【悲報】WiiU版CoD:BO2は48fpsで一番ガクガク、ガタガタ、720p未満!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
フルHD60fpsとは何だったのか・・・

解像度
http://beyond3d.com/showthread.php?t=46241
PS3 864*720(880*720?)
360 880*720
WiiU 880*720

フレームレート
http://www.lensoftruth.com/heads-up-call-of-duty-black-ops-ii-analysis-wii-ups3xbox-360/
     fps  ティアリング
PS3  51.72   3.15
360  56.49   1.34
WiiU  48.39   0.0

グラフィック
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/ps3-rollover_02.jpg
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/xbox-360-rollover_02.jpg
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/wii-rollover_02.jpg


http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1680158&postcount=1830
WiiU版BatmanのSSを見る限り、シャドウマップの解像度はXbox360版の半分
2名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:18:32.42 ID:7OqeuHCm0
ME3, NG3:RE, Batman, EM2, WO3, BLOPS2, Darksiders 2 have technical issues on Wii U
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=500078
CODBO2 Digital Foundaryの分析では、PS3版は45-50fpsで、重い場面では最悪40fps程度。
    WiiUでは?同じ場所で30fpsにまで落ち込む!。そしてジャギー&fps不安定。
    平均fpsは殆どの時間で50fps
    ゲームプレイ中にfpsが低いままだ。殆どの時間で60fps未満だ。
    Xbox360版はもっとスムーズだし、PS3版でさえもうちょっとましだ
    グラフィック品質は少なくともXbox360版よりギザギザだ。ジャギーまみれではあるが
    PS3版のVer1.02のようにぼやけてはいない
    影がまた厄介で、中距離以上では非常に非常に低解像度であり、顔を近づけると
    ようやく高ディテールになる

    WiiU版の第一ステージは非常にfpsが低い。30fps程度
    そしてディテイルが欠如していて、光源効果が酷い
3名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:19:37.85 ID:7OqeuHCm0
Beyond3DのQuaz51氏分析
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1680158&postcount=1830
WiiU版BatmanのSSを見る限り、シャドウマップの解像度はXbox360版の半分
理由はXbox360版のメモリアーキテクチャで説明出来る

Xbox360
 まずeDRAM内にシャドウマップをラスタライズし、将来使うためにメインRAMに移動しておく
WiiU
 Xbox360と同じくeDRAM内にシャドウマップをラスタライズするが、恐らく、将来使うために
 シャドウマップをeDRAMから追い出すよりも、eDRAMの中に保持しておいて直接使うほうが
 良いのであろう。なぜならXbox360と違って、WiiUのeDRAMはROPやTMUのためのビデオメモ
 リとしてや、メインメモリを助けるためにテクスチャや各種マップのキャッシュとして使われ
 ているのだろう。
 このようにメインRAMのバンド幅を節約するために使われるがeDRAMの容量は限られている。
 この説明で影解像度が低いことが説明できる。同様のジレンマがMSAAにも発生する。
 WiiUでは720Pゲームは多いがどれもMSAAは使われていない。ポストプロセスAAだ
4名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:21:08.58 ID:1fae90HC0
>>2
これ何のサイト?
resisterってあるけど通販サイトなのか
5名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:21:10.94 ID:wb82Mgg50
PS3版だけ解像度が一番低いのはスルーですw
6名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:22:26.70 ID:dfsUY2BBO
箱にすりよってきたか
7名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:24:37.22 ID:Kbb4se+d0
>>6
そこが最近のゲーハーの爆笑ポイントだよな・・w ゴキブリが激減して
箱信者が異様に増えたんだけど、近寄ると箱のなかでガサゴソと虫が動く
音がするという・・w
8名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:25:41.93 ID:WeJXst3j0
VITAも箱もPS3も出たばかりの頃のソフトはみんなハードを使いこなせていなかったんだが。
PSPなんて出たばかりの頃と今じゃソフトのグラが全然違う。

何必死で煽っているんだ? PS4のとき同じようにPS4叩きでゲハ埋め尽くされたいのか?
9名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:25:53.28 ID:QohsL50PO
wiiUにする利点ってあるの?
10名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:26:27.51 ID:d3R0DR+q0
使いこなせてきたころにはすでに時代遅れになってるからだろうと思う
11名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:26:56.78 ID:WeJXst3j0
3DSだって最初のバイオで練習してバイオリベを出してきたし。

どうすんだ…… このブーメランが見えるようなことして
12名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:28:25.49 ID:jL2RjzN80
ティアリングが0なのはありがたい
13名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:30:29.13 ID:ieTO3J2M0
学習力ゼロのゴキブリ
まだvitaで懲りてないのか
14名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:30:32.17 ID:3wPrw9FB0
720P未満はソースにないよね
15名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:32:21.89 ID:/FvqqDKK0
16名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:32:29.31 ID:nqrsqxnXO
ティアリングの重要性は低いな
17名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:34:55.16 ID:bzLhjrcD0
PS3ティアリング・・・
18名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:38:37.20 ID:O7UOsU3t0
118 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/23(金) 08:05:16.61 ID:cOH6Jss20 [1/2]
>>94
Heads Up: Call of Duty: Black Ops II Analysis Wii U/PS3/Xbox 360
http://www.lensoftruth.com/heads-up-call-of-duty-black-ops-ii-analysis-wii-ups3xbox-360/

ゴキちゃん英語あまり理解できんみたいだから重要な事が抜けてるwwww
最後の結論見てみ
Lastly, With all the speculation out there about the overall power of the Wii U, we’re actually really impressed with the Wii U thus far.
Considering that developers have had over seven years to grasp the Xbox 360 and PlayStation 3 hardware we were expecting a lot worse outcome.

「最後に、WiiUのパワーについて分析を終えて、我々は実際に本当に凄く感動してるんだぜww
Xbox 360 やPS3は(その開発ノウハウを)把握するために7年間要していることを考えると、正直(ハードローンチに出る)WiiU版はもっと悪い結果を
予想していたからね。」
19名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:39:48.13 ID:Y0a83I15P
>>18
このコピペ貼ると免罪されるという指示でも出てるんだろうか
20名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:40:29.80 ID:Em+e7FRr0
今後どうなるかは知らんけど、マルチは綺麗な箱○か手元プレイのwiiU
21名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:42:12.80 ID:Em+e7FRr0
途中で送っちまったorz

まぁ2択だわな
22名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:43:22.91 ID:khCvpnbQ0
ふむ、つまり箱○最強って事だな
開発の慣れてないWiiUがポンコツなのは仕方ないとしても
熟れたはずのPS3が未だにトタン状態なのは如何に低性能なのかを表してるなぁ
さて、好評につきPS3版劣化の場合に突如湧いて来るPC厨は
今回はWiiUがあるから出てきそうになさそうだなw
23名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:44:04.02 ID:Er2Wp1RlO
ここまでわかりやすい画像比較久々に見た・・・
WiiUだけ別次元の汚さ
24名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:45:45.35 ID:Y0a83I15P
手元プレイのWiiUとか言ったって、それは48fpsなわけで・・・
25名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:46:00.16 ID:9HA8MWSC0
PS3の画像貼っちゃいかんだろ
ボケボケなのがバレる
26名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:47:11.94 ID:f91WVxWb0
まーた始まった
27名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:47:31.40 ID:vQOm11TQ0
免罪も何も常識では?
どんなゲームハードも発売初期より時間をかけていけば性能を生かしていける後期のほうが良くなるし…

まあ今のとこPC、360、WiiUの三択かなあ
28名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:48:24.98 ID:0mQJ0xis0
>>1
さりげなくPS3に不利な情報隠すな傍観社w

これがソースのPS3の所にあった情報
Call of Duty: Black Ops 2 = 880x720 (dynamic? Instances of 832x624..., post-AA)

おそらく低性能のせいで時々832x624になる、これがPS3な
29名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:48:57.20 ID:M+KWV+oN0
けど今までのCoDシリーズってPS3だと平均30fps切ってなかった?
航空機が来るたびにガクガク24fpsで安定して気持ち悪くなってたのを忘れたの?
30名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:50:10.79 ID:g74ZksV70
テクスチャはU版リッチぞ
31名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:51:36.74 ID:8iYSQ2Jw0
このソフト、WIIU > XBOX > PS3 だった


証明動画
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-mass-effect-3-wii-u-face-off
32名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:51:42.53 ID:YlLpPPp70
ひでえ

所詮子供遊びゲーム機か
33名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:52:49.06 ID:KLWsCFzC0
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件 (※動画アリ)
http://www.logsoku.com/r/ghard/1353257077/

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件2 (※動画アリ)
http://www.logsoku.com/r/ghard/1353311770/

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件3 (※動画アリ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353575841/

豚の立てた爆笑スレ一覧
34名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:53:00.32 ID:1fae90HC0
>>32
お前ゲーム機をなんだと思ってるの?子供のおもちゃだよ
35名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:53:52.34 ID:9HA8MWSC0
>>32
子供遊びゲーム機に蹂躙される奴らは可哀想だなw
36名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:53:57.93 ID:eeXToUCO0
箱にすりよったふりすんじゃねーぞゴキブリが!
37名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:54:00.07 ID:be1jrKNd0
PS3版はパッチが来てぼやけてたのなおって
すごくきれいになったんじゃないの?
38名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:54:52.63 ID:dPVHn2/a0
WiiU本気で終わってるな
放置して3DS一本で行くしかなくなっただろ
39名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:55:15.07 ID:0/WvUHer0
だといいねゴキちゃん
40名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:55:35.83 ID:bzLhjrcD0
>>37
WiiU版までのつなぎでPS3版やってるけどそんな綺麗じゃないよ
はやくWiiU版やってみたい
41名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:55:41.94 ID:XrOPpgKb0
白菜ブログ「やけに某社商品の掛安が出回ってるっぽいんですが…」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353600082/


409 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 09:27:04.93
来年も初回限定版うってるんだろうな

411 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 13:14:58.86
>>409
もっと酷い事になるぜ
合図は、新古を流せる某小売に妙に安いのが大量に入って
グループで異常な安売りされるので
それを皮切りにある発表が…
42名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:55:56.97 ID:CXAi/GI00
【朗報】WiiU版CoD:BO2は60fpsで一番ヌルヌル、720p以上!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353634358/
43名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:56:47.47 ID:Y0a83I15P
>>31
また嘘コピペ始まった

英文ちゃんと読めば、評決のところにしっかり「Xbox360版勝利」と書いてあるだろ
44名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:57:31.19 ID:RUuamm/z0
どんなスレを立てようが、PS3が一番要らないハードである事実は変わらないな。
45名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:58:04.48 ID:0mQJ0xis0
>>31
WiiUと箱○が平然と30fpsでいる時にPS3だけガクンガクンと下がるのにワロタ
46名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:58:16.09 ID:xng+JNJP0
>>18
お前はいろいろなWiiUスレでWiiUを貶すと免罪されるの?www
47名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:58:22.10 ID:VeHFs+0y0
うわぁ・・・
PS3よりフレームレート低いのか・・・
48名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 10:58:53.18 ID:8/p0E21i0
Wiiu版、カックカクじゃねーか。
49名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:00:47.60 ID:KLWsCFzC0
まさに7年遅れの現行機
現行機のコントローラーに誰得な画面つけただけのゴミハード
50名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:01:03.80 ID:0/WvUHer0
だといいねゴキブリ君
51名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:01:04.55 ID:DG4DBI4z0
まあCell積んでるPS3超えてればいいんじゃないの?
52名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:01:53.02 ID:Y0a83I15P
>>31
Digital Foundaryの評決
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-mass-effect-3-wii-u-face-off
「幾つかの非本質的なパッド機能要素は別として、WiiU版はいい移植ではあるが、
 既存のXbox360版やPC版を超えるものは何も提供していない。
 全体的にfpsでPS3版を超えているが、2005年発売の低速GPU小容量RAM搭載の
 ビンテージ機でのゲーム経験の質を、最新のWiiU版が超えていないことはやや残念だ」

工作員「このソフト、WIIU > XBOX > PS3 だった」
53名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:02:24.75 ID:9HA8MWSC0
>>49
その君の言うゴミハードにこれからボコボコにされるわけだが
どうする?
54名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:02:57.30 ID:RyRerz7LP
>>18
あちゃー

PS3最悪なのばれちゃった
55名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:04:18.98 ID:Em+e7FRr0
>>24
正直60安定ぐらいはして欲しかったがそれを差っ引いても手元プレイには魅力があるぜよ

マルチじゃないがドラクエ]が楽しみだ
56名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:04:56.28 ID:wNdK/vJ10
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/ps3-rollover_02.jpg
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/wii-rollover_02.jpg
髭の解像感はどう見てもWiiUの方が高くて、くっきりしてるのも明らかなのに、
これでWiiUがPS3未満ということになってるの?
わけがわからん
57名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:05:22.90 ID:y7+I7QQQ0
fpsは50前後なら問題ない
ティアリングの方が気になるもの

PCゲーやったことないゴキには解らんだろうな(笑)
58名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:06:04.80 ID:FHrCD5fsO
海外ででてからまじ悲報しかきてないな
このままだと豚が窒息してしまう
59名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:06:25.30 ID:Y0a83I15P
>>56
何はともあれフレームレートが重要なゲームですからこれ。

もうfps分析も出てるから、静止画比較しても意味ないよ
60名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:06:30.60 ID:dCY+YIJI0
>>31
Digital Foundaryの評決
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-mass-effect-3-wii-u-face-off
「幾つかの非本質的なパッド機能要素も含め、WiiU版はいい移植であり、
 既存のXbox360版やPC版を大きく超える。
 全体的にfpsでPS3版を超えていて、2005年発売の低速GPU小容量RAM搭載の
 ビンテージ機でのゲーム経験の質を、最新のWiiU版が大幅に超えていることは当然だ」
61名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:06:31.24 ID:UuhOTDDX0
大同小異となるとソフト次第だな
62名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:06:32.24 ID:WeJXst3j0
>>56
それって毎回思うんだけど顔をしかめてる絵とそうでない絵なだけでは?
よく分からないが違うの?
63名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:06:38.51 ID:2uZwGJHG0
しかしこの異常者はスレ立てをがんばるなぁ
最近のソニーでは一番の働き者だろう
64名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:06:42.56 ID:0mQJ0xis0
>>52
全体的に箱○≧WiiU>>>PS3
という感じだったな
PS3は全体的に低fps、WiiUは時々弱い部分ある、そんな感じ
65名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:06:46.43 ID:ZC0UDSJP0
あんだけ持ち上げてたcod boをソフト開発者の技術力のせいにしたら
WiiUは本当に終わり。
ユーザーからのサード決別宣言に等しい
どうするニシクン
66名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:07:32.33 ID:0/WvUHer0
ゴミステ3が一番終わってるね
67名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:07:59.84 ID:yOfxufMX0
虎の威を借りるゴキブリ…
68名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:08:22.24 ID:0mQJ0xis0
>>52,60
うわ、同じ文面・・・チーフ傍観社が訳したのを貼ったなw
69名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:09:14.08 ID:wb82Mgg50
PS3ってマジでやばくね?
箱とWiiUのマルチ比較だとけっこう負けてるけど
PS3とWiiUのマルチ比較だとけっこう勝ってる印象
ゴキブリはいつまで箱の威を借るの?
PS3であと4年やるんでしょw
70名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:09:50.30 ID:Y0a83I15P
>>68
こういう改変コピペを連発して騙そうとする姿勢がゴキブリ臭するよね
71名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:12:39.31 ID:wb82Mgg50
>>64
箱>WiiUだったか?
PS3は論外としてそんなに結論がだせるほど差はあったかなあ
同じレベルに見えるが
72名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:16:27.19 ID:KLWsCFzC0
いよいよゴキブリゴキブリとしか鳴けなくなってきたね

このころはこんなに生き生きとしてたのにな
           ↓
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件 (※動画アリ)
http://www.logsoku.com/r/ghard/1353257077/

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件2 (※動画アリ)
http://www.logsoku.com/r/ghard/1353311770/

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件3 (※動画アリ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353575841/
73名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:16:32.84 ID:ZC0UDSJP0
PS以上箱未満
GC初期のくニシクンの性能擁護にそっくり
74名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:17:15.17 ID:vxxfwpXr0
3機種のAAはなにがかかってんの?
75名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:17:24.38 ID:+6D62HUg0
>>31の3機種比較マスエフェクト3プレイムービーで
負荷が掛かってフレームレートが下がるシーンでは
箱○は30fps安定,WiiUは26fps程度まで下がって
PS3だけ20fpsまで下がってた
76名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:17:40.74 ID:RUuamm/z0
ゴキにとっては日本で一番売れてるHD機が心の拠り所だったのに、間も無くその座から引き摺り降ろされちゃう訳だからな。
カサカサと必死にもなるわなw
77名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:17:55.28 ID:YlLpPPp70
箱○なんか何年前のハードだよw

任天堂って本当に技術力0だな
78名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:18:36.27 ID:wb82Mgg50
あーfpsで箱が勝ってる時があるのか
でもWiiuのほうがfps高い時もあるよね
総時間てきに箱>WiiUって感じなのかねえ
79名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:21:34.08 ID:YlLpPPp70
9 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/23(金) 11:20:59.66 ID:CE9p2E190 [2/2]
Gameplay performance analyses across all three console platforms
- generally speaking the Wii U performs well, aside from some problem areas
(one of them shown in the thumbnail above)
though the Xbox 360 still takes the honours overall.

すべてのコンソールでパフォーマンスの分析をしたが、確かにWiiUは、
いくつかのエリアで発生する問題は別として、悪くはないが、結局XBOX
がすべての面において圧勝という結果になった。

だってさ
80名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:23:15.92 ID:KLWsCFzC0
他のマルチタイトルが劣化しても豚はwiiU版CODは1080p60fpsで動くと信じてたからね
それが1080pどころか720pすらなくあげくに他機種に劣る超劣化版という落ちで心が折れたみたいだ
81名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:24:19.08 ID:zQeFFpX30
9 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/23(金) 11:20:59.66 ID:CE9p2E190 [2/2]
Gameplay performance analyses across all three console platforms
- generally speaking the Wii U performs well, aside from some problem areas
(one of them shown in the thumbnail above)
though the Xbox 360 still takes the honours overall.

すべてのコンソールでパフォーマンスの分析をしたが、確かにXBOXは、
いくつかのエリアで発生する問題は別として、悪くはないが、結局WIIU
がすべての面において圧勝という結果になった。

だってさ
82名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:24:32.32 ID:wb82Mgg50
>>80
おいおいひとつだけ720Pまでしか対応してないPS3の悪口はやめろよ
83名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:24:41.96 ID:VnghFztS0
>>31>>60
思ったとおりそういうオチか
>>1どうすんだよこのクソスレw
84名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:26:33.16 ID:TBeMBAJy0
ゴキブリってタブコンは見ないフリしてるけどなんで?
85名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:29:09.62 ID:YlLpPPp70
>>83
英語読める?

though the Xbox 360 still takes the honours overall.
86名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:29:32.37 ID:EdD79AWs0
BO2は60fpsでないだろうなと予測してた
87名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:29:38.15 ID:UMEqxp8t0
ソフトのチューニングの問題をハードの性能の問題にすり替えるなよ、ゴキちゃん。
88名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:30:35.32 ID:Ei5M6JxR0
>>83
英語読める?

though the Wii U still takes the honours overall.
89名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:30:57.76 ID:YlLpPPp70
>>87
ゴキブリもトタンシェーダーのころは同じ様なこと言ってたなw

ゴキの生態=豚の生態
90名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:33:38.96 ID:vv6Ay0930
何が悲報だよ、メシウマなんだろ
91名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:39:10.38 ID:HAr/TKoY0
なんでこのスレ同じレス・コピペが2回ずつ貼られてるの?
92名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:42:37.76 ID:KLWsCFzC0
>>91
現実がつらすぎて受け入れられない豚が元の文を改変捏造して貼ってるからだろう
93名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:47:14.13 ID:U/3t/SpL0
>>88
>>>83
>英語読める?
>
>though the Wii U still takes the honours overall.

読めんから、機械に頼ってみた

Wii Uはまだ全体として受賞をとりますが。

???????
94名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:55:34.00 ID:M9iNMHNZ0
豚「CODグラすげえええええ」
とは一体なんだったのか・・・
95名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:56:19.83 ID:Y0a83I15P
見る目が無かったんだろ
96名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 11:57:19.21 ID:eX9JiXRO0
結局WiiUが一番じゃんw
97名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:00:42.77 ID:KLWsCFzC0
>>94
他のマルチ総劣化でCODが最後の砦だったからね
なにがなんでも持ち上げるしかなかった
98名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:04:01.61 ID:0/sjjD0z0
PS3糞すぎワロタ なぜ解像度低くてfpsも低いんだよwww
99名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:04:43.27 ID:WH7SovpV0
最初Wii Uの動画貼られて驚いたけど、あれよりPS3は綺麗ってこと?
ヌルヌル動いてたけどあれでまfps落ちてるの?
あとタブコン切ってもfpsは関係ないんかね?
100名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:08:23.89 ID:wb82Mgg50
>>99
CODのはなしならPS3が一番解像度が低い
それ以外はわからない
101名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:16:17.11 ID:+W1Ot1CYP
つーかどれも60fps安定してねーのな
102名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:19:14.71 ID:nqrsqxnXO
結局1080p60fpsの本当の次世代機っていつ出るんだよ
103名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:19:23.86 ID:SGkQI8m10
>>71ダークサのロード時間比較はショックだよ
104名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:22:10.88 ID:vO+bSx/G0
7年後の次世代機に勝つ360は、マジでオーパーツ。
105名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:23:57.49 ID:KLWsCFzC0
いやwiiうんこがただただ時代遅れの産業廃棄物だったというだけだよ
106名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:25:15.38 ID:lUy/lgJI0
>>103
これだね


ダークサイダーズ2のxbox360とWiiUの比較
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5nha4XiXnSg

CPU性能が低いため草が少ない
メモリ帯域の問題?でロード時間がxbox360版よりWiiUが遅い
107名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:27:00.45 ID:dyT54HRU0
そんなことより、クソ翻訳版しか遊べないことのほうが重大だろう。
108名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:29:01.95 ID:LXFULPEPP
もうゴキちゃんはPS3が最低だって認めちゃったのか。
109名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:30:17.18 ID:n/Yqht0o0
無線厨の糞ping、低fps、低解像度なんて分かりきっている地雷踏むほうが悪い
110名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:30:37.39 ID:2qkHXf4m0
ゴキちゃんティアリング・・・(笑)
111名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:33:30.41 ID:wM1Wq93h0
最初は自信満々だったのにPS3以下とか哀れすぎる…
112名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:37:25.68 ID:0/sjjD0z0
3fpsの違いを見抜ける漢、それがゴキ 尚、解像度でのグラ劣化は見抜けない模様
113名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:39:08.85 ID:iUsUfL290
捏造してWiiU擁護とか任天堂ファンがゴキブリ化してるな
WiiUはもっと出来る子だと思っていたんだけどねぇ…
2倍性能なら使いこなし問題があっても360を多少上回るくらいにはなりそうだが
114名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:44:43.33 ID:GmUPUXuMO
現行機と比べて必死に良いところ探ししなきゃいけない次世代ハードwiiU

誰が買うんだよ…
115名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:46:59.64 ID:UpTbqpfU0
低スペ過ぎるな
こんなの持ち上げないといけない豚くんかわいそう
116名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:47:14.33 ID:Farq9qRp0
  r'"PS3愛 ヽ
  (_ ノノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9   <ここが最新機種だというのにティアリングが0しかない糞ハードのステマスレですかwww
  | ::トェェェェイ:: | (_) ‐- , 
  | ::!|,r-r-|l:: | とi._i._i._l
  `-ニニ二ニ‐'
117名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:47:41.32 ID:KZ0sKc+qO
タブコンに送る関係か何かで、垂直同期強制でティアリングゼロなのか?
しかしPS3よりfps低いって、相当だぞこれ
118名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:57:01.94 ID:HwuiNYjfO
だから言っただろ1080Pはきつそうに見えるって
まさか720P以下とはな
119名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:59:37.88 ID:LyXKODF80
12/8までネガキャン全力なの?
親会社もカモも死にかけてるのにアホだな
120名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:00:55.58 ID:n/Yqht0o0
無駄にタブコンとか付けてあんな値段なのにまともなスペックだと思う奴は阿呆
121名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:01:37.64 ID:KLWsCFzC0
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件 (※動画アリ)
http://www.logsoku.com/r/ghard/1353257077/

豚の立てたスレ読み返すと面白すぎる
122名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:01:45.20 ID:aQALMhpS0
というか箱が凄すぎるとしか
HALO4なんかもなんで3と同じ機種でこんなこと出来るのかっていう
123名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:01:57.33 ID:5TpkUkB+0
すっかりメッキと化けの皮がはがれたな
124名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:07:27.02 ID:FHrCD5fsO
これ次世代機なん?
125名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:07:40.43 ID:y879A6fM0
任天信者は擁護不可能と判断したら、PS貶しに逃げるという弱さを持ってるな。
心が弱いな。
126名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:08:16.97 ID:CE9p2E190
>>106
なんかWiiU版がもっさりしてるように見えるのは気のせい?
馬の性能の違いとか?
127名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:09:48.10 ID:nqrsqxnXO
>>113
結構前から任天堂信者のゴキブリ化は目立つな
任天堂は嫌いじゃないけど任天堂狂信者が嫌い
128名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:12:24.52 ID:1LkI/cYs0
どうしてこうなった
129名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:12:39.45 ID:y879A6fM0
任天堂が負けっぱなしなので、信者にも負け犬根性が染みついてしまった。
130名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:12:54.22 ID:nqrsqxnXO
>>125
PS3よりマシならいいとかそこまで堕ちちゃったんだな
131名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:14:09.56 ID:enAXuw1r0
ゴミを称え続けてれば良いやん
何言ってもステマ、捏造、業者の声と思ってるんだから
132名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:17:42.37 ID:pSyoKEdV0
>>125
工作スレでしか繁殖できないブリ虫が虚勢張ってる様はよく見えるが
133デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/23(金) 13:27:06.03 ID:wrwn/7T10
>>128
どうして捏造しかできなくなったのかっていうと、
PS3が生まれたときから糞ハードだったから。
134名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:32:36.62 ID:RalT1i6l0
WiiUのフレームレートがマルチ最下位なのは、CPUの弱さとメモリの遅さだろうな。
グラが多少劣化しててもゲームは問題なくできるが、
フレームレートが低下するとプレイに影響する。
135名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:37:20.79 ID:RqfSiTAz0
>Digital Foundaryの分析では

