ブラウザゲー版BBDF 存続の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
現在オープンβテスト中
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
http://bdpb.hangame.co.jp/index.nhn

ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュPart44
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1352888560/

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 09:00:17.71 ID:7pvj+sAc [2/7]
ジョブのマスタデータもろみえでワロタwwww
成長率くさい数字とかも全部露出してるんやでwwww
誰でもアクセスできるでwww

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 10:53:03.94 ID:7pvj+sAc [4/7]
おら、マーケットで魔人いただいて機嫌いいからURLおしえてやるよw

自分とこの鯖.bravely.jp/api/*****rs/**s

これでジョブ情報がjsonでかえってくるわな

@嫌儲から転載
2名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:44:17.14 ID:F4ysnxYsi
なお、ガチャのオンオフ設定の操作も判明して、
課金者が発狂している模様。サービス閉鎖の可能性も。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:30:02.66 ID:7qTxd9eT [1/2]
イデア・リー・オブリージュ
gold_gacha false

ん?どゆこと?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:31:56.21 ID:LKoxPdY7 [5/6]
>>483
ほう・・・出ると偽って出してなかったのか?
これは大変なことですなぁ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/15(木) 13:33:59.52 ID:vKDYPRMY [9/14]
>>483
今はオフ設定とかこれはやばいだろ……オン、オフ切り替えしてたのかよクズ運営が

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 13:35:19.76 ID:w6lNe/pl [6/6]
>>483
この時間帯に課金しても絶対に出ないってことか
これは大変なことやと思うよ
3名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:46:20.59 ID:4LNSX8Nf0
3DS版やればいいからな
ブラウザーゲーなんて要らんわ
4名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:46:38.25 ID:EonZBgep0
わろたw
オンオフ設定ってw
これ詐欺やろ?w
5名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:47:59.48 ID:XelTmG3i0
クライアント側に露見させちゃいけない情報は
サーバに閉じ込めておくのがサーバーサイドのスクリプトの基本だと思うんだけど…
クライアント処理に絶対必要なもんなんか?そこらへんのデータって
6名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:48:05.78 ID:bAy/29U/0
ソーシャルブラゲ厨から巻き上げた金で作りこんだ続編よろしくね^^
7名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:49:06.63 ID:s3PmYLd10
WD「ああああああああああああああああああああああああ!」
8名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:49:34.28 ID:gwbCtkiT0
ハンゲーは糞w
再確認した
9名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:50:00.28 ID:F4ysnxYsi
スクエニ期待の新作ブラゲで内部データ流出【課金者発狂】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352957295/
こっから転載
オンオフは酷すぎる
10名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:50:37.82 ID:yFhTjvCuO
阿漕に稼いだ金で続編作ってくれよ
ループはお腹いっぱいだからな!
11名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:50:41.92 ID:39OeHQxp0
浅野将来有望なのにこんなとこで躓くのか
12名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:51:51.42 ID:TYoGeKJ00
オンオフ設定

あっ…(察し
13名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:52:23.97 ID:s3PmYLd10
>オンオフ設定
今まで漏れてないから所詮はある程度噂や疑惑で終わってたけど
これがマジでそういうのだったらTVに出たトップアイドル以上に目立つハメになるかもしれないな。
ブリーフ自体に悪評がつく・・・ことはないと思うが
14名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:52:29.52 ID:faJpnddv0
これはあかんのとちゃいますやろか
15名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:52:33.15 ID:KPuDuB620
だからサーバー依存のブラウザゲーはいやね
16名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:52:48.30 ID:xnPCqorf0
神バハも似たようなことやってたな
やはりこういうゲームはクズ
17名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:52:53.76 ID:IpWZiTBF0
普通に3DSだけでやってればよかったものを
18名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:53:37.76 ID:SgjZIikF0
やっぱスクエニって糞だわ
19名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:54:24.72 ID:faJpnddv0
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。 まじクソだな任天堂とかいう会社。
20名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:54:37.89 ID:cupFlY0e0
なんか、3DS版作ったスタッフが気の毒だな
21名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:54:44.13 ID:GG6kaH7gP
ブラゲ版はマジで黒歴史
22名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:55:04.40 ID:/IDMnJw70
これだからガチャのあるネトゲって怖い
DQ10は良心的やで
23名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:55:20.46 ID:s3PmYLd10
黒歴史ゲーか
ブラウザゲーじゃなくてブラックゲームの略だったか>ブラゲ
24名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:55:27.48 ID:iqJWvuaC0
クズエニ最低
25名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:55:37.40 ID:odjPnvNI0
>>2にはこんな反応もあるね

285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 15:56:31.98 ID:Fq/l3bgh0 [10/22]
ガチャにイデアが二種類入ってて、公開されてる方はちゃんとオンになってて
公開されてない方がオフになってるって知らないで>>4だけ見て大問題だと勘違いしてる奴が多すぎ

288 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/15(木) 15:56:41.38 ID:sXuBalf70
>>4みたらあやうく信じそうになったけど公開してないキャラデータならオフでも問題ねえじゃん
こういう一面性だけみて騒ぎ立てるってお前らが嫌ってるマスゴミ以下じゃねえか
26名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:56:13.48 ID:OCMZ7UWn0
ガチャはそういう時間帯によってオンオフとかの仕組みも作れるのか
もうパチンコ以上にひどい操作だなw
こんな産業がなんでもてはやされているんだよ。詐欺スレスレじゃないか
27名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:56:19.96 ID:NxEjgSMw0
詐欺やっててもユーザー側からは全くわからないからな
ガチャはもう法で禁止しろよ
28名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:56:23.51 ID:KoqwdZIIP
韓国の法則が発動したか
29名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:56:29.76 ID:gyifa0FY0
事実がどうであれ可能性を示唆しただけでヤバいんだけどな
30名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:56:47.36 ID:2S8dzRRWO
アレ?

これはマジでヤバくないか?
31名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:56:50.12 ID:7ePNHbeRO
「新たなブランドの柱にしたい」

なんて言うならもっと大事に扱えよ。
ブラゲなんて死んだブランドの掃き溜めじゃねーかよ。
32名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:56:53.34 ID:PaNxfnWa0
>>25
火消し部隊の投入来てるのか
33名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:57:32.05 ID:iqJWvuaC0
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 17:55:26.58 ID:Aq7VHP+F [6/6]
電撃スタッフが引くときはONだったんですね
http://news.dengeki.com/elem/000/000/557/557960/c20121112_bdpb_02_21_cs1w1_720x559.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/557/557961/c20121112_bdpb_02_22_cs1w1_720x559.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/557/557622/index-4.html
34名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:57:39.02 ID:U4jzn7iL0
>>20
3DS続編が確定してるから
既にブラゲはなかったことになってるだろ。
35名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:58:21.83 ID:s3PmYLd10
俺もまだ信じきってないけどどうだろうな、一回そう流れると2chなんざ
そうなってほしいほうに行っちゃうからな。
止めようがないだろロバの件よりもっとすごいいきおいになるだろうし
36名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:58:22.63 ID:odjPnvNI0
>>32
火消しかは知らんが、消えてない模様

