真・女神転生が任天堂ハード独占→アフィブログがネガキャン開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
3DS『真・女神転生IV』の新スクショが公開。画面が初代PSみたい、振り仮名はいらなくね?
http://megalodon.jp/2013-0128-2341-07/chaos-info.ldblog.jp/archives/7706506.html
3DS『真・女神転生4』物語の舞台と新たな登場キャラの詳細が明らかに
http://megalodon.jp/2013-0128-2342-04/0taku.livedoor.biz/archives/4387883.html


ドラクエといいモンハンといい分かりやすすぎだろー
2名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:46:07.20 ID:MZ17WASo0
ウェブ魚拓じゃなくてjpgでたのむ
3名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:46:15.77 ID:+GXQHsYV0
任天堂ハードは買わない
4名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:47:04.80 ID:xxoPj2T10
凄いネガキャンしてるね
ソニーの本気か
5名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:47:56.36 ID:MiOWZStg0
ネガキャンっていうか
3DSの時点でゴミクズソフトになるのは避けられないっていうのが
日本人の完全総意だからなあ・・・
メガテンファンは失望のあまり自殺する勢い
6名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:49:22.09 ID:rnt3Ol+C0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/587/587126/

後半餃子大天使にでもなるんですかね
7名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:49:27.66 ID:z36pZuwC0
真3からコレじゃない感
アトラスはPS2から崩壊が始まった
8名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:49:35.11 ID:YqkHltY+0
アトラス(インデックス)はステマ企業だろ
9名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:49:37.24 ID:OolZliug0
豚ハードの客がメガテンユーザーと合うわけないwww
10名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:49:53.07 ID:5pOXbDki0
このシリーズDS時代から出てるのに
11名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:50:54.20 ID:vtQr5+L70
どっちのサイトもちょっと気持ち悪すぎて吐き気がする
特に管理人のコメント欄で擁護してるところとか気持ち悪い
12名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:52:22.40 ID:N1MVoZk20
まぁぶっちゃけSJの金色バケツ見た後じゃどんな煽りや叩きも霞むわ
色んな意味で
13名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:52:33.30 ID:mR7sU4TTP
基本的にゲハ民以下の連中が集まる所だからなぁ…
14名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:53:04.70 ID:H4AOjLDI0
メガテン自体、ファミコン、スーファミと続いてるのだが…
あれか。岩田じゃないからジョガイか

屑だなこいつら
15名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:53:44.82 ID:KOV/1HLk0
>>9
メガテンて任天堂ハード出なんだけどな
16名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:54:30.34 ID:bph7qHzVP
面白そうだけど、今、メインで遊んでるのはVITAだから無理だわ
ぶっちゃげ、携帯機一つ買おうと思ったとき 目に入ったソフトがグラビティデイズだったからVITAかったんだが、最初にこのゲームなら3DS買ってたかもしれん
金と時間があれば3DS勝手でもやりたいんだが・・・

独占とかやめて複数のハードにだしてくれよ
17名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:54:35.12 ID:BDRCnXN20
>>14
PSWなんてSFC時代すら知らないニワカのノータリンで構成されてますからな
18名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:54:46.71 ID:zrAAHd9V0
https://twitter.com/shake1728/status/295898903889448961
鮭@shake1728
3DSとかWiiUのソフトって少しでも文句言ったら何扱ってもネガキャンされるなホント。
これでも自主的に扱わないようにしてるんだけど。


上のブログの管理人のコメント
頭痛くなってきた・・・
19名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:55:02.34 ID:zZWRB55U0
メガテンファンとして、3DSでがっかりってのは、実際結構多いと思うよ?
俺もがっかりだ。どうせ任天堂ならWiiかWiiUの据え置きで出して欲しかった。
最近のLLの人はまだいいだろうけど、俺の3DS初期型だから、画面小さいんだよな。
20名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:55:28.67 ID:Hf0aR5O70
真3、アバチュより劣化してしまったのが残念でならない
21名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:55:50.35 ID:U9f7ip7MO
>>14
バーチャルボーイにまで関連作を出してる変態シリーズだからな。
22名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:58:53.23 ID:GOPRkjivP
アフィブログ貼らんでいいよ
身にも行かないし
23名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:59:05.45 ID:wwhUgZwy0
乞食のくせに上から目線か
24名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:59:59.75 ID:5qaRjwZm0
真3からやり始めた人とかは特にがっかりしそう
25shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2013/01/29(火) 00:00:10.74 ID:kqSV2NN20
実際にPS1の画面というのも事実なんだが・・・
事実はネガキャンだの叫んでた奴どこ言った
26名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:00:50.15 ID:KOV/1HLk0
糞コテ湧いて来た
27名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:01:13.21 ID:GOPRkjivP
>>19
吼えてるのはどうせ真3から入ったニワカさんじゃね
金子一馬じゃないのは女神転生じゃない!とか言ってるのも初代もやったことない連中だろうし
28名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:01:18.67 ID:0PNBB53E0
ネガキャンなんかほっといて真4楽しもうぜ
29名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:01:51.39 ID:tnXqN4YZ0
これは速報スレからの転載なのか?
死ねばいいのに
30名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:02:00.52 ID:Hf0aR5O70
P5は前作よりグラ劣化してない事を願いたいな
31名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:03:01.16 ID:MOGZiWm30
>>16
>>19
3DSLLとソフト買ってプレイして売り飛ばせ。ソフト一本分のお値段で遊べるだろう。据え置き云々は今さらしかたねーんだから諦めろ。
32名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:03:35.56 ID:v6lyweQo0
速報から転載したならネガキャン目的としか
33shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2013/01/29(火) 00:05:26.36 ID:kqSV2NN20
逆にこの画面見せつけられて、ポディキャンしてる図太い精神に恐れ入る
まあ真4買わないと、3DSを折角買ったのに起動しないのもアレだし
34名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:06:01.71 ID:4rmXMniu0
ま、SJより売れるだろうから、問題ないんじゃね?
35名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:06:24.02 ID:9NNKlldq0
ポディキャン・・・・・・・??はて?w
36名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:06:29.82 ID:vd3YLbD10
>>27
少なくとも、俺は全部はやったこと無いけど、
女神転生、女神転生if、真・女神転生、PCの偽典、Xboxのやつ(すぐやめたけど)
女神転生3のDMCバージョン、他もあるかも知れないが、この辺りはやってるけど、
3DSはがっかりだし、最初は金子じゃないとって思ってたけどな。
37名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:07:42.95 ID:vd3YLbD10
>>31
がっかりなだけで、普通にソフトだけ買って小さい画面でやるけどな。
がっかりだから買わないって発想は無かったわ。
38名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:08:20.18 ID:b4MB10YK0
>>33
正志くん、ポディキャンてネイティヴの発音なのかい?
39名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:08:47.93 ID:W3H21RhMP
間違いなくドラクエで汚点だった8持ち上げてる連中だよな
40名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:08:50.19 ID:eNaTXqOo0
>>33
ポディキャンってなに?
41名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:09:02.48 ID:GmqMiluy0
>>19
メガテンファンと3DSにがっかりってのは全然無関係だろ
グラが良かったメガテンなんて皆無なのにw
42shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2013/01/29(火) 00:09:10.27 ID:yfOYMx1v0
>>38
お前らがネガキャンばっかりしてるから間違えたじゃねえか
43名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:09:29.62 ID:+iQU/JNL0
DS デビサバ2作 ストレンジジャーニー
3DS デビサバOC ソウルハッカーズ

PSPやVITAにはペルソナ移植しか出してなかったはずだが
44名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:10:05.89 ID:uuq8cfps0
>>6
出来の悪いコラかと思ったら本物・・・だと・・・

まさかのSJのLエンド続きか?どう見ても餃子の人じゃないか
45名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:10:31.36 ID:kuzmlv2o0
何故か急に7や8のファンの声が大きくなるドラクエみたいだなw
46名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:11:01.96 ID:l6zV9XaF0
まあぶっちゃけ俺も個人ブログもってたらUIデザインが微妙とか
金子なし特撮絵師盛りについては言うだろうな。

