PS4のオンが有料になりそうな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS4オンライン機能の大部分はプレミアムサブスクリプションが必要になる。

http://gs.inside-games.jp/news/389/38985.html
2名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:29:56.82 ID:vvNDzHia0
有料になってクレクレ
3名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:30:48.49 ID:IEYomqNN0
通信対戦が有料にならん限りはなかなか手を出す気になれないわ
4名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:31:02.06 ID:MqZMHeHg0
オンラインからクソガキが消えるな
5名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:31:20.38 ID:bP+iVSLg0
有料でいいけどメンテで遊べなくなったら保障しろよ
6名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:32:07.42 ID:bvM1bqIK0
またピノだーーー!!
7名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:32:38.89 ID:bvM1bqIK0
ピネだったかw
8名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:34:35.09 ID:abs+GInI0
ほとんど機能を削減された無料版もつけておくとみたね。
そうすれば「PSNは無料!ただ使い込みたい人だけが有料にすればいいだけ!」と言い張れるからね。
9名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:34:36.42 ID:Ga1o0SX30
ゲームに使うお金を1円でも節約したくて中古の文化まで確立したPSファンボーイが付いて来れなくなるな
10名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:36:18.14 ID:YYNxkcWS0
質を維持する為には有料も当然だとは思うが
問題は質にまったく期待出来ないってことだな
11名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:36:21.15 ID:wliQRwbkO
有料なのは別に構わないんだけど
サービスは向上するんだろうな?
12名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:37:56.03 ID:7FoYJV960
>新たなオンラインサービスの名称はPlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。

PSW正式建国wwwww
13名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:37:59.37 ID:iBtVTUpA0
有料の方がユーザーにいいサービス提供できるし、ソニーも儲かるから喜ぶべきことなんだけどな。
金払えんガキと、無料で当たり前って勘違いしてる馬鹿が困るだけで。  後はサブ垢使って暴れてる基地外。


・・・ん?  やっぱ有料でいいじゃんw
14名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:40:31.41 ID:GLTUMmod0
クラウド互換の鯖代になるんだろう
15名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:41:43.39 ID:AyNIibC10
>>12
有料云々よりそこに目が行くよな
16名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:47:36.77 ID:YE3ymZzU0
有料になったとして、ほんとにソニーがいいサービスを提供できるのだろうか…w

何かやらかしても「無料だから我慢しろ」作戦は使えないぞ
17名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:50:01.61 ID:ve34KGQN0
有料にして、ラグとか少なくなるならいいけど有料にして今の無料レベルの
サービスだったら箱の次世代機買うな
18名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:50:26.56 ID:Z2urHm9X0
有料化してオンラインの質が上がるなら上等じゃないか
無料が当たり前としつけられたアホはいなくなった方が良いね
19名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:50:45.02 ID:inCFrMEN0
これもしPS3が無料のままだった時が1番面白いことになるな
20名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:53:14.40 ID:02jglYvw0
ガキ発狂させられなくなるの?
21名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:53:20.82 ID:5iz90kEdi
WiiUは無料だから質が保てない (キリ




とか言いそうwww
22名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:54:32.75 ID:f8aX2FVQ0
金取られた上に個人情報晒されるなんて
ウルトラCはあったりする?
23名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:56:01.44 ID:A7ZgdGFa0
対戦さえ無料維持なら何でもいい
24名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:56:48.15 ID:tU8q8s8C0
この書き方で対戦無料はないわ
25名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:58:22.38 ID:Xu8EaJgH0
ネット対戦こそ有料対象じゃないのか?
無料はフレ登録、storeのみとか
26名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:58:25.11 ID:guJKe3iw0
クタの理想がついに実現するのか
27名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:59:41.54 ID:2WdI5hWJ0
新たな観戦機能によりフレンドがプレイ中のゲームを(そのゲームを所持していなくても)本体のダッシュボード画面で見ることができる。


この機能、パンツゲーをしてる所をピーピングできたりするわけか…
まあ設定で公開、非公開選べるだろうけども
なんだか垂れ流しになりそう
28名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:59:43.07 ID:sJVGaddn0
>>23
対戦や協力が無料だったら有料にするメリットなさすぎだから
PSNが赤字なのに打破できるのは有料化しかない
29名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:00:06.54 ID:gJ1nG8rI0
今時アニマックスですら新作枠は無料放送なのに有料とかATXかよ…
30名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:00:26.18 ID:Z2urHm9X0
オン対戦こそがオンライン接続する最大の目的だからそこに大して課金するのが一番確実でしょ
それでliveはゴールドでウハウハなんだから
31名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:00:37.84 ID:bP+iVSLg0
トロを家から追い出したときはすげえと思ったよなにが起きても不思議じゃない
32名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:00:48.09 ID:iBtVTUpA0
高確率で対戦有料でしょ。   対戦無料なら今と変わらないし、名前変えてまで発表する意味が無いからなぁ
33名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:01:16.20 ID:/eAMrhku0
PS+みたいな形での有料化だろ
マルチ自体は無料が継続される
ボッタクリLIVEとPSNは違う
34名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:03:41.73 ID:NdpCVvGd0
ムリョウムリョウが大正義のPSWでオン有料とかクソ馬鹿が発狂しちまうぜ
35名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:04:37.54 ID:XrM78nzD0
有料にするとしてもXbox Liveみたいに数千億突っ込んで鯖構築するとは思えないw
36名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:05:00.64 ID:4hx642rW0
ぜひ有料にしてくれ
37名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:05:30.04 ID:niBWp/Gd0
有料だけどゴールデンタイムにメンテしまくりですとかなっちゃうん?
38名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:05:33.84 ID:bP+iVSLg0
PS+程度じゃ誰も金払わないからななにしてくるか期待しとこう
39名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:06:27.02 ID:fZtP1HyL0
マルチ有料ならそれこそ箱で良いわな
40名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:07:55.78 ID:iBtVTUpA0
これは諸刃の剣だわな。 Liveみたいに納得して払うユーザーが多ければ、成功してそれだけで儲かるけど、
乞食ばっかりで払わなかったら、サービスが赤字で失敗する上に、本体も敬遠されて売れなくなる。
さてどうなることやら。 期待する発表が増えたな。

無料になると、ゲハ的には箱に内容で比較されて、Wiiに価格で比較されて、偉い目にしかあわんけどw
41名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:08:54.88 ID:iBtVTUpA0
>>40
×無料になると   ○有料になると     間違えた。
42名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:08:56.79 ID:UTFZa21GO
対戦は基本何時間まで無料でオーバーしたら従量課金…だったら笑えない
43名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:09:21.87 ID:SDvIxVoZ0
まじかよ糞箱買うわ次
44名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:10:45.45 ID:JOQzPG/AO
PSN有料化でLiveの優位性消滅wwwww

みたいなのが現れるに500ガバス
45名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:11:52.08 ID:DpPLBpor0
プレイステーションファンが「棒振りww」とか言うとチンコン出すし
プレイステーションファンが「無料最高ww」とか言うと有料にするし
プレイステーションファンはSCEに嫌われてるのかと思う
46名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:12:36.71 ID:q1exk7t9O
PS3で無料熱帯できるからPS4どうでもよいがオン有料なったら死ぬわ
どこのクソ箱だよ クソバカ
47名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:12:43.93 ID:5WXIMmSy0
ゴキブリの手のひらの返しっぷりを楽しみに待ってる
48名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:12:44.60 ID:DIUg6Ynw0
クラウド含め有料だろうね
月額取ってソフトも取る
無料は後悔、やり過ぎたって感じだろうな
仕切り直すと思う
49名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:14:31.40 ID:dCtk/GSuO
「無料だから文句言うな」からどう言い訳するか楽しみ
50名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:14:53.29 ID:8WuwDNdr0
箱バカにできなくなるねw
51名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:16:02.19 ID:FyHL3zi30
>>49
ソニーだから文句言うな!
で楽になるんだろう
52名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:18:33.75 ID:fMvjs94T0
これで日本のハード争いは集結かw
53名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:18:49.39 ID:Z2urHm9X0
じり貧のソニーはこのタイミングでビジネスモデル全部見直してPSのサービス自体を収益化出来ないと継続不可能だろうし当然の判断だな
54名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:20:13.58 ID:iBtVTUpA0
マジでPS3でいいんじゃね? って思ってきた。

つーか、PS3も強制で有料にしたら最悪だな。
55名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:22:32.19 ID:ezwztpKG0
基地外や餓鬼んちょ減るし有料化歓迎
56名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:22:50.99 ID:HFoaZWRE0
回線とかアイテム課金とかするなら

基本的にゲームは無料で配れよ

この部分だけは朝鮮を見習ってほしい
57名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:23:15.14 ID:gAjBmM/4O
PS4だけ有料だと買い換えが進まないからPS3も有料にするんじゃね?
58名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:23:25.45 ID:KFrKG21i0
PS3で無料にしたのは360に客取られたから。ハード本体が高い上にソフトも劣ってたから
対抗策でオン無料をつけるしかなかったわけ。
59名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:26:19.20 ID:aVEF2Vj60
そりゃソニーは箱の有料を羨ましがってるからな 間違いなく通信対戦は有料になるよ
60名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:26:28.96 ID:/eAMrhku0
>>54
それをやるならPS4発売後に順次PS3のオンラインを修了させていけばOK
まあ有料化はやらないと思うけどな
日本じゃオンラインは無料が常識 糞箱だけが異常
61名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:26:39.33 ID:rGfiVY3G0
>>57
PS3のオンラインサービスを半年後に停止して強制移行させればいい
62名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:27:06.54 ID:oZF49+gq0
>>57
それやると北米で訴訟が起きる
赤字覚悟でPS3は無料で続けるか
PS4発売後PS3のネット接続は御好評につき終了
の2択
63名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:28:27.41 ID:QoJSnwsv0
まさかサードだけ有料とか鬼畜なことはしないよな
64名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:28:52.03 ID:swBVuOjm0
有料になったからってソニーのネットワークがざるなのにはかわらんだろ
65名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:28:53.34 ID:BsPBBLk90
金取るならlive並みのサービスにしてもらわなきゃなあ
66名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:29:24.54 ID:s+coN1CV0
PSNアカウントに対して課金が発生するのに3が無料のままって思ってる奴はバカだな
67名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:29:50.92 ID:Ea9BuPxE0
有料化されても月額100円くらいだろう
68名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:30:31.93 ID:fHjc9CpH0
有料になって手のひらを返すか発狂するか・・・
どちらにせよ見ものだわw
69名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:30:41.36 ID:pt5CsOB10
箱みたいにちゃんと差別化してくれるならいいが
あんまここ期待できんだろ
まあ任天堂よりましだが
おもらし怖いよクレカ抜き取られとか
70名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:32:04.89 ID:5chTqcFu0
貧乏ガキンチョ発狂してますな〜
71名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:32:05.49 ID:hCYQ9dHP0
XBLはお金かけた上試行錯誤を繰り返して出来たわけだけど
ソニーにそのレベルのことは到底無理のような
まあ有料になるのはいいことなんでは
72名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:32:59.03 ID:O/4Y/AISO
無料つらぬけよ
そっちのほうが面白いから
73名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:33:17.27 ID:+y1zfutKO
>>69
おもらしして任天堂よりマシはねーよ
74名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:33:20.26 ID:ROV9OXoa0
オンが有料になるのだったら新箱にするわ
75名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:33:47.84 ID:zQpxmsdH0
PS4コンローラーの新たな画像と、PS4の更なる噂

Source: The PS4 Will Be Out This November, And You’ll Be Able To Control It With Your Phone
http://kotaku.com/5985356/source-the-ps4-will-be-out-this-november-and-youll-be-able-to-control-it-with-your-phone

・今年の11月に発売予定
・価格発表はE3以降、$429が$529の2モデルを検討中
・一つのコンソールに同時に複数IDでログイン化
・タブレットやスマートフォンでリモートプレイ
・オンラインサービスはほとんど有料化、PSPlusはPSWorldに名称変更
・新しいPlaystationEyeが同梱



オンラインサービスはほとんど有料化、PSPlusはPSWorldに名称変更

やっぱりそう来たか
76名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:34:49.29 ID:5chTqcFu0
オンはほとんど箱だったけど、有料になることで質が向上するならPSでももっとやるようになるかな
明日が楽しみ
77名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:35:01.56 ID:D+o8kdtbP
PSWから乞食祓いが出来るから有料化には大賛成だな
ニートフリーターナマポとかは任天堂とMSで囲いこんで貰えると有難い
78名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:35:50.06 ID:BsPBBLk90
任天堂も金とっていいと思うんだが
スマブラとかXのお気楽リンチの悲劇を考えると今から既に怖いわ
最近マリカ7にも談合リンチ野郎が沸いてるし

金とって監視要員増やしてああいうバカはじゃんじゃんBANして欲しいわ
79名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:36:32.31 ID:KQzY/muJ0
>>67
ゴキブリが1円でも定額支払に応じるとか本気で思ってる?
80名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:36:46.72 ID:VcxLmy340
ps4逝ったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwww
81名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:36:50.08 ID:dZI2jv550
PS+はプロトタイプってことだったんだろうな。
ただロクでもないサービスしか提供してなかった印象があるだけにPSWに飛びつく人間は少ないと思うけどな。
さすがにあそこまで酷くはないだろうけど。
82名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:37:19.32 ID:FTDriEuj0
支払いはクレカ以外でも出来るのかな
83名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:37:32.66 ID:I+tjdSZ20
>>77
PSWから誰もいなくなりそうだな
84名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:37:39.82 ID:gAjBmM/4O
>>77
速報見てるとPSWの殆どニートフリーターなまぽに見えるけどw
85名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:38:28.77 ID:f8aX2FVQ0
お金払ってクレカ抜き取られたら踏んだり蹴ったりPSWだろ?
86名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:39:13.95 ID:YlMDXLrm0
有料だけどゴチャゴチャ文句言うな
87名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:39:30.66 ID:6y4y8jyg0
>>77
MSには門前払いされるだろw
88名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:39:30.95 ID:IRGbteGF0
>>82
コンビニとかにPSNカード(3000円〜)あるから無問題
89名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:39:41.74 ID:2JLXHJr60
>>6
ロンチにファミスタがくるフラグだな
90名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:40:56.20 ID:tSOAJeUB0
PS3で基本サービス無料目当てのユーザー相手に本体売って
出荷数稼いできたツケが来るな

北米のPSユーザーは箱に乗換えか、CS卒業だろ
91名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:41:09.59 ID:pYL2zWJs0
ゴキブリ息してないwww
チョニーのことだから、月1000円とかぼったくり金額ありるうぜ
92名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:42:10.53 ID:5chTqcFu0
貧乏人乞食は残念でした〜w
93名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:42:22.34 ID:Xo0oIG850
箱並みなら400円くらいで!
ソニーのことだから800円くらいしそう・・・
94名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:43:36.27 ID:5chTqcFu0
>>93
さすがに倍はしないでしょ
競争力なくなる
でも箱より高そうな気はするね
95名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:44:28.56 ID:6y4y8jyg0
>>93
PS+って30日500円なんだぜ・・・
96名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:44:47.15 ID:X8XUx5eY0
流石に無料でしょ
97名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:46:07.33 ID:q0p3z69p0
とっとと有料にした方がいいよ
98名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:47:38.85 ID:MhGh4krH0
クラウドサービス利用する人だけ有料とかじゃないの?
さすがにオンライン対戦やブラウザは無料でしょ
99名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:49:08.82 ID:vfZhboYw0
ただ有料にしたってだめだけどなー
live並の設備構築なんて無理だろうしなぁ
金も技術もないし
100名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:49:41.61 ID:YlMDXLrm0
設備費考えれば無料な分けない
101名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:49:55.04 ID:0V836zmR0
でも有料ってゲーマー的にはいいけど、一般的にはかなりハードル上がると思うな
ゲームの、それもオンのためだけにわざわざ金払うってのは
金額の大小関係なくただ単純に面倒臭いと感じるはず
あと、例え一月300円程度でも全く利用しない期間とかあると凄いもったいない感がある
102名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:50:58.58 ID:zQpxmsdH0
>>95
マジかよ
そんなに高かったのかw
103名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:51:55.42 ID:YlbPdJxB0
>>77
MS「尼でゴールドメンバーシッププリペイド買って来い話はそれからだ」
104名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:52:56.78 ID:dZI2jv550
>>95
あの糞サービスで500円だとwww
てかPS3もVITAも有料化だったらWiiUとか3DSとかに乗り換えるヤツが増えそうだな。
105名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:55:52.84 ID:5Lz2M5RR0
>>13
それもう全てMSが5年先走ってる
猿真似はちょっとな
106名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:56:19.28 ID:M+jXYKDx0
この期に及んで金がとれなさそうな有料プランを出すわけがない
オンラインプレイを有料にしないでどうする

でも無料にしてドヤ顔するとかソニーっぽいなあ
格安にして向こうよりオトク!とかもやりそう
PSWの名称とか絶対ネタだろにわかに信じられんw
結構楽しみになってきたわー
107名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:56:47.07 ID:5chTqcFu0
>>101
箱のシルバーと同じでいいじゃん
無料でもストアへのアクセスや体験版はDLできるようにすればいい
つか金払わないならそのサービスで十分だよ
鯖管理って設備だけじゃなくて、大量の人手が常時必要なんだぜ
どっからその金だすんだって話

あとおれは一月単位で払うことも考えてるよ
次箱とPS4のどちらか多く利用する方は年単位で払う

>>104
WiiUはCoD新作とか人少なすぎてお話にならないでしょ
そもそも出るかすら怪しい
空しすぎる
108名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:56:48.74 ID:XrM78nzD0
>>104
トロステがプラチニャ30日800円だったしw
109名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:57:36.90 ID:tSOAJeUB0
こりゃ社長が「小粒」っていう訳だよ
本体4万円〜でオン有料化なら、北米では敢えてPS4を購入するメリットがなくなる

PS3の出荷数稼ぎのため基本無料に拘った結果
すっかりプアマンズゲーム機化、ビジネスモデルは崩壊
ソニーの失策だな
110名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:57:48.56 ID:inCFrMEN0
VITAの3G回線料よりは安くなるかな
111名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:58:46.36 ID:6y4y8jyg0
まぁPS+をPSWにってことなら結局18歳以上のユーザー対象なんでガキは排除なんだけどねw
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/about/index.html
112名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:59:22.60 ID:5Lz2M5RR0
>>95
つ葛城ミサト報道計画 1ヶ月800円
113名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:00:26.58 ID:XumnppanO
有料だろうがなんだろうが工作員は全力ステマ全力FUDかますだけだろ
114名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:00:37.12 ID:TumBQqll0
メンテ地獄でめっちゃ煽られそうやなw
115名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:01:01.78 ID:KQzY/muJ0
久々にPS+見てきたけど相変わらずだな
フリープレイは只でさえ17タイトルしか記載されてないい上に
その内9タイトルが19日で無料配信期間終わってるんだが
116名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:01:25.44 ID:9nixWl6r0
個人情報が漏れないようにパンパースも同梱しろよw
117名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:02:43.71 ID:68XLRtKe0
>>6
そういうアイスあったなぁ
118名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:03:16.72 ID:YlbPdJxB0
>>107
箱のメンバーシップの様にするならデモDLは
有料PSW国民一週間先行だな
オンラインcoopや対戦のデモのDLは有料限定とか
119名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:03:21.25 ID:+U98cdfr0
おいふざけんなよ
ちゃんとキチガイの隔離所として無料を貫け
120名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:04:44.60 ID:3+5FOQb/0
>>118
無料は数量限定で有料は無制限かも
121名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:05:34.96 ID:zQpxmsdH0
>>115
そうなの?
ここには年間55本配信予定
無期限DL可能みたいな感じで書いてるけど

http://iup.2ch-library.com/i/i0858395-1361333057.png
122名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:06:07.75 ID:akTOnT6h0
有料にむしろ、なるべきだろ
今まで無料であったのがむしろ無理すんなよって心配するレベル
その代わりもっと快適にならないといけないけど
123名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:06:31.15 ID:IgdBu+Ae0
PS3の対戦サーバってソフト会社提供だから、当然無料でしょ。
PS4出たらすぐに閉鎖するだろうけどw
124名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:08:46.96 ID:wJR+0xzl0
ほほう。お金を払えば俺もPSWに行けるようになれるのか・・・
125名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:09:37.33 ID:Nm7P4Lmx0
>>121
ソニーの予定に何か意味でもあると思ってんのか?
126名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:11:46.60 ID:akTOnT6h0
無料だからこそ、サブタグが氾濫してるのマジでゴミだよな
いなくなって欲しいわ
127名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:12:52.45 ID:akTOnT6h0
無料だからこそ、サブタグが氾濫してるのマジでゴミだよな
いなくなって欲しいわ
128名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:13:58.97 ID:oDH6xdWy0
例のクラウドが有料になるんじゃね
129名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:14:13.37 ID:/K7+zv4/0
>>1
オン有料とか論外でしょ。
ますますオン無料ゲームがたくさんあるPCやスマホに人が移っていく。
もしPS4のオンラインが有料で、任天堂ハードがオン無料を続けるならば、任天堂にとっては明るい兆しだ。
130名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:15:35.28 ID:/K7+zv4/0
オンライン有料XBOXでさえFPSや格ゲーでは罵詈雑言メッセージががんがん飛んでくるのにねえ

有料になればユーザーの質ガー()
131名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:16:06.38 ID:JZWJhfaQ0
ボイチャから聞こえてくるハスキーボイスの子達が漏れなく発狂するな
132名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:16:42.59 ID:aBK0BATh0
>>126
オンライン関連は本体紐付けにすればいい
133名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:19:27.45 ID:eNk3ZwjD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000007-isd-game
Gaikaiが“PlayStation Cloud”の複数ドメインを登録

ゲーム開発者経歴や商標から次々と新情報を発掘するsuperannuation氏の調べで、
新たにGaikaiが、“PlayStation Cloud”なる名称の複数ウェブドメインを登録していることが明らかになりました。

見つかったのはPlayStation-Cloud.com、PlayStation-Cloud.org、PS-Cloud.netなどのドメインで、
登録者はGaikai Inc/Edward Stecker、作成日は2013年2月15日となっています。

Gaikaiは昨年7月にソニーが約3億8,000万ドルを投じて買収したクラウドゲーミング企業で、
同サービスが次世代機PS4(Orbis)に採用されるとの噂もあり、明日の「PlayStation Meeting 2013」で
“PlayStation Cloud”の詳細が発表される可能性もなきにしもあらずです。
134名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:19:38.43 ID:ve34KGQN0
PS4、箱の次世代機どちらも有料なら人が多いほうを買うわ。さすがに金払って
人少ないゲーム機買わないわ。さてどちらが多くなるかな?しばらく様子見だな
135名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:19:55.77 ID:wuCmzgH00
オン無料が当たり前とか本気で言ってる奴見ると末恐ろしいわ
136名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:20:15.68 ID:6y4y8jyg0
>>132
本体紐付けしてもサブタグは減らないとマジレス
137名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:20:31.89 ID:I0SNK9aW0
PSWワロタwww
138名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:23:43.22 ID:tSOAJeUB0
>>130
両機種もってりゃ分かるが
明らかにPS3の方が悪態メッセが簡単に飛んでくる

EXVSとか酷いもんだったね
139名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:24:06.09 ID:9K4+Ug2H0
公式PSWか
140名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:26:28.60 ID:dzFkG+mF0
有料自体は大して気にならないけどSCEがそれに見合ったサービスちゃんとするかってのが気になる
141名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:29:41.65 ID:lOzZruaT0
参考スレ ゲームメーカーよ、これがPS3だ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348490812/

>PS3やってるとプレイ課金するのがバカバカしい
>PS3だったら無料
>オンライン料金がかかるので買いません
142名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:31:42.30 ID:tvC6BOrY0
>>130
サブ垢作り放題だったら
有料になっても結局あんまかわんなそう