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 15:01:24.55 ID:C54CIkJ90
おちつけおまいら
>>4は、ただ単にまだゲーム中に登場させないキャラやアイテムを
オンオフできるようにしてるに過ぎない、当たり前のこと
問題は、今課金してもすぐに無駄金になることがデータとして
ユーザーの目の前に出てきたこと
37名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 17:59:55.24 ID:gwbCtkiT0
オンオフはひでぇなw
0バーセントってわけだもんな
38名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:00:15.00 ID:B/Ll15xX0
あー、祭りのテキ屋で1当賞は○○と言って、中身は空の箱だけ後ろに飾って、
1当のクジは入ってないしくみのと同じか。
39名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:00:19.64 ID:v4rDiTER0
ガチャのオンオフって具体的にどういうこと?
40名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:02:51.18 ID:G9s4cgLN0
>>39
ガチャで出るもの1個ずつにオンオフがあってオフになってるものはいくら回そうが出ない
41名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:04:02.07 ID:SFGSuf8I0
ガチャのカードなんか入れ替えるんだから、オンオフあるのは当たり前だろww
42名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:04:07.70 ID:v4rDiTER0
おお
まごうかたなき詐欺だな
43名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:04:35.49 ID:xftwc7C10
ばれるようなことしてあほやな
44名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:05:13.98 ID:gmDmQb/C0
これでマズいのはハンゲー?スクエニ?
45名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:06:48.39 ID:zGU5t9620
あーあ、見えないと思って絞り設定バレたのかw
最悪だなw
46名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:07:09.47 ID:Tymja59o0
>>44
両方じゃね
47名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:07:45.38 ID:hhcJ4JA00
本当の問題は成長率や上位職やキャラリセットの存在なのでは?
48名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:08:41.91 ID:gmDmQb/C0
コンシューマのBD続編に飛び火しないことを願う
問題ないならブラウザゲーは消滅してくれた方がむしろ望ましいけど
この出来はブランドイメージを低下させるだけ
49名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:09:00.37 ID:mMdF33U50
出るって表示されてたの?
出るはずなのに出ない設定とか完全に詐欺だろ
50名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:10:03.85 ID:1eLUPUD70
和田社長はほんとにクズだな
51名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:10:42.39 ID:rMhYQSXf0
出るかも
ならいいんかな
52名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:10:50.09 ID:7ePNHbeRO
>>48
もう別タイトルにしちゃった方がいいんじゃねーかな。
53名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:10:52.78 ID:6ExYqDSZ0
>>36
当たり前の話だな
公開前には本鯖にアップして開発者だけアクセスできるようにしてデバッグするんだよ
54名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:11:14.21 ID:WLRXvv85O
やっぱりこうなったか
3DSによる間接サード殺し
55名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:11:36.80 ID:Ky/Gfvcx0
ブラウザゲーになった途端コレかよ
56名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:11:39.83 ID:a7/X7OdNO
流石クズエニだな
57名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:11:42.48 ID:kIcY5mAB0
>>26
やってる事は詐欺だよ。
電子データだからインターネットでやってる場合の
法律がないから詐欺じゃないと運営が言い張ってるだけで。
んでこう言う屑どもが自主規制団体を作ってる
58名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:11:43.58 ID:Rx74Jccx0
ネットゲームだからこういう確率弄られるのは分かるけど
ガチャって直接お金が関わってくる部分だからあんまいい気がしないよね
一応全部データ入ってるDLC商法がマシに見えるレベル
59名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:12:00.05 ID:N/xtr7QN0
これが出ます!といったものがオフになってたのか?
>>25みるかぎり、まだ公開されてないバージョンのほうがオフだったんじゃね?

まぁ、ゲハはプレイせずに批判する板だから、実際のところを知ってる奴はいないだろうが・・・
60名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:12:07.32 ID:a4+5SJkKT
以前ロードオブヴァーミリオンのカウントダウンサイトでも
解析されて即バレしてたなw

スクエニはアホしかいないのか
61名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:12:30.69 ID:KPuDuB620
ちょっと見てみたけど、ON/OFFする設定そのものはあって当然だな
silver_gacha:trueみたいな設定もあって
要は、金銀銅どのガチャをすると出るのは設定する必要があるってこと

ただ、すべてfalseになると問題が出てきそうだ
まだ良くわからん
62名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:12:59.62 ID:7NZPW3BK0
この責任はハンゲにあるのか、スクエニにあるのかどっちなんだ
63名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:14:52.96 ID:KqNTaD9A0
>>19
けっこう面白かった
64名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:15:11.32 ID:h/iNLFBzO
浅野ってDS版のFF3・4に光4のPだから、将来有望って感じしない・・・

むしろBDFFがまぐれ当たり的な?w
65名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:15:41.22 ID:s8Vjb68M0
はいはい、ブラゲ出すよって言ってた時からこうなるって分かってました
これに懲りたら素直にコンシューマーで出して下さいね

って同僚の朝野が言ってた
66名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:16:23.46 ID:dkluSPXZ0
>>48
CSユーザーでソーシャルに注目してるのなんてゲハ民くらいで
普通のCSユーザーはブラゲの出来には全く興味ないだろうな。
67名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:17:25.98 ID:s6ejt7qV0
これに課金する奴って真性のアホだろ
金銭感覚が知りたいわ
68名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:17:39.49 ID:/DO8ar990
>>44
ソシャゲ
69名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:17:41.04 ID:KPuDuB620
¥u30a4¥u30c7¥u30a2¥u30fb¥u30ea¥u30fc¥u30fb¥u30aa¥u30d6¥u30ea¥u30fc¥u30b8¥u30e5

テスト
70名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:20:46.10 ID:i0rinlwy0
やっちまったな
これは終わりだわ
71名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:22:00.18 ID:kIcY5mAB0
>>58
金銭がかかわっててシステムを開示しない確率操作は犯罪だ。
法が整備されないように企業が圧力かけてるネット以外でやれば一発でアウト
パチンコですらシステムは全部チェックされた上で
こう言う条件の時はこう確率が変わりますと調べられて店に出てるし年齢制限が付いてる

あとネットのは時間どころか○回越えるまで
絶対にレアがでないとかすき放題に設定できる
最初にカモを嵌める為に最初から数えて
△回以内にそれなりのレアが出るように設定したりもな。
システム知ってる奴はネットの抽選物は絶対にやらないよ
72名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:23:14.37 ID:a4+5SJkKT
>>64
プロデューサーならスケジュールや予算の管理が主な仕事だから
ゲームの中身の出来うんぬんはあまり関係ない