>>44
ちょっと前にでてたよ黒いサムライ(餃子)
47名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:11:05.96 ID:vd3YLbD10
>>41
グラの良し悪しじゃなくて、画面が小さいのが、がっかりってだけだけどな。
テレビでやりたかったってだけ。
まあ携帯ゲーム機だと、外で暇なときに出来るて利点はあるけど。
48名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:11:11.62 ID:W3H21RhMP
>>36
じゃあがっかりしてればいいじゃん
俺はナムコの奴からやりこんだけど
がっかりしてないどころか、グラも綺麗だし楽しみでしょうがないよw
49名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:11:33.22 ID:2nG/9/z10
>>8
つまりアトラスとコラボする任天堂は…?
50名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:13:14.83 ID:GmqMiluy0
>>47
ますますわかんねーよw
そんなこと言ったらメガテンどころか今後和ゲー何もやれんよ
51名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:13:51.69 ID:WKTOlLec0
そもそも小さい画面だからダメなゲームじゃないだろ
52名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:13:55.16 ID:bhPGoAw90
カオスな情報置場ってjinはちま並のクズサイトなのになんでもっと批判されないの?
53名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:14:08.25 ID:vd3YLbD10
>>50
まるで今後の和ゲーが3DSでしか出ないみたいな言い方だな。
54名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:14:26.70 ID:GmqMiluy0
>>53
事実上売れ線の和ゲーはそうなる
55名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:14:34.58 ID:BXIaVlXaP
>>49
ステマやめたからアフィブログにネガキャンされてるんでしょ
56名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:14:55.76 ID:apQlNewT0
女神転生は3DSとWiiUでしか出ないだろうね
57名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:15:37.87 ID:eNaTXqOo0
>>50
よくそんな無駄に読点打ちすぎて読みにくい文書書くような臭いやつ構ってやれるな
58名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:15:48.59 ID:JENQO35u0
据え置きで出せって言ってる奴らは
現世代機に移行した据え置きRPG達がどうなったのかを知らないの?
グラフィックと引き換えにああなってもいいの?
59名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:16:07.49 ID:2cGP/IJc0
かつてお得意様だったはちまにネガキャンされるとかどんな気分だろうな
60名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:16:24.89 ID:vd3YLbD10
>>54
無いわ−。
WiiUとかの存在消去か?
61名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:17:21.00 ID:l6zV9XaF0
3のポリゴン割と評判よかったろう。
というかまた戦闘が2Dに戻るとは思ってなかった人は割といたんじゃないか。
ペルソナもあんな感じでSJはDSだからだろうしあえてあの路線という認識が多かったろうから。
ま、画面の小ささに関しては LLありがとう だな。
62名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:17:38.01 ID:9NNKlldq0
ID:vd3YLbD10
もう寝なさいな僕
63名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:17:40.92 ID:RhFYMSfa0
それはねグズサイトは量産型で腐るほどあるからだよ
DANIKIなんかもそうだけど
まったく相手にされんような量産クズは
ネットの海には腐るほどいるしあるんだよ...
64名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:17:47.59 ID:W3H21RhMP
据え置きで出せとか携帯機のゲームに文句言ってる時点で据え置きのゲームが干上がってるだろ
65名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:19:00.10 ID:3DI8VS8Y0
PS1で出たソフトで一番グラがいいのってなんだろ
66名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:19:02.59 ID:oDcFxRXu0
>>62
何でこうやってすぐ黙らせよう、口を塞ごうとすんだろ?
67名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:19:57.01 ID:rz8RgYYs0
4が出るのはもちろん嬉しい
据え置きで作りこんで欲しかった気持ちもあるけど、仕方ないんだろうねぇ
68名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:19:59.21 ID:uuq8cfps0
>>46
ホントだ、公式にもちゃんと出てる
クソ重いから全然見てなかったがだいぶ前じゃないかorz
69名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:20:10.80 ID:GmqMiluy0
>>60
和サードが据え置きでミリオン出せる力があると思うか?
モンハンさえギリ100万だったのに
FFはどう転ぶかねえ、どっちにしろ相当別格なやつで無い限りもう据え置きはニッチ市場
70名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:20:50.67 ID:907mvvKqO
本編新作なのに悪魔グラフィックが15年以上前のゲームからの流用?あっ…(察し)
71名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:21:35.73 ID:FlPRppa10
純粋な少年な心を持つ俺はもう駄目だよ!
張り裂けちゃう!
こんな事やめてよ!
おじさんこんな仕事やめてよ!
72名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:22:24.70 ID:3DI8VS8Y0
メガテンで今更流用煽りすんのは
ホントどうしようもないニワカだっていう自己紹介でしかないからやめとけ
73名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:23:19.77 ID:450EmDG40
何故、任天堂ハードソフトになると振り仮名付きになるのか
これマジ勘弁
74名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:23:31.19 ID:l6zV9XaF0
アフィブログのあれがそういうやり口だからまたかって感じになるけど
変な話ゲハでも今回もメガテン4スレはあーだこーだと言い合ってるけど
あれ全部ブログにだしてもそれはそれでネガキャンになりそうじゃん、って感じだ。
そもそも今回別に出だしからそこまで喜ばれるようなことしてないからね真4
しょっぱなハッカーズ買った奴に声優推しトレイラーですよ

>>70
ドラクエもデザイン自体は基本的に使いまわしだろ!
てか一応SJのほうのグラだから割とかなり手をいれてるんだよね。パーツアニメだし
75名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:23:59.05 ID:W3H21RhMP
真4の街並みは、雑踏感がよく出てて好きだな
76名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:25:13.14 ID:vd3YLbD10
>>69
ミリオンとか。
携帯ゲームでミリオンが出た和ゲーRPGなんてあったか?
ミリオン売れなければ爆死って言ってるアホ多いけど、
開発費も分からず、なんでもかんでもミリオンミリオンって言ってるのは、
ただのアホだってわかってる?
据え置きだと開発費がって言ってるアホも多いけど、
開発費の大半は宣伝費と開発期間による人件費、あとは外注費用とかだろ。
今から開発機器を揃えるってわけでもあるまいし、アホじゃねぇの?
77名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:25:44.20 ID:r86FUN7m0
意外に真メガテン感は出てると思います(小並感)
78名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:26:16.14 ID:2cGP/IJc0
まぁでも、はちまのアトラスへの態度はプロレス的な空気が感じられてならない
79名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:26:17.61 ID:apQlNewT0
2012年RPG売上 10万本以上

据置
633827 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン
409664 PS3 テイルズ オブ エクシリア2
257741 PS3 第2次スーパーロボット大戦OG
102145 PS3 アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜
80名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:26:44.17 ID:W3H21RhMP
真3みたいなポリゴンじゃ悪魔も迫力ないし美しくない
http://www.youtube.com/watch?v=-VO9mVeDfJ0
81名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:26:46.50 ID:l6zV9XaF0
確かに街はいいな、かなりメガテンらしい雰囲気を今風のポリゴンで楽しめそう。

>>73
てか雰囲気ぶち壊しするぐらい野暮ったい弱点とかは微妙だな
ハッカーズとかみたいにアプリをいれる、とかいう感じで
見た目○○風に変えられたりしねーのかな。
82名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:26:52.96 ID:apQlNewT0
携帯機
2879027 DS ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
899410 3DS ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
453672 3DS ファイアーエムブレム 覚醒
341958 3DS キングダムハーツ3D [ドリームドロップディスタンス]
337999 3DS ポケモン不思議のダンジョン〜マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)〜
320636 PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇
314390 3DS イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ
274972 3DS ブレイブリーデフォルト
254823 PSP SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド
83名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:27:10.33 ID:apQlNewT0
229044 Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン
180873 3DS ダンボール戦機 爆ブースト
161868 PSP シャイニング・ブレイド
155877 PSP ダンボール戦機W
153980 PSP デジモンワールド リ:デジタイズ
134499 3DS 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
134008 3DS ファンタジーライフ
130685 3DS PROJECT X ZONE(プロジェクトクロスゾーン)
118451 PSP テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
111842 PSP 那由多の軌跡
110846 PSP スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
107751 3DS メダロット7 カブトVer./クワガタVer.
84名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:27:22.16 ID:450EmDG40
>>76
豚はミリオンいかないとクソゲー!とかいう池沼ばっかだし
まともに会話にならんからやめとけ
85名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:27:26.97 ID:998/rDDbi
振り仮名は厨二的表現や異世界の用語解説なんかにも便利なんやでー
一概にガキ向けってわけでもない
86名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:28:35.01 ID:apQlNewT0
携帯機でゲームやりたくない?
オメーらが買わねーからだろ
87名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:28:43.29 ID:BXIaVlXaP
ていうか発売日いつだろう
夏までには出して欲しいけども
88名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:28:45.86 ID:Eq7Lhig+0
PS2みたいなショボイ絵というのが正解だろう。
流石にPS1はない。
89名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:28:55.06 ID:fyI/zAen0
>>76
「売れ線和ゲー」の話をしていたのに、何でいきなり「和ゲーRPG」の話になっているんですかね…
90名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:29:14.53 ID:l6zV9XaF0
ま、悪魔ポリゴンのPS2時代ならDDSATのが多少進化していていいな。
ダンジョンデザインも3ほど簡素でもないし真3だったら雑魚程度であろう黄龍くんもすっかり大物風に
91名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:29:20.27 ID:JENQO35u0
杉浦:
JRPGは一本道のゲームが多いと言われがち
なんだけど、今の日本だとそれしかやりようが
無いんだよね。予算的にも。

