『とびだせ どうぶつの森』生産に関するお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS専用ソフト『とびだせ どうぶつの森』生産に関するお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/info/movie.html
2名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:11:36.75 ID:Dnj2kuom0
8分も動画があるな
3くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/11/30(金) 12:11:42.00 ID:on09kL3X0
岩田のステマ
4名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:13:58.58 ID:+lSTKBBh0
SLCだったのか、なおさらDL版のが利益でかいんだな
5名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:17:21.30 ID:OZeiZSsO0
ガラケーで見られない俺のために三行で
6名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:19:32.53 ID:xsquDI+C0
>>5
フラッシュが特殊なヤツなので再生産に時間がかかる
それを見越して大量に用意したがそれすら超える勢いだったスマン
DL版もあるよ!
7名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:21:32.02 ID:+lSTKBBh0
・パッケージ版はSLC NAND使ってるから、生産が間に合わない
・DL版の案内
・キャンペーンは十分な量がお客さんに届いた後、再び実施

こんな感じ
8名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:23:29.73 ID:5kXZSfCGi
こんなゴミゲー売れても嬉しくないよ
9名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:24:33.89 ID:ua7zemas0
どう特殊なROMなんだろう?
10名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:24:49.14 ID:8YBwdKtB0
DL版の案内をする前に、
 「DL版があるので問題は全て解決した(キリッ」などと
 考えているわけではないよ
的なことを断ってるのが偉いなあと思った
11名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:25:05.53 ID:6f83X2HxO
業界関係がパッケージオワタオワタ任天堂クソクソさんざん騒いで
いざ任天堂がDL販売に本気出したらそこで初めて世間のDL販売の非浸透ぶりが明らかになった
12名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:25:20.71 ID:f8XTC5Jb0
>>8
ミリオンいったゴミゲーFF13の悪口はやめろ
13名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:26:29.47 ID:Q/x7h9P8O
期間限定アイテムの再配信あるって事か
145:2012/11/30(金) 12:27:17.79 ID:OZeiZSsO0
>>6-7
ありがとう。つまりすぐ増産するのは無理なのか
子供にパッケ版要求されたサンタ涙目だな
15名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:29:04.87 ID:VzhHDLaj0
>>11
これキッカケで浸透してくれればいいな
その内陳列棚にある冊子だけじゃなく、DLの仕方CM流したりw
16名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:29:44.43 ID:iYHRQuTi0
パッケ入手できないお父サンタは子どもが寝た後に3DSにDLしとくのが次善策かな
17名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:30:49.61 ID:t9IzXHRr0
>>9
SLCらしい 書き換え寿命超長くてお高い
18名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:34:27.85 ID:c7gf90kH0
長期間遊ぶこと想定してSLC採用なら大したもんだな
19名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:35:52.74 ID:8YBwdKtB0
先に建ったスレがあったのな
スレタイにゲーム名等が入ってないからわかり辛いが

岩田社長「売れすぎてスマン」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354244875/
20名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:36:06.80 ID:w+OR7HU80
チップが高いからDL版を推してたのか
21名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:43:55.69 ID:32Gks0Sp0
>>18
相変わらず見えない所で最大限の配慮をしているんだろうな
何事もなければ誰にも気づかれなかっただろう事に金をかけてるんだろうな
22名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:46:38.24 ID:re3TcUdS0
SLC-NAND 1つの領域に持てる情報は1ビット(0,1)で、書き換え可能回数は約10万回程度?
MLC-NAND 1つの領域に持てる情報は2ビット(00、01、10)で、書き換え可能回数は約1〜2万回程度? SLCと比較して低速。
TLC-NAND 1つの領域に持てる情報は2ビット(00、01、10、11)で、書き換え可能回数は約数千回? MLCと比較して低速。
23名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:49:48.42 ID:h84vmAtt0
>>22
完全にハイエンドじゃないか
24名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:51:23.01 ID:3GztPRxRP
>>16
サンタさんがきたない手でわたしのスリーディーエスをよごしたの!
25名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:52:00.68 ID:c1yTaUuI0
・キャンペーンは十分な量がお客さんに届いた後、再び実施

これってセブンイレブンのやつか?
そうなら助かる
26名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:01:10.70 ID:iYHRQuTi0
>>25
たぬきの壁掛け時計とかじゃないの
まあセブンもやってくれるとうれしいけど
27名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:03:14.47 ID:re3TcUdS0
>>23
ハイエンドというか、「最初に実用化されたSLCが一番速くて一番耐久性がある」というのが正しいかな
MLCやTLCはコストダウンの結果とも言える物だし
1領域に(ほぼ)2ビット持てるからダイサイズも確かに小さくなる訳で

MLCの寿命の問題も、コントローラで余り気にならなくなったしね
TLCは今年の頭にやっと製品出てきた感じかなあ
28名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:07:13.26 ID:6omNCuuw0
セブンのももう一回やるって言ってるよ
いつもと違って早口だな
社長のくせにようしゃべれるなと関心した
29名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:08:09.51 ID:wPY7YpIM0
>>22
MLCの説明にある、 00, 01, 10 って笑った。
部屋の中にいくつボールがあるかで信号判断してるのに、01 と 10 っておなじやんw
30名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:12:22.24 ID:W24wzdxD0
>>29
2ビットだから箱は2つあるから一つ目の箱と二つ目の箱のどちらに入っているかで全然違うだろ。
31名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:14:26.66 ID:wPY7YpIM0
>>30
一部屋1ビット情報だとそれSLCやん
32名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:15:47.85 ID:re3TcUdS0
>>29
言葉が足りなくてすまぬ
10進数じゃなくて2進数だから、01と10は別扱いになるよ

SLCは1部屋、MLCは1部屋を2分割、TLCは1部屋を3分割してる。で、

SLCはボールが0個だと0。ボールが1個だと1
MLCはボールが0個だと0。ボールが分割された領域1に1つ入ると01、領域2にも入ると10。
TLCはボールが0個だと0。領域1に入ると01、領域2にも入ると10、領域3にも入ると11になる
33名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:18:13.80 ID:re3TcUdS0
あと、MLC、TLCに関しては部屋が分割されてるけど
領域1にボールが入ってなくて、領域2にボールが入ってるというのは無いからその点も補足しておく
34名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:18:47.36 ID:VzhHDLaj0
(?ω?)
35名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:21:03.74 ID:5WaquSBU0
分かりやすくかつ詳しく説明したつもりが余計困惑させることになる好例w
36名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:24:35.36 ID:W24wzdxD0
2進法って知らない人間は知らないままで生活できるからなぁ。

一応簡単に10進法に変換すると
00 = 0
01 = 1
10 = 2
11 = 3
の4通りになる
37名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:25:45.24 ID:re3TcUdS0
ですよねー。こーゆーのは解りやすく説明するの難しい。

まあアレだよ。これでいいよ。
(高速、長寿命、チップサイズ大きい) SLC>MLC>TLC (低速、短寿命、チップサイズ小さい)
38名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:26:41.90 ID:wPY7YpIM0
MLCを他の事例でたとえると

セル=バケツ
電子の数(1セット1個から、1セット4個などいろいろ)=水の量
電荷量=どれだけ水が入ってるか重さや目視

で、3Lはいるバケツに水を1Lいれる、2Lいれる、3Lいれる、からっぽ で4つの状態=2ビット

という原理だぞ? 電子を通しにくい膜があって、電荷をかけることで電子が幕を超えたり引っ張られたりする。

寿命というのはこの膜の耐久性で、電子が通るほど劣化する。

SLCが高耐久なのは電子1個だけでできる。MLCは1単位で4個とか8個とか通して調整するから
寿命が1/10とか表現されたりする。

部屋で1/0判定できるなら、それはSLCに他ならないんだよ。SLC2個セットでMLCとは違うのよ
39名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:27:51.34 ID:dveuI1gH0
>>10
どっかの陣営とは大違いですな
40名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:31:05.51 ID:BWSS1Zge0
VITAはPSPのメディア使えないからPSパスポート買え(キリッ)
41名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:31:25.52 ID:re3TcUdS0
そーいや、SLCの寿命が10万回、MLCが1万回ってどこから出てきたんだろうなあ。
なんかいつの間にか定説になってるけどw

>>38
あー、確かにバケツに例えた方が速かったなあ。
部屋、と言う言葉に変に固執してしまった……精進せねば。
42名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:37:20.41 ID:wPY7YpIM0
>>41
本当に理解してるか謎だな……

寿命は電子を通しにくい膜が実際に10万回くらい電子を通過させると
本当に穴があいて、部屋の中と外のボールが混ざっちゃうようになるんだよ。

ちなみに、2ビットMLC出す前に、1L,2L,空っぽ の状態で3つの状態を表して、
これ2個セットで3x3=9状態 = パリティ付3ビットという構造のMLCもあったんだよ。

寿命もこちらの方が長いんだが、どうにも世の中2ビットでできてるせいで実用化は
4way が来るまでちょっと時間かかった。 ちなみに今は8way のが出てるがそれが3ビットMLC
43名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:50:15.40 ID:re3TcUdS0
>>42
理解と言うより、他者に説明する際の言葉の選び方、かな……
なんか変に固執する癖があるようでそこでわかりにくくなっちゃう。頭が固いんだろうね。
44名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:53:12.94 ID:wPY7YpIM0
>>43
ならバケツと水であなたがTLCとして表現した構造をたとえてみてよ。
自分あと10分でお出かけだから、わかってる人が採点や突っ込み入れてくれると思う。
45名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:54:57.94 ID:jZjR3VXy0
不毛なことはやめなはれ
46竹島は日本固有の領土だな:2012/11/30(金) 13:55:33.16 ID:L7xB5RKEP
DSではメイドイン俺でサムスンのSLC-NANDが使用されていて、それ以外は聞かなかったが、3dsカードにもあるとは。
47名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:21:08.15 ID:Hm+GBqng0
カートリッジ版のほうがセーブもロードも早いって事?
48名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:25:59.39 ID:dveuI1gH0
FC版魔界村「呼んだ?」
49名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:26:19.45 ID:TQXselFy0
パッケージ版の方が生産追いつかないんなら、せめてダウンロードカード版の方はさっさと大量に出せよ
50名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:26:24.63 ID:32Gks0Sp0
>>47
SLC-NANDのSDカードを挿せばええだけの事や
51名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:28:11.98 ID:VLuIAcSB0
SDカードは大抵MLCだろ?
という事はDL版買った人は低速かついつデータが消えるかわからないって事か
52名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:28:36.72 ID:TRQkIwXi0
量販店だとDLカードの方が300円くらい高かったんだよな
53名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:29:43.36 ID:YBWUIrAf0
>>49
んだ
ダウンロードカードなら大量に出せるよな
つまりはe-shopから買って欲しいってことか
54名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:32:06.11 ID:/NgjXV0X0
ぶつ森買う層にSLCだのMLCだの説明する必要あるのだろうか
生産に時間がかかる特殊なチップを使ってるだけでいいだろうに
55名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:33:29.87 ID:tFECsHm20
>>54
邪推と拡大解釈で変な事言い出すのが必ず出るじゃない
56名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:38:14.90 ID:JkWhIXaV0
とりあえずちゃんと説明してるのは立派だだと思うわ

そんな事すらしないクソ企業なんてワンサカあるし
57名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:39:55.44 ID:bY0QouRC0
>>54
駆虫目的なんですよ。
58名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:46:44.34 ID:Hm+GBqng0
カートリッジ版→高性能SLCメモリー内蔵、値引率高い
DL版→高価なメディア(SLC SDカード)代は別途必要、値引率低い

DL版買ったヤツざまあああああああああああ

orz
59名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:49:00.85 ID:i1LbTVim0
入れ替える必要がないっていう最大のメリットを忘れんな
60名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 14:58:24.88 ID:HGVqhAIA0
>>58
パッケージがSLCなのは、極めて少ないメモリ内の同じ場所に何度も書き換えるから、耐久性が必要になる
それよりはるかに容量が大きいSDカードでは、どこかが壊れても別のところに書き込めるので一概に比較はできない
61名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:02:04.15 ID:gSvEtf6a0
企業なら説明するのが普通でしょ
動画で社長が自ら説明するのは前代未聞だがw
62名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:06:07.27 ID:gSvEtf6a0
客が買うのあきらめたらすごい機会損失だから説明は徹底しとかないとならん
63名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:06:35.30 ID:VLuIAcSB0
まぁこの会社に限っては社長が一番プレゼン能力高いからなぁ
64名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:07:44.96 ID://d+ejQ80
なんでわざわざしたんだと思ったら、サンタさんのためか…
65名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:12:48.95 ID:fau8kSJb0
この生産の遅れによる逸失利益は計り知れない損失額になりそうだよな
赤字になって傾かないと良いね任天堂
66名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:13:26.70 ID:Y7uQngz4P
付属が歴TLCだからカートリッジはマイクロンSLCなのかな?
まさかの東芝SLC?
SLC厨だからいわっちがSLCを説明してくれるのは嬉しいわ

白芝SLCでDL版どうぶつの森を楽しんでいますw
premiugate国内版も予備に置いてある

撮り直しのきかないカメラは歴プロ600国内版SLC
67名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:14:34.44 ID:32Gks0Sp0
>>62
諦めないだろ
68名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:16:02.49 ID:VLuIAcSB0
でも過去の実績から考えると任天堂の出荷量はきわめて妥当な線だったんだよな
今までせいぜい初動30万レベルだったソフトがまさかいきなりミリオンコース行くとは思わんだろ
69竹島は日本固有の領土だな:2012/11/30(金) 15:19:43.67 ID:L7xB5RKEP
>>66
産業用ならMicron以外も作ってると思う。
現行リテール品ではSLC-NANDはMicronのLexarブランドの製品にしかないけど。
70名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:20:40.27 ID:bY0QouRC0
>>66
いま付属のってTLCなの?
71名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:40:16.01 ID:Tuhdoy/Q0
年末に向けての機会損失が惜しいねえ
小さい子供とその親とかはDL版とかよくわからないし…とかで敬遠するんじゃないか
ショップ店員の腕の見せ所だと思うけど
72名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:42:49.08 ID:d/HiQmRI0
今16GBのSDカード使ってるんだけど、それがSLCかMLCか、見ればどっかに書いてある?
森のデータが消えるの怖いから、MLCだったらSLCに、念のため変えた方がいいかな?
73名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:43:05.72 ID:xajKRE240
いきなりNANDの説明わろたw
74名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:45:48.48 ID:vm/DIk1m0
とりあえずDLカードだけ刷るだけ刷っちゃえばいいと思うけどなあ
75名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:48:08.85 ID:o3oGGSOl0
WiiUの補足ダイレクトといい、最近のいわっちは専門的な話が多いな
76名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 15:54:47.05 ID:uGKEJxg60
田舎のセブンイレブンなら売り切れなんてw
と思って買いに行ったら最後の一枚だったでござる
77名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:01:33.55 ID:itgAhBIu0
>>75
そりゃきちんと説明しないと捏造ブログが妄想記事を拡散するからな
78名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:02:50.17 ID:h4QGhnD5T
限定本体さっさと作れよ
79名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:07:26.72 ID:TQXselFy0
>>71
パッケージ版買いに行ったら直接ダウンロードも出来ますから!って半ギレで対応されたわ…
んなこと分かってて、わざわざ店まで足運んで買いに来てるんだっつーの
80名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:12:01.07 ID:tFECsHm20
>>72
3DS用途ならマトモなメーカーの製品ならどっちでも大差ない
腐ったメーカーの製品だとしても逆の意味でどっちでも大差ない
81名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:22:26.72 ID:bY0QouRC0
>>79
なんで予約しなかったんだよ。
82名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:33:20.46 ID:lHSgsRzP0
>>80
ならまともなメーカーと腐ったメーカーを教えてほしい
83名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 16:59:19.51 ID:VTud61i10
>>82
まともなメーカーリスト

 (ニンテンドー3DSで使えるSDカードは何ですか?)
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html

ここに載っていないのが腐ったメーカー
84名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 17:01:56.44 ID:Hm+GBqng0
>>83
東芝の名前がないな
腐ってたのか・・・
85名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 17:24:45.00 ID:/3f6Au7a0
これからのネガキャンは「SLC前提のソフトをMLCにDLすると不具合が!パッケージ版を買えなかった人への配慮が足りない恥知らずな任チン堂!」
これで決まりだな
86名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:19:40.76 ID:Pz/b2V0F0
実際SLC推奨データをMLC以下のSDカードにダウンロードした場合ってなんか不都合あんの?
自分の白芝がSLCかMLCかわからないから不安なんだが
87名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:50:45.76 ID:hFMvUtspi
SLC推奨データなんて存在しないから大丈夫

他のカートリッジと同じ作りと仮定するとソフト書くチップとセーブデータ書くチップは物理的に別だから
大容量&ウェアレベリングの行えるSDカードならMLCでセーブしても問題は起こらないはず
88名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:54:46.97 ID:bxlqjHg/0
オクで転売ウマウマw
89名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 18:58:11.72 ID:DC2J4jNS0
年末年始まで100万あれば足りるだろぐらいの予定だったのかな
それがあっちゅうまに売れてしまった
90名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:00:31.82 ID:tqPGqfyR0
>>10
本当はそうじゃなくてはいかんのだけどな
ゲーム業界は他が子供すぎる
91名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:05:03.85 ID:hOJpghEl0
売れすぎてサーセンより、任天堂側のSDの仕様がわかったのが大きいな。
あと、予想通り俺のはSLC?ってのが多くてワロタ
92名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:06:45.54 ID:ImWtleXo0
ナンドの調達難でソフトも入手難なんどすか。
93名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:11:59.84 ID:hawh/HBn0
今の白芝はMLCだしなー
SLC白芝もってるけど2GB orz
94びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/30(金) 19:16:19.97 ID:L/ofed+Q0
SLCの解説はためになりました
95名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:18:16.55 ID:KoV3jsmQ0
これ買えないほど売れてたか?俺普通に買えたよ?
ま、どうでもいいけど
俺もう飽きたしもういらないやこのゲーム
誰か貰ってくれる人いない?
96名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:19:13.07 ID:/GkVJtB50
885 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 18:10:39.74 ID:KoV3jsmQ0 [1/2]
売れて天狗になるのも分かるけどさ一々ダイレクトとか記事とかツイッターとかで一々自慢しなくていいよ

999 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 19:15:58.33 ID:KoV3jsmQ0 [2/2]
1000なら死ね岩田
97アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/11/30(金) 19:19:22.22 ID:UH9sgYZ40
つかパッケージ版じゃなければ駄目とかいう奴の用途がわからんよ

飽きたらすぐ売るような奴が欲しがるソフトでもないしな
98びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/30(金) 19:19:46.78 ID:L/ofed+Q0
>>95
3000円ならマジで買うよ
中古屋に持って行けば利益が出る
99名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:21:10.25 ID:/GkVJtB50
>>97
ネットに繋いでない奴。
なかなか多いから、侮ってはいけない。
PSWと違ってそういうユーザーにも配慮しているのが任天堂。
100名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:21:46.27 ID:euNriDsm0
>>97
物として残したい奴もいるって考えない辺りバカだなお前
101名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:22:57.28 ID:ZLg1wTmD0
>>100
それは少数だろ
102名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:23:49.94 ID:sUkowGSgO
一つの容器に一つだけしか0か1が入らず、それをそのまま01で読むのがSLC
一つの容器が4段階になってて、SLC二個分の情報を一つの容器に入れてるのがMLC

これでいいの?
103名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:24:29.97 ID:W53jyXjy0
今日の午前中に地元のTSUTAYAにパケ版入荷したってあったな
そろそろ供給され始めたのかと思ったけどこんな事態だとはw
104名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:24:59.48 ID:euNriDsm0
>>101
少数だったら最初っからDL版の出荷増やしてる訳だけど
105転載禁止:2012/11/30(金) 19:25:09.20 ID:5ly7oS8H0
>>97
外出時は無印3DS、家ではLLって使い分けしてる人は、基本パケを買うことになるんだよ
まあパケ買う人の大部分は、DL版ってよく分からない〜みたいな理由で買ってるだろうけどな
106名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:25:50.24 ID:fy5bLlxl0
DL版売りたくて絞ってたんじゃなかったのか
107名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:26:10.48 ID:bVK7DO3w0
>>95
きめえ
108名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:26:53.00 ID:LGGQVuFN0
60万も出荷して絞ったとかアホか
109アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/11/30(金) 19:27:23.55 ID:UH9sgYZ40
>>99
タダでネットに繋げる3DSステーション設置店がいくらでもあるだろ
110名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:27:53.89 ID:YYJOXB6y0
amazon12/9入荷分がまだある!
111名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:28:22.03 ID:euNriDsm0
前作500万本売ってるくせに初回60万本とかふざけてるな
112びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/30(金) 19:29:11.46 ID:L/ofed+Q0
>>109
外で1G分のファイルDLするのはしんどいぞw
113名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:29:38.16 ID:4qOQXugp0
そりゃ500万は発売1ヶ月で売ったわけじゃないからなw
114びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/30(金) 19:29:44.33 ID:L/ofed+Q0
>>111
前々作が500万で
前作は100万ですお
115名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:29:46.30 ID:Tc2MjXIj0
1年でそれだけ売れると思いこんでるアホのせいで
ゼルダの汽笛とか酷い目にあったわけだが
116アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/11/30(金) 19:29:58.86 ID:UH9sgYZ40
>>105
普通はLL買った時点で無印3DS売るだろ
常人は両方取っとこうとは思わない
117名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:31:13.51 ID:/GkVJtB50
>>109
時間がかかるんだよ、ぶつ森は。
容量が糞多いからな。SDカードも16G以上買ってないやつにはそろそろキツイ頃だ。