なんだここか
136デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/23(金) 13:39:54.72 ID:wrwn/7T10
>>134
そいう捏造を一日何個書いてあげたら幾らもらえんの?
137名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:40:11.55 ID:RqfSiTAz0
>>131
PS信者のことか
138デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/23(金) 13:41:46.39 ID:wrwn/7T10
>>131
ゴミ虫が書いてること全てが捏造なんだから仕方ないよな。
早く死なないかな
139名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:42:15.18 ID:Y1Fnd6hW0
何これ?
PS3マジ糞www
140名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:45:17.10 ID:/ShG/OHc0
いくらロンチで最適化が未熟といっても
7年差のハードと競って劣化とかがっかりだな

イワッチのGPU自慢も意味が無かった
141名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:46:34.41 ID:0mQJ0xis0
>>126
fps表示でもしてない限り、動画ではそうそうわからんよ
大抵24〜30fpsに制限されちゃうんだから
142名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:47:55.29 ID:i2uh0EJO0
fps落ちすぎ
cpuのショボさがここに現れるわけだ
143名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:50:44.76 ID:zxnTFcXw0
性能争いという点ではもはや決着がついてしまったな
ローンチでこなれてないのが事実だとしても
こなれてくる頃にはもう次世代機が出てるわけで
結局はwii同様周回遅れの性能は確定してるしな
いいじゃん、いつも通りの周回遅れなだけだろ?
そもそもこれまで周回遅れの性能で満足してたんだろうし
急に高性能高性能言い出す方が不自然だよ
144名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:51:25.74 ID:TUqJ5Hhn0
チョニステ3が最低性能だということが分かって安心してWiiUを買えるわw
145名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:53:30.59 ID:wM1Wq93h0
最低のFPSと無人のオンで
wiiU選ぶ奴なんていないだろうな
146名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:54:24.68 ID:wZN381vB0
>>6
本当に、PS3の出番が何か激減してる
レスの中にその単語を含める人はマジで減った
147名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:54:46.16 ID:fgLHuFw80
http://beyond3d.com/showthread.php?t=46241 ここみたけど何?有名なの
フォーラムって書いてるけど
それとfpsなら動画で比べるべきだと思うが
148名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:55:39.02 ID:nLn1mZoc0
360に一番適したエンジンで作ってるだろう中、この結果は上々だろ。それよかティアリング0って何気に凄い。
149名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:59:20.61 ID:AclU7T10P
CODはリードプラットフォームないだろ
150名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 13:59:34.04 ID:Y1Fnd6hW0
>>143
次箱っつっても、wiiUの3倍くらいにしかならないぞw
まあ2014年発売に遅らせば5倍くらいには出来るかも?
151名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:00:29.99 ID:/ShG/OHc0
イワッチがGPUやBD倍速自慢した時は、相当自身あるのかと思ったよ
スペックに言及とか任天堂にしちゃ珍しい事だったからね

でも、これじゃSCEとやり方が変わらないじゃねえかw

WiiUなら現行機とのマルチタイトルはティアリング無し、且つfps高安定で
遊べるのかと思ったのにマジで残念だわ
152名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:01:07.68 ID:SGkQI8m10
>>148
ティアリング無し
(だがfps低下可変)これで喜ぶの他で見たなぁ

確かぁなんとか3とかいうハード
153名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:02:43.92 ID:3wPrw9FB0
>>106
メモリ帯域でロード時間なんて変わらんよ。
BDどころかHDDよりもメモリの方が100倍くらい早いし。
154名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:04:19.74 ID:SGkQI8m10
155名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:04:53.99 ID:5jyShH7f0
米国でも何処でもはちまや刃やシナチョンと同じで
平気で捏造したり都合のいい部分のみを切り取って自分達の都合のいい様な記事にするサイトなんか腐るほどあるからな

自分の目で見るまでは信じられんわ
4年間箱やってきて、BOやMW3やBO2字幕はPS3版買って、BO2吹替えはWiiU版買うから
>>1の記事が真実かどうか自分の目で見極めるわ、そのうえで箱と劣化してたらちゃんと認めよう
まあPS3が産廃なのは現時点で決まりきってる事だけどw
156名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:05:17.58 ID:/ShG/OHc0
>>148
CoDは別に360リードじゃないよ。強いて言えばPC

ティアリングはPS3版でも3%なんだから、0でも凄いって程じゃない
酷いタイトルは20〜30、最悪だと50とかもあるし
157名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:06:28.56 ID:SGkQI8m10
PS3産廃の部分は信じるんだね


Uって20GBとかRAMにぶっこめるの?
158名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:08:28.15 ID:4tdDGNK70
WiiUの豚の皮が剥がれてきたな
159名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:11:31.30 ID:SGkQI8m10
何でタブコンなんか抱き合わせ販売することにしたんだろ?
携帯でもスマホでもアプリ入れてゲームと連動っ手くらいで良いと思うんだがな
160名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:12:38.94 ID:ia6PynYB0
>>8
今から使いこなそうって全盛期の箱相手に悠長しすぎだろ
このまま箱が独走して次箱にバトンタッチしたらUはGCになる

作り易かろうが性能高かろうが今現在の客の度肝抜けないんじゃ話しにならない
7年前のハード見比べて違い探してる時点で滑稽
161名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:15:50.78 ID:fgLHuFw80
http://www.lensoftruth.com/heads-up-call-of-duty-black-ops-ii-analysis-wii-ups3xbox-360/
このサイトだけどfps同じシーンっぽいので
PS3 29 xbox 33 WiiU 35みたいなんだけど?
162名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:20:04.58 ID:/ShG/OHc0
そういや、ロード長いのも落とし穴だったな
ベーシックモデルのストレージユーザー領域が3Gなのが足引っ張ってる

おかげでパッケ版はインスコオプションないし、5倍速BDだけじゃ苦しい

DL版買うにしたって、プレミアムモデルでも容量キツキツ
サード製のHDD買えなんて多くの任天堂ユーザーには酷でしょ
163名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:23:21.00 ID:bzLhjrcD0
ロードの長さは実際自分で体感するまであてにできん
動画だけじゃな
164名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:26:27.59 ID:WQmlBRlp0
>>160
>このまま箱が独走して次箱にバトンタッチしたらUはGCになる

それはそれで仕方ないさ
できることは、そうなっても死なないような体制を作っておく事だし

どっかのS○Eとかいう所は現金大量に持ってたのにおけらになって退場しかなくなってるし
165名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:28:47.24 ID:Y1Fnd6hW0
>>160
ならないよ
PS3は確実に死ぬし、wiiの層も引き継げる。
166名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:30:15.31 ID:SGkQI8m10
>>161
やっぱWiiUはさいこうや!
167名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:31:02.69 ID:be1jrKNd0
なんかPS3版が汚いって言ってるやついるが
パッチが来てきれいになったって言ってなかったっけ?
168名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:32:54.99 ID:fhQuV2Sf0
>>156
いやpcじゃないでしょ
MAPデザインやら人数みても一番売れるコンソールメインで作ってるだろ
169名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:33:56.33 ID:Farq9qRp0
パッチがきてどうこうなるわけないじゃん
PS3版だけ解像度低いのに
170びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/23(金) 14:37:05.95 ID:qfP3GdSz0
>>1
ティアリングはWiiuが低いね
171名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:38:05.24 ID:WQmlBRlp0
>>167
ぼけてたAAは多少改善されたみたいだよ
172名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 14:39:15.68 ID:fgLHuFw80
>>166
ごめん平均値で出してるみたいで、ハッキリ判らない
やっぱり360と比べたら悪いかもしれない
173名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:07:03.45 ID:ia6PynYB0
>>165
>wiiの層も引き継げる。

一般層でWiiU出るってどれくらい知れ渡ってるの?
また3DSの時みたく『Wiiにタブレットがついただけ』って思われるのがオチでしょ
174名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:14:52.27 ID:Y1Fnd6hW0
>>173
まあ、そう焦るなって
早漏君w
175名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:16:41.05 ID:ia6PynYB0
言い返せなくなるとすぐ個人攻撃に走るのが任天堂信者の特徴だね
176名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:26:02.94 ID:WQmlBRlp0
>>173
>また3DSの時みたく『Wiiにタブレットがついただけ』って思われるのがオチでしょ

その3DSは勝ち組ですが
177名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:26:24.59 ID:Y0a83I15P
>>147
Beyond3Dはめちゃめちゃ有名。
開発者や技術者、アーティストなどが多数出入りする非匿名、管理厳重な世界的BBS
178名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:27:00.68 ID:RWWSBCe80
信者ならこの程度のスペック差なんて気にしない
それよりも周りが五月蠅いのと得意げに喧嘩売ってるくるのが鬱陶しいだけ
179名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:28:58.77 ID:Y1Fnd6hW0
まあ、能力的にはwiiUが一番高いの確定だから、
ロンチの出来に一喜一憂しても意味無いなw
180名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:30:12.84 ID:G6NwqmCf0
>>175
個人攻撃!(キリ

まあ実際アホほど3DSが売れてる訳で上位五感的な名前でも知れ渡ってるし売れるだろ
181名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:31:28.42 ID:6ne30ubR0
またネガキャンしてるの?
182名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:32:56.68 ID:i2uh0EJO0
無線で720p、fpsも最低でPCより過疎って罰ゲームだろ
183名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:35:58.08 ID:+0zH5TxE0
>>182
720pって書くと1280x720に見えるな;
184名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:38:54.82 ID:cXahzGkL0
最低限1080P60フレーム安定してからが真のゲームって感じだなあ
どこもどうしようもねえ
こんだけフルHD普及させておいて
185名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:42:04.27 ID:hfFp9Lfn0
この時期のポジキャンはただのリップサービスの可能性高すぎて何とも言えん。特にネガキャンの直後に入れてくるとなると余計そう見える
新ハードでの開発が劣化しまくるのはある部分仕方ないところもあるし、結局どうなるかは2年ぐらいたたないと分からんな

まあ2年後に叩くわけもいかないし、叩けるときに叩いとけって気持ちも分かるが
186名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:42:49.85 ID:K8/HoMQg0
まさかのマルチ全劣化w




最低性能WiiU





豚どうするよw
187名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:44:36.35 ID:n/Yqht0o0
マリオガーゼルダガーパッドノユウイセイガー
値段からしてチープなハードだって事は分かっていたはずだ
188名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:49:51.53 ID:+E1Dm0Jn0
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
380 : 名無しさん必死だな[sage] : 投稿日:2012/09/14 22:16:57 ID:Gatcm3/Y0 [4/4回(PC)]
確定か? じゃねーよ
出力だけの1080Pをいちいちメーカーが強調演説するかっての
いい加減WiiUを必要以上に低く見積もるの止めにしたら?
2012年に出すハードで今更この程度の事が出来ない方がおかしいんだっつーの


この程度の事も出来ないおかしなハードでしたというオチw
189名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:55:23.22 ID:/uvsZnmM0
なんか見てると大体PS3と同程度の性能っぽいな
一番最初に出た360が未だに性能面でトップというのも何だかなぁ
190名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 15:57:25.81 ID:K8/HoMQg0
40Wのハードにどんだけ夢見てたんだよ豚は

 
191名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:00:15.80 ID:B/78YU+q0
まぁCoDとか海外AAAクラスゲーは100m走の世界だから
パン喰い競争的面白さを目指す任天堂ハードとは相容れない部分があるのは確かだろう。

しかも100m走だったらどうあがいたってPCが勝つのは分かってるし
だからMSも危機感持ってて、次は2軸で展開する的な噂も立ってるわけだろうし。
192名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:06:06.85 ID:yTcS1sll0
>>188
あーwこういう人わんさか見たねw
まぁ俺も騙されたクチだが;

まさか岩田が派手にハッタリかますなんて夢にも思わなかったよ
193名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:08:05.53 ID:Y78Pvi9/0
http://www.lensoftruth.com/heads-up-call-of-duty-black-ops-ii-analysis-wii-ups3xbox-360/
Which version of Call of Duty Black Ops II do you think wins this weeks Heads Up Analysis?
Xbox 360(52%、312票)
WiiU (28%、170票)
プレイステーション3 (20%、123票)


ガクガクガタガタのWiiUより劣るハードがあるらしい
PS3のCPUはどうやら消費電力とパフォーマンスがともに

Broadway 3コア > Cell

のようだねw
194名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:10:49.47 ID:nqrsqxnXO
クッタリなんてマネしなくていいのにな
195名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:12:10.13 ID:VKlhKV/70
馬鹿だよ任天堂は
196名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:24:51.87 ID:9LM4cp500
>>192
なんで岩田が言ったみたいになってんだよ。
アクティのCEOが言ってたんだよ。
197名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:32:44.82 ID:wWKSKaCt0
まあぶっちゃけこのレベルの性能でも売れるからな・・・
360より低性能PS3が売れてるとこ見ると(みんな劣化版洋ゲー買ってるしな)
ゲハで低性能だから買わねw言ってるのがほんとマイノリティーなんだなと
岩田も十分だと思っちゃったんかね
198名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:33:28.58 ID:eeXToUCO0
WiiU版が出るまでは
箱とPS3でそんなに変わらないとか気にならないって言い張ってたのに
なんでWiiU版が出たら箱>(WiiU)>>>PS3って言うゴキブリがいるの?w
199名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:37:32.06 ID:yTcS1sll0
>>196
知ってるよ
岩田ってのはダイレクトでの性能アピールね
ソニーみたいに具体的何とは言及してないけどさ
200名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:37:32.67 ID:z+I1l37gP
3DSは一万値下げしてようやく売れた
据え置きとは言え26000円でも買うのかな…
201名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:38:32.05 ID:VJhMymUg0
6年以上前のハードに劣るってありえねえよな?w
202名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:39:31.87 ID:UQ9BY67G0
かわいそう
203名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:40:08.31 ID:V62rf35J0
立派なHD機じゃないか

お前らどんだけサードを赤字にしたいんだ?
204名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:44:17.72 ID:/ShG/OHc0
CPUや、メモリの転送速度が遅い

廉価モデルのストレージ容量は小さいし、純正品でHDDも用意されないから
パッケソフトにインスコオプションも無し

実情は穴だらけで、現行機と戦うのもやっとだったとはね
205名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:47:30.53 ID:Y1Fnd6hW0
>>204
またテンプレ?
ネガキャン工作ご苦労さんw
206名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:49:21.25 ID:/ShG/OHc0
>>203
全然立派じゃないね。7年前のハードに劣るとか

それにEAとかTake2とか黒字転換してるのに、
決算も確認しないで「赤字、赤字」と未だに騒いでるのかw 馬鹿すぎる

特にPC版も作ってるとこは既にDX11対応ぐらいは普通にやってる状況でな
207名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:50:58.94 ID:/ShG/OHc0
>>205>>179
>能力的にはwiiUが一番高いの確定


お前こそ、まともに反論も出来ないクズじゃないか
208名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:51:17.45 ID:iwuZ5+D60
クウガかガタックかガタキリバかはっきりしろ!
209名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:51:50.01 ID:kHjpjch90
PS3版ってもっとひどいよね
210名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:52:00.41 ID:RalT1i6l0
>>158
なんかクソワロタw
211名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:53:32.70 ID:Y1Fnd6hW0
>>206
>全然立派じゃないね。7年前のハードに劣るとか

んな事はねーだろw
最適化無しの納期優先移植で箱○と同程度だから、
最適化が進めば3倍くらいはパフォーマンス伸びるって

まさかそんな事も知らない無知とか?
212名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:53:36.78 ID:V62rf35J0
ゴキブリが必死すぎるんだが
ブーメランなのわかってんのかw
213名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:54:15.50 ID:K8/HoMQg0
WiiUの糞っぷりにはホント同情するわ

豚もいい加減任天堂の駄目っぷりに辟易してることだろう




頼むからこんなゴミハードが普及せず、消え去ることをゲーマーとして祈る
214名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:54:40.77 ID:/ShG/OHc0
事実を指摘されて、揶揄や誹謗中傷でしか返せないとか
本当にろくなもんじゃないなWiiU擁護してる連中は
215名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:55:39.35 ID:/ShG/OHc0
>>209
6年前のハードに話摩り替えてる時点で、終わってるな
216名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:56:15.69 ID:Y1Fnd6hW0
>>207
はあ?
今360の移植が同程度の出来なら性能一番高いに決まってるだろw
217名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:56:23.95 ID:Nq5lkXKT0
>>1

その3機種でタブコンでもプレイできるハードが一つしかないからそれ買うんだけどね
218名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:56:36.92 ID:V62rf35J0
PS3が一番ゴミなのは良く分かったw
219名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:56:50.23 ID:RalT1i6l0
WiiUも、MSと同じような劣化マルチお断り契約をサードと結べばいいのにな。
マルチがゼロになっちゃうけど。
220名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:57:23.06 ID:0mzCb9s20
ゲーマーなら2chなんか覗いてないで、ゲームしろ。
221名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:58:28.36 ID:Y1Fnd6hW0
>>214
まあ独り言はいいからw

最適化無しの納期優先移植で箱○と同程度だから、
最適化が進めば3倍くらいはパフォーマンス伸びるって

まずここは認めるんだろ?
222名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 16:59:18.32 ID:z+I1l37gP
>>211
最適化ってすげーな(笑)魔法みたいだ
223名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:00:30.06 ID:Y1Fnd6hW0
>>215
発売が6年前だから、例えPS3がゴミだとしても
それは仕方無い事だよなw
224名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:01:04.64 ID:qNzGJTW9O
〜FPSでガクガクとかいってるやつは常時エンドルフィン分泌してて降ってくる雨粒が見切れる人達なのか?w


250FPSのPC版やってろよバキ共
225名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:01:04.70 ID:Y78Pvi9/0
>>206
テイクツーも火の車で基地外投資家に目をつけられたんだけどね

アイカーン氏がゲームソフト大手テイクツー株式10%超取得
テイクツーは今年3四半期連続で赤字決算だった。ビデオゲーム業界全般が実店舗での販売の
落ち込みや低価格のゲーム・タイトルとの競争激化で苦境に陥っている。
「ボーダーランズ2」や「グランド・セフト・オート」シリーズなどのゲーム・タイトルを販売する同社
もゲーム開発の遅れで業績が低迷している。
226名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:02:32.20 ID:Y1Fnd6hW0
>>222
その通り
最適化しなければどんなプログラムも全くパフォーマンスが出ない。

そんな事は常識w
227名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:07:27.77 ID:LXFULPEPP
>>222
出たばかりで最適化されてない!
っていうのと
まだCELL使い切ってない!メーカーの技術力が糞!
どっちが魔法の言葉かな?
228名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:08:09.75 ID:V62rf35J0
>>227
Cellはなぁ・・・笑
229名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:10:08.71 ID:NyxzEvw50
たまげたなあ
まさかGPU関連で煽られるとわね
ゴキというよりGKマジで必死だな
ps4が出ない以上ここで何としてでもwiiuは潰さないといけないからね、仕方ない
230名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:11:57.85 ID:V62rf35J0
PS4なんか作ったら
ソニー本体が死んじゃうからなぁ・・・
231名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:12:38.13 ID:Y1Fnd6hW0
少なくともGPUに関しては、当初言われてたより
遥かに高性能だわw
232名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:13:02.52 ID:PTjXysXi0
>>226
そりゃ、数年前にゴキブリがうわごとのように繰り返してた台詞だよ。
ちょっとアクティビジョンの技術舐めすぎじゃね?

最適化されてこれなんだよ。
パッドに映像出力してるわけだから、箱+パッドぐらいの能力しかないって事だよ。

まあ、パッド操作が余計だから叩かれてるわけだけどね。
パッドが必要になるようなゲームを自前で作るしかないね。
233名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:13:40.01 ID:z+I1l37gP
>>226
>>227
そうか。じゃあ最適化されたソフトが出揃った頃に買うわ。ありがとう
234名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:13:55.62 ID:1KmYrHEA0
>>226
まぁ100歩譲ってその通りだとしよう
で、最適化にどれぐらいかかるかは置いといて
それなりの時間の後に最適化されたWiiUが、現行の箱やPS3より上回って何か意味あんの?w
235名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:15:50.76 ID:Y78Pvi9/0
WiiU マスエフェクト3 - パフォーマンス比較
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-mass-effect-3-wii-u-face-off

360がフレームレート30で張り付いてるシーンでもPS3は20を維持するのがやっと
消費電力量は随一だけどCellはから回りしてる
これじゃあPS4でもCellは見捨てられるわけだ
236名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:17:31.43 ID:VKlhKV/70
クソステとwiiウンカスはゴミってことか
237名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:18:13.34 ID:Y1Fnd6hW0
>>234
別に俺はどうでもいいと思うけど、騒いでる奴に聞けば?
箱○よりはかなり高性能ってだけの話しだよ
238名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:20:14.37 ID:Y1Fnd6hW0
>>236
wiiウンカスをゴミって事にすると箱○もゴミになるなw
239名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:20:36.28 ID:V62rf35J0
>>238
タブコンの分だけWiiUが有利だな
240名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:21:53.82 ID:LXFULPEPP
>>238
360をゴミってことにするとPS3はゴミ以下になっちゃうなw
241名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:23:08.85 ID:RalT1i6l0
もっとも古いもの(箱○)がもっとも凄い。
242名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:24:03.73 ID:1KmYrHEA0
>>237
いやいや、いいかい
例えば君の論が100%正しいとして
最適化されて無いWiiUでも、新ハードが現行機と比べられてる時点でどうなのって話でね
そして君が言ってるその最適化ってのが本当に起こったとしてだ
それが来月か再来月にでも可能ならともかく
少なくても1年2年先の話なら、その最適化されたWiiUが比較されるべきは、360でもPS3でも無いだろ?w
243名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:24:08.23 ID:dYFJr8EV0
WiiUのマルチ比較、箱との比較をよく見かけるけど
PS3は、もう相手にもしてもらえないん?
244名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:24:25.05 ID:9dbszeCz0
つまりPS3と箱○のロンチソフトは今と同じぐらいすごかったのかぁ(棒
245名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:24:44.34 ID:nqrsqxnXO
どいつもこいつも今になって箱に擦り寄って来やがって
246名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:24:52.09 ID:Y1Fnd6hW0
>>232
>最適化されてこれなんだよ。

お前ちょっと舐め過ぎ
10%とか20%の改善を積み重ねて次第に最適化は進むんだよ
結果当初から比べると何倍もパフォーマンスが上がるだけで、
時間は掛かる。
247名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:26:55.27 ID:z+I1l37gP
WiiUをロンチで買う奴はバカなんだなー
248名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:27:33.10 ID:RWWSBCe80
高性能なのに日本じゃ浸透しないのは神の悪戯か
逆に売れてりゃ話が簡潔で良かったが
249名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:28:03.23 ID:Y1Fnd6hW0
>>242
最初は箱○用のソースがそのまま通るやっつけのベタなツールで
始めるから、時間も無くそこそこのパフォーマンスが出れば
そのままでしょ。

つまり3倍程度の性能差だと、ロンチでは有意な差は出せない
って事だと思うぞ。
250名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:31:04.45 ID:Y1Fnd6hW0
>>242
それでだ、
1年後か2年後に次箱が出て、その時にwiiUの3倍とか4倍の性能で、
また同じ問題に直面すると。

次箱の場合グラに対する要求厳しいだろうから、作り手も苦労すると
思うけどね
251名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:32:41.07 ID:V62rf35J0
次箱で何社赤字で潰れるかなぁ

楽しみだなぁw
252名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:37:05.31 ID:LB6rRdgb0
業界の衰退を望むなんていよいよ本格的にゴキブリ化してきたな
253名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:38:38.20 ID:Y1Fnd6hW0
まあ、無駄な性能競争が業界を衰退させてるってのは有るな
254名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:39:09.64 ID:VKlhKV/70
痴漢もゴキ化か
時代は変わった
255名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:39:15.84 ID:1KmYrHEA0
>>250
ま、その辺は実際出てみないとどうなるかは分らんけどさ
例えば最近の箱辺り出てるゲームの極まった感じを最適化と言うなら
個人的には任天堂が1〜2年でWiiUのスペックをその域まで使えるとは到底思えない

次世代箱が2年以内に出るなら
最適化されたWiiUが比較されるべきは、最適化されだ次箱だよ
256名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:40:21.39 ID:V62rf35J0
>>255
その次世代ゴミ箱は25000円で買えるんだろうな?
257名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:42:15.22 ID:1KmYrHEA0
35000円ぐらいだろうな
258名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:44:23.25 ID:V62rf35J0
[東京 22日 ロイター] フィッチ・レーティングスは22日、ソニー
(6758.T: 株価, ニュース, レポート)<0#6758=JFI>の外貨建て・円建て長期
発行体デフォルト格付けをBBB─からBB─に3段階引き下げたと発表した。
アウトルックはネガティブとした。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK055991120121122

【参考】
http://blogos.com/article/15378/
>表の一番下はノン・インベストメント・グレード、日本語で言えば
>非投資適格債券、別名ジャンクボンドと呼ばれる格付けになります。

↑の表の一番下のBB+より更に下になったったw

BBB- ←昨日までのソニー
BB+ ←ここから投機債扱い
BB
BB- ←イマココ

他社煽ってる場合じゃないのにね
259名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:55:02.61 ID:fPtn0fm10
260名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:55:45.07 ID:Y1Fnd6hW0
>>255
次箱がロンチで最適化は無理だ
つか、最適化の作業理解して無いだろ。

