ぶだけよりもはるかに容量食うんじゃね?
326名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:48:31.44 ID:gGGce3wV0
ストーリーモードと従来モードの実質2本入りの可能性もまだあるし(震え声

とは言っても、ストーリーとキャラが普通で、極端にヌルゲー化でなければ
自分の中で世界樹ライクな別物のひとつとして受け入れられるような気もする
つまりラクーナさんかわいい
327名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:55:38.04 ID:5PERV/0q0
キャラクター減らしたセブドラ2020が高評価だし
固定メンバーだとバランス取りやすくなるかな?
サブクラスあるけど

自由にキャラクター作れるとしてもクリア後だろうな
328名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 15:01:33.08 ID:lXcNHk5Q0
キャラメイクはないと考えるほうが気が楽だろう。
受け入れられないなら「今回はご縁がなかったということで」
329名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 15:04:03.67 ID:q7i+h7G10
従来路線とストーリー路線を選べるってのはあったら嬉しいけどね
ストーリーモードなら固定キャラで声ありでドラマチックなイベントあってアニメシーンもある新1。
従来モードなら自由にキャラ作れてでも声もアニメも無いけどいつものノリで冒険できる、普通の1リメイク。
・・・無いよなぁ、あくまで新規路線として新規客にやってほしいゲームだもんなぁ。
330名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 15:11:25.60 ID:WmHG0tHH0
従来路線とはとことん差別化しないと、新・世界樹自体が埋もれちゃう
最悪共倒れだ
331名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 16:14:17.55 ID:nVk4d5Nf0
>>328
キャラメイクあるかも?という予想をひとつ
主人公の名前が文字通り「主人公」と漢字を使われてる
たった一人の為だけに漢字入力まで用意するもんだろうか…
332名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 16:29:11.47 ID:gvCPubUm0
>>331
声もグラも用意されていて名前だけ変更可能なものをキャラメイクとは言わないよ
333名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 17:09:37.73 ID:tcH5VDkg0
まあ新規客釣るためだから既プレイヤーが何言っても意味ないし、ねらってるわけでもないんだろうね
334名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:53:24.02 ID:JGO8BUr30
槍持ちだったから3のビーストマスター的特性やスキルも
あるのかな?と期待してたんだが、槍バーサーカーだったんだな。
物語の進行によって仲間が増えるのか、後でメイキングキャラを加入させられるのか
全容はまだ分からんけど
初出の固定パーティーは、属性攻撃手段はあるが縛り役がいないパーティーって感じなんかね。
335名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:54:05.97 ID:foLP/TJI0
ガンナーなら縛りあるじゃろ
336名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 21:08:21.89 ID:JGO8BUr30
スナイプありましたね。もうしわけない。
今うちのDSiで2起動させたら冒険者ギルドにガンナーはひとりで
跳弾とTP/AGIブーストに全振りでした。スナイプ使ってないだけだった。
337名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 22:14:47.63 ID:/yNF8Psd0
>>4
Uですでに騒がれてたが?
発売前に静かだったのはTだけ
338名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 22:17:41.45 ID:foLP/TJI0
発売前も新規タイトルにしては異常に本スレが盛り上がっていたぞ
339名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 22:20:18.99 ID:VvNqyiBV0
初代発売前は懐古のオッサンが多かったな
340名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 22:21:33.62 ID:XMTynAMy0
Iの初期スレは五竜亭ネタで盛り上がるおっさんどもの巣でした。俺とか
341名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 22:21:42.97 ID:g5cHoe1c0
あの頃はDSのRPGが絶対的に不足してたから物凄く注目さていた
342名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 22:53:24.20 ID:WmHG0tHH0
ひむかいさんのキャラ絵叩きが凄かった記憶が
343名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:06:34.92 ID:QgrsVgGN0
イラストは末弥にしろ、ってのは散々みたねw
ただ、結果論だけどいまの可愛いキャラデザだから
良かった部分はあったと思うよ

俺はFOEの元ネタがカオスエンジェルズだと聞いて
ちょいロリ美少女なのは必然なんだと納得する事にした
344名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:08:04.43 ID:aHhbde4f0
>イラストは末弥にしろ
世界樹に限らず、これ言ってくる奴らは今でもほんとうんざりする
345名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:09:36.32 ID:dYrDhG1k0
日向の描くおじさんキャラ好きなんだな
たまにプレイキャラに紛れてると歓喜する
346名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:10:07.31 ID:WmHG0tHH0
まぁ、ひむかいさん絵なのは新納の趣味ってだけなんだけどな!
パケ買いしたら中身ガチでした!でもやってみると面白ぇ!みたいな流れはあっただろう
347名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:14:03.69 ID:UjAdCAKL0
とりあえずガンナーの絵がいいから問題ない
348名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:16:12.32 ID:XMTynAMy0
五竜亭キャラもディフォルメ絵だったから別に違和感なかった
349名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:17:36.91 ID:foLP/TJI0
非電源系RPGなんて昔からオタ絵で溢れてるのに、いまさら硬派ぶろうとされても…って感じだな
350名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:20:10.04 ID:AGKXIxNX0
>>344
そもそも末弥はもう10年以上前からまともに描けなくなってるだろって言う…
アシ(というか助手?弟子?)が抜けてから一気にクオリティ落ちたからな
351名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:29:52.76 ID:dYrDhG1k0
主人公見てるとガンダム思い出す
いつのガンダムだっけか・・・・
352名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:31:06.15 ID:foLP/TJI0
ガンダムWだな
353名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:42:42.18 ID:dYrDhG1k0
>>352
それだー
なぜか三つ網が主人公だと思い込んでた
354名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:51:43.10 ID:NmLhtjkn0
>>344
Wizならまだしも
Wiz以外で言ってるならマジモンの馬鹿か永遠の厨二病を拗らせてるだけだな
355名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 00:43:25.88 ID:RIexwZVL0
リメイクかと思ったら外伝だった
クリア後にキャラメイク解放されるのかね
収集用のゴレンジャーとか作れないのは痛いと思うんだが
356名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 01:07:53.33 ID:obbm9FFk0
>>354
そういう奴らが言ってるWizって大抵アスキー外伝だしな
本家がしまいには宇宙へ行っちゃうトンデモシナリオだったことも知らない
そもそも未弥みたいなグラにすればもっと売れるがそういう連中の枕詞だが、実際グラも内容もアスキー外伝の正統後継だった
エルミが一番売れた3で累計2万がやっとだった訳だから全く説得力がない
まあ、3は干魚が小宮山追い出さないで完成させてたら累計もっと伸びたと思うけどな
でも、エルミの差し替え用配布グラも結局萌え系が人気だった

>>355
4は宝箱や秘宝で貰える分でも間に合う程度のバランスだったから、
スピンオフもそんなバランスでゴレンジャイは不要な感じになるんじやないかな
キャラもプリセットでないと困るぐらいのライト層向けに採集専用PTが必要になるようなバランスになるとは思えない
357名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 01:39:25.47 ID:OW/HIVWJ0
世界樹の絵は武器とか鎧とかしっかり描いてくれてるから好きだよ
358名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 01:59:54.82 ID:ej9Fq5GJ0
世界樹ってwizに似てるとこ上辺だけで面白さの種類は完全に別物だからなー
末弥絵にしたところでwizと同じもの求めてる人はどうせ楽しめないし
若年層やライト層に受ける絵柄にして正解だよ
359名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 03:38:16.19 ID:ECAxzJDaP
ダンジョンRPGというジャンルがストイックだから世界観は癒される物の方がいい
末弥絵はジルオールの続編で見たい
さっさと出せよコーエー
360名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 06:52:13.14 ID:aYsI965R0
>>359
やめなよ
361名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 06:59:59.07 ID:2HHDtccB0
>>358
世界樹は手書きマップが特徴としてよく挙げられるけど
個人的に「ああ、世界樹やってるなー」って気分になるのは
強敵相手の対策を立ててるときだわ、あのパズル感が好きだ