でも『ゼノブレイド』は任天堂さんのお陰で走りきる
ことが出来た。珍しく高橋※も満足してたよ。
http://xedeen176.blog26.fc2.com/blog-entry-140.html
92名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:30:17.62 ID:GX2LA1Yu0
メガテンファンとしてはハードなんかどうでも良いんで
出るだけで有難いです・・・
93名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:30:24.36 ID:998/rDDbi
>>84
そんなことないよ!
ミリオン行ったクソゲーも知ってる!!
94名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:30:52.29 ID:l6zV9XaF0
ミリオンっていえばSFCの真が一回いってるんだっけ。
95名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:31:01.88 ID:O7HeMybe0
>>92
ぶっちゃけ、一番はそれだよなw
96(´,,鳥ω田):2013/01/29(火) 00:31:18.71 ID:0wokcIx+0
メガテンになに期待してるんだ。
97名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:31:24.10 ID:GmqMiluy0
>>76
馬鹿でもわかるようにミリオンを例に挙げて
据え置きというジャンル全体が沈没してることを説明しただけだろうがw
ぶっちゃけHDまともに作れない和サードに据え置きはペイラインが高すぎる
携帯に力を入れるのは必然なんだよ
98名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:32:08.06 ID:l6zV9XaF0
>>95
まあそうかも

もう潰れるかもってかんじだからな
実際はいうほど簡単に潰れそうなもんでもないみたいだけどね。
金毎年銀行から借りれてるようだし
99名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:32:22.07 ID:vd3YLbD10
>>89
売れ線和ゲーでもいいけど、任天堂以外ミリオンなんて極一部しか無いと思うけど?
んで、任天堂としてはWiiUが売れて欲しいからWiiUにこれからソフトを出していくと思うけど?
携帯ゲームにしか売れる和ゲーは出ない(キリッってアホじゃね?って話なんだけどな。
100名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:32:52.28 ID:apQlNewT0
>>94
メガテン本編はSFCの時も20万程度しか売れてない
101名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:33:18.12 ID:3DI8VS8Y0
んだんだ
どこで出ようがついてくぜ
箱だって買ったんだし

これで売れたらなんかの間違いでHD化されたりせんかなと思うんだけど
まあないなw
102名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:33:28.60 ID:Eq7Lhig+0
つーか、今時古典的なRPGで据え置きは無いよね。
103名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:33:31.45 ID:r86FUN7m0
今の日本市場の状況で日本サードが携帯機に向かうのはしゃーないでしょ。

>>92
それだそれ。
104名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:33:58.92 ID:GmqMiluy0
>>95
全くその通り
据え置きにこだわるメガテンマニアなんて聞いたこと無い
でないとSJは全否定されてるはずw
105名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:36:14.33 ID:82poRfDJ0
WiiUにはメガテン出さなくていいよ、3DSにどんどんJRPGを集めて欲しい。
据え置きで出す奴は、もう全時代的な重厚長大ゲームだけでいいよ。

もうじき消え行く大艦巨砲主義な切なさを感じさせて消えていくジャンルだろう。
HD環境になってそういうJRPGがメッキリ減ったしね。
106名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:36:48.35 ID:pOrqyQbL0
メガテンシリーズやってなくても楽しめるのかな?
ペルソナはやってる
107名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:38:21.17 ID:XLY7rB9S0
メガテンはほとんど勝ちハードに出すタイトルだろ
たまにお茶目心出すけど
108名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:39:12.21 ID:A2eNcnDZ0
ホントネガキャンしか出来ないんなら、この業界から消えてくれよsce、マジで邪魔
109名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:39:38.46 ID:W3H21RhMP
JRPGってなんなの?
叩く時だけドラクエや女神転生みたいなのも含めておいて
それを批判されるとJRPGはアニメゲーパンツゲーみたいなRPGですから、とか言う連中が
胡散臭くてしょうがないんだけど
110名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:41:01.70 ID:l6zV9XaF0
今回はペルソナファンにもきてほしそうな感じだしやってみたら?

>>100
真の頃がダントツの売上で一時的3大RPGなったってのが割と聞く定説だと思ったがな
なんかデータないかね。
111名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:41:18.78 ID:OMkIXnNB0
>>101
FEとのコラボで悪魔絵がHD化してたらそれはフラグ。
キャサリンでHDのベース作る云々言ってたけど、次が出てこないんだから任天堂マネーに祈る感じかな。
稲シップ曰くHDタイトルは50万売れてもペイがキツイっ感じだから、バカ売れしたことないタイトルにはハードル高過ぎなんだろう。
112名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:41:41.66 ID:907mvvKqO
SFCの頃のドット絵やPS2の3Dは良いけどSSの悪魔グラフィックあんまり好きじゃないんだよなぁ
113名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:42:40.12 ID:GmqMiluy0
>>106
これまでの情報見てるとかつて無いほどオサレ感あるメガテンだけど
ペルソナまで吹っ切れてはいない
ソウルハッカーズが楽しめたなら大丈夫とは思う
114名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:43:25.37 ID:YZNk2+w70
>>111
wiiUでメガテン新作とか3リメイクとか出たら万々歳だなあ。
まあ別に3DSでもいいんだけど
115名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:43:51.79 ID:XLY7rB9S0
>>110
◯大RPGってのは4大で、ドラクエFF旧約2wizでくくられた話じゃないの

ミリオンってのは、まぁ移植全部含めればそのくらいにも…いやならないか
116名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:43:59.48 ID:XMeMV7kQ0
10万20万のタイトルにネガキャン頑張るねぇ
バーカ
117名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:44:29.56 ID:3DI8VS8Y0
>>106
まだシステム詳細が発表されてないからなんとも
ペルソナをどこからやってるかわかんないけど
PS1の初代やって面白かったならたぶん大丈夫だと思う
コミュだのキャッキャウフフ的なイベントだのはおそらくない
キャッキャウフフしてた女子が無残に殺されたり
キャッキャウフフしてた女悪魔を合体材料にすることはあるかもしれない
118名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:45:25.09 ID:pOrqyQbL0
>>113
なるほど
なんつーか今まで新参お断りみたいな
変な偏見感じててやれてなかったからな
やってみるかー
119名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:45:28.02 ID:l6zV9XaF0
>>113
これオサレなのかなぁ・・・なんかまた違う感じもする
でも形容しがたいw もしかして一部デザイナー入れ替わったのかなココ
って割と真面目に思ってる。
120名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:45:45.84 ID:XLY7rB9S0
真4でちょっと疑問なのはデモニカなんだよな
俺は大歓迎だけれども、新規でも楽しめるって触れ込みであれ出すってのはちょっといかがなものか
121名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:47:01.72 ID:uuq8cfps0
>>106
大抵シリーズ間の繋がりは敵グラや小ネタ、金髪の人みたいなお約束ネタくらいだから
シリーズ追って無くても問題ない
ただペルソナと話のノリが違うことだけ注意が必要かな
全体的に淡泊な語りなのに中身が重かったりする

暇なら中古でSJでも試してみたら?大して高くないっしょ
122名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:47:07.34 ID:Nvi7OCVV0
酷いな・・・マジでこんな事ばっかやって来たんだろうな
そりゃゲームも任天堂しか売れなくなるわ
123名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:47:17.34 ID:998/rDDbi
>>115
○大ナントカの最後のひとつは
自分の好きなもの入れる枠なので…
124名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:47:17.75 ID:pOrqyQbL0
>>117
それはそれで楽しめるのかなー
あんまそういうゲームやったことないな
そういうアニメは嫌いじゃない
125名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:48:28.46 ID:2lSCCujh0
嫌な時代だな
誰も得しねぇ
126名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:48:43.38 ID:l6zV9XaF0
>>120
俺も別つながりねーしやってみたら、って書いたあとそれに気づいたw
まあ、SJと完全につながってるとは思えんけどねいつものノリだと

ライドウはすっかり真系とからんじゃったけど
127名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:49:05.85 ID:sTAXIQOD0
黒バケツを大画面TVもしくは高精細CGで見たいって暴挙
そういうの嫌いじゃないぜ