まあ、そこまで考えがあってやってるわけじゃなかろうがな。
あまり意味を深く考えても仕方ない事だな。
118アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/11/30(金) 19:32:21.77 ID:UH9sgYZ40
>>112
1GBのDLなんぞ30分かそこらで終わるけどな
何ヶ月も入荷待たされる方がしんどい
119名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:32:32.72 ID:sXEOxUyg0
セブンイレブンの看板は公共事業にもして欲しいなぁ
外におきたい
120アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/11/30(金) 19:34:04.85 ID:UH9sgYZ40
>>117
ぶつ森より容量でかいガルモをDLで買ったが、30分ほどで終わったぞ
121名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:34:07.00 ID:FBeu1onN0
>>119
公共事業はやけに置きたいとこから外れるから
そろそろ、家の外にに家具置かせてほしいんだよな
122名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:35:21.85 ID:LX/KH3oJ0
情弱や無線環境の無い人はまだまだいるだろう
123名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:35:25.75 ID:YD7rnFBX0
気分悪くする人居たら申し訳無いが
ぶつ森ダイレクトってあれそんなに良かったのか?
買う気無くてどんなもんかなーって感じで見たけど女性スタッフとかがゴニョゴニョ話してて半分放送事故っぽいとか思ってた
家具の柄変えたり服作ったりはすげーとか思ったけどまさかここまで売れるとは思わなかった
ちなみに前作はやったことない、前作やった人とかならその違いでかなり興奮出来た内容だったんかな
124名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:35:44.87 ID:mUT3z409O
>>116
家族がいたら誰かにゆずるんじゃね
125名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:38:04.49 ID:aRcU4n090
>>97
クラニンでもらったカードケースに、ゲームカードを綺麗に収納するだろ
そして、そっとそれを眺める
すると、えもいわれぬ満足感がこみあげてくるんだよ
収集癖がある者でないとわからないだろうがね
126名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:38:57.43 ID:bQkehqRL0
>>123
前作やってないが、まったく同じ印象。なに言ってんだか、何を説明してるのかさっぱりわからんかった。
ゲーム買ってみて、あとから理解できた感じ。
127名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:40:10.88 ID:gDjze7A00
こないだショッピングセンターのゲーム売り場のところで
かわいい小学生ぐらいの女の子がお母さんに寄り添って泣いてたのは
これだったんだな、理由がわかったわ
128名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:41:28.45 ID:97SPGtZY0
>>123
>>126
DSをやったことがある人なら、大きな進化をしてるのが分かって楽しみが
増えるだろうけど、いちげんさんはなにこれ?って思うのが普通だと思う

そもそもよ、地面に「道」なんて書いたタイルが貼ってある動画見て最初からピンと来る奴はおらんって
129名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:42:34.22 ID:K0TdGwHc0
>>110
ありがと〜
やっと注文できた
130名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:46:59.31 ID:B00LdLE60
品切れとは関係ないけど、セーブ容量大きくなった関係で自動セーブじゃなくなったんだな
色々納得がいったわ
131名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:47:01.80 ID:fe8nrQgv0
かたや、売れすぎて謝罪
かたや、売れなすぎて謝罪。
う〜〜む・・・
132名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:47:21.68 ID:sk4SNCXb0
何で任天堂はこんな大ヒット作品をポンポン作れるの?
パクりじゃない、寧ろ他社がパクる様な新しい遊びやキャラのソフトを。
だから任天堂ハードを買った時の安心感は異常。
133名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:47:36.69 ID:rWo5Ru8J0
>>127
女児を泣かすなんて岩田許せん
134名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:50:03.92 ID:Fm/cDjCE0
>>127,133
棒を持たせてその悲しみを物理的に俺にぶつけて欲しいな
135名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:53:17.35 ID:qrmJbXZQ0
これほど敷居の低いゲームはないと思ってたんだがよくわからないって人もいるのな
136名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:53:49.87 ID:BQ/X+pqE0
>>134
ikaさんなにしてるんですか
137名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:53:50.36 ID:YD7rnFBX0
>>126>>128
ありがとwだよな、俺の感覚がおかしいのかと思ってた
ちょっと安心したw
138名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:55:21.06 ID:q1pN8WHs0
>>86
・容量が16GB以下
・「SDHC Memory Card」の文字が黒
この条件を満たしていればSLCだとどこかに書き込まれていた記憶がある。
139名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:57:42.39 ID:/GkVJtB50
>>123
うーん、やらない人間にはそう見えていたか…。
まあ、京極さんのキャラのせい…いや、あれが良いんだがね。あれが。
140名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:58:25.24 ID:97SPGtZY0
>>138
それパッケージの見分け方じゃないのか? 知らんけど

>>137
売り場で「懐かしい」って言ってた子がいたけど、DS版からはや数年経ってて
あいだにWii版まで出てる状態だ。なので、あのダイレクトはおもに経験者、
特にDS版をやってた人に向けた意味合いの強いダイレクトだっかと

おかげでこのザマですよw
141名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:59:03.99 ID:R/gSWH7x0
>>132
売れないかもしれないソフトに金をかけられる余裕があるから新しい物が生み出せるんだ
余裕がないとシリーズ物に逃げるしかない
142名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:00:20.90 ID:YD7rnFBX0
>>139
ただ前作500万だし日本でゲームやる奴でぶつ森やってない方が少数派だと思うわ
そういう意味であの動画が前作ユーザーにしっかり希求したのなら大成功だわ
143名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:01:18.98 ID:2MWifp500
>>123
シリーズファンだけどあのダイレクトが良かったとは思わない
公式見れば分かる内容を長い時間かけて内輪のノリで紹介しただけだし
オレンジの服着たキモイ男と、ぼそぼそ喋る女にイライラさせられた
ただ終盤のミニゲームの盛り上がりは唯一楽しさが伝わってきた
144名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:02:49.34 ID:97SPGtZY0
新しいものを見るのはワクワクするもんだけど、ダイレクトは
しずえの魅力を伝えそこなったのが大きなマイナスだね

雑誌で見たときはなんだこの不細工な犬は…と思ったけど
145名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:03:12.99 ID:uXD8dNFa0
パッケージ版の方がセーブ速度早いの?
146名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:03:41.60 ID:YD7rnFBX0
>>143
まぁ、岩田社長のせいでハードル上がってるのは可哀想だよねw
普通の開発者ならこんなもんだよねーって逆に親近感湧いたし
むしろ岩田社長の化物っぷりを再認識した
147転載禁止:2012/11/30(金) 20:06:39.63 ID:5ly7oS8H0
>>116
普通じゃなくてサーセン
電車の中だとLL邪魔なんだよ
148名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:08:15.02 ID:aiCe+uYH0
149名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:10:41.00 ID:+lhppU4W0
一緒にやる人がいるととてつもなく楽しいゲーム
お前らも家族巻き込んでみろ
150名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:14:08.28 ID:iXdjbK510
ダウンロード版買うならSLCのSD用意しとけって事は分かった
151名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:14:22.53 ID:LX/KH3oJ0
ダイレクト、普通に楽しそうにやってただけで内輪ノリって見るのもどうなんだろう・・・
新規向けよりは、買おうかどうか迷ってるひとを後押しする意味合いが強かったのはそうだろうけど
152名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:15:35.73 ID:TVJ2lCvA0
>>148
ゲームゴシップ誌のF通辺りがRMTに絡めたネガキャン始めそうだなw
153名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:16:43.44 ID:xewifYeu0
内輪ノリってほどでもないと思うけど…
シリーズをやってた人向けって感じだったか
154名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:17:45.23 ID:nGGp6AvS0
絶対増殖使ってるな
155名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:19:11.46 ID:uo2sNJ9m0
どうせDL版売る為の出来レースだろ
卑劣だなぁ
156名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:21:39.39 ID:hfSmvlTW0
>>155
こういう言いがかりを付けられないようにこの動画が出たのにそれすら理解出来ないとはな
157名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:24:24.65 ID:GSjqiL1S0
セーブするだけで、高い金はらって遅い専用メモカをかわせる糞ゲーム機とは大違いだな
158名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:25:01.35 ID:IDYWS23c0
自分の持ってるSDカードの種類がわからない場合は
100%MLCと思って間違いない。
SLCは価格帯が違うからわかってる人以外にはボッタクリにしか見えないので
知らない人が買う可能性はない。
159名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:27:23.86 ID:7Bbfa9cVP
>>153
前作やってた人にとっては大興奮、大満足な内容だったけどな。
160名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:27:37.54 ID:YYJOXB6y0
>>129
おめ!
161名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:29:35.07 ID:uo2sNJ9m0
>>159
じゃなきゃ100万再生なんてならない
162名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:30:06.46 ID:YYJOXB6y0
amazonで12/16入荷分の予約受け付けてるよ
163名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:30:27.75 ID:SguN/5sv0
DL版あるとは言え、クリプレ需要はやっぱりパッケージ版だからなぁ。
ぶつ森売切れでコンマイのパク森が売れてしまいそうでムカつく。
コンマイはよもやこれを見越して年末にぶつけてきたのかもしれんw
164名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:34:29.40 ID:eYIhjYYv0
>>123
放送事故でワロタ
165名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:34:46.64 ID:qGKD0Btl0
え?
不都合に関してはスルー…だと…!?
来年、子どもからお年玉を刈り取るまでスルーって事ですか?
ありがとう任天堂
166びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/30(金) 20:37:12.90 ID:L/ofed+Q0
>>165
え?
まだゴキが流したデマを信じているの?
167名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:38:02.06 ID:N3yb1nSO0
不都合・・・?
168名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:39:16.82 ID:7Kan9ud+0
>>165
株価一万きりそうだから必死なんや
わかったげて
169名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:40:02.49 ID:YD7rnFBX0
デマとは言わんがあれから同じ不具合はあったんかね?
仮に本当ならこれだけ売れてるソフトならもっと報告あってもおかしくないのに
サンプル数が少なすぎてお話にならない
170名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:40:09.71 ID:N3yb1nSO0
1日GKさんか
171名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:40:28.08 ID:yVtMpYw+0
>>166
不都合ってなんだろ
172名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:40:56.03 ID:tFECsHm20
>>169
不都合だっつってんだろ
173名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:42:03.39 ID:Fh4IjV9FO
不都合w
いやぁ人材豊富で羨ましいですわ〜ホンマ
174名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:42:19.62 ID:uNb3ceLt0
不都合w
175名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:42:24.65 ID:lq4celvfO
ポケモン、マリオ以上に売れるタイトルなのに勿体ない
176名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:42:40.17 ID:auFTu61zO
>>16
朝起きて、3DSを開いたら見慣れないプレゼントボックスアイコンがあるわけか。

お父サンタの為に用意したのではないかと言うぐらいの周到さだなw
177名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:42:45.56 ID:qGKD0Btl0
いまだに頻発している通信エラーによるデータ巻き戻りやデータ破損には一言も触れず
売り逃げ万歳な任天堂だないつもの通り
178名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:43:20.15 ID:97SPGtZY0
まさにIDどおりGK
179名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:43:52.21 ID:uNb3ceLt0
>>176
そして、そんなときに限って3DSを開いてくれなかったりして
ヤキモキするんだな
180名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:44:42.81 ID:O6ddMuYdi
>>177
都合の話はどうなったんだよ
181名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:45:31.23 ID:YD7rnFBX0
>>177
マジか
Twitterでも良いから貼ってくれないか
ちなみに通信エラーによる巻戻りならツレ(DL版)もなってた
データ破損の方を頼む
182名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:47:02.58 ID:GKKg4fLD0
ごく少数の事例をさもたくさんの人に起こってるように見せる
マスゴミと同じ印象操作ですね

>>177
で、不都合ってなんですか?
183名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:47:31.49 ID:uo2sNJ9m0
不都合な真実
184びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/30(金) 20:48:01.38 ID:L/ofed+Q0
>>177
うわ、そんな報告始めて聞いた
スレを立ててもいいレベルの事件だね
185名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:48:51.58 ID:N3yb1nSO0
通信エラーは回線の相性もあるから防ぐことなんて無理だな
データ破損は胡散臭いSDカードの使用が原因じゃねえの
186名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:50:00.03 ID:AkcMFXOt0
同梱版のSDカードってやっぱMLCなんだろうか だとしたらSLCに移動って出来るのか?
187名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:50:32.53 ID:tFECsHm20
通信中に無線スイッチスライドさせるだけで通信エラー起きるんだぜ
都合悪いよな
188名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:51:08.95 ID:QEVVckKl0
どのSDカードを使ったらROM版相当の書き込みスピードが出せるのかも教えてくれ!
ROM版より高い金出して買ったのに快適さで劣るってのは納得できないからさ
189名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:51:19.90 ID:YD7rnFBX0
>>185
仮にそうでもサンプル数が少なすぎて判断出来ないのよね
今んとこ俺が聞いたのは三件だけど内一件はSDと自分で結論付けてて後2件は疑惑あるから他の報告待ちだったのにあれからパッタリ報告無いのよね
俺が知らないだけなら教えて欲しい
190名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:51:36.84 ID:5Dm+AI7O0
ぶつ森のフリーズからのデータ破損の不具合報告、ツイッターでアニメイアコンwが拡散してたけど
ここ最近一気に収まったよね。Wiiuのほうに人員割いて忙しいのかな?w
191名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:54:46.47 ID:Jh+VozKv0
オン島での通信エラーは仕方なくね?
このゲームに関わらずそんなもんじゃない?
192名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:55:44.41 ID:UydybHVbi
通信エラーによる巻戻りってなに? ダウンロード版だけど今のところまったく不具合がないんだけど怖いやん。
プログラムの問題なのかダウンロードしたSDメディアの問題なのか。
193名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:56:35.46 ID:N3yb1nSO0
>>189
少ないけど未だにツイッターや本スレで報告はあるっぽい
ツイッター民は情報全然出さないから分からんが本スレで報告する人はSDカードが原因ってパターンが多い


260 名前:192[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 18:53:46.08 ID:6Zn0bJ3p0
SDこれな
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/09/25/7097.html
使わんくなったデジカメのを流用したらこうなった
とりあえず純正に戻す!よく考えたらまだひと月経ってないし絶望するほどでもないな
194名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 20:59:06.26 ID:nt17sCy10
>>14
朝起きたらホーム画面にプレゼントのアイコンがっ!?
195名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:00:10.47 ID:/GkVJtB50
GK面白発言:不都合
196びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/30(金) 21:00:22.94 ID:L/ofed+Q0
>>186
SDカードの移動は、パソコンとかで普通にコピーするだけでいいよ

>>192
通信エラーがおきると、最後にセーブした時点まで巻き戻ってしまう
これは実際にあるね
197名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:01:37.42 ID:YD7rnFBX0
>>192
ツレの場合Skype実況中にエラー起きてオンで手に入れた虫がパーになったって言ってた

>>193
Twitter民でも過去のtweetが怪しくなけりゃ十分サンプルになると思う
そっからSDが原因かの切り分けは別の話だが
つか欠陥SDが原因ならもっと報告あっても良いと思うんだよね
3DS使ってる人皆が皆SDの品質に気を使ってるとは思えないし
198名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:01:51.13 ID:N3yb1nSO0
通信エラーは島なら諦めろとしか言いようがない
他人の村なら定期的にその村の人がセーブをするくらいか
199名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:02:45.99 ID:VTBm9Kj60
今日エディオンへ行ったら他のダウンロードカードは普通にぶら下げてあったのにぶつ森のカードだけビニールにくるまれて万引き防止用のシールが貼ってあったw
ホントにカードも品不足なんだなぁ
200名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:02:48.41 ID:Y7uQngz4P
>>188
SLC指名ならlexarの600X国内版
LSD32GCTBJP600

SWの速さに拘るならExtremePro
201名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:04:27.91 ID:vDhPVQ8UO
パッケージ版にこだわるのはよくないよな

ダウンロードカードなら手元に残るちゃんとした「物体」として届くから、サンタさんからのプレゼントとして成立するし
なにより「くつしたに入る」。これはけっこう大きい

そして親御さん的にもDLの手伝いで子供と交流できるし、DL版ソフトは紛失する心配も無い
これは誰もが幸せになれるパターンではなかろうか
202名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:05:37.08 ID:N3yb1nSO0
>>199
万引きしてもレジ通さない限りは無意味なんだけどね
203名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:06:55.01 ID:/FijOYjX0
取られたらその分機械損失するからじゃね

後、子供とかが何も考えずに持ってってるとか
204名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:07:12.59 ID:tFECsHm20
>>202
万引き犯がそれを理解してるとは限らないんだぜ
損害なくても売り物が無くなっちまう
205名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:07:45.56 ID:XoWR22lG0
ああそうか、そういう意味でもDLカードって有用だな
206名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:08:20.07 ID:VTBm9Kj60
>>202
いやゲハにいる以上そんなことは分かってるから。
カードの補充も難しい状態ってことだ
207名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:08:42.80 ID:N3yb1nSO0
>>203-204
そういやそうか
208名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:08:42.85 ID:GKKg4fLD0
>>202
万引きしたやつがプギャーな目に合うのはいいが、
それでちゃんと買おうとしたお客さんまでカード買えないって事態になるからな
209名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:11:44.71 ID:YD7rnFBX0
>>202
当然のこと過ぎて頭に無かったが知らん人からしたらあれ盗んでどうにかしようって馬鹿が居てもおかしくないよな
210名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:13:41.44 ID:nS1jJW9g0
子供へのプレゼントはやっぱデータじゃなくて形があるものがいいよね
中身が同じでも
211名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:15:42.66 ID:jhGJKlAU0
>>210
っDLカード
212名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:16:30.41 ID:7Bbfa9cVP
>>209
ぶつ森だけくるんであったってのは、実際盗まれたからだろうな。
例えばビックとかがセブンのDLカードぬすんで売ったらバレるんだろうか?
213名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:16:51.60 ID:fe8nrQgv0
俺が売れなくて頭抱えてる会社のトップだったら
ライバル会社から「売れすぎて品薄で本当にすみません」とか言われたら
さすがに心折れるなあw
214名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:20:01.78 ID:9dJCOeDH0
普通Go
不通Go
215名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:20:02.88 ID:VTBm9Kj60
>>212
盗まれるだけじゃなくて子どもが結構触れるだろうし痛むってのもあるかもね
カードが台紙から剥がれてるのとか見たことあるし
216名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:23:07.96 ID:zRozmLvZ0
なんかどう森のおかげだろうけど、
女の人のすれちがい増えたな
217名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:25:18.42 ID:lJe4OFrf0
日野さんには追い風になったなw

毎日イオンに行っても森のパケ売ってないから、
しかたなしにレイトン逆裁買っちゃった。
アニメがだるいけどまあまあ面白い。
218名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:27:20.36 ID:8dFzb60V0
>>200
アマゾン公式製で32GのHなんとか買ってダウンロードしちまった。
台湾製なんだがどうなんだろうな?・・・・・
219名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:27:55.52 ID:GKKg4fLD0
>>216
見た目ファンシーで買いやすいし、これを機に3DSごと購入した人は多いだろうね
昨日なんてすれ違った10人のうち8人もラストプレイがとび森だったし
220名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:31:13.85 ID:d16xcYQE0
>>213
沢山売れると思ったら全然売れなくて今VITAとかドン底だけど
初週60万の彼はこれ見てどう思うだろうかw
221名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:31:27.36 ID:PcnhcD8M0
>>218
アマゾンのSDは当たり外れがすごいらしい
222名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:33:02.40 ID:L+BFrmKi0
レズノフ…レズノフ…
http://i.imgur.com/ui0oq.jpg

いやぁ、楽しい
223名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:35:44.86 ID:kiKj6MVU0
>>222
見下ろしてるハドソンはどこだよ
224名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:38:38.34 ID:pJaKiTGIO
>>210
パッケ版は再入荷分の予約してるところもあるで。
225名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:46:24.86 ID:j8QyHVLr0
ぶつ森が供給出来なかったら
トンガリ帽子やファンタジーライフを与えられる子供が・・・
226名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:47:59.56 ID:/GkVJtB50
>>225
サンタさん、コレジャナイよーコレジャナイよー。
子供に逆恨みされるから気を付けてねー。
227名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:49:38.63 ID:pJaKiTGIO
>>225
トンガリはともかく、ファンタジーライフは26日だから無いでしょ。
228名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:51:44.44 ID:nCP0ch3h0
つーか発売前から年末にかけて本体ごと品薄になるぐらい予想できただろ
今年一番の主力商品を予約せずに買おうなんて甘すぎるわ
229名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:52:16.23 ID:nGGp6AvS0
>>227
お年玉でゲーム買いに行くか〜
どうぶつの森売ってないね〜

からの〜
230名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:54:44.32 ID:/GkVJtB50
FLはともかく、トンガリは焦って出した感がある。
またデバッグも禄にやってないとかあるで〜。
前作のこともあるしなあ。
231名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:55:35.56 ID:iDwIrq8qP
とんがり新作はまだ分からんけど
旧作はバグ酷すぎて子供がへこむから買うなよ
232名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:56:10.91 ID:rZTGWzRF0
本体セットのもまだ作るってのがちょっと意外だった
こういうのって限定版みたいな感じだと思ったから買い逃したら無理だと思ってたわ
233名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:57:47.56 ID:GKKg4fLD0
子供が寝てる間にDL版を購入、ホーム画面にプレゼントアイコンを残しておく
そして、サンタの手紙を本体と一緒に枕元に添える

とか妄想してみた
234名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:58:19.18 ID:j000bxgG0
このクオリティで箱庭ゲームを出されたらサードの心が折れる
235名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 21:59:30.28 ID:aP7hzQtB0
>>232
同梱版は年内いっぱい製造するって発表時から言ってたしな
236名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:06:27.70 ID:gSvEtf6a0
>>232
需要あるなら売るのが商売でしょ
FE覚醒のときの反省で限定版ではないよ
237名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:06:46.47 ID:MgXQj1U90
ライト層がもしダウンロードがめんどくさいだけでダウンロード版に手を出してないだけなら、

いっそSDカード(インストール)版で売るのも手w
238名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:09:59.08 ID:9oQCAJLa0
>>237
ファームウェア更新しないと対応できないだろうけどね
売り方としてはありかもね
(昔のように店頭書き込みでもいい気がする)
239名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:10:40.88 ID:2bg8Xozz0
わざわざ岩田氏が出てきて動画でお詫びとはまた丁寧な、と思ったら
「この状況をなんとかしたければダウンロード版をどうぞ」というオチ。

by忍
240名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:11:25.25 ID:d16xcYQE0
>>239
言い方悪いな忍
241名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:11:57.32 ID:UbGPuTCq0
LLパックの増産をがんばれ
242名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:12:58.88 ID:nGGp6AvS0
「根本的な解決にはなりませんが…」
って言った上で薦めてるのにな
243名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:13:21.53 ID:us0qXAbO0
>>239
どうやっても皮肉言いたいのかね
ダウンロード版の説明する前にきっちりと謝った上でこちらの方法もあります、と言ってたのに
244名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:13:38.03 ID:/GkVJtB50
そういえば、オイラのIDを指摘する人間が現れない。
一日GKも過去の話か。寂しい。
245名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:13:47.03 ID:8dFzb60V0
オレはコンビニで3000ポイント×2買って来て、SDにぶっこんだが
残り1200Pか。。3Dゼビウスや3Dツインビーに興味ねーからな。
マリオ3でも出るまでとっとくか
246名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:14:34.53 ID:iDwIrq8qP
>>239
あの説明見てそんな歪曲した受け取り方するのか
性格悪すぎるだろ
247名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:17:55.10 ID:rZTGWzRF0
>>245
インベーダーゲームまじでオススメ
何か音とか凄い気持ちいい
248名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:19:08.52 ID:pVtTe7nM0
>>243
ああいう輩がいるからダイレクトやってるって見本
249名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:19:25.88 ID:us0qXAbO0
>>245
旧パルテナなんてどうでしょ
250名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:20:20.41 ID:QEVVckKl0
>>200
サンキュー
251名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:21:54.60 ID:rZTGWzRF0
>>248
ここ最近の任天堂はそういう所の情報の歪曲を嫌がってるってのが凄いわかるよな〜
252名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:30:23.62 ID:9oQCAJLa0
>>246
それがお仕事だからね
253名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:31:04.18 ID:VTBm9Kj60
>>251
ああいう輩のおかげで品薄の理由まではっきり言ってもらえるようになったのは良かったですよ
まあ消え失せて欲しいですけど
254名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:33:25.45 ID:PcnhcD8M0
>>231
今のコナミにバグが少ないゲームが出せるかな
255節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/11/30(金) 22:34:31.86 ID:Ed7ppjJ+0
子供その他プレゼント向けにパッケージで欲しいってのは分かる
が、2ch見てるような層でも自分向けでかなりパッケージ待ちが多いのは予想外
256名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:39:15.33 ID:hvKmfM6RP
ロートルだからこそDL版ではなくパッケージしか信じられないのさ
257名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:40:33.23 ID:eVO/E7fn0
Amazon予約きた?
258名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:41:07.92 ID:pVtTe7nM0
>>255
単純に、パッケージが無いっていうのがあんまり好きじゃない。
259名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:41:28.75 ID:pVtTe7nM0
>>255
単純に、パッケージが無いっていうのがあんまり好きじゃない。
260名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:43:57.17 ID:EFZ0fnRd0
SLCってマジか。
さすが金かかってんなー。
261名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:45:43.47 ID:pJaKiTGIO
>>236
限定版ではないけど年内のみで、どこもかしこも再入荷未定だからなあ。

