【悲報】Vita値下げ後『Vita フリーズ』ツイート数が大幅増加!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:33:50.13 ID:3W85f58P0
3名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:34:02.76 ID:6Z9t3H/v0
さすがに増えないほうがおかしい
4名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:34:03.89 ID:lDfEHE0x0
母数が増えればそりゃ増えるわな
5名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:34:03.19 ID:DZpy1hOH0
売れてないから話題に登らなかっただけという
6名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:34:38.60 ID:lcddXYSR0
そりゃ、発売後の騒動から何も対策取ってたわけじゃないしな

そういえばPS3の時もFF13発売してから故障報告多くなったっけ
使われて無くて潜在化してた故障が使うようになってバレたというw
7名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:35:14.21 ID:HtUX1R+oP
Vitaは氷属性だから(震え声)
8名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:36:34.08 ID:OrbvL+lC0
アニメアイコンばかりで気持ち悪い
9名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:36:34.91 ID:5au8Fdoz0
キターーー
10名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:37:18.24 ID:Z5G5tKOI0
売れている証拠だから
11名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:38:16.47 ID:Q2KPvmCT0
まぁ、たしかに売れてる証拠だが・・・
気分のいいもんでは無いなぁw
12名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:38:20.50 ID:iiK69CZA0
フリーズしてちゃ狩りにならんだろ実際
13名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:38:43.97 ID:BGLn17+z0
フリーズしたら任豚にランクup
14名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:38:47.97 ID:FT6+mpfP0
対策してないモノが市場に多く出回るんだから、当然の結果だわなw
15名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:39:09.97 ID:OKejXLxT0
アニメアイコン見る限りどういう層に売れたか丸わかりっていうね
そういえば俺も一回フリーズしてから起動が億劫になって触ってないや
16名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:39:39.80 ID:YBrACUlC0
売れると、妬みやら嫉みやらでもー大変(棒)
17名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:39:45.04 ID:3I3g//Hx0
なんか懐かしいなw
18名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:39:48.41 ID:aqqCfsCF0
フリーズしたら敵だ
19名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:39:53.57 ID:241u2mcX0
はいはいおま豚却下おま豚却下
20名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:40:05.71 ID:tOXrpS2mO
ユーザーは忠実
21名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:41:13.49 ID:8PwmIlJq0
フリーズした奴は豚だから
22名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:41:32.16 ID:iEsi1kzZP
1年経ってまだ安定してねーのかよ
23名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:44:18.37 ID:k0fYpKoF0
人の言葉を利用しないと何もできないクズ
24名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:44:22.41 ID:So3uHtJLO
氷属性に続いて、火属性の焼損はまだか
25名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:45:48.98 ID:vSNrPrc10
>>24
画面のシミは何属性なんだ?
26名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:46:26.05 ID:tOXrpS2mO
闇属性の起動しないもあるで
27名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:46:30.09 ID:JGkGalh1P
>>25
28名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:46:36.07 ID:5faRc0fJ0
不具合出るとVITAで豚認定とかこれもうわかんねえな
29名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:47:02.07 ID:qHlIv9As0
話題になってないから治ったかと思ってた
シェルノサージュも
30名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:48:00.02 ID:eXyJRxdN0
ヤマダの17770円セット終わってるな
ついに初回限定がなくなったら出るはずだった限定版になってるw
価格も上昇www
31名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:48:01.32 ID:Ntk3xj+J0
いくらVITAに話をそらしてもこの現実は変わらないのに

「WiiUフリーズ報告は捏造、画像上げろ」→画像上がるも無視
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362835928/l50
32名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:48:41.87 ID:fFCtReXu0
腐りかけの初期型有機ELつかまされてカワイソ
33名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:49:49.58 ID:6Z9t3H/v0
>>31
なんでWiiUに話をそらすの?
34名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:50:37.49 ID:qI3cDrM20
値下げしてから買った
まだフリーズは無い。ロードも3DSより早い
けど、3DS並に重い、3Gと背面タッチは糞、wifiが切れやすい
速度は下りで25Mでるのに、20〜50分くらいでサーバ応答無しになる
ファンタシースターとかいきなりタイトルに戻されるぞ
はやくファーム出せSCE
35名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:50:41.79 ID:iXZEJFaK0
Vitaがフリーズしたって言うとゴキに怒られるし
WiiUがフリーズしたって言うと豚に怒られる
糞箱売れてないって言うと痴漢が火病おこすしもうイヤ
36名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:52:20.34 ID:Ntk3xj+J0
>>33
いつもビタガービタガー言って現実を直視しないから
実際両方持ってるがWiiUのフリーズ率は普通じゃない
37名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:52:34.51 ID:BGLn17+z0
>>35
お前ゲハ向いてない
ケンモーでもいけ
38名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:53:06.53 ID:bvHpFp960
>>36
どのくらいフリーズするの?
39名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:53:28.95 ID:fUoL+vSE0
初回限定とか初期のほうのってFW1.0じゃね?
そらフリーズしまくりだろ
40名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:54:50.28 ID:6Z9t3H/v0
>>36
確かにしょっちゅうフリーズするけどな
41名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:54:57.98 ID:zayLgZHd0
ここはVITAのスレじゃん
42名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:55:15.25 ID:nWAC3WTD0
スレ主はwiiU持ってないな
43名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:55:18.37 ID:KOc+RUjL0
てかまだフリーズ直ってなかったのかよ
イルカは直ったのか?
44名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:56:06.45 ID:pr7RDvPi0
なんてこったい
45名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:56:13.33 ID:eG2y/UaPT
>>42
持ってるけどフリーズしたことなんて一度もないわ。
ドラクエはフリーズするらしいがやってないので言われても困る。
46名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:56:33.50 ID:a67sbdg/0
任天堂さんは優しいよな、Vitaちゃんがフリーズで苦しんでるのを見て、自ら高頻発フリーズ機のWiiU
ちゃん出して目をそらしてくれるんだから   ありがとう任天堂!
https://twitter.com/search/realtime?q=WiiU+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&src=typd
47名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:58:43.00 ID:WPpXeOzfO
ブーメラン
48名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:58:48.18 ID:fUoL+vSE0
Wii Uは持ってないから知らんがVitaはアプデで殆どフリーズしなくなったな
全くというわけではないが滅多にはない
ただPSMとかアプリのほうの問題かなんかでフリーズみたいな現象はあるな
今月のランタイムアプデでなくなるらしいがどうなるか
49名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:58:53.46 ID:DOuuQ9ko0
>>27
じゃあ俺闇属性のVITA持ってるわw
50名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 17:59:05.61 ID:FT6+mpfP0
ゴキの対応みりゃわかるが、直ってないんだよ
51名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:01:01.66 ID:HRU35iuA0
俺のVitaも最近全然フリーズしない

起動すらしないから
52名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:01:55.97 ID:b0fia2G10
VITAや3DSの起動動画なんて動画検索で見れるけど
3DSのロードって何?

3DSは電源投入から暗転数秒で即座にHOMEメニューから
VITAは電源投入から暗転数秒からPSロゴ、企業ロゴとたらたら表示していって
指でのスライド操作を要求してからHOMEメニューでしょ
立ち上がりの速さは圧倒的に3DSだが
53名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:02:56.30 ID:YWMJyfvC0
微妙だな
討鬼伝ちょっと気になってて一応PSPは持ってるんだけど
出来次第ではVITA買ってもいいかなって思ってたのに
54名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:03:19.69 ID:KXHhH7R10
ほんと無能集団なんだな、どんだけ技術力ないんだよ
このOSの発展型をPS4に載せるつもりなんだろ?PS4もフリーズ地獄だろうなぁ
55名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:04:04.54 ID:Ntk3xj+J0
>>38
ほとんど稼動していないうちの環境で8回くらいかな
その場合コンセント抜かないとだめっていうのがなぁ
56名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:07:23.72 ID:eG2y/UaPT
>>55
ソフトの問題じゃね?
57名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:08:23.16 ID:bvHpFp960
>>55
どんなことしてる時にフリーズしたんだ
買うつもりだったから詳細を知りたい
58名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:08:46.39 ID:w8xElPY60
VITA上級者はフリーズ程度では動じない
59名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:11:15.32 ID:Ntk3xj+J0
>>56>>57
特定の何かではないんだよね
ブラウザだったりYouTubeアプリだったりミーバースだったり
だから回避のしようがない
60名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:12:34.03 ID:KXHhH7R10
フリーズし過ぎて呆れて諦めて埃かぶってるよ
諦めが肝心
61名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:13:17.56 ID:kc/BW5h60
俺はニコニコ起動したときの1回フリーズしただけでそれ以降はしてないな
更新時のエラーも1回出てやりなおしたらすんなり行ったしWiiUが不具合不具合言われてるのがわからん
62名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:14:27.53 ID:eG2y/UaPT
>>59
修理出しなよ。
任天堂なら大体は対応してくれる。
63名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:16:49.97 ID:KXHhH7R10
vitaのC2エラーを2〜3度経験したらvitaを壊しても不思議じゃないな
64名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:16:53.82 ID:WPpXeOzfO
コンセント抜けって対応されるだけ
65名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:17:56.44 ID:easooohBP
>>64
おいやめろ
66名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:18:53.61 ID:Ntk3xj+J0
>>62
いや、壊れてるわけじゃないし、フリーズ報告見てもみんなよくなってるから仕様だと思ってる
OSの問題だと思うんで気長に待つしかないでしょう
67名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:19:33.21 ID:9pD0+Fsq0
Wii Uみたいなもんか
68名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:21:00.41 ID:g+aNdE2/0
みんなよくなってるw
69名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:21:01.14 ID:iiK69CZA0
>>66
いかにも作文してますっていうFUDですよねw
70名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:21:40.49 ID:vV5/Dz0+0
>>66
うーんこの
71名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:22:09.24 ID:52dHzFXx0
>>1
3DS フリーズ
と検索してもでるのにこれは意味あるのだろうか
72名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:22:15.48 ID:Ntk3xj+J0
>>69
今更WiiUのフリーズを否定するのはさすがに無理があると思うぞ
73名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:22:38.60 ID:tSaL/Tse0
>>52
こんな嘘丸出しの話をおくびもなく書けるんだなあ
ロゴなぞ出ないし、スイッチ押したら一瞬で立ち上がるわ
74名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:23:08.10 ID:7YnuuCEs0
残ってた初回版をソニーが買って
値下げした本体に初回版入れて販売してたりしてな・・・