あと状態異常無双なところとか
362名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 07:32:14.65 ID:tropVlFW0
キャラゲー化はいいんだけど、せめて主人公は今まで通り複数のキャラから選べるようにしてほしかったなぁ
363名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 07:51:55.86 ID:lFTPpMUv0
>>359
そういや暗い雰囲気にならないように舞台を世界樹にしたとも言ってたな
364名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 07:59:41.85 ID:bSId/E1E0
>>363
4のあの最後のマップは雰囲気どころでなく暗いぞ。
365名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 08:29:24.07 ID:E70H+W1I0
キャラゲー化したのか
こういうゲームはパンツ層に媚びないとやっていけなくなったんだな
366名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 09:08:15.14 ID:/dyolPCW0
4のあれは今までにない不気味さがあったな
2の六層とかも大概だったけど、それとは違う陰鬱な感じが
367名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 09:09:32.55 ID:GZbhaBXp0
きゅっ♪ きゅっ♪
368名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 09:27:32.43 ID:mDxfU2hY0
>>342
4の時のは手抜き言われても仕方がナイト思う
1から3が頑張ってた分余計に
でもあればひむかいさんの責任ではなく、きちんとリテイクかけなかった
ディレクターの責任だと思うけど
なんだかんだでひむかいさん仕事請ける側だしな
369名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 09:38:56.08 ID:GZbhaBXp0
IVは男グラが全般的に残念。お陰でソドが・ε・になってしまった
370名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 10:14:06.67 ID:e9pyPp+f0
タコ口可愛いですやん
371名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 11:25:19.60 ID:UUSNtvOE0
>>345
ファランクスとかな(棒
372名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 11:59:20.33 ID:rYPyuiIZ0
>>369
男ソドを女の子として運用してます
373名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 13:23:47.24 ID:GW0HejC70
でも本スレで黒ソドは俺のものとか言おうものなら隠れ黒ソドファンがわらわら湧き出てくるという
374名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 17:11:16.14 ID:K95dNpzs0
>>364
裏ダンジョンなんて1からそうだろ
375名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 18:28:51.46 ID:K5lPbOTG0
そもそも男とは公式は言ってないんだからな
全員女だと思うの自由なわけで
376名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 19:15:26.22 ID:xULQrIwn0
完全固定メンバーだったら、残念だなー
好きでもないキャラを育てるとか苦痛なんです
377名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 19:21:00.99 ID:rYPyuiIZ0
パンツボーイの取り込みに行ったんでしょうな
378名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 22:27:04.81 ID:PlOQeO/z0
PT変え無しのRPGとか腐るほどあると思うけどそんなに苦痛にまみれていつもプレイしてるんかな
379名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 22:43:12.74 ID:cQ3spLGa0
サウンドはIのアレンジかな。
380名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 01:54:24.27 ID:LrCU9NoQP
>>376
たぶんそういう意見はある程度予測されてると思うよw
今時固定メンバーのRPGなんてまずないし
特にこのゲームに人員増やす事に、それほど難しいリスクもないでしょ
381名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 02:34:55.45 ID:TjVbkThZ0
>>378
ぼくの考えたさいきょうのパーティ がなくなるからなぁ なんだかんだこれ考えてる時は楽しいわけで
苦痛ってか元々あったものがなくなるってのは単にマイナスだろ

4しかやってないけどストーリーが前面に出てたのがちょっと嫌だったな
ストーリーあると早解きしよう みたいな思考になっちゃう まあプレイヤーのほうの問題でもあるけど
382名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 03:24:22.22 ID:OmzFkANE0
>>378
FFだと2、3、5、7、8、12系はまあ楽しい
何故かっつーとキャラの職や役割が固定されていないから
キャラクターが固定でも役割は自分で管理できるしメンバーチェンジも可能
対して4、6、9、10、13系はつまらない
何故かっつーとキャラの職や役割が固定されてるから
キャラクターが固定でしかも役割も固定でしかもメンバーチェンジも自由じゃない
特に4と13はひどかった
この新世界樹は今のところメインジョブが固定の5人PT固定っぽいので
つまりつまらないタイプに当てはまる
メインジョブが変えられるかもしくは5人固定じゃなくメンバーチェンジが自由なら
クソゲーは回避できるかも
383名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 04:41:48.76 ID:wyiyiGwE0
スキルはある程度自由が効くらしいからガチガチでも無さそう
384名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 05:08:27.23 ID:zuI50ODc0
>>382
そうそう
自分でキャラ育成・パーティー編成の方向決められないからつまらんのだよな
DQ4や8がつまらんのと同じ理由
というかこのアニヲタ用世界樹はパーティー編成あるにしても経験値格差どうするのやら
385名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 05:19:19.51 ID:wpr38NPUO
DQ6は最高まで読んだ

ただしSFC版に限る
386名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 06:28:58.80 ID:KU5ep43a0
>>382
結局パーティ構成の自由度をキャラに求めるか、職業、スキルに求めるかの違いだな
今作のキャラカスタマイズがどの程度あるかが問題
387名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 09:13:06.27 ID:JIbmwPkN0
仮に1職1キャラくらいで7〜8人登場して、主人公と残り4人で編成できるなら
これまでとあまり変わらない程度にはなるんだが。
スキルツリーはいつもの感じだしサブクラスっぽい要素もあるし
388名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 14:59:08.78 ID:3jxmAE5Y0
おう平均年齢42歳で爺、イケメン、ハゲ、爺を強制されるFF4の悪口やめろや
389名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 16:12:39.82 ID:Ie3ikxKV0
>>382
クソゲーかどうかは別だろ
あんたに合わないゲームなのは間違いなかろうがね
390名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 16:27:09.44 ID:WO3/jHra0
外伝なんだから好き勝手やってもらって、新しい方向性を見つけてくれりゃいいと思うがな。
それこそ本流の世界樹と同じことをするんだったら、外伝にする意味ないわけで。
391名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 18:00:47.55 ID:RiNJ/FI+0
>>361
人によってパーティ構成が違うから自分なりの攻略法をさがすのが楽しいね
そういう意味だとキャラ固定はちょっと残念だけど、育成方法の選択肢が多いことに期待かな
392名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 22:08:31.18 ID:gBDamtJg0
PCエンジン版マイトアンドマジックを御覧ください
http://www.playimport.com/21951-62814-thickbox/might-magic-.jpg
・画面構成は国内パソコン版に似ているが、難易度が易しくなっている。
・イベントは声が追加され、ゲーム開始時にはアニメーションが挿入されている。
・キャラクターが名前の決まった6人で完全固定で、各自に設定も決められている。それにあわせて世界設定も変えられており、シナリオ面では原作から完全に乖離している。
393名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 22:22:06.66 ID:+Se89BjD0
PCE版M&M3はBGMを除いてベタ移植だが
394名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 23:42:12.80 ID:npMy5sJW0
4の体験版やって、キャラドラマがないことに唖然としたんだが、
ミレニアムはあるの?
モンハンみたいなキャラがカスタマイズできる系の、主人公の
ドラマが浅いゲームは何がおもしろいのかさっぱりわからない。
PSPのセブンスドラゴンもそうだったわ。
395名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 00:19:36.05 ID:B0KlQtn30
>>394
あー、正に君みたいなタイプの為のゲームだわ
良かったな!
396名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 00:23:29.50 ID:7PGt2I4Y0
>>394
別にそういう人がいても不思議じゃないけど
素直に別のゲームやった方が幸せなんじゃなかろうか
397名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 00:44:54.76 ID:cYF/brvs0
>>396
だから体験版で止まってるんじゃね?
ミレニアムは正にそういう主人公のドラマ性を求める人向けだから興味を持つのはいいだろう
自分のTLでも世界樹からキャラメイクを取り上げるとかアトラスはクソ、って人と、
世界樹がやっとまともなRPGになるって歓喜している人と真っ二つで興味深いわw
RPGに求めてる物がこれほど違うもんかと
398名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 00:51:03.61 ID:7PGt2I4Y0
>>397
ドラクエの感想で「主人公喋らないから気持ち悪い」
「9の仲間が完全に空気で存在する意味がない」
とかあって驚愕したけど、逆にボイス付きの
今時なRPGから入った人はそんなものなのかなと納得したが

