僕達私達のスクエニがソーシャルゲームでやらかしたようです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソーシャルの中でも最低レベルの糞運営。
本スレでは消費者センターへ訴える者も。
これからのスクエニにご期待ください。

メディア・業界の方へ『拡散性ミリオンアーサー』の不誠実な運営に私は怒っています。
http://www.gamecast-blog.com/archives/65724257.html
2名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 07:47:53.52 ID:c9JvfWJ+0
まあソシャゲーバブルの今だけだよ
今後の為にも精々稼がせてやろうや
3名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 07:49:08.78 ID:+AAbfz/E0
ソシャゲーをバブルだって言ってる人は
wiiがバブルだって言ってる人と似てる
4名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 07:50:15.73 ID:ZGNyId08i
ほんと節操ないクズメーカーやでえ
5名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 07:50:34.92 ID:a6GGBDNo0
実際バブルだったじゃない?
6名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 07:53:56.47 ID:1OYpPDIpP
BDPBをまだ続けてるアホがけっこういるから大丈夫
7名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 07:55:31.63 ID:ZGNyId08i
どうでもいいけど、はちまが>1のブログ記事パクってるな
8名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:01:01.73 ID:+6lcFEb/O
スマホのシアトリズム全部やろうとすると2万円超えるらしいからな
最初は良いけどこういう商売続けると一度離れた人は二度と戻らないジリ貧になる
9名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:01:41.10 ID:ssv1LN0NP
去年はまだ飛ぶ鳥を落とす勢いだったけど今はもう天井見えてるでしょ
ドコモやヤマダ電機も参入で競合増えてるし、投資のコスパも悪くなってきてる
10名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:07:07.00 ID:UaJCnNqLO
搾りカスしか残ってないそびえ立つ糞みたいな会社だからな
過去の栄光をいいように利用してせこい商売してるだけ
11名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:08:44.50 ID:oEV/IhvU0
詐欺か?
12名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:10:21.25 ID:YQwxW4dN0
FF11やってた奴にはわかる
「この行き当たりばったりで平然と無茶な調整をするのが、まさに■e」だということを
そして決して客の批判は聞かないので、関わらない方が良いと学んでいくわけだ
13名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:12:20.69 ID:2t09TJGD0
>>12
お客さんが緑のゴキブリに見えてきたよ・・・
14名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:21:38.44 ID:Sf4y4FvPi
これは訴えられたらやばくない?
普通に詐欺だろ
15名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:25:02.97 ID:sBtgjRQu0
>>1の記事長えw怒ってるのは分かった
まあクズエニは何をやってもクズエニってことか
16名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:27:09.77 ID:3l8yX3zl0
たぶん中の人って
自分ではこういうゲームやらないんだよ
パチンコホールの中の人が自分でパチンコ打つ気になるかってこと

だから下方修正も平気でやるし
良心の呵責も感じないんだろうな
17名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:28:25.94 ID:oSuUjpUf0
>>14
予告なく変更しますとか記載あんじゃないの?
まあこんなソーシャルゲーに金突っ込む時点でアホにしか思えないからどうでもいいが
18名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:30:03.59 ID:QKPS9m6/0
もしもしゲーに金落とす奴はアホだとは思うが
詐欺をしてもいいという道理はないな
この会社は一回潰れたらいい
19名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:30:26.39 ID:zNHSVnd90
>>6
吉田絵増えた?
20名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:30:55.79 ID:sNlMrP5O0
FF11でプレイヤーに理不尽な事ばかりしてて
国民生活センターに投書したらほんの少しだけ改善された。
でもスタッフ変更になった途端またgdgdになった。
21名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:31:04.88 ID:u2bRh/jgO
>>12
ただオンラインゲーってそういう行き当たりばったりで変更されていくルールを
どうやって対応していったらいいか?という部分を楽しむゲームだから
あんまり否定が出来ん。
 ってかこれを否定するとドラクエ10を否定することになるし
22名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:31:59.31 ID:0qsz3t6L0
スクエニの最近のまともなゲームってなによ?
ブレイブリーデフォルトしか思い浮かばない時点でやばい
23名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:32:56.53 ID:ZYpoEP+L0
>>8
3DSに体験版あるって知らない3DS+iphone持ちの人がお試し版としてiOS版買っててワロタw
24名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:33:34.36 ID:Wv43qABt0
>>22
シアトリズム
25名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:34:17.68 ID:m95nEYxU0
ルール変更はオンゲーの性質上避けられんだろうが
課金アイテムでこういう事やっちゃいかんわ
これは普通に詐欺じゃねえのか
26名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:34:41.67 ID:QKPS9m6/0
でもこれってイベント中なんでしょ
変更かけるにしても最低限ルールを守るべき期間はあるんじゃないか
27名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:34:55.13 ID:GJhRDn3X0
>>21
月課金ゲーならそれで済んだかもしれんが今回は違うからな…
28名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:35:26.53 ID:T/jPxkw30
ソーシャルってそういうもんでしょ。