初回版じゃなくてもフリーズするならホントの糞ハードだな
75名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:25:58.59 ID:easooohBP
>>74
WiiUで初回盤がフリーズから故障まで発展したから歯切れ悪いね
初回盤ならフリーズはいいとかアホだなぁ
76名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:26:52.39 ID:twk7pt/HO
ソニーはVitaに「Wi-Fi/3G/フリーズ」と併記したほうがいい
77名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:28:16.66 ID:g+aNdE2/0
>>72
Vitaのフリーズを否定するのは無理の無い正しい行いですよね
78名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:28:53.53 ID:AuU2WRzrP
>>71
グラフ比較して見たら?
79名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:29:05.21 ID:XHyXDqvkO
WiiUを買ったのは去年末で
マリオとタンクタンクタンクとニコニコ動画とミーバースやったけど
いずれの場合もフリーズした事は一度もないわ
80名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:29:50.99 ID:WByIvTx60
自分はまだ一回も無いな
81名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:30:10.05 ID:WPpXeOzfO
任天堂はWiiUのタブコンにコンセントが抜けるスイッチを付けた方がいい
82名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:30:19.73 ID:Ntk3xj+J0
>>77
まぁどうでもいいけどうちに限ってはVITA1回WiiU8回でVITAの方が稼働率高いけどね
83名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:30:32.68 ID:y2BGyIrn0
>>71
24時間以内のツイート数を比べれば分かるよ!^^
84名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:30:56.86 ID:lDfEHE0x0
ニンジャガREで二度フリーズしたな
モンハンは200時間以上やったけど一度もフリーズしてない
ニンジャガのプレイ時間は10時間くらいかな
85名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:32:27.83 ID:easooohBP
俺はクリスタルホワイトだけどフリーズ一度もないけどね
86名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:33:51.94 ID:XHyXDqvkO
まあ>>66の書き込みを見るだけで捏造確定だわな
そんなに頻発するなら当然修理に出すし
特定の状況でフリーズするわけではないとか
まともな知識があるならありえない条件だわ
87名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:34:26.48 ID:GmWAD0yD0
WiiUはソフトに関係なく固まるからな
4月のウプデで解消されるかどうか
88名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:35:22.43 ID:l6oxEiYt0
>>25
89名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:35:33.57 ID:cqP+rwMqP
また任天堂法務部が頑張ってるのか
90名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:36:06.55 ID:eG2y/UaPT
>>86
ミーバースでフリーズするなんて聞いたことないよな。
皆このソフトはフリーズしやすいとかそんな話だし
本当に持っているのかどうか。
91名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:36:24.70 ID:Ntk3xj+J0
>>86
まともな知識がある君ならどう書くんだい?
事実、自分の場合も特定の操作やソフトによらないフリーズが発生してるし、
本スレの報告とか見てもそういう傾向が見られるわけで
92名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:37:09.46 ID:AuU2WRzrP
>>79
ニコ動で一度フリーズした。マイリスト見てたら急に。
93名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:37:39.59 ID:Ntk3xj+J0
>>90
ミーバースコミュでも作ってもらえば報告されるんじゃないの?
94名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:38:06.05 ID:lDfEHE0x0
まあそういうこともあるんじゃね?
95名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:38:06.75 ID:yktZfCtUO
またイルカちゃんか
96名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:38:32.17 ID:mj6iCxi20
初期ファームウェアはフリーズ多かったがいまのファームウェアはとくにフリーズないなぁ
特定のゲームがよく止まるってのはある
97名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:39:10.74 ID:DT0ZP4Xs0
CSユーザー同士でこんな足の引っ張り合いしてたらパズドラに食われるのもわかるわ
98名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:39:25.59 ID:Ntk3xj+J0
>>86
あ、ちなみにフリーズでサポセン連絡してもコンセント抜くように言われるだけだよ
99名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:39:26.99 ID:aPz81Xse0
>>84
同じくモンハン200時間でフリーズ無し
huluでフリーズ2回経験
ソフト アプリに問題あるのかな?

最近買ったVitaはFW更新してもC2エラー経験したw
100名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:39:51.11 ID:V/3J+PdR0
遊んだら仲間だ
フリーズをツイートしたら敵だ
引退するまで許さない、絶対ニダ!
101名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:40:32.43 ID:eG2y/UaPT
>>98
サポセンに状況を連絡してそう言われたの?
102名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:40:39.96 ID:easooohBP
そもそもバグとフリーズは全てのハードが抱える問題だからな、特定ハードで限定しても意味ないね

箱○もぶっ続けで遊ぶと何度かフリーズするしな
アホみたいに長時間遊べばフリーズもあるでしょう
稼働率高いハードがフリーズ増えるのは仕方ない

フリーズで故障したり、コンセント抜かないと対処出来ない方が酷いと思うね
103転載禁止:2013/03/16(土) 18:40:43.41 ID:RDw1eEk00
WiiUはロンチにモンハンパック買ってフリーズは3回ぐらいだな
フリーズしたのはCODとバットマン
104名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:41:17.53 ID:XHyXDqvkO
>>91
「壊れてるわけじゃない」とは書かない
そんな事もわからんか
変わりに書くなら
「修理に出した」だ
105名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:42:08.98 ID:Fp1xEL9J0
wiiuもvitaも一回もフリーズしてない俺は運がいいのか
vitaのシミはついたけど
106名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:42:19.16 ID:WHXNpF2a0
シマムラ値上げ後『ユニクロ フリース』ツイート数が大幅増加!
107名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:42:20.91 ID:WPpXeOzfO
コンセント抜いて下さいって怖いよな
108名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:42:41.70 ID:1vlwlnak0
これ豚の仕込みでしゅお。
豚以外にこんなことするやついない。
優しく接すれば優しくされるんだよ、それは万物に当てはまるから。
109名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:42:51.92 ID:7klSGnQ/0
Vita本体の問題も相当なんだろうけど、シェルノみたいにソフト側にも原因がありそうだよなあ
Vitaに限らずPSのソフトって何か凄いフリーズし易い気がするんだけど
1日に1回はほぼ確実のフリーズしてる
110名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:43:31.59 ID:Bb5fsCt00
気  長  に  待  つ  (15ヶ月以上)
111名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:43:36.23 ID:Ntk3xj+J0
>>101
そうだよ
別に起動し直せば動作に支障が出てるわけでもないし、報告も多いし、
なにより面倒だからアップデートで解消されるのを待ってる
112名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:43:58.45 ID:yktZfCtUO
遊んだら仲間だ!

凍ったら豚だ!
113名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:46:52.08 ID:KXHhH7R10
たしかしPSWならフリーズは仕様って言われても不思議じゃないけどねぇ
PS2、PS3、vitaでフリーズして問い合わせた事あるけど仕様ですっていわれたよ
俺のWiiUは安定してるから問い合わせたことないから任天堂の対応は知らないけど
114名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:47:25.81 ID:Ntk3xj+J0
>>104
さすがに携帯()でがんばる人の言うことはいまいちよくわからんけど、
偽りの報告をするならもっとこうしないとってことですか?

だが残念ながら俺の本体は壊れてないし、フリーズも事実だからそれをそのまま書いたのさ
115名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:49:48.80 ID:easooohBP
>>113
俺もVITA買ったばっかだけど
もしもフリーズが原因でVITAが故障したら切れるね

ただフリーズはどのハードでもあんだから、
あっフリーズしたわ、程度で終わる話だろう
116名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:50:04.11 ID:olw6/u4t0
ユーザー多くなれば報告増えるのも仕方ないな
俺の3DSはフリーズしたことはないけど
たまにSD認識しない時がある
117名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:50:08.02 ID:XHyXDqvkO
>>114
フリーズの頻度が高いのに、仕様だと言い張る根拠がないと言ってる
118名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:50:29.20 ID:yktZfCtUO
>>114
単純にVITAのスレでWiiUの話してるから嫌がられてんじゃね?
119名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:51:51.49 ID:XHyXDqvkO
そういや俺もVitaの話してないわ
ソニーさん頑張ってください
120名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:53:13.60 ID:Ntk3xj+J0
>>117
頻度が高いのは報告見てると俺だけではない(というか大勢)
それに実用上支障が出るようなほど頻発するわけでもない
君としては俺の個体は故障していることにしてフリーズ発生の事実を隠したいんだろうけど
121名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:55:06.77 ID:b1ImTM8Z0
VITAスレかと思ったらWiiUスレだったわ
ゴキWiiU愛し過ぎだろ
122名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:55:27.94 ID:yktZfCtUO
>>120
単純にVITAのスレでWiiUの話してるから嫌がられてんじゃね?
123名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:55:43.62 ID:eG2y/UaPT
>>120
短時間に普通じゃないほど大量にフリーズしてるんじゃなかったの?
124名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:55:59.36 ID:easooohBP
俺はこの1週間で箱○6回はフリーズしたよ

アホみたいに夜中遊びまくってただけだけど、それでハードに対して文句なんぞないわ
ちょっと遊びすぎたかな?って寝るキッカケにする程度

BFとか特定マップでやたらフリーズするのもあるし原因がソフトってのもあるからな
フリーズフリーズ騒ぐのはアホらしいと思うがね
125名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:57:25.79 ID:Ntk3xj+J0
>>123
誰が短時間になんて言ったんだよ
126名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:58:05.01 ID:easooohBP
フリーズが多いっていうならアンケでもとってやらな分からんよな?
稼働率やプレイ時間にも大きく関わるんだし

俺の体感でー、Twitterガーとか何の意味も無いと思うがね
127名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:00:14.61 ID:kzdkmsOT0
箱○ガーですか
128名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:00:17.48 ID:eG2y/UaPT
>>125
>55 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/03/16(土) 18:04:04.54 ID:Ntk3xj+J0
>>38
>ほとんど稼動していないうちの環境で8回くらいかな
129名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:00:48.45 ID:ENbzU9cm0
>>119
この話題は驚きがないからな
vitaがフリーズ→何時ものことか……
これで終わってしまう
だからフリーズの真偽が不明な多機種の話を持ち出してくる輩が現れる
130名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:01:38.49 ID:KXHhH7R10
ID:Ntk3xj+J0
そんなにフリーズするなら問い合わせろよ、普通じゃないから
もし門前払いされたらその対応も含めて晒してくれ、そのほうが煽れていいだろ?
131名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:01:37.66 ID:GJWauuJK0
WiiUガー箱○ガー
ゴキちゃん相変わらず芸無いよね
132名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:02:45.58 ID:Ntk3xj+J0
>>128
短時間とはどこにも書いてないが
ほとんど稼動してないといっても、メインのPS360と比べての話
故障を疑うほど使用時間が短いわけじゃないよ
133名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:02:49.21 ID:WPpXeOzfO
コンセント抜かないと治らないってフリーズなのか?
134名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:03:18.71 ID:smLfUssV0
GKフリーズ
135名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:03:21.69 ID:1vlwlnak0
VITAがフリーズするっていう豚は画像もしくは動画うpれよ
そうしたら認めてやるは・・・
136名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:03:46.20 ID:Ntk3xj+J0
>>130
8回なんて少ないほうだぜ
137名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:04:22.24 ID:easooohBP
実際に俺が遊んでフリーズ体験してるのは箱○しかないから仕方がないだろ?

