3DS「ドラゴンクエストVII」 2013年2月7日発売決定!!!!★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソース
ttp://www.dragonquest.jp/dq7/
ttp://www.famitsu.com/news/201210/31023590.html

備考 インターネット対応予定、すれちがい通信対応予定、3D映像の表示あり

前スレ
3DS「ドラゴンクエストVII」 2013年2月7日発売決定!!!!★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353770095/
2名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 10:35:51.37 ID:im+ZEnnA0
乙乙
3名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 11:01:52.04 ID:rPD8tZGs0
おつおつ!
こっちが本スレですね
4びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/20(日) 11:13:33.58 ID:R7zyd88m0
新スレおつー
5名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 11:15:48.37 ID:ZypYyle00

黒堀井のシナリオの連続がだんだん癖になって嫌いになれないDQ7
6びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/20(日) 11:17:55.58 ID:R7zyd88m0
http://store.jp.square-enix.com/detail/9784757538948
ニンテンドー3DS版 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 公式ガイドブック
1,995円(税込) 
896ページ(予定)+折り込み
封入特典:"トクベツな石版"のプレゼントコード
e-STORE購入特典:「せいじゃくのたま」が手に入る"トクベツな石版"のプレゼントコード
7名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 11:46:37.20 ID:Zv+BBPJ10
せいじゃくのたま…って、4の奴?
8名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 11:55:24.98 ID:rPD8tZGs0
バルザックにきいた奴だよ
9名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:07:39.16 ID:/t8BJMEo0
ピサロナイトのあれかぁ
欲しいような、欲しくないような…w
10びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/20(日) 12:08:41.34 ID:R7zyd88m0
PS版の攻略サイト見ても『せいじゃくのたま』が見当たらないけど
通常プレイで手に入るものなのだろうか
11名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:11:08.58 ID:/t8BJMEo0
なかったと思うよ
というかソフト本体のショップ特典のスライム装備もオリジナルにはなかったと思うし。

あっちは先行入手みたいだからゲーム内で手に入るんだろうけど
こっちはどうなんだろうね
マホトーン出来たところでそう便利になるとは思えないけどゲーム内で手に入らないとなるとぐぬぬ
12名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:22:24.51 ID:/t8BJMEo0
あとソフトで特典付き選ぶのなら、個人的にはスライムトレイをオススメするw
13名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:49:22.02 ID:zUPpTws/0
スライムトレイとはいえ初期に手に入るなら結構いいんじゃないか
14名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:06:12.32 ID:znerPMee0
ダーマ前まで行けばラッキーパネルあるしなあ
それまでに苦戦する相手ってデスアミーゴぐらいじゃね
15名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:17:17.88 ID:/t8BJMEo0
どこで特典アイテム手に入るかわからないけど
ダーマ前までに手に入るのなら装備の少ないマリベルガボ用に役立つと思うよ
それこそはやぶさは転職出来るようになったら用済みだし
戦力落ちるダーマで役立つかもだけどね
16名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:55:44.38 ID:nI2Z8P/m0
>>15
最速で移民の町開放後
特典ない場合はモンスターパーク開放後
17名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 18:42:45.06 ID:rPD8tZGs0
石版に難易度あるみたいね
18名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 20:42:24.65 ID:yqaae5Q40
こっちが本スレなのね。
19びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/20(日) 21:14:06.26 ID:R7zyd88m0
新スレ乙です
やっと前スレが埋まった
20名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 22:40:55.72 ID:LUnW3Tn00
精液ってなんで溜まるんだろう
最近性欲がマジでウザい
21名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 22:45:19.57 ID:UY/Q8Sog0
1回出すと満タンになるまで3日かかると聞いた事があるな
22名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 23:47:33.86 ID:LUnW3Tn00
すまんが誤爆だそれ
23名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 02:15:15.08 ID:jOVy3gPR0
このクオリティでリメイクや新作を出して欲しい
今回のドラクエ7もこれに近いし楽しみだわ
http://www.youtube.com/watch?v=rlg_2zxmd0c
http://www.youtube.com/watch?v=AKN1s9s0myA

このOPアニメは熱過ぎて泣ける
24名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 04:15:58.02 ID:nycFBJsU0
結局どこで予約するのがいいんだよ?
もうローソンで予約しちゃうぞ?
25名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 05:07:14.33 ID:LAcueLUR0
はぐれメタルやメタルキングをムーンサルトで狩りまくりたい
26名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 05:28:45.01 ID:dVT3Mhm80
間違いなくホンダラスレが立つなw
27名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 05:32:07.75 ID:GpiZPNmD0
これDL版あるけどDLカードはでるんだろうか
出ないんならさっさとパッケ予約したいんだけど
28名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 05:55:36.17 ID:l/D3g3aH0
出る
けどカード型が出るかはわからん
29名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 10:25:34.27 ID:DYMxAi7o0
DL版特典はよ
30名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 10:36:11.40 ID:3F4xHRvT0
オフィスと被ったな
まったく関係ないが
31名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 15:41:21.52 ID:zV4uR86t0
今年度DQ7、来年度か再来年度DQ11かな。
32名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 16:10:56.88 ID:lyoYUaXF0
>>31
来年度は10のver2.0と7発売でキーファの知名度が上がるはずなのでキャラバンハートリメイク
再来年に8リメイク
11はその次だね
33名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 16:43:34.56 ID:DYMxAi7o0
>キーファの知名度が上がるはずなのでキャラバンハートリメイク

止めろ
34名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:02:00.54 ID:o6By6rr30
11出したら10の邪魔になるってんなら9-2でもいいよね
35名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:00:07.41 ID:HNtI6ojn0
一番10の邪魔してるのは爆死確定の新生FF14とかいう生ゴミだな
36名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:34:10.99 ID:8dHxSgVZ0
1-2でもいいな。
37名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:54:20.54 ID:JO8LOlMG0
未プレイだから隼の剣が魅力的に見えちゃうけど
上のほうじゃスライムトレイお薦めしてるし・・・迷うわw
38名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 22:25:53.10 ID:hBWu17RS0
>>33
あれ多分バランス調整したら良ゲーになると思うぞ
現状は面倒なだけでひたすらだるい作業ゲーだけど
39名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 00:14:45.28 ID:iZLg6U0T0
今更になってPV見たが技エフェクトがいい感じだなあ
その上あんまりもっさりしてないように見えるしこりゃあ期待出来そうだ
40名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 00:15:45.57 ID:iZLg6U0T0
あとひとつ気になることといえば3Dの深度かな
モンスターズはあまりにも3Dがヘボすぎるのがかなり不満だったんで今回はとび森位には3Dを目立たせてくれ
41名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 00:18:46.84 ID:lXbK6Uqy0
>>40
設定で深度調整あるみたい
42名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 00:25:33.77 ID:iZLg6U0T0
>>41
あらそうなの
なら今回は3Dにも期待できるかな・・・そうなりゃあとはwktkして待つだけだ
43名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 00:25:50.43 ID:5H4mTQC80
>>37
予約特典はまぁ好きなのでいいんじゃね
説明通りならゲーム内で普通に手に入るのが早めに手に入るだけだから

ちなみにPS版だとはやぶさはカジノ景品
テンションシステムがないからダメージのカンストとかないし特技が強力だから通常2回攻撃の利点は重視されず
DQ9みたいに最終装備にはなりえなかったのがPS7版はやぶさ
44名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 05:17:19.58 ID:AtvAeNJo0
>>37
盾選ぶ利点は、7はプレイヤーキャラが少ないから
強い盾が装備出来ないガボマリベルが後半まで外す機会が来ないので
盾の選択肢が増えるなら恩恵ある可能性が一番高いんだよね

でもわざとスキルに修正入ってるし
もしかしたらどとうのひつじ剣の舞ゲーじゃなくなってる場合
隼も活躍する可能性があるから
隼選ぶのもいいと思うよ
どちらにしろ先行入手だからどれもゲーム中で手に入るんだろうしね
45名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:05:49.90 ID:W5Ja6LWz0
マリベル離脱しても主人公たちと同じ経験値が入ってたらなあ
46名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:23:17.31 ID:yoLiqSQLO
仲間キャラ増やして馬車が一番いいんだがなあ
47名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:32:03.85 ID:AtvAeNJo0
馬車無くても待機組が2、3人いるんだったらローテーションで使う気になるのにね
48名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 09:06:58.01 ID:iZLg6U0T0
変に仲間キャラ増やすとそいつを優遇するためにイベントが変わったりストーリーがおかしくなったりしそうで怖い
49名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 09:23:17.37 ID:m/aZHCO/0
せめて転職や仲間入れ替えが
すぐできる施設が集合してるルーラエリアをつくるべきだよなあ
移民の村がそうなってたりして
50名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 10:42:13.08 ID:++QB+kNh0
ドラクエ7って仲間5人しかいないのになんで仲間モンスターじゃなくモン職みたいな糞システムなんだろうね
あれほどつまらないシステム見たことないよ
51名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 12:28:50.38 ID:VDcZA+Bv0
ラスリベのシステムの方がつまらなかったです
52名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 13:55:49.33 ID:DrvwJkyJ0
>>44
なるほど、そういう理由か。
dd
53名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 15:16:04.42 ID:9V9NsLt4I
>>38
キャラバンハートはリメイクしてもジョーカー準拠になるんじゃないか?
転身システムを維持したままリメイクってのはちょっと考えにくい
まぁそもそも一番有力なのはリメイク自体が出ない、だけど
54名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 18:14:26.77 ID:m/aZHCO/0
キャラバンハートはロトネタだから出すなら
123も3DSで全部できるようにして
55名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 19:11:35.28 ID:2iSwnedG0
CHは馬車とか人間とかいろいろあるしジョーカー系のシステムとの親和性最悪だろうなあ
56名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 19:40:47.12 ID:pkPOfNYM0
>>48
帽子イベントでついでにエテボンゲが仲間になれば……
57名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 19:52:37.60 ID:r+aNIxeC0
何故だか分からんが、
1の復活の呪文、未だに覚えてるわ。

のはへため もよほるれがげ
じせねびぼ じつら

確かレベル最高で防具も最強、
でも武器は竹やり。
1と2 で昔の復活の呪文使えたら面白いのにな。
58名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 01:51:46.64 ID:YcJrpZf5O
>>1
それだけ思い入れがあったのだろう
59名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 02:00:39.24 ID:YcJrpZf5O
57への安価ミスw
60名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 02:14:19.58 ID:4dyGR2qk0
昔の復活の呪文はWiiの移植というかエミュというかなあれで使えるがな
61名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 09:59:49.29 ID:KHs58sIY0
キャラ追加はありそう
62名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 12:35:36.88 ID:fegcDwz20
フォズ大神官ですね。
63名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 13:54:33.22 ID:kUYtGvW90
15日前/最終/初動

[NDS]ドラゴンクエスト4 277pt/529pt/601,737
[NDS]ドラゴンクエスト5 355pt/597pt/679,442
[NDS]ドラゴンクエスト6 646pt/1000pt/909,981

[3DS]テリーのワンダーランド3D 304pt/650pt/488,508

[3DS]ドラゴンクエスト7 396pt
64名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 14:58:01.45 ID:GpfsaFsD0
7ってあれか
マチルダが身を守り
婆が予言して
人が石になっていて
キーファが駆け落ち

攻略する時系列はこれしか覚えてない
65名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 15:27:22.72 ID:nmgugeel0
DL版出るの?
出るならそっちにしようかな
当日回線が混み合ってえらいことになりそうだが
66名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 15:32:40.11 ID:ekDWRCty0
ドラクエ7は良リメイクでありますように
67名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 17:03:17.01 ID:nT1RTt6z0
ああー、そっかDL版もいいなあ・・・・0時開始だろうし。
特典ばっかり目が行ってたけどw
68名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 17:15:48.39 ID:VQVFai0e0
一番早いのは通販+営業所受け取りじゃないの
前日には到着してるから営業所受け取り禁止で発送されてない限りフラゲできるでしょ
69名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 17:26:02.83 ID:NSHeL70N0
一人で急いでやってもすれちがい通信出来ないぞ
ゆっくりやろうぜ、先は長い
70名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 21:12:13.60 ID:KHs58sIY0
DL版って
71名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 21:13:19.19 ID:EE0zQpEt0
にわかなんだがモンスターは仲間にできない?
72名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 21:22:25.27 ID:i8dUEFIA0
まだ迷ってるわ
5人パーティー可にでもなってたら買うのになぁ。
73名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 22:29:30.87 ID:4dyGR2qk0
>>71
旧作でも一応できる(仲間といっても牧場に飾るだけだけど)
今回は人間パーティに入れることはできないようだけどモンスターのみでパーティ組んで
専用ダンジョンで宝探しすることができる模様
成長要素があるかどうかは知らん
74名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 22:42:54.57 ID:Heem+s/G0
>>73
それ、モンスターのパーティじゃなくてモンスター職ってだけじゃないの?
75竹島は日本固有の領土だな:2013/01/23(水) 22:48:52.72 ID:TknF2phWP
>>74
いや、3DS版の新要素にある。
http://www.4gamer.net/games/190/G019091/20121226006/
76名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 22:54:40.01 ID:Heem+s/G0
>>75
ほう、これは知らなかった
モンスターだけで組ませて石版取りとかやらせるのか
どうもありがとう

…だけど自分はあまりすれ違えそうにないなあw
77名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:09:03.77 ID:8tplCMYH0
7はすれ違いは1日一回Wi-Fiでオンラインでもすれ違い出来るから過疎地の人も安心よ
78名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:53.62 ID:KHs58sIY0
いいね
79名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:16:45.42 ID:Qsv7D+yg0
>>71
出来ないけど5の感じでモンスターパークに送ることができるんだっけな
80名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:52:35.08 ID:6Ri9uBG8O
特技にブラッディースクライドの追加よろしこ

アムド機能もしくよろ
81名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:57:47.11 ID:m2gujzvq0
アムド機能ってなんだよ
82名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:38:19.08 ID:FWDEq2zPP
あれだろ?剣が鎧に変化するやつ
83名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 16:59:18.23 ID:o1flIs/80
それは既に日野にパクられただろ
84びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/25(金) 19:28:19.13 ID:XrxdI/Ye0
ドラクエ7 スペシャルインタビュー
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50101J232130P_50101J232134C/index.html

雑誌フラゲで出てた情報がまとまってるね
85名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:49:49.10 ID:dK7Upo56O
セーブデータ3つ入るんだな嬉しい
86名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:59:34.78 ID:/FGWf6hB0
7やったことないんだけど面白いの?
87名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 20:06:27.13 ID:1A6zvYZb0
面白い
88名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 03:27:26.85 ID:MUbuFV1W0
いまさらだがDL版はeShopのみでカード販売無しの情報でたな
89名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 10:24:05.19 ID:5B/tkpbo0
うおおおおおおおおおおおおwwwwwww
90名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 10:25:25.64 ID:LZQRAdop0
91名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 10:28:43.23 ID:vYdEvPHl0
初プレイの人達の感想が楽しみだな。
欝な部分をヌルくされたりしてないかちょっと心配。
92名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 10:48:42.45 ID:hQNICwR/0
システムが改善されれば良ゲーに化ける!という話もよく聞くが、
初プレイ時は何しろストーリーの果てしない長さが苦痛だったのよな
もう少しコンパクトにまとめてくれると助かるんだが
93名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 10:53:20.59 ID:xBaTcvlI0
ストーリーが長いなんて最高じゃん。
最近のあっさりおわっちゃうやつの方が嫌だわ。
しかも延命のために無駄なやりこみ要素満載にされるのも飽き飽きなんですよ。

7は好奇心で始まった旅から魔王討伐までを描いてるんだから長くなるのは当然だよ。
94名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 10:54:36.43 ID:C7Sbwvqb0
頭悪いよな
周回プレイをするゲームじゃないんだから
ストーリー長くていいよな

3日でクリアできなかったら文句言う奴多いよな最近
95名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 10:58:24.49 ID:hQNICwR/0
頭悪いとか言われてもね・・・・・
96名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:01:19.89 ID:C7Sbwvqb0
ドラクエ7なんて職業マスターしまくって強くなるゲームなのに
ストーリーが短くなるメリットはどこにある?通信対戦とかあんの?

バカじゃねえの(嘲笑)
97名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:10:11.55 ID:hQNICwR/0
週末の昼間からご苦労さま
98名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:14:02.76 ID:vWXyfgYyO
アホしかいねえよな最近の奴らは
余暇にするには時間が足りないというのならその暇な時間にできるゲームをすればいいだけなのに
なぜ全てのゲームに手軽さを求めるのか

揚句には工作員扱いまでする始末www
99名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:17:09.51 ID:06ibZh8J0
システム的な辛さなら8の方がよっぽど感じたけどな
戦闘が何より辛くて。
まぁ綿密に描くストーリーが苦手なら8とか合いそうだけどな
100名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:21:46.76 ID:vWXyfgYyO
そもそもストーリーが長いから嫌って言ってる時点でニワカゲーマーだね
RPGをまともにやってないんじゃないのか

7はおつかいゲーと呼ばれるほど移動が辛かったんだから
過去世界の同じ時間軸の街やダンジョンへルーラができるような機能
フラグ回収のしにくさを解消

これを望むことがまともなプレイヤーの意見だと思うがな
101名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:26:34.20 ID:jl/56A5R0
シナリオの連続性がなかったし、もういいから本題にいけよ
思ったもんだ
102名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:28:44.65 ID:vmDqGbRUO
長いのはたしか
だからこそ携帯機でやりたい
103名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:29:46.28 ID:kkjM4uHP0
短ければ○時間しか無いボリュームと叩かれて、長ければ無駄と叩かれる
ぱねぇ
104名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:33:09.98 ID:06ibZh8J0
>>101
>シナリオの連続性がなかったし、
むしろシナリオがずっと続いてるドラクエってあるっけ
大抵新しい街では目的の他の関係ないことやらさせるかとかばっかだと思うが
105名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 11:35:03.02 ID:vWXyfgYyO
原作にあったボリュームを消すとかJRPGのリメイクですることじゃないからな
ドラクエ6でもモンスター排除したりとかするし

無駄があったり壊れ要素があるから楽しめる部分だってあるのに
それとも通信対戦でも実装するのか?それならそれでバランス調整結構だが
106名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 12:02:47.68 ID:88foWLTgi
>>104
小さなシナリオを次々こなしてるうちに、やがて大きな流れに巻き込まれていく感じが秀逸なんだよな
107名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 12:13:50.97 ID:y8S59OF+0
俺が小2の頃のゲームみたいだねー
これだけ騒がれるということは面白いのだろう。楽しみ。
108名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 12:48:06.36 ID:f0k9o3mC0
これは完全に作業ゲー
そういうところを修正せずに、そのまま出したら今のゆとりはどういう感想持つんだろうな
109名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 12:50:27.63 ID:f0k9o3mC0
作業ゲーでかつプレイ時間100時間当たり前の長さにゆとりは耐えられるの?
110名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 13:08:52.81 ID:5B/tkpbo0
100時間ってのはリメイクじゃ短縮されるだろうな
111名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 13:19:14.86 ID:XVr2P4ggO
プレイ時間に文句言ってる意味がわからんな。

マニアクスなんて毎日少しずつやって2ヶ月でクリアした。
112名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 13:27:24.85 ID:vWXyfgYyO
>>108
ポケモン廃人の作業時間に比べたらマシだし
対人ゲーじゃないから
113名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 14:17:07.96 ID:XK5sUPly0
長いからってより個々に繋がりが薄いのに一本道なのが評判悪いんだろ
自由度低いと冒険感も薄まって作業感が濃くなる
バランス調整の手抜きに思えるし、そうゆうレベルデザインは職業システムとの相性も良いとは言えないね