まあ、箱みたいに垢単位の有料になるだろうけど
143名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:33:02.32 ID:N0Ket3vS0
有料なら北米では完全に死んだな
貧乏人需要で売れてただけなのに
144名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:35:45.64 ID:VcxLmy340
ニンブタ大勝利?
145名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:36:17.25 ID:hPQQDMb/P
日本もだろ
一部の金持ちに支えられた無料ゲームが流行る貧乏人大国
146名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:36:52.79 ID:m8hJkKR90
>>143
日本でも360はオン有料だから論外とかいう奴結構いたけどどうすんだろw
WiiUに移行か?w
147名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:38:25.02 ID:2JLXHJr60
【クラウド有料化】

          |ヽ∧_
          ゝ __\
          ||´・ω・`| >
          /  ̄ ̄  、ヽ _______
         └二⊃  |∪=| |───  / 
          ヽ⊃ー/ノ    ̄_  lヽ,,lヽ  チャリーン
             _| ::|_       | |Θ|<    >
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



          |ヽ∧_
          ゝ __\  やめなよ
          ||´・ω・`| >
          /  ̄ ̄  、ヽ _______
         └二⊃  |∪=| |───  /
          ヽ⊃ー/ノ    ̄_  lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|<    >
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
148名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:39:28.87 ID:zQpxmsdH0
>>146
WiiUに移行して任天堂が盛り上がるなら国内据え置きはちょっと安心できるかもねw
WiiUは頼りないから
海外は箱が圧倒しそうだよなぁ
149名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:39:56.41 ID:tSOAJeUB0
>>144
他機種どうこうじゃなく、お前みたいなアホが2chで暴れてないで
PSのソフト買えば良かったんだよ

SCE推しの振りをしてるだけのゴミが
150名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:41:17.80 ID:AyNIibC10
>>146
PS3をやり続けるよ!
151名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:41:43.19 ID:msd6vAZu0
PS3ならドラクエ10は無料だったとか意味不明なこというブリ虫が減るんだからいいことだと思うけど
いや、PSWから出てこないでSCE様に課金しろよな本当
152名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:42:59.53 ID:NJ+wPqeb0
無料厨が今度はWiiUに殺到するのか
153名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:46:06.52 ID:M+jXYKDx0
ミーバースがたいへんなことになりそうだな
154名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:46:40.65 ID:Yilov3jw0
XBOX LIVEの正しさが証明されてしまうのか?
対戦は有料
サブアカ作って対戦したければ、サブアカの分まで月額支払わないといけない
155名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:46:45.21 ID:fLZgeRGO0
あんなに頻繁にメンテばっかりしてる今のPSNの状況じゃ有料化は無理だろ
156名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:47:11.30 ID:terw9P9Y0
これで日本での普及は二の足を踏むな
オンは無料のWiiU一択なってしまった
157名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:47:56.61 ID:IgdBu+Ae0
WiiUも360同様、本体ごとBANしようと思えばできちゃうからな。
PS3程、他機種は無茶できんぞw
158名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:50:28.66 ID:2IrqYN8R0
お前メガテン買ったことないじゃん
159名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:54:00.15 ID:ezwztpKG0
無料古事記が減ればメンテする回数減るだろう
160名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:55:06.46 ID:KV4xJzjf0
wiiuに移動とか言うやついるけどさあ
層が違うしソフトが何もでないんじゃあ意味ないなぁw
161名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:57:48.70 ID:M+jXYKDx0
無料パンツ勢が動けばそういうソフトも付いてくるだろ
あの層はフットワークが軽そうだし
いいかどうかは別だがw
162名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:58:30.12 ID:f8aX2FVQ0
>>153
BO2コミュでまたピネだ
163名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:58:46.83 ID:iBtVTUpA0
有料化したら

 ・箱ユーザ・・・Liveに文句言う馬鹿いなくなって幸せ
 ・任天堂ユーザ・・・無料の優位性が出て幸せ
 ・PSユーザ・・・キチガイ隔離できて幸せ、ソニーが儲かって幸せ

 ・ゴキ・・・他陣営煽れなくなってムカつく、PSNで馬鹿できなくなってムカつく

困るのキチガイだけだからいいんじゃね?
164名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:58:58.58 ID:msd6vAZu0
その通り。PS4が有料ならPS3に引きこもってるだけの話。どちらにせよPSWから出てこないでください^^;
165名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:59:30.20 ID:Jy5MMTVh0
層はともかくPS4もソフトが出る保証は全くないけどな
166名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:59:30.41 ID:erprlglh0
クラウドサービス本格的に展開するなら無料ってのは考えづらい
今までのおまけオンじゃないんだから
167名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:01:24.23 ID:aCKIJe+pP
PS4いいゲーム機になりそうだったけど月額搾取か・・・オワタwww
月額払ってPSゲーがプレイし放題ならいいが
たぶんオンも金とってPSNの配信ソフトごとに金取るだろうからムリだなぁ
168名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:01:30.98 ID:xdhnsMET0
・PCユーザー・・・無料厨が流れ込んで来そうで不幸せ
169名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:01:47.51 ID:Ea9BuPxE0
PSWプレミアム(有料) 快適鯖
PSWエコノミー(無料) ラグいクソ鯖+接続人数制限あり

これでええよ
170名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:02:02.68 ID:wJR+0xzl0
オン有料になった所でオン無料のWiiUにキチガイゴキが移行するとは思わないからドンドンやれ
171名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:02:47.15 ID:gAjBmM/4O
>>164
そうなるとPS4が売れなくなるからPS3も有料ってかPSN自体を有料にするんじゃないの?
172名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:03:36.36 ID:aCKIJe+pP
>>166
いやクラウドのみじゃなくて接続料自体を取るんでしょう
「オンライン機能」の大部分つってるから
173名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:03:41.08 ID:kzs6wGaf0
有料になったら煽れなくなっちゃうじゃないですかーーーーーー
やだあああああああああああああああああああああああああああああ
174名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:04:35.28 ID:+D2628GF0
>>172
じゃあその大部分以外の部分はナンダと思う?
175名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:04:40.95 ID:aCKIJe+pP
>>164
PS3のサービスが終了しないとは限らない
176名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:05:01.59 ID:uvrQFEY/0
ソフトのPS4とPS3のマルチの線は無くなったな。
サードだって取れるなら金とりたいもん。PS4に優先的に出すんじゃないの?
177名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:05:07.23 ID:Jy5MMTVh0
>>173
そうなったら逆に有料って事をステータスにして無料のWiiU煽るに決まってるだろ
178名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:06:07.71 ID:8+tPyMQA0
今ソフトメーカーが鯖だい払ってるんでしょ

それならps4に移行してps3のオンは廃止だよね
両方やる必要ないし
179名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:06:24.66 ID:dZI2jv550
>>174
メニュー画面とかw
180名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:07:53.43 ID:x2rq+p/h0
オン有料なら買わん
181名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:07:58.22 ID:56pbFoBF0
>>174
ショップ利用ぐらいじゃね?ここは制限する意味ないし。
182名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:08:06.03 ID:dQJFlevj0
お前ら
いずれにしても
明日の朝全てが明らかになるw
楽しみだなあw
183名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:08:48.99 ID:gAjBmM/4O
>>174DLCとかじゃないの?
184名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:09:32.49 ID:beUcGWqx0
都合の悪い事は言わないんじゃないかなーま、どうでもいいけど
185名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:09:40.48 ID:aCKIJe+pP
>>174
それは知らんがPSO2みたいにプレミアム入らないとまともにネット使えないんじゃないかな
PSNの配信を落とすのだけは無料とかそんなレベル
186名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:10:53.95 ID:+pVW65Pc0
別に有料だろうがDLCだろうが構わない
サポートさえしっかりしてたらな
187名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:11:19.89 ID:fHjc9CpH0
それにしても最後の楽園PSWの名称が有料サービスで使われるっていうのがなw
188名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:11:29.70 ID:FXCQfLz60
オン対戦有料はぎりぎりまで隠し通すよ
189名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:13:10.49 ID:rqu0yb1M0
>>160
来られても本当に困るしな
住み分けは大事
190名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:13:28.33 ID:terw9P9Y0
日本人のオン無料は当たり前という風潮だからな
それを打破するのは至難の業やで
191名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:14:08.96 ID:XrM78nzD0
>>169
それ有料の人も無料のラグラグとマッチングされて快適さが無駄になるから却下
192名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:16:17.22 ID:uvrQFEY/0
>>190
でもPSボーイズにはPSしか選択肢はないんだろう?どうするんだろうな?w
193名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:17:56.60 ID:Yilov3jw0
ドラクエの無料キッズタイムは、今どうなってるの?

あいかわらず、ふんたーさんだらけ?
194名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:18:16.06 ID:omjoFBAu0
>>187
無料ユーザーはPSWの国民ですらないってことじゃないですかやだー
195名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:18:29.23 ID:terw9P9Y0
>>192
PS3で細々と生きてくんじゃねw
196名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:20:00.88 ID:7rHCvH9P0
日本で売れてるパンツゲーとかはネット関係ないし、日本でのオンゲー販売本数的にも、オン有料にしても大部分の日本のPS信者はPSWについて行くんじゃないかと思う
まぁ俺はPS3も持ってないんですけどね
197名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:20:32.42 ID:rj1hODw5O
有料でLIVE以下の内容とか大勝利確定じゃん?
198名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:20:46.43 ID:uvrQFEY/0
>>195
先の短いPS3で細々と生きていきながら、PS4をステマで絶賛する作業ですね?w
199名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:21:45.38 ID:HDFxSI6rO
PS4がオンライン有料サービス本格的に導入ってのならPS3の鯖はすぐ閉じるメーカーが多そうだな。
誰だって無駄な負担はしたくないだろうさ
200名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:22:21.85 ID:msd6vAZu0
これからはandroid板でソニータブレット片手に暴れまわるようになるんだろ。ゲハが平和になりそうだなw
201名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:24:05.34 ID:terw9P9Y0
>>198
それなんてVITAコースw
202名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:25:27.43 ID:/eAMrhku0
日本のPSWだけマルチが無料で
外人は有料にする
これでOK
203名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:26:41.07 ID:terw9P9Y0
>>202
外人にやさしく
日本人にきびしい
SCEはその逆をします
204名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:26:49.04 ID:ezwztpKG0
ソニー金無いし小粒感でいくらしいから
貧乏人お断りで有料だろ
205名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:27:53.01 ID:HDFxSI6rO
>>202
それ最悪日本版はオン削除、日本は地域ごと排除につながりかねんぞ
206名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:28:29.30 ID:7eTVCU480
なんか今日はいつにも増して糞スレが乱立してる気がするが、

原因ってコレ?????


「オン対戦無料」だけがPS3唯一の強みだったのに、またゴキが共食い始めそうねw
207名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:29:19.27 ID:Bgr+pYlz0
>>8
XboxLiveのシルバー会員の存在を否定して有料だ有料だと騒いでいたのだから
それは無理だろうw
208名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:29:27.95 ID:adlhG6zn0
みんなプレイステーションプラスの会員だからダイジョブ
209名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:30:00.23 ID:GStUtBLZ0
マサやKSKみたいなユーザーが削れるんならむしろPSユーザーにとってはこの上ない朗報だな
210名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:32:19.95 ID:UizCl1H00
少しでも収益を改善しないといけないから有料化するのには絶好の機会
むしろここで有料化しなかったらSCEはマジで救いようのない馬鹿
211名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:33:12.22 ID:aCKIJe+pP
>>206
つーかPS4いきなりオワタになりそうな気がする
PS3互換はまず無い オンが有料 PS2配信も期待薄
PSNの配信買ってた場合の移行プランによってはPS4パスして新箱だけでいいかもしれない
212名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:33:17.13 ID:omjoFBAu0
Liveの年4200円が高いって言う人は携帯電話の料金とかどうs・・・あっ(察し)
213名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:33:21.75 ID:NJ+wPqeb0
>>210
有料化する良いキカイダー
214名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:33:42.24 ID:VncUuAu/0
>>4
PSの客は半分以上ガキなんですがそれは…
215名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:35:10.28 ID:terw9P9Y0
痩せた犬はいらないってことやな
216名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:35:42.30 ID:Mn+NJ7CJ0
>>211
新箱買ってPS4様子見が安全だとは思うわ
217名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:38:56.69 ID:M+jXYKDx0
>>196
そうだなパンツゲーはDLCくらいしかオンライン必要としないよな
こうなるとPSW内で有料厨と無料厨の何らかの争いが期待できそうだ
218名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:39:08.01 ID:AgAPtmul0
オンライン対戦の基本部分だけは無料とかそんな感じじゃないか?

クイックマッチのみしかできなくって、絞込みとかフレンド招待とか
チャットとかしたいなら有料ですよーみたいな。
219名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:39:56.79 ID:msd6vAZu0
確かにPS4のタイミングで有料化できなかったら長年の目標はいつ実現するんだって話になるし
逆に言えばどうしても有料化したいから負けハード確定でもPS4に移行したいってことなんだと思うよ
220名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:40:05.30 ID:kxQ8MynZ0
流石に箱とPS3両方課金とかアホらしくて無理
221名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:40:58.09 ID:ezwztpKG0
そんなの返って手間と金かかるわ
222名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:42:03.56 ID:kxQ8MynZ0
>>220
新箱とPS4な
しばらく積みゲーを崩す日々だな
223名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:42:24.76 ID:U1vIh4teO
今世代でソニーにトドメを刺しておかなければ、日本のゲームに未来は無いよ
224名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:42:49.90 ID:PYi1FLU7O
埃かぶってるハードで年中課金とかないわ
225名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:44:16.32 ID:7eTVCU480
>>218
ネット対戦を課金するってソニーが決めたなら
いちいちそんな糞面倒なことするわけないだろ。

なんのために課金するのかって言えば金儲けのために課金するのに、
儲けを減らすようなこと誰が選ぶんだ?
226名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:44:29.02 ID:f5pwMKDs0
kotaku.com/5985356/source-the-ps4-will-be-out-this-november-and-youll-be-able-to-control-it-with-your-phone
・PS4は米国で2013年11月に発売。
・本体には2種類のモデルが用意。
・現在の計画では429ドルと529ドルの2種類。変更の可能性もある。
・ユーザーはスマートフォンやタブレットを使ってPS4をリモート操作可能になる。
・携帯デバイス上でゲームを購入してPS4本体に自動ダウンロードしたり、フレンドとチャットできる。
・PS4オンライン機能の大部分はプレミアムサブスクリプションが必要になる。
・新たなオンラインサービスの名称はPlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。
・PS4にはPlayStation Eyeカメラが標準で同梱。
・PS Vitaを使ったローカルネットワークプレイをサポート。

ゲームプレイには必ず「プレイステーションワールド」に接続していなければならない。
これらはすべてプレイステーションクラウドに接続され、完璧なゲームソフトプロテクションが可能になるとの事。
227名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:45:02.41 ID:ezwztpKG0
>今世代でニートにトドメを刺しておかなければ

に見えて納得した
228名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:45:43.34 ID:HDFxSI6rO
まあLIVEゴールドぐらいなら妥当な値段とは思うがな…
アニメ新作のオンデマンドなんて数日から一週間の視聴期間で840円だしなあ。
ガンプラ用の薄刃ニッパーなんて普通に数千円飛ぶし。
229名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:46:20.55 ID:iBtVTUpA0
>>220
あー、両方有料だとそれがあるな。 マルチユーザーにはつらいな。
ますますハードを一機種にしぼらないと。  つーか、滅茶苦茶でかい問題じゃね?
230名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:47:32.28 ID:x2rq+p/h0
>ゲームプレイには必ず「プレイステーションワールド」に接続していなければならない。
>これらはすべてプレイステーションクラウドに接続され、完璧なゲームソフトプロテクションが可能になるとの事。

つまり、固定料金払わないと一切のゲームが出来なくなるのかwwwwこれは酷いwww
231名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:48:27.27 ID:terw9P9Y0
なんつーか発表前からお通夜ムードになってしまったなw
232名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:48:38.22 ID:6y4y8jyg0
>>229
一機種にしぼらないとって2択にすらなってない気が
だって片方はお漏らしなんだし・・・
233名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:49:24.95 ID:I0SNK9aW0
クレカ必須だな
無職は働いとけよw
234名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:49:50.25 ID:DooxsyRv0
>>228
薄刃ニッパーは10年以上使えるだろw
235名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:52:03.25 ID:q0p3z69p0
>>233
多分今と同じようにネットワークチケットみたいの売るだろうから大丈夫でない
買うかは知らんけど
236名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:52:18.10 ID:7rHCvH9P0
流石にアカウント作って、PSW?に接続しゲームするのは無料の範囲だろ
マッチングとか、クラウドなどのサービスを有料にするんだろ
237名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:53:59.37 ID:x7xUBXaz0
PCなら無料なのに・・・・・・・・
238名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:54:45.79 ID:kxQ8MynZ0
>>229
バーチャとMW3で初めて両方買ってオンしたけど、コントローラさえ変換器使えばPS3でも全然普通に快適だったから無料オン見直したんたまけどなぁ 結局マップパックも買ったし
239名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:56:01.52 ID:HDFxSI6rO
>>234
まあいいやつはねw最初かなり安いの買って使ったらプラモ組み立て数分で嫌になった。
ほんと安もんだけはダメだな…
240名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:56:29.51 ID:f3dcOLPR0
ムリョウムリョウは任天堂だけになるのか
まぁドラクエとかみたく個別課金が増えそうな気がするけど
241名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:58:26.49 ID:CcDFblj90
>237
市場規模的にメーカーが数万数十万のマッチングをこなす必要はないし
そこまでユーザーが増えたら有志が鯖立てられる作りになってるからな
242名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:58:46.79 ID:qVkzQOaA0
>>202
PSN+でも外国優遇だったような。
まあ日本のネットサービスの質が外国に比べて低くなるのはソニーだけじゃないけど。
243名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:58:59.85 ID:Bgr+pYlz0
>>240
というか、MMOは基本的に別会計だから、PS4でもでるかもしれないFF14は
PSNに払う月額+スクエニに払う月額になるだけよ
244名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:01:10.67 ID:HtTMgsRU0
W課金成立するわけもなく
MSが全力で潰しにくるかも
245名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:01:26.75 ID:uvrQFEY/0
ドラクエ10のキッズタイムはいいアイデアだと思うけどな。
あんな感じで国別にキッズタイム設ければいんじゃないかと思った
246名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:01:43.83 ID:XrM78nzD0
>>230
それ以前にオフ専ユーザー切り捨てはマジで終わる
これが本当なら始まる前にすでに終ってる
247名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:02:41.97 ID:7eTVCU480
>>237
別にPCは無料じゃないぞ?

最低限のベースさえ作っておけば、ユーザーが勝手に
環境を自分で作るってだけで無料で遊んでる奴らは
そういう人たちのおこぼれをもらってるに過ぎない。

そのおこぼれにありつける環境も自己責任で自分で構築しなきゃ
いけないし、結局誰かがどこかで金を払って環境を整えるのは同じ。

メーカーがすべてのユーザーに等しく同等のサービスをメーカーの
権限ですべてそろえなきゃいけないCSをPCと比較して無料がどうのってのは
単純にモノを知らなすぎる。
248名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:03:51.59 ID:D0Ygvy6MO
>>203
反日集団SCEは日本の消費者を舐めてるからな
249名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:04:12.75 ID:TyhH71vP0
痴漢「PS4でPSNはオンライン有料になるんだよ!絶対だ!PSNは糞!!!」

訳:オンライン有料のXBOXは糞



痴漢てなんでこんなに頭悪いの?
250名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:04:37.65 ID:Bgr+pYlz0
>>246
…高い方のモデルってKindleみたいに認証だけに使える使い放題の3G内蔵とかじゃないだろうな
251名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:05:28.12 ID:HtTMgsRU0
これでXBOXと完全に殴り合い開始か。
どちらが生きるか
252名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:05:45.82 ID:qVkzQOaA0
>>249
クソ馬鹿は速報から出てこなくていいよ
253名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:07:07.49 ID:UTFZa21GO
これオン接続必須ならメンテしてたらオフゲすら出来ないんじゃね
254名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:07:43.01 ID:higIdQhrO
これPSNメンテナンスでオフゲーすらできなくなるじゃん
やめなよ
255名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:07:51.06 ID:iBtVTUpA0
>>249
日本語しゃべれ。 あと全角使うな。  もう少し頭使え。
256名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:08:00.53 ID:wuCmzgH00
>>249
日本語でおk
257名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:08:10.08 ID:iuo2Hh/T0
乞食が主な客層なんだろ
どうすんだよ
258名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:08:20.05 ID:gAjBmM/4O
>>249が頭わるいのは分かった
259名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:09:34.82 ID:5HhO7bbX0
>>6
ファミスタ思い出した
260名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:09:35.54 ID:7eTVCU480
>>253
そうなるな…。

つか常時接続必須なんてCSじゃ絶対にやっちゃダメな悪手だと思うが
さすがにいくら頭の悪いソニーでもそこまでムチャはしないと思う…
261名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:10:41.03 ID:ezwztpKG0
古事記からじゃ金取れないとようやく気づいたんだろ
262名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:11:07.09 ID:VabgT1ls0
>>226
実はこの後ろにさらに面白いことが書かれていたんだけど、そこはあえて翻訳してない。
どうせ無断転載されるしねw
263名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:11:26.53 ID:6y4y8jyg0
>>249
罰ゲームとかやらされてんのかなこれ
264名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:19:40.00 ID:DIUg6Ynw0
500円ぐらいだろ?
別にいいけどその分設備投資などするかというと???
何も変わらなそうだからな
それはコストダウンしても値段が変わらないPS3を見れば・・・ね
265名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:19:50.69 ID:G521pqyy0
・PS4は米国で2013年11月に発売。
・本体には2種類のモデルが用意。
・本体価格は今回のニューヨークイベントで発表されない。
・価格発表はおそらく6月のE3開催前後になる。
・現在の計画では429ドルと529ドルの2種類。変更の可能性もある。
・ユーザーはスマートフォンやタブレットを使ってPS4をリモート操作可能になる。
・携帯デバイス上でゲームを購入してPS4本体に自動ダウンロードしたり、フレンドとチャットできる。
・PS4オンライン機能の大部分はプレミアムサブスクリプションが必要になる。
・新たなオンラインサービスの名称はPlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。
・PS4にはPlayStation Eyeカメラが標準で同梱。
・新たな観戦機能によりフレンドがプレイ中のゲームを(そのゲームを所持していなくても)本体のダッシュボード画面で見ることができる。
・PS Vitaを使ったローカルネットワークプレイをサポート。



PlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。
“PlayStation World”
“PlayStation World”
“PlayStation World”
266名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:21:20.54 ID:ezwztpKG0
既出
267名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:22:36.07 ID:nXVDF+Sc0
>>11
今が無料で大赤字、だから有料にしよう、ってもんじゃないの?
元々無料はPS3大勝利前提のシナリオだったろうし。
268名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:22:46.98 ID:1BbylPRA0
もう完全に終わったな・・
このハードを買う意味ってなんだろう・・
269名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:22:58.99 ID:nrkteEXX0
ますますソーシャル大勝利
270名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:28:52.68 ID:x2rq+p/h0
PCでゲームしたら良いなwww
271名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:30:57.67 ID:ARumkNGu0
有料こそ真の無料!
272名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:31:09.81 ID:qqGZlxVV0
>>267
そもそも大勝利だとしても成り立たないシナリオだだよ。
PSN無料ってのは、プロバイダ料金をSONYが代わりに払ってる状態。
つまり毎月1〜2本のゲームを新品で買ってもらえるのが前提のシナリオなんだから。
273名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:33:52.04 ID:R3M54b2n0
任天堂「オタク音無料でやっていけるの」
ソニー「もうだめ」
任天堂「じゃあ有料にしちゃいなよ」
ソニー「そうする」
任天堂「ソニーオワッタw」
ソニー「きたない。むかつく」
任天堂「オタク潰れるよw」
ソニー「じゃあ最後にゲーム業界潰す」
任天堂「やめて・・・」
ソニー「もう遅い」
274名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:34:20.51 ID:xdhnsMET0
>>270
PCだって無料厨が増加したら成り立たなくなるよ
労力を提供してくれる人が一定以上いて初めて無料でも成り立つわけだから
275名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:36:21.85 ID:nXVDF+Sc0
>>272
成る程。
その理屈だからサードから回線使用料取ってるわけか。お前のソフトの売上からネット料金払えという。
276名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:37:38.22 ID:CcDFblj90
>253
もしくはMSみたいに大規模なアップデートとかでもない限り繋げながらメンテできる鯖構造にするかだな
277名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:41:06.35 ID:rxzloikQP
任天堂はオン無料なんだが
278名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:41:30.20 ID:gnEVXl7U0
オン有料なら、流石にゲーム機から卒業。
PS3には楽しませてもらったが、もうPCスマホと他に安価で楽しめる選択肢ある時代に、
オンサービスだけで有料とか有り得んわ。
279名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:48:14.61 ID:zSQp+7bbO
ここ見てても思うがPSユーザーって本当に乞食多いな
サービスに対価を支払うって概念が無さすぎだろ
280名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:48:27.10 ID:a7iA1G/30
PSNオン対戦有料化は本当でもギリギリまで公表しないと思う
281名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:50:32.91 ID:hirmtjSi0
固定概念をぶっ飛ばせー
ウエーイwwwwウエーイwwwww
282名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:50:42.71 ID:nXVDF+Sc0
>>278
まさかのキッズタイムパクリとかじゃね?
283名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:50:44.22 ID:qVkzQOaA0
>>279
だが待ってほしい、
PSユーザーは金を払ったところでその対価に見合うだけのサービスをソニーが提供できるわけがないと
分かっているということはないだろうか?
284名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:50:59.76 ID:Mn+NJ7CJ0
オン有料ならゲーム卒業とか言っちゃうんだw
そういう人はスマホで無料ゲーたくさんあるからやればいいよ
285名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:52:16.69 ID:N0Ket3vS0
乞食しか集めてこなかったチョニーがいまさらやっても無理だな
優良顧客は全部liveで囲ってるし
286名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:52:44.56 ID:Jy5MMTVh0
>>282
まさかテレホマン復活くるか
287名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:53:24.81 ID:higIdQhrO
これオン有料だけじゃなくてオフも有料っぽくない?
288名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:53:47.90 ID:wuCmzgH00
>>278
PCもスマホもオン有料だからこの際全部卒業したら?
289名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:54:23.38 ID:qVkzQOaA0
>>282
無料タイムだけ鯖落ちしまくり→お金払ってね^^

こうなるわけか
290名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:56:04.10 ID:gAjBmM/4O
>>282
キッズタイムにメンテをするんですね
291名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:56:52.19 ID:nXVDF+Sc0
>>287
それは流石にないかと。
オフゲーでもネット必須なのは中古と割れ対策の認証じゃないかな。
292名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:57:30.69 ID:GStUtBLZ0
有料でいいじゃん、って開き直れない流れがなんともまた・・・
293名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:00:31.85 ID:zSQp+7bbO
>>283
無いでしょ
オン有料が有り得ないとか言う人達だよ?w
294名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:02:21.83 ID:fHjc9CpH0
ボランティアの上に成立してるPCのオンを無料とか言って持ち上げる奴にはうんざりする
295名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:03:04.20 ID:UTFZa21GO
回線良くなるなら有料も良いけど、既知の脆弱性放置して一億件お漏らし時代ソニーに出来るとは思えないんだよな。
296名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:03:16.50 ID:qGDz+YzE0
無料だからという理由でPS選んでる乞食が大半なんだから有料化なんて無理無理w
297名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:03:21.78 ID:iBtVTUpA0
>>292
逆に有料だったらPS4買おうかなって気が増えるんだけど、俺の方がおかしいのかな?
298名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:04:57.44 ID:3rW4UC+N0
「タダほど高いものはない」
ンッン〜&nbsp;名言だなこれは
299名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:05:55.20 ID:tSOAJeUB0
>>297
おかしい

SCEのビジネスモデルが崩壊したのは
無料アピールで金払いの悪いユーザーが集まったから
300名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:06:01.51 ID:AgAPtmul0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< テレホタイム復活クルー?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
301名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:06:01.56 ID:7eTVCU480
>>296
でも、出来る、出来ないじゃなくて、やるならこのタイミングしかないのは確かだぜ?