細かい事の積み重ねだから時間は凄く掛かる。

wiiUの場合は、もっと基本的な最低限度の最適化も
為されてないっぽいけどな。
マルチ用のツールは
261名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:58:27.01 ID:WQmlBRlp0
>>260
セガがパワスマをVitaに移植したらコマ送りになったんだっけな
262名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 17:59:33.45 ID:fPtn0fm10
263名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:00:11.65 ID:SGkQI8m10
普通にマルチで作ってフルHD60フレで動けば十分インパクトはある

PCは2年くらい前買ったのでも360同程度のならフルHD60フレ可能なんだ、、、
日本メーカどうでもいいが海外は普通にその辺も許容範囲でかなり前から製品を完成している
264名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:03:11.37 ID:SGkQI8m10
バトルフィールドやスカイリム
次世代箱ロンチ目指してるのは
何となくわかるよな
265名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:04:36.82 ID:WQmlBRlp0
>>264
PCをメインハードとして作るならメリット高いだろうね
266名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:05:03.38 ID:SdrYQRhW0
ティアリング無いならいいや
ティアリング出てるのが一番イラッとくるから
267名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:05:28.10 ID:Y0a83I15P
>>259
解像度が違う
UIの表示にSPACEがある
工作員
268名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:06:07.15 ID:+E1Dm0Jn0
>>262
FAST WALK [SPACE]

WiiUはキーボードでやるのかw
269名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:08:07.60 ID:SGkQI8m10
>>266
この量でだめなら3Dゲームできないだろ、、、
270名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:09:56.08 ID:0mQJ0xis0
>>224
30と60はかなり違うぞ
平均60fps、重い所で40fpsくらいがゲームとして合格点だな
271名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:10:36.79 ID:1KmYrHEA0
>>260
いやいや
次箱がロンチで最適化されるなんて勿論言って無い
俺が言ってるのはWiiUが今後1〜2年で最適化するなんてのは到底無理で
そういう方面はMS陣営の方に分があるから
仮に次箱が今後1〜2年で出るなら、最適化されたWiiUは
嫌でも最適化された次箱が比較対象になるのが当たり前だと言ってるだけだよ
272名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:13:15.07 ID:LXFULPEPP
>>258
どうしようもできないから他社煽ってるんだろ。
察してやれよ。
273名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:15:20.55 ID:SdrYQRhW0
>>269
別に「ティアリングがあるからダメ」とは言ってないが・・・
ティアリングがあるとそれが個人的には一番気になってイラッと来るから
無いならその方が嬉しいって意味で書いただけ
フレームも40〜60で安定してりゃ特に問題ないしね
274名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:15:22.40 ID:QI5XtKoMP
凄い
275名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:16:33.88 ID:ynj6JBrC0
間違い探しレベルの差だけど
PS3だけが最下位なのは良く分かったw
276名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:17:05.78 ID:Y1Fnd6hW0
>>271
そもそも、その想定が無理有るんじゃない?
最適化なんてソフトを作って行けば順に進んで行くもんだし。
277名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:17:49.44 ID:Y0a83I15P
>>273
計算すりゃわかるが1秒に1個の割合だが
278名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:18:44.57 ID:NyxzEvw50
cellは置いといて
ps3のgpuはgeforce7800gtxベースだけど普通にグラフィック面の最適化は何年もかかった
勿論xbox360も
なのにwiiuの場合ロンチの時点で最適化されてる言われるのはおかしいだろw
279名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:19:08.90 ID:9dbszeCz0
次世代箱もPS3や箱○と同じで4万5万するなら見て分かる次世代機だろうな
WiiUの場合GC→Wiiの路線だし現状マルチしてもらえばいい程度だろ
それでも売れるのはWiiを見てたら分かるが長生きできるかは微妙ってだけで
280名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:30:26.78 ID:+E1Dm0Jn0
シェーダーモデルは互換性あるしメモリも多いけど最適化は出来てないと
で、最適化されたらハイエンドPCくらいの性能になるわけだ
281名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:33:14.33 ID:GB6NLE1t0
>>279
アホか
せいぜいDX11になるだけで間違い探しレベルだよw
しかもソフトが1万円超えて同じ様に売れると思いますか?w
282名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:34:04.73 ID:ynj6JBrC0
次世代箱○は破滅の道しか見えない
283名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:34:21.58 ID:0fYEQzSN0
で、CoDって面白いの?
284名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:35:17.18 ID:7OqeuHCm0
最適化ってのはハード自体だけじゃない、その世代のゲーム自体にも最適化ってのはあるんだよ。
広い意味での開発環境の最適化。
今世代だとさらにマルチ化における最適化もある。
一般的に、ハードローンチから比較したグレードアップってのは、それらすべての要因によるもの。
そしてWiiUに残された最適化は一つ目しか残ってない。
しかもWiiUはPS2やPS3に比べて、作りやすく底が浅いハード。
2倍も3倍も望むべくもない。
何年も掛けて、0.8倍が1.1倍になるのがせいぜい。
285名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:36:53.13 ID:/FvqqDKK0
>>281
現状すでにDLCやらシーズンパスで実質1万越えな気が
286名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:37:25.33 ID:XoSxura10
要はソフトメーカーの力量次第
287名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:43:24.27 ID:9dbszeCz0
>>281
解像度倍にするだけで立派な次世代機だろうが!w
Wiiは解像度の低さがTVのHD化で影響出たからな・・・

とは言ってもしばらくフルHD止まりだろうから次世代箱は差別化が必要だな
288名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:46:02.32 ID:7OqeuHCm0
たとえ部分インスコでもHDD利用できないってのは、
改めて考えると致命的な気がしてきた。
289名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:46:22.79 ID:NyxzEvw50
>>280
なんでハイエンドpcレベルまで話を誇張するんだよ
極論すぎだわw
290名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:53:06.63 ID:cyp2g96t0
家ゴミで30fps以上とは珍しい
291名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:55:03.46 ID:GB6NLE1t0
痴漢もゴキも次世代機に夢を見過ぎなんだよ!
Uよりもっと凄い映像で作り込まれたゲームが同じ価格帯で遊べる!って
そんな魔法は存在しませんwロボットが作ってるんじゃないからw
アンリアルエンジン4の社長だって開発コスト3倍って言ってたし
ソフト1本3万円で皆買いますか?w
292名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:00:58.03 ID:r1CfAdM+0
>>291
おい、痴漢もゴキも同じ意味だぞ。
293名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:01:43.74 ID:fPtn0fm10
>>292
ゲハ初心者は黙ってろ
294名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:07:16.10 ID:r1CfAdM+0
>>293
あら、逆鱗に触れてしまったらしい
295名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:11:53.98 ID:+E1Dm0Jn0
>>289
は?なんで?最適化したらそれくらい行くかもしれないだろ
296名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:12:02.70 ID:7OqeuHCm0
>>291
UE4のEpicが言ったのは2倍だよ。勝手に数字増やすなw
297名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:20:49.30 ID:LXFULPEPP
ソフトの値段が3倍で3万ってPS3のオタ向けソフトの値段が基準なのかねぇ。
298名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:38:28.22 ID:l7vlbG5s0
48fpsは怪しくないか?
それじゃタブコンとTVでのマルチプレイ時まともに動きそうに無いんだが
実はタブコンにも画面出してるとかじゃねーの?
299名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:39:10.93 ID:SWUiXn4T0
>>291
なんで開発費3倍になったらソフトも3倍になるんだよ

こんなアホばっかだから豚はバカにされんだよw
300名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:45:54.85 ID:HZjpdr8w0
なんかもうかわいそう…(´·ω·`)
301名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:49:21.96 ID:LXFULPEPP
>>299
なりすましやん。
じゃなかったらただの馬鹿。爪の甘さがゴキちゃんぽい。
302名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:53:50.01 ID:14DcPPYj0
>>301
チェッカーにかけてみろよ
どう見ても真正の豚だろ

つかこんなゴミハード過ぎて他機種叩きの形でしか擁護出来ない連中に何言っても無駄だろ
303名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:56:24.78 ID:8RlY3OlX0
よく知らんものを擁護したりお仲間を簡単に切り捨てたり
最近の豚はゴキブリのマネでも強制されてんのかw
304名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 19:57:22.21 ID:eu/5lReQ0
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/11/23(金) 19:59:45.74 ID:c1HR7eMg0
う〜ん、確かに、実質一世代遅れているとはいえ、
「次世代」機というインパクツはないと海外コアゲーマーは思うだろうなあ
306名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:00:22.94 ID:1HSwikFk0
PS3はピントがあってないな
307名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:01:47.56 ID:LXFULPEPP
おいおい、豚って言ってる時点で…
触覚くらい隠せよ。
308名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:03:14.44 ID:jCQ/wRZF0
ぶり訳はよ
309名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:11:26.60 ID:dakS4G1C0
動画はねーのかよ
310名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:12:09.88 ID:6zrgaTXDO
>>304
PS3版、色がくすみ過ぎワロタw
311びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/23(金) 20:48:06.06 ID:qfP3GdSz0
>>304
これはフィルターのせいじゃないのかな
312名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 20:59:44.05 ID:RalT1i6l0
WiiU終わったな。
313名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:11:55.48 ID:QUcWxqKm0
ここでこの動画はどうだ?
ロンチでちゃんとWiiU用に開発すると、最低でもここからのシェーダーは使う。

Wii U Launch: Rabbids Land
http://www.youtube.com/watch?v=uU3ZwWU5BGg
314名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:46:21.59 ID:kIKWDtpC0
>>310
DVDをアプコンするとそんな感じになるから、元の解像度低いせいだろな…
315名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:18:33.42 ID:I55zug9C0
なんかこういうスレ見る度に画質じゃねーんだなって思ってしまう(売れるハードって)
316名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:29:49.80 ID:NemQZUZ10
アプコン1080pだよってアクティ広報のメールが公開された時に、
「アクティがフルHDだって言った!!どこの馬の骨とも知れないサイトの言う事が信じる方がおかしい!!」って喚いてた豚はどこいったの?
317名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:41:28.38 ID:r8pNg0WP0
>>1の数値からして、WiiUは360の90%ぐらいの性能しかないと思う。
7年越しで届いたと思った現行機の壁は、やはり厚かった。
318名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:42:51.56 ID:wb82Mgg50
マルチだけで何%か判断するとかアホだろ
319名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 22:46:34.95 ID:M5vIAxfV0
ガタガタ言うんじゃね〜!
世紀末が来るぜ!

デーモン「年金払ってますか」
320名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:05:17.68 ID:6zrgaTXDO
>>1のフレームレートのとこの記事を見てみたんだけどさ、

> System Breakdown Xbox 360 Stats PlayStation 3 Stats Wii U Stats
> Resolutions: Up to 1080p Up to 720p Up to 1080p

これ、PS3だけ720p出力なのなw
321名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:09:30.87 ID:6zrgaTXDO
あー、そっかあ。>>304でPS3版の色のくすみが酷いのは、720p出力だったからなのね。
322名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:16:15.97 ID:YEBC5d370
え…wiiu版が一番綺麗じゃないの…w
323名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:18:07.77 ID:D6MCFCGD0
>>284
マルチの為の最適化ってのは結局の所
PCとXboxのDirectX、PS3の独自APIに対するコンバート環境を作ってるだけ。
どんな環境のマルチでもそれなりに動く仕組みなんて出来ていない。
任天堂も汎用APIを使わないので、GCやWiiで使ってたGX1の後継を使う以上は
現状そこまで最適化出来る様になってるとは思えない。
あとGPUの世代的には、言うほど底が浅いハードでもないよ。パワーの問題は別としてだけど。
324名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:27:49.97 ID:JiMpUMfn0
任天堂は安物で騙す作戦できたのか
まぁ騙されるだろうな今まで上手く騙して来たし
325名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:32:11.59 ID:HwuiNYjfO
>>315
ニン豚は馬鹿だなぁ
HD機の方が売れてる
326名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:38:16.00 ID:6zrgaTXDO
この省スペース性はインパクトあるな。こういうのもハードの魅力の1つだよね。


ttp://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/2/9/2/1/6/1.JPG.jpg
327名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:40:29.65 ID:KLWsCFzC0
低性能なのも納得やね
328名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:40:55.55 ID:Y0a83I15P
>>326
その横に外付けHDDと電源コードが必ず付くけどな
不恰好だし実質的にHDDぶんだけ値段と大きさ誤魔化してる
329名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:41:28.55 ID:yZmpmcxT0
>>5
CoDは元々PS3版はゴミだから
330名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:42:43.23 ID:NemQZUZ10
何が悲しいって、PS3に僅差で勝った!!と喜んでる豚のはしゃぎよう
331名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:43:33.49 ID:yZmpmcxT0
>>8
確かにそうだが
PS3も最初は苦労したという話も今みたいに性能がゴミみたいな話もあったが
開発期間が短かったから劣化したとか、伸び白があるみたいなニュアンスの宣言もあった
WiiUは性能がゴミという話しか見ない
こういった話を見ないのはゴキがポジな話題を遮断させてるのか?
332名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:50:47.58 ID:Y0a83I15P
>>331
PS3のロンチゲーは十分、前世代機最高性能だったXbox1のクォリティを超えていた。
Xbox360に画質やfpsで負け続けだったから叩かれてたが、あくまで同世代機間で比較してだ。

WiiUは前世代機のXbox360にロンチで勝てなかったから叩かれてる
今後の伸びしろとか語る前に今勝てよ、ということ。
333名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 23:57:48.88 ID:9Qy9AgwYO
現行機だったら何の問題もないんだけどねえ……
周回遅れにも程があるだろ……
334名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:02:11.68 ID:f/1YozjH0
>>295
もうこっちのスレには帰ってこないの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353674743/
335名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:03:12.39 ID:39GeMf8y0
そもそも任天堂で性能勝負は無理なような
いつものようにアイデアに期待しようや
336名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:12:58.36 ID:LU8GyuqL0
>>335
アイデアはローンチでアピールするべきなんだが、任天堂はまだ何もアピールしてないなw
337名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:18:34.25 ID:f5LSw31LO
>>328
外付けHDDは必須じゃないけどね。認めるべきところは認めないと、説得力無くすよ?
338名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:22:14.64 ID:f5LSw31LO
>>330
6年掛けて磨き上げた描画と発売直後の描画で、発売直後側が上回る時点で僅差ではないよ。
格段に上回ると言ってもいい。
339名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:24:05.07 ID:CHCeOGL70
>>338
何が悲しいって、机上の空論ブーメランを喜んで投げてる豚のはしゃぎよう
340名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:24:11.56 ID:C+Btso4lP
>>337
外付けHDDは必須ですけど。いつまでも空論言ってないでeShop見てこいよ
10Gオーバーのフルゲーム売りまくり、GB単位の体験版ありまくりじゃないか
32GBで何ヶ月持つんだ?

プレミアムのほうにDL購入10%割引2年間が付いてるのも矛盾だろ?
DL購入安くなるから買ってねといいながら、たった32GBしか内蔵してないじゃないか
HDD付けないとDL購入割引特典は全く生きないだろ?
製品として矛盾してるんだよ
341名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:25:56.38 ID:f5LSw31LO
>>340
パッケージ版を買うって選択を無視している時点で、その主張は破綻してるね。
342名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:37:47.18 ID:FF6CZ/H20
マルチの時点で大幅な違いなんて起きようもないだろうに、劣化劣化とか言うキチガイばっかりすなぁ。
343名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:40:44.96 ID:CHCeOGL70
344名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:40:49.51 ID:NT1sl/LJ0
ソフトがまったく同じ仕様の場合、フレームレートの数値が性能のベンチマークってことになっちまうけど
345名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:45:19.41 ID:f5LSw31LO
>>344
>>18を見れば分かるけど、フレームレートを測ったところはWii Uの性能を褒めてるんだよ。
346名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:50:23.26 ID:LU8GyuqL0
>>345
おまえ、それは欧米人特有の社交辞令だと気付かないのか?
新ハードだから一応は顔を立ててやってるんだよ。
見え透いたおべんちゃらでおおはしゃぎしてたら、海外じゃ笑われるぜ?
347名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 00:55:09.71 ID:imkhv7Rn0
「最適化されていない」というのは言い訳としてみっともない。

GCはN64の反省から、ピーク性能よりもボトルネックを徹底的になくしていくことで
最適化不要なハードを目指した。
WiiUは最適化しないと性能が出ないなら、N64の頃に逆戻りしたことになる。
348名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:00:12.57 ID:f5LSw31LO
>>346
そういうのを邪推と言う。客観的に見ても、6〜7年掛けて磨き上げた描画と、
発売直後の描画だってのは動かしようがないんだからね。
それに、ティアリングが無いってのも評価に値する事実と言える。
349名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:02:09.73 ID:f5LSw31LO
しかしここは昔のサード○○王スレと同じ匂いがするね。
今のサード○○王スレはすっかり廃れてしまったが。
350名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:02:47.54 ID:LU8GyuqL0
「次世代とか言いながら現行機に負けるなんて、どうすんだよポンコツ?」
という数値が出たのが全て。

それをそのまま文章で書いたらあまりにも可哀想なので
「まぁ・・・これからよくなるんじゃね?」
みたいに慰めてるのが>>18の文章。
351名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:02:49.29 ID:9rEnWWqy0
ゲームキューブだって、初期からじゃあトワプリ並の絵作りは想像できなかったろう
性能を引き出しやすいハードでも研究してより上を目指す余地はあると言う事
WiiUに関しても社長自らそんな感じの事言ってたしな
352名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:07:59.85 ID:NT1sl/LJ0
映像が一世代前のハードを超えることが目標って哀しくないか(^^;
半年後のE3までに画期的なアイデアソフトが出現しないと完全に終了だぞ〜
353名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:09:12.14 ID:esqLeabA0
うん?WiiUのCODはフルHDじゃないの?
COD買おうとしてたんだけど
いや、他機種と大きく違わなければそのまま購入予定だけどさ
354名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:10:49.07 ID:tOqmQBWU0
ずっと思ってるんだがティアリングは無視なのな
355名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:11:31.88 ID:f5LSw31LO
>>352
それは無い。魅力あるソフトが重要なのは、どのハードも変わらない。
今なら、3DSとVITAを見ればよく分かる筈。VITAは3DSを上回る性能を持つが、
まるで売れていない。それは魅力のあるソフトが無いからだ。
356名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:11:59.81 ID:LU8GyuqL0
サードはWiiUの性能を引き出すことに、これっぽっちも興味はないからな。
ローンチのコアゲーが大爆死して、2本目はもう出さないところがほとんどだろ。
だから、最適化も糞もないんだよ。

かといって任天堂は2頭身のちょこまかキャラのゲームしか作らないから、
何もしなくてもハード性能の3分の1ぐらいで動いてしまうだろうし、
結局WiiUは現行機に負けたまま終わるポンコツ。
357名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:12:44.08 ID:CHCeOGL70
何故Wiiが短命だったのか?それは魅力的なソフトが作れなかったからだ
358名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:13:44.20 ID:f5LSw31LO
>>354
叩くには邪魔な要素だからね。もっとも、そういう要素を排除する行為が、
説得力を失わせてる訳だが。こういうところも昔のサード○○王スレによく似てるよw
359名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:18:24.80 ID:mDJHOvti0
まあ任天堂のタイトルばっかり買う人間が集まるような客層のために
わざわざサードがハード研究して性能引き出す努力をするのかは疑問だけどな
360名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:19:33.24 ID:9rEnWWqy0
>>359
そんなんだからいつまで経っても売れないんじゃ
361名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:21:37.48 ID:mDJHOvti0
アンカミス?何言ってんだこいつ?
362名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:24:19.84 ID:CHCeOGL70
メモリ帯域が狭くeDRAMというレンダーターゲット専用メモリで短所をオミットするという分かりやすい設計思想の箱○
Epicがギアーズを出した時に「ギアーズ(初代)は箱○の表面を撫でただけだ」と潜在的性能を示唆していたが2はsame of war2と呼ばれ、3は4人coopになりグラ劣化

伸びしろがないとは言わないがWiiUってどっちかというと箱○に近い構成だよね
363名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:24:23.44 ID:f5LSw31LO
>>361
顧客の新規開拓をする努力を怠ってる場合かって事かと。
364名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:26:29.37 ID:tOqmQBWU0
勤労感謝の日にもかかわらず頑張ってたけど結局無駄になっちゃったね^^
365名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:27:18.96 ID:eQn3ke/z0
>>359
別にサードならやらなくても構わないさ。好きにすればいい
いつまでPS3が市場として残ってるかはわからんが
366名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:31:06.43 ID:mDJHOvti0
>>363
ああそういうことか>>360さんゴメンなさい。だいぶおねむだわ
ただ新規開拓云々言うならロンチの時点でかっちり仕上げてこないと駄目だろ
今後の評判にも響くんだから

>>365
任天堂一社でやらせんの?HD機で?
367名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:41:20.68 ID:R+sPGefg0
またビットドライブ傍観社ゴキのミスリード?
368名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:42:21.35 ID:YQw60zk90
どこまで転げ落ちる? 止まらないWii Uの悪評を識者が徹底紹介。

http://blog.gamekana.com/
The Wii U "Has A Horrible, Slow CPU" According to These Developers
「Wii UのCPUは『サイアク』なまでに遅い」との事でMetroの移植を断念したとか。
「Horrible」という言葉を調べると、相当強い意味での批判を込めた言葉だったりします。
まぁ現行HD機と同じ感覚では苦労するって事でしょうね。

Reggie Fils-Aime氏: Wii Uの逆ザヤは、ソフト一本だけでトータル黒字だ
発売後に噴出した情報を見る限り、コスト削減頑張りすぎ。メモリだけじゃしんどいっすよ。
369名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:47:14.54 ID:f5LSw31LO
>>368
ここにも貼るのかよw売上スレやWii Uスレでも見たぞw
370名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 01:58:50.26 ID:o1YQEBn70
WiiUじゃオンに人いそうにないな
少なすぎてマッチング出来ないんじゃないか?
海外のWiiのCoDシリーズがそんな感じで過疎ってて相手を探すのに苦労してたらしい
371名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:09:17.86 ID:KLz/zudK0
>>356
上3行まんまVitaだな
ダブスタ?天然?恐れ入るわ
372名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:11:46.60 ID:+3MOjC+F0
あと2週間くらいか
ゴキちゃんガンバレよ
373名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:15:46.11 ID:UBfyRyTe0
そもそもマリオ買うような輩がBO2買うんか?w
豚君どうすんの?売れないよ?
374名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:17:31.20 ID:YtHL1LG00
そもそも、もう現行機との比較のチャンスもなくなってしまうかもしれないね。

『Just Cause』のAvalancheが現行機の開発キットを返却、次世代機での開発に移行
ttp://gs.inside-games.jp/news/373/37323.html
http://pbs.twimg.com/media/A7uzQcfCYAE97Re.jpg:large

早くも現行機開発完全終了して、次世代機に完全移行したメーカーが出てきた。
この調子じゃ、来年いっぱいで多くのメーカーが現行機開発終了って、
例の開発者アンケートも本当みたいだね。
375名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:33:57.26 ID:C+Btso4lP
>>354
>>358
みんなお前らと違って算数出来るからなw

ティアリング率1%とか3%なら、ティアリングが出るのは毎秒0-2回。
60fpsゲームでこれが気になることはありえない

それよりも毎秒8個もXbox360に負けてるフレームレートを悲しむべき
WiiUはティアリングゼロ!とエッヘンしてるやつらは100%馬鹿。
376名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 02:46:48.33 ID:f5LSw31LO
>>375
気になるで言うなら、フレームレートも同じなんじゃないか?
8fps程度の差が気になるかは疑問。PS3に至っては3fpsの差だしな
377名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 03:07:47.06 ID:Xf3dprKI0
>>374
WiiUの開発に力入れるからかもね>PS360終了
378名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 03:28:34.32 ID:NZIs01wW0
>>377
おいおい300人しかいないハードに力入れるとかどんな自殺行為だよw
379名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 03:38:25.95 ID:v/Ty0DNw0
ここぞとばかりにブログの宣伝するやつ出てくるな
ちょっと前は別んとこだったけど
380名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 04:26:31.17 ID:auznQyy80
いつも思うがLensはPC版も比べないのはなんでなんだぜ?
381名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 05:27:18.58 ID:Ib0x+ixH0
>>370
Wiiの頃はラグの問題で一部除いてmultiは件並評判悪かったからなあ
見たところラグもかなりないし次のタイトルからでしょ
382名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 06:17:46.22 ID:CsMZvZeS0
ハードヒモ付の時点でこんなクソハード触れたくないわ



何が悲しくてこんな周回遅れのマルチ全劣化ゴミを買わないといけないんだ


 罰ゲームかよ
383名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 06:41:28.46 ID:NsC8xPjk0
ネガキャンが酷いな。

またソニーか……
384名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 07:07:58.56 ID:4+Xo6VKU0
PS3は1.03パッチで更に良くなる。
http://forum.beyond3d.com/showpost.php?p=1680085&postcount=1829
385名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 07:10:50.53 ID:l5vHVFM10
まぁPS3初期もPS2後期のソフトの方が綺麗なんじゃないの、っていうゲームがあったし、
最適化されていないっていう理由は有りといえば有りなんじゃないの。
ネットワークとシステムまわりは発想が古臭すぎて擁護できんが。
386名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 07:35:13.44 ID:H/dsfM9L0
簡単にいうと箱の初期↓

http://www.youtube.com/watch?v=UMaOIhzCi-4

HDゲームの開発に慣れて性能の出し方が分かったゲーム

http://www.youtube.com/watch?v=LhuIjNSg7Gg

今はどこもHDゲームの開発に慣れてるからこんな差はでないけど
WiiUでも開発の慣れでココまでの変化はないにしてもどんどんグラは
良くなるよって事だよ。

まぁ、再来年には次世代箱が確実にでてるだろからWiiUでグラを求めても
意味ないと思うけどね
387名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:35:57.86 ID:C+Btso4lP
>>376
やっぱり算数出来ないんだね
fpsで10%以上違えばプレイ感は全く違う
388名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:37:15.35 ID:C+Btso4lP
>>384
パッチ1.02以前に戻っただけ
低解像度低fpsはそのまんま
389名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 08:52:34.95 ID:AanQQjHL0
これってパッチとかで改善される可能性もあるんでしょ?
いくらなんでもこのままって事は無いと思うんだけど
390名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:23:48.41 ID:4tOk/RcY0
ちゅうかいくらWiiUがPS箱より高性能であったとしても
大抵の海外メーカーは箱を基準にしてマルチ作っているし
大して本数も出ないWiiUが他を抑えて高グラになるわけがない
391名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:45:51.08 ID:2MzIn0hI0
箱基準にしたからマリオは720pにしかできずきたねー糞グラだったのか
残念だわ
392名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:47:41.45 ID:tdQqCBuI0
>>390
箱が何年前に出てWiiUが何年に出たのか知ってるか?
ぐぐってみろよ
393名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:52:09.73 ID:DiiB24/z0
箱独占のヨコスクゲー
乙女は一作から1080pだったよ、、、
394名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 09:59:08.61 ID:zIPVo9F60
こういうの見るとまじでWiiUを買う理由がないなぁ
期待してただけに残念だ
395名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:00:32.79 ID:DiiB24/z0
UのCM今はじめてみたけど
酷いな、、、スマホやiPadな層狙いなんだな、、
あたかも持ち歩いてゲームできる表現なんだが
アップルのCMとかの方がfpsガックガだが3Dゲーム動いてるの見せてたし
アプリならいいがハード買うかな?
396名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:00:41.80 ID:YtHL1LG00
>>386
ろくに高くならないよ。
HDゲームの開発への慣れってのが、そのグレードアップの大部分を占めてるから。
ハードそのものの最適化なんて要素は実はあまりない。
特に360とWiiUみたいなシンプルなアーキテクチャのハードはね。