たまにディレクターと兼任、またはそれに近い仕事をするプロデューサーもいるけど
73名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:23:21.20 ID:Jc8cYxzri
他のゲームも同じ事やってるつう事よな。
いい加減目を覚ませ
74名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:25:11.95 ID:O68rGZcJ0
つうかこれまだ解禁してないやつにオンオフがあったってだけの話だけどな
そら解禁してないんやからオフやろ
どうでもいいけど、βですでに課金やってるってすげえな
75名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:25:22.72 ID:f+/MytDv0
前倒し気味に課金を始めたところを見ると
こういう部分の隠蔽(技術的には悪い意味じゃないのに)が
ちゃんと出来てない状態で出す嵌めになったんだろうな

これで開発に責任押しつけたらエンジニアが暴動起こすぞ
76名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:26:28.26 ID:Ef+1B+DJ0
スクエニって前もお漏らししてたな
77名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:26:34.02 ID:4MJzCbJzP
登録しようとしたらハンゲーに飛ばされたのでブラウザバックした俺は勝ち組
78名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:26:54.27 ID:SFGSuf8I0
なんか、オンオフの設定がある事自体に発狂してる奴がいるな
データは用意しておいてまだ実装前のはオフにして、実装時にオンにするとかあるんだから
オンオフ設定なんかあって当たり前なんだが
79名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:27:30.63 ID:4MJzCbJzP
>>25マジなの?
マジなら謝るわ
80名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:30:31.68 ID:SncOFAaY0
実装時にオフになってないと証明するにはどうしたらいいんですかね…
81名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:33:41.00 ID:xwrAftTN0
ガチャのオンオフ設定だと?法律で殴れ。
82名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:34:12.23 ID:zGU5t9620
何がマジネタかわからんな
教えてゲハ担当の人
83名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:34:34.32 ID:O68rGZcJ0
>>79
マジだよ
住人が発狂してるのは聖騎士☆、聖騎士☆☆とかの存在が確認されて、
今までの課金が完全に無駄になるから
84名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:35:39.98 ID:XelTmG3i0
>>75
鯖蔵型は蔵の処理に関係ないものは蔵に渡さない
というのは初歩の初歩なんで、これは作った奴がアホとしか
最初になんでそう作っておかなかったのっていう
85名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:36:18.28 ID:ca9QG7QHO
>>78
どこの社員ですか?
86デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/15(木) 18:36:28.76 ID:uZuW72HN0
これほんとなら普通にアウトですぞ。
嘘書いたならそいつがアウトだけれども。
87びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/15(木) 18:39:19.65 ID:E7x2Svv70
ハンゲームのサーバーでスクエニが運営しているゲームがやらかしたんだね

これは任天堂の技術力が低いのが原因かもしれない

つまりVITAでモンハン発売だな

ヨクサル許さん
88名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:39:32.78 ID:q+lH/Pbw0
何でわざわざこんなブラゲーなんか作ったんだ?
本編の足引っ張ったら承知しねえぞ
89名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:39:39.09 ID:4vdCZ76j0
>>86
各サーバのURL書いてあって誰でもDLできる状態ですがなw
90名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:39:50.79 ID:MdJXZSA90
βテスト中なのに課金っておかしくね?
91名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:40:49.03 ID:kifvfSAo0
やはりガチャなんぞに金使うもんじゃないな
92名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:42:16.59 ID:4vdCZ76j0
プログラマや解析好きにとっては垂涎ものらしいですね

3鯖ジョブデータ ttp://w003.bravely.jp/api/masters/jobs
3鯖キャラデータ ttp://w003.bravely.jp/api/masters/characters
93名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:42:18.43 ID:pp+Nq4y00
これはパチンコに例えると遠隔による出玉操作と同じ
発覚すれば一発で営業停止くらうレベル
94名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:43:02.13 ID:odjPnvNI0
まあ、BDPBが発表されたとき、ゲハの誰もが「バカじゃねーの」と思ったろう
せっかくのブランドの芽を摘むんじゃねーよ、と
スクエニもこれに懲りて、タイアップ系のブラゲはやめてほしい
ブラゲ作るなら新規でブランド興せと言いたい
95名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:43:09.80 ID:E3AU9wn20
電子遊戯全体に対する規制とか出来たりしてw
確率の明示と完全確率方式の義務化は前から言われてたしね。
96名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:43:11.56 ID:Tymja59o0
>>89
中身もそうだが
既にその時点で問題だと思うわ
97名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:43:47.13 ID:/YVNnPtE0
これ裁判になってもおかしくないだろ
98びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/15(木) 18:44:04.13 ID:E7x2Svv70
普通はパーミッション設定するだろ

>>93
ブラウザゲームにその法律は当てはまるのかな?
運営停止レベルの大事件だし、既に金を取っているから返金作業とか大変ですな
99名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:44:06.19 ID:4MJzCbJzP
>>83
なるほどw
まぁどっちにしろセキュリティ担当者だかプログラム責任者だかは責任取らされるな
100名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:44:57.19 ID:N/xtr7QN0
>>85
>>78とは別人だが実際どうなんだ?
例えば、来週解禁予定のデータをオフにしてるなら問題無いじゃん
今現在出るとされてるデータがオフになってたなら大問題だが
101名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:45:13.24 ID:E3AU9wn20
>>93
でも、現状のオンラインゲームにはその規制がない。
野放し状態は問題だけど、規制導入となると利権化して
そのコストが消費者負担になるんだよな('A`)ヤレン 
102名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:45:38.74 ID:4MJzCbJzP
>>86>>93
>>4が事実なら単なるリリース準備だからアウトではないと思う
社内で処罰はありそうだが法律違反ではないから
103名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:46:22.69 ID:w6cmEV350
ハンゲームの時点でやってる奴は馬鹿しかいない
104名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:47:01.77 ID:4MJzCbJzP
>>102
>>4じゃなくて>>25だったw
105名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:47:12.98 ID:f+/MytDv0
>>75
俺も、Flashが毎回サーバにくじ引きを結果を求める、って実装が普通だろうと思う
くじ引き処理そのものをクライアントサイドでやるのは、負荷分散の意味すらない

そこらあたりぺーぺーのエンジニアですら分かるから、なんかつまらん事情があったん
じゃないかなぁと思う
106名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:47:33.14 ID:/YVNnPtE0
これ十分に詐欺で法律違反じゃないのか
107名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:48:24.87 ID:7sIwJNDHO
ンなアホな!そんなん詐欺やないか!