延命のためのムダなやり込め要素なんてまさにドラクエ7の全てを指しているわけだけど
114名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 14:29:53.42 ID:C7Sbwvqb0
一本道と言うほど一本道かなぁ
飛行船手に入れるまで一本道なのはどのナンバーでも一緒だと思うが?
115名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 14:35:22.26 ID:3zDa15490
一本道ってストーリーなぞるゲームな以上仕方なくねw
やり込め要素もそんなに無かった気がするし
116名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 14:40:22.80 ID:3zDa15490
>>91
いっそ鬱部分をシナリオ加えて全部ハッピーエンドにするとかだったら
それはそれで面白そうだけどなw
117名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 14:42:33.09 ID:vYdEvPHl0
>>114
道から外れないために最大限気を使う、みたいな所があるからね。
石版のお陰でなんか縛られてる気がする。
118名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 14:46:00.54 ID:suobRWbj0
6、7未プレイなんだが、7って面白い?
丁度、リアル中二病真っ只中だったこともあって
主人公が漁師wwwありえねぇwwwww
って回避しちゃったんだよね。
119名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 14:49:24.89 ID:leLnZmE40
2は船とれば全ての街に行ける
3は船とればアレフガルド以外全ての街に行ける(サマンオサは最後の鍵必要だけど)
4は船とれば世界樹とゴットサイド以外全ての街に行ける
それらに比べるとシステムの関係上一本道感があるのは仕方がない
120名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 15:01:56.92 ID:oZ+j/5Gy0
最序盤から船あるせいで船取った直後に世界が広がるあの感触がないのが辛いとこだよな
絨毯と空はあるけどどっちも船の後だと船ほど解放感ないし
121名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 16:00:22.80 ID:M8etq0+n0
あと10日か。
楽しみだわw
122名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 16:47:00.21 ID:uz2ccfqz0
>>119
オレガイルwww

昔は主人公は勇者か才能ある英雄じゃないと嫌だ派だったわwww
123名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 17:06:56.83 ID:bml3gTSd0
まあ結局普通の漁師じゃなかったけどな
124名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 17:08:58.22 ID:leLnZmE40
拾われっ子だからな
125名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 17:11:07.90 ID:gf73SCx40
石板システム的に他のドラクエと違うのは仕方がないな
その代わり、新しい石板でどんな新しい土地に行くのかというワクワク感があった
126名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 18:11:59.94 ID:5B/tkpbo0
漁師の子供じゃないっけ?
127名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 18:17:00.26 ID:j/c1G+7p0
実は伝説の海賊シャークアイと人魚アニエスの息子なんだよ!
128名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 18:44:15.43 ID:MH4p7c/y0
町の中はDQにしてはリアルにポリゴン化してたのに
フィールドは相変わらず縮尺マップで
一つの大陸が小さすぎる印象だったな
3DSで多少広く感じられそうで楽しみ
129名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 18:54:13.25 ID:88foWLTgi
さらっとネタバレしてる奴らは今夜全裸で公園で寝てね
130名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 19:52:53.19 ID:5B/tkpbo0
新ストーリーきたなw
131名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 19:53:46.20 ID:iAcy8vMS0
予約はしてあるし発売日を待つだけ。
132名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 19:58:11.33 ID:EjS8WWZi0
あと2週間ぐらいが一番長い
リメイクだからうおおおお早くしてくれー!って感じでもないけど、待ち遠しいのは確かだ
133名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 21:11:45.31 ID:5B/tkpbo0
うおおおおおお早くしてくれ
134名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 21:14:08.38 ID:EjS8WWZi0
おまえがそんなことを言うと俺も待ちきれなくなるだろ!やめて!
135名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 21:22:58.15 ID:J8qDvGpB0
シリーズで主人公が一番かっこ悪いドラクエ
136名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 21:26:08.82 ID:suyIVJOK0
>>135
あれが最終的には味になってくるよ
さらにバトルロードとかの演出見てると格好良く見えてくる
137名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 21:28:15.04 ID:EjS8WWZi0
ガボとかのポジションでもおかしくない、と今じゃそう思ってるけど
それがプレイ後どう変わるか楽しみだわ
138名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 22:56:05.60 ID:+TSik7aT0
ファミコンパッケージに描かれたキャラとか、戦うキャラらしくない5主人公の印象が強くてかっこよくない主人公もドラクエらしいなと当時思ってた
むしろ6のキャラを見たときの方がパーツの多さに違和感あったなぁ
でもキーファはおっさん顔すぎると思ってたわ
139名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 00:04:03.10 ID:hc3wzt7a0
待ち遠しいから独りドラクエごっこしながら夜中のランニングに行ってくるわ
140名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 00:24:39.28 ID:kuLNrkFt0
変態だなーw
141名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 00:29:03.11 ID:HJ8nh5HzP
よく分からんが取り敢えずLAWSONで予約すればいいのか
142名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 00:35:33.04 ID:klj7QLwk0
7は主人公が勇者様してないしそうなろうともしなかったのがいいんだよな
143名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 00:42:49.79 ID:Uy1QbVQB0
>>113
> 延命のためのムダなやり込め要素なんてまさにドラクエ7の全てを指しているわけだけど

具体的にどこか教えてくれ。
144名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 01:07:41.69 ID:3XqYI3kj0
ドラクエZ発売前なので
そろそろ、次の玉が発表されそうな予感
145名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 07:13:45.78 ID:6ckJzIjZ0
ハリポタの主人公がリア充スポーツマンだったら台無しだろ
そういうことだ
146名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 07:22:56.10 ID:mQIgI8mG0
ハリポタの主人公なんか1巻の途中以降は普通にリア充スポーツマンじゃないですかー!
147名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 12:05:53.39 ID:KYd+5vlwO
ハリポタのリア充エリート面は愛嬌なしでうざいだけ

ハリポタの弱そうな友人の方が愛嬌あって良いわ
148名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 12:15:11.19 ID:ConJ2D1P0
ハリポタって普通にリア充じゃね
149名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 12:18:23.62 ID:AG6mhxu20
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  世の中には別に悪くもないことを
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  さも悪いことをしているように言う連中がいるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その連中が批判した所で、それの良さは変わらない。
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
150名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 12:32:41.26 ID:beBUi11dO
バランス調整はいいけど剣の舞なしでヘンテコ4人組に勝てる気がしない

まあ任天堂ハードだしものすごく弱くなってるだろうが
151名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 16:16:24.60 ID:2cAD7zj00
DQ7の画面が割れるエンカウント演出が好きなんだが、あれは3DS版にも引き継がれてるのかな?
JFの体験版やった人教えてください
152名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 16:22:14.86 ID:IrExNX7r0
>>151
その演出だったよ
153名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 17:56:58.86 ID:ConJ2D1P0
>>150
は?
154名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 18:51:39.85 ID:2cAD7zj00
>>152
いいね。ますます楽しみになってきた
155名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 21:23:36.73 ID:qBPm9vcn0
>>150
山賊のことを言ってるなら対戦前に戦士と踊り子を☆5まで上げる方がおかしいと思うが
156名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 21:30:18.71 ID:UZa1iUdy0
あそこでマリベルを魔法使いに転職させると詰むんだよな
157名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 23:04:06.30 ID:79fheqqu0
>>150
任天堂ハードでだされたリメイク作はどれも敵が強くなってるんですが・・・
158名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 23:13:09.91 ID:DrbQfPF70
つーか山賊ってドラクエ慣れしてるならそのまま突っ込んでも勝てるだろ
ちょうどダーマで対策グッズいろいろ売ってるし
159名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 23:22:50.95 ID:d0Zc3C4m0
いやまて、1,2,3のリメイクは割と敵がマイルドになってたはず
2はサマル大躍進もあるけどさ
160名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 23:32:47.61 ID:UZa1iUdy0
DS4は1章からふくろ解禁で合流したらふくろも合流って仕様だったもんで
3章と船直後がえらいことに
161名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 01:25:44.52 ID:HmBwgXM10
>>142
この浮きっぷりがいい

ドラクエ歴代主人公
http://i.imgur.com/hWVqp.png
162名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 01:34:09.28 ID:dsHsjtl00
サントラで歴代主人公と並んでる絵もあったよな
163名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 01:35:17.02 ID:1n2Urq3Z0
>>161
1〜3がFC版ならそう浮かない気はする
164名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 01:44:00.54 ID:ywgFj4HR0
いつも思うんだけど鳥山の変化もあるし比較はバトルロード版でするべきだと思うんだ
165名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 01:48:23.31 ID:1n2Urq3Z0
そうはいっても右端のは新しすぎてバトルロードに登場してないからな
166名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 03:36:13.00 ID:xdTSCw7y0
http://special.member.jp.square-enix.com/dq7/precamp
これ昔登録したソフトでも届くんだよな?楽しみだ
167名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 04:44:05.53 ID:XUe8sxXR0
これ発売前までか
後からやろうとしてたw危ないw
今のうちやっとこう
168名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 06:12:39.49 ID:DqbSjvYs0
いいねえこういうキャンペーン
169名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 11:21:54.77 ID:GN6dUps/0
仕方ねえ、迷ってたDQ4買ってくるか…
どーせいつか買うつもりだったし
170名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 12:15:47.79 ID:2EHGiFIvP
>>158
まりべるをイメージで魔法使いにして死ぬ人が多いと思う
ダンジョンの中とかじゃないしなめてかかると思うから初見殺しだよ
171名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 18:14:04.42 ID:5AqUK1tP0
DSのドラクエ見ると7も難易度は下がってるだろうな
172名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 20:03:56.93 ID:s+4KRAbX0
>>170
初見殺しなのは確かだが
対策は楽だから詰まるほどじゃないってだけ
1回やられたら適当に職変えて再戦すれば勝てる
173名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 21:03:47.30 ID:DqbSjvYs0
戦士系がいなくなったとき苦労したな
174名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 21:09:13.92 ID:Ben6d8jUP
DL版ってeshopのみで定価販売なのか?
175名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 21:23:43.30 ID:ze9FKsn70
はい
176名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 21:38:55.97 ID:2RRrWd8d0
携帯機向けに熟練度の回数やモンスターの心のドロップ率くらいは調整しとかんとな
177名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 21:40:14.86 ID:ze9FKsn70
初級職なんかは比較的簡単にマスター出来る様にしてるって名言されてるし
心なんかも手入れてあるでしょ
178名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:26:48.55 ID:FMtfhGb90
職業変えたら特技使えなくなるようだしある程度マスターしやすくなってないとね
179名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:48:20.66 ID:+p5lsxSR0
あと一週間ちょいか
180名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:10:28.17 ID:P94GEupM0
190pで交換できる石版はまだ商品一覧に無いのかな
昔登録しておいた190pにようやく使い道が出来たんだがまだないみたいだ
181名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:50:50.60 ID:+p5lsxSR0
うおーボルテージ上がってきた
182名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:41:27.19 ID:JqTJshqdO
うおーおれもボンテージ食い込んできた
183名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:46:09.15 ID:j6QsFq1o0
予約特典とか考えるとパッケージの数字出すためにもDL版を推す感じではないっぽいな
184名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 05:44:27.96 ID:SqElynxs0
スクエニは廉価版出すからDL版はそこでプッシュしてもいい
185名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 07:03:50.95 ID:4yjM2Und0
廉価版まで普通に待てん
186名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 07:06:07.52 ID:4yjM2Und0
>>183
そら何十万本売れました!!って誇れないしDL版は小売に売りつけることも出来ないからな
DL版で相当稼げてそうなファンタジーライフもパッケージの本数しか出てこないし
187名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 10:05:57.04 ID:nFkUbs/p0
いいねえ
188名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 10:26:16.20 ID:VUl1lXWd0
俺、ドラクエ7クリアしたら本気だすんだ
189名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 18:34:49.70 ID:nFkUbs/p0
どれぐらいプレイ時間が短縮されてるんだろうな
190名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 18:35:32.63 ID:nvldDInu0
朝鮮ゴキブリは一秒もできないけどなw
191名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 18:42:46.10 ID:46aqGBs7O
PS産ドラクエ(7と8)はプレイしない
だからドラクエ11まで待つ
192名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 19:08:31.29 ID:6VFkcuuY0
はええよ
積みゲー消化するまで待ってくれよ
193名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 22:40:25.42 ID:JqTJshqdO
パフパフに全てがかかっているのは言うまでもない
194名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 22:51:50.41 ID:glMmr3Vj0
eshopのスクショ見たらPVの時よりグラの印象変わったわ
解像度的に引き伸ばすとアラになるけど、実機だとやっぱ綺麗にまとまってたね
195名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 00:02:30.64 ID:R9hZnsv/0
買おうか迷ってるけど今のとこ新キャラとかはいないっぽいよな?
追加シナリオでキーファ復帰に可能性がありそうでもない感じだが
まぁキーファでもいてくれりゃ満足だが
196名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 00:19:49.34 ID:+Y5M537F0
キーファいたら蛇足感ありすぎなのでそれはやめていただきたい
197名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 03:37:48.91 ID:vkoh7dgH0
パーティには復帰しないが一発殴る機会を作るってのはありかも
198名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 08:45:32.23 ID:JgE0SNW8P
キーファとかいらないだろ
追加なら他のキャラだがまあないだろうな
199名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 08:51:10.56 ID:gLE0qkqz0
職業ごとのグラやキャラごとの技を作るの大変そうだしなぁ
200名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:08:59.95 ID:rsA+Cbgd0
3DS追加要素は何だろな
201名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:14:14.19 ID:y53Z8ZnSO
7はやったことがが無いから興味はある。

背中を押してくれるようなウリを教えて下さいな
202名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:16:19.55 ID:FCJ5Zgdf0
主人公がチンチクリンで地味
203名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:20:47.86 ID:bXWxCC2z0
食わず嫌いはイカンということで
すれ違いの状況次第でやってみるかな
204名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:25:44.48 ID:jpGJvgP80
しかしその実はDQ主人公の中でも指折りのハイスペック

>>195-198
キーファは再登場させるとEDの感動がなあ
ユバール族関連で追加あるとすればさらに過去かキーファの死後か
205名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:31:48.95 ID:IIrijD970
俺もEDが最高だからキーファイラネ派だけど
クリア後ならまぁいいんじゃないかなとも今になって思い始めた

ユバールイベントは恐らくクリア→石版集めっていう何段階かのクッション挟むんだろうしね
206名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:47:07.26 ID:6QE9YICT0
シドニーオリンピック見ながらしたなぁ・・・・・。
松坂未勝利、旅人さんが宇宙開発、Qちゃんすごー、たし(ry
207名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 11:42:20.34 ID:5FPKJvt+0
クリア後ならリメイク3のオルテガ復活みたいにIF展開で復帰もあると思う。
・・・というかそれぐらいのサプライズがあっても良い。
208名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 12:12:09.56 ID:JgE0SNW8P
>>201
圧倒的なボリューム
かわいい幼なじみ
209名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 12:27:03.15 ID:yQE997910
>>208
キーファはそんな可愛いってガラじゃないけどなぁ・・?
210名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 12:28:52.14 ID:PmfqMGsf0
>>201
BGMは東京都交響楽団
211名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 13:08:03.95 ID:M/eBSBRs0
>>201
ちょっとというかかなり暗いけど個々のエピソードがよくできてる
212名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 13:35:26.91 ID:IIrijD970
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol24/index.html
シャッチョが訊くきたで

http://news.dengeki.com/elem/000/000/587/587062/
あと電撃のスクエニとピザ屋のインタビュー
213名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 18:21:44.91 ID:h6+DF3P00
クリア後の石版でオッサンになったキーファが絡んできて、別れた後に主人公達がキーファと気付くとかだったらいいよ
214名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 19:32:27.65 ID:rsA+Cbgd0
きたああああああああああああ
215名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 19:35:13.49 ID:DlKBoJc50
メルビンがキーファという可能性も微粒子レベルでなら存在する・・・?
216名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 21:01:50.81 ID:eMJT07YB0
オーケストラやコーラスの人たちってゲームの楽曲をやるときはどんな心境なんだろうか
特になんとも思わず仕事だから淡々とこなすのか嫌々やるのか誇らしいと思うのか・・・まあ物にもよると思うけど
217名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 23:36:06.77 ID:PmfqMGsf0
東京都交響楽団のメンバーにはドラクエファンが多いんだゾ
218名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 00:47:59.84 ID:tsdgRGdzO
すぎやまこういち氏の音楽や鳥山氏の絵があるだけでドラクエって感じがする


おおぞらをとぶは全シリーズに採用するべきだと思うわ
この深夜帯に聴くのも癒やされて良いよな
219名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 01:00:27.99 ID:tsdgRGdzO
>>212
1日数百毎ファックスでやりとりって凄まじいな・・・・・

音楽もかなりパワーアップしてるのか
音楽面の期待が滅茶苦茶膨らんできた
220名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 01:06:09.03 ID:LVjwXwQ1P
キーファに費やした種が戻ってくるようにしてほしい
そしたら安心して投資できる
221名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 01:38:04.05 ID:x9PizzdA0
猫に小判
豚に真珠
キーファに種
222名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 02:13:32.34 ID:LOKqj8ue0
社長が訊くにある、単純に文字量が倍くらいになったってところが気になる
223名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 02:24:15.23 ID:FW82jPSJ0
>>222
前後の流れを見ようか
224名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 03:47:08.10 ID:qdbVV5KhP
PS版発売日に買って
去年初めてクリアした
ストーリーほとんど覚えてないから
来週楽しみ
225名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 09:46:18.81 ID:bWxaQeIy0
もったいないなあ
226名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 09:54:17.16 ID:6STxq9nY0
PSの頃によく出てたリメイク物の印象で
OPムービー一本発注してデータ流し込んで終わりって思ってたんだが
任天堂物はちゃんとしてるんだな
面白そうで、衝動的に昨日コンビニに予約いれちゃったよ
ゲーム予約して買うのなんてDQ9以来久々だわw
227名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 12:07:23.23 ID:9eG4FVmwP
それDQ6にも同じこと胃炎の加代
228名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 12:14:35.69 ID:WeTp61Mh0
エニックスも既に死んだのだ
229名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 18:46:28.04 ID:bWxaQeIy0
もう任天堂が買い取っちゃえばいいのにな
230名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 18:47:47.09 ID:ZesJUm9v0
>>216
しゃちょきくの何かのタイトルでオーケストラ楽曲を録る時に、楽団の人に
「ゲーム音楽は、何万人もの人が、何十回も聴く事になりますよ」
と言って、えらいモチベーションが上がった・・・みたいな話を見た記憶がある。
(うろ覚えなんで、デティールが違ったら勘弁な)