それぞれ好みがあるのは当然なんだが
無理に融和する必要とかあるんだろうか
各々のユーザーに向けたモノ作りじゃ駄目なんだろうか
399名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 00:55:12.88 ID:oQGOBsBV0
>>398
DQ9の場合、イベントでは「主人公以外存在しない」ことになって進んでるから違和感あったけどな。
400名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 00:56:38.97 ID:uLkTzY0v0
仲間が完全に人形か何かみたいだったからそれは分かる
401名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 01:03:12.94 ID:mgfsfTnuO
天使界とか名前だけ表示されてるからモヤモヤする
402名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 01:21:32.50 ID:oSFQTFHJ0
ドラクエは基本的に仲間に人格が設定されてるシリーズだしな
403名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 01:25:35.69 ID:cYF/brvs0
>>398
だからちゃんと分けたんでしょ、本編と新で
主人公にキャラついててドラマ性があるのと、マップ描いたりスキルツリーがあったりって
ゲーム性は同居出来るもんだからそこまで排除する必要もないと思うし
全く別のタイトルつけてるのにマップ手描きとかスキルツリー制があってもそれも違和感だろうし
基本的に世界樹の安定しているシステムを使い回してコスト切り詰めつつゲーム作りたいんだろうから、
全く新しいゲームシステムを開発するつもりはないだろう
404名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 04:48:46.91 ID:dl6a7PBk0
スクショでちょっとストーリー性が上がってそうに見えたけど、
やっぱそうなんか。買ってみようかな。
これやってシステムに慣れたら4も買ってやるかもしんないし。
405名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 08:18:37.42 ID:cYF/brvs0
ミレニアムはシステムは世界樹そのままに、ストーリーや演出に力を入れた作品だと開発側は言っている
今回も体験版出すんじゃないの、多分
406名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 08:24:02.65 ID:rw7KgKpq0
積んじゃいそうな時に濃い目のストーリーとかキャラクターで続けようって気にはなるな
たとえロードが酷くてもバグがあっても
ただ合わないとシステムがいくら好みでも苦痛でしかないから期待と不安半分ぐらい
407名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 09:47:51.21 ID:DfpPwewM0
新はキャラ固定か
408名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 10:17:21.12 ID:Ft4C3oLg0
全員キャラ固定
主人公だけキャラメイク
全員キャラメイク
どれも別の魅力があって良いのでメーカー各位頑張って欲しい
409名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 10:27:52.65 ID:zZUQEfb30
RPGはキャラ固定の方がメジャーな気がするし、自分もなんだかんだでそういうタイプのRPGの方がやる機会多いから、
その部分に関しては別に拒否感はないかな
まあナンバリングでいきなりやり出したらさすがにアレだけど
410名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 10:47:30.98 ID:PacuJWa40
>>408
ストーリーが進んで怪異調査の規模とか責任とかが大きくなってくるタイミングで
途中参入職みたいに既存の世界樹のノリでキャラメイクできるようになるという可能性もある
4から実装された修行システムがあれば不便は特に無いと思う
411名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 11:27:00.17 ID:WyiUaQLU0
キャラは固有だけどスキル振りは自由で
全職いてシナリオ進行でPT構成が変わったり選択できたりとか
割と見せ方としてはいいかもしんないね
412名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 11:35:50.39 ID:ITZm2RzXO
俺世界樹2やったことあるけど合わなくて投げたんだよね
なんか目的がない上に戦闘もイマイチだしね
新世界樹は今までとは変わってストーリー性があるから合うかもしれない
413名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 12:39:19.47 ID:cYF/brvs0
>>410
ミレニアムに関してはナンバリング本編形式のキャラメイクは期待しない方が無難だと思うぞ
それがあったら転職ってシステムにはしなかっただろうしな
多分ストーリーが進んでナンバリングなら追加職が解放されるタイミングで、主人公+固有4人がプリセット職以外にも転職可能になる、
転職可能になる前からスキルポイントは自由に振れる、サブクラスはつけられるって形式だと思う
414名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 14:41:37.59 ID:jPi3ZJ7d0
サガ2DSでも同じような不満見たな
あれなんかは一応キャラが喋るんだがあれでもダメな人はダメらしい
415 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 18:29:19.20 ID:RYQfhFxEP
主人公は戦闘ボイスはあるけど会話イベントでは喋らなそうな感じがする
416名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 18:30:46.11 ID:uLkTzY0v0
ボイス付きのデビサバもペルソナも主人公喋らないしそうじゃないかなぁ
417名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 20:25:28.97 ID:z8m+M87l0
また体験版があると良いね
世界樹買うの迷っていた奴に4の体験版すすめて、ハマってくれたのが嬉しかった
418名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 00:33:54.96 ID:jhECqFfEO
>>416
デビサバOC最後の方で詰んでるけど主人公って声あるの?
全然気づかなかった

P3の攻撃とか呼び出すときだけ喋るタイプだったらいいな
ストーリー上もセリフを選ぶ形で
419名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 01:04:22.01 ID:LnMdc8Eo0
あちこち見てて、固有キャラPT化に喜んでる人が結構いて、アトラスがミレニアムを企画した理由が分かった
マップ描くとか、そこそこ頭使わないといけない戦闘には興味があるけど、
主人公にキャラがついてない、主人公のストーリーがないならゲームを遊ぶ意味が分からないって層が結構いるんだな
いわゆるJRPGがストーリー優先になるのも国内市場見てたらしょうがないんだなと感じたわ
420名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 01:15:18.97 ID:0/riUH780
主人公が喋らないDQでも、キャラ設定してあるもんな
海外と比べて、何かになりたい願望が強いのだろうか
421名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 09:22:47.88 ID:jomdRmYh0
アンケートとかでもそういう声があったんじゃないかなー
422名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 09:27:04.97 ID:u5ZMFTiX0
世界樹の場合は妄想力があるかないかの違いな気がするけどな
423名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 09:29:25.29 ID:jomdRmYh0
RPGをアニメからの派生として考えるか、ボードゲームからの派生として考えるか
424名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 10:56:41.66 ID:FEt9jMQC0
人は、何かになれる
425名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 11:14:30.43 ID:eLja85hKO
7のキャッチコピーがどうした
426名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 12:29:50.71 ID:uPsBA1Cn0
>>423
そうそう
427名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 15:56:04.55 ID:Zg70jOUU0
世界樹 75点 A かなりの良ゲー
世界樹2 72点 B 良ゲー
世界樹3 76点 A かなりの良ゲー
世界樹4 80点 B かなりの良ゲー
http://ndsmk2.net/3ds/title.php?title=274

ととモノ 53点 D 超絶クソゲー
ととモノ2 59点 D 超絶クソゲー
ととモノ3 60点 D 超絶クソゲー
ととモノ3D 58点 D 超絶クソゲー
Final 60点 C クソゲー
刻の学園(最新作) 37点 E 問題外のクソ
http://pspmk2.net/title.php?title=1312

俺達は世界樹の新作で楽しむから
クレクレクソ馬鹿は累計4.7万のパンツデモンか超クソゲーととモノでもやってなさいwww
428名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 16:51:31.35 ID:r3qE0Ywn0
刻の学園は名前を出すことすら許されない(戒め)
429名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 07:26:25.02 ID:93dCXXtE0
ととものはあからさまにパクってたなあ
430名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 07:49:48.74 ID:Mmu9sFmkI
うちのTL見てると、世界樹やってなかった層も反応してるのな
431名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 08:17:46.37 ID:1ou9xiZi0
ほう…
それは期待できるな
FEといい、キャラゲーっぽいとそこまで効果あるもんなのかなぁ
432名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 09:13:58.41 ID:x81hG6fk0
中の人需要というのは本当にあるんですかねぇ。ピンとこない
433名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 10:27:54.28 ID:IXT2wIAyO
新の情報見てほっといてた4の体験版が楽しかったので4買ってきた
キャラらしい個性のある仲間のほうが好きだけど地図書くの楽しいな
434名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 11:19:37.81 ID:hNg93W9I0
自分が冒険したいんじゃなく、自分が何かになりたいとか、主人公一行の暴走を見守りたいという人も特に若い世代にいるからね
435名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 20:39:14.84 ID:MWagd7Oj0
NPCにキャラ由来の固有装備とかあったりすると俺得
436名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 20:40:31.51 ID:MWagd7Oj0
NPCじゃねえや。追加のネームドの仲間キャラな
437名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 10:22:33.97 ID:dX623kJJ0
あと0日
438名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 11:43:14.65 ID:3vqcEe/V0
@SQ_kouhou世界樹の迷宮 広報
本日午後に『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』公式サイトをグランドオープンする予定ですので、
もう少々お待ちくださいませ!午後に目覚めます!
439名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 15:21:29.94 ID:dX623kJJ0
公式更新きた
440名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 15:57:41.11 ID:z0MbjU6J0
ナンバリングはナンバリングでちゃんとあると告知

http://blog.atlusnet.jp/ssq/2013/04/post-3.htm
>しかし、どうしても自分には合わないなと思う人は...。新世界樹ではなく、ナンバリングを待って頂くのが良いかもしれません。
441名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 16:00:38.87 ID:XI9urCopO
ナンバリングが乗っ取られるとか言ってた奴ざまぁwwwwww
442名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 17:14:09.08 ID:GIIOxfV/0
>>440
http://blog.atlusnet.jp/ssq/2013/04/post-3.html

lがぬけてねーか?