確率の操作ってダメなんじゃなかったっけ?
108くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/11/15(木) 18:48:48.36 ID:1ZbW0vTN0
当たらないガチャを回そう
109名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:48:50.87 ID:f+/MytDv0
>>105
は安価が>>84だった
110名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:49:43.77 ID:bAy/29U/0
当たらないことによって腰を据えてじっくり回せるので☆5つ
111名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:50:17.93 ID:eNzePB09O
法律違反ではないけど
ただでさえ絵が汚くて不評だったゲームがビジネス的に死亡する可能性はあがったな
さらに上位のレアカードが今後控えてるなら
いま必死こいて課金ガチャ引く理由なんかない
112名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:52:11.40 ID:pwxzBTFm0
自業自得だわな
社会から悪みたいに見られてる課金ゲー展開せずに
3DS版をDLCで盛り上げればよかったものを
113名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:52:30.49 ID:q3NirxlR0
DQ10はゲーム内にガチャ課金なくて良かったな
114名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:53:32.10 ID:I3E6HkWI0
>>107
「確率は操作してない。確率を参照する判定に行くかどうかをON/OFFしてるだけだ(キリッ」
115名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:54:37.32 ID:Rx74Jccx0
ゲームの中身全部見せちゃった時点で大企業にあるまじき行為なんだよなこれw
116名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:55:48.61 ID:LYe0BqZL0
3DS版BDFFの中の人がどんなに頑張っても、こんなアホみたいことで会社の評判が地に落ちるんだもんな
βで課金開始ってな時点で嫌な予感はしてたがこれほどとはね…
117名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:56:19.23 ID:jRh2aouFP
あーあ続編無理な流れだこれは
118びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/15(木) 18:56:25.32 ID:E7x2Svv70
今後のアップデート予定すら丸裸ってのは凄い失態
119名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:56:32.68 ID:q3NirxlR0
BDFFおわた
120びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/15(木) 18:58:34.35 ID:E7x2Svv70
>>119
違うよ
BDPBがオワタ
121名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:59:53.71 ID:TUUjqLxJ0
しらん
122名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:00:17.62 ID:ezyglJ/e0
いきなりブランド終了のお知らせ>BDFF
123名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:00:20.41 ID:q3NirxlR0
スレタイにあくいが
あるな
124名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:00:48.50 ID:Tymja59o0
これが広まったらBDのイメージダウンは必至
125名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:01:38.47 ID:O67EyrP40
>>120
それはどうかな
BDFFはこのBDPBがあるから企画できたソフトなわけで
要はBDFFで知名度を上げてBDPB稼ぐやり方
本丸が沈没したら続編なんて出せないよ
126名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:01:58.43 ID:4vdCZ76j0
FF14完結のお知らせ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352630792/

こないな感じで一度全部リセットして新生すればいいだけの話かもな
127名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:02:07.65 ID:gmDmQb/C0
>>124
多分広まらない
そもそもブラウザのBDそのものがマイナー過ぎる
128名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:03:14.24 ID:tK00uYgG0
クリスタルコンクエストは3日でβ終わったから、BDFFも行けると思ったのだろうか
129名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:03:25.80 ID:LYe0BqZL0
BDPBやってる奴の大半がBDFFのファンなわけで
BDFFのこれからに影響出ない訳がない
130名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:03:53.07 ID:MOk3kneI0
>>125
本丸はどう見てもBDFFだろーが
131名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:04:01.95 ID:uvj0qIXti
ブレイブリーデフォルトって名前そのものがオワタってのが正解
こんな真っ黒ブランドになっちまったら二度と使えねえ
今後何やってもログ掘り返して蒸し返される
132名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:04:23.61 ID:Hmpp++Tr0
信じられない設計だな
おもしれー
133名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:05:01.44 ID:4MJzCbJzP
>>125
本体の3DS版がやたら好評だから次回作もありえるよ
FFCCCB2を待ってる俺からすれば
BDFF2の出る確率はFF16が出る確率くらい高いと思う
134名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:05:13.02 ID:ezyglJ/e0
>>130
金稼げる量
BDF<<<<<<<<<<<<<<<BDPB
135名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:05:42.25 ID:l5bUWVc9O
おいおい、やっちまったなー
元のゲームはよかったのに変なところでつまずくなよ……
136名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:06:18.84 ID:dkluSPXZ0
>>129
CSとソーシャルは完全に客層が別だと思うが。
まあ、3DS続編は事前に「ソーシャル連動はしない」と宣言したほうがいいな。
137名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:06:41.81 ID:7sIwJNDHO
ブランドを作るってのにすぐに成果を求めようとしたらアカンわな…
ブランドって何年かかけて作るもんだろ
138名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:06:48.83 ID:MOk3kneI0
>>134
つまりモンハンでいうとMHFが本丸か
儲けに関しての話は理解してるが、本丸の考え方はねーよ
139名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:07:38.87 ID:I3E6HkWI0
ゲーム1本で勝負してれば大勝ちだったのに
保険かけたせいでそこから大負けか
今時のゲーム作りも大変だねえ
140名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:09:01.86 ID:isOH8ETg0
せっかく3DSの画面の中に精巧な吉田絵世界を丹念に作り上げて
ユーザーからも芸術美の大作と評価されたのに
ブラゲのクソ企画が顔を出してぶち壊しの安売り感
なんで大切に育てないかな
141名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:09:46.43 ID:gmDmQb/C0
>>134
どうかな

ブラウザの方がコスパはいいだろうが、
25万以上出荷してるんだぜBDFF
損益分岐点は余裕で越えてる
ブラウザはこれでおしまいかもしれんがコンシューマ続編は間違いなく出る

BDFFユーザーの中でもブラウザまで手を出して、
しかも課金するヤツなんて極一部だろうに
142名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:09:59.14 ID:jRh2aouFP
ソニーモバイルが世界シェア第三位になったみたいだが
サムスン上等の格安路線での結果らしいな
143名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:11:10.86 ID:zfhsxQgM0
やっちまったな、本当新規作育てるの下手な
144名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:11:47.26 ID:dkluSPXZ0
>>141
うむ。本編ユーザーで ブラゲに金払ってる奴なんて
3DSとVita両方持ってる奴よりも少ないかと。
145名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:12:04.70 ID:KPuDuB620
>>114
まあ確率がなさげなんで、0.1%の率で出るよみたいなのよりは良心的だなw
146名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:12:49.39 ID:LYe0BqZL0
>>136
β時点でプレイしてる層だからBDFF経験者多いだろ
それにこういう悪評は今のご時世かなり早く広まるんじゃないの
多くの人はBDFFとBDPBを分けて考えられないよ
147名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:13:32.58 ID:fSQ9QXpV0
韓国と組んで法則発動したな
148名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:14:00.84 ID:4vdCZ76j0
149名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:15:09.48 ID:UJztoYWi0
これが今のスクエニの現実
150名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:16:04.21 ID:eRfbLCOU0
>>25

>>33
>僕のポケットマネーで6,000円分を課金し、“金召喚”を
>20回連続(11月12日14:00まで半額の300円!)で
>回してみたレポートをお届けします。

>初めてのSR+ヤッターうぉぉぉぉぉぉぉ、
>ミ・ナ・ギ・ルぅぅぅぅぅーーー!(以下、自主規制) 
>ふぅ。僕は満足しました。ぜひ、この記事を参考に、
>皆さん巫女をぺろぺろしちゃってくださいね。(ごえモン)


