コナミ『MGR』、PS3版だけに独占DLC決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Metal Gear Rising Gets Exclusive VR Missions on PS3
http://blog.us.playstation.com/2013/02/04/metal-gear-rising-gets-exclusive-vr-missions-on-ps3/#utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+PSBlog+%28PlayStation.Blog%29

プレイステーション独占DLCでゲームに全く新しい30のVRミッションを追加することができます!
このミッションはキャンペーンでは見られないオリジナルのステージでスキルを磨くことができます。
2名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:43:31.31 ID:yaRawZ/k0
そう
3名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:43:51.19 ID:LL7txDZN0
そもそも箱でねーじゃん
4名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:44:50.41 ID:CWXZCiHTP
なんでps独占で作らなかったのかわからん
5名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:45:56.19 ID:yQ1sbrIQ0
普通にデビルメイクライとかやってればいいと思う
PSユーザーも箱ユーザーも。
6名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:49:45.88 ID:u68Noq580
ステマ監督(はほとんど関わってないけど)なんだからしょうがないじゃん
7名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:50:30.90 ID:h4umlylw0
SCEと仲良すぎだろ
8名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:50:54.33 ID:t9G7gAyQ0
こんだけやったんだからミリオン達成しなきゃな
9名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:51:16.70 ID:N1HSHxxc0
劣化FPSの作業かくれんぼゲーとかもう時代遅れだわw
10名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:55:37.47 ID:T9QsQuCp0
ここまで優遇したんだからハーフミリオンくらいいけるか
11名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:55:43.99 ID:umIzAA+T0
え?
12名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:58:53.87 ID:QlhfTe1r0
30もミッション増えるなんてすごくやり込めますね!!
で、無料なんすよね
13名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:01:35.55 ID:nKPoxiC40
小島のハード信仰にプラチナ巻き込むなよKONMAI
14名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:02:49.83 ID:hg25m7AG0
VRミッション30個とかw
クソDLCじゃね?
やるならもっと盛大に差別しろよステマ監督
15名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:07:22.99 ID:yQ1sbrIQ0
PVや店でデモプレイを見た感想
新鮮味を感じませんでした