このまま無料続けて赤字垂れ流すなんて、もうソニーには許される体力は無いわけだし、
そもそも今のPSNってどうやっても利益を出す方法が存在しないわけで、

ゲーム事業続けるつもりなら、PSNを止めるか、有料化するかのどちらかしか選択肢はないぜ?
302名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:06:08.96 ID:IgdBu+Ae0
PS4では中古も潰され、オン対戦も有料。
ムリョウムリョウのPS3に籠ろうにも、オン対戦は好評につき順次終了。
303名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:06:21.14 ID:gAjBmM/4O
>>297
有料化で質が向上するとは限らないぞ
304名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:07:09.62 ID:oyOTd6oP0
http://www.gamasutra.com/view/news/35455/NPD_Xbox_360_Leads_In_Game_Card_OnlineCapable_Game_Sales.php

各ユーザーのオンライン課金額

現状でもこの格差なのに 更に広がるんじゃね?
305名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:08:09.36 ID:0HByT1b70
>オン有料ならゲーム卒業とか言っちゃうんだw
お前ら、PS3が無料で箱が有料の時、真逆の事言ってただろ
306名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:08:33.03 ID:zr1ArrVZ0
クラウドにストリーミング…

無料でやれる訳ネーヨな
307名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:10:04.47 ID:qqGZlxVV0
>>303
もう質の問題じゃ無くなってる。赤字なんだから。
PSNを止めるか、有料化して続けるかの2択しかない。
308名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:11:33.64 ID:Yilov3jw0
>>301
PSN+で金はらってくれるユーザーがもっと多かったら・・・と期待してたんだろうが
少なかったので対戦有料化するしかなくなった
309名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:11:45.50 ID:CFTRJAxE0
>>304
この差は面白いな
今は更にXBLが伸ばしてそうだ

http://iup.2ch-library.com/i/i0858459-1361344249.png
310名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:12:32.63 ID:iBtVTUpA0
>>303
オンタグが1つに付き有料だったらそれだけでいい。 300円前後で。
逆に有料オンサービスでタグ作り放題なら最悪のケースだから絶対いらん。
311名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:12:35.47 ID:kqvGblLc0
毎月2000円でゲームやり放題とかこないかなぁ
DLゲーもクラウドもマルチも全部OKみたいなの
312名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:12:59.44 ID:tSOAJeUB0
>>301
そのとおりだね、でも決断が遅過ぎたなあ
「有料でもいい」というユーザーはMSが囲った後だから

今PS3に固執してるのは大半が無料厨、特に北米は
これが層崩れになる

PS4が通用するのは、PS依存症の酷い日本だけになったら尚更縮小だな
欧州市場は新型ゲーム機どころじゃないし、失業率酷過ぎて
313名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:13:14.79 ID:CFTRJAxE0
>>305
真逆のこと?はて
314名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:13:43.25 ID:kxQ8MynZ0
>>274
で、上から目線のあんたはなにやってくれてるの?
315名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:13:43.55 ID:h1l+xmg90
痩せた犬達はどうやって生きていくのか
316名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:13:52.20 ID:7eTVCU480
>>303
問題は結局そこだよなぁ

ソニーとPSの財政状況考えりゃ、PS4投入と同時に有料化を
せざるを得ないとはいえ、有料化したからってサービスの質が
上がるか?って言えば絶対に上がることは無いからなぁ。

今現在、存在する無料だから許されている最悪のネットインフラを
経済的に困難な状況だから有料化します!で納得するユーザーなんて
ほとんど居ないのは間違いないしな。 ぶっちゃけ詰んでる。
317名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:13:55.71 ID:CFTRJAxE0
>>311
ソフトメーカーが儲からなくて潰れる
318名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:18:13.47 ID:rqu0yb1M0
結局完全オフ専はPS4のゲーム遊べないの?
すべてのゲームがソフト+ネット環境費用出さないとできないの?
やばくね?
319名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:18:35.76 ID:Brx2Gm1V0
>>315
生きていく必要ないよ
320名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:21:43.63 ID:T9RqNwRX0
金とってそれに見合うサービスを提供するのはよい事だけど、
無料無料連呼するクソ馬鹿かき集めたのが今のPSWだからなー。
321名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:24:48.09 ID:c33KOUmB0
明らかに貧乏人切り捨てハードだな
SCEチャレンジャーで素敵
322名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:26:45.28 ID:qqGZlxVV0
>>318
オフゲでもオンライン認証が必要になると思う。1回やったら後は不要な感じで。
もしくは、オンライン認証しなくてもプレイできるけど、認証したら完全版になるパッチが落とせるとか。
323名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:29:28.78 ID:8p1GaG9ZP
PSWがXliveのように有料になるのは確実だろうけど、
いきなり全部有料って事にはしないと思う。
ニコニコみたいにサービスや回線品質で差をつけるのじゃないかな?

ゲハだって●持ちと、無料では差別されてきたろ。
324名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:29:56.66 ID:AyNIibC10
中古ソフト排除みたいな噂もあったけどあれは流石に不採用なのかな
325名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:30:39.48 ID:D5BUnHR60
箱のオンを叩いてた連中が手のひら返しててワロタ
326名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:31:46.44 ID:gAjBmM/4O
>>322
何というアーベル
327名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:32:33.66 ID:Yilov3jw0
>>323
今でもPSN+とそれ以外で差はあるし、XBOX LIVEも対戦しないなら無料

結局、対戦が有料か無料か、ここに全てがかかってるのでは?
328名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:35:02.89 ID:gnEVXl7U0
>>288

大抵無料だが、スマホやPCのオン。
まさか通信料と勘違いしてるバカか?
329名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:39:05.37 ID:haAAb+uU0
まついてこれない馬鹿は脱落しろってこと
330名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:40:15.07 ID:qqGZlxVV0
>>326
認証すれば数か月〜半年後に追加パッチが有れば更に効果的かな。
認証しなければ中古でも売れるし、悪くない商売だと思うけどw
認証済みなのに「未認証です」っていう詐欺が横行しそうだけど。
331名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:46:55.80 ID:o6MBz4Mc0
有料オンだけど、無料でクラウドゲーが何本か楽しめるはず
332名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:48:52.11 ID:4VEv5mJRO
マルチプレイが有料になったらオフゲーしか買わなくなるかも
オンに繋ぐこと自体が有料になるなんてことはないよな?
333名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:52:59.44 ID:FLJ+TcHQ0
PSNとか、ろくなコンテンツないし
しょっちゅうメンテナンスだし
個人情報お漏らしするし
誰がこんな酷いものに金払うんだとw

流石に、無料のままでしょ
334名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:54:05.05 ID:3NgboZqsO
多くて週に2、3回しかゲームしない一般的なユーザーにとって月額課金はやっぱり抵抗があるよ
みんながみんな国内箱ユーザーみたいな毎日20時間ゲームする変態じゃないと気づいてほしい
335名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:55:28.20 ID:AgAPtmul0
>>334
週に2、3回もやってりゃ十分だろってツッコんじゃ駄目か?
336名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:56:17.05 ID:CFTRJAxE0
>>334
そしたら従量制が良いのかね
337名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:57:05.34 ID:HDFxSI6rO
>>334
そんなする奴はさすがにいないだろw
ゲームのオンには高いと喚くがスマホのゲームやパチスロには平気で数万使う人 たちのなんと多いことよ…
338名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:57:37.05 ID:7rHCvH9P0
一日のうち20時間ゲームしてるってことは
睡眠、食事、風呂を4時間で済ますってことだが、不可能だな
しかも毎日だろ、死ぬな
339名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:58:13.57 ID:wFRosNnBO
なんつうか、本当に払えない人がいるんだなと流し読みして思った
今使っているネット回線やプロバイダに自分で金払ってないのかね
商品やサービスに対価を払う感覚が無さそうで、どんな生活してるんだ?って疑問が
340名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:59:08.52 ID:CFTRJAxE0
>>339
ニートは親に養ってもらってるから気まずいのかも
341名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:59:09.89 ID:o6MBz4Mc0
>>332
ブラウザとかだけなら無料でしょ。
でも、他にはほとんど出来る事は無いと思うけどね。
342名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:59:13.44 ID:YjcAISfD0
12ヶ月ゴールドを半分くらい使ってない気がするけど何とも思わないな
1ヶ月単位とかちまちました考え方してるから高く感じるんだよ
343名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:00:47.28 ID:WLyF1ZM70
そういうアイテム課金系のゲームだって、大半は無料でやってて金使うのは2〜3割、ハイローラーはもっと少ないから
基本有料にするのって、その7〜8割のユーザー切って2〜3割相手に商売するようなもん
344名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:02:12.02 ID:P2j9YSMs0
ソニーの有料サービスには好評につき終了のイメージしかないな
345名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:02:22.90 ID:Wv0UVrja0
>>342
箱○のゴールドはDoWのDLC割引サービスで
課金分は取り返してること、俺は多いからなぁ。

逆にあれのせいで旬の時期じゃないと実績解除が
難しいっていうコンテンツ以外は配信直後に買わなくなっちまったが…
346名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:05:04.64 ID:4VEv5mJRO
社会人になってオンゲやる暇とかあるの?
347名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:05:50.38 ID:1U1jh1Js0
>>342
でも1ヶ月100円キャンペーンを2〜3回繰り返した後だと
12ヶ月課金するのに抵抗感有ったぜ
結局、課金してるんだけどw
348名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:05:56.80 ID:WLyF1ZM70
オンラインなんて結局人が最大のコンテンツだからな
誰もいない公園じゃ誰も遊ばない
ホント好評につき終了のイメージしかわかないよ
349名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:06:01.28 ID:Wv0UVrja0
>>343
その2〜3割の重課金者が機能してないんだから仕方ないだろ。


というか重課金者が2〜3割も居るか?
99%が無料希望者だろ、PSWって。

そりゃ1%の人間だけが金払ってどうにかなるわけない。
切る、切らないじゃなくて、ビジネスとしてすでに破たんしてる。
350名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:06:12.20 ID:HDFxSI6rO
>>345
年末のドーンガード半額を実家への帰省で買えなかったのはちょっと悲しかった。
まあ定価でもかなり満足しちゃってるが。戦乙女の鍛冶屋の奥さんが吸血鬼に殺されて衝撃だわ…
351名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:06:55.08 ID:4kfQfkCp0
社会人になって手軽に楽しめるオンゲしかやってないはw
352名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:07:26.69 ID:0gh87H5l0
有料化→Live並のサービスできるの?
無料のまま→PSNの赤字どうするの?

どちらにしても厳しい気が…
353名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:07:57.85 ID:qqGZlxVV0
>>343
では赤字をどうやって埋めたらいいんだ?
無料ならみんながソフト買ってくれると思ったけど、ソフトは買ってくれないし経費は掛かる状態なんだから。
かたや箱は有料会員を着実に増やして収益伸ばしてるのに。
354名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:08:40.31 ID:4VEv5mJRO
>>351
手軽に楽しめるか?
FPSとかってこと?
355名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:09:43.84 ID:p1e370mq0
まだ実態がよくわからんから何とも言えないけどLiveと同じ事を今から始めてももう遅いよ
PSNは無料だから許されてた事が多過ぎる
356名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:09:57.09 ID:Vhxgi3vOi
箱○のゴールドって月800円くらいだっけ?
週2回やっても一日当たり100円以下でほぼすべてのゲームがオンラインで出来るって
かなり安いと思うんだがムリョウにこだわるPSファンにとってはこれは高いのか
357名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:10:53.12 ID:YjcAISfD0
>>345
なんとなく調べるのが面倒でそれの恩恵ほとんど受けてないんだよなぁ
欲しいのは直後に買ってしまってるってのもあるけど

>>346
社畜でも無い限り十分時間取れると思う
俺はもうネトゲは懲り懲りだが

>>347
狙ってそれ出てくれるならそっちでも良いんだが
面倒なのも合って年払い維持してるから、見ることすらないんだよなぁ
358名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:12:06.80 ID:aTfvioQS0
>>356
その半分、400円位。
尼とかで割引してるの買ったら、もうちょい安くなる。
359名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:14:25.34 ID:Vhxgi3vOi
>>358
一年まとめ買いで安くなるんだっけか
360名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:14:50.69 ID:RCEOw/K+0
有料化したらますます箱が過疎るな
361名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:15:48.60 ID:1U1jh1Js0
>>356
月400円程度だよ

>>357
あれ、ゴールド切れた時しか表示されなかったわ
で、1月ゴールドが切れる間際にまた表示
次のゴールドが切れそうな時に2か月200円が出て再更新
2ヶ月終わって暫く待ってても出ないから12ヶ月カード買ってきた

因みに自動更新を解除させないと、次の更新は自動でクソ高い金(正規の金額)で
1月課金される罠が有った筈w
362名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:17:07.18 ID:WFIQAAjG0
>>356
払方によるからね。
クレカで引き落としにするならともかく、クレカ持ってない学生がプリペイドカード
買って支払う場合は、1年分(約5000円)を一括で支払わないと安くならない。
3ヶ月分とかでやろうとすると、一月あたり1000円近くになってしまう。

1年に1回のこととはいえ、ソフト一本分に近い値段をオン対戦のためだけに支払うのは、
PSファンにはちと高く感じるところだろう。
363名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:18:52.65 ID:Xp0fQC4n0
PSの糞ゲー買うくらいなら年5000円くらい安いもんだろw
364名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:19:07.43 ID:Y8TT50RK0
PSNはお漏らししまくりだけど無料だからある程度許されてるよね
有料にするならまずは大量のお漏らしで失った信頼を回復しないと誰も近づかないだろ
365名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:19:15.81 ID:Tbwi1EvM0
有料以外あり得ない
366名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:19:36.30 ID:7rHCvH9P0
3ヶ月ゴールドって尼だと1600円ぐらいで、月500円ちょっとぐらいじゃなかったかな
367名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:20:38.08 ID:HdWC06pJ0
>>61
サーバーサード持ちなのにそれやったら訴えられるんじゃね?
そもそもウイイレやFIFAみたいなゲームは、次回作の14はもちろんその次の15くらいまでは母数の多いPS3/360の方が次世代機版より売れるだろうし、ソニーが勝手に市場を閉じたらマルチから外されるだけだわ。
368名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:20:49.24 ID:rxzloikQP
箱はパンツあるんか?
369名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:22:24.95 ID:14XJivwx0
これは明日楽しみ
主にゲハの煽り合いが
370名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:23:41.44 ID:xdhnsMET0
とりあえず言えることは、PS+箱とかPS+PCとかの複数機種持ちは有料化されたらほとんどが離れる
これは間違いない
371名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:26:26.32 ID:shW0+pDG0
オン永年無料とは何だったのか
372名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:26:32.25 ID:m8hJkKR90
ほんとに有料化したら明日は祭りになりそうwww
373名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:28:17.10 ID:fHjc9CpH0
個人情報お漏らしするようなPSNなんかに金払える人はすごいよね
374名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:28:29.51 ID:DlpzQ2hY0
>>371
箱がオン有料で成功してるんだから真似するしかないじゃない!
375名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:30:13.79 ID:Y8TT50RK0
>370
PS+箱は同意だがPS+PCはあまり離れて行かないと思うぞ
PC版は廃人向けって認識が一般的にはまだ強いからな
376名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:30:15.30 ID:zr1ArrVZ0
値段とサービスのバランスをどこで着地させるのか興味あるな

まぁ、低価格と盛り盛りのサービス拡充の展望謳って
やるやる詐欺レベルのサービスに落ち着く未来しか見えんがな
377名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:30:19.17 ID:rxzloikQP
オン有料ならセキュリティ完璧でなんかあっても補填してくれるんだろ?
378名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:31:11.04 ID:vWX2CgPW0
PSユーザーは無料に慣れ切って、サービスに対して金を払うという考えがないだろ
そもそもSCEに対価に見合ったサービスを提供できるかがまず怪しいが
379名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:31:15.83 ID:uvrQFEY/0
ところでFF14は今更PS3で出すのかな?
380名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:32:28.87 ID:6so/ugC+O
有料化したら終わりじゃねえか
日本はともかく北米でのPS取り柄は無料だけだったのに
これだと欧州もダメだろうな
381名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:32:36.56 ID:v1ZTfLOj0
PS4が有料だからPS3に引きこもる?
PS4が出たらPS3は好評につき終了だバカタレ。
382名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:34:03.32 ID:FVDruiuD0
綺麗な課金だからセーフ
383名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:35:35.49 ID:2JLXHJr60
>>362
ゲーセン感覚だと月400円は安く感じてしまうな
4回オン対戦すれば元が取れる
384名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:36:32.15 ID:xdhnsMET0
>>375
ネトゲ人口は今でもPCの方が遙かに多い
さらに有料になるならわざわざPSに繋ぐやつはいなくなると思う
385名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:36:48.48 ID:WFIQAAjG0
「オン対戦するなら有料、ネットにつないで様々な情報見たりするだけなら無料。
無料会員でも、有料DLCを購入することは可能。有料会員は、ゲームのお試し版が
無料会員より少し早くプレイできたりする。無料会員は、プリベイドカード買ってコードを
入力するだけで有料会員になれる。有料会員の期間が終われば無料会員に戻る。」
というMSのやり方って、かなりバランスのとれたシステムだったんだな。
386名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:37:16.42 ID:00efYBxe0
オン有料+クラウドだったらどうしよう
387名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:39:09.79 ID:+moJ/hbK0
>>385
当たり前すぎて忘れてると思うけど、ゴールドだとゲームの割引もあるよ。
388名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:40:19.99 ID:90JdVHtR0
儲ける為にやるのだ
対価を支払わない乞食が離れるのは何も問題ない
ダンピングして金落とさない乞食を集めたところで商売にはならない事をSCEは今世代に学んだ
客の量より客の質が重要なことを今世代に学んだのだ
389名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:42:25.52 ID:iBtVTUpA0
ソーシャルに推されてコンシュマーサードが死にかけてるのに、
このままサードにオン料金負担させ続けてたら、サードが離れてPSが死んでしまうんじゃない?
無料っていってるけど、運営費用がかかって、どこかが負担してるって事をいい加減理解しないとな。
390名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:42:36.47 ID:uvrQFEY/0
対戦無料の線を崩さないかわりに、制限時間を設けるとかやりそうだ
1日30分無料みたいな
391名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:46:39.00 ID:Vhxgi3vOi
>>390
PS2の従量課金の変形かw
392名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:47:08.84 ID:iinIuYzx0
元々無料じゃつまらんのだよ

○ヶ月あたり○円!
ただし本体またはソフトに○ヶ月間の利用権(○円分相当)を付属!
実質○円!ってやると
おお!お買い得!ってなる

マイクロソフトの方が一枚上手だったな
393名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:51:05.41 ID:RgIGSx0N0
対戦やらない人には関係なさそうだがアーカイブやDL関係もPSW入ってないと買えないなんてことは
さすがにないよな、うん
394名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:51:40.27 ID:IgdBu+Ae0
LIVEは有料会員ならゲイツポイントで還元されたりするし、無料会員でも
アンケート答えたりするとゲイツポイントもらえたりするしな。
PSNと比べて、有料でも無料でも、既に差は相当付いてるよ。
395名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:52:49.97 ID:q2xd56vo0
分母がどれだけ少なかろうと
ネット接続率だけは高いと吹聴しそう
396転載禁止:2013/02/20(水) 17:53:36.53 ID:dEQxOLyn0
価格に見合った内容なら有料でもいいと思う
397名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:55:06.89 ID:5chTqcFu0
>>393
そんなことしたらサードから苦情どころじゃない
有料だけ割引とか先行とかはあるだろうけど
398名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:55:29.11 ID:RBz/rJLqP
>>390
ドラクエ…
399名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:56:23.84 ID:0OWx3OQQP
>>354
自分も昔はそれこそドラクエとかFFとかやってたけど
社会人になってからはRPG系はやらなくなったな

一時MMOにハマってた時期もあったけど
CS機でもネット対戦が一般的になって
今のハード買ってからはMMOは辞めて
手軽に遊べるFPS系のゲームばかりやってる。
400名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:58:09.30 ID:z6aZbiob0
有料にした所でLIVEなみのクオリティは無理だろ
メンテって言葉の存在を忘れるレベルで安定稼働させないといけないんだぜ
401名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:59:50.38 ID:fHjc9CpH0
>>400
そもそもLiveは自前でPSNはAkamaiだしな・・・
402名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:00:09.66 ID:fbpSE9YH0
カメラ同梱とか有料ネットワークとか、MSの後追いにしか見えんなあ
PS3発売時にやるべきだった
403名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:03:02.96 ID:Vhxgi3vOi
>>400
あれはMSが莫大な金かけて利益出す仕組みを作りあげたからな
そうそう簡単に真似出来るはずない
404名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:03:08.35 ID:XnRS3FSq0
変な話だよな
高級レストランつってんのに貧乏人がメインて
405名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:06:16.79 ID:haAAb+uU0
無料で始められるものも多すぎてやる気ない
406名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:06:33.97 ID:HdWC06pJ0
有料化するけど鯖はサード持ちのままだったら笑うな。
407名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:06:54.40 ID:M82wI8cy0
>>404
昔ボンボンでやってたoh.myコ〜ンブっていう漫画の客寄せ料理対決で対戦相手が格安で高級フランス料理が食えるっていうパワー技使ってきたこと思い出した
408名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:07:14.48 ID:ezwztpKG0
いやいや流石にそれはな…
409名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:07:50.83 ID:YUuuLSbk0
Liveだってメンテで繋がらなかったりあんだろ
息吐くように嘘つくなよ