それに対して文句を言うわけでもないし、不満もない
ただハードにはフリーズは起こりうるものって言ってるだけだが問題あんのかね?

むしろフリーズ起こすくらいまで酷使しちゃったと反省してんだがな
138名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:04:45.52 ID:Ntk3xj+J0
>>133
WiiUは電源長押しで切れないんだよ
だからサポセンに電話してもコンセント抜くよう言われる
139名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:05:03.35 ID:aPz81Xse0
フリーズしても電源切りの再起動で問題ないといいんだけど
前のPS3はフリーズ連発後BD DVDとも認識しなくなったからなw
140名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:05:11.70 ID:XHyXDqvkO
「比較的起動回数の少ない」
「ほとんど起動していない」
この二つが同じと思ってる奴とはそりゃ話が通じるわけがないな
141名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:05:29.89 ID:y2BGyIrn0
PS3のBO2でパッチ来るまで8回フリーズしましたが何か?
142名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:06:21.33 ID:Ntk3xj+J0
>>140
勝手に言葉を解釈しちゃ駄目っていい勉強になったねよかったね
143名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:06:40.22 ID:GJWauuJK0
とりあえずVITAのフリーズは擁護しようが無いということでいいね?
他のハードもフリーズするし!と叫んでも何の解決もしないわけだし
144名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:07:00.74 ID:lDfEHE0x0
あ、俺のフリーズはゲーム動かなくなったけどホームボタンで戻れたな
これはフリーズとはいわんのか
145名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:07:12.00 ID:eG2y/UaPT
>>139
PS3のフリーズ連発はYLODの予兆でもあるんだよね
146名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:07:25.40 ID:Le0TyF1w0
Vitaは初期不良を13800円で有償交換してたはずだが
まだ直ってないのかよ
147名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:08:30.29 ID:h4A4gU/e0
今までは売り上げが4桁だったから被害が最小限にとどまってたのに…
148名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:08:35.60 ID:GJWauuJK0
>>146
有償でファクトリーリファービッシュ品と交換ですよ
149名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:09:32.74 ID:Le0TyF1w0
俺のVitaはPSアーカイブスやってる時に画面長押しで設定開こうとすると
3割くらいの確率でフリーズする
150名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:10:16.72 ID:easooohBP
フリーズはどの個体でも起こり得る現象

それより問題はフリーズからの故障、コンセント抜かないといけないって方がはるかに大きいと思うがね

OSがアプデしても本体にその機能がないからいつまでもコンセント抜くしかないわけだから
151転載禁止:2013/03/16(土) 19:10:32.03 ID:RDw1eEk00
>>145
この間メタルギア4やったらいきなり再起動したんだがこれも前兆?
152名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:11:23.04 ID:K2jVqI2+0
WiiUはフリーズ2回したけど、Vitaちゃんはまだ一回もしてないな
153名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:11:59.61 ID:aPz81Xse0
>>151
データのバックアップお勧め
154名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:12:24.94 ID:bCkMaspX0
>>139
俺が居る
フリーズ連発で最終的にディスク読み込まなくなった
保障期間をギリギリで過ぎてたからピックアップレンズを自分で交換したら直った
何でもレンズの期限が一年くらいで今回のPS3のタイマーになってるらしい
155名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:14:16.27 ID:VH8exdhf0
>150
確かに電源ボタン長押しでシャットダウンできなくて電源ブッコしかないのは問題だな。
バッテリー切れるまで放置するしかないとかに較べると些細な問題ではあるが。
156転載禁止:2013/03/16(土) 19:15:33.91 ID:RDw1eEk00
>>153
マジかよ…
157名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:16:49.31 ID:tllmsrYN0
E3でVitaの新型発表されないかなーw
158名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:16:55.44 ID:I/hgtQxH0
幸運にも俺のvitaは一度もフリーズしてないな
GEBしかやってないけど
159名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:17:05.44 ID:GJWauuJK0
>>155
それSCE公式の対応策だったよね
いまだにそうなの?
160名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:17:45.21 ID:BhxPgK/+0
俺のもフリーズはするなあ
まぁいいじゃないかフリーズくらいw
161名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:17:53.47 ID:KXHhH7R10
>>136
たしかに毎プレイごとにフリーズするvitaに比べば少ないけど
一応連絡してみろよ
162名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:18:23.85 ID:easooohBP
>>155
それは対応するってことでもう全く話聞かないね
一応長押しでオフの機能ついてるからなVITAの方は
163名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:20:50.37 ID:aPz81Xse0
>>156
ディスク読み込まなくなっても 新しいPS3にLANケーブルでデータは移せるけど
本体が起動しなくなったら.....

ちなみに旧60G→買い置き60GでPS2の仮想メモリーカードも問題なかったよ
164名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:26:31.27 ID:jrY2cGiF0
むしろwiiUが電源抜くしかないのにおどろきだわw 
165名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:30:00.06 ID:1Okn8aCn0
任天堂信者って存在するよな?
191 :名無しさん必死だな[]:2013/03/16(土) 11:36:12.27 ID:easooohBP
>>188
むしろWiiUのスレでVITAガー、ソニーガーってのばっかりだと思うけどね


こんなこと言っといてVITAのスレでWiiUガー任天ガー言ってんなよw
166名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:31:12.15 ID:AaCrOmF70
ハーツRのエンディング落ちるのはどうにかして欲しい…
まあ、問題なのはバンナムだろうけど
167名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:31:50.65 ID:nIxYrBF7P
vitaのフリーズはアンチャーテッドの一回だけだな
168名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:33:22.28 ID:wONrS8YX0
あれ、まだ直ってなかったの?
169名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:37:14.36 ID:OKejXLxT0
>>165
それだけあいつらも焦ってるってことかw
170名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:37:49.04 ID:mOqEKYKZ0
そらそうよ
171名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:39:28.09 ID:eNdCXTQ50
オートセーブならともかく、そうでないゲームでフリーズはよろしくない
172転載禁止:2013/03/16(土) 19:40:43.23 ID:RDw1eEk00
>>163
とりあえずデータは二重三重にバックアップしといた上で買い替え検討するわ…
ありがとう
173名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:42:30.98 ID:KXHhH7R10
>>165
ID:easooohBP
もう二度と書き込めないレベルの恥晒しだな
174名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:42:56.65 ID:tllmsrYN0
モンハンでC2エラーとか恐ろしすぎる
175名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:43:33.27 ID:Di0myItp0
>>171
オートセーブ中にハングしたら壊れるじゃん
176名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:43:37.95 ID:pEGuma2U0
おらおら糞豚言い訳してみろや
177名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:44:49.42 ID:pEGuma2U0
よく見たら増加かよ…
激減かと思ったわ
値下げで売れルのがそんなに怖いのかニシ君は
178名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:47:56.56 ID:IiKyOqXm0
>>177
ようクソ馬鹿
179名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:52:21.73 ID:Jm63iEiV0
Vitaまじで画面綺麗すぎ
vitaで見るとニコニコもYouTubeもすっげー綺麗だな
今日、初めてvitaしたけど凄い画像がキレイでビックリしたわ
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=Vita+%E7%B6%BA%E9%BA%97&ei=UTF-8

感動報告の方が多くてチカニシそっとじw
180名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:53:15.53 ID:FMCVz8BK0
VITA購入して一年ぐらいになるけどフリーズした事一回も無いわ
負荷かかる使い方してないからかも
181名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:55:07.28 ID:f95wQ4DD0
まーだ直ってなかったんかいw
182名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:56:16.98 ID:KXHhH7R10
>>177
WiiUがすごい怖いですって自白しなくてもよかったのにw
183名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:56:20.24 ID:dYCHA1VS0
>>180
バージョン違うからかもしれんけど、発売日直後はブラウザを30分も動かしてると挙動が凄く怪しくなってた
で、そのまま使ってると大体フリーズ
今はここらへん改善されてんのかな
俺は売ったからもうわからん
184名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:56:46.36 ID:tlL1vovA0
最近はツイッターのほうに侵害堂の工作員が湧いてるんだな
185名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:58:51.44 ID:FMCVz8BK0
>>183
買ったの4月ぐらいだから分からないけど発売直後は酷かったみたいだね
ブラウザはだいぶ軽くなったよ。ゲーム中でも見れるようになったし
186名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:02:15.94 ID:BZzhN0K80
> Vita買った当初はネット繋がらないフリーズする放置してたら自動スリープ(これは今でも)でブチギレ金剛したもんだよ
これってフリーズしてないよな・・・
187名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:02:45.12 ID:2H+N3SavO
ソニー製品なんか買えばこうなるのは分かりきったこと
188名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:07:05.84 ID:cy//bd8K0
電源ぶっこ抜きWiiUレベル
189名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:07:56.63 ID:s3+5Y/WaO
またかよ

PS寄りな人にチト質問なんだけど?

TwitterのPSにクレクレが目立つ

PS系アフィブログの多さ

捏造、印象操作やり放題のキチガイ行動してる奴

何故ゆえにPS寄りの連中が目立つようだけど、そこんとこどう思ってるのかなぁ???
190名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:08:43.03 ID:KCAIJ/sd0
nasneのために買おうかと思ってるけど操作性どう?PS3からやったみたいにサクサク動くか?
191名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:09:41.03 ID:85KqyR+n0
1年前のハードが未だにフリーズするとか
どうすんだよこのゴミ
192名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:09:51.88 ID:KXHhH7R10
楽しみにしてたソフト、わくわくしながら開封してバッテリー満タンのハードに入れていざ起動したらフリーズ、バッテリー切れまで待てとか冗談にも程がある
193名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:11:54.68 ID:d6mMouCT0
これやってるのはチカニシ
ほんと糞だな
194名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:12:04.63 ID:cy//bd8K0
電源長押しも知らないのに知ったかで煽ってるの?
195名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:13:55.59 ID:FMCVz8BK0
WiiUもVITAも持ってないのに批判するのは良くないと思う
自分はVITAそのものに不満は無いけどメモカが高すぎるね
196名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:14:11.30 ID:BZzhN0K80
>>189
一体どんな検索条件のTime Lineを見てるそう言ってるのか
その検索条件を教えてくれ
197名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:20:43.47 ID:Di0myItp0
>>193
買ったら仲間だ
壊れたら敵ニダ
198名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:20:57.12 ID:WXJOJWHL0
安心の朝鮮品質w
199名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:22:00.04 ID:ETDhXK9L0
>>4
そういうのはフリーズしたやつをたたきまくってなかったらいえそうだけどなw
200名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:23:28.31 ID:ETDhXK9L0
>>195
ぶっちゃけ音がいいわけでもないから音楽いれるきにもならないし
やるゲームも大してないから4GBですませちゃってるわw
ソフトがもっとあればDL版とかでうまりそうだけど
PCEアーカイブスとかもぜんぜんこないしなぁ
201名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:25:32.18 ID:InFEtN1h0
フルスペックキムチだものしょうがないよ(笑)
202名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:26:47.38 ID:d7wFpo/x0
>>192
電源長押しで再起動出来るけど?
また持ってないのに捏造ですか?w
203名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:27:42.62 ID:cy//bd8K0
知ったかで煽る奴ほどネットの知識だけで語るよね
204名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:30:20.38 ID:ETDhXK9L0
ゴキブリとかなw
205名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:32:06.47 ID:KXHhH7R10
電源押しても切れないフリーズあるぞ?
持ってないってバレバレだろ
206名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:32:52.77 ID:cy//bd8K0
>>205
どこにあんだよ
207名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:35:12.40 ID:xVAjSFtM0
本体のアップデートで直ってたりしないのか?
208名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:35:18.59 ID:KXHhH7R10
ネットで調べれば出てくるし現に俺もそうなった
209名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:37:04.14 ID:krofRCSf0
去年に買ったけどまだフリーズしてないぞ
210名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:37:11.69 ID:KXHhH7R10
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12187
公式で出てきた
SCEも豚だったのか
211名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:37:19.53 ID:Di0myItp0
>>206
持ってる奴のVitaにあるよ
212名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:40:14.68 ID:cy//bd8K0
>>211
なんだそりゃwww
213名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:40:32.01 ID:eIo1WPN20
まだあるのか。