爆死しないといいですね・・・
16名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:08:10.09 ID:iXM4+tzt0
>>3
北米版・アジア版共に動作する上に日本語字幕収録
店頭に並ばないってだけで実質ネットで発売するのと変わらんからな
17名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:08:26.37 ID:phArHOpQ0
クソゲーのDLCなんていらんわ
18名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:09:07.86 ID:GIwAi7hH0
このゲームすげえつまんなそうなんだけど
19名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:09:16.83 ID:8DxuaCDN0
しのぎとかいうのがいちいち面倒くさいゲームだった
20名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:09:54.28 ID:HDRZyrmWO
いくらなんでも30万くらいはいくよな
ハーフは無理としても
21名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:14:39.24 ID:t9G7gAyQ0
>>20
ハードルさげるなよ
22名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:15:25.32 ID:A1gZjeaO0
VRミッションてなんぞ
23名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:17:14.01 ID:nKPoxiC40
ヴァーチャルみっしょん
MGR売れなかった時の小島の言い訳が楽しみだ
24名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:19:17.35 ID:FAmubamSP
DLCが売れない
落とされれば落とされるほど上納金が要る
のに独占して出すってことはそういう事なんだろうな
25名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:19:26.42 ID:eqE7o29i0
無料とは書いてないよな
26名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:20:22.62 ID:hg25m7AG0
>>22
こんなの
「Metal Gear Rising Demo: Tutorial VR Training」
https://www.youtube.com/watch?v=07d3f_EDQXI&feature=youtube_gdata_player
27名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:25:15.47 ID:cjPAIyhZO
最初見たのが猪木の生放送で、レイ投げ飛ばすわミサイル飛び移るわでスゲーと思ったのよ
しばらくしてからヨドバシで待ち合わせしてる時に、PVぼーっと見てたら
その一瞬の見せ場の為にウロチョロウロチョロ詰まらんプレイをしないといけない事に気付いた
好きに切れるってのも、最初は良いけど後半面倒臭いシステムだと思うわ
28名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:26:10.60 ID:iCx61Ud+0
体験版でもうあきてしまった
犬のボス倒して満足したよ
29名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:27:11.87 ID:s+xcfIvZ0
また分割商法かよ最初からディスクに入れとけよ
30名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:28:52.47 ID:yH9evQhH0
どうせ痴漢は買えないから良いじゃん
31名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:32:21.30 ID:EWW3eO050
こんなもん買わないでデッドスペース3買えよ
32名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:32:55.57 ID:iXM4+tzt0
>>30
尼やプレ味で買えるんだけどね
33名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:34:37.89 ID:4ilKl7Ug0
さすが小島監督
34名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:34:47.04 ID:iXM4+tzt0
>>31
DeadSpace3はデモやった限りなんか面等臭いゲームになってないか?
武器強化とか…そもそも恐くなくなってるのが一番の問題
35名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:45:14.91 ID:Wa5p8WKn0
3作もやったら怖くなくなるかもな
36名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:45:26.06 ID:EWW3eO050
>>34
一見面倒だけど、わかってくるとそうでもないし楽しいぞ。
怖くなくなって残念なのは同意だけど。
37名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:45:42.01 ID:RHk/xU750
>>34
続編の悩ましいところだな。
同じだと飽きられて、新要素は「こんなの○○じゃない」と言われて、
完成度の高い作品の続編ほど評価が下がりやすい。
38名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:47:06.16 ID:yQ1sbrIQ0
バイオ4みたいですね
怖くなくなったけど楽しい・・・
39名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:58:16.16 ID:iXM4+tzt0
それはそれとしてグロ規制が掛かってる上にアベレージ50fps切りそうな国内PS3版より
海外360版のがどう考えてもいいよね
40名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:02:52.07 ID:iH0O0m9T0
独占というかわざと入れないとか無いのか
41名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:02:56.23 ID:aP+6T+xTO
体験版つまらなかったな
ブシュブシュ切ってドッバッーってなるのかと思ったらそうでもなかった
しょぼいQTEあるし
42名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:04:13.43 ID:uT2qlHHH0
PS3ユーザーは声オタが多いから日本語音声じゃないと受け付けないだろ
43名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:11:24.76 ID:/UABsMSf0
PS3版、規制かかってるのか…
44名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:13:38.15 ID:FI3BAT5mO
体験版つまんなかったのでスルー。
当分はデッドスペース3、ファークライ3、GoWJ、バイオショックと遊ぶゲームにゃ困らないしな。
45名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:13:38.92 ID:Wa5p8WKn0
箱はDLCに規制がかかっている…
46名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:22:30.74 ID:jwM/edVH0
ま、この国で箱○版出してもマトモに売れないしな
痴漢もゴキちゃんと同じで声だけデカくてソフト買わないし
この国で箱○持っててHaloやギアーズ、Forzaとか買わない奴らとか死ねばいいのに
47名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:25:28.82 ID:JHciZHOs0
>>46
どれも最近数だけ出し過ぎだと思うわ
ギアーズは好きだから買うけどHaloとForzaと同じでシリーズ最高傑作には程遠いだろうな
48名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:26:05.40 ID:fztgnVrc0
国内PSしか無いから止むを得ず買うわ
49名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:27:02.47 ID:pbtLYmyO0
販売本数増やす為にマルチやってんのに、わざわざ買う気落とさせる独占は意味がわからない
50名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:33:42.31 ID:IU0CoSyp0
>>49
基本的に子供なんだよ。会社の命令には逆らえないから、せめてどうにかして箱版を盛り下げてやろうという底の浅い行為
3DS版MGS3を自らラジオでネガキャンしたのと一緒
51名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:47:57.09 ID:s+xcfIvZ0
52名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:53:28.40 ID:ShQbOn2y0
>>39
そのかわりティアリングしまくってるけどな。
53名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:54:00.25 ID:oHOGu5mJ0
海外サイトで評価でてる?
54名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:55:38.30 ID:iC7QtddN0
最新のhaloなんて3万しか売れてないぞ
国内の痴漢消滅しすぎ
どこいったんだ
55名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:56:03.11 ID:oHOGu5mJ0
もしかして・・・有料?
56名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:56:48.39 ID:ja8stAAHO
ベヨネッタの時はプラチナ悪くないなって思ったけど、それ以降のゲームやるとどれもイマイチなんだよな。
ベヨネッタも悪い部分はいっぱいあったんだけど良い部分が補えてたって感じだけど…
もうプラチナはいいかな
57名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:57:10.51 ID:4W3HoGn70
本編劣化のPS3版とDLC無しの箱か・・・悩むな
58名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:57:58.21 ID:6ak+2rHj0
これはソニー側の働き掛けなんじゃないの
バットマンアーカムシティでもPS限定のDLCとかあったらしいし
こういう限定DLCはタイトルまるまる独占する程金かからんし、いい手だね
って海外ソニーの誰かがいってなかったか
59名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:58:10.57 ID:mH/GLjgQP
国内マルチが消えてからの痴漢の手のひら返しは流石だな
ステマ監督箱にすり寄ってくんじゃねぇ チラッチラッ
とかやってたのに今じゃ全力sage