そもそも始まってもいないPSWにケチつけてる時点で・・・
あ、お仕事ご苦労さまです^^
410名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:09:23.92 ID:ezwztpKG0
確かに始まってもいないのにケチつけるなんて失礼だな
今より酷くなるかもしれんのに
411名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:10:02.12 ID:jG3QYafgP
PS4のオンが有料になったらクレカ漏洩し放題になるな
412名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:10:12.06 ID:RgIGSx0N0
>>409
メンテで繋がらなかった事?
あんだーとうもらった時は鯖落ちあったがメンテじゃないし
ちょっといつごろあったかソース持ってきてもらえますか?
413名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:12:14.03 ID:haAAb+uU0
おでんでコンブが一番好きだわ
あとはスルメ、ビーフジャーキー、ペペロンチーノ、サラミ、煮干し、ワサビ醤油、しそ、大根のツマとか
414名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:13:04.91 ID:shW0+pDG0
>>403
ちょっとしたインフラだからなLIVE
どこかで読んだ話だけど
「PSNは他社と違ってオン対戦無料です!」とやったら
MSが追従してLIVEを無料にしてくるだろうと考えていたそうで

自社の戦略に他社の方針を仮定で入れちゃうってどうなのと思った
取らぬ狸のなんとやらもいいところ
415名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:13:17.63 ID:oyOTd6oP0
PSNメンテのスレなんて メンテが当たり前になって需要なくて落ちてなかったか
416名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:17:20.76 ID:01XdjsT/0
MSと同レベルのサービス提供する事放棄すれば無料でも何とかやっていけるのは任天堂が証明してるからな

MSと任天堂はお互い携帯ゲーム機とネットワークサービスという
相手が得意としてる分野では決して喧嘩売らない方向性の正しさが証明されてる
417名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:18:50.14 ID:z6aZbiob0
大人気ソフトの発売当初とかちょっと不安定になったことならあるけど
LIVEがメンテで繋がらなくなったことなんて年単位で記憶に無いなぁ
息を吐くように嘘をついてるのはどっちだとw
418名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:19:30.67 ID:Y1C8qGKU0
このまま無料で続けても赤字でジリ貧だし今のソニーに余裕もないし
少しはメーカーのことも考えてやれや
419名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:20:21.37 ID:q52T3hG1P
確かに以前は24時間メンテが年1回とかあったけど今は無いしなあ
それも結構前から通知あったから、そんなに不便ではなかったけど
今は鯖をブロック分けして順番にメンテしてるんだよね?
420名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:21:37.45 ID:01XdjsT/0
>>409
× PSW
◯ PSN

意図的な間違いは止めてもらおうw
421名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:21:43.91 ID:+FOq+S5pO
多分だが任天堂の客層以上にpsの客層は金払わないだろ。

数百円安いからって中古買うような連中やぞ
422名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:22:19.42 ID:pcVM5wx/P
>>419
MSのネットワークサービスは箱だけじゃないからなー
ノウハウが違う
423名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:23:32.27 ID:IgdBu+Ae0
そもそもWindowsアップデートをさばききるサーバ群と、それに裏打ちされた
技術を元に展開されているLIVEに勝負を挑んだところで、無駄って事は解りそうな
もんなんだけどね・・・。
424名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:25:00.79 ID:+moJ/hbK0
>>417
LIVEがメンテで繋がらなくなると、ハードの故障を疑うよね。
425名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:27:16.89 ID:uvrQFEY/0
まずは自分のルーターを再起動だわな
426名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:27:26.65 ID:ZKqdWQkz0
.>>419
「本体アップデートで一瞬切断される予定があります」ってだけでもモンハンユーザーに通知が行くレベル

昨日は不意打ちだったけどw
427名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:27:51.43 ID:hcX+T5mn0
有料になってもこのメンテ地獄は変わらないでしょ
有料になったら確実にユーザー減るだろうし

PSWはPSPがDSに負けたあたりから
悪循環のうねりに呑まれてますよ
428名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:29:48.42 ID:r64BuBUk0
>>412
何年か前にメンテあったな

誕生日だったから覚えてる…
429名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:29:51.64 ID:9A2mYiz60
有料で、あまりにもユーザー数が減るのは避けてほしい
430名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:31:27.07 ID:uvrQFEY/0
今までのアカウント使えるのかな?仕切り直しで別にするかな?
431名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:34:34.77 ID:zUuuYGSx0
唯一のアドバンテージを捨てるのか・・・
無料でやるのが厳しいのはわかるけどLIVEには太刀打ちできないだろうし
もしWiiUが次世代マルチに加わるなら無料のそっちにも流れるぞ
432名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:34:36.38 ID:1U1jh1Js0
>>417
オレは不安定になったと感じた事も無いな
VCがハウリングして調子悪いって思うくらいかな

LIVEの大規模アップデートって何時だったっけ?
433名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:35:14.90 ID:6y4y8jyg0
どっちにしろ明日が楽しみだな

有料になる→ガキ死亡、手のひら返しスレが立つ
無料のまま→ガキ隔離、返り血スレが立つ
434名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:39:03.75 ID:xdhnsMET0
有料になる→WiiUがハブられるなwwwとゴキ大喜び
無料のまま→720死亡確認wwwとゴキ大喜び
435名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:40:04.76 ID:qHDIHKRV0
有料になったらPS3の存在をどうするのか
徐々にマッチングを停止してくのか
てかしてかないといつまで経っても移行しなくれないだろうし
436名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:44:31.24 ID:oyOTd6oP0
逆に 「オン有料なら箱に移るわ」 って奴も出てくるだろうし
その逆はほとんどないだろうな それだけが売りだったんだから
無料君や乗換え組でオン人口変わるだろうね
437名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:45:50.51 ID:GkonwJYp0
>>424
あるある!

PSNスレなんて毎日のように今落ちてる?メンテ中って
確認するのが日課みたいな感じだからな
438名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:48:44.02 ID:RgIGSx0N0
今のダッシュボードになる前は24時間メンテが告知されて実施されていたのを思い出した
それ以降は順繰りで鯖メンテするから全停止は無いと思うけど、これでもあったじゃないか!と言われちゃうかな?
439名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:48:45.71 ID:UTFZa21GO
そーいや少し前にクラウドセーブにちょっと障害が出たっけ。お詫びに1ヶ月ゴールド貰ったわw
440名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:50:57.54 ID:0HByT1b70
PS4と次世代箱で同じBD、同じ有料オンライン、そしてKinectとPSeyeか
前世代より競合してる部分が増えてる
こりゃどっちか一つ淘汰されるな

そしてそれはおそらく金欠のソニーだろう
MSが逆ザヤで勝負かけてきたら、そこで決着だ
441名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:52:59.36 ID:NVc7rMx40
MSにネット周りの喧嘩売ったって指先一つでダウンさせられるぞ
任天堂に携帯機で勝負挑むより万倍無謀
442名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:54:52.39 ID:grq3rVQu0
ソニーに真似られるとなるとMSも黙っていられなくなって箱live鯖を強化しまくるだろうな…
443名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:55:49.95 ID:vWX2CgPW0
またソニーのハッタリを真に受けて本気出してまうのか
444名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:56:16.45 ID:2kn3c64J0
どっちにしろ死にゆく運命なら少しでも金取ろうって魂胆だろう
445名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:56:34.95 ID:pcVM5wx/P
F2Pタイトルが増えてくれんかなー
446名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:57:14.25 ID:6y4y8jyg0
>>443
そっちの方がおもしろくなるなw
447名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:57:27.61 ID:BvWctx+A0
PSNは大赤字で有名だからな
有料あるで
448名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:01:21.94 ID:hDWla/3p0
おっしゃあああああああああああああああああああああああああああ
ゴキブリ見てるかあああああああああああああああああああああああ
449名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:01:59.17 ID:NEUrOXqj0
オン有料がマジネタだった時のゴキ君の掌返し楽しみにしてますね
450名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:02:02.36 ID:RgIGSx0N0
Liveメッセンジャーはskypeと来月には未移行でも統合しちゃうし今後も伸びしろ十分だけど、PSWはどうみてもシェア取る余地無いと思うんだな
vitaでskype使えるとはしゃいだ直後にMSに会社ごと持っていかれちゃったし
明日どれだけの案件提示できるか本当に楽しみ
451名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:05:22.08 ID:s7TQHnBw0
\600/月、\3000/年ぐらいでよろしく
452名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:06:20.21 ID:tU8q8s8C0
本当に有料になった時の反応は楽しみだよ
MMORPGの月額課金すら悪だと言い出すクソ馬鹿だからな
453名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:08:11.29 ID:W5x3IZdb0
まあオンラインを有料にしてその分本体の値段を安くするというのは考えられるな。

・36800円+オンライン料
・46800円+オンライン料
454名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:09:55.47 ID:6y4y8jyg0
>>451
参考価格 PS+
30日(24時間×30) 利用権 500円(税込)
365日(24時間×365)利用権 5,000円(税込)
455名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:10:46.09 ID:6QDOAWxM0
いっそオンライン利用料で本体賄う(実質タダ)方式にすればよくね?
456名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:15:58.04 ID:RPpf/9wT0
これでFPSとかで暴言吐いてる糞餓鬼とかとおさらばできるな。
457名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:18:22.63 ID:NEUrOXqj0
もしもしゲームに数万数十万使う子供の親をなめてはいけない
458名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:19:57.67 ID:w+A7VqdB0
民度が悪いからこれぐらい必要かもね
459名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:21:08.39 ID:v90rLeYE0
>>455
クレカや銀行引き落としで課金やらないと、そういうのはできないよ。
460名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:23:05.86 ID:O/4Y/AISO
問題はただただ金だけ取る、ということだが
461名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:24:21.64 ID:xE1Mk7Vf0
PSW2年契約で本体実質○○円

これで行ける(あそ棒
462名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:26:59.30 ID:wztuOonF0
>>452
MHFメチャクチャに言ってたな
463名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:33:26.45 ID:ezwztpKG0
ソニーの課金は綺麗な課金
なんだろ(
464名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:34:16.06 ID:qHDIHKRV0
ドラクエ10もPS3だったら無料だったとか
ツイート無かったっけ
全員じゃないとはいえそういう認識の奴がいるのが何とも
465名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:35:39.96 ID:JwHnHBG20
ソニーで有料になってもLiveほど安定した品質にはならんだろ
今のソニーではお金が足りなすぎる
Liveにいくらかかってると思ってるんだろ
466名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:36:48.14 ID:RgIGSx0N0
PS3には信長や大航海時代オンラインがあるというのに月額課金に文句とは
467名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:38:20.68 ID:NEUrOXqj0
課金=品質向上じゃないからね。結局は企業姿勢次第
468名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:39:15.33 ID:4kfQfkCp0
>>465
MSみたいな設備投資するはずないだろソニーがw
今のまま金だけいただくそれでトントンって思ってるよw
469名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:40:37.04 ID:FXCQfLz60
金払えば実質無料じゃん
チカニシはアホなの?
470名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:41:01.72 ID:QjwFbgYS0
Liveは無料だったのか
471名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:41:15.87 ID:RgIGSx0N0
ごめん、月額課金じゃないや
>>466はMOやMMOに対してって事で
472名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:42:21.14 ID:pcVM5wx/P
>>450
Skypeは世界の音声通信トラフィックの3分の1を占めるらしい
ヤバイ
473名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:43:58.30 ID:pcVM5wx/P
>>455
それMSがアメリカで既にやってるね
二年ゴールド必須で月割いくらって
474名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:50:56.01 ID:P/NDR1FkP
有料化の上に今までどおり強烈なNAIJも炸裂するよ
楽しみだね
475名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:08:57.03 ID:P2j9YSMs0
>>420
正式にPSWになるんでしょ
おめでとう
476名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:14:02.67 ID:Qt2DCs1p0
PS2のころはモンハンにしろ格ゲーにしろKDDIに丸投げだったとはいえオンラインに当然のように金払って遊んでたんだよね。
そういうオンラインサービスに対価を支払うことに理解ある黎明期から遊んでいるような層を罵倒し馬鹿にするような子供じみた発言をする層が今のPS3ユーザーに少なからずいるってのが終わってるわ。
477名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:19:43.75 ID:6y4y8jyg0
>>476
毎月請求額が通信簿もらうみたいな気分でドキドキだったなw
478名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:25:46.91 ID:RgIGSx0N0
PSOで三月1000円とテレホマンからADSLに切り替え
FF11やるのにPS2と注文のみのHDDを購入し月額払い
GCPSOやるのにGC買ったらPSOの不具合からディスク交換
PS2のMHではMMBBに月額払い、やめた後も解約忘れてしばらく払ってたり
箱を始めるにあたって光を導入
無料じゃないといやだってのは回線、プロバイダ等自分で金を払ってないんだろうな
479名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:37:44.12 ID:0HByT1b70
>無料じゃないといやだってのは回線、プロバイダ等自分で金を払ってないんだろうな
勿論、無料のPS3ユーザー達に向けて言ってるんですよね?
480名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:40:13.95 ID:RgIGSx0N0
>>479
ほかにタダで当然と言い切る人いるのかな?
481名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:41:20.27 ID:ezwztpKG0
まぁ無料じゃなきゃ止めるっていうのならゲーム卒業すりゃいいだろw
ソニーもそんなヤツ相手にしないだろうしな
482名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:43:23.54 ID:RgIGSx0N0
いや、対価を払う思考がない人に言えるから別にPSWに限った事でもないか
483名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:44:14.86 ID:tSOAJeUB0
>>481
今更遅いわw

本体出荷数で格好付けるために、散々プアユーザー集めといて
484名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:45:41.80 ID:ezwztpKG0
平井の小粒感でいくってのが裏付けてるだろ
支払いのいい客以外いらねってな
485名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:47:25.28 ID:RgIGSx0N0
とりあえず明日どんなご提案してくるかだね
たぶん予想する中で上はまずないだろうからどれだけ角度つけて下になるのか
486名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:50:57.92 ID:tSOAJeUB0
>>484
だから、その平井の方針はもう分かってるからさあ
それが上手く行くか否かの話してんだろうよ、皆

遅いってんだよ。そういう客はMSがすでに囲ってんだから
487名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:52:38.36 ID:gv0UE6FN0
有料(お漏らしはサービスです)
488名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:05:22.87 ID:z+oZwhhv0
>新たなオンラインサービスの名称はPlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。


笑いを取る事だけは世界一だなw
489名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:06:15.74 ID:ezwztpKG0
そりゃお笑い担当だからなw
490名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:09:00.48 ID:P8tRSldZ0
有料って言っても月数百円だろ?
文句を言うってどんだけ貧乏人なんだよ
箱○ユーザは誰も文句言ってないじゃんw
491名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:10:21.95 ID:Cz8CURhf0
>>490
そりゃしゃーない
中高生が多いんだもん
492名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:11:21.42 ID:o6MBz4Mc0
PS4と新箱は、どちらかが圧勝する。
今世代みたいに、接戦にはならないだろう。
493名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:14:43.22 ID:3NgboZqsO
>>490
そりゃ文句言うような人は辞めてるからな
てか値段相応のサービスを提供してるらしい箱ライブはユーザーが増えたのか
494名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:16:52.38 ID:8WQqo8d80
>>485
ソニーは
都合の悪いとこはお茶濁してごまかそうとするから
半年前の発表なんてあてにならんよ。

VITAカンファでも、さも3G通信で無双やモンハンの対戦が出来るかのような説明しておいて
発売直前になってドコモに無理だって否定発表させる始末だったし。
495名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:24:15.18 ID:crz8CgKG0
別にいいじゃんオン有料くらい
年間でソフト1本分くらいなんだろ?
496名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:25:13.08 ID:c2bsyg6q0
>>493
増えてるようだが

世界で見れば
497名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:28:47.80 ID:6y4y8jyg0
>>495
まーLiveだと安いゲーム1本ぐらいね
それでも外野からは散々ケチ付けられてたけどねw
498名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:28:49.52 ID:AmJbTBlT0
ニートでも一日だけ日雇いのバイトすれば払える額
499名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:28:58.46 ID:TNEFrkkp0
>>490
PSのメインユーザーは中高生
500名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:30:23.81 ID:gV3L4io10
>>495
年間5000円じゃなくて月額5000円だったとしたら?
501名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:30:45.78 ID:3NgboZqsO
ソフト1本分だから安いとか言うのはゲーマーの考え方だよ
日本は大半がライトユーザーで、そういう人はあまり使わないものに金を出したいとは思わないだろ
有料化したら確実に死ぬと思うね

>>496
文化の違いだろうな
502名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:30:45.76 ID:o6MBz4Mc0
何か一本、有料PSN専用のMMOとかあったらどうだろう。
503名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:34:18.79 ID:AtPj2Dz40
リーマンの俺は大賛成。
息抜きのゲームでストレス溜まるのは勘弁してほしいからね。
504名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:35:50.02 ID:crz8CgKG0
>>497
ネトゲやってたから月額課金とかで慣れてるのもあるけどオン有料くらいええやんって感じだわ
WiiUでモンハンやってるけど無料なのが申し訳なくなるくらいだわ

>>500
月額5000円はさすがにきっついな
505名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:36:07.72 ID:BmC9RrKo0
Liveってもう投資してないんだろ?
PSNはこれから伸びしろあるから金ガンガンつぎ込みそうじゃん?
どっちが将来性あるか明確だわ
506名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:37:34.15 ID:Vhxgi3vOi
伸びしろはあるかもしれんがその金は誰が出すんだよw
507名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:39:34.97 ID:Ip8mxMqY0
任天の汚いオン商法
 Wii モンハン3  1ヶ月 : 800円
 Wii ドラクエ10  1ヶ月 : 1000円

なぜ、こんな高いのか・・・それは金に汚い任天が無料を嫌がったから
ユーザの為に無料で提供するSCEのPSNと、
オンをサードに全て負担させ、さらに月額を要求する任天ネットワーク
任天機でオン対応が極端に少ないのは任天のボッタクリのせい
508名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:41:18.77 ID:6y4y8jyg0
>>505
PSNのおむつがいつ取れるか楽しみだわw
509名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:41:26.32 ID:+WLyrA+t0
つまりスクエニが汚いと
510名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:41:42.49 ID:lMdIarnT0
今は両機種持ちも片方有料ですんでるけど
次世代機になって両方有料になったらどうするんだろ
日本はそれでもPS4が圧倒的に強いんだろうけど
海外は金にシビアだからねぇ

据え置きそのものが衰退していくってのもあるかもしれんが
511名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:46:50.12 ID:o6MBz4Mc0
PS2で、MHとFF11を月額払って遊んでたんだけど・・・
512名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:49:31.69 ID:+WLyrA+t0
mmoと一緒にしちゃいかんよ
513名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:03:20.14 ID:RBz/rJLqP
>>501
ソフトに2ヶ月無料コードを付けるとかしないとな
514名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:09:17.97 ID:qsa82uZU0
ソフトもかなり売れてるのに箱ではコンテンツ配信見る時間のほうがゲームする時間よりも多いからな
ユーザーの51%は子持ち、36%は女性だしもう海外じゃあstbとしてかなり一般的な器具になっててビックリしたわ
iOSやAndroidのスマホとも連携とれるしソニーはMSの牙城を本気で崩せると思ってんのかね?
515名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:17:46.57 ID:bKfOHzNk0
>>507
兄さん事実は間逆でっせ

SCEはネット関連をほとんどサードに丸投げだぞ
だから好評につき2ヶ月でオンサービス終了何てポンチな事が起こる
516名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:19:59.70 ID:zgY/xUKo0
数千億かけて整備しないとLiveには太刀打ちできない
517名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:28:29.16 ID:Vhxgi3vOi
SCEには数千億かけて開発した
スーパーCPU「CELL」があるじゃないか(棒

あの金を別な事に使っていればこうはならなかったかもしれんがな
518名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:32:28.46 ID:aNMW3YIE0
有料にしてまた一ヶ月止まったりしたら目も当てられないけど大丈夫なのかね
519名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:39:28.72 ID:h3JcTuP10
あれだけ有料を叩いてたゴキちゃんは引退だなw
520名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:50:37.35 ID:t5W1eX4J0
有料はいいと思うけど、ゲハとかTwitterでクダ巻いてるようなPS信者はケチるそうだな。
521名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:57:59.46 ID:nXSyUxgd0
ネトゲ嫌いとしてはうれしい
シングルプレイ専用ののゲームを増やしてくれ
522名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:02:13.66 ID:4n/Rs6mV0
>>447
誤魔化せないくらい大赤字だろうしな
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/20(水) 23:12:58.03 ID:sYJ+b4ERP
「ドラクエ10がPS3なら月額無料だった」とかのたまうゴキブリだからな(笑)
524名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:14:13.23 ID:DsACFH7c0
有料いいじゃん。糞ガキが減ってくれる。
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/20(水) 23:17:02.73 ID:sYJ+b4ERP
>>507
いたか乞食が

1000円が高いとかどこのニートだよ
早く働けよ
526名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:17:35.79 ID:uvDhO3Xb0
>>4
またピネだー
527名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:17:38.92 ID:dnAEYPD80
>>519
そいつらPS3持ってなければPS4も買わないからw
528名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:29:54.40 ID:Ac0g6txP0
PS4だけ有料にしたらPS3に縛られて売れないだろうから
PS4発売に伴ってPS3もオン対戦有料にしてほしいな
529名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:41:00.00 ID:Y8TT50RK0
>>507
箱○みたいにネットワーク全体に対して利用料金払うならまだ良いけどゲーム毎に月額ってのは抵抗あるな
維持費とかあるから仕方ないんだろうけどパッケージ買った上でそのゲームに金払い続けるのが馬鹿らしく感じる
530名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:48:52.44 ID:Ac0g6txP0
MSは自社でサードのサーバー用意してくれるし
限定的にではあるがシルバーにもゴールド無料開放やMSP配布してくれてるものな
531名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:51:09.61 ID:ZK+VtcPM0
管理費の点で言えば鯖台数から考えるとPSNはLIVEに比べてもだいぶ安いはずなんだけどねぇ
LIVE:推定4万台(東京のデータセンターに1200台)
PSN:推定百数十台(お漏らしの時に判明)
532名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:15:30.62 ID:XpWqOFrJ0
はっきり言ってLIVEってSONYより価値あるよね
533名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:18:42.00 ID:1ak6yPbV0
でもPSってパンツゲーやテイルズ、ヤクザはオフラインでも問題ないし
そこまで深刻ではないだろ
534名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:22:00.87 ID:cSmFYGdf0
>>531
PS3のサードゲーのオンはネット接続からマッチングまでがPSN。
そっから先はサードが用意したサバに繋ぐ。

箱の売れないシューティングでも協力プレイが出来るのはそのため。
アイマスみたいに箱独占の時はマルチ対戦があったのに
PS3にマルチした途端対戦が無くなったケースもあるな。
535名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:26:13.56 ID:hIJDx8+B0
オン有料ならPS4は終わるな
今までの無料でやってきた奴が金払うと思うか?
536名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:32:46.96 ID:DhUB9u+i0
箱がオン有料だけど、その分オン関連で元が取れる
DLCが安かったりとか
今週はDealWeekでオブリが480ゲイツとか
任天堂が一番高いな。3DSでファミコンソフトが500円以上
PSは箱に対抗してるから極端な値引きは無いけど通常価格は同じくらいだし
537名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:33:30.98 ID:rqGfq/qa0
俺の知り合いは有料なら辞めるだろうな
どこまで貧乏なんだよ!w
538名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:34:39.93 ID:WhjHTnj30
So-net会員は無料
539名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:36:18.01 ID:tNNEEh/w0
有料は別に構わん
料金に見合ったモノならな
540名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:43:45.33 ID:iNlrxBRl0
次は料金に見合ったお漏らし見せてくれるんじゃね
541名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:45:50.89 ID:R5+NqKQQ0
>>533
最大市場の北米では大問題だろ