>さらにボリュームという点では、過去に小森が開発したものを超えるボリュームになっています。
3は拍子抜けだったのでこれは嬉しいが…
システムも1とか2寄りだといいんだけどなぁ… UIの軽快さは3とか4でさ
443名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 20:30:20.68 ID:pugeBlEm0
買うのは決まってるんだが・・・
問題は、プレイする時間があるかどうかだな。
444名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 20:46:03.48 ID:dX623kJJ0
寝なければよい(棒
445名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 20:49:56.24 ID:e/QMWTQb0
特典サントラが付くと明記されていたのでsofmap(ネット)で予約。

6月末はこれ1本でも良いかな。
446名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 23:28:02.36 ID:cDXSbXcj0
>>440
消えた
447名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 23:28:59.00 ID:cDXSbXcj0
ああ、lが抜けてるのか
448名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:06:53.70 ID:rT5wdN9r0
システム面で何か新しい要素が欲しいが普通に流用かのう
449名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:56:57.25 ID:3Shf97Ic0
システム面というか、キャラ作成とストーリー回りが新しくなってるのでは?
ダンジョンは・・・ どうなんだろ。
450名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 19:47:29.57 ID:i0ALmovj0
メガテンとこっちどっち買うか迷うところだ
DRPGって良くも悪くも濃いから連続だとちょい厳しい
判断材料もっと欲しいね
451名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 19:51:47.83 ID:rT5wdN9r0
メガテン4はポリゴン人形を後ろから眺めるスタイルですぜ
452名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 00:18:52.33 ID:d4VJvJWn0
ファミ通TOP開いたらぶひぃぃぃぃいいとか出てきてワロタw
453名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 09:36:54.76 ID:K282wz8A0
454名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 19:59:53.47 ID:7G/3fXDn0
パッケージだけみたら、3Dダンジョン物には見えないな。
455 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 20:15:17.15 ID:Y1SkmwwAP
ときメモとかみたいな感じだ
456名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 20:26:17.19 ID:oRjq2QGa0
本編と差別化する上でこのパッケージは良いんじゃないかな
本編のパッケが仲間が全員でこっち向いてるいかにも冒険者ってのと違って
横向きのメインヒロインってストーリー売りRPGですよって雰囲気は出てる気がする
457名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 14:50:17.24 ID:9UZCKjd30
3Dダンジョンの恋愛モノだったら・・・
458名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 15:02:52.24 ID:hJftUTERP
ミニどんぶりw
何に使うのw
459名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 15:04:39.46 ID:jqPlv1Ox0
どんぶりが無ければ予約したかな。。。
普通のパッケでいいや。
460名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 15:05:27.21 ID:hJftUTERP
>>456
名前だけ見たらどっちがどっちなのか、わからない人いそうだからな
461名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 15:13:11.32 ID:1KPFHBOY0
どんぶりがストーリー上重要になるというフラグか!
462名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 15:15:45.66 ID:S1GCYmzqO
ストーリー重視なのにどんぶりとか大丈夫かよww
463名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 15:16:38.37 ID:e7xL0Acw0
>>461
胸にどんぶり2個つけてその上から服を着ると・・・なんということでしょう!
絶壁だったフレドリカちゃんの胸にお山が二つも出来ているではありませんか!
防御力も+2されてさらにお得!
464名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 15:18:58.22 ID:WkxwhU6b0
>>463
やめなよ
465名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 16:24:35.62 ID:e7xL0Acw0
466名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 16:27:36.21 ID:7q2vHDAO0
やめたげてよお!
467名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 17:22:49.70 ID:Ldtu7qQd0
いまさら発売日知ったんだが遊ぶ暇ねぇよ
積んでるゲームの消費が追い付かんなぁ
インデックス的には話題欠かすと経営やばくなるから
仕方ないんだろうがソフト出すペースを落としてくれ

>>465
サブタイトル変えんなwww
468名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 18:24:19.75 ID:U5suA12n0
これはVITAでマキシマム完全版が出るフラグ
469名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 19:09:21.68 ID:BT9/ZLmU0
>>468
マキシマム胸なんていらんわ!
470名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 19:14:41.74 ID:bwlThL6X0
キャラ固定か・・・今回はご縁がなかったわ(´・ω・`)
471名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 20:49:29.13 ID:P3ZBO5q70
日向氏は好きだが牛乳コーラだけは相容れない
472名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 21:05:13.17 ID:657Gj6tM0
やきそばに納豆かけるような残念さ
473名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 21:25:15.02 ID:I9y4Sz2BO
463がキモい
474名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 08:26:04.81 ID:U15CnOYz0
どんぶりの迷宮
475名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 11:14:49.57 ID:JMlcVgoJ0
ヽ(・ε・)ノ
476名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 18:20:42.00 ID:gxKoaVNwP
マジかよ
どんぶり爆勝じゃん
477名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 22:11:17.60 ID:9NqavvHo0
公式更新。懐かしのBGMきたぞ!
478名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:23:08.91 ID:h4o52/2o0
BGMいいな
戦闘曲も早く聴きたい
479名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 08:41:41.13 ID:TqQ2yaSbP
街の曲が一番好きだったから早く聞きたい
480名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 09:01:16.24 ID:uzqaMnhm0
いいね。
新の方はこの手法で、世界樹の方はレトロ音源でやってもらえるといいんだけどなぁ
481名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 09:14:07.92 ID:CLKu5+3T0
FMはもうやらないんじゃないかなー
482名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 09:15:14.38 ID:Y+5RZ+Sf0
FM音源は今後ないものと考えて、きちゃったら驚く方向で
483名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 09:50:34.04 ID:2byiMY+L0
初代ではわざわざサンプリングにこだわって
一番容量を割いた要素なのにねw

案外あれを喜んだ人はすくなかったのかな
残念だけど
484名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 10:40:26.63 ID:vhuy2HKd0
まぁ初報から飛びついたいわゆるオールドゲーマーならともかく
評判聞いて手を出した若いユーザーは
どうでもいいっちゃどうでもいいことかもなぁ
485名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 10:47:54.47 ID:Y+5RZ+Sf0
初報で飛びついたおっさんとしては凄く寂しいんだけど、仕方ないよね
486名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 11:18:13.81 ID:UpNrmeWr0
今回は店舗別特典ないんだよね?
487名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 11:19:57.27 ID:Y+5RZ+Sf0
>【小森D】第2回:現在、店舗特典について相談中...。
488名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 11:22:08.40 ID:UpNrmeWr0
ありがとう
予約もうちょっとまつわ
でもサントラとかなくならないか不安
489名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 11:56:10.31 ID:om+SiH6T0
>>483
4で外れたのは新参Dの意向だから小森D次第な気がする
490名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 12:44:28.37 ID:T0VeOKyK0
>>482
やるなら一部にレトロ調のダンジョンがあって
そこではFM音源とかならいいかも
491名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 23:16:45.65 ID:FpDwBdv50
裏ボスの条件ドロップでFM音源解禁アイテムが
492名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 15:34:28.92 ID:uXGXFKnK0
hage
493名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 23:25:41.73 ID:K6TVEvXS0
新情報はよ
494名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 23:55:42.94 ID:UwwsfDRZP
>>491
さらにビープ音のみ+戦闘前フロッピーディスクの読み込み音付きで
495名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 00:36:04.24 ID:3r6F2FgF0
>>494
カセットテープの読み込みを再現!
読み取りエラーも起きるよ!!
496名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:33:29.91 ID:NvQSGZSK0
戦闘で敗北したらその場に死体が転がってしまい、別パーティで救出だな
497名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 07:02:28.42 ID:o5q8lXqt0
それはないから安心しろ
498名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 10:20:54.41 ID:eb0MP9Al0
血の暴走
499名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 10:57:02.73 ID:j2TD6pC00
体験版希望
500名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 16:05:18.99 ID:UtQjww/20
シリーズ新展開、『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』の最新情報が公開
http://www.famitsu.com/news/201304/12031727.html
501名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 16:09:52.26 ID:eb0MP9Al0
最新情報はどこだ
502名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 16:13:05.84 ID:0sJP+ZV70
最新情報:死人が出る
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//5534.jpg
503名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:24:20.86 ID:iZwgp2RDO
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/595/570/ssq11.jpg
ニシ豚「絶景ね…………………」
504名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:44:35.61 ID:aaZkxSvqO
>>503
元ネタよりかは絶景だと思う
505名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:58:28.43 ID:F1OU79ft0
>>503
俺ら「絶壁ね…。」
506名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:29:35.57 ID:jRUYrsZL0
何で笑われたか、まるで理解してないのが滑稽。というか哀れだな。
507名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:38:24.53 ID:/+ZJhsTC0
VITAに世界樹が来ると信じて疑わなかった虫のおはなし