それが知名度抜群でミリオン有望なDQなら、嬉々として取り組むだろな
231名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 18:48:20.98 ID:hkUPgC+80
DL版で買うぞー
232名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 19:22:26.65 ID:FzN9yX8k0
DQの為に先々週LLと暇つぶし用に覚醒買ってきたのにもう飽きちまってあと一週間がなげえ
関係ないけどVCって高いな
233名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 22:01:41.16 ID:xacLYGGz0
そりゃ3DS用にチューンするための開発費がかかってるからな
コピペだったらもっと安く出してるだろうさ
234びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/01(金) 22:37:50.40 ID:gro18buX0
ニコ生楽しかった
元気玉と超すばやさの種確認
235名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 00:19:57.40 ID:dLBcQeJ90
楽しみすぎるわ
236名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 00:37:21.28 ID:uQQheJYe0
もうフラゲ来てんの?
237名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 00:41:21.20 ID:SWs47bpf0
実物でもPVのあの枠ついてんのかな?
238名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 05:06:06.27 ID:M74qkiIMO
>>216
ドラクエの曲はそこらの名曲より良いしな
ゲームの曲は認めないという偏見がある人は、その手の仕事でも芽は出ないんじゃないかと思う
239名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 05:36:47.61 ID:j298Ol6CO
>>232
じゃあ本体とソフト買いそろえろよ
どっちが高くなるかバカでもわかるはず
240名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 10:22:43.82 ID:RfdWe4f20
241名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 17:22:52.07 ID:RfdWe4f20
元気玉ってやっぱ10とのコラボもあるのかね
242名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 06:14:17.55 ID:Blp1+t3R0
うおおおおお
早くやりてぇ
243名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 06:36:24.77 ID:BL1eIx0i0
>>240
これネタバレ嫌な人は見ないほうがいいな
追加モンスター豪華すぎるだろ
244名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 14:07:40.35 ID:HdfurfRl0
スクエニメンバーズとスクウェア・エニックスアカウント統合しろよめんどくせえ
245名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 16:21:25.75 ID:owDH8b++0
これまでのリメイクでは一番価値あるな
PS版糞過ぎて
246名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 16:37:42.82 ID:Blp1+t3R0
PSはクソ
247名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 22:18:07.30 ID:Blp1+t3R0
早くやりたいわ
248名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 22:52:04.44 ID:QQrilY3NO
待てない輩は大人しく3DSを1000回振る作業に戻るんだ
249名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 02:17:45.16 ID:y2ewmjUw0
1000歩ぐらい歩けw
DQ7もゲームコインで何か入れてくるのかなあ
250名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 09:30:24.92 ID:A09TBslC0
ゲームコイン10枚とちいさなメダル1枚が交換できます
とかだったらどうする?
251名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 09:37:53.82 ID:uxZp4fdd0
元気玉ってコインと交換って可能性もあるのか
252名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 11:24:23.52 ID:tIjFU3MG0
>>250
10枚じゃ安すぎる
300枚でも安いと思う
253名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 12:02:19.34 ID:Q7qWhRw2P
コイン使うとしたらすれ違い関係はネット対応だから移民とかかな?
254名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 13:47:39.76 ID:RBURDiaj0
>>250
安すぎ
30枚ぐらいにして
255名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 13:51:42.98 ID:kFA5xlXk0
尼売れ切れかよ、舐めてたわ・・・
256名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 13:52:58.60 ID:kFA5xlXk0
あれ、復活したわw
257名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 13:53:05.18 ID:pmvGMVLu0
もうクッキーにしか使い道ないしなぁ
ドラクエ7で使い道があったら300枚全投入だわ
258名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 14:09:56.22 ID:aI9KfWhj0
パルテナ、ルンファク、とび森はゲームコインの使い方うまかったな
任天堂家具が思ったより魅力的じゃないのがアレだけど
259名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 14:28:05.12 ID:VKs07+i90
ゲームコインとのコラボも有りなの?
すれ違い通信伝説でいつも使い切ってるからコインのストック無いや。
260名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 14:36:18.59 ID:p9IhWh8/O
>>255
ガチ売国の脱税アマゾンなんかで買わない方が良いぞ

アマゾンは潰れるべき
261名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 14:40:15.63 ID:d8jjl1Jv0
たけーよ
262名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 14:45:40.47 ID:zTgH8TvZO
>>260
米国企業なんだが
263名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 15:47:27.83 ID:4qF6fJaX0
>>216
吹奏楽部の俺でもキツいから
相当恥ずかしいと思う
264名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 15:54:13.52 ID:hnkK0Bt00
何故ゲーム音楽は恥ずかしいと思うんだろうか?
謎である
265名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 15:54:24.78 ID:D4i9OuQj0
ありゃ日本というか世界的な法律の不備に原因がある
インターネットを通じたグローバルな流通が発展しているのに旧来の法律で取り仕切るのはどう考えても無理

それはそうとテリー3Dで過去の限定配信モンスターがプレゼント対戦に追加されたね
266名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 15:55:33.96 ID:lxA4Kxm30
すぎやま工房が手がけてるから
むしろ安心してきけるだろ
267名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 15:59:32.87 ID:TZ3CfyMV0
関東水曜雪かよ、配達遅れそうでイヤンな感じ
268名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 17:56:45.75 ID:p9IhWh8/O
>>263
下っ端とプロを同列にするなよ

しかも自分で曲も作れないだろ?


その時点で遥かに下

見下すのは間違いだ
269名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 17:58:35.64 ID:x1NhFK8FO
>>262
多分バカなんだと思うよ
270名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 18:43:59.11 ID:Q7qWhRw2P
アマゾンはブラジルだろ…これだからチリ苦手なやつは…
271名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 18:46:36.26 ID:GB70lZKb0
いやー、甘党で申し訳ない
272名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:36:38.03 ID:RBURDiaj0
うおー
273名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:40:20.15 ID:x1NhFK8FO
>>270
ダブルミーニングって素敵やん
274名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:41:10.21 ID:+ctf9yry0
>>253
むしろネット周りの機能を使うためにゲームコインが必要な仕様でどうよ?w
275名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 01:27:23.60 ID:yWMYbpWqO
>>270
いや多分じゃなくて馬鹿だから
反日と言い間違えちゃったお
276名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 01:31:40.75 ID:YNaJRG3LO
バイオリベはゲームコインで買う武器あったが
最強クラスではなかったな
277名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:59:51.94 ID:UI/Pusks0
重要なものがコイン使って取るようになってたらいいのになあ
278名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:03:18.74 ID:bwHYjeim0
もうじきかー
279名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:15:35.61 ID:HO9RdjhYi
初めてプレイするから楽しみだ
ボリュームすげえって聞くしこれととび森で春乗り越えられそう
280名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:26:32.51 ID:UI/Pusks0
嵐の二宮のDQエピソード多すぎw

http://matome.naver.jp/odai/2135825675504304901
281名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:28:50.96 ID:RiXGWXTW0
へへ
今日予約してきちゃったぜ
100万余裕だろこれ
282名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:38:34.80 ID:zgicpUHe0
特典コードつきのところで予約してあるけど死ぬほどやりこみゲーだしすれ違いゲーでもあるし
DL版に特典ぶちこんでパッケ処分してすれ違い消化やちょっと早くプレイにするか悩む
283名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 11:56:33.42 ID:wa+eyr7eO
決められた戦闘回数をこなして職業レベルを上げていくだけの作業がやり込みですか
思考停止してボタン連打してダーマ神殿を往復して…思い出しただけで吐きそう
思えばこういう、時間がクソかかる「だけ」の作業をやらせて
プレイ時間を稼ぐ悪質な手抜きの走りがドラクエ7だった気がするね
284名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:29:27.70 ID:+CwWsyapP
>>283
君が6やってないのはよく分かった
285名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 12:44:19.21 ID:LcFwmmfj0
7程度の作業ででクソかかるとかどんだけゆとりだ
286名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 13:10:47.82 ID:PnMqxgqs0
>>216
今はドラクエ世代の人も紛れ込んでるから
287名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 13:35:35.74 ID:jR+t2ECI0
スレ違い通信か。
LL持ち歩くの大変だ。
288名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 13:45:05.40 ID:unJEvS0c0
10ではビンボーだから7ではカネ稼ぎまくるんだオレ…(´・ω・`)
289名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 14:05:14.22 ID:IeKLgLt00
ゲームコインなんかとびもりで全部つかっちまったぞ
290名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 14:09:56.09 ID:3beUqe+c0
>>289
一日に2枚しか使えないのに?
291名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 14:10:14.81 ID:yWMYbpWqO
3DS所有者のみのマラソン大会とかがあったら面白そうだ
自分はハーフマラソンが限界だけど
292名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 14:33:34.66 ID:2MaPFamo0
そういや今ってマラソンの季節か
スタート地点や沿道を歩けば大量にすれちがいできそうだねえ
293名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 14:40:46.81 ID:F+ew3B+i0
周回コースにすれば延々すれちがい可能だな
294名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 14:53:15.28 ID:Idlq+cbz0
そろそろフラゲ組が出てるかな。
俺は通販だから無理だが。(´・ω・`)
295名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 15:40:47.93 ID:yNfZ2gLc0
>>280
ササキキさんも新幹線で二宮にもらったであろう3DSで遊んでたもんなぁ。
296名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 15:51:44.38 ID:YhwGmV/F0
やべ、木曜日残業入ったったwwwww
テンション下がり気味
297名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 16:07:04.92 ID:FButOug60
金曜日から出張だから、木曜日に届いてくれよ…
持って行って遊ぶんだ。
298名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 16:08:31.36 ID:RiXGWXTW0
本スレフラゲきたぞ
299名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 16:31:14.52 ID:brRLcpoJ0
>>263
吹奏楽 部

とプロの感覚を一緒にするなよwwww
300名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 17:31:46.00 ID:AFbktkDr0
まあまあ、中学か高校か知らんけど、背伸びしたい年頃なんじゃないの?
301名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 17:45:41.41 ID:5WOSBSxg0
客層にも依るけど大学のオケでドラクエの序曲やったら評判良かった
客が喜ぶならなんでもやるのが音楽だと思ってたんだけどどうやら俺の認識が間違っていたようだ
302名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 17:50:18.85 ID:G4UCok5Q0
>>298
どれが本スレ???
携帯ゲーム板?FFドラクエ板?
303名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 17:51:04.89 ID:RiXGWXTW0
>>302
FFドラクエのほうね
304名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 18:37:21.67 ID:5x4hDlObP
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part37【DQ7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1360052608/

ほらよ
流れはやすぎだからまったりやりたいやつはここのほうがいいかもな
305名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 18:44:06.04 ID:G4UCok5Q0
アマゾン、コノザマかと思ってたら
早く届けてあげるってメールがキターーーー(>_<)

幸せすぎる\(^o^)/
306名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 19:07:55.60 ID:AFbktkDr0
はやぶさ欲しくてスクエニショップで注文した俺は負け組か・・・
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/05(火) 20:52:31.08 ID:tTNV866M0
>>305
で、いつ届くの?
308名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 21:21:25.07 ID:pnhSrUt50
>>305
自分の所にもキタ━(゚∀゚)━!
到着予定日見たら 

お届け予定日: 2013-02-08 - 2013-02-10 (´・ω・`)
309名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 23:17:56.85 ID:G4UCok5Q0
>>308
俺も同じー(^∀^)

8日の夜はビール飲みながらのんびりやるんだ(^∀^) うふふ
310名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 23:52:39.84 ID:A8Fh+Fdt0
8日って早くねえwwww
このざまってんじゃねーか
311名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 23:53:56.05 ID:uIgjXrLR0
>>240
モンスターリストが7×60ページって・・・
PS版のDQ7は300体もいなかったよな?
312名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 00:31:46.80 ID:MB7CcX3p0
ウチはまだ出荷準備中になっとるわ。
通知来ねぇw
313名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 01:21:04.85 ID:jRThtPof0
まだ脱税このざまで買うヒューマンが居るなんてな

小売店こそ至高
314名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 01:52:04.16 ID:33mJpUq00
ドラクエは1〜6、9しかやってない俺でも楽しめるかな、7。
7のために3DS買うことを決めたんだけどさ。

のんびり自分のペースで楽しめるよね?
315名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 02:02:40.55 ID:BHjeEIsq0
自分のペースを決めるのは自分です
316名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 02:32:29.61 ID:9F1Nwsud0
>>166のキャンペーンっていつ届くの?登録したのにきてないんだが
発売日かな?
317名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 02:39:44.56 ID:iKD6d0Pv0
尼で予約してて出荷準備中なのにお届け予定日: 2013/2/11 - 2013/2/13 とかなってたから
キャンセルリクエストでキャンセルしてきたわ
やっぱ発売日に実店舗で買うほうが安心できるな
318名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 04:04:00.75 ID:6enhtLUw0
うおおおおおおおおおお
早くやりてえええええええええ
319名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 04:06:33.71 ID:kJHQM9QN0
明日の今頃は遊んでるかもしれないんだな
320名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 06:45:40.05 ID:YFCXk0qR0
>>319
つまり遊べてないかもしれないっと
321びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/06(水) 07:27:31.30 ID:5xwi+LAp0
アマゾン組みなので早くても明日の夜から参戦
遅れたら煽ってもらっていいですよ
322名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 07:31:52.07 ID:HiSulUWg0
Amazonから発送メールきたよ
323名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 09:55:01.62 ID:bpFRz5EF0
出荷数が多いソフトは、尼でも早めに発送メールくるよね。
324名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 11:33:00.79 ID:6enhtLUw0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


うわあああああああああああああああああああああ
325名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 12:19:04.97 ID:U8tpLg+TO
スライムをサイダーゼリーにして食べたい
326名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 12:22:46.97 ID:4ceNO5PqO
コノザマ喰らわなさそうだわ
327名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 12:32:31.97 ID:8/g/17340
解析見たけどドラクエ10のボスも入ってるっぽいね
328名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 12:33:47.31 ID:kviVYYIu0
3DSは解析できないだろ
329名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 12:41:05.71 ID:MGt24m0A0
早めに注文したからかな。
尼だけど7日到着予定だとメール来たぽ。
330名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 13:03:09.63 ID:abDPhukWO
ソニーの工作員のネガキャンの嵐だが
最近はFUDが通じなくなってるからどうなることやら
331名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 13:11:17.92 ID:tNpHjfFp0
ドラクエに限らず暴走ネガキャン列車状態だなw
332名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 13:40:53.96 ID:0RWV9D690
恒例のゴキブリわらわらドラクエ7ネガキャン解禁

3DS版ドラクエ7でフラゲッターから不満続出!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360076873/

【フラゲ情報】ドラクエ7の糞仕様がそのままだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360052347/

3DS版ドラクエ7、ロード地獄の悪夢!戦闘終了時なんと4秒
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359734501/

ドラクエ7 戦闘中の会話なし削除決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360054889/

【悲報】3DS版のDQ7がボリューム削減スカスカゲーだった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360092761/


7日0時のAmazonレビューも要チェックや
333名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 13:44:23.45 ID:auHOYXnA0
ぜんぜん盛り上がらないね
334名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 13:50:09.05 ID:gbH+Q2pT0
ネガキャンネガキャン言ってる馬鹿もうぜえよ
そんなもん全く影響ないの知ってるだろ
335名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 13:52:31.20 ID:8fDehYsO0
今さら面倒なRPGよくやる気になるな
336名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 13:54:09.21 ID:tNpHjfFp0
>>334
お前の悪口2ちゃん中に書き込んでもお前の進路に影響ないようなもんだな
337名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 13:56:12.89 ID:gbH+Q2pT0
ID:tNpHjfFp0
アスペの池沼だったか^^;
338名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 14:02:33.24 ID:tNpHjfFp0
意味もわからないのね
影響あるかないかでお前はレスしてんのかよクソゴミ野郎
消えろよめんどくせえ
339名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 14:06:24.00 ID:bRcRb7EM0
ゴキブリの発狂が凄いなw
340名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 14:25:14.51 ID:ybewMOby0
ID:gbH+Q2pT0がアスペだな
341名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 14:44:32.02 ID:i5Itreb80
まるで子供のケンカだな
342びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/06(水) 18:24:31.41 ID:/bUT1dSU0
アマゾンから出荷メール来てたー
明日に届きそうで安心
343名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 18:31:28.19 ID:vPhXJw0L0
スクエニからトクベツな石版プレゼントコードのお知らせが届いた
以前購入したDQはDQ7のために購入したわけじゃなかったが結果的によかったw
まあ、プレゼント自体はたいしたもんじゃないけどさ
344びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/06(水) 19:03:14.57 ID:/bUT1dSU0
お、スクエニからメールも来てた
ありがとうドラゴンクエスト10との連動

●プレゼントコードの使い方
-------------------
一定以上ゲームを進めると利用できるようになる「インターネット酒場」で、プレゼントコードを入力してください。
入力を完了すると、トクベツな石版「おばけ退治!」がもらえます。
この石版で挑戦できる世界でボスを倒すと、かっこよさのパラメータが上がるアイテム「超うつくし草」を入手できます。
※ アイテムはどの冒険の書でも1つもらうことができます。
345名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 19:06:19.60 ID:7QDe1Vj00
フラゲ勢今帰宅
レジで前の小学生に「おじちゃんもドラクエするの?」と言われて恥ずかしかった
まだ大学生なんだけどな
以降感想
・懸念していた戦闘リズムは・・・悪い、8の戦闘を改良したものだが、そもそも8の戦闘が嫌いなので・・・
・転職引継ぎ廃止、これについてはok 俺はやりこみ勢ではないし
・全体的にショボい 3D部分はジャギジャギでワールドマップはスッカスカ
・総評 ★★☆☆☆ 平均以下のゲームだね
346名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 19:13:43.51 ID:1fGBmDXS0
              , -―――-、
           /   __      ヽ、
          /´   /´ ●    __  ヽ
          /     ゝ....ノ   /´●   ヽ
         {       r    ゝ- ′  ヽ そいつぁざんね〜ん♪
         ゝ       `r-イ_,)        |
       / \       |r┬y′     /
      /    ` 、_   `ー'    _/
     l         `ー――‐-T´
      |               j
347名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 19:22:23.63 ID:a3OfyK4L0
>>345
SCEのネガキャンステマ必死だな
348名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:03:30.08 ID:MCNDd6uU0
コピペに反応はするな
クソ死ねゴミ
349名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:11:03.72 ID:bXaKmGaB0
明日じゃねーか
350名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:13:17.72 ID:bXaKmGaB0
でも発売日になるという感覚は薄いな
ゲハでフラゲを当たり前のように話されてたからか
351名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:14:36.94 ID:/+GeDM5dO
TVCMゲーム画面のだけなのか?
外人のコスプレマリベル見たかったんだが…
352名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:16:35.29 ID:Y4pVeKCM0
また、発売日となる2月7日からは、第2弾として実写版テレビCMのオンエアがスタートします。
こちらの映像も近日公式サイトにて公開いたしますので、どうぞお楽しみに!
353名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:17:08.75 ID:dqhkZfxM0
>>352
イイネ
354名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:20:08.69 ID:/+GeDM5dO
>>352
やった!
バーバラみたいに可愛いとありがたい
355名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:20:31.64 ID:Y4pVeKCM0
ニコ生で実写CM流れた
356名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:44:04.39 ID:qJOaVCC0O
ドラクエナンバリングが休みに発売されないと言うのはやはりダウンロード販売が実装されたからだろうか
357名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:52:02.62 ID:Y4pVeKCM0
リメイクだから
358名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 21:27:51.70 ID:9F1Nwsud0
おっ石版メール来てた明日楽しみだ
359名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 22:22:32.56 ID:sB2ZwfMn0
攻略本の方も無事届きそうだ
360名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 22:55:47.61 ID:1hqcHErG0
ファンファンファンファン
ファンファンファンファン
タラッタッタッタッタッタッ
361名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 23:21:54.56 ID:8h6MKfjH0
そろそろドンキ行ってくるか
362名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 09:13:59.96 ID:+9mW5BSsO
学校終わったら即刻やる
363名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 09:34:29.13 ID:6CREmoBn0
残業回避成功
帰りに受け取って遊べる
あした朝めちゃ早朝出勤だが気にしないぜ
364名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 10:50:38.99 ID:TjTuQh8r0
発売日きたあああああああああああああああああああああ
365 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:30) :2013/02/07(木) 11:53:40.06 ID:fHU0H2df0
そろそろ尼から届くかな〜医者の帰りにでも取ってこよう
366名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:09:26.98 ID:X9o/U5Pb0
通勤前に買って通勤時間の間40分ぐらいプレイ
まだ最初の遺跡に入るところです
OPついつい最初は一周流しちゃうよね
367名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:30:36.54 ID:vAA5/0GO0
結構イベント変わってるな
368名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:12:20.32 ID:XkNhs2Z+0
マリベルなんで忍者走りなん
369名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 15:58:18.39 ID:TjTuQh8r0
あー確かこんな感じだったなウッドパルナ
370名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 16:00:41.77 ID:L+FW/jzf0
やっぱり最初の戦闘までが長い
謎解き無くしてもあのやりかたなら今まで通りで良かったのでは
371名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 16:01:48.68 ID:L+FW/jzf0
書き忘れた
メイドさんが可愛くて鼻血出そう…
372名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 16:19:40.74 ID:DuOvm9yg0
やっぱりリメイクされようとマリベルはかわいくねえな→あ・・・れ・・・?
373びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/07(木) 18:12:50.17 ID:ZM77kx9d0
うぇーい、今からプレイするぜ