パッケ以上の争奪戦になってると思うけど。
262名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:48:32.33 ID:5Dm+AI7O0
セーブのみにSLCって16Mぐらいかな。そこまで大きなコストじゃないけど。
4800円って元が安すぎか
263名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:52:09.42 ID:4tZtMQgX0
・クリスマス、枕元にメッセージカード
・「げた箱の中を探そう」
・見に行くと次は「冷蔵庫の中」
・次々に見つかる指示カード
・最後に「3DSを開いてプレゼントのマークを押して」
・するとDLされたとび森が……
パッケージ版じゃなくてもこれならどうだろうか?
264名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:52:56.44 ID:0OPcFSNU0
ソニーも糞高い専用メモリーカードについての
お知らせやれよ

糞高い上に、すぐ全データ破壊されるという
凄まじい粗悪品の問題について技術的なことを教えろよw
265名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:52:57.00 ID:97SPGtZY0
>>261
そう? 近所のジョーシンや古市は先週末は予約できたよ15日入荷分。みんなネットじゃなく足を使えってことですよ
266名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:53:04.17 ID:xByoj1+lO
店頭で「DL代行サービス」をやるべきだな
「やり方がわからない」「得体が知れなくて怖い」を解消するのがリアル店舗の生き残る道だろう
267名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:55:55.37 ID:knYhVxcu0
初回出荷が最初30万本だったらしいというのはSLCを採用していたというのも理由のひとつだったのだろうか
268名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:59:47.83 ID:97SPGtZY0
>>267
それは利害関係が絡むやつが流した噂話じゃないか。実際は60万本出してたわけだし
269カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012/11/30(金) 23:00:18.69 ID:9Gdy+4BN0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>263
  iニ::゚д゚ :;:i 100本ぐらいソフトをダウンロードして、
         「きみの欲しがってたどうぶつの森が どこかにあるはずです
          但しこの中に一つだけ呪いのソフトが含まれています もしその箱を開けてしまったら…
          きみはきみの一番大切なものを失うでしょう」

         っていうメッセージカードを置いたらどうなるんですかね
270名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:00:29.39 ID:mtkVV+5y0
戦国無双も売り切れが多かったからDL版配信と期間限定アイテムを延長してたな。
271名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:03:00.98 ID:BQ/X+pqE0
>>269
ッチ「うっぜぇ」
272名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:05:38.07 ID:bqRrbIlr0
>>263
いいね。夢がある。
クリスマス前に焦るであろうパパサンタ達に、
12月20日頃にまた教えてあげて
273名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:05:52.18 ID:5Dm+AI7O0
こう考えるとDLソフトでもプレゼントアイコンってのは良いな。
プレゼント って感じがするし
274名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:06:00.09 ID:/GkVJtB50
>>269
3Dしずえが画面の中から這い出てきて…
275名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:07:16.61 ID:/GkVJtB50
もふもふしてくれます。
276名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:10:06.58 ID:5dLWjMxc0
しずえもいいけどおれはちとせがいい
277名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:12:39.85 ID:wu40Ots7P
>>266
ネット接続とかツイッターの設定とかで金取ってる家電屋みたいだなw
278名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:13:21.06 ID:j8gVwgfu0
>>273
SLCのSDって相当高いんだっけ?
サンのプロとかもあの値段でMLCなんだな
279名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:14:30.61 ID:j8gVwgfu0
あれ?なぜかレスしてしまってる
すまん
280名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:23:53.81 ID:VtwrP/C40
うーん、やっぱりプレゼントはデータより物で渡したいよ
281名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:32:45.06 ID:OPcHyeiU0
いわっち「ダウンロード版があっても、それって根本的な解決にはなりませんよね?」
282名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:36:08.56 ID:NqHiGSGP0
>>280
ぷれぜんは気持ちだろ?
283名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:38:32.98 ID:BnZuazyt0
>>281
うるせえ母星に帰れwwww
284名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:41:00.04 ID:us0qXAbO0
>>280
DLカードあれば残るよ
あれは嵩張らないし良いと思う
285名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:44:19.64 ID:SoF3eCXQ0
SLCとMLCのロード時間の比較…つまり…
とび森のパッケ版とダウソ版を実機でロード時間検証してくれる勇者求む!
286名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:50:45.93 ID:5jXQ9Epr0
岩田いい加減にしろ
こんな事したら
ますます買えなくなるじゃないかw
287名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:51:40.30 ID:8yxlNwN70
ちょっと寄ったゲオで買えた俺は運が良かったんだな
288名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:53:12.54 ID:us0qXAbO0
>>286
DL版ならいつでも買えるしいいじゃないですか
プレイしてるからこそ言うけどぶっちゃけパケよりDLのほうがいいよ
289名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:53:38.94 ID:kXDqJSw/0
必殺謝りながら自慢
290名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:57:42.99 ID:P4/0OtWrO
DL版買わせようとわざと出荷絞ってるのかと思ってた
291名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:58:07.02 ID:3SDtJoAs0
もうそろそろしたらパッケージ版出てきそうだからそれ買おうと思ってたんだけど、どうやら厳しそうだな
まぁたぶんやってく内に自分の村に愛着わいて売ったり出来なさそうなゲームだしDL版初めて買ってみるか…。
DL版ってどこもほとんど値段変わらないんだよね?
292名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:59:21.65 ID:GKKg4fLD0
とび森は村長になってこそだから、1人につき1ソフトじゃないともったいない
今のところ、発売してる全3DSソフトで1番DL版が合ってるソフトなんだけどな
293名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:06:26.20 ID:0/QpW/O40
3DSカートリッジったゲーム本体はSanDiskの謎メモリ
セーブデータ記録用チップはEEPROMとかFlashメモリとかを選択可なんだっけ?
294名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:07:40.67 ID:waNeKUbu0
>>284
あんなしょぼい紙製のカードじゃねえ・・・
295名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:10:00.25 ID:tDpIE1CU0
これメイドイン俺のNANDカードのようなチップ1枚でROMデータ&セーブエリア共用タイプなのか、
セーブ用フラッシュチップが特注SLCNANDなのか、話の流れでは前者だと思うけど誰か殻割りしてないの?
高速セーブ用にSLCNAND使ったっていうなら、ダウンロード版はセーブを大半がMLCであろうSDカードに書くわけだけど問題は無いの?速度とか寿命とか
296名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:11:55.66 ID:sltHFH210
次にSLCが使われそうなソフトって何だろ。
メイドイン俺みたいなツクール系と考えればバンブラ次回作かな?
297名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:12:56.13 ID:cPoL+N090
>>291
ジョーシンなんかはちょっと値引きしてるし
ヨドバシなんかは10%ポイントつく
298名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:15:31.70 ID:vCYl8F620
>>296
オープンワールド系とか?
299名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:15:56.58 ID:SkwZ/jI90
オク見てきたけど、新品でも定価なら買えるね。まあ親が年末年始に
子供達にプレゼントするなら、なんとかなるでしょ。
300名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:17:59.87 ID:HBRzmn0v0
鬼トレと絵心と、あとニンテンドーポイント3枚くらい持ってるけど、
コレの紙製かプラ製かにこだわってる奴の意味がわからんわw
めんどくせえやつだなw
301名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:30:56.82 ID:929VcZ8h0
>>291
ナナコ持ってるならセブンお勧め
4480円で、ナナコポイント400つくから実質4080円で買えるよ
302名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:34:51.23 ID:HBRzmn0v0
>>301
35分前にポイントつくキャンペーン終わってるよw
303名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:45:09.77 ID:dNz63Tct0
セブンが期間限定アイテム再配信するあたり
任天堂とヨーカドーの付き合いの強さを感じるわ
304301:2012/12/01(土) 00:51:10.41 ID:929VcZ8h0
>>302
そうだったのか…
ごめんorz
305名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 00:52:13.61 ID:oO4fLGMQ0
本来は、カセットのチップが1枚で済む(セーブ用フラッシュチップが要らなくなる)NANDカードは、
問題ないのなら3DSではROMの主流になってないとおかしいんじゃないかって思ってたんだよなぁ
リスクがあるとするとNANDカードだと電子抜けや静電気での全ROMデータぶっ飛びの怖さなんだけど、とび森で使ったのは大丈夫なのか
306名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:01:39.96 ID:ynW+qPCS0
DSソフトもNANDじゃないのかと小一時間
307名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:13:47.79 ID:HBRzmn0v0
動画見た限りでは普通の3DSソフトにはMLC-NAND使ってて
そのラインが回せないからぶつ森増産は厳しいって言う風に取れたんだが
>>305はどういう解釈なんだ?後学のために教えてくれ
308名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:16:09.53 ID:xIS25Ebq0
うれしい悲鳴をアピールされてもむかつくだけだよね
309名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:19:06.72 ID:Lrs7jOk+0
何故にむかつくんだろう
310名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:21:43.93 ID:INzkeJSE0
この話で気になるのはサードが要望すれば
おいくら位アップでSLC版作ってくれるのかということ
311名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:22:10.90 ID:t53gEGcY0
任天堂にしてみれば、マスゴミや角ソ連、ステマ業者にあれこれと憶測記事書かれないためにも
事情説明をせざるをえなかったんだろう
それでも、わざわざ大企業の社長が出てきて頭下げるなんて、
それこそ任天堂以外じゃ考えられないレベルのすごい事なんだが、理解できない無教養が多すぎる
312名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:23:09.91 ID:1jRyhYQv0
日本企業が好調でむかつくってどこの国の人なんでしょうね
313名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:24:32.71 ID:vCYl8F620
>>311
頭を下げてるのに一番効果的なのは
下っ端よりも上の人間が頭を下げるからこそ価値があるのだと…
314名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:32:18.62 ID:ROboJzm80
セーブ破損も色々調査してるだろうし、デマなら法務部が動くんじゃないか
315名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:32:50.34 ID:oO4fLGMQ0
>>307
動画を見た限り、岩田は普通のソフトになんのROMチップが使われているかには言及していない
おそらくDS中期から使われているOTPROM+セーブ用フラッシュチップ、であろう
ROM用途にMLCNANDなんて使ったら電子抜けでデータ化けしてえらい事になる
316名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:34:57.38 ID:wm9PSPhf0
異例なニュースだなぁ

景気のいい話…なんだろうけど
317名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:36:28.44 ID:oO4fLGMQ0
正直、年内に200万はいくかという商材に、他で使っていないNANDカードを使ってしまったというのが大失策
空ROMの使いまわし・生産調整ができない状況をわざわざ自分で作る愚行
318名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:38:26.84 ID:HBRzmn0v0
>>315
なるほど。俺、最初の説明と中盤の説明をごっちゃに理解してたみたい
319名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:38:47.78 ID:cbUsACGu0
てことはDL版はぶっ壊れやすいってことなの?
ロード時間とか差があるのかな?
320名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:39:19.68 ID:oO4fLGMQ0
「クリスマスプレゼント」としてはROMカードという実物を絶対に一定数用意しておかないと信用にかかわる
年末に実物を用意できない事がわかっているのなら、11月の出荷は阿鼻叫喚があろうとももっと絞っておくべきだった
321名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:41:16.99 ID:thSEDM/+0
DL版安くしろや
322名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:42:46.26 ID:pk8w1Qfc0
セブンだとDL版って4400円ぐらいだったよ
しかしこれいつか出るであろうポケモンもDL版やるんだろうなあ…
323名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:42:57.74 ID:wm9PSPhf0
>>319
DL版の方が早いとか聞いたような……
SDカードによるのかな
324名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:43:43.01 ID:vCYl8F620
>>319
DL版は変にセーブデータのバックアップしてプレイとかしなければ
SD交換可能で替えが利くから良いじゃないか?
325名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:44:00.57 ID:cbUsACGu0
>>323
d そんならSDカードあぼんしても
再DLできるし問題ないか
326名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:45:55.78 ID:mnrHL72m0
>>303
再配信はたぶん最初から予定にあったんだろうと思う

ただ同然で配れるものだし
これから出店する地域もあるんだしな
327名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:46:21.85 ID:4BklsB5x0
おそらく次このNANDカードが使われるとしたらポケモン本編であろう
328名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:49:15.53 ID:4BklsB5x0
SDカードあぼんしたらセーブデータもあぼんなんじゃないの?
正直アブネーと思うんだよなーゲーム機にSDカード・USBメモリはさ…
任天堂が想定も想像もつかない超絶ゴミカスTLCとか想定できんのか?ほんとに
329名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:49:59.51 ID:YhiC7jI40
おいおい
そんなに高価なROM使ってるのかよ
安物SDにDL組は完全な負け組じゃねーか
330名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:50:05.09 ID:0t8BBW3N0
>>239
それで皮肉ったつもりか?
てめえがもっと発注かけりゃ済む話じゃなかったんかい?
331名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:50:05.19 ID:8xRaaKZy0
>>328
流石にTLC使ったり、定期的にカード交換しないようなのは自業自得だと思う
332名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:51:36.69 ID:YhiC7jI40
DL版を売りたくてワザと生産遅らせてるなんてことないよね?岩田社長・・・
333名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:51:47.28 ID:vCYl8F620
>>329
そもそも安物SDしか買えないのは流石に…
334名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:51:57.85 ID:4BklsB5x0
書き込みレイテンシが1秒以上、とかマジであるぞ
フロッピーなんか目じゃないようなランダムアクセス性能のクソさを持つカードと、
秒間1000回以上書ける半導体メモリらしい性能のカードが同じスロットに刺さって同じ規格で動くんだぜ…バカかっつの
335名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:52:58.37 ID:e0ZvUtbcO
まず普通のパッケージのぶつ森を買ってきて、「あ、可愛い!」とかいいながらぶつ森仕様のLL買ってきて、「カードも可愛い!」とかいいながらDLカード買ってきた姉に一言お願いします
336名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:53:42.76 ID:YhiC7jI40
>>333
3DSの強みを否定されるとは・・・
337名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:53:52.58 ID:4BklsB5x0
>>331
自業自得でもぶっ飛ぶもんはぶっ飛ぶ、普通に扱ってても
それで良いのか?って事だ、ゲーム機で、子供もおねーさんもジジババも触るおもちゃで
338名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:55:25.80 ID:oN5DpL2/0
そういう層は最初から刺さってるカードから変えないんじゃないかな
ライト層がe-shopから頻繁にゲーム買うとは思えないし
339名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:55:34.54 ID:Nh43w3PS0
>>328
Vitaの専用メモカはいったいどんな糞使ってあんだけデータ壊してんだ?
340名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:55:56.14 ID:wm9PSPhf0
>>335
………

3つの村が作れますな
341名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:57:00.91 ID:8xRaaKZy0
>>337
究極論持ち出して語られてもな
そんなことを言えばカートリッジだってぶっ飛ぶ時はぶっ飛ぶ
わざわざ粗悪品選んだのなら自業自得
342名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:58:52.62 ID:iq0YbF+20
せめてセーブデータは、本体内蔵の任天堂が動作保障して検品してる256MB?フラッシュに保存させるべきだわ
SDカードのぶっ飛び確率をあんまなめちゃいかんと思うのだ
343名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:59:16.29 ID:e0ZvUtbcO
>>340
あ、うちの地方はまだパッケージ売り切れてないからね!田舎だから!
344名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:59:17.85 ID:YhiC7jI40
>>335
ぶつ森を2本買うのは常識だぜ
だから500万本も売れたんだよ前作
345名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 01:59:18.92 ID:mnrHL72m0
>>335
…友達にあげればいいんじゃないかな
346名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:01:07.79 ID:ZZw77QFy0
>>326
セブンスポットも来年から一気に全国展開だっけ。
あれの設備投資にかかる予算も大変なんだろうな
347名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:01:51.98 ID:iq0YbF+20
俺はちまたでちょいと騒がれたとび森セーブデータ破壊騒動は、
SDカードの品質のクソさバラツキに起因してると読んでる
再現性がランダムすぎて時々発生してはくすぶると思うこの問題
348名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:03:00.07 ID:cbUsACGu0
セーブデータもそろそろクラウド保存対応がいいんじゃまいか
349名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:03:11.94 ID:Lrs7jOk+0
>>346
全国というか無い県もあるからあれだがセブンスポット展開は今日からだよ
350名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:06:32.57 ID:vCYl8F620
昨日まで7スポット検索だと札幌に一軒も無かった
351名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:13:57.53 ID:s0Bkc7hj0
>>347
・そもそも本当かどうかも疑わしい
・「物証」のために、セーブ中にカード(ソフト・SD)を抜いた

もちろん、データが消えることはありえないとまでは言わんが・・・
352名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:16:50.31 ID:wm9PSPhf0
セーブデータが壊れた話は本スレでは全然見かけないな

通信エラーとかはしばしば見たけど
353名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:34:26.03 ID:ynW+qPCS0
>>335
土地厳選スレでは、厳選用、アイテム捕獲&観賞用と2つ持つのが当たり前にw
354名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 02:42:05.54 ID:v1Ug+jwPI
ぶつ森って厳選する要素あったのか…
ポケモンなら2バージョンを2つずつ買うのは当たり前だけどさ。
355名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 03:09:36.53 ID:Tr01lcQb0
村作成時のデータによって村ごとに出やすいアイテムテーブルが決まってたりするから
ひとりでコンプしたいなら2本持ちするのが◎
356名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 03:22:44.36 ID:YhiC7jI40
>>354
何かデパートに人呼ぶためとか何とか言ってた
アレ買う層ってほとんどがネット接続しないから
357名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 04:58:55.04 ID:qGP5JTdD0
>>315
確かVitaのソフトはその書き換え可能なNAND使ってるんじゃなかったっけ?
Vitaのソフトは書き換え可能で高性能!とか自慢する一方データが消えるんじゃ無いかって懸念が出てた記憶がある
358名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 06:16:16.36 ID:fk8wM8ZHO
代替品需要でとんがり帽子が売上伸ばしそうなので
せめてバグのコナミの汚名を払拭できるものであってほしいが…
359名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 06:37:16.26 ID:ow/6hM+40
>>181
『とびだせ どうぶつの森』通信エラー フリーズ データ破損問題 ユーザーの阿鼻叫喚まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135287209490729501
(;ω;)(;ω;)さよなら|中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11404095809.html
360名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:02:43.51 ID:SQe7/nO60
>>359
しょこたんのは本体のSD挿し替えたのが原因

SLCのSDカードってアピールしてるメーカー少ないけど
なぜアピールしないんだろう?仕事でカメラ使ってる人に受けそうだけど
361名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:07:31.51 ID:h6PTtAan0
どうでもいい事か良くわからんけど
不具合に対応した相手の名前を晒してる呟きがあるんだが・・
362名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:27:24.25 ID:WQIu02gz0
姉が子供のクリスマスにどうぶつの森買うって言ってまだ買ってないようだが大丈夫なのかな
363名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:28:05.63 ID:AxlEtyd80
2本持ってたら色々便利だからな
カブとかカブとかカブとか
364名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:33:37.98 ID:SQe7/nO60
サブ村用に2つ余分に買ってたけど
知り合いが娘に上げたいのに店にないっていうからあげたよ
もう一つも誰かにとられそうだな
DL版も検討しなきゃ
365名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:43:15.70 ID:ox4LbldV0
DL版はいいゾ〜!色々捗る
データ消失とかは質の悪いSDカードを使い続けなければいい話だから
今後も色々なソフトでDL版出た時のために思い切って良質なSDカードに買い替えればいい
所詮SDカードは消耗品なんだから多少質が悪くても定期的に買い替えていればデータ飛ぶことなんてそうそうない
366名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:45:22.97 ID:KWumYGRS0
SONY『売女売れなくてスマン』
367名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:46:15.76 ID:roBxN0eN0
本当に生産が追い付かないのか出荷調整やってるのかは知らんけど
任天堂としては中古にも流れないし生産コストも抑えられていいことづくめの
DL販売版の認知度を上げるいいチャンスだな
368名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:54:33.67 ID:SQe7/nO60
Twitterで「前作は500万売ったのに60万しか出さないとか品薄商法乙」
とか言ってる奴がいるけど無知なのか嫌味なのか鉄平奴隷なのか分からんな
369名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 07:55:05.81 ID:h6PTtAan0
普通に考えれば一ヶ月で120万以上出荷と
3DSでも最高クラスでも足りないのに、数を調整してるっておかしい話だと思わんか
そもそも出し惜しみする必要も無いし、手近に買えるこの機会を失った時の損失の方がでかいでしょ
特にこの時期はプレゼント用もあるんだから
370アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/12/01(土) 07:58:33.00 ID:v2bZD0f/0
セーブデータが飛ぶ、飛ばない以前に
DL版はPCにセーブデータのバックアップが取れる
その利点を忘れないことだ
371アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/12/01(土) 08:01:00.41 ID:v2bZD0f/0
>>369
ほとんどの人はDL版でも遊べれば何でもいいやという人ばかりだと思うよ


だからこそDLカードまで売り切れるという事態になっているんだし
372名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:01:35.90 ID:Ejb69q/g0
うーん、子供へのプレゼントはDL版になりそうだなぁ。
373名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:04:23.17 ID:NrZ8cBbV0
品薄商法にしてもクリスマスにドカッといっとかないとな
374名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:04:25.39 ID:beFfeb2rP
>>369
まあDL版もあるしという事は頭にあっただろうけど
パッケージ毎週20万出しても足りないとか
DL版が売り切れるなんて事は確かに想定はできなかっただろうな