14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 20:42:38.03 ID:5QUwppj40
世界樹新シリーズがVITAに出るらしいね

322 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 19:40:35.64 ID:qzpxu+A+0 [9/23]
世界樹脱任したらニシ君発狂しそうだな

カグラの時の手のひら返しは笑っちゃったよw

360 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 19:44:49.64 ID:qzpxu+A+0 [10/23]
VITAに世界樹来たらニシ君しばらく立ち上がれなさそう
508名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:35:37.08 ID:WFxg6XlI0
控えめすぎるツインテ
509名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:52:21.70 ID:csvaESiiP
しずかちゃん
510名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:19:31.69 ID:S0T97xEGO
>>503
さすが240Pwww
解像度低すぎてドットの塊しか見えないわw
空?どこが空?w
511名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:47:24.89 ID:NqqC363W0
フレドリカはエトリアに空が無いという
ほんとの空が見たいという
私は驚いて空を見る
世界樹の間に在るのは
切っても切れない
むかしなじみのきれいな空だ
512名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:23:04.58 ID:kvzIVOgK0
智恵子抄か
513名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:09:51.12 ID:bHA+ieXm0
私は自分で生きものを飼う事が苦手のため、
平常は犬一匹、小鳥一羽も飼っていないが、
もともと鳥獣虫魚何にてもあれ、
その美しさに心を打たれるので、
樹海を歩いていると我知らずF.O.Eの前に足をとめる。
514名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 10:28:11.99 ID:NQlvv4ndO
>>507
ワロタwwwwww
515名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:06:10.89 ID:iclHbTZG0
世界樹の絵師は何で絶壁ばっか描くのですか
飛び出す乳は無いのですか
516名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:28:05.86 ID:U7bulVjm0
むしろ引っ込め!なんじゃね?
517名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:47:34.30 ID:mx/AwQiC0
こないだギルドに合流した褐色ダンサーちゃんの乳首は飛び出てたよ
CERO大丈夫なのかアレ
518名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 09:18:12.02 ID:3GmWlR8X0
揃いも揃ってIIIをやってないことはよく分かった
519名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 10:50:27.16 ID:Z2xZvE3W0
>>515
そら、俗に ぺどむかいさん と呼ばれている方だしな
520名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:30:50.81 ID:T3Q0d9PU0
>>515
絵師が大きいキャラを1キャラ描くと1回転生する人だからなぁ。
あまり描くと何回も転生しないといけないからどうしても絶壁キャラが多くなる。
521名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 22:47:19.42 ID:Wr0ITvHl0
BGM追加されたぞー
http://ssq.atlusnet.jp/
522名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 22:49:36.59 ID:R63i/Cs30
鉄華 初太刀!
523名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 22:58:08.16 ID:Z4oJpA0H0
【ヒーホー!】インデックスが上場廃止の危機
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366029264/
524名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 22:59:16.99 ID:Uy6AxeDV0
おいこれVITAに世界樹くるんじゃね
525名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 23:00:12.85 ID:Z4oJpA0H0
>>520
「おまえは 絶壁以外を描いたのだから 寿命が 百日ちぢまるぞ」
526名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 23:02:09.38 ID:Z4oJpA0H0
>>524
「おまえは クレクレをやったのだから 寿命が 百年ちぢまるぞ」
527名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 09:52:29.86 ID:AVjlFmgW0
>>521
いいじゃない
528名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 09:59:04.86 ID:f68ywl6s0
こうやって旧作の曲がリメイクされる一方で新曲も欲しくなるのが人の性
529名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:01:05.36 ID:OKMQcZyRP
1のバトルのリメイクBGMが聞けるけど
間奏が3DSのパルテナの曲に似てる
530名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 21:48:34.77 ID:PcnoPxXuO
>>502
そういやゲームオーバー画面の若葉とかたんぽぽなのは、
冒険者達は樹海の肥やしになりましたって意味なのかな
531名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 22:19:16.11 ID:XHhaJT3P0
それ以外のなんだと思った?
532名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:58:41.49 ID:t+BT6/lf0
新たな犠牲shもとい冒険者が生まれる象徴なんだよ!
533名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:21:23.31 ID:Gejn2D8c0
新・世界樹の迷宮ミレニアムの少女には1のリメイクも収録
http://pbs.twimg.com/media/BIBhjoXCIAA6vjc.jpg:large?.jpg


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
534名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:23:22.71 ID:t+BT6/lf0
いいよいいよー! 俺は敢えてストーリーモードでモリビトどもを根絶やしにするぜ
535名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:26:11.94 ID:Gejn2D8c0
https://pbs.twimg.com/media/BIBp9zNCAAE2Nlx.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BIBqD_mCIAAshkt.jpg:large


上で言ってたFM音源切り替えもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
536名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:26:24.26 ID:km4mNiFD0
素晴らしい…!
文句のつけようがねえ!
…問題はやる時間だけだな…
537名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:28:21.59 ID:LbyeIxsd0
>>535
スキルもいろいろ出来そうだなあ
538名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:28:49.63 ID:t+BT6/lf0
>>535
もう言うことなしじゃない!
539名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:35:01.30 ID:zNNKXete0
すげえな
これでスキルバランスを変によいこちゃんにせずに
1の頃のままなら言う事なしだ
540名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:36:36.41 ID:t+BT6/lf0
いや医術とかブースト安らぎとか真っ先にテコ入れだろ
541名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:43:40.56 ID:5edT1ZPMO
これでまだ28日のカードが残ってるわけで
542名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:46:38.07 ID:wEmaE5o10
嬉し過ぎて秘蔵のアムリタIIIがぶ飲みしちまったよ
543名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:49:22.09 ID:j2usn6nK0
>>533,535
やばい。これはマジで神
あと超個人的には、敵スキル使えるってのは無茶苦茶好みなんでこれまた嬉しい
544名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:57:29.96 ID:zNNKXete0
>>540
まぁ、その2つはいいや
特に医術はEasyモードあるなら初心者救済の役目を背負わなくてもいいだろうし
545名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:00:05.60 ID:Cq5f+A1eP
>>535
グリモアだと・・・
546名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:07:23.04 ID:Pn+PwLyU0
>>535
キャラクリあるじゃなイカ
547名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:45:34.36 ID:PMeeOngJ0
>>535
購入決定!

いや、すでに予約入れてるけどさw
548名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:48:27.01 ID:A9VgU0dj0
>>503
せっかく皆が忘れかけてた「絶景ね…」ネタを掘り返すとかマジ死ねよ糞任豚
549名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:32:55.99 ID:G0bI3cw10
>>548
KW
550名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:34:00.86 ID:4p/Jqzu20
1入ってるなら予約するわ
やっぱ世界樹はパーティ構成変えて何回も遊べなきゃだめだろ
551名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:30:17.35 ID:jSeCE0SW0
これか。懐かしいなw
http://www.pssokuhou.jp/archives/19760475.html
552名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:40:19.18 ID:+YnNtBhI0
Iは既にプレイ済みなので、ストーリーやってまだ物足りなければクラシックでやろう
553名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:06:44.58 ID:QQ3VRRVq0
グリモアやらギルドハウスやらきた
ttp://www.famitsu.com/news/201304/18032047.html
554名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:36:04.99 ID:3teTn4BMO
>>531-532
冬虫夏草的な感じ?
555名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:02:04.83 ID:sJb1aetL0
ししょーの先制挑発!
556名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:35:51.61 ID:2ogfWbhYP
スカートチラッ
557節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/04/18(木) 17:19:25.50 ID:qJ6wb39m0
ごちゃごちゃうるせー! (腹アクセルドライブ)
558名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:36:57.72 ID:dyZ5odRiO
本スレの挑発ししょーならキレるわ
559名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:25:43.82 ID:g674ntTZ0
ブースト挑発で戦闘後も遭遇率アップ
560名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:46:18.56 ID:6v0utokt0
1リメイクって早い段階からリークあったのにデマデマ騒いでた奴ら反省しろ
561名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 14:35:04.42 ID:pUb6oxlYP
>>560