なお、自分のは全然起きない。
214名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:41:48.53 ID:cy//bd8K0
>>210
>電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、 オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください。

これがソースか
なるほどねェ
215名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:44:40.17 ID:8V0wmnRT0
PSO2で5〜6回フリーズした。
糞ゲーだったしもうやってない
216名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:45:22.01 ID:EtUgUVL80
>>214
ひでえなこれ電源消せないのかよ
217名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:49:29.53 ID:d7wFpo/x0
>>216
電源が切れなかった場合って書いてあるだろ
実際には電源長押しで再起動出来る
そうやってネガキャン繰り返せば事実になるとでも思ってるのか?
218名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:51:21.09 ID:85KqyR+n0
何でこのゴミリコールしねえの?
219名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:52:36.41 ID:LN6/XRn20
Vitaが売れたおかげで
あのスピーカーの糞っぷりが浸透してきて嬉しい
ソニーは次期モデルで徹底的に改善化するように
220名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:53:06.31 ID:KXHhH7R10
>>218
爆発したり発火したり人命が関わらない限りリコールなんてまずされないよ
221名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:55:59.63 ID:K2jVqI2+0
Vitaちゃん発火してなかったっけ?
222名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:56:53.49 ID:KXHhH7R10
>>217
何を言ってるのかわからないんだが
電源が切れなかった事例を除けば電源長押しで再起動できる?
そんな当たり前なこともわからないのか?
切れない事があるのが問題なのに
223名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:56:57.78 ID:0R7hyhmW0
217 :名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:49:29.53 ID:d7wFpo/x0
>>216
電源が切れなかった場合って書いてあるだろ
実際には電源長押しで再起動出来る
そうやってネガキャン繰り返せば事実になるとでも思ってるのか?

コレがクソ馬鹿である
「実際」にそうだから仕方ない「実際」そうである
224名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:58:35.46 ID:0R7hyhmW0
>>220

ユーザーの責任にされたけど
世界の様々な国で数十人が発火してんだよね

しかもVITAが100万台も売れてない頃
225名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:58:52.72 ID:VH8exdhf0
>217
再起動できるフリーズとそうでないフリーズがあるって事だろ。
そうでないフリーズが相当数あったからこそ発売直後に祭りになった。

んで、今は再起動不能なフリーズとか起きないように改善されたのか?
226名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:00:13.20 ID:EtUgUVL80
>>217
俺は糞バカの言うことを理解しようとすることを止めた
227名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:01:29.64 ID:d7wFpo/x0
>>225
再起動出来ないフリーズなんか聞いたこと無いよ
228名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:01:45.30 ID:GeWEcW7R0
ヤマダは何で値引きやめたん
229名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:02:16.54 ID:KXHhH7R10
http://livedoor.blogimg.jp/gamesukinews/imgs/4/3/43189969.jpg
>燃焼があった場合は有料で交換する

あらゆる意味でとんでもない詐欺企業だった
230名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:02:39.21 ID:1f/KT4g/0
仕様なのに何言ってるの?
捏造だネガキャンだって騒いで事実から目を伏せてた お馬鹿ちゃんたち真実がわかってよかったね
ほぁ
231名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:02:53.27 ID:rI812lHw0
>>228
ヤマダに訊け
232名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:03:03.70 ID:LN6/XRn20
Googleで「Vita 再起動」といれてみ

次の検索候補に「再起動できない」って出るからwww
233名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:04:03.64 ID:TGghu/Zt0
なんでネットで検索してみろばっかいうの
まさかVITAもってない・・・
234名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:05:09.08 ID:z4IfCf+n0
俺のVitaは一度もフリーズした事が無い
3DSは10回はフリーズした
今の任天機の駄目っぷrは異常
Wiiの出だしがヒットしてから会社として屑になったな
235名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:05:39.96 ID:7dUQHS5n0
まだVitaフリーズしてるのかよwww
さっさと撤退しろやゴミハード
236名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:06:17.85 ID:akc74vGn0
>>229
充電終るまでおちおち寝ても居られんがな
237名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:06:25.46 ID:1f/KT4g/0
>>234
とっとと仲間集めてバカッターで拡散しろや!無能業者!!!
ほぁ
238名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:06:45.32 ID:GeWEcW7R0
3DSはソフト周辺敏感だからなあ
収納できるVitaのほうが安定
239名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:06:48.45 ID:akc74vGn0
>>234
遅くまでご苦労様です
240名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:08:00.91 ID:d7wFpo/x0
>>232
その検索結果の中身を読むと電源長押しで再起動してくださいって書いてあるのは見えないんですねw
241名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:08:56.54 ID:KXHhH7R10
>>234
こういう一発で捏造とわかる発言みると信用って大事だなって思う
これをSCEとそのハードに置き換えただけでソースなしでも信憑性が0から100になるという
242名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:09:09.94 ID:z4IfCf+n0
なんだ、このスレは
任天のネット部隊の監視下なのか
こんな事に金かけてないでゲーム作れよ
WiiUとか餓死しそうだぞw
243名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:09:20.15 ID:+UptqtSs0
vitaもwiiuも持ってるけどフリーズ経験無し
とりあえず自分がよければいいと思ってる
244名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:09:30.49 ID:zUMQ7StEO
>>240
恥さらす前に帰れば?
245名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:10:00.80 ID:0R7hyhmW0
だぞwを使っていいのは幼馴染だけ
246名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:10:51.17 ID:6nGtovS50
VITA持っててもあんまり知らない人いるけど
VITAはエラー履歴が残るからエラーなんて起こる/起こらないの証拠にはなるぞ
俺の履歴?もちろんC2エラーは実装済みさ!ついでに一度メモカ認識もしなくなった
247名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:11:30.32 ID:JfGgKgNqP
3DSは体験版でよくフリーズしたなあ
248名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:11:53.16 ID:1f/KT4g/0
散々言われてたのに買うほうも自業自得
あと修理じゃなくて交換だからな、このハード
249名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:11:53.30 ID:0R7hyhmW0
クソと馬鹿が合わさるとゴキブリが生まれる

トンスルと基地外が合わさると朝鮮人が生まれる


何故なのか
250名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:13:04.89 ID:KXHhH7R10
>>246
どこで見れる?
もうフリーズ回数かぞえるの馬鹿らしくて数えてないから
もし回数みれるならどれだけ増えてるかみてみたいw
251名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:13:55.61 ID:0R7hyhmW0
>>248
交換して交換されたのなおして交換して
一番最初に交換されるリファビッシュ品はどこから出てきたのだろうか
252名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:16:13.02 ID:6nGtovS50
>>250
設定→システム→エラー履歴
ちなみにこれ細かいエラーもとってるのかPSNに繋がらない・メンテ中とかまで表示されて鬱陶しい
さらには、何故か同じエラーはまとめられるのか複数回起きても1回しかおきて無いような表示の仕方をされるぽい
253名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:19:21.91 ID:KXHhH7R10
>>252
フリーズが一度でも起きたか、一度も起きてないか、しかわからないんだな
100回いってたら笑っちゃうな〜とか思ってたのに
254名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:20:30.93 ID:akc74vGn0
エラーしていないのなら
履歴も見せれるよね?
ね?>>234
255名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:21:25.95 ID:Di0myItp0
>>220
少し焦げてたよな、電源コネクター
国民生活センターで調査してたじゃん

また夏になると焦げるのかね
それとも母数がふえゲームもふえたから早晩問題になるのか
256名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:22:41.29 ID:Di0myItp0
>>253
実績解除方式なー
257名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:24:08.04 ID:xAIvicer0
>>222
常にコンセント抜かないといけないハードがあるらしい
258名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:26:46.00 ID:z4IfCf+n0
>>254
NWから始まる回線エラーは沢山あるぞ
でもフリーズみたいな重大なエラーなんか起きてねぇよ

3DSのフリーズはほとんどすれ違いだった
フリーズが多いから、押しやすい所に電源ボタン配置したんだろうな
259名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:28:29.92 ID:xAIvicer0
>>254
言葉遣いからして低脳だなお前
260名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:29:22.58 ID:KXHhH7R10
>>257
コンセント抜かないとバッテリー切れないだろ
261名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:29:23.96 ID:1f/KT4g/0
火病してまいりました
ほぁ
262名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:30:35.08 ID:LN6/XRn20
>>258
だから見せれるんでしょって聞いているんだけど?
263名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:30:35.95 ID:85KqyR+n0
>>260
焼損の危険もあるしな
264名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:31:26.65 ID:KXHhH7R10
>>263
おちおち充電もできないハードってすごいなw
265名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:33:35.39 ID:akc74vGn0
ソウルサクリファイスも増殖バグで時間の無駄だし
ああデータが消えても大丈夫なように増殖バグ付けたのかw
266名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:34:16.04 ID:akc74vGn0
こんなの買ったやつ居るのかよw
267名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:35:25.07 ID:7y12MfWv0
逆差し可なコネクタは治ったかい?
買おうと思っても夏あたりに新型来そうでなあ・・・
268名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:35:45.69 ID:r7DrVLh40
ゴキブリや信者じゃない情弱が飛びついたんだから必然だな
269名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:40:37.35 ID:aGmw4Nt+0
Vitaに情弱が飛びつくようなソフトあるの?
270名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:42:02.89 ID:JFPcQ4Ld0
>>269
あんだけCMしてたし魔法で狩りしたくなったんじゃないの?
CM効果って凄いからね。と言う割りにソウサク自体はそんなに売れてないけど
271名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:43:10.82 ID:akc74vGn0
見事なバグゲーだったしな
272名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:43:30.34 ID:XLD01Of/0
同じ割合でフリーズするんだから分母が増えれば分子も増えるだろ
273名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:45:16.55 ID:K0LsdDMx0
C2ストーム!www
274名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:52:28.54 ID:akc74vGn0
VITAにお似合いのバグソフトw
こんなの買うやつ居るの?
ああ値下げに引っかかった馬鹿かw
275名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:55:21.65 ID:y8VhAnAb0
WiiUよくフリーズするよな
サポート電話してもコンセント抜いてくださいって言われるだけだし
276名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:57:30.91 ID:6nGtovS50
以前ふたばをVITAで見ながら別ハードで遊んでた時に頻繁に起きてたことだけど
二つ前のバージョンの時に