サターン派だったのでガチ初プレイぴゃおおおおおおお
374名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:13:24.95 ID:TjTuQh8r0
最高w
375名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:20:12.71 ID:TjTuQh8r0
最高w
376名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:21:25.62 ID:KBaFdhE50
俺サターンもPSも持ってて、PS2もDCも発売日に買うようなゲーオタだったのに、
何故かDQ7やってないんだよなぁ
当時DQやらずにはまるようなゲーム他にあったかなぁ
377名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:24:49.17 ID:SRwkceD40
戦闘が対面式をほどよく守ってる感じがしていい
もはや面影もなくなったDQ10より考えてある
378名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:26:24.90 ID:EG9msmr60
10と比べて評価するとかネガキャンしてる俺からみてもネガキャンにしか見えないからやめて
379名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:42:04.78 ID:vcisBjxh0
>>376
FF9がほぼ同時期だったな。
380びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/07(木) 20:02:46.16 ID:ZM77kx9d0
ナスビナーラかわいいよねー
381名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:43:33.14 ID:KBaFdhE50
>>379
当時の発売カレンダー確認してみたら近くにドハマりした記憶のあるJSRとロードス島、秋にPSOがあったわw
そりゃやってないわけだ…3DS版楽しもう
382名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:59:46.79 ID:vmmbs7LlO
ふおおおおおおおおおお!!!!!!ガチで面白くなってるううううううううううううっ

良リメイクゲーをやるのは久しぶりだおっお
383名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:06:56.50 ID:JvBr/jmG0
初DQ7記念カキコ!!
384名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:12:25.67 ID:Reb7GTSg0
明日出掛け前までにはすれ違い出来る所まで進んでおきたいなぁ
385びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/07(木) 22:23:52.70 ID:ZM77kx9d0
シンボルエンカウントだけど、ダンジョンは道が狭くて回避できないなー
LVが上がると敵が逃げるようになるのだろうか
386名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:23:53.09 ID:u83HdrMS0
生徒にテスト前だからやるなよって言ったけど
自分は買ってプレイしてる。
387名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:41:33.27 ID:RA3vIRtdO
戦闘音楽が最高過ぎる
388名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:42:22.81 ID:2Mkic2AWP
テスト後が採点地獄だからいいんじゃね?
389名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:42:52.36 ID:bOldPByq0
>>387
最初の戦闘で盛り上がるって言われていた意味がわかった
7の戦闘曲かなりいいな
390名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:46:51.43 ID:2mcAUiGM0
>>386
先生ゲハでなにやってんすか
391名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:56:22.51 ID:+9mW5BSsO
レバー移動
Lボタン決定
片手でネット
もう片手でレベル上げ
392びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/07(木) 23:09:33.30 ID:ZM77kx9d0
ドラクエ日記
LV9 4:30
火山クリアー
393名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:19:10.52 ID:+9mW5BSsO
進行書いてええんか
火山途中
主役LV1
キーファLV1
マリベルLV35
394名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:07:30.88 ID:HYmR+WLgO
すぎやまこういち御大になら掘られてもいい
395名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:52:58.31 ID:Mzyb6a4HP
ウッドパルナに入ったとこ
俺レベル5
マリベルレベル5
他レベル5
396名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:16:00.52 ID:cXGMVfA60
やっとすれ違いまで行ったぞ
397名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 11:06:49.25 ID:uRBFyrWU0
スライムにやられた
398名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 11:12:24.77 ID:vsIvnHpb0
グラフィックに心配してたが普通によかったw
ドラクエ8を携帯機でやってる様な感覚
音楽は言うまでも無く最高
399名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 12:31:06.00 ID:Up1u9HEA0
過去の機械人形戦クリア
主人公LV20
400名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 12:35:32.81 ID:pENwLpFx0
最高だねえ
DQ8も3DSでリメイクしてもらいたいもんだ
401名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 13:05:24.18 ID:lU4kFY3a0
リアル等身系のRPGは据え置きはやらないとマッチ棒キャラか糞アングルで酷いことになるぞ
402名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 13:06:02.47 ID:Rj0W+9540
レベル上がりやすい気がする
403名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 13:11:21.68 ID:vsIvnHpb0
3DSにだすなら若干頭身落として、孤独旅じゃ無く見た目仲間ぞろぞろ連れ歩く形になるんじゃ無いか
404名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 13:18:24.40 ID:doC4eaQn0
テイルズ・オブ・アビス(2005年)の移植がロンチ近くに出てるんだから
2004年に出たドラクエ8の移植位は出来ると思うけどな。ワラワラ系でもなし
405名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 13:23:06.94 ID:qNxdeEVD0
ベタ移植なら3DSでも普通に出来ると思う。
俺は出来れば据置でちゃんとリメイクして欲しいけど。
ただスクエニも金無いだろうからなぁ・・・
406名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 13:24:36.71 ID:u1vKbMlq0
>>405
3DSはPS2以上の性能なんだから、それでちゃんとしたリメイクじゃないと言うのなら
据え置きでやってもまあこんなもんだろうよ。
407名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 13:27:45.24 ID:lU4kFY3a0
>>404
性能的にできないとは思ってないよ
たとえばベタ移植したとしてそれだと見た目がかなりしょぼいことになるって話
408名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 13:44:22.77 ID:pENwLpFx0
ようやく移民の町までいったぞ
409名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:24:02.82 ID:I4Vhj0Cc0
カジノの仕様変更って具体的にどうなったの?
410びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/08(金) 18:21:22.06 ID:XD0jTxrt0
この作品はマモノが強いねー
主人公たちがいなかったらどの村も滅んでいる所だった

@移民の町まで進んでの感想
411名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 18:57:36.29 ID:cXGMVfA60
>>410
ドラクエの中で一番世界征服した魔王だからな
412名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 20:30:13.78 ID:eZA9VAiGO
アミバでオカマのゾンビなのが欠点かな?
413名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:27:53.52 ID:OEiOxJQ+0
からくり兵狩ってたらいつの間にかてつのオノを拾っていた
ガボが一気に強化されたぜ
414びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/08(金) 22:38:43.08 ID:XD0jTxrt0
NPCからもらったすれ違い石版で
道中の宝箱から魔法の小瓶と上薬草がでてきた

DQ10の迷宮ぽいなーw
415名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:49:19.36 ID:OEiOxJQ+0
フォロッドの傭兵試験か・・・前は確かまんまデビルアーマーだったが
今回はリメイクだしそのままの姿で戦ってくれるんだろうなあ



と思ったがやっぱりデビルアーマーだった件
カラーリングやデザインは結構違うけど
416名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:52:20.20 ID:/hHYDEA40
タイトル画面の立体感と質感が、
なかなか良いな。
417びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/08(金) 23:24:04.76 ID:XD0jTxrt0
ドラクエ日記
LV14 9:47
デスマシーンに殺されてリベンジの準備完了したところ
418名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:25:27.67 ID:ydCqA/Bw0
戦闘中の3Dを強めにすると、このままキャラ動かしてみたくなるな
419名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:28:21.82 ID:iXhZkeov0
さめたー
オリジナルの時は高校生だったから熱中してクリアできたけど
なんるか連打ゲーはもう無理みたいだわ、やり込んだ過去があると尚更。
それにドラクエってやり込んでも何にもならんし
XYにむけて乱数メタモンと掛合せて新しくポケモンの一匹でも厳選してた方が有意義な気がしてきたわー。
420名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:29:49.17 ID:FseA8exP0
ポケモンてw何歳ですか?w
421名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:31:50.83 ID:iXhZkeov0
20後半ですがなにかー!
422名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:32:16.34 ID:cxcISxMm0
ポケモンは子供から大人まで遊べる神ゲーだから
ドラクエも神ゲーだけどさ
3DSのドラクエ7はストーリー最高のテンポも良くて最強のゲーム
423名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:37:13.79 ID:oWzc7Rld0
>>405
金ないからこそ真面目にリメイクしてマトモに売れよ、と思うけどな
424名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:05:57.16 ID:3vCbn2nv0
エンゴウまで来た
ウッドパルナ以降はいいけど導入部はPS以上にお使い感がつよいな
425名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:09:08.84 ID:cEOYrA5oO
>>423
確かに
売れる前はどこも金がないものだしな
426名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:25:23.06 ID:XwihhNGs0
地味に3Dの使い方が進歩しているな
427名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:28:05.31 ID:zB22mrlp0
>>422
序盤の謎解き割愛してスイッチ踏みだけとか愕然としたよ
全体的にリッチになってるのに惜しい
428名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:41:42.78 ID:P97Frs9z0
>>427
最初の神殿の謎解きがなくなったのは寂しいが
あの謎解きで積んだって人が結構居るらしいので仕方が無いね
今作は「みんなが最後までプレイできるドラクエ7」がテーマだそうな

・・・まあ、今の時代ヘビーユーザーのご機嫌を採るよりも
ライトユーザーを取り込んでいったほうが売れるしブランド拡大にも繋がるのよね
かつてのWiiFitや今の逃走中の売り上げを見てもライトユーザーの力がいかに大きいかよくわかる
429名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:46:52.86 ID:P7puCqajT
謎解き減らすのはいいけど、ボタンを押すだけというつまらない単純作業にする必要はなかっただろ
少しくらいは頭を使いたかった
430名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:09:58.48 ID:MxvCYK1M0
スイッチ2個踏む×4ってのはなあ
せめて踏む順番指定して変えるとかボタン押し組み合わせるとかしてほしかった
タル投げがタル割りになったから投げて押す仕掛けは無理だとわかるけど
431名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:23:10.94 ID:vNHwk3lMI
ドラクエ8を3DSにってあのオープンワールドみたいなフィールド3DSで構築出来るのかな
432名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:30:53.38 ID:ia3rtm6O0
最初の神殿の謎解きって正直覚えてないな。
まあでも石像の装備がやたら簡単に手にはいるなあと首は傾げた。
433名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:31:43.92 ID:ZvHGFXo/0
始めから入ってる3D体験ムービーを見た限りだと問題なさそう
434名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:34:17.93 ID:pzYD/8MX0
今ダウンロードしてる
ドラクエ買うのFC3以来だから楽しみや
親に買ってもらったヤツだけど
435名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:05:36.45 ID:P97Frs9z0
ガボが強いと無消費のひきさけで大群をなぎ払えるのが嬉しいな
てつのオノ様々だわ・・・とおぼえ覚えるのが楽しみだ
436名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:24:09.24 ID:GYX8g2nh0
初ドラクエなんだがFFでいうフェニックスの尾にあたる物は無いのか?
437名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:33:04.91 ID:MxvCYK1M0
蘇生アイテムということなら世界樹の葉
438名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:36:13.54 ID:P97Frs9z0
>>436
「せかいじゅのは」という死者を蘇生させるアイテムはあるにはあるが入手困難
7ではどうだったか忘れたけどシリーズ通して高価だったり特定の場所じゃないと手に入らなかったりする
死んでしまったら教会で復活してもらおう

要するに気軽に戦闘不能者を蘇生させることは出来ないので死なないように回復を怠らないようにするべき
439名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:40:26.00 ID:uEbUuw1h0
あとはザオラルとザオリクという蘇生させる呪文がある
FFでいうレイズとアレイズ
440名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 03:14:50.45 ID:GYX8g2nh0
ドラクエってそういうシステムだったのか・・・
ありがとう
町まで一度帰らないとダメっぽいな
441名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 03:22:27.30 ID:MxvCYK1M0
世界樹の葉は中盤手前くらいで固定ドロップポイントできるし結構あちこちで拾えたりする
7は修正されてなきゃMP回復の手段多いはずだから蘇生呪文覚えれば割と楽にやれるよ
デスペナも現金半分持って行かれる程度だから洞窟の奥とかで詰んだらデスルーラしてもいい
それでうっかり金足りなくなることはあるけどw
442名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 03:23:50.11 ID:P97Frs9z0
ついにユバールに来てしまった
ここまで非常に頼りになったキーファともお別れのときが来たようだな
所で種は言うまでも無いが装備は返してくれたっけか?
443名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 03:26:18.04 ID:MxvCYK1M0
装備返してくれなかったら種どころじゃない荒れ方になるってw
持たせた道具は装備含め戻ってくるから裸にして放す必要はない(PS時
まあ改悪はないだろ
444名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 03:33:18.88 ID:HKRbXF/O0
強制終了とか初めて食らったわ糞が
とびもりでもエラーとかなかったのになぁ
まぁ20分くらいしか無駄にならなかったからよかったけどさあ
445名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 06:09:00.27 ID:e/LMEVmDO
薬草99個買えば生涯安定さ
446名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 06:51:51.98 ID:JNp5c9pB0
なんかやらされてる感が強い
”冒険”というより”遠足”だね
447名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:08:41.83 ID:DTBwdJ660
それを言うならおつかいじゃないのか?
448名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:19:58.60 ID:sbgWxU/X0
ガボが「おつかいは好きだぞ」みたいなセリフ言っててワロタ
449名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:48:28.25 ID:AR87AfIU0
>>447
おつかい感ならはっきりいって8の方がよっぽど強いぞ
450びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/09(土) 07:58:35.82 ID:Rci3vrY20
PS1のドラクエ7は2000年発売
ルンバ (掃除機)は2002年発売

PS1版でもあったと思うので、お掃除ロボットの元祖か(棒
451名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:01:41.92 ID:AR87AfIU0
>>450
ドラクエ7ってそんな前なんだ・・・
ついこの前の気がすっけどなあ。
時間たつのはええわ。
452名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:16:06.19 ID:BK9xFGm2O
うまくリメイクしてるなーと思ったけど
アンチョビサンドせめて包むとかしろよ手づかみじゃねーかwww
453名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:03:01.10 ID:eIg4LjmwP
種返せって言い出したのは装備返せって言って赤っ恥かいたやつ
454名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:01:58.80 ID:Jw33TxUJ0
キーファがパーティーに復帰はまだ?
455名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:04:02.61 ID:9QTc3cQW0
>>450
ツンデレはもちろん、メイドもやたらに強調されてたんだよな・・・

>>452
ツッコむならボルカノに必ず渡すようになったことだろ
オリジナル版じゃ渡さずに出航させることも出来たんだぞ
456名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:05:55.92 ID:MxvCYK1M0
そういえばせんべいが見当たらなかったけど後で出てくる?
457名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:06:07.36 ID:DaW8YpPn0
壁に掛けられたものが調べられなくなってる?PSは終盤で知って小さなメダル回収で地獄を見た。
458名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:07:13.86 ID:NdEZYnGc0
刃のブーメランと鉄のおのが超強い
にしてもストーリーが面白いな妙になまなましくて
459名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:19:35.93 ID:P97Frs9z0
マリベルのツンデレは自然な感じで良いねえ
時々さりげなく優しくなるところが最近のデレばっかのツンデレもどきと違う所だわ

所でオルフィーの仮装イベントで村の北にいる豚に話しかけたとき「べ、別にry」という台詞が出てツンデレかと思ってしまった
まさかこのお決まりとなった台詞もドラクエが先駆けてたんじゃないだろうな・・・
460名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:24:23.18 ID:Jw33TxUJ0
>>456
ツタヤ限定石版ででてくるとの報告
461名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:25:04.75 ID:sbgWxU/X0
>>456
砂漠の村で拾える
462名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:27:14.06 ID:MxvCYK1M0
>>460-461
サンクス楽しみにしておくよ
463名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 12:41:51.34 ID:/yn+RA4p0
マリベルに皮のドレス買うか結構悩むな
ダーマ前まではそれなりに散財しながら行ってもいい気はするんだが
464名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 13:56:31.56 ID:P97Frs9z0
ゲームメモのおかげでラッキーパネルもかなり楽にプレイできるな
465名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 14:31:52.71 ID:9QTc3cQW0
>>463
今回はお金の入手量がいい感じに修正されてプレイしやすくなってるから買ったほうがいいぜ

しかしリメイクでもダーマは難しいらしいな
オリジナルでは眠りの杖と星のかけらに頼ってプレイしたら結構楽に行けたが・・・
466名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 14:57:58.23 ID:IpRpjyXt0
序盤の話だけど、王が手を引っ張っていくシーンはよくできてるなぁと。
マリベルって、主人公よりでかいんだね。

モンバトでは少女だったのに、おおきくなったなぁ・・・いろんな意味で
キーファでかいな・・・・。

エンゴウは・・・・・こんな装備でサクサク進めたっけ・・・・・?
記憶があいまいだな・・・・。
次はマシーンか移民のどっちかだったはず・・・。
467名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:16:20.59 ID:P97Frs9z0
今平均Lv15でダーマの西洞窟
ラッキーパネルのおかげで装備が結構充実してるので今のところはそこまで苦戦はしてないな
ちなみにここまで20時間・・・下手なRPGクリアしてまっせこれ
468名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:20:56.15 ID:nCnUHFYy0
マチルダさんに助けてもらいつつレベル6
まだまだ稼ぐぞ
469名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:40:06.87 ID:ZP6M1RyZ0
Lv20まで鉄の斧目的でからくり兵を狩り続けたけど出ないんでボスに行ったら初見のからくり兵並の雑魚と化していた
470びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/09(土) 16:28:07.96 ID:Rci3vrY20
ユバール村のイベント完了
これは複線とか脈絡とかとか無く、いきなりすぎだよねこれ。
471名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 16:33:44.84 ID:P97Frs9z0
ユバール村でキーファと会話しまくるとちょっとだけその方向性に行くであろうと予測できそうな会話があったと思う
472名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 16:38:29.77 ID:pzYD/8MX0
ウッドパルナの辺りが終わったけどオリジナルでもこのイベントのボス弱かったん?
ボス戦全快して始まったからかなり警戒したけどあっさり終わってなんかごめんって思っちまった

それにしてもマリベルくっそ可愛いな
473名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 16:39:49.19 ID:nCnUHFYy0
あのひとオリジナル版でも防御と大防御しかして来なかった気がする
お陰で戦闘が長くて長くて・・・
474名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 16:44:23.36 ID:pzYD/8MX0
そうか
しかし一発目のボスがこんなノリの展開だなんて・・・


今後の展開に期待で胸が膨らむぜ
475名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 16:45:20.37 ID:GfAZXDyF0
すれ違いやインターネット酒場辺りの説明が何かわかりにくいな
ドラクエ9みたいなシンプルさが良かったのに
476名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:01:55.24 ID:/yn+RA4p0
マチルダさん少し様子見ようと思ったらハンクさんが会心ぶっぱなしてしまったw
477名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:06:24.97 ID:P97Frs9z0
フォズを仲間にしたのに道中で敵が一匹も出てこなかった
・・・リメイク前もこうだっけ?戦闘シーン見たかったんだがなあ
478名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:12:47.09 ID:Hxae4dQ30
>>477
オリジナルはフォズたんも杖でポカポカしてくれたよ
479名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:15:41.48 ID:P97Frs9z0
と思ったら6連戦後に仲間になってくれるのな
ヒャダルコ強すぎワロタ
480名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:19:19.89 ID:P97Frs9z0
それと通常攻撃は杖で殴るんじゃなくて魔法弾投げてた
杖で殴りに行く姿も見てみたかったな
481名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:21:10.52 ID:O9WEwmYP0
初DQ7なんだがリメイクだからかレベル上がりやすい?
いや、10の関係もあってか異常にレベルが上がりやすく感じるw
482名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:24:27.09 ID:P97Frs9z0
>>481
そらネトゲとオフゲじゃあレベリングなんて天と地の差ですがな
そうでなくともDQ7はリメイクでレベルが上がりやすく調整されてるからより早く感じるだろうね
483名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:26:34.53 ID:O9WEwmYP0
>>482
いや、7はクソ長いって聞くから
その分レベルも上がりにくいのかなーって思ってた
最初の戦闘に入るまでPS版だと3時間くらい掛かるって聞いてたし
484名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:30:33.83 ID:ZvHGFXo/0
7が面白くてワロタww