そもそもマルチって時点で、360も少なからず制限受けてるし。
397名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:11:10.60 ID:DiiB24/z0
360も制限受ける
コレわかりやすいところが高音ノイズ
独占げーは殆ど感じさせないが
マルチだと結構切り替わりや繰り返し効果音の一部に高音ノイズが走る
TVのスピーカでしかきかない人にはなんのこっちゃと思うだろうが
398名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:12:24.47 ID:/xztXctb0
他のプラットホームに特化して作ってあるゲームを完全にそのまま移植するのって
細かい部分までやるとなるとかなり難しいと思う。
ましてや使い慣れていない開発機材や仕様が完全に確定していない開発中ハードの発売に合わせて作っているとなると
細かい調整が思うように進まない事もあるだろうに、ここまで再現出来てる事は凄いことだと思う。
つまり言いたいことはWiiUというハードは性能的に全く問題はないということ。

360やPS3に特化したゲームはWiiUに移植出来るけど
今後発売されるWiiUに特化したゲームを360やPS3にそのまま移植するのは不可能だと思うよ。
399名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:12:29.54 ID:C+Btso4lP
>>392
WiiUは発売されたばかりだからというのは甘え。
400名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:15:33.08 ID:YtHL1LG00
>>398
だからマルチの時点で、他のプラットフォームに特化されてないって。
どちらか寄りになることはあっても、360もPS3も、ある程度最大公約数的な制限を受けてる。
WiiUが特別不利になってるわけじゃない。
むしろPS3に比べると有利なぐらい。
401名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:16:44.36 ID:DiiB24/z0
>>398
独占ゲーが重要な360でどうしたらいいのか?
HALO、GOW、フォルツァなど
キネクトゲームもそもそも無理だし
日本の無双とか期待してる人なのかな?
402名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:25:12.71 ID:DiiB24/z0
個人的には次世代箱が出るまでUに移ろうかなと思ったが
数年前に買ったPCがフルHD60fps最高設定で最近の人気作も動くが
オンはイロイロ問題があるからPCでまじめにやりたくない
そこでLIVEのちゃんとした360
UならフルHD60fpsで360よりリッチだと思っていたのだが、、、
完全に次世代箱待ち決定だわ
403名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:28:19.41 ID:5w46Wes80
300人でなくて20000人になってるんですが、それは
404名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:30:39.38 ID:/xztXctb0
>>400
基本はPCに作ってるから360は非常に有利
その為にPS3版はいつも劣ってるでしょCODに関しては。
5年も6年もハードを叩いてきたはずなのにそれでも360版には敵わない。

それなのにまだ触り始めて中身もよく解かっていないWiiUというハードで
PC版と比べてここまで再現出来ているというのは脅威的なことなんじゃないの?

当然今後開発にこ慣れてくれば360を優に超えるような映像も出せると考えるのが普通じゃないのかな。
405名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:32:39.32 ID:DiiB24/z0
据え置き機として
もしAV環境整えてるなら
おそらくライトやゲームに興味ない馬鹿にしてる人は
U買うよりPS3の激安3DBDプレイヤーとして使う方がかなり有意義だよ
俺はPCで見られるからいらないが
406名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:35:45.80 ID:NtHQs3qI0
引き戸になったPS3はBDプレーヤとしてもかなり微妙では
407名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:37:41.19 ID:DiiB24/z0
ピクサーなんかのフルHD3D映画
リニアPCM7.1chでの鑑賞はゲームよりのめりこめる迫力ともう何度見たくなる
魅力がある
マリオなどちまちましたゲームより楽しい時間だと思うだろ普通に
408名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:01:57.60 ID:YtHL1LG00
>>404
PCと360ではアーキテクチャが全然違う。
PC基本で360が特別有利になるわけではない。
CELLの変態性でPS3が不利になってるだけ。
WiiUは360に似てるからPS3よりは大分有利。
409名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:04:55.60 ID:WTETh/I30
>>403
20000まで増えたのか
やっぱCOD初めての人が多かったんやね
410名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:17:33.65 ID:/xztXctb0
>>408
360やPS3に特化したゲームはWiiUに移植出来るけど
今後発売されるWiiUに特化したゲームを360やPS3にそのまま移植するのは不可能

この点についてはどう思います?
411名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:19:01.50 ID:i0mkxXu70
>>399
甘えって何だよw
412名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:23:58.87 ID:2MzIn0hI0
うぃーうんこに特化したソフトなんかでないんだから問題ない
1年後にマルチからはぶられて終わるハードなんだから
413名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:38:58.27 ID:E7Cf3hAX0
開発時期的に箱と同等ぐらいで妥協したっていうのは分かったんだが
そこにPS3が入り込む余地がないぞ
414名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:49:49.75 ID:f5LSw31LO
>>387
無い無い。半減とかなら分かるけどね。
415名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 11:53:17.03 ID:5BOVwCYX0
ウンコンに特化とか・・・まだそんな夢見てんのかよ

6,7年前のハードにドヤ顔するぶーちゃんなんか見たくなかったよ
416名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:01:04.83 ID:f5LSw31LO
USに続いて、UKでも好調みたいだな。


UK retail reports Wii U sell-out
ttp://www.mcvuk.com/news/read/uk-retail-reports-wii-u-sell-out-3/0106954
417名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:19:31.99 ID:YtHL1LG00
>>410
それを言うなら、360に特化したゲームもPS3に特化したゲームも
WiiUにそのまま移植するのは不可能。特にPS3のは無理だろう。
それぞれ利点欠点があるからな。
418名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:19:45.65 ID:2MzIn0hI0
総劣化でドヤ顔すらできなかったね
419名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:31:06.01 ID:YtHL1LG00
>>409
2000人に増えたなんてソースどこにもないよ。
420名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:32:07.48 ID:f5LSw31LO
何か変な奴だなあと思ったら、やっぱりアレだった。
360ユーザーに成り済ましてまでWii U叩きとは。

> 217 :名無しさん必死だな[sage]:2012/11/24(土) 12:26:20.60 ID:YtHL1LG00
> FFやバイオやMGSやその他大作和ゲーも、発売前から最高性能で出ることが約束されてる次世代箱は
> 次は日本でも売れるだろうね。
> 任天堂ゲーを現行機レベルで出来るってだけのハードに興味ないわ。
> FFもDQもバイオもMGSも出来ないハードに用はないよ。
> あ、DQってのはもちろんオフライン本編ね。MMOのそれも移植なんて外伝以上に論外。
> こう考える人が多いだろうから、WiiUはコケるだろうよ。
421名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:39:04.53 ID:YtHL1LG00
それでなんでなりすましになるんだろうね。
まさか今でも、任天堂叩くのはゴキしかいない、
箱信者は任天堂大好き
なんてアホなことほざいてんのか?
それとも箱信者は日本市場はWiiUが勝つと信じてなきゃ行けないとか?

豚はホントアホだなぁ。
422名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:42:00.06 ID:f5LSw31LO
>>421
そうだな、いきなり"箱信者"なんて言うところとか。
423名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:44:40.09 ID:YtHL1LG00
俺には、
他をゴキ、豚呼ばわりしておいて、
自分だけ箱ファンだの箱好きだのまで露骨で傲慢な呼び変えは出来ないよw
といっても、痴漢と言うほど自分捨てられないけどw
424名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:45:51.60 ID:ITvz0alU0
箱信者は高笑いしてるんだろうな
好き放題叩いても全てゴキブリだと思ってくれるんだから
ゴキブリに比べりゃ少ないだけで箱信者も叩いてるだろうに
425名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:50:09.87 ID:f5LSw31LO
>>424
成り済ましてるのがPS信者だなんて、俺は一言も言ってないよw
ただ煽りたいだけの奴って事もあり得る訳だ。
426名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:55:24.56 ID:ITvz0alU0
>>425
箱信者も参加してるだろうって思っているなら別にいいよ
どーもゲハ見てると箱信者だけ妙にスルーされているというか不思議な状態になされてると思ってな
427名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:02:15.23 ID:f5LSw31LO
>>426
まあ、360ユーザーには悪いが、シェア的にはまるで脅威にならんからね。
日本ではマイノリティ故に、機種にこだわらない雑食派も多い。
過激派がいる事は否定せんけど、マイノリティ中のマイノリティが関心を持たれないのは、仕方無いかと。
428名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:05:25.57 ID:/xztXctb0
> CELLの変態性でPS3が不利になってるだけ。
> WiiUにそのまま移植するのは不可能。特にPS3のは無理だろう。

確かに完全に否定はしないような言い回しでさらりとPS3を擁護してますねw
そしてどっちつかずのような立場を装いながらさりげなくWiiUを貶し続けるという・・・
かなり高等な工作員の方のようですね。
429名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:06:27.91 ID:YtHL1LG00
必死さを感じるw
430名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:08:00.25 ID:f5LSw31LO
ま、360ユーザーにもWii Uを叩くような過激派はいるだろうけど、
ID:YtHL1LG00は違うと思うって話ですな。
431名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:15:04.66 ID:yzWnhVy3P
痴漢とか豚とか言ってるのって普通にゴキブリ認定でいいよ。
思われたくないならゴキブリ発祥の蔑称は使わないことだな。
432名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:16:32.49 ID:YtHL1LG00
WiiU叩いた箱信者は、全てゴキ認定してきたからなぁw
任天堂批判する箱信者は箱信者にあらずってノリでw
433名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:20:00.31 ID:YtHL1LG00
>>431
任天堂信者はPS信者をゴキと呼び、
PS信者は任天堂信者を豚と呼ぶ。
どちらも叩く箱信者は両者をゴキ・豚と呼ぶ。
当たり前の理屈なのに、
任天堂批判する箱信者は箱信者にあらず、な豚から見れば違うんだろうなぁw
434名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:24:20.11 ID:/xztXctb0
>>433
御自身のさりげないPS3擁護発言についての説明もお願いします。
435名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:26:38.13 ID:1HMRPDpV0
>>427
ゲハは世界の話もするじゃない
洋ゲー好きも多いしさ
箱信者に甘すぎるって思うわ
436名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:27:38.92 ID:mnUqaQT90
WiiUは現行機に比べて圧倒的ではなくとも目に見える違いの差をつけて一番だったら買う気になったけど、どっこいどっこいのものみたいだからな
わざわざ買うほどのものでもないな
437名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:28:01.85 ID:yzWnhVy3P
>>433
ぶっちゃけ箱好きな俗に言う信者ってやつで豚なんて蔑称で呼んでるやつなんて少なくとも俺は知らないわ。
あんたがそうなん?
438名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:37:17.00 ID:YtHL1LG00
>>434
嘘をつかないだけ。どのハードも得意分野・不得意分野がある。
PS3は変態性故にそれが際立ってる。

>>437
そりゃ豚と呼んだ奴は全部ゴキ認定してたからなw>>431のように。
要は、天堂批判する箱信者は箱信者にあらず、な論理の賜物。
439名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:40:58.30 ID:eEf63J0HO
プレステ3の
ゲーム機としての得意分野て何?
440名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:41:56.22 ID:Y0Zyx23P0
箱好きには悪い奴は居ないっていう考え方が流石に気持ち悪い
441名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:43:44.01 ID:mDJHOvti0
まず全員がハード信者である前提なのが頭おかしい
442名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:46:31.87 ID:2USmLY3H0
箱持ちは俺もそうだが基本全機種買うタイプ多いから。
任天堂ハードを別に敵視してないし蔑称もわざわざ使おうとも思わん
ただソニー、てめぇは駄目だ。特にソニー信者のクズっ振りには反吐が出る
ハードは好きだけど排他的ユーザーが受け付けない
443名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:48:24.09 ID:E81weUb90
キモい
444名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:48:31.29 ID:yzWnhVy3P
>>440
なるほど、やっぱり豚と蔑称で呼ぶやつ=悪い奴って認識でいいんだね。
445名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:50:52.21 ID:Y0Zyx23P0
> 箱持ちは俺もそうだが基本全機種買うタイプ多いから。
ぶっちゃけハードの売り上げ見るに
WiiとPS3って持ってる奴のほうが圧倒的に多いと思うんだが
なんで箱持ちだけ全機種もちが多いみたいな考え方してるんだ
446名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:52:33.59 ID:00KRMnyM0
だから箱持ちだけ信者はいないような書き方やめろとw
PS3と散々言い争ってた時があったんだしゴキ程じゃないってだけである程度はいるだろうに
447名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:55:13.32 ID:u8/L83AZ0
こういうスレで信者論争始めるってことは
議論を捨てたってこと、みっともないわ
448名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:58:11.44 ID:g5RhsAcH0
俺ゴキ認定されてるけどPS3だかVUTAだか言うごみは持ってないよ
でもゴキブリw
449名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 13:59:43.76 ID:00KRMnyM0
>>448
まあ現状ヘイトは全てゴキブリにいってるから箱信者は気分良く叩けるだろうな
450名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:00:35.92 ID:2USmLY3H0
>>445
数字上でもWiiとPS3のシェアが高いのは分かってる。
逆に360まで手を出すってことはそれだけゲーム好きってこった
ハードに関して少なくともPS信者のような唯一神って考えは無いだろ
451名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:02:15.33 ID:twOZBUbv0
箱信者だろうとwiiU叩くのは一部例外の基地外だろうから、
現状ゴキ扱いで問題無いな。

まあ9割以上はゴキの成り済ましで間違い無いしw
452名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:03:03.82 ID:YtHL1LG00
最近の豚もゴキの唯一神って考えと大差ないw
453名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:03:26.21 ID:S+3kdcGi0
任天堂信者は箱信者を敵視してはダメだ
454名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:05:09.74 ID:eEf63J0HO
>>448
プレステユーザーとゴキを一緒くたにすんな
カスが…
455名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:13:52.75 ID:g5RhsAcH0
最近ゴキブリが増えたとか言うが
無差別にゴキ認定しまくってるだけなんだよねw
職業GKのほかにガッカリしてるWiiユーザーもいるというのにw
456名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:19:23.08 ID:npmZGsH+0
>>316
とかひどかったなw
前評判の反動で叩いてるだけなのに、ゴキ乙だもの
457名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:21:41.72 ID:twOZBUbv0
>>453
箱信者を敵視した事なんか無いぞ
これまでもこれからも、ゴキを叩き続けるだけでw
458名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:36:33.92 ID:Lk86mViv0
てかもうネガキャン酷過ぎて見る気失せた
何がほんとで嘘か見極めるのめんどい
買った方が早いわと
459名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:37:15.43 ID:RgX9SjPL0
460名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:39:19.08 ID:twOZBUbv0
>>458
ネガ情報は9割ヤラセか捏造と思っておけば間違い無い
461名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:40:54.72 ID:nTXdc6um0
ニントンのアーアーキコエナイが凄過ぎるなw
462名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:45:36.35 ID:5BOVwCYX0
>>458
全部事実やがな

豚が数に物言わせて話題そらしと言い訳でごまかしてるだけでね。
463名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:47:13.91 ID:g5RhsAcH0
別に任天堂信者でもなければ普通に直視できる現実なんだがな
464名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:47:40.79 ID:twOZBUbv0
>>462
>全部事実やがな

まずこれ↑が事実じゃ無いんだろ?w
465名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:52:48.29 ID:DiiB24/z0
事実書き込むのは異常者
って図式にしたい

信者以外は事実を考慮して買うか考えたいだけなんだがな
466名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:54:57.06 ID:HsJeDgnX0
グラ以前にマルチメインのゲームでプレイヤーが500人のほうが致命的
どうすんのこれで
ゲームにならんわ
467名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:56:35.52 ID:Lk86mViv0
ああほんとだなってのはアプデにやたら時間かかるくらいだな俺は
後は知らん、自分で買って確かめる
468名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 14:58:04.11 ID:twOZBUbv0
まずパッチ5Gが捏造だったしなw
469名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:01:37.48 ID:HsJeDgnX0
たとえこれが4k画質だったとしても
プレイヤーが500人しかいないCoDを選ぶことはないわ
ゲームにならない
はっきり言って論外
470名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:03:32.05 ID:RgX9SjPL0
471名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:04:44.12 ID:JzrKJx2K0
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/ps3-rollover_02.jpg
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/xbox-360-rollover_02.jpg
http://www.lensoftruth.com/wp-content/gallery/h2hssc_blackop2_wiiu/wii-rollover_02.jpg
他の検証画像でも思ったけど、360ってこのモミアゲとか遠くの金網とかの1ドット未満のオブジェクト
消えるか1ドットかの二択だよね。
PS3みたいなボケボケなのもどうかとは思うけど。
472名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:04:52.15 ID:+dK8CpVT0
>>459
へぇ、WiiU版アサクリ3はキーボードで遊べるんだ
473名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:08:31.75 ID:A5v1FXTD0
このスレに限っては”チカニシ”って禁句なんだなw

つかさっき箱のエンディング中にフリーズした。。
474名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:10:05.68 ID:g5RhsAcH0
事実から目をそむける隠蔽体質の任天堂信者にはもう任せられない
俺はこれでもWiiUを買おうかと検討してたんだ
475名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:20:27.04 ID:2oHfnfpJ0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353575841/
ここでハシャいでたのは嘘だったってこと?
wiiUはミドルPC並のグラとか自慢してたんだけど
476名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:28:21.03 ID:30Bo9e9T0
>>475
消費電力見れば嘘だとすぐにバレる
そんな凄い技術が確立されてるならとっくにPCに流れてる
477名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:30:26.51 ID:CsMZvZeS0
 



豚「ぼくとチカ君は友達なんだよ!チカくんがWiiUの悪口を言うわけがない!敵はにっくきソニーなんだ!」










 
478名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 15:41:07.03 ID:+dK8CpVT0
15万で組めるミドルPCはi7 3770K、GTX680、16GBメモリ
WiiUの数十倍性能上
479名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:10:17.15 ID:snL8b96r0
>15万で組めるミドルPCは

パーティゲーなんもなしでしょ
480名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:11:44.72 ID:CxYlZjkU0
ベヨ2はティアリング0で60fps安定か、と期待したが
これじゃ無理そうだな
481名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:18:07.29 ID:MvqLLZb/0
もうとっくに動画も上がってるんだから工作しても無駄よゴキちゃんw
482名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:20:02.87 ID:RoNIBNxw0
実際比較された結果だしな
覆したいならそれ相応の証拠もってこいよ
483名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:20:14.49 ID:+dK8CpVT0
>>479
パーティ組むMO,MMORPGなら沢山あるぞ
484名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:31:44.79 ID:/xztXctb0
WiiUに特化したゲームなら1080で60フレームも余裕でしょ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/HD/
485名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:34:24.61 ID:RoNIBNxw0
リマスター程度のスカスカ糞グラゲームで何が分かるの?
486名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:39:04.14 ID:g5RhsAcH0
モンハン以外全部除外の超限定勝負
487名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:46:23.85 ID:/xztXctb0
>>485
>>486
任天堂はマリオが無ければsceの足跡にも及ばない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353740161/

モンハンが無ければ〜マリオが無ければ〜どうぶつの森が無ければ〜〜
クスクスw
488名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:49:28.87 ID:g5RhsAcH0
マリオUさえなければ1080p60fpsだったのにねw
マリオはゴキブリw
489名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:51:03.88 ID:sz328yMx0
PS3が完全に蚊帳の外になってるのが現実なんだよなこういうの
490名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:51:13.86 ID:YtHL1LG00
PS3 VS WiiU
http://www.youtube.com/watch?v=ufI5r6IU4ig

WiiU版は、ホントにフレームレート低くてガクガクなんだな。
491名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:51:30.45 ID:2fTblSIC0
もっと頑張れよ
最近ネガキャンパターン化し過ぎ
492名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:52:38.63 ID:sz328yMx0
>>483
今、MOやMMOなんてやってるのは完全に一足遅れた情弱ちゃんだけだろ
基本無料に釣られて重い腰上げたのはいいが、完全に時代遅れ
493名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:52:59.62 ID:kfk+H0Fr0
任豚「現実はネガキャン」

入りました!
494名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 16:53:32.54 ID:g5RhsAcH0
事実はネガキャン
495名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:00:07.15 ID:f5LSw31LO
>>490
その動画は前にも見たが、PS3版の色のくすみが酷いな。
おそらくは解像度の違いか。
496名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:24:24.16 ID:twOZBUbv0
これ、wiiUだけVSYNCの設定変えてfpsを低く出させてる疑惑が出てるけど、
実際どうなんだ?

結局ヤラセか?
497名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:27:35.23 ID:QVL6NH0m0
現実はやらせw

360版に有る処理が省かれてるのもやらせか?
498名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:54:28.40 ID:mnUqaQT90
現実を直視しないでヤラセとか疑うのは異常だよね
499名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 17:57:37.72 ID:twOZBUbv0
>>497
だから、どうなんだ?って聞いてるんだけどw
wiiUだけ設定変わってるのか?
500名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:15:29.63 ID:YtHL1LG00
ヤラセなわけ無いだろ。
そもそもPCじゃあるまいし、設定変えるってw
コンシューマ版にそんな設定変更なんてあるわけ無いだろw
501名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:27:08.59 ID:tOoMy9JG0
>>500
設定無いのを確認したのか?
wiiUだけティアリング0とか不自然じゃないかw
502名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:30:38.40 ID:KDl2oGyC0
はあ?
PS3と360のマルチで片方が0なんて珍しくも無いが
503名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:34:05.54 ID:CWppJMeS0
ティアリングサーガ
504名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:36:04.71 ID:tOoMy9JG0
>>502
箱○が0じゃ無いのに、劣化移植とされるwiiUだけ0なのがおかしいだろ。

ま、PS3は論外だけどなw
505名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:41:40.96 ID:68acGyip0
同程度の性能なら、オンで人がいないWIIUのが論外じゃないの?
506名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:42:54.28 ID:tOoMy9JG0
>>505
まあそう焦るなってw
早漏boy
507名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:43:26.44 ID:L1/H82lO0
>>490
FPSもメタルギアみたいになってるのな
グラ比較よりそっちの方が気になったw
508名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:43:46.67 ID:7ULXo0780
>>504
表示フレームの切り替え時にVSYNCと同期すればティアリングは0になる、
単にそれだけのことだろう。
WiiUはタブコンもあるしそういう仕様なのかもしれない。
509名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 18:47:14.73 ID:WfiLJWoa0
う〜ん
ガクガクWiiUかボケボケPS3か
ヌルヌルクッキリ箱○か…
510名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 19:14:08.95 ID:2MzIn0hI0
忍者外伝3:Razerのレビュー
http://canadianonlinegamers.com/review/ninja-gaiden-3-razers-edge-wii-u-review/

他機種に比べてテクスチャ解像度が低くくてぼやけて見える
他機種に比べて細部をみるとギザギザしてるのがわかる

There are some blurry and low resolution textures and it seems the antialiasing has been omitted at times as everything seems much jaggier
when looking at the finer details of each environment
511名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 19:15:39.30 ID:kQYc5ph90
なぜWiiUは7年後に出すのに性能が低いのか。
512名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 19:15:58.53 ID:HsJeDgnX0
>>506
いや常識で考えて500人はやばいだろ
こっから盛り返すとか無理だから
せめて数万人はいないとゲームとして話にならん
513名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 19:22:22.00 ID:snL8b96r0
>こっから盛り返すとか無理だから

ワロタ
514名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 19:56:52.17 ID:HWCuH8lfO
FPS48ってアイドルかよ
515名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:22:39.32 ID:f5LSw31LO
48fpsも出てて、ガクガクになる訳無いだろ。
516名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:39:07.30 ID:XtfgtuF20
なんかPS3が持ち上げられてるけど
国内でミリオンってFF13だけなんだろ?