お布施民が今さらなにいってんの?
29名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:37:48.87 ID:FUM6djwq0
>>16
ソシャゲってそれそのものや類似システムの他ゲーやってれば絶対やらないレベルの糞調整や仕様盛り込んでくる
運営ばっかだからなぁ
30名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:38:31.84 ID:oSuUjpUf0
>>26
そういうガイドラインなんかないだろ
ソーシャルゲーなんて
コンプガチャみたく規制されるまで好き放題だよ
コンプガチャとか返金で訴えるやつ出てきてないのか?
31名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:42:28.37 ID:u2bRh/jgO
>>22
ドラクエ10
32名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:42:57.57 ID:v3eABVD10
怒ってると言いながら、課金し続けてる>1プレイヤーばかすぎ。
不具合あってもバカはプレイ続けてくれんだから直す必要ないわな
33名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:45:39.69 ID:qYQNUfwf0
まあ、ソシャゲもこれから規制がかかったり天下り先になったり色々あるんだろうな
34名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 08:48:20.12 ID:ZYpoEP+L0
頭回らんカモから好きなだけ搾り取ればいいさ
そのカモが目が醒めた瞬間にアンチに変わって客じゃなくなる詐欺商売って
各社が理解した上でやってる糞ーシャル電子ガチャ
35名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:32:46.44 ID:tSqHHycS0
ソーシャルに課金してるバカはいつになったら目を覚ますのか
36名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:34:31.75 ID:a+sT1xxD0
ソーシャルじゃなくても、スクエニってネトゲなんかも運営も下手じゃん
こういうのは、スクエニには永遠に付き纏うものだと思ってた
37名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:54:42.34 ID:gmSOJUyH0
和田の不誠実な人格がそのままモノづくりにも表れている
38名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:59:01.84 ID:+5FwE2QKP
>>3
俺も俺もで重課金者を釣りに行ってバンバン淘汰されてるみたいじゃん
39名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:59:15.23 ID:XPGkfVQG0
BDFFでもなんかやらしてたよね
なんでこんな糞みたいなサイト見てるの?あえてゲームとは言わない
庭の団子虫でも集めてた方が楽しいと思う
40名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:00:18.17 ID:Cb/qOOPx0
>>22 >>24
シリコンにインディに両方外注という罠
41名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:01:39.38 ID:c9JvfWJ+0
ソシャゲーに延々お金を払う事に快楽を感じる人種が存在する事も事実だから
そういう人たちが目を覚まさない内に稼げるだけ稼げば良いと思う
42名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:05:36.72 ID:Q00Z66GD0
拡散性もガークルも運営方針が限界まで搾取
もはやスクエニはGlee以下のウンコ企業だよ
43名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:09:50.53 ID:Cb/qOOPx0
そんなに金を集めて何がしたいのか分からんのだが、
ムービーゲーをだらだら作るためか?
44名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:13:17.97 ID:JoKy4zvt0
ソーシャルゲーム=民主党
45名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:16:30.06 ID:SkGEr170O
>>39
BDFFでは何もしてないよ
むしろソーシャルが足引っ張ってる
46名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:21:31.63 ID:jbwvBi0U0
月額課金のMMOでは下方修正の何が問題なのか?と思うが
コンテンツ毎に課金するゲームは又違うのかもと思う
ただ、基本「やめれば?なんでそんなもんに数万もつっこんでるの?」と思う
47名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:26:37.82 ID:8Aw7Oc8N0
国民生活センターか、消費者庁にgo!
48名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:31:36.29 ID:4LydTSQ+0
もうウンザリ
49名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:34:04.80 ID:IfO+trhG0
>>3
実際wiiはバブルだったろ
任天堂はバブルが終わっても存続できる地力を持っているが、モバグリはどうかねえ
50名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:38:47.25 ID:XPGkfVQG0
>>45
3DSのじゃなくてブラゲのBDFFとやらでなんかやらかしてたらしい
51名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:38:56.91 ID:fGms3++j0
ソーシャルよくしらんが1読んだらこれまじひでーな、犯罪だろw
52名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:41:06.66 ID:hS9WV7nF0
課金アイテムの扱いについてのガイドラインを定めなきゃならんが、こいつもまず消費者センターによる指導にもってくのが先か