売り上げハードル上げてた連中すら、DS版と同規模とかいってたわけで
それ超えてんだもん(´・ω・` )
375名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:07:46.04 ID:unYEj6o10
半導体の供給能力を業界レベルで歪める影響力は凄まじいな。
任天堂が携帯電話を出すとやばいことになる。
376名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:12:57.23 ID:ox4LbldV0
>>368
アフィカスと無知とゴキブリの僻みが混在してる

>>370
とび森の場合バックアップとっても意味ねぇぞ
最新のセーブデータ以外意味ないから、常にセーブのタイミングは
終了後セーブのみでバックアップを必ずとるという風にしないとデータ飛んでもバックアップできない
377名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:14:02.81 ID:l8lGv0S2O
>>370
嘘つけ取れないだろ
新しくセーブしたら前のは使えなくなる
378名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:17:57.93 ID:Wc/NrjoiP
>>375
NAND業界はコストダウン圧力が凄すぎてSLCはすでにニッチな商品になってるからな
企業向けのSSDすら信頼性を高めたMLC(eMLC)が使われる始末だ
379名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:18:08.93 ID:l8lGv0S2O
とび森というか3DS全てのソフトがバックアップ取れないはず
ソフト個別ごとのデータ移動も出来ない
380名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:19:13.56 ID:hHTBCy4C0
>>368

無知な鉄平奴隷だろw
381名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:23:16.54 ID:l8lGv0S2O
>>376
そこがよく分からないんだが、本体か何かのソフト動かした時点で前のデータは全て使えなくなるんじゃね?
382名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:26:10.72 ID:5vNtmybD0
パケ版でも消える時は消えるさ
383名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:28:23.24 ID:adj1l+Se0
>>379
とび森だけセーブデータが最新のものしか使えないだけで
ほかのセーブデータとDLソフトデータはバックアップできる
同じ3DSでしか動かないだけ。
しょこたんはLLと、、無印を使い分けてるからそれで起動できなかったのかな
384名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:32:56.20 ID:l8lGv0S2O
どちらにしても毎回バックアップ取って他のゲームやるとするじゃん?
んで他のゲームをセーブしてとび森やったら途中でデータ壊れたってなるじゃん?
そしたらその間セーブした他のゲームは前のデータは使えないわけじゃん?
つまり全部のゲームをやるたびにバックアップを取らなきゃいけんのかい!
385名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:33:44.16 ID:P9UVpkLV0
>>362
かなり危険
386名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:34:15.79 ID:ox4LbldV0
>>381
最新のセーブデータ以外意味ないってのは事実だが、それがどの時点なのかはよく分からない
試してみるのが手っ取り早そうだから使ってない方の3DSで今日暇な時にでも試してみるわ
後で報告にくる
387名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:43:41.38 ID:l8lGv0S2O
>>383
個別のデータ移動ができないんじゃなかったか?
取ったとしてどうやって移動すんの?
388名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 08:50:19.58 ID:xgEFPpnP0
>>387
ソフトごとにフォルダわかれてるけど
389名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:06:54.77 ID:e1t1egNf0
>>54
そっちじゃなくて産経日経対策です
面倒なんですよ全方面に向けるとなると
390名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:17:34.25 ID:VXUbwevt0
今日もゴキは元気に工作してるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19472855
391名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:27:19.31 ID:zavc1VYb0
ダウンロード版はずいぶん利益が高そうだな ウハウハか
392名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:38:40.63 ID:qGP5JTdD0
>>359
サンクス
ちょっとこれはシャレにならんなあ
知り合いでやってる人も居るから動向見守ることにするよ
ただ見てると破損する人は繰り返し破損してる人も居るね、この辺はSD臭いな
393名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:38:52.24 ID:8H9IgAjb0
ダウンロード版は一つ売れれば
パッケージ版の10倍以上の利益なんじゃ
394名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:39:24.98 ID:l8lGv0S2O
>>388
公式が嘘ついてるってこと?
395名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:43:30.59 ID:adj1l+Se0
>>390
よっぽどぶつ森が売れたら困るんだろうなぁw
396名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:47:00.71 ID:zavc1VYb0
任天堂はクソ儲かるダウンロード版ばかり売りつけて、町のゲーム屋さんを殺す気なの?
397名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:49:43.67 ID:E8OCYulC0
>>396
PS系があるじゃないですか
398名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:49:56.27 ID:tKF/quSe0
>>346
遅レスだけど今日からだぞ
399名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:52:13.79 ID:xgEFPpnP0
>>394
ぶつもりはロード時にセーブしたりして本体同期するから
他のソフトはバックアップできるて前に書いてる人いるやん
森が特別なの
400名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 10:30:44.18 ID:L08kIWLG0
>>123
良くなかった まさに放送事故 途中で見るのやめた
だが、あれをあれほどの長時間流したことにより任天堂の本気を感じてダウンロードした
それが岩田の目論見だ
401名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 10:32:54.95 ID:L08kIWLG0
>>116
コスモブラックは弟にあげた
ホワイトは彼女に買ってあげた
ちょっとピーチを手元に残し時々使ってる
メインは赤黒LL
402名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 11:03:57.40 ID:zCb1TH2b0
>>390
http://nico.oh-web.jp/sm19472855
156番以降の w56j7TPM…
一部削除も喰らってるな
403名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 11:23:04.82 ID:To1wYGiq0
>>402
わずか1000再生ぐらいの転載動画でこの必死さ。こんなことしても効果ないのに、
ゴキは本当病んでるなぁ。
404名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 11:24:09.88 ID:zCb1TH2b0
純粋培養のリア坊はちま産って気もした
405名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 11:54:51.86 ID:l8lGv0S2O
>>399
しつこくてすまんが、個別コピーは全ソフト出来ないはずだが
バックアップとるならソフトごとに一枚カードを用意するか毎回書き換えなきゃいけないってこと?
406名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:12:10.42 ID:L5/RG59R0
今回お知らせしたのってクリスマス当たりでも出荷数やばいからなんだろうな
全国のサンタさんまじ大変だな
パッケージ版の方がプレゼントにはいいけど、子供の3DSにダウンロード版買って
上げて朝起きて枕元においてある3DS開くととび森のアイコンがってパターンも
いいかもしれんね
407名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:19:32.19 ID:+Y3UnCfm0
さすがにNANDの納入数の上限という、任天堂側でどうこうできるケースではないからな
予約受け付けてる、店頭でも今週分入荷前にもかかわらず、今週じゃなくて次週入荷分の案内がされてるのがザラって状態だし
状況をしっかり説明するってのは必要なタイミングではあったと思う
408名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:29:26.32 ID:l8lGv0S2O
通信回り以外は作り込みが半端ないからこれは売れるべき
あとはネット島でデータ飛ぶバグがなあ…
あれ、ねつ造扱いされてるけど同じ条件で知り合いがなったから間違いない
409名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:49:44.06 ID:hSUl3QcU0
データなくなるってのは怖いな
詳しくは知らないし変なことしなければ大丈夫かもしれないけど。

通信エラーはあったな
最後にセーブしたとこまで戻されるからこまめにセーブしてる
410名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:51:54.53 ID:IP3J2ri+0
どうせDLC買わせるために分かっていてパッケ版少なくしたんだろ
いつもの品薄商法
411名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:53:55.16 ID:To1wYGiq0
>>410
DL"C"…?
412名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:54:28.97 ID:x3+MaKsYO
SONYの品余り商法を見習うべきだよな
初回限定版が1年後とかにも手に入ったりするから
ユーザーも焦って買わなくて良い
413名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:54:52.53 ID:kE2nrE5n0
DLCかなんの略かも知らないのか…
414名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:59:54.08 ID:4mHPAC0D0
DL版ってSLCのSDカードじゃなくMLCでもいいんよね?

なんでパッケージ版だけSLCにこだわる必要があるんだろうか。
MLCなら在庫もあるだろうに。


3DS同梱版はもちろんSLCにインストールしてるんよね?
415名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 13:03:48.28 ID:gHGnetSu0
>>414
アクセス速度ではなく耐久性の問題>SLC
動画でちゃんと解説してるよ
416名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 13:05:17.60 ID:Gd5H+3X00
DL版のSDカードは壊れてもソフト買い直しにはならないけど
パッケはソフト買いなおしになるからじゃね?

ぶつ森は長期で遊ぶ人が多いだろうし・・・
417名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 13:05:24.92 ID:nDU6aUpl0
>>414
内蔵メモリの多さが起因しているんじゃないかな?
パッケージに内蔵されている小さなメモリとは違い
SDカードは多少の書き込みエラーがおきても、エラー部分をスキップ出来るからね
418名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 13:08:08.48 ID:W2KNLAoF0
速度命でSLCにしたって言ってた気が
419名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 13:09:09.22 ID:Nh43w3PS0
>>414
パケ版はちょっとのセーブ専用領域にひたすら繰り返し上書きするから耐久性を求めたんだろ
DL版はSDカードの空いてるところ適当に選んでデータ書き込むからそれほど酷使されるわけじゃない
420名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 13:21:59.85 ID:Wc/NrjoiP
>>418
言わないだけで書き換え回数の問題も念頭に置いてるはずだよ
SDカードみたいに8GBとか容量があって、最悪取り替えられる部分ならMLCでもいい
けど、カートリッジに使うなら容量はそんなにないだろうから同じ部分を何回も書き換えることになる
そうなるとMLCでは耐久性に不安が出てくると判断したんだろう
421名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 13:52:13.30 ID:bfMjtCH2O
買おうとして 「未定です」って店員さんが言って「何で無いのよ」 切れてた若い主婦がいて
その横でダウンロードのを店員に設定させてる別のお客さんがいた
マジで品薄やね
422名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 14:08:04.09 ID:8ZWsFW03i
もう店頭のステーションで>>1の動画流しちまえよw
423名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 14:17:55.96 ID:bfMjtCH2O
流してもオバチャン見ない気もする オバチャンやし
「何この大木ボンドのパチもん?」みたいな
424名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 14:59:24.36 ID:RXUHLwFr0
転売ヤーの買占めもなんとかせいっちゅうねん
店頭もしばらく見るからにヤクザ者には売ったらアカン
425名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:02:02.81 ID:om+hzew70
DL版も一時売り切れたらしいけどこっちはちゃんと小売に入ってんでしょ?
たかが番号発行するのに入荷が遅くなる理由が無い
426名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:02:10.21 ID:wCFSIt430
もの凄い細かい説明してるなw
427名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:05:20.59 ID:nDU6aUpl0
>>424
消費者免許制でも導入して顧客管理を日本全体で統一してやるでもないかぎり
それはさすがに無理だろう
428名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:09:16.16 ID:g3ub+Ry90
>>406
11月に販売された分には
クリスマス向けに貯める予定の分も含まれてるんじゃないかな?
429名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:15:21.93 ID:6DDqVKaV0
このお知らせって、かえって品薄感あおらないか?
amazon見てるとどんどん減っていってるなぁ。
やっぱり、すぐ手に入れたい人多いんだな。
430名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:20:47.49 ID:sUSa1igi0
まさかおもちゃ屋のページでNANDの説明を受けるとは思わなかったw
431アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/12/01(土) 15:39:39.52 ID:v2bZD0f/0
パッケージ版でないと困るなんて言ってる人間は全体の一割もいないだろう
一人で3DSとLLを使い分けとかないない
そんなにリッチな奴ならオクで転売屋からとっくに買ってるだろ

今すぐ遊べればダウンロードでも何でもいいって客が9割以上だろう
432名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:40:31.81 ID:6wWBNo3R0
さっき行ったセブンではDL版の紙は山ほど置いてあった
433アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/12/01(土) 15:43:46.31 ID:v2bZD0f/0
セブンイレブンでダウンロードの紙売ってる事自体
普通の客には知られてないよ
434名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:48:00.86 ID:sHPHbp2k0
一般消費者には細か過ぎてなにいってるかわからないだろうけど、ダイレクトをやるようになった目的から考えると妥当だな。
理由を明確にしないと意味不明な妄想を事実のように拡散するゴミ糞がいるからな。
435名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:55:41.46 ID:nqXJVbLo0
拡散波動砲というとなんとなくカッコイイ!
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:30) :2012/12/01(土) 16:16:08.27 ID:WdjEJmveP
ソニーも小売にお詫びしろよ

売れなくてすいませんと
437名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:18:41.72 ID:Ye/iRZHaO
売れ過ぎてお詫びとは…
438名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:20:01.16 ID:v1IJ404ni
再配布ええな
地形厳選が捗るわ
439名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:21:13.53 ID:C2jdh/8p0
生涯に見えたw
440名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:32:22.75 ID:SjvbsNFo0
娘の中学受験終わる頃には品不足解消しといて欲しいな
アイテム再配布は素直に嬉しいわ
441名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:55:54.85 ID:kj5zWaN10
子供は形あるものにこだわるからな
DL版なんて得体の知れないものには抵抗があるんじゃねぇかな
442名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:07:24.14 ID:AX99NI3w0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000424085/#15416276
ノジマオンラインで普通に買えます
443名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:09:20.91 ID:BwHkwmZ90
価格コムのクチコミって意外といいよな。
ちょくちょく見てたお蔭で発売日数日前にギリギリ同梱版替えたわ
444名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:10:08.62 ID:To1wYGiq0
>>429
しばらく品薄が解消しない、ってアナウンスだから転売屋の
格好の標的になっちゃったな。対向としてはDL版を薦めるしか無い。
445名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:10:14.73 ID:nqXJVbLo0
>>442
近所にノジマあるから明日行ってくる!
446名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:11:33.90 ID:roBxN0eN0
>>441
むしろ子供の方が執着がないんじゃないの
好きなアニメの円盤買ってくれとせがむ子供なんて見たことがないがw
447名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:12:17.24 ID:NcqsdI390
>>442
へぇ、普通に……ねぇ?

【3DS】 ニンテンドー3DS LL本体 とびだせ どうぶつの森パック ※クリスマス間に合いません
ttp://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4902370520002/

> ※クリスマス間に合いません
> ※クリスマス間に合いません
> ※クリスマス間に合いません

【3DS】 とびだせ どうぶつの森 ※クリスマスには間に合います  発送目安: 3週間
ttp://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/4902370519969/

> 発送目安: 3週間
> 発送目安: 3週間
> 発送目安: 3週間
448名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:16:07.29 ID:AX99NI3w0
ただ、体験版とかDL出来ちゃうのを知ってるから
現物を手にした方が有り難味というか、嬉しさが湧くのは子供も同じでしょうね。
どっちにしろ、早く手に入る方が一番嬉しいだろうけど。

ソフトの抜き差しの手間を考えるのは大人が多いかも。
449名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:17:17.31 ID:AX99NI3w0
>>447
あなた、今の状況知らないんですね。
450名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:22:18.30 ID:wCFSIt430
傍から見てて、ノジマで普通に買えますって言ってて
3週間待ち、クリスマスに間に合いませんの状況で
>>449ってのがよくわからんな
451名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:28:50.84 ID:To1wYGiq0
>>450
苦し紛れで強がってるだけだろ
452名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:33:38.52 ID:AX99NI3w0
今の品薄の状況で定価以下で買えるんですよ。
1カ月掛かるのに普通ってのがおかしかったですか?

年内限定生産で、定価以下で買えるってのはなかなか無いですよ。

もしあれば教えて下さい。
453名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:48:19.56 ID:wmMUrMhT0
DS最盛期とまではいかないけど、
まさかここまで品薄になるとは俺も思わなかった
この時代だからDS最盛期よりも凄く感じる
454名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:51:47.40 ID:RXUHLwFr0
つーか半導体前倒しで入荷して貰ってるけどまにあわないよ、ごめんなさい!
ってことだから来週以降の増産は今週までより下がる恐れが高い…
ヤバイねこれは、壮絶な奪い合いだ
455名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:59:28.06 ID:l9J+Nv1o0
動画見て一番気になったのは『トゥイッター』だな
456名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:59:58.23 ID:AX99NI3w0
尼でも12/16入荷分のソフトが3,891円で予約可能ですね。
457名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:05:48.63 ID:N7OCQHVY0
>>455
「トゥイッター」はダイレクトが始まったころから話題になってるよ
社長は最初は素で言ってたんだろうけど、最近はたぶんわざと言ってるw
458名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:18:10.95 ID:mnrHL72m0
>>435
タタンガさんちっす
459名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:39:00.17 ID:7xcJIc1nO
その街のゲーム屋さんにも10本くらい入ってたがな (おっちゃんが口滑らしてた)
460名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:40:14.15 ID:mR/0VfdD0
> 先日、知人に「トゥウィッターがね、」と話しかけたら「何それ」と言はれた。

>  ちなみに英語のネイティブの人の発音だと「トゥウィタ」のやうになるらしい。
> 「トゥイッター」だと"w"の発音が抜け落ちてゐる感じ。
>  「トゥ」の部分を「ツ」とするのは、「2(トゥー)」を「2(ツー)」と発音するやうなものか。
ttp://dragoncry.blog34.fc2.com/blog-entry-79.html
461名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:36:23.58 ID:6DDqVKaV0
>>443
今日一日、近場の家電量販店回って、なかったよ。
昨日入荷あったみたいなんんだけど、どこもその日で完売orz
結局,アマよりは、少し安買ったから、Tポイント使ってヤフーバザーで買ったよ。。。
462名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 20:30:56.24 ID:gkPlxhbw0
今日エイデン行ったらカウンターにお詫びの紙が乗っかってたわ。
小売にも連絡してるんだねぇ。
当然、パッケージもカードも無かった。

まぁ、セブンにはカード大量にあったが、セブンでカード売ってるの皆あまり知らないのかな。
463名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 20:39:21.59 ID:N7OCQHVY0
「コンビニでゲームソフトが買える」って発想がないんだろうね
まぁ今までそんなことなかったから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
464名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 20:42:08.62 ID:p5+rvTUf0
近所のセブンには一度も入荷しない
他のカードは売ってるのに
465名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 20:47:43.11 ID:gkPlxhbw0
>>463
デジキューブにあやまれ!
466名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 20:50:56.92 ID:5xdIgSvX0
>>463
20数年前に、薬局でドラゴンクエスト3売ってたりしてたぜ。
他にゲームソフトなど置いてなくて、ドラクエだけ。
どんな流通ルートで入手したんだか。
467名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:04:07.25 ID:MzV74qTs0
DSが品切れで全然売っていなかった頃に病院内の売店で脳トレと抱き合わせで売っているのを見たな、

売店の人に聞いたら病院内の売店には入院した子供のための玩具の流通ルートが昔からあるそうだ。
468名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:08:28.70 ID:LD4bnPJl0
今までにこんなゲームソフトってあった?
売りたいのはヤマヤマだけど、生産が追いつかない……って
469名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:19:13.83 ID:5xdIgSvX0
>>467
そういうのもあるのか。

>>468
ロムカセット主流の時代なら、ドラクエとか色々あったはず。
当時半導体生産不足とかあったから。
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/01(土) 21:20:43.60 ID:WdjEJmveP
>>452
「買えないところを紹介するなよクズ」ってことだクズ
471名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:23:35.46 ID:82nA03ft0
バカッターでアホみたいに品薄品薄連呼してる奴がいてワロタ
しかも大体がPS vita所有者のはちま産っていうね

本当分かりやすい連中だはw
472名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:23:39.52 ID:ynW+qPCS0
ドラクエ狩りを知らない子がいる時代なんだな
PS全盛期の円盤はすぐプレスできるんだけどねえ
473名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:25:35.97 ID:zCb1TH2b0
>>472
円盤の場合は印刷物が足引っ張るんだっけ?
474アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/12/01(土) 21:27:40.40 ID:v2bZD0f/0
>>471
名前がハングルのプレステ信者の彼はまた煽って来るかな?
475名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:35:34.15 ID:gVBu6i0A0
>>472
最近じゃMHP3なんかがそんな感じだったな
476名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:35:52.78 ID:cGtuqgpZP
昨日大宮ソフマップでパケ版を見かけたが、あれも今日明日で無くなっちゃうのかなぁ。
477名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 21:42:41.08 ID:N7OCQHVY0
品薄商法って、普通60万も売れないんだけどね・・・
しかも「品薄を煽って買わせる」って、それ余程の人気がないと成立しないし、
結局アンチさんも任天堂のことを認めてるんだよな
478名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 22:02:54.02 ID:ogqwRNST0
夕方に蛍光灯を買いにヤマダにったらパッケ版売ってたわ
なぜかダウンロード版は無かったが。
世間のサンタさんに悪いんで俺はダウンロード版で良かったんだけど、無いならしかたない。
3DSLLとACアダプターと一緒に買ってきたわ。
任天堂ハード買うのファミコン以来だ。
479名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 22:34:57.06 ID:fifguwJP0
よくわからんがソフトに結構レアな部品使ってるみたいだけど
そんなに動かすのに大変なソフトをその辺に売ってるSDカードにインストールして遜色なく動くもんなのか?
480名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 22:36:46.16 ID:gVBu6i0A0
>>479
動かす箇所じゃなくて記憶する箇所に使ってる。
カードリッジに搭載できるセーブ用の記憶容量はそんなにでかくないから
耐久性が優れているSLCを使ってるよっていうだけの話よ。
481名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:40:56.31 ID:7xcJIc1nO
>>471所有してるならまだ言い分を聞いてもいい
ないやつはしゃべる資格はないがな
482名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 23:59:54.73 ID:ynW+qPCS0
>>476
全然違う地域だが、ヤマダの大きい店はよく残ってるなぁ
あとソフマップはよく入ってるイメージがある
483名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 01:13:31.63 ID:OVcOkuZ40
>>482
梅田のソフの店員がぶつもりないですか?に辟易してたな。店員どおし、品出ししながらしゃべってたわw
484名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 01:17:17.06 ID:OVcOkuZ40
>>461
バザーじゃなくて、バザールだよねw
あまりあちこち回るぐらいだったら、時間と交通費考えて
プラス1000円ぐらいだったら、手をうっとく方がいいかもね。
毎年のライダーベルトなんて、サンタ需要で殺伐とするからな
485名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 06:21:47.95 ID:brthy5YJ0
この動画は丁寧だし勉強になったけど「この動画の中でまで『直接』を強調しなくても・・・」と思った

それなりにDLカードは見るし買ってしまいそうで困る
486名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 08:39:26.27 ID:ZO3ToElA0
>>44
お前気持ち悪いから
487名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 15:27:41.44 ID:C2ApqBST0
いつものトゥイッターで安心した
488名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 15:49:52.28 ID:sCBqypkd0
ロードはSDにもよるだろうが、DL版の方が速いみたいね
セーブは恐らくパッケの方が速い。