ブラウザ起動してテキトーなページ開く

電源ボタン押してスリープ

復帰すると「お待ちください」のまま画面フリーズ

PSボタン押してブラウザ終了するとC1エラーが確実にでる

こんな感じがあって何度かやってたらたまにC2エラーが起きた
その後にメモカ認識しなくなって何度か抜き差しして認識したらデータ壊れてたから初期化しなおしたけど、
チャレンジ精神ある人は今のバージョンでもでるか試してみて
277名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:59:51.72 ID:0R7hyhmW0
おれのVITAはそんな事になったことがない

だから捏造ってことで一つ宜しく
278名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:01:12.98 ID:LloaRFtv0
業者さん
仕事しろ
279名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:04:12.91 ID:akc74vGn0
フリーズ祭りとバグ祭りを楽しむといいよw
280名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:07:08.38 ID:xAIvicer0
WiiUのフリーズで煽られて(事実だから仕方ない)悔しいからってこんなスレ立てちゃったのか
281名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:08:16.44 ID:akc74vGn0
いいえ
フリーズはVITAの方が先輩ですw
ついでにバグソフトもw
282名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:09:54.38 ID:mUN4lqVo0
元々安くなってたのに値下げCMに釣られて買った情弱が悪い
283名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:09:57.75 ID:y8VhAnAb0
フリーズはWiiUの方が頻度は多いな
284名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:10:04.97 ID:RWF4g2xd0
SCEも任天堂も初期ユーザーにβテストさせてんじゃねぇよ
人柱とはよく言ったもんだぜ全く
285名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:11:25.94 ID:0R7hyhmW0
ピピンアットマークでもやってろ
286名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:14:09.81 ID:6nGtovS50
聖魔道でC2エラーの祭が来ると予想してる
あのソフト作ってる会社が過去に何を作ったか調べればすぐ分かる
287名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:15:37.94 ID:eXyJRxdN0
vitaとWiiUのフリーズて結局は更新中にバカが余計な事した結果だろ
288shosi ◆225XVV77RI :2013/03/16(土) 22:19:15.96 ID:YsfIVZd50
フリーズはWiiUの方が多いな、WiiUは短期間で2回フリーズ(大して使ってない)
VITAはC0一回、C2を4回くらった、VITAはかなり遊んでる
289名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:20:29.59 ID:BOt/2UbM0
結局ゴキちゃんもWiiUガーばっかだなw
ドッチモドチとはよくいったものだ
290名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:21:49.68 ID:GJWauuJK0
>>286
そもそも祭りになるほど売れるか?
291名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:24:42.29 ID:ZwW/pIGC0
31件の事例が合って何でファンヒーターとかみたいに注意喚起や回収のCMやんないのよ
いろいろおかしいぞ
どう考えても本体が原因だろ・・・
292名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:24:55.15 ID:BFeoq/U90
情弱在庫さばき
293名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:31:31.67 ID:1GBIgDa40
>>276
さくっと怖い事言ってるな。
お前、SCEのテスターとして雇ってもらえ
294名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:41:00.13 ID:bJ5Oz8Cv0
>>291
ファンヒーターなら死人出るから
295名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:43:00.08 ID:ZwW/pIGC0
電源周りでくすぶるような製品なら死傷者の可能性も高いだろファンヒーターに限らず
296名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:46:13.41 ID:1GBIgDa40
別に一酸化炭素中毒で死ぬもんじゃないしなぁ。
せいぜい壁が焦げるぐらいだろ?

フリーズよりもなによりも一番怖いのはセーブデータ破損だけどな。俺は。
297名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:53:11.99 ID:moXUHoJH0
VITAフリーズ対策は5分以上放置して自動的に電源が切れるまで待たないといけないから
再起動したらデバックモードに入るからそこからスタートすればいい
298名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:58:29.34 ID:bJ5Oz8Cv0
>>296
何も知らないみたいだからググることをおすすめする
299名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:03:28.22 ID:pgtXebHvO
発煙を伴う故障なら延焼の可能性が無くても全数無料点検(部品交換)だ
法で定められた「リコール」の義務の無い内容でも、自主的にやるのが普通
やらないなら最低でも「高熱を発し発煙も有り得るが発火・延焼までは無い」と公式に宣言する必要はあるはず
でなけりゃ死んでも「把握してなかった」で押し通せ
300名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:05:01.87 ID:R3jKCj3y0
>>291
バッテリー発火の時も回収のCMやらなかったような?

ソニー、バッテリ発火の原因を公開〜絶縁層に金属粉が混入し短絡
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1024/sony2.htm

拡大するリコール、ソニーのバッテリー過熱問題
ttp://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html
301名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:12:23.22 ID:ZwW/pIGC0
つか必死に擁護してるやつって怖くないのそんなハード持っててさ
302名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:17:02.69 ID:Grpl922P0
>>291
パナやパロマやTDKなら回収して対策施して
…とか出来るが、無能集団にそんなのできっこないし。
ま、Vitaなんて危険な産廃に金出すメガトン級の
情弱にはいい薬になったと思うよ。  
303名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:37:04.58 ID:KXHhH7R10
>>301
持ってないから擁護できるんでしょ
304名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:40:04.29 ID:jH2KReOu0
なにこのゴミハード
死ねばいいのに
305名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:44:51.57 ID:pUQAL2lB0
「遊んだら仲間、フリーズしたら仇敵」という言葉があった。

それにしても見事にアニメアイコン・・・
306名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:49:59.44 ID:8PwmIlJq0
持ってなけりゃ例え不具合が発生したとしても、痛くもかゆくもないからなw
307名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:51:46.05 ID:z4v1/jil0
捏造されるほど人気ですまんな
308名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:53:42.59 ID:Tce1hxYkO
壊れたら敵だ
309名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 23:56:43.94 ID:KXHhH7R10
>>307
あぁ、だから3DSの批判は捏造だらけなのか
310名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 00:01:16.98 ID:LzpqYe430
またブンチン化してるVITAが増えてるのか
311名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 00:01:29.97 ID:mLfaEHrTP
トトリのアトリエでスリープ中になら何回もあるな
312名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 00:12:59.43 ID:wmhL6DR+P
C2-13444-6エラーなんかも出るのがめどいな
313名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 00:33:02.56 ID:N0nG7rNq0
>>312
供物無限増殖バグがあるから大丈夫
データ初期化してもすぐやり直して追いつける
つーかスレ立てできるぐらいの致命的バグなのに立つ気配がないなw
314名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 01:34:45.17 ID:CU9IikyC0
まあ増えるよね
315名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 01:37:20.92 ID:5E+qTQXi0
まぁ妥当な反応だわな
316名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 01:39:09.61 ID:5E+qTQXi0
           , '´l,  
       , -─-'- 、i_ 
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、   <やぁまた会えたね!
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
317名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 01:39:41.97 ID:6gCjMHPD0
CEDECのクソ講演で、VITAのせいでなくシェルノのせいだと思ってたが
本体疑惑が自分の中で再燃してきた
318名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 01:49:05.86 ID:wPGqK44f0
vitaは普通にフリーズするからな・・・
319名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 01:56:43.17 ID:RNX3lIXL0
そりゃ売り上げが増えたんなら比例してフリーズ報告も増えるわなwww
320名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:05:39.34 ID:UCS/SK4e0
PSPも3DSもフリーズしたことないな。なんでVitaだけこんなにフリーズ多いのかよく解らない
321名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:37:16.11 ID:0u2MftdE0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ぶっちゃけ任天堂が10年後に存在してるか怪しいよね
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/



   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●/ |/\  /
 (〇 〜/ 〇 | / < え?
  / /     |く    \
 |/    |_/ |/

         ; ;  ;ブシャアアアアア
        ; ・∴∵;  ∴∵・;
        ∴∵・∴∵∴∵;
   /)  /) ∵;∵・;
  /  ⌒  ヽ // |/\  /ピギャアアア
  | (。)_ (。//〇 | / < 
 (〇 皿 //     |く    \  アアアア!!!!
  / //    |_/ |/
 |//
322名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:59:20.04 ID:tBZZnNm40
>>51
押入れでフリーズしてるだろーがw
323名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 04:08:07.64 ID:rYKT0y4P0
wiiUはレンガになるからなw
324名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 04:21:55.22 ID:8X43lF2OI
どっちが頻度高いとかどうでもいいんで取り敢えずフリーズしないようになりませんかねぇ両者ともええはい
325名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 08:58:42.77 ID:gNBwC2VG0
>>321
ソニー社員のフェレット虐待事件を思い出すな
ゴキの残虐性がよく分かるAAだわ
326名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 09:11:10.08 ID:RNX3lIXL0
>>325
あれはシャレになんないからな…
327名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 09:34:02.78 ID:cAuOC5wl0
10年後も似たようなことやってんだろうなワロス
おっとその前にゴキブリ死滅してるかも
328名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 10:13:25.35 ID:ozFi1yt60
なんの対策もしてねえのか。
やっぱりまだ買わなくてよかった
329名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 10:59:48.28 ID:9e9ev+so0
>>323
VUTAちゃんまたフリーズ祭りかよw
330名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 11:30:49.47 ID:xjc0D8Cf0
アップデートとやらでフリーズしなくなったはずなのにな
331名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 11:36:18.86 ID:xRvTjZS+0
アップデートの3日後にカグラのセーブデータが壊れてるって言われたわwww
別のゲームでもやられたし、通算3回目www
セーブデータ壊れて読めなくなるとか、サターンのスパロボ以来だな。
あっちは原因が分かって回避できたからよかったけど。
332名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 11:56:08.85 ID:Z10oiCO10
黒売り切れだから白で買い直した(´・ω・`)
ソルサクカグラハーツRをぼちぼちやってるけど
フリーズは今のところないなぁ