633 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 12:33:26.41 ID:cXnW78aJ0
TLのフラゲ氏により確定
>PS3/Vitaで初音ミク -Project DIVA- Miku Miku Revolution
>miraiの情報は全くなし
562名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:25:29.26 ID:0TVvrdmw0
vitaちゃん、北米で4000台w
http://www.vgchartz.com/
563名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 21:14:39.45 ID:ZChLcCn+0
>>558
貼り直されてたぜ

760 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/04/19(金) 14:01:46.46 ID:E0oFsSc/
>>755
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4138329.png
564名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:53:40.35 ID:PlasWiDSP
>>562
底辺はどうでもいいけど、今週は3DSが360より売れて北米で1位だな
565名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 02:09:49.83 ID:y33PzLJgP
▼3DS「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」人気爆発
・BGM(生演奏とFM音源)と難易度(3段階)のカスタマイズ
・「世界樹の迷宮」の3DS向けにリメイクを「クラシックモード」として収録

幅広いユーザーにアピールする追加内容が発表され、昨日から予約がさらに急伸。
ここ数日間の平均の約5倍の伸びを見せている。特典付きを購入予定の方はお早めに。
http://ameblo.jp/sinobi/page-2.html#main

同じく昨日より解禁の「ドンキーコング リターンズ 3D」も好調。
「新・世界樹の迷宮」は再加速してからの勢いが尋常ではなく
しかも衰える気配がない。最終どこまで伸ばすのか見物。
http://ameblo.jp/sinobi/
566名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 02:55:50.42 ID:ijQDQyuE0
>>563
これはいらつくわー
567名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 03:01:03.92 ID:Hk1f/wve0
>>4
なんも復興してないし
魚までもが勘違いして腐っていった
騒いでるのはお前みたいなはちま産だろ
568名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 03:31:23.36 ID:gbDp8DlZ0
予約も好調らしいしやっぱ3DSで正解だったね
569名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:12:21.89 ID:3ngxPfHq0
>>564
これな。

3月NPD
http://cdn-static.gamekult.com/gamekult-com/images/photos/30/50/13/21/charts-us-la-wii-u-boudee-ME3050132172_1.jpg
・DS 86K(-18%)
・3DS 230K(+1%)
・VITA 33K (-84%)

・Wii 91K(-47%)
・WiiU 67K(―)
・PS3 211K(-36%)
・360 261K(-30%)
570名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 17:22:34.69 ID:cRpN9a6y0
WiiやDSが、まだこんなに売れてるのか。
571名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 17:26:47.83 ID:h5srdRlnP
前年、それとも前月比較?
572名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 21:45:35.27 ID:2viHrT/J0
同梱のせかいじゅ1の為に欲しい
573名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 06:39:54.34 ID:7sCTVhJb0
>>571
ヒント:WiiUの部分
574名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 21:55:38.20 ID:48AVue7g0
15万の壁を突破できるかのう
575名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 22:24:38.83 ID:jhZWBd8d0
堅実に15万売ればいい。
今もっと予算かけたPS3等で5万超えないゲームが溢れるなかで15万なんて堅実過ぎるし。
576名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 22:33:51.65 ID:gqyPMEWi0
しかも低予算ゲーで15万だしな
577名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 02:51:05.25 ID:mDI8Pdfk0
ゴキちゃんくやしいぽんかぁ?
578名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 20:02:46.15 ID:1rfyLO090
糸がない
579名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 08:49:59.87 ID:l9zb1xU60
使いまわしだろ?
580名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 16:13:42.91 ID:qKk04/CF0
ふろんと☆がーど
581名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 16:14:56.23 ID:gozhrswXO
いたいたしい
582名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 10:17:22.36 ID:Hd2ejfDI0
いやあすばらしいね
583名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 14:09:11.21 ID:aXFe7gCZ0
ウルトラC
584名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 16:46:35.62 ID:iwnmaMNs0
585名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 17:53:56.11 ID:p54KoTpd0
>>584
日向氏の絵が動く日が来ようとは
586名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 18:03:52.94 ID:Y2z+86fA0
>>585
※胸は動きません。
587名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 18:11:15.68 ID:aXFe7gCZ0
そこはひむかいさんに血反吐を吐いてもらってですね
588名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 18:11:59.92 ID:R89glsJk0
>>586


       ...| ̄ ̄ |
     /:::|   __|
    /::::_|___|_
    ||:::::::( ・∀・)
    ||::/ <ヽ∞/>\    何か問題はあるかね?
    ||::|   <ヽ/>.- |   
  _..||::|   o  o ...|_ξ
  \  \__(久)__/_\
  .||.i\        、__ノフ \
  .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
  .|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
  .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜^~|i
589名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 18:19:28.12 ID:Y2z+86fA0
>>588
       ...| ̄ ̄ |
     /:::|   __|
    /::::_|___|_
    ||:::::::( ・∀・)
    ||::/ <ヽ∞/>\    無いね。
    ||::|   <ヽ/>.- |   
  _..||::|   o  o ...|_ξ
  \  \__(久)__/_\
  .||.i\        、__ノフ \
  .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
  .|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
  .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜^~|i
590名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 18:58:56.96 ID:aXFe7gCZ0
公式更新されたぞ。BGMとボイスも追加
591名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 18:59:16.49 ID:Y2z+86fA0
ゆれるキャラおったわ。
http://ssq.atlusnet.jp/img/character/rose.png

ひむかいさんの血の結晶だな。
592名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 20:21:47.47 ID:2W0VbbR50
>>585
挿絵担当していた吉永さん家のガーゴイルというラノベがアニメになってた
593名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 23:55:28.97 ID:XyVpXILp0
あのガーゴイルで日向絵が動いたと言えるかどうかは微妙
594名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 03:42:50.17 ID:twIA/msjP
グリモアチャンスっていうネーミングがなんかガチャゲーっぽくて好きじゃないw
595名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 03:52:06.93 ID:Mh4hG/JdO
うわあ脱任かな怖いなー(棒
596名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 04:47:15.24 ID:0Qq3uahF0
>>594
ブシドーもらえる!
597名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 09:35:35.96 ID:+8uT6WQT0
なーうげったちゃんす!
598名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 16:17:20.13 ID:R0ttKXdA0
髭ブシドーでした
599名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 17:23:55.83 ID:r8l2CJ0T0
この人おっぱい描けたのか
600名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 18:52:02.60 ID:YwxZFOtS0
ガーゴイルだとオシリスがわりかし巨乳じゃなかったっけか…緑色だけども
601名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 18:56:05.01 ID:xTsGEw450
3のバリスタにおっぱい普通にいただろうが
おっぱい需要入れ食い
602名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:21:15.52 ID:02rC2y2rP
タマラセってラノベ作品で
ステフという金髪の女の子がもの凄い巨乳だったよ
603名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:56:17.82 ID:wy9LrhN10
レンジャーは地味
604名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:05:06.35 ID:BiLWuOREO
地味って言った奴は殺せ…
605名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:07:13.03 ID:CvClRE980
ジミーレンジャー
606名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:50:54.88 ID:9iLYOn910
http://sq3-blog.atlusnet.jp/
イザユケボンケンシャーは巨乳だろいいかげんにしろ!
607名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:55:24.00 ID:C3Qujpl10
痛々しいw
608名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 22:07:50.46 ID:ylWY794V0
PVいいね
609名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 15:40:19.24 ID:WOFQwFUB0
仲間のHPを吸いまくる主人公
610名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 14:08:44.82 ID:BDH9hDix0
でもこれリメイクなんだから結末は一緒だろ?
宇宙からきたっぽい服装してるし
611名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 16:41:39.75 ID:YMYTTy/40
他のゲームと勘違いしてないか?
612名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 17:20:51.08 ID:9YTHyCilP
大筋はなぞるだろうけど1の主人公たちとは別の冒険者の物語じゃないの?
一つの事件を別の視点から捉えたみたいなのは割とよくあるでしょ
613名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 17:24:02.93 ID:f0oqQ0Hy0
モリビトの立ち位置とかかなり変わりそうな気はする
614名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 17:27:29.08 ID:fkpme4m80
>>613
モリビトの立ち位置・・・
http://hageatama.y.ribbon.to/uploadimg//5590.gif
615名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 19:22:24.40 ID:fLBxhGrpP
大変なことをしてしまったね
616名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:26:00.05 ID:o4GzZCJr0
3DS→アニメ化→???
なんか某カグラを連想させる動きだな世界樹