まだDS版ドラクエ5クリアしてないのに
クリアするまで我慢すれば良かった
485名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:32:32.67 ID:Hxae4dQ30
他のゲームでもあるけど、れべらげポイント知ってればそれほど時間はかからん
PS版は普通に敵倒しながら進めていくとボス等は結構手強いね
486名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:32:46.80 ID:Jw33TxUJ0
堀井シナリオはいいねえ
487名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:33:09.35 ID:9QTc3cQW0
>>483
レベルはそこまで上がりにくくは無かった(クリア標準は大体Lv30代後半ってところ)
ただ序盤はもらえる金が異様なまでに少ない上に物価も高いからかなり苦労すると思う
後半は1匹当たり3000ゴールドも落とす敵が居るから余裕だけど
488名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:37:16.60 ID:teUrSl6/0
王子、城に戻ったなら戻るって言えよ
ずっと遺跡探してたわ
489名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:38:07.28 ID:O9WEwmYP0
>>487
その辺はいつも通りってところか
490名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:43:51.06 ID:claApnuz0
マチルダさんって普通に倒せるのかw
491びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/09(土) 17:53:26.08 ID:Rci3vrY20
プレイ時間13時間ダーマ神殿に到着
なんか凄い展開になってるww
492名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 18:02:36.22 ID:9QTc3cQW0
ダーマといえばあのシスコン結構強いんだよな
493名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 18:04:23.35 ID:iDdhy9Zv0
しばらく経った後(石版を一定数クリア後?)、現在町や過去町に行くと会話が変化してるから全部聞きに行くとぱねぇ事になる
494名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 18:05:19.23 ID:hj/1XmW10
ダーマ編は眠りの杖振りまくったわ
495名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 18:06:56.81 ID:AR87AfIU0
ダーマと言えば当時
フォズたん萌え って人が割と居た覚えがあるw
496名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 18:32:48.24 ID:P97Frs9z0
ザジさんの会心祭りのおかげで6連戦突破できました
497名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 19:30:41.60 ID:PuSwLW7J0
>>495
今でも言ってるよ
あとリメイクのモブ女ダーマ神官もかわいい
498びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/09(土) 20:05:29.03 ID:Rci3vrY20
16時間、ダーマクリアー
ファズかわいい、弟強い
499名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 20:56:56.21 ID:P97Frs9z0
フォズの髪の色って今は黒色だけど画像検索すると圧倒的に青が多いよね
キャラバンハートでも青になってるし間違いが多すぎて公式も捻じ曲げたんかな
だとしたら何故今回は黒にしたんだろうか
500名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 23:12:00.94 ID:Q4EkzfHe0
ムーンブルグ紫派と金髪派の争いを繰り返すのだ
501びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/09(土) 23:34:38.34 ID:Rci3vrY20
ドラクエ日記
プレイ時間19時間LV19山賊を撃破完了
イオラを覚えてゴリ押ししたった

フォズの髪の色はく黒色で水色のヴェールを被っているとかだっけ?
502名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 23:43:02.16 ID:e/LMEVmDO
>>501
一般プレーヤー路線で行くなら出来れば毎回一言感想載せるとそれっぽいで良いですな。行き過ぎはチラウラ危険だから気を付けて
503名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 23:49:42.96 ID:P7puCqaj0
>>501
今日何時間やってるんだよ、
昨日のデスマシーンの報告までは同じ場所だったのに、
今グリンフレーククリアした所
504名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 00:24:22.50 ID:uyc09q/Z0
ポケモンの公式イベント用に色々やってたらなかなかドラクエが進まんなー
とりあえず主人公の力のタネだけはよーく吟味しちまう貧乏性
505名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 00:26:08.14 ID:K16br6Bi0
こっちは砂漠の城まで来た
あんましパーティを強くすると戦闘がつまらなくなってしまうな
506名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 00:30:00.17 ID:Q3VFvxXA0
教会で記録して止める時、電源をオフにしてくださいってのが気になる
HOMEに戻って終了してください、とかさ
507名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 00:39:27.96 ID:udTX/Igu0
えっ離脱するとは聞いてたけどこんな理由で永久離脱なの!?
これじゃ厨二病こじらせたクズ男じゃん
508名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 00:50:13.67 ID:z/kThpGu0
ドラクエは1〜6、9しかやったことなかった俺が7 今日買った。

まだ序盤 キーファが見つかんないw
509名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 10:04:14.32 ID:15lq9h4V0
キーファなら偏屈爺さんの家の前にいるぞ
510名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 10:16:14.99 ID:ui12VDEu0
>>490
おれは逃げられるのを昨日初めて知ったよ。
511名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 10:25:45.55 ID:xos1ljSw0
スライムの心が6連続ででてワロタ
512名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 10:28:08.30 ID:ZJz/9GPT0
任天堂の独占買収補填があるからウマウマです
勿論、ドラクエ10の補填もウマウマです

でも赤字決算…
513名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 10:39:09.90 ID:m15vxaCI0
フィールドが3Dになったけど、ソコに不満がある人いる?
514びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/10(日) 10:53:34.52 ID:mAb+lPsQ0
オリジナル版をやってないから気にはならない
・視点が近い
・視点の上下移動が出来ない
・道が狭くて敵を回避しにくい
のは不満
515名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 11:01:55.09 ID:m15vxaCI0
視点を近くしたのは、ノーマルの3DSを使ってる人への配慮もあるんじゃね。LL持ちの自分からしたらちょっと離してくれよって思うけど
516名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 12:57:44.32 ID:vHv7zrz10
NPC会話後のパーティ会話も変化あるのとはすごいな
PS版やってなかったから新鮮で面白い
ちょいせつない話も良いね
517名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 13:00:47.02 ID:qXEbUyCS0
>>516
かなり細かく変化するよな
518名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 13:15:00.11 ID:cfz1nOXD0
>>516-517
ホント会話パターンの多さは凄いよ、ドラクエ7は。
さすが当時その部分を作品の売りにしてただけの事はあると思う。

8ではそれが圧倒的に減って不満だったなあ。
519名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 13:20:32.19 ID:F2ork74A0
>>515
表示される情報が同じなのに
ノーマルだとかLLだとか関係ないっての
520名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 13:50:45.02 ID:m15vxaCI0
ノーマルだと目の悪い人は辛いだろ。
せっかく職業によってキャラの見た目も変化する仕様にしたのに。小さいオブジェクトもゴチャゴチャして見辛いだろ
521名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 14:07:07.05 ID:kUf5XgoH0
目が悪い人ってどんな人を想像してんだよw
自分も目が悪い方だと思うけど
ノーマルでも最近の携帯電話とかに比べればドットが大きいから
1ドット幅の文字でも普通に読めるわ
522名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 16:10:02.11 ID:mq0E4ZUV0
>>512
HDで受けたダメージを携帯機の1、2本だけでどうにかしようってのは難しいんじゃないか。
523名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 16:13:41.89 ID:xxuy5N9R0
メドローア!
524名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 17:11:49.86 ID:vFY8Gy1q0
フィールドはカメラを1のほうにすれば結構広範囲見えないか?
ダンジョンはそういうもんだと思ってる
525名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 17:31:08.02 ID:eK9jky5A0
うーん複数倒した時のAを倒した、Bを倒した〜って人数分出るのウザイなぁ
526名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 18:13:00.31 ID:15lq9h4V0
11もこんな感じでな
527びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/10(日) 19:29:54.74 ID:mAb+lPsQ0
グラコス撃破ー
熟練度稼ぎして3人とも上級職だったのに凄い激戦だった

某NPCはえらい成長してますな
528名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 19:47:06.48 ID:RyzV78Yni
たった今キーファとお別れしたわ…ホロっとした
529名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 19:49:24.54 ID:uyc09q/Z0
でもやっぱぶん殴りたい気分にはなる
男の友情的に
530名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 19:53:51.71 ID:wXltG7T5O
魔物のエサってふくろに入れてたらダメなの?
531名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 19:57:05.85 ID:uyc09q/Z0
>>530
問題ないよ
532びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/10(日) 19:57:15.34 ID:mAb+lPsQ0
>>530
問題ないよ
なつく確率は元々かなり低いみたい
533名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 20:21:11.64 ID:VssGKuaX0
移民の街の進化てすれちがいやらないとだめなの?
534名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 20:38:55.55 ID:wXltG7T5O
>>531-532
なるほど
どっちかよくわからなかったからね
ありがとう
535名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 20:42:00.39 ID:K16br6Bi0
海賊マスターしたがやっぱつるまいは便利だのう
今作はばくれつけんのほうが強いらしいけど
536名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 21:42:05.94 ID:uyc09q/Z0
ネリス戦に備えて回復しとくかと思ったらザジの会心で戦闘終わって
次のネリス戦は容赦ないヒャダルコ+攻撃の連続で全滅しちまったw
なんという姉弟の罠
537名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 21:48:37.27 ID:K16br6Bi0
よーやっとルーメンクリアして石版取りにいけるようになった
とりあえずサンダーラット、ホイミスライム、ダンビラムーチョの石版を今日から放出するか
538名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 21:49:35.24 ID:BSmi2c3k0
ルーメンは遠いなあ
しばらく大した石版配信できないけど勘弁な
539名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 22:21:48.03 ID:HygpYz9k0
ぺぺローション
540びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/10(日) 23:01:59.08 ID:mAb+lPsQ0
ドラクエ日記
プレイ時間30時間 LV25
やみのドラゴンを撃破ー

ルーメンの町だから、そろそろスレ違い通信で自作石版を送れるようになるのかな長かったー
パラディンのしんくうはがメイン火力
541名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 23:10:45.24 ID:HD2tlHeA0
ぴー太って人やりすぎ。
オフゲーでも廃人っているんだな・・・
542名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 23:20:00.47 ID:mWaA4Idl0
なんかイマイチハマれないわ
543名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 23:20:35.13 ID:wXltG7T5O
発売日に買ったけど、まだガボが喋れるようになったところだ
果たして遅いのか早いのか…

でもPSの時よりもテンポはいい感じがする
544名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 23:22:13.77 ID:wXltG7T5O
オリジナル版の時よりもハマれてるなぁ
9は全くやる気にならず、未だにダーマ神殿で止まってるんだがw
7は早くダーマ神殿に行きたい気分
545名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 23:23:59.56 ID:K16br6Bi0
>>541
この程度で廃人だったら極限攻略主とかの連中は何と言えばいいんだ
そうでなくとももうルーメンなんざ通り越してる人は相当いるぞ
546名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 23:25:35.01 ID:uyc09q/Z0
自分はようやく転職できるようになったトコだなー
オリジナルの時は大体1週間と1日でクリアしたモンだが、年食ったもんだ
547名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 23:36:30.00 ID:d8VXzVjGO
ひとくい箱で起き上がり確認したから開けすぎ注意。セーブしてトライせよ。つぼや本もあるかも。
548名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 23:39:27.94 ID:uyc09q/Z0
>>547
ひとくいばこもつぼを本も普通に野良で出てくるトコあるぞw
549びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/10(日) 23:40:10.50 ID:mAb+lPsQ0
あくまのツボとあくまの本は、シンボルがうろついてる場所があるから気にしなくて良さそう
550名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 00:10:08.86 ID:SQHAKh3k0
さばくのおまもりがネコにも通用するのにワロタ
551名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 00:35:59.72 ID:zdz3Wq3r0
皆進めるの早いなぁ
20時間かかってやっとキーファ離脱したところだわ
552名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 01:55:26.78 ID:a/243ge60
20時間でも十分早いわ。
3日でまだウッドパルナしか終わってない。
553名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 02:00:06.63 ID:ZDVDHbnB0
オレは移民の町がオープンしたところだ
554名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 02:02:03.82 ID:1RXxvdUC0
ダブルアップでジョーカーの出る確率高くね?
555名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 02:56:28.31 ID:/95PMRbU0
ルーメンであみタイツ拾ったらメダル拾ったときの音が出てワロタ
堀井の趣味か
556名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 06:10:41.56 ID:hh5zZeHh0
>>540
ルーメン触手プレイの感触はどうだった?
557びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/11(月) 07:15:08.36 ID:HwF2bkK10
モンスターパーク解禁ですれ違い石版を使えるようになったー
VITAでモンモン
http://imgur.com/zvbTk8Z

ルーメン触手はあの穴かな、まだ倒して無いけどwktk
558名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 09:37:41.67 ID:qCIvPaih0
Vitaというコテなのになあ
559名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 10:22:13.76 ID:S46TZNFI0
>>557
ええな
自力で出来るまでが遠すぎるw
560名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 15:03:22.24 ID:qCIvPaih0
DQ10との両立がムズ過ぎる
561名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 15:17:27.15 ID:Cc4eBHu60
DQ10と7の遊ぶ日を交互に入れ替えてみたらどうだろう
562名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 19:38:46.09 ID:str0/E5J0
ヘルクラウダー突破@Lv28,26,25,22
メルビンをパラディンにしてベホマラー用意してなかったら勝てなかったかもしれない
しんくうはのマジキチっぷりだけでなくおとものラリホーも厄介すぎたわ
563名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 19:58:24.82 ID:4IH0jSJTO
思った以上に凹られて氏んぢゃうな

何度凹られたか
564びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/11(月) 21:50:17.66 ID:6dQrrzev0
ドラクエ日記
プレイ時間32時間 LV26
マーディラス城のお使いで神殿から帰ってきた所まで進んだ
ルーメンの町は呪われすぎだと思うんだ

今日はぶつ森のカーニバルイベントやってたのであまり進まなかった
565名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 21:59:32.84 ID:rWUt6VR90
>>541
そいつは実家暮らしのニートだから仕方ない
毎日昼夜問わず出没してる真性のゴミクズ
566名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 22:19:56.80 ID:w7OpGAbxO
やっとポチった所だわw早く届かないかなあ
田舎でもすれ違えるかな
567名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 22:42:11.28 ID:iLC1nV1KO
フルオケバンザイ!!最高だわ〜
PS版はオケ版の良さが全然分からない音源だったから、、、
ただ欲を言えばボス戦の曲はもうちょいテムポ良くしてもらいたかった 昔のロンフィル版みたく
568名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 22:42:59.04 ID:nskmXHhk0
オケ版BGMかなりいいけど塔の曲だけが残念
569名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 22:46:57.30 ID:iLC1nV1KO
PS版は階層が変わると曲も少しずつ変わってったよね。
オケ版はそれをひとつにまとめちゃってるから確かに少し残念、、
570名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 23:46:44.04 ID:4IH0jSJTO
BGMを聴くだけでも十分満足できるという

すぎやん良い仕事し過ぎだわ
571名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 00:20:50.39 ID:lZjsADsX0
なんで視点の高さ変えられないんだよ!
神木の少女をアップで見させてください!!
572名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 00:27:24.73 ID:D1/zzD3p0
サクサク進めるなーと思ってたらどうくつまじんのベギラマでフルボッコにされた
573名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 00:36:20.37 ID:5+zus9p10
とりあえずクリアしたけど
下級職は早めにマスターしとかないとつらいな
ほどよく楽しむならラッキーパネルは封印したほうがよさそうだ
574名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 00:36:43.53 ID:vhln4YqsO
>>572
お前はしかばねとなる運命だからな
575名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 08:04:12.82 ID:Q88i6zkK0
フォズ大神官といい神木の少女といいフィリアたんといい
ほんとDQ7は素晴らしいロリが多いでえ
576名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 09:49:04.29 ID:X6cLXXBk0
さあ明日かな
577名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 09:55:27.67 ID:iS+beCWOO
3連休思ったほど売れてないとか
やっぱDQXをWiiで出した時に
シリーズを続けて買ってたユーザーの気持ちが
結構離れてしまったんだと思うわ
578名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 09:59:04.56 ID:BqEfLyV3O
>>577
お前さんは初週売上いくつだと予想してるのかえ???
579名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 10:00:53.81 ID:CA33gfTCO
詰んだ
現在ルートリーフで、南の家の地下で石盤とる前に、芸術家の手紙をおっさんに渡すと、以後石盤を拾うとフリーズする。
セーブ1個しかしてなかったからオワタ
580名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 10:05:17.41 ID:7Si0ocHr0
カシムがものすごくいけすかない野郎なんだけど
オリジナル版にも居たっけ?
581名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 10:06:03.83 ID:5yaNBJFh0
ダーマの近衛兵か?元からいたぞ
582名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 10:07:34.15 ID:7Si0ocHr0
>>579
おまえにはスクエニに直接言ってパッチ出させる使命がある
583名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 10:25:05.23 ID:CA33gfTCO
>>582
俺にそんな世界を救うような事ができるかなぁ

とはいえ、結構おきやすいバグだし、致命的なので
家に帰ったらサポートにメールしてみます

三連休がパーだw
584名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 10:52:29.78 ID:V954JweEO
ムチ持たせた海賊メルビンがインディジョーンズっぽく見えてワロタ

やだ、かっこいい…
585名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 15:33:29.40 ID:0s6PvVXe0
>>583
おお勇者よ、バグってしまうとはなさけない

その後の報告シクヨロ
586名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 16:54:25.09 ID:1jGfShuV0
>>580-581
カシム短足じゃなくなってたな
587名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 17:29:21.75 ID:X6cLXXBk0
長いなw
588名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 17:59:29.23 ID:Q88i6zkK0
オルゴデミーラにぶっ殺されたお・・・
ろくにアイテム選別せず上位職なりたてじゃあ敵わんわ
せめてベホマラーは用意しておくべきだった
589びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/12(火) 23:35:08.81 ID:6RucrE3o0
ドラクエ日記
プレイ時間34時間 LV27
アイラが仲間になったー

グラフィックがあんまり可愛くないぞw
590名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 23:41:42.31 ID:GnjKQ8rt0
田舎だからか市街地のゲーム屋から消えてんぞふざくんな
今日給料日でやっと嫁に買う許しをもらったのにぃ!!
ポチれば買えるけど明後日になるのは嫌じゃぁ
591びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/12(火) 23:43:18.79 ID:6RucrE3o0
>>590
つ DL版

今からクレカで買えば寝てる間にDL完了しているよ
592名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 23:43:44.25 ID:X6cLXXBk0
100万出荷おめ〜
593名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 23:53:04.09 ID:GnjKQ8rt0
>>591
嫁は嫁のDS使って交代でやるからパッケじゃないといかんのさ
明日休みだから電話掛けまくって方々走り回るよ
594名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 00:38:09.34 ID:AGwfYej10
実売は何かねえ
595名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 01:03:09.31 ID:D0fnPklKO
う〜む、やはり黒堀井シナリオは救いようがないな
小学生の頃やってたらトラウマになりそうだ
596名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 01:04:59.51 ID:/GMd71om0
スライムが起き上がったのにパークにいないんだが
597名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 01:14:34.97 ID:D0fnPklKO
>>596
モンスターじいさんはいるかね?
598名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 01:31:54.28 ID:FY1G/kxAO
今更な質問かもしれないけど
スイフーって倒せんの?
ハンマーで殴っても殴っても死ぬ気配すらないし痛恨厨だしで心折れそう
599名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 01:41:28.98 ID:D0fnPklKO
>>598
PSでは倒せたらしい。モチロン、データ改造でかなり高レベルにしたみたいだが
でもその後の展開は負けた時と同じだったらしいが
600名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 01:53:32.02 ID:FY1G/kxAO
>>599
そうなのか
取り巻き二人は楽に倒せるからレベルと運次第でスイフーもやれなくはないのかと思ってたんだけど普通のプレーでは無理っぽいな

