SCEの内情が見えてくる ゴミみたいなのが出世・功労者は左遷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
578 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 01:25:57.85
>>576
ゲハ乙

キムがサードのソフトチェックだった事なんてないだろ
外注もYMみたいな幼稚なのがメインになって死んだのに、奴はWWSで生き残り組
キムとか閑職飛ばしだし、金子も雑用多忙でJSと一緒に死亡かその前に辞めるだろうよ
アランとか左遷かわいそすぎる

622 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/09(土) 01:52:27.52 ID:lF+YMlnH0 (PC)
社員が少ないとかそういう問題じゃない
元から内部でソフト作る人員なんてそう多いわけじゃなかったからな

問題は、今後、体制が変わっても生き残る部署にゴミみたいなのが出世・栄転に対し
これまでの功労者が切捨て部門に押しやられている現状

PSCAMPとかやりだしたバカやどこいつをオワコンにした奴が生き残り
SCE以前からやってて北米の各スタジオ作った人間まで死に部署送り

88 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 01:44:28.70 ID:lF+YMlnH0 (PC)
sceの山本正美
今のpswの惨状の原因の一人
勿論、出世したw
2名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 03:31:27.04 ID:ffkkqtjO0
3名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 14:59:50.43 ID:E3k8d1Qh0
あげ
4名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 15:29:28.51 ID:c+5Te7Q/O
あげ
5名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 19:47:56.61 ID:W27UhFb4i
age
6名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 19:56:50.80 ID:p5OhZPjA0
SCEってキムが複数いた気がするけどどのキムだよ
7名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:06:24.64 ID:54xm7Hvj0
カッファン
8名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:12:13.81 ID:elHQqchiO
面白すぎる
9名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:43:04.13 ID:iXEkI4C80
>>1
なんかあぼ〜んされとる
10名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:46:35.99 ID:E3k8d1Qh0
156 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 17:15:02.05
>>155
ハード、ファームウェア部門も一緒だよ
PS3の開発を放棄したY*T*K*みたいな奴が出世する
その尻拭いをしたK西さんは追放された
11名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:52:11.87 ID:npGh5S6X0
無能が身内であるほど、怖いことはないんだけどw
12名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:55:09.97 ID:XjYGrqJr0
これがソニーだ
13名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:57:57.67 ID:EzMS7Lvg0
ソニー自民党日経産経
14名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 21:13:13.63 ID:JNrXO7Ai0
SCEの例が特異でダメな例みたいに言われるだろうけど日本企業はどこもそうだろ
まともに統治出来てるなら韓国企業に負けたりしない
製品で勝っても商売で負け続けてる、社内での評価は売り上げよりゴマすり重視だから
15名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 21:17:03.36 ID:tKb5zGx+0
クリエイターは社内政治には疎いだろうからな
ゴマスリ、金勘定だけしか能の無い奴が出世するのは世の常か
16名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 21:17:18.04 ID:ai4YkdyE0
こいつらマジで事業とかどうこう以前に人間潰しにかかってるのがウケるわwww
17名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 21:24:01.75 ID:JNrXO7Ai0
>>16 どこもそうだって、まず金よりプライド重視
韓国に頭下げるくらいなら死んだほうがマシって考えの経営者のが多数
18名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 23:06:34.02 ID:fcyidwVj0
統治とか統一とかって日本じゃ聞き慣れない言葉だなぁ
19名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 23:19:36.07 ID:tKb5zGx+0
PS1の頃のファーストソフトが殆ど残ってない時点で
どれだけ開発者を蔑ろにしてるかお察しだわ
20名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 23:23:47.56 ID:rnh0kez70
有能ならば独立すれば良い
無能が集まるから大企業なのよ
21名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 23:41:08.26 ID:7VbZK5FY0
キムって何人もいなかったっけ?
22名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 00:51:26.84 ID:5Gh6DSmT0
>>19
PS初期のキャラにはパラッパ、トロなど
国民的キャラクターも狙えるレベルのがいたのに
見事に使い潰してくれたよね・・・
23名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 07:44:27.92 ID:8Vkl8lhCO
>>15
金勘定出来る奴は、上に行くと言ってもだいたい中間で止まるだろ
無能胡麻擂りにとって、そういった存在は便利な道具なんだし
24名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 07:52:03.12 ID:NZWnSsLK0
>>6
フーンならとっくに退社済みらしいから
ユンギュンの方だな
25名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 11:54:05.49 ID:1tO8xiKe0
>>19
その筈なのに、何故か「SCEはクリエイターに優しい」みたいな事を言う連中が多いのは何故だ。
26名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 13:56:32.16 ID:i1GxKFPJ0
ちょっと違うかも知れんが朝日にクタタンのインタビューが載ってたので貼っとく
汚いのと既にどこかで貼られてるかはチェックしてないので勘弁してくれ

一部引用

「その後も、他社のゲーム機用にデジタル音源を開発していたら、横槍が入った。複数の部門から『敵に塩を送るとは何事か』と」
「社内が空洞化した印象を受ける。商品企画はコンサルタント会社に丸投げではないかと思う時もあるし
事業部も製造どころか開発の一部ですら外注任せにしてきたせいか、自ら設計したり、プログラムを作ったりする人が少なくなった」


ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4024519.png
27名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 15:39:23.53 ID:JOkKc8Si0
>>25
そらもう接待漬けよ
28名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 18:27:44.73 ID:X0TNkAj50
>>26
何を今更。
29名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 19:13:14.44 ID:moZiDvca0
17 :名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 21:24:01.75 ID:JNrXO7Ai0
>>16 どこもそうだって、まず金よりプライド重視
韓国に頭下げるくらいなら死んだほうがマシって考えの経営者のが多数


その韓国に頭下げて液晶パネルを供給してもらってたのがSONYなのだが。
30名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 19:18:22.82 ID:E3P8pmqM0
>>25
出世するために、新しい「負け犬」を準備する必要があるだろ。
そういうことだ。
31名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 22:34:32.43 ID:Z2ZocpPAO
こんな道無き会社でも
擁護する者が居る。
会社がヤバくなったら
真っ先に捨てられる
彼等が一番可哀想だ。
32名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 22:40:17.22 ID:ibqZVwAd0
河野:負け犬

モンハン:犬の餌
33名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 22:43:48.19 ID:ibqZVwAd0
34名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:10:50.12 ID:Qg+in/fw0
あげ
35名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:22:37.18 ID:a/haAjZN0
やさもたしやみって逮捕されなかったっけ
36名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:38:29.34 ID:gutRsSDO0
>>26
これ結構重要な発言だよね
SFC音源開発後のソニーの内情が分かって来たな
この頃既に丸山みたいなのが「花札屋」とか言って社内でバカにしていたんだろう
SFC音源開発時、既に「敵に塩を送る」という発想なんだもの
37名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:44:52.00 ID:1QpTryFQ0
>>36
おそらくスーパーファミコン開発の話だよな
当時はテレビゲーム市場が一大産業として定着すると思われてなかったから
「コンピューター」を作る会社は社内ですべて敵と思われていたんじゃないか?
38名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:44:55.83 ID:NOgVuWrF0
>>19
内容まではやってないからわからないけど
続編みんな爆死じゃん
そんなんで新作が出るわけない
39名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:46:33.50 ID:GtMWanDb0
どーせこーいうの負け犬の僻みだろ
ってのが定番だがソニーはガチっぽくて怖いわ
40名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:50:03.87 ID:1QpTryFQ0
>>38
ワイルドアームズの開発者がSCEに不満たらたらだったぞ
サポート面でまずかった面もあるだろう
41名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:55:56.55 ID:2r7Noxfy0
まぁ河野もゲハじゃ散々だが、ゲハ民併せても敵わんくらいの高給取りだろうな
42名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:55:59.84 ID:YR8cyArb0
例のクタが任天堂に騙された説も変わってくるかな
43名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:00:07.45 ID:YVQTHXtd0
>>42
今までの業界諸々の話的に、
組長は協力会社に関しては仕掛けるというより、キレてちゃぶ台返す、が大体の流れ(ライセンスに関しては云々あったが)。
ソニーは創業時から騙まし討ちが得意なような話しか並ばない。

さて。
44名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 22:59:31.03 ID:3PEm+sDB0
>>36
違う
ソニー本社内でコンシューマ向けPC事業の終了が決まって出来ないから
久夛良木はスパコン(ニュースって名前の製品)のトコで研究と称してSFCの音源試作してたが
音源程度だけならその程度の陰口だけだったものの、CD-ROMとなると競合する部署がいくつもあって
そこいらとの駆引きが最終的に任天堂との事実上の契約破棄にも関係してる
ソニー内部で研究出来ないから、当時ファミコンゲームも作ってたミュージックに泣きついて
丸山が高橋を紹介して、高橋の下でデモソフト作ってた

これだけだと久夛良木の美談っぽいが、久夛良木も相当で敵にも仲間にも隠し事して進めるから
結局、後で周りが「聞いてないよ」な状態だから失敗したようなもん
だから、丸山も勝手に皮算用してた

それを見透かしてたのが徳中だが、丁度、アメリカに出向が決まって纏める奴がいなかった
45名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 23:20:47.30 ID:0OyKxc4n0
PS生みの親 久夛良木健 久々登場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362885710/
46名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 23:38:21.43 ID:ZEi3EAJv0
>>44
真偽は置いといて面白い
グダグダじゃねえかw
47名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 07:26:19.32 ID:ysKzTAKK0
PS1の時はソニーが各メーカーに頭下げてたし、ナムコの協力でソフトの開発も容易だったって話じゃなかったっけ
その頃のイメージだけで、クリエーターに優しいソニーみたいな印象が残ってるんじゃないの
48名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 07:34:12.59 ID:hygz9rhP0
チンコン
パクブラ
LBPマリカ
チョニーステマ大賞DAZE
サムスンVITA
サムスンPS4

チョニーにはもうほとんど韓国人しかいないという事実
49名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 07:35:27.67 ID:ylplT9nQ0
ソニーにはクリエーターが居ないからやさしいよ
使えなくなたっらポイ捨て
50名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 07:37:17.04 ID:76OT7MUj0
>>38
爆死しても供給するのがファーストだろ
任天堂だって、今のWiiUのスカスカスケジュールで叩かれてる
51名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 07:49:09.59 ID:hxFA5OBpO
>>47
PS2の佐伯の話知らんのか?
52名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 07:56:10.27 ID:6RuDLxmY0
>>50
PS3が発売される前にソフト発表されたトリコが今だに出てない点について..
今ではトリコ=食バトル漫画になってもうた
53名無しさん必死だな
このまま、出ないで終わるのかな。トリコは。