まぁマジな話とりあえずメガテン好きならSJやっとくべきだな
システム面や世界観は歴代の中でも一二を争う出来で、据え置きが携帯がとかどうでもよくなるから


>>106
P3・P4に比べると人間のキャラ描写(主に日常)薄め、良くも悪くも悪魔が主役な感じ
人間のエロスはないけど悪魔のエロスはあるかも
128名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:49:19.69 ID:tYaLTEXG0
>>120
今のところ、ファンサービス程度で考えてるなぁ
もしかしたらSJとのつながりがあるのかもしれんけど

中の人がルイなんとかさんの可能性もなきにしもあらずだが
129名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:49:31.56 ID:HFiXKhlf0
世界樹とかストレンジジャーニーやってるから
ダンジョンRPGはもう2画面以外ではやる気にならない
130名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:50:14.35 ID:3DI8VS8Y0
>>121
いきなりSJは厳しそうだぞw
ソウルハッカーズ→SJとかのが良いんじゃないか
131名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:52:34.06 ID:pOrqyQbL0
>>121
さんきゅ!
みんなのコメントでも雰囲気はわかってきた
後は音楽がどんな感じか楽しみだな
132名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:52:41.83 ID:l6zV9XaF0
てかソウルハッカーズってゲーム的にはいいぬるさだけど
アレこそ続編モノなんだよなぁ・・・デビサマもうセットうりゃよかったのにw
133名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:53:51.66 ID:vsxg7nOk0
バケツのデザインにはやられたわ
あんなにダサいのに何で格好よく感じるんだよクソw
134名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:54:45.25 ID:pOrqyQbL0
ここのコメ見てると時間あればやってみたいソフト山ほど増えるわ
135名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:55:15.34 ID:GmqMiluy0
SJは完全にメガテン直系の続編と思ったけど、
4はなんか素直にメガテンとは言いがたいところがあるよーな
メガテンペルソナ風味を目指してちょっとカオスになってるような
まあ俺はメガテンもペルソナもどっちもいける口だから無問題
136名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:55:29.79 ID:Aj+z00lAO
>>109
厨二と同じで、元々の侮蔑の意味に変な自嘲とか自尊とか見下しとか拡大解釈とかが混じりまくった結果
感覚的で曖昧で便利な単語になってしまってるから、あまり深く考えない方がいい
137名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:56:27.25 ID:l6zV9XaF0
ま、ああいうの見るとキャラの制服デザだけでも金子がいいな。
副島じゃバケツなんぞやらんしゴア隊長も生まれないだろう

>>135
しかしまぁところどころ注目して欲しい要素をみると
真4ってどういう層をメインに売りたいのかわからんところがあるんだけど
両方や新規やらいろんなのに対応させようとした結果が絵にでてるんじゃないかと思ってる
138名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:57:21.12 ID:ndxOsx1HO
>>132
デビルサマナーは一回リメイクして欲しいな。サターン版は当時でももっさりしてたから辛い。
PSPの移植版がもっと高速化してくれれば良かったんだが、ほぼベタ移植でガッカリした
139名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:57:21.29 ID:ursJyLVT0
まぁ吸収されたトコだしもう真3レベルのグラは辛いだろうな
140名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:59:24.66 ID:r86FUN7m0
そういやハッカーズはメガテン初心者に進めるのに色んな面でピッタリだな。続編なのに。

サマナーの快適化リメイクは欲しいねえ。
141名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:59:43.50 ID:907mvvKqO
アバチュ3として出せばいいじゃんこれ
142名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:00:10.31 ID:l6zV9XaF0
というか俺悪魔グラに関してはP4でも増えてたから3DSでも使いまわすもんだと思ってた。
別にアレにシェーダーかけるだけでも割とみれそうだし 画面の大きさ的にさほど粗もみえないだろうし

>>138
まああそこのリメイクってほぼベタ移植プラスα的なもんだしな・・・
SFCの旧約の評価が悪かったからじゃあやめたってなったのかもなw
143名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:00:23.23 ID:apQlNewT0
144名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:00:29.45 ID:OOCB3zMD0
>>42
タイプミスを人のせいにするなよ・・・
それにネガキャンしてるのは>>1のアフィブログだろ
145名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:00:58.31 ID:uuq8cfps0
>>130
そういやあれ心折る難易度だったな・・・バカ殿マジふざけんなw
真とは多少雰囲気違うけど入門ならハカーズからの方が確かに良いわ
146名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:04:16.12 ID:/SmWAi+Y0
>>5
>>日本人 間違い
>>朝鮮人 大正解!!
147名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:04:18.54 ID:l6zV9XaF0
SJのラスボスデザとか金子はなにを思ってああしたのか。
あと珍しく第二形態がグロテスクな感じめずらしいと思ったな、STGのラスボスっぽいっていうか
まあ金子デザとかアバチュみてるとどれも何を思ってああしたのかばっかなんだが。

>>143
天体望遠鏡か?w
148名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:04:37.83 ID:WKTOlLec0
149名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:05:49.38 ID:BXIaVlXaP
真1かSHが勧めるのには丁度いいね
世界観設定だけなら、ペルソナとも関係があるifがいいかもだけど
150名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:07:31.04 ID:S+01z6kj0
>>18
何言ってんだコイツ
151名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:09:50.25 ID:mpazzO/J0
メガテンシリーズ全くやったことないけど4はやってみたい
グラ綺麗だし最近はあんまりRPG自体少なくなってきたからね
152名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:10:12.90 ID:l6zV9XaF0
>>148
空白のほうが後付け設定しやすそうなのにあえてそこにいろいろ後付ででてる感じだな
てかPシリーズってペルソナ罪罰以降だったのか?俺は別のアマラ宇宙の話かと
153名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:11:06.60 ID:apQlNewT0
P3の桐条は南条の分家
154名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:12:09.27 ID:2FbiUpJB0
SJいいものだったけどそんな心折る難易度だったかな、とか思ったけどワープあるマップが鬼畜だった
ペルソナとの難易度の差はここか
155名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:12:35.90 ID:3DI8VS8Y0
真1ならVCか
携帯機がいいならアーカイブスもあるけど
音がちょっぴり悪い

WiiUのVCで早くパッドオンリープレイ対応してくれんかな
4が出るってんで優先度高くなってたりしたらいいのに
156名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:14:24.84 ID:tYaLTEXG0
>>148
キョウジってペルソナ2にも出てなかったっけ?
てっきり繋がってるもんだと思ってた
157名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:16:11.71 ID:l6zV9XaF0
>>153
南条くんがネタでちらっとでてきたのは知ってたけど
実際に家系レベルでつながりあったのか・・・知らんかったわ。
158名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:42:36.70 ID:rKdf9rXhP
確かに3DSでガッカリなタイトルだな
外伝は何で出してもいいが、ナンバリングは据え置きで出して欲しかった
まあこう思ってるファンが多いのは事実だう
159名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:48:08.35 ID:dmZFvOjvi
このスレざっと見ただけでも
出ればなんでもいいです派が多いのは事実だう
160名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:59:36.41 ID:TeBgwMrQ0
>>1
魚拓貼るなや
魚拓だろうがアフィリンクは生きてるんだよ
今はjpgでページ全部撮れる拡張機能もあるんだからそれ使えや
161名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:01:23.05 ID:sj0e2ZOx0
こういうアフィサイトが全部裏で繋がってたのが
WillVii事件だろが・・・
これもはちまでけしからんとかマッチポンプされちゃうの?
162名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:03:48.40 ID:BL5oiyjZ0
サードの独占なんてねーよw
お前らモンハン、
バイオ、
テルズでまだこりんのか?w
小銭稼ぎに完全版が他機種ででるのは当たり前
163名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:03:57.30 ID:Vn7Uh6Na0
レス番が600台後半あたりに固まってるのも業者がいっせいに書き込んでそれをまとめたからなのかしら
164名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:06:52.87 ID:PXiB8y8+0
売れ線のペルソナですら据え置きで出せないのにメガテン据え置きで出せとかインデックスちゃんには無理だろ
165名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:10:02.13 ID:snJXdWTR0
どっちも速報とかいう掃き溜めから転載してるな
あんな偏向しているところからコメント抽出しておいて
>3DSとかWiiUのソフトって少しでも文句言ったら何扱ってもネガキャンされるなホント。
とか本当に日本人かねこいつ
166名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:14:59.04 ID:S+01z6kj0
なんで速報をまとめるんすかねぇ
167名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:18:43.41 ID:fHm0Pz8A0
これが真3より悪いだなんてとてもじゃないけど思えないんだけどどういう目してるんだろうな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/587/587115/c20130125_DDS4_02_cs1w1_400x240.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/587/587119/c20130125_DDS4_06_cs1w1_720x.jpg
168名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:18:58.35 ID:WKTOlLec0
このスレと速報じゃかなり差があるぞ。特に後者なんかゴキブリの巣窟なんだから
169名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:19:19.24 ID:fyI/zAen0
被害者ヅラは朝鮮人の十八番
170名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:24:38.14 ID:fHm0Pz8A0
アトラス作品って基本的に時系列がifなだけで繋がってる物がかなり多い
今回は多分どっかしらSJと繋がりがあるんだろうな
全く問題無さそうだけどやらなくても
171名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:25:44.12 ID:GjKfaAw/O
ソニー関連のアフィブロガーも大変だよな
もう無傷で足を洗うことなど不可能
時が満ちたらエクストリーム自殺だろうなあ
172名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:29:51.69 ID:PXiB8y8+0
>>165
ニシ君突撃いいたいだけやろ
173名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:36:30.82 ID:teRS1IMU0
こんな細かいレベルでネガキャン言われても…
ソニーが広告界牛耳りすぎてて一生潰れない気がしてきた