しかしWi-Fiでデータやりとりできるようになってたのね
これであのボッタクリUSB買わなくて済むわ
333名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 11:58:54.12 ID:MmysFtWC0
フリーズする奴は豚だからジョガイ
334名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 12:01:34.51 ID:HwcQj6ht0
vita wiiu共にフリーズ地獄なのに
嬉喜として叩き合ってる馬鹿信者どもってなんなの
335名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 12:04:03.41 ID:8B4e18Om0
Vitaユーザーはフリーズしても粛々と再起動することに慣れてしまってるから
データが飛ばなきゃ1日数回フリーズするくらい大した問題じゃなくなってる
新規でもないともう騒がない
336名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:08:29.82 ID:N0nG7rNq0
>>335
現状データ飛んでもvitaだからなぁ で済んでしまう
337名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:09:01.92 ID:deM8L/kP0
楽しそうな連中見ると水を差したくなるよね
338名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:11:05.74 ID:KGKdp/qY0
ずーっと在庫のまま眠ってた
初期ロット製品だろ
そりゃこうなるわねw
339名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:13:34.42 ID:9e9ev+so0
>>330
ゴキちゃんはもう直ったって豪語してたのになw
340名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:18:27.96 ID:mH3L5MLF0
ソニータイマーが早めに発動しただけだというのに
341名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:25:34.31 ID:9e9ev+so0
VITAはまだフリーズ直ってなかったw
342名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:37:48.15 ID:S8AGtE8l0
2000まだ出ないの?
343名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:38:47.30 ID:63POWuIj0
白Vita持ちだけど久々に電源入れて、
ストア繋いだら通知されたアプデ入れてから調子悪くなった
ストアの項目がエラー出て選べなくなって再起動しないといけなくなったり

今まで不具合らしいもの出てなかったからちょっとショックだわ
まぁゲーム中のフリーズとかは起こってないから、まだましだけどさ…
344名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:45:05.42 ID:2BJffyBr0
最近フリーズしなくなった()とはなんだったのか
345名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:46:09.18 ID:bDIqABRk0
不良品の在庫処分だからしょうがないだろ
346名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:54:06.34 ID:gN9p+Y5D0
フリーズよりもスパークとバーストの方が怖い。
347名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:54:28.69 ID:mXX/xXuY0
全然関係ないPSPのスレで不具合直ったら買うって言っただけで、もう直ったとかゲハに毒されすぎとか3DSがどうこうとか叩かれたな
直ってねー上にゲハ外でゲハ丸出しなのはお前じゃねーかボケ
348名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:56:40.28 ID:cAuOC5wl0
最近フリーズしなくなったのは使用頻度が減ってるから・・・
歳々フリーズするような不安定なハードを使い続けるマネはしない
349名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:59:33.91 ID:gN9p+Y5D0
>>347
ニュアンスの違いでは?
一部で不具合はあるみたいだが、直ってる。
ゲハは、誇張するからね。
とか。そんなニュアンスだろう。

だけど、3DSは関係無いな。
350名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 14:39:20.40 ID:D6PEElD60
イルカに会えるハード
351名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 14:40:44.41 ID:OBW2EVmP0
ゴキ「最近フリーズ報告減ったなー、やっぱ捏造だったか」

売れてないだけでした
352名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 14:51:47.05 ID:36S3N1HB0
買ったらまずアップデートすればいいと思うよ
こっちのアプデはハード故障とかしないから
353名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 14:55:43.86 ID:YTYb9tdw0
在庫処分だからなぁ
354名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 15:01:22.04 ID:4/06kdMI0
VITAのブラウザは普通にフリーズする
アップデートで1日2回が、2日に1回に減った程度
355名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 15:05:10.38 ID:2BJffyBr0
>>347
ゲハ外でゲハ臭漂わせてるのは大抵ゴキブ李
356名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 15:06:30.39 ID:oFr34teW0
もうオーバークロックすればいんじゃね
357名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 15:14:40.15 ID:I2UWLtCtP
VITAのフリーズは仕様だろ
フリーズしない機体の方が異常
よって除外
358名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 16:19:02.55 ID:4GwU0zAg0
こりゃWii Uが売れたら大変だな
まぁ売れる事は無いから安心かw
359名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 16:43:26.10 ID:N0nG7rNq0
たった今フリーズした
PSO2でロード暗転したまま固まった
ミクだと今まで1〜2回しかフリーズしなかったけどPSOは毎日フリーズ地獄だ
360名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 16:49:19.59 ID:9e9ev+so0
VITAの悪夢は終わって無かった・・・
361名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 16:52:06.03 ID:czhMTg500
>>73
どうでもいいけど「臆面もなく」と「おくびにも出さない」が混じってね
362名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 17:07:26.90 ID:m3U6sIah0
>>358
残念ながらWiiUが売れることは確定してるんだよなあ
363名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 17:14:53.62 ID:9e9ev+so0
>>362
ゴキちゃんの希望奪っちゃいかん
364名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 17:57:21.99 ID:2BJffyBr0
アプデでフリーズしなくなった
最近全然フリーズしない


嘘でした♪バーカ!w
365名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 18:19:08.93 ID:mH3L5MLF0
売れることでフリーズ報告も増える、当然の結果か
366名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 18:24:41.79 ID:dpA7Vzgv0
単純にパイが増えたからと考えるべきでしょうね。
特に悪くなったとは思えないし。
367名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 18:28:53.71 ID:2BJffyBr0
売れてなかったので報告者が減った
所有者にとってフリーズは珍しくないので今更騒ぐことでもない
それに付け込んで不具合は直ったと捏造するゴキ君

今までこの循環で鎮静化してたのに値下げで買った人が現実を突き付けられたって構図やね
368名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 18:30:50.59 ID:61aeye+L0
そういえば充電で焦げるってのも何件か出てたな。
それも増えるのかな?一番増えたらヤバイ事だけど。
369名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 18:54:39.29 ID:ImEdTFg90
>>368

ユーザーのミスのせいですから
VITAユーザーが馬鹿な限り増えるよ

ソニーがそう言ってた
370名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 18:58:17.87 ID:cQgI34xh0
なんべんもいうがおいらなんにもしてないのに液晶が割れて1万五千円とられた返せ!
371名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:00:54.08 ID:61aeye+L0
>>369
ああ、塗れたり汚れたりしている状態で使用したとかなんとかか。
カグラとかパンツゲーが売れていてこすったりするゲーム機でそりゃねぇよなぁ。
372名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:02:07.54 ID:9e9ev+so0
>>370
またボヤ騒ぎ出たら笑うわw
373名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:02:14.48 ID:ImEdTFg90
3DSの液晶は低コストの安物だからしょうが無い
任天堂を恨め
374名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:20:32.44 ID:WhK7s6Nl0
外に持ち出すのも厳禁だぞ
本来想定してない使い方をしたお前が悪いと袋叩きにされるからな
375名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:25:07.05 ID:gUHb+/XY0
ほんとゴキブリ必死すぎるよな(w
376名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:26:52.48 ID:61aeye+L0
>>374
さすが精密機器()だな。
ちょっとした事で壊れるんだ・・・
377名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:40:29.02 ID:EcBvZFx90
Vitaを購入するなんて想定外のことをしたユーザーが悪い
完璧だな
378名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:51:33.76 ID:kcs/FWgA0
NGPを出していれば!
しかしNGPがそのまま出てたとしても需要を造るだけのタイトルを用意する能力なんて
SCEには無いから、結果は同じだったと思うんだよな。
379名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:52:15.64 ID:MNk6PgNu0
ゴキブリはユーザーじゃないからね
C2エラーで一番困るのはユーザーなんだよ
ソニーはさっさとリコールすべきなのに、在庫処分始めるなんて何考えてんだ
380名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:53:41.53 ID:EcBvZFx90
というか、Vitaの性能が予想より低くて開発のハードルはNGPより低くなってるわけだから
NGPの性能そのままだとハードのコストも相まって今より悲惨だったかも
381名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 20:33:38.38 ID:XgyjefUY0
話題にもならないWiiUwwwwwwwww
382名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 20:34:59.16 ID:9e9ev+so0
WiiUガーで誤魔化すゴキw
383名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 20:37:53.12 ID:z+WTDetEP
>>381
やべぇ、人として終わってる。さすが速報
http://hissi.org/read.php/ghard/20130317/WGd5amVmVVkw.html
384名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 20:41:47.46 ID:nxjvm2LIi
ゲーム中はフリーズしないけど油断してると固まる
これ完全に直すの無理なのかね
385名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 20:42:48.85 ID:EcBvZFx90
まだ最初に作ったのがはけてないだろうし無理なんじゃね
386名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 20:43:18.02 ID:WhK7s6Nl0
常に油断しないよう心がければいいんじゃね?
387名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 20:55:25.32 ID:3mLe6cht0
クソニー<ピットクルーとっとと沈静化させろ!!!無能工作会社が!!!
388名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 20:57:48.94 ID:+mL5J9t5O
すごい時代になっ(MOVE
389名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:07:25.26 ID:jkcsZ1wCT
>>384
直す気がないんじゃね
390名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:09:08.43 ID:FBfhaKfx0
直す気が無いor直せない
好きな方選んでいいぞ
391名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:12:32.85 ID:Ra4HN4Em0
PSNと同じだろ
腐ってるんだよ
392名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:19:40.14 ID:oDmhgDov0
WiiUの場合、固まる時って大抵ソフト側の問題だったりするけど、VITAは本体なのかソフトなのか原因が分からんからなぁ
シェルノサージュなんかは明らかにソフト側のせいだろうけど、C2エラーとか本体のセーブデータぶっ壊すまで行くのは
本体側にも問題ありそうだし…
393名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:26:26.64 ID:bUUYXs/k0
>>1
豚はツイッター(笑)ソースでスレ立てるのが好きだな。

WiiU エラー
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=wiiu+%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC&rkf=1&ei=UTF-8&lts=1362582000&uts=1362668400&gd=1&gm=m&guts=1363618800
http://uploda.cc/img/img5145dfd702c03.jpg
たった1日で705件とか、任天堂の脳みそ腐ってんのか?
394名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:28:59.78 ID:+SeOoP6B0
VITAでフリーズになった奴は豚だ(move
395名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:34:17.52 ID:bUUYXs/k0
>>1
豚はツイッター(笑)ソースでスレ立てるのが好きだな。

WiiUの注目度
http://uploda.cc/img/img5145e225b0a0b.jpg

Vitaの注目度
http://uploda.cc/img/img5145e2684f12d.jpg
396名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:37:44.23 ID:tJsS+c890
>>395

そのリンクを貼って何を言いたいのかわからん・・
397名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:38:29.22 ID:GRAgqiJb0
また任豚の捏造か!
398名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:39:00.95 ID:+SeOoP6B0
>>395
それでVITAのフリーズが隠せるとでも?w
399名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:42:56.94 ID:ly/gMgTL0
故障続発やイルカが出なくなっただけマシ
400名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:42:59.18 ID:ai4NeMg70
>>393
おいおい大丈夫か?
ツイッターをソースにしたスレ立てじゃなくて、ツイッターをネタにしたスレ立てだろ。
401名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:43:51.23 ID:s+00hTSU0
つかフリーズなんてするか?
2週間スリープでほったらかしだったけど普通にゲーム再開出来たし
フリーズなんて買ってから1回しか記憶ないんだけど
402名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:44:53.29 ID:aNv1UNCh0
結局これ任豚がやったってことで結論でてるよ

