○XBOX360総合スレ9008○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 20:32:38.01 ID:f3e8KlQ+0
【発売日確定タイトル】

01/17 DmC Devil May Cry
01/24 Hitman absolution
01/24 ヘビーファイア シャッタードスピア
01/31 ラブ☆トレ・Bitter・ ※Kinect専用
02/14 ギンガフォース
02/14 コンバットウィングス The Great Battles of World War II
02/28 マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
02/28 リズン2 ダークウォーター
03/07 Far Cry 3
03/07 F1 RACE STARS
03/07 クライシス 3
03/14 ヴァンパイア リザレクション
03/21 Gears of War: Judgement

【プラチナコレクション・廉価版】
02/14 ロリポップチェーンソー PREMIUM EDITION
02/21 CAVE THE BEST むちむちポーク&ピンクスゥイーツ
3名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 21:33:53.43 ID:VxRGMGQv0
>>1乙なり
4名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 21:41:00.26 ID:xSrYSo9M0
ニンジャガ2ってどう?
一応DMCはDMDなら頑張ってクリア出来るレベルなんだが大丈夫かな
5名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 21:49:58.44 ID:6C1Guo+B0
久しぶりに起動したらフレンドが何人オンライン、って出た後ずっとグルグルが回ってる
風呂入って戻ってきてもまだグルグル
なんだこれ
6名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 21:58:29.77 ID:a/N8a4eV0
英でFarCry3売れてるみたいだな。日本版買うけど
3月に汚物の続編とぶつかるからどうしようかな
汚物の40thは中古買って2年ぐらい積んでる・・
7名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:37:02.65 ID:jDUF2esgP
>>4
面白さでは文句なし
難易度は体感では他のアクションゲームでいう上から二番目くらいの難易度がニンジャガ2の最低難易度って感じた
8名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:45:17.45 ID:GfqcPEQO0
>>1おつ

ボダラン2にはまりすぎて抜け出せない…
9名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:45:39.48 ID:qJCfhJ6b0
>>4
DMC1〜3までDMDクリア経験あるが、最低難度でも歯応えがあって驚いたよ
ボス戦は単純につまらないものが多いが道中の雑魚戦はすごく面白い
イメージとしてはRGスタイルのDMC1という感じが近いかもしれない

カウンター→欠損→滅却や飯綱落とし、着地絶技の爽快感はDMCのコンボに取って代わる脳汁ポイント
技を色々試して状況によって使い分けられるようになると違う世界が見える
10名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:45:50.01 ID:4iimDBtr0
あ〜バイオ6落としたはいいが3D酔いしてしまった
これってやってりゃその内慣れるってことあるのかな?過去に3D酔いしたのはドゥームだけで他のは平気だったから完全に油断してたわあ
11名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:50:58.78 ID:ch4tObuJ0
スレ建て乙モッフル

バイオ6はカメラ弄ったら少しはマシになるかも
12名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 22:53:15.94 ID:E1mfTchS0
>>1

>>4
雑魚戦、特に敵雑魚忍者との対戦は、コレ系の中で史上最高と言っていいほど面白い
最高難易度での雑魚戦でのヒリヒリ感はたまらんね
ロケラン忍者は糞だがw
ボス戦はお互いゴリ押し感が強くなるボスが多いので、まあオマケ程度の考えでw
13 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:30) :2013/01/02(水) 22:56:34.96 ID:ss7hqWmG0
ニンジャガ2はアナログの反応が敏感だから、使い古しのコントローラでやると勝手に動き出したり
するから注意な。

あと、ダークセクターも敏感だったな
14(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/02(水) 23:14:48.45 ID:/XHskogW0
>>4
みんな言ってる様に雑魚戦(特に敵忍者)が非常に熱いゲームだよ
普通、敵の手足を切り落としたら弱体化しそうなものなのに逆に脅威になるのには驚いた

自分はアクション得意じゃないからボス戦も常に緊張感があって楽しかったよ
15名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 23:41:51.74 ID:xSrYSo9M0
>>7>>9>>12>>13>>14
サンクス
ゲオで980円だったから明日買ってくる

小学生の頃に近くの電気屋で忍者がヘリ倒すゲームの体験版やった記憶があるんだがあれはニンジャガだったんだろうか....

あとダークセクター今日買ったぞw
16名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 23:44:48.09 ID:kypuPDla0
まだプライバシー欄が選択できない
17名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 23:45:18.13 ID:qIDpCXqf0
ボダラン2のエリーって
めちゃ美人だよな
18名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 23:59:22.83 ID:NVhosB+a0
xbox360とRDT233WLMをHDMIケーブルで接続してるんですけど
xbox360の画質設定はD5(デフォルト)のままで良いでしょうか?
D4の方が良いとかあれば教えてください。

ソフトのパッケージにはD4(720p)に対応と書いてあるので
この場合はxbox360の設定をD4にしとけばOKですか?
19名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:00:42.78 ID:9m2pvj7o0
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

美人で思い出した
【結果】 ミスXBOX360コンテスト2012・後夜祭【発表】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356946966/
20名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:06:52.28 ID:HKXQ9s4k0
>>18
D5でおk
21名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:06:56.95 ID:tmrdrXpV0
>>18
箱○のスケーラーはノーコストらしいから
綺麗に見える方にしておけば良いんじゃない
まぁD5でいいと思うよ
22名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:11:07.95 ID:Pf1yc7ja0
自動検出があるだろう
それでいいんだよ
23名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:12:15.52 ID:cF8stQK00
犬の名前募集中。オスなんだけどいい案ないかな?
24名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:12:19.05 ID:phdHDAqt0
箱ってWiiUに勝ってる所あるの?
25名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:13:25.48 ID:cF8stQK00
めっさ誤爆(´;ω;`)
26名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:13:52.39 ID:0Q8NksbP0
>>23
ドッグミート
27名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:14:21.08 ID:HSPATVVF0
>>23
ヘッドショット
28名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:14:32.66 ID:W3Bpob7I0
D5だとちょっと重くなるのもあるよ
最近のテレビはほとんど超解像が付いてるからD4でいいと思うし、
そういう機能がないPCモニターなんかならD5がいいだろうし
29名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:15:44.34 ID:/Fk9D2GU0
>>23
ポチ
30名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:16:52.15 ID:WTHCVy3p0
>>23
31名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:17:03.27 ID:QHOLBSP50
キネ兄って何ではちまの犬って言われてるの?


キネ兄><。
@KINECT023
もうキャンペーン対象外の店はXboxの取り扱い止めたらいいんじゃないですかね。
http://twitter.com/KINECT023/status/279454743317848065

キネ兄><。
@KINECT023
今の国内状況のまま次世代機が出ても買う気になれない。
http://twitter.com/KINECT023/status/279456337325334529
32名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:17:03.38 ID:liQHD6PU0
皆さん、沢山のレスどうもです
D5にしとこうと思います。
ありがとうございました。
33名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:17:11.93 ID:Mrj7rW0u0
>>23
skag
34名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:19:45.94 ID:cF8stQK00
>>26
>>27
>>29
こんな誤爆に即答ありがとう。
しかしミートて。HSて。
35名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:22:44.44 ID:Pf1yc7ja0
>>34
ケンシロウはもういるからそれ以外で

候補
トキ
ラオウ
ジャギ
36名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:23:17.65 ID:89mN6oSB0
>>23
パピー
37名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:26:04.32 ID:d7hGYN+VP
痛々しいなw
38名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:26:42.60 ID:ZkBHD5FV0
ポチじゃ普通すぎるから†ポチ†にしようぜ
39名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:31:39.74 ID:Pf1yc7ja0
まて
xポチx

で行こう
40名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:32:11.50 ID:sBV2VHJR0
>>23
たま
41名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:32:34.43 ID:WTHCVy3p0
故ポチでいいよもう
42名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:32:42.65 ID:cF8stQK00
>>38
発音できねぇwww

まぁそもそもスレチな話題なんで、するーしておくれ。
みんな、ありがとね。
43名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 00:45:36.61 ID:OF1hauqKP
ポ(コ)チ(ン)
44名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 01:07:16.69 ID:dIDeIImb0
2月28日に出るリズン2って面白いのかな?
PV見たけど悪くはなさそう
ただなんかキャラのモーションが安っぽいんだよなw
45名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 01:30:29.19 ID:cle9jnSt0
今月はHITMAN買おうかな
46名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 01:48:10.55 ID:dIUAWw6n0
誤爆でも
許しちゃくれない
箱○民
47名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 01:57:46.20 ID:qeR/nYDl0
DLCのセール情報はメールで配信されないんですか?
特定のゲームだけ登録しておいて、セールが着たら通知がくるなんてないですよねぇ
48名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 02:06:52.36 ID:6wSg1kuT0
>>42
せっかくだからここで名前決めて購入報告写真に収めようぜw
犬の人2号の称号はおまえのもんだ!w
49名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 02:06:54.27 ID:YuzQndzt0
>>23
センスイで
50名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 02:19:06.63 ID:tmrdrXpV0
>>23
トキかラオウがいいんじゃないかな
ジュウザとかシュウでもいいけど
ケンシロウはすでに居るw
51名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 02:50:59.86 ID:EQJKK19PO
>>23
ドッグミート
52名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 03:21:52.10 ID:+829+jSK0
>>44
リズン1はいい意味でのB級RPGだったんだけど2は正直お勧めしない
53名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 03:25:23.48 ID:4ixp+fcY0
アサクリの1+2パックってちゃんと1と2別で実績1000ずつ付いてますかね?
54名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 03:27:37.00 ID:cle9jnSt0
>>53
そりゃ付いてるだろうよ
55名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 03:50:48.56 ID:4ixp+fcY0
>>54
どうもです!
56名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 03:56:47.54 ID:dIDeIImb0
>>52
そうなんだ
ゴシック4もあんましだったしな…
期待せずに待つとするよありがとう
57名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 04:18:09.85 ID:xprzmQByO
>>23
ケルベロス、ドッグミート、イギー、お好きなのをどうぞ
58名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 04:29:01.48 ID:F/isOYXHi
オクの出品者はクレタク3が360で動作確認済みだと言っている
実は裏対応しているのか、適当ぶっこいてるのか?

XBOX 360 ソフト9本セット
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g117029752
59名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 05:24:25.76 ID:JGD/FcYU0
リズン2 ダークウォーター がタイトルが気になったからPV見てみたけど、
想像とぜんぜん違ったうえに、いつの時代のゲームだよっていう

こんなん作ってる暇があるなら早くスプセルの発売日発表しろい
60名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 09:47:38.19 ID:utfzZICV0
>>15
PS2のShinobiだな
61ハコ太郎:2013/01/03(木) 10:07:21.99 ID:bUbGvIsf0
スカイリムで質問です
ステンダール灯台に行ってもドーンガードの頭領がいないんですが
どこに行けば会えますか?
62名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 10:11:24.66 ID:kise+bQr0
>>61
ここで聞いた方が早いかも。
家ゲーRPG / 【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1356866732
63ハコ太郎:2013/01/03(木) 10:14:32.55 ID:bUbGvIsf0
>>62
ありがとう
64名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 11:33:38.46 ID:j/TPh6nZ0
箱起動したらやたら白いくるくる回る時間長くなったんだが
なんとかならんかね?
65名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 11:44:15.20 ID:ktIo5V/x0
そろそろアプデでホーム読み込みを短縮してほしいところ
66名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 11:55:43.32 ID:ktIo5V/x0
IEにスマホ入力って設定があった気がするんだけど
どこから出来たっけな
ソフトキーボードが従来の操作法じゃないからちょっと慣れない
67名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 12:03:35.90 ID:P4aYW+jO0
>>60
それだ.....
喉に刺さった骨がとれたみたいでスッキリしたわサンクス
68名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 12:22:36.66 ID:ktIo5V/x0
自己解決(・∀・)
IEの設定とばかり勘違いしてたけど本体の設定>言語だったのね
69名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 12:55:44.50 ID:phdHDAqt0
なんで箱はWiiUに負けたの?
70名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 13:04:58.63 ID:j/TPh6nZ0
勝利も敗北もないんだよ
ただ時が過ぎるだけ
71名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 13:07:29.08 ID:sBV2VHJR0
新年あけおめ

箱○さんも今年で最後かな
長いことありがとう箱○さん

最後の一年よろしこ
72名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 13:10:39.45 ID:FZvayS3X0
箱つけたら10通くらいあけおめのメッセージがきてた。
みんなマメというか、その発想はなかったわ
まぁほとんど9000スレでフレ登録してもらった人たちなんで
今年もよろしくお願いします。
73名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 13:26:20.83 ID:4eoRw+U50
>>72
俺は年明け一発目の箱起動ではあけおめメッセ一人だけだったなー。
その人にはちゃんと返しましたがw
74名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 13:54:22.30 ID:4RSQTBVk0
変な物語みたいなあけおめメッセージもらった。
返事したら5年ぐらいの続くシリーズらしい
75名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 13:59:26.35 ID:DIjIt5rz0
去年360買ってからしばらくはフレ0人だったのに、やりこんでるゲームを
通じてフレ依頼がどんどんきて40人超えた、招待されるのに対応がしんどい
国籍が違う、当然言語も違う、年齢層も違う(場合もある)人達と遊べるのは
楽しいが。
76名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 15:15:54.33 ID:ZLlVYxLe0
外国人は招待すごいよね
おれはメンドイからフレは日本人のみで固めた
77名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 15:19:00.97 ID:Ns3OAyaD0
>>66
それIEじゃなくて本体の設定
78名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:02:36.25 ID:B1GIBKYlP
>>75
何をどうすればゲームやってるだけでフレ依頼がくるのか理解できない
79名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:26:29.33 ID:uGfJ6WwB0
フレなんか未だにゼロだぜ
80名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:29:54.42 ID:SEPkVc/O0
オレもオフゲばっかやるからゼロだわw
81名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:31:51.57 ID:EQJKK19PO
オン対戦やらオン協力してるとフレンド依頼飛んでくるけども…
暴言もたまにくるけどw
82名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:33:36.16 ID:cFptAYEZ0
オフ専なのに突然フレ依頼が来たら、それはそれで
俺は不審に思って依頼断るぜw

まぁロスプラ2とかGoW3みたいなキャンペーンCOOPとか、
GoWのホードみたいな2時間以上一緒に遊ぶ協力プレイを
やってると高頻度でフレ依頼貰える。

逆に対戦モノはあんまりフレ依頼来ない気がする。
83名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:48:05.06 ID:7rDCHs3E0
付属品が揃ってる中古箱が7000円で売ってるのだが
買ってもいいかな?1年持つなら次世代箱までに色々体験しておきたいので
84名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:54:31.44 ID:jkz/vbWY0
定番レスだが
人にきいて判断仰ごうとする時点で箱ユーザーには向いていない。

お好きにどうぞ。
85名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:54:40.79 ID:cFptAYEZ0
>>83
別に箱○に限らずHDハードの中古はお勧めできる代物じゃないのでどうかと思うが、
とにかく安くて、1年持つかどうかで十分だっていうなら、その箱○の基盤だけチェックしておけ。

新型Sなら中古でもしっかりした作りだから、変な使い方されてなきゃ大丈夫だと思う。
旧型ならジャスパー基盤なら中古でもまぁ大丈夫。

ファルコン改以前はいくら安くても止めておけ。もういつ寿命になってもおかしくない年代ものだし
RROD問題が根本的に解決される前のモデルだから信用できん。
86名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:55:39.84 ID:7rDCHs3E0
いや故障しやすいハードだと聞いたから寿命を聞きたかったんだが
好きにしろと言ってくれるなら買うよ
87名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:56:14.56 ID:9LvOgHXdP
好きにしろ
88名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 16:56:20.43 ID:7rDCHs3E0
>>85
おお、分かりやすい説明ありがとう
89名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:06:30.23 ID:Ns3OAyaD0
これから買うって奴に「ファルコン」とか「ジャスパー」とか言っても訳ワカメだろw

お前が欲しいなら買え!
中古である以上は即壊れても泣くな。
3か月も遊べばなんでもっと早く遊ばなかったかと後悔するぞ。
90名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:09:03.82 ID:cFptAYEZ0
>>89
まぁそのへんは自分で調べて貰ったほうがいい思ったから。
というか俺も発売時期の違いは分かるけどコードでの見分け方とか
あまり詳しくないからね。

ただせっかく買ったのにスグ故障して印象悪くなったらせっかく良いハード
なのに勿体ないじゃん。
91名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:16:01.88 ID:7rDCHs3E0
よく考えたら次世代箱を発売後すぐに買わないといけないわけでもないな
このさい新品を買ってしまおう
92名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:17:07.70 ID:SEPkVc/O0
スカイリムとfalza4のバリューはもうどこも買えないんだっけ?
あれのコスパはヤバイよなw
93名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:23:50.71 ID:cFptAYEZ0
>>92
ピニャ・Forza2バリュパ20Gを34,800円で、
キネクト同梱パック250GSを39,800円で買ったが、

新型S250Gが今、19,800円だもんなぁ。それにソフトが付いてさ。
払った金に見合ったゲームライフは送らせてもらったが、
今の値段はすごいよねw
94名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:29:36.66 ID:7rDCHs3E0
気になってきたから今からゲーム屋いってこよ
95名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:31:49.77 ID:DPJelEZS0
ギアーズやりたいから今日198の奴と買ってくるぜ!
96名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:32:01.65 ID:IVjjfS8W0
結局買わないで帰ってくるに一票
97名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:37:58.31 ID:CO8afONH0
11月にゲオでバリューのソフト4本付きのやつ17800円で買ってデビューした自分には
今のソフトなし29800円なんてぼったくりに見える
98名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:43:35.28 ID:FdBRXGgX0
リーチLEを5475円で買った俺には17800円なんてぼっ(ry
99名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:49:09.87 ID:8iEK0JZMO
平和だのう
箱信者は痴漢などと呼ばれるが普通のゲーマーばかりだね
非常に穏やかだ
100名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:49:37.92 ID:143H9+lJ0
ゲームショップ行っても箱コーナーのあまりの閑散ぶりに本体買うの萎えそうだな
良いハードなのにな
101名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:51:10.91 ID:/Fk9D2GU0
どっかのツタヤなんかWii U発売で360の棚が一つになっちゃったからな
102名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:52:10.00 ID:8iEK0JZMO
現行のXBOX360の、買いたくなるデザインがいいよね
あの曲面は何かあるのだろうか
とても欲しくなって来る
103名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:56:25.85 ID:HemHqhKP0
ゲーム屋の箱◯ソフトが少な過ぎるからどんどんGODが増えて行く…
104名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 17:59:51.62 ID:qouv6Aoy0
電源コードさえ大きくなければいいな
持ち運びが大変だ初期の360

新型の電源コードはどういうやつだ?
105名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:02:59.59 ID:W3Bpob7I0
新型の電源アダプタは500のペットボトルくらい
106名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:03:37.89 ID:bKAGguzf0
>>103
いや通販で買えよ
107名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:09:44.34 ID:cFptAYEZ0
>>104
電源コードというのは、アダプタのこと?

アダプタなら、これまでどんな暴漢が襲ってきても安心のカステラ仕様が
護身用としてはちょっと心許ない羊羹に変わってしまった。
108名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:18:20.16 ID:4UY7Vpn40
美鈴さんはよく持って歩けるよな
109名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:20:40.30 ID:B1d6zyFs0
だめだ、この時間のBO2全然マッチングしないや
110名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:43:48.18 ID:4ixp+fcY0
最後にもう一段階シュリンクした360s2とか出ないかな
111名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:45:01.61 ID:oDXFaz7+0
ギアーズ3のセーブをクラウドに移動できねえんだけど
112名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:45:12.56 ID:Pf1yc7ja0
>>108
重心を全部あの丸い顔で持ってるんだ…
すごいよあの顔
113名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:54:02.76 ID:e0LSWc5B0
フォルツァ3のセーブデータもクラウド使用不可

クラウド使ってると、ただでさえ重いダッシュボードの挙動が更に重くなるんで止めたった
114名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:01:21.68 ID:V4Qu7wAq0
アマゾンでかったゴールドメンバーシップカード早く届けー!!!!
115名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:05:36.18 ID:uLm+zqLa0
2台持ちで自室とリビングに置いてる自分としては
クラウドさんは重宝してる
116名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:18:26.66 ID:89mN6oSB0
>>115
ゴールドはファミリーのやつ?
117名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:24:07.14 ID:8iEK0JZMO
チィ、4GB版しか取り扱ってないところばかりだな
4GB版買ってHDDか何かを取り付けるのもあり?
118名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:26:48.51 ID:4UY7Vpn40
ありだけど場合によってはちょい高くつく
119名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:26:54.68 ID:Pf1yc7ja0
つか家の近所のGEOにまだフォルツァスカイリムパック普通にあるなw
120名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:27:37.18 ID:8iEK0JZMO
ぬううううう
普通にアマゾった方がいいか…
121名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:29:51.82 ID:uLm+zqLa0
自分以外は基本オフゲーしかやらないし、
そもそも家族そんなにゲームやらないからゴールドは自分のタグだけ

最近家族がMinecraftにハマりだしてる
122名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:30:28.65 ID:uLm+zqLa0
安価忘れた
>>121>>116
123名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:39:15.55 ID:8iEK0JZMO
ハードごときで熱くなってしまうとは
クソッタレ
124名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:40:27.93 ID:4UY7Vpn40
寒いからちょうどええやないか
125名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:40:59.93 ID:89mN6oSB0
>>121
1台なら喧嘩してたな
126名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:45:02.45 ID:8iEK0JZMO
まて、よく考えれば今俺はブックオフのサービス券を5000円分持っている
つまり尼で250GBの箱を買ってブックオフのサービス券でゲームを2つ程買えば
セルフバリューになるのではないか?
127名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:58:31.08 ID:B2xFdWfs0
手元に18000ゲイツあるのに追加で3500ゲイツ3枚ポチってしまったぜ
128名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 19:59:35.88 ID:5FVIu80l0
>>127
そんなにゲイツ集めて何に使うのか
MHFでもやらないと消化できなさそう
129名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 20:17:46.64 ID:M53ajBh80
>>115
俺も同じような状況だな
クラウドはXBLAを複数の場所で遊ぶときに便利だよね

>>128
MW3のDLCなんて年末セールでも全部で2400MSPだし
最近はシーズンパスとかもあるからねえ
さらにGODに手を出すとあっという間になくなるよ
130名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 20:35:17.88 ID:4UY7Vpn40
ゲイツはホントすぐなくなる
1万近くあったのが年末だけで半分以下になったわ
131名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 20:37:47.39 ID:HSPATVVF0
GoWエディション買っちゃったせいでHDD残量をほとんど気にしなくていいから
とりあえずで買ったXBLAが大量に塩漬けだわ
何だかんだで長期休みのときってゲームやらなかったりしちゃう
132名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 20:40:03.59 ID:zLO90VIV0
133名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 20:44:31.96 ID:tL80uO5vP
250GBバリューもう売ってないのか。
買い替えたかったけどまたしばらく待ちだな。
134名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 20:51:47.58 ID:MpgHOfmG0
スマートグラスをチェックしてたらギアーズ3で出来たフレが真北斗無双プレイしてた 一応売れてるんだな(当たり前だけど)
135名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 20:53:15.64 ID:MpgHOfmG0
>>131
大晦日や元旦はボケーっと過ごしがちだな少なくとも自分はw
136名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 20:53:25.14 ID:S18XyFJd0
石村1、2の投げ売りなんて一か月前からやってたぞ
もうそろそろ終わるけど
137名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:08:58.45 ID:5FVIu80l0
>>129
羽振りのいい人にとってはゲイツはいくらあっても足りないぐらいなのか
GoDは利用しない。シーズンパスもCoDのDLCも高すぎるて購入意欲が沸かない
そんな自分は年末にXBLA買いあさったぐらいで残ったゲイツも当分使わなさそうだ
138名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:19:43.88 ID:Pf1yc7ja0
ゲイツポイント余ってるなら映画みようぜw!
正月は寝正月の俺にとっては酒飲みながら映画をみるって最高〜
しかも返す手間がない!これ最強

次世代xbox発表のカウントダウンが MS公式ブログで開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357214405/

ついに始まりましたね…
xbox次世代機が今年に来るな…
139名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:22:10.83 ID:SEPkVc/O0
>>138
ぐふふ
楽しみ楽しみ
今まで通り日本でも販売してくれたら文句ありませんw
140名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:23:52.99 ID:jkz/vbWY0
WPの扱い見る限り
一年くらい出さない予感もする。
141ゲームセンタ−名無し:2013/01/03(木) 21:43:13.00 ID:Kx57VfGd0
なんかxbox.comの表示がおかしいんだけど これ俺だけ?