据え置きから携帯機に変わる時とか、
続編が一つしたのハードで出る時は文句出ることが多いよね
今まで楽しんでいた事以下の作品しか出ないと言う思いが強いのかもしれないが
例えばモンハンとか戦場のヴァルキュリアとかは当時結構言われてたね

…まあ任天堂関係だとこの例がない気がするけど
174名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:37:41.85 ID:fHm0Pz8A0
誰がどう見ても偏ってるところから感想引っ張ってネガキャンじゃない!って言い張るほうがよっぽどアレだと思うけど
本スレですらないゲハ1の肥溜めスレで
175名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:45:14.76 ID:XLY7rB9S0
>>167
下は2D背景っぽい気がしなくもない
176名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 03:29:21.10 ID:vaRSMhTW0
>>175
そうだと思うよ

つーか昔ながらの2D背景に立ち絵の構成はいいとして、
移動は真3方式っぽいしどこで使うんだろか
レッドスプライト号艦内みたいな選択肢移動とか大マップとかあんのかね
177名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 03:32:02.35 ID:oGWH4L7G0
どうせVitaで完全版出るだろうしなー
焦ってネガキャンせんでも・・・
178名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 03:44:32.39 ID:uuq8cfps0
これまたでっかい釣り針が来たなぁ
179名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 04:24:15.32 ID:YqGtppgN0
グラ品質落ちるのは残念だけど
今のソニーの体たらくなら脱ソニーするのも仕方ないだろ
3DSの普及台数見たら文句言えないもんな
さすがにvitaで出して負債抱えてメガテン自体が存続出来なるよりかは100倍マシ
180名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 04:28:35.80 ID:WNG8dvBb0
アトラスのステマとソニーのネガキャンの直接勝負か胸熱だな

てかメガテンなんて信者ゲーだからネガキャンあんまり意味無いんじゃね
181名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 04:48:59.96 ID:W3H21RhMP
>>167
女神転生4章 横須賀なくらいワクワクするわ
182名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 04:59:25.52 ID:907mvvKqO
未だにソウルハッカーズ3DSで出したのか謎だわ
ただ今の子にやってもらいたいならPSアーカイブで出せばいいし、4でるならメガテンのナンバリング作品だせよ
183名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 05:15:38.72 ID:tis0B5sP0
マダム銀子の声が杉田で銀魂ヲタ死ねと思ったけど、ライドウが杉田だから合わせたのか
184名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 05:47:49.52 ID:lgLit7CU0
>>5
そんな気持ち悪い思考の日本人はいません
自分の国へお帰りください
185名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 05:49:54.80 ID:WNSrep790
>>182
>ただ今の子にやってもらいたいならPSアーカイブで出せばいいし、4でるならメガテンのナンバリング作品だせよ
爆死したPSPデビサマは無かったことになってるんですねw
186名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 05:53:29.10 ID:MiNkCQKh0
www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DXH5WRP36fA#t=0m45s
そりゃ大作って感じじゃないが、なかなかいいじゃん

結局、クソブログが見映えの悪いとこを探してあげつらってるだけだろ
187名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 06:07:25.84 ID:URwkPV+W0
キャサリンの売上がPS3単独でハーフミリオンいってたら、PS3に出たんじゃねえの?
キャサリンを買わなかったゴキブリが悪い。
188名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 06:35:07.04 ID:h6g8XLz00
上のアフィブログは過去の記事見りゃ分かるけど、
PS系絶賛でニンテン系はディスりと偏りがひどいからな
189名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 06:35:58.45 ID:OjoLruDz0
発売日まだ未定なのか
早く来てくれー
190名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 06:38:36.03 ID:OjoLruDz0
>>187
キャサリンはADVにして3DSで出してほしいな
パズル部分は面倒くさそう
191名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 06:38:43.15 ID:x5AvQlph0
普通に今の段階ではゲハの豚以外はどこでも不評だよ
それをネガキャンとかほんと工作員はすげぇわ
192名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 06:38:46.73 ID:IG+PpsEa0
>>186
導入の音楽聴いてるだけでドキドキするわw

つか3Dキャラにアバター要素まであるんだな
デモニカのアイテムバッグみたいのつけてるのもあるし…
マサカドシリーズとかに期待
戦闘もSJベースっぽいし、不安感がまるでないw
193名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 06:42:31.45 ID:r86FUN7m0
悪魔がポリゴンじゃないのってそんなに問題か?
194名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 06:50:46.61 ID:URwkPV+W0
>>193
それを問題にしたい派閥がいるわけで。
195名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 07:04:06.49 ID:qX0A1ybSO
そうです難癖付けたいロバです
196名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 07:04:43.53 ID:W3H21RhMP
>>191
豚の数>>>>>>>>>>ゴキの数なんだから問題なくねw
197名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 07:13:47.58 ID:dlVr+rNC0
ソニーのチョン工作員とソーシャルのチョン工作員
任天堂の周りは魑魅魍魎だな
198名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 07:25:24.80 ID:IG+PpsEa0
>>197
しかもそこ、共闘してるようで食い合ってるしなw
199名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 07:38:36.83 ID:Laa4KIGg0
>>79
2012年RPG売上 50万本以上

据置
633827 Wii ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン
200名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 07:52:44.66 ID:h3OvL86f0
初代PSみたいとか初代PSやり直せよ
当時美麗グラを誇ってたスクウェアのソフトすらこれと比較にならないくらいグラゴミゴミしてるっての
201名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 07:59:19.20 ID:/WhXW2XTO
スライムがプリン型じゃないデザインだったらどうしよう
202名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 08:02:04.91 ID:YDL7UHHD0
>>177
>Vitaで完全版
未だにこんな妄想言ってるゴキブリいるのかよwww
今の5倍…いや3倍でいいから本体普及させてから言えよw
203名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 08:17:44.84 ID:mpazzO/J0
たまに随分高性能なPS持ってる奴いるよな
204名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 08:28:33.04 ID:IG+PpsEa0
たまに思うんだ、実はゴキってPSすら持ってないんじゃ…
205名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 08:44:27.72 ID:bELPJVaY0
MMORPGよりも売れないのが今の据置RPGだからなぁ
まともな会社なら出さない
ファーストは別だが
206名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:07:46.94 ID:0d9xxjd40
>>185
3DSのハッカーズは10万本ぐらいだっけ?
初代デビサマも3DSで出した方が良かったんじゃねーの
207名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:19:21.01 ID:fHm0Pz8A0
ハッカーズは移植でライドウと同じぐらい売れてるのにな
208名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:31:04.16 ID:CJ+Ucojk0
やっぱりソニーが携帯機市場に進出しててよかったぜー。
でなきゃこんなゴミグラでも「まあ携帯機だし」で済まされそうだから怖いわー。
ぶっちゃけGBA.DSが今でも最新鋭だっただろ?
209名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:39:29.49 ID:5H4ZBdsJi
VITAで完全版はまず無いだろうな

アトラスはそんなに開発規模がでかくないのに
真4作ってるうえに人員をHD作であるアトラス×FEに押さえられた
ペルソナも作らなきゃならんし世界樹も作らにゃならん
さてVITAで完全版()を出すための人員はどこに?
210名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:39:38.97 ID:2nG/9/z10
>ぶっちゃけGBA.DSが今でも最新鋭だっただろ?