まあ今まで散々買う買う詐欺やってきてサードに迷惑かけてきたんだから自業自得だよね
60名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:59:03.24 ID:KzCS2p4QP
>>54
吹替問題で
即日品切れになるほど海外版に駆け込みした
61名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:02:25.66 ID:HCyejDPS0
こんなんでまさか金取らんよな(´・ω・`)
62名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:06:03.24 ID:s+xcfIvZ0
>>59
国内独占発表された途端メタルギアのタイトル外せ、これはメタルギアじゃない!とかのネガキャンが嘘のように消えたからなw
手のひら返しのお手本だなゴキブリはw
63名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:09:35.04 ID:/UABsMSf0
>>51
あれ・・・

結局Xbox360でも出るのね
64名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:15:01.38 ID:/UABsMSf0
>>57
>the VR Missions will be on both PS3 and Xbox in all territories except North America.
>The PS3 exclusivity is only for North America

北米のみ、DLCがPS3独占。

残りの世界全地域ではDLC両機種で出るそうな
くだらねぇな
65名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:21:54.58 ID:FAmubamSP
>>64
あれ、一番やばそうな北米でこれやっちゃって良いのだろうか
66名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:35:01.90 ID:iXM4+tzt0
>>52
俺の360じゃティアリングなんて出てないが…
ちなみに薄型
67名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:39:24.96 ID:2ExuqIuZ0
>>64
SCEマネーの力では
北米限定でしかDLC独占できなかったという事?
68名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:43:22.11 ID:iXM4+tzt0
コナミの箱マルチって基本PS優遇なのよね
ZOE HDもPS3版のみMGRR体験版付けてたし。
それでもハード性能差でゲーム本編はPS3版酷いことになってた
箱版もまぁ完璧じゃなかったがフレーム差10fps以上だからな。全然マシ
69名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:44:07.46 ID:Wl6FtoA30
そこまでして北米でPS3推したいのかねぇ

PS3版だけDLCあるならPS3版買うかって奴より
360版にDLCないならこのゲームイラネって奴の方が多いんじゃないの?
70名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:52:11.07 ID:YRWt26pK0
>>69
そうなるのが目に見えるが、ステマ監督ももう引っ込み付かなくなってんじゃね?
71名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:52:22.37 ID:uT2qlHHH0
360が最も勢いがある北米だけDLCハブるってどんな判断だ
72名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:53:34.87 ID:kZEa8qF40
>>64
北米の箱って一番大事な市場だろうに
PSWドップリの人間ってスゲーな
73名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:53:54.24 ID:/UABsMSf0
記事の写真見る限り、VRミッションって訓練室みたいな所で敵切るだけみたいだよw それが30種類入ってる様子

これでソニーから金引き出せたのなら
コナミ商売お上手だなぁ…と褒めるべきか
74名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:55:30.72 ID:Wa5p8WKn0
VRミッソンは昔からそんなんやん
75名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:55:50.72 ID:OnzPylQG0
チカニシ怒りの間違い探しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