表示が妙に重いし ページ右上のアカウント情報がいつまで経っても読み込まないよう
142名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:53:02.12 ID:o7wZAj4g0
>>141
自分も同様だわ
143名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:55:27.30 ID:RKo8R2dEP
WPはキャリアとの交渉がめんどくさかったんだろw
次世代Xboxはすぐ出る!きっと!
144名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:55:30.05 ID:Pf1yc7ja0
普通に繋がるよw
新年の挨拶メールいっぱい頂いて感謝!
145名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:55:30.41 ID:7rDCHs3E0
よく分からんが、Gears of War2、Halo:Reach、FableIIIと
モンハンフロンティアが同梱された奴が3万円でアマゾンにあったからポチたったたた
大丈夫かな
146名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:56:15.47 ID:UY4Ovrpa0
今試しにログインしてみたけど3秒くらいで読み込み終わったな
特に問題なし
147名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:56:42.16 ID:Pf1yc7ja0
>>145
問題はないがモンハンは普通に誰でも出来るからそれは数にいれないようにw
148名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 21:58:27.32 ID:7rDCHs3E0
分かった
ベヨネッタも今度買おっと
149ゲームセンタ−名無し:2013/01/03(木) 22:02:43.82 ID:Kx57VfGd0
何度か試したら直ったみたい 一体何だったんだろう
150名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 22:11:31.42 ID:o7wZAj4g0
こっちも治ったっぽい
151名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 22:19:17.26 ID:TPlEYzqu0
ネットじゃもう新品250GB本体3万近いのしか売ってないな
スカイリムバリューさっさと勝っておいて良かったわ
152名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 22:21:29.62 ID:W3Bpob7I0
バリュー買っておけば普通に転売できたな
もう通常時に買う奴いないだろ
153名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 22:30:03.41 ID:GNBW3NNG0
これやめちゃったら値上げするようなもんだよな
154名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 22:36:13.25 ID:EJfzHQwK0
>>152
それ程度で買わない奴は
何やっても買わんだろ
日本市場なんざ何やっても無駄
155名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:02:10.03 ID:HemHqhKP0
丁度バリュー出てすぐエリートめげたから速攻買ったわ
満足してます!
156名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:20:37.36 ID:PPhTp6OZ0
今年720日本でも展開するなら
最低限MSブランドで独占JRPGラッシュ開幕からしないと厳しいかと。
ロストオデッセイ2
インフィニットアンディスカバリー2
スターオーシャン5
クライオン
ブルードラゴン2
テイルズオブシリーズ
157名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:21:53.07 ID:5FVIu80l0
ラインアップも大事だが第一にハードデザイン
これで第一印象が全て決まるといっても過言ではない
シンプルシャープな感じだとウケそう
158名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:22:47.69 ID:7xZ5rMIz0
>>156
要らんわ、禿げ
159名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:23:53.11 ID:OnOlN0km0
スターオーシャン5はいらんやろ。出たとしてやりたいか?
160名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:25:53.47 ID:89mN6oSB0
ハゲの一つ覚え
161名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:25:59.18 ID:7rDCHs3E0
いらないものばかりだなー
JRPGは廃れたんだね
162名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:26:11.90 ID:SEPkVc/O0
ロスオデ2、インフィニ2なら出たら買うかも
別にそこまで欲しくはないけど
163名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:26:58.17 ID:T6bSOZvL0
そこまで言ってなぜラスレム2がない
164名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:29:03.03 ID:HemHqhKP0
とりあえずDG新作かDGレベルのTDをだな…
165名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:43:40.15 ID:iwL7xpQg0
正直日本のゲームはxboxで出さなくていいよ

ブランドが失うだけだしな エースコンバットも失敗したろ
166名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:46:11.59 ID:px5288fl0
正統続編じゃなくてもいいから
世界観とかシステム受け継いだラスレムロスオデの新作が欲しい
特にラスレムは一作で終わらすのもったいないだろあの戦闘とか
167名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:50:57.57 ID:0vPslGw90
360って発売から相当経ってるのに一般人全然知らないよな
俺も箱の宣伝してくる友達いなかったら買わなかっただろうし
買うと良さがわかるんだけどな
168名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:53:29.80 ID:4ixp+fcY0
インアン2出たら多分買っちゃう
169(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/03(木) 23:54:00.90 ID:YVOLlAeg0
据え置きの和製RPGで新作を期待してるのはチームラとトライエースの作品くらいだなぁ
170名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:54:44.17 ID:84aQffel0
インアン2出るならせめて
仲間なのにパーティに入れられないキャラ
とか辞めて欲しいよな

仮にも水野良脚本なんだぜ、あれ
171名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 23:55:10.90 ID:Njo1mYC20
>>156
実際出たら発狂するだろオマエ。悔しくて
172M@STERち〜ふ:2013/01/04(金) 00:08:25.14 ID:ADdpaMpG0
ただいま
173名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:09:42.78 ID:NmCX9n8H0
EoEは結構評価されてるよね
万人受けはしないけど
174名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:10:46.26 ID:oMTyAlXr0
>>172
おかえりなさい。
ご飯にします? それとお風呂にします?
それとも、今までどこに行ってて何をしていたのかをちゃんと説明します?
175名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:13:49.08 ID:raO8C8TY0
EoEは体験版は面白かったけどあのキャラがどうしてもダメだったな
最近のFFとかもそう
176名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:17:29.99 ID:mMsYm7dn0
>>170
水野脚本じゃないよ
すごく水野っぽいなぁと思いながらプレイしてたけど
177名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:18:41.14 ID:p8JrvYKa0
>>176
じゃなんで水野良の名前入ってる??
178名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:22:14.39 ID:mMsYm7dn0
>>177
監修みたいな肩書きで参加してたと思う
179名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:24:45.69 ID:p8JrvYKa0
>>178
実質何もしてないような気がするね
あの出来でおk出すなんて
180名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:30:05.83 ID:mMsYm7dn0
そう? 水野が監修してたから何となゲームデザインがあのレベルにまとまったんだと俺は思うけど
色々と足切り状態になったのは納期と予算の都合だろうな
181M@STERち〜ふ:2013/01/04(金) 00:31:15.67 ID:4AaruGRJ0
>>174
地獄から這い上がってきた
182名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:40:22.29 ID:p8JrvYKa0
>>180
ゲームの始まりこそ良かったのに
途中から
「うわ、ここ絶対削ってるわ」
みたいな場面多すぎて萎えた

それでも最後までやりきった自分をほめてやりたいわ

あれは予算の関係なのかね
183名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:40:52.51 ID:L5fwdX/M0
>>181
故人思い出すからそのコテやめような・・・
184名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 00:58:08.40 ID:Sk2AWNzhP
>>183
誰?
185名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 01:14:31.72 ID:QLWzvD860
今ってlive鯖inできる?
186名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 01:40:21.03 ID:Q5FEGMdB0
ちーふ知らんかー
187名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 01:42:37.72 ID:Lppb8M0c0
まじで720日本で出すなら独占JRPGは必須。
そして無双系や龍シリーズ、MGSシリーズ、FF15独占
ガンダムオンライン最新作も必須だね。
日本で販売する気ならこれくらいゲイツマネーでやってくれんと
誰も買わないし。
188名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 01:50:49.23 ID:n9PlbXmy0
>>187
全部ゴミでワラタwww
189名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 01:56:21.59 ID:Q5FEGMdB0
日本市場なにそれおいしいの?だからなー
おれも任天堂ゲー以外売れない日本市場ガチで参入したいと思わない
190名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:13:05.13 ID:fJUfFuWH0
とりあえず次世代箱ロンチにピニャータ3を出せ!
これだけは絶対に譲れん。

実績引継ぎ、360互換とピニャータロンチがあるなら
5万円までなら発売日に全力で突撃する。
191名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:15:10.82 ID:yi2ZcU1hP
そういえば最近レア何やってるんだ
360初期は精力的にソフト出してたのに
192名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:15:13.65 ID:US+wgEtM0
次世代機出す前にクリムゾンドラゴンを配信してくれ
193名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:19:33.74 ID:WNbOf7FE0
独占JRPGって相当金をかけてさらにプレッシャー与えないとろくなもんが生まれないし
労力に見合わないよ
194名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:27:08.02 ID:orPABoh00
オレはロンチでフェイブル的なファンタジー系のアクションRPG出してくれるなら特攻するわw
195名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:27:29.16 ID:EdB7OYJ40
>>191
一応次世代機向けに新作を作ってるという噂はある
確かスタッフを募集してたんじゃないかな
196名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:28:08.95 ID:EDDOdpib0
バンカズはどうすんの
197名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:29:37.63 ID:fJUfFuWH0
贅沢なお願いだろうし、まぁ無理だろうなって分かっているが
インアンはシリーズとして育てて欲しかったなぁ。

理想はロスオデなんだが、なんかラススト制作が発表された頃に
Win7は使いにくいからMacに変えたみたいなコラム書いてたし、
なんとなく、MSとヒゲって今は良好な関係にない感じがするから
望みは薄いだろうしなぁ

とにかく有名じゃなくていいから箱でしか遊べないファーストの
シリーズが一つぐらい欲しいかな。まぁコスト的に無理だろうけど。
198名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:34:56.15 ID:4+QtmDta0
>>197
インアン育てて欲しいのは同意
でも髭にはロスオデよりラスストを大事にして欲しいな
199名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:34:56.93 ID:i67gk4nS0
P4U買ったけど面白いね
自分は初心者引き連れて身内でやってるけど普通にビギナーが参入しようと思ったらプレマでもキツそうだな
200名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 02:49:03.60 ID:P9sEV5UR0
旧箱時代からずっと海外版の洋ゲーが99%だから
次世代もとりあえずマッタリ進行で俺は満足すぎる
201名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 03:15:51.85 ID:fsOt6vgK0
>>194
TFO:ガタッ(AA略
202名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 04:53:45.61 ID:x5O24pIGP
>>175
中二病をちゃんとそれとして扱って、「別にいいけどお前それ恥ずかしい事だよ」ってのを
主軸のエピソードに盛り込んでる珍しい話なんだぜ
システム・シナリオ共に体験版を含め事前情報でいくつか先入観的な騙しが入ってるので
体験版で判断しちゃダメなゲームのひとつだ
203名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 04:55:31.43 ID:XwMuxPa60
開発費の負担に耐えかねて携帯機に逃げ、その次はソーシャルに逃げた
事で技術力・士気とも大幅低下しただけでなく、現世代機用ライブラリすら
満足に蓄積しなかった日本のメジャーとか、既に大半が世界で競争力失っ
てるから、そんな過去の人達に頭下げるより、XBLAで良作供給してた中堅
以下だけど技術力も想像力もチャレンジ精神も富むところに資本投下して
チャンス与えたほうがよほど良い物出来る。
現世代機のライブラリもキチンと蓄積してるし。
204名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 06:03:55.83 ID:esOpMo4w0
オレトク 無理は承知の「次世代機ロンチ付近シリーズ物」希望要望願望
BF、HALO、Forza、Forza Horizonはそのまま行ってもらって、CoDはもう一度WWIIから仕切り直し
レインボーとゴーストリコンも初代に戻って奇麗な画面と遊びやすいオンの構築
Birds of SteelとBF1943は性能を生かした改善とリメイク
SWBFとクリムゾンスカイと鉄騎大戦とファントムダストとリンクスの正統続編
205名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 06:17:08.82 ID:5rLvOqWc0
>>176-182
脚本・制作秘話については
コンプリートガイドで12ページに及ぶ談話が収録されてあるので
インアン好きならぜひ見てもらいたいな。

肩書き上は、監修:水野良  原案:賀東招二  脚本:中澤光博という構成だけど
世界観に深く関わる部分を水野さんが、主要人物のキャラ創りを賀東さんが
といった感じで、実際は三人でああだこうだ言いながら臨機応変に練っていったらしい。
206名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 06:49:52.20 ID:5rLvOqWc0
同行者がメインパーティーに入れられなかったり
終盤の城塞にあっさり進めたりしたのは
間違いなく開発期間に追われていたのが原因だと思うけどね
十分な期間があれば、雪原フィールドなんかもあっただろうなー
207名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 07:59:26.90 ID:mMsYm7dn0
たしかロスオデのインタビューでMSは進捗管理が凄く厳しいってヒゲが言ってた
インアンも開発ダラダラとは続けさせてくれなかったんだろうな
208名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 08:16:25.89 ID:4tccN+9z0
だらだら続ける方がクソだろ
209名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 08:22:12.17 ID:XwMuxPa60
日本メーカーの大御所の主張をある程度訊いてやって自由に
やらせても全く結果が伴わないから特別扱い取っ払われて厳しく
下請け的に対応されても仕方ない。それでも結果だせないんだから。
その後はどこまでも自ら堕ちて行ったしな、次世代とか日本メーカー
やスタジオは空気。
任天堂はまるでそういう流れに乗っかってないし、完全に無視した動き
ができる世界でただ一つのゲームメーカーだから今頃現世代機出してるが。
210名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 08:59:38.91 ID:v+NPhTHU0
>>204
ほぼ完全同意だわ
CoDはライフルを単発で撃ち合う頃が一番緊張感があった
今のやつはMW2までしかやってないけど
大味になってつまらん
211名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 09:16:08.19 ID:dwPvTWfx0
もう次世代箱の話になるんだろうけど、新作のBFは対戦人数増やして欲しいな。グラフィックなんて今より落としても良い位と思ってるし
違いは重々承知した上でPC版やったけど、人数多いと分隊支援火器で弾幕張る事の意味が分かるしドンパチ感が楽しい

我儘だけど、これをコンシューマの手軽さで出来たら最高だけどな
212名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 10:40:58.00 ID:ai7TgJZ60
>>156
誰がそんな塵クズ買うんだよw

・エルダースクロール6
・フォールアウト4
・バトルフィールド4

これが出れば5万でも買うわ。
213名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 11:40:39.50 ID:fJUfFuWH0
>>212
いつ出揃うかはわからないけど、それらが
次世代箱出るのは間違いないでしょ。

つか、こういう言い方だと昔のPS3みたいだけど、
それらの新作がPCで発売されるだろうことは間違いないし、
PCで発売されれば次世代箱とのマルチをやらないとは考えられないし・・・・。
214名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 11:44:24.42 ID:z2XSq0c30
洋ゲーやるならxbox!

Halo 4 31,467←爆死
215名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 11:45:14.20 ID:z2XSq0c30
次世代箱程度じゃ WiiUには勝てないだろうなw
216名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 11:46:36.28 ID:DoihyHAr0
禿in
217名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 11:49:31.28 ID:5cf/3vcO0
一見任豚に見えるが次世代機も出せないゴキブリの仕業
正月早々にイライラMAXw
218名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 11:51:48.81 ID:I6EpMuF30
>>213
間違いないって、その自信はどっから来るんだよw
まず出ないわ
クライオンとかお蔵入りにいつまでも夢見てんなw
219名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 11:54:06.39 ID:z2XSq0c30
MSはまず プレステのパクリをやめるべき

一般人はxboxをパクリハードという印象があるからな
220名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:00:22.23 ID:ABjvFI5R0
ああそうかよ
221名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:02:29.35 ID:I6EpMuF30
MSKKはパクるパクらない以前に仕事しないイメージがユーザーに付いて回っちゃてるもの
一般人は印象どころか未だに認知無いよ
年末のXBLAセールスレかなんかでレス見かけたけど
ゲハに入り浸っているような箱ユーザーですら
よく調べないとリリース情報やNAIJがどうなるか分かりにくいってエラいことだよ
222名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:04:31.64 ID:z2XSq0c30
MS自身が新規のRPG作るしか無いよ

ほかハードで育ったタイトルはブランドが死ぬだけだし

MSには日本のゲーム業界を荒らしてほしくない
223名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:11:39.31 ID:Q5FEGMdB0
なんで沸いたのw
224名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:17:00.42 ID:EDDOdpib0
日本のゲーム業界はソニーがいろいろしでかしてるけどね
MSは嫌いじゃないけど好きじゃないが
今のソニーは村社会みたいな企業だからゴミ
225名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:21:36.11 ID:UbkeIxErP
UOみたいなゲームでないかなー
226(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/04(金) 12:23:01.87 ID:hp+QT3WM0
>>218
>>213が言う「それら」ってTES6、FO4、BF4の事を指してるんだと思う
TESやBFかはわからないけどベセスダやEA(ダイス?)が新作を次箱に持ってくる可能性は高いんじゃないかな
227名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:24:48.08 ID:EDDOdpib0
次世代箱のBF4で32vs32できたらいいなぁ
228名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:26:40.70 ID:dgcVxIcL0
SCEが寡占した後のゼニゲバぶりは、初心会の噂を上回るものがあったしな。
分割発注などの問題はあったにせよ、任天堂は街のゲーム屋から飯の種を取り上げようとはしなかったよな。

贅沢を尽くす貴族を倒して、革命政権が実権を握ったら独裁政権になって
貴族がやっていた喜捨行為すらなくなった感じ。
229名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:40:45.15 ID:I6EpMuF30
>>226
ああそういうことか
それらってのがどっちのレスにかかってくるかで解釈がまるで変わってくるな
正直すまんかった
互換持たせた次世代箱出てTES6もBFも出たら買うとは思うけど
また同じ過ちを繰り返す限りMSKKに小言は垂れると思うw
230(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/04(金) 12:42:28.69 ID:hp+QT3WM0
>>227
PC版BF3の64vs64を動画で見たら凄い楽しそうだったなぁ
CSじゃ出来ないと知ってるけど箱版BF3買っちゃおうかな
231名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 12:48:01.42 ID:ddmyFivcP
札幌のゲオで250GB本体のみの新品を17800円でゲット。
諦めてたバリューよりさらに安く本体買い換えられたのはうれしい。
232名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 13:00:10.23 ID:THv4f4Cb0
>>201
Lが無いな。俺が待ってるのとは違うようだ。
233名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 13:00:39.09 ID:DTrabtab0
>>231
5月に出たバリューも17800円やで
234名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 13:06:07.76 ID:z2XSq0c30
E3ていつなん?
235名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 13:08:17.53 ID:DTrabtab0
>>234
6月
236童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 13:10:06.55 ID:ey24yX7L0
E3はよー
237名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 13:28:32.96 ID:d0icxaBt0
今年は外人バリに叫べる内容を期待するわ
238名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 13:38:27.39 ID:s8xR9eQS0
PCのBF3って最大128人対戦だっけ?64人じゃなかったか
239名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 13:41:34.26 ID:wWinjwqLP
ウーベイべ
240(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/04(金) 14:00:12.42 ID:hp+QT3WM0
>>238
そうなの?
じゃあ自分の勘違いかもしれないね(敵味方合わせて64人、を64vs64と受け取ってしまったとか)
241名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 14:12:36.95 ID:C3UawaFQ0
初買いは何を買うかな
242名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 14:38:19.89 ID:5rLvOqWc0
ピロピロ
243名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 14:58:27.53 ID:dwPvTWfx0
>>241
どういう了見だ!?と言いたくなるオススメにしたがってみるとか
2DSTGやらないのにひたすら勧めてきたりするし
244童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 15:03:03.26 ID:ey24yX7L0
>>240
その勘違いは稀によくあるな
245名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:37:44.38 ID:SkP1C7nU0
昨日アマでバリューパック注文したばっかり
オススメのゲームあったら教えて
スプリンターセルは一緒に注文した
246名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:42:04.13 ID:JRd9rFU30
>>245
いまずくamazonで10500ゲイツ買ってこい
247名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:44:04.12 ID:SkP1C7nU0
XBOX LIVE 1400は念のために一緒に注文した
DL版でおすすめある?
248名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:44:35.38 ID:U28A9XeD0
>>245
昨日尼でバリューって幾らで買ったのよ?
249童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 15:46:48.62 ID:ey24yX7L0
>>245
Shadowrun
ピニャータ
250名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:47:15.75 ID:SkP1C7nU0
29780円だったよ
haloとかが付いてる奴
251名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:47:48.40 ID:6JkcMgur0
>>247
漠然とオススメを聞いても、タイトルを列挙されるだけでろくに参考にならんぞ。
それだったら売り上げ上位のソフトから適当に見繕った方がマシ。

例えば好きなゲームを理由とともに3つ挙げてみれば、ある程度価値のある回答が期待できる。
252童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 15:49:19.72 ID:ey24yX7L0
割とガチなおすすめゲームはFalloutだよね(´・ω・`)
253名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:49:47.33 ID:JRd9rFU30
>>247
有名なところでトライアル・マインクラフト・FEZとか
他にはハイドロサンダーやシャドウコンプレックス
254名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:52:58.46 ID:SkP1C7nU0
とりあえず届いたら自分で探してみるよ
ありがとう
255名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:53:47.46 ID:U28A9XeD0
>>250
あぁ…