???
211名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:43:09.28 ID:CJ+Ucojk0
>>210
VITA.PSPが発売されてなければ携帯機の進化は止まる、即ちGBA.DSのような旧世代ゲーム機が未だに最新鋭という事になるんだよ。
212名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:51:11.07 ID:2nG/9/z10
DSの2画面・タッチパネルという進化はPSP関係無かったけど…

え、もしかしてゲーム機の進化ってグラだけだと思ってる?
213名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:51:22.99 ID:6tXC9OwqO
デジタル大辞泉の解説
しん‐えい 【新鋭】
新しく現れ、勢いが盛んですぐれていること。また、そういう人・もの。新進気鋭。

>勢いが盛んですぐれていること。
214名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:51:47.03 ID:htHfO+uj0
訳:PSPやVITAが、発売されていなかったら、任天堂は最新ハードでもDSレベルのグラフィックで満足してただろ?

いや、ないだろ
GB→GBC→GBAと着実にグラフィックは向上していたし、DSとGBAもピクセル数が同じなだけでグラフィック性能は雲泥の差があるよ
ただグラフィックの向上のみに特化するよりも、タッチパネル・二画面などとっつきやすいインターフェイスを採用することを優先しただけで
215名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:54:31.64 ID:4qeAC2oy0
>>205
弾幕シューティングみたいな事になってきてるな 時代の流れだから仕方無いが
216名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:56:17.55 ID:CJ+Ucojk0
>>214
ふむふむわかったわかった。
だが任天堂の場合、その進化する速度がすげーーーーー遅いんだよ。
217名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:57:31.18 ID:5H4ZBdsJi
裸眼立体視はたいした進化だと思うけどなあ
218名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:59:17.58 ID:2nG/9/z10
>>216
わかったわかったとか、何もわかってないじゃん

遅いも何も任天堂はタッチパネル・2画面とか別の方向に進化してるって言ってるのにw
219名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:01:24.22 ID:aX9vZVfYO
信じがたいバカがいるな
220名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:01:54.05 ID:qX0A1ybSO
アフィブログがネガキャン開始だと・・・
221名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:03:18.44 ID:CJ+Ucojk0
何で3DSはPSPの7年後に発売されたゲーム機なのに、メガテンのグラは汚いのだろうか?
それは同年代のVITAと比べてマシンスペックが貧弱で、作り込む気になれないからだー!
222名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:04:11.54 ID:6tXC9OwqO
何も考えないで無理矢理マシンパワー上げるだけならどこの会社でもできるんだよ
携帯機のソフト容量増やそうっつって光学メディア乗せるクルクルパーとかの
ごく一部の会社を除いて誰もしないだけで
223名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:07:53.76 ID:5H4ZBdsJi
>>221
作り込んだら作り込んだだけコストがかかるから
普及できてない癖に無駄に解像度がある携帯機での損益を考えると
開発は「作り込む」から程遠いことになる
P4G見りゃわかるだろ
224名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:08:21.43 ID:wPgyJcRJ0
任天堂はメガテンも殺すのか
225名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:14:09.13 ID:CJ+Ucojk0
>>223
言い訳すんなよ、コストかけたくなければかけなくてもVITA以上のグラで内容も神ゲーにできるような努力をすればいいだけで。
226名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:16:25.04 ID:9plUosE90
>>225
努力=コストだけどたいていはw
227名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:16:31.65 ID:DiTfKE340
P4Gが作り込まれてないって評判見て言ってんの?
228名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:16:52.52 ID:htHfO+uj0
努力するにも金がかかるのが仕事なんだよ
それともマシンスペックが高ければ薄給でも喜んで仕事するとでも思ってるのか
ならVITAはこんなに悲惨なことになってねえよ
229名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:18:13.04 ID:2nG/9/z10
世のメーカーはいつもコストをかけないように努力してきてるわけだからなw
230名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:19:52.35 ID:Eq+NjdOt0
ガイア教団に入る心の準備はもうできてる
システム的に入団できなくとも心は共にある
その俺を前にネガキャンなんぞイスラム教徒に
入信を勧めるキリスト教徒みたいなものだ
231名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:21:23.69 ID:9plUosE90
>>229
それ努力じゃなくて工夫じゃない?
232名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:22:01.33 ID:qDO7vngz0
総合的に見てVITA市場に努力を割くほどの魅力がないだけだろ
233名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:23:36.11 ID:2nG/9/z10
>>231
工夫するための試行錯誤も努力の一つじゃね
234名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:26:26.96 ID:N7f6GhSs0
メガテンはグラガグラガ言われるようなゲームじゃねーだろ
235名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:29:43.65 ID:uuq8cfps0
>>233
高グラがいっぱい出てきた今じゃ努力に限界がある
そもそもある程度以上のポリゴン数やテクスチャ書き込みがあってこそ工夫が光るが
中小じゃその段階までが既にしんどいんだろ
236名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:30:30.93 ID:fHm0Pz8A0
アトラスってPSPにもVitaにも移植+新要素以外出してないからな
DS、3DSには新作普通に出してるけど
237名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:35:12.23 ID:9plUosE90
俺のニュアンスじゃ
努力:時間と労力をかける、肉体労働
工夫:技術向上、効率化、頭脳労働
って感じかな 
和サードは決定的にHD技術=工夫が足りなくて
努力=人海戦術しかやりようがないってイメージ
238名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:39:26.92 ID:MGs1vAOX0
はちまの話のすり替え
239名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:39:38.35 ID:8H7R1ID30
>>236
い、一応PSPにもスティングの新作あったよ
240名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:43:36.20 ID:0mJBalCG0
PS信者は悪人集団だからな
ゲーム業界の害虫でしかない。
241名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:49:51.25 ID:tp/SGma00
据え置き厨なんて人種も一応いるからな
今までのシリーズが据え置きだったのが携帯機に行くと露骨に溜息つくやつ
まあメガテンはどう見ても携帯機寄りだったけどSJ含めて
242名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:55:44.18 ID:0EDNvK2M0
どう転んでも産廃VITAにゃ出して貰えないだろうから
こりゃ死なばもろともの市場絨毯爆撃だな
243名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:58:39.21 ID:xzZ0k5EQi
にわか信者だけど18万くらいはいってほしいな
244名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:01:03.04 ID:Z9cg3v/RP
VitaのP4Gであの程度だったアトラスに
グラを求めるのがそもそも間違ってるような
245名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:01:45.69 ID:XdRhcjjl0
というかモンスターズ系なんだから
3DSなのは当たり前や
246名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:01:53.06 ID:1ydr1x6j0
アトラスは他ハードに完全版を出さないからなぁ
247名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:05:10.01 ID:uuq8cfps0
>>239
エクシズは宣伝下手、グングニルは調整不足、ユグドラ派生はマンネリだったけどな
STINGはもう少し売れるための監修できる人付けんといかんて

あと必ずと言って良いほどハブられる鬼祓師ェ>>236
248名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:10:26.10 ID:wYDy9/5J0
鮭は前々から任天堂ハードには難癖つけて
ソニーハードは絶賛するからそういう香具師なんだよ
249名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:11:34.09 ID:1ydr1x6j0
>>247
詰めが甘いんだよなぁスティングは
いんざなをPSPに出すくらい空気も読めないし
250名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:22:28.96 ID:K8rCO9cw0
>>18
その文句とやらはネガキャンと言わないのかね(笑)
251名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:25:53.54 ID:bjyTg8tS0
3DSのペルソナも超ネガキャンされそうだなw

その上アフィはしっかり貼りまくると
252名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:28:14.78 ID:zwAjXnC60
まぁ3DSに対抗できる機種ないほどの圧勝だし
ソフト集まるのはしゃーなしだ
253名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:29:04.54 ID:eVSEZmUt0
ステマしながらネガキャンするアトラスさいきょっ
254名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:30:16.98 ID:caS6I/HW0
>>249
インザナPSPは何がしたかったんだろうなアレ
絶対タッチペンのがいいのに
あの件以来なんかスティングに興味無くしてしまった
255名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:33:19.57 ID:8CuKRaps0
>>247
スティングで一番売れたのってバロックとかか?
後下請けでアトラスタイトル何かやってたりするんじゃないのかな
256名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:34:02.02 ID:ejTzhcEo0
フリガナもフォントを変えろってのもアフィブログが取り上げる前から女神転生本スレで散々言われてただろ
257名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:43:58.02 ID:H32pdz/80
本スレでも散々頑張ってた宣言
258名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:45:41.29 ID:wYDy9/5J0
ポケモンですらフリガナなんて使ってないというのに。
逆にポケモンであんなに漢字使って大丈夫なのか心配になる
259名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:50:35.63 ID:uuq8cfps0
>>258
ポケモンは漢字の有無を設定できなかったっけ?
260名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:50:51.48 ID:yqwyBcCU0
>>110
その言葉はもっと古く、女神転生2が出た頃、ファミコン必勝本って雑誌があり
そこのライターが3大RPGって言葉を作ったんだわ
当時のFCでもRPGはたくさん出ていたけど、FF以外の大半がDQそっくりな奴ばかりで、
独自性が皆無、更にゲームバランスが非常に悪いものばかり