 
76名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:00:04.51 ID:OZWZtILFP
正直、MGRってなんだっけ?と思った。
77名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:02:52.03 ID:ZIkqwEqfO
箱のエイジア版買うわ。エイジア版。
ほんで、これおもろいんか?
78名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:03:40.80 ID:MzrPvhFC0
>>76
マネージャーと思ってしまうよなw
79名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:04:13.85 ID:MzrPvhFC0
>>77
箱の海外タグから体験版落とせるよー
80名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:04:14.99 ID:uKXUeBGp0
PS3の方は髪の毛バグ製品版ではなくなってるの?
それだったらPS3海外版買う
81名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:08:58.66 ID:umIzAA+T0
北米の箱ユーザーは余裕あるからお前らみたいに細かい事を一々気にしないよ
82名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:09:38.29 ID:PbluWx8E0
フォーラムでゲハ丸出しの争いしてんだけど
83名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:13:34.32 ID:bAFXb3eB0
海外ゴキブリがいるからな
84名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:15:49.86 ID:ZIkqwEqfO
そら別におってもええやろ
あいつらはユニークでおもろい。
85名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:19:03.62 ID:VpsqeG5V0
>>60
BO2字幕版が2万ちょっとしか売れなかったのは何問題?
86名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:20:28.74 ID:JHciZHOs0
>>85
あんな糞ゲー2万も売れたのか
まぁ俺もやるゲームないから買ってしまったんだけどな
87名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:20:44.47 ID:uKXUeBGp0
FPS好きの俺もBO2はまだ買ってないよ
少々マンネリ化してきて慌てて買う気無くなったというのが正直な感想
ヒットマンとかは買ったけどね
88名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:24:00.39 ID:mcOSzTB70
全く新しい○○ミッションって聞くとドグマのメダル集め思い出しちまうのは俺だけか?
89名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:27:10.63 ID:LkiuzNXy0
>>75
ニシ関係ない
90名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:31:04.17 ID:Wl6FtoA30
>>87
ヒットマン前作と比べてどうなん?
海外版出た頃に本スレ見たらあんまり評判良くなかったからスルーしたんだけど
91名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:33:34.21 ID:uKXUeBGp0
>>90
まだ開封してない
やってるフレの話だとブラッドマネーのがいいと言ってた
ただ暗殺物での出来は元々良いので、今作もその点は大丈夫みたい
92名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:38:35.43 ID:Wl6FtoA30
>>91
そっか、なんか変装してもすぐバレるとかって話が気になってなあ。
ブラッドマネーは楽しかったからそっちが好きな人間が酷評してるとなるとちょっと警戒してしまう。
93名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:39:45.55 ID:dGq7EaCG0
有料なら要らない
更にアンロックDLCなら徹底的に抗議する
94名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:40:15.08 ID:uKXUeBGp0
新作手にすると、発売期間長ければ長いほど
初代からプレイしたくなる・・
初代と2のPC版を久しぶりに起動しようと思うw
95名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:55:00.27 ID:0eRdXDWe0
ベセスダゲー、CoDは箱○先行とかやってるよね
これはずっと出さないんかね?
96名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:57:24.59 ID:SNiOW7ot0
さすがプレステ大好き監督(笑)
そりゃ河野がべったりになるわwww
97名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 13:01:52.31 ID:Z6YuJ0epP
ステマ監督さすがっす
98名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 13:05:15.24 ID:ouLVw2Y/0
>>92
ブラッドマネーとは別ゲーになってる
スプセルコンビクションの亜種と考えれば楽しめるけど
シリーズファンには不評
99名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 13:35:30.29 ID:qTp1F2aS0
監督のPSW脳化の進行がだんだん酷くなっている

いつでもSCE幹部になれそうだ
100名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 13:39:58.58 ID:HglHCz//0
コナミにとって北米が一番効果あるからDLC独占してるだけだろう。
独占の条件はおそらくロイヤリティを安くしてコナミの取り分を増やすこと。
SCEは金を出す必要はないが取り分は減る。

なにより日本の企業であるSCEの上司に媚を売るには最適なタイトル。
101名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 13:51:03.49 ID:Wl6FtoA30
>>98
そうなのか・・・
コンヴィクションは好きだけどどうするかなあ。
102名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 13:55:59.86 ID:iSw7IFNa0
まあメタルギアって箱○でいえばギアーズみたいなものだろ

それがマルチになっちゃったんだから
DLCくらいは独占させてやらんとSCEがかわいそすぎる

PS1、2の時代にコナミはいい思いさせてもらってんだし
DLCの独占程度では割りに合わんような気がしてきた

やっぱりメタルギアはPS独占じゃないとダメでしょ
FF、バイオ、GTA、MGS、ビッグタイトルみ〜んなマルチ

MSさんは鬼やでぇ〜

しかも日本のPS3版MGSR だけ 規制で 完 全 劣 化 だしよぉ〜 
103名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 14:01:45.87 ID:Cs4fLynr0
コナミはアマゾンにもなにかやってないか
あれだけ販促してるのに、未だアマゾンで海外版の取り扱いがないのが不思議でならない
日本語版優遇してやるから、海外版はjpで取り扱うなよって言われてるように見える
104名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 14:27:35.84 ID:Xa/aq05hP
MGRってライデンしか使えないの?
105名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 15:00:18.48 ID:iXM4+tzt0
>>103
尼で検索かけると…