あぁ
256名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:54:05.79 ID:EDDOdpib0
ESCHATOS面白そう
257名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 15:56:37.22 ID:P9sEV5UR0
>>254
オークマストダイはマジでお勧め
XBLAで一番長くプレーした
258名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 16:04:20.28 ID:cm/CaVvY0
最近落としたのは
FEZ、ジョジョ、カタン
259名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 16:13:52.16 ID:s8xR9eQS0
最近落としたXBLAじゃマークオブザニンジャがずば抜けてる
260名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 16:31:25.32 ID:pRc6bNAk0
>>256
STG初心者だけど楽しいよ
261名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 16:38:57.17 ID:jTo2UZfY0
>>256
一回だけイージーでノーコンクリアしてやめたけど面白い
262名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 16:52:42.29 ID:cic64Ddl0
アーケードでしかも20GBのハードディスクしかついてない残念箱とやっとおさらばできた
263名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 16:57:51.07 ID:rbNv1v+N0
>>256
GoDで買っちゃいなよ、オマケの2つのやつも面白いよ
264名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 17:27:40.30 ID:d0icxaBt0
年末年始の鬼畜仕事終わってやっと部屋の掃除できたんだが出てくんなぁ無駄に買った積みゲー
HALO4本体のいらなさが半端ではない
265名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 17:35:01.23 ID:dwPvTWfx0
HALO4本体結構あちこちで見かけるわ
でもHALOの魅力が云々じゃなくてバリューのタイミングが悪すぎたよなぁ、割高感がすごかったもん
266名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:01:01.71 ID:NXB61x7X0
>>245
ヘイロー4
ギアーズ
レフトフォーデッド2
CODBO2
トロピコ4
ギルティギア2
オトメディウスG
センコウノロンド
ピニャータ
デススマイルズ
ライデンファイターズエイジス
アーケードの無料のハッピーウオーズも良い
267名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:05:13.04 ID:EDDOdpib0
バレットウィッチ・・・
何故今まで箱を買わなかったんだ俺は
268名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:14:36.19 ID:gj8eP32L0
バレットウィッチ
地下道から出てくる人にとりついて変身するあの悪霊が
スゲー怖かったというのが一番印象に残ってる
あの奇妙な奇声が生理的に合わない

化け物のデザインは秀逸だったな
ロスオデと同じく続編の欲しいゲームだ
269名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:28:24.46 ID:DK2iYL3v0
バレットウィッチってベヨネッタみたいな感じ?
ベヨはもう懲りたわ
おっさんにはキツいアクションゲームだった

そういえば、豆腐男ってまだGoDにあるね
270名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:33:08.40 ID:IJf13cZh0
やはり次世代機の成功には業界第二位のバンナムの全力での参入が不可欠だろうな
MSは果たして口説き落とすことが出来るのだろうか

メーカー名 販売本数計 % 本数
任天堂 10,788,878 28.4 36
バンダイナムコゲームス 6,389,614 16.8 88
ポケモン 3,726,186 9.8 6
カプコン 3,551,163 9.3 27
スクウェア・エニックス 3,054,319 8.0 16
KONAMI 1,898,422 5.0 33
セガ 1,467,907 3.9 14
271名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:35:49.81 ID:Ldp19o5OO
ナインティナイツ
プロジェクトシルフィード
シュタインズゲート
カオスヘッドノア
スパロボXO
272名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:36:52.59 ID:7JPlAHv70
HDで和ゲーに期待してる人なんているの?
273名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:42:53.23 ID:IihD8B8H0
TFLOを出せと
274名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:52:53.33 ID:qp9Kte/VO
和ゲーはもう携帯機で頑張ってくれればいいと思う
グラや技術力じゃ海外に敵わないだろうけど、細々したアイディア勝負なら…
大規模な開発はともかく、自分の手の届く範囲の開発ならまだ負けてないんじゃないかと思い…たい
275名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 18:55:45.99 ID:esOpMo4w0
バンナムは完全に切れないところだけど箱オンリーとして育てたものを他で展開しちゃうからなあ
バンナムが使っている中小下請けや他の下請けと直でオリジナル出した方が持っていかれないし後々良いんだけどな
276名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 19:05:48.60 ID:esOpMo4w0
Happy Warsはこのまま育てて次世代機で大幅アップデートしてほしいな
coop部分をストーリーキャンペーン協力にして育てたキャラで
自動生成マップな可愛らしいディアブロ風ハクスラに仕立てる+現状の大人数対戦
旅か遠征をするような感じでシナリオDLCを400〜600MSP位で追加なら買ってく
277名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 19:17:31.65 ID:z2XSq0c30
スクエニは任天堂に注力して−52億の赤字だからな

海外ゲー買収してるし
278名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 19:22:33.50 ID:esOpMo4w0
次世代機は現行初期〜中期のような資金ばらまいての
国内HDゲーム機ソフト開発の実験場になることだけは回避してほしい
279名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 19:39:07.96 ID:esOpMo4w0
XBOX FRIENDS の改良でもいいんだけど、欠点だけ抽出した情報操作防止の為の
最低限、ゲーム機本体持っている&ソフト購入していることが一目で確認できる
コミュニティを公式で作ってほしい 購入者の気持ちを萎えさせない為にも…
ミーバースみていると管理が大変そうだけどこれやらないとまた同じことの繰り返しだ
280名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:13:19.74 ID:BLymQ4DqP
>>245
バットマン アーカムシティとかアラン ウェイクはいかが
281名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:26:54.13 ID:H01TOFY30
xbox360とRDT231WLMを用意した
HDMIで接続する予定なんだが
どういう設定にするのが良いのかアドアイス頼む!
282名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:29:20.50 ID:FCfqOYDd0
さすがにググれとしか言いようがない
283名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:32:54.06 ID:BLymQ4DqP
考える事があるって、まさかHDMI 無しの本体?w
284名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:35:04.10 ID:jTo2UZfY0
>>281
これ位しかできん
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/business/rdt231wlm/index.html

取説のリンクが間違ってるとか書いてあるが
285名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:36:06.15 ID:jTo2UZfY0
いや、書いてないや、勘違い
286名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:38:20.52 ID:DK2iYL3v0
ttp://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-controllers/razer-sabertooth

欲しい
買いたいが、日本から買えるのかな?
Razer Storeで$79.99

無線派だが、これなら有線でもいい
287名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:39:14.15 ID:hoAHHAQWO
>>245
Fallout3オススメ、キャラはあれだけど音声も日本語化されてるよ
288名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:39:54.77 ID:rbNv1v+N0
>>281
モニタの設定が聞きたいのか箱の設定が聞きたいのか?
289名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:53:27.91 ID:gj8eP32L0
モニターもどんどん新しい物がでてるんだなぁ・・・

まあ今使ってる物に何の不満も無いけど
290名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:53:49.85 ID:IaJresOB0
本体内蔵LANが壊れたから福島まで旅立ったよ・・・
せっかく箱詰めしたのが無駄になったのはアレだが、はやく帰って来ると良いな
291名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 20:57:17.53 ID:IaJresOB0
>>286
これは素晴らしいな
Onzaみたくスティック弱くなければ、多分改良されてるとは思うけどね
292名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:13:39.30 ID:orPABoh00
>>286
なにこれカッコいい
ちょっとお高いけど欲しいな
293名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:25:15.59 ID:H01TOFY30
皆、レスサンクス

>>288
どっちも頼む
294名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:28:16.85 ID:EDDOdpib0
箱さあ
魅力的なソフト多すぎじゃないか?
財布の紐が
295名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:29:28.99 ID:IaJresOB0
>>293
モニターの設定はゲームモードとかODありで、本体は1080でも720でもどっちでもいいと思う、殆どは720Pだけどヘイロー4とかは1080Pだったかな
296名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:35:08.20 ID:t3CXcDE00
Halo 4も720p
297名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:39:01.77 ID:BLymQ4DqP
HDMIなら本体は「自動」にしときゃいいんだよ。
298名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:39:50.72 ID:IaJresOB0
>>296
1080P (D5)って書いてあるんだが・・・
メニューだけ1080Pでゲーム画面は720Pとかあるのか?
299名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:40:44.70 ID:FCfqOYDd0
うざ…
300名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:41:28.08 ID:orPABoh00
ネイティブ1080pか、ってことだと思う
出力自体は1080pでしょ
301名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:45:13.18 ID:WBB49+eX0
>>299
たまにはこういう話題で盛り上がるのも良いもんだ
大いに語れ
302名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:46:49.57 ID:UbkeIxErP
>>298
だったらスクショでも撮って数えなはれ
303名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:50:23.99 ID:IaJresOB0
iPhoneからで悪いけど
http://i.imgur.com/VYUFw.jpg
ここに書いてあったから1080Pなもんだと思ってたんだけど、本体が出力変えてたりしてるなら知らなかったスマン
304名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 21:52:17.25 ID:J7yiHv800
Phil Fish氏がXBLA『Fez』のマルチプラットフォーム化を発表
ttp://gs.inside-games.jp/news/380/38005.html
305名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:10:12.48 ID:qp9Kte/VO
>>304
出せるならシステムやグラフィック的に
携帯機と相性がよさそうだけど、まぁPCとPS3だろうなぁ
306童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 22:22:23.63 ID:ey24yX7L0
手持ちのゲイツがゼロになってるんだけど何でコレ(´・ω・`)
307名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:23:31.23 ID:Q5FEGMdB0
>>306
ハックざまあwww
ダウンロード履歴とか見てみなさい
308童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 22:27:16.34 ID:ey24yX7L0
この間DLしたロックスミスの追加コンテンツが履歴に表示されない(´・ω・`)
309名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:29:44.86 ID:dgcVxIcL0
>>268
ワームマンだな。

もう散々映画やらゲームで手垢にまみれたゾンビとか血しぶきとか見ても、
「はいはい、ゲログチョゲログチョ」って感じだったんだが、
あれ見た時は言い知れない悪寒が背筋を走った。
310名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:31:31.03 ID:DoihyHAr0
あのタマネギ人間は動きが最高に気持ち悪い
311名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:31:37.84 ID:M5QlMJUS0
自分のもゲイツ表示が・・・になってるから
不具合っぽいね、アバターストアも利用出来なくなってる
312童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 22:32:17.93 ID:ey24yX7L0
>>311
おーまじか
ハックじゃなくてよかった、半泣きだったよ…
313名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:33:27.53 ID:B8I5poVr0
Xbox.comつながらなく根?
314名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:33:32.00 ID:5cf/3vcO0
>>308
一応xbox.comで見てみたら?
それでも消えてたらサポセン
って、童線かw
プロのあんたなら自分で考えろw
あけおめ
315名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:34:47.45 ID:orPABoh00
ホントだーゲイツが…になってる
316名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:38:11.42 ID:Ua/pO+L/0
箱○買ってから一ヶ月ちょいだけど
本体の大きい面の方の排熱する部分みたいなのが
プレイしてたらめっちゃ熱くなるけど仕様なのかコレ?
317名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:38:56.09 ID:5cf/3vcO0
xbox.comでは普通にあるよ
大丈夫
MSのセキュリティなめるなw
318名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:41:08.35 ID:5cf/3vcO0
>>316
仕様です
アルミラック買って熱が籠らないようにしてね
http://image.www.rakuten.co.jp/kaguch/img1055787371.jpeg
319名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:43:15.14 ID:RD9NW2HsP
bingの美麗壁紙ってbingだけじゃなくて
ダッシュボード全体に反映してくれないもんかねぇ。
いちおうお気に入りの壁紙にしてるんだけど、
ダッシュボードは下半分が謎のモヤがかかっててダサいしなんとかしてくれよ。
320名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:43:52.16 ID:oc8Q83B80
正月に知り合いが誕生日プレゼントだと言って
S付かない箱○(中古)という非常に厄いものを投げつけてきた
で、古くてもいいから廉価でこれやっとけというお勧めのソフトってあります?PS3は持ってない
321名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:44:30.67 ID:t3CXcDE00
>>303
出力自体は1080pだけど、ゲーム自体の内部解像度は720p。つまり引き伸ばし表示してるだけ。画質的には720p(D4)。
そのパケの表記がややこしくしてるんだよね。

ちなみにパッケージタイトルでネイティブ1080pのソフトは殆どない。
グラフィックが良くて騒がれてるHalo 4、アンチャ、キルゾネ、クライシス2も720p
322名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:44:33.92 ID:dgcVxIcL0
箱○の上に鏡餅置いてる。通気口は避けてるけど、餅が熱くなっててワロタ。
323童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 22:46:44.70 ID:ey24yX7L0
>>314
.com見ようと思ったんだけど真っ白やねん(´・ω・`)
324童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 22:47:18.76 ID:ey24yX7L0
あけおめいい忘れとった
あけましておめでとうございます。
325名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:49:05.99 ID:RD9NW2HsP
>>320
おまえの好みがわからん

でも箱は体験版が大量にあるから、
それやっとけば結構楽しめる
326名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:49:35.98 ID:5cf/3vcO0
>>320
ラストレムナント
フォルツァ4
フォルツァホライゾン
スカイリム
テイルズオブヴェスペリア
ケイブシュー全部

つか体験版するか動画みてくれw
挙げたらきりがない…
327名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:50:15.18 ID:dgcVxIcL0
何があけましておめでとうだよ、平常週より過酷な出勤スケジュールじゃねえか。
土日ぐらい休ませろ。
328名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:51:06.88 ID:M5QlMJUS0
,comで確認したらちゃんと表示されてたから
箱○側の不具合みたいだね
329名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:51:12.89 ID:orPABoh00
>>320
オレのオヌヌメはアマラーね
アマラーでようつべなりニコニコ検索してみて
330名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:51:35.76 ID:U28A9XeD0
>>321
なんでPS3タイトル?
331名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:52:04.65 ID:5cf/3vcO0
>>323
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360
の上の方にゴールドの横にゲイツポイント書いてるだろ?
おいらは表示してるから少し待ってみ?
332名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:54:41.29 ID:1uyMblqr0
>>313
実家から帰ってきてゲームやろうと思ったら
同じくLIVEつながらん
333名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:56:00.52 ID:B8I5poVr0
>>332
Liveはずっとつながってるよ
公式も治った
334名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:57:02.89 ID:oc8Q83B80
>>325>>326
ありがと、覗いてみる
箱ならではってソフトだとやっぱりフォルツァとヘイローが二強?
ケイブシューは買ってきたw

しかし、有線LAN環境無いから大分あせった
PC経由で無線出来て助かった
335童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/04(金) 22:58:14.31 ID:ey24yX7L0
>>331
おお!表示された!
よかったハッキングじゃなかった!
ありがとうございます!”!!!!!
336名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:58:54.46 ID:P9sEV5UR0
>>318
この手のアルミラックって棚部分の周辺の波線みたいなのがダサくてどうも手が出ない
熱大作にはこういう奴の方がいいんだろうけど
337名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 22:59:28.85 ID:RD9NW2HsP
箱ならではっていうか
PS3すらもってないなら普通にマルチタイトルやればいいんじゃ?
マルチタイトルは大作が多いし、「箱ならでは」とかいうよくわからん縛りをつける必要はないと思う。
338名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:01:19.44 ID:t3CXcDE00
>>330
グラフィックが良いって言われてる"今世代機"のゲームを参考に挙げただけよ
他機種でもネイティブD5は難しいという例でもあるし。
339名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:04:32.19 ID:5cf/3vcO0
>>334
ラスレムバトルメドレー
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm5305697
【Forza3】今までで一番荒れたオンライン対戦
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm9857014

取り敢えずビビットきたら買っとけw
フォルツァ4はリッジレーサー感覚で車をぶつけると切れる外人多いから注意なw
340名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:04:49.93 ID:oc8Q83B80
その通りなんだけど
セガハード買ったらせっかくだからソニックとかナイツとかシェンムーやりたくなる感覚w
あ、バーチャロン買わなきゃ
341名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:09:50.18 ID:M5QlMJUS0
剣街は次世代機でプレイする事になりそうだな
クロブラあと何本村天集めればいいんだ・・
342名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:10:23.06 ID:XwMuxPa60
見える、見えるぞ、一週間後には>320がXBLA
良作ゲーム群の渦に呑み込まれている姿が
343名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:14:15.42 ID:+JOCvgWgO
とりあえず洋ゲーやってみれば?
箱はいい洋ゲー入門機だと思うよ。

ところで最近友達に洋ゲーやってること知られて、
それは別にいいんだけど
なんかグロ耐性があると思われたのかしらんが、
色々見せつけられて腹立ったんだが。
おまえ似たようなゲームやってるじゃんとかいうけど、
FPSで敵を殺すのとグロは全然違うだろ
344名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:14:46.08 ID:tqaIiNjD0
フルハイビジョンのでっかいテレビ買ったんだけど、
グラフィックの綺麗なソフト教えて。ジャンルは問わない。
今は、GOW、デッスペ、マスフェクト、SSX、FALLOUT、クライシスを持ってる。
今、BF3狙ってるんだけど、どうかな?
345名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:15:40.65 ID:z8HijGJQ0
>>339
FM3くっそワロタwww
久しぶりに面白いもの見たありがとう
346名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:16:30.14 ID:RzTQ/LIB0
>>334
FPSのHalo、TPSのGears、レースシムのForzaという感じかな?
Gearsは1と2がセットになったダブルパックという廉価版が出てるから
買うなら思い切ってそっち買ったほうがいいかと
347名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:17:20.92 ID:5cf/3vcO0
>>344
グラでイクと
フォルツァホライゾン
フォルツァ4
レッドデッドリデェンプション
ヘイロー4
348名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:17:25.25 ID:Aa9ZnRtL0
>>344
HALO4、Forza4orホライゾン
349名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:17:59.90 ID:DK2iYL3v0
グロは小栗で見慣れたわ
耐性ついてるから死体くらいじゃなんとも思わん
でも生理近い日はクンニしたくないな
鉄の味が凄い
350名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:19:34.18 ID:t3CXcDE00
>>344
BF3良いと思うよ。
他にはHalo 4、RAGE、ガレージ大作戦。
解像度はアレだけど表現が素晴らしいALAN WAKEとかも
キネクト系だと付属よアドベンチャー、RUSHとかかな
351名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:20:13.15 ID:oMK1FHhu0
ラスレム楽しいじゃん
戦闘を倍速にするモードがPC版にはあるみたいだけどパッチかなんかで箱版にもつければよかったのに
352名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:20:45.88 ID:esOpMo4w0
BF3買うなら少々高いけどプレミアム・エディション
BF4もまだまだ先だろうし今からでもいけるんじゃないかな 絵も音もいい
353名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:21:16.46 ID:5cf/3vcO0
最近中古ではオンできないやつチラホラあるから注意ねw
BF3とかニードフォードモストウォンテッドとかね
354名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:23:41.25 ID:U28A9XeD0
>>344
バットマンAC
355名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:25:18.31 ID:oc8Q83B80
>>346
ありがと、検討してみる
356名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:25:30.61 ID:9whfinJv0
洋ゲオヌヌメは

マックスペイン3
ディスオナード
スペックオプス ザライン
スリーピングドックス
セインツロウサード フルパケ
ボーダーランズ2
メダルオブオナー ウォーファイター

やった中でオヌヌメはこのへんかな

好みはあると思うけど上3つはやってみるが吉
357名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:26:56.45 ID:+Dp9LapB0
間違ってもBO2は買っちゃ駄目だぞ!
358名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:27:38.63 ID:M5QlMJUS0
しげるもお勧め
359名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:27:40.90 ID:5EjBxBZ0O
ファークライ2っておもしろい?
360名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:34:27.27 ID:tqaIiNjD0
即レスありがとう。
フォルツァ4は持ってたわ。前のテレビは24型くらいのHDテレビだったんだけど
今回の40フルHDでやってみたら、なんかゲームっぽく見えて萎えた。
前のテレビの方がリアルに見えた。

皆、ヘイロー4押すんだなぁ。3までやってたけど、壮大感がすごいだけで、
特別グラが綺麗とは思わなかった・・・
361名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:36:15.35 ID:t3CXcDE00
>>360
Halo 4は今までの画作りと音作りの傾向が結構変わってるで。ってかまるっきり。
362名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:37:30.92 ID:bkjkON9S0
もう世代交代目前のハードだしグラフィックは今更感あるしな
ただHALO4、Forzaはほんとに謎技術ってくらいよく頑張ってるよ
363名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:37:32.74 ID:M5QlMJUS0
>>361
アサルト先輩の音がかっこよくなったしな!
364名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:39:26.54 ID:rbNv1v+N0
>>356
スペックオプス面白いのか、完全にスルーしてたからやってみるかな
365名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:39:36.81 ID:YgPNSBek0
>>360
ぶっちゃけデカ過ぎるTVは逆に引き伸ばしてぼやけて見えるからなぁ
同じフルHDでも23インチでやるとかなり高精細に見えるから
もちろん視力、TVとの距離のバランスもあるけど
366名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:39:48.34 ID:t3CXcDE00
>>363
先輩今回強過ぎわろし。
俺はニードラーの音に感動したぜ。
2以来のスポットライトの浴びようで嬉しい。親の気分です。
367名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:42:01.21 ID:KnvgawBG0
カーレースは今まで興味がなかったけど、
>>339の挙動やSE、車体の光沢に惚れてしまった
デザインも自由にできるのかな?痛車作って眺めるだけでも楽しいんだろうか
機械のように最短最速を目指し続けるだけというのも難しそうだなと敬遠していたが
なんだかんだTrials Evoは楽しめてるし大丈夫かな
今ならHorizon買えばいいの?
368名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:44:38.36 ID:YgPNSBek0
>>367
4もホライズンも体験版出来るからやってみるべし
369名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:45:05.53 ID:5cf/3vcO0
>>367
ホライゾンと4はちょっと違う
4はガチガチのレース
ホライゾンはまったりコロラド州をドライブレースする
2つとも体験版あるからやってみた方が早いねw
まあ、好きな方かってクレイw
370名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:45:45.03 ID:9whfinJv0
>>364
シューターとしてはまぁ普通な感じもするが
CODみたいにコロコロ主人公が変わらないのと
陰鬱なストーリーが○
シューター色々やったがグラもまぁそれなりになかなか。
よくはっきりと喋ってる感じもいい。
死に易く仲間にターゲットを指定してコツコツ進む感じだけど、意外と俺的に○
371名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:50:02.88 ID:rbNv1v+N0
>>370
ストーリーの面白いシューターあまりないから良さそうだね、ありがと
372名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:17:22.29 ID:54N9WIhe0
何が面白いかはそれぞれだけどせっかく戦争ゲやってるんで
シリアスに戦争の闇を伝えてくれるものがあってもいいかと。
切り抜き場面袋詰めで結局は何が言いたいのわからないCODタイプに飽きた人に
スペックオプスはなかなかオヌヌメ

おっちゃんの愚痴が聴きたいならマックスペイン3
ケインアンドリンチの頃に比べるとおっちゃんゲーもだいぶ進化した。
373名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:21:48.10 ID:VC1LEkbU0
マックスペイン3は半額ぐらいになってるね
374名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:26:47.88 ID:9irr2Z/Z0
マックスペイン3はムービーが多いのがちょっとな
375名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:32:57.28 ID:g7KIkjEI0
ホライゾンを遊んで過去作データがアンロック条件の実績もあるから4も買おうかと思ったけど
同じレースゲーだが中身は全く違うし4はシビアで人を選ぶと言われて未だに買えてない…
376名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:42:20.24 ID:5A52bC/C0
>>247
『お試し板DL』と「DL購入」間違わないよう、好みのソフト見つけるまで1400M$Pのコードは登録しないのオヌヌメ