トラブルが増えないと動かないんだよなぁ……

ペニオクだって、最初のヤスオクが登場した翌日に危険性と早急の対応を消費者センターに自分投書してるのに放置されたわけだしな
53名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:44:00.47 ID:VMt7NTUGO
CSで有名ブランドに築き上げる

あのゲームがソーシャルゲームに

CSで有名ブラン・・・
以下ループ

いい循環じゃね?
54名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:57:30.51 ID:1OYpPDIpP
>>50
ブラゲのはBDPB
55名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:59:13.99 ID:YipRakSo0
言いたいことは分かるけど
こんなもんに手を出してる時点で
あんま同情は出来ない
勝手に吸われてろって感じ
56名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 11:00:19.94 ID:lNyfx8b60
規約読んだら?
たぶん何しようがユーザーはスクエニのやることを許諾することを了承します。
みたいな一文入ってるはずだから
57名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 11:06:26.19 ID:uVBTHvt+0
程度の差こそあれ、ソーシャルゲーなんて大体こんなもんだろうな
基本無料で釣られた連中が文句言いながらも金を注ぎ込み続けるという
58名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 11:16:57.44 ID:hS9WV7nF0
>>56
憲法と法律に準拠してるかが肝。 あとは消費者に対して理不尽を強いていないか?だな
59名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 11:17:31.13 ID:jC+It4LY0
>>56
この件がどう扱われるかはわからないけど
消費者にあまりに不利な規約は書いてあっても法的には無効になるよ
60名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:04:05.30 ID:QanJAHzJi
HDエディションと銘打って、実はHDじゃなかったとか、そういうこと?
61名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:14:51.90 ID:M4mpNFwv0
BDPBはもっとひどい
情報漏れまくりで、ゲームの内容が糞
しかもβレベルで今も一部の機能を停止させたまま
バグの処理も一ヵ月近く経っても終わらない

ホント吉田絵と3DSのゲームの音楽だけでどうにかやってるって感じのゲーム
マジで同人レベルのゲーム
62名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:16:00.95 ID:oZ7jQVcjO
片言のフィリピン人に誘われて店に入ったらぼったくりだった的な話
63名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:22:07.99 ID:5MhrqT940
課金型ソーシャルゲーに嵌る奴が阿呆なだけ

という結論しか出ないだろCS機ユーザーからすれば。
64名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:22:31.01 ID:G/Hxwr+FO
>>61
基本無料ゲーで更にβ版なんだからそんなもんだろ。
無料ゲーに品質を求める方が間違い。

コンテンツやサービスにはちゃんと対価を支払ってこそ品質や満足感を得られるんだよ。
無料が当然、無料で最高品質とか意味不。
65名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:24:07.98 ID:tKxEOmPV0
ガンホーがいかに神運営だったかよくわかるよね
66名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:24:08.35 ID:8TnEALGpP
ソーシャル以前にiOSのクロノトリガーどうにかしろや
67名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:29:06.26 ID:QanJAHzJi
322 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 02:12:55 ID:Y2Q1iQC20
本スレ規制されてるからこっちに書くわ。目に付かないしちょうどいいかもね。
元スクエニ社員です。

・開発者ランキング参加問題について
岩野はチートをしていません。ガチ課金です。
しかし投資した金はプロジェクトボーナスという形で給与に還元されるので、実質出費はほぼ0のはず。
毎回アップデート後の定例会議では彼のリアルガチャ実況が見れるよ!
68名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:29:45.40 ID:8o+CGlgdO
ソーシャルなんてみんなこんなもんだろ

3食昼寝付に惹かれて養豚場に自ら入った豚が
自分が肉にされる事に気付いて「こんな筈じゃなかったのに!」
とか喚いたところで哀れだが滑稽なだけだ。
69名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:37:25.99 ID:28SXor2WP
イベント期間限定カードに12月中妖精に攻撃3倍となってたのが先週の更新で二倍に修正されてたりな。

色々酷いw
70名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:47:00.14 ID:YAPkrUmJP
RPGがゲーム扱いされてなかった時代もあるんだ
http://www.gamecast-blog.com/archives/65723170.html
『ミリオンアーサーがゲームと言えない理由』