信頼性はカードのチョイスと扱い次第
カードを最初に装着する際敢えて2〜3度抜き差しし、接触不良を起きにくく
すればまず問題無い。
489名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 15:59:14.12 ID:k+1ms18e0
今日も梅ヨドなし 混み過ぎや
490名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:06:24.83 ID:HvAzrRqVO
近所のジョウシン ダミパケあると在庫有ると勘違いされるから ダミパケ撤去してたわ
491名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:10:43.26 ID:h9M3jaMK0
まだ品薄なのか…すげえな
492名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:14:06.95 ID:sCBqypkd0
売れる速度的に、今週も先週並の出荷数っぽいのかな?
493名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:17:10.65 ID:sc1elqv90
アマゾンの販売価格より
買取のほうが高いと言う現実があるからな
494名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:25:27.96 ID:6GJKgPNM0
>>468
こういうことにならないようにと光学ディスクメディアに移行したのが
90年代のゲーム業界の流れだったんだけどね

こう言ったらアレだけど年末時期に小中学生の子供が欲しがるようなタイトルに欠ける
半ば「コレしかない需要」みたいなのもあるんだろうな
495名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:34:52.21 ID:rQtxY6xf0
女性に人気なのが強みなんだろうな
若い娘も結構買ってるみたいだし
496名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:35:39.03 ID:uk7/YRHW0
>>494
お前何言ってんの?
497名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:44:58.20 ID:m4tQkaE80
ヨドバシいって帰ってくるまでにどれだけすれ違ってるんだよってくらいモデルハウス増えるな
498名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 16:46:23.35 ID:UetypIyO0
今日ザらすにいったらぶつ森パケが大量に置いてあった。
まあ来週までには綺麗に消えて無くなってることだろう。
499名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:12:58.85 ID:OVcOkuZ40
>>493
うちの近所買取4900円とかw
当分、入荷薄なんだろうね
500名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:13:20.58 ID:c4fGp7va0
>>216
とび森のために3DS買った俺の会社の女の子がそうなんだけど、すれ違い広場の設定をしてない人もけっこういる感じ。
501名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:16:19.87 ID:c4fGp7va0
そういえば次年度分のクラニンポイントも、すでにもうプラチナ行ってしまった・・・
502名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:17:46.73 ID:c4fGp7va0
>>239
どんなに言葉を尽くして、社長自らが謝罪しても、
捻じ曲げたいヤツは捻じ曲げるからね。
503名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:19:22.96 ID:3+fKVGwp0
>>502
だからこそ「直接」伝える事に意味が出てくるのさ。
504名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:21:14.82 ID:xH0JmgNx0
直接ならば、それぞれの中で咀嚼ができるが
そうでなければ>>239みたいにフィルター掛ったものが
そのままの事実として伝わっていくからな
505名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:34:50.14 ID:rQtxY6xf0
でも発売前から無茶な生産計画立てられないし、これ以上どうしろって話だよなぁ
どうしてもやりたい方はDL版をどうぞってのはむしろ親切な話
DL版を買わせるために出荷絞ったって言いたい馬鹿がたくさんいるにはねぇ
まあゲハだし仕方ないんだけども
506名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:49:10.31 ID:WhXtLB2w0
子供が友達のどうぶつの森パックみて、サンタさんにお願いしてるんだよな……。
任天堂の底力に期待。
507名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:49:40.15 ID:ejFZTfGV0
amazonで入荷まで20日待ち
なぜか毎日緊急入荷してたビックロでもついに入荷未定になった模様
売れてるね
508名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:51:41.67 ID:gJL6gPXX0
こんなDO田舎でも売り切れてるとはなー
509名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:53:45.96 ID:BrFEnBAT0
>>505
3週間で100万売ってるのに、「出荷絞った!品薄商法!!!」って馬鹿丸出しだよね
510名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:55:06.83 ID:rQtxY6xf0
そんで大量に作れば在庫で山積みとかなんとか煽ると
やはり馬鹿は無視するのが正解だな
511名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 17:57:34.87 ID:k61E+Uhf0
>>494
小中学生に人気なのか?
主に大人の女性層が買ってる雰囲気があるんだが・・・
すれ違うのも女性ばっかりで子供は別のタイトルの場合が殆どなんだよなぁ
512名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:01:50.04 ID:WhXtLB2w0
>>511
子どもとすれ違う場所に行ってないだけじゃないか?
513名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:10:39.75 ID:k+1ms18e0
円盤化はあくまで据え置き用だしな。PSPがUMD採用してどうなったか見れば明らかかと
読み込み遅いわ、ゴミは入るわコストは下がらないわ、他に引き取り手がないから
容量増やそうにも増やせないわ債務超過になるわ売れないわ…
514名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:13:36.38 ID:n13PITBlO
>>506
頑張って探せよ父ちゃん
515名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:15:22.56 ID:rQtxY6xf0
DLさせれば済むんだがクリスマスプレゼントはきちんとしたソフトをあげたいよな
任天堂には頑張ってもらわねえと
516名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:30:27.36 ID:j38JYtMAP
任天堂も、MLCで作っていけばよかったと後悔してるだろうな。
517名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:41:58.44 ID:WhXtLB2w0
>>514
がんばります……。

ただ、子供にはよくあることだが、販売前は見向きもしてなかったし、苦労して手に入れた
ころには、他のものを欲しがってることもよくあるんだよな……。
欲しいもの苦労して確保したら、クリスマス3日前くらいに「サンタさんにもらうもの変える!」
とか言い出すんだぜ(去年の実話)。
518名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:56:05.68 ID:73c5t5Td0
今も品薄だと、クリスマスはあちこちで嘆く声が聞こえそうだ
生産メーカーから計画より前倒しで取り寄せてるようだし
519名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:57:54.52 ID:k+1ms18e0
ダウンロード版があるからいいじゃない
WiFi用のルーターも売れるな
520名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 18:59:53.28 ID:4JwBwlQS0
CMでもダウンロード版をクリスマスプレゼントにするシーンを流すとかすればいいのに
小売店に遠慮してるのかな
でも商品がないからどうしようもないわけで
521名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:04:07.89 ID:6K5u7TtoO
供給が問題ないなら年内250万位売りそうw
522名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:21:58.92 ID:UetypIyO0
ジジイうそはいけないぞ
523名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:22:44.09 ID:UetypIyO0
うわ誤爆

大手量販店にかなり流してるみたいだけどそれでも追い付いてない感じ。
524名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:31:52.84 ID:oWGe90vKO
>>520
朝起きると靴下にプリペイドカードが刺さってるのか
何かやだな…
525名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:40:43.85 ID:Mw8g2K6F0
どうも11月パッケ予定が100万本で、
12月と年始分合わせて100万本の、
計200万本の生産予定だったな。

それが既に12月分の先食い始まって、
それ以降の分も猛烈な勢いで予約で埋まってると…

これ、同梱版作れるだけ作って宛がうしか無いな。
526 【東電 89.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/02(日) 19:46:04.60 ID:FJuKXR3v0
すっげークソゲーなのにな。こんなゲームやるほうがおかしい。どこが面白いの?
ごめんね。マジでよくわからんのだけどいきなりテント暮らしを強いられるわけよ。
すぐに住民はいなくなるし、雑草はバカスカ生えるし、借金はどんどん増えるし最悪。
ぎゃくにソーシャルにしてリアルマネーで遊べたら百倍面白かった気がするんだよね。
だいたいいまどきのゲーム機が3G非対応ってのが笑える。どこでも決済出来るほうがいい。
なんでソーシャル化を避けるのか、逆に問いただしたいわ。マジで。
527名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:48:31.76 ID:7AlUQkDpO
>>526
たてよみがつまらない
528名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:49:14.32 ID:UetypIyO0
>>526
あなたみたいな人がいるからー!!
あなたが言うほどつまらないとおもいませにょ。
そりゃ、この手のゲームに興味が無いという人もいるでしょうが。
うっとうしいくらいに酷く罵られるとなんか腹立つし。
だなも
529名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:49:17.45 ID:prQKd12Y0
何処をどう突っ込んで欲しいんだろう
530名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:49:36.76 ID:S8Lrad8+0
ダウンロードカードが駆け込み寺になる光景が目に浮かぶようだw
531名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:50:18.14 ID:S8Lrad8+0
>>528
悔しいがワロタw
532名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 19:51:24.32 ID:Le17AQgg0
24日の夜にいつの間にダウンロード仕込んどけば
朝にはラッピングされて届いてるよ。

期待させておいてDSi型抜きとかやめなよ。
533名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:14:08.51 ID:pngWwj3GO
>>526

352:【東電 89.2 %】忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) 12/02(日) 19:49 FJuKXR3v0
しずえさんのリアクションがもう少し欲しかった。序盤以降役場からほとんど出てこないし。
今日は流星群ですね、とかそのぐらいでも一言言ってくれるとよかった気がする。
534名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:19:12.78 ID:3+fKVGwp0
>>533
携帯じゃわかりにくいだろうが >>526 は縦読みだ。
535名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:25:58.04 ID:2BThp0JnO
サンクスにどうぶつの森DLカードありますののぼりが立っててスゲーと思った
536名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:29:56.36 ID:teSVJMic0
>>534
IDって話だろ
537名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:33:45.66 ID:aFnvjo7p0
>>535
俺もサークルKまで売り出していて3DSがかなり市場形成できたんだなと感心した
538名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:24:50.85 ID:2qZBlbT70
近所のヤマダ、DLカードずっと欠品してたけど、
今日久々に入荷したと思ったら残が既に2枚。
DLカードも何気に売れてるんだよね。

3DSのコーナーも盛況で、見る間に本体が売れて行く
対してPSコーナーは無人w
539名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:29:38.99 ID:vWfMjD+60
今日家具もらいに行ったセブンではDLカードあったな
540名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:31:06.74 ID:h9M3jaMK0
PSってなんかソフト出てたっけ
541名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:32:49.17 ID:tYKYvDvO0
『どうぶつの森 はじめました』
542名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:51:36.01 ID:lWW1nq2A0
ハマッタ。
もう一本欲しい…。
543名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:54:00.44 ID:Fur//tXc0
とびもりのパッケ版入手出来るまでの間、64版で遊んで待ちます・・・
544名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:01:11.79 ID:aHy6sDl0O
今日ふらっと寄ったスーパーの玩具コーナーでパッケージ版げと

もしかして品薄?
545名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:04:25.14 ID:UetypIyO0
>>544
「ここからが本当の地獄だ…」です。
年末年始で今以上に需要が伸びるのに、SLC-NANDの入手難度が高いせいで
生産が追い付かないのよ。
買えてよかったね。
546名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:05:07.40 ID:6X4DvMpIO
岩田「いやー、うれちゃったw」

平井「・・・」
547名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:05:21.72 ID:Wi0iEH820
>>544
メーカーが頭下げるレベルで品薄。
(いくら500万ソフトとはいえ)これまで初週50万超えたことが無いソフトをを
60万も初期出荷するという超々強気出荷だったんだぜ、これ。
それが2週で100万も売れたらそりゃ足りなくなると言うもんだ
548名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:13:36.36 ID:aHy6sDl0O
>>545,547
ありがとうです、超品薄なんだね

今から楽しみま〜す!
549名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:16:57.31 ID:UetypIyO0
俺はセブンのDLカードで済ませたよ。
DLカードですら店によっては空っぽになってたりしてかなりのもんだなw
550名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:22:25.65 ID:HlzeeAW90
>>516
すれ違いも書き込み回数に加わるなら
MLCだと人によっては1年持たないかもしれないし
3年スパンで見ればSLCで正解だと思う。
551名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:22:50.68 ID:qfybG8pD0
森パックは年内出荷分で終了のまんまなんだよね
待ちきれずバラ買いする人も出てくるだろうし、期間伸ばすのも微妙だしなー
年内大量出荷期待するしかないのか
552名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:37:55.55 ID:A//ZoUkq0
おさ〜びし〜山に〜♪!ジャカジャンみたいにパッションを叩きつけるようなプレイはできるのかね?
553名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:57:56.38 ID:LKc9xnom0
今日行ったエディオンもダミパケが撤去されて動画と同趣旨の
任天堂名義のお詫びの張り紙が貼ってあった
DLカードも無かった
554名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 23:42:38.83 ID:h9M3jaMK0
出荷量はじゅうぶんなはずだったのに、急激に売れて、
本当に品薄なんだな
555名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:02:01.44 ID:YiTVz/+W0
セブンは発売週以外はDLカード切らしてないな。

少なくなると10枚くらいずつ補充されてる感じ
556名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:11:34.30 ID:WSK7htae0
妹がパケ版を買いに行ったところやっぱり売り切れてたとか
田舎なのに凄いわ
557名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:16:44.52 ID:qqKK+sAY0
年始までで200万本用意、DL版に同梱版まで用意してたんだから、メーカーも
やれることは全部やってるわな
558名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:17:38.00 ID:LuXV2ues0
4800円のソフトが100万売れたとして、定価換算で48億円か、
素晴らしい経済効果だな。
559名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:19:12.19 ID:O0HPJGWA0
DL版の品切れとかは完全な機会損失だなw
560名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:21:30.13 ID:LuXV2ues0
10人すれ違ったら9人がやってた、どんだけ売れてんだよと。
561名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:21:30.48 ID:qqKK+sAY0
>>544
ここまでは週末に運良ければ見つけられるレベル。難易度もそれほど高くない。
ここから先はわからない。買えてよかったね
562名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:21:42.09 ID:hIogyIyM0
南の島行けるようになったら何か面倒くさくなっちゃった
で昨日はやってない

あとは知る限りひたすら稼いで増築・公共事業するだけだしな
563名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:22:21.78 ID:NLs1/EVR0
しかし、予想以上にDLカードが機能してるな。
一般人にとってはポイントカードやクレジットカードより直観的なんだろうか。
564名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:22:45.92 ID:rOdQZoSs0
社長の説明動画、なんか宗教臭いんだよな
565名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:24:45.56 ID:NaQG03oz0
分かりやすいもんなあ、引き換え券買えるって
ポイントだと何ポイント買えばいいのかって話になるし
566名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:25:23.91 ID:wCavzky70

普通やと思うが…


いや、まぁ、こういう動画は異例だけども
567名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:26:29.88 ID:3XZdluqDT
DL版もあるのに売り切れるとかキチガイ地味てる売れ行きなんだろう
568名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:27:25.68 ID:W/yPt5610
>>563
もちろんそれもあるけど対象の層を考えるとカードが可愛いのもあると思う
ポイントカードやクレジットカードじゃイラストが現物として残らない
569名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:27:48.80 ID:hIogyIyM0
他に面白いソフトが無…げふんげふん
570名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:28:29.80 ID:axZmCEAMO
DS森の買い取り価格上昇してた
571名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:28:34.18 ID:LuXV2ues0
アマゾンでもずっと1位、今でも3週間待ち
買取が4040円とか異常だわ。
572名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:31:14.60 ID:pLKXP5OS0
特殊ROMだったのか
しかし丁寧だねえ
573名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:31:55.06 ID:pLKXP5OS0
>>564
まあ信者は増えるだろうな
それは知的な意味で
574名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:33:50.27 ID:pLKXP5OS0
この経験
MH4で活かしてくれよ


まあ俺はDLすっけどな
575名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:43:07.54 ID:qqKK+sAY0
店舗のヨドバシは予約受付してたけど、いつ納品なのか聞いてこれば良かった
576名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:43:45.61 ID:i2pYm4bG0
DL版だとMLCのSDカードじゃclass10でもいかんのか?
577名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:58:27.52 ID:DAnsdXT40
SDカードなら、空き領域が大きいんで別に問題ないって話のようだ。
578名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:01:47.75 ID:4idIcA+w0
>>576
ロード時間は、任天堂の話しだとSDの方が速いらしい。
付属の物よりも速いカード使えば読み込み的にはDL版が最速
セーブはSDにもよるかも?だが、パッケの方が速いんじゃないかな?

寿命に関しては、どちらも有意な差は出ないと思う。
1日1回セーブして、10年で3,650回
579名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:19:05.04 ID:sVv7r13e0
>>488
SDカードの使い始めって、接触不良が起きやすいのか
そういえば、昔カード買ったばかりのときに一度だけ認識しないことがあったな
580名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:23:16.33 ID:KnpgF6Rl0
SLCじゃないとセーブに時間がかかってイライラするからな。
ダウンロード版に使うSDカードも超高速タイプじゃないとだめだな。
581名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:28:50.12 ID:4idIcA+w0
>>579
端子に、製造時に使う薬剤とかが薄膜作ってる場合が有るから、
新品を最初に使う時は数回抜き差しした方がいい。

接触が悪いまま使い続けると不安定な動作を繰り返す。
カードの破損の原因にもなる

暫く使ってなかったカードも同様
582名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:32:07.23 ID:GuL3qAyC0
亀レスにも程があるけど
>>194
「パパー!僕の3DS勝手にあたったでしょー!」
と、親子の絆に綻びが出る可能性も無きにしも非ず…
子どもって難しいよね
583名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:36:32.19 ID:4idIcA+w0
>>580
今計ったら、付属のSDで終了時のセーブが約5秒
MLCのclass10でどの程度かは不明。
584名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:44:52.61 ID:0JM1L+Uz0
昨日、中古専門?ほぼ新品なしの店で売ってきたわ4900円
半信半疑だったけどw DLに移りますわ
585名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:02:17.04 ID:9ffleWNr0
都会は手に入らないそうで大変だね
田舎のツタヤじゃ普通に売ってたよ
尼の正規プライスの値引きより高めの4480円だったけど
586名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:13:06.07 ID:GQBUFwZn0
どこのSDカードがオススメですか?
トライなんとかのクラス10を安く買ってあるんだけど、なんか不安になってきた
587名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:18:44.02 ID:f8RoiCkk0
588名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:23:41.67 ID:qqKK+sAY0
>>586
今比較的安価に買えるカードはほぼすべてMLCで、スピード自体もたいして変わらない。
クラス10って言うが、3DS自体がそんなスピードで書き込まないから、このクラス10さえ
どうかなとさえ。とはいえまあそのへんのカード買うわけだけど、写真みたいに巨大なファイルを
短い時間で一気に書き込む感じじゃないからあまり気にしてもねえ。

むしろ信頼性を取るべきで、東芝、サンディスク、パナあたりの購入者が多いクラス10を
買っておけばいいんじゃないかと。容量は多いほうがいいと思うんで16GBや32GBのSDHCになるね
白芝でもいいし、サンディスクのエクストリームでもいいだろうし。ちなみに東芝は日本製、
サンはチャイナ製、パナはあんまり縁がないんでシラネ
589名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:27:22.68 ID:u5GIvRk30
>>586
名の通った実績の有るメーカーなら基本問題無いと思うが、
読み書きの速度はclass10と言っても色々有るから注意

信頼性も、不具合報告の多い物は避けた方が無難。

心配ならサンディスクかパナか東芝からチョイス!
590名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:27:55.94 ID:KnpgF6Rl0
どう森がわざわざSLCなのはデータ量が多いのと書き込み回数が多いからだな。
わざわざSLCを使ってるゲームカードはどう森だけだって。
壊れやすいMLCだとあとでデータが全部消えてしまい死にたくなるぞ。
591名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:29:15.24 ID:0JM1L+Uz0
Amazon見てると最悪8000円ぐらいまで上がりそうな感じ。
おーメダルを思いだす(^_^;)
592名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:31:12.20 ID:0JM1L+Uz0
>>591
しかも、よく見たら在庫なくて次回分の実質予約とってるところある!!
おいおいw
593名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:39:46.39 ID:u5GIvRk30
>>590
何で文脈無視して適当な事書き込むの?
SDの場合ウェアレベリングするから問題無いな。
心配なら、2〜3年後にSDカードのお引っ越しすればいい

俺はそんな事しないけどw
594名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 02:39:55.50 ID:LXJDXCth0
本スレでも前書いたけどさ
SLCなのはセーブデータ領域の容量に対して
セーブデータサイズが大きいからですよ

未検証情報、ゲハでは特に注意しましょ
595名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 03:01:18.91 ID:u5GIvRk30
>>585
田舎でも子供の多い所は駄目だね。
フロアーを複数組の親子連れの難民が
常にウロウロしてて、都度店員が呼ばれ
一々説明してる。
596名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 03:18:10.12 ID:a/QvbyNg0
けけディスコがマジおれ好み
597名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 03:22:54.53 ID:9c33LMPp0
都内量販店の次回入荷は12/14だとさ
2週間も待たされるのかよ
598名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 03:46:11.80 ID:qqKK+sAY0
同梱版は15日だったな。2週間のロスは任天堂もきついなぁ
599名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 03:57:59.63 ID:GQBUFwZn0
32Gで上は1万近くするのもあるね<東芝
白芝っていうのは逆輸入品なのか
きりがないから白芝の16Gか32Gぽちろうかしら
600名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 05:09:37.86 ID:g63k68/HP
厳しいな
601名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 05:22:45.55 ID:qqKK+sAY0
国内正規販売品は保証が無期限とか手厚いんで東芝でもサンでもバカ高い。
安いのは海外からの逆輸入品などで、購入店独自の1年保証とかになって
短いんで安い。

万が一壊れてしまったデータに保証もクソもないと思うんで、一眼レフ用の
コンパクトフラッシュにしても、スマホのマイクロSDにしてもこれにしても、
普通に日本橋の自作PCパーツ屋で安い並行輸入品を買ってるよ。
32GBでも3000円弱で済むし
602名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 05:28:05.60 ID:GQBUFwZn0
レビュー見てると白芝の怪しさ全開(パケなし、日本製表記なし、白じゃなくて黒が来た)で、
サンの比較的親切そうなレビューが並んでる店で32Gぽちったよ
さて、肝心のパケはそろそろ買えるかな
つか同梱狙いなんだけど、とりあえずパケ買って本体買えたら移動してパケは中古屋へ。。
603名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 08:24:39.09 ID:vsMPKsiX0
12/14の分も大半が既に予約で埋まってるんじゃない?
ここからの出荷数次第ではサンタ死亡だな。
604名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 08:33:29.34 ID:Au+zl1Ld0
>>528
あんたのがオモロイwww
528の勝ちだな
605名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 08:53:48.20 ID:PizCf0l80
売る事を前提にするならしゃーないし、パケが欲しい人の気持ちも良く分かる
ただプレイ優先なら別やで、ネット環境無くお近くにダウンロードカードすら売ってない
そんな状況にある奴はセブンでプリペイド買ってスポットでダウンロードしたらええんや

winwinの関係やで!
606名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 09:03:32.39 ID:WAikj7FT0
今年、3DS配るサンタさんはあらかじめDLしてから長靴に入れてあげてね。
607名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 09:08:33.78 ID:TvO0PGlB0
すれちがいのメッセージを
「とびもりしなうすサンタさんいそいで」にした親切な俺
608名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 09:09:35.61 ID:i2YJ97YyO
11月中には入手できると思ったが、こりゃ年末過ぎても無理っぽいな。
残念だけど、もう諦めようかな…
609名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 09:18:06.52 ID:NQm5V7CD0
>>607
遅いやろ

同梱なら10月から動いてないとだめだ
610名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 09:20:48.09 ID:RDcw0Yqo0
初日の品切れ見て店に頼んだ奴はもう買えてるけど
611名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 09:26:22.23 ID:JQIoT06o0
>>3
毒にも薬にもならん人畜無害コテに亀マジレスするのもアレだけど
岩田のはステマじゃねえ、ただのマだ
612名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 09:38:01.41 ID:TvO0PGlB0
>>609
同梱までは考慮してないわw
613名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 10:31:47.23 ID:tMCgBD7y0
さて、任天堂気合入れて12/14に50万本
12/21に50万本
ついでに同梱版年内50万台出荷して来いや!!