…パッケージ発売してたヤツのDL版もそのくらいの値段だし、誤購入しても返金不可能なんでねw
377名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:44:27.23 ID:gD32LiS1O
ファークライ2はどうですか?
378名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:45:07.54 ID:lOagXM3i0
>>375
そもそも無印が評価されたからホライズンが出たわけだし、王道のレースゲームだと思うよ
良くも悪くもレースに特化してるから、デモやって気に入れば買いだし、デモがダメなら本編も無理
379名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:48:02.54 ID:VzyzbF5G0
>>377
ファークライ2のあとにファークライ3をやったら
「洋ゲーが行き詰まってる」
なんて意見は似非洋ゲーマーの戯言だとわかるような作品です。
380名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:50:27.14 ID:gD32LiS1O
>>379
おもしろい?
381名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:52:08.03 ID:9irr2Z/Z0
>>377
個人的には好きだけど、移動のだるさと敵のAIとかマイナス面が多くて好みの分かれるゲームだな
382名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:53:28.14 ID:GlSrRUdy0
コンデムドも面白いけどね
売ってれば・・・
383名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:53:51.03 ID:TCFgQSna0
>>375
アシスト使いまくれば猿でも遊べるレベルになる。
384名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:53:58.76 ID:VzyzbF5G0
>>380
UBIの悪い部分が出てる作品だね2は。
でも2やってから3やると成長っぷりがわかるからやってみていいんじゃない。
安いしね。
385名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 00:56:25.04 ID:h1hpx9bD0
>>375
ワールドランカー目指すなら、の話じゃないかな?
コーナーをうまく回れるとペコーンとか言われるんで、
そういうのにやりがいが持てるなら車好きじゃなくてもいけるかも

ただForza4の実績コンプにForza3いるんじゃなかったっけ?w
386名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:01:20.02 ID:dLKMznYL0
gdcになったらなんか気になるの出てくるかな〜
いまんとこ3月までゲーム買う予定がない
387名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:27:03.98 ID:GzO+OTqZ0
3月のFar Cry 3までは積みゲー消化月間
388名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:49:48.26 ID:ty4JVsNvO
外人フレからパーティーに招待されたから入った。
向こうは2人で英語で話しまくり。俺はキネクトのマイク切ってた。
ゲーム終わってから、「Let's do this again sometime」
とメッセ送ったらマイクの向こうで「what?」
って言ってた…間違えたかな俺orz
389名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 01:52:54.21 ID:bGcxDQWt0
ALAN WAKE実績解除したった
続編はアランを救出するためにアリス、サラ、ローズ(あとバリー)が協力して・・・
あぁなんかFFX-2を思い出s(ry
390名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 03:27:42.72 ID:9Xo7psKzO
>>389
よし、次はAmerican Nightmareをやるんだ
391名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 04:12:36.08 ID:9irr2Z/Z0
>>388
そのうちまたやろう、で合ってるんじゃない?
俺なんて外人フレとのやりとりは適当に単語並べてるだけだけど大体通じてるよ
392名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 04:28:29.95 ID:G5zxLfpe0
ここで何回か聞いてる人がいたが、箱IEで回線速度計測できる所って少ないね
貧弱なJAVAとHTML5のみのサポートのせいか…
どうも最近、ようつべがHDで再生されない時があるので、とりあえずパブリックDNSにしてみたら改善した
それでβアプデ以降、遅いような気がする箱でのDLスピードが気になって調べてたんだが、同じサイトでも
PS3ブラウザで比べると倍近く数値が違う
単純に箱のブラウザのJAVAが貧弱ってことなのかな?
本当誰か知らない? Flash使ってなく、貧弱なJAVAでも動く良さそうな計測サイト
393名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 04:38:09.07 ID:bc3zu2v30
>>392
箱のIEって古いVer.のFlashも入ってないんだっけ?
394名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 04:46:59.84 ID:mbe55r6Q0
Max Payne 3が17ドル50セントだわ、あと8時間
395名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 04:50:05.14 ID:MZkPTuNo0
>>392
箱○のIEに搭載してるJAVAっていうかJavaScriptはかなり貧弱。HTML5もただ載ってるレベルでモバイルであるiPhoneよりも対応度低い。
でもわりとサクサクなのはレンダリングエンジン自体が良さげなんだろう。

IE上で測るより、インディーズに測れるソフトあったはずだからそっちの方が良さそう。
396名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 05:59:47.80 ID:Q9q6Ij+v0
>>388
「お前ずっと黙ってたのにまたやるの?」ってことじゃね?
397名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 06:40:53.45 ID:G5zxLfpe0
え... インディーズにあるの?
Console infoなら持ってるけど、簡易ストレージ計測しか出来ないしな...
398名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 07:13:27.02 ID:Mv7X7IHf0
Flashみたいな脆弱性満載なものいれると危ないからな
399名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 07:27:53.63 ID:qrOitjQy0
日尼で北米版のマックスペイン3が激安だったから買ったが
なかなか面白いな

BO2みたいにキャンペーン終わってもマルチで楽しめるから飽きない
400名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 07:31:00.73 ID:UEk0L0Sg0
アドレス忘れちゃったけど現行ゲーム機のブラウザの性能を比較してるサイトがあったよ
最高がWiiUで最低がPS3だった
401名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 07:59:49.00 ID:KOtTWL770
live繋がんねえ。
俺だけ?
402名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 08:02:48.15 ID:HequCSqH0
珍しく公式が落ちてるみたいだね
公式サイトも繋がらない
http://www.xbox.com/ja-JP
403名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 08:06:57.22 ID:KOtTWL770
最近調子悪すぎだろ。
いい加減にしろよクソゲイツ。
404名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 09:00:48.60 ID:VC1LEkbU0
もうゲイツ関係ないだろ
MSの株が2%上がったから去年6000億の収入あったらしいな
どんな暮らししてんだろ
405名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 10:14:40.83 ID:IvpzAHX/0
>>403
エアユーザー乙
406名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 10:21:11.29 ID:oTlhKaAOO
いきなりでスマンが質問
以前360買って(20G?)使ってるうちに壊れて、ゲームからも離れて放置してたんだが、妹の旦那から中古で買って使ってないからと60G貰った
20G(フォルツァ2、3とかオブリのデータ入り)
60G(妹旦那が中古で買ってきた本体)
HDを外して、取り敢えずはめれば、すぐプレイ出来る?
データは移行キット?みたいなのを見たので、追々買って来るつもり
中古ヤバい?
繋げば確認出来る?
今実家でガラケーしか手元に無くて、頼りはお前らのみなんだ
どうすりゃ良いか教えて下さい
久々に地球防衛軍やりたいです
407名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 10:26:36.05 ID:D0zn294tP
>>404
ゲイツ財団で、水を使わなくてもいいトイレの開発者を募集したり日本に別荘建てる噂が流れたり
408名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 10:36:13.82 ID:0MzmpG1g0
>>406
とりあえず前の自分のタグ&セーブ使いたいならHDD変えればいける
中古は微妙だと思うけどオンラインに繋がないなら別に改造されてようがいいんじゃね
409名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 10:36:14.62 ID:SixfgqAK0
>>406
>HDを外して、取り敢えずはめれば、すぐプレイ出来る?
まずは本体とアカウントとHDDが生きているかどうか
次に本体のアップデートにそれなりの時間がかかると思うのですぐには無理かも

>データは移行キット?みたいなのを見たので、追々買って来るつもり
アップデートすればUSBストレージが使えるので移行キットは不要かと

>中古ヤバい?
状態による
410名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 10:37:53.11 ID:bc3zu2v30
>>406
HDD付け替えるだけで一応プレイは可能
但し購入した有料DLC等がある場合は付け替えただけでは
オフライン状態では上記が使用不可になる
(購入したタグがオンライン状態でなら使用可)

オフライン状態でもDLCを使用したいとか
以前の本体と全く同じ状態で使いたいという場合はライセンスの移行作業が必要

あと20GBHDDのデータを60GBHDDに移すには
転送ケーブル使う以外にも下記方法で出来る

20GBHDDを貰った本体に装着 → 20GBHDDのデータをUSBメモリに移動
→ 60GBHDDに付け替え → USBメモリ内のデータを60GBHDDに移動
411名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 10:44:06.98 ID:xRZoDrff0
社会人ゲーマーには360のソフトの発売数はちょうどいい。
あれこれあっても時間が無いから選別して買うし、選別したソフトはほとんどPS3とかぶってる。

今年も360でゲーム生活だな
412名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 10:50:20.58 ID:dLKMznYL0
PS3のくだりいらなくねw
413名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 11:20:28.36 ID:oTlhKaAOO
おまいらさんきう!
先走らなくて良かった
取り敢えず、持って帰って
20GHDD付けてアプデ
USB差してサルベージ
60GHDD付けて移行な
ん?
60G付けたまま、まずアプデかました方が良いのかな?
ま、やってみるよ
またよろしく>all&360
414名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 11:56:52.30 ID:GzO+OTqZ0
次から質問スレな
415名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 12:00:04.09 ID:13HI327k0
質問スレってどこだ?
416名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 12:12:31.00 ID:YBOTeu5VO
>>411
積みゲーだらけなんだけど
417名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 12:23:57.41 ID:GzO+OTqZ0
360は遊ぶゲーム選ぶ際にボックスアートが表示されるから、
地味にやる気でるな。

パッケゲーも良いけど、XBLAが良作多すぎるし、ディスクフリー
で気軽に遊べるから、最近遊んでるのXBLAのゲームばっかだ。
特にマイクラとかあれ系好きな人にはコスパ高すぎる。
418名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 12:31:02.04 ID:B+vdrSYf0
>>415
ここじゃね?
ゲームサロン / Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.210
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1353166478
419名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 12:45:18.71 ID:xS8DrDFs0
Xbox Liveのフレンドの状態をSkype上で確認ってできる?
SkypeとLiveメッセンジャーが統合されたから、それもできるんじゃないかと思ったんだけど・・・
そもそもLiveメッセの時代もできたはずなのに、俺のPCで動作してるLiveメッセに、
Xbox Liveのアイコンが出てないから、Liveメッセでの確認の方法も分からない
どちらもMicrosoftアカウントで同じメールアドレス使ってるはずなのに・・・
ただ、メールアドレスはhotmailじゃなくて、googleのものを使用してるんだけどね
もしかして、これが原因?
420名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:03:32.90 ID:NYQg9l690
なんかスレの流れ数年前と変わってね?
親切なやつらが増えてやがる
421名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:05:32.50 ID:v5wpS4pB0
避難所にいるよ
422名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:37:49.71 ID:gD32LiS1O
ファークライ2はおもしろい?
423名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:41:31.03 ID:nINgTejE0
>>420
昔から購入〜導入案内の時だけは異常に親切だったよ
ユーザーがちょっとでも不満漏らすと取り囲んで一斉にフルボッコだったけどw
424名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:42:52.00 ID:N6rRw9nK0
>>422
またお前か
425名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:44:31.53 ID:pWW6YXOO0
最初はウェルカムで
一度足を踏み入れたら文句言わせないとか恐すぎw
まあ気持ちは分かる
オレも自分のやってるゲームスレで無意味にディスるやついたらフルボッコにするしw
そんなもんでしょ
426名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:51:38.71 ID:5KJ9GGU10
二ノ国が海外レビューで満点取ったけどどうすんの?
427名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:51:45.14 ID:gD32LiS1O
>>424
前になんにも教えてくれなかったから・・・すまん
428名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 13:53:01.02 ID:8E2cLjYc0
>>426
ん?
プラチナ取ったけどなんか質問ある?
429名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:01:51.55 ID:N6rRw9nK0
430名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:05:07.94 ID:g7KIkjEI0
真面目な話、ニノ国ってジブリなんかの日本的な部分がニッチな層にウケてるだけじゃ?
大神の評価が高いのと同じ。スーシーテンプーラーみたいなもん
ゲームとしてはテンポやレスポンスが悪く戦闘もストレスがある上に
ジブリ台無しの厨二シナリオも好きになれんかった
棒読みはジブリっぽかったがw
431名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:07:09.81 ID:8E2cLjYc0
ニノ国は最初のほうこそ豪華な作りになってたが、後半になるに従いジブリアニメとか尻すぼみになってたな
PS3版で追加された部分も紙芝居だったし
イマージェン育成だけはちょっと楽しかった
あとレアアイテムのドロップ率はMMO並にマゾ
432名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:32:16.83 ID:da9OoquR0
gears of war2のご利用コード入れたんだけどマイゲームにもないし
ダウンロードリストにもないんだけどどうしたらいいの?
433名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:34:34.32 ID:qrOitjQy0
それ北米アカのコードじゃないのけ?
434名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:37:41.22 ID:da9OoquR0
バリューパックについてた奴
435名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:38:56.10 ID:qrOitjQy0
>>434
別紙でこちらが正しいコードですってのがあるはず
なくしたら北米アカでアクセスして落とすしかないね
436名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:39:44.30 ID:da9OoquR0
別紙についてた訂正版の方入れたよ
437名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:40:08.94 ID:h61GRPGG0
>>432
バリューパックのなら他のゲームと一緒についてるコードは北米アカじゃないと使えないやつなので、別紙で入ってるはずの日本版のコードを使うんだ。
公式でお知らせが出てるので以下のURLも参照
http://www.xbox.com/ja-JP/support/info_120521
438名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:41:25.65 ID:da9OoquR0
もしかしてダウンロード中にゲームやっちゃいけなかった?
439名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 14:55:09.84 ID:zLyMap800
>>438
しいたけボタン(コントローラー真ん中の×ボタン)押して、
左上ボタン押したら、その欄にDLリストってあるからそこ見てみ。

そこになにも表示なければDL終了してるはずだから、それでGoW2が
マイゲームで出てこないならちゃんとDL出来てないってことだな。

つか、箱○はDLしたら、その後映画見ようがPV見ようがゲーム遊ぼうが
バックグラウンドでDL続けてくれるよ。

オンライン対戦遊ぶと「DLを一時中断します」って表示されるがオン遊ぶの
止めると再開されるし、設定変えれば電源落とした後でも続けてDLもしてくれる。
440名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:09:58.53 ID:da9OoquR0
今問い合わせたら再ダウンロードできた
441名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:20:29.57 ID:uQeRjTHK0
かなり久しぶりに初代デッドラ起動したけど、やっぱり面白いな
巷に溢れる無双系より好きだわ
7dayサバイバーにチャレンジ中
442名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:24:34.54 ID:uDN27wmj0
スカイリムとフォーザ?ってやつのバリューパックポチったぜ

おまいらこれからよろしくな
443名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:25:44.99 ID:pWW6YXOO0
>>442
フォルツァねwww
その2本ありゃ半年遊べるぞw
かなり大袈裟に言えば
444名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:26:35.39 ID:0MzmpG1g0
5日目くらいに暇すぎて初期スタート付近の倉庫にふらっと入ったら
画面外から奇声上げながらケントにとび蹴りされてハメ殺されて俺も奇声を上げた思い出
445名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:35:32.04 ID:uDN27wmj0
>>443
フォルツァかw
スカイリムで半年どころか一年遊ぶつもりだ
DLCも今度でるドラゴンボーンで三個目だしね
446名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:47:13.66 ID:pWW6YXOO0
>>445
スカイリムは合う合わないあるけどハマったらヤバいぞ
現実逃避するにはもってこいの世界だ
しばらく起動してもまた必ずやりたくなるから手放さない方がいいw
447名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:47:19.19 ID:D0zn294tP
>>444
あいつの蹴り痛すぎるよな
448名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:50:02.84 ID:0MzmpG1g0
痛いし、転倒するし、転倒中もピストルバスバス撃ってくるし、起き上がったらまた蹴り飛ばしてくるし
マジで尋常では無いわあのクソカメラ野郎
449名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:52:26.65 ID:D0zn294tP
>>448
他のサイコは同情出来る点があったりして殺すのがちょっと切ないけど、あいつだけはざまぁwって感じ
450名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 15:55:27.22 ID:g932u/H70
フォーザ笑ったww
451名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 16:00:54.14 ID:gD32LiS1O
>>429
ありがとう!
280円で買ってきた。
452名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 16:13:55.99 ID:uQeRjTHK0
流石は箱スレ民、鬼畜実績と思うんだけど7dayやる人居るんだな
さっき凡ミスでやり直したから順調に行けば明日の6時位に成功か…先は長い
453名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 16:19:01.61 ID:DVU2qM7e0
我がコネクションにより杵が7000弱で買えるけど買った方がいいかな?
杵買ってから箱○ライフでなんか変わったことあるか?
教えろください
454名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 16:19:32.76 ID:nU4NYyQV0
MS公式で、4GB白本体+Kinect+3500ゲイツかスターウォーズで24800円だけどまだ話題になってない?
バリューパックに比べると微妙だけど白本体かKinect欲しい人にはいいと思うけど
455名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 16:20:35.39 ID:0MzmpG1g0
>>449
最後のざまぁwww感はかなりのもんだった

>>452
当時は箱の排熱やばいしインスコ無いしでかなりやばかったよ
とりあえず倉庫には近付くなよ
456名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 16:22:06.16 ID:D0zn294tP
>>452
昔は本体の故障っていう最強の刺客がいたけど、今なら大丈夫だろうしある意味楽になってるんじゃないかな
457名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 16:24:55.46 ID:n+Krktr90
>>449
写真勝負で、ただの胸チラ写真にこの上なく動揺されたのには笑った。
458名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:07:17.86 ID:uQeRjTHK0
>>455
>>456
ありがとう、確かに今はかなり静かだけどインスコ無い時代だよね。それも人によっては初期型かぁカプコンさんは鬼畜やなー
とにかく倉庫に近づかないようにしてフードコートで籠城中。頑張るよー
459名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:10:10.43 ID:N1lAJ1qB0
>>453
その値段ならとりあえず買っといてもいいんじゃね
460名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:48:21.07 ID:DVU2qM7e0
>>459
杵と一緒に買った方がいいゲームとかありますか?
買うなら積みゲーを消化した後になるな。
461名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:49:40.29 ID:jkN5+dEJ0
さっき箱が届いたからひと通りの設定を終えて同梱されてるゲームのプロダクトコードを入力してたら
Gears of War2のコードだけエラーが起こるんだがこれは一体・・・
462名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:52:17.79 ID:g932u/H70
>>460
XBLAとかで体験版いろいろ触ってみるのがいいんじゃないかな
あとはSkyrimの音声認識もかなりいい感じだよ
463名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:52:55.32 ID:SixfgqAK0
>>460
skyrim
464名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:53:15.33 ID:pWW6YXOO0
フス・ロ・ダァー!!!
465名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:54:49.63 ID:jkN5+dEJ0
もう20回くらい確認してるけど間違ってると言われる
何故だ
466名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:57:18.99 ID:pMEkp6040
>>461
北米版のコードだったような
467名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:58:07.06 ID:YxaM2eeB0
>>465
新品?
468名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:00:25.95 ID:jkN5+dEJ0
新品だけど
>>466
リージョンブロックか何か?
469名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:00:28.39 ID:g932u/H70
>>465
ここで聞いてても仕方ないからMSKKに問い合わせてみてよ
470名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:20:00.13 ID:VC1LEkbU0
Z9000のスピーカーに我慢できなくなったからAVアンプとスピーカー買ったぜ
全然違うな
Happy Warsですらなんか奥行きがある
ウーハーとセンタースピーカー欲しいぜ
471名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:22:48.32 ID:G5zxLfpe0
ど新人なのか
厚紙に印刷してある方は北米タグじゃないとDLできない(Gears2)
別紙ぺらぺらの紙に書かれてるコード(Gears2 JP)
ぺらぺらの方をDLしろ
472名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:31:31.26 ID:jkN5+dEJ0
なるほどありがとう
ぺらぺらの紙なんてあったかな・・・
473名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:36:58.85 ID:DVU2qM7e0
みなさんありがとうございます。
これを期にskyrimを購入します、積みゲーを消費してからになりますがw
474名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:41:14.26 ID:1MqSMLO80
475名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:41:23.95 ID:G5zxLfpe0
お客様各位
Geras of War 2 ゲームオンデマンド ご利用コード 訂正のお詫び

って紙が入ってたでしょ
それのコードがGears2 JP
476名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:42:05.06 ID:G5zxLfpe0
ゲラス・・・間違った
477名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:44:33.68 ID:b+TCPWyj0
結構前バリューかったやついるじゃん
GoW2JPで一回もマルチあたったことねーけどw
478名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 18:51:00.06 ID:tWBHs3+G0
箱コントローラーPCに繋げると左スティックが移動になるのか
STGやるには感度高くてだめだな、十字キーのがいいや
479名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 19:22:17.97 ID:0eSYD/M60
ギアーズ2は無人
480名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 19:41:45.60 ID:znhPrPIc0
さっき届いたのでワクワクしながらパソコンに接続してるぜ^^
すこし戸惑っててホーム画面(?)の文字とかあまり綺麗に表示されない・・・
DVIで接続してるwindowsのパソコンは割りと綺麗に表示されてる
設定とかいじってるんだけどあまり改善されないんだわ・・・orz
xbox360とモニターはHDMIで繋げてて設定は自動(D5)になってる

具体的には文字の輪郭のギザギザが気になってるんだけど
windowsと同じような見え方にはならんのかな?