レスありがとう
諦めるわ
601名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 07:27:39.47 ID:mP+WCkG80
グレーテ姫がクーデレ姫に見えた
602名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 07:48:12.35 ID:2Q4Khroq0
ガボなにさせれば良いかな
魔物ハンターMAXになったけど息系が便利すぎて転職させる気になれないw
603名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 07:54:14.91 ID:wJoW8QVf0
おい、ダーマの大神官が幼女って何でPS版未プレイだった俺に今まで教えてくれなかったの?
604名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 09:36:36.50 ID:54XLYeLU0
ロリータ乙であります
605名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 10:18:10.38 ID:AGwfYej10
>>603
常識だったから
606名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 10:19:39.14 ID:b8+YyjSa0
>>603
すまん、てっきりVitaしか持ってないかと思ったからさ・・・。
607名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 13:20:28.75 ID:IIhKQ9AC0
シスコン弟が地味に強かったのは驚いた
あの師弟が本気出せばアントリアくらい倒せたんじゃないかと
608名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 15:50:11.23 ID:b8+YyjSa0
過去、棺に封印した魔物が現在で只のおっさんになってたのはふいた。
オリジナルでも笑ったの思い出した。PS板ではもっとみすぼらしいおっさん
だったような気がするが。
609びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/13(水) 18:51:03.75 ID:6gZN7tY70
装備品は職業に関係なくキャラクターごとに可否判定か
ガボの防具がなんか弱い
610名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 18:55:20.60 ID:Rquif0uKO
ガボはパーティにずっといられるから職方面で有利というメリットがある分ステ低めで装備弱いというデメリット持ちなんです
611名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 18:57:30.92 ID:JE8H69sW0
敵の爆裂拳かっけーと思った
612名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 19:00:20.10 ID:2f9j+fRS0
>>609
盾は氷の盾までずっとキトンシールドになるからなぁ
最終的にはメタキン盾装備はできるからそこまで辛くは無いけど
613名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 19:50:25.42 ID:Jl8Ss7pT0
>>602
モンスター職一択だろ
614名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 19:55:39.40 ID:RmMUW7kN0
>びー太

まずお前が職につけよ・・・
615名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 19:58:42.88 ID:rT54LbfN0
びーたのこと好きだけどワロタw
616名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 19:59:22.55 ID:sb9tYIgR0
オリジナルでも復活の間の前のたびの扉はあんなもんなの?
特に有用な場所に行けるでもないし、解放されるタイミングもわからないしで無視して進んでたら後半かなりつまったわ
というか、あそこは船で侵入で来てもいいんじゃ・・・
軽いアナウンスでもあれば納得できたけどもかなり唐突だと思ったわ
後、職業バランスはこりゃいわれるわ
最上級職目指すために仕方なく転職する感じなのが残念 下手すると熟練度上げても被ったスキルばっかりとかもあるし
過去からダーマにスムーズに行けないから、上級職の制限がかなりめんどくさく感じる
バランスとしては良くなってるのかもしれんから、ダメっていうより、フォローが足りてないって感じなんだけどさ
617びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/13(水) 20:20:11.65 ID:6gZN7tY70
過去からルーラさせて欲しかったなー
現代への一方通行でいいから
618名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 20:26:00.05 ID:4+PG0c36O
>>607
ザジは、あのタイミングだと地味に主人公より高スペックな気がするぞ
619名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 20:26:38.18 ID:g/gNoNAPO
フォズが仲間に入らない7は糞ゲーですな
620名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 20:31:42.61 ID:4+PG0c36O
フォズは他人を見下すタイプ
621名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 20:40:04.59 ID:sb9tYIgR0
やっぱマリベルいないと会話がしまらんなー
ガボの粗雑な感じが目立っちゃって悪い子みたいに見える
マリベルがとんでもないこと言い出すから、他のみんなが安心して発言できる感じ
早く戻ってくてくれー
622名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 20:48:04.68 ID:fO9UE30yO
ガボはオリジナル版じゃあまり好きになれなかったが
リメイクじゃオオカミに乗っててカワイイな
623名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 20:50:25.27 ID:sb9tYIgR0
ガボは好きになれないだろうなーと思っていたけど
進めるうちに愛着が湧いてきた メルビンはでかくてめり込む事を除けば良キャラ
アイラさんが発言もまともすぎるしとても空気です 購入前は一番使おうと思っていたのに
624名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 20:58:09.07 ID:J0jtL0+G0
メタスラ出てくるところまで来たが
何かメタスラ出やすくなってね?
625名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 21:11:36.67 ID:g9KLe2EcP
ガボを狼に乗せたのは思い切ったテコ入れだったな
626名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 21:15:55.20 ID:sb9tYIgR0
欲を言えば、もうちょっと職業で変わって欲しかったけどな>おおかみ
かなり大変だったらしいから仕方ないかなとも思うが、羊飼いとかかなり面白かったからね
627名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 21:23:21.48 ID:mP+WCkG80
狼をつけたのはいいけどひつじかいをガボと狼の両方きぐるみにしたのはセンスないと思った
628名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 21:54:42.38 ID:YO4LDpIu0
狼だけ着ぐるみでよかったよな
629名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 22:08:44.89 ID:K9wQscfuO
皆進行早いのう。まだ道場で残りモンスター職やってるよ
630びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/13(水) 23:29:47.70 ID:6gZN7tY70
ドラクエ日記
プレイ時間39時間 LV30
ヘルクラウダー撃破

恐ろしく強かったー、真空波は雑魚退治に活躍してるけど敵に使われるとメッチャいたいなー
631名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 23:34:11.92 ID:g+dBkiPW0
闇のドラゴンの飛び出しっぷりがヤバい
632名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 23:44:13.33 ID:DIzULxXy0
核爆死wwwww
633名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 00:04:10.58 ID:EHcMUvUu0
ストーンゴーレムが単体で出た時の飛び出しっぷりもなかなかだぞ
634名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 10:58:16.60 ID:kSvg5B8Q0
初動 83万wwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 14:19:15.25 ID:ul00o7dl0
ドラクエ8は3DSに移植って無理?
636名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 14:22:39.41 ID:aaK77Pg10
PS2のテイルズが移植出来たんだ、DQ8もやろうと思えば出来るでしょう
637名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 14:24:11.76 ID:ul00o7dl0
そうなんだ
やったことないから出てほしいな
638名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 14:28:34.63 ID:nmM/y0zf0
オン対応ならもっと鯖を強化して欲しいね
639名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:26:27.84 ID:kSvg5B8Q0
>>635
可能だ
640名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:54:55.14 ID:Rl1GTYwG0
7始めたが早くもエンゴウ火山のインプにマリベルがやられてしまう
ダメージ15がでかいな
せっせとレベルあげるか
キーファがイケメン
641名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:14:42.60 ID:GWWkrJjz0
>>640
回復ポイントでイオ使って稼ぐと楽になるらしいぞ
642名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:57:58.20 ID:4oFDvaV5O
そ こ に あっ た の か


こえーよw
643名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:06:25.52 ID:5Il883360
戦闘画面オプーナっぽいな思ったらピザも関わってたんだな
644名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:16:27.54 ID:yvZAkFfO0
>>640
そのうちキーファに幻滅することになるぜ
645名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:24:40.40 ID:CZyTFNpb0
クリアまで68時間かかった、意外と短い
あと飛空石のBGMが神
646名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:18:31.73 ID:svvkyZJa0
68時間で住んだのか
647名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:25:43.06 ID:7KEarHe20
フラグ以外の会話極力飛ばしていくとそんなもんで済むのかね
今、精霊うんたんだけどそのぐらいかかってるわ
648名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:32:33.94 ID:rU32Guvj0
68時間は長いんだけどな
649名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:55:41.83 ID:CZyTFNpb0
>>647
精霊集めればラスダンだよ
650名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 19:32:26.24 ID:svvkyZJa0
俺もそのぐらいだわ
長い長い
651びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/15(金) 19:46:24.68 ID:/EHrj92Y0
七色のしずくの場所がわからずに攻略サイトを頼った
これ、どっかにヒントあったかな
仲間会話で最初の島だとは言っていたけど
652名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 19:52:52.30 ID:pxLHUVnr0
一週間で68時間はドラクエ以外に時間を使わない暮らしをしない限り俺には無理だな・・・
まーいーやしばらくマリベルちゃんと冒険出来るって事だし
653名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 19:57:35.80 ID:GAmk9YsG0
コスタール王家ってもしかしてロr…
654名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 19:58:33.59 ID:Bgq9CGZ8O
ダンビラムーチョの心拾ったけど、ダンビラムーチョ心(しん)ってw
655名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 20:08:40.85 ID:I/p3j7gm0
やっとガボ仲間になった
DQ7初プレイだが色々鬱すぎてすげぇ・・・
656名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 20:17:12.44 ID:gnaIEaKi0
>>654
はぐれメタルのけん
はぐれメタルよろい
はぐれメタルのたて
はぐれメタルヘルム

ここらへんの系譜だなw
657名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 20:24:18.61 ID:yObkizjt0
>>651
エンゴウですごい聖水くれるときのホンダラが虹色だか七色の水汲んだだけとかその手の話をした気がする
658名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 20:25:44.45 ID:ByW1VFrjP
4人目いつ仲間になるんだよ
3人の時間なげーよ
659名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 20:29:48.39 ID:5IFTG+/k0
>>658
ハンクが仲間になったろ・・・
660名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:54:47.07 ID:7KEarHe20
>>651
そこ分かりにくいよな 俺も悔しいけどサイト使っちゃった
入江が島にあるのはわかるし、目視も余裕なんだけど入り方が唐突すぎると思う
というか船で入れても良かったんじゃ
661びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/15(金) 23:31:56.43 ID:/EHrj92Y0
ドラクエ日記
プレイ時間46時間 LV34

コスタールの村をクリアしてカジノ到着
ひゃっはー、スロットでコイン8000枚まで増えた
662名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 00:48:38.19 ID:qnIVUDUNO
魔王倒した後限定で石版拾えとかないわ
クリアしたらいつでも拾えるようにしとけよ・・・
またあのやりとり見なきゃいけないのか
663名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 01:18:05.18 ID:j+4CH8fE0
>>645
75時間越えで飛空石とったとこだわ
まあカジノとスタンプ集めで半分くらい使ってるけど
664名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 01:18:54.01 ID:j/TJA6yB0
明日秋淀ですれ違いしようぜ
665びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/16(土) 09:06:14.53 ID:ZQUWzlMB0
グリンフレーク後編、凄い話だな
石版は無いから見なくてもいいエピソードなんだろうけど
666名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 09:09:24.58 ID:H4kYOWqn0
他のと並行しながらだから進み遅いな
今ようやくダーマクリアしてLv19
まだ最初の方の移民の町の石版で熟練度上げられるよね?
667名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 09:13:01.06 ID:cTCjr3wHO
>>666
スライムだとぎりぎり
ドラゴスライムなら24まで行ける
668名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 09:13:58.05 ID:H4kYOWqn0
>>667
thx
Lv上がるまではスライム狩ってくるわ
今回はどの職業が良いんだろう
669名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 09:16:37.85 ID:kS8DrN2u0
俺はやっと時計搭クリアした
グリーンリーフの話が進んでて笑ったそして泣いた
何か貰えると思ったから進めたのにやんなくてもいいのかあれは
670名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 09:30:17.18 ID:9R0g+ONvO
グリンフレーク絡みはほんと異色だよな
石になった時に申し訳程度なボスと石板は洞窟あるから勝手に取ってこいでストーリー部分に殆ど戦闘が絡まないという
671名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 10:23:26.35 ID:pZaIEopN0
>>669
その後の現代でリンダとペペのお墓が並んで立ってるので色々考えさせられるよな・・・

ちなみにあのイベントはやらなくてもいいけど、小さなメダルや種が手に入る
それとメモリアリーフの商人から実用性の高い疾風のバンダナが買える
672名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 10:58:32.40 ID:S77TTb5T0
>>668
バトマスとパラディンの上位ゴッドハンド、3職でなれる勇者
これがいいよ
673名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 11:03:12.68 ID:CwEGwN1YO
もはや浦島状態
ラッキーパネルやり過ぎて山賊倒してない
今、49時間w
674名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 11:13:59.96 ID:3si+vshT0
精霊倒してとりあえず一通りゲームをクリアした
さて噂のエビルエスタークLv.99でも目指してみるか
675名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 15:44:00.82 ID:j+4CH8fE0
>>668
今回はどの職業でも一つは使える特技覚える
オススメはへんてこぎり覚える笑わせ師
676名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 19:14:42.55 ID:S77TTb5T0
エビルエスタークつよ杉ってマジ?
677名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 19:18:35.91 ID:e1ogFE2P0
結局リメイクでも初戦闘まで3時間かかるんだな
678名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 19:18:45.17 ID:Fx2h/35TO
以前バグで書き込みした者だけど、サポートに報告後3日たってから受領メール来たわ
遅すぎだろw
679名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 19:20:42.60 ID:svj4wH0+0
歩きづらいな
もうちっとアングルを引かせることできなかったんかな
描画の関係だろうか
680名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 19:28:56.47 ID:D/33G9km0
グリーンフレーク,
リンダの墓の場所、息子に教えてやれなくてもやっとする
あいつ、ちょっとドライすぎだろw
681名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 19:29:55.82 ID:b1B7Fl6xO
3人とも1職目をマスターして2職目迷う
682びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/16(土) 19:36:11.13 ID:ZQUWzlMB0
>>677
俺は80分だったー
これでも長いと思ってしまう
683名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 19:54:04.35 ID:7osq2lTO0
ダーマきつ過ぎワラタ
マヌーサうぜぇ!
684びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/16(土) 23:15:37.61 ID:ZQUWzlMB0
ドラクエ日記
プレイ時間45時間 LV35
海賊船まで進んだ

シナリオがかなりの衝撃展開で楽しいねー
685名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 23:18:17.37 ID:OUr72xos0
どうやらラストダンジョンのようだ
ラストダンジョンに来ると一気にやる気なくなってくるのは何でなんだ
どのRPGもそうだ
686名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:03:57.97 ID:ZCPdS0WHO
>>685
その世界の物語に終わって欲しくないからさ
687名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 02:39:20.33 ID:VH0fQrun0
グリーンフレーク後編のエピソードは明らかに主人公とマリベルの関係を意識させる為って感じですごく良かったわ
ペペに悪態をつくマリベルがなんつーかものすごく良い。現代の修道院での「あたしには合わないわ」ってセリフに含みを感じてしまう
「私が死んでも覚えててくれる?」もあるしマリベル好きなら石版以上の何かをきっと得る事が出来るはずの良エピソードだと思う
688名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 05:49:11.24 ID:V8NL45/OO
レブレサックに、灰色の雨とヘルバオムとからくり兵を送り込むべき
689びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/17(日) 07:45:39.99 ID:rviGGppv0
終盤のイベントでレブレサックの村長をハブったのは分かってるなーと思った
690名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 07:51:04.35 ID:GBQNAWSrO
>>688
雨でヘルバオムが枯れてからくり兵が錆びてポンコツ兵になる
691名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 07:57:10.55 ID:8Lfsc+cw0
41時間でやっとハーメルンに着いたわ
692名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 07:59:16.84 ID:HUaabibj0
>>673
よう俺
こっちはまだ22時間だが
693名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 09:27:12.87 ID:qzjL60UT0
>>677
俺は一時間だった
転職まで二十時間

ラッキーパネルでドラゴンの盾やさばきの杖手に入れたからそろそろ砂漠の町進めるわ
694びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/17(日) 10:43:17.79 ID:rviGGppv0
ふう、プレイ時間56時間でようやくパーティメンバーを選べるようになった


重大なネタバレ
http://imgur.com/DwQC8iG
マリベルちゃんカワイイ
695名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 10:50:41.35 ID:gmmv4Ped0
びー太早すぎワロタ
俺なんか50時間でようやくレブレサックだってのに…
696名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 12:04:02.09 ID:S8BVba9u0
ようやく終ったわ
急ぎ足でやったのに結構掛かった
697名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 13:24:15.77 ID:eSZuaNjB0
少しイベント進むだけで街の住人のコメントが変化するから
それをいちいち確認しなきゃならないタイプは
今回も100時間オーバーしそうだな
698名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 14:53:11.87 ID:bG37UDoyO
>>661
俺はダーマ南東の宿のカジノで30000枚取ったぞw
おかげでドルフィンシールドと交換出来た。
699名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 19:03:21.62 ID:W9ZnUzjH0
精霊も全部倒して今やること無くてヒマな状態
仕方ないので裏ダン連中の石版作ってレアアイテムを剥ぎ取りまくってます
700名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 19:04:08.64 ID:W9ZnUzjH0
あとカジノは個人的にコスタール最上階の一番右下のやつオススメ
俺はあそこでスイカ5を5回出して欲しいもん全部手に入れた
701びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/17(日) 22:50:12.72 ID:rviGGppv0
ドラクエ日記
プレイ時間61時間 LV40

ラスボスに負ける
MP回復アイテムを持たせるのを忘れてた
ザオラルじゃなくザオリクの準備をしておかないとだめだなこれ
702名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 22:52:21.28 ID:QKdyZH0D0
転職前にレベル上げすぎたせいで熟練度全然上がらねえ…
703名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 22:55:27.24 ID:RGoLIBMg0
>>697
フォロッド城で全員に話を聞く
      ↓
    王様に謁見
      ↓
NPCの会話内容変わったやんけ!