× メタルギアライジング (PS3版しか表示しない)
○ XBOX メタルギアライジング (やっと引っ掛かる)
106名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 15:16:45.09 ID:7vxWuU0H0
箱で出しても買わないんだから文句いうなよバカか
107名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 16:18:47.63 ID:Wl6FtoA30
出してたら買ってたよ、プラチナだし。
108名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 18:59:59.88 ID:5uvlwq5y0
>>102
PS3版、規制食らってるのは痛いよね

メタルギアファンなら360版買わざるを得ない
結局>>1の独占DLCも嘘みたいだし
109名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 19:17:07.43 ID:+ocWK4WK0
「字幕入れておくから海外版買って勘弁してね」という態度が
そもそも一般の小売業者を馬鹿にしてる行為だとステマ監督は認識しているのだろうか
それにしても普通にマルチで販売される北米市場でもPS優遇措置か
グラウンドゼロとやらもPSユーザーだけが買ってくれればいいということだな
110名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 19:44:07.02 ID:yL+TsgxAO
>>1ガセ
111名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 20:29:22.86 ID:MzrPvhFC0
箱○で規制なし日本語字幕の体験版やってみた
グラとアクションは悪くないけどイマイチシステム理解できんうちにもういいやって感じで飽きたな…
ニンジャガよりは面白い気がする
その程度な感じ
112名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 20:43:09.66 ID:+ocWK4WK0
「メタルギア」のタイトルじゃなかったら完全に凡ゲー扱いだよな
一週間で中古屋に在庫溢れかえりそう
113名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 21:08:12.94 ID:6Q9GTaS/0
360版北米だけDLCなしってw
これって多分ロイヤルティでペナルティ食らってるだろww
114名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 21:17:31.46 ID:XY2sMdWT0
>>23
プラチナに責任転嫁するに決まってるだろ
糞だとわかってたけど自社のスタッフじゃないので口を出せなかったとかいうんじゃね?
115名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 21:31:18.35 ID:LL7txDZN0
アサクリ3も独占DLCあったよな
116名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 07:55:10.27 ID:G5eve/mQ0
なんだPS3独占ってガセだったのか
117名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 14:21:56.87 ID:ju07x2hdO
IGNが大絶賛!!
118名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 14:26:48.86 ID:F1tAUA700
むしろ小島製のメタルギアより面白いんだが
119名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 14:36:36.10 ID:2SBdBUpR0
それは当たり前
120名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 15:25:27.35 ID:8hRxubtb0
あいかわらわずコナミ及び小島は歪みあるな
121名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 16:52:11.50 ID:Tyifj62s0
北米版のリージョン規制無しは確定なん?
122名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:38:11.88 ID:arQ5X9Q00
>>121
ブログで明言されてるよ>リージョンフリー

自分はプラチナゲーとして見てるので
近接特化のヴァンキッシュみたいなの期待してるんだ
切断とかスローになって手数が増えるのもシステム的に近いし

あっちはジャンプ無しで近接はリスキーすぎたから
MGRにはその辺りのモヤモヤを晴らしてほしいんだがな
123名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 22:13:00.07 ID:l9cs5ZAc0
>>122
ナカーマ
自分もヴァンキッシュ2みたいな印象で見てる
オカンモード付けてくれたら最高なんだけどw
あれは何も考えなくても遊べる良いシステムだった
124名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 17:09:40.32 ID:KOkS0TaN0
で、これ海外版はいつ発売なの?
125名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:31:13.76 ID:LJ5QokXF0
海外タグで箱○の体験版をDLしてプレイしたけど、
つまらなくはないけど、演出がイチイチ長いのなんだかなーと思う内容だった。
PS3は、ゲームショップの試遊台で、PS3の体験版をプレイしたけど、
箱○の方に比べて、犬の攻撃のエフェクトがショボかったり、
色々とカクついたりと、ベヨネッタ同様に1回やれば気づくレベルの違いだったわ。
日本語音声しか認めない人とかなら知らんけど。
アクションゲーとして買うなら、箱○かなと思ったわ。
126名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 05:02:07.41 ID:vzktB7az0
ユーロゲーマーあたりがグラ比較して、PS3劣化発覚→ネット大荒れ→開発者慌ててパッチ→売上泥沼… の流れか
127名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 05:04:44.30 ID:dQPZuFFE0
まぁ今後はマルチするにしてもこうやってある程度立ち位置を明確にする方が正解なんじゃねーかな。
128名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:18:15.13 ID:IlBAv/rM0
国内メーカーが国内向けで国内で作った物を
発言撤回して国内ハブで海外にだけリリースするというのが
立ち位置の明確化なら、これほどバカらしい物は無いわな