その中で3Dダンジョンに仲魔システム等、DQとは違う独自性があるうえにバランスも良好、
つまり売上等は関係なく、DQ、FFに負けないクオリティを持った、FCオリジナルRPGの
シリーズがついに出てきたぞという意味で呼ばれだしたんだ
261名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:52:38.93 ID:wYDy9/5J0
あるよ
262名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:53:45.63 ID:ejTzhcEo0
そもそも女神転生の最高傑作はFC女神転生2 SFC真女神転生2なんだから任天堂に噛みつくことが間違いなのにな
263名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:54:58.39 ID:MRexxQ100
オタクドットコムとか言うの露骨すぎてアフィブログ読んでるようなバカにさえ「ネガキャンかよ死ね」とか言われててワロタ

まぁただイラストレーター色んな所から色々持ってきたせいで今までより統一感ないなーとは思う
ペルソナ方式で、メイン金子でサブで別の絵師って形は一作くらいは取っておいた方が良かったんじゃないかね
264名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:55:28.63 ID:0uOpwZfD0
キャサリンなんかは凄く開発費がかかっていたはず
そこまで売れなかったからもうHDで博打うちたくなかったんだろ
どっかにソースはあったはず
265名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:59:16.98 ID:VesGYnhr0
>>5
マジレスしたら、ハードが違うだけで発狂しちゃうのはメガテンファンじゃないと思う
P4Gなんかはもうアトラスと入ってもキモブタ専用ゲーに成り下ってるが
266名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:05:59.19 ID:H32pdz/80
>>263
なんで悪魔を分業しちゃったんだろうね?
どうせなら悪魔絵師の新規悪魔見たい人が多いだろうに
267名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:06:28.17 ID:kZ0V30J7i
真1でSFCを買い
ラストバイブルでGBとGBCを買い
ペルソナでPSを買い
サマナーでSSを買い
真3でPS2を買い
真1移植でGBAを買い
サマナー移植でPSPを買い
NINEでXboxを買い
SJでDSを買い
ハッカーズ移植で3DSを買い
ATLUS×FEでWiiUを買う

それがメガテニスト
268名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:14:30.26 ID:uuq8cfps0
>>266
1.描く暇orネタがない 2.話題作り 3.金子が見たかった
あたり?

あとゲスト悪魔は別にいいがラスボスも外部(しかも微妙)ならキレるかもしれん
顔でも殿でもいいからラスボスは金子さんに頑張って欲しいな
269名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:15:35.68 ID:ejTzhcEo0
金子社内ニート説
270名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:18:43.35 ID:ejTzhcEo0
鈴木、伊藤、増子、岡田が居た頃のような傑作を作れなくなって不貞腐れた説
271名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:21:35.55 ID:GN7mdUOg0
振り仮名にケチつけるとか本当重箱の隅だな
272名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:22:19.93 ID:H32pdz/80
>>268
まぁ2か3だなw
2はメガテンにピッタリなニッチな訴求力あるだろうし、3は人材のチョイス考えると納得出来るw
ボス系がそうだったら凄いげんなりするね


>>269
悪魔絵師仕事しろ



でも社内っていってもインデックスの一部署でしかないんだし、居場所なさそうだよね
273名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:23:53.36 ID:6tXC9OwqO
デビサバとかSJとか全部金子でも年代の幅広すぎて統一感無いし…
274名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:26:22.79 ID:I/0AC0yZ0
>>259
できる
だから全部ひらがなにしてたわ
275名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:57:44.39 ID:vqYZs7W/0
つかメガテン4のフィールド結構凄いよな
アトラスにしちゃ良く雰囲気出せてると思う
276名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:08:46.62 ID:JL9lpMsl0
金子さんはこのコラボに関わってるだろうな
真4が殆ど名前だけなのが怪しい
277名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:11:21.94 ID:eKJOv7It0
岡田って今いるの?
278名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:13:20.35 ID:c+U25Kee0
>>262
最高は真1だろ
279名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:16:04.13 ID:wYDy9/5J0
>>277
いない。ドラコレのコラボタイトル作ってた。
http://app.famitsu.com/20130117_120304/
280名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:26:26.11 ID:c+U25Kee0
>>267
「メガテンはPSの物!」とでも言いたげな馬鹿が如何にものを知らないのかわかるリストだな
281名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:26:27.88 ID:ZxhQwpC6O
>>16
マルチになったとして、金はともかく時間がないのが解消されるわけじゃないんだが
なんでマルチを希望してるの?
282名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:32:55.19 ID:I/0AC0yZ0
>>267
ハッカーズで買う前にデビサバOCで3DS買っちゃうと思います
283名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:35:40.82 ID:D7hC5H5m0
>>267
RONDEでサターンが抜けてると思います!
284名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:36:17.23 ID:vqYZs7W/0
そういえばデビサバ2のアニメ公式に書いてあったゲームのページは更新まだかな?
アニメ始まるまで発表はないのかしら
285名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:37:22.58 ID:i/9+vG440
真3が好きだった俺としては、3D戦闘じゃないのが地味に残念なんだが
3DSの性能ならいける気するんだが

メガテンがこの路線で行くなら、3Dでアバチュとかライドウ復活しねーかな
286名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:38:15.45 ID:wYDy9/5J0
PSPやVITAでもいいから真メガ3をリメイクしてくれるなら嬉しい
287名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:39:07.88 ID:907mvvKqO
アバチュはもういい
セラのメアリースーなんかもう見たくない
288名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:41:44.89 ID:8H7R1ID30
>>276
怪しいも何もどっちも関わってるだろ

SJの頃のインタビューだと自分で企画立てて開発の最前線に立ちたいけど
そこはもう若いスタッフに任せてプロデューサーとして真シリーズの舵取りをするのが自分の仕事になるって言ってたからなぁ
真1のスタッフで残ってるの金子だけらしいしな
289名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:54:11.40 ID:88jUut4F0
>>285
アトラスの手抜きだろ。ハッカーズのグラとか使い回せるからな。
290名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:06:54.17 ID:H32pdz/80
ハッカーズのグラ…
291名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:14:25.71 ID:Q8WvcoE00
>>241
事情があったとは言え、戦ヴァルがPSPに逃げ出したのは今でもため息しか出ん
PS3で表現できた独特なグラフィックがどうたらとかは何処行ったんだよと

>>282
初メガテンがデビサバOCだなぁ
何か昔友人宅でSFCだかのメガテンをチョコッとだけやらせてもらった様な記憶もあるけど、説明書も読まんまま開始して、序盤で
ケルベロスつえー → 他のくっつけたら更に? → ウボァー ってのやらかして確かそれっきりだったと思う
292名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:16:33.57 ID:8H7R1ID30
手抜きというか予算の都合というか
3Dだと悪魔を300体以上出そうとすると今までのを使い回すにしても手直しがいるし
30体ほどは新規に作る必要があるだろうから他にリソース回したほうがいいって判断じゃないの
293名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:27:44.03 ID:jl5IWVJv0
そういやSJの時のインタビューで、企画が上がってくるの待ってたんだけど、
真女神転生の看板が重たいのかなかなか上がってこなかったみたいなこと
言ってたような記憶がある。
294名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:48:21.12 ID:jZruiYVf0
なんかこういう糞ブロぐのネタにされるかと思うといいたいこといえなくなるのがいやだよね
プラットフォームは3DSで大正解なんだけど
真3アバチュライドウとよく動く悪魔を見慣れたから、戦闘が平面になるのはちょっとね
じゃあSJはどうなのかっていうとあれは最高だったんだけどね
3Dダンジョンゲーとの親和性はやっぱいいよね
今回のだけど、フィールドが第三者視点のポリゴンで戦闘が平面っていう
見たいのはそっちじゃねーんだけどって気持ちはあるよね
295名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:00:59.49 ID:kZ0V30J7i
>>282-283
よろしい、ならば修正だ


真1でSFCを買い
ラストバイブルでGBとGBCを買い
ペルソナでPSを買い
サマナー/RONDEでSSを買い
真3でPS2を買い
真1移植でGBAを買い
サマナー移植でPSPを買い
NINEでXboxを買い
デビサバ/SJでDSを買い
デビサバOC/ハッカーズ移植で3DSを買い
ATLUS×FEでWiiUを買う