未実装、ねぇ…。
151名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:16:48.82 ID:Ri7n1oBD0
>>125
152名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:16:59.83 ID:MOk3kneI0
>>148
なにこのらくがき
153名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:17:18.38 ID:gmDmQb/C0
>>146
BDFFユーザーって20万人以上いるのよ
ブラウザのユーザーどれくらいだと思う?
しかもほとんどはイデアコス目当てで課金なんてする気ないだろ
悪評もクソも当のBDFFユーザーが心配してるのは
続編が出るか出ないかの一点のみだろ
ブラウザなんてどうでもいい
そっちを楽しんでいるユーザーには気の毒だけど
154名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:18:12.16 ID:H2XzbgSD0
>>150
流出したイデアは二種類あるんだよ
オフになってる方は、まだ非公開の方のイデア

出ない方
character: {
level: 1,
intelligence: 24,
gold_gacha: false,
description: "正義感溢れるおてんば少女。 クリスタル正教を否定し、「アンチクリスタリズム」を提唱する国家、エタルニア公国を治める元帥の1人娘。厳しい父から教育を受けて育つが、一度も評価されたことはなかった。
巫女討伐に向かった初めての任務で、公国が推し進める非道な行いに愕然となり軍に、そして父に反旗を翻し、ティズたちの旅に同行することを決意した。",


出る方
character: {
level: 1,
intelligence: 24,
gold_gacha: true,
description: "アニエスやティズと旅をしたころから成長し、落ち着いた気風の良い娘になった。 ただ何かの拍子でキレると“むぐぐキャラ”に豹変したりもする。
闇に連れ去られた親友アニエスを探すため、グランシップでカタストロフに よって滅び行く世界にやってきた。",
155名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:18:52.08 ID:1bIK9SrA0
なんかもう
bdff初夏威厳定番打ってくる
156名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:19:45.50 ID:2VxWzdt50
これパチンカスでいう遠隔じゃないかwww
157名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:20:06.83 ID:odjPnvNI0
本編のデキが良いだけに余計に腹が立つな
制作者がボリトリィみたいなことしてんじゃねーよ、と
完全に悪役じゃないか
158名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:20:31.23 ID:q3NirxlR0
ガチャ課金って呪われてるな
159名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:21:06.77 ID:Tymja59o0
>>148
なんだこれは
下から2番目がテストラケットでも振るみたいに両手斧を振るっててなんだか好きになれそうだが
他が酷いな
160名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:21:09.21 ID:1bIK9SrA0
パチと同じ
チョンが関わるとこうなる
161名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:21:20.10 ID:q3NirxlR0
>>153
基本無料だし
けっこういるな
162名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:21:20.17 ID:acy+qM380
BDFFは好きだったが
ブラウザゲーの方は、こんな早くに出されて気分悪かったのでさっさと潰れろ
所詮クズエニだ
163名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:21:29.02 ID:rXnjJuPY0
つーかさ、せっかく盛り上がって成長が見込めるジャンルなのになに水さしてるわけ?
どうせやってもないんだろ?声だけ大きい馬鹿どもは
嫉妬?見苦しいんですがw
部外者は黙ってろよ、おめーにゃマジで関係ねーだろ
164名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:21:30.57 ID:eRfbLCOU0
>>154
ん?

コードとか番号で分けてるんじゃなく、
イデア・リー・オブリージュという名前で管理して
on/off切り替えしてんの?
165名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:21:47.69 ID:kJKUsH+C0
さっさとやめちゃって続編にリソースまわせよ
166名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:22:25.71 ID:H2XzbgSD0
詐欺とか言って叩いてるのはお門違いだが
そもそもガチャなんてロクなもんじゃないから
これでBDFFのブラゲが終わっても問題はない
167名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:22:31.13 ID:EvZidUOj0
何年振りにこのフレーズ使うか分からんが…

かの国の法則って本当に凄いな…
もはや畏敬の領域に近い
168名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:23:27.79 ID:acy+qM380
>>153
BDFFのNPCカードがなんかレア扱いだったみたいだが
それが出た時に、そのキャラがなんなのか知らない人たくさんいたから
BDFFユーザーよりもブラゲのみの人が多いんじゃなかろうか
169名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:23:31.78 ID:2J82d2K80
盛り上がって成長が見込めるジャンルだったのに
発売からたった2週間でブラウザゲー発表されて引き潮のようにサーッと流れが引いていったろ
続編でブラウザゲーの時点でオワコンなんだよ
170名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:23:37.70 ID:dkluSPXZ0
>>166
これを契機にソーシャルゲー規制してほしい。
171名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:24:04.41 ID:jRh2aouFP
ガチャはアカン
172名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:24:05.56 ID:isOH8ETg0
なんでゲーム一本で勝負できないんだよ
DSで出したFFがPSPの皆殺しリメイクの10倍ヒットできる現実は見えてたくせに
ここまで成功すると思わなかったとか馬鹿じゃねえの
173名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:24:54.33 ID:q3NirxlR0
ガチャとかの国
174名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:24:56.39 ID:H2XzbgSD0
>>164
イデアは2種類あって、非公開の方だけオフにされていた
ガチャで出ると宣伝してたイデアがオフに設定されてた訳ではないという事
175名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:25:15.92 ID:vMyV6aIo0
>>163
せっかく盛り上がって成長が見込めるシリーズだったのに
冷や水をぶっかけたのがスクエニとハンゲな訳だが・・・
176名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:25:25.22 ID:0kDVR3Nt0
続編じゃなくて外伝だろ
177名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:25:29.68 ID:ECPiLw/60
いい加減ガチャって表現止めさせろ
178名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:25:37.40 ID:EvZidUOj0
ちょっと良作出したと思ったらすぐこれだもの
だから俺はサード完全不要論を提唱せざるを得ない訳だ
179名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:27:23.38 ID:71Ah+SVH0
名前通りの、勇敢なる不良債権、になっちまったな
180名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:27:54.85 ID:0kDVR3Nt0
>>178
話の繋がりなんてほとんどない
完全別ゲーだろw
俺はやるきないけど別にいいんじゃねーの
181名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:27:57.82 ID:acy+qM380
外伝っていうか、BDFFがFFみたいに世界観変えるならどうだかわからんが
少なくとも、BDFFの世界に限って言えば
エアリーが平行世界全部ぶちぬいて、邪神ウロボロスが復活して、カタストロフ起こして崩壊して100年後の世界だから
正当な続編じゃないの
182名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:28:14.06 ID:0P6jrZq10
本編はそれなりに楽しめたけどもうBDブランドは潰れちゃってもいいや
イワッチがしゃちょ訊くでも言ってるけど開発陣がどんな顔して作ってるかは何となく伝わるもんだ
183名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:28:37.98 ID:gEJI1ZC70
184名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:29:36.91 ID:dkluSPXZ0
>>181
その論法だとキャラバンハートはDQ2の続編になってしまう。
185名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:29:50.83 ID:0kDVR3Nt0
平行世界のだれかの100年後だろ
本編との繋がりなんてないんじゃね
186名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:29:54.40 ID:fSQ9QXpV0
>>180
真エンドが複線バリバリで
とPBがもろに繋がっている訳だが
187名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:30:37.37 ID:DY/b9meU0
これは酷い
スクエニ腐り過ぎwww
188名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:30:57.38 ID:Ri7n1oBD0
189名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:31:07.41 ID:2J82d2K80
一切プレイせずに
繋がってないとか言ってる馬鹿は放っておけよw
火消にもなりゃしねえよ
190名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:31:09.14 ID:acy+qM380
イデアたん装備のためにブラゲやったら
エアリーの羽の模様を確認させられたり、クリア前提であるかのような展開多くてワロタ
191名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:31:10.19 ID:EvZidUOj0
>>180
話の繋がりモロに有るんだけど
しかも論点そこじゃねえし
立ち上げたブランドをこういう間抜けで自ら爆砕させる心配は少なくとも任天堂タイトルには無い
そこの信頼がサードとは大違いなのだよ
192名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:31:18.57 ID:Tymja59o0
>>183
斬新なナイフだ
193名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:32:00.55 ID:0kDVR3Nt0
無数に存在する未来の一つでしかないわけだ
194名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:32:04.96 ID:EvZidUOj0
>>188
なんでや!
195名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:32:18.59 ID:KEVZvO8F0
>>183
ソーシャルってどれもそんなもんだぞ?
いわゆる「進化」で左右反転とか細部とか色変えただけなんて日常茶飯事。
196名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:33:25.12 ID:6GiBAHVE0
>>188
ヨクサルは許せ
197名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:33:26.61 ID:0kDVR3Nt0
>>191
やりたいならやればいいし
やりたくないならやらなければいい
何がそんなに気になるんだ。
198名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:33:28.41 ID:kIcY5mAB0
>>166
ネット上の消費者騙しに対して法がザルと言うだけ
個々を見ていけば色んな部分で詐欺行為には触れてるよ。
そもそもネットのガチャはガチャと偽って
ガチャと違うシステムを導入してる時点で詐欺の要素がある