全部任豚の工作だったんだって
403名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:44:55.69 ID:+SeOoP6B0
>>401
してるじゃんw
404名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:49:10.60 ID:s+00hTSU0
>>403
買ってから1回だけな
従兄弟の3DSはしょっちゅうフリーズしてたから
あれに比べりゃ断然マシだと思ったんだが
405名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:51:07.56 ID:ai4NeMg70
従兄弟の3DSの状況を知ることができる環境ってのが気になる。
406名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:52:03.35 ID:+SeOoP6B0
>>405
まさか架空の従兄弟じゃあ・・・w
407名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:54:43.40 ID:CN6S9mi5O
>>402
出てねーよw

ホントにお前らって壊れたら敵だ!を素で行くのな
都合が悪いと仕様です、なんてやってるからダメなんだよ
工作だのレッテル貼りする暇あるならSCEに改善するように言えよ
まあ、お前さんはエアVitaユーザーなんだろうがな
408名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:57:03.34 ID:s+00hTSU0
仲が良いからよく遊びに行ってるんだが
ぶつ森がフリーズして泣きそうになってたからな
409名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:57:10.91 ID:7usSII8M0
ソニーは業者に金払うより技術力向上に資金回せよ
410名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:57:47.87 ID:lk9w90zyT
>>408
壊れてるだけだろ
修理に出せばいい
411名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:59:19.74 ID:+SeOoP6B0
>>408
修理に出せばとすら言わないとはw
412名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:59:52.75 ID:ai4NeMg70
>>408
仲が良いからと遊びに行っているのにぶつ森やってる従兄弟・・・。
413名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:01:05.10 ID:bUUYXs/k0
Vita フリーズ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4044250.png

WiiU エラー
http://uploda.cc/img/img5145dfd702c03.jpg

故障の話題では、WiiUが圧勝だな。


WiiUの注目度
http://uploda.cc/img/img5145e225b0a0b.jpg

Vitaの注目度
http://uploda.cc/img/img5145e2684f12d.jpg

しかもVitaの5分の1も話題に上ってないのにww
414名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:04:42.28 ID:lk9w90zyT
>>413
ドラクエの話がそこでニュースになったからなー
普段の話題でフリーズエラーだらけのVitaさんには敵わないよ
415名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:08:06.61 ID:+SeOoP6B0
一年経ってまたフリーズ祭りが来るとは想像してなかったよVITAちゃん
416名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:09:00.92 ID:FBfhaKfx0
しかも直った直った詐欺の後だもんなw嘘だったんですか?ってw
417名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:09:23.46 ID:s+00hTSU0
>>410
修理って何修理するの?
ぶつ森でも任天堂に送りつければ良いのか?
418名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:12:26.01 ID:8nm5fhfL0
買って2ヶ月で百時間程度しかつかってないのにフリーズして使えなくなったわ
個人情報もらして勝手にID変えて使えなくするわほんと糞詐欺企業だな
419名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:12:37.66 ID:lk9w90zyT
>>417
電話して本体送ればいいだろ
420名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:13:26.49 ID:EMerPA8K0
>>417
マジレスするとそれは本体の方がおかしい
うちの3DSも京都送りする直前だったけどクリーニングしたら直った
ソフト挿すところが汚れていたらしい
421名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:14:22.25 ID:s+00hTSU0
>>419
他のゲームは特に問題ないみたいだから
本体じゃなくほぼぶつ森が悪いみたいなんだけど
422名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:17:23.37 ID:lk9w90zyT
>>421
まず電話して相談すれば任天堂の場合対応してくれる。
指示に従えばいい。
423名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:17:26.10 ID:+SeOoP6B0
>>421
お前>>404の時3DSしか言ってねえじゃねえか
424名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:24:25.31 ID:jsWZJO4O0
>>421
プログラムの問題でそんなしょっちゅうフリーズするならもっと報告があるはずだとは思わない?
ぶつ森が何百万本売れてるかは知ってるだろ?

いずれにしろ任天堂に問い合わせればいいだけ
ネットでも可能
425名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:45:11.14 ID:C8r0OdoQ0
vitaで検索かけたらフリーズなんてなかなか出てこないけどね
426名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 03:20:54.70 ID:g8ixdl0YO
>>425
ソニ系のネガ検索は出ないようにしてるんだよ
427春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/03/18(月) 03:29:35.19 ID:b4VbhU2pP
現バージョンのOSでも、
ファイルをDLしながらゲーム起動したら不具合に繋がるようなソフトあるんかな?
最初期から、フリーズの原因って通信周りと何かのバッティング以外で起こったことないな、僕は
428名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 03:54:44.60 ID:vpWYmTQr0
都合の悪いことは全部任豚の工作!
429名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 04:16:46.99 ID:a6KH8vgK0
発売間もない初期バージョンのOS頃にダゼ、ブラウザ、near、PSN、目覚まし同盟の多重起動してて目覚まし同盟のアラームが鳴った直後にフリーズした。
それ以降は一度もないな。
430名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 06:05:30.19 ID:GkY+WQwv0
フリーズはしなくなったけどな バッテリーがなくなったとき、
充電してもちょっとおかしくなることがある
それぐらいかなあ 発売してだいぶたつし、安定感は出てきたけど
431名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 10:10:56.06 ID:L28XMjk70
広まれ…
432名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 10:15:17.19 ID:7vVaCRrF0
フリーズはしてないけど、MGS2で一回エラー吐いて落ちたのと、ムービーがスキップされて音声だけ再生され続けたのはあったな。
ただ現状だとゲハで言われてるほど酷いOSのバグは無くなってるっぽい。
433名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 10:17:38.07 ID:t07xxnwH0
よかったな 売れた証拠だ
434名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 10:21:35.00 ID:8wZzHVGJ0
vitaフリーズンゴwww
ムカついたからvitaぶん投げたら壁に当たってぶっ壊れた
ふざけんなvita死ねよ
435名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 10:23:18.09 ID:s4Ci/4yR0
折角値下げしたのにこれでは次に繋がらんな
フリーズ、バグソフトで改めてVITAの糞さに気付かされるだけだろう
436名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 10:23:58.64 ID:wsjcYrIp0
高校生〜大学生っぽいのが買ってるのをよく見るわ
それなりに売れてるんだろうなーと思った
自分はまだいらないけど
437名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 10:51:10.72 ID:GkY+WQwv0
最近ニコニコ動画みるとびー太びー太とちょっとうるさいな
ほんとに購入したやつがテンションあがって書きなぐってるならいいのだが
438名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 13:03:25.72 ID:mOpGZEef0
もう弾切れみたいだしどうなることやら
439名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 16:48:20.20 ID:d0Mv0hx40
仕様だからw
440名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 17:17:06.84 ID:0Qx5Tfx00
>437
それ俺もみたな
たまたまVitaでニコ動みたら何回かレスあったから
Vitaでみると表示されるレスかと思ってた
わざわざ自己主張してんのか
441名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 17:54:48.66 ID:c1i3LEYyO
再び、古傷が開いちゃったか。
442名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 19:03:36.17 ID:ADPRy1U50
俺の周りはVITA持ってるやつ全員がニコ厨だし、層が被ってるんだろうな
443名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 19:11:09.08 ID:FBfhaKfx0
層が被ってるって、いちいち「PCから」「携帯から」なんてコメするやつはいないぞw
444名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 21:08:56.36 ID:jqbP2lgh0
自分で自由に使えるPCや携帯を持たせてもらえない背伸びしたい盛りの子供が
自分だけの玩具を与えてもらってはしゃいでるんだろ
445名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 21:26:08.92 ID:WTDqNTr60
ニコニコなんて別にvitaじゃなくても見れる端末が腐る程ある時代にvitaからとかただの馬鹿だわな
446名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 21:27:39.92 ID:WTDqNTr60
>>444
今時小学生ですら携帯持ってる時代にそれはあんまり考えられない
447名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 22:09:44.37 ID:mQg71XpC0
ゴミですねw
448名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 22:18:36.47 ID:+iHzwAfI0
この産廃にモンハンが出てたらと思うとぞっとするわ
449名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 02:48:57.73 ID:PegLpwyG0
基本無料だからって理由でピコットナイト入れちゃうとフリーズ地獄が待ってる
450名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 03:40:52.29 ID:4r79eWAt0
欠陥商品
451名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 03:43:57.79 ID:xUxav2+v0
日本にも任豚の波が…
452名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 05:17:39.24 ID:Sv4wjeO1O
やっぱりPSWだとVitaを買ったら敵なんだよなあ
453名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 05:19:20.62 ID:lYYXSZRd0
まだ初期ロットなん?
現行ロットもフリーズするの?
454名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 05:22:21.04 ID:Sv4wjeO1O
何一つ変わってないから
455名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 10:28:49.54 ID:jaaz2rGw0
>>453
初回版まだ残ってる
アプデ処理はしてないから、ネット環境が無い子は運が良ければイルカと遊べるかもね
456名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 13:37:50.16 ID:jphosxCy0
イルカってまだ現れるのか
457Japanese government investigating overheating Vita claimsで検索:2013/03/19(火) 16:18:25.04 ID:hmrri2OK0
*このスレではゴキブリ叩きをお楽しみください
      /           \         }.    /\ \\
.      /      /l  /l ハ   V      ,'     /xxxx>
      l  X   /l/-.l / l /-∨  l     /.     lxxxx/   ⌒滋賀⌒
\    l /⌒Yィぅx l/  l/rヵ.ハ N   /      l /  癶(癶 ´ω`)癶カサカサ
  ` 、.__l {   廴ノ    じ〈  l____,.. "       //
     从 `ー个 、   ‐  .ィ´ハノ          ,、//
           〈三三三升ミ、            /   \
           ∠三三三三三ゝ.         /      >
       ∠三三三三三ノ)\        /    /
      /三/  / 〔_.介、〕!ト、 \     /   /__
   /三ミヲ  /ヽ.  }}  }}', \  \  /   /∠_任__ヽ_
  /三三>′ /  V }}  }}ヽ \  `'  /  l l (・)(・)l
/三三/  /   .) }}  }} \ \__/   (6   ワ ノ 汚いっすねー
三三/   ./   〈.  }}  }}  >、
458名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 04:48:06.55 ID:nlbKicyf0
VITA-2000はよ
459名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 05:04:27.25 ID:G8U/uShL0
相変わらずの無能集団か
肩書きにより一層磨きがかかるな
460名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 05:23:34.20 ID:gTLI/KXn0
アハハハハハハハハハハハハハハハハ
461名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 10:53:22.74 ID:1iBC1nTHP
>>401
1回起きてんじゃねえかw
フリーズは、頻繁に起きる人とごく稀に起こる人(ただし特定ゲームによっては頻繁)がいるから、
個体差で外れハードがあるんだと思う。
462名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 10:54:26.49 ID:DTCYtD4z0
朝鮮ハードが固まるわけないだろwwww
463名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:30:23.84 ID:JuzY0cxD0
知ってた
464名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:38:54.00 ID:l24Ez6esO
あっホンマ…(絶句)
465名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:43:43.44 ID:znGzxdZ50
稲船の「背骨吐きそう」もC2エラー出るんだよな…
466名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:45:49.01 ID:QHWD79GR0
完全なフリーズって1回しかないなあ
今カグラでかなり長時間操作も乱暴にネット対戦してるけどまったく問題無い
467名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:06:13.65 ID:Qjw1Odp50
エラー履歴がわかるせいで擁護の仕方が
一度もフリーズなんてなった事ないから一回しかなった事ないに切り替わってんのw
468名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:06:50.24 ID:R2J53sC9P
>>443
WiiUから、も見かけないな。WiiU版のニコニコ良くで来てるのに
469名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:39:22.30 ID:gu3/HMhBT
WiiUはタブコン出力可にしないと人増えないと思うの
470名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:42:06.26 ID:clLPbqqp0
VITAの仕様だというのに
471名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:47:52.51 ID:lLFgl8iK0
フリーズはまだしもC2エラーはヤバいでしょ
472名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 18:55:40.09 ID:He3K/b6C0
一年以上経ってんのに何にも変わってないんか
いつが本当の買い時なんだよこれ
473名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:03:47.43 ID:KSmCRvZK0
VITA2000が出るまで買わんな
474名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:11:43.97 ID:g1WYwlA10
そんなものよりPSP2出してくれ
475名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:17:59.48 ID:Qjw1Odp50
いつ在庫処分が終わるかな
goやDCと同じ路線にならなきゃいいけど
476名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:28:21.53 ID:rOcajmuY0
ドンハンの背面タッチ使ったトロヒィー取ろうとしたら背面タッチが効かないわ
477名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 00:34:32.15 ID:lfBW30Fy0
何にも改善されて無いんじゃブーストが一週間で切れるわけだ
478名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 09:38:38.19 ID:TL2qmbmd0
改善するカネの工面もままならないんだろう。
ビル売ってもソニー本体の赤字を減らすのが精いっぱい。
自社の商品にカネをかける余裕なんてないっす。
479名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:31:25.45 ID:bDTwTMU/0
PKフリーズVita!!
480名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:36:08.06 ID:HizqK1SX0
値下げはしたが不具合は直してない!…情弱共乙!
って感じ
481名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:37:09.87 ID:NxfrOjSi0
朝鮮ハードはフリーズしないらしいよw
482名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 22:24:56.90 ID:g3RKdiTX0
Twitterでみたらマジだった・・・
483名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 22:38:40.65 ID:GklYBKcD0
カンファで思い通りにいかないことは河野が証明してくれてたのにな
484名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 22:39:41.26 ID:g250DPHK0
全然売れてないと言うことは発売当時の在庫なんだから
不具合もそのまんま残ってるわなw
485名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 23:01:55.08 ID:cS/fEXbJ0
検索したらアカーンw
486名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 06:38:12.77 ID:+HQuc8iV0
1年以上たってもパッチで修正できないって…
487名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 06:49:02.77 ID:biaZ8UpO0
まさにゴミ機
488名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 06:51:48.97 ID:vjjZpzlU0
未だに初期の在庫処理してるんだし
フリーズ修正なんてできてるはずなかったんや