はよゲーム始めたいぜ^^
481名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 20:43:41.71 ID:9Xo7psKzO
>>442
スカイリムはDawnguardとHearth fireとDragonborn入れたら一年は遊べると思う

何も入れなくてもボリューム凄いけどね
482名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 20:59:04.23 ID:yz5A00PA0
マルチソフトは、はっきり言ってxbox360版しか買わん
483名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 21:00:37.42 ID:4i/YGSC90
アップデートで失敗するんだけどなんだろう。
状況コード:
3CD6-0000-0080-0300-D000-0185
484名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 21:02:40.02 ID:S0jy/0iJ0
>>783
知らんがな
485名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 21:03:25.66 ID:S0jy/0iJ0
訂正
>>483
知らんがな
486名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 21:13:58.80 ID:G5zxLfpe0
スカイリム、ディスク版とオンデマコード版両方、そしてセールでDLC2つ購入してるけど一度もやってないぜ
やり始めるのはDLC出切るまで待つつもりだ
出た当時に買ったディスク版は買わなきゃ良かったOrz

今はアルカニアゴシック4にはまってる
Two Worlds 2が酷かったから、楽しめないかな?と思いきや、結構良ゲーだ
487(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/05(土) 21:45:12.02 ID:ISF7wvRS0
GEOの初売りでFO3、FONV、FEAR2を買ってきた

FEAR2はアルマたんとか言う可愛い女の子が出てくるって聞いたから早速プレイしてみる
488名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 21:45:36.03 ID:i6bZKtjj0
>>460
根を詰めてやるようなゲームは少ないから、積みゲーと並行してやればいいと思うよ。
同梱のアドベンチャーだけでもとりあえず試すのをオススメ。
489名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:02:51.70 ID:fXtazaRs0
>>487
ホラーじゃなかったっけ?
怖いのはいやだなw
490名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:03:07.17 ID:jY8RhynW0
>>487
FO3とNVだけで相当遊べそうだなw
491名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:06:50.36 ID:vM2iM9+N0
FEARで怖かった試しがない
492名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:15:02.58 ID:D0zn294tP
>>487
先に3からやりなよ、NVはシステムが良くなってるから後から3はちょっと辛い
面白さでは3>NVだと思うけどね
あと3のDLCのBlokenSteelはレベル上がってから入れないとフィールドに強いmobが湧くから注意
493名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:21:41.85 ID:CFJFyK7C0
犬肉を仲間にするのはBlokenSteel入れてからな
入れてから仲間にすると凄く頼れる相棒になるが
入れずに仲間にしちゃうと犬肉がずっと家の置物と化しちゃうぞ
494名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:48:50.12 ID:+OFoR4Nb0
ちょっと気になったんだけど
バリューパックのギアーズ2は
日本版と北米版両方付いてるの?
495名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 22:54:03.49 ID:G5zxLfpe0
付いてるよ
496名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 23:02:43.74 ID:ty4JVsNvO
ボコッた外人から

wow there i was thinking u had no skill and it turns out you dont have any skill

てメッセージきた。どういう意味だ?
497名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 23:06:42.60 ID:fRQqPdnf0
俺のふぃーりん訳だとおまえセンスねーよ!的なこと書いてある
498名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 23:07:29.81 ID:OpMH96gz0
ここに書いていいのか迷ったけど調べても出てこないので書きます。

画面分割で弟とL4Dをしているんですが、画面が半分になるのでお互いにやりずらいんです…
家にはTVが2台あるんですが、パソコンのデュアルディスプレイのように写すことは可能でしょうか?
499名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 23:08:44.78 ID:H4/Dxu600
360もう一台買えばいいよ
500名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 23:09:41.93 ID:VaSZNBDO0
ソフトもなー
501(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/05(土) 23:18:38.19 ID:ISF7wvRS0
FOとFEAR関連のレスくれた人達有難う
FO3は以前友人から借りてちょっとプレイしただけだから、今度は本腰いれてじっくりプレイしたいと思う

FEARはかなり怖いね
ただのクリーチャー物かと思ったら結構ホラーしててビックリだよ
502名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 23:25:48.94 ID:nSI1RgAe0
FEARは3のコレジャナイ感が凄かった
503名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:00:11.01 ID:H4/Dxu600
おすすめのヘッドセット知らないか?
504名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:01:30.62 ID:b+TCPWyj0
GoW2の北米版て北米垢でDLしたとしても日本本体で動かしたら
規制は日本のまま英語なんだっけ

じゃああまり意味ないな・・・
505(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/06(日) 00:11:30.82 ID:C3smALWf0
>>504
日本本体の日本タグでも無規制の北米版だよ

余談だけどカナダタグでもDL可能でした
506名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:33:43.09 ID:GBof7qXLO
>>487
FO3はPoint LookoutとOperation Anchorageがイチオシ
あんまり言うといけないけどオススメスポットはVault108だよ
507名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:55:08.66 ID:NphwJSAKP
ハハッ、ゲイリー!
508名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 01:16:41.58 ID:R1AWMFVP0
>>505
そうなのか!ありがとう!
バリュー買って半年たつけど訂正前のコードが北米版とはしらんかったw
友達にあげたところで一緒にできないし自分で消化しよう。
509名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 01:46:14.47 ID:FQ4351bz0
>>508
それどころか日本版と海外版で別ソフト扱いなんで、
実質1本タダで手に入れたことになる
別ソフト扱いなので実績も別カウント
510名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 01:47:14.54 ID:Td4lFaBO0
自分のタグを他の本体からログインして使うって出来るかな?
本体とタグは紐付けされて無いんだっけ?
511童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/06(日) 01:49:46.17 ID:br1/lhjk0
今までやった中で一番怖かったゲーム教えてください
512名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 01:50:51.01 ID:VxQ6nLi20
>>510
ゲーマータグはあくまで単独での扱いで、
ハードへの紐づけはないよ。

ゲーマータグはコピーできないし、オンラインに繋げば
常時MSの鯖で実績やらゲイツやらDL履歴やらが更新
されるから間違って消してしまっても復旧もできるよ。

USBにゲーマータグ入れて、差し替えればどのハードでも
自分のIDで遊べるよ。
513名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 01:51:40.63 ID:VxQ6nLi20
>>511
ドラクエ7の踊り子のシーン
514名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 01:51:41.31 ID:BICPuMfQ0
サイレントヒル1
515名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 01:54:32.34 ID:NphwJSAKP
>>510
出来るよ
自分の買ったものならXBLAやGoDも遊べる
ちなみにライセンスのある本体なら他のタグでも遊べる
だから本体二台あるならGoDとかなら一つ買えば済む、俺はこれで家族とXBLAやったりしてる
516名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 01:58:17.42 ID:GBof7qXLO
>>511
今はギャグにしか見えなくなったけどモータルコンバットだな
517名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:02:42.19 ID:2l08UnME0
>>511
コンボイの謎

始めてすぐ殺されるんだぞ
518名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:04:08.70 ID:NphwJSAKP
>>511
DEAD SPACE
怖すぎて積んでる、借り物なのに…
519名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:04:57.49 ID:5s8bolXi0
バイオハザード2とか当時はマジ怖かったわ
後にも先にもうわああああああって叫びながら本体の電源切ったゲームはあれだけだ
520名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:06:28.85 ID:Td4lFaBO0
>>512
ありがとう、ちょっと長いけどやりたいことはこういうことなんだ
自分が作った二つ目のシルバータグで、友達が家にきて遊んでたんだ。
今度本体とか買うらしいから、今のシルバータグを友達の本体でゴールドタグとして使いたいってこと
この場合は友達用のシルバータグをUSBに移して、それをそっちの本体につないでもらえば現時点の友達のセーブデータから使えるのかな?セーブデータはまた別の物だったらそれも移せば問題無し?
長くなってスマン
521名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:10:41.47 ID:JOOyNFGY0
>>520
移したいタグでサインインした状態でUSBなりにそのセーブデータもコピーすれば同一タグなら使用できると思うよ
522名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:12:13.15 ID:yUan6rODP
クラウドにセーブすれば良いんじゃない
523名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:13:15.61 ID:Td4lFaBO0
>>521
つまり
友達タグでサインイン
セーブデータ移す
タグも移す
別の本体にUSBでセーブデータとタグを移す
これで問題ないかな?
524名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:23:16.83 ID:/ta7U+pn0
零とサイレントヒル3は二度とやりたくない
FC版ファミコン探偵倶楽部2は今でも鏡が怖い
バイオみたいなビックリ系より和物や精神にジワジワくるのがダメだな

グロは平気だけど石村の赤さん、FO3のゴキは無理だ
525名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:24:03.11 ID:VxQ6nLi20
>>523
とりあえず友達にそのサブ垢を譲渡するってのは可能。
ただ規約としては、認められてないと思うから技術的に可能って
話で誤魔化しておくww

USBにゲーマータグ移して、そのセーブデータも移して
プレゼントすれば続きが遊べるはず。
ただセーブデータもいろいろあってコピーし放題もあれば
移動しか出来ないモノがあったり、ゲーマータグ紐づけだったりとか
ケースバイケースなので、もしかしたら不都合があるかもしれないが
まぁ大概は大丈夫。
526名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:37:03.53 ID:BICPuMfQ0
零は1作目の霊がやたら強いし怖いしw
サイレントヒル1の下水道を抜けるシーンは個人的トラウマベスト3に入る
527名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:38:53.91 ID:GBof7qXLO
>>524
ラッドローチは苦手な人多いな、俺はスカイリムのシャウラスとドラウグルがいつ遭遇してもビビる
528名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:51:35.91 ID:Td4lFaBO0
>>525
友達はHALO4のキャンペーンとマイクラ分割しかやってないからおそらく大丈夫だと思う、ありがとう!
529名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:55:53.60 ID:NQq8iHgE0
弟切草。
当時は中学生だったけど、おっさんになったいまでも当時の恐怖感
を覚えてる。
530名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 02:59:45.42 ID:EHoWVRPd0
ゲーマータグ
現在、登録済みのタグを変更し違う名前を付けます。

そして これと別にアカウントから新規で作り直して
元の変更前の名前を付けられますか?

それとも一度、登録し削除された名前って もう使えません?
531名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 03:03:59.29 ID:kECUiPbE0
そういえばゲイツカード3500まとめ買いの安売り1月6日までか
明日ヨドバシ行きたいけど寒いしどうしようかな そもそも箱コーナー狭いしちゃんとやってんのかな
532名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 03:12:55.67 ID:6HA9PlkL0
>>480
その液晶モニターのメーカー晒さないと…


…多分、箱○本体の解像度と液晶モニターの解像度が合ってない

2系統入力可能みたいに書いてるが、HDMI接続時の解像度と
箱○側の出力を合わせないと駄目かと
533名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 04:08:57.84 ID:hisIG3it0
ゲームで怖いって言うのが理解出来ないな
リアルだとグロも虫も嫌いで怖がりな部類だけど
ゲームで首が飛ぼうが虫が何匹出てこようがなんとも思わない俺がおかしいのか?
534名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 04:12:58.95 ID:aco71X1P0
>>533
どんな映画見ても怖くない?
少しでも怖いと思えるジャンルの映画があってそれに近いプレイ感覚のゲームしたら怖いと思うけど

初めてバイオ1やった時は恐かったなー
最近やったら何だこのクソグラwって感じだったけど
DEAD SPACEマジ怖いわーw
535名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 04:19:06.12 ID:6PRAqLoQ0
DEAD SPACEも怖かったけどコンデムドも思わず叫ぶくらい怖かった
あとPSでやったサイレントヒルも中々
536童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/06(日) 04:20:59.12 ID:br1/lhjk0
コンデムドかFEAR買おうかなー
537名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 04:24:29.31 ID:aco71X1P0
>>535
コンデムドってのはやったことないから調べてみようかな

サイレントヒルは3まで通してやったけどあれもバイオとはまた違う怖さだったな
あとサイレンも怖かった
538名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 04:38:19.03 ID:6PRAqLoQ0
>>537
国内版は入手困難かもしれないけどぜひやってみて、自分で蹴っ飛ばした缶の音に「ひゃあ!」って声あげちゃうからw
539名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 04:58:20.34 ID:ShS8BtImP
さんまの名探偵で死体が倒れてるシーンが怖くて進められなかったなんて言えない
540名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 05:08:16.54 ID:ShS8BtImP
DEADSPACEとかは怖いんだけど、
トラウマとかにはならないんだよなぁ
ゼノギアスの人肉工場みたいなのがトラウマになる
最近だとFALLOUT3がそういうの多くて良かった
541名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 05:13:36.35 ID:aco71X1P0
>>540
ゼノギアスの人肉工場www
ピザみたいな箱に入ったの食べた後に見るあの光景かw
今一瞬で映像とあの音が甦ったわw
そうかあれがトラウマか
シタン先生(だっけ?)もズルいよな
知ってるのに自分だけ遠慮して食べないとか言っといて
あれは確信犯過ぎてワロタ
542名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 06:19:20.47 ID:hsFmKj3t0
グロ&ドッキリ系は好かん
コンデムドの石像やFEARみたいなジワジワくるのがいい
本当に幽霊を相手にするSWAT隊員的なものも見たい。超能力は要らない
543名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 06:21:43.48 ID:qKLwUpQU0
>>536-537
悪い事は言わん、止めとけ
ゲーム自体がアレなデキだから…
544名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 07:46:05.75 ID:i/xG2D1j0
任天堂ハードはサードが売れない→信者「モンハンガードラクエガー」
95 :名無しさん必死だな[sage]:2013/01/06(日) 07:30:35.59 ID:qKLwUpQU0
>>48
3DSの本体普及台数から考えれば爆死といっていいレベルがほとんどだな
VITAが今の二倍普及すればほとんどのタイトルが喰われそうだw
545名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 07:49:31.49 ID:upSCQPtj0
ドラクエ3のぼうけんのしょ消えた時が怖い
546名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 08:09:58.82 ID:Lx9JdHs90
>>544
煽るスレを間違えたのか?
今日も任天堂とMSのスレを往復するのか。
547名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 08:13:59.66 ID:GBof7qXLO
>>540
アンデールか、まだ行ってないけど結構キテるみたいだね
548名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 08:34:36.50 ID:TdKg8vci0
コンデムドは科学捜査するところだけは良かった

いまだに零を超える怖さのゲームって無いと思うな
549名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 08:43:49.38 ID:kFqAo+K20
最近やったゾンビUも中々良かったな
幼稚園でロッカーからゾンビ出てきた時にはうあああああ!って声出た
550名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 08:46:19.79 ID:kFqAo+K20
>>545
友達から借りた3のデータが一気に全部飛んだ時には青ざめたなw

DOOM放置してるけど怖いんだろうか
551名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 08:48:47.09 ID:xooBrDOw0
>>546
>>544>>543がゴキだって指摘
コンデムドがプレステに出てないから妬んでるんだろ
552名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 08:51:41.16 ID:qKLwUpQU0
頭沸いてるな
553名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 08:52:31.99 ID:41+qW9AF0
批判意見出たら即ID検索して陣営チェックすんのかよw
554名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 08:55:58.65 ID:qKLwUpQU0
>>553
つかID被りで>>544は俺じゃないけどな
555名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 09:06:17.69 ID:kFqAo+K20
淀ネットでファークライ3頼もうとしたら予約終了していたでござる
早すぎるだろ
556名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 09:15:38.27 ID:nVT3xXor0
お気の毒では済まぬわー
557名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 09:20:58.83 ID:cGyFiwNX0
>>553
    ミ..  ━━┓┃┃ ━╋━    ヽ
   .丿.     ┃    ━╋━     ヾ
   (..   ━━┛     ..┃       )
    (   ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
   ..|/                  .\|
  i⌒|     \         /    .|⌒i 
  |-..|     ι   /   ヽ  υ    |ー'|
  i__)     .υ   |。.____.。」  ι   . |、_ノ く  や  し  い  で  す  !!
    |                      |
   ..|        ..)∠二ゝ (        |
    |    o.    丿ヽ_ノ ..ヽ o.    |
    ヽ                    ノ
     ヾ      ___ __    ノ
      ヾ  _ __  __ _ノ
558名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 09:37:02.55 ID:GBof7qXLO
文句なら山ほどあるけどな、主に国内MSに
559名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 09:44:53.54 ID:k/6+13S20
陣営チェックの何が悪い
ゴキブリ晒しは正義の行動
560名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 09:56:33.36 ID:jv2lxXZE0
IDチェックしても、ほとんど速報スレからの凸だしな。
オマケに成りすましも下手だから、最近じゃ確認する気にもならなくなったな。
561名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 10:02:34.81 ID:erefYm4L0
>>544
> VITAが今の二倍普及すればほとんどのタイトルが喰われそうだw

はい、池沼
562 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:30) :2013/01/06(日) 10:05:16.51 ID:R+tr2Pan0
Uマブカプ3ってオンデマ化されてないのか

いまさらやりたくなったけど店にもオクにも品薄で買えん…
563名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 10:13:52.58 ID:NF8KIFeO0
>>562
GoD Wiki見ると香港のマケプレで買えるっぽいけどダメなのか?
http://www45.atwiki.jp/gameondemand/pages/17.html
564名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 10:39:13.42 ID:9SE78hvP0
>>562
尼で33%引きで普通に売ってない?
別の作品なのか・・・
565名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 11:29:27.23 ID:S6+jwjwKO
GoW3楽しすぎてフレやってたらつい乱入してしまう…

積んでるインアンアンやりたいのに!
566名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 12:10:11.96 ID:Lx9JdHs90
>>565
>>インアンアン
それ俺もやりたい
567童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/06(日) 12:24:56.00 ID:br1/lhjk0
インアン2早く出せよクソがああああああ
568童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/06(日) 12:48:01.82 ID:br1/lhjk0
BO2って北米版買っても問題ない?
569名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 12:53:22.52 ID:55W5DajU0
回線がメチャグチャになる
570名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:03:45.41 ID:RhMu/lRPO
今月のリワードアンケートなんだあれ。
Kinectとかエクササイズ関係ばっかかと思ったら
年齢層、結婚、子供って…
571名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:15:57.80 ID:rUDPBRGQ0
>>568
竹達彩奈の声が聞けないくらいかな
572名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:24:41.51 ID:6HA9PlkL0
>>550
DOOM=目が痛い

…WINDOWS98時代のゲームだから、体調悪いと即効で3D酔い発症するよ>Marathonの方が幾らかマシ
573名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:35:43.13 ID:Pe99yEAw0
ところで箱○版のカウンターストライクって 売れてるの?
574名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:39:14.39 ID:C5F4myEw0
>>573
年末に半額になってた気がするよ。
575名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:40:33.82 ID:faK6amvC0
>>572
Halo4とボダラン2遊んだ後にDOOM3だけ3D酔いひどかったけどやっぱソフト側が
イクナイのか
FPS遊んでなかった時期が長いなら酔うのわかるんだけど、DOOM3だけ酔ったから積んでしまった
576名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:43:10.01 ID:kFqAo+K20
>>572
マジか
まあのんびりやりますか
577名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:54:03.14 ID:uwE2Ff6p0
>>524
かのじょ ほんとうに…
あなたのうしろに たっているかも、しれないわよ
578名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 13:54:53.82 ID:edZQEkix0
ちょっと質問いいかな
pcからxbox.comのマーケット見ているんだけどゲームオンデマンドの円表示ってゲイツに切り替えできる?
xboxからだったらx押せばよいとか聞いたけど
579名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 14:21:34.99 ID:CAvTQVtB0
CeroZゲーはクレカのみだから無理
その他はここで変えられる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3815713.png
580名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 14:23:13.54 ID:CAvTQVtB0
てかZゲーでGoDは日本じゃ配信されてないか
581童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/06(日) 14:23:57.57 ID:br1/lhjk0
>>571
むっちゃどうでも良いな
582名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 14:25:24.43 ID:NnkDpQrq0
>>580
ギアーズGoDで買ったぞ
583名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 14:25:54.00 ID:NnkDpQrq0
>>577
ひびのの方がこえーよ
584578:2013/01/06(日) 14:31:59.49 ID:edZQEkix0
>>579
おお、サンクス わざわざ画像まで貼ってもらって済まない
585名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 14:50:25.70 ID:CAvTQVtB0
>>582
そういや1のGoDあったね他にも幾つかあんのかね
無料誤配信された3つはZゲーか
個人的にSaints Row2のGoDが欲しい
586名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 14:53:06.43 ID:6PRAqLoQ0
日本もGoDもっと増やして欲しいわ
587名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 15:01:01.33 ID:JbxGmrqfi
おいTerraria来るのかよ今知ったわ
588名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 15:24:22.78 ID:uwE2Ff6p0
心理的な恐怖と直接的、視覚的な恐怖は別物
と、>>533>>583に教えてあげたい
589名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 15:32:14.45 ID:nVT3xXor0
カオスヘッドもZじゃなかったか
590名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 15:46:12.87 ID:fu9Sy6Q+0
カオスヘッドは最後まで主人公のこと好きになれなかったなー
らぶちゅちゅも何故か完璧ネガティブの実績が最後にきやがったし
591名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 16:01:05.88 ID:IXFrlJF40
こずぴーだけはマジで無理だわ
初めてボイスオフの機能使ったキャラ
592名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 16:03:14.68 ID:rUDPBRGQ0
DOA5のGoDって発売日から3ヶ月後に出るって話じゃなかったっけ?
593名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 16:16:52.82 ID:/lt09hhA0
そういやそんな事あったな
嘘つきやがったか
594名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 16:34:13.41 ID:a/6wSA2K0
前誰かが言ってたけど尼にある北米版ソフトは日本の本体で動くんだよね
動かないのは売ってないとかなんとか
595名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 16:39:22.66 ID:0S6TGUzJ0
>>591
俺はこずぴーよりタクの方がきつかった
596童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/06(日) 16:48:06.65 ID:br1/lhjk0
BO2買ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 16:48:35.47 ID:JsmNiCr10
北米版だとDLCとかどうなるん?
598名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 16:51:33.75 ID:rUDPBRGQ0
>>597
Nuketown2025は日アカでも北米アカでも共通コードだったから
MW3と同様いけるんじゃないか?
599名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 16:56:44.30 ID:JsmNiCr10
>>598
まじかよBO2北米版買っちゃおうかな
600童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/06(日) 17:54:32.16 ID:br1/lhjk0
秋葉のアソビで3980円だったよ
601名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 18:20:12.82 ID:kFqAo+K20
GoWジャッジメント発売日決まったのにネット通販で予約受け付けてないな
なんでだろ
602名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 18:24:29.46 ID:ocbOKNB60
BO2で初めて海外版買ったわ
国内版で使ってるフォント雰囲気ぶち壊しすぎでしょ
603名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 18:30:20.38 ID:ShS8BtImP
英語だとフォントはアルファベット26種類数字10種類くらいしかないから、
いくらでも凝れるんだけど、日本語はフォントの数が半端じゃないから、
汎用のフォントに頼るしかないんだよな。
EAみたいに独自に日本語フォント作っちゃったメーカーもいるけど。
604名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 18:32:23.01 ID:nnxsp0Do0
品質の良い日本語フォントは高いから案外メーカーの悩みの種
605名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 18:39:00.60 ID:sc8O70Of0
BO2のあれだったらMicrosoftのフォントのほうが100倍ましだわ
606名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 18:41:04.61 ID:nnxsp0Do0
変なフォントでも使わなかったら使わないで、社内から使わない物に
金かけんな!と責められ、次からフォント関連の予算確保が難しく
なるから仕方なく使ってるんじゃないか?
607名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 18:42:08.71 ID:OiUoJ178O
GEOセール最終日だけど5本買ってきた。
ビューティフル塊魂240円、ファークライ2 240円、N3 340円、ドリクラゼロ490円、アイマス2 490円。
どうだろう?
608名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 19:14:03.01 ID:GBof7qXLO
>>606
ひらがな、カタカナ、更に数字に漢字とキリがないもんな…
609名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 19:37:29.17 ID:kFqAo+K20
>>607
悪くないね
地元のゲオ箱◯のソフトマトモなソフト残ってなくて見に行く気にもならんわ
TSUTAYAなら一点良い所あるんだけど
610名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 19:48:06.19 ID:I506o6sC0
東方仗助はブラック・ジャックのように無免許医で裏で医者やればがっぽり金稼げるんじゃなかろうか
そういう意味じゃしげちーは頭良かったな。
611名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 19:52:49.31 ID:I506o6sC0
すまん誤爆
612名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 19:54:11.10 ID:HFAvtShc0
フォントといえばバイオショック2のフォントも明朝体で興ざめだったな
613名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:05:44.21 ID:3h6zbz0Z0
俺もbo2で初めて海外版に手を出したけど、実績狙うときに若干不便だなこれ……
614名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:17:53.96 ID:NhFPSvl20
BO2の実績はキャンペーンのチャレンジがなあ
615童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/06(日) 20:42:57.95 ID:br1/lhjk0
なんかBOっぽくないわBO2
616名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:46:46.46 ID:3h6zbz0Z0
一作だけでboっぽさを判断できるのか
617名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:47:17.29 ID:NphwJSAKP
探し物してるとハーヴェストが欲しくなる
でも一番欲しいはヘヴンズドアー
618名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 20:48:10.46 ID:yEC1Jg9P0
トレイアークのCoDはやっぱりなんか違う
619童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/06(日) 20:56:51.27 ID:br1/lhjk0
>>616
なんか違うんだわ
コレジャナイ感ハンパない
620名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 21:10:57.70 ID:NnkDpQrq0
ええ加減CoD卒業せえや
621名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 21:22:43.57 ID:fmWOi9I+0
CoD3好きだったけどなー
622名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 21:23:10.37 ID:6PRAqLoQ0
XBLAのアランウェイク、原稿取り逃がしたら後から回収無理?
623名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 21:39:11.24 ID:AHj3xbdm0
>>622
残念