今、北米で敢えてPS3やってる連中なんて
PSNの基本無料が目当てだろうし

欧州だって廉価モデル投入したりしてて
消費者の購買力は高くないんだし
542名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:48:30.90 ID:Z4/ovAGO0
プラスみたいにゲームも遊ばせて年間5000円位なら払うけど
それ以上だと厳しいかもね
543名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:51:39.46 ID:hIJDx8+B0
>>536
つーかオブリ安かったからポチってきたw
昨年の年末ゲイツポイント割引のおかげで
もっともゲイツ買いまくったんだがw
544名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:55:35.34 ID:o+Y4ok8a0
>>528
現在のPSNと新ネットワークを同時に管理できないだろう
545名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:57:09.80 ID:+vW+DGon0
有料お漏らしオンライン
凄い時代になったでしょう?
546名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 01:02:16.01 ID:FnBpR73i0
本当に有料化したらツイッターで痩せた犬が大発狂するな
547名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 01:04:34.61 ID:Mss730Pa0
そりゃgaikaiの投資も維持も無料じゃねーもんな
548名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 01:14:45.44 ID:uDiA5HMA0
きっとオンの品質は今まで通りで有料になるだけだろう
つまり有料になるメリットは全くない
549名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 01:29:47.30 ID:30rvudOo0
>>546
奴らのパターン的に発狂と言ってもソニーを叩くんじゃなくて
何故か任天堂とMSが悪い事になるんだろうyなw
550名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 01:30:48.86 ID:Xwj7QLxb0
仮にオン無料ってとこから
PS4でオン有料の方に舵とって
万が一また一億ナイアガラフォールしたら
もう立ち直れないけど
今回はそこらへん大丈夫なのかな
551名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 01:36:42.90 ID:o0Vl5pLR0
現実的だなぁ
552名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 01:52:37.20 ID:17IWK4fxO
>>461
それしばらく前にMSが始めてるんだがw
何年かゴールド課金する事を条件に本体を安く売る、ってやつな。
553名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 02:00:11.87 ID:J497zr4N0
>>212

そこはママやパパ、それか国に払ってもらってるんでしょう

まともな大人は居ないと思われ・・・
554名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 02:07:07.62 ID:Mh91loDTP
オンで金取るんなら自前でマルチ用の鯖建てるんかな
今みたいにサードに丸投げなら、有料なのにオン出来ない(箱は出来る)なんて事になりかねないぞ
555名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 02:23:54.26 ID:sdIV0G7l0
556名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:15:37.47 ID:inhnYeSiO
有料にすべきだし、当たり前のことだな
だが有料にしたら今みたいな体たらくは許されないし、ますますLIVEと比較されるわな
今は無料だからってのが免罪符になってるけど
557名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:29:08.33 ID:v3cO++dW0
>>547
>そりゃgaikaiの投資も維持も無料じゃねーもんな

だがgaikaiの投資は無駄かも知れん
558名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:47:15.61 ID:FqKIJT/30
無料だから箱の劣化でもまぁ多少は仕方ないか、で済んでたんだけどな
有料にしても構築するための資金にするとは思えないし
実際にPS4が実売されないと発表時のスペックはまったくアテにならんし
アップデートで機能削除してくるし
ゲーム機なんだからゲームを快適に遊べることを優先させて欲しいもんだ

任天堂、ソニー、MSは棲み分け出来てると思うんだがな
559名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 05:49:52.95 ID:bN/bk4zl0
まぁ、北米でも欧州でもソニーはシェアを落としてるけど、
一応、棲み分けできてると言えなくもないかな。
560名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 05:56:05.49 ID:hNc+7Xy50
回線と鯖とマッチングの質あがるんならいいと思うけど
現状と大して変わらないならオン荒らしは減っても微妙だろうな
561名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 05:59:34.00 ID:5mXmS/JmO
無料だからPSユーザーやってる人が多いのに有料化したら逃げられると思うけどな
562名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 06:25:47.44 ID:bN/bk4zl0
まず、PSNのメンテ地獄をどうにかしろ、と。
563名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 06:39:32.22 ID:Fr3LfBr90
箱○とPS3、有料無料でうまく住み分けできてたから両機種持ってたけど
PSも有料になったら次世代箱だけでいいかってなるな
564名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 06:52:32.39 ID:O0pHEI3W0
鯖が安定するようならMHFくるかもな。課金補償しなくてよくなるし
PSNだとサインインできない障害やメンテが毎週のようにあるだろw
565名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:27:56.21 ID:8HyNsq4j0
PS箱ともに有料だったら、ぐっと任天堂が有利になるな
566名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:45:36.51 ID:37pk3lgf0
そりゃ、片やLIVEが、毎月数千万人のゴールド会員から最低でも5ドル入ってきてるの見ると
有料もパクりたくなるわなw数千万×5ドルという莫大な金を毎月得てるからな
んでウハウハで、快適なオンを実際に提供できてる
いまさらPSN(笑)を有料にしたところで、お母さんから小遣いもらってるレベルのガキにはきついし
ただでさえPS+(笑)の会員が死ぬほど少ないという現実なのに、エリートゴキブ李が喜んで払うぐらいで終わる
既に基盤が出来上がっててさらに拡大しようとしてるLIVEには到底かなわん
567名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:50:49.69 ID:mMvveH5TP
まぁ有料確定だろうな、無料にしたせいでガキ蔓延して、チーターを排除する金もなく野放しだし
日本人とやってもラグいし、好評に付き終了しまくりだし、マッチングだけじゃなくて体験版とかも期間限定とか
数量限定が普通だし、コンテンツすぐ消えるし、ただでさえ赤字で2回倒産してんのに、オンからは金入ってこないのに
鯖は稼働しつづけてメンテとかも金かかるという悪循環、ユウリョウであおれなくなったゴキブ李かわいそうw
568名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:04.41 ID:XkVi1xKD0
まあPSNはサードから金取ってるからSCEが完全自腹でやってる訳じゃないけどな
ソニーの事だからユーザーにも利用料金を課して
サードからも金を取ろうとするんじゃないだろうかw
569名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:43:03.89 ID:SODdGIxU0
SONYの選択肢

@無料継続、一部別サービス有料・・・誰も金払わないから死亡
A有料対戦、無料対戦とわける・・・誰も有料対戦を選ばないから死亡
B対戦有料化、一部無料サービス・・・ユーザー離れするが、利益がでる

平井の言ってた小粒感って、金払うユーザーを相手に利益が出るような商売をするって事じゃないのかな。
価格をLiveより安くすれば、文句も減るし住み分けもできると思う。
570名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:54:44.02 ID:Z7C3VWRV0
>>517
Cell開発せずに、PS3を今回見たくアリモノの流用で平凡なゲーム作りやすいハードにしてれば
箱○より先に出せたし、最初から4万で売れるから、箱○殺せたかもしれん。
571名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:02:03.52 ID:ePeUb3tZ0
>>569
その論法には一つだけ欠点がある
PSNは今でも大赤字の源泉だってことだw
有料にしても利益がでるんじゃなくて大赤字が若干解消されるだけw
572名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:09:48.05 ID:EOSQdi600
この辺の話なかったね
573名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:11:05.82 ID:A5bmTO0R0
とりあえずMSより先に見せとけって感じで終わったな
574名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:13:41.99 ID:RZ1GrvPRO
本体の価格抑えて月額でぼったくる可能性は?
575名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:24:10.20 ID:cvgRIuOC0
それXbox360がすでにやってるよ
アメリカでLIVEゴールド2年縛りで、360本体は安くうる
576名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:25:13.60 ID:2K1CCow50
環境が良くなるなら多少はしょうがないとも思うわ
577名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:29:13.49 ID:myiNbf6s0
有料になっても、当たり前のようにメンテとかしそうだよなw
578名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:38:01.38 ID:hgIcp3ML0
>>575
次世代もそれやってWiiUの累計1か月以内に潰しそう
579名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:50:05.05 ID:FQQn0tp60
やっぱり隠したか
何のための発表会なんだか
580名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:53:28.48 ID:Z7C3VWRV0
>>579
ネガな事は後回しにしないと。
今年度を乗り切るための発表会なんだから。
581名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:21:02.01 ID:GZlt25Fm0
>>571
もっと斜め下で
有料にして更にコストケチって粗悪なものにする
そうするとあら不思議
582名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:20:59.90 ID:5x/jeYst0
>>579
なんだ、隠したのかー
583名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:24:00.92 ID:FEaP7udvO
>>572
都合の悪い話ほど発売日近くまで隠すのがソニーの社訓
PS3のPS2互換問題なんて発売してからも隠してユーザーが騒ぎ出してやっと認めたぐらいだったでしょ
584名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:59:35.13 ID:R5+NqKQQ0
少なくとも、基本無料を続けるのが決定ではないんだろうな
決まってれば得意気に発表するはずだし
585名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:00:20.97 ID:nHJlFD5D0
キッズタイム導入だな
586名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:03:45.62 ID:+MK7kxBm0
まあこれだけネットワーク面を強化するってことは有料化と暗に示しているようなものだからな。
料金とかにもよるが有料化が発表されたらまたゲハが荒れるだろうなwww
587名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:14:36.88 ID:IE2+logq0
【話題】SCEの新ハード『Play Station4』 1000人に聞いたら「買わない」が圧倒的 「買う」は1割程
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361435713
588名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:16:11.77 ID:A5bmTO0R0
気になるPS4の互換性、実際のところをソニーに問い合わせてみた

ソニー・コンピュータエンタテインメント:
PS3/PS2/PS1/PS Vita/PSPの互換性についてですが、互換性はないが、クラウドベースでユーザーの皆様に
お楽しみいただけるようなサービスを考えていく。ゲームメディア版(BD・DVD・メモカなど)・
ダウンロード版ともに互換性はありません。

http://buzzap.jp/news/20130221-ps4-ps3-ps2-ps1/
589名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:46:56.62 ID:w74PYADE0
アカウントの引継ぎはどうなるの?
590名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:12:27.93 ID:vwlr3vL30
たぶん、発売直前まではっきりしたことはわからないんじゃないかな?
591名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:13:48.67 ID:pNnMLkcg0
スマブラのオンも有料にしてくれよ
おきらく()
592名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:21:05.89 ID:fVuHxJYO0
Wiiとかの任天堂ゲームは複数アカウントとかあるの?
DSしかもってないがROMや本体紐づけで1アカウント?
593名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:24:23.48 ID:fVuHxJYO0
>>589
PSN→PSWでそのまま引継ぎなら問題ないだろうね
その際にPS3もオン対戦有料にしてもらいたい
594名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:26:29.03 ID:bQjSShlr0
そもそも自社ソフトで莫大な利益を得られない時点で
無料サービスなんて無理な話だった。

XBOXLIVE潰しのためだけの「無料オンライン」だったからな。
会社消えたらもうそんな事言ってられないだろう。
595名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:37:17.32 ID:QSbirH3X0
オン有料の事は最後まで黙ってるような
596名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:38:23.08 ID:lRIPHObI0
ムリョウムリョウ
597名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:42:03.96 ID:GR0S911s0
E3で本体価格と同時に発表すると思う
またもやリッジ平井が空気読まずに、プレミアムエディションには1年間のPSWパスポートが付いて、なんと〜ドルです!!
みたいな感じでだだ滑りする予感
598名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:47:16.84 ID:UKcanqoL0
逆に2年縛りでハード安く見せる戦略
599名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:57:37.14 ID:tgX2vwR40
これはps3以上に普及するの時間かかるな
売れないスパイラルでps3以上にタイトル少ないだろうな
良ゲー率考えると、イラねが大半で終わりだな
600名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:59:14.64 ID:A5bmTO0R0
普及しないんじゃね?
601名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:16:20.01 ID:vwlr3vL30
日本国内なら、今の箱○よりは売れると思う。

それで、普及したって言えるかは疑問だが。
602名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:25:59.91 ID:joxxmoJu0
そもそもゲハでは日本市場が過大評価されすぎてる
PSが日本以外ではずっと最下位だから一部のステマンには世界は都合が悪いんだろう

PSN7700万アカウントうちわけ
http://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110501006/SS/021.jpg
日本 --------- 742万7038アカウント
イギリス ------ 929万6317アカウント
フランス ------ 470万1424アカウント
カナダ -------- 352万4227アカウント
ドイツ -------- 323万3800アカウント
スペイン ------ 298万2592アカウント
アメリカ ------ 3114万307アカウント
603名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:26:40.20 ID:AFzEmXmk0
これでクソを排除出来るなら歓迎だぞ
回線等々も良くなるだろうし
604名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:26:50.47 ID:b6ByuC0Y0
馬鹿な和サード共が次世代もPSWで国内限定戦に挑むのか見物だw
605名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:29:47.39 ID:joxxmoJu0
Live
客から徴収してメーカーには負担させない

メーカーが参入しやすい

Live用やLiveを利用したゲームが増える
またDLC関連が充実する

それを利用したいから客は金を払う

利益に繋がる

PSN
客は無料でメーカーに負担させる

たしかに客は無料だが、客が利用すればするほどメーカーの負担に

負担の大きさにメーカー及び腰に

メーカーがサービス内容を縮小する(DL数の限定など)

メーカーからの徴収額が減る
無料が当たり前だと思ってるユーザーからも徴収できない

利益にならない


これが現実に起こってるLiveとPSNの現状
606名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:33:29.61 ID:M+AcSGhd0
>>604
その馬鹿な和サードはとうの昔にソシャゲーに集団逃亡してるし
従来ハードでなんとか息してるのは3DSくらいなんだが
607名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:36:42.64 ID:Uly6kbOq0
少なくとも日本で据え置きゲーム機はゲーセンのようにオワコン
4、5万もする洋ゲーしか出来ない漬物石なんて誰もいらない
迫力()を求める据え置きゲーム機世代のおっさんしかやらないマニア機
608名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:38:16.29 ID:8NGtL09T0
PSWに限ってはバカ避けどころか純度の濃いバカが残るだけだと思う
609名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:41:27.19 ID:b6ByuC0Y0
>>606
それならファーストの弾が何もないPS4死亡確定で終戦ですね
610名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:46:45.59 ID:M+AcSGhd0
>>609
そういうことだね
健全な財務体質を誇り独自の強力なコンテンツを持ってる任天堂なら
こんな厳しい時代でも生き残る道を時間をかけて模索できる余裕があるが
ソニーは一刻も早くダメ事業を精算していかないと本当に倒産する


任天堂 有利子負債ゼロ、自己資本比率87%

ソニー 有利子負債1兆1725億円、自己資本比率15.3%
611名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:49:18.06 ID:joxxmoJu0
PS3やってるとプレイ課金するのがバカバカしいんだよね。
なんでマルチプラットフォームにしなかったんだろうかと、
サーバーにコストはかかるけど。 今回のでドラクエに関心を示す層はかなり減ったと思うよ。
https://twitter.com/matsushin0108/status/231006894226026497

今ドラクエのHP見てきたけど、やっぱり有料なんですねオンライン^q^
ぬわーあれか?やっぱ儲からないからWiiで出してオンライン料金払わせる感じか?
PS3だったら無料なんだろうけど……
「Wii版発売」っつーくらいだからPS3も出そうだな。
https://twitter.com/p2_phantom/status/230650708771368961

ドラゴンクエストのオンライン版はオンライン料金がかかるので、
そんなにドラクエはできませんので買いません。
PS3の体験版などで遊ぶことにします。
https://twitter.com/FULLMSX/status/232087641351397377


なんでもかんでもオン無料だと思い込ませたSCEが悪いw
こういうユーザーばかりで今更、有料化できんしな
Liveみたく収益でるようなモデルは不可能
612名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:11:04.63 ID:jreLfsqn0
PS3も有料にしていい
チーターやクソガキで溢れてる
まあ、金払うから快適な環境でゲームしたいって人が逃げ出すくらい
箱○は日本人少ないってのもあるんだけどな
FPSとか過疎は致命的だし
613名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:23:53.28 ID:GgtsXIZYO
>>612
箱の国内ソフト売り上げ年々落ち込んでもはや壊滅状態なんですが・・・
オンに金払うのが嫌で無料のPS3に逃げ出してるんじゃ
614名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:26:05.44 ID:GvxTHLqV0
後藤弘茂「PS4のCPUの演算能力は0.16GFLOPSの低性能」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361438356/
615名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:27:06.68 ID:GvxTHLqV0
ソニー、サプライズなきプレステ4 リアルな映像の功罪
ゲームジャーナリスト 新 清士

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が米ニューヨークで20日(日本時間21日)開いたイベントで、
据え置き型家庭用ゲーム機の新製品「プレイステーション4(PS4)」を今年の年末に発売すると発表した。
SCEは過去、この時期にニューヨークで新製品発表をしたことがない。
毎年6月に米ロサンゼルスで開催されるゲーム展示会「E3」で発表するのが通例だった。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK21011_R20C13A2000000/?dg=1
616名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:29:16.62 ID:v9HXfkmE0
年会費5500円でPSソフトが全て無料
PS2PS3は別途だといいな
617名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:31:15.67 ID:GgtsXIZYO
他人のプレイが観れるとか面白そうだよな。こんだけいろんな事ができるようになると有料でも仕方ないかなと思う
箱のゴールドははっきり払う価値がないから客が逃げ出す。
618名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:42:51.57 ID:ILwFCQ3p0
痩せた犬はお呼びじゃないから帰れ
619名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:56:10.98 ID:OEzFnSWS0
箱のオンから客が逃げ出してるとしたら
尼の年間ランキング3年連続十位以内のゲイツポイントで
連中は何を買ってるんだろう?

オフ向きDLゲーとDLCでも買ってるんだろうか
DotWでの安売りのことを考えるとゴールド年払いがお得なんだが
620名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:56:38.68 ID:R5+NqKQQ0
>>611
本体出荷数稼ぐために、敢えて自らやったことだしねえ
欧州でも廉価モデル投入したり

いくらプアマンに本体だけ売っても無駄だったな
621名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 23:00:13.50 ID:ZaLOTQHTO
携帯でも基本使用料があるのに乞食糞ばかだね。
liveなんて12ヵ月分購入しても一月数百なのに
622名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 23:00:46.56 ID:FnBpR73i0
ビル売るような状態だし、もう痩せた犬になんか構ってられないわな
623名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 23:02:33.14 ID:TJx4vu8T0
その基本使用料も自分で払ってないんじゃないかな
生活費がきついから安く、もしくはタダにしろって言ってるわけじゃないと思う
624名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 23:03:08.96 ID:M+AcSGhd0
任天堂 有利子負債ゼロ 自己資本比率87%

ソニー 有利子負債1兆1700億円 自己資本比率15.3%


自己資本比率60%以上が優良企業といわれています

自己資本比率が20%を割ると倒産が見えてきます
ちなみに倒産を煽られてるシャープは23%です
625名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 01:10:18.62 ID:AczuLIRa0
そーかー、ドラクエかぁ〜。
まぁPS3に来たらやるかなぁ。月額課金ならNGだが。
https://twitter.com/azking69/status/231031232803250179

DQ10オンライン料金がかからない
PS3に移植でもしてくれ
https://twitter.com/misao_05/status/230614259074207744

ん〜。今回のドラクエ]といい、以前賑わったMH3といい...
Wiiはなぜオンライン課金なんだろねぇ。
PS3だとオンライン無料だよね?Wiiが完全にインテリア化してるw
https://twitter.com/iwape/status/231898304978509825

ドラクエ10,パッケージがもっと安ければ買うかもしれないけど、
この値段でしかも月額料金を取るなんて、しかも中古で売れないなどと。
だったらPS3でオンラインで販売すれば?って思った。
https://twitter.com/tgmdng/status/231978189394677760

ドラクエPS3でオンライン金かからないなら買ったな
https://twitter.com/nyao7/status/232046948415332352


貧乏人相手に商売した結果の債務超過だったか…
626名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 01:11:43.37 ID:AczuLIRa0
ソニー
「無料にして客を集める作戦は大成功」
「乞食ばっかり集まってきて誰も金払う気がねぇ」
  ↓
大赤字、サービスの停止、バージョンダウン

MS
「有料と無料のサービスを作って、ユーザーに選択してもらおう」
「予想外に金払う奴多かった」
  ↓
黒字、サービスの強化、バージョンアップ、無料サービスのサポート
627名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 01:19:07.39 ID:AczuLIRa0
ドラクエ課金なのかよwwwどこにターゲット絞ってるかイミフやな
子供が毎月1000円払えんだろ 小金持ってる大人にPS3で出せば良かったのにな
任天堂も拝金主義に走ったか 残念
https://twitter.com/genshock/status/230956647990845440

ドラクエをオンラインでPLAYって!
明らかに、課金目的じゃねーかよ! PS3でも販売しろっての。
https://twitter.com/ITARIA_LOVE/status/231076671355228161
何でWiiなんだよ!?
PS3だってオンライン出来るんだから、発売しろっての。
https://twitter.com/ITARIA_LOVE/status/231082729532428289

1人でやりこむのがドラクエじゃないの?
オンラインいいけど、月額1000円てなんでー??
画質的にもPS3で出してほしい。
https://twitter.com/glog024/status/231344185066799104



無料が当たり前と餌付けされちゃってるもん
そりゃPSNでお客から利益とれないわwwww
628名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 01:20:22.03 ID:9zTTT6Kp0
>>12
やってくれたなwww
629名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 01:32:09.32 ID:XYLDCcNk0
PS4が出てから、数か月後にPS3のオンライン関連が終了になるのかな。
正直、PS3ユーザーって、オフ専の割合が多そうだから、
オフ専ハードになっても問題ないんじゃねーの。
630名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 01:35:58.71 ID:yFgXmP5AO
マルチプレイが無料のゲーム機でオフ専が多いとは一体
631名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:43:00.75 ID:Suw+GKlr0
>623
昔からPSファンボーイ=中高生・ニートというのは事実だからな
だから簡単にはちま等に騙されるし盲信が解けない
一番金払いが悪い層が集まってる
有料化で黒字なんて夢のまた夢だわ
632名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:56:23.30 ID:nuXUQnsj0
有料化してPSWから卒業させてしまえw
633名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:04:24.42 ID:BlGjuA0k0
グダグダあやふやなままサービススタートで
なかったことになるか、あとで削られるとかってパターン多いよね
634名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:10:26.85 ID:TWapIL1F0
Vitaの3G回線とか使っている人は極小規模と同じ
最初から詰みそう
635名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:56:10.30 ID:KudzBEIp0
もうオンが有料とか無料とか以前の問題だな
なむー
636名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:08:26.73 ID:K7dwGe4d0
バカッターコピペ増えたねぇ
無意味だし目障りだから消えろカス
637名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:29:56.18 ID:nUE0lJLc0
北米だとPS+を普及させるために、
ガンガンソフトを無料でばら撒いてるな。

そんなに無理してユーザーを集めても、
ばら撒くソフトが無くなったら逃げていくだけだろうに・・・
638名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:37:02.49 ID:aSFH5yDXP
イードスレからだけど、

PS3後方互換や4K解像度対応など、SCE吉田氏がPS4の更なる詳細を明らかに
http://gs.inside-games.jp/news/390/39059.html

↓ 何?この奥歯に物が挟まった言い方はwww
•PS4になっても無料でPSNが利用できるかどうかは仕組みを検討中で、まだ話すことができない。

•PS4はPS3のDUALSHOCK 3には非対応。但しPlayStation Moveには対応する。
639名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:46:42.06 ID:zgiknctm0
まさにゴキブリにバルサン
640名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 16:05:44.36 ID:m6QyrG0+0
任天堂もせめてスマブラくらいは有料にしないか
Xの惨状は目も当てられんぞ
641名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 16:34:05.28 ID:gL0YxfaW0
PSNのオンライン有料になるんなら、対戦はせめてソフトごとに月100円とかにしてほしい
基本的に箱○しかやらんのにEXVSのためだけに何百円も払えるか
642名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 16:39:53.97 ID:Z9BVF7Ub0
>>637
2010年にほとんどPSしか使ってないはずのPSNの維持管理を本社に押し付けたら
09年よりハードもソフトも売り上げが下がってるのに何故か700億近くもSCEの赤字が減ったんだよな。
なので、なんとしても月額料金が取れるPS+にユーザーを加入させたいんだろう。
643名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 16:47:46.48 ID:wJu3a32v0
>>642
それは酷いw どうやって儲けるプランだったんだろ?
SONYは有料プランに誘導したいんだろうけど、課金上等の優良顧客は(特に海外)は
殆どが箱に行っちゃったんじゃないだろうか。実績絡みで引っ張ってくるのは難しいだろうな。
644名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 16:50:05.33 ID:aozKlosz0
もう720でいいじゃん
645名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 16:57:15.96 ID:Z9BVF7Ub0
>>643
06年 ▲2323億
07年 ▲1245億
08年 ▲585億
09年 ▲831億
10年 356億
11年 293億
12年(4-12月) 34億
すまん、700億じゃない約1200億だ。

そして
平井「私のおかげでSCEは黒字化出来た!」
スト「やったね平井君、見事だ!!」
で平井は本社社長に大抜擢・・・・。
646名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 17:11:15.70 ID:pFCadOVL0
そりゃ「ピネ」言う奴が金払うとは思えん
647名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 17:37:25.45 ID:NtgkET0K0
>643
ソーシャルと同じで1億人集めてしまえば金払いのいいやつ数%で運営費やら儲けが出る!
とは最初の計画。