これでも品切れすると思うけど
614名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 10:37:17.35 ID:iREJATaV0
ジャイアントロボ「マ」
615名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 10:41:12.96 ID:YR0Os4790
小売も必死だね
まぁわからんではないが
616名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 10:52:04.22 ID:K0DO9qtqO
普通予約くらいしとくだろ…
617名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:00:20.86 ID:JOCzWeON0
昨日、ヨドバシでぶつもりのデモ周辺人いっぱいだったわ。
最低でもこの人らが買うから、まだまだ売れそうだね
618名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:02:20.94 ID:xb2L1Daw0
すれちがいで「おいでよ」プレイしてる人いるけど何なの

悲しくなってくるわ
619名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:04:13.12 ID:tMCgBD7y0
12/14分は、今までの売れ方と時期的な物も考えれば
予約だけで30万は行ってるだろう。
そこにプラスして最低30万は出さなければ品薄必至だが、
この週に用意出来るのは30万〜50万が限度ではないか?

ここへ同梱版を20〜30万台供給出来れば、これは飛ぶように売れるで!!
任天堂死ぬ気で作れ
620名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:05:13.97 ID:BfiiQ0mp0
白芝って中身MLCになってかなり経つのに
未だに勧めてるやつって何なの?
621名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:05:44.41 ID:NQm5V7CD0
>>618
買えない
予習
おさがり
622名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:05:49.47 ID:ZwqPc//u0
>>618
昨日おいでよ買ってる子見たわ
お母さんが「売ってて良かったねー、やっと買えたねぇ」って言ってた
623名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:11:13.33 ID:cqrJoQMy0
>>622
ちょ…それは…
624名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:12:11.85 ID:LAWjmiJg0
>>622
カアチャン...
625名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:13:20.24 ID:tMCgBD7y0
>>605
セブンに車を停め、とび森をダウンロードする怪しげな人々w
626名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:15:38.77 ID:pQ8PZ4BE0
>>622
ネタであってほしい・・・
もしマジなんだったら教えてやれよw
627名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:15:44.21 ID:tMCgBD7y0
岩田「この期を逃すな!! おいでよを大量出荷せよ」
628名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:17:54.56 ID:ZwqPc//u0
>>626
見ず知らずに声はかけづらいわw
まぁかなり小さい子だったしそれはそれで楽しむだろ、多分
629名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:18:06.40 ID:pQ8PZ4BE0
>>627
中古屋は商機と見て買い漁ったりしてそうだな
630名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:20:08.53 ID:TvO0PGlB0
クリスマスの枕元に

おいでよ
3DSのとんがりぼうし

どっちがショック?
631名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:21:58.24 ID:axZmCEAMO
店員確認しろよ したのか
632名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:22:34.46 ID:0Alclbva0
関西で今発売してる店教えて?
633名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:24:17.30 ID:ul2EqmUc0
お父サンタ真っ青だな
634名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:25:26.13 ID:iREJATaV0
>>630
DSのとんがりぼうし
635名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:34:54.00 ID:tMCgBD7y0
636名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:35:51.71 ID:aK/zBoyc0
ヨドバシのオンラインでもなぜかおいでよの売上あがってたし
間違えて買う人は相当いると思う
637名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:36:55.24 ID:tMCgBD7y0
間違えた

>>631
聞いた上での母の確信犯の可能性も有るw
638名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:41:24.55 ID:0JM1L+Uz0
今週出荷ないのかよ。。
639名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:43:09.14 ID:woyZwRrw0
「同じような名前だしいいでしょ」で押し切る場合もあるからなぁ
そういう手合いに限って自分が同じ扱いされると切れるんだけどね
640名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:49:00.17 ID:tMCgBD7y0
>>632
無い!!
欲しいなら納期確認して予約

DLカードならセブンが一番確率高い。
641名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 11:52:46.56 ID:+bVZS5PUP
これでDL版が少しでもパッケージ版より安いなら、
もうちょっと不満も少ないんだがなぁ。
小売の取り分はパッケージとDL版でどっちが大きいんだろ?
642名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:07:16.51 ID:CM0hatQW0
>>618
復習
643名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:09:07.55 ID:tMCgBD7y0
>>641
取り分は同じか、在庫リスクが少ない分DLカードの方が
若干少ないかも知れない。

けど、同じ値段にしてるのは店側の裁量かと…
パッケが余ってる→DL版を下げたらパッケ売れない
パッケが品切れ→DL版を下げる必要が無い
644名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:11:33.26 ID:LAWjmiJg0
パッケージの方が在庫リスクが高いんだから、値下げをしてでも最終的には売り切ろうとするのは、小売りとしてあたりまえの判断だと思うよ
645名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:41:13.75 ID:+bVZS5PUP
>>644
でも、消費者的には嬉しく無いよね。せめて同額で選択できるようにして欲しい。
ぶつ森の現状じゃ、DL版しかない状態だし。
卸値をパッケージよりぐんと安くすることもできるだろうに。任天堂判断で。
646名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:47:09.01 ID:LAWjmiJg0
>>645
安きゃ安い程いいという消費者と
高きゃ高いひどいいという販売店との熾烈な争いは
これからも続いていくのだ!
647名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:51:34.49 ID:xUqsVeldO
DLをパケより値段下げたら扱えない小売りが煽り喰らうでしょうに
じゃあすぐ扱えるようにしろってわけにはいかないんですよ
648名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 12:53:33.32 ID:tMCgBD7y0
>>645
DL版が主流になれば価格は逆転するでしょ。
しかしそれは、パッケの価格高騰&完全受注生産
みたいな形で実現される。
649名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 13:34:01.62 ID:/Uc3Va2R0
DL版って、売れた後に客がDLしてから決済される仕組みなんだ?
ニンテンドーがコード印字したカード発行した時点で商品として決済されるもんだと思ってた。
650名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 13:36:49.70 ID:qS2FWMV70
>>649
レジ通した時だよ
651名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 13:51:58.02 ID:/hS5bMU+0
>>645

在庫リスクかかえながらも、パケを扱う店舗に配慮して
在庫リスクが一切ないDL版は小売の利幅を少なくしていると、任天堂は言っている
購入行動的に、パケのほうが売れるし、店舗展開的にもパケのほうが宣伝効果が高いのに
リスクが高いからとパケ扱わない店が多くなっても
任天堂としては困るから、仕方ない
652名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 14:00:21.03 ID:1m72ESE70
>>649
レジ通したときに、仕入れと販売が同時にされる仕組み

だから、お店としては在庫は常にゼロ
653名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 14:55:41.81 ID:/Uc3Va2R0
>>650 >>652
委託販売みたいなもんか。
それは販売店楽だしいいわ。 ま、アフターの煩わしさは多少あるだろうけど。
654名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 15:43:06.80 ID:DGDdZSgh0
>>586
任天堂が3DSで動作確認をしているSDカードってリストがある
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html#qa11

このリストまで辿り着くのが難しいのは、任天堂らしくないなw
655名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 16:03:05.28 ID:TkbbKc/I0
今普通に売ってたんで買ってきた
うんがいい(^q^)
656名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 16:53:08.11 ID:2iLbruds0
>>654
やたら高級品だけ書いてあるからじゃw
657名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 17:36:20.11 ID:KyXluT370
>>605
セブンスポットではDLできないのでは?
658名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 17:46:32.59 ID:2L/dS3200
>>654
そもそもSDカードは同じメーカーの同じ製品であっても
品質にばらつきが出るからね。
これなら大丈夫とはなかなかいいづらい
659名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 17:56:40.36 ID:tMCgBD7y0
>>657
無理なの?
660名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 18:03:00.63 ID:JQIoT06o0
>>634
それだと「うんこ味のうんこ」だろうが

いや、とんがりぼうしはとんがりぼうしで、面白いとは聞くけど
661名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 18:12:50.23 ID:0JM1L+Uz0
Amazonで100000円wwwww
662名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 18:20:33.54 ID:woyZwRrw0
>>658
今年頭ぐらいの時期のMH3Gwikiとかでお勧めされてたSDカードも、
今だと残念な性能になってる(他が上がったわけではない)という・・・

残念は言いすぎだが、同じなはずの白芝の検証されたセーブ時間が遅くなってるのは確実
663名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 18:28:01.01 ID:Yv2A45Nt0
32Gで2万円くらい出せば良さげなSD買えるんじゃね
664名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 18:33:06.58 ID:Jda/7soZ0
そこまで目くじら立ててSD厳選しなくてもと思うけどな
665名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 18:52:02.53 ID:+Qbjy7gK0
SDカードの場合、その時点で使われてない空き容量部分を順繰りで使っていくので
同じ部分に掛かる負荷はゲームカードのセーブ領域に比べて格段に低くなるから
国産パナ、東芝辺りのクラス10買っておけばそこまで深刻に考えなくて良いと思う
666名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:12:49.82 ID:xLFwsi/X0
普通欲しいゲームだった場合
発売1ヶ月前から予約するよねw
ただ売れてるゲームだから買う便乗厨だけ買えなくて騒いでるだけじゃね?w
667名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:21:09.25 ID:woyZwRrw0
>>664
まあ実際はその通りだけど、
例えばプリセットのSDカードなら5秒だったセーブが3秒になるSDカードがあったら、
それなりの人が飛び付くのも事実
668名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:46:06.67 ID:LWgD1Eqw0
>>667
そんな感じでMH3Gの時に白芝に飛びついたのが俺だ

DL販売のせいで4Gじゃ足りねえ…あの時もっと奮発しておけば
669名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:51:37.37 ID:GuL3qAyC0
>>637
店員「こちら3DS最新作のとびだせ どうぶつの森とは違いm…」
母「あぁハイハイ大丈夫ダイジョウブ、分かってるからダイジョウブデスヨ!○○ちゃんゲーム見つかって良かったねぇ〜♪」

カ、カーチャン!?
670名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:53:20.59 ID:Jda/7soZ0
>>668
その頃自分も白芝の8G買ったけど当時と今では値段も違うし、今こうしてDL版ほしがるようになるとは思わなかったからしょうがないです
671名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:01:04.73 ID:b+GZjiG8O
>>666
ライト層が予約する訳がないだろ
DL版を買える力がある訳がないだろ
それでパケ版品薄
672名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:11:31.38 ID:TWhDdFJ30
岩田働きすぎ
673名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:16:07.33 ID:ntVw00nn0
DL版買えばいいのになぁ
674名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:18:05.40 ID:BUFkSAWXO
>>666
欲しいゲーム=予約が普通とかあんたの意見だろw
675名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:18:07.24 ID:mU7agRA/0
とんがり帽子はどうなの
676名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:19:59.37 ID:TWhDdFJ30
クリスマス一週間前に親が買うから転売するならそのとき
677名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:44:26.41 ID:qqKK+sAY0
ぶつ森はドラクエやモンハンとは違うから、予約なしでいけるんじゃ?って思ってた人は
少なからずいたんじゃないかな。
678名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 20:58:00.88 ID:PaQZP3YA0
初週は売り切れるかもしれんが
二週目からは普通に買えると思ってたからなあ

日曜日 ゲーム屋寄ったら、ダミーパケ片付けられてたよ
どれだけ問い合わせあるんだか
679名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:43:34.67 ID:gFB5BPvT0
慌てないで、お父サンタ♪
680名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:15:01.57 ID:rTxIQtxG0
>>677
かつてのDSでは、人気作品は品薄になりがちだったが
ここ最近はそういう状況に陥らなかったもんだから
この感じ、結構懐かしいよね
681名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:28:27.92 ID:obRW4hP/0
今週はどれだけ出荷したのか?
682名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:31:08.92 ID:Cp/6zFmz0
>>679
女は、いつも、ヒステリー♪
683名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:33:07.20 ID:9UU099lB0
欲しいゲームはハードを問わず予約して買うべき
684名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 03:01:43.01 ID:t7S49YYg0
MHP3以降のここ2年、パケ版は17本全部予約して買ってるわ
本体も予約の発売日買い
685名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 03:08:11.76 ID:FHVrpebr0
>>682
ジャパ〜ン
686名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 03:37:40.30 ID:aBC8wzwK0
SDで言えばパナソニックは中身サムチョンに
移行して久しいから避けるのが無難。

サンか東芝の16〜32GBが安定。
687名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 08:17:54.81 ID:Izg+89rr0
なんだ法則だったのか…
688名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 08:40:25.25 ID:KKuAUIUu0
>>686
あとサンは同じ型番でもこっそり中身替えることあるからどっちかというと東芝安定だよね
689名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 10:03:23.72 ID:tCESF3Ss0
竹原がこのゲームはまってるみたいだね。
番組でしていたよ。
690名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 13:42:33.98 ID:BQC9Rivu0
竹原って誰
691名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 13:49:02.56 ID:CkqThy0n0
じゃあの の人じゃねーの?
692名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 22:34:30.70 ID:pt3kMLP30
どうぶつたちの口癖が全員「じゃあの」なのか
693名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:47:20.32 ID:Fm8suN0i0
モンハンデータだけどSanDiskがダントツ爆速で3秒以下
東芝は6秒くらい
http://www10.atwiki.jp/mh3g/?cmd=word&word=SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&type=normal&page=SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
SDカードを高速タイプにするだけでセーブ時間が大幅に変わるって。
694名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:03:14.82 ID:k/KkMeOd0
>>693
MH3G出た直後データは少なかったけどこれ見てKingmaxの8G買ったんだけど実際セーブ速かったな
つーか、パナのクラス10で50秒以上掛かるのとか凄いのがあるんだけどw
695名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:22:02.20 ID:OCmf6ByZ0
>>694
それはさすがに不良品の類だと思うよ
696名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 00:27:50.80 ID:k/KkMeOd0
どうだろうな
クラス10で40秒越えてるのが他にもあるから単にゲームに向いてないだけかもしれないし
697名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:06:24.92 ID:2N06GVUo0
Class10というのは車でいえば
最高時速200kmまで出ることを
保障しますよというだけで、
加速やコーナリング性能は考慮
されていないからな。
698名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:34:14.05 ID:bcTpok4w0
>>697
だいぶ違うぞ。

SDカードのスピードクラスは書き込みの最低保証レートだよ。
だから同じクラスでも最高速度はバラバラだ。
699名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:42:23.48 ID:Jgpo23ZY0
DL版のセーブデータ見れば判る通りぶつ森でさえ10MBと容量たかが知れてるし、
class10でそれだけ掛かってるなら単純に不具合(相性)あるとしか思えないな
700名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 09:43:03.04 ID:lY//TzOV0
DL版に特典つければ済む話
701名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 10:17:56.29 ID:mOMphuCR0
>>696
フォーマットの問題の可能性も有る
702名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 13:00:40.93 ID:aqUS43A2O
Amazonで定価以上の値で買ってる人少なくないのね
703名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 14:44:07.40 ID:P/swDcU50
ロードやセーブの時間の速さですが
class10>ROM>3DS付属のSD>LLセットに付属のSD>class3以下と聞いたのですがこれであってますか?
704名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:17:04.01 ID:QA+RG5py0
白芝の16GB class10買った、パナのSDFormatterでフォーマット
データコピー中にパラメータエラーが4回ほどでた?

うーむ・・・怪しげなので、完全消去設定ONでフォーマット
データコピー、おお!コピー速度がちょいと早い&エラーが出ねえ

教訓
新品でも完全フォーマットしないとダメだね(´・ω・`)
705名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 16:48:05.63 ID:gROt9UkU0
白芝やべえなあ 同じようにSDFormatter使ったけどサン・エキプロは問題なかった
706名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:48:23.52 ID:0WDx/o1q0
>>703
同じclassでも物によって速度が違うから一概には言えないけど、そこそこ速いのならそんな感じ

MLCのSDでも同時に複数のチップに読み書きしてるからパッケージがSLCであっても速度も寿命も問題無いよ
よく白芝がオススメされてるけど白芝class10でも最近の型番によってはRandom Writeが安いclass4に負けてるからよく調べてね
707706:2012/12/05(水) 18:06:58.41 ID:0WDx/o1q0
>>706
比較したclass4だけど同じ容量じゃないし微妙に比較条件も違うし、安いと言ってもそこそこするし、そもそも速度なんてケースバイケースだから参考程度に
有名メーカーならどこでも問題ないと思うよ
708竹島は日本固有の領土だな:2012/12/05(水) 18:53:07.25 ID:9ciTXWfLP
>>706
class4のほうがclass10より一般にフラッシュメモリのコストも安い

ちなみに白芝はRandom Write(512KB)は最低でも1MB/sある(≒MLC)が、
今の東芝class10はそれに満たない(=TLC)。
709名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:22:28.86 ID:0WDx/o1q0
>>708
たしかTranscendのclass4がRandom Writeの512KBが1.7MB/s

最近は速度より価格だもんね
710名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:27:14.90 ID:33ihQYS60
同じNAND使用のUSBメモリなんかもそうだが、
SDメモリも容量当たり単価の崩れがあまりに早すぎて、MLCですら採算的にはダメダメなレベルになってきてるからな

そりゃメーカーもTLCに流れるよっていうお話
711名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 22:25:09.33 ID:sCUnSc1P0
問題なのは、そういうフラッシュメモリの異様な特性をよく把握できてないプログラマが、
セーブプログラム・ファイルアクセスプログラムを組んでしまう事
MH3Gなんかでclassが大きくてもセーブに時間がかかったりする事態が起こったりする
なるべく1回のシーケンシャルライト1発で終わらせるように組まないといけない
712名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 06:54:14.05 ID:Xam0SRYB0
つまりDL版でも問題ないの?
713名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:13:19.22 ID:rLart4RX0
聞き直すわ
DL版でMLCならセーブ速度も寿命も問題ないの?
714名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:16:15.52 ID:5t1z0WRa0
ID変わってるけど>>712=>>713
>>706>>711の話は難しくてよくわからない
715名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 08:01:16.02 ID:5UkGLRc60
空き容量がほとんど無い状態で使ってるとかでなければ問題無いんじゃねーの?
716名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 08:27:39.47 ID:UVZLoJgw0
>>713
SDの場合書き込む仕組みが違うから一般的なメーカーなら問題ない
717名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 12:17:15.35 ID:v80v9xZV0
>>713
DL版だけど、付属のSDで「セーブしています」のPOPが出てから終わるまで約4秒
Transcendのclass10に替えたら約3秒
パッケ版のセーブ時間は知らないが、実用上困る時間じゃないな。
718名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:18:57.62 ID:EgsBiXh30
>>713
一般的にMLCの寿命はSLCの1/10程度といわれているが
その代わり、SDカードはカードリッジに入ってるSLCの数百倍の容量があるので
宝くじに連続当選するぐらいの確率を引き当てない限りは寿命に問題はでない
719名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:20:40.86 ID:XvrPr2fr0
カードリッジっつーのはなんかのスラング?
720名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:29:07.44 ID:v80v9xZV0
>>719
そこ突っ込むとかお子チャマだねw
721名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:15:46.21 ID:P5RpJzjeO
子供のオモチャにここまで必死になるとは
さぞかし高学歴の専門家なんでしょうね
722名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:17:42.70 ID:8zkazsv2P
子供を育てない国は死ぬぞ
未来のGDPを底上げするために教育や治安の向上は重要。
それこそソフトがミリオンとかそんな比ではない。
723名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:26:30.71 ID:2zD5DEv80
>>717
3秒なら、パッケージ版とほとんど変わらない。速いかもしれない

結局、同じところに書き込むとMLCは寿命が短いんで何年とプレイしていくと問題が
出るかもしれないって話だ。ほんとに出るのかな?って疑問だけど。
まともなメーカーの大容量のSDHCカード使ってる分にはMLCでもコントローラでチップの
別の場所に書いていくようになってるんで問題ない
724名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:29:02.82 ID:LJ8UzJCm0
ROM版とSDカード(SLC、MLC)の読み書き時間比較した人いないの?
725名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:44:36.59 ID:R2/BEBXc0
セブンDLカード4,480円か
最安ではないな
726名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:46:28.99 ID:jny+FvU50
>>725
nanaco加入で400円バックされるよ
727名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:48:40.64 ID:v80v9xZV0
>>724
読み込みはDL版が速いと任天堂が言ってた。
付属のSDでの比較だろうけど

セーブは比較を見た事無いけど、終了時の数秒だから
多少長くても殆どストレス感じないだろうと思う。
728名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 15:02:20.47 ID:lMILk7Ou0
>>726

400pバックは11月いっぱいで終了したよ。
729名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 15:04:35.59 ID:R2/BEBXc0
残念、そもそもnanaco持ってる

2枚目作ればいいのかな?
730名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 15:15:04.62 ID:jny+FvU50
>>728
ありゃりゃ、こりゃすまんこつでごわした
731名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 16:49:18.01 ID:LoX+B65E0
DL版だがセーブ、ロードはおい森街森より全然早いから速度は気にならんが
セーブ、ロード時の音楽つか効果音が好きだからがっかりした
732名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 19:58:34.75 ID:1w9HE4EG0
SanDisk Extreme Pro SDHC UHS-I カード 16GB
にしたらロードセーブが半分の時間になった。
これはすごい。
733名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 22:03:12.44 ID:jny+FvU50
それ高いじゃん
734名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 22:04:53.24 ID:tOCtUXTM0
>>732
ちゃんと【PR】ってつけとけよ
735名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 22:33:30.95 ID:2zD5DEv80
梅ヨドは今までやってた納期未定の予約すら打ち切ったな。今日入荷したんかねえ
736名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 02:25:00.61 ID:fXe1ZYhR0
>>735
おそらく予約詰まりすぎて、機能しない状態なんだと予想される

入荷予定日出して予約取ってる仙ヨドは昨日時点で来週入荷予定分まで完売で、
その次の12/23入荷予定分の予約とってる状態
737名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 12:53:00.69 ID:3+rl6gYr0
>>735
今週は入荷無しの噂あったな
738名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 15:35:49.66 ID:b59ZCvwJ0
ソフトまだ品薄なのか

ダウンロードカードも品薄なんかな…?
739名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:10:02.85 ID:skh77FHd0
セブンのほかサンクスにもDLカードあった
740名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 17:38:25.91 ID:3+rl6gYr0
ダウンロードカードは、最近はコンスタントに補充されるようになった。
741名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:15:19.63 ID:BlCzL6hR0
>>724
どこかに比較動画があがってた
結果はDL版の方がかなりセーブもロードも早かった
742名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:29:00.05 ID:xn5GE6OU0
イオンとトイザらスに普通に売ってたよ
743名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:48:01.16 ID:DDTUvj/O0
7軒回って全滅
疲れたよ
744名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:59:01.73 ID:VLI6RN/fi
秋葉原淀は25日以降の入荷分の予約取ってたわ
745名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:05:40.48 ID:OZdVdmz40
さっきビックロ新宿で緊急入荷の貼り紙を見た
数はどれだけあるか分からんが
746名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:21:42.85 ID:b59ZCvwJ0
探せばある所もあるのか

しかし、入荷してもすぐ売り切れる感じなのね
発売日に買えてラッキーだったわ
747名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 20:22:02.52 ID:3VkqpWKuO
>>745
今日辺りなんか各地で入荷あったらしいな
まぁよくて二桁じゃないの
748名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:29:46.37 ID:ok7dLu2X0
俺3DSも
749名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:30:40.79 ID:X7dh7WX30
GREE傘下のポケラボがセガと共同開発した栄光のガーディアンバトルってのが、
iPhone版リリース後たった2日で10万人も遊んでるみたいよ

http://app.famitsu.com/20121205_112592/


超すごい画面
http://d.hatena.ne.jp/Kow/20121201
750名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:31:54.51 ID:ok7dLu2X0
間違って送信しちゃった。
俺3DS持ってなかったからどうぶつの森パック買ったんだけど
ゲオで夕方くらいに買えたよ。
多分ゲオだと量販店みたくならんだりしないから
買いやすいんじゃないかな?
751名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:34:27.58 ID:9P0R8VUo0
12月は気張らないと本体の牽引に影響する。
任天堂も必至に頑張ってるな
752名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:38:13.21 ID:i/nmuNIsO
まだ買えてないサンタさんヨーカドーおすすめ
ちょくちょく入ってると思うよ
753名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 14:22:41.23 ID:XzzMJv5i0
>>752
ポケモン人気の火付け役の一つとも言われているとこだしな>ヨーカドー
754名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:02:27.43 ID:YfKTDWJX0
>>602>>743だけど、今日もダメ元で回ってたら、
パケの在庫はなかったけど、同梱版が買えた!!!!!!!!!!
今、マリオ限定の本体からぶつ森本体に移動中だけど、
頼んでいたサンディスク32Gが届いてるんで、コピーしたいんだけど、
SDってコピー前にPCでフォーマットした方がいいの?