2週目はwiki
624名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 21:48:59.07 ID:6PRAqLoQ0
>>623
マジかwまぁこれくらいのテンポなら2週行けそうだ
625名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 22:51:30.20 ID:3h6zbz0Z0
>>286のやつってもう買えるの?
誰か買った人いたらレビュー聞かせてもらいたい
626名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:14:11.25 ID:fmWOi9I+0
前のonzaが耐久性低かったからな・・・
ボタン押す感覚とか好みじゃないと気に入らないと思う
627名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:32:35.47 ID:sluCwWAH0
>>622
ストーリーモードのムービーを見るから好きなチャプターいけるはず
628名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:35:46.16 ID:OiUoJ178O
>>607だけど、今追加で未練買いしてきたw
ゴッサム3 140円、デビルメイ4 490円、アイマスライブフォーユー限定版490円。

どうだろう?
629名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:38:08.19 ID:sc8O70Of0
安い、安い、いや安いけどゲームが全部凡作
630名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:39:15.45 ID:HP0DNBD00
俺の知り合いにデビルメイクライ発売日に定価買いしてたやつがいたけどそれをおもうとめっさおとく
631名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:39:39.58 ID:cfBRCzRM0
>>627
ありがと
632名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:40:14.73 ID:Td4lFaBO0
>>626
スティックカチカチが無くなったから、スティックの故障はないんじゃないかな
ボタンはカチカチのままみたいだけど
633名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:41:20.49 ID:o7AXHTYX0
しかしそこまで箱の品揃えが豊富なゲオがあることが驚き
うちの近所のゲオはすべて腐ってる
634名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:43:35.88 ID:a/6wSA2K0
DMCと言えばあれから体験版来ないね
次の体験版はF1か?
ギンガフォース来てくれると嬉しい
635名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:46:43.28 ID:1H1H1z2E0
TSUTAYA発祥の地ゆえに近所にゲオがない
636名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:48:11.89 ID:WoMC/2oN0
>>634
誤配信だったがクリムゾンドラゴンが来てたな
637名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:51:22.15 ID:a/6wSA2K0
>>636
やっぱり誤配信なんだ
あれはXBLAのはずだから必ず来るだろうけど
638名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:54:43.09 ID:OiUoJ178O
微妙なラインナップだったが、今回のGEOのセールはよかった。
まぁ楽しめるでしょw
639名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:03:49.57 ID:sPelr6UT0
>>635
くらわんかの所に
640名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:05:32.03 ID:5s8bolXi0
ちょっと聞きたいんだけど箱コンの耐久性ってどんなもんなの?
halo4本体同梱に付いてたやつなんだけど発売日から使ってたらもうスティックがヘタれ始めて困った
問い合わせてみたら無償交換してくれるらしいから助かったんだけどまた数ヶ月ぐらいで壊れたら嫌なんだけど
641名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:11:49.31 ID:tQN/10wj0
>>640
ヘタるっていうのはどういう状態のこと?
5年間使ってるがスティックのポチポチが手の脂?で溶けてツルツルにはなってるけどw
それ以外は現役バリバリだぜ
642名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:17:27.20 ID:DnDuaZWR0
手動で直さないとニュートラルに戻らないっていう一般的な奴じゃない?
感度が高いゲームやるとわかる 勝手に動くから

おれのメッキSEコンも発生しだしたが、9月購入で1年保証だから修理・交換してもらえるのか
メールで12月に聞いたら、電話じゃないと答えられないって返答が・・
その中の返答に
”なお、通常のご利用環境下で Xbox 360 コントローラーにトラブルが発生した際は、購入後間もない期間に限り、弊社窓口での製品交換を承っております。”

これってもうダメって事かね
間もない期間ってどれだけだよ
643名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:19:19.18 ID:4u61zQHt0
使用頻度にもよるけど左スティックはヘタれやすい
微妙にニュートラルに戻らなくなって方向入力が続いたりね
もう一点あげるなら電池BOXの接触が悪くなる程度かな
個体差もあると思うよ
644名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:23:20.41 ID:7GcuLhz60
無線は壊れやすい気がする
645名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:24:14.13 ID:eDu94tdk0
>>642
それを電話で聞くんだろ
646名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:25:23.32 ID:MTHI5IxN0
>>641
ちょっと傾けると傾けた状態がそのまま維持され続ける。要するにどう説明しようか迷ってる内に>>642が全部説明してくれた
発売日に届いて使い始めたからまだ二ヶ月ぐらいしか経ってないし荒く扱った覚えもないから余計に困った

電話で問い合わせたら保証書云々って言われたから多分本体の一年保証と一緒くたにされてるんだと思う
647名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:30:04.89 ID:tQN/10wj0
あー、そういうことか
箱○のhoriの連コンが結構酷かった
感度高い分余計にね
デフォの無線コンも少しヘタってるな
有線コンが長持ちしてる
648名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:30:23.06 ID:4u61zQHt0
先月メールしたのにまだ電話してないのか
電話かければすぐ済む話なのにここで何がしたいのかわからない
俺は似たような症状で電話かけた時には
保証書ロストしてたけど無償で交換に応じてくれたな
649名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 00:57:10.46 ID:nxVHyiWq0
初期不良で箱のHDDを交換してもらったら500時間ほど使った後のだった
リファービッシュてことは承知だったしSMART正常だったから問題ないけど
今は日立の使ってんだな
650名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:00:32.14 ID:QiLeIcjq0
俺のホリコン、アナログが数分に一回、微妙に入力される

動画なんかを見ていると勝手にメニュー開いてうざい
651名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:07:46.02 ID:V9D9eCQD0
対戦で切れて壁に投げつけたりがんがん叩きつけたりしてるけどいまだに壊れる気配なく動いてるな
ちなみに有線コン
652名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:08:52.83 ID:7Z9Z680w0
子供じゃあるまいし、コントローラに当たるのやめなよ
653名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:11:48.94 ID:sDqiSdtu0
HALOシリーズやるために一昨日箱○買いました
これからよろしくお願いします
654名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:13:10.34 ID:6DYsWEf/P
ニンジャガ2だけは許してくれ
655名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:27:54.91 ID:DnDuaZWR0
>>647 >>650
ホリコンはな、アナログ部品か基盤だかに問題あるから
純正箱コンのスティックへたりとは違うぞ
ちなみに箱以外(PCや変換機使ってPS3)で使うとまともに使えるよ
箱○用で発売してるくせに、箱○で使うと不具合が出る逸品です
656名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:29:38.34 ID:LmVVViQa0
>>653
HALOに飽きてきてからが本番だな。
657名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:29:38.88 ID:MATpuUhW0
ふぁーくらい3とくらいしす3どっちか発売日ずれてくれないかしら
658名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:38:22.24 ID:tQN/10wj0
>>655
そうなんだ
なんかそれってPCやPS3用のパッドをベースに箱○に適用させたから不具合が出るみたいな?
劣化マルチタイトルみたいだねw
チクショーHORIめー
659名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:41:06.20 ID:qjm+7G1B0
今更ながらテレビを買い換えた。
デッドスペースみたいなグラと臨場感が売りなゲームってなんかないかな?
COD4に目を付けてるからできれば戦争物以外だとありがたい
660名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:43:00.28 ID:6DYsWEf/P
>>659
戦争ものだがGoW3
661名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:47:24.85 ID:DnDuaZWR0
戦争物ならBF3だろう
現状、CS機でこれ以上ない
CoDはおもちゃみたいな物だ
音が違いすぎ
662名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:55:52.43 ID:7Z9Z680w0
BF3、ちょっと気になってたけどやめるわ…
663名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 01:57:58.72 ID:6DYsWEf/P
他のスレに貼ったんだけど、面白い記事だったからこっちにも
UE4
http://wired.jp/2013/01/06/unreal4-vol6/?utm_source%3Dfeed%26utm_medium%3D
マイクラ
http://wired.jp/2013/01/06/minecraft-vol6/?utm_source%3Dfeed%26utm_medium%3D
664名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 02:05:40.52 ID:qjm+7G1B0
>>660
ギアーズ3はやった。ホフマンとの防衛戦が最高だったね

>>661
HDMIだからスピーカーはテレビのちゃっちいやつなんだよ。
あとBF3のキャンペーンってどうなの?
対戦メインのゲームってイメージだけど
665名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 02:05:52.74 ID:ZtfXr2aB0
FarCry3のパッケージ売る気無いだろあれ
666名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 02:06:50.19 ID:ZtfXr2aB0
つーかいい加減バイオショック予約させろよ
667名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 02:10:08.83 ID:XwPValOR0
>>653
ゴキブ李こっちくんな
668名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 02:17:44.90 ID:eP0CQfk70
>>664
微妙な差だけどキャンペーンの方が画質良いよ、やっといて損は無いかと
音はテレビのヘッドホンジャックに二千円位のスピーカー指すだけでも変わるよ
669名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 02:23:56.73 ID:6DYsWEf/P
>>664
アンヴィルゲートはGoWのキャンペーンで一番面白いと思う
シチュエーションも最高だった
あのシーンでやっとローカストの恐ろしさを実感したw
670名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 02:26:18.92 ID:/xMOZ+c70
>>664
スカイリムいかがっすか?
671名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 02:43:52.65 ID:eQHYzBeK0
>>664
安いのでいいからまじスピーカーかっとけ音が全然違う
クリエイティブかソニーのあたりで
672名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 02:46:44.34 ID:tQN/10wj0
>>664
ロジテックのPC用スピーカーも値段の割に悪くないぞ
673名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 03:11:29.75 ID:ErMxv0G60
山本五十六観てたら無性にBF1943と蒼の英雄やりたくなってしまった
あと画面内の登場人物が煙草を喫むと自分も喫みたくなる
だから何なんだって話しだけど
674名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 04:16:33.17 ID:cq+mMvdd0
>>673
バトルパシフィックもよろしく…
て今尼見たらプレミア付いてやがる
675名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 04:17:28.80 ID:cq+mMvdd0
あ、バトルステーションパシフィックだった
676名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 04:37:10.02 ID:oEYG6kJ90
おまんこぉ〜おまんこぉ〜(´・ω・`)
677名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 05:08:22.58 ID:0zfm/OME0
おまんこ〜(´・ω・`)
678名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 07:09:01.70 ID:pHh3e4Rn0
(´・ω・`)
679名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 08:14:12.07 ID:vSjcCKJy0
>ファイナルファンタジーXI拡張データディスク第5弾『アドゥリンの魔境』の発売日が、2013年3月27日(水)に決定しました!
680名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 10:08:14.66 ID:KfykJQAyP
>>665
ゴリラが鎮座しててワラタ
681名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 11:49:57.34 ID:WWX9+4ZX0
正月箱できんかったからひさしぶりに起動したら何回か遊んだフレ数人から
あけおめメッセが来てたんだがマメだな…返事めんどくせ…
682名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 11:54:10.35 ID:r/Y1ATCPP
うああRazerの新型欲しいなぁ
日本語ページもあるってことは期待して良いんだろうか
683名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:10:05.61 ID:hLKi7td20
>>681
PCから一斉送信できる
だから外人とかも関係なく全員に同じ内容で送ったった
684名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:42:45.04 ID:DHvtOupg0
レスサンクス

>>668
COD4のキャンペーンは評判がいいからこれにしようかと思ってたが、BF3も候補に入れてみるよ。

>>670
巨人が凄いんだっけ。FO3があんまり合わなかったけど大丈夫かな

>>671,672
つけた方が良さそうだね。知人に好きな奴がいるからなんか見繕ってもらうよ
685名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:43:30.25 ID:xxfoNUvF0
>>684
キャンペーンストーリーならBF3よりCoD系のがいいかも
686名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 12:46:04.41 ID:FiO2bzjz0
>684
FO3はあまり合わなかったとの事だけど、どこまでやったの?
687名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 13:20:47.11 ID:vBJIJepJ0
ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング
安かったからダウンロードしたぜ。
システムリンクの選択肢がないんだけど
どうやってやるんだ?パッケの画像さがしたらシステムリンク2-3って
あるから出来るはずなんだけど、バイオ6体験版のシステムリンクは出来たから
接続の問題ではないと思うんだけど。だれかぼすけて
688名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 13:24:49.29 ID:BMAWSgBB0
持ってないからわからんけどソフト側じゃなくてハード側でシステムリンク設定にしてないとだめとか?
689名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 13:50:15.47 ID:vBJIJepJ0
再ダウンロードが出来たので再ダウンロードしたんだけど
2台目にもMSP使ってダウンロードしないと駄目なのだろうか。
690名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 13:55:32.27 ID:u5lbMVDc0
システムリンクに設定は無いよ
状況が解らないのでなんだけど
2つのタグで別々に購入したんだよね?
1つのタグで購入した物を2台では無理な気がする
691名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:15:12.19 ID:vBJIJepJ0
>>690
>>688
レスthx
思い切って別タグ、別本体から購入してやってみる。
692名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:20:48.04 ID:u5lbMVDc0
>>691
そのゲーム持ってないし軽くしか説明書探してなくて見て無いから断言できないけど
オンラインメニューの中にLiveとシステムリンクの切り替えがあったりして
両方のタグがオンライン状態じゃないとメニューに出ない場合もあるので注意してね
693名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:28:01.83 ID:BMAWSgBB0
>>691
てかシステムリンクするには本体2台とそれぞれにモニタと垢とソフトを別個で用意しないとダメじゃね
694名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:29:15.77 ID:hLKi7td20
両方ゴールドじゃないと無理だったりしてw
日本版は欠損表現に規制あるらしいからもうひとつ買うなら規制のない英語版がいいかも
695名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:33:34.60 ID:xxfoNUvF0
ソフト1本を2台で使おうとしても駄目な気がするが・・
696名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:36:44.44 ID:u5lbMVDc0
>>694
そういえば片側シルバーでシステムリンクやった事ないな
パッケもGoDも2本買ってるの多いから今度やってみるかな

ちなみにシステムリンクでもボイチャの遅延はLiveと大して変わらない orz
697名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:37:01.85 ID:6DYsWEf/P
>>695
出来るんじゃね?
少なくともxblaでは出来るよ、キャックラの食べ放題の実績はそれで解除した
698名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:38:32.54 ID:xxfoNUvF0
>>697
マジか
ウォーインザノースは残り実績オンライン系だけなので
出来たら俺もやってみたいな
699名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:39:38.92 ID:6DYsWEf/P
箱の何が良いって、本体複数持ちでもDLタイトルなら一つで済む事だね
DLCも同じ事出来るから、家族用の本体で自分のアカウントで買えばいいし
700名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:40:47.52 ID:xxfoNUvF0
ウォーインザノース中々良作と思ったけど、フレで誰も買ってないという・・
701名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:41:02.47 ID:6DYsWEf/P
>>698
本体二台、パブリックマッチ限定の実績ならゴールドアカウント2つ、当然ディスプレイも二台要るから敷居は無茶苦茶高いけど出来るよ
702名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:42:40.89 ID:xxfoNUvF0
>>701
ゴールドは1アカだけだな・・
本体は1台故障放置なので修理で何とかなるか
ディスプレイは問題ない
ちょっと修理検討しよう
ゴールドはお試しのコード余ってるけどそれでOKなのかな
703名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:46:05.53 ID:6DYsWEf/P
>>702
お試しはマルチプレイのみだから、オン実績取るだけなら大丈夫だね
一人談合出来ると実績解除が捗るぞw
704名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 14:52:06.18 ID:BMAWSgBB0
システムリンクはゴールドじゃなくても出来るべ
垢と本体その他もろもろは必要だろうけどは必要
705名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:18:18.20 ID:nIMH1BZk0
ソフト2本ないとダメとか言った奴は
もし主が別垢でも購入しちゃてそれでもダメだったら責任取れよな
706名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:21:34.32 ID:u5lbMVDc0
>>705
さすがにシステムリンク可能と書いてるMSに言ってくださいな
707名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:21:45.53 ID:FiO2bzjz0
ウォーインザノースって、どこかでハクスラと聞いたことあるんだけど、
そうなの?
それが本当で、ぼちぼち出来が良いのならこれから少しは知られる
ようになるだろうな。
708名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:26:31.58 ID:nIMH1BZk0
>>706
いやソフト1本を別垢で使い回しても可能だった場合は
2本ないとダメと言った責任取れって話
(1本使い回しが出来ない原因じゃなかった場合)
709名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:26:42.45 ID:FiO2bzjz0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/479/479593/
『ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング』をプレイ!
あの壮大な物語に新たな伝説が刻まれる……


ハクスラ要素もあるみたいだね、思ってたより面白そう
710名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:32:40.59 ID:bUkj+Ywk0
質問良い?

今日の轟音どれ?
711名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:37:34.56 ID:6DYsWEf/P
ダサイダーズ2、ボダラン2もやりたいんだよなあ
ダサイダーズは1があんまり面白く思えなかったからちょっと不安、ボダランは前作やってないし
ハクスラって戦闘が単調になりがちだから、俺は世間で言われてるほどのめり込めない
この意識を変えてくれるようなハクスラはあるのだろうか
712名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:37:55.10 ID:tQN/10wj0
>>707
>>709
ウォーインザノース ロードオブザリング 攻略wiki http://hail07.blog47.fc2.com/blog-entry-1382.html
このサイトのゲーム紹介が参考になるから見てみたら?
オレはコレ合わなかったわ…
10時間もプレイせずに売ってしまった
戦闘のコレじゃない感が強かった
グラとか雰囲気は良いけど戦闘とビルドの幅がね…
713名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:39:00.77 ID:ha3pIkUx0
>>708
そう言えばGODのスプセルカオスセオリーは
ソフト1本で別アカとシステムリンクできたな
714名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:40:41.26 ID:tQN/10wj0
>>711
ボダラン2はストーリーやサブクエが面白いからハクスラ抜きでも充分楽しめる
1やってなくても充分楽しめる
ダサイ2も面白いけどオレはアマラーの方がハマったな
どちらも300時間以上プレイしてる
715名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:43:18.33 ID:6DYsWEf/P
>>714
両方買いたくなるじゃないか、困るなあw
アマラーはどんだけ要素詰め込んでるんだよwwwって突っ込みながらプレイしたなあ
アマラーの戦闘がもうちょいマゾくてハクスラ要素が強かったら理想、かなあ
716名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:44:58.84 ID:HRb5Pl4Q0
ボダラン1やってると2でカスタマイズアイテムが増えるんじゃなかったっけ
まぁしょぼいんだろうけどw
717名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:47:12.17 ID:FiO2bzjz0
俺もボダランシリーズやアマラーは大好きだが、マイクラという普遍的
な面白さみたいなのがある存在に嵌ってしまったからこれからもずっと
これ中心だろうな
XBLA版がどこまで追随出来るかはわからないがずっと拡張されていく
だろうから、次世代になっても土台以外は殆どそのまま生かせるから
続くだろうし
718名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:49:21.56 ID:tQN/10wj0
>>715
ハクスラのどの辺に引かれてるか次第だけどボダラン2はかなりマゾいぞw
レジェンドアイテム手に入れるためにボスマラソン100回とか普通w
でもFPSとあのグラフィックに抵抗無いならかなりオススメ
個人的には
アマラー>ボダラン2>ダサイ2かな
719名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 15:58:50.80 ID:xxfoNUvF0
>>708
責任を他人に押し付ける前に、とりあえず1本買って2台で使えるか試せばいいんじゃないの?
最初から試さずに2本買うなんてバカでしょw
720名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:07:49.17 ID:O9UEqLhP0
sabertoothみたいに裏側にボタンついてる箱○コンって他にない?
721名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:10:02.00 ID:BMAWSgBB0
>>713
それはシステムリンクじゃなくて分割プレイでは?

システムリンクってのはインターネット介さず複数本体で遊ぶことだろ
当然ソフトとアカウントと本体は複数台分必要じゃないの
722名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:15:06.31 ID:BMAWSgBB0
>>720
MAD CATZのFPSコン
使ったこと無いけど耐久性とかどうなんだろう
SabertoothはOnzaの耐久性に泣かされた身としては様子見以外出来ない
723名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:19:39.10 ID:5CiYLeRZ0
>>721
システムリンクだよ
これの19ページの奴
シルバー同士で、当然本体とモニタは2台ずつ
購入した本体でサブアカ、もう一方で本アカ
724名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:21:49.79 ID:eP0CQfk70
Onza sabertoorhのレビュー来てた
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130106002/
725名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:27:33.23 ID:5CiYLeRZ0
726名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:27:59.32 ID:/Mxe4+LG0
>>685
COD4は演出がとても良いって話だからやってみようと思ってる。

>>686
メインストーリー1周とちょっと。サブクエ漁りにイマイチやる気が出なくて
727名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:38:02.96 ID:nIMH1BZk0
>>719
え?
728名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:41:52.51 ID:SXn5eFDx0
おまえらクライシス3何処で買うん?
淀ネットで買いたいのに店舗別特典とかやめてほしい
729名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:42:53.89 ID:O9UEqLhP0
俺はamazonだが
730名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 16:55:03.41 ID:MATpuUhW0
初回特典DLCとか店舗別予約特典DLCとかまじやめて
せめてあとでマケプレで有料販売してほしい
731名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:12:59.10 ID:HOh2yXSA0
>>723
あぁ、>>687が出来ないのはコレが原因やな

コンテンツを購入してない方の本体はライセンスがない訳だから
購入したタグがオンライン状態じゃないと落としたコンテンツは使用出来ない訳だけど
>>687は多分購入してない方の本体で購入してない方のタグを使ったって事だろね

>>723に書いてある通りに本体とタグの組み合わせを逆にして
購入してない方の本体は購入タグをオンラインにすれば多分ソフト1本でもプレイ出来るんじゃね?

つかまあ>>691読みむ限りは既に別タグでも2本目を購入しちゃってるような気がしないでもないけど…
732名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:22:02.03 ID:x7S+vOZW0
>>731
プレイは出来ててシステムリンクの項目がないだから別だと思う
そもそも>>723じゃないとプレイ自体出来ないような
733名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:30:38.26 ID:HOh2yXSA0
>>732
あぁ、1台目2台目ともソフトは起動した状態でシステムリンクの項目が表示されないって事か
確かにもし>>731で書いた事が原因なら2台目はソフトの起動自体が出来ないわな…スマソ
734名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:32:13.95 ID:hl8A0ArD0
Xbox360 のSILENT HILL : DOWNPOUR って3D立体視対応ですか?調べてもちょと
自分の調べ方が下手なのか確認できませんでした。どなたかご存知の方いらしたら
教えてください
735名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:42:09.56 ID:6U1tJ1Iz0
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3190
ID:hl8A0ArD0


338 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 17:35:34.96 ID:hl8A0ArD0 [1/3]
今度発売する新作のゴッド・オブ・ウォーって3D立体視対応ですか????

339 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 17:36:07.30 ID:hl8A0ArD0 [2/3]
後、メタルギア雷電のも3D立体視対応ですか?