結局は無料で対戦ばかりして映像や音楽にも大して金使わない。
ゲームハードでIPTVするやつは見込みほど少なかったということだ。

360はIPTVの機能もあるがたぶん放送局と契約してる奴が補助的に使ってる。
スカパーで契約してればPC・スマホでも無料で見れるよ!ってパターン。
あくまで放送局のサービスでしかない。

任天堂もいくらマリオとかでボロ儲けとはいえオンラインサービス負担は相当なもんだと思う。
とてもeshopでペイできず、マリオの利益削られる。
648名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 17:45:45.65 ID:Dh55shCNP
>>647
ネットワークサービスは早々にLiveの仕様を硬めたMSの一人勝ちだね
鯖やらネットワークサービスやらは本業だし、安定性なんかじゃ勝てるとこ無いんじゃないかな

STBとしてはアメリカでは成功してるみたいだけどIntelも参入するみたいだしどうなるかわからんね
AppleTVやらNexusQだっけ?がちんたらしてる間に引き離せれば良いんだろうけど
STBなんてゲーム機以上に買い替え需要が見込めそうに思えない
649名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 18:59:47.69 ID:U5HMiZAEP
金を払ってもいいと思うほどオンラインサービスを重視するなら、Xboxにした方がいいだろ
MSより優れた鯖を持ってる企業なんて存在するのか
650名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 20:25:13.40 ID:CgriK/l00
有料になりそうというか、本気でクラウドやるんなら、
有料にしないとSCEは即死だろう。
651名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 20:26:27.75 ID:GlKNUw650
無料厨があなたのお客様なんですよ?
652名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 20:34:56.96 ID:6miIKnOS0
有料PSN お値段なんと月額800円!!
653名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:34:46.48 ID:HmuE2q5J0
>>643
010年度に黒字化したSCEの実態

2009年度、債務超過に陥ったSCEはソニー本体に吸収。
単独で見ても赤字なものの、今後活用を見込むPSN事業だけは切り離し存続。
SCE自体は同年度末をもって解散。
その直後、同名の新会社「SCE」を2010年4月1日付で設立
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
>http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK049554820101222
654名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:41:44.01 ID:CgriK/l00
PSN事業の活用って・・・ 何に使うんだか。
655名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:49:22.73 ID:nQqDI6Ax0
箱○だがアメリカ人て勝つためなら嫌がらせしまくってくるぞw
656名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:52:39.77 ID:HmuE2q5J0
>>655
何だ、唐突に
657名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:54:33.76 ID:nQqDI6Ax0
無料だろうが有料だろうが治安は関係ないと
658名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:58:04.16 ID:AczuLIRa0
87 名前: あ 2013年02月22日 11:06 返信する
PSN有料はマジ勘弁。
平日は仕事で週末しかまともにゲームできないし。
PS3と同じくらいのことは無料で頼むわ。
クラウド使った新サービスなら物によっては払うけど。
ストアのビデオも月額で見放題なら払うんだけどな、一個見るのに500円とかはなんかあほらしくてビデオ屋行ってしまうわ。
659名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:13:33.39 ID:xHh/I7yW0
ここまで来たら無料を貫いてほしいな
そのほうがゲハ的にはおもしろい
660名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:14:34.50 ID:WQ/Xg58d0
ワープアゴキちゃんが死んじゃうよお…
661名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:23:22.42 ID:K7dAWAYG0
無料を貫いて逆ザヤで赤字で苦しむか
有料にして既存ユーザーを手放して苦しむか
662名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:29:16.06 ID:HmuE2q5J0
>>657
悪い奴の完全排除なんて無理なのはどこも同じ
そんなのは当たり前

でもな、無料アカ作り放題のPSNの方が明らかに酷いぞ
EXVSとかやってみろよ
663名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:31:13.04 ID:rxTTaKSR0
>>661
ガンダムみたいに基本無料にして
馬鹿から金吸い上げまくりでしょ
664名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:36:47.92 ID:8wWuuDYA0
むしろ有料の方が成功しそう
ただオンの質がどこまでLIVEに近づくかによるけど
665名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:38:54.89 ID:gL0YxfaW0
EXVSはフレで集まってやるだけだけど、野良マッチってそんなひどいのか
666名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:58:52.43 ID:U5HMiZAEP
有料で今までみたいに頻繁にメンテやったら、さすがに暴動起きそう
667名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 07:27:07.25 ID:GfJRhxXH0
白騎士事件とか無料ならではだよ
668名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 08:55:56.90 ID:4wWo0TTK0
やめなよ
669名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 09:01:47.04 ID:SySz5NVUi
有料になっても個人情報漏洩しちゃうんでしょ?
670名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 09:02:20.87 ID:pk3jf8az0
金払ってソニー様を支えろよ。いやまじで。
有料になったらクソニーとかいいだすなよ。おこちゃまがた
671名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 09:33:15.85 ID:/hD0CEpo0
けんもうでみたけど
PSNじゃなくなるからいままで落としたソフトが一切使えないとかまじなのかな?
672名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 10:59:20.39 ID:ML82qn/i0
>>671
PSNで無くなるからとか、そんな理由じゃなく
単純にPS3と互換がないから、PSNで配信されていたPS3向けタイトルはPS4では動かない
PS4向けに作り直す、もしくはPS4上でPS3をエミュレートする、このどちらかが必要なわけだが
そんなことしても金にならんわな
673名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 12:20:13.33 ID:B4xWkPWD0
「ドラクエ」生みの親・堀井雄二がオンライン化を決断したワケ?
「どのハードでも遊べればいい」なら
ネットに強いPS3で発売した方が良かったと思うんだけど。
https://twitter.com/xperia_acro_/status/231190175865253888

ドラクエ10ダダあまりじゃねーか・・・やはりお子様にオンラインは敷居が高すぎたんや。
あとWii U出るってのにWiiがプラットフォームな時点で・・・
オンラインに強いPS3で出しとけばもう少し違ったんだろうが。
可哀想なので買ってあげよう。3年ぶりにWiiの電源入れる(笑)
https://twitter.com/akira916/status/230985846948524032

そーかー、ドラクエかぁ〜。
まぁPS3に来たらやるかなぁ。月額課金ならNGだが。
https://twitter.com/azking69/status/231031232803250179

DQ10オンライン料金がかからない
PS3に移植でもしてくれ
https://twitter.com/misao_05/status/230614259074207744

>オンラインに強いPS3
>ネットに強いPS3

オン無料がこういう認識に拍車をかけてる気がする
674名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 12:33:16.35 ID:Dg2FL+Q/P
ほぼ毎日メンテするのが強いサービスなのか
Liveは有料だから止まらなくて当たり前とか平気で言うんだろうな
675名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 13:44:16.98 ID:mhT62o8t0
>>672
ですな

ソフト供給の方式は関係ないんだよね、ディスクだろうがネット配信だろうが
PS4上ではPS1〜PS3のプログラム自体が動かせない、動くようにする気がない

結果、PS3用タイトルのディスク版とそのDL版、PS3向け配信専用タイトル
PS3上で動作していたアーカイブスやPS1タイトル・・・・
全てがPS4では動かない
676名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 14:07:12.38 ID:8g3NS4yL0
PS1,2あたりはあの構成でも頑張ればエミュレーション出来そうなんだがな
PS3は無理だが
677名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 16:44:24.72 ID:mhT62o8t0
>>676
同意っすな

多分技術上の問題じゃなく、互換機能を有料化したいんだと思う
678名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 20:26:14.16 ID:dGIKI/570
PS1は余裕。PS2はGPU次第だけど、やれば出来そう。

個人的には、ソフトの動作確認にかかる費用をケチった説に1票入れたい。
679名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 20:30:48.59 ID:Qo4pDkA/0
>>673
乞食は無料=強いって発想なのか
無料ソーシャルの罪は重い
680名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 20:50:28.16 ID:GXtspme/0
間違いなくクラウド使用料として有料にしてくるだろう
ゲームの代金はもちろん別でw
681名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 20:52:13.43 ID:IWcb+E/W0
PS3のオンはどうなる?
682名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 21:00:14.72 ID:QYqYQECs0
PS+なんてやってたけど
ほんの一部の物好きから徴収するだけじゃ
とてもじゃないけど赤字から脱出は無理と悟ったろう。

となればオンラインを利用するなら代金を払えという方向にシフトするのは間違いない。
てか最初からそうしておくべきだった。
683名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 21:01:08.98 ID:IWcb+E/W0
まあ、360やってる人間からすりゃあな・・
684名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 21:05:40.25 ID:qcyq2ZUh0
>>681
同じタイトルでPS3版だけ無料でPS4では有料とか難しいと思うぞ。
685名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 21:08:34.56 ID:a57HM0pQO
痩せた犬が餓死しちゃうぞ
ゴキ頑張れよ
686名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 21:15:28.53 ID:TefqWHcc0
無料で押し通せよつまらん
隔離として素晴らしい威力なんだから
687名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 21:18:40.96 ID:QYqYQECs0
>>686
サービスには代価を、という当たり前を浸透させるためにも
ムリョウムリョウの乞食は排除すべき。

ゲームメーカーももう少しまともになるだろうし。
688名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 22:01:59.97 ID:XcU/Ff6I0
PS+の特典ってどうしても必要って感じじゃないからな
オン対戦有料にしないと加入者増えないでしょ
689名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 22:06:51.00 ID:J7MNT2E00
4万のハード5千円以上のソフト代おまけにオンライン課金。

それに金出してくれる層は、減る事はあっても増える事は無いからこそ、
ソーシャル&ネトゲ系がコンシュマー圧倒してんじゃね(既に市場規模追い抜いたし)。
690名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 22:52:01.89 ID:QYqYQECs0
>>689
それ不思議なんだよね。
だって前者の方が圧倒的に安くつくんだもんw

無知って怖いって思った。
お財布から直でお金払わないと際限ないからなぁ〜
691名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 23:45:39.33 ID:xBAqlj1G0
有料になったら終わりだな
692名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 23:48:37.21 ID:KkgdF51q0
でも、実際に有料になったら、無料に飛びついたユーザーどうすんのかな。
箱に移るのはありえないし、金払うとも思えないし、このままPSPやVITAあたりにフェードアウト?
それでVITAが売れるならいいことなのかな
693名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 23:55:00.57 ID:CsSuhvK20
PS3に残るかオン無料目当てならwiiUに移るだけじゃね
694名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 23:56:44.40 ID:KkgdF51q0
PS3無料でPS4有料なんてするかね?
オフゲーメインなら元々無料だの有料だの関係ないんだし
695名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 00:04:19.10 ID:9aensCb10
PS3用のサーバー閉じればいいだけだから無問題
696名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 00:11:34.99 ID:WmM2JgtD0
PSNが有料ならアカウントに紐付けだろうからPS3だけ無料ってわけにもいかないんじゃない?
697名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 00:33:36.00 ID:kHThMIf/0
PS3の各タイトルのオンプレイ保証は、どのみち半年でしょ
それを盾に徐々にフェードアウトじゃないかな

今回は、課金しないとかなり不利益
ってな方向にもっていくと思うよ
698名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 01:32:28.95 ID:Sq+YZGZu0
PS3もディアブロ3が出るころから有料にするだろう
699名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 01:50:11.66 ID:e/+besbA0
PShome ってあるの?
700名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 01:59:43.80 ID:PgyDayPp0
PSHomeってなんのために作ったんだ
701名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:06:04.38 ID:1NojJF7h0
>>700
セカンドライフっていう歴史的失敗事業のパクリ
702名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:16:07.47 ID:BHv26J150
本体の仕様がまだ正式に決まっていないような疑惑があるし、ネットワーク関連も有料無料以前の話なんじゃないの?
オンラインプレイを有料化したいけど金払い悪いユーザー集めてきてるんだから厳しいだろうね
703名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:28:41.21 ID:IlJJjfqs0
>>697
PS3に残るなんて言ってる奴らいるけど、PS4出たらサービス終了するの目に見えてるのにな
704名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:32:15.47 ID:PgyDayPp0
いや、それなりに人がいる限り、そう簡単にサービス終了なんて出来ないと思うよ
本音ではさっさと新機種に移行して欲しいと思うだろうけどね
705名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:34:50.03 ID:dCIt8YfoO
とりあえず無料と言ってその後変えることもできず
とりあえず七年たったけど
これを機に有料にするでしょ
クラウドのためアカウントも作り直しで
706名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:34:55.49 ID:aKgA5zBa0
みんゴル5が1年半で終了したのを覚えてるか?SCEとはそういうところだ
707名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:35:21.52 ID:LV4s70hJ0
PS3だとオンライン無料ですがPS4だと有料ですってなったらやっぱり足踏みするよなあ
いまVITAのソフトでやってるソフト+オンラインパスみたいなの作ってみたらいいかもしれないね
708名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:43:03.59 ID:kHThMIf/0
>>704
そりゃ批判も多いだろうし、スンナリ行かないだろうけど
「半年保証」ってのは正にこういう時のためのものだよ

いざとなったら分からんよ、ソニーも台所が厳しいし
709名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:50:04.61 ID:rHc8+e83O
サブアカで荒らす馬鹿も多いし有料でいいよ
格ゲーとか悲惨すぎる
710名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 03:35:14.53 ID:WmM2JgtD0
まだPS3で出すソフトいっぱいあるし
実際に出すかわからんけど一応PS3で出すと言ってるディア3やFF14もある

PS3発売日時に発表したのは結構開発中止になったけど予定は未定なんてやりすぎてると顧客逃すよ
そんな簡単にPS3を捨てるならPS4は安心だから移行しようなんて思うユーザーいないでしょ
711名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 04:48:23.61 ID:y6dW1BsZ0
和サーはスマホ並のクオリティにして、基本無料・対戦有料・ガチャが基本になるんではない?
どっかに無料って書いてないと馬鹿の波は釣れんだろ
712名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 15:00:42.71 ID:iRVPTYgj0
月額料金のPS+に契約しないと、
オンラインは何も使えなくなる予感。
713名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 15:33:44.29 ID:1x2me77YP
無料対戦についにメスを入れるのか
最初から有料だったXboxと違い、反発凄そうだな
714名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 16:51:46.99 ID:iRVPTYgj0
ただユーザーが減るだけならまだしも、無駄に暴れそうな予感がする。
特に根拠はないんだが。
715名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:25:38.05 ID:dxVfy9Vf0
そんなバカは排除でOK
PS3のオンラインもPSWに移行で有料化すればいいんだよ
716名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:30:12.43 ID:Vt30/Dar0
わざわざPSNから名前まで変えるんだ
よほど悪どい課金をかます気だろう・・・

互換なし オン有料 なにも良いとこねーな ははは・・・
717名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:31:02.38 ID:dxVfy9Vf0
>>704
別にサービス終了させる必要はないと思うよ
PShomeとか人いるだろうし課金アイテムで儲けたいだろうし
ガンダムバトルオペレーションはまだまだ利益でるコンテンツだしね
そういう意味でこのまま終了せずPSW移行つういでにPS3コンテンツのオンライン対戦も有料化のほうがいい
俺は値段は特に気にしないが
月100円1年1000円とか安くすれば減る人は少ないんじゃないか?
乞食は排除でOK
718名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:31:40.03 ID:MXhKtAbv0
イードとかなんとか言ってる割に都合いいとなんでも信頼出来るソースになるんだな・・・
719名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:33:11.82 ID:Z4buY9dK0
>>716
買うのは金払いのいいファンボーイのみ(わらい
720名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:45:13.26 ID:YyDexzIB0
>>717
>PS3コンテンツのオンライン対戦も有料化のほうがいい

ファーストタイトルはそれでもいいけど、サードタイトルは各メーカーがサーバーを負担してるのに
ソニーがユーザーから金取っちゃうの?
それにPSNってサードに従量課金してなかったっけ。
721名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:47:50.11 ID:kHThMIf/0
>>718
てか、イードなんてニ次発信者じゃん

別に全部が全部信用できるとは言わないが
もしメーカーの公式発表を、イードが扱ったら嘘になるのか?w

重要なのは一次ソースがどこなのか
そして、そのネタがどのくらいの確度なのかだろ
722名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 18:29:49.16 ID:swYmtKuz0
>>720
それでソニーがサードに要求するのをやめればいいだろ
ユーザーからもとるサードからもとるなんてヤクザなこと

しかねないなソニーなら
723名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 19:08:27.80 ID:1x2me77YP
俺の予想では月500円〜800円ってところかな
PSNはLiveと違って割引が効かないからなー
724名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 19:15:51.17 ID:87nRpovm0
PS4のスペックうんぬん以前に鯖の問題
またぞろ他所の安い鯖借りてお漏らしとか洒落にならんだろ
MSとちがってソニーに自前の「安全な」ネットワークが構築できるはずも金もないし
725名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 21:25:23.07 ID:kEauh0+E0
有料なら有料でも良いけど、稼働時間は99.99%ぐらいを保証して欲しいな。
それ以下の月は課金なしで。
726名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 21:28:02.88 ID:Z4buY9dK0
まぁ売れん(失敗する)だろうし問題にならんと思うわw
727名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 21:28:54.27 ID:9i3U1zbC0
>>724
おまえが無知なのは、よくわかったw
728名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 23:24:54.61 ID:N9ecxrGd0
普通なら月額課金なんてだいたい4桁くらいじゃないの
月500円程度でオンを1年ほぼメンテ無しで維持し続けられるLiveが異常なわけで
729名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 02:02:14.49 ID:gBKkp/+ZP
無料の時は心が広かったユーザーも、有料になったら厳しくなるぞ
耐えられるのか
730名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 05:48:04.12 ID:zVVMenaF0
360の課金を叩いてきたゴキは涙目
731名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 06:23:58.43 ID:wRjz/jtt0
PSNが悪化してID規制かけてきてるのに有料になったらオフ専しか残らない
課金してもサーバー強化に使うとは思えないし
しばらくはやりたいのも出ないだろいから達観するだろうがPSNで何か買うのは控えるようになるな
チャージしてるポイントは引き継げるのか不安だ
パッケは買い叩かれたり買取不可になる可能性もあるけどDLCやDL専売は売れないからなぁ

PS3を切り捨てるならPS4から仮にPS5が出るならまた切り捨てあったら嫌だからDL物は躊躇する
別ハードとして4じゃやく別の名前のほうが混乱しない
732名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 08:53:21.42 ID:wR+dCtRG0
PS信者ってソニーが好きだからPS買ってるんでしょ?

ソニーにお金払って貢献しようって気がないのが不思議
733名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 09:26:21.97 ID:X0DkFg2vO
私のハードはストップモーション
734名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 09:31:17.51 ID:UwzUC4DF0
月500円取られると首吊って死ぬとかいうAA貼りまくってたしな。
ゴキちゃんどんだけ貧乏なんだよ・・・・。
735名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:53:05.04 ID:Xiiglutr0
>>716
名前を変えるのは
基本無料を謳っていたサービスを有料にするといろいろ問題が生ずるから
新サービスなので有料ですとやればリスクが回避できる
736名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:43:55.75 ID:eXU/9c6f0
>>734
俺は別に月1000円くらいでも文句はないけど
ユーザー層の多い中高生を逃したくないならそこまで値段は上げるべきではないと思う
月500円でも高く感じるんではないかな?

自分はLiveのゴールド12ヶ月4〜5000円払うのも敷居高いと感じた
今は慣れたけどな
個人的に有料化の大きな利点はサブアカ排除できる点だと思ってる
737名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:44:25.65 ID:QOEUR1vW0
チョニーのことだから
課金しつつも、レンタルの赤米のままにしそうw
金払ってても無料鯖と同じの使いそうw
少なくともLIVEレベルにするには数千億単位の天文学的な金額がいるからなw
ただでさえ2回債務超過で倒産してて万年赤字なのに
今更有料にしたところでそんな鯖用意できない、となると
赤米使うしかないだろうなw有料なのに無料と同じ鯖w
結局チョニーに金が入ってきて信者のゴキが損するだけだが
ゴキはそれを知りつつも教祖に金を上納し続けるといういつもの仕様w
738名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:49:37.55 ID:Cn6TUZI4T
サブ垢排除って1ユーザー側に目に見えるメリットが有るわけではないから
そのために金払えって言われたら躊躇しちゃうな
739名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:55:51.63 ID:gBKkp/+ZP
対戦を無料にしたらPS+の二の舞
対戦を有料にしたらプレイ人口激減
詰んだな
740名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:11:29.45 ID:las8yPoE0
>>738
実際オンライン対戦遊んでたらその恩恵は感じるぞ。

少なくとも360は金を払ったゲーマータグでなけりゃオン対戦には
参加できないし、あからさまな迷惑行為をしたらスグに名前から履歴を
チェックできる。

金を払って悪評貰いまくっても迷惑行為つづけるヤツは確かに存在するが、
そのレベルに行くのに敷居を高くしてることに意義がある。

少なくとも月300〜400円程度でDL割引やオンライン対戦のオプションとして
サブ垢排除が存在することは俺はすごいメリットと感じている。
別にサブ垢排除だけのために月額課金してるわけじゃないからな。あくまでオプションの
一つだから意味がある。
741名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:32:27.61 ID:eXU/9c6f0
無意味に等しいPS3のブラックリストと違い
360は悪評で次からマッチングしにくくできる
742名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 14:59:56.69 ID:gBKkp/+ZP
youtube、Dailymotion、VEVO、GameSpot
ゴールド会員だと様々なビデオアプリが使い放題
それだけでも金払う価値がある
PSの方もそういうプラスαがあれば、有料でもいいんだけどね
743名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 15:34:42.51 ID:ZASvraX00
ソニーミュージックの音楽とかソニーピクチャーの映画とか
そういうのを付加価値としてつければいいんじゃないかい?
744名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 15:44:50.83 ID:2+2TQ/+Z0
そういうグループのシナジー効果を全く生かせないのがSONYなんだよなぁ。
745名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 15:54:42.13 ID:gPz2nQOw0
部門や子会社同士の横の連携がないというか
それ以前に仲悪いからな
746名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 16:19:06.05 ID:gBKkp/+ZP
GameSpotビデオアプリはゲーム好きにはオススメだよ
機種問わず最新作のトレイラーやビデオレビューなどが見れる
まー、海外タグでしかDLできないけどw

>743
VEVOとかソニーミュージックもPVを提供してるのに、PS3では利用できない不思議
747名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 17:00:53.42 ID:X0DkFg2vO
>>743
ソニーピクチャーとか箱○に映像ソフト出してるやん
748名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 17:41:05.46 ID:SoWs9XDQ0
アメージングスバイダーマンがliveのみで、
PSNに配信してないのも笑える
749名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:02:00.88 ID:Eb7+LAlOP
仮に有料化が実現したとしても
凄まじい批判で溢れて即撤回すると思うわ
んでまたソニー本体赤字SCE債務超過のコンボ
750名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:47:28.41 ID:sPOvvtZZ0
>>732
その理屈が通用するなら、Vitaはもっと売れてるんじゃないかな?
751名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:49:50.73 ID:Tw+o0Drs0
>>749
ステマで煽れば潰せるから関係ないだろ
今も昔もそうやって批判を潰してきたんだしな

貧乏人とかガキって負のレッテル貼ってやれば
本当に貧乏で社会的立場ないのにプライドが高いガキは黙る
752名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 21:01:25.44 ID:w0tUHwK00
>>751
で、アンチソニーの育成が進むとw
753名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 02:14:55.62 ID:d/h0b857O
liveより高くなったら笑えるなぁ…www
754名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 02:21:16.20 ID:HalWBLe+0
そもそもLive自体がMSだから出来る破格の値段な訳で
普通のネットゲーなら月1000〜1500はする
755名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 02:29:45.67 ID:y4l85OQmO
ガキがかなりヘルから有料でいいよw
756名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 09:34:27.50 ID:orrYF8PQ0
会員制のクラブと居酒屋、指定席と自由席、公営プールと私営プール。
有料であることで、それに応じたサービスが提供できるからな。