それがメガテニスト


同一機種での名前は発売順な
ラストバイブルでGGを買ったり
人修羅仕様のLaVieを買った強者もいるかもしれない
296名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:04:25.61 ID:yiJrhn1T0
>>295
真2移植でGBASP
真1廉価版でゲームボーイミクロ
が抜けていると思います。
297名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:05:35.88 ID:BOezoC1E0
>>295
GBAなら真1移植より真・女神転生 デビルチルドレン 光の書・闇の書が先に出てる
298名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:30:18.99 ID:3DI8VS8Y0
デビチルってそういや真の冠付いてたな
個人的にP3と同じくすっかり別シリーズのイメージあったけど
299名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:59:34.11 ID:4OC8wQrw0
>>27
俺はテレネット以外のメガテンは認めない
300名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 20:14:37.33 ID:w8HEHwm10
もともとアトラスは任天堂ハードにゲームたくさん出してるんだけどな
ゴキブ李はいいかげん現実を見ろ
301名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 20:26:04.25 ID:jl5IWVJv0
海外だとペルソナ以外はShinMegamiTenseiなんだよね。
個人的にはライドウとかデビサバとかも拾って欲しいところ。
302名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 22:08:03.41 ID:NOSE67BN0
まずメガテンの派生として出して
上手くいけばメガテンの名前を外してシリーズ化するというのは面白いやり方だと思う
303名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 22:12:03.19 ID:jZruiYVf0
聖剣伝説なんかも元はファイナルファンタジー外伝なんじゃないっけ
304名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 22:15:07.98 ID:opLOBGhf0
ペルソナは完全に本家を越えちゃったしな
305名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 22:16:02.41 ID:jZruiYVf0
ぷよぷよ超えっぷりには劣る
306名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 22:24:55.00 ID:uuq8cfps0
>>288
磯貝さん古株だと思ってたがそれでも真2からなんだな
さして古い信者じゃないがそう考えると寂しいものがあるね

>>305
えっ?ぷよぷよってパズルゲーでしょ?(棒)
307名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 22:28:39.83 ID:BOezoC1E0
桃伝も桃鉄のキャラのRPGとか言われるもんな
308名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 01:07:18.59 ID:8E/KpWG40
>>295
箱とオフライン版NINE買って、
オンライン版NINEをwktkしながら待ってたな…
309名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 01:14:56.18 ID:DLQUS/svi
>>297
色々記憶から漏れてんな…


真1でSFCを買い
ラストバイブルでGBとGBCを買い
ペルソナでPSを買い
サマナー/RONDEでSSを買い
真3でPS2を買い
デビチル光・闇/真1移植でGBAを買い
サマナー移植でPSPを買い
NINEでXboxを買い
デビサバ/SJでDSを買い
デビサバOC/ハッカーズ移植で3DSを買い
ATLUS×FEでWiiUを買う

それがメガテニスト


これで流石に完成しただろ
基本的に本編かその派生1作目あたりのリストだな
P3P4はなんかもう古くからのメガテニストって言葉とは
違うとこにある気がするんで勝手に割愛
入れたい人はどうぞ
310名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 01:15:40.80 ID:DLQUS/svi

偽典忘れてた
311名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 02:03:54.52 ID:CV/orK4H0
そういえば3DSにラストバイブル配信されてたな
312名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 02:05:33.10 ID:SXSTfm9aO
魔剣シャオをリメイクしよう!
あ、BGMはそのままで
313名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 02:07:10.54 ID:4NgbgR4GO
人類よ。これ以上、何を望むのだ。
314名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 02:07:42.83 ID:FdtBd4jH0
>>309
PCでFPSみたいなのなかったっけ?
315名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 02:08:40.39 ID:8TCDKruL0
ライドウはなんで二作で終わったんだか…
ペルソナが人気出たからなんだろうけど
316名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 02:46:30.89 ID:Ab+Te+Pd0
>>314
それが儀典な
世界観やストーリーは最高なんだがシステム周りがバグだらけの上にバランス?何それ?状態なんで
コアなメガテンファンでも薦め辛いゲームなんだよな
317名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 02:46:55.26 ID:CV/orK4H0
>>1-999
関連事項

FUD業者「ネガティブキャンペーンもできます!」
http://iup.2ch-library.com/i/i0840177-1359452447.jpg

悪徳ステマ業者のサイト
http://iup.2ch-library.com/i/i0840682-1359480367.gif

ソニー社長平井、ネガキャンブログ関係者と仲良く肩を組む(画像あり)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349367508/
https://pbs.twimg.com/media/A1627scCQAAk0Km.jpg
318名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 02:56:54.27 ID:Sg8wKzMo0
まあでも3DSに出す以上、ネガキャンされるのは仕方ないでしょ。
メーカーもネガキャンされるのがイヤならpSハードで出せば良いだけ。
ゲームをどのハードに出すか、っていうのはハードのスペックとかユーザー層とかもそうだけど、
そういう点も含めて考えないといけないって事だよ。
これは安易に3DSにゲームを出そうとするメーカーが悪い。
319名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 02:57:53.67 ID:CV/orK4H0
>>318
平井社長はそう考えて肩組んでるんだろうな
320名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 03:02:59.70 ID:FdtBd4jH0
>>316
ああ、そういうことか。セルフでツッコミ入ってたのね。
321名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 03:51:29.89 ID:C6Lknj3J0
>>315
2作目出たのがPS2後期だろうが
PS2以降は悪魔モデル使い回せなくなったから出しようがない
ドラマCDにオリジナル漫画までやって貰えてかなり優遇されてる方だよ

>>316
そもそも今入手できるのか?
322名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 04:16:15.27 ID:l4HHNzuo0
>>318
わけわからんw
323名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 04:27:19.47 ID:SXSTfm9aO
SJは良かったけどまたプレスターンの女神転生も出して欲しい
324名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 06:49:16.78 ID:4yjM2Und0
儀典はやってみたかったなぁ
nineもやってみたかったけど、himajineで悪魔堪能したからいいや
325名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 06:53:54.83 ID:QC865AWA0
正直PS2レベルからポリゴン進化しなくていいから
素材使いまわして悪魔増やす方向で進化してほしいよね
326名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 06:56:27.98 ID:W2jgCb7v0
>>309
FEとのコラボはWiiUだったのかよ
なんでか知らんけど、完全に3DSだと思ってたよ
327名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 07:33:40.81 ID:4yjM2Und0
>>325
それだと悪魔デザインがずっと据置になりそうだからなぁ
って今でもそうだけどw

変に立体化しても今じゃ返って見劣りしそうだし、2Dで色々妄想出来たほうが楽しいかもな
328名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 09:41:23.40 ID:ubDP0MDFP
>>325
いや本当そうですよ
ドラクエなんてモンスターのデザインなんてほとんど変わらないんだからなw
329名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 09:42:53.26 ID:ubDP0MDFP
スマン。デザインはそのままでいいんだ。
別にポリゴンにしなくてもいい。動き見るのも面倒だし。
330名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 16:03:08.97 ID:U0L7KU3G0
嫌がらせされるのがイヤなら言いなりになれと
素で言えるのがソニーマインドなんだろうな
331名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 16:06:38.56 ID:8UIPfbH80
>>330
それが韓国人のメンタリティ
「食えない飯は泥まみれにする」
「ものをよこさない奴に詰め寄って仕方なく差し出したものを奪って『最初からそうしてりゃよかったんだよ』」
こういうお国柄ですから
332名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 17:20:18.56 ID:FVktdLxy0
儀典はPCスペックのおかげで、色んなソフトを
同時に起動させてプレイしないとえらい事になった…
という記憶が一番残っている
333名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 23:09:12.15 ID:s+CfH61a0
>>318
思考が完全に朝鮮人
334名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 00:34:43.91 ID:dwcg/r2j0
>>323
良かったな
335名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 06:31:45.54 ID:iZlM69V60
普通に面白そうだな
336名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:30:26.11 ID:u33B0Z0K0
>>318
人として終わってるな
337名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 15:55:52.74 ID:66x+8Cx+0
うわぁ
338名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 16:04:32.05 ID:sQJVZaPO0
>>318
恫喝に屈する人間って意外と少ないんだよ
ゲーム業界だと稲船くらいかな?
339名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 17:20:10.48 ID:hXl4sj/M0
また、欺術のソニーかw
340名無しさん必死だな
ソニーと朝鮮は宇宙の恥