ガチャは目当てが1/50の状態で一度やれば出ない場合は
次の確率が1/49になるがネットのガチャがそれが保証されていない点とかね
199名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:33:46.99 ID:EvZidUOj0
>>193
DSのクロノリメイクから何も学んじゃいない…
繋がりを放置して別の世界でやりゃ良かった物を
200名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:33:59.05 ID:tK00uYgG0
>>195
カプコンの鬼武者soulはまだ変化が分かるレベルだが、>>183は・・・
201名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:34:42.68 ID:ogbvZQaE0
これだけはやったらあかんやろ
マジでガチャは死ね
202名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:34:45.26 ID:cnAGnr140
もっと上手くやれよw
帝愛はもっと愛されるやり方で搾り取るぞ
203名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:35:52.02 ID:vMyV6aIo0
ところでBBDFって、ブレイブリーデフォルトをどう略してこうなってんだ?
204名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:35:57.55 ID:gEJI1ZC70
>>195
人気ソーシャルゲーでも普通に色違いで強いのとかあるよ

そして笑ったのは
http://genju.nexsgames.jp/images/card/b/20ba30000_1.jpg
http://genju.nexsgames.jp/images/card/b/20ba30002_1.jpg

影ってつけただけで色違いとかもしてない上に影つけたほうが強いという
205名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:36:48.39 ID:0kDVR3Nt0
>>199
正当な続編は別に製作するんんじゃね

平行世界ってことは未来は無限に存在しているわけだから
ブラウザゲーが必ずしも正史というわけではないだろう
206名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:36:51.16 ID:EvZidUOj0
>>197
こういう理屈振りかざすのは良いけどよ
サードのその姿勢が一つ一つ信頼を失ってる現実が見えないのか
207名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:37:18.56 ID:Pgw+sRJG0
>>203
ブレイ・ブリー・デ・フォルトかw
208名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:38:17.26 ID:acy+qM380
ブラゲの世界が正史とかかんべんして欲しいわ
バッドエンドの後の世界じゃないか
とはいえ、真エンドもティズ死んで萎えたが
通常エンドが一番ある意味幸せ
209名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:39:07.05 ID:MOk3kneI0
>>207
ワロタ
210名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:39:23.23 ID:vMyV6aIo0
>>207
デ・カルチャーみたいになってんぞw
211名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:40:23.72 ID:fSQ9QXpV0
>>208
ディスは最初っから死んでるがな
体験版ARでご臨終
212名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:40:43.14 ID:kIcY5mAB0
ブラウザゲーでは色違い、パーツを付けるで別キャラ扱いレア度が違うのは日常だからな

レイヤー使って1枚のキャラ絵を作ります
パーツのレイヤー1枚を非表示にしたら別カードの出来上がり
模様のレイヤーを加えて別カードの出来上がり
肌の色を変えたら更に一枚出来上がり
これが日常、運営から見ればこんな物に万とか使ってくれる馬鹿なオタクさまさまですよ
213名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:41:14.20 ID:0kDVR3Nt0
>>206
他機種で正式なナンバリングが出るなら分かるけど
誰でもPCで出来るんだろ

俺には何が気に入らないのか分からんw
214名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:42:19.40 ID:fSQ9QXpV0
浅野Pですかい?

抽出 ID:0kDVR3Nt0 (7回)
215名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:42:32.74 ID:Lrgy7S5Li
ソーシャルゲーはpixivあたりの素人騙して職業デザイナーが首吊るような単価で仕事させてる
当然ながら品質はお察し
216名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:42:44.68 ID:J32bsvzC0
任豚火消しwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:43:02.44 ID:7sIwJNDHO
マジでソーシャルゲームが売れてる現状が日本のゲーム業界をダメにしていってるな
諸悪の根源のDeNAとグリーはさっさと潰れてほしい
218名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:43:14.17 ID:acy+qM380
>>211
そりゃそうなんだけど、ティズはあまりシナリオで感づけるような伏線まいてないからな
スタッフロール後の余韻に浸ってたらいきなりぽっくり行ってしまって……
219名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:43:34.34 ID:DY/b9meU0
BBDFの名前使ってる時点で言い訳にすらならないわな
BBDFの名前で釣る気満々なわけだし
220名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:43:39.76 ID:jb2lIvOt0
オンオフはアンロックまだなだけな気がしないでもない
221名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:43:42.18 ID:EvZidUOj0
>>213
百歩譲ってまともなゲーム性とまともな運営してりゃぁな
早速破綻してんじゃねーか
222名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:45:34.00 ID:0kDVR3Nt0
>>221
俺はサイトにすら行ったことないけど
新IPで名前を知ってもらわないとダメなもんだから
若者の多そうなポータルサイトを選んだんじゃね
223名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:49:09.87 ID:fSQ9QXpV0
BDFFコンプリート目指してチマチマ進行中だが
こういったスキャンダル見ると一気に熱が冷めるよなぁ
224名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:49:36.85 ID:1aOvv90J0
今知ってへー大変だねーと思ってたらちょっと待て>>33の2枚目
イデアに似た未来の巫女じゃなくて、BDFFのイデアそのものかよ。
もしそうなら俺がBDFFを見限る十分な切欠になるわ。
225名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:52:19.50 ID:Gu8jBrW+0
>>221
結局一番不満なのはどこなんだよw
226名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:52:38.36 ID:k0yy7Rqg0
>>225
ヨクサル
227名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:53:00.65 ID:l+5fsvx50
早急に3DSで2を作ってブラウザ版を黒歴史化するしかない
228名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:53:55.04 ID:0P6jrZq10
発売前から本スレとかもずっと追っかけてたけど浅野は開発者というよりビジネスマンに近い印象
面白いゲームを作ることよりどうやって儲けるかを考えてるのが見え隠れしてたから嫌な予感はしてた
229名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:54:09.48 ID:DY/b9meU0
ソーシャルって露骨なまでに
ユーザーを楽しませる<<<<<<<<<<<<<<<金儲け
だよなぁ
230名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:55:20.56 ID:acy+qM380
100年後の世界観ならせめてBDFFのNPCが普通に出てくるのやめてくれよ
231名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:56:23.53 ID:acy+qM380
イデア本人なのにオブリージュなのかよ
わけわからん
232名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:57:02.63 ID:Pgw+sRJG0
>>230
ぶっちゃけ気にしなくていいと思うぞ
不死の法も無しに200年後とかイミフすぎるし、対立ゲーにするために無理やりこじつけた外伝くらいの認識でいいかと