341 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 17:40:42.34 ID:hl8A0ArD0 [3/3]
さっさと教えろカスども




抽出レス数:3
736名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:44:38.34 ID:LvFsSJtO0
>>735
ワロタw
737名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:48:36.92 ID:BMAWSgBB0
>>723
>>725
すまん
今カオスセオリーは試したらシステムリンク出来たわ
2台目に購入した垢で再DLして起動、購入した1台目はアカウントにログインしなくてもいけた
てことは同じ手順でロード・オブ・ザ・リングもいけんのかね
因みにカオスセオリー一人coopは壁上がれなくて詰んだ
738名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:53:05.60 ID:eP0CQfk70
>>735
豹変っぷりにワロタ
739名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 17:59:53.95 ID:iqhsYxqJ0
新型本体買ってデータ転送中に2回連続ハードディスク壊れたんだが、
転送ケーブルだと壊れやすいとかある?
3回目はビビるぜ
740名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 18:42:13.37 ID:4mk4keuy0
3DといえばHALO:CEAの3Dがゲームの中では結構良かった印象
741名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 18:53:34.52 ID:LgDk1dt10
>>740
アーカムシティを3Dで始めたけどなんかガッカリだわ
742名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 18:56:06.39 ID:ZhSz5iBb0
>>739
余程お前の運が悪いんだな、元気出せよ。

転送元本体も更新済みならUSBメモリオススス
インスコはやりなおせばいいし、XBLAはアカウント移行後に履歴から再DL。
743名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 19:28:28.70 ID:HRb5Pl4Q0
突き指ならぬ突き腕をした・・・
手首が少し痛いw
744名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 19:58:15.57 ID:vBJIJepJ0
>>687です。まだ2本目のダウンロードはしてませんw
情報不足ですみません、状況はまさに>>723さん、>>732さんの通りです。
しかし、発売からそんなにたってないのに1360mspって安い。
745名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:00:10.42 ID:xB6eqVAaP
xbox 360 の初期の有線のコントローラを使ってるんだけど
夜中にプレイしてると、音量を下げるため、コントローラから出る
カタカタという音が気になります。

静音のコントローラや、静音にする改造方法があれば
教えてください。 PCゲームで使ってるので、不具合予防のために
できれば有線がいいです m(_ _)m
746名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:06:47.38 ID:A48Z/sb70
何がカタカタなってるのか分からんのに対策も何もない
747名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:08:27.14 ID:LLYhVWbo0
そのコントローラー壊れてるよ
748名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:12:06.63 ID:xxfoNUvF0
手に持った状態での振動もそんな音ならないね
もしかしてボタンとかスティック動かしてる時の音?
それだと防ぎようが無いけどそんな音なったっけ
749名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:19:42.78 ID:A48Z/sb70
可能性としたらLBRBが内部プラスチック部分の擦れでキュコキュコ鳴るとか、LTRTがキュイキュイ鳴るって位じゃない
組み合わせが悪い個体に当るとこういうのある
有線だったら、+ドライバーでバラして該当箇所のプラ部分に潤滑剤吹けば治る
750名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:21:11.21 ID:dOcsQrir0
コントローラー新品を買えばいいんじゃない?
無線コン使ってるがあまり気にしない
751名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:34:20.92 ID:xB6eqVAaP
>>746-750 ありがとうございます
カタカタ鳴るのは、普通にボタンを押したりする時の
普通のプラスティックの音です。

PCで、GTA4を3年ほどやってますが、今までは気にならなかったのですが
最近は、GTA4のマップをゆっくりとドライブや、散歩をするため、ゲーム自体の音が
ほとんどしなくなるので、コントローラからのノイズが気になるように
なりました。

PCが静音ケースなので、騒音が小さいのも、気になる原因かも。

たぶん、PS2のコントローラは静かだったと思うのですが
トリガーが無いため、箱コン使ってます。
プレステのコントローラみたいな静音のが発売されてるのかなーと思って。
752名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:34:25.28 ID:/Uvx0rTF0
振動の音ならモーターカットすればいいが…
アナログ全倒した時のカツカツ言う音かな?ゴムでも巻く?つかそこまで気になるか?
もしかしてPS3のメンブレン系と比べてるのかな。だとしたらボタンだってそりゃちょっとは音鳴るけど

家族に隠れてプレイしてて「いつまでやってるの早く寝な!」な話と見たがw

ジッパー止めたジャンバーの頭と腰から手突っ込んでその中で操作すればいいんじゃねーの
手もあったかいし
753名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:37:01.89 ID:A48Z/sb70
暗闇の中、掛け布団かぶって顔だけ出してやれよ

なんかの映像でそんな描写あったな・・・
754名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 20:43:27.27 ID:DSnh7MAB0
仕事帰りにふらっと淀寄ったら箱○コーナー少しvitaコーナーに侵略されてた…orz

でもMSポイントカード3500が4090円で安かったから買ってきちゃった
今までずっと定価だと思ってたから得したー
755名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:06:53.79 ID:dOcsQrir0
アマゾン、低価格商品の無料配送を終了--「あわせ買い」必要に

アマゾンジャパンは、「Amazon.co.jp」の一部の低価格商品について、単品での販売および無料配送を終了した。今後は対象商品の合計金額が2500円以上であれば購入できる「あわせ買いプログラム」を適用して販売する。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/amazon/?1357552394

アマ終った…
756名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:07:12.00 ID:RK+m1Sm10
去年のソフト売り上げ

2012年          年間本数      
360(157万台)      394,968     一人あたり  0.25本
757名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:09:27.07 ID:7Z9Z680w0
おかしいなぁ、去年は20本くらい買ったんだけどなぁ…
758名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:13:57.09 ID:naBWvUDO0
アクティブな箱○って国内にどれくらいあるんだろうか
去年ゴールド30万人限定でXBLA配った時もハズレたって話はあんまり聞かなかったし
759名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:17:24.01 ID:vp3lMsDC0
うちアクティブだよ
足元あったかい
760名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:21:37.55 ID:eQHYzBeK0
初期のなんて殆ど動いてなさそう
みんな新型に買い換えてるんじゃないか?
761名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:23:21.00 ID:9tQyX6WCi
うちもアクティブだよー
762名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:26:33.94 ID:vBJIJepJ0
>>760
うちは新型の横で
763名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:27:07.54 ID:vBJIJepJ0
>>762
途中送信しちまった・・・
764名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:40:16.86 ID:4u61zQHt0
>>758
少なくとも去年の時点でゴールド30万以上はいたのかな
765名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 21:44:32.10 ID:eP0CQfk70
早く本体帰ってこねーかな
766名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:02:24.96 ID:CW59fN4L0
なんか新作買いたいけどあんまほしいのないな・・・
しばらくは持ってるので繋ぐか・・・
767名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:04:42.17 ID:ZP2ZLdTG0
てす
768名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:04:58.28 ID:hl8A0ArD0
箱独占で3D立体視のゲーム教えて
ギアーズ3は持っている
769名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:06:44.21 ID:LvFsSJtO0
>>766
DMCかHITMANは?
770名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:08:35.47 ID:sDqiSdtu0
>>755
そんな安いの買うか?
771名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:10:30.62 ID:4u61zQHt0
目新しさこそないもののDMCは体験版結構面白かったな
ただ操作が繁雑で誤入力頻発した
同じアクションならMGRもそこそこ面白かった
箱○のアジア版買う人は躊躇せず買ってもいいかも
772名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:12:37.37 ID:lZU5Kzlh0
>>770
1000円2000円のをちょくちょく買うわ
773名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:13:42.82 ID:oM9NtXhh0
MGR尼で予約開始しないかな
774名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:15:57.89 ID:l+nZq0Mk0
お勧めのヘッドセット無いですか?
声小さくても拾う奴で・・・自分で買うやつことごとくハズレで・
775名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:15:59.73 ID:LgDk1dt10
>>768
Halo1作目のリメイク
776名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:18:02.74 ID:nxVHyiWq0
据え置き機のボイチャなんてみんなあんなもんじゃないの?
こちら側がいくら改善したところで相手が糞なのじゃ聞き取りにくいし
スカイプが安定だよ、身内限定になっちゃうけど
777名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:28:01.00 ID:lTmgXiWG0
>>772
ゲームはその価格帯も送料無料のままだよ
778名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:31:58.80 ID:VGCTKVI50
>>774
Kinect
生活音だだ漏れ
779名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:33:29.36 ID:bQnVnfVs0
>>774
自分が買ったわけじゃないけど、フレンドがこれの一番安いやつ買ってた
http://www.famitsu.com/news/201211/07023965.html
それまで純正のヘッドセットで声を拾わないこともあったけど
これに変えてからそんなこともなくなった
あとちょっと声が変わって聞こえる様になった
それまでより低めに聞こえるようになったけど
その人のリアフレによると今の声の方が実際に近いって言ってた
780名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:47:31.43 ID:31DRb3xd0
>>755
それってゲーム関係なくね?
781名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:49:20.70 ID:GoDY2iLR0
最近勝手にオールキャッシュクリアされるんですが
これってHDDがイカレ始めているって事ですかね?
782名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:52:21.37 ID:8Boa80bw0
>>781
具体的にどんな症状が出てるん?
783名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 22:57:05.77 ID:cmnHqC3o0
>>781
何故オールだとわかるのか
784名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:06:52.71 ID:LvFsSJtO0
>>781
アプデが消えるとか?
785名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:12:14.07 ID:OsgfT29yO
ACfAを引っ張り出してやってる、グラがあの時代だなって思うけどヌルヌル動くのはいいね
アームズフォートはいろいろ残念だったけどマザーウィル戦は好きだぜ
786名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:26:35.11 ID:+hRhxuXm0
>>745,751
家電量販店かコノザマで3000円くらいででっかいヘッドホンを買って来い

ボイスコイルの口径が40mm位で布張りのイヤーパッドのヤツ使えば、FPSでの敵察知能力も上がるし
『雑音』も気にならなくなるから一石三鳥くらいの効果が有るよw

単なるパーツの経年劣化だから、「勝手に歩き出す」とか「連射が止まらない」などプレーそのものに
支障が出てくるまではコントローラーを買い換える必要は無いよ

XBLAゲーで画面分割不要なソフトの「2人プレー系実績」解除用に予備コントローラー欲しかったら買っておけば良い
787名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:32:13.76 ID:9NYeKKrJ0
何かオススメのゲームない?
ジャンル何でもありで(メジャーなのは大体持ってる)
788名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:32:21.48 ID:pHh3e4Rn0
ピニャータ1と2てどっちが面白い?丁度いいくらいにゲイツ余ったから買おうと思ってるんだけど、寧ろどんなゲームなんだろうか?
789名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:37:15.86 ID:CLkhq34O0
ピニャータを繁殖させてスコップで叩き割るゲーム。
景品にアメちゃんがもらえます。
790名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:40:34.83 ID:5pZddmHqO
庭の独裁者になって統治するゲーム
気に入らない住人はコロコロ
791名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:40:37.70 ID:pHh3e4Rn0
>>789
恐いなそれ…
えーと、割とのんびり出来る感じなんかな?
792名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:42:27.80 ID:VGCTKVI50
忙しなくて気づいたら減ってたみたいな
793名無しさん必死だな:2013/01/07(月) 23:42:48.68 ID:pHh3e4Rn0
うーん、とりあえず2買ってみるよ!ありがとう!
794(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/07(月) 23:53:40.43 ID:kw3oPTn00
>>793
1しかやってないけど、簡単に言うと庭を作って植物を育てながら遊びに来たピニャータという生き物を居着かせて育てたり繁殖させるゲーム

基本マッタリだけど気がつくとピニャータが食べられたり松明で燃えたりしてるから結構忙しい
795名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:00:03.94 ID:pHh3e4Rn0
>>794
RTSやTD好きだから忙しいのも結構好きだよ
世界観がほのぼのしてるからのんびりかなと思ったらそうでもないんやね
ありがとう(・ω・)
796名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:04:39.71 ID:OsgfT29yO
>>787
スナイパーエリートV2はどうだい、第二次大戦末期が舞台のステルス系TPS
797名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:10:38.27 ID:QBZ8h3xu0
xbox360と液晶テレビの接続につかうHDMIケーブルは
ハイスピードHDMI Ver1.4ってのでOK?
イーサネット対応じゃないのを買ってきてしまったのだけど大丈夫?
なるべく高画質で楽しみたいんだが
798名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:18:05.01 ID:fO8q6dsG0
>>795
RTSが好きでほのぼのしたいんならきっと気に入るよ
ワールムはかわいいぞおw
799名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:18:43.09 ID:bQzuA7w90
箱○はhdmi ver1.2だったとおもうからそれで十分。
800名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:31:42.33 ID:VfNg7Z7gO
いつも使ってるタグでサインインしようとしたら、
メールアドレスとパスワードを入れろって出たんだけど、パスワードなんて忘れたよ
どうすりゃいいの。サインイン出来ないし、泣きそう
801名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:32:01.73 ID:AV7BFJLA0
DmC買う人いる?
802名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:34:17.41 ID:QBZ8h3xu0
>>799
ありがとう。
803名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:39:04.60 ID:3f5tHYQQ0
>>784
亀ですみません、そうです。設定上は問題ないと思うんですが・・
804名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:40:30.38 ID:AV7BFJLA0
おまいら的にはDmCどうなんだよ
体験版遊んだけどなんかイマイチだった
しかしアクションが欲しい
805名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:41:48.11 ID:0kIgg40h0
>>803
年明けてから色んなゲームで3M位のアプデあったけど違うかな?
同じゲームで毎回アプデかかってるの?
806名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:42:21.32 ID:XMQjP7on0
>>800
公式でパス変更しかないな
パス忘れて泣く人多すぎ
オレもだけど
807名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:42:32.98 ID:Czqvke7rP
>>797
HDMIの規格品なら何でもかわらん
808名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:44:57.12 ID:vGUD4a/q0
>>788
基本的に1も2もやることは同じ。

花や木、果物や水場を作って、その条件にあったピニャータが遊びに来て、
それを住人にして、子供を作らせて、その子供を別のピニャータの餌にして、
新しいピニャータを住人にして、子供を作らせて・・・・etc

そして、ピニャータ図鑑を完成させる。


1のほうが最初の作品だけってチュートリアルが親切だし、ストーリーが分かりやすい。
2は続編だけに極寒地や砂漠のピニャータを捕獲しに行ったり、新しいピニャータが増えたが
やること同じでチュートリアルやストーリーは1を遊んでないとちょっと不親切。

どちらか1本遊べば十分でもあるが個人的には1のほうが遊びやすいと思う。
809名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:45:49.87 ID:fKLKUNgo0
少し前はアンチ箱○スレ減ったなぁ
なんて思ってたけど
最近また増えた?

なんかあるん?
810名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:46:39.71 ID:VfNg7Z7gO
>>806
公式は、カスタマーサポートに電話すればいいの?
何でこんなことになってんのうああ…
811名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:46:56.90 ID:XMQjP7on0
>>803
逆にキャッシュが溜まり過ぎてんじゃない?
ストレージ整備で直んないかな?
812名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:48:04.89 ID:V2olqBdD0
おまえみたいに話切り出す奴がいる限り減らねえよ
813名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:50:41.50 ID:XMQjP7on0
>>810
公式にパス忘れた人用のパス変更ページが有るよ
814名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:51:53.26 ID:vGUD4a/q0
>>809
轟音がスレをageたタイミングでゲハ除いたかどうかだと思うよ。
たまにスレ削除されて綺麗になるが基本的に上にあるか下にあるかで
ずっとゲハにアンチ箱スレは存在してる。
あの爺さん、よくもまぁ飽きずに毎日毎日糞スレを作ってはageしてると思うわ。

あれって人生のすべてを費やすほどの大事な行為なのかなww
815名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:52:43.84 ID:GK2h0log0
>>809
次世代箱の噂が盛り上がってる中PS4が危ういからとか?
816名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:52:48.32 ID:AV7BFJLA0
病気なんだからスルーすればいい
誰も構わないよ
817名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:54:38.10 ID:Czqvke7rP
このスレのテンプレを邪魔された時は殺意の波動に目覚めそうだったが、まあほっときゃいいでしょ
818名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:56:36.54 ID:Fdujl5LP0
>>774
Amazonで「360 ヘッドセット」を検索した結果を「Turtle Beach」と「Tritton Technologies」にチェック入れて絞り込んで

有線で良いなら「Halo 4 Trigger Stereo Headset (MCX-HALO4-SHS)」が無難かも
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0091LDTY8/
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/716OL7c75WL._AA1500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61tNA4Gtp-L._AA1500_.jpg

ヘッドセットを無線化したいなら予算次第でw
819名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:57:16.57 ID:tNlZoGk+0
>>814
同級生は、孫ができただの、何処かの取締役になっただのという中で
彼に残されたのは、もうそれだけなんだよ。
820名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 00:58:16.97 ID:3f5tHYQQ0
>>805
そうですね、同じゲームで何回もなります
>>811
明日試してみます
821名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:00:18.68 ID:Fdujl5LP0
それにしても、この板って『短縮URL』サービス使えないんだ…

…コノザマリンクが長すぎと怒られ、リンク短縮化したら『サクラ咲いてます』で書き込めなくて焦ったわw
822名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:00:57.98 ID:VfNg7Z7gO
>>813
どうもです。あてずっぽうで入力したパスワードが正解しました
セキュリティーの強化ってなんですか
823名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:02:38.95 ID:AV7BFJLA0
しかしDmC誰も興味ないのか?
やっぱ顔か
824名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:06:31.19 ID:F1yUZwuOO
俺は興味がないだけ、DMCは一度もやったことないし今のカプコンは信用できないのもあるけどね

今気になるのはスプセルBLかな…
825名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:06:52.33 ID:t8RvZTcm0
>>796

中々良さそうな予感。ステルス系好きだし
826名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:07:28.33 ID:vGUD4a/q0
>>823
あまり3Dアクションゲーム遊ばないので他との比較が出来ないのだが
体験版遊んだ感じ、どうも動かしてて気持ちよくないというか爽快感を
感じなかったので俺には合わないと判断した。

贅沢言ってるのかもしれんが、3Dアクションはやっぱ動かしてて爽快感が欲しい。

ゲームそのものとしては糞そのものだったけど、姉チャンZは動かしてて爽快感はすごくあった。
ストーリーの短さ、追加DLCの糞さとゲームとしては酷いもんだったけど。
827名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:09:51.93 ID:LXVjkMAi0
>>823
マルチゲーはどうでもいいかな。
専用に作ってくれないと嬉しくない。
828名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:10:31.71 ID:AV7BFJLA0
>>824
せっかくだから体験版だけでもやって感想くれ
>>826
俺もそうなんだよ爽快感が感じられなかった
829名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:10:51.83 ID:8GlzencG0
俺はむしろ体験版やって意外と面白いじゃんと感じたな<DmC
旧作はDMC1くらいしかまともにやってないけど
830名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:11:33.64 ID:AV7BFJLA0
>>827
まあ気持ちはわかるけどねぇ
831名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:12:36.09 ID:F1yUZwuOO
>>825
重力と風の要素あるしスナイポするのが好きならオススメ、ステルスそのものがいいならスプセルCVもいいよ
過去作と比べるとガラリとゲーム性変わったけど攻めるステルスって感じ

BLは非殺傷攻撃もあるみたいだから今までの集大成的な感じになりそう
832名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:13:37.81 ID:AV7BFJLA0
>>829
俺もDMC1以来
DMC4の体験版はやったが
833名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:17:18.05 ID:Wg1qH5BP0
DMCは4でいい加減に飽きたっていうのと
似たゲームが多く出てきて あんま強みを感じない
つか使うボタンが多すぎ、忙しすぎる
834名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:17:57.22 ID:wNqdIvUY0
DMCの顔好きだけどな
白髪より格好いい
835名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:19:39.54 ID:EuHQ9QHt0
>>796
あれ、あんまりステルスできないって話だけどどうなの?
836名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:20:12.59 ID:AV7BFJLA0
>>833
確かに複雑になった気がするなぁ

高い買い物じゃないし買おうかなぁ
ゲームがしたいんだ…
837名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:21:33.69 ID:Czqvke7rP
俺も元のDMCやってないけど、悪くないと思ったなあ
そこそこ楽しめそう
838名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:23:20.01 ID:AV7BFJLA0
やっぱいろんな意見があるなぁ
悩むばかりだ
839名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:24:34.95 ID:jW8W1Rqf0
DmCは体験版遊んだらなんかもういいやって感じになった
4からの引き継いだ要素が意外と多いし色付きの敵めんどくさい。微妙なところで滞空してる鬱陶しい天使モドキとロックオン関係とか色々好きになれない
3と4でもうお腹いっぱいだわ
840名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:28:53.56 ID:AV7BFJLA0
こう見るとシリーズの経験者と未経験者で意見割れるね

>>835
横スレ失礼
ステレスそうでもないよ
841名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:29:02.13 ID:F1yUZwuOO
>>835
感想としては、芋りつつ敵を地雷やグレで葬るゲームだと思った、スプセルやアサクリとかMGSみたいなのを期待するとがっかりするかもしれん…

でも戦車の小窓狙って操縦者黙らしたり燃料タンク狙って爆発させたり跳弾や二枚抜きとかは結構楽しいよ
雰囲気や街の風景はけっこうそれらしいのも○
842名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:29:51.55 ID:8GlzencG0
>>838
多分俺は発売日付近に買うと思うけど
今どき少し待てばすぐ値が落ちるし入手困難になるようなゲームじゃない
843名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:32:12.04 ID:AV7BFJLA0
>>842
まあ確かに
844名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:34:56.65 ID:EuHQ9QHt0
>>841>>842
スナイプゲーではあるけど、暗殺ゲーではない感じか。サンクス
845名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:39:48.33 ID:7KO6AWjc0
>>844
ステルスを待ってるならスプセルの新作があるからそっちに期待しよう、E3とかの動画見たけど尋問は更にエグくなったような…
846名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:43:14.54 ID:Czqvke7rP
スプセルBLってCVの系統なんだっけ
ラストノウンポジションは凄いと思ったなあ、480円で買ったけどもっと申し訳なくなった
847名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:43:47.37 ID:bp/jMbM9P
ステルスならもうすぐハゲが出るだろ
848名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:45:09.58 ID:8GlzencG0
ステルス苦手だからハゲアブソはスルーかな
普通にアクションで進むのも可能なのかな
849名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:48:31.65 ID:F1yUZwuOO
>>846
動画見る限りだと今までUBIで出してたゲームの技術を総動員してる感じがした
H男とかみたいにサムおじさんが崖登りしてたし、ノンリーサル(非殺傷)攻撃も紹介されてたな
850名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:50:18.46 ID:Czqvke7rP
>>849
ほほー、面白そうだね
無茶苦茶期待できる感じ…

スプセルやったらMGS出来なくなった思い出
851名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:51:17.64 ID:eJmXnGwT0
CVは微妙だったけどBLはカオスセオリーみたいなのを期待
852名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:57:33.18 ID:6eZrACFx0
>>823
1234はやってきたけど3Dアクション自体がマンネリだからなあ
今世代はDMC4以降それ系買ってないわ
853名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:58:04.81 ID:V2olqBdD0
3で折れた俺に死角はなかった
854名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 01:58:38.75 ID:9RJ1htBa0
ベヨネッタは本当良かったな。
855名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:01:38.04 ID:Czqvke7rP
>>854
そうかー?QTEがクソすぎて俺のなかでは何でこんなに評価良いのかわからんゲームNo1だわ
856名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:02:14.66 ID:7KO6AWjc0
857名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:02:34.47 ID:tRqv+2bb0
個人的にベヨネッタは最悪だったわ
前評判で期待しすぎたのかもしれないけど
通常戦闘にしろイベントにしろQTE多すぎて全然楽しめなかった
WiiUのベヨ2で反響があったからそれなりに人気なのは分かるけどさ
858名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:11:31.77 ID:Czqvke7rP
>>857
ボス戦の後のQTE失敗でゲームオーバーしてキレそうになった
859名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:12:56.18 ID:WHBfs9sh0
ベヨはQTEなければもっと良かったよね
860名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:13:58.10 ID:g4kpylWr0
ベヨは実績取りやすくて高値で売れたから満足
ゲームとしてはボスがワンパなのがきつかった
861名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:20:17.73 ID:eJmXnGwT0
>>856
非殺傷の方はかなり良いと思うんだがデモのグリムに支援要請が未だに理解不能だわ
殺さず見つからずより多少派手な方が幅広い遊びが出来って考えはよくわかるんだが
海外ユーザーのコメントが荒れてんなw
862(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2013/01/08(火) 02:26:30.98 ID:V7VvCj/N0
>>841
芋ゲーと聞いて興味出てきたので調べたけど、結構楽しそうだね
急所攻撃の演出が結構エグいけど

映画「スターリングラード」のような狙撃手vs狙撃手のシチュエーションとかはないのかな?
863名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:29:48.74 ID:7KO6AWjc0
>>861
向こうはドンパチしたい層とそんなんステルスじゃねーだろって層に分かれてる感じだろうか…
その両方の意見を汲むとああなるのかなぁ、支援要請は強制じゃなきゃいいんだけどね…

>>862
後半になるとカウンタースナなんかも出てくるよ、スコープが反射するからそれ探して撃つ感じ
864名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:36:30.23 ID:EuHQ9QHt0
>>845
狙撃はこっちに気づいてない奴を仕留めるから楽しいんじゃないかって思うところがあってさ
ステルスがしたいというのはちょい違うのよ。
865名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:44:44.46 ID:t8RvZTcm0
何かこうしてレス見るとステルスよりスナイパー系のゲームみたいだな。
まぁ他にもオススメって有るのかね?
買いだめしときたいし
866名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:50:51.92 ID:eJmXnGwT0
ステルスならハゲがもうちょいで出るけどファンから酷評されてたな

時代の流れでもう完全ステルスってのが終わりなのかもね
ちょっとステルス要素あったり攻めるステルスゲーなら結構数多いし
867名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 02:55:10.01 ID:F1yUZwuOO
>>865
ありすぎてどれから薦めたらいいか分からん程ある…
XBLAでもいいならTrials二作は外せないね
868名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 03:42:57.99 ID:VtUleydm0
次世代機出る少し前に箱○特売くる可能性高いだろ
そしたらおまえら何台くらい確保する?