まだ先は長い・・・
704名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 23:08:13.89 ID:fYjKAJU10
フィリア良い子すぎる…
705名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 00:15:50.72 ID:wYu6fWJ6O
>>701
ザオリクもいいが火山に篭って船で売ってる防具揃えなよ

>>702
移民の町の石版マジオススメ
706名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 01:31:44.98 ID:k4gfn810O
レブレサックワラタ
主人公御一行の目の前で証拠隠滅とか村長潔すぎw
もう、お前がラスボスでいいよ
707名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 01:39:52.30 ID:jaUKqWuf0
>>705
L19までスライムであがるんだっけ?
20以降は何だとあがるんだろ
708びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/18(月) 06:37:20.41 ID:+L7sXWKp0
>>705
残念ながら今装備しているのがメタルキングフルセットなのじゃお


・3DS本体2台&ソフト1本での自作自演すれ違いの結果
制限無しですれ違える、往復ごとに石版レベルは2上がる
709名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 06:43:54.09 ID:dZExb60+0
>>708
石版レベル上げちゃ駄目じゃね?びーた
倒しにくくなってレベル上げし辛くなるんじゃない
710びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/18(月) 07:05:13.40 ID:+L7sXWKp0
>>709
レベル上げ&種集め用とは別のを上げてるー
名前が気にいったので『モンモン』ってのを

石版レベルが上がると小さなメダルを落とすという噂を聞いたので
711名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 09:05:41.71 ID:YgbCdvSM0
ダーマ南東のカジノでガチムチの前にあるスロット打てるのに驚いた
712名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:21:11.98 ID:k5pqtVFl0
やっと今なつかせられるモンスター全部懐かせれたわ・・・
これからスタンプ集めかと思うとしんどいな
713名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:47:05.26 ID:c1P/kp/j0
移民でコックが何処にいるのかわからん・・・
714名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 12:22:58.57 ID:FScnOQcd0
>>711
あれはドラクエ5からお馴染みの一番当たる台だと思う
単純にメダル稼ぐだけなら漫画読みながらネットしながらできるし
一時間半でセーブロードしながら50000以上稼いだ


しかしクレージュに今着いて木を倒す魔王三人組見たらここのごきちゃん思い出して笑ったww
715名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:04:29.83 ID:luqDrnlB0
ゴキちゃんは朝鮮人気質だからね
716名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 17:01:47.92 ID:SXjtq5bvO
>>711
俺はあの台で稼いだ。事前知識が無かったから、あの台で遊べるのには驚いたなあw
717名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 18:20:02.53 ID:d8Ojf5RM0
>>708
自演すれ違いって片方を初期化する方法?
718びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/18(月) 18:34:52.64 ID:H/4LDsUv0
>>712
なんかとんでもない発言が見えた

>>717
うんにゃ、ゲームの進んだソフトを差し込んで普通にスレ違い登録するだけでできた。
719名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 18:36:26.72 ID:d8Ojf5RM0
>>718
おお、マジか
それだと楽にレベル上げ出来そうだね
720名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 18:47:06.37 ID:X0G4sBmM0
>>713
亀かもしれんが
取り敢えずフォロッドまで終わらせたら現代エンゴウの酒場にいるよ
721名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 21:42:33.01 ID:u4KjxHaK0
上級職ってマスターの特典も引き継がないのね・・・
モンスター職意味ねえ
722びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/18(月) 23:09:20.36 ID:H/4LDsUv0
>>721
マスター特典は全部で引き継ぐはず
モンスター職で覚える物は上級職でさえ特技を引き継げる

ドラクエ日記
プレイ時間68時間 LV45
クリアーーーーーーーーーー
勇者×3+アンドレアルというガチメンバーで余裕で持って撃破
さあ、裏ダンジョンへ
723名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 23:19:10.40 ID:u4KjxHaK0
>>722
おおこれでガボの育成に力が入れられる
724名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 23:27:39.85 ID:T5i6Mwnv0
そもそも今作はモンスター職に下級だの上級だのの概念がないよね
下級を複数マスターが条件で上級になるんじゃなく
単純に心を消費してダイレクト転職に変更されてる
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/18(月) 23:33:26.43 ID:KHnTw3w50
ルーメン滅ぼしちゃった!
まさか2択とは思わなかった。
攻略見ながらは嫌だけど、こういうことがあると考えちゃうなあ。
726名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 23:55:59.20 ID:c1P/kp/j0
>>720
見つかったありがと

にしてもグラコスつえー
全体攻撃連発されて回復追いつかなくて死ぬwww
727名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 00:23:17.12 ID:2oElWmoSO
世界樹の雫屋の入口でハマった…
入ってきた客と重なって動けず進行不能とか地味に苛つくわ
728名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 00:34:42.17 ID:g2nCIjJ30
>>724
いや普通に下級職から成り上がれるぞ
729名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 00:42:07.93 ID:6KmLucsV0
>>726
ウールガード(若しくはフバーハ)とスクルト積めばまぁなんとかなるよ
730名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 01:43:22.05 ID:KFfRtxtn0
>>729
雑魚戦闘してたらマリベルがベホマラー覚えて
余計に楽に勝ててしまったwww
731名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 01:53:51.80 ID:y64KbR8E0
あああああ
ちしきのぼうし入手もう無理じゃん……
すっかり忘れてた……
732名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 01:57:59.56 ID:hjkDBVNG0
モンスター職ありすぎだな
733名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 02:00:35.31 ID:LBBWqyeDO
スライムの心が余りまくりで困る。
734名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 02:13:23.94 ID:Yvo2WEHm0
すれ違い石板はまさゆきみたいなのは出るんだろうか
735名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 05:40:07.81 ID:K1xKm+Wv0
>>734
無理
それに下手すればすれ違いが出来ることを知らない人のほうが多いと思う
736名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 05:47:22.71 ID:k7zChV130
今作の石版はランダムじゃなくて一定の法則だしな
メタルの洞窟作りたければ自分で作ることもできるし
偶然でブームが爆発する要素がない
737びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/19(火) 07:25:07.59 ID:Hlklh60H0
人食い箱×3の石版マジオススメ
雑魚から力の種が出るのでウハウハ
738名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 08:32:35.32 ID:7J7No9Q70
>>733
売りまくったったわ
739名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 09:06:18.33 ID:F6UqRLap0
熟練度上げに必死で砂漠に進めん
LV25になったら進むかな
740名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 09:40:41.40 ID:HZzLEfSf0
>>739
メンバーが揃ってないのに上げたら二度手間にならないか?
稼ぐのはアイラ加入後でいいんじゃないの?
741名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:23:17.47 ID:LQ7nBfAn0
オリジナルからだがつまらんシステムだよな
熟練度上げるには必ず経験値を得る仕様なのに、熟練度の取得上限がキャラのレベル依存というアホらしい制限システム
これではレベル上がること自体がプレイヤーのストレスになるだけだろ
こんなんでバランス取ってるつもりなのかね堀井と無能下請けは
742名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:39:53.45 ID:21+kNwalO
>>741
育成システムはいびつでゴミだよな
「RPGの育成で何が面白いか」が理解できてない無能が作ったゲーム
育成部分は1から全部作り直した方がよかった
743名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:43:28.42 ID:UPPJntzp0
制限なかったらひたすらスライム狩る作業だけど
744名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:43:52.60 ID:4rZWwmf20
本格的に育成するのはメンバー揃ってからだろうし、
その頃にはクレージュを道場として使えるようになってますし…
745名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:49:23.00 ID:bZhTW1AC0
コスタールの石版辺りで99レベル制限になりますし
746名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:02:19.13 ID:mddO2IrUP
普通に進めたらレベル上限なんて引っかからないんだがな
攻略本の推奨レベルより上で引っかかるならかせぎすぎってレベル
747名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:19:45.13 ID:YsS/WBja0
文句しか言ってない奴が考える面白いってシステムを本当に実装すると糞ゲーになるだろうな
748名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:22:15.47 ID:pb6fJ/GY0
スライム相手に職上げるのが楽しいの?
749名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:25:08.22 ID:7J7No9Q70
クレージュで20くらいだったけどウルフデビルのばくれつ拳が結構痛かった
750名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:27:32.01 ID:6KmLucsV0
俺TUEEEEEしたい人だろほっとけ
レベル上げながら熟練度上げたいなら
スライムLV.8から辿っていったらいいよ
バランスブレイクしたくないから俺はやってないけど
751名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:34:11.06 ID:LQ7nBfAn0
>>742
それがリメイクでの仕事であるはずなのに、スタッフがいくつか出した新育成システム案を堀井の馬鹿が全て却下したというから救い様がない(社長が訊く参照)

>>743
なぜそうなるのか分かるか?
それは熟練度がどんな敵パーティーでも一律1P固定という糞システムだから
プレイヤー側に吟味の余地がない証拠

そして、無計画にレベルを上げ過ぎてしまったプレイヤーの救済処置のために(従来からドラクエではごくありがちな現象)
結局のところ熟練度の取得上限レベルを高めに設定するという矛盾した調整をしているんだよ

残るのは上限レベルが分からないプレイヤーのストレスだけ
何が面白いのかマジで分からんな
752名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:35:45.52 ID:LQ7nBfAn0
結局その調整がシステム自体破綻していることに気付けよw
いや、ユーザーはいいが制作者はアホすぎ
何をリメイクしたかったのか


>>747
少なくとも6,7以外の他のドラクエシステムの方が面白い時点でそれはない
近年でもレベル5の8,9より6,7システムの方を誉めてるやつなんて見たことないわ
753名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:42:20.58 ID:rE374UVo0
一意見ぐらいで言えばいいんだが
こういう奴はすぐに反論を潰して回るね
754名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:01:00.57 ID:tHjvtSex0
真の問題点を理解できてない人がいたようなので説明したまでよ
もちろん個人的見解でしかないので反論受け付ける
755名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:04:08.15 ID:21+kNwalO
>>744
> 本格的に育成するのはメンバー揃ってからだろうし、
> その頃にはクレージュを道場として使えるようになってますし…

ストーリーの後半じゃねーか、遅すぎ。屁理屈で擁護しようとするからボロが出る
756名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:05:02.49 ID:21+kNwalO
>>745
コスタールなんか終盤なのに何言ってんだ無能?
757名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:06:49.01 ID:21+kNwalO
>>746
自由にプレイできるのがRPGのゲーム性でありよさ
縛りプレイしたい人間もじっくりレベル上げしたい人間も両方できるのがRPGのよさ
そんなことも知らないのか無知
758名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:09:17.84 ID:21+kNwalO
>>747
単なるレッテル貼り。まともに反論出来ないゴミクズ
759名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:11:58.65 ID:21+kNwalO
>>753
的外れな反論に対するさらなる反論だが?
都合が悪い反論=潰すにすり替える卑怯者のクズがどうした?
760名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:15:46.61 ID:rE374UVo0
触っちゃいかん奴だったかw
NGにしとくかw
761名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:23:22.82 ID:6KmLucsV0
過去ダーマのレベル上限20で
アントリア倒せるレベルが15前後だっけ?
そこまで上限キツくないと思うが
レベル上げの要のメタル系も出てくるのはクレージュ以降だし
それまで石板使わないで上限までレベル上げるって相当マゾい気がするが
762名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:28:17.74 ID:HZzLEfSf0
なんのゲームでもあれはクソこれもクソなんて思いながらやったらつまらんよ
763名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:38:02.34 ID:7gOpUAPe0
そもそも中盤でレベル上げ=戦闘回数も多くなるんだから
レベルよりも先に熟練上がるだろ
今回特に上がるの早いんだし

屁理屈こねてんのはどっちだよ
764名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:53:52.81 ID:LBBWqyeDO
こうして欲しかったなーくらいにしとけばいいのに、
つまらんとか糞とか強い言葉を使うと、変に反感を買うだけだよねw
765名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:56:40.06 ID:6KmLucsV0
そんなことよりすれ違い石板のモンスターのレベル上げるメリットを教えて欲しいわ
766名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 14:13:01.67 ID:LBBWqyeDO
まだ自作出来るところまで行ってないw
767名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 14:45:03.49 ID:7gOpUAPe0
石板の持てる数と管理方法だけは文句なしの糞
いちいち一枚ずつじゃなくて一気に捨てさせてくれ…
発売から日が浅いからスライム森だらけだし
768名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 15:11:04.81 ID:QiObnKTP0
固定移民石版や公式DL石版を別カテゴリにして配布できないようにすべきだな
769名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 18:40:41.40 ID:mddO2IrUP
40は少なすぎるなせめて倍はほしかったか
770名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 18:50:32.73 ID:biezcSeQ0
サンダーラットの心出ねえ、懐きもしないし
771名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 19:02:50.91 ID:eWRXVbjD0
すれ違い石板はまさに後付けって感じだったな
もうちょっと練るだけで劇的に良くなるだろうにもったいない

クリア後要素は嬉しいけど、魔王討伐前まで巻き戻るのは残念だな
平和になったけど魔物はまだいるよぐらいで良かったのに
こういうRPGって結構多いよね クリア後要素を成立させるために巻き戻るやつ
772名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 19:46:27.66 ID:xylQCrKL0
>>771
ラスボスと再戦できる理由とか会話内容とかいろいろ考えないといけないからね
773名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 20:20:40.74 ID:I1r12dug0
サンダーラットの心ってどっかのフィールドに落ちてたよな
774名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 20:25:18.78 ID:6arRamdb0
確か現代のハーメリアのあたりだったような
775名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 20:39:49.98 ID:y64KbR8E0
>>761
でもダーマの上限に引っかかったよ俺
レベル上げなんて全くしなかったのに
776名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 20:59:20.17 ID:biezcSeQ0
>>773-774
今回普通に手に入るんだ、ならさっさと進めるか
旧作はドロップのみだったように思ったんでつい
777名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 21:11:01.72 ID:LBBWqyeDO
現代のダーマ南東宿のラッキーパネルでモンスターの心が景品で出るね。
いどまじんとエビルタートルの心をゲットしたわ。
778名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 21:22:10.28 ID:B5H5y1nTP
クレージュ井戸でいどまじん倒して、よかった、これで解決ですねと喜び勇んで井戸から出たら

ウルフデビル「(´・ω・`)やあ」

初全滅したわ……銀行使ってなかったから1万G飛んだ。
いい勉強になったわ。
779名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 21:25:48.18 ID:biezcSeQ0
現代ダーマではばくだんいわ、バーサーカー、いどまじん、キメラ、カメはゲットした
780名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 22:57:47.04 ID:LBBWqyeDO
試しにエビルタートルに転職したら、ガボがカメになってもうた。(´・ω・`)
781名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 00:30:01.52 ID:VHz5FI3k0
子供の頃にホンダラを見て本当にダメな奴だなと思っていたら
まさか大人になって自分がホンダラになってるとはな・・・
782名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 00:40:18.06 ID:gm6RVHmJ0
そのホンダラでさえ普通に外出して酒場の女の子と喋ってたりするのに・・・
783名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 01:58:11.22 ID:IW8Pwd4M0
あ、エンディングで石版取り忘れたからもう一回ラスボス倒さなきゃなんねーわ
784名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 04:06:20.12 ID:fMvjs94T0
>>781
酒場に出かけもしないだろ
785名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 10:39:17.59 ID:NLyw/eN30
>>778
お前もかwww

俺もだ
786名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:02:53.37 ID:+S/qdZxK0
PSのときは意識しなかったがこれBGMが素晴らしくいいな
もとからいい曲だったんだろうけどね
特にカジノの宿屋や世界樹のとこの低弦がいい
あと普通の街のもいい
そのせいで探索が楽しいわ
787名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:07:03.91 ID:fMvjs94T0
おかえり、DQ。
788名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:25:57.12 ID:9qn1gBIP0
面白いけど不満な点がちょっと多いかな
789名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:35:22.30 ID:VncUuAu/0
銀行すくねーよ
790名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:21:32.04 ID:bzIJj/d1P
この不況で倒産しました
791名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:56:18.34 ID:IW8Pwd4M0
>>786
6あたりから「ゲームで聞いた時はイマイチだと思ったけどオーケストラ版だとすごく良い」って評価される曲多くなったな
たぶんそこら辺からオーケストラ前提で作曲してるんだろうな
792名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:14:00.23 ID:TMcJeoz80
6はサウンドドライバからして、スーファミとしてはかなり頑張って
いろんな楽器の音をそれっぽくならしてたよなあ

曲の方もそれを意識してか、楽器の構成とかが前面に出る感じがしたな
793名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 01:57:43.24 ID:+a/JhHYL0
でも、6の塔はオーケストラ<SFC音源
794名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 04:07:17.57 ID:QSbirH3X0
100万本おめでとー
795名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:20:35.69 ID:yr41Jw170
フォロッド城あたりから段々飽きてきた・・
この先ももっともっと長いのけ?ふぅ〜
796名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:22:38.40 ID:Y2NP66n+0
転職できるようになるとモチベ上がるんじゃない
797名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:23:59.78 ID:wvym7D7x0
フォロッドならまだ全体の1/4行ってないくらいじゃね
まぁその先もっともっと長いよ
798名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:32:53.11 ID:CU5sy+gT0
PSから10数年ぶりの移植でミリオン行っちゃってゴメンネw
799名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:02:49.93 ID:yr41Jw170
>>796-797
ありがとうございます。
全体の1/4ですか・・ふぅ〜
転職でもすればちょっとはマシになるといいのですが^−^;
もうフォロッド辺りから町人と話すのがウザく感じますw
なるべく無駄な会話しないでスピーディーに進めるように頑張ります。
800名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:07:25.75 ID:wvym7D7x0
せっかくのゲームなんだしそんなに急ぐなよwwwww
DQ7は仲間や町の人の会話がかなり変化しまくるところも楽しみの一つなゲームなんだし
801名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:13:34.78 ID:GMwPHz8/0
ダーマの辺りは早く転職させろと思って戦闘逃げまくりだった
802名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:15:56.08 ID:c0RMbxjy0
ゲハに来といて言うのも何だが
ここの考え方でゲームやるとほんとにどのゲームもつまらなくなるよ
アホになって無心でやった方がいいよ
803名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:57:08.63 ID:QSbirH3X0
やっぱ3DSはすごいねえ
804名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:01:12.37 ID:flJRf9lhP
>>802
こんなに面白いゲームできないGKかわいそうwwwみたいにやれば…あるいは
805名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:04:47.73 ID:vWY23gR30
なんていうかゲハ見ながらゲームは精神衛生上宜しくない気がする
806名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:06:13.05 ID:4SiRdU4u0
キャラと話した後の仲間のコメントが面白いw
807名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:37:25.45 ID:q2nzkG/e0
すれ違いもオリジナルの石版持ってる人増えてきたな
捨てろって言われだしたからスラリンとかNPCの石版捨てても大丈夫かな
808名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:11:56.79 ID:ew9gAJW60
NPCの石版は中のモンスターなつかせたらいらないよな
心落とさない奴から消してってる
809名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:40:25.50 ID:UHH2+ZDL0
とりあえず種だけ回収して捨ててるな
810名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:05:37.98 ID:QSbirH3X0
kitaaaaaaaaaaaaaa


『Nintendo 3DS Direct 2013.2.21』 20時より大開催!★2

Nintendo 3DS Direct 2013.2.21
http://www.nintendo.co.jp/3ds/direct20130221/index.html
811名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:43:25.10 ID:pBz1mCov0
フォズ様が会心の一撃連発してくれたおかげでニセ神官楽勝だったw



惚れたわ
812名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:04:07.59 ID:CBlbYy4l0
会心は出なかったが念じボールを全部受け止めてくれたので助かった>フォズさん
813名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 06:34:04.53 ID:TCdSi/NY0
ミリオンソフトですなぁ
814名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 14:32:46.58 ID:TCdSi/NY0
MH4面白そうだったなぁ
フルフルまででてきてたね
815びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/22(金) 18:23:28.19 ID:QaI34jo40
LV45で裏ボスの○○さまに殺される

いかづちと炎でHP満タンの勇者マリベルが死ぬのはきついなー
プラチナキング仁王立ち作戦をするか
816名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 20:25:41.30 ID:u52H0eMb0
裏ダンジョンの敵が強かったのでレベル上げ
ついでだからとメタキンなつかせて最高のダンジョンを作る
レベルもどんどん上がって、職業も極めてきて楽しい!
人食い箱が種を落とすらしい 結構出るぞ、うひょー!