普通のゲームと違ってガッツリ気合入ったイベントがあるわけでもないし
後からプレイした人にどんなだったか聞くだけでおk
あとはURL弄って欲しいイラスト保存したらブラゲはタダでスピードクリアだw
233名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:58:16.81 ID:EvZidUOj0
>>225
糞みたいな小銭稼ぎ
234名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:59:15.04 ID:gmDmQb/C0
>>228
別にビジネスマンでいいよ
今回みたいにコスト削りつつしっかり作って
利益出しながらユーザー楽しませるなら問題ない
採算度外視で数年も妄想を練り上げるよりマシ
ソーシャルも、軸足をCS機に置いていてくれるんなら
好きにやれば、って感じ
CSでこのレベルのRPGを作り続けてくれるんならそれでオッケーなんだわ
235名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:00:37.12 ID:acy+qM380
BDFFは雰囲気と曲は良かったが
平行世界1回目、2回目はまだしも、3回目、4回目とこなすにつれて
サブイベントまで適当になりやっつけ感がすごかった
236名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:02:15.21 ID:1aOvv90J0
シアトリズムFFとBDFFはゲームの質という点で最近のスクを見直す出来だったけど、
シアトリズムの思い出もへったくれもないヴェルサスごり押しとか、
今回の多方面特典ばら撒きにソーシャルと世界どころかキャラまで延長線上とか、
ゲームと関係ないところで評価落としすぎ。
これはあれか。ただ単にインディーズゼロやシリコンスタジオ、5pb林にRevoが頑張っただけで、
スクエニは過去のFFとそのエッセンス以外は足引っ張ってるだけか。
もうFFに触るなスクエニ。FF15だろうが64だろうがどこまで行ってもいい。過去に触るな。
237名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:02:18.57 ID:gmDmQb/C0
>>230
グリーとモバゲのガンダムゲーで
アムロとかシャアが出まくったからといって本編アニメには関係ないっしょ
そんな感じ
気にする必要はまったくない
238名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:02:52.77 ID:XelTmG3i0
>>174
>164は一意を特定する値が見当たらないけど
名前でそれ管理してるのかこれ?(なわけないよね 流石に…)

って言ってるんだよ
239名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:03:35.32 ID:2IilKQuQ0
やはりこうなってしまったねw
240名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:03:47.31 ID:ezyglJ/e0
>>234
お前がそういうんだったらそうなんだろう
お前ん中ではな
241名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:05:04.99 ID:DY/b9meU0
>>234
昔の俺の様だな
俺もソーシャルで馬鹿から巻き上げた金でしっかりCSやってくれりゃいいと思ってた
その後、コナミの惨状を目の当たりにしてそれは間違いだったと気付いたんだ
242名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:05:18.19 ID:ezyglJ/e0
もうスクエニにゲームを作る資格なんてないんだよ
243名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:05:27.36 ID:acy+qM380
スクエニはどうも短期間で儲けようとしすぎで
長い間ブランド維持しながら売ろうとしないな
ドラクエだってもっと緩いMMOなら人も残ったかもしれないし
あと、関連商品にゲームの特典つけすぎ
244名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:06:12.84 ID:jOBRJayu0
ブラゲーなんて無料でもやる気無い
ケチついた所だし3DSで全て補完してくれ
245名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:06:26.63 ID:ezyglJ/e0
>>236
わかってるじゃんw

なら、とるべき手段は一つだろ?
246名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:06:38.90 ID:2J82d2K80
悪いけどこれオワコンだよもう
CS作ってまた即ブラゲのサイクルならシリーズ打ち止めで構わんわ
247名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:07:01.51 ID:CJ72oJQgO
俺はBDFFの続編がちゃんと出てくれれば良いや
ハンゲー化は本当な勿体なかったな
248名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:07:31.98 ID:8qGhH/j80
サードは任天堂機以外で出すとしくじるよな
249名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:08:26.80 ID:ZB5irwSw0
「オフにしてたのは非公開のものだけ」というなら特に問題じゃないだろうけど、
もしもそうじゃなかったのなら、なんか法律に引っかかるんじゃないかな?
これはコンプガチャ規制の時と同じようなお祭りに立ち会えたのか、そうじゃないのか。
250名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:08:30.15 ID:03lfeVzJ0
ソーシャルは会社の体質も悪くするんだよな
251名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:09:26.28 ID:gmDmQb/C0
>>241
まだ分からないだろうよ
今回、こうやってブラウザでやらかしてどうなるかも分からない
ブラウザが失敗してCSで成功したタイトルなら、
次は普通はCSに注力するだろ
ブラウザはブラウザで別タイトルを使えばいい
252名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:13:49.46 ID:1aOvv90J0
このソーシャル化が「ロールプレイングゲームの新たなる系譜」なのか?
過去多くあったゲームブック的な形式だったりしたら面白かったかもな。

>>245
今週末クリア予定だったから、その時までギリギリ残してたクラニンアンケに散々書くかなw

9XN6ku5jnYJa
↑攻略本に付いてた師匠のコードだ。欲しけりゃもってけーww
253名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:13:56.97 ID:EvZidUOj0
>>251
「片方は駄目か、じゃぁシリーズ化は無しだな」
ゼノギアス取り潰し並のドン判来るで
254名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:14:44.61 ID:ezyglJ/e0
>>251
「○○が失敗したから、成功した××に注力する」
スクエニってそんなまともな手段取ってきたっけ?w