なんでよ
517名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:42:43.17 ID:uxz0yYM00
>>511
単に25000円で1台当たり数百ドルの逆ザヤをしないからだろう。
518名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:46:12.31 ID:f5LSw31LO
>>511
>>18

いや、Wii Uの性能は高いよ。7年掛けて磨き上げた描画と、発売直後の描画がほぼ同等なんだからね。
519名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:47:42.16 ID:JCrzd5L10
これ鉄オタに良いんじゃないか?
ガタンゴトンガタンゴトン…
520名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:50:04.31 ID:Lk86mViv0
買えば全部分かるさね
521名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:00:54.97 ID:JCrzd5L10
ふ、それに気づくのに俺は取り返しのつかない事を…
522名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:04:48.11 ID:npmZGsH+0
>>518
任天堂機ってそんなに伸びしろあるか?
ソニーと違って性能を引き出しやすいのがウリでしょ
ローグスコードロンなんかGCの末期ソフトとタメ張れるレベルだし

MSはよくわからんが
523名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:15:57.24 ID:uxz0yYM00
>>522
そりゃ勘違いだ。GC以降の任天堂機は家庭用にしては「開発しやすい」環境になった事がウリ。
MSのDirectXみたいなモノを最初からきちんと用意しましたよーって事。
あとGCのローグスコードロンを作ってたFactor5はGCの開発に技術パートナーとして関わってた会社。
むしろFactor5だから性能を引き出せたと言っても良い。
524名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:18:42.07 ID:TN5SuJy/0
>>516
それは消化率100%超えの盛りすぎタイトルで
あきらかに販売本数ではなくSCEからお店への販売本数だろ
525名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:43:52.10 ID:uxz0yYM00
>>522
ちなみにハード構成がPCに近ければ伸び代が少ないと思ってるのも完全に間違い。
PCに一番近いパーツ構成や開発環境だった初代Xboxを思い出してみればいい。
526名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:44:58.32 ID:3vs6nfTk0
527名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:53:08.84 ID:YtHL1LG00
現行機で感じた伸びしろのほとんどは、現行レベルのHDゲーム作成のノウハウがほとんどだからな。
こういう手法なら、(どんなハードでも)少ないパワーでも綺麗な表現ができる、といった。
そういうノウハウの積み重ねが、ロンチからのここまでのグレードアップをもたらした。
純粋なハードの最適化による伸びしろなんて、実は然程ない。
つまりWiiUの伸びしろは少ない。
528名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:55:02.25 ID:2MzIn0hI0
>>526
cpuがボトルネックとはっきりいわれてるな
529名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:14:16.00 ID:uxz0yYM00
>>527
あくまでそれはDirectX9系、SM3.0の制限内でやってきた事。
WindowsXPの現役時代が長くなりすぎた事もあり、
DirectX10世代以降のGPUに搭載された機能はメインで使われなかった。
GPGPUもNvidiaがCUDA、AMDがOPENCLを別々に擁立したせいで
DirectComputeが普及するDX11世代でようやく使われる目処が立ち始めた所。
モバイルも次世代でようやくDX10世代に切り替わる。
ようやくSM4.0以降の絵作りのノウハウを作る時代になった所だよ。
530名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:22:50.80 ID:1+ok/gf+0
>>528
やはりWiiUは低性能だったか
531名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:32:46.40 ID:f5LSw31LO
違和感があるのは、高性能を求めるくせに、Wii Uを低性能だと決めつけたがる点だよな。
誰がそうだとは言わないけどさ。
532名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:34:53.69 ID:f5LSw31LO
>>526
> Treyarch have had years to optimise the COD engine for Xbox 360 and PlayStation 3
> and would not have had this luxury in preparing the game for Wii U.


やっぱ、エンジン最適化に時間が足りなかったのが指摘されてるな。
533名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:36:40.01 ID:IfaoyTzX0
WiiUにGPGPUに使う余力なんかあるわけねー
534名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:37:08.29 ID:9rEnWWqy0
元開発者の社長がWiiUのポテンシャルを使いこなす途中段階と言ってるのだから、伸び代はあるんでないの
535名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:37:22.16 ID:HsJeDgnX0
>>518
普通ゲームハードって世代が変われば
段違いの差が出ると思うんだがな
それこそ比較にならないレベルではっきりと
もちろんロンチでもな
今までのハードではそれくらい差があったんだが
同等とか言われてるようじゃそこまでの差がなかったってことだよな
536名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:38:40.32 ID:3vs6nfTk0
社長が自社の製品を伸びしろないとか言うと思ってるのか・・・
537名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:39:04.39 ID:IfaoyTzX0
7年後に発売されたハードが同レベルって前代未聞の事態だよなw
538名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:41:38.81 ID:2MzIn0hI0
まあどうせ1年後にははぶられるハードだからね
マリオ専用機に性能なんていらないだろう
539名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:42:30.30 ID:f5LSw31LO
>>535
それはPS4や720に求めればいいんでは?何か、Wii Uの前世代がWiiだって事が忘れられてるよなあ。
540名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:43:09.97 ID:FNjIeMsHO
こりゃあかん
541名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:45:34.29 ID:f5LSw31LO
あと、>>526の記事はUパッドでのプレイは評価してるね。
纏めでWii U版CODを選ぶ理由としても挙げてるし。
542名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:47:03.00 ID:f5LSw31LO
まあ、この動画なんかを見れば、高く評価するのも分かるってもんだが。

Wii U Black Ops 2 Multiplayer Gameplay On Gamepad HD
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ecx0Fh2whE
543名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:48:45.43 ID:HsJeDgnX0
>>539
まぁWiiに比べれば性能は高いだろうけど
ただPS3や360と比べれば同等か少し上ってところなんだろうな
GPUはいいもの使ってるようだが総合性能で見るとPS360と同レベルって感じだな
544名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:49:08.40 ID:P5bAqSuQ0
でも客はタブコンだけでは購入する理由にならないと判断したわけだ
BO2のオンライン人数を見ればわかる
545名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:53:04.36 ID:uxz0yYM00
>>533
GPGPUは相当余力が無いと使えないと思われがちだけど、
意外とちょっとしたパワーの割り振りだけでそれなりの事が出来る。
UE4デモではハイエンドGPUのGPGPUパーティクルを100万近く出してるけど、
そこまでしなくても1〜2万扱うだけで十分見栄えは良くなるしね。
WiiUのGPUが今のハイエンドの1/100以下の性能でもなければ、それなりには使えるよ。
モバイル用のPowerVR6でもGPGPUは同時実行前提だろうし。
546名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:53:05.79 ID:TN5SuJy/0
オン関係はやっぱり快適な箱の一人勝ち状態だからな
547名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:53:53.89 ID:f5LSw31LO
>>543
それでええと思うよ。ハイエンドはPS4か720に求めればいい。
あと、Wii Uの売上が好調みたいね。

WiiUはブラックフライデーで売り切れ
ttp://gamenacho.com/wii-u-sold-out-on-black-friday/
548名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:55:33.07 ID:JCrzd5L10
「マリオ専用とか3倍の速さてことですね親分」
「貧乏籖ばっかりだよ〜」
549名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:57:11.87 ID:ugpgIbTn0
PS3の方が下回ってるシーンもあるとはいえけっこうひどいなー
550名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 23:02:09.39 ID:f5LSw31LO
ただ、売り切れとなると機会損失が心配よのう。
まったく、売れ過ぎるのも困ってしまうってもんじゃわい。
551名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 23:35:45.36 ID:H/dsfM9L0
>>522
factor5が変態なだけだろ?
PS3でもライズフロムレア超えてるゲームなんてほぼないから。
552名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 23:45:19.32 ID:C+Btso4lP
>>526
WiiU版悲惨すぎワラタ
fps低すぎ&変動大きすぎ。

というか、Xbox360版の凄さが際立つなー
553名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 23:52:26.42 ID:TN5SuJy/0
やっぱりWiiUは任天堂専用機の方向なのかね
まぁタブコンあるからサードもそれなりにいろいろ作ってくれそうだな
PS3は今までどおり箱の劣化版という現状維持かな
554名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 23:59:47.34 ID:kezjUOlM0
555名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:10:48.77 ID:cILL7o21O
>>552
>>532

最適化への時間が足りなかった事は考慮しといた方がいいぞ。
556名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:20:34.11 ID:vQ/qaJ3+0
http://www.youtube.com/watch?v=aWqAhDNPKEM&t=7m20s

左がWii U
右が360

Wii U版は弾痕が表示されない
557名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:42:30.85 ID:KVnhuhsyP
最適化が進まなきゃ現行機にも劣る、って基本性能が低過ぎるだろ
7年差だぞ

最適化が進んだって別にハードパワーが10倍20倍になる訳じゃないんだし
558名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:46:28.61 ID:GUc1DYNGP
>>555
考慮する必要無し。
次世代機ロンチに最適化なんてなくて当然。
それでも旧世代機を超えるのが当然

最適化を待てだの、最適化されてないから多めに見ろだのは甘え
559名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:49:16.84 ID:cILL7o21O
>>558
甘えねえ。PS4や720が出た時に、同じ事が言えるか見ものだな。
560名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:51:36.88 ID:GUc1DYNGP
>>559
それも甘え。

PS4もXbox720も出てない。今あるのはWiiU。
出てもいないハードを使ってWiiUへの批判を回避しようとするのは甘え
561名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:54:57.08 ID:DpdLWpRrT
任天堂ってやっぱ糞だわ
562名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:56:35.31 ID:sj/3whQt0
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件3 (※動画アリ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353575841/


つい一週間前までwiiU版CODは1080p60fps!!さすが次世代機!と言ってたのに
いまはサイテキカサイテキカと発狂している
こんな惨めな任豚の姿を誰が予想できただろうか
563名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:57:09.86 ID:wTU/RtU40
まだ最適化が足りてないっていうけどさ、発売が1〜2年の差とか
チップ自体がCellみたいに特殊だって言うなら分かるよ

WiiU搭載のチップってCellほど特殊でもないんでしょ?
特別話題にならないし、GPUは今や当たり前のDX11にも対応してないんだから

伸びしろ少ないんじゃないか?0とは言わんけどさ
564名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:58:02.95 ID:7Bj8bB3V0
ハード戦争はいいけど、いまだに業界がPCメインだと思ってる奴。
PCにどんだけ金かけちゃったんだよw

超高性能PCでさえ太刀打ちできないXBOX720が
まもなく安く手に入るってのにw
565人参 ◆1mT2exxLtM :2012/11/25(日) 01:01:35.22 ID:hUf+6wt80
>>564
釣りだよな?


え?
566名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 01:09:22.21 ID:cILL7o21O
>>560
俺に言わせれば、それは逃げてるだけだわな。
時期や詳細こそ明らかになってはいないものの、名前や噂としては存在するのだから。
567名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 01:15:57.19 ID:cILL7o21O
>>563
360も最適化に時間を費やしたのは同じだよ。本体の故障率の高さも大概だったしな。
568名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 01:36:22.50 ID:pByI2IQD0
>>563
その当たり前になったDX11やDX10系の新機能は
DirectX9しか扱えないWinXPや、PS3やXbox360に配慮した関係で
現在のゲームでは殆ど使われてない。PC版でも補助的な用途に留まってる。
汎用チップとは言え、これから使い方を考える場所の位置にはいるよ。
DX11のテッセレーションステージだけが次世代の機能って訳じゃないし。
569名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 02:23:52.79 ID:0WP0N6dQ0
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-black-ops-2-wii-u-face-off
CODBO2の比較

WiiU版はフレームレートが大幅に落ちる(CPU、GPU両方の性能が低い)
音質もステレオ3D無し、大幅劣化(CPU性能が低い)
リアルタイム動画配信もなし(CPU性能低い)

バックグラウンドで動く機能を削りまくってもなお現行機のハードルを越えられない
CPUはこれ相当遅いよ
GPUも統合シェーダでCPUの関係ないイベントシーンでこれだとかなりやばい(頂点ベースのエンジンでもPS3のGPU以下)
570名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 02:25:29.95 ID:F4GJe09l0
相変わらずのゴキの360への擦り寄りっぷりに噴く
571名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 02:30:35.87 ID:cILL7o21O
>>569
該当箇所の英文くらい抜き出そうぜ。
572名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 02:37:13.23 ID:pByI2IQD0
>>569
GPUに関しては、今の所開発側から「遅い」といった話を聞かない。
もし本当にCPUの影響が少ないシーンでなお「遅い」のであれば
その理由はマルチ最適化不足以外にあり得ない、と言う事になるけど。
573名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 02:54:13.31 ID:cILL7o21O
ちょっと>>569から抜き出してみた。

> Despite the removal of the additional blurring added in the 1.02 patch,
> both Wii U and 360 are still a class apart from the more compromised PlayStation 3 version.

PS3版はパッチ1.02を当てても尚、360&Wii U版よりぼけてるってさ。
574名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 02:57:40.60 ID:Cgd5GiWT0
>>562
糞ワロスwww
575名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 02:58:17.87 ID:cILL7o21O
> "Black Ops 2 on Wii U appears to have much in common with
> the Xbox 360 version including a native 880x720 resolution with 2x MSAA."

Wii U版のグラは360版と同じくらいだそうだ。
576名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 03:03:34.53 ID:cILL7o21O
> One minor difference concerns v-sync - the Wii U version has no tearing whatsoever,
> while the PS3 and 360 games occasionally tear right at the top of the screen
> (this is basically unnoticeable during gameplay though).


細かい違いとしては、Wii U版は垂直同期がきっちり取れてるとの事。
ここんとこは360版よりもよりも優秀みたい。
まあ、ゲームをするには気にならない差みたいだが。
577名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 03:47:56.36 ID:LMOHqSfc0
>>562見ると笑えるな
冷静に分析してる人が叩かれまくってる

10 : 名無しさん必死だな[sage] : 投稿日:2012/09/14 12:33:47ID:qlTi1KK90 [1/4回(PC)]
WiiUのHD4600で1080pは出せんぞ

現世代機と同じく1080p出力ができるというだけで
内部解像度はまずフルHDじゃないだろ

16 : 名無しさん必死だな[] : 投稿日:2012/09/14 12:35:07ID:3VCvNIor0 [3/11回(PC)]
>>10
はいはいよかったねゴキブタw

30 : 名無しさん必死だな[] : 投稿日:2012/09/14 12:39:05ID:Wx0x74EpO [1/2回(携帯)]
>>10

ダントツ世界最下位性能になったPS3に何か一言オナシャス
578名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 03:49:41.42 ID:Cgd5GiWT0
豚は無知だからなw
579名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 04:00:23.08 ID:GUc1DYNGP
>>569
かなり訳間違ってんなぁ。
原文長いからかなり纏めて書くとこんな感じ。趣旨は変わってないはず。
---
WiiUのハード構成はXbox360に近いし、eDRAM、GPU、メモリ量などは強化されている
TreyarchはXbox360版をWiiUに移植したと思われる

・グラフィック
Xbox360版と同じ解像度880x720、同じアップスケーリングフィルタ
WiiUゲーム唯一の2xMSAA使用。
グラフィックはXbox360版とWiiU版で同じ。
PS3版はQAAでボケていたVer1.02からVer1.03にアップデート。ボケの一部を解消
しかしVer1.03であってもXbox360版やWiiU版とはまだ離れている
580名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 04:07:00.30 ID:GUc1DYNGP
・パフォーマンス
WiiU版は残念なことに深刻な問題を抱えている
三機種比較の結果はXbox360版の優位性を再確認する結果

明らかにWiiU版のアキレス腱は多数キャラクターと画面を埋める半透明処理。
WiiU版はXbox360版並のfpsにするのに苦労している

CODエンジンは常にXbox360版に優位点があったが、これは強力なGPU Xenosに
よるものだと推測していた。WiiUはGPU面でXbox360を超えているのに、
精彩を欠くCPUが原因である可能性がある

CODでは目標60fpsによる低レイテンシ入力が非常に重要
比較動画のfpsの違い以上にゲームプレイ上問題がある
WiiU版は想定される標準を下回っており本当に失望

低fpsであっても一定なら慣れる。しかしWiiU版は変動が激しい。
これはPS3版、Xbox360版でも3Dモードで見られる現象だが、
WiiU版に3Dモードが無いことは懸念材料
581名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 04:09:13.07 ID:GUc1DYNGP
いい点もいくつか
マルチプレイではキャンペーン時よりfpsダウンが遥かにまし
パッドへのミラーリング時もfpsは殆ど下がらない
画面分割プレイは楽しい

しかしマルチプレイのプレイ人口が現時点では遥かに過疎なので注意
 欧州からつないだ時(時間帯不明)
  Xbox360版 28万人、PS3版 32万人、WiiU版 452人
582名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 05:39:01.11 ID:vlPLgUc00
>>1
知ってた。
583名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 06:22:47.43 ID:EeLXeEb/P
>>572
パッチで改善可能だと?
584名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 06:29:49.66 ID:AE0Mb9ct0
豚は言い返せずにスレをそっ閉じしてるよwwwwwww
585名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 06:38:09.31 ID:M/zrYqLyO
ゲハ過疎過ぎ
あんだけ元気だったぶーちゃんどこ行ったの…
586名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 06:44:01.96 ID:nqOqhOhk0
まぁ確かにCPUよりもメモリとGPUの方が大事だよ。
コストカットのターゲットにCPUを選んだのは正解。
だが物には限度ってものがある。あまりにCPUの性能が低すぎたw
587名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 06:45:44.98 ID:ImcvJoJAP
ゲハはゴキちゃんが元気過ぎだ。誇張しまくりだしな。
588名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 06:51:05.94 ID:Q0/kx2bQ0
批判してるのが全てゴキだといまだに思ってんの
589名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 07:06:49.94 ID:pByI2IQD0
>>583
理屈では可能だけど、そんなパッチをわざわざ用意する事は無いだろう。
ハード普及がゼロからのロンチで、購入者が一番少ないと判ってるハードに
そこまでの期間も予算も普通は突っ込まないよ。
だからこそ移植の最適化不足が起こる訳で。
590名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 07:14:24.86 ID:EeLXeEb/P
>>589
それをやったのはベヨネッタの時のソニーだよな。
ニンテンドーもベヨネッタの時のソニーのように働かなくてはならない。
591名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 07:20:39.54 ID:pByI2IQD0
>>590
意味が判らん。ベヨネッタはロンチでもないし。
ソニーがパッチを配布したのはセガ側で対応出来ない領域だったからだろう。
配布したのはインストール機能追加パッチで、そもそもグラフィック面は変わらない。
592名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 07:33:28.29 ID:9iqTaackO
ニシくん達は「PS3は低性能www」と何年も言い続けてきた訳だけど
投げて投げて投げまくったブーメランが今WiiUに帰って来てる
593名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 07:51:02.74 ID:5VKrecrJ0
岩田ってPS3がメモリが叩かれまくってるのを見て
とにかくメモリ容量を強化すればソニーに一矢報いることができると躍起になったんだろうな


ダイレクトで自慢げにメモリ2GB!とか自慢してたしな
普段は性能隠蔽してるくせにw



メモリ増やした時点で満足してあとは徹底的にコストダウンしたんだろうな



そしたら異様にCPU性能が低い帯域狭い最低性能のゴミが出来上がってしまった
594名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 08:02:06.44 ID:78Wv7HPu0
しょぼいならしょぼいでいいから一回詳細なスペックを発表しろよ、糞岩田
メモリ2Gだけ言って逃げるなんざ逃げてるのと一緒だろ
595名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 08:03:08.83 ID:EOjbPC9I0
オン人数もいないうえにフレームがくがくとかほんと糞ハードだな
596名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 08:04:07.86 ID:ILg8gZzj0
>>593
せめてGDDR3にしてればもう少しはマシになったのにねえ…
金をケチり過ぎたんだよあの池沼はw
597名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 08:05:59.43 ID:YNh6MlznP
>>593
こうなることは予想済みだろ
それでも良いと判断したってことだと思うわ
598名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 08:19:14.84 ID:8rS3FsJh0
任天はSD止まりのメーカーだったのがはっきりしたな
HD機に挑戦した気概は買うがあまりにも技術不足
599名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 08:53:46.89 ID:Ll+mBgI/0
数字だけなら全て現行機を上回ってるわけじゃなかったの?
600名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 08:57:09.36 ID:8rS3FsJh0
CPUの演算能力はPS3の四分の一しか無い
601名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:03:39.15 ID:sMssyXcb0
>>600
ソースは?
602名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:08:13.80 ID:sj/3whQt0
次世代機とのマルチは絶対不可能だなマリオ専用機決定
よく2012年にこんな糞スペックでだしてくるわ
603名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:11:12.15 ID:/aIsyYAg0
>>599
それはゲハが岩田さんとかに軒並み騙されてた時の見解ですね。
メモリ2GB→それに見合う性能→やべぇPS3も箱○もゴミ杉www
だったんだけどね。
604名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:14:34.06 ID:nqOqhOhk0
次箱とPS4出たらWiiUはマルチから外されるとまだWiiUの性能がバレる前に
冗談で言ったんだが、まさか現実になるとは…まだ発売してないのにマルチから
外される事が確定されてるハードとか悲しすぎるなw
605名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:18:29.34 ID:ImcvJoJAP
PS4なんて出るの?出せるの?
606名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:30:13.46 ID:EeLXeEb/P
CPUオーバークロックできないの?PSPは222hlzから333hlzにアップしてたじゃん。
607名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:33:39.54 ID:vixpNYfm0
>>606
あれはバッテリーの消費を考慮して落としていたんじゃなかったっけ?
で、将来的には解除できる余力も残してた

WiiUの場合はそんなこと考えてないからできない
BIOSとかファーム?の更新でクロックは変更できるかもしれないけど、
その分の発熱とか考慮して作ってないと大変だし
608名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:39:12.42 ID:5uO61KtT0
据え置き最高性能でマルチのソフトで他機種より優位に立てるとは何だったのか
609名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:41:06.67 ID:EeLXeEb/P
>>607
たとえ既存の冷却ファンシステムでやや冷却不足になったとしても、
ニンテンドーが別売りで増設冷却システムを販売すればいいのでは?
XBOX360では外付け冷却ファンが売られていて好評だ。
610名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:42:36.31 ID:gZFySEr10
あの消費電力と筐体みて豚はなぜ性能に期待してたの?
611名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:51:43.97 ID:n3K51p3TQ
>>610
筐体サイズや消費電力、発売時期と価格からスペック予想できる奴なんてPC自作の知識とかがあるマニアぐらいじゃね
612名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:52:46.44 ID:cwkAflN00
>>611
寧ろあの消費電力と価格、しかもタブコンという意味不明な仕様で
ハイエンドPCとそん色無い性能期待してた豚の方が異常だと思う
613名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:53:36.68 ID:EeLXeEb/P
>>612
一般人だから。一般人こそが正義だから。
614名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:55:23.13 ID:w8WFHBv/0
>>611
そういう知識のある奴が1080Pは無理だろって指摘してたのに豚はゴキブリゴキブリの大合唱で全く聞く耳もたなかったんだぜ?

10 : 名無しさん必死だな[sage] : 投稿日:2012/09/14 12:33:47ID:qlTi1KK90 [1/4回(PC)]
WiiUのHD4600で1080pは出せんぞ

現世代機と同じく1080p出力ができるというだけで
内部解像度はまずフルHDじゃないだろ

16 : 名無しさん必死だな[] : 投稿日:2012/09/14 12:35:07ID:3VCvNIor0 [3/11回(PC)]
>>10
はいはいよかったねゴキブタw

30 : 名無しさん必死だな[] : 投稿日:2012/09/14 12:39:05ID:Wx0x74EpO [1/2回(携帯)]
>>10

ダントツ世界最下位性能になったPS3に何か一言オナシャス



Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/
615名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 10:00:47.05 ID:nF6S6NTQ0
性能面で任天堂信者がホルホルしてるとこでどん底に落とされるのって毎度おなじみすぎるw
性能以前に無線でオンって時点でないw
616名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 10:03:00.77 ID:5uO61KtT0
E3前後辺りでWiiUの性能について色々噂が流れたけど
高性能だというスレはよく伸びた
617名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 10:05:06.57 ID:w8WFHBv/0
その中で一番笑えるのはこれじゃねえかなあ

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

今見ると爆笑モノのレスが多数あるしw
618名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 10:15:02.53 ID:+oc3yA8u0
619名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 10:24:55.36 ID:nF6S6NTQ0
それだけじゃ全然反撃できないぞ
620名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 10:29:55.11 ID:UjOHWJIV0
ゴミステはあと何回パッチ当てるん?
621名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 10:51:19.79 ID:UDanDmlx0
>>580
こういう分析って
現役開発者だとか元開発者がやってるのかと思ったら
帯域狭いから半透明処理がネックだとか又聞きでCPUが弱いからネックだとか
あんまり専門的な分析じゃないんだね
622名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 10:53:45.23 ID:nqOqhOhk0
>>617
爆笑レスでお腹いっぱいになったw
豚さんありがとう♪
623名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:05:55.14 ID:+oc3yA8u0
624名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:34:27.83 ID:97BlXiNw0
ワロタなんで7年後に出た機種が7年前のハードより劣化するんだよw

普通は上位性能ハードとして動きとかぬるぬるになるはずだろw
625名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:37:24.26 ID:w8WFHBv/0
>>624
任天堂なんてまともな技術も無い企業なんだから期待するだけ無駄だろ
626名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:39:50.49 ID:gZFySEr10
>>617
豚はやっぱ性能望んでたんだなw
まさかの今世代以下でどんな気分なんだろう
627名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:46:25.70 ID:8rS3FsJh0
いわっちまでが他社の次世代機とグラでは差がつかない発言だからなぁ
628名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:48:00.40 ID:zVwfx+mJO
嘘だ!!!!!!!!!!!
629名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:52:36.00 ID:nqOqhOhk0
任天堂甘やかしすぎたんだよ。
そうそうボッタくり商法が通用するほど甘くねーぞ。
630名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:52:47.17 ID:cILL7o21O
凄いな、ビジュアル面ではWii Uが一番なのに、そこは一切無視とか。
631名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:56:47.63 ID:w8WFHBv/0
632名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 11:59:21.75 ID:0WP0N6dQ0
633名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 12:01:09.55 ID:BJiK3TTy0
ビジュアル面は画面のことじゃないよ
オサレなタブコンのことだよw
634名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 12:01:30.37 ID:cILL7o21O
ちなみに低フレームレート自体に問題は無いが、変動が激しいのが目につくとも書いてあるな。
軽い場面だとPS3と同程度だが、重い場面ではPS3を下回るとか。
発売直後である事や開発期間が短い事を考慮しても、CPU性能が低い事が
要因にあるのではと推測してるみたい。
635名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 12:05:42.29 ID:cILL7o21O
>>631
おや、>>569に書かれてる事を否定すんのかい?
残念ながら、ビジュアル面ではPS3版が最も汚く、Wii U版と360版がほぼ同等なんだよ。
636名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 12:10:52.05 ID:gz6T5Ymw0
結論

PS3>WiiU>=XBOX360

てかもうすぐ次世代XBOX発表でこの結果はないわ・・・
見送りだな
637名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 12:13:23.19 ID:gZFySEr10
http://www.youtube.com/watch?v=aWqAhDNPKEM&t=7m20s