これはもしや来るか?第二のカグラとして世界樹Vi…
617名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:28:20.51 ID:O7kaBiPPP
VITAに○○フラグか?って久しぶりに聞いたわw
ゴキちゃんも懲りないねぇ
618名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:29:35.28 ID:FTmSN5IP0
期待させるのはやめてあげて!
まあ、日向キャラゲーとしてなら無いとは言い切れない
でも世界樹はどう考えても無理だからな
619名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:40:06.26 ID:o4GzZCJr0
リメンバーカグラw

カグラってのにトラウマ持ちすぎだろ大丈夫だよカグラはもう脱任しないからさ
620名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:42:08.68 ID:fkTi2zv0O
>>618
あり得るとしたら解放少女コースかな
客層に合わせたジャンルに変化
621名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:45:36.46 ID:o4GzZCJr0
とりあえずVITAで世界樹の何かが出るだろうってのはこのスレでも予想の範囲内なのね
意外に物分りのいいスレで驚き
622名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:54:58.64 ID:BMJ+rJDq0
VITAに世界樹が来ると信じて疑わなかった虫のおはなし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364380221


14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 20:42:38.03 ID:5QUwppj40
世界樹新シリーズがVITAに出るらしいね

322 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 19:40:35.64 ID:qzpxu+A+0 [9/23]
世界樹脱任したらニシ君発狂しそうだな

カグラの時の手のひら返しは笑っちゃったよw

360 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 19:44:49.64 ID:qzpxu+A+0 [10/23]
VITAに世界樹来たらニシ君しばらく立ち上がれなさそう
623名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:56:10.72 ID:O7kaBiPPP
世界樹関係なしで日向キャラが全裸に!みたいなゲームなら客層バッチリだし可能だろうよ
欲しがるとかどんなゲームなのかもわかって無いんだろうな
624名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 22:01:39.23 ID:DoSjcHitP
>>621
セブンスドラゴン買ってやれよゴキちゃん…
625名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 22:02:47.88 ID:f0oqQ0Hy0
すでにNGになってたからなんの話かと
http://hissi.org/read.php/ghard/20130429/bzRHelpDSnIw.html
626名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 23:38:21.67 ID:pnMdckskP
>>616
つーか、そもそもなんでアニメ化確定みたいに話してんの
627名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:17:14.61 ID:66CKDVZY0
>>623
「イシカとホノリ」をVitaに移植するとか?
628名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:55:47.77 ID:1P06ViSY0
イシカとホノリってなんじゃらほい
と思ってググってみたけど、今とは大分絵柄が違うな
ガーゴイルの初期の挿絵がこんな感じだったような
629名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:20:51.31 ID:uVl4rQclP
幸か不幸かエロゲだとあんまり注目されなかった人みたいね
630名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:38:50.79 ID:/D7zV9+60
システム新要素は出尽くしかな。ストーリーのスキル新情報待ちか
631名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:39:19.59 ID:JRNxB+LJ0
後退挑発
後列に移動して挑発する
632名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 17:59:11.55 ID:MXDwSKyM0
(後退攻撃っ!)
 ∨
633名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 18:08:20.76 ID:MXDwSKyM0
>>628
ググってみたらゲームの出来がボロクソに言われまくっててワロタ
634名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:11:14.77 ID:idHfFY4T0
そっとしといてやろう
635名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 21:57:05.62 ID:HJCpKvJB0
板板椎
636名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 07:03:14.96 ID:nPlaaQJl0
zoo zoo sea
637名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 22:10:52.67 ID:lC4ybCcT0
なにやんだ
638名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:43:34.07 ID:TeS6mVt60
オプションからタイトルに戻るもいいけど、L+R+STARTでソフトリセットが欲しい
639名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 10:12:25.82 ID:BeYMLiL/0
ししょー1/3
640名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:12:27.64 ID:+wcr53nH0
@SQ_kouhou世界樹の迷宮 広報
さらに初公開!『新・世界樹の迷宮』先着購入特典の裏面もお見せしちゃいます!
裏面はチアリーダーの服装をしたラクーナさんです!

http://blog.atlusnet.jp/ssq/SSQ_tokuten2.jpg


日向さん頑張った
641名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:18:56.16 ID:YwbqNIyo0
無茶しやがって……
642名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:19:59.84 ID:q5hsQ69N0
やけにイラストが赤っぽいのは血を吐いたからかな・・・
643名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:22:30.60 ID:QrO8nECu0
店舗特典の書き下ろしもラクーナ多いし日向さん頑張ってるな
644名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:23:05.71 ID:WmXEBk/LO
またひむかいさんは死んだか…
645名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:25:29.76 ID:kK7dUOEj0
ひむかいさんしんじゃう
646名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:26:24.73 ID:0aJZ2GaB0
1作目って10年位前にでてたような気がするから
新規獲得のためにもありじゃないか?
まあdSの安いからかやいいんだがダンジョンRPG初心者にはきついだろあれ
速攻で投げるのが目に見える
647名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:53:59.48 ID:kc2vj5WMP
むしろ肌つやつやで喜んで書いてそう
648名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 06:30:24.85 ID:0Gewwpg10
おおむねそうかもね
649名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 08:58:26.44 ID:mijuC0410
頑張ったのはむしろラクーナさんではないだろうか
650名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 10:16:27.10 ID:50wTxcvY0
>>640
きっとぱかっと開いてCD取り出すとそこにはししょー
って感じな予感
651名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:12:52.69 ID:uiTjxDbS0
>>649
頑張ったというか無理をしてるというか
652名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:21:46.10 ID:BMEHOzYf0
女性パラディンは年甲斐もなく無理をする運命なのだ
653名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:46:33.82 ID:mfSUUOe60
守備力を上げるためには平らな方がいいのではないかと。
654名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:54:04.61 ID:4YbFRByI0
避弾径始の観点からするとある程度は斜めに出っ張っていたほうが
655名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 23:44:49.58 ID:NrNYZEKDP
胸の形に合わせた鎧とかオーダーメイドだから
現実的にはかなり高くなりそう
656名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 06:18:36.44 ID:rHVh+d/6P
実際には数パターン程度のサイズがあって
大き目の鎧に緩衝材という名の詰め物を入れて調整ってところか

つまり、鎧を脱がすともっと貧相に
657名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 06:53:24.22 ID:MSlrkIRP0
サイヤアーマーの材質で作られているんだよ
658名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 09:47:30.46 ID:WiSea4v+0
特典サントラのラクーナさんのチア衣装も詰め物ということか
659名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 10:00:35.46 ID:lLTNiF+kO
詰め物なのはししょーだけだろ
660名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 00:23:53.73 ID:8n9KzBxn0
ししょーなら男物使ってるってメディ子が言ってました
661名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 00:34:51.07 ID:A3QI2pvvP
『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』PV第2弾“システムPV”をファミ通.comで先行公開!【動画有り】
http://www.famitsu.com/news/201305/16033335.html
662名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 09:40:35.84 ID:ssxLQqPD0
L-CHANGEでオート暴発を防げるというのか
663名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 19:24:45.23 ID:CgckV3Jd0
1のリメイクが気になる。
664名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 21:49:28.84 ID:EV+6EyfF0
倍速挑発
665名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 22:02:27.02 ID:GO9hatg20
世界樹IV「戦場 己が信念を杖に」のGIMIC演奏バージョン