なんでそんなことにも気づかず買っちゃったの?w
489名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 06:58:17.84 ID:K0JoBFyi0
ソルサクやってて日に2,3回フリーズとか言ってるの見ると
モンハン出したらえらい事になりそうだな
490名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 07:13:14.43 ID:biaZ8UpO0
vita フリーズで検索すると地獄絵図だな
491名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 11:28:29.43 ID:ciMA5gRd0
一年前から何も変わってない
492名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 11:43:33.20 ID:71RUiqdp0
またか・・・
12月17日の悪夢再びw
493名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:02:58.40 ID:SsBK+Erp0
フリーズしないVitaはただの文鎮
電源を入れて使ってると必ずフリーズする
フリーズしても1分で再起動するので大した問題ではない
494名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:32:01.23 ID:CyXUUzZS0
カグラ発売日から毎日プレイしてるけど、フリーズもエラーも一度も無いんだが…
むしろWiiUのDQXβの方がフリーズ酷いわw
コンセント抜くとか怖い作業が伴うせいで、
DQXβやる時はモンハンのセーブデータを必ず3DSに退避させてる。
495名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:06:49.25 ID:3Z1NZHGq0
実はvitaはpcに接続しても認識しないトラブルもあるんだよな
フリーズに比べたらホンの些細な事なのだろうがいろいろめんどくせぇハードだよ
496名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:14:18.48 ID:NQOGEHwY0
>>494
よしエラー履歴うpなお前
497名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:17:49.68 ID:CyXUUzZS0
>>496
今は会社だから、帰宅したらねw
498名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:37:54.74 ID:iIlLwSlH0
で、vitaいつ割れるわけ?
499名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 15:35:04.81 ID:N9hcaPgO0
売れてない割には結構な被害件数・・
500名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 15:39:49.95 ID:5mNSpDtP0
数は少ないが多大な害悪をもたらす
まさに在日キムチハード
501名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 15:54:58.29 ID:HhptEIt70
3Gなんてかってるからおこるんだって
一回もねえから
502名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 17:41:06.19 ID:SXne/6qh0
>>501
そうかもな
2台3G買ったがフリーズし過ぎて辛い
503名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 17:48:52.32 ID:TSQQy/KV0
シルバー買ったけど未だにフリーズ起こしてないな。
3Gまわりが悪さしてるのか?
504名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:36:40.99 ID:irayeIi+0
505名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 21:22:51.01 ID:rdR89HMI0
ひどすぎるw
506名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 21:24:50.23 ID:o+QLNM0r0
フリーズしていないのなら履歴見せること出来るよね?
出来ないのならフリーズしているって事だよねw
507名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 21:54:26.13 ID:GDTWTXfRO
フリーズ報告は買った証だからむしろ喜ぶべき
508名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 12:09:16.88 ID:n1iY6kxn0
フルーズしたら仲間だ
509名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 12:26:00.49 ID:LlWLNzxkO
いつ止まるかわからない緊張感を与えるための心折設計
510名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 10:56:27.40 ID:RfPNltKo0
カンファでフリーズするぐらいだからなw
511名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:05:23.44 ID:PtEDbtIwO
>>504
サーバー、APのエラーはVITAの問題ではないとして……
1年間に一回しかエラー出してない優秀な機体ですね
512名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 17:32:57.72 ID:rca1r/Vm0
河野いわく思い通りにならないのがvita
513名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 17:39:10.35 ID:WDo8Up4GO
型番新しいの出るまで待てないアホが悪い
514名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 20:33:03.83 ID:iK7jAdX70
>>513
スマン、しかも値下げ一週間前に買っちゃった
3DSもアンバサレッドだしこの個性を生かして生きて行くよ
515名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 15:54:15.69 ID:BIus1ET60
韓国大手銀行 2013/03/20 XX:XX

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン<∩ `Д´>  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

    ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;) ボン!
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
 < ;`Д´>((´:,(’ ,; ;'),` <割れ使うなバカチョン!
 ( ⊃ ⊃ /.`・ω・´/__
     \/___/  
http://www.symantec.com/connect/blogs-48
516名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 23:13:59.82 ID:h/RRsV9g0
ソニーBMG、海賊版ソフトウェアの使用・著作権侵害で訴えられる
ttp://japanese.engadget.com/2008/03/31/sony-bmg-piracy-busted/
517名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 21:03:27.78 ID:WhH9RKVu0
仕様です
518名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 21:10:43.30 ID:QxHcq3HX0
普及台数の割りに毎日報告があるのな
519名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 16:29:14.83 ID:A579OqTT0
糞すぎるな
520名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:53:16.89 ID:67d+bDbdO
劣化スマホになってしまったな
521名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 19:05:24.93 ID:TahwckJJ0
まだフリーズバグ直ってないのか。
522名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:10:09.93 ID:RJR3amwl0
VITA聖魔導物語がバグゲーだった エラーでアイテム全ロストする仕様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364366296/
523名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:12:24.55 ID:3PlipvxO0
生贄が足らない
もっと買えってことだ
524名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:44:44.52 ID:k7O0HmDdO
すぐに無双と一緒に本体売った俺は勝ち組
525名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:47:19.86 ID:0bL88/dfP
保障期間内の修理であっても利益は確保させていただく!
526名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:09:44.65 ID:2RVCmFt60
ttp://i.imgur.com/XOVap.jpg
ttp://i.imgur.com/vjXND.jpg


            (_ ノノノノヾ)
            6 `r._.ュ´ 9   なに見てんだよ
            |∵) e (∵|
    / / }       `-‐-‐‐-‐' 、
   _/ノ../、   _/ 入/ /    ヽ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i    ) ) )
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ    パン
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / /   パン
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/
527名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:15:15.03 ID:Jnal5Lxj0
俺の周りだけかもしれないが最近PS3のフリーズ報告も増えてる気がする
528名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 16:18:25.79 ID:kH0GwB700
↓ここから別紙リストの通りに定時まで投稿すること - キャリアデザイン室
Wiiうんこ
↑ここまで
529名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 16:20:04.72 ID:HDzaNw2Q0
530名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 17:17:58.74 ID:dOzY3y+U0
想像以上でワロタ
ユーザーは笑えんなこれ
531ニセコツメコ:2013/03/28(木) 18:42:41.26 ID:VUvslJAQ0
割るならフリーズできない割れにすればいいよw
532名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 07:20:24.88 ID:YGY5FRRQ0
C2エラー怖すぎ
533名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 07:56:40.98 ID:FrKCsiUY0
>>528
なんだこれ
534名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 11:25:41.96 ID:D5TD3Hj00
OSレベルの不具合だしなこれ。
サード可哀想。
535名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 12:01:36.12 ID:2H/HM8ou0
>>529
>めざまし同盟鳴らないなーと思ったらVitaがフリーズしてた

そんなのつかえねーww
536名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 12:52:49.58 ID:47pp377I0
>>533
ステマ業者に宛てた指示書だな
537名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 03:00:03.02 ID:M26M825w0
ひ、ひどすぎるよー!
538名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 12:37:55.80 ID:2UHukfaH0
まだフリーズなおってないのか、仕様か?
539名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 12:45:18.93 ID:mBw1OpTi0
1年前よりは酷くなってないな
データ飛ぶってのもトレジャーパークからシェルノまで恒例
540名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 12:57:28.75 ID:VIwfFp4x0
>>533
キャリアデザイン室でググったらこんなのが出てきた

ソニー「中高年リストラ」の現場
「キャリアデザイン室」で何が行われているか?
http://toyokeizai.net/articles/-/13335
541名無しさん必死だな
ああシェルノは酷かったみたいだな