左がWii U
右が360

Wii U版は弾痕が表示されない
638名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 12:14:39.07 ID:cILL7o21O
さらに>>1の真ん中のリンク先を見ると、

ttp://www.lensoftruth.com/heads-up-call-of-duty-black-ops-ii-analysis-wii-ups3xbox-360/
> System Breakdown Xbox 360 Stats PlayStation 3 Stats Wii U Stats
> Resolutions: Up to 1080p Up to 720p Up to 1080p

PS3版だけ、出力解像度が720p止まり。
639名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 13:05:02.94 ID:iIXzoJve0
任天堂信者の言う「最適化」とやらがなされてないとはいえ、
何年前のハードと争ってんだって話だわな。
PS3みたいな糞ハードに勝ったってどうしようもねぇのに。


これには、任天堂信者こそガックリなんじゃねーの?
また、「売上トップだから性能低くても我慢できる」とかいう
個人ゲーマーには、何の意味もないロジックで心を落ち着かせるのかねぇ・・・。
640名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 13:21:55.26 ID:97BlXiNw0
同時に出るマルチソフトは7年前に出たハードよりは

デフォルトでアップコンバータじゃないけど
上位性能ハードとしてより高解像度でぬるぬる動くようにしてそれを
ウリにしてくるかと思ってたわ。
641名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 13:32:11.23 ID:nF6S6NTQ0
数ふやせばいいと思ってんのかなw
642名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 14:03:25.07 ID:1418JLNp0
もうぶーちゃんの悪あがきが涙なしでは見れないくらいひどくなってるな
643名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 14:06:08.24 ID:vlPLgUc00
俺の中ではマルチ劣化な時点で購入はないな…任天堂ソフトも興味ないし
644名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 15:08:21.52 ID:gjcWGXFk0
ゲームはグラじゃあないしね(ニヤニヤ)
645名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 15:15:39.01 ID:l5BR+oY30
他のタイトルのフレームレートはどうなってるんだろ
30fpsの移植が30fpsで60fpsの移植が30fpsだとすると
後者のほうが最適化できてないことになる

他のタイトルは15〜20fpsなんてことになってるんだろうか?
646名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 15:41:01.55 ID:wTU/RtU40
WiiUはCPUもGPUも今時珍しいもの使ってる訳じゃないんだし、
最適化が進んだって思った程伸びないだろ

PC版も作ってるメーカーのタイトルが、
現行他機種以下の出来じゃ期待できない
647名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 15:46:02.69 ID:cILL7o21O
>>646
それを言ったら、PS4や720だってそうなるだろうさ。
SCEも新規にCPUを作る事はしないと言ってるしね。
648名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 15:46:27.55 ID:wTU/RtU40
>>645
30fpsのタイトルは、当然そこから落ちて20台になる

Face-Off: Mass Effect 3 Special Edition on Wii U
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-mass-effect-3-wii-u-face-off
649名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 15:56:13.06 ID:0WP0N6dQ0
>>647
というかロンチよりグラがグレードアップするのは、ハードの最適化より、
その世代の(どの機種にも使える)ゲーム作り・絵作りのノウハウの蓄積の方が大きいんだよ。
だからハードの最適化しか伸び代のない(しかも底の浅い)WiiUに、向上の余地は少ない。
650名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 16:18:36.16 ID:cILL7o21O
>>649
分かったふうな事を言ってるけど、君は開発者か何かなん?
そんなんは実際に作ってる人間じゃないと分からんでしょうに。
651名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 16:22:54.62 ID:zCGqzdaz0
低いフレームレート、グラフィックス劣化、無線LAN、オンライン人口の少なさ
全く良いところないな
652名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 16:25:51.25 ID:cILL7o21O
あと、>>648の記事だが、

> That said, we must remember that this is a first gen Wii U title,
> a conversion of a game that was never designed with the platform in mind.
> Assuming publishers put the resources in, there's no reason to believe that
> we shouldn't see superior results into these multi-platform titles in the future.

(マスエフェクト3が)Wii U初期のタイトルである事は認識しておくべきで、
将来的にはマルチソフトで(Wii U版が)上回る事を否定する理由は無いと言っているね。
653名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 16:48:11.65 ID:4v+nckpgO
その将来も新箱出るまでにやらないと
654名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 17:11:43.66 ID:0WP0N6dQ0
>>652
上回るとはっきり言えない点でお察しってやつだなw
655名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 17:40:19.64 ID:GUc1DYNGP
>>652
将来性w
NEET逃げ出ました〜
656名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 17:55:49.66 ID:qnnP7qxQ0
CoDってWiiUマルチで唯一他機種に勝ってるって言われてなかったっけ…?
それがこれだと、マルチ全滅やん…
657名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 17:58:22.22 ID:cILL7o21O
>>653
それは分からんよ。720が成功するとは限らんし。
658名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 18:01:42.11 ID:qnnP7qxQ0
>>657
少なくともPS4/720がコアゲームでWiiUの将来性に負ける要素はないと思う
659名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 18:03:42.81 ID:8rS3FsJh0
豚がどんなに頑張っても次世代ゲームの主役は新箱と新PSだよ
その中にはWiiUは無い
660名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 18:05:52.36 ID:kR6JwyvaO
さすがにPS4はねーわwだって金なくて出せないだろwww
661名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 18:07:30.50 ID:XkJAofBW0
ボケボケカクカクPS3
クッキリヌルヌル箱○
クッキリガクガクWiiU
箱○で決まりだな
662名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 18:13:49.45 ID:BJiK3TTy0
本来、伸び代は対次世代機に使うんであって、現世代機相手に伸び代考えてるようじゃ話にならんわなw
663名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:03:10.86 ID:lOR6+VHs0
PS3はフリーズ地獄らしいけどwiiUもフリーズするのかな?
664名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:04:23.13 ID:Jrzh9Lmn0
レビューによるとフリーズ多発
コンセント抜いて再起動必須とのこと
665名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:10:36.81 ID:+eSfcBR40
微妙なグラの差なんかどーでもいいWIIUが高性能では無いのは確かですから
666名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:11:15.35 ID:wTU/RtU40
>>647
だから?

もし伸び代がないのは同じだったとしても、WiiUみたいに現行機より劣るわけ無いだろ
その現行機の後継なんだから

バカなWiiU擁護もいいかげんにしろよ、ほんとにさあ
667名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:13:15.09 ID:V6H2fZ4p0
早くスーパーなWiiUを出すんだ
668名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:17:09.12 ID:cILL7o21O
>>666
そりゃ当たり前でしょ。PS4と720はWii Uよりも後発なんだから。
競合機種に1年もの先行を許すんだから、どこかで差別化せんとね。
669名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:18:01.70 ID:Cgd5GiWT0
携帯君毎日必死っすなーw
670名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:23:23.01 ID:cILL7o21O
>>669
このスレ、昔のサード○○王スレみたいで懐かしくてな。
今は、VITAがコケたせいで住民が殆ど逃げちまったから。
671名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:24:58.44 ID:0WP0N6dQ0
次世代機の伸びしろは大きいよ。
次世代機ゲームのノウハウなんて、現状どこもろくに持ってないからね。
現行世代同様、最初と最後は見違えるぐらいぜんぜん違うだろう。

逆にWiiUの伸びしろは小さい。
現行世代のゲームのノウハウは、どこも蓄積しきってるからね。
672名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:26:55.42 ID:8rS3FsJh0
こうは考えられないだろうか
任天堂はゲームの開発費高騰を最低限に抑えるためにあえてWiiUを低性能にしたと
673名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:34:30.43 ID:+eSfcBR40
速く次世代機を出せーみんなが死んじゃう前に
BFの100人規模の奴とかやりたいでしょ
674名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:34:37.61 ID:BJiK3TTy0
>>672
しかし、現実はXBOX360からそのまんま持ってこれないんだよなぁ
コストかけて最適化する必要があるから開発費は高騰してしまう
もうちょい性能あれば、フリーライダーになれたのに
675名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:34:38.91 ID:wTU/RtU40
>>654
WiiUのハード構成なら、絵や音に関してはノウハウも結構生かせるはずだもんな
特にPCもマルチに含めて出してるサードは

CPUやGPUも特別なものじゃ無い上に、GPUなんてDX10.1世代なんだから

それで現行機より劣化するって事は基本性能が低過ぎるって事だ
それと合わせて伸び代も期待できない

WiiUの場合その2点が組み合わさってるのが最悪なのに
他機種の次世代機もどうこうとか、WiiU擁護はろくなもんじゃないねw
676名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:37:02.80 ID:Ou25K/SgO
へぇーピンとこないけど
ps3は30もないからね。
スカイリムなんてやれたもんじゃないし、
どのみちwiiuだけどね。
677名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:39:19.57 ID:Cgd5GiWT0
WiiUにスカイリムはないけどねw
678名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:40:21.57 ID:cILL7o21O
>>675
ポジティブ面は一切排除して、取り憑かれたように叩きを繰り返す輩がそれを言いますか。
679名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:46:20.48 ID:LMOHqSfc0
>>676
もしかしてWiiUでCoDやる気なの?
だとしたらすごいな
マルチメインのゲームでプレイヤーが200人もいないゲームやるなんて
そんな過疎村でゲームなんて俺にはとても出来ないよ
680名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:47:51.27 ID:XkJAofBW0
対戦メインのゲームであの人数はねぇ
681名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:49:32.63 ID:/S+fFdURO
日本で発売したら日本人が100万人くらいインすんだろ
ちったあ考えろやゴキブリ
682名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:53:05.61 ID:pByI2IQD0
>>671
プログラマブルシェーダなんかは最たる例だけど、
次世代機の伸び代って本来単純なマシンパワーでは無く、「GPUの機能面」に拠る所も大きい。
少なくともDX10.1世代以降のGPUであるWiiUは、ピクセルシェーダ面ではDX11世代とさほど変わらない。
現在はDX9世代のプラスアルファ程度にしかDX10以降の機能は使われてないから、
伸び代が少ないなんて事は無いよ。
683名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:54:28.10 ID:wTU/RtU40
>>671
PCタイトルのDX11対応も、ここにきて当然の状況になってきたしね
今後は単に対応じゃなく色々活用が進んでいくんだろう

PS4や720のGPUはDX11世代になるだろうから、それだけでも伸び代が期待できる
そもそも2012年末発売のハードでDX10.1対応って事の方がちょっとね・・・
684名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 19:58:31.37 ID:cILL7o21O
>>682>>683

ID:wTU/RtU40の道化ぶりが少し憐れに思えた。
685名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:04:52.87 ID:Cgd5GiWT0
>>682
PCを例に挙げるならそのGPUのシェーダーユニットを活用する為に専用のVRAM載ってるよね

いくらシェーダーパフォーマンスが良くてもメモリ帯域がせまけりゃ豚に真珠だし、
eDRAMでどの程度までその短所をカバー出来るか知らないけど現状を見る限りさほど期待出来そうもないっていうw
686名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:07:19.97 ID:wTU/RtU40
>>682
DX11はDX10と違って、各エンジンが積極的に対応しタイトルも増えてきた

さほど違わないというなら、
それこそ出だしからWiiUが現行機に劣るのは大問題だろうよ

DX11の活用はこれからでも、対応自体は当然の時期に来てるんだから
687名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:14:10.55 ID:0WP0N6dQ0
現行機マルチは伸びしろがない、
次世代機はそもそもCPU始め性能が足りなさすぎてマルチハブられる。
WiiUの伸びしろなんて日の目をみないよw
688名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:15:08.26 ID:cILL7o21O
>>686
つか、Wii Uで直接DX10.1を使ってる訳じゃないのは分かってるよね?
689名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:19:44.49 ID:D57AtJCQO
>>8

> 何必死で煽っているんだ? PS4のとき同じようにPS4叩きでゲハ埋め尽くされたいのか?

残念ながらU叩きの部分はうめつくせないなあ。
690名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:27:49.90 ID:Cgd5GiWT0
WiiU
 このようにメインRAMのバンド幅を節約するために使われるがeDRAMの容量は限られている。
 この説明で影解像度が低いことが説明できる。同様のジレンマがMSAAにも発生する。
 WiiUでは720Pゲームは多いがどれもMSAAは使われていない。ポストプロセスAAだ。

箱○はeDRAMにピクセルユニットが内臓されていて、AA、α、Z等のピクセル処理をこのeDRAM上でメモリ帯域を消費せず低コストで実行出来た
WiiUは社長とのインタビューを見る限り、「大きい容量のメモリが内臓されている(キリッ」と言ってるだけで、そのような機構が備わっているとは言っていない

んでQuaz51の「WiiUはポストプロセスAAばかり」という発言を踏まえるとやっぱり単純なキャッシュメモリでしかないんだろう
MSAAを掛けるだけのメモリ帯域もないWiiUに伸びしろがあるとは到底思えないな
691名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:35:08.00 ID:pByI2IQD0
>>685
シェーダーパフォーマンスとGPUの新機能は別関係。
それらは速い遅いではなく「出来る」「出来ない」の違いになるから。

>>686
DirectXの世代を効率が上がる機能か何かと勘違いしてないか?
現状でDX10、11系の機能をフル活用したタイトルなんて現状無い。
「対応」タイトルは確かにPCで出てきてるけど、活用はまだまだだよ。
692名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:42:53.31 ID:pByI2IQD0
>>688
そりゃ常識、判ってるよ。
任天堂は独自APIだから、何をどう実装してるのかは判らない。
だからあくまで参考としてDirectXの世代をベースに話をしてる。
世代さえ合ってれば、任天堂がオミットしない限りGPUの機能としては実装されてるだろうしね。
693名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:45:54.12 ID:OBiEsuW40
シェーダーでちょっと凝った事やろうとしたらメモリ帯域不足でパフォーマンスがた落ちしそう
eDRAMじゃ容量少なすぎるから大したこと出来ないし
694名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:49:09.79 ID:wTU/RtU40
そもそもDXだって基本は拡大路線で機能増やしてるんだから
「○○は同じ」なんて言ったら、DX9と同じ部分だってあるぞ

マイナーチェンジは小数点以下って流れもあるんだし
DX10と11で型番が一つ違うってことは、相応の違いがあるんだよ

WiiU擁護してる奴は本当に見苦しいな
695名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:51:23.70 ID:ii+TVgH80
箱◯以下とかどんだけ低スペなんだよ・・・
696名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:51:50.94 ID:cILL7o21O
>>694
へえー、じゃあその相応の違いを説明出来んの?
697名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:54:46.90 ID:Cgd5GiWT0
>>691
じゃあ具体的にどの機能でどのような表現が可能になるの?

所詮は条件を反映させたテクスチャの変化というスタティックなテクスチャ・カメレオンだけで乗り切っている
現行のプログラマブルシェーダーなんてAPIがどうであろうとさほど差がないだろう

事実、SM3:0相当のRSXとSM4.0相当のXenosじゃ表現が〜っと某所で煽られまくってたが、
言うほどの表現の差がありましたか?
698名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 20:59:23.07 ID:GUS2UfNl0
PS3のCELLを思い出すなこの流れ
699名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:00:05.83 ID:wTU/RtU40
そもそも、7年前発売の現行機とのマルチが劣化するようなハードを
スペック誇示してプロモするとか正気の沙汰じゃなかったな

これじゃGPU自慢は自信の表れ、というより
CPUやメモリ速度が遅いことの誤魔化しだろ
700名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:05:48.64 ID:gZ1+qL510
>>695
つーか箱が異常なんじゃね
だってPC向けの物をちょっといじれば落とし込めるんだし
701名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:06:41.45 ID:XzCne03Q0
あのさぁ、どうせお前ら箱かPS3もしくはどっちも持ってんだろ?
任天堂のハードがHDになった、ほぼ普及したHDのTVで
任天堂のゲームがボケないでできる。それで十分いいとおもうんだけど。
マルチ洋ゲーは今までどうり箱。
BD、独占ゲームはPS3。
ゼルダ、マリオ他任天堂製品はwii Uで十分じゃん。
言い争い、悩みなど全くの時間の無駄だ。
702名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:09:28.33 ID:cILL7o21O
>>699
7年掛けて磨いた描画だけどな。所謂伸びしろってやつだ。
703名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:10:33.99 ID:OBiEsuW40
>>696
テッセレータが搭載され、ポリゴンの増減を高速に行える
シェーダープログラムにサブルーチンが利用できるようになり、シェーダーの機能をモジュール化できるためシェーダーを多機能化しやすい
論理演算命令の拡充
ピクセルシェーダーからビデオメモリへのランダムアクセス
などかなあ
704名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:13:37.01 ID:gjcWGXFk0
任天堂がハード売り上げを牽引して、マルチもそれにつられて売れていく
…と、発売前まではそう言われてた
それが何だよマルチだから爆死する、独占でないとダメってw
マルチである程度結果でないと独占もありえないってwリスク高すぎてw
705名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:19:35.25 ID:wTU/RtU40
伸び代があるっていうのは、こういう事だろ
少なくともMS自身の次世代機は対応するんだろうし

2012年 3月 9日
次世代ゲーム機の根幹技術になるといわれるDirectX 11.1の新機能に迫る
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120309_517776.html
706名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:25:20.13 ID:nsAlQOU30
マリオとタブレットだけが売りのハードに
何を期待しているんだ?
707名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:25:39.02 ID:ESt5USAM0
>>1-3みたいな事をよくゲームマニアは言うけど、
遊んでてこんなん気になるか?気に並んだろ
708名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:28:14.65 ID:CqcqsLZx0
>>707
白騎士の件で察しろよw
709名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:29:09.77 ID:97BlXiNw0
マルチソフトが他機種より最高画質や高fpsで遊べるんなら

乗り換えようと思う人も中にはいるかもしれんのにこれじゃ無理だな。
710名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:30:03.43 ID:nsAlQOU30
>>709
タブレットで遊べるじゃないか

それに魅力感じない人が多いなら
マルチはまたハブられていくんだろうな
711名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:30:12.29 ID:pByI2IQD0
>>697
XenosはSM3.0派生ではあるものの、SM4.0相当と言える物ではないよ。
WiiUで、と言うよりDX10世代以降のハードで可能になるモノと言えば、
デファードシェーディングで扱えるエフェクトや表現が圧倒的に増える。
これが多分一番大きいと思う。
現状だと実行さえ出来れば低負荷、と判っていても扱えない表現が結構多い。

今のPC/Xbox/PS3マルチのDX10、11対応タイトルはXboxやPS3の制限内で作ったベースに
「追加で」PC用にフィルタを施してる様な状態だと思えばいい。
SM3.0世代とのマルチ前提である以上、突飛な使い方は出来ないしね。
712名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:40:26.25 ID:cILL7o21O
>>709
Wii Uにはこういう遊び方↓もある。あとはテレビとUパッドでの分割プレイも評価が高い。


Wii U Black Ops 2 Multiplayer Gameplay On Gamepad HD
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ecx0Fh2whE
713名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:42:23.45 ID:l5BR+oY30
ディファードってDX9でもとっくに使われてるじゃん
そのおかげで近年、光源数がめちゃ増えたりしたでしょ
714名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:56:59.14 ID:FzfjICq80
360に挑む姿はPS2に挑んでいった初代箱と状況が似てるんだが
PS2と箱ほどの性能差も感じられず、HALOのようなFPSのキラーを任天堂自身が出せない
北米や世界のFPSユーザーをWiiUに引っ張るのは100%不可能
日本においても3機種マルチの売上げは軒並み360にすら及ばないだろうな
715名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 21:59:08.99 ID:pByI2IQD0
>>713
光源数がめちゃ増えた代わりに、実は出来ない事や制限もやたら増えたんよ。
単純なマシンパワーじゃ解決出来ないから、DX9世代とマルチしてる以上
その制限を前提に絵作りをするハメになってた。
仕組みを知れば簡単な話なんだけど、1パス目で出力する中間パラメータの数が少なすぎて
法線情報や色情報、スペキュラといったありきたりな情報で埋まってしまう。
それでも今までより「明らかに良い見た目になる」から使われてるんだけど。
716名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 22:27:55.38 ID:l5BR+oY30
それは分かってる。単に"DX10以降では"に対して書いただけ
DX10になったからといってそれが解決されるわけでもないし
別に解決しなきゃいけないわけでもないでしょ。ハイブリッドだって良いんだから
717名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 22:55:58.33 ID:pByI2IQD0
>>716
DX10で可能な限りの解決はされて、その仕様がそのままDX11まで継続してる。
DX9で未完成だったディファード系のレンダリングに関しては
これから練り上げる余地が大きいって事。だからUE4もディファードを主軸に置いた。
ようやくMRTに「何のパラメータを出力するか」を考える余地が出てきたのに、
ハイブリッドでやっていくなんて無駄な使い方をしても仕方ない。
718名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:40:14.26 ID:0WP0N6dQ0
残念ながら、そんな次世代のノウハウを活かす次世代ゲームには
WiiUはハブられちゃうんだよね。
現行機以下のCPUを始めとする根本的な性能不足で。
719名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 23:57:56.64 ID:pByI2IQD0
>>718
そりゃそうだろう。パワー不足はどうしようもない。
後発+初期360並の赤字をMSが覚悟してる以上は、
次世代Xboxがメインのゲームが出れば、何をどうやってもマルチは不可能。
仮にタブコンを外した所で、本体原価が200〜300ドル程度なら大して変わらん。
それでもこれまでのハードと同じ様な伸び代位は期待出来るよ、って話。
720名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:22:54.77 ID:oKfA2KKJ0
現行マルチもだめ、次世代マルチもダメじゃ、伸びしろの意味が無いw
721名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:29:00.42 ID:ubP9s75KO
据え置きも携帯機も低性能で煽られまくってニシくんに同情するわ
今回こそHD機になっていよいよ高性能になるかっていう期待感があったのにな
722名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:03:43.78 ID:PtGGAM8e0
とはいえ>>719は、次世代Xboxが圧倒的な高性能と
大幅な逆ザヤを前提とした低価格で来年には出る、
と言う事を前提にしないと成り立たないんだけどね。
最近だと次世代XboxはSTB版とフルスペック版が出るとかいろんな噂も出てるし、
次世代PSの出方によってはまた変わってくる。
723名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:21:20.32 ID:G74bofkRP
それ以前に高性能なら成功間違い無しみたいな認識を改めろよ
724名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:23:24.04 ID:5IVKkbd70
>>723
WiiUのハッタリがバレる前の任豚に聞かせたいねw
725名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:28:55.12 ID:ubP9s75KO
ハードの成功よりユーザーの成功が大事なんだがな
726名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:35:51.64 ID:TKBHFBOw0
>>701
それ全部買う金で最新GPUのったPC買えるからなw
727名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:37:36.76 ID:w7j3oAUT0
PCゲーマーってマイノリティーの極みのくせに声だけはでかいな
728名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:42:51.11 ID:TKBHFBOw0
そりゃ家庭用ゲーム機の性能低い上にSteamが安くて良ゲーだらけっていう
少数派の武士が支配階級だったのに似てるなw
729名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:44:09.70 ID:w7j3oAUT0
現実はただのキモいオタクなのにな
730名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:45:45.58 ID:oW3fUgVD0
昔からPCの話題でると火病起こす基地外、ゲハにいるよな
なんかPCにトラウマでもあるのかとw
731名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:46:53.75 ID:kG2CoOLZ0
>>725
任天堂信者にしたって、より綺麗でヌルヌルな環境下で、
ゼルダやマリオができるなら、それにこしたことはないはずなのにねw

何であいつらは、いつも自分たちゲーマーのメリットよりも会社のメリットを優先するんだろうか?
ほんとわからんw
732名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:47:10.14 ID:w7j3oAUT0
そりゃどんな話題にも無理やり入ってきたら嫌われるだろ
733名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:47:28.71 ID:TKBHFBOw0
最高性能と思ってPS3買ったら、平均的なゲーマーのPCの
10分の1くらいの性能しかない事を知った傍観社ゴキとかじゃね
734名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:53:18.84 ID:oW3fUgVD0
まぁオタクとか侮蔑の意味で言ってる時点でキムチかジジイでしょ
735名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:54:43.35 ID:pvtJ37IE0
ソフマップのPCゲー売り場って何か臭いよな
736名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:56:10.03 ID:oW3fUgVD0
そうなん?俺行ったこと無いから知らんけどw
でもそれ轟音が箱○売り場はキムチ臭いって言ってるのに近いなw
轟音なのお前?
737名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:58:06.63 ID:TKBHFBOw0
今時、PCゲーマーはSteam使うからいちいち売り場になんか行かないよな
>>735は頻繁に行くんだろうし、風呂入ってから行けよとしか
738名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 02:59:49.34 ID:zURcwzSJO
俺はGOGがメイン
レゲーが豊富でサントラや資料が特典でついて来ておま値が無くてエミュがしっかりしてるからだけどさ
739名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 06:08:41.32 ID:X3pLMh1KP
>>700
逆にそのせいでマルチは最適化されない、か二の次にされる。和ゲーなんかあからさまにそんなかんじ。
開発期間的にもPS3に足引っ張られまくる。
740名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 09:15:58.75 ID:4HBb/HnA0
6年前のハードと争う次世代機わろたwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 09:28:03.29 ID:RtoQ6FSZ0
6年前といわずあの角と取っ手でGCの圧勝だろ
742名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 09:41:31.24 ID:A8AnenvJ0
>>735
蒸気、オリジン弁当と尼で買うから
祖父のPCゲー売り場なんてしらんわー
743名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 12:58:25.08 ID:5OYwwi8N0
売り上げ出ないスチームは都合がいいのーw
744名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 13:17:58.96 ID:xA0DPCbJ0
PS4や720はDX11.1世代
DX10.1との差もかなり大きくなったし、WiiUに足を引っ張られるのは嫌だな

次世代ゲーム機の根幹技術になるといわれるDirectX 11.1の新機能に迫る
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120309_517776.html
745名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 13:22:47.58 ID:xA0DPCbJ0
まあ、WiiUだけじゃなくPCも論外だわなw
BO2の同時接続見ても少な過ぎだし、今やPC版もパッド対応タイトル増加だぜ