PS4のオンは有料することはソニーしては賞賛できる。  あとはユーザーの民度の問題だけやね。
757名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 09:41:26.49 ID:UQV7K8bV0
俺は絶対無料部分は残すと思うな。かなり制限つけて月10時間無料とか限定的な形で。
あとはマッチングやチャット、SNS利用に制限かけるとか
758名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 09:55:17.90 ID:BMxrF7Tl0
有料化でガキだけ消えるならいいけど、ハード買ってまで有料選ぶんならPS4じゃなく次箱選ぶやつも出てくるだろ
任天堂と違ってものすっごい強いファーストソフト(独占ソフト)がある訳でもないからPS4に拘る必要も無いわけだし
759名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 10:07:25.44 ID:8l9jZ2PQO
>>757
マッチングは無料同士のみ当たるようにすればいいな
760名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 10:07:30.16 ID:7aqypJUM0
そんな信仰心がない奴はPSWには必要ない
次箱でも何でも買うが良い
761名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 10:12:10.58 ID:UQV7K8bV0
>>759
それもランクマッチなしでなw
762名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 10:33:38.44 ID:orrYF8PQ0
>>758
ユーザー減っても黒字になるなら、将来性を考えたら有料の方がいいでしょ。
763名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 11:07:26.15 ID:B7GhHyHV0
まぁ無料ユーザーはスポンサーに負担してもらってログイン後5分間の強制CMを流せばいいと思うよ。
764名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 11:52:02.52 ID:rCXMHhoH0
>>763
オンライン料金も払えないような奴に広告流しても効果薄いような
でも、ピザ屋のCM流してゲーム機なら直接注文できるなら効果あるかも
765名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 15:02:31.65 ID:48JvMjVRP
>>762
そういうユーザーはMSが既に囲ってるから遅い

PS3で無料厨を集めたソニーの自業自得
766名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 15:32:15.69 ID:whvm9f7Q0
>>763
強制CMじゃないけどそれやろうとして失敗したのがhomeだろ
そもそもスポンサーが安定的に見つかるという考えが甘い
767名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 15:39:46.01 ID:sZNu0KDC0
Homeって現代版ヒャッハー大陸って言われてるトコ?
768名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:03:03.36 ID:3isGIaL30
>>764
昔のSFでテレビ番組の話で読んだ気がするが、キャラがピザ食べているシーンで1ボタンでピザ注文、主人公らが身に着けている服や小物を1ボタンで注文、主人公がオシャレな家に帰ってきたところで1ボタンでマンション購入、
なんてできたら凄くね?
各業界と提携すれば増大する開発費問題への一助にもなりそうだし

PS4とは関係ねぇな
769名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:28:13.34 ID:G3cWqrB70
>>765
英断は必要だと思う
PS4を契機にばっさりガキは切り捨ててしまえばいい
PS3で出てるEXVSとか面白いのが360でできれば文句はないんだけどな無理だし

>>767
Home少しやってみたけど単にユーザーと交流ふかめるとこだな
少しやってやめたが課金アバターとかつけてる人結構多かった
770名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:34:24.04 ID:7aqypJUM0
>>769
>PS4を契機にばっさりガキは切り捨ててしまえばいい

切り捨てるつもりが切り捨てられたりとか
771名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:49:12.28 ID:Du0bcJEC0
PSWのせいでPSWから人がいなくなっちゃう><
ってこと?頭痛が痛い・・
772名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:54:57.56 ID:y4l85OQmO
有料になるといいねwwww

ガキは発狂ざまぁww
773名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 20:57:37.42 ID:imlT40k80
無料でも売れるハードだから儲けが出る。有料はありえない
774名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:01:46.24 ID:rP28Shey0
クラウドとセットでオン有料化でしょ
PS1とオンで1000円
PS2(PS1のゲーム可)とオンで2000円
PS3(PS1,2のゲーム可)とオンで3000円
775名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:03:02.81 ID:/mPaWZGM0
>>773
すでに、PS3の時点で売れてないし儲かってもない気が。
776名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:05:01.45 ID:qSKRutZl0
>>768
キャラがピザ食べているシーンで1ボタンで無料ピザが配達される
主人公らが身に着けている服や小物を1ボタンで貰える
主人公がオシャレな家に帰ってきたところで1ボタンで家賃0マンションに入居

なんてことができたら無料厨も満足する
777名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:10:17.49 ID:kAe4GRDA0
マギに出てくるマグノシュタットの最下層民と同じだな無料厨は
778名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 01:51:12.11 ID:oLuNjdDPP
>>769
元々金払いの悪い連中を切り捨てたところで何になるんだよ
金払いのいい連中を連れてこなきゃ意味ないだろうが

そして、既にそれは遅いってんだよ
MSが囲っちまってるからな、ゲーム機としてもSTBとしても

それとも、お前みたいな連中がLiveの2倍だ3倍だ金出すか?w
779名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 02:04:32.46 ID:ZRblENqdP
実際Liveのユーザーを動かすにはLiveより安くて良いサービスを提供するしか無いからな…そりゃ無理だ
次箱が互換あったらもう絶対無理、しかもほぼあるだろうし
ゲームの互換って、ソフト資産の価値も当然だけどセーブデータも大事だからなあ
Live加入年数と実績捨ててまでPSWに移る奴なんてそういないだろ

ところでトロフィーって引き継げるんだっけ?
780名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 02:14:51.02 ID:4a43HTdW0
有料化して逃げた人の分だけ鯖や回線の維持費が減って
残った人の分だけ金が入って来る
781名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 03:25:23.88 ID:oLuNjdDPP
>>780
維持費が減るって、今のPSNから鯖や回線減らす気かよ?w
有料なら安定させろって苦情が出るぞ
782名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 03:55:57.59 ID:GL0/QOan0
人が減れば負荷が減ってシステムを安定させやすくなるんじゃね?
つか、俺は、有料化したら今の容量を維持する必要が有るほど
人は残らんと思うがなー

>781 は俺より楽観的なんだな
783名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 04:08:32.21 ID:SyvuMWWo0
>>782
自社鯖なら君の意見と同意なんだけどakamai使ってるからなぁ
接続人数よりakamaiにソニーがいくら払うかの方が重要な気がする
ユーザーから金とった所でakamaiに支払う金額増やすとは思えないが…
784名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 04:13:43.84 ID:9GTSdhtg0
Liveって言う有料の理想形が存在してるからPSNはやり難いだろうね。
785名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:44:09.18 ID:p3R++Ckd0
Xbox360とPS3今では普及台数に大きな差はなくなったけど、ネットサービスでの収益が全然ちがうんだろ?
隣でそんなに儲けられたら台所の苦しいソニーは今のユーザー放り出しても有料化を進めたいとちゃう?
786名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:47:29.20 ID:3fUGMzQD0
有料って月いくらにする気なんだ?
787名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:51:04.83 ID:kIyrtWe40
Sony: 'Digital business is the faster growing business'
http://www.destructoid.com/sony-digital-business-is-the-faster-growing-business--246237.phtml

デジタル配信は急速に成長している。
数字は公開できないがVitaのデジタル配信の売り上げはほぼ毎月過去最高を記録しており、
PS3よりも高い。
全てのタイトルがデジタルで入手できるからだ。
---
PS3がVita以下という信じられない現実
788名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:55:36.97 ID:3fUGMzQD0
PS3は割れてるからな・・・
789名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 09:22:41.93 ID:wvthuRgEO
金払いの悪い奴を切り捨てろーって理想としてはそうだけど実現は無理よね
ソーシャルの課金ゲーが大多数の無課金ユーザーの存在があってこそ
成り立っているのと実態は違うけど似たようなものだから
790名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 09:47:19.92 ID:lTDdkXnM0
>>789
DLCの強い装備を買うユーザやらなら判るが
Liveのゴールドだと又話は別
791名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 09:57:46.17 ID:kxID+PthT
>>787
驚くようなことじゃないと思う
VITAはほぼすべてのソフトがパッケとダウンロード併売だけれどPS3はパッケ専用ソフトのほうが多い状況だし
その上ファイルサイズも大きいからな
792名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:00:05.61 ID:IDlh30go0
メンテ中です
しばらくお待ち下さい
793名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:09:37.13 ID:kY5AoH2A0
1タイトル初回認証から30日間無料で以降月額とかかなぁ。
794名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:15:05.87 ID:jJKPD2YH0
やらないからどうでもいい
795名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:21:03.06 ID:Fi8SFkgo0
PS3が売れたのはブルーレイ独占と年間無料のおかげ
互換とブルーレイ独占と年間無料が消えたら
マルチ劣化とパンツゲーしか残らないゴミ
796名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:26:25.06 ID:/KKBF+qU0
>>787
これは素でPS3が駄目って話だよな
797名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:29:09.89 ID:3fUGMzQD0
ブルーレイ独占?
798名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 11:13:27.53 ID:8Hau1mPBO
本当の子どもならともかく、いい年して無料!無料!ってやつは切り捨てていいよw
害のほうが多いだろ
799名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 13:58:48.98 ID:oLuNjdDPP
>>782
だから「負荷が減って安定する」って
人数が減っても、鯖やインフラはそのまま維持するのかよ?

激減した人数で同じインフラを支えるって事は、
一人当たりの負担、若しくはメーカーの負担が重くなるんだぞ

そもそも「>>780のように簡単にいく話じゃない」ってのを指摘してるだけで
「今のままでいい」なんて話はしてない

楽観的なのはお前だアホ
PSNはもはや現状維持だろうが、有料化だろうが詰んでるんだよ
800名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 13:59:59.44 ID:oLuNjdDPP
>>785
MSが囲い込んだ後に有料化とか既に遅い
801Japanese government investigating overheating Vita claimsで検索:2013/02/27(水) 19:17:50.19 ID:mTY3Wx3X0
*このスレではゴキブリ叩きをお楽しみください
      /           \         }.    /\ \\
.      /      /l  /l ハ   V      ,'     /xxxx>
      l  X   /l/-.l / l /-∨  l     /.     lxxxx/   ⌒滋賀⌒
\    l /⌒Yィぅx l/  l/rヵ.ハ N   /      l /  癶(癶 ´ω`)癶カサカサ
  ` 、.__l {   廴ノ    じ〈  l____,.. "       //
     从 `ー个 、   ‐  .ィ´ハノ          ,、//
           〈三三三升ミ、            /   \
           ∠三三三三三ゝ.         /      >
       ∠三三三三三ノ)\        /    /
      /三/  / 〔_.介、〕!ト、 \     /   /__
   /三ミヲ  /ヽ.  }}  }}', \  \  /   /∠_任__ヽ_
  /三三>′ /  V }}  }}ヽ \  `'  /  l l (・)(・)l
/三三/  /   .) }}  }} \ \__/   (6   ワ ノ 汚いっすねー
三三/   ./   〈.  }}  }}  >、
802名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 19:30:10.95 ID:/mPaWZGM0
いっその事、無料でどこまで突き進めるか、試して欲しいな。
803名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 19:39:07.62 ID:MCuuMSPRO
クラウドさんの設備投資と維持費考えれば
無料で出来ると考えるのはおかしい
PSNすら赤の大元だというのに
804名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:01:05.30 ID:qEumYhM00
PS4では3つのメンバーシップをご用意【有能】
http://www.videogamer.com/news/sony_considering_gold_silver_and_platinum_memberships_for_ps4s_online_services.html

シルバー=360シルバー(オン対戦不可)と同じ
ゴールド=360ゴールド(年間5000円)と同じ
プラチナ=360ゴールド&PSN+(年間5000円+5000円)と同じ
805名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:10:15.30 ID:tgdkmJyNO
多分、ソニーが後戻り出来なくなった頃合いに
MSはlive料金値下げすると思う。
806名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:28:40.10 ID:bhGrQ0avP
オン有料は別にいいんじゃないか?
PCゲやソシャゲみたいに課金アイテムなどで
差を付けられることなんてあまりないだろうし
ゲームの面白さは損なわれない方法だろ
1月単位で月額料金を低めに設定するのが日本のユーザ向けだろうな
807名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:07:23.04 ID:qLnahwXG0
問題は、いまのPSNユーザーがついて来ないと思われる事ぐらいか。
808名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 18:10:49.94 ID:8Aq8+2ml0
有料でもいいよ。
その分しっかりやってくれれば。
809名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 19:16:51.81 ID:aGn7/oL+0
サブアカ対策してくれれば現状のサーバーでも文句はいわん
月100円でも有料にすれば
サブアカは激減するよ
810名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 19:30:21.30 ID:AmjF9g0G0
無料だからやってるのに有料なら考えるわ。
箱○とはそこが違うから優位にたててるだけで、基本的にスペック違いすぎるんよ
811名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 20:34:26.91 ID:lgKBeXjM0
同じ有料ならLiveにするわー
812名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 13:42:39.34 ID:lX2kw9q40
PSNは信頼できないね
813名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 20:53:28.56 ID:+9PKuiu30
LiveとPSNなら・・・ Live選ぶなぁ。
814名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 00:54:54.19 ID:QSJLt7Zz0
PSNには個人情報を世界にばら撒くという独自のサービスがあるというのに
815名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 12:31:18.77 ID:TwNXOlLU0
それ、サービスじゃねぇww
816名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 12:54:33.23 ID:nNv8Y29z0
またまたぁwww
PSNが有料だからってLiveに乗り換える奴なんてこの国には極々々少数だけだよ〜w
この国のゲーマー様()は池沼ばっかだからな
死ね
817名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 21:09:35.24 ID:ze8LEQkg0
有料のPSNはユーザーを集めるのが大変だろうなぁ。
今まで、無料以外に売りがなかったんだから。
818名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 21:35:36.23 ID:Molr+heW0
pswにはマジキチ隔離の仕事をこれからもして欲しいからある意味無料のほうが助かる
819名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 21:39:07.25 ID:JUbsCxZM0
有料でもいいがストアがゴミすぎて使い物にならん、wiiUがもっさりとか比べることが出来ない位遅い
820名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 21:56:22.49 ID:6ye0kYDE0
・新たなオンラインサービスの名称はPlayStation Plusに代わって“PlayStation World”になる。

リアルPSWキター!
実際はただ単にXBOXLiveをパクっただけなのは秘密www

PS4では3つのメンバーシップをご用意【有能】
http://www.videogamer.com/news/sony_considering_gold_silver_and_platinum_memberships_for_ps4s_online_services.html

シルバー=360シルバー(オン対戦不可)と同じ
ゴールド=360ゴールド(年間5000円)と同じ
プラチナ=360ゴールド&PSN+(年間5000円+5000円)と同じ
821名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 21:57:47.16 ID:QdnAcETp0
まじでPSWって言われるから辞めろ・・
822名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 21:58:28.68 ID:2ADOsQol0
真のPSW到来か
胸熱
823名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 21:59:44.21 ID:QdnAcETp0
つか10000かよ
たけーなw
824名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 22:06:40.58 ID:J127E9HH0
PSW自体、お偉いさんが言った言葉なのにね

馬鹿にされてる感じるからふしぎ!!
825名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 22:15:39.52 ID:QdnAcETp0
弛緩とか妊娠とかと一緒だし・・
ゲハ民だけど、人を馬鹿にするような言葉はあまり好きじゃない。
826名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 22:39:34.98 ID:6ye0kYDE0
>>823
他人とは違うプレミアムな体験が出来ると思えば決して安い値段ではうんたらかんたら
827名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 22:43:16.74 ID:xlusQNE70
PSO2(出るかわからんけど)がPS4で出来てそれをするだけでも有料やったら
意味分からんよね。PSO2は無料やのに。何か釈然としないな・・・
828名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 22:47:08.57 ID:Ode1yiEA0
>>825
全然違いますよ
久多良木さんが命名した公式の呼称ですよ
829名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:53:17.10 ID:ze8LEQkg0
>>825
公式になったら、気にせずに使えばいいんじゃないの?
830名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 01:36:58.25 ID:6YF6xfna0
831名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 01:58:25.74 ID:/MJCPjcC0
関係ないスレにコピペしまくって
コピペ禁止対象にして
本スレを止める作戦か?
832名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 11:29:38.05 ID:6h4thsEL0
>>477
MMBBは定額だよ。
当時にして、今のLIVEの状態に一番近かった。
833名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 13:54:32.42 ID:rhKw9a/T0
MMBB懐かしいなw
834名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:23:01.13 ID:Nl/duNW90
>>825
記者の眼 - ゲーム機の技術で世界最速マシンをつくる
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20051130/225412/
>これまでも、「僕はソニーの社員とは思っていない。プレイステーション・ワールドの
>一員だから」と明言し、プレイステーションというプラットフォームに集うコミュニティーを
>大事にしてきた。

つまりプレステの生みの親はゲハの蔑称並の発言をしてたって事なのか・・・。
835名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:13:35.55 ID:5lUu7w1T0
そもそも、PSWはゲハ用語じゃないってことだな。
836名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:20:33.75 ID:yG1ulpaY0
ソニー業者が名付けた蔑称は由緒も
根拠もないくせに下衆いのばっか

ゲハ民が区別のために用いてた呼称は
ゲートキーパーとか戦士とかどっちかというと
かっこいい単語を用いられてるというのに
837名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:37:01.62 ID:TTNlGkeb0
隔離場所として数年はPS3の対戦を無料にしておいてもらわないと
838名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:46:27.17 ID:PiZa+KlC0
貧乏人はさよなら
839名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:47:44.30 ID:TvO+7dAQ0
今のサービスも有料にすればいいのに
840名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 20:37:53.28 ID:5/IAQpG70
もう、PS3が割れてるからなぁ・・・
841名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 23:00:26.65 ID:zwsEGdA1P
>>825
「プレイステーション」「ワールド」

別に単語として見ても、蔑称じゃないし
PSの父と言われるクタさん自らの発言が元になってるのに、どこが一緒なんだよ
842名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 23:15:56.02 ID:WDE3vCPP0
>>839
PS4発売と同時にPS3のオン有料にすりゃいいんだよ
PS4のほうはPS3で無料だった部分は期間限定で無料でOK
843名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 23:29:53.59 ID:1rwCMwlJ0
ファンボーイもPSWもソニー戦士も全部ソニー発だよ
それを 「蔑称だ!」 って言うのは
朝鮮人が「朝鮮人や三国人と呼ぶのは蔑称」と言ってるのと同じ事

蔑称と感じるのは名称とは別の要因だと気付けよ
そのうち「プレステユーザーは蔑称」に行き着くぞ
844名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 23:41:10.51 ID:2WWcdaMP0
有料大歓迎
845名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 00:09:19.62 ID:ZOFa8TWy0
PS3も有料でいい
846名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 00:19:45.43 ID:nmOWPduo0
恐らくワンボタンでプレイのアップロード、クラウドゲーミングとかで
ネットサービスの方ばっか向いてるのは箱より金額多く取りたいからだよ
熱帯とセットにすれば入るしかないし
847名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 00:40:50.21 ID:wEZIuI8D0
>>846
高級料理屋なんだから仕方ない
848名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 01:32:34.81 ID:JZNrLFgaP
高級料理屋のはずなのに、チャージ料には文句を言う
849名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 08:21:01.62 ID:cYUjBelo0
集まる客の質が貧乏臭いだけなんだよ
850名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:10:52.40 ID:/p5yK2FO0
>>849
確かに、PSだと「PCに比べてコスパで圧倒!!1!」とか、貧乏くさい奴が多いね。
互換に拘る奴も多い。
こういったタイプは箱の方だとあまり見かけないのに。
851名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 15:28:50.01 ID:zXPaPtS30
箱みたいなの買っちゃう俺とかDSカらPCまで全部でゲームやるし
852名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 17:30:52.22 ID:jqnX5GXv0
>>851
糞箱なんてスパW専用機でしょ
糞箱では他にはやるもんないしスパW以外はPS3でやるのがベスト
昔ゲームキューブがスマブラ専用機だったがそれと同じ扱いだなw
結論スパWの他は全部PS3で問題ない、さらにバトオペとかみたいに和サードはPS3専用タイトルがデフォだしな

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
853名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 17:36:14.43 ID:TEbDZhfaP
>>852
いや、問題ありすぎだろ
友達の家でPS3版RDRやったら箱○版と比べて、あまりのガクガクぶりに唖然とした
まあ、友だちには言えなかったけど
854名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 17:36:53.80 ID:P78T7xI60
だよな
SCEJがPSN+を海外並みに充実させてたなら印象も良かったんだろうけどね
今までユーザーを軽んじて手を抜いた怠慢な態度のツケは回ってくるだろう
855名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 17:42:05.61 ID:ZfZs8tip0
箱◯買うユーザーはゲーム自体に金使える額が単純に多いんだよ
PSオンリーユーザーはオン無料だからPSを選んでる
この違いはかなり大きいな
856名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 17:49:42.59 ID:laaib/JH0
PS4の対戦課金は…
無料の人は時間チャージ。有料の人はゲーム毎に回数券購入とか
に、なりそうな気がする
これであれば、無料の人も遊べるし問題なさそう
857名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 17:59:11.25 ID:TEbDZhfaP
PS+の利益がいまいちで、PS4では完全有料に移行しそうな予感
858名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 19:02:22.62 ID:4okulGaS0
>>856
アカウント作り放題なのが変わらない場合、
それはサブ垢が今以上に大量発生するだけのような
859名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 19:31:21.13 ID:skihyfPa0
それでユーザーアカウント○○○万突破!!って見栄はれるじゃない
860名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 19:38:23.91 ID:3mtIWsFM0
SCEはサブアカ含めたのをユーザーアカウント○○○万突破!!と自慢
もちろんサブアカ含めとは表で言わない


その直後にハックされて盛大にお漏らし
流出アカウント数にそのご自慢の盛り盛りアカウントで大々的に報じられるw


そしたらサブアカ含むなので流出アカウント数はそれほど多くは無いとか急に言い出してわらたwww
861名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 19:54:01.31 ID:Utz2u6rL0
>>860
伝説の会見だったなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14318633
862名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 20:09:00.99 ID:0Ty8I2UI0
定額ならいいけど、従量制とかで青天井課金とかな…
863名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 20:39:38.42 ID:JP1JxydK0
>>858
セーブデータはアカウント紐付けを義務付ける
864名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 21:15:12.23 ID:PNMW4lco0
二段階定額とか。
865名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 21:18:21.90 ID:4NnmOCZr0
>>860
360も似たようなもんだろ
ゴールドのみ○○万人突破とか見た事ない

大抵ゴールド・シルバー合わせての発表だし
866名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 21:20:08.93 ID:ZfZs8tip0
PS3サブ垢作り放題で
867名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 21:22:13.28 ID:ripTzG7e0
たしかPSNはアカウント数でギネス登録しようとして
作り放題を理由に却下されたんだっけか?w
868名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 21:31:46.69 ID:ERPhu7cT0
>>865
箱はユニークアカウントの報告してたような
869名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 21:43:11.97 ID:0o/W4+fWO
ネット有料は絶対やめてほしいなぁ
今までタダだったんだから金取る必要無いだろ
有っても今更取るなよ
870名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 22:39:00.40 ID:4okulGaS0
>>863
紐付けに何の意味があるの?
サブ垢作るようなヤツはまっさらな状態からでも余裕でやるでしょ
キルレ勝率が気に食わないから最初からやるか、なんて感じで初心者狩りを楽しんだり
>>856の案は、本体単位で時間チャージで解決できそうだけど、たぶんそれでも文句タラタラになるな

>>865
ttp://gs.inside-games.jp/news/258/25840.html
数字を明言はしてないけどそれなりのことを言ってる記事はすぐ見つかったよ
871名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 23:08:28.52 ID:3mtIWsFM0
>>865

>.大抵ゴールド・シルバー合わせての発表だし


さすがにサブアカ盛り盛りと一緒にするとかありえんわww
872名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 23:18:10.31 ID:vlLKZwh9P
>>871
俺も360ゴールドだけどサブ垢持ってるよ?
逆に持ってない人なんて殆どおらんだろ
873名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 23:21:53.48 ID:JP1JxydK0
>>870
そのとおり、プレイ時間の蓄積が意味を為す要素と組み合わせなんだが
確かにまっさらな状態からでも余裕でやるわな

ああ、オンラインパスとアカウントを紐付ければいいのか
サブアカいっこにつき1000円取れるぞw
874名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 00:13:56.78 ID:W/qnl8Qx0
MW2発売直後のリーダーボード順位が1000万台まであったから、それくらいの課金者は少なくともいる
もちろんMW2以外のユーザーもいるからもっと多いが、仮に1000万で換算しても月50億くらい入るのかな?
そう考えるとPS4で課金に走りたがるのも分かる
875名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 00:43:03.03 ID:ISc4TDhp0
でもお漏らしじゃ無理無理
876名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 00:47:19.83 ID:a4u/s/KaO
>>872
サブアカって海外タグはともかく使い道あるか?
発売日に買ったがサブアカ作ったこと無いな
まあ作品ごとに使い分けたりしてるのかな?
877名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 01:10:59.61 ID:o6zskrhP0
PS3のサブ垢はデモンズのセーブデータが4つしか作れないから作った
箱のサブ垢は身内とシステムリンクするために作った
878名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 02:13:39.59 ID:U4sUU1Nm0
クラウドゲーミングの月額プランがどうなるか…
879名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 03:55:57.94 ID:hMjhn3Ue0
>>855
商売的には、この違いは大きいね