過去にも新しい形式のゲームが出るたびに議論が巻き起こった。
「RPGはレベルを上げれば誰でもクリアできるからゲームじゃない」
「ノベルゲームはゲームじゃない」など。
結局はどのジャンルにも一定のファンが付いてゲームとしてリリースされるようになり、現在ゲームの範囲は本当に広い。

プレイヤーの腕が介在しなければゲームではない、という事になってしまうと
「◯◯ごっこ」的な遊びや、誰でも一目瞭然で最適解がわかるゲームはゲームと呼べなくなってしまう。
プレイヤーの腕があまり関係ないけど『ハッピーストリート』だって『シーマン』だって、
『かまいたちの夜』だってゲームのはずだ。
71名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:48:05.31 ID:YAPkrUmJP
結局、自分が考えるに「ゲームとプレイヤーの間にルールがあり、
一定の期間・区切りのなかでそのルールに基づいてプレイヤーの操作に対して
反応があるエンターテイメントはコンピューターゲーム」という結論になった。

ゲームとして認められるかどうかという話で言うならばいわゆるポチポチゲーもゲームである。
いわゆるポチポチゲーもルールがあるし、プレイヤーの操作に対して決まった反応もあり、
「体力が回復する時間を調節する」「成功確率が高い戦術をとり続ける」などで攻略すら存在する。




この記事はソーシャルゲー自体がダメってんじゃなくて
そのなかでこのミリオンアーサーとやらがとりわけ酷いということらしい
72名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:48:53.10 ID:joboUUF30
無料だから文句言うなとか言い出すから基本無料は嫌いなんだよ
某ネトゲなんか開発者が言いやがったし
73名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 13:00:23.70 ID:oZ7jQVcjO
>>71
そりゃそいつがソーシャルゲー自体を否定したら
じゃあそんなものに金払う奴が悪いで終わっちゃうからでしょ
74名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 13:50:32.09 ID:uQFs4VS80
ミリオンアーサーでもやらかしてるが
ガーディアンクルスでも酷いことしてるからな

コロシアムで上位にいくにはほぼ必須といえるカードを
ドラクエ10の購入特典にするとかやってるしな
75名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 14:35:00.90 ID:86tPHMt+P
>>64
いや今回は課金に絡むところなのでみんな怒ってるんだw
既に何回も似たような事やらかしてるけど今までは課金が絡まなかったので
ここまでの騒ぎにはならなかったw
76名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:13:23.83 ID:Su6WuS5J0
>>56
運営業者は何年も前からそれと「訴える奴が馬鹿、大人は笑って許す」
こう言う事をネットで言いまくってたけどな
規約より法が優先
法よりも国民感情による暴動が優先される
77名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:27:25.70 ID:SINSvadG0
>>1
どこまで必死やねんw
78名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:30:09.03 ID:hoHKVXTC0
それでも喜んで課金する豚は減らないんだからどうしようもない
79名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:31:02.90 ID:vYcOkMzO0
デモカキンスルシー
80名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:37:18.84 ID:4PGdDkirO
ガキはともかくいい年してソーシャルにつぎ込んで詐欺詐欺言うのもな…
81お茶漬け ◆pU8LtFcZU6 :2012/12/17(月) 16:40:33.62 ID:Oav4HhTd0
ソーシャル自体詐欺みたいなもんだもんな
CS機の方が少ない金で長く楽しめる
82名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:46:02.92 ID:GJhRDn3X0
>>81
とは言え最近はDLや完全版商法も出てきてるからな…
83名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:50:05.61 ID:i7G3hyy80
スクエニってソーシャル向いてないんじゃね
84名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:51:30.23 ID:22SpnY6w0
自分からジューサーに飛び込んで「この絞り方はひどすぎる!」と言ってるバカなんぞ
カスも残らない勢いで絞り尽くされるべき。
85名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:55:33.64 ID:ISQ/WrPQ0
騙される方が悪いのはその通りなんだが
騙す方も悪い

スクエニ側は騙してるとは微塵も思ってないから一層困る
昔は大手優良ゲームメーカーだったのにこの落ちぶれようは酷いな
86名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 17:06:28.91 ID:YwECIDGk0
>84
www
その表現いいわw
87名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 17:51:06.29 ID:BAM4KY480
>>81
ソーシャルでも優良なゲームを作れるはずなのに
右にならえで課金に走ってるメーカーの方が問題ありそう
金稼ぎの道具なんでしょうが
88名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 18:57:43.03 ID:xYi5XNcO0
こういう汚い商売はSEGAとかファルコムにまかせておけよ
天下のスクエニがやっちゃあ
DQとFFの名前が堕ちるだろ
89名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 19:08:37.26 ID:oZ7jQVcjO
DQは元から堀井のもんだから
スクエニでもエニの方だし
90名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 00:56:11.31 ID:U81wwTeKO
>>85
>優良ゲームメーカー