完全互換だったらゴミになりそうだが
869名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 03:45:16.70 ID:nXN9YFADI
ダンエボアーケードは面白かった
870名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 03:50:51.24 ID:fxgGod3H0
ダンエボの続編こないんかねー
871名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 06:38:38.40 ID:eW0znO2s0
ttp://www.choke-point.com/?p=12834
次世代は11月っぽいね
872名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 07:12:27.86 ID:tzfgdb560
ピニャータ2とか体験版有るんだから、興味もったならやってみれば良い。
873名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 07:22:45.65 ID:WxzYwfTD0
Gears3のプラコレいつ出るのー
874名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 07:30:25.22 ID:LQSJ8wdK0
シャドコン2来るか
875名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 07:32:42.82 ID:4t30ZMy+0
予言か
876名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 08:00:20.73 ID:YQo5T/Bj0
なんか面白いじゃん

アラン2とかw
本当になったらうれしいね
877名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 08:05:24.20 ID:RDYBMv880
新XBOX楽しみだな
しかしXBOXという名称だと日本ではまた失敗するんだろうな…
878名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 08:14:26.87 ID:iNiWIe410
アランって北米ではコケなかったっけ?
ロンチでいいんだろか?
879名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 08:40:03.82 ID:TUV14sv10
スナエリV2もただの「狙撃ゲー」だから気をつけろ。

超長距離から狙撃したのに、次の瞬間に的確に反撃してくるぞw
短機関銃とかで長距離から殺しにくるぞ。
880名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 08:50:25.13 ID:5PhiuArTO
>>877
MS=Windowsみたいなイメージあるから、完全新ハードWindows720誕生!みたいに売り出したらどうだろう。
881名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 08:53:37.17 ID:WKQtMK7A0
ハハッ





ハハッ
882童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/08(火) 08:55:34.23 ID:mbbSgM760
次箱きたらこのスレの名前変更?それとも新スレ?
883名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 08:56:03.43 ID:iBvHE5Me0
Windows8購入者はxbox特別割引なんてのはどう?
ゴールド無料も3ヶ月セットで付けてw
884名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 09:14:44.02 ID:4t30ZMy+0
>>877
だと良いのう
885名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 11:28:52.69 ID:rojLIqZ+0
フレ「ゾ〜バ?ソバゾバ!」
俺「コンカッションナウ!」
886名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 12:51:34.87 ID:CB/YZEQZ0
>>882
次世代xbox総合スレじゃだめなん?
887名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 12:55:14.36 ID:wlxXQ6el0
コントローラーのスティックヘタれたって言ってた者だけどもう代わりのコントローラー届いた
向こうに到着したの7日なのに今日届くとか仕事早すぎてホントに確認したのかこっちが心配になるんだけど
888名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:00:53.25 ID:AV7BFJLA0
DmC買うわ
買って後悔する
889名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:02:28.37 ID:LQSJ8wdK0
体験版をやる限りでは後悔するほどつまらなくもなさそうだが
俺はヒットマン買うからいらないけど
890名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:08:26.84 ID:QYKCrIts0
>>882
住人の多くは引き継がれると思うし、360と次世代箱で
スレが分かれるのも不便だし、

360を外して、XBOX総合に戻せばいいんじゃね?

他ハードは全部総合スレが存在してるが、あれって不便じゃね?
891名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:25:16.63 ID:mfK8rMaU0
「XBOX総合」でいいんじゃね?
892名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:25:58.48 ID:U3fRK+Ul0
せやな
893名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:32:13.19 ID:mfK8rMaU0
せやで
894名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:38:23.40 ID:CB/YZEQZ0
それだと初代XBOXと間違われないか?
「XBOX系総合」とかのほうがいいんじゃ
895名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:38:47.78 ID:AV7BFJLA0
ヒットマンももちろん買う
896名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:39:23.84 ID:h0mfHl8l0
新箱と現行箱○がクロスプレーできるソフトが出てくるかもしれないっていうのは本当?
897名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:41:42.32 ID:tjqGpi+t0
>>896
今聞いた所でホントかどうかを誰が答えられんねん
898名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:43:05.78 ID:U3fRK+Ul0
WindowsVistaとクロスプレーがどうたら
899名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:46:05.62 ID:CB/YZEQZ0
Vista?ああ、あの重くて起動すらできないアレね
900名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:48:35.39 ID:lto6xurh0
>>899
どんだけショボいPC使ってんだよw
901名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 13:52:24.88 ID:CB/YZEQZ0
>>900
親のなんだがな、Core2Duo2GHz&メモリ2GB
マカフィーが重すぎる
902名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 14:12:44.42 ID:O9QkaTv90
>>901
それマカフィーがクソなだけなんじゃね?w
ウイルス定義ファイルの不具合でPC再起動ループとか
ネット接続不可能になるとか色々やらかしてるとこだぞ
903名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 14:25:47.53 ID:BEUoB3B+0
>>901
それVISTAじゃなくてお前の問題じゃね?w
904名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 14:36:24.36 ID:lXxreMqI0
Windows付けても売れないもんは売れない
ソースはWindowsphoneとかいうやつ
905名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 14:53:03.84 ID:uNOm4UEl0
遂に念願のアマラーを発見し確保したぜ
906名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 15:04:30.74 ID:mfK8rMaU0
WiiUがテンドー専用機になってしまった今、次箱の発表が待ち遠しくてたまらん!!
907名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 15:19:10.21 ID:3YwQklxg0
>>905
実生活に差し障らない程度に程々になw

程よい程度の長さのクエストが矢継ぎ早に頻発する上に、
その数が途中で飽きてくるぐらい膨大だから、一度に詰めて
遊ぶタイプの人間はすげぇ苦労するぜw
908名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 15:25:31.98 ID:oy0XlyPO0
>>905
スキル振り直し出来るから一周で全クエスト網羅するのも可能だけど
なりきりロールプレイで1キャラずつ違うスタイルで程々に楽しむのを3キャラくらい作ってやるのもオヌヌメ
ようこそ
果てしなきアマラーの世界へ!
アマラー本スレも盛り上げてくれよな
909名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 15:28:55.98 ID:uNOm4UEl0
気長にやるさ
アマラーはホント見つからなかった
910名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:10:22.24 ID:tNlZoGk+0
>>901
とりあえずメモリ倍にするとか、OSインスコし直せばかなり快適になるよ。

マカフィーはまあ、フリーの軽いアンチウィルスに入れ替えて、
変なサイト覗いたり、なんでもポコポコクリックしたりしなきゃどうにかなる。
911名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:14:57.22 ID:8bMWK8g40
>>878
なんだかんだで世界で150万売った後
PC版足して200万いったはずだよ
912名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:23:15.09 ID:Ir777wqp0
北米本体ってJPゲームができないんだっけ?
欲しいけどそれが気になる
913名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:25:29.75 ID:M2DUjg+V0
>>912
日本版タイトルはリージョン規制がキッチリ掛かってる事が殆どだから
ほぼ出来ないと思った方が…
914名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:35:18.06 ID:Ir777wqp0
>>913
やっぱりか、英語できないからやめとこー
レスサンクス
915名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:45:38.70 ID:CoA8K0ep0
>>914
逆に向こうのゲームはこっちの本体で動く奴結構あるよ。
916名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:47:10.48 ID:Czqvke7rP
一人談合用にJP本体二台、規制回避用に海外本体一台が箱○貴族だと思う
917名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:56:34.38 ID:eC7FUK+S0
xbox360て オンラインやるにはなに買えばいいの?
918名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 16:59:54.89 ID:Czqvke7rP
>>917
ゴールドメンバーシップ
コンビニとかでも買えるけど、Amazonが割安なのでオススメ
919名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:31:26.04 ID:YQo5T/Bj0
>>916
大好きなハードだが、さすがにそこまでやる気にはならんw
920名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:35:02.78 ID:+zXil5Oz0
Core2Duoって10年以上前のCPUじゃない?
よくそんな骨董品がうごくもんだな
921名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:38:13.55 ID:t8h9ZFBM0
>>920
2006年発売なので7年くらいだ
922名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:40:41.88 ID:r8W0+qesP
>>917 オンラインするには、ゴールドメンバーを買えばいいけど
ヘビーゲーマー向きだわな たまにしかオンラインしない人には
もったいないし、上手い人が多い気がするし

PS3はオンライン無料だから、ライトゲーマー向きだけど
今更PS3買うのもね 次世代XBox出るし

世界的なハードの売り上げを見たら、箱とPS3だと、箱の方が多いのが
普通だったけど、去年は同じくらいになったから、今年は若干PS3の方が
多くなるかもね 次世代XBox発売後は、360とで人口が分断されるだろうし

英語が全然ダメなら、日本人が多いのはPS3だからお奨めだけど
2chで日本人同士でケンカしてIDさらしたりしてるし、表裏一体って感じかと

というのが現状かな
923名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:41:33.40 ID:om5uRDYT0
海外本体は台湾版が日本版ゲームが動いて北米版ゲームも規制なしで動くから最強と聞いたが真偽は不明
924名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:44:16.54 ID:+zXil5Oz0
>>921
あぁ、まだ7年なのね
知ったかすまん
925名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:44:28.30 ID:e69yVz5Y0
>>916
談合用に日本の本体は2台あるが
北米を持ってない俺は、まだ平民ってことかw
926名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:56:03.21 ID:KY0aOGi20
新Xboxのスレ見てきたが、箱ってマイクロソフトらしいなぁ
Win3.1で不具合連発して最低のMacクローンだのさんざん言われてたが、アプデを繰り返し、XPになって過去最高に安定しているOSになった
箱も最初は酷かったが、360sになって現存最高ハードになったよな
927名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:58:26.68 ID:bwNgClhM0
>>905
2週する気無いなら最初からhardでやるのをお勧めする
928名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:00:17.36 ID:XuUJn4wL0
>>882
専用スレたってるだろう?
929名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:13:24.11 ID:BGJrHtQs0
>>925
本体2台有るけど兄弟で各1台だからうちは貧民…
あ、リビングに共用が1台あるな
930名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:31:22.14 ID:XjdgTde70
>>929
一家に3台なら名家だろ
地方の豪族ぐらいは行ってるんじゃね?w
931名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:37:47.66 ID:Czqvke7rP
>>929
一人一台以上ならランク上だろw

箱持ちランク付け面白いかもね
JP本体一台一点、海外本体は二点みたいな
限定版は高ポイント、Kinectも
932名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:46:33.85 ID:XuUJn4wL0
格付けは実績で決まる
933名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:49:50.21 ID:Czqvke7rP
>>932
実績多かったら本体複数台持ってておかしくないしね

前に限定本体たくさんアップしてた人は帝王とかそんなレベルだな
934名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 18:54:44.22 ID:+/V9a/9F0
実績10万以下は級で10万超えてからは
10万ごとに段位が上がるようにすればいいじゃない
935名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:00:37.50 ID:oy0XlyPO0
実績10万から初段か
実績2万弱のオレはまだ5級くらいかなw
936名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 19:25:02.68 ID:8CyyLliX0
Live落ちてね
937名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:00:05.08 ID:sDRCsdvJ0
>>775
ありがとうございますm(__)m
938名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:00:44.79 ID:RkVqf3iF0
落ちてないね
939名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:04:15.51 ID:uNOm4UEl0
今更ランブルローズのGoDとかコナミどうしたw
和サードはちょい昔のゲームをGoD化するの流行ってんのか
940名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:13:14.23 ID:2SFnRGvD0
ロックスミスで淀の10500ゲイツが一瞬で溶けたわけだが・・・
941名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:13:16.03 ID:UM0Z0u4HO
積みゲ多くてクリアしたらすぐ次ってパターンも多いから
発売日に買ったのに2万5千くらいだな実績
やりこみたいなぁと思うんだけどね
まあやりこみに実績はあまり関係ないけども
942名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:16:32.69 ID:Czqvke7rP
>>941
やり込みたいゲームもやりたいゲームも多すぎて困る
943名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:22:28.83 ID:AxuNEj8+0
ランブルローズってプゲーとしてはどうなの?
944名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:31:19.65 ID:mfK8rMaU0
エロくていいよ
ゲームはクソ
945名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:37:35.79 ID:AxuNEj8+0
>>944
エロイだけか、安いから買おうかと思ったけどやめとくか
946名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:53:04.88 ID:R7pIb3r50
ランブルローズ中古で買ったばっかだよ〜
1200円って安いな
947名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 20:58:14.29 ID:R7pIb3r50
>>945
入場シーンは格好いいよ
WWEと作ってるところ同じだから同じような操作感覚
948名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:04:43.28 ID:U3fRK+Ul0
アサクリ3微妙ゲーだな・・・
やっててつらいと感じるゲームは久々だ
949名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:04:58.27 ID:tRqv+2bb0
>>947
入浴シーンに見えた
950名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:25:53.68 ID:yZffydzzP
アサクリは年末にオンゲー優先にしたから買ってないんだよなぁ
微妙なのか…たしかに南北戦争アメリカっていう舞台設定が微妙な気がしてたんだよな
歴史があってゴミゴミした都市じゃないとアサクリでやる意味がない
951名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:47:55.82 ID:gbxUxj4n0
ゲームのダウンロード中って何してヒマつぶしてればいいの?
952名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:49:11.35 ID:gbxUxj4n0
ゲームのダウンロード中って何してヒマつぶしてればいいの?
953名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:50:29.40 ID:gbxUxj4n0
連投すいません
954名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:50:38.95 ID:lE/v7xjRP
2ch に書き込みでもしてれば
955名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:56:05.62 ID:o5xOjARDO
斬新な質問ですね
これが初の据え置き機ですか?
PS3やwiiをお持ちであればいつも通りにしてればいいですよ
それかゲハ的に言えばゴキブリさんですか?^^
PS3だとDL後にインスコ待ちで大変ですね
ですが腰を据えてうんたらで羨ましいです^^
956名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:57:24.58 ID:RkVqf3iF0
筋トレ
957名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 21:58:15.48 ID:o5xOjARDO
ってここゲハじゃねぇか!ふざけんなこのハゲ!!
DLインスコプレイみたいに待っとけやカスが!!
958名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:02:40.59 ID:om5uRDYT0
DLC落としてる時はオフゲーかキャンペーンやってる
959名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:04:46.48 ID:luvQArdx0
菓子パンでも食ってフテ寝しとけ
目が覚めたら準備完了してる
960名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:07:10.69 ID:ZZeESZK10
PS3のBF3の容量がデカくて辛い…

気が付いたらGOD三本ポチッてた!次はトロピコ4だー!
961名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:14:33.89 ID:x8iWYPSm0
peggleやるしかないだろう
962名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:14:39.75 ID:LVOU64wc0
プロフィールだけでサインインしてるときでも、セーブとかってされる?
シルバーでもLIVEに入ってないとダメなのかな
友達が只今xboxliveに加入出来ませんってなってるらしいから、ゲームだけでも出来ないのか知りたいんだ
963名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:19:16.45 ID:XuUJn4wL0
>>962
ゴールドの話か?
ゴールドはオン対戦やボイチャ出来るようになるだけでゲームは出来るだろう
ちなみに実績はゲームタグにセーブされる
964名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:22:31.08 ID:8GlzencG0
アサクリ3は微妙どころか完全なる駄作
エツィオ三部作みたいにコナー三部作とか出すだろうけどもう買わんわ
クリアするのが苦痛だったアサクリは初めてだわ
965名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:22:53.00 ID:LVOU64wc0
>>963
いや、LIVEに加入せずにプロフィールだけでプレイしても大丈夫かってことなんだ
今はシルバーにすらなれないらしいから、ただの
966名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:26:00.80 ID:1dNz1HUo0
次世代xBoxでは、マルチを無料にしないとプレステ派は
乗り換えないかもしれないし、箱派がプレステに乗り換える可能性あるわな
マルチ対応のゲームが増えて来たからな
967名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:27:24.41 ID:LQSJ8wdK0
お仕事お疲れ様です。遅くまで大変ですね。
968名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:27:34.78 ID:XuUJn4wL0
>>965
オフラインならいけるんじゃない?
したことないがw
ネット繋ぐ以上はアカウント登録必須です
969名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:27:47.73 ID:lE/v7xjRP
なんで敗者の真似をして、収益を挙げてる Live を無料にしなきゃならん?
970名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:28:13.93 ID:s0hVjDyc0
あっても
ただし日本に限るだな
971名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:28:26.55 ID:V2olqBdD0
>>964
あ?どう糞なのか言ってみろよks(買ってないから知りたい)
972名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:29:05.84 ID:XuUJn4wL0
ポケモンでイライラしてるだけだろうw

すまん誰か次スレたのむ!
973名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:30:40.09 ID:tRqv+2bb0
>>969
そうやって頭ごなしに否定しなくても
企業からじゃなくてユーザー視点からの意見もあってもいいと思う
たまにしかやらない程度の人にとっては払う価値を見出しにくいだろうしな
974名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:32:50.98 ID:lE/v7xjRP
>>971
評判悪いから買わない。

http://www.choke-point.com/?p=12793
975名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:37:58.07 ID:8GlzencG0
>>971
・おっさん(コナーの父親)を強制的に操作させられるチュートリアル的な章がかなり半ばまで
・面白くない狩り要素
・船を操作しての海賊船との海戦(えっ、これアサクリだよな??)
・現代デズモンド編がつまらん
976名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:42:18.07 ID:8GlzencG0
>>974
そのレビュアーはアサクリ2も嫌いみたいだけど
アサクリ2のほうが何倍も面白いよ
977名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:48:29.58 ID:eJmXnGwT0
2も微妙だ
1が一番可能性秘めてた
正直アサクリってアクションゲームとしては凡作
雰囲気ゲー
978名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:51:52.49 ID:U3fRK+Ul0
コナーに魅力がないよ
コラムにも書かれてるけどゲームプレイもひどい
木登りをこれでOK出したのは誰だ
979名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 22:54:14.98 ID:t8RvZTcm0
スナイパーV2早速買ってきてみたが、理不尽な程までの
カウンタースナイプされたわ.....
980名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:00:49.96 ID:yZffydzzP
アサクリ1はとりあえず方向性だけ見出して、荒削りながら次世代を感じさせてくれた
アサクリ2はとにかく新しい要素詰め込んで、他の洋ゲーにはない和ゲーに近いボリューム感をだしていた
ブラザーフッドは今までの散らばった要素をまとめ、アサクリの完成系を見せた
リベレーション…蛇足感漂うFPSパズルをつけた。エツィオとアルタイルをストーリーで結びつけ、とりあえずの区切りをつけた。
981名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:02:23.40 ID:t89f0y9s0
三部作とか言ってたのにアサクリスピンオフ出し始めた時点終わってた
982名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:04:04.07 ID:0ETaK89E0
なんだかんだ1が楽しめたアサクリもマスエフェクトも
983童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/08(火) 23:06:45.36 ID:mbbSgM760
XBOX総合スレとか頭いいな!!!
984名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:07:23.50 ID:99CGW2xG0
うおー、これが進化したらどうなってしまうのかー!?

……うん? まあ、ね

みたいな印象。アサクリもマスエフェも
985名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:07:36.38 ID:lXxreMqI0
童線ちゃんWiiUまじで買うの?
986名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:08:29.34 ID:LQSJ8wdK0
アサクリはブラザーフッドだけやっときゃいいよ
1,2がダメだった俺もブラザーフッドだけは面白いと思えた
987童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/08(火) 23:08:34.08 ID:mbbSgM760
>>985
買おうと思ってる
988名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:16:30.54 ID:XuUJn4wL0
>>987
うぉい〜
次スレ頼むよw
989名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:19:22.80 ID:fKLKUNgo0
>>983
旧箱の話題で持ちきり必至だな!!
990童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/08(火) 23:22:21.71 ID:mbbSgM760
次スレ試してみる
991名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:22:36.39 ID:fKLKUNgo0
建てました


○XBOX360総合スレ9009○
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357654925/
992名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:23:43.83 ID:U3fRK+Ul0
重複してるじゃないか
993童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/08(火) 23:23:46.47 ID:mbbSgM760
重複した死にたい
994名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:24:54.28 ID:fKLKUNgo0
スマソ


宣言せず建てた俺が悪い


頚動脈にカミソリ入れてくる
995童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2013/01/08(火) 23:25:57.60 ID:mbbSgM760
建てる前に検索しなかったボクが悪いは
996名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:30:48.05 ID:4t30ZMy+0
何だこの糞コテ
997名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:31:15.28 ID:4t30ZMy+0
>>995
おう お前が悪い
もう消えろ 金輪際来るな
998名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:31:47.58 ID:Czqvke7rP
二人とも乙乙
残ってたら9010として使えばいいさ
999名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:31:52.78 ID:XGvzdo130
>>995
スレ立てる板間違えた俺よりいいさ
1000名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 23:31:56.37 ID:U3fRK+Ul0
仲良くしろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。