儲かってるMSと、赤字続きのSCEはまさにそれが理由
880名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 04:05:09.63 ID:sAjZhv820
クラウド互換が月額になるか従量制になるか・・・いや、鯖は止めるわけにはいかないから、やっぱ月額かな。
881名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 04:10:20.08 ID:zZF7TjZ70
常時メンテだらけでまともに機能しないチョニー鯖でオンとか正気の沙汰じゃねぇよなぁ・・・
882名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 05:00:52.87 ID:vgFMdgBx0
鯖がどうこう以前にお漏らしされるからクレカは絶対使えないし個人情報も入力不可
買う価値無し!
883名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 05:37:43.82 ID:zZF7TjZ70
PSNの前科で、規約改正で「入力した個人情報は俺のもの!預けたんだからな!なにがあっても責任とらねーよwww」って変えんじゃなかったっけ?
884名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 05:46:07.94 ID:TTVg0sgU0
PSでオン課金なんて篩いにかけたら殆ど残らずDLCなんかの売り上げも
落ちるんじゃね?
885名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 05:55:48.73 ID:0Ho2iXS30
ほとんどのPSユーザーが有料に反対するだろうけど
ゴキまたは業者が有料に対して擁護してSCEがその都合の良いゴキ業者の声だけを聴いて有料化するに100ガバス
886名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 08:41:35.47 ID:7PjdbEsF0
PS4が4中古禁止の時も業者総出で中古は悪みたいな風潮に持ってこうとしてたからな
お前のところが一番中古で持ってるハードなんだよと
887名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 09:16:05.91 ID:kT1qRb7S0
PSN+に引き込むには情弱相手に上手く勘違いを誘発して年間契約させないといけないな
PSN+はお金払えばゲームがいつでも無料で遊べます!とかw
888名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 09:21:02.56 ID:hTsBF0nEO
>>865
360の発表するアクティブユーザーの数は
半年以内に一回以上サインインしてる事
みたいな基準があるって
どっかで聞いたな。
889名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 09:40:12.34 ID:/Ht0B+84P
ゴールドのみで4600万人って発表してなかったか
890名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 10:07:14.82 ID:q0cwcOBl0
セットトップボックスの記事で、箱LiveのGoldは実質アメリカ最大のCATVネットワークとか言ってた。
891名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 10:16:13.11 ID:ISc4TDhp0
>>887
上手く騙せても年間なら1年通して使って糞と思われたら次は年契約してもらえないんだぜ・・・
どう上手く騙しても1年で終わりなんだぜ・・・
892名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 11:48:55.20 ID:Rjyzpfo40
ユーザーの意見としては
「資産売りまくっても良いから無料にしろ。血を流せ」
って意見が多いのかな?
893名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 12:16:56.07 ID:/Ht0B+84P
>>892
どっかの途上国の寒村だと、造血剤飲んで血を抜いてそれを売って生計を立ててるらしい
ビル売って生計を立ててるソニーと通じるものがあると思わんか
894名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 13:02:35.30 ID:kT1qRb7S0
>>893
でも前者はビル売っててもしっかり役員報酬は億単位なんだぜw
895名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 17:53:49.76 ID:otJUS13UP
Liveですらクレカ登録するの怖かったのに、PSNじゃなあ……
896名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 17:56:22.64 ID:Az36fg/H0
500円とかのアーケード作品買うのにクレカで買えば500円で済むけど、PSカードの最低額面が3000円なんだよな。悩むわ
897名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 17:57:14.60 ID:Az36fg/H0
アーケードじゃなくてアーカイブの間違いな
898名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 18:31:58.76 ID:eUfZr/cH0
>>896
コンビ二に行けば1000円から買えるよ。
899名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 18:42:12.23 ID:Az36fg/H0
>>898
サンキュー チケット番号購入 そっちがあったのか
900名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 19:44:29.25 ID:T3LiX+a00
>>894
赤字なら、まず、役員報酬をカットしろって話だよなぁ・・・
901名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 19:52:01.87 ID:cllJ0j8U0
>>891
何もしなかったら自動更新にしとくんじゃね
902名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 19:59:20.64 ID:LZf0PNNQ0
>>901
さらに更新月以外で解約したら違約金5,250円ねw
903名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 20:15:38.23 ID:FCHX6ZSP0
ドラクエ10もPS3だったら無料だったとかのたまうコジキばっかだし有料平気かよw
904名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:02:54.31 ID:T3LiX+a00
せいぜい、ユーザーが90%減るぐらいだろうし、大丈夫じゃない?
905名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:43:40.81 ID:/Ht0B+84P
元々タダだったけど、10%分利益が見込めるね!やったねたえちゃん収入が増えるよ
906名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 22:42:09.80 ID:ISc4TDhp0
>>901
じゃあクレカのみか
ならガキ排除は完璧だなw
907名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 05:06:59.08 ID:RkVL2NbI0
まあ、海外では死亡だろうな PSN


7700万人分の個人情報漏れてる時点で
既に死んでるという説もあるがw
908名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 05:21:41.71 ID:S98BxbgJ0
複アカでの低段狩りや捨てアカ暴言厨が減るなら断然支持するわ
909名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 06:02:40.85 ID:pssgeWzm0
既にお漏らししてるのに有料になっても尚PSに拘るなら普通にLive行くかPC行くかだわ
910名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 15:44:22.30 ID:2dLIeBYQ0
月100円でも有料になるなら大歓迎さ
911名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 15:47:15.44 ID:UL5Nr+a00
どうせ親が払うんだから無料でも有料でも構わんのとちゃう?
912名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 15:50:24.93 ID:B5NNPYU40
>>910
PSのネットワークシステムを考えると、バンナムスタイルになるんじゃね
ほら、ガンダムのやつ
今からマッチングサーバーの統合は無理じゃね?
金銭的にも時間的にも無理ゲーだろ
913名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 15:52:14.50 ID:2dLIeBYQ0
>>911
有料化するとサブアカが大幅に減るから効果は大きいと思うよ
PS3でBLに入れてもまるで意味ないからな
マルチタイトルなら箱でやるんだけどな・・・
クソガキは排除で平和になるわぽいのとマッチするからガキばっかなんだなと実感する
914名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 15:54:19.68 ID:2dLIeBYQ0
>>913書き込みミス
ガンダムバトルオペレーションとかだと
ボイスチャットしてる中高生ぽいのとたまにマッチするのよ
んで罵声してんのよく聞こえる
915名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 15:57:26.96 ID:UL5Nr+a00
親の金でサブ垢作りまくる未来しか見えんがな・・・
916名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 15:58:08.59 ID:lzu3ympO0
マジレスするがハード問わず有料になって欲しい
携帯機も据え置き機も有料になって欲しい
アホなガキが排除できるだけでもメリットはあるだろ
917名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 16:00:19.42 ID:2dLIeBYQ0
>>901>>906
箱のゴールドもクレカだと自動更新じゃないっけ?
俺はクレカ登録したくないからPSNもLive(ゴールドメンバーとMSP)
プリペイドカードやチケットでの支払いにしてる
918名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 16:00:37.08 ID:UL5Nr+a00
親の金を湯水のごとく使うアホなガキが大量発生するだけだってw
919名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 16:09:18.07 ID:2dLIeBYQ0
>>918
それでも有料にするだけでサブアカは大幅に減るよ
たとえ1円でもね
箱のオンがPS3みたいなクソガキが少ないのは有料だからこそだもん
920名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 16:12:32.38 ID:2Bsi1tBl0
MMOでも月額→無料アイテム課金になると、途端にモラル急降下だもんなぁ。
ガキが押し寄せてgdgdになる。
921名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 16:19:35.56 ID:UL5Nr+a00
>>919
1円と言わず1000円くらいにして月に数十万課金するアホガキが大量発生してほしいもんだ
922名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 16:24:36.56 ID:Ah1qXGoz0
バトオペ方式だと無料もキープできるし、いいことずくめだな。
アジア向けにオンラインゲーム中毒も回避できる。
オンラインバンバンする奴は年間契約誘導、ソフトを一時的にやりこむのは高めの一ヶ月契約。

さすがにバトオペみたいな出撃1回いくらは無料ゲーぐらいだろうけど。
923名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 16:46:53.39 ID:Qk6gwGyD0
箱で暴言飛んでこないのはパーティーチャットがあるからってのもあると思うけど
それにしたってSCEが無料で提供できる気がしないから
どっちにしろ有料化しなきゃ民度は低いままか
924名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:04:35.80 ID:tO+OVAp/0
まあ、どのサービスでも基地外完全排除は無理だけどさ
無料で複アカが簡単におkってのはヤバイよな

PS3のEXVSとか本当に酷かったわ
925名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:31:26.71 ID:zYmjNlUf0
有料が良いとかじゃなくて
無料があり得ない
どっかで金は取られてる
それが顕在化するだけさ
バカな陣営はそんな事で慌てる
926名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:56:07.35 ID:mr08UfVu0
ソーシャルゲーみたいに携帯から簡単に課金できるようにしそうだな
927名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 18:28:28.78 ID:Ka3226Xo0
>>924
EXVSは仮に有料だったとしても酷いでしょ。ゲーセンが動物園なんだし
928名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 20:47:25.20 ID:/LVyw6c00
無料のままなら鯖代でSCEが死にそうだし、
有料は必須だろうな。
929名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 20:53:53.24 ID:nhsC3uuz0
さすがに有料はありえないわ
今まで無料でやれてきたのにいきなり有料ですとかありえん
930名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 21:00:55.33 ID:MUgjp2DaO
血を吐きながらやってただろうがな
931名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 22:25:34.60 ID:2dLIeBYQ0
>>929
たかが月数百円の有料でも文句言いそうなお前みたいなガキが消えてくれるなら大歓迎
932名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 23:13:58.00 ID:cQeJVpT60
箱→箱◯みたいに有料が定着するまでは時間かかるがPSもやれば出来るんじゃないかな
933名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 11:20:44.63 ID:LVvQQzyd0
これってPS3ユーザーの中でも意見分かれてるよなw

サブ垢うざいから有料化して欲しい人と
有料なんて絶対にありえない

さてどうなるか
934名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 11:38:57.67 ID:QkRXo7We0
無料でいいだろ
・ソニーは鯖代で更に血を流し続ける
・PS民はタダでオン対戦できるしサブ垢作り放題
・他ハードのユーザーは基地害や糞ガキをPSWに隔離できる

良い事だらけじゃんw
935名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 11:49:46.82 ID:262zKkmN0
お漏らしの件が解決しない限り、恐ろしくてINする気になれんな。
もっとも有料にしたところで解決しそうにも思えないけどさ。
936名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 11:55:54.11 ID:3B3sBBTj0
有料でもお漏らししそうで怖いなw
HPでお詫びしておしまいにしそうだし
937名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 12:04:28.87 ID:3UNRDVrt0
まだアノニマス怒らせたままだしな
この状態で有料化したら・・・
938名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 12:42:12.47 ID:IqzB5qjsP
>>936
MSも有料でお漏らししたじゃんw
939名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 12:49:48.06 ID:mbZQjXWT0
まだソーシャルハックとお漏らしを同列にして煽るのが通用すると思ってる馬鹿いたのか
940名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 13:08:54.94 ID:5tZwtAWv0
こいつはわかっててやってるんだよ。 情弱連中を騙す妨害工作。

まぁ最近は騙される馬鹿も大分減ったけど。
941名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 13:10:36.85 ID:BXnoLbl4O
Vitaで有料出来たから
またドコモに頼めばいいんじゃね?
942名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 13:11:44.53 ID:3B3sBBTj0
>>938
デデ〜ン!
ゴキちゃん、捏造失敗アウト〜w
943名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 13:16:48.45 ID:ExaPtUeU0
>>876
ネット介してシステムリンクっぽくするときに使ってる
ゲスト機能使えるゲームなら4人でcoopや対戦に参加できるし
PTゲーの幅が広がる
944名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 14:39:15.41 ID:4rZyqxbw0
>>898
まじか。サンキュー次からそうするわ。
945名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 17:24:56.13 ID:KRZskdFd0
>>927
でも、複アカ使った初心者狩りは減るんじゃないの?
実際自分も遭遇したよ

その二人は低階級なのに所謂強機体使って、戦いのセオリーも把握してた
挑発行為もやってたよ
当時、自分も低階級だったから情報収集がてらwiki見て分かったんだけどね

そいつ等のトロフィー確認したら、案の定
EXVS以外プレイ履歴無しw
946名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 17:40:56.41 ID:/+Bmegr7O
うん、有料にしてよ^^
糞ガキとサブバカが激減するしwww
きっと顔真っ赤になるよwwww
947名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 17:43:13.14 ID:Tgezk/ur0
基本無料は変えずPS+とかクラウドをサービス充実させて
それなりの値段の有料にすればよい
俺が加入しておまえら貧乏人支えたるわ
948名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 17:47:42.37 ID:LyBlhMiC0
DQ10のキッズタイムをパクるとかどうだろうか?
949名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 17:50:32.72 ID:5tZwtAWv0
現状では何をやろうが赤字。 90万人切り捨てて、10万人残っても大黒字。

有料オンライン特典つけまくったら、結構ついてくると思うよ。
950名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 17:53:23.10 ID:zYhKi3Hx0
>10万人残っても大黒字。

そんなところにマルチが来るか?
951名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 18:20:56.34 ID:lQtjDDIb0
>>917
今は任意
あと昔あったお電話必須も
Web上で変えれる
952名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 21:02:26.16 ID:ARNwgaA50
>>948
ネタでもなんでもなく、普通にパクると思う。
953名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 21:03:18.92 ID:2gt92jGz0
箱の12ヶ月有料買ったけど、結局ネトゲはPCでしかやらなかったから
別にPS4オンライン対戦が有料になっても問題ないわ
954名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 21:04:36.20 ID:zYhKi3Hx0
はいステマ入りました^^
955名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 21:06:52.62 ID:h088M6Fl0
有料化したらMSにたいして強みだせなくなるんじゃね
変な話Wiiとかも海外含めて気軽にそれ相応のがタダできたから敷居低かったんだと思うし
956名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 21:53:12.01 ID:mPZOKLzm0
>>955
クリスマスに予算を一極集中するんで頑張って本体は買うけど
稼ぎが少なすぎてオン代まで手が回らないってやつ多いと思うぞ。

北米でも黒人や不法移民は月収200ドル以下とか珍しくないからな。
957名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 22:00:26.17 ID:h088M6Fl0
逆にそういう状況下でやるならそれ相応のサービスにしろってことになるからな。
MSがあんだけ金と技術つかって形にしたけどそれ他が簡単にできるのかいな、って感じ
958名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 22:03:40.99 ID:zYhKi3Hx0
>>957
構築はノウハウ持ってるMSに頼めばいい。金は掛かるけど

てか、ますますSCE要らなくなるなw
959名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 00:36:59.79 ID:WnUaekzE0
個人的にはユーザーコミュニケーションに関する部分を有料化で頼みたいな
さすがにマッチング有料化だと暴動になりそうだw
960名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 01:16:22.37 ID:EFjadaaA0
>>985
日本でもインフラ系なんとか特にそうだけど、先進企業はノウハウを海外で商品にして食ってるからな。永遠に指導代払い続ける感じ。
ものすごい銭かかる。ソニーがそんな巨額のゼニをMSに出し続けられるわけがないw
961名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 02:12:01.74 ID:ez17kAyJ0
そのへん含めて考えると有料にしよう、鯖つくろう、システムつくろうも
何気にこれからのハードのスタンダートではなくてMSならではのものみたいな部分あるかもしれないな。
任天堂とかがんばってるとは思うんだが
962名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 19:58:19.85 ID:JAm5xUc10
任天堂ハードのオンラインはPS3みたくサブアカ氾濫してんの?
963名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:11:02.23 ID:ENfX1AdE0
今MSが実験的にやってる2年縛り初期投資少額型の携帯みたいな売り方していくんじゃないの?
本体2万切!とか騙していけるじゃん
964名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:35:01.28 ID:XdyINdN6O
別に有料でも無料でもどっちでもいいわw
965名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 21:47:05.42 ID:R+G0VXF40
買わない人はそうだろうなw
966名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 22:12:19.52 ID:f8hTP6RV0
有料化で
3rdはサーバー費用負担から解放されるのかな?
967名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 22:30:30.93 ID:HCmFKtC/0
>>966
んなわけないw
サードもユーザーも「有料(笑)」にすりゃもっと借金減らせるというのに!
968名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 23:05:06.45 ID:c+5Te7Q/O
次スレの季節を知らせた
方が良いかと思いまして
969名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 01:59:30.62 ID:X0TNkAj50
次スレ
PS4のオンが有料になりそうな件 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362848318/
970名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 02:07:59.56 ID:IDLD+FUdO
Vitaは3G機能が付いて3万円切り!だったから
最新のPS4は将来使えるかわからないクラウド対応で6万円切り!
さらに通信料は別途必要!になるだろう
971名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 03:17:54.94 ID:2VpHQcWe0
PS3やってるとプレイ課金するのがバカバカしいんだよね。
なんでマルチプラットフォームにしなかったんだろうかと、
サーバーにコストはかかるけど。 今回のでドラクエに関心を示す層はかなり減ったと思うよ。
https://twitter.com/matsushin0108/status/231006894226026497

今ドラクエのHP見てきたけど、やっぱり有料なんですねオンライン^q^
ぬわーあれか?やっぱ儲からないからWiiで出してオンライン料金払わせる感じか?
PS3だったら無料なんだろうけど……
「Wii版発売」っつーくらいだからPS3も出そうだな。
https://twitter.com/p2_phantom/status/230650708771368961

ドラゴンクエストのオンライン版はオンライン料金がかかるので、
そんなにドラクエはできませんので買いません。
PS3の体験版などで遊ぶことにします。
https://twitter.com/FULLMSX/status/232087641351397377


なんでもかんでもオン無料だと思い込ませたSCEが悪いw
こういうユーザーばかりで今更、有料化できんしな
Liveみたく収益でるようなモデルは不可能
972名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 03:22:43.63 ID:2VpHQcWe0
@nanaki418 Wiiでオンラインなんてやりたくても出来ないンだもんw
しかも月1,000円払わなきゃいけないみたいだし
https://twitter.com/snsnch/status/231031836736892928
@snsnch そうなの!??月1000円とかかかるんだ… めんどくさい上にお金かかるなんて(;´"`)
なんでオンラインにしたのかがいまだにわからんよね。
普通にソフトで出した方が売れると思うのに。
https://twitter.com/nanaki418/status/231032884193017858
@nanaki418 ねー。まあFF12?もオンラインみたいだし、
DQも1回くらいは出そうッて開発者思ったのかもしれないけどさ。
普通のが欲しいよね。そしてハードはソニーのでやりたいよ(;_;)
https://twitter.com/snsnch/status/231034161878667264
確かに今までのドラクエの中にはオンラインなかったね。
7と8がソニーで出たのに、次の9からまた任天堂のハードに戻っちゃったもんなあ(;´д`)
PS3とかでドラクエが出たら、画面もめっちゃ綺麗でいいと思うのにね!
https://twitter.com/nanaki418/status/231036160074448896
973名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 03:25:47.04 ID:2VpHQcWe0
「ドラクエ」生みの親・堀井雄二がオンライン化を決断したワケ?
「どのハードでも遊べればいい」なら
ネットに強いPS3で発売した方が良かったと思うんだけど。
https://twitter.com/xperia_acro_/status/231190175865253888

ドラクエ10ダダあまりじゃねーか・・・やはりお子様にオンラインは敷居が高すぎたんや。
あとWii U出るってのにWiiがプラットフォームな時点で・・・
オンラインに強いPS3で出しとけばもう少し違ったんだろうが。
可哀想なので買ってあげよう。3年ぶりにWiiの電源入れる(笑)
https://twitter.com/akira916/status/230985846948524032

そーかー、ドラクエかぁ〜。
まぁPS3に来たらやるかなぁ。月額課金ならNGだが。
https://twitter.com/azking69/status/231031232803250179

DQ10オンライン料金がかからない
PS3に移植でもしてくれ
https://twitter.com/misao_05/status/230614259074207744

>オンラインに強いPS3
>ネットに強いPS3

オン無料がこういう認識に拍車をかけてる気がする
974名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 03:26:32.55 ID:MGDea1cZ0
PSW有料化でぶちぎれるクソ馬鹿の波w
こんな未来が見えるような

すごい時代になったでしょw
975名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 03:32:08.27 ID:2VpHQcWe0
PSNが有料化したら

「MSが有料サービスを定着させたのが悪い」

「有料に対して何の疑問もなく金払い続けた箱ユーザーが原因」

とか言うねw
976名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 04:57:00.51 ID:RlN6tbb40
ゲーセン方式で対戦1回10円(10セント)の課金は?

で、対戦に勝ったほうは続けてPlayできる。
977名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 05:35:28.16 ID:H9ioaBNR0
価格4万超 洋ゲー専用機 ソフト一本5000円 オンラインサービス有料 ファーストに牽引出来るソフトが無い

あれ?もうPCで良くね?
978名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 05:36:20.60 ID:JOkKc8Si0
クラン組んでる人間は10円で延々とプレイし続けて野良が金を払わされるんですね
979名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 07:01:02.13 ID:olpMEeWj0
PS4は、販売台数でPS3を下回るだろうね
980名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 07:22:52.29 ID:9TiLpDXIO
ガキざまぁwwwwwww
981名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 09:52:36.87 ID:TlBfF0YF0
PS3オン無料→ゴキ「糞箱はオン有料wwオンなんて無料が当たり前!!!」

PS4は有料か?→ゴキ「元々有料にして欲しかったからね!ガキが居なくなってくれて嬉しい!!」

よく訓練されているな〜
982名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 19:00:04.92 ID:X0TNkAj50
>>979
PS3を越えようと思ったら、価格で勝負に出るしかなさそうだ。
983名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 20:09:09.23 ID:j87k1Q4Y0
そこで360がアメリカでやってる方法ですよ

有料ネット2年縛り(本体分割払いの割り増し料金)でハード購入費用は安くする
984名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 20:23:22.54 ID:Pm01z/f70
貧乏リア厨ゴキブリ大発狂でPS4がVITAの二の舞確定
985名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 21:28:23.84 ID:Nf5ZR/ga0
>>983
市場が出来上がってるところでやるならいいけど
行き先不明なところに2年縛りで突っ込むのは厳しいな
986名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 21:56:11.36 ID:JH6GgGwO0
地獄の二年縛り
たちの悪いプロレス技みたいだなw
987名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 22:28:14.56 ID:nabGIxSt0
ゲームの2年縛りはまぁ突っ込むんじゃないの。
新規参入だとヤバイけど、もう3代目だしね。
ただ一番ゲームが足りない時期に2年縛りだからなぁ。
互換とか割引特典付けないとちょっと引くかも。

2年縛りで$299
本体買い切りで$499ぐらいかな。
988名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 01:33:24.93 ID:f44SmWtb0
型番商法をやるSCEとは相性最悪じゃね?
値下げとか新型のニュースを見ながらローンを払うとか絶対なるでしょ

まぁ大元の携帯も2年縛りってかなり相性悪いと思うけど
989名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 04:41:22.00 ID:Go4yE7Xn0
>>987
5年縛りにして、WiiUより安い$200ぐらいで出す方がインパクトあるな
990名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 08:43:56.74 ID:3qHqpxss0
ソフトが無いPS4なら早期の契約特典は絶対必要だろ
991名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 18:13:05.86 ID:Omcx27pC0
箱みたいに1ヶ月無料をつければいい
992名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 18:23:07.55 ID:quHRxnNT0
>>978
そういや昔スパスト2で160くらい連勝したら
ゲーセンの店員にコーヒー貰ったぜ
今日はインカムすげーわwって
993名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:45:42.66 ID:HNPYxf4z0
マジでオンライン有料になったら無料なのはWiiUだけになるのか
994名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 21:47:19.57 ID:a0KWaNnz0
厳密に言うなら3DSも。
995名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 03:01:29.08 ID:tGpRK6370
>>993
任天堂の株高騰あるで
996名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 08:05:02.81 ID:xCTT626r0
>>993-994
任天堂ソフトだけは基本無料だが、サードは個別課金になりそう
997名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 17:24:35.10 ID:RqzeQvN30
任天堂はサブアカとかないだろ
998名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 18:26:56.74 ID:yDif8sA70
取り敢えず埋めるというのを疎かにしているのは
断罪されるべき
999名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 18:27:12.59 ID:yDif8sA70
全くだな
1000名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 18:28:09.89 ID:yDif8sA70
ホントそう思うよ
>>1000ならランドストーカーの続編がでる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。