パソコン版のテグザーに感動した俺がファミコン版テグザー
で味わった驚愕と怒りと絶望は君には解るまい。
元々スクウェアのゲームじゃないとかファミコンの性能とかな言い訳なんぞ聞かん!!
91名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 01:06:40.01 ID:L+OTWdf60
スクエニ運営のクズさはガチ
DQ10も開始半年もたってないのに
集金優先運営スタイルで評価が急降下中
今度のVU次第がラストチャンスみたいな有様
92名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 01:55:32.72 ID:kpRCoyIu0
三陸沖地震のスクエニ対応

震災被害が出ていても
書状(ゲーム内のメール機能)で家族と連絡が取れるixa最高

彼らにしてみれば震災被害も宣伝になりうる好都合な事象なわけよ
企業としてというより、人としておかしい
93名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 02:36:06.25 ID:Z6nCBdwh0
>>1
これ書いてる人は他のやったことないのかな
どこも似たようなガチャとカードの数値のみの張り合いで
やってる事も似たようなもんだ
某CMしてたやつは同じようにイベントに特攻があるカードを
イベントに合わせて出してて(1.5〜12倍)
なんか今回のイベント期間長いねみたいな感じだったが半分過ぎた辺りで
追加イベント!だの来襲!みたいな感じで新しいボスだしてきて
それはいいんだが追加分に関して前半の特攻カードは効果がなく
後半分に関しては新しい特攻カードをガチャに追加するから
キリキリ回せや家畜共!という仕様
しかも特攻カード使ってポインヨ稼がないと後半ボスの討伐ポインヨが高いから
ランクがだだ下がりでイベント終わりで貰えるのゴミだけだよーってんで
前半突っ込んだヤツは歯軋りしながら更に金をつぎ込むという体たらく
どこもこんなもんだよ■eとか関係無しにw
94名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 02:58:24.59 ID:N9tF01yo0
>「お金を払ってカードを手に入れればポイントイベントで有利になる上、
>アイテムをためることができる!」ということが判明すると、
>これを利用してポイント・回復薬をためるために課金するプレイヤーが続出。
>個人差はあるが、特攻カードを揃えるには数万円程度かかるので、決して安い買い物ではない。

なんだ、バカがゴミメーカーに金取られただけか
95名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 03:01:56.45 ID:cb+gPOVc0
なんかなー
こういうのってやる奴の方がバカ扱いにされてるから
あんまり伸びないんだよな
昔紛争地帯に乗り込んでって殺された奴が
あまり同情されなかったのと同じ
96名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 03:42:11.96 ID:vAW0idxb0
>>84
でもそれ生身の人間がやったら自殺幇助だから
あまりにも反社会的な運営は警察来るで
97名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 06:44:31.11 ID:kpRCoyIu0
風営法の監視下で営業させろよ
12時以降のプレイはアウトな
DQXのP曰くリアリティのない時間だし問題なかろ
98名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 08:25:57.14 ID:BO4OQ3W50
スクエニのソーシャルはインタビューで綺麗事ならべて搾取全開だから余計に嫌われる
いっそがっつり課金して欲しいので頑張りますとか言う方が余程まし
99名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 08:50:08.77 ID:wHHu2S+6P
>>94
どっちかいうと仕様のスキ突かれて一部廃人がウマウマしてたから修正されて
後追い課金者乙