「ゲームパッドじゃFPSなんて出来ない」
超少数派が身の程わきまえろよw
746名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 13:36:18.33 ID:w/ze1ilV0
アクションやFPSはやっぱりマウスだよな
自由な視点が気持ち良すぎるw
特にアサクリなんかはキーボマウスに最適化されてるからね

http://www.alicenetwork.net/picture/image/alp4288.jpg
747名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 13:43:57.90 ID:ZoFdMqfh0
>>730
劣等感が刺激されるのでしょうな
748名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 13:49:13.69 ID:jw4FJwdu0
つまり、PS3以上のクオリティでCoDが楽しめ、
任天堂のゲームも楽しめる

なんだ、勝ちハードじゃないですか
749名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 13:54:41.89 ID:w/ze1ilV0
WiiU版の動画見てるとパッドが糞過ぎて
他の家庭用機とくらべてもエイムが下手すぎるな。PS3超えはならなかったか
750名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 13:56:18.55 ID:Z0ua+oY10
>>744
メジャータイトルの多くはWiiU切ると思うよ
751名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 13:57:57.44 ID:A8AnenvJ0
最初で最後のCoDだから楽しんでおけ
MW4もBO3もWiiUじゃ絶対に遊べないヨ
752名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:04:18.44 ID:4HBb/HnA0
ゴミタブコンを無くして今よりハイスペックにすればこんな事にはならなかった
珍妙なハードにして目を引くなどという一発芸人みたいな事をやるからこうなる
753名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:07:41.08 ID:bLIxZakA0
やはりブタコンが足を引っ張るというお笑い芸は伝統だったな
wiiの失敗から何も学んでないのは悲しい
754名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:13:43.49 ID:hIXggnL30
悲しい (大嘘)
755名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:17:45.82 ID:2AD2h9tO0
ぶーちゃん、めげないでね!
756名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:19:47.92 ID:HPQ2dVm20
豚元気だせよ、いつも通りの任天堂専用機になるだけだ。問題ないだろ。
757名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:19:48.65 ID:hIXggnL30
さすがVITAへの袋叩きに耐えた人達の言う言葉には重みがありますね(あそ棒
758名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:21:25.52 ID:97RPokiJO
前から散々言われてたけどやっぱりCPUとメモリがネックだったようだな

日本で次の箱は出ないだろうし据え置きユーザー終了のお知らせ
759名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:23:29.39 ID:Eq1TWCLv0
>>756
ゴキブリ元気だせよ、いつも通りのパンツ専用機のPS3だけど。問題ないだろ。
760名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:24:28.45 ID:H+0Vk3320
発売が近づいてきたから必死なのは分かるが
年末のVitaちゃんももっと心配してやれよ
761名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:25:50.84 ID:aS5uEB4R0
何かあるとすぐVitaを持ち出すな
それ持ち出せば相手を無条件で黙らせられるとでも思ってるんだろうな
762名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:26:49.23 ID:HPQ2dVm20
豚はVITAガーを連呼してしまうと死んでしまうねん、堪忍したってや
763名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:29:48.58 ID:SKB1qOT/0
任天堂据え置きで大ヒットしたWiiの後継機だというのに
国内外で終わってるVITAを持ち出さないといけないのが辛いところだな
WiiUを攻撃してる奴が全員ゴキブリだと思ってるというのも面白い
764名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:32:22.22 ID:hIXggnL30
ゴキブリ曰く大成功で勝利したらしいPS3を持ちだして比較したって全然問題ないと思うが
で、そうすると何年前のハードと〜っていうお決まりの文句が飛び出す
765名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:33:27.79 ID:bLIxZakA0
任豚は発売前に出てたCPUが弱いって情報を全く聞こうとせずビタガービタガーって呪文唱えてたけどさ
もう少しWiiUのこと心配した方がいいんじゃない?
766名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:33:46.54 ID:2AD2h9tO0
ソニーが〜PS3が〜(泣)VITAが〜(号泣)

こう喚いて少しでも話題をそらさないと精神的にきついんだろうな
767名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:35:43.13 ID:lf0jjqXz0
>>746
その画像他のスレにも貼られてるけど本当にお前PCのアサクリ3やってるのか?
768名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:46:01.47 ID:LDGA8Vrt0
逆にロンチでこれだけのグラフィックで出せたのって凄いと思うんだけど。
大体、ソフト開発の基本になったハードが1番で、それ以外は劣化するのが普通なんじゃね?
769名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:47:54.04 ID:+kLFro/Z0
次箱のCODは前作超えると思うよグラ
770名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:56:19.61 ID:jw4FJwdu0
>>768
PS3より上なんだけど、何故かゲハでは箱より劣化と騒いでいる輩が多いという謎w
771名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:04:24.29 ID:aS5uEB4R0
普通に考えたら最新のハードが7年前ハードのグラフィック上回るなんて当たり前なんだが…
その上でフレームレートやらがガタガタだから劣化と言われてる訳で
772名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:10:42.95 ID:bLIxZakA0
とうとう任豚もグラガーを唱え始めたみたいね
問題はそこじゃないでしょうに
773名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:15:51.87 ID:YTwkX3wU0
>>758
カミカゼ長田、乙。
774名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:23:53.45 ID:ZoFdMqfh0
Wii U版『CoD: Black Ops 2』はフルHD、60fps動作 ※PS3はHD未満
http://logsouko.com/t/engawa/poverty/1347581788/

あの頃の威勢の良さはどこに行ったんだ
775名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:24:50.24 ID:Pu8aC7TU0
最新のハードといってもねぇ。
例えばインアンなんて箱丸で出たのにFF12とかVP2よりグラ汚かったよ?
でも今は箱の方がだんちで綺麗だしねぇ。
要は慣れじゃないかね?
776名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:26:40.01 ID:WHBwidhS0
新ハードが、それも現行機より1年2年だって水準じゃないほど後発のハードが
どっちが上だとか間違い探し程度だとか以前に、ロンチであろうが
同列に語られてる程度でしかないってのが異常だとは思わんのかね
777名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:30:13.71 ID:hIXggnL30
異常って、別にWiiの時と同じじゃないの
778名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:31:09.00 ID:SKB1qOT/0
WiiUのスペックがまだ不明だった時
GPUの進化は凄いから箱丸PS3より劣ってるものを持ってくるほうが難しい
とか言ってたんだが、CPUが劣ってるという話になるとはな
期待してた奴も荒そうとしてた奴も予想外だったんじゃね
779名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:31:27.24 ID:5tCx/yI8Q
>>775
インアンがFF12やVP2よりグラ汚く見えるって、そりゃ単にお前さんの好みの問題じゃね?
780名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:33:17.84 ID:vjdsYjry0
タブコンならぬ、豚コンw
781名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:34:12.89 ID:jw4FJwdu0
>>776
あれれ?
PS3は15年戦えるんじゃなかったですかー?(笑)
782名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:35:59.03 ID:Pu8aC7TU0
インアンも箱もPS2よかよっぽどあとじゃーい。
それにとある方曰くwiiuは遅れてきた今世代機らしいし、wiiだってps2と同世代機らしいとよく聞くけどね。
その煽りで考えれば異常でもないでしょ?
個人的にはこなれてくればもうちょい良くなるんじゃないかな?とは思うけど。
さらに言えば個人的には初代箱以上のグラに対して恩恵感じてないな。
783名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:39:11.40 ID:vjdsYjry0
任天堂のショボグラに慣らされた任豚にとっては、WiiU版CoDのどんな劣化画像も
感動の涙を流すほどの高画質なんだろうな。
784名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:39:33.72 ID:CQHX7Cpq0
>>778
>GPUの進化は凄いから箱丸PS3より劣ってるものを持ってくるほうが難しい
これ自体何の根拠も無いわけだが
785名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:39:57.42 ID:jw4FJwdu0
>>783
PS3ェ(笑)
786名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:42:20.52 ID:5tCx/yI8Q
>>782
いやインアンやXboxがPS2より後なんてこた知ってるし、それ相応の差があるじゃん
そもそも比較すること自体おかしいレベルだと思うぞ>インアンとFF12・VP2
787名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:46:39.72 ID:c5Ev5BQoP
エクストルーパーズのPS3版が3DSよりフレーム安定してない謎仕様だったりするし、
何をベースに作成されたかと、その差を埋め合わせるミドルウェアが存在するかはかなり重要だと思う
まあ、暫くすれば馴染んでくるだろう

箱はその辺は強そうなので720発売初期で作成に戸惑うことはないだろうな
orbisはCell捨てたから知らん
788名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:47:44.87 ID:aS5uEB4R0
画作りのセンスとしてFF12やVP2がインアンを上回ってるというなら分かるけどね
でもマシンパワーによるグラフィックの差というのはハッキリ分かったよ
789名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:54:14.85 ID:c5Ev5BQoP
PS2からPS3、箱○の性能アップは
久夛良木のクッタリのために起きた特殊な現象なので
次世代で同じことが起こるかは微妙なところで、それと比較してもしょうがないかと

まあ、箱次第かな
790名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 15:59:14.04 ID:Dxtmho4g0
>>778
GPUはクロック落とせばいいだけ
消費電力も落ちるしな
791名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:11:37.48 ID:pO722cbo0
>>778
そもそも任天堂は箱丸やPS3よりもかなりの高性能にはならないと言ってたのに
ユーザーが勝手に期待して勝手に持ち上げてただけだよね
792名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:13:09.05 ID:+kLFro/Z0
社長の話熱心に聞いてたら期待してしまうのも仕方ないんじゃねぇの
しょぼい部分は言わないしな普通
793名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:16:51.18 ID:CQHX7Cpq0
GPUの進化にフリーライドするにはそれなりの消費電力想定しないといけないからな
コア自体は既存品でもほとんどフルスクラッチだったはずだよ
794名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:17:01.22 ID:ubP9s75KO
妊娠が任天堂の話を聞いてなかったってのが笑いどころか
795名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:18:35.44 ID:wPSE8yOe0
現行機と比べて2〜3倍の性能 でソフトは
マルチは余裕で上回ると思ってた人が多かったと思う
これはソフト側で解決できるのか、オーバークロックさせたりするのか
はたまた出来ないのか今後に注目
本来任天堂自身がフォトリアル系のソフトをドカンと発表すべきだったんだけど
796名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:20:58.89 ID:Dxtmho4g0
具体的に数字公表したのって明らかに勝っているメモリ容量だけなんだよね
もちろん劣ってるメモリ速度はダンマリだったけど

要するに、公表してない性能はお察しレベルってこと
797名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:30:54.52 ID:jw4FJwdu0
しかしアレだね
開発慣れした箱のCoDすらフルHDでもないのにねぇ
後発のマルチでPS3より上なのにそれすら触れない(笑)
798名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:32:12.97 ID:w/ze1ilV0
799名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:35:21.02 ID:ze0NCzog0
>>795
ロンチ付近はハードの性能を示す絶好の機会なんだから任天堂がフォトリアルの新規作を一本出すべきだったよな
WiiUはコアにも優しい、なんていってたんだから自社ソフトでそれをアピールしろと
結局任天堂のソフトはWiiの頃と変わらんからな、そりゃだれも他機種から移らんしcodも過疎るっての
800名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:40:51.52 ID:HBtXoJcB0
ロンチにその手のソフト間に合わせるの無理あるんじゃないのか
3DSもあるのに
801名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:41:10.57 ID:J9cFZyQn0
WiiUって新しいハードの事だったのか
802名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:42:56.59 ID:ymXOGTml0
発売前にBO2は1080p60fpsで動くって任天堂信者が言ってたけど
あれは何だったんだ?
803名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:48:34.68 ID:bLIxZakA0
>>802
やめなよ
804名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:50:20.88 ID:jw4FJwdu0
【悲報】CoD:BO2が大劣化!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353859116/
805名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:35:59.23 ID:oKfA2KKJ0
>>800
ロンチに間に合わなくても、こんな凄い独占大作を用意してます的な発表は必要だった。
新規IPゼロってのは酷い。
いやニンテンランドも新規IPだけどさw
806名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:37:30.21 ID:RsTRikQT0
移植してるから劣化は当たり前だろ
こんなので騒いでる奴は馬鹿だろ
807名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 18:12:32.24 ID:aS5uEB4R0
>>805
ニンテンドーランドはなぁ
さすがに今更あんなのじゃカジュアルも引っ張って来れないだろう
808名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 18:25:53.00 ID:oKfA2KKJ0
発表時に言ってた通り、ニンテンランドを、第二のWiiスポとして大々的にヒットさせるつもりだったんだろう。
もうその認識の時点で、今の任天堂がいかにズレてるか分かろうものだ。

ニンテンランドで、Wiiのカジュアル層はバッチリ!
マリオUで任天堂ファンもバッチリ!
サードマルチで、サード層もごっそり頂き!
何これ完璧じゃん!完全勝利じゃん!独占市場じゃん!

マジでこの程度の夢見がちな豚レベルの計画で動いてた感じ。
本気でここから先のラインナップもろくに用意されてないかも知れんぞ。
809名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 18:27:07.25 ID:6J9/soqe0
任天堂自体やる気ねーからな
64のマリオの進化系が見れると思ったら2Dマリオとは
810名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 18:30:41.90 ID:hIXggnL30
発表時に言ってた通り、チンコンを、第二のWiiとして大々的にヒットさせるつもりだったんだろう。
もうその認識の時点で、今のソニーがいかにズレてるか分かろうものだ。

チンコンソフトで、任天堂のカジュアル層はバッチリ!
アンチャでSCEファンもバッチリ!
サードマルチや独占パンツゲーで、サード層もごっそり頂き!
何これ完璧じゃん!完全勝利じゃん!独占市場じゃん!

マジでこの程度の夢見がちなゴキレベルの計画で動いてた感じ。
本気でここから先のラインナップもろくに用意されてないかも知れんぞ。
811名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 18:32:52.67 ID:oKfA2KKJ0
WiiUの性能活かした3Dマリオなんて、開発費かかりすぎて、おいそれと作れないんだろ。
最近は赤字続きで任天堂の懐事情も苦しいし。
いかに手抜き(それも大幅に)して、儲けるかという思想が透けて見える。

3DSだって、Wiiゲーム並に開発費掛るようになってきたし、
WiiU&3DSの並列展開で、限界来てるんじゃないかと。

俺らが作れば手抜きミニゲーム集でもバカ売れするだろうって傲慢が、
後にWiiUの失敗の原因と語られるだろうよ。
812名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 18:36:08.03 ID:hIXggnL30
Vitaの性能活かした大作ソフトなんて、開発費かかりすぎて、おいそれと作れないんだろ。
最近は赤字続きでSCEの懐事情も苦しいし。
いかに手抜き(それも大幅に)して、儲けるかという思想が透けて見える。

Vitaだって、HD機並に開発費掛るようになってきたし、
PS3&Vitaの並列展開で、限界来てるんじゃないかと。

俺らが作ればサードが勝手についてきてバカ売れするだろうって傲慢が、
後にVitaの失敗の原因と語られるだろうよ。
813名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 18:37:36.07 ID:fLvsz/1o0
>>806
BO2の360・PS3・PC版は11/13発売、WiiU版は11/18発売で一週間も離れてないし
WiiUロンチに合わせて少し遅らせただけで、移植っつうより普通に同時開発のマルチじゃね?
814名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 19:58:53.22 ID:zURcwzSJO
パーティーゲーム需要云々だと尚更WiiU売れないんじゃないかな
だってそこはWiiとWiiのそれで十分だもの
815名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 20:01:34.38 ID:kG2CoOLZ0
>>811
>>812

WiiUもVitaもどちらも糞ハードということだなw

底辺同士の醜い争いに任天堂信者が必死になっているのが笑えるがw
816名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 20:15:57.99 ID:oKfA2KKJ0
最後に勝つのはMSだったな。
817名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 22:13:06.39 ID:VP7Ahi3P0
>>810
クソワロタwww
818名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 22:33:22.98 ID:W/w0FQAx0
>>533
HD4xxx系との事だから汎用のOpenCLじゃ厳しいかもしれんが
CAL ILでバリバリに最適化すりゃそれなりに速度は出るかと
まあ帯域が厳しいからeDRAM内に収めることが必要だけど
819名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 22:48:49.69 ID:TGFaVw96O
>>811
他所でも知ったかぶりしてんのかよこの馬鹿ゴキは
ソフト一つで赤字になるほど開発費かかるかよボケ
820名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 22:54:01.83 ID:oKfA2KKJ0
>>819
もう昔の任天堂じゃないんだよw
赤字の今は、余裕ないんだよw
821名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 23:08:35.47 ID:TGFaVw96O
赤字だから作れないって発想が馬鹿そのものだな
開発して世に出すのにどれくらいかかるか分かってんだろうな?
822名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 23:10:40.44 ID:TGFaVw96O
あー納得。社会情勢知らない引きこもりのクソニートか

http://hissi.org/read.php/ghard/20121126/b0tmQTJLS0ow.html
823名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 23:53:23.46 ID:oKfA2KKJ0
>>821
現実に以前と違って時間も金も余裕ないんだよw
3DS&WiiUという、以前とは桁違いに手間暇かかる並列作業だしね。
だから手抜きせざるを得ない。おいそれと大作も出せない。
ソフト不足で苦しむことになる。
もう限界なんだよw
WiiUでハードメーカ−撤退だろうね。
824名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 00:00:22.01 ID:TGFaVw96O
だからなんで開発費が上がるから大作が作れないんだよ
その理屈じゃソニーなんてとっくに撤退してるぞ
並列作業だから手抜きせざるを得ない?
馬鹿かこいつ
825名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 00:05:39.01 ID:VhPylWCa0
SCEは開発スタジオをどんどん閉鎖してるじゃん
826名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 00:55:30.76 ID:wwSSTfu10
WiiDSの頃も、一方にリソース割かれてもう一方のラインナップが欠乏するみたいな事あったしねぇ
任天堂のリソース的にここら辺が限界だろとは当時から言われてた
だからこその新社屋建設だけど、完成はまだまだ先だしな
827名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 05:34:31.41 ID:xGTTGkna0
遅れてきた次世代機
828名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 06:18:52.28 ID:nPUENeuK0
遅れてきた現行機だろ
829名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 06:28:32.29 ID:wC7oaT4J0
>>827-828

      /妊娠\    
.   . |/-O-O-|
    6| . : )'e'( : | 
    /‐-=-‐ヽ
     | |   | |
     | |   | |     
    ||   ||
     し|  i |J=二フ
      .|  ||
     | ノ ノ
      .| .| (
      / |\.\ 
      し'   ̄
830名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 07:25:09.10 ID:Yi3HBqFqO
ヤバイ、PS3はマジで10年戦う
PS4を出してもWiiUはPS3に戦いを申し込むんだ
831名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 09:01:19.50 ID:RlB3FYPF0
レンガでゲームができるという奇跡wwwww
832名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 09:43:27.51 ID:qdiDh4ex0
>>829
   ノ  PS3  LOVE ミ
  ミ           ヾ)
   |  ((○     ○))l
   |U   /   ヽ  l
  i~`|   ..|。.____.。」 │`i
  ヾ、 。 ヽ ,.ー-‐、 。 l /
   |。 。)//⌒ヽヽ。。|
   \__ヽー-‐ノ__/
      /‐-=-‐ヽ
       | |   | |
       | |   | |     
      ||   ||
       し|  っ|J=二フ
        .|  ||
       | ノ ノ
        .| .| (
        / |\.\ 
        し'   ̄
833名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 11:41:38.97 ID:/2eY/m3H0
ゴキ虫イライラ
834名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 19:34:51.53 ID:Z8ATy/8w0
ちなみにMassEffect3の方ではPS3版が一つだけガクガク下がってる有様
箱○版が一番、次にWiiUが安定してる
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-mass-effect-3-wii-u-face-off

>>1のはPS3が変態可変解像度と低テクスチャでごまかしてfps稼いでるだけw
835名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 22:04:42.74 ID:HgiPpser0
6年前のハードには勝って当たり前
しかし謎の勝負を繰り広げ始めるのが糞ハードのWiiU
836名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 22:22:29.68 ID:nPUENeuK0
しかし7年前のハードに勝てなかった
837名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:03:45.25 ID:BgtWspg90
伸び白はないだろ DDR3採用の時点でな
GDDR5採用してCPUの性能をもっと上げない限り大して向上しない
838名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:12:41.03 ID:GjHf/Txv0
これが真相だもんな・・・PS3の低性能ぶりがわかる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3671766.jpg
ここの動画がソース
ttp://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-mass-effect-3-wii-u-face-off

PS3でfps頑張りすぎるとこういう干し肉胸の前につるした人になるw
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame059238.jpg
839名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:16:04.78 ID:WnTWTryK0
結局マルチで勝てないまま他が次世代に移行してまたハブられハードになりそうだな
840名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 00:45:35.31 ID:BPzudWql0
1080p 60Fがデフォじゃなかったの?
アレは任豚のステマだったのか?
841名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:02:51.61 ID:WnTWTryK0
任豚堂の捏造ステマだった
842名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 02:20:35.10 ID:VNlUuvhDO
ゴキブリは哀れだなぁ
人として恥ずかしくないのか?
843名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 06:08:31.08 ID:9F8hEjlCO
箱はまだしもPS3にも負けるとかお粗末にも程があるな
844名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 07:49:53.57 ID:whLnTwpf0
6年前のPCが現在のPCに勝つわけがない
それを可能にするのがWiiU

WiiUは負ける側ですけどwwwwwwwwww
845名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 07:56:09.86 ID:ZCoKaeHh0
>>843
いや箱に負けるのもお粗末過ぎるから。
それぐらい7年の月日を経て負けるのは異常、ありえない。
846名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:00:35.03 ID:AsVjEfbn0
今んとこPS3や箱は一世代前のハードって感じしないよな
847名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:07:10.65 ID:ZCoKaeHh0
しばらく併売でも良いからとっとと次出してほしいよ。
848名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:16:08.31 ID:4GYVoNeHO
いいかげん世代てのが時間的な話で
性能自体は関係ない事を覚えろよ
849名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:20:48.06 ID:kCIsXGgi0
任天堂信者がどうのこうの言う以前に
BO2は先行して発売したPS3と360でやるのが普通だろ
使い勝手の分からないコントローラーで海外先行組とやろうなんて
無謀でしかない
850名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:24:21.67 ID:6JTQjtKm0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
豚の言いたいことはこれでしょ?いくら何でも7年前のハードより劣化はゴミとしか
851名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:26:52.30 ID:/KKTGMnJ0
>>848
いい加減昔とは状況が違いすぎるって理解しろよ
それとも、現行機並の次世代機(笑)でエサになりたいのか?
852名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:27:49.56 ID:6JTQjtKm0
性能関係ないって据え置ぐらい夢見させろよって思うわな。
任天堂のせいで性能が上がらない
853名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:28:44.19 ID:6JTQjtKm0
(´・ω・`)豚も僕が考えた最強のゲーム機とか妄想したことあるだろ?
wiiUは7年前のハードにも全ての面で劣ってるわけですよ ロード地獄だろうし
854名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:34:47.21 ID:6JTQjtKm0
世代的に考えるとこうだな

pentium4
7800GTX


ivybridge
GTX680

新作ゲームで後者の方がFPS低かったら叩かれるでしょ。
855名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:37:28.37 ID:9F8hEjlCO
>>848
関係アリアリですがな
WiiがWiiUというHD機になった事をもっと暖かく歓迎してやれないの?
856名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:41:46.76 ID:gT2I1T1C0
360・PS3より明らかに高性能!って程じゃなくてもいいけど
基本的には全ての要素で数パーセントでも同等以上の事が可能
みたいなスペックは期待してた

だって進化の早い半導体世界で7年ですよ?
857名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:46:25.00 ID:/KKTGMnJ0
押し込みの採用とか期待出来る要素はあったんだけどね
今の状況なら3DSを高性能化して、その3DSのターミナルマシンとしてのWiiuみたいな発想で行くべきだった
4つの剣は名作
858名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:47:34.34 ID:noXQbeFIO
あーまじかよ
859名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:48:50.05 ID:XeeGkddW0
そもそも2012年末に発売されるハードが
2006年発売のハードと競争するだけで異常だわ
要は、次世代機が来ると思ってた期待を裏切られたって話。

フルHDで60フレでヌルヌル動くのが当然だろうから購入を検討していたわけであって
この裏切られた感は半端ない
860名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 08:51:03.19 ID:eIUMgRTN0
>>856
常識で考えれば少なくともPS360の倍の性能が保障されていい筈なのに…


どうしてこうなった!?
861名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:00:26.45 ID:Cmcx+DZu0
う〜ん
PS3より上ならいいんじゃない?
862名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:07:50.16 ID:w5gvipVT0
バットマンもPS3以下で終わったなww
863名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:11:00.79 ID:6JTQjtKm0
>>861
上じゃねーからたたかれてるんだろ
いろいろ機能削ってもFPSで負けてる>COD
864名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:13:54.58 ID:s6vnKgIY0
まじどうすんよこのゴミ以下ハード
865名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:14:50.73 ID:Cmcx+DZu0
ケラケラw
866名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:18:32.05 ID:dwf8jou80
WiiUが初期Xbox360の様に500ドルオーバーの製造コストを覚悟するなら
タブコン入れてもそこそこの性能を確保出来たんだろうけど。
今世代HD機の逆ざやっぷりは異常だよ。
PS3に到っては当初800ドル、逆ザヤ解消は2010年度。(但しその時点での定価は29980円)
Cellに突っ込みすぎたのはあるだろうけど、有り得ない高コスト。

MSは次世代Xboxでまたやらかしそうだけど、そんな余裕あるなら
Surfaceの価格をもっと下げろと…
867名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:21:20.00 ID:4GYVoNeHQ
無理なスペックで出して逆鞘債務超過万歳\(^O^)/

ということか
868名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:29:56.26 ID:I23Cl7bOO
CoDなんて家庭用機で遊ぶもんじゃない
ドラクエ、マリオで動けば十分


中高生はプレステ
ゲーマーはPC
869名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:37:16.75 ID:0SXc+9Zg0
>>866
> MSは次世代Xboxでまたやらかしそうだけど