次世代箱とPS4の性能自体は360とPS3以上に拮抗してるとも
言われてるのに今後もこんなことやるなら
「コナミはPS4onlyで逝きます」宣言した方が企業としてはよっぽど健全だと思うけどな
129名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:14:25.16 ID:nmzIVr9/0
>>128
ダウト
国内向けタイトルじゃねーし
とは言え、それ以外は禿道
130名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:01:12.82 ID:vzktB7az0
小島監督、というかこのスタジオ自体がブレブレだよ


E3のMSカンファレンスで肩叩き。PSユーザーの鬼のような激怒買う
 ↓
公式サイトが大炎上したので「MGRは本編ではありません」「これは単なる外伝です、外伝」とやって更に炎上
 ↓
日本ではXbox版発売しないと発表し、Xboxユーザーに喧嘩売る
 ↓
ツイートで「Xbox版はリージョンフリー」「国内PS3版は規制されてるけど、Xbox版なら大丈夫」と慌ててフォローして、PSユーザー更に激怒
 ↓
「PS3版に独占DLC」と発表し、Xboxユーザーに避難されると「独占契約は北米だけです!北米」とやって ←今ここ


北米ユーザーにすればアホみたいな話で、
「なら要らんわ」言われても文句言えない状況
頭悪いというより、何も考えてないんじゃないかな >小島スタジオ
131名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:06:24.99 ID:X1G0F/+/P
>>1
時期をずらすDLCはあると思うが
独占DLCは珍しいね
132名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 21:04:42.66 ID:KR8kYkvG0
>>130
E3で肩叩きやって、自慢げにステマ監督が出てきてPV流してたのに。
結構な間が空いて、久しぶりの情報が出たら、
開発がプラチナになりましたとか言ってるし。
日本では、箱○版は発売中止ですとか突然発表したしな。
そのちょっと後のイベントか何かで、
海外の箱○版には、日本語音声で規制なしですよ、とか言ってるし。
ステマ監督の所は、ほんと何考えてるかわかんねーわ。
どうせ、売れなければ、開発のプラチナに原因をすべて押し付けるんだろ。
133名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:26:28.31 ID:M3Ha4q6N0
去年の8月にMSがイベントやって広告やったのに9月には国内PS3独占ですってかw
今ある情報からいろいろ考えるとコナミは間違いなくMSにペナルティくらってますww
134名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:54:47.60 ID:r5r15q1Y0
どっち陣営にも愛想良い「蝙蝠サード」ってのはあり得ると思うんだけど

なんつーかここまで下手糞だと
狙ってるのか、真性のアホなのか判断に困る
135名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:57:26.62 ID:T3B9d1Bh0
糞箱のは日本語音声はいってないの?
スネークの声がスネークじゃないとかそんなメタルギア買う奴おるんか

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
136名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:01:14.67 ID:N9bamFp70
>>131
PS3独占のDLCはそんな珍しくもない
137名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:02:41.56 ID:qzZojQkd0
ステマ監督関西人の割に商売下手糞だなぁ
138名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:31:03.05 ID:o/FTZwE/0
>>133
ペナルティ云々以前にゲームメーカーとして底辺級の対応だと思う
ユーザー目線不在の理屈を押し付ける娯楽産業ってありえねーだろ
139名無しさん必死だな
>>133
特に何も喰らってないだろ
どの情報でそう判断したのか教えてもらいたいくらいだわ
ランブルXXのGoDとか、むしろ順調にリリースさせてもらってる印象の方が強いくらいだが…