って毎度の展開かと

こないだはバトルコスト回復カードでバトルコストより回復のがでかくなって無限バトルだったり
考えなしに実装するからこういう事になる

まぁこのゲーム、トレード無いしな
100名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 09:08:06.07 ID:/2YFqp5H0
戦国IXAの集金よりましだろIXAレア出すのに10万とか課金しないと出ないし
酷い時は30万課金しても出ない・・・もうゲームじゃないや
101名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 11:06:21.02 ID:28gnFSlI0
普通の人は、そういうレアは無かったことにするよ
102名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 12:17:45.60 ID:fU6/S/Fh0
搾取されてナンボのソーシャルゲームで搾取されてムカつくとかアホとちゃいますか?
103名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 13:04:48.24 ID:TWZFwiMI0
こういう企業もどうかと思うが結局は自分で線引きをしないで
20、30万と突っ込む奴がどうかしてるんだよね。
ギャンブルの依存症と全く同じで
104名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 13:53:39.61 ID:cx793WrC0
クズエニ
105名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:22:40.52 ID:qpGSmxfIO
俺に言わせればどっちもどっち
106名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:41:22.75 ID:kWzCwC/jO
>>98
同意。BDPBも
「BDFFの続編までルクセンダルクの世界を楽しんでもらう為に」
とか言ってたけど、俺の知ってるルクセンダルクは浮遊大陸で巫女が覇権争いなんざしてねーよ、と。
βで課金とか絞りたいの見え見え。
まだ幕間を綴ったテキストをサイトにアップとか、ラノベ形式で販売してくれた方がよかった。
107名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:47:11.27 ID:LNIu0qhj0
>>100
IXAはそんなことよりもオープンβからの流れが酷かった
正式サービス開始のアナウンスを過去に遡って発表したゲームなんてほかにないぜ
108名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 17:01:30.32 ID:rkqighom0
まじでここは毎回やらかしてる。
外にいる時のヒマつぶしに結構金落としてたが、来月は金おとさねーからな!
つっても据え置きもやる時間ねんだよな。積みゲー数百本あるぞ…
109名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 01:34:24.05 ID:jjpr4No10
社員が稼いだ金だけで評価されてるのが分かる会社
110名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 01:35:11.71 ID:zxONgJOD0
ブログ見に行ったりしないから要所を書けよ
111名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 01:40:11.07 ID:2YJhjU920
なんでこんなゲームやってるのかそのほうが意味がわからない
112名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 01:51:54.02 ID:JU9XrCqw0
>>90
わかるわかる
でも、FC程度の性能で期待しちゃう君がアホだったと言えなくもない
113名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 02:09:48.00 ID:lMWZIkHH0
>>90
さあ早くPSPとPS3のテグザーを買うんだ
114名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 02:16:16.42 ID:16NelzYl0
これはミュートをトグらないといけないな
115名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 02:20:27.20 ID:5E684sUm0
なんかブラウザゲーでもやらかしてなかった
116名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 02:30:07.92 ID:va9npXuD0
943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 23:41:30.71 ID:1Zw/v0MJ
速度アップってどのへんが変わるの?速度変わるだけならボッタじゃんとか思ってたんだけど…

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/19(水) 00:01:52.23 ID:JV317CpT
課金したほうが強いってか有利なのは当たり前だろ
なんでそれをバランス崩壊とか言っちゃってるわけ?
自分に都合が悪ければ全部バランス崩壊かよ
こんなゲームなんて所詮金稼ぐためだけに作ってるんだから全員課金すればそれで終わりだっつうの
117名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 04:09:10.86 ID:+mKTl5yg0
甘い言葉につられてソシャゲに課金しまくるバカは早いとこ目を覚ませ
ソーシャルの運営なんてどれだけ搾取するかしか考えてない

そのためのパラメータ調整ノウハウこそが
「持ってないと生き残れないスキル」だと、
堂々とツイッターでのたまう奴までいたからな

クリエイターが本来追求すべき作品の面白さよりも搾取スキルが
優先される世界に、客は一体何を期待しているんだか
118名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 11:53:07.49 ID:6uvLWBKU0
>>117
言い換えると、中毒化させて搾取するだけのアプリだからな
課金する香具師も相当なバカ
119名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:35:43.55 ID:O4vxcK3f0
どっちもどっちだからスクエニも仲良く共倒れでいいよ
120名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:13:55.88 ID:2PKy7xko0
安心のクズエニ
121名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:15:23.94 ID:IU5QFCql0
スクエニのネトゲ運営はクソだから仕方ない
122名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:28:54.87 ID:W9zmXsSW0
>>113
お前、酷い奴だなw
123名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:14:54.99 ID:l9hpjLl30
スクエニになに期待してるんだ?
124名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:50:24.84 ID:SOTvkpek0
>>1
課金するっていう言い方嫌いだわ
125名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:09:19.35 ID:zH6MaIYT0
群がるクズと、クズ相手の商売だと思ってるカスの、
壮絶な訴訟合戦を期待。
126名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 12:26:45.44 ID:ouFWLkcZ0
FF11でなにやっても金が入ってきた頃が忘れられんのだろな
127名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 12:33:51.67 ID:UEbGkoGY0
こいつらがその金を専用機につかってりゃ
128名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 12:56:52.99 ID:sx9NiT+t0
スクエニみたいな会社はブランド確立してんだから
クソゲーでもお客に誠実な姿勢見せればそれだけで安泰なのに
むしろそういう部分で手を抜くんだよな
129名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 14:18:48.72 ID:dQdrPrZP0
>>127
据え置きも持ってるし毎月数本は買うぞ?その上で月4〜5万いれてんだよ。
130名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 14:25:46.64 ID:dQdrPrZP0
だいたい今の据え置きは社会人には時間が厳しいのも多いんだよな。
やれば楽しいけど疲れるし
131名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 11:34:09.13 ID:niydj0/70
こうして見るとWDが社員を評価するのって稼いできた金額だけなんだろうな
そういうのがものすごく如実に表れてる
132名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 16:38:16.20 ID:enqvTG0WO
ちょくちょく話題に出てるスクエニの戦国IXAってソーシャルゲーだけど、
ブラゲ板の本スレで情報流出問題の話が盛り上がってる。