やらかすも何も、360は黒字になってんだから成功じゃね
それとも「次世代Xboxもまた逆ザヤハイスペック路線だろう」って意味?
870名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 10:49:50.25 ID:dwf8jou80
>>869
後者の意味だと思ってもらえれば。
Xbox事業はこれまでの投資額を回収するにはまだまだ遠いけれど、
ここ数年黒字を出せるようになってきたので
後はこれをどう維持するかと言う段階には来てる。
初代Xbox時点での赤字を考えれば、よくここまでやれたなと思うよ…
871名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:01:52.58 ID:dwf8jou80
とは言えMSは本業の利益がハンパないので
Xbox事業の赤字で足元が崩れることが無いのが凄く大きい。
任天堂なら貯金ゼロ、SCEなら消滅する位の金額を既に突っ込んでるのに
「投資」の一言で片付けられる。
872名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:05:24.70 ID:wS+rTXCi0
次勝てば、もう他を潰せるしね。コンシューマで二度とMSに勝てるとこはなくなる。
今ムリしないでいつするんだって感じ。
873名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:18:51.64 ID:7FET0iEu0
なんかご本尊含めゴキ連中は自身を非凡な存在と思っていて
トレンドやモノの良し悪しを正しく把握出来ているという驕りがある。
だから箱にすり寄ることや数字を都合よく使うことに何の躊躇もない
それこそが大勢から大きく乖離した厨二思考だっての
874名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 11:39:05.68 ID:0SXc+9Zg0
>>870
うい、後者だったのね。まぁゲーム業界参入(Live含む)の初期投資分で大金使って、
今回の360でその投資の刈り取り時期が来て黒字になった訳だから、MSは当然この路線を維持すると思うよ
次世代Xboxも500ドルクラスの高スペックなハードを200ドル程度の逆ザヤで、店頭価格は299〜349ドルってとこかな?
875名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 12:04:10.30 ID:dwf8jou80
>>874
判りにくい文章ですまんね。次世代Xboxは恐らくそれ位になるかと。
ネット上の噂そのままだともう少しコストがかかりそうなので、
HDDを外付け、メインのコントローラーを同じにして初期投資コストを限界まで下げた
既存ユーザー向けの299ドルパッケージ(本体+ACアダプタのみ)を出すかもと思ったりはする。
876名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 12:11:16.56 ID:0SXc+9Zg0
>>875
それに加え、例のゴールド○年縛り分割払いもありそう
頭金100〜200ドルだけで次世代Xboxがすぐ買える!みたいな。トータルで見たら高くつくけどw
877名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 12:27:58.01 ID:/KKTGMnJ0
>>873みたいな人はゲハに何しに来てるんだろ…
現実が辛いならこなきゃいいのに
878名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 12:43:11.33 ID:cv1+sGG30
>>873
CODのグラが綺麗すぎるとか言ってた数週間前の任天堂信者さんの事かな?
そういう事言ってた人急に消えたよねー。どこいったんだろw
879名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 13:06:42.16 ID:dwf8jou80
>>876
それはあるだろうねぇ。
とにかくインパクト重視の価格になるパッケージを用意して、
一通りのセットを購入する場合は360エリート的に少々高くなる感じかなと。
それでも逆ざや分を考えれば安いんだけど。

全然関係ないけど次世代Xboxロンチの目玉が
「ワールドサイズ制限の無くなった」Minecraftだったら面白いのにと思う今日この頃。
880名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 15:05:35.64 ID:/KKTGMnJ0
>>879
LMM……ごほんごほん、工業化MOD入れてる身としては微妙なんだよなそのシチュ
881名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 15:54:33.62 ID:dwf8jou80
>>880
メイドさんですかさすがPC版ユーザーですね!
MODはさすがに家庭用じゃキツいけど、
CSやモバイルは制限だらけなので、バニラでいいからフルバージョンが欲しい。
一応PC版も持ってはいるんだけどね。
882名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 16:53:48.89 ID:bUEX646J0
>>878
PS3よりは綺麗だって確定してるから、ゴキのなりすましだったんだろうね
883名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 21:03:18.70 ID:WnTWTryK0
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/
884名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 21:36:12.54 ID:xfA8SO5qO
PCでゲームやるようになってから箱やPS3やると、凄い違いを感じるようになった。
それまでは箱やPS3のグラすごいみたいな感じで何の疑問もなく満足してた。
次世代箱はPCを超えない限り、もう性能的に感動はないだろうな。
885名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 22:16:21.37 ID:XNTDXbC/0
>>846
バイオショックとか5年位前だけど今の日本のどのゲームよりもグラすごいよ
886名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 22:20:29.31 ID:ReIlBuNX0
>>846
っていうかWiiUが
6、7年遅れてきた現世代機なんだろ
887名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 01:04:42.80 ID:F3csen550
ゴミだな
888名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 01:07:36.34 ID:SpcpYFql0
WiiU版>>>360版>PS3版か。

まあ、分かりやすい。
889名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 01:51:51.82 ID:ZUIfCM1h0
ゴミだなWiiUのCOD
ガックガクの低画質に、過疎りまくりでゲームにもならないらしいな
ランドセルしょってブタコン握らしておけば、ゲームなんて豚にはいらないんだよwww
890名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 03:11:39.49 ID:R4uj92790
まぁその性能の代償が本体価格倍なわけで・・・
リアル調じゃないけどマリギャラとか十分綺麗だったし
ピクミン3とか見る限り俺はこれで十分だわ
つってもいずれは新箱も買うけどね

別に高価格高性能路線を否定はしないけど
それを勝手にスタンダードだと思うなよ?
891名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 04:01:31.48 ID:uaTMlI4u0
またサードにはぶられるんじゃ
Wii継続で良いよな
性能が中途半端すぎるw
892名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 05:56:22.70 ID:F3csen550
誰得タブコンのコストと省電力路線が招いた悲劇
893名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 06:25:29.65 ID:gf+vqi8j0
最低画質だけどちゃんと売れてるんだよね、PS3版

結局グラなんて関係ないんだよナ
894名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 06:27:14.56 ID:17Np6QQo0
散々動画がでてるのにまだ煽る意味がわからんw>CoD
895名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 07:06:23.77 ID:1ZUvuwiHP
Batman検証記事も出ちゃったね。
WiiU劣化

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-batman-arkham-city-wii-u-face-off
WiiU版だけFXAAが使われてて、Xbox360版とPS3版はnoAA
AAがあるという一点で、静止画ではWiiU有利に見える
しかし
「MSAAを使うと消費メモリ量が増えてeDRAMから溢れ、パフォーマンスが出ない」
という説を全く否定出来ていない

そしてfps比較動画でその悲惨さが露呈w
WiiU版のfpsは悲惨なほど上下し、屋外シーンや戦闘シーンでは常時20fps代に落ちる。
壁を向いた時や屋内では30fpsを上回るものの、戦闘が始まるとダメw
静止画重視でFXAAを使ってはみたが、fpsダウンを引き起こす悲惨な結果に。

一方、Xbox360とPS3の比較ではXbox360の凄さが際立つ。
どんな状況でもfpsはがっちり30fps固定。ティアリングもほぼ無い。
一方、PS3版も30fps頑張ってるが頻繁にティアリング

結果、WiiUは劣化版
896名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 07:56:34.93 ID:DC8hFZqt0
>>890
低価格低性能路線だってスタンダードでもないけどね
結局Wiiも最初の2〜3年でピーク迎えて、その後はPS360が市場の中心になった訳だし
897名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 08:57:31.75 ID:ElqsEOsp0
ぶーちゃん・・・ゲーム出ないハードがスタンダードとか狂気の沙汰やで
898名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 11:06:23.52 ID:DRaflsNy0
>>896
Wii単体で市場を維持できた期間なんて一年もない位だろ
wiifitやらwiim+やらで延命してただけ
899名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 11:20:47.79 ID:+Clodfyu0
>>898
>Wii単体で市場を維持できた期間なんて一年もない位だろ

ゴキブリは限定勝負が大好きだなw
900名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 11:31:38.94 ID:IpO+1YKL0
>>888
いやどこをどう見たらその結論になるんだ?w
少なくともCoD:BO2に関しては 360>WiiU>PS3 ってとこ
901名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 12:05:14.38 ID:DRaflsNy0
>>899
ゲーム機としての機能、性能に対する市場維持の話なので何も問題はないな?
902名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 13:40:26.69 ID:IZLQA7mv0
Heads Up: Assassins Creed III Analysis Wii U/PS3/Xbox 360
http://www.lensoftruth.com/heads-up-assassins-creed-iii-analysis-wii-ups3xbox-360/

     fps   ティアリング
PS3  31.33   0.06
360   34.41   0.0
WiiU  28.64   0.0
903名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:09:18.84 ID:1ZUvuwiHP
これ、動画見る限りは、結果のPS3とXbox360が逆だな
それはおいといても、WiiUが最下位であることは変わらない事実だけど
904名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:21:21.99 ID:40PHOVLi0
U版はやっぱ環境マップはぶかれてるね
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/3/1/1/0/8/360_035.jpg.jpg
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/5/3/1/1/0/8/wiiu_035.jpg.jpg

あとFXAAのボケせいでテカリの表現が損なわれてるみたいだ
905名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:26:33.45 ID:1ZUvuwiHP
このボケはFXAAの副作用で、ジャギ取れる代わりのバーターだからしかたないね
でもそのせいでfpsダウンしちゃってたら全く意味ないね
906名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:39:25.30 ID:40PHOVLi0
BO2でも窓に反射してるとこで18fpsまで落ち込んでたしこの手の処理は苦手っぽいねU
907名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:50:58.98 ID:k7YMgonO0
>>903
System Breakdown   Xbox 360    PlayStation3   WiiU
esolutions:     Up to 1080p   Up to 720p    Up to 1080p

これは無視すんのか?www
908名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:54:10.36 ID:1ZUvuwiHP
>>907
うん。無視する
だってそれは、各ゲームでのアプコン最大値を表示してるだけだし。

お前は英語も読めない、各機種の仕様も理解できてないようだから、しゃしゃり出てくんな
909名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:54:50.91 ID:40PHOVLi0
アプスケ1080pならBHのころから対応してるぞPS3版も
つか3も対応してるっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=ETHJCAiIJqc
910名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 14:56:10.06 ID:40PHOVLi0
2:49〜からだな
480p 720p 1080i 1080p
って書いてある
911902:2012/11/29(木) 15:07:08.71 ID:IZLQA7mv0
Heads Up: Assassins Creed III Analysis Wii U/PS3/Xbox 360
http://www.lensoftruth.com/heads-up-assassins-creed-iii-analysis-wii-ups3xbox-360/

     fps   ティアリング
PS3  34.41   0.0
360   31.33   0.06
WiiU  28.64   0.0
*検証動画の結果。一覧表の方はPS3と360で誤記の模様
912名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:09:35.42 ID:wBoeZYF30
言ってる事がコロコロ変わるって事は期待と現実にギャップがあるってことなんだよね
任天堂信者は任天堂ハードが自らの期待とは程遠いと思っているが、それを表に出せない
913名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:16:32.64 ID:IZLQA7mv0
>>907
それぞれネイティブ動作かハード機能のアプコンなのか言及がないし、
>>908の言うとおり、以前から単に最大対応解像度を示してるだけだろ

そんなもん言い争っても意味が無い
914名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 15:29:00.30 ID:W2NU0xlb0
ぶーちゃん泣いてるぽんかぁ?w
915名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 16:57:19.52 ID:kVFf+H8j0
ついでにアサクリ3はそのすぐのヘイザムシーンでps版はフレームレート
下がりまくるからなテクスチャフィルタリングと影でわずかに箱の方が出来がいい
916名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 22:45:47.89 ID:0aKWQjYV0
>>912
認めたら仲間から即ゴキブリ扱いされるからな
お互い仲間の顔色うかがいながら持ち上げてんだぜw
917名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 00:00:35.67 ID:T1K4rYjJ0
任豚ハードくそすぎる
918名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 01:03:30.99 ID:jnyCNVtM0
次世代箱がもう出ちまう。
出たら桁が違いすぎてこれまでみたいに映像を比較することが虚しくなりそうだな。
919名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:09:54.27 ID:uD3jenUh0
アサクリ3はDX11対応のPC版が今度出るんだが、
結局WiiU版でDX10を活用するなんてことは無かったな
普及しなかった規格で、手間なだけだから

今後も状況は変わらないだろ、CPUもやメモリ速度も足引っ張ってるし

一方他機種の次世代はDX11世代だから対応や活用が進むな
920名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 04:07:10.73 ID:rJNCcqys0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354201655/l50
このスレwiiUを高性能だと言う論調が凄すぎw
いつの間にかHD5670=4770=4850というむちゃくちゃな
理論でwiiUがオーパーツになってる。
921名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 04:21:06.20 ID:3SnocXx60
WiiUって、いろんな処理省いてるんじゃなかったっけ?
静止画で見るとツルツルで綺麗に見えるけど。
922名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 12:52:57.78 ID:P+wk3vJk0
豚はこの性能をよく擁護できるわ
7年前のハードには倍ぐらいの性能で最低勝たないと駄目だろ
923名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:16:36.45 ID:YP5tcr2U0
WiiU版は6.6 箱とPS3は4.4
http://www.metacritic.com/game/wii-u/call-of-duty-black-ops-ii
尼 WiiU版は★4 箱とPS3は★3
http://www.amazon.com/Call-Duty-Black-Ops-Wii-U/dp/B002I0GD06/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1354247565&sr=8-1&keywords=black+ops+2+wiiu

大抵のレビュアー「360版も持ってるけど、WiiU版の方が明らかに綺麗だよ! グレートだ!」
ガチゴキブリ「WiiUはクソだ!」 ←218人中1人が参考になった

ゴキブリって何処の国でも何処のサイトでも大暴れした挙句、アンチSCEを増やす事に余念が無いな……
924名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:18:49.49 ID:EuEUskOD0
もうwiiUが一番出来が悪いのがここまで解析されてばれてるのにまだ頑張ってる豚がいるのか
925名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:26:56.27 ID:YP5tcr2U0
ゲハでWiiU叩いてるゴキはどうせBO2買ってないから、PS3版がフリーズ地獄で本体破壊されまくってる事実も知らないんだろうなぁ……

BO2でPS3版のみ、初期型〜新型を問わずクソ回線&フリーズ地獄によるPS3本体破壊キャンペーン開催中!
PS3が劣悪なポンコツハードだと気付く人や、実際に破壊される被害者が爆発的に急増中!!!
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=PS3+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA+&ei=UTF-8

・PS3フリーズしすぎ!何やってんだよもう・・・いい加減にしてくれ
・PS3初期型使ってるけどすぐフリーズするけど?なぜ??
・何回PS3フリーズすんのよ?マジでソニー覚えてろよ?(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
・BO2のPS3ってマルチはよくフリーズするけど、キャンペーンもフリーズよくあるの?フリーズ多くてキャンペーン進まないって話聞いたけど
・BO2フリーズ何回目だよーw そろそろPS3が逝くw
・今回のフリーズで僕のPS3かなりダメージ受けました(;_;)
926名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:27:05.37 ID:w5RQZibO0
豚「WiiUを、あきらめない!」
927名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:28:13.92 ID:YP5tcr2U0
・昨晩からPS3がフリーズしてて、ヨルムンガンドも新世界よりも世界の料理ショーも撮れてなかったーorz
・PS3を買い換えてもフリーズ頻度が変わらないクソゴミ
・録画終わってるはずなのにPS3が落ちてないな、と思ったら、01:36(ヨルムンガンド開始直前)の画面表示でフリーズしてた… 再起動したが、当然録画はエラーorz
・2マッチに一回フリーズってこれそういう商法ですか?PS3壊させて買わせる気なの?
・PS3フリーズしたΣ(ノд<) しかもtorneのデータ削除中に(´Д`) どうあがいても絶望だわ( ;∀;)
・絶対PS3のほうがフリーズする確率高いわBF3だけかと思ってたけどBo2もフリーズする
・PS3版不具合多いよほんと フリーズにかなりのラグと処理落ちはね 嫌になるなー
・熱い試合の、熱い展開の時に限ってPS3がフリーズする!!!ぐぎぎぎ ヽ(`Д´#)ノ
・はっきりいってPS3のフリーズ率は異常だ
928名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:29:12.23 ID:YP5tcr2U0
・新型PS3、確かにこれ不良品と言えるかも知れない、すでに電源が切れない、ゲーム起動でフリーズが発生・・・どうなっとる
・私も昨日フリーズしましたw BOの時にはPS3が壊れて、スクエニさんに「電源きったお前の責任だから」って言われたのでチト怖いですw
・ps3版のbo2はフリーズ祭りでHDDクラッシュも起きてるらしいが、やっぱSONYって糞だわ。Amazonのレビューが苦情の嵐でヤバい。
・BO2のフリーズで本体が壊れるのか先かパッチが先かとか冗談言ってたらおさむさんのps3壊れたじゃないですかー!やだーー
・BO2がフリーズしたから強制終了したんだけどファイルの修復チェック入った。 前のPS3これで壊れたから
・BO2がフリーズしてその後にファイルチェック始まった このままだと俺のPS3ぶっ壊れるんじゃないか?
・流石にBO2カクカクすぎるのとフリーズ引く。PS3壊れる嫌だな
・またPS3壊れた(´;ω;`)フリーズ修理からまだ4ヶ月しかたってないのに…今度はすぐ電源が落ちる!
・BO2のフリーズのせいで俺のPS3が逝った ありがとうございました
929名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:02:43.48 ID:EEIwW4rV0
活動報告か…
文体いっしょなのがすげえな
930名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:10:59.14 ID:WoNB+gHX0
クラスに可愛い転校生がやってきて、ブスが集まってネチネチ陰口囁いてる感じと似てるw
931名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:20:42.14 ID:wS8oDIyZ0
D:YP5tcr2U0

なんか可哀想になってくるな
クソハードひりだした任天堂は反省しろw

WiiUってあれでまた5年とか闘うつもりなんだろうか・・・?
またマルチ総スルーされるだろこれ
手間かかる割に豚は買わないし
932名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:22:23.94 ID:nrVLeorsO
まだネチネチやってんのかクソゴキは
933名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 04:31:22.86 ID:Agb3ePs10
もうマッチングすらしなくなったみたいだなwiiうんこ版w
934名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:23:20.56 ID:7RVQUnn00
>>1
xbox綺麗だな
935名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:42:53.87 ID:TdLLlQXK0
実際性能上げてその先にはどんなゲームがあるの?
PS2からPS3になってどうゲームは変ったの?
そしてPS3からPS4になったらどう変ると思っている?
936名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:44:45.35 ID:5EZxOEXB0
少なくとも性能すら上がらんWiiUでは変わりそうにないな。
937名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:46:34.30 ID:06vveKTK0
>>935
PS2→PS3での一番の変化はオンライン対応だと思ってるけど
MAGのような多人数対戦がデフォになればゲームは次に進むと思うよ
PCでは出来てるけど総人口が少ないからそこにCSならではの役割があると思う
938名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 12:52:23.45 ID:DVvxa4nC0
Wiiしかやってなかった人間には、何も変わってない様に見えるんだろ
特にWiiはオンライン悲惨だったし
939名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 13:41:02.33 ID:GnmK+Tef0
Wiiは何もかも一世代以上遅れてるんだよ・・・
940名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:36:08.73 ID:9Zz4jbr10
>>937
これがCSならではの役割っすかw

【悲報】スクエニのCoD:BO2公式ニコ生でPS3版がフリーズ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354189549/22
941名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 15:38:38.36 ID:PGW6UkLM0
テスト
942名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:19:31.39 ID:+Vw1/r2B0
>>923
どういうことなの?
WiiU期待していいの?
943名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:21:58.86 ID:/7uDb0EX0
>>935
WiiからWiiUで性能上げたらサードはこぞってWiiUに移るらしいよ
情報通の任天堂信者によると
944名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:48:55.41 ID:VE5ZlJ0X0
現実は海外サードナンバー1ソフトが爆死するという珍自体に
945名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:11:39.30 ID:/7uDb0EX0
CoDで売れなきゃなに出しても無理だろうね
946名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:18:53.45 ID:Agb3ePs10
任豚はあんだけCODで現行機からwiiUにゲーマーが大移動するといってたのにな
結局誰も移らなかった
947名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:28:12.91 ID:oICcPy6H0
だってなー来年には360の後継機出ちゃうし
Uの性能はガッカリレベルすら超越してるから
948名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 18:28:14.46 ID:KmqJByib0
ぶーちゃん惨めすなぁ
949名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:14:47.60 ID:/7uDb0EX0
任天堂のオンライン環境最悪だしな
極度にトラブル恐れてメール系も実装してないし

あと右スティックの位置考えた奴死んだ方がいいよマジでw
左右対称重視しすぎて操作性悪くするとかどんなプレイだよ
950名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:21:25.98 ID:oICcPy6H0
丸パクりは任天堂のチンケなプライドが許さないんじゃない
951名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:22:48.42 ID:3VwvTjXA0
わたしはいま
952名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:26:31.48 ID:/7uDb0EX0
>>950
ゲームパッドはこっちが恥ずかしくなってくるほどデザイン丸パクリなのにな
953名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 01:03:29.53 ID:buHFutZDO
こんなところでイキがることしかできないんだな
954名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 01:22:22.71 ID:cY1jir+n0
ニヒリスティックCOD VITA 初週11万
トライアーチCOD   wiiU     7万

どうしてこうなった・・・
955名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 12:56:48.01 ID:HXmIqL4G0
BO2ガチでクソゲーだぜ…
ワーヒーで例えるならワーヒージェット
956名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 10:02:01.12 ID:Xw20lLTj0
その例えだとシリーズ最高傑作って事になるんだが
957名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 22:15:31.46 ID:pOrdjmsU0
なぜこうなった?
958名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 09:31:27.84 ID:ZcCUIo0X0
PS3がフリーズ地獄なのでゴキイライラwww
959名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 18:15:23.93 ID:Yf/6I4Lt0
WiiU版CODのオワコンっぷりが既に常軌を逸してる件

Amazon.comでの売り上げランキング
http://www.amazon.com/Call-Duty-Black-Ops-Wii-U/dp/B002I0GD06/

XBOX版 2位
PS3版  5位
WiiU版 494位
960名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 10:13:12.27 ID:+3IVuSmz0
>>940
こういう時に箱○が使われないのが、やはり日本だよな・・・
961名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 01:26:29.63 ID:SU/Pdz4m0
日本ゲーム企業の頭の悪さと計画性の無さは異常
962名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 03:43:20.01 ID:SPB/QgnV0
フリーズ多発してもPS3版人気とか
箱の人気の無さが浮き彫りになってるな
963名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 05:39:56.74 ID:HcJBAss+0
まさに7年遅れの現行機だな
964名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 05:45:41.08 ID:fahF7Zi60
WiiU、まさに遅れてきたルーキーか・・・・

ブーマー「どかーん」
965名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 07:00:08.35 ID:peixxgAf0
日本ってこんなもんしか作れないの?って思われたくないなぁ
任天堂は技術大国の恥だよ。
966名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 23:05:30.81 ID:igwCj3Yd0
任天堂の思考はこれ以上貯金を減らさないというガチガチの負け犬根性
そりゃロンチから2Dマリオというしょっぱいゲームを出すわ
967名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 09:08:41.49 ID:VhZ5cVz60
あげ
968名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:23:07.15 ID:ejFlvyDa0
枯れた技術の水平なんちゃらですから
任天堂は

枯れた技術しかもってまへん
969名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:25:59.74 ID:B8L0JM4p0
つまり枯れた技術であれば片っ端から触ってるって事なのか
どんだけ貪欲なんだよ
970名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:31:23.32 ID:y1wkOgBL0
今の任天堂は単に枯れた技術使ってるだけで
水平思考なんかしてないけどな
971名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:35:06.05 ID:ejFlvyDa0
なぜなぜ枯れた技術なのかと言うと
本体が安上がりで済むからね

任天堂はそういう会社
972名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:37:47.43 ID:88tjCRjP0
>>856
つ枯れきった技術の停滞思考
973名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:38:21.29 ID:eSnZ641k0
パッケージの裏に1080って書いてあったけどどういうことなの・・・?
974名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 10:38:51.67 ID:B8L0JM4p0
枯れた技術っていう
文字づらとその意味が乖離した言葉よね
975名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 11:02:56.19 ID:Z2nERfFY0
現行機で内部解像度の横1280て難しいの?
976名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 11:04:44.69 ID:B8L0JM4p0
PCゲーでも相当ハード性能を要求するようなゲームじゃなきゃ
横解像度1024以上とかあんま要求されないよね
977名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 11:14:00.16 ID:Z2nERfFY0
解像度とか詳しく無いんだけど、縦解像度のほうが重要なの?
978名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 16:37:25.87 ID:/j0ihSWKO
なんだこの単発の負け犬共
自演にしても酷いな
979名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 18:27:26.00 ID:UrWuHZoz0
>>970
タブレットでゲームはスマホで飽き飽きするほど使われてたしね
2画面自体はDSで処理食う割には効果的な使い方ってなかったね、みたいな結論になってるっぽいし
980名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:19:29.50 ID:/XEbj4Gn0
糞ハードすぎる
981名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:26:41.60 ID:bokU5Z5M0
ポンコツPS3ですなwww
982名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:46:21.84 ID:6a3wxAt00
任豚イライラ
983名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 23:51:51.58 ID:pRCK3gIY0
WiiUはクライシス3ハブられてるのか比較しようが無いな
984名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 07:33:26.08 ID:VbpMbdzY0
wiiUnkoででる最初で最後のCODなのにここまでゴミなのか
985名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 07:36:46.51 ID:3rVy2rYiO
>>965
そこはソニー推せよ、クソムシゴキブリ
986名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 14:09:56.26 ID:gKW+GTYI0
低性能WiiUやっぱり現行機並の性能じゃ売れなかったみたいね

世界中で在庫が山積みだよw
987名無しさん必死だな
>>984
ほんとゴキブリって下品だな
ツラもレスと同じく不細工だろうな

>>986
聞きかじっただけの知識で既成事実は作れないよゴキブリ