あれ、俺何やってたんだっけ・・・?
817名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:07:37.76 ID:Qy3Woqmp0
残るは魔王を倒すだけになってから30時間が経過したわ
818名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:20:24.75 ID:TCdSi/NY0
ついついな
819名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:31:14.73 ID:D/M0ZIJJO
転職できるようになったばっかりなんだけど
装備って、キャラ毎に可能不可能があるだけ?
武道家ガボが盾装備したまんまなんだけど。
820名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:39:05.06 ID:8/lELwOUO
装備制限はキャラ依存
821名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:41:30.39 ID:D/M0ZIJJO
なるほど!職業でいらん心配しなくていいのね。
822名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:45:34.52 ID:f30KJdh4O
ふくろにみみって名前付けた懐かしい攻略本見てやったわ
823名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:28:36.00 ID:Zy8bwFlkO
自分はまだオルフィー
水色とピンクからリアルな色のぶたさんになったのな
824名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:33:42.54 ID:tOalaC9m0
マーディラス入り口のメディルの使い何とか倒せたけど苦労した・・・
入ったら戦うことになるのは分かってたが、オリジナル版と違ってマホカンタを他人にかけられるけど仁王立ちには本人以外反映されないのな
マリベルが黄金のティアラ装備してなかったら間違いなく死んでた
825名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 02:02:35.58 ID:+RzJwVj+0
ふくろにショーツって名前つけた・・・
マリベルはショーツにうまのふんを入れた
って表示されて、ちょっと後悔した
826名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 02:15:33.00 ID:969LD0/dO
旧7の攻略本でふくろに名前が付けられると書いてあって衝撃を受けたものよ
827名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 03:01:27.51 ID:rZHUy7cY0
今まで遊んでいなかったドラクエ7を3DSで遊んだけど、
小さい島を行ったり来たりしているだけで、
他のドラクエに比べて、冒険している感が殆どなくて途中で飽きた。
ラストのボスまで行かずに途中で放棄したドラクエは初めて、、、
ゼルダ風タクみたいに海が広かったら評価も変わっていたかもしれない。
これでもPS1版よりは遊びやすくなっている訳でしょう?
PS1のドラクエ7をクソゲー認定している人の気持ちが分かった。
期待していただけに非常に残念。
828名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 03:15:16.85 ID:969LD0/dO
ゆとりうざ
829名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 06:29:43.42 ID:4c4PMsdb0
>>827
自分もそう思った。
過去と現代の島を行ったり来たりしてるだけで冒険してる感じがあまりないね。

あと、開発コスト的に難しいことなんだろうけど街人の使い回しが酷いな〜
ストーリーに関わる重要人物すらも容姿が使い回し・・
ゼボットがいっぱいいるww
830名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 06:34:35.96 ID:FnXD4yI5O
やっとメルビン仲間にしたぜ
やっと四人に戻った
7を再評価できるいいリメイクだな
831名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 06:40:59.91 ID:969LD0/dO
俺は今グラゴスの所だ
832びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/23(土) 10:42:33.94 ID:hpudjJIq0
心が揃ったので
プロトキラー>デスマシーン>エビエス>プラキンと熟練度を上げる作業開始
どんだけかかるんだろw
833名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 10:48:48.50 ID:spLwy/Ij0
せっかく買ったのに動物の森ばかりやってるわ。雪ダルマから貰える家具を逃すと1年待たなきゃならんし。
ドラクエはいつでも出来るしな
834名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 10:55:26.42 ID:9V/LDqvX0
今40時間くらいプレイ
だんだんダレてきて俺もぶつ森や他のゲームを起動し始めてる
面白いんだけど4時間映画観てるような気分になるな
835名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 17:43:01.37 ID:969LD0/dO
メルピンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
836名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 19:47:12.17 ID:iZRqQXI40
メダル一枚足りなくてグリンガムがもらえない
どこ取り逃してるのか全く分からん プラキンは下位から上げていくから別に要らんのだが
迎賓館がもう一回拡張されれば・・・
837びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/24(日) 00:08:25.25 ID:MQXrBeui0
ドラクエ日記
プレイ時間82時間
主人公LV67 メルビン61
経験値にそれほど差は無いのにえらい差がついた

プラチナキング職が☆6まで育った、8になったら裏ボスにリベンジいてきま
838名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 00:10:23.48 ID:PgyDayPp0
ヘルクラウダーがオリジナルより強くなっててワロタw

しんくうはで全員120ぐらいHP持っていかれる
839名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 01:39:26.85 ID:Wc2AoKxc0
>>838
オレもヘルクラウダーで全滅童貞切った
ベホマラー必須だな
840名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 06:08:44.98 ID:MDK3jvCB0
ヘルクラウダーってどうたおしたっけ
841名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 08:23:41.74 ID:IeXtW22FO
いっぱいすれ違いしたのに、石板の保持数が少ねええええ。
6枚も捨てるはめになったぞ。
842びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/24(日) 08:38:43.25 ID:cRO3TGH00
ヘルクラウダーはベホマラー使えるキャラがいて、苦戦しての勝利だったかな

石版の持てる数は少ないよなー
せめて、インターネット酒場で捨てられるようにして欲しかった
ネット交換しようとした時に満タンだといわれるとわざわざパークまで戻らないとダメって
843名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 08:42:11.13 ID:pZ2Je2hU0
>>161
おい、ヨシヒコ
844びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/24(日) 12:48:04.71 ID:cRO3TGH00
ドラクエ日記
プレイ時間87時間 LV70
http://imgur.com/RCEj2RD
全裏ボス撃破・ゴスペルリングゲットー
プラキン仁王立ちはバランス崩壊技

うし、とりあえずゲームクリア
後は公式配信の石版をちょくちょくプレイする感じ

カメラ位置や石版の仕様説明不足などシステム面で不満もあるが、とても面白い作品でした
845名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 13:31:07.72 ID:8DmF3uCp0
>>838
俺も真空波とかまいたちで悶絶したw
ちゃんと精霊の鎧とかマジカルスカートつけてるのに120とかおかしいよなぁ!?
だがその後のレブレサックはそれ以上だな・・・敵じゃなくて人間に悶絶するんだが
846名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 14:30:15.20 ID:Q54rQNl40
すんごい今更なんだけどスクエニe-STOREで
予約購入した分の予約ポイントが入ってないでやんす
つーかe-STORE、スクエニアカウント、メンバーズと
ややこしい事この上ない
847名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 14:30:40.40 ID:MDK3jvCB0
もうすっかり虜だな
848名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 14:38:30.62 ID:bD+7x9jT0
ラッキーパネルおいしいです(^q^)
849名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 14:43:59.78 ID:5+m29qEF0
>>845
第3章になってから行くと楽しめるよ!
850名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 14:45:57.96 ID:aUEKH/ts0
>>848
今回いろいろ集めやすくなってるよね
とりあえず心と武器防具は集めてから行くよね
851名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 15:20:59.81 ID:a+uQXYagO
あれ、しんくうはってバキ耐性つけても意味なし?
852名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 15:27:55.64 ID:aWpMjMiw0
>>851
魔法の盾装備したらとかいどまじんになったらとかマジックバリア使ったらとかフバーハ使ったらとか情報が倒錯しまくってるけど
結局のところ軽減できない特技というのが正解だと思う
こっちが使うときは敵によってよわくなるけどね
853名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 15:42:56.82 ID:8DmF3uCp0
>>852
真空波はマジックバリアは効かないし、息じゃないからフバーハはダメなのは間違いないが、防具や耐性なら軽減できるはずだが・・・。
び〜太にプラチナキングマスターした奴にドラゴン・ウー相手に仁王立ちしてもらえれば分かるかもな。
というわけでオナシャス!
854名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 19:45:22.13 ID:jMMEYp7H0
しかし今回会話はどうにかならんかったのかね
今ルーメンクリアしてチビィの余韻に浸ってたのに町の外に出た瞬間ここには特に用無いから帰った方がいいとか言われて一気に興が醒めた
855名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 21:08:52.33 ID:fWz5y65g0
仲間会話PS版と比べてカットしすぎだよな
856名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 03:07:42.12 ID:nFh+14N60
再調整って言うんだぞ
857名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 03:16:47.94 ID:af/tOjYIO
面白くないとは言わんが爪が甘いとこが多い
858名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 04:40:04.78 ID:rpRMYFncP
サクサク進むのはいいんだけど、甘いトコは目につくね。
モンスターパークのシステムがわけわからないまま
進めないといけないのが変わってない。すれちがい石版も同じ問題を抱えてる。
すれちがい石版が一枚づつしか捨てられないのもダメだろ。
859名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 15:40:17.09 ID:7Vc38Bi60
シンボルエンカウントは走って振り切ることができる一方
図体でかいのが進路塞いでたり正面に突然ポップするのはイラついた
狭い通路に入って来れないスライムベホマズンには笑ったが
860名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 15:53:03.88 ID:OoGBt6Z/0
砂漠の城でマリベルの、文句言いながらも懸命に墓穴掘る姿に萌えたw
861名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 19:24:31.88 ID:g9Ifzd3M0
素手で余裕掘りのマリベルさん
862名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 22:49:01.57 ID:jPLxr3Pk0
マルチアイの目 飛び出し過ぎ
863名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 23:16:57.47 ID:nFh+14N60
いいねえ
みんな思い思い楽しんでるようで
864名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 15:48:07.84 ID:XKUjgG2J0
チビィってあんな姿だったっけ
865名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 16:03:34.83 ID:m2kIWnVb0
PS版はパークのモンスターとか全体的にフィールドドット絵になるとかわいい感じのモンスター多かったし
それが3D化で常に戦闘グラと同じになったから違和感あるんじゃね
PS版でも戦闘グラは普通に芋虫モンスターの色違いでキモイ系だよ
866名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 17:10:51.80 ID:MR4g7ZfL0
消費MP0とか2とか、リソース管理の無いRPGって何なんだとつくづく思った。
867名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:06:04.63 ID:XBjERcfI0
さっきルーメン終了したが、シスターがヘルワームに襲われそうになってるとこでちょっと興奮した
モブ女性はシスターが1番好みだわ
868名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:19:36.55 ID:I498MXYWP
触手系モンスターリーダーにしてシスターをすれ違いでばらまいてくれ
869名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:52:37.83 ID:X9ct8gTh0
スクエニが配布してる石板は推奨レベルで行くと間違いなくぶっ殺されるなw
メタルスコーピオンがなんでいるんだよ
870名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 01:04:26.61 ID:q3+mJ8uiP
ルーメンのイベントクリアしたけど、町の人に悪い印象は抱かなかったなぁ。
みんな解決後に、ちゃんと自分の考えを表明してるし。

ウッドパルナは割と徹頭徹尾他力本願のクズだったが。
871名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 08:51:18.71 ID:41HVg5RC0
マリベルかわいいなあ
872名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 11:50:06.51 ID:rKsQifNX0
>>869
それ、おれも思った。
ファーラットなら、チョロいだろうと思ってLv21で突入したら、
ファーラット一匹に、メタルスコーピオンが二匹でフルボッコにあって早々に逃げ帰った。
これで雑魚キャラなんだろ?Lvをあと5くらい上げないと突破無理ぽい。
873名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:31:33.30 ID:41HVg5RC0
メタルスコーピオンに痛恨食らったわ
874名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:36:07.94 ID:TBOt6KSa0
職業上げしてたらレベルカンストしそうなんですが
875名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:41:41.68 ID:5iPqcVGB0
経験値低い敵で職業上げしないのが悪い
876名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:42:03.02 ID:/RYL/7OsO
>>874
レベルを上げずに熟練度を上げたいのなら、低レベルモンスの自作石板で稼ぐべし。
877名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:43:57.78 ID:NEivuFGQ0
現代の世界樹のある大陸が雑魚と戦っても熟練度たまるようになってる
878名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:44:41.25 ID:Q+8unudwO
>>869>>872
メタルスコーピオンは眠らせる

ただ、Lv30のガボより素早いので痛恨連発で抹殺される可能性大
879名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 20:45:37.67 ID:TBOt6KSa0
>>875>>876
メタルキング狩りが楽しすぎてつい・・・
880名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 21:57:47.41 ID:VIFIP2Uc0
プラキンの石版交換で貰ったらレベル上げはかどりすぎわろた
881名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 03:24:03.60 ID:Xpr8IikX0
いいなあ
882名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 07:15:30.00 ID:X1JdGWwi0
俺もプラキン欲しい
883名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 00:17:51.90 ID:T9xoIB9/P
わざわざ用もないのに街中で主人公たちを待ち構えてうろうろして、
主人公たちが町に入ってくるやいなや、嬉しそうに王に教えた魔法の秘密をぺらぺら喋り始めて、
自分から喋っておきながら口封じのために主人公に襲い掛かって返り討ちにされるメディルの使いさんはクレージュのおばさんに匹敵する萌えキャラだと思う。

よっぽど自分の企みを他人に喋りたくてうずうずしてたんだろうな……
884名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 00:19:32.32 ID:AzyvYj0X0
>>883
可愛い
885名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 00:28:28.26 ID:WDQ6TWRZ0
プラキンは仲間にするの簡単だから石板はすぐに作れるぞ
メタキンでレベル上げすぎなければ良かった
886名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 08:17:19.77 ID:7TXN0hLD0
あいつに初全滅食らったぞ
887名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 09:19:33.14 ID:s0oRnpRZ0
俺は公式の力自慢の石版で初全滅食らった
レベル適正おかしすぎる
888名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 09:49:28.01 ID:T9xoIB9/P
いわゆる教会で復活した体験はキラーエイプが最初でした
その前に山賊に生き埋めにされてるけど。
889名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 10:18:38.65 ID:XLD9Hhmt0
職業ごとにグラ変わるけど基本的に皆同じような感じなのが残念
890名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 10:38:48.43 ID:JkVNa9zX0
マリベルにベホマラー覚えさせといたらヘルクラウダー戦で詰んだww
誰かに覚えさせなきゃだぜww
891名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 11:47:05.18 ID:0+fyM9ho0
>>888
あるある過ぎて困る
連戦はきついって普通に
892名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 19:26:31.30 ID:WDQ6TWRZ0
>>889
もっと大胆に変えても良かったね
後、ガボパラで狼も兜じゃなくて馬用の鎧を再現するとか、マリベルのセクシー衣装はほっかむりなしとか
そういうセンスが欲しかったな


プラキンの心落とさないな
レベルもカンストしてしまったし、お留守番してたガボのレベル上げながらドロップ狙うか・・・
すれ違ってレベル上げれば心が出やすかったりするんだろうか
893名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 20:08:14.90 ID:7TXN0hLD0
しんくうは強いなあ
894名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 20:20:15.83 ID:9kdJNiAxi
神様にぶっ殺された…
しばらくレベル上げしないと
895名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 22:47:27.45 ID:zGogsV0w0
発売直後は結構売り切れてたけど
今は大丈夫だな
ジワ売れでリメイク最高行くかね〜
896名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 00:55:48.80 ID:k+Ui8Z/00
DL版含めればいいところまでいくかもしれんね
ここで出る数字はパッケ版だけだから、流石に難しいと思うが
897名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 08:24:47.03 ID:c+Gdjp7S0
まあスクエニの手だな
898名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 08:30:41.69 ID:GwzwpO0I0
パッケージ版は起動時にディスクチェックがあるのが面倒だし、わかってるやつはDL版買うだろ
Wii版から乗り換えるやつもDL版なら半額優待あるし
899名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 08:57:44.76 ID:LCZbvmK/0
10の話なんてしてないんだがw
900名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 09:01:41.55 ID:esvwKQNWP
No
901名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 11:10:17.12 ID:q9ZAOwjF0
モンスターミュージアム 019 メタルスライム
http://www.draque-tsuhan.com/SHOP/EP2126.html

モンスターミュージアム 020 リザードマン
http://www.draque-tsuhan.com/SHOP/EP2127.html

モンスターミュージアム スペシャルセット
http://www.draque-tsuhan.com/SHOP/1221207.html

ソフビモンスター047 キラーパンサー
http://www.draque-tsuhan.com/SHOP/EP2132.html
902名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 12:52:59.71 ID:7w/HDhdO0
マリベル離脱に備えて、
メルビンに回復魔法を覚えさせようとそうりょにしたんだけど
じじいおせぇ!!失敗した!!
903名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 13:35:09.40 ID:j+Y74o6t0
大量のMPと遅さでかならず最後にベホマラーをする機械としてボス戦では活躍できないこともない
ラスト前までいけば星降る腕輪で敵よりは早く動けるようになるし
904名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:09:38.94 ID:T4Woxw3l0
ジジイ単独きついって言われてたがパラディンだったので余裕でしたw
硬いし回復使えるし偶に即死出すしまどろみの剣で眠る
905名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 20:01:07.25 ID:Oncbwy3a0
じじいは装備が少し柔らかいのと遅い事以外はまさに英雄だよね
リメイクだと少し大きすぎて建物にめり込むのがちょっと気になるけど
906名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 21:50:08.02 ID:vAVd1ovc0
>>905
メタキンが亜空間に逃げていったことに比べれば問題ない
907名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:26:11.93 ID:AN7ZZhHbO
フィールドでとうぞくの鼻使うと効果無いみたいなメッセージ出るけど
宝箱ある時はちゃんと反応するんだな
908名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 23:34:42.79 ID:QjaMCZjk0
>>902
いのちを大事にで解決
909名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 02:29:29.85 ID:j6yEGiNTO
ヘルクラウダー戦は命を大事にが捗ったなあ。
命令させろでは反応出来ないタイミングで回復呪文を使ってくれるし。
おかげでベホマラー無しでも何とか勝てた。
910名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 05:33:22.35 ID:37EE/0Z60
バトマスとパラディンとゴッドハンドって黄金ルートすぎね?
911名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 18:46:43.29 ID:yjhz/HcxP
魔法戦車と魔物ハンターと海賊にもなんかほしいよな
魔法魔物賊とか
912名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 19:53:01.03 ID:tMqSDqS20
ついにモンスター図鑑とパーク埋めを始めてしまった
モンスターの出現場所忘れていても石板でコンプできるのはいいね
石板削除が面倒なのは酷過ぎるが
913名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 20:05:12.62 ID:37EE/0Z60
おめでとうw
914名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 08:48:38.71 ID:S7vFS6TC0
>>902
ワロタw
915名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:00:51.05 ID:Vh6xXnM40
へんてこ切りが強い
916名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 04:08:38.23 ID:bT3a4vwR0
3DSあっぱれだな
917名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 11:31:02.91 ID:ravH1JM50
>>902
つ「はやてのリング」 「しっぷうのバンダナ」

じじい、伝説の勇者のくせにステータス微妙だな。
せめて、DQ6のテリーみたく最初から、バトルマスターかパラディンの職に就いてたら良かったのに。
918名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 11:35:09.54 ID:1Z+1qYOC0
職にはついてないけどステータスは強いだろう
すばやさ以外のほとんどのステータスが5人中1・2位でさすが伝説の神兵って万能キャラだぞ
919名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 16:13:31.97 ID:bT3a4vwR0
ビジュアルがね
920名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 17:43:22.69 ID:YbDrX6jJ0
ブルジオさんもそういうこと言ってたしなぁw
仮にメルビンが美青年や美少女だとパーティーバランス的にどうなってたのやら
921名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 18:49:59.27 ID:1AlcQtSJ0
そもそも7のパーティメンバーは序盤で消えたキーファ以外は全員ビジュアル的に微妙だよね
922名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 18:53:07.13 ID:AhpQ1relO
キーファは奇面組だろ
923名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:53:15.06 ID:Ns+dTKar0
メルビンはいかにも鳥山マンガにでてくる強い爺さんって感じで気に入ってるけどな
職業コスもカッコイイと思うし
924名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 04:19:07.81 ID:pAREuDFE0
マリベル
925名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 10:46:54.91 ID:xkXLQMSO0
主人公が16歳だと最近知って驚いた
あの見た目からして11〜12歳くらいだと思ってた
926名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 12:43:57.06 ID:a1jz5G4h0
勇者が職業化しとる為、英雄に言い換えとるだけな感じだねメルビン
伝説の英雄であり絶対に伝説の勇者と呼ぶ人がいない状況に違和感覚えるレベル
927名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 15:28:28.15 ID:YRolLzaT0
ルーメンの虫が襲ってくるイベントって
別に主人公たちは何もしなくても街が救われた気がするんだけどトリガーは何になってるんだろう
丘に返さなかったら町の人にチビィがぬっころされてその後が大変で崩壊しましたなの?
928名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 18:23:08.33 ID:bIanFeIKP
勇者チビィ到着まで村を守ったあそこを守ってなかったらおっさんが殺されてチビィ怒りの波動に目覚めて人類を滅ぼしてた
929名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 18:50:29.91 ID:zwpf/AJ1O
攻略本分厚すぎ
930名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 11:09:04.16 ID:0NQv3IlE0
>>927
虫は、ヘルバオムの穴から町に侵入したと住民が言っていたから
チビィはあの丘に開いた穴から虫が侵入するのを防いでくれていたんじゃね?
丘の虫の目処が立って、町に助けに来てくれた。

先に、チビィをぬっころすと丘の穴から、虫が侵入して町が滅ぶんだと解釈したが。
もちろん、異論は認める。
931名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 15:51:12.59 ID:Nczg4FkA0
チビィ全滅ルート
932名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 03:13:33.53 ID:H59flK3T0
売れ行きがやばい
933名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 03:16:57.21 ID:cHAJF5350
ドラクエ7って今考えると結構オープンフィールドゲームだよね。
934名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 06:42:42.47 ID:j54lIB3O0
おう
石版着たぞ
935名無しさん必死だな
きたあゴキちゃんw