レアカードの補償がどうのとか
133名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 16:53:54.62 ID:BKzhtiun0
こんなもん何万何十万もつぎ込む価値のあるゲームとは到底思わんが
あると思う奴は黙って課金すればいいし、無いと思えばやめりゃいいだけでは?
134名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:03:22.83 ID:SqrBZ05p0
>>12
7・2パッチという言葉をオレは一生忘れることないだろうwww
135名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:08:56.28 ID:FcKbYSjB0
ソーシャルは批判されてパチンコは批判されない不思議
136名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:18:21.35 ID:30ng7IyP0
本当に怖い兄者が関わっているからな批判されないのは当たり前
137名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:23:48.40 ID:FcKbYSjB0
パチンコもゲーム業界にとって驚異のはずなのに・・・
138名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 18:21:24.54 ID:1xHDZUWt0
ケータイソーシャルはファンのついてるものに
お前らはオワコンとわざわざ喧嘩売ってくるから反発もでかいんだよ
アメーバピグがどんなに流行ったってネットゲーに喧嘩は売らんぞ
139名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 19:34:49.78 ID:4VHhT1ZN0
>>133
人それぞれ厨きたー
140名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 19:40:09.36 ID:mqdehJ4+0
>>137
脅威っていうか駄目人間製造所だわな
141名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:33:11.19 ID:QnOFvOMZ0
>>135
ソーシャルじゃなくて昔ネトゲでちょっとガチャやったけど
こういうのは金使ってる感じが殆どしないから単純にギャンブルで
熱くなるのよりヤバイと思うよ
142名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 02:12:02.65 ID:YcnC4rrE0
>>133
ゲームには等しく価値ではなくヒマつぶしの娯楽だよ。
ソーシャルは確かに重課金すると単価高いので問題だが、廃ゲーマーも似たようなもんだ
PS360のソフトだけで400本ぐらい新品で買ってるし、結構積んだままのも多い。まぁソーシャルに関してはパーっと飲み屋言ったぐらいの感覚で3万だの入れたりすることもあるよw
143名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:40:46.18 ID:MFP1GwCe0
そこがソーシャルゲーの問題点なんだよね。
暇つぶしと思わせて「損したくない」って感情を利用して、暇以外の時間も金も吸い上げるシステムで、
暇つぶしを提供して対価を得る”ソーシャルでないゲーム”とは根本から違うモノ。
144名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:29:45.46 ID:yXaomsCi0
ソシャゲ()はエアキャップに何百万かけたかを競うゲヱム
145名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:45:14.94 ID:VwF8ECza0
クズエニと一緒
146名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 09:58:38.82 ID:OeJWIfMv0
遊ぶのやめろ
147名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 02:55:17.51 ID:8Y4q5N2I0
確率表示すらやる気ないからな
148名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 13:29:34.29 ID:qTrFkRiQ0
ミリオンアーサーは課金するやつがアホだよw
ファビョってるやつをみると笑えるというかw
運営からのお詫びだけでほどほどに遊べるのに。
149名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 16:13:31.81 ID:DeUoFZlh0
ガチャ全部禁止か風営法適用すればいいよもう
150名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 06:56:54.18 ID:EI9Y0HUm0
馬鹿を騙すクズ企業
151名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 07:05:47.72 ID:WsLSLarY0
ソーシャルってそういうもんだし。企業倫理捨てれば捨てるほど儲かるって言う。
152びー太 ◆VITALev1GY :2012/12/25(火) 07:17:45.12 ID:hWV5H3rb0
>>1
ガチャなんてやるやつが馬鹿
と思っているので同情は出来ないなー