ttps://twitter.com/yuzokoshiro/status/335739472354344962
666名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 22:15:37.21 ID:fK9+rCT10
667名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 18:56:53.99 ID:lG30Ow/F0
蟷螂
668名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 20:20:42.23 ID:1M3YYXul0
システムPVってファミ通の奴か
669名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 21:01:34.54 ID:ynZZ9ucn0
hage
670名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 10:03:13.71 ID:vQlkbgIJ0
こちらも楽しみだね
671名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 11:04:11.98 ID:1twQI21tP
ラクーナちゃんだと思った?
実はズラをかぶった師匠でした!
672名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 09:53:13.84 ID:dQ+aAt9g0
あざといなさすがししょーあざとい
673名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 23:31:47.97 ID:T64KF5Mx0
師匠失笑
674名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 20:46:37.36 ID:2ntLNJSk0
師匠死傷
675名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 21:56:39.93 ID:yBAqhFGJ0
hage
676名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 10:03:32.41 ID:cte6IPse0
糸目
677名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 09:35:02.64 ID:7MxLKLJl0
バランス
678名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 13:41:09.46 ID:sEuWGVSJ0
逃走挑発
679名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 13:59:00.53 ID:ANMweSCBO
バランスさんが喋ったときは本当に驚いた
680名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 18:29:31.79 ID:ZV0dX/Tm0
ハサミカブトは蟹ではありません
681名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 08:22:48.39 ID:Ool/k2cM0
しむるる
682名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 08:41:59.52 ID:BgD+nz+S0
さいごる
683名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 13:27:22.67 ID:lQ26fxX20
キャンパスライフ2
684名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 13:37:14.11 ID:6Hx3By9o0
フリップ大戦記
685名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 14:14:01.69 ID:4ioGVHfI0
君たちはバランスを重視してもいいし、しなくてもいい。
686名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:25:10.61 ID:sE34jLqT0
!!ああっと!!
687名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 22:15:28.32 ID:sacK0OF40
ひのまち
688名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 22:18:09.79 ID:FdsrtO3+0
路線
689名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:47:49.92 ID:hNawYdGk0
5en
690名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 23:37:24.43 ID:0uumP7J00
ししょーのグリモア
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:30) :2013/06/09(日) 05:28:25.51 ID:KYyn4puD0
tst
692名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 11:43:44.29 ID:G+32mleJ0
あと3週切ったか
693名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 20:08:57.84 ID:n4RlD3tk0
楽しみだな。
694名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 21:06:34.54 ID:x0RhQCqA0
695名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 22:53:51.93 ID:fHh9OFSf0
OP良い感じだな
696名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 00:32:39.33 ID:al5PDpXN0
http://ssq.atlusnet.jp/guide/index.html
赤毛>フレドリカちゃんなの?
697名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 00:39:01.75 ID:Pt6gh23SP
ラジオでも言ってたけどラクーナの方が人気あるような事も
http://gemukoko.com/radio/
698真のヒロイン:2013/06/11(火) 06:43:16.52 ID:tHzigbOw0
>>696
赤毛の乳が増量されてるのは許せません
699名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 08:28:32.78 ID:uHvx9vi60
鎧の中身
700名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 08:46:29.89 ID:d9hq3rNF0
戦士の心
701名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 12:19:00.77 ID:2B/qBMKi0
ラクーナさん増量中
702名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 23:04:00.72 ID:tHzigbOw0
保守します
703名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 06:52:34.97 ID:gdrI8Rxq0
ブシドゥ
704真のヒロイン:2013/06/12(水) 23:39:35.95 ID:L5JJL76Y0
この私をさしおいてサブキャラの乳を増量するような会社は滅びればいいんです
705名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 07:03:48.89 ID:30P27Eo1P
神々しい!
706名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 07:07:14.83 ID:f0SJMotG0
板板しい!
707名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 08:56:19.01 ID:K6Mflky/0
もぐら
708名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 11:38:15.79 ID:hcUNK59a0
もぐら
709名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 17:55:20.90 ID:ELxQlH9vO
シールドスマイトを食らいたい輩はいねが
710名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:14:08.50 ID:qU411HdM0
ししょー体験版だそうですよ!
711名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:19:25.94 ID:6Wiq1om00
この保守はやっぱり社員がやってるの?
712名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 23:30:43.08 ID:vDioI101P
グリモアの話とかきてるな
http://www.nicovideo.jp/watch/1371107180
713名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:14:38.54 ID:mYqeBfhv0
25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 19:37:59.90 ID:gLayNWbF0
あわせてこんなのも
http://www.2083.jp/concert/img/20130715sekaiju_live_img_main.jpg
714名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:18:25.08 ID:bHmEgALB0
ラクーナさんは痴女痴女しいな
715名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:20:01.67 ID:VHoD8xyF0
何か胴長すぎに見える・・・
716名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 02:59:30.88 ID:V0uOQz/JP
717真のヒロイン:2013/06/15(土) 07:30:47.10 ID:QnNUsvY20
>>713
サブキャラの分際で私を差し置いてエロ需要を総取りするような媚び媚びの服装なのは許せません
718名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 07:41:05.60 ID:Wz4yd///O
体験版が来るとか
719名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 08:25:52.97 ID:YxioNAMM0
ん?体験版くるの?
久しぶりにeshop覗くか。
720名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 05:04:49.30 ID:lVVTzjBY0
人気ゲーム会社に粉飾決算の疑い

ジャスダックに上場する東京のゲームソフト制作会社が、架空の取引を繰り返す、いわゆる「循環取引」を行って売り上げを水増ししていたとして、証券取引等監視委員会は決算を粉飾した疑いで強制調査に入りました。

強制調査を受けているのは、ジャスダックに上場する東京のゲームソフト制作会社「インデックス」の本社や会長の自宅などです。
インデックスは、家庭用ゲーム機やスマートフォン向けの人気ゲームを開発し、去年の決算で連結で183億円の売り上げを計上しています。
しかし関係者によりますと、複数の会社を使って架空の取り引きを繰り返す「循環取引」を行って、売り上げを水増ししていた疑いがあるということです。
このため証券取引等監視委員会は、決算を粉飾して有価証券報告書にうその記載をした金融商品取引法違反の疑いで、12日午前、強制調査に乗り出しました。
監視委員会は、捜索で資料を押収して分析するとともに、関係者から事情を聴いて、取り引きの実態解明を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130612/t10015238371000.html

会社大丈夫なん?
721名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 11:27:07.88 ID:PIIc+kyx0
今作の発売については大丈夫
722名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 12:07:44.55 ID:b2/p08QQ0
半年後にどうなってるかは不明。
723名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 17:55:57.80 ID:d6LXoFxDO
会社あぼんした後もDLソフトが残ってる例もあるにはあるから、むしろDL版は猶予があるのかなとかちょっと思ったり
724名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 21:05:08.42 ID:f1Zt+Ppx0
DL版は消されたらどうにもならんけど
パッケージは中古をふくむ在庫が残っている限り何とかなるという考えもあるがな
725名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 14:30:09.43 ID:uag0n33X0
体験版はよ
726名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 08:01:38.31 ID:wXGj1kZ60
727名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:01:45.66 ID:qX0sVSlt0
明日は朝10時くらいから?
728名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 21:55:34.95 ID:jFxuhT600
>>727
e-shopの更新は10時頃が原則だよ
例外はあるみたいだけど
729名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 22:30:55.04 ID:vpto0xMt0
てす
730名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 10:11:54.31 ID:nQc5HiUG0
体験版きたぞ!
731名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 10:16:22.89 ID:NuUe5HI0O
お前ら逆転裁判もやんの?
732名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 10:21:09.72 ID:KrRqC3qv0
今の状態で新の発売直後にまだなんかやるのと思って開いたら
3ヶ月前のお話だった
733名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 10:31:50.27 ID:TDzrpQGF0
ふむ、すごい新展開になったよな
会社自体がw
734名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 13:28:52.59 ID:RGBFIDLzO
なんというか、何故この色物パーティーにしたのか未だに意味が分からない。
製品版になったら即刻で自分のやりたいパーティーを作るとする。
735名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:32:39.54 ID:pUKVsACK0
ギルド名付けて早々に変えたくなってきたw
グラズヘイム攻略しなおすか
736名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 09:08:26.46 ID:jiv/zb2V0
ギルド名はIから流用、ギルドハウスはまんま「ギルドハウス」にしたが
ギルドハウスの名前変えたい
737名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 13:07:12.78 ID:asVRXe0K0
体験版きたああああああああああああ
738名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 13:08:14.74 ID:ZLhHffeN0
DLCか、今度はアイテムかしらね
739名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 13:45:57.26 ID:Yz0f5pQ2O
音声カットしたら、
ようやくいつもの世界樹らしくなった。
740名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 19:14:29.08 ID:hPEt/o+c0
ギルドハウス『ハード・業界板』
741名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 19:27:01.29 ID:XAaCa8KH0
嫌なギルドだなw
742名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 12:11:14.54 ID:qyul1FZR0
グリモア集めは蟻地獄
743名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 15:51:52.15 ID:Kyh5bGxB0
回復アイテムをDLCとか
744名無しさん必死だな
それはアイテムの個数制限を増やすDLCとセットじゃないと意味無いです