いやー、嬉しい
755名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:05:47.02 ID:2OaY4THN0
勝ち組じゃないか
756名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:08:23.27 ID:4uhM1iJZ0
>>754
おめでとう
757名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:42:26.46 ID:mnXiJIf20
>754
フォーマット"しない"ほうがいい
758名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:52:51.01 ID:YfKTDWJX0
ありがとうございます
今日は出荷が多かったみたいですね
>>757
もうしてしまった・・
759名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 17:02:37.90 ID:ohFFfNLH0
>>754
PCでやるならSDFormatterってやつ使え
パナソニックかどこかのサイトから落とせるから
760名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 17:07:38.91 ID:mnXiJIf20
>759が既に補足してくれてるけど、
PCのフォーマット形式とSDカードのフォーマット形式は違う
SDフォーマット専用ソフト使えばOK
761名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 17:11:55.45 ID:jSrcVp+i0
新宿ビックロ大量販売中
762名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 17:37:38.79 ID:bZiKsj1Q0
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    どうぶつの森の途中ですが…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   どう考えても『つけまつける』だろこれ!
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ http://sopcast.atspace.tv/?sop:v/NLy4cvRx7Vc
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ
763名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 17:41:38.76 ID:j4ePDExh0
同梱版買えた人羨ましいー
年内で生産終了品だからかなり焦っている…
764名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 17:47:08.72 ID:YfKTDWJX0
パナのサイトから落としてやり直しました
ありがとうございます!
765名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 19:42:37.06 ID:2iLtESPuO
20軒以上まわったけどどこもなくて泣ける
766名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 20:03:32.31 ID:ohFFfNLH0
>>764
でけたか。良かった。

>>763
延長してもおかしくない気もするけど、地道に予約とってるところ探すだな
15日に同梱版入荷する店がほとんどだけど、もう一回ぐらい作るかもしれんから
気を抜くな
767名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 21:19:37.53 ID:Atwv7JS20
高崎ビックにあった。
緊急入荷早いものがちだって!
クリスマスまでに間に合って助かったよー
近くのヤマダLABIは在庫なしでした。
768名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 01:04:21.47 ID:GqwK5LsW0
中古で売ってないんだろうか、、、
金欠の俺としては安けりゃなんでもいいから欲しい
なんでDL版のが高いんだよ
769名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 05:18:48.17 ID:ntkl/6YV0
中古が定価より高い現状
770名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 08:08:54.62 ID:5fgM8ocMO
ヨドバs
771名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 10:27:12.42 ID:Y5gwGWe60
>>768
新品買って即転売汁
772名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 10:38:03.56 ID:FX+38/dT0
安けりゃなんでもいいって言われてもいつまでたっても値が下がらないソフトじゃね?
773名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 11:24:29.85 ID:AeYCvtUA0
こんだけ売れてりゃ値下がりは相当先だろうね
そもそもするかすらわからんけど
774名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 12:51:32.10 ID:FH50n1aP0
DLカードはセブンとかドンキとかあちこちで余裕で見るようなった
パッケは品切れ
775名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 16:37:12.20 ID:5Sg6DZoyO
店に入荷するのは、近隣のところだと同じ日なのかな?
同じ市内のヤマダとかツタヤとか
776名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 16:52:57.38 ID:wmDUkEqG0
762のURLはNOD32が反応したから踏んじゃダメ
777名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 17:51:04.89 ID:ThRhFIdM0
ビッグカメラにDLカードいっぱいあったのう

DLカードって初めて見たけど、意外と小さいのね
778名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 18:10:34.39 ID:XhX0x2YK0
任天堂関連の入荷は基本金曜日の午後便だな
金曜夕方以降に、店頭に無くても聞けば
出てくる可能性高し
779名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 21:17:39.24 ID:j9sE9mpj0
みかん ‏@ebifurai14
@Nintendo どうぶつの森 どこも 売り切れ 子供たちのクリスマスプレゼントにする大人が多いのに
何で この時期に大量生産しないのか 赤字になるわけやね

何で、と言いながら答えを探そうともしない馬鹿
社長がわざわざ動画で説明してるのにね
780名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 21:31:32.35 ID:iTwDRdWB0
>>779
そういう馬鹿を相手にするのもコンシューマーの宿命。
なんでも調べるユーザーばかりじゃないからね。
781名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 23:35:53.91 ID:Cuo9lSlC0
>>780
しかし、ああいう物言いをしたがる人は、どんなに説明されても聞き入れない
自分に都合の良い仮想が事実というタイプだろう
782名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 23:40:41.02 ID:AeYCvtUA0
必死で大量生産して、それでも売り切れてる状況が羨ましいんだろう
783名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 00:01:41.65 ID:Kd45FzdJ0
売り場に行って、パッケージが売り切れてるのを見るとなんとなく優越感にひたってしまう
意地の悪いオレを許せ
784名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:37:45.54 ID:O8krmkXlO
クリスマスまでに買わないと…
785名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 19:56:28.20 ID:ZvPSwK130
>>779
赤字とか言ってるあたりどこかで任天堂憎しみたいな思考がある人じゃないの
786名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:32:13.22 ID:Q6WWX/DR0
店頭で買えたのはいいんだけど、joshin webで21日発送の予約キャンセルできんかった
オクやったことないけど、面倒くさいな
もしこのスレで21日以降でもまだ手に入らない人がいたら捨てアド晒せばいいかな?
787名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 05:42:57.47 ID:+8zSQk7r0
>>783
言ってることは分かるけど、やはり正しい感覚ではないよ
人道的にというより、経済戦略的に、売り切れて買えない状態が続くのは、メリットよりもデメリットが大きい

任天堂も、今の状況に嬉しい悲鳴なんて上げてないと思う
「しもた……読み違えた」って気持ちだと思うよ
788名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:16:12.65 ID:6j39ALrmO
>>786
売ってください
789名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 12:26:34.16 ID:JQD824Sd0
梅淀行ったらDL版購入してた人が居てたけど
30分くらい棒立ちで可哀想だった・・・

代行ダウンロードなんだろうけど、せめて椅子を用意してやれよ
790名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:25:35.95 ID:k575hQdG0
DL版よりもゲームカード欲しい派の人の為に、伝説のTAKERUやディスクシステム
書き換え端末の様なサービスは出来なかったのだろうか・・・生ゲームカードを販売して
1000円〜2000円で書き換えという感じで

パッケ問題も生ケース+生カードを予め販売、もしくはTAKERUみたいにその場で購入して
マニュアルは最近のは紙1枚とかなので印刷した物が出てくれば無問題
冊子タイプはマニュアル注文コードを発行してメーカーに問い合わせとかで
791名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 14:52:07.62 ID:qFDlNTUa0
ディスクライターやロッピーを経て今があるので
逆行してどうする
792名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 21:08:05.12 ID:8RuqxcAF0
うちの職場に、SLCのストレージの営業がきた
数百万円規模で、データベースに最適ですよって
この手の需要増えて、コンシューマへの提供が難しいとかあるのかねぇ?
793名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 22:36:29.79 ID:z1vnnpQp0
なんか、SLCは廉価なMLCが主流なせいであんまり造られてないらしいね。
だから需要を先読みしてかなり買いこんでも、想定以上に売れちゃうと対応が大変。
ってゲハで仕入れた知識。
794名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 22:37:19.64 ID:JMgLKCBFP
かといって余りにも作りすぎるとたまごっちの二の舞に
795名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 23:57:56.93 ID:020+G3m70
亀レスなんだけど
>>706>>707>>708>>709
こんな事あるの?
この人たちが数値読み間違っただけじゃなく?
796名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:01:44.23 ID:ccGggHz+0
途中で送信しちゃってた
class10なのにclass4の方が早い場合とかあんの?
しかも国産なら国産の方が早いでしょ?random writeだけ特別なん?
797名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:08:06.45 ID:S9+lgNwRP
ブランド次第だぜ
前、この板に貼ったベンチマーク結果

★SanDisk Ultra2 SDHC-8GB(Class4)
Sequential Read : 9.858 MB/s
Sequential Write : 9.663 MB/s
Random Read 512KB : 9.780 MB/s
Random Write 512KB : 2.404 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.438 MB/s [ 595.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.023 MB/s [ 5.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.435 MB/s [ 594.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.032 MB/s [ 7.9 IOPS]

Test : 100 MB [J: 0.0% (0.0/7782.5 MB)] (x5)
798名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:08:54.62 ID:S9+lgNwRP
★Kingmax SDHC-8GB(Class10)
Sequential Read : 17.315 MB/s
Sequential Write : 9.946 MB/s
Random Read 512KB : 17.072 MB/s
Random Write 512KB : 0.767 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.660 MB/s [ 649.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.008 MB/s [ 1.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.734 MB/s [ 667.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.012 MB/s [ 2.9 IOPS]

Test : 100 MB [J: 0.0% (0.0/7587.0 MB)] (x5)

サンディスク(一級品)のクラス4>>kingmax(安さが売り)のクラス10
799名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:14:00.88 ID:C9J/mgNZ0
>>797>>798
classはあてにならないんだ
じゃあ
>Random Writeが安いclass4に負けてる
これもありえるの?
800名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:16:40.44 ID:S9+lgNwRP
安い奴は当たり外れが激しいんで、運良く大当たりを引けばあるかも知れないね。
私はそこまで沢山買ってない。

ここよりは他所の板のSDカードスレの方が詳しいはず。
801竹島は日本固有の領土だな:2012/12/12(水) 00:22:11.74 ID:V/p1LcxeP
>>799
>>798のほうはTLCなのであり得る

…もっとも、俺が持ってるMLCのでもスコア的にRW512K以下は>>797とは勝負にもならないのだが。
802名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:31:19.60 ID:3nGK7MJT0
>>799
ブログのベンチでmicroSDとの比較になるけど確かにTranscendとSandiskのRandom Writeが上回ってる数値があった
高級タイプじゃないから比べると安いだろう
803名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:40:58.19 ID:C9J/mgNZ0
>>800>>801>>802
ありがとう
てっきり数字が高い方がいいと思ってたよ
TLCとかMLCとかSLCとか見分け方分からないから今度SD買いに行ったら店員さんにどれがいいのか聞くことにするよ
本当にありがとうね
804名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 00:49:17.62 ID:+eSut3rm0
まぁクラスがあてにならないというよりかはクラスが保障している性能と
ゲームとかで使うときに欲しい性能の箇所がイコールじゃないから
安物だとクラス保障の箇所以外がずたぼろだったりするってだけの話でもある
それぞれの性能ごとにクラスわけなりあると便利だろうけどそれはそれで複雑になりそうだし
結局はそれなりのデータはそれなりの安物に大事なデータはそこそこ値段高くてもいいやつにってするしかないわなぁ
805名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 01:15:28.34 ID:C9J/mgNZ0
>>804
難しいんだね
とりあえず任天堂の公式でclass10を探してみるよ
ありがとう
806名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 02:25:15.50 ID:i5OpEjXH0
クラス4=最低時速10キロ
クラス10=最低時速50キロ
いずれも最高速度及び安定して出せる時速は不明

ゲーマーが納得する時速=80キロ

こんな感じ
だからクラス4が時速60キロ、クラス10が時速50キロで「クラス4の方が早いじゃん」もありうる
807名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 15:24:27.97 ID:PBow1yCR0
んー
808名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 15:27:31.37 ID:PPJLMDDq0
俺のバッファロー8Gはクラス10と書いてあるけど本体付属より遅いぞ
パッケージ表記なんて絶対信じるな
809名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 17:12:27.06 ID:N3ZglaFO0
DL版を買うならSDは4Gでいい?
お勧めのSDはある?
810名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 17:51:53.90 ID:/o7ns7N80
数年前USBメモリスレとかだとSLCが最強だったけど高くて容量少ないし
販売してる種類がどんどん減って希少種になってしまってたな
811名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:39:26.09 ID:dH3li2eJ0
>>809
悪いことは言わんから16か32にしておけ
812名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 10:42:41.16 ID:Uj9whGpH0
さて、ここらで生産追い付いて来ると思うけど、
15日の出荷はどれくらいかね?
12月用に仕込んでた分が有るから、今回は相当数出せると踏んでるけど。

仮に同梱20万台パッケ50万出荷するなら、週販50万は軽く行きそうだ
813名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:11:45.85 ID:g2z35VUn0
>>809

>>811氏の言うようにSDHCクラス10の16GBか出来れば32GBいっとけ。
銘柄は東芝・サンディスク・パナならある程度信頼できる。
参考までに、おれはサンのエクストリーム32GB(品番はSDSDX-032G-X46)
使ってる。国内正規品は高いんで、輸入品で2700円ぐらいだったかな。
16GBなら1500円ぐらいでいけるかな
814名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 15:44:26.68 ID:fDWAbLF60
>>812
色々見てきたけどパッケは予約分で終了してたよ
都会は店頭分もあるのかな?
815名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 16:58:01.28 ID:Qwv0ClVJ0
今アマゾンで売ってるね
816名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 17:31:59.40 ID:pvTz+26+0
尼はどうなってんだw
ジョーシンも23日出荷分があるな
これはギリギリ24日に届けばサンタさん間に合うかも
817名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 17:35:00.22 ID:tAhDvMQP0
もう売りきれました。
818名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 18:48:45.44 ID:vjxMN1fZ0
正月の福袋やら初売り用に残しておかないといけないから
出荷されても販売店で在庫されるわな
819名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 18:57:44.23 ID:b9hO6NlX0
明日入荷のとこがちらほらあるよ
転売に渡さないようサンタさんがんばれ
820名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 19:37:37.87 ID:gMyYEcvc0
ぶつ森パック、今アマゾンで買えたよびっくり!!
これで週末買い物に行かなくてすむわあ
821名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 19:40:46.03 ID:0qwiB1AW0
どうやらAmazonは大量にあるみたいだな
お届け予定日が24日になってたからクリスマス間に合うかな
822506:2012/12/13(木) 20:53:16.09 ID:0PFbPi2U0
なんとか本日アマゾンで本体パックを確保できた!
娘にプレゼントできるよ。みんなありがとう!

発想予定日が12/24-25なのが気がかりだが、サンタさんが遅刻したことにでもするべ。
823名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 21:09:40.29 ID:996eQedJ0
ここまで転売屋の釣り
824名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 21:13:37.98 ID:3UDsJVvuP
くらえKonozama!
825名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:13:38.53 ID:g2z35VUn0
>>822
パパ仕事したなw
826名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 06:32:01.04 ID:H9vyR+M80
プライムでギリギリどうかってとこだな
最近尼は発送ゆっくりすぎる
827名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 06:46:15.17 ID:Ahwnolkd0
転売屋の在庫だけは潤沢のようだな
828名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 15:21:44.46 ID:7zCwSCFa0
明日パッケがどの程度出て来るのか…
同梱はかなり出ると予想しておく
829名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:20:08.96 ID:wPJlJMq00
ノジマの「クリスマスには間に合います」の入荷予定が12/21-22だったのが
12/14出荷予定のメールきてた。

かなりの数の入荷があったってことかな?
830名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:33:56.30 ID:nSE5AVr3O
ヨーカドー他の店で同梱本体入荷してたよ
みてるうちに買っていく人居たから今日には消えてそうだけど、wiiUのプレミアも入荷していたから一緒に来たのかね
明日パケ入荷で整理券配布と書いてあった
831名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:49:41.98 ID:7zCwSCFa0
さて、
もし今週パッケ50万同梱20万出荷出来るのなら、
伝説の週になりそうだな。
832名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:52:45.46 ID:nSE5AVr3O
何寝ぼけたことを
ヨーカドーでパケ30本、同梱数個で入荷しないゲーム屋もあるというのに50万とか無理でしょうに
833名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 16:58:15.63 ID:7zCwSCFa0
>>832
そうなのか?
ヨーカドーのパケ30本が多いのか少ないのか良くわからんけど
834名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:03:13.60 ID:nSE5AVr3O
>>833
50万って初日並みの出荷でしょ
明日入荷しない店もあるのにそれは無理じゃないかね
835名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:06:46.76 ID:UA9XYT0RP
>>829
任天堂が何が緊急施策でもいれたのかな?休日返上とか、工場稼働時間のばすとか。
836名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:07:44.95 ID:f/wAizjT0
ゲオでパッケージ版2つ買えた
クリスマス間に合った
通販特攻しなくてよかった
837名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:08:20.70 ID:7zCwSCFa0
>>834
少なくとも予約分に当てて当日分も確保するにはそれくらいの出荷が必要でしょ。
まあ30万くらいの可能性も有るが
838名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:09:10.43 ID:VZ2Xlr0q0
これだからROMメディアはダメなんだ
839名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:09:59.67 ID:EQMheAZz0
出荷されたのか
品薄は解消されるのかな
840名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:12:10.98 ID:KHwz+3EEP
>>838
これからはUMDだよな!
841名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 17:15:30.56 ID:ASiS4a+v0
既に持ってるし遊ばせてるからいいがとび森お願いされたサンタさんは大変だな
842名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 18:24:12.46 ID:1zGIXqsc0
>>822
口頭じゃなくて
手紙でも付けないと子供泣いちゃうお

もう一工夫してね
843名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 18:25:39.44 ID:7zCwSCFa0
>>841
もう間に合わないだろうなー
ボッタクリ業者から買って確保するか、
入荷日聞いて当日分目当てに朝店に並ぶか…
844名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 18:35:43.49 ID:UA9XYT0RP
名古屋ビックでぶつ森緊急入荷してた。久しぶりに
パッケージ売ってるの見たわ
845名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 18:56:39.44 ID:j9VRlt2A0
有楽町ビック売り切れ
846名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 19:38:58.01 ID:2/meY7pc0
>>841
既にパッケージ版だと無くしちゃうからダウンロード版にしようね
クリスマスは枕元に3DS置いとこうねで対策済み
後はぶっつけ本番でダウンロードするのみ

簡単・・・だよね?
847名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 19:49:17.65 ID:WcE120E70
ゲオ、パックも単体も余裕w
まだ余ってるわ
848名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:06:02.71 ID:9uKigsf0O
本日、新潟ビックにパッケ版が大量に入荷してたよ。
初めてパッケ版売ってるの見た。
もちろん買ってきました。
新潟のサンタさんは急げー 
849名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:08:06.16 ID:xmdAdC7e0
子供は流行に敏感だから、品薄になってから急に欲しがりますよね。

サンタさんガンバ!
850名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:09:18.31 ID:rTr0dWMB0
このスレ見てさっき淀に行ったら、パック買えたよ
アダプター買ってくるの忘れちゃったorz
851名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:19:14.16 ID:hZ03b7tYO
>>846
DLカード包装すりゃええやん
852名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:22:23.38 ID:c8A0eLCO0
今日明日は、パパサンタの勝負どころやな(`・ω・´)
853名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:22:46.15 ID:zqNiZQm30
意外に発売日から一週間後とかでもゲリラしまくってたし、
サンタのヤル気がないだけだろ
854名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 21:14:12.82 ID:iu4Xc24J0
>>851
その辺は色々ありまして
まだ純粋にサンタを信じてる歳ですのでちょっと
855名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 22:19:26.46 ID:ASiS4a+v0
>>846
とりあえずネット繋いだ事があって状態体験版落とせるようなら大丈夫
それもやってないならニンテンドーゾーン通しとけばおけ
なはず
実際パケよりもDL版の方がよいゲームだと思うので子供さえよければDLで良いかと
856名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 23:08:50.34 ID:yBthm6460
>>854
サンタがメカに弱いからカード置くんだろ
なんの不都合が
857名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 23:29:37.57 ID:YV90s0DF0
>>855
大丈夫そうなのでよかったです

>>856
やっぱりすぐに遊べる状態の方がいいかなと
自分でダウンロードさせるのもなんですし
858名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 23:44:09.49 ID:5+V//Czd0
ダウンロードはパパの仕事だろうに・・・
859名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 23:44:15.66 ID:yBthm6460
>>857
ダウンロードはおとうさんかおかあさんにしてもらいましょうではいかんのか
860名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 00:01:50.71 ID:XNt+HpAX0
>>859
今まで待ったのでダウンロード時間で待たせるのも可哀想かなと思いまして
次回からは考えてみます
861名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 00:04:04.46 ID:Veux8TBP0
3DSを開けたらプレゼントリボン
その中にはとび森がってのも喜んでくれる演出ならいいじゃない
862名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:01:31.22 ID:Br+J9J2y0
今日30分ぐらいで6個買えたぞ。結構出荷したんじゃない?
863名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:10:07.21 ID:X7ora9gc0
リアル店舗はどこも在庫潤沢すぎワロタ
パッケ、同梱とも有りすぎ
任天堂本気出したかな
864名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:17:15.70 ID:WJcE8YdA0
やっと品薄が解消されつつあるってことかな
でもクリスマスとお年玉需要でまた無くなりそうだね
865名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:24:59.29 ID:R9LV86e20
明日明後日のサンタ出撃に照準合わせたんだろうね
大人の事情でネットよりも店舗に回した気がするし
866名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:26:57.15 ID:Veux8TBP0
解消されつつというか、金曜に入荷されただけでこの土日でまたきえるのでは
867名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:58:50.17 ID:Uijt9v9U0
今週minで30万
maxなら50万出てるな。
同梱もかなり出すだろう