>スクエニの謳い文句は「強敵に対するダメージ3倍・5倍」という文言であり、
>その効果自体は変わっていないので、法律上は問題ないのかもしれない
153名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 08:06:51.05 ID:6Tf/K6Mh0
課金ゲーの場合、運営の調整との読み合いも
ゲームのうちじゃないのかと思うんだがな

基本無料ゲーなら良いゲームにしなきゃいけない責任もない
154名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 10:33:18.45 ID:sGM//hjg0
基本的にこういうのは集金アプリがゲームの皮被ってるだけだから読み合いなんてものはない
155名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 12:23:35.42 ID:8lJYwDIP0
クズエニ
156名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 12:28:09.42 ID:uD2fxcXm0
戦国IXAなんてアプデすると見せかけて2年間ほとんど何も改善してないからな
こんなメーカーのゲームに課金する椰子がバカ
157名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:49:18.76 ID:IwPxlVgV0
>>153
やりたい放題の運営と読みあってなんか意味があるのかよ?
158名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 15:54:53.01 ID:9b1oRzgw0
遠まわしにコンシューマーに客を戻そうとしてるんだよ
いいことじゃないか
普通の頭してりゃガチャに大金つぎこんだりしないし
バカが痛い目見てるだけだろ?
159名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:00:09.22 ID:W2H4MgoIO
ソーシャルやる時点で運営のやりたい放題に同意したようなもんだ
160名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:06:06.87 ID:Jj7vUxix0
金に目が眩んだか
161名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:14:25.22 ID:748zyS3T0
この類のソシャゲーって、金で体験を買うんじゃなくて、金で結果を買うだけだからな。
当然目が覚めれば思い出も満足感もなんにも残らん。
金を撒きたいだけならもっと楽しく撒ける方法はあるのにね。
162名無しさん必死だな:2012/12/26(水) 16:37:10.58 ID:iBQWh1330
>>161
たまに無理して課金してそうな奴は本当にそう思う。
俺が数万いれたりするのだって他にやりたことやり尽くした上であまってる余剰の金をヒマつぶしで入れてんのに対抗心もやすこたねーと思うんだがなぁ
163名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 12:03:41.98 ID:qxdJDTxjO
課金でキャラ育成を早めるシステムって廃人が他人を突き放すためにあるんであって
時間がない奴が廃に追い付くためのものじゃないからな

何をどう足掻いたところで時間が余りある奴には勝てないよ
164名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 10:49:49.21 ID:pirvy4E80
ゲームじゃねえ
165名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:16:44.83 ID:88doO//60
中毒化させて金を吸い取るアプリかよw
インスコしてはいけないウェアみたいだw
166名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 11:32:20.51 ID:HSVWx0fH0
どーせ長続きしないビジネスモデルなんだからと
なるべく延命させようとするモバグリを尻目に最初から全力で阿漕な商売をするスクエニは何も間違ってないな
これが正しい焼き畑だ
167名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 17:44:39.52 ID:K2Xs409XO
でもさー
ブラゲ板のスレ見てると乞食ばっかなんだよね
無課金であーしろこーしろって

ゲームってボランティアだと思ってんのかな
なんで金使わないと勝てないゲームをわざわざやって文句言うんだろうか
168名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 18:41:52.95 ID:yrUFSRm10
>>167
基本無料なんだから無課金でも客だろうが
運営が客だと思ってようがなかろうが関係ない
169名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 20:34:18.90 ID:lT2XV+qH0
>>167みたいな課金してるだけで偉そうにする奴が一番たち悪い
170名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 21:30:58.56 ID:K2Xs409XO
なんで叩かれてるか知らんが
「無課金でも勝てるようにしろ」ってそりゃ無茶苦茶だろ…
スレの上にもあるけどソーシャルゲーって法規制くる前にメーカーが集金するためだけのもんだろ…
んでユーザーは札束で殴り合うのが前提なわけ
その時点で無課金は廃の養分になるためだけの価値しかないの

大体俺はソーシャルゲームに手ぇ付けてねーよ
171名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 11:26:38.62 ID:YnCOgpLK0
ゲス
172名無しさん必死だな
ガチャにハマる客なんて客と思ってないんだよ、ただの上カモ
こんなのネトゲ板じゃ昔っからあるじゃん、
「30万ガチャで使ったけど幼女のゴスロリ服出なかった訴える」とかキモヲタ
が騒ぐとスレ住人が一斉に叩きはじめるの、社員総出かよw
キモヲタが可哀そうになるくらい
まあ自業自得だけど