これでも日曜には無くなるだろうなw
868名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:24:14.53 ID:qcHuJpXC0
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001626962/
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001626643/

ヨドバシの在庫ページが復活するまでは品薄と判断して良さそうだな
869名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:33:21.04 ID:GHeWESo70
さすがにパッケ50万も用意できたら売り切れは無いわ
870名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 03:05:30.17 ID:AS3JNBOW0
>>869
予約で30万くらいは食われちゃう気がするけど
871名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 06:56:34.33 ID:Ruzk6UqL0
ソフト販売と同時に関連グッズのキャンペーンやってればウハウハだったろうに
この辺の商売下手さは早急に改めた方がいいぞ
872名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 09:35:52.00 ID:B2mYdccC0
>>871
関連グッズ商売って組長が言う
「他業種は絶対にやるな」って奴じゃないの

任天堂のキャラグッズはある程度売れてから
他会社がガチャガチャとか人形とかは出してるけど
ゲーム発売と同時に展開する為には
ある程度のマーケティングと流通確保と在庫管理と賭けが必要な訳で…
873名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 09:46:14.67 ID:LTURdnxk0
本業の足かせになるような事になっちゃうと本末転倒だしねー
874名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 15:54:05.96 ID:/vx+MDQD0
まあ同梱版以外に入れ物系や小物含めたもの色々出せばかなり売れたと思う
875名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:02:11.03 ID:4fM4/19j0
同梱版しようと思ったけど
本体が壊れたときに引越しが面倒なので
パケ版にした
4GのSDも中途半端だし
876名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:09:09.92 ID:nskznov90
完璧な履歴書
完璧な面接
完璧な企画書
完璧な仕様書
そして
完璧な商売
877名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:30:12.31 ID:d7CCYhEN0
今同梱店頭に有りそうなら探してみようかな?
878名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:15:31.13 ID:Br+J9J2y0
>>877
昨日あんなにあったパッケージ版がきれいに消えてたw
879名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:25:58.64 ID:bVzAGmVG0
ヨドバシ梅田、雨降る中在庫なし。朝はあったのかな...
880名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:33:31.62 ID:FA1iW7XSO
予約してたのがやっと買えて良かった
間に合うかどうか結構ヒヤヒヤしてた
まだ探してる方、頑張ってください

そして、買い占めてるバカども、大損すればいいのに
881名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:41:45.50 ID:bVzAGmVG0
買えたかぁ おめでとう。異常な人気で驚くよ

お母さんかなDLカードを不安そうに持ってどうしようかなって思案してるのが
見ててすごく印象に残ったよ
882名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 21:05:08.96 ID:+WG57sLF0
今日デパートで
子どもA「お前まだパッケージなの?だっせぇ」
B「時代はダウンロードだぜ」
C「お母さんがこれ、くれたんだもん」
AB「プギャーー」みたいな展開をみた

お母さん、可哀想
883名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 21:26:59.45 ID:tXapIyc90
時代はダウンロードだぜ「」
884名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 21:30:59.13 ID:+WG57sLF0
>>882
Aがパッケージ版だったら「パッケージが最高だろ乙」になってるだろうな
885名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 21:32:44.43 ID:+WG57sLF0
うお
安価ミス
>>884>>882>>883の間違い
886名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:27:25.51 ID:pMNBFn0T0
>>871
キャンペーンなんて余計な事をせずに

昔やったアニメ映画を地上波で放送

これだけでいいって

・・・まわりも考えてる事がわりと同じようで
レンタルショップ結構貸し出し中だったりするんだぜ
887名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:28:53.46 ID:wV9FWJv10
とびだせ どうぶつの森 WiiU  はいつ発売するの??
888名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:42:24.75 ID:WJcE8YdA0
>>887
DS、3DSでよくわかったが、どうぶつの森は据え置き向けじゃないんだよな
Wiiでの失敗もあるし、Uにどう森が来る可能性は低いと思う
889名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:44:33.28 ID:UUA4PhAG0
64の時点でゲーム性も世界観も完成度高かったな
890名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:47:34.88 ID:RAizTyqc0
元は据え置き発祥のゲームだし自分も初プレイはGC版だったが
DSで一度携帯機との相性の良さに慣れてしまったらもう戻れない
891名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:47:51.18 ID:Sq918gcR0
>>888
トランスファリングはありかな、とか思う
892名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:51:20.40 ID:LAWsy8Rd0
街にとびだせどうぶつの森だな
893名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:56:17.69 ID:ltX+77Ys0
>>888
正直、街森も携帯機だったら、俺はずっとやってたと思うわ。
894名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 01:58:40.78 ID:dRs80KUr0
いくら面白かったとしても、テレビを毎日独占できないしな。携帯機としての
メリットがこんなにあるゲームも珍しい。Uは例のコントローラがあるから分からんが
895名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 02:30:53.21 ID:SiKlBJf80
WiiUはネットとの親和性が高いからWiiよりマシだとは思うけど
やっぱぶつ森は携帯機向きだよな
896名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 03:54:45.63 ID:oKByG9lQ0
街森はおい森とあんまり変わらなかったのがあれだったので
据え置きでしかできないような機能盛り込んで
もう1回出してほしいなあ
ていうか一応ミリオン売ってるから出すでしょな
マリオUやってる限りではタブコンオンリープレイも快適だしね
まあとび森があるから1‐2年は出さなくてもいいけどね
897名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:54:38.05 ID:pW2svwgs0
同梱とパッケージ買えたわ〜
898名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:10:46.21 ID:042rNOyC0
よかったね。
…え、ソフト2本?転売するわけじゃないよね。
899名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 11:43:26.26 ID:KXhJIsyV0
他に何するの?
900名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 12:10:50.64 ID:Dc52WqSN0
>>898
サブ村あると捗るぞ

64時代から二本買いしてたよ
キューブはメモカで済んだけど
901名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 12:52:05.53 ID:lwDBopq9O
一本譲っておくれやす
902名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 14:14:54.93 ID:R29WRFWQ0
サブROM今からなら公共事業スレが待っているよ!
903名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 14:56:24.03 ID:Dc52WqSN0
>>901
一本はDLだからいつでも買えるやろ
904名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 15:26:56.25 ID:dRs80KUr0
日曜ゲリラ出荷はなかったのか クリスマスまであと1週間ちょい…
905名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 16:04:45.36 ID:OqY3tGf/0
いよいよサンタもラストスパートか…
906名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 16:27:40.32 ID:MVPcgPx10
>>897
どこで買えた!?
907名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 16:55:20.60 ID:KXhJIsyVT
TUTAYAだろうな
大量入荷してた
908名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:39:45.26 ID:ZF4nRI8hP
今週の売上高そうだな
909名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 11:16:48.06 ID:OpFUk+nK0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_3EBww.jpg
これの意味がわからん
910名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 11:20:07.92 ID:BOsldZta0
>>909
前払い予約ってことじゃないのか
911名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 11:56:24.55 ID:hlYt5oNZ0
>>910
複数の店で予約しておいて片方で手には入ったらキャンセルする人が多いからな
品薄商品が一気に解消されるとキャンセルされた方はダブるもんな
912名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:29:38.73 ID:OCxom44a0
>>909
ヨドバシが全額前金になったりしてるし
予約キャンセル対策やろ
913名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:33:20.01 ID:94P7l6f70
在庫になっても売れ残るってことは無いと思うが
キャンセルの連絡無くて取り置きってのがやっかいだろうからな
914名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 12:39:06.30 ID:kNzEjnQA0
今週同梱込みで50万行ってまえ〜!!
915名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 14:09:27.80 ID:6H7AkUV/0
>>909
他のゲーム機やソフトで大量キャンセルが出たことがあったから、前金制になったんだよ
916名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 15:39:10.86 ID:aWLhFHQi0
尼来てる
917名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 15:47:10.54 ID:swxh3qX30
25日入荷じゃ間に合わない
918名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 15:47:20.21 ID:mqUSLK/s0
カートに入らん...
919名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:24:30.04 ID:H8yRPUbx0
ネットじゃなくて今こそ足を使えよ
920名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:26:23.75 ID:kNzEjnQA0
任天堂ここからが勝負だ!!
今週50万本以上出荷しろ!!
921名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:30:23.55 ID:WJsp4/eCP
こりゃ、先週今週は週販一位ぶつもりかもしれんね。
922名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 16:34:05.97 ID:kNzEjnQA0
>>921
尼ランも1位に返り咲いてるようだ
923名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 20:30:09.83 ID:1tslp5or0
入荷あるたびにWiiUとぶつ森が首位入れ替わって
ACアダプタが3位が今年の尼の年末の特徴
924名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:22:42.94 ID:zSdMbpp30
240 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:44:05.66 ID:wWMdUuCn0 [1/4]
まーたどぶ森のステマかよ…
どぶ森やったが糞つまらなかったしセーブデータ消えたから3DSごと速攻で売ったわ
代わりにVita買ってきた
P4Gマジで神ゲーだからお前らも買ってみろって

242 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:47:02.22 ID:wWMdUuCn0 [2/4]
>>241
ぼく夏のパクリゲーだけどストーリーも何もないから速攻で飽きるよ
話題性だけで売れてる
ステマアニメと同じだよ
これ買うならVitaでP4GやDAZE買った方が1000倍楽しめる
来年はGE2やソウサクも出るし安くなってるし今が買いだぞ
925名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:23:16.07 ID:zSdMbpp30
248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:53:08.34 ID:wWMdUuCn0 [3/4]
MLCのSDカードでDL版だったけどセーブデータ飛んだ
パッケ版はSLC採用してるからMLCのSDカードだとセーブデータが定期的に飛ぶらしい
だからDL版買った奴は高価なSLCのSDカードを買わなきゃいけない
こんなぼったくりゲーの割に中身はぼく夏のパクリ

それだったらVitaのアーカイブスでぼく夏やる方がマシ
今なら本体もソフトも安くてお得だしね
俺の周りは皆Vitaに乗り換え始めてるよ

266 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 21:14:42.89 ID:wWMdUuCn0 [4/4]
まさかとは思うがお前ら、こんな情弱向けのクソゲー買ったりしないよな?
サムゲタンのゴリ推ししてたス天マ堂にお布施してやるような馬鹿は嫌儲にはいないと信じてるぞ

>>261
GKとか言っちゃうくっさい奴はゲハに帰れよ
926名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:32:38.47 ID:u7cxasbC0
サムゲタンのたった一件でゴリ押し〜ゴリ押し〜って言っちゃうその行為がゴリ押しだって自覚が無いのが実に滑稽で素晴らしい。
927名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:34:49.25 ID:ebGsNj0i0
おいでよの頃にも聞いたな
ムシ捕りシステムが僕夏のパクリとか言ってた
「ムシ捕りシステム」てwww
928名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:36:31.44 ID:f1nZZIua0
ゼルダ神トラの網…(獲れるのは妖精だけど
929名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:37:44.50 ID:u7cxasbC0
虫捕りくらいならATARIくらいの時期に既にありそうなもんだがなw
930名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:38:19.30 ID:zSdMbpp30
273 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 21:20:26.48 ID:wWMdUuCn0 [5/6]
>>269
真っ当な批判をキチガイ扱いとか
どぶ森ユーザーってこういう狂信者みたいな連中ばっかりなんだろうな…おぉ怖い怖い

こんなゲームやると性根が屑になるからやめといた方がいいぞ
年末はまったりVitaで遊ぼう

282 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 21:31:20.87 ID:wWMdUuCn0 [6/6]
糞が
宗教死んどけ
931名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:52:10.93 ID:u7cxasbC0
ところでさ、嫌儲の連中って何でゲハ争いをゲハの外でやってんの?
932名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:54:01.34 ID:eYZcwq+R0
ぼくのなつやすみ 2000年6月22日
どうぶつの森 2001年4月14日

ふむ
個人的にこの2作を関連付けたことはなかったな
933名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:55:14.16 ID:9XfmhzfD0
VITA本スレにもこんな奴いないぞ

って買ってきたばかりだから当然か
934名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 22:14:45.88 ID:HolGtbA60
>>932
かぶってるの虫とりと釣りくらいだからな
935名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 22:59:15.43 ID:2MPZutvJ0
福々の島があっただろうに…
936名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 23:46:30.77 ID:XSs7tFC80
福福ノ島って虫獲れるの?
実物知らんから気になる。
937名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 23:56:40.77 ID:6K5uOlWo0
虫がぶつ森の全てじゃねーだろw
938名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 04:56:01.17 ID:codywnRq0
なんかかぶっててそれっぽければ起源なんだよ
939名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 11:58:45.03 ID:jNdZ8TXcP
>>928
ハチも採れる
940名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 12:31:38.81 ID:Bopt9bYO0
PSW起源説
941名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 16:09:12.28 ID:A6V4QiYg0
>>924>>925←これ凄いな
とび森関連でここで目にしたネガキャンネタが全て網羅されてるw
942名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 16:29:03.63 ID:A6V4QiYg0
age
943名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 16:32:46.36 ID:7kbA03Fh0
SDカードの無理やりな捏造が笑え・・・ない
944名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 16:33:49.76 ID:ddYhLxK/0
犬に惚れるおっさんとスレ違いなんかしたくねーよ、気持ち悪い
945名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 16:34:44.62 ID:7iyISJbB0
そもそもぼくのなつやすみはアーカイブ化されてないしな
946名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 17:16:32.14 ID:A6V4QiYg0
今週はコンスタントに出荷されてるんだろうか?
947名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 18:57:00.84 ID:wDHY07PUO
>>904
ヤマダで売ってたぞ。
別な目的でいったけど、煽られて4本買ったわ。
948名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 18:59:10.22 ID:wDHY07PUO
ちなみに日曜にジョーシンは同梱もあった。
22780円で売ってたけど、20000ぐらいでしか売れないからやめた。
949名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 19:54:25.75 ID:64StoO7e0
shine
950名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 23:34:50.01 ID:wDcfvZSz0
>>941
口コミをステマって言ってるのが実に素晴らしい。
誰もストッパーにならんの?
951名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 00:48:36.15 ID:/J09I+1J0
2週間前に尼で予約して
やっと買えた
952名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 09:28:39.21 ID:BIjii3gB0
ステマがばれた以上、急務はステマという言葉を「現代用語(普通名詞)」に落としこむことだからね
その上でグレーゾーンであることも利用出来れば言うことなし

だから任天堂ソフトについての話を全てステマと言えば、一石二鳥の効果を得られると踏んだのだろう
953名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 09:50:03.80 ID:ExPRj2im0
>>952
ほんとにそう考えてるなら浅はか過ぎるw
でも低コストでやってるんだろうし、繊細にやることもできないんだろうからこんなもんか
どん詰まりだなー
954名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 11:09:54.00 ID:gBsXp8T10
買いやすくなったか
955名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:08:42.40 ID:p+5Y3K1WO
普通に売ってた
956名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:06:28.42 ID:G+eiv/6W0
祖父に20枚ぐらい会ったダウンロードカードが無くなってた…
まさか数日で売れたの?パケ版より高いんだが。
957名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:23:11.22 ID:hb+DB71D0
>>956
近所のセブン-イレブンやサークルKに売ってるでしょ
958名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:29:41.02 ID:zEtIMchw0
>>955
だいぶマシになったね。供給安定したか
959名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 18:04:03.90 ID:qHwIviT20
その言い方は語弊あるだろ
まるで供給乱れてたみたいじゃないか
960名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 21:28:01.36 ID:tBijOfs50
新宿ヨドに同梱版売ってたよ
961名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 23:47:02.50 ID:+vQ7hslkO
あかんわ…年末ラッシュに入ってブーストがかかった
今日から1ヶ月の間にパケ版100万生産で需要に追い付くが…
962名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 23:50:27.54 ID:XymehsGe0
ROMを出荷したそばから消えて行くなんて今時あり得ないと思ってた。
963名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 23:53:22.58 ID:+vQ7hslkO
まわりが口を開けばぶつ森ぶつ森て
大概にしろと
964名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:02:21.00 ID:7DHT0VQC0
先週入荷した、ってとこもあったらしいけど
もう売り切れたんだろうか
965名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:06:22.77 ID:8YzXOapn0
すれ違いやるとだいたいがぶつ森なんだよね。
そういうのばっかりだとじゃあここであえてパルテナとかハーモナイトを
相手に出してやろうとか画策してしまうw
966名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:06:55.07 ID:MOoVJ9ct0
967名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:07:56.36 ID:rdFO3rPH0
DS版は結構早めに飽きたけど、今作は飽きないんだよな…
968名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:10:08.52 ID:V8SIWDfB0
>>967
金がたまりやすく家増築ローン完済も早いのにね。
969名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:12:20.60 ID:rdFO3rPH0
>>968
まぁ、それが怖いんで南の島を封印してるから…
970名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:13:34.27 ID:V8SIWDfB0
>>969
島はね、お金だけじゃくお花もたくさんとれるんだよ。
ツアーマジでオススメ。
971名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:15:27.80 ID:rdFO3rPH0
花は美しい村条例にしたら飽和してるわー!
もう殆どはしれん!
それとツアー絡みでバグがあることが解析されてきていて行きたくない。
手紙が届かなくなるそうだ。
972名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:17:56.88 ID:xwSPY4nfP
>>971
へー
そこら辺はきっちりパッチで修正して欲しいよな
もうかったんだから
あんまりツアーは行かないけど
973名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:34:58.62 ID:n0CKRFEM0
>>971
解析されてんのか!へー!くわしく!
974名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 00:42:24.80 ID:rdFO3rPH0
未だ検証中みたいだけどある程度は条件判明しているようだ

「ツアーいくと即座に注文届くけど手紙が消える現象」
まめつぶで注文した後オフ島ツアーに行くと注文品が即届くって仕様、
便利だと思ってたけど他の手紙が来なくなる。
どうやら、注文品と、「同時」か「次」に届く予定の他の手紙が潰されるもよう。

配達が無理に早められたことで、本来のその時刻に行われるはずの返信や発信処理が
もう終了したものとして行われなくなる、と予想。

プレゼント手紙の内、朝6:00にHHA評価や貯金額に応じて発生するタイプの手紙は被害を受けないぽい。
975名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 01:21:19.10 ID:Q9qbThYz0
>>974
カタログ注文関係なくツアーで消えるらしいぞ
976名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 01:46:07.05 ID:HUkoVcjR0
パッケージ売って買い換えるわ。DLの方がいい。中古でも買取高いんだろうか?
977名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 02:12:01.50 ID:n0CKRFEM0
>>974
手紙かあ。意外なとこだった…
あまり使ってないから全然気が回らなかったよ
ありがとー。
978名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 03:05:55.77 ID:mXgHkJqo0
ヨド.comに在庫あるね
979名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 03:07:36.17 ID:DAjeHJVz0
村にちとせがいるんで幸せです。
980名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 03:11:56.27 ID:J4iDfTjj0
ぶつ森同梱版

確かにヨドバシコムにあるな 16時間以内に出荷可能と出てる
981名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 04:49:05.37 ID:XzgAUz5i0
ほ〜たいワンコのラッキーさんがやってきたので
おうちを訪問したら、部屋が古代エジプト風に統一されてて
ワロタw
982名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 07:43:27.10 ID:8kRKy2Jz0
アマゾンもきてるぞ。
29日入荷だけど。
983名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:50:56.22 ID:GOVHBQUY0
>>981
外見的にどこにも幸福そうな要素がないのに「ラッキー」を名乗っているのは、
最初は皮肉かと思っていたが
もしかしたら、「6000年の時を超えて復活できてラッキー!」って意味かもしれんな
984名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:55:56.89 ID:dbM7ptrW0
>>981
ナイルさんも服と部屋がそんな感じ

どんだけ服送っても包帯から着替えてくれない
985名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 12:54:34.88 ID:tBa2UhcS0
信じてる

今週は同梱20万台
パッケ50万本の出荷をしてくれるだろう!!
986名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:43:09.83 ID:AFZHKnHDT
同梱は出来てもパックは無理
987名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:48:03.87 ID:tBa2UhcS0
>>986
今週向けは最低パッケ30万は確保してると思うんだよな
部品の調達の加減で、もし上積み出来るなら50万もまあ不可能では無い。

けど、今の所はそんなに供給してる感じは無いな
988名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 17:32:52.57 ID:+UaPJKR70
ビックカメラで入荷してたわ
まだ30本以上あるっぽい
989名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 20:50:45.15 ID:9i0dG3820
しかしDS全盛の頃ゲームから離れてたからぶつ森がここまで化け物だとは思わなかったぜ
990名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 21:08:30.57 ID:7zK2XB7b0
まだ本当の化け物を知らないようだな
991名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 00:03:07.75 ID:8ZDSZAhL0
同梱版セブンに売ってて驚いた。
992名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:16:01.37 ID:mNkcgD+3O
同梱版今日入荷してるぞー!
993名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 10:52:02.30 ID:2g+px2CW0
いや量販店に普通に置いてるし
994名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 11:25:15.74 ID:oAISJxM10
もう同梱版あきらめてパッケージ版と3DSLL買っちゃったよ...
クリスマスに間に合ったから良いや
995名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:36:15.81 ID:mIzFexJu0
>>991
マジかよ
不良在庫になりようがないしコンビニも安心して扱える頼もしさ
996名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:43:44.08 ID:eVkoy6iDP
トイザらス台場に同梱版あったので買った。まだ若干数あるかと
997名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 15:50:55.23 ID:9U8qlNBK0
攻略本も、品切れ警報w

ttp://www.nindori.com/

>【「とびだせ どうぶつの森  超完全カタログ」について】
>
> �一部のネット書店において、すでに売り切れになっており、ご迷惑をおかけしております。
> 21日の発売日以降も、書店で売り切れになってしまう可能性があります。お早めにお買い求めください。
> 万が一、書店で売り切れになってしまっても、12月28日に第2版が再入荷される予定ですので、
> それまでお待ちください。よろしくお願いいたします。
998名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 15:55:16.11 ID:ii492ODl0
「どう森」をネットでいち早く買うため
あちこちで会員になっちまったぜ
販促メールが多くなってウザイったらありゃしねぇ
999名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 16:32:31.90 ID:rAi2OTjeT
うめ
1000名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 16:33:03.61 ID:yNARMEU50
1000なら金が貯まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。