FF13もFF14も大失敗してるのに金ドブを繰り返し
挙句にDQまでオンラインで結局CS赤字、
アーケードでもDQのカードゲームコケさせて、新規投入のカードゲームもいきなり赤字、っていうね
255名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:17:32.52 ID:fSQ9QXpV0
>>235
特に7章8章は蛇足だよな
ボスHPインフレしてドロップアイテムランクアップさせてるが
1~4章にあった様なイベントシーンが全く無いから只ダレルだけ

発売前はバトルシステムが叩かれたが
いざ蓋を開けたらシナリオが超絶糞とか。。。なぁ
256名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:18:54.07 ID:Pgw+sRJG0
257名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:18:59.20 ID:1aOvv90J0
>>254
ドラクエについては堀井が昔からオラインラインゲームをしたかったんじゃなかったっけ?
あとバトルロードは成功とも聞いた。Wii版は知らんがね。
ジャイロゼッターは知らん。なんとかストラトスは死にかけらしいが。
258256:2012/11/15(木) 20:19:27.08 ID:Pgw+sRJG0
259名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:20:01.95 ID:YGINUj1A0
なんかコインを販売実績がないのに半額として売ってたらしいね
あとガチャの確率操作疑惑

ハンゲにはひどい目にあってもらってほしいが
BDの続編は家庭用でやりたい
260名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:20:02.21 ID:SpfJxPhz0
これはやべええええ
261名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:20:27.75 ID:z3kMRhMpO
>>252
ありがたくいただいた

ししょーのチビキャラ顔濃すぎできめぇ
262名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:22:53.17 ID:acy+qM380
土のクリスタルの巫女の絵はもうないのですか
あとエアリーも
263名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:24:34.03 ID:XelTmG3i0
>>258
ナイトブレイザー!ナイトブレイザーじゃないか!

と思ってぐぐってみたら
ナイトブレイザーの方が格好よかった
264名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:25:22.71 ID:acy+qM380
最後のキャラなんだ……
265名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:25:27.68 ID:Pgw+sRJG0
>>262
イデア以外の巫女バージョン違いは無かった
エアリーは404ページにいるw
ttp://w001.bravely.jp/images/card/chr_lag/chr_lag_B_0099a.png
266名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:26:15.13 ID:1aOvv90J0
>>261
持ってけ持ってけ。誰かが使ってくれるなら、少なくとも未開封状態より価値が有らぁな。

>>258
ヴィクトリア様はシンプルなデザインながら秀逸だと再認識した。
滅茶苦茶強いかわりにヴィクター(若しくはS・コート博士)が居ないと次ターン死ぬ…とかそこまで凝っては無いんだろうな。
267名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:26:17.76 ID:bIypeofni
>>224
違うと思うよ?
3DS版でやった、おれんとこのアニエスは
闇に連れ去られたりしないもの。
268名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:29:32.61 ID:ETOPUW300
あの糞ブラウザゲーに金払ってたバカとかいるのか
269名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:30:59.52 ID:dkluSPXZ0
>>253
モノリスみたいにBDFFスタッフがスクエニから独立して
任天堂のセカンドになるのは悪いことではない。
270名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:31:03.99 ID:acy+qM380
>>265
ありがとうございます
イデアたんの装備も先行配信だし、これで安心してBDPBをやめることができます
271名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:31:50.00 ID:ezyglJ/e0
>>269
ぶっちゃけそれが一番だな
272名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:33:36.32 ID:t5GhbyIPO
これでまた一つ貴重なタイトルが潰された
続編爆死フラグだな
273名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:34:10.00 ID:xIlkzNNs0
BDFFの続編がちゃんと作られるならハンゲームとかどうでもいいや
274名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:35:12.61 ID:Q2zQDP870
モノリスはもうギアススタッフほとんど残ってないんだろ?
275名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:35:15.42 ID:acy+qM380
一度ソーシャルにいってまともに戻ってきたシリーズは少ないがな
276名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:40:33.36 ID:YGINUj1A0
>>107
ハンゲーがナジットでスクエニがボヲトリィか
ただこっちはナジットのほうが悪党だったりする
277名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:43:33.52 ID:juVM9SJ80
ブラウニーブラウンェ…
278名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:45:00.87 ID:NPwTtnnkP
確率0%だから操作はされてないね(´・ω・`)
279名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:45:30.44 ID:6D7bPBLF0
これは教育やろなあ
280名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:50:12.91 ID:q3NirxlR0
DQ10やろっと
281名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:50:31.73 ID:64Nw/R1B0
>>256
イデアはブラボービキニで何か目覚めたんだな
282名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:50:46.92 ID:xZtstMMK0
ソーシャル…
お金のかかるCSの開発資金になるなら…
とは思っていましたが
最近の、売れそうなコンテンツが出来ればソーシャル化する流れを見て
問題あるねって
CSで面白く売れるゲームを作る努力を怠る事にもなりますし

新規IPで成功自体が簡単じゃないのに、どうしてすぐに潰すかな…
283名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:51:10.27 ID:jedX0YMW0
キャプテン翼のより言い訳出来ない状態でワロタ
284名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:54:31.17 ID:QWo6ERhMT
ここまでスレタイのBBDFに突っ込んだのが一人だけ
285名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:54:40.92 ID:gmDmQb/C0
>>281
いや、赤いおじさんに色々されたんじゃないかな
286名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:56:24.98 ID:Pgw+sRJG0
287名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:59:04.44 ID:acy+qM380
>>286
ありがとうございます!
大事にします!
288名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 20:59:58.52 ID:Z2xfPnBV0
存続というか関係者逮捕されるんじゃないの?
ソシャルはつぶれたほうがいいな
289名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:03:42.31 ID:S2mRCcD80
今がんばってガチャって出しても
新ジョブ出たらゴミ確定バロス
290名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:05:09.91 ID:LH1OhQjB0
カードゲーム系はゴミになる前にあらかじめ手放したりできるけど
これはそういうことは出来ないの?
291名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:11:53.40 ID:6icjvIfa0
βのまま終了しておけ
292名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:14:33.64 ID:Ox7k7OIq0
あんなブラゲにリソース使うぐらいなら、BDFFのモデル素材を使った
簡易横アクションの3DS用DLソフトでも作ってくれれば良かったのに
293名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:23:32.63 ID:isjuoRCN0
これ素人絵師とか先行課金とかガチでやばいよ
よくGOサインだしたと呆れる
最近のスクエニを象徴してるゲームだな
294名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:25:26.54 ID:kifvfSAo0
たまに良作出せるようになっただけ、昔のスクエニよりはマシになっているというのに!
295名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:26:28.86 ID:acy+qM380
昔の方がマシだった気がする
296名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:31:01.27 ID:341d0WMQ0
シリーズ化も危ぶまれるな
せっかく3DS版そこそこ成功したのにもったいねえ
297名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:41:05.41 ID:yA9/LK9m0
まだ間に合う
βで終わっとけマジで
298名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:48:36.46 ID:vEsKna5d0
イデア「スクエニ…あんた『黒』だよ!」

とか何とか


折角良作で話題になったのに自らくだらんケチをつけたなぁ
299名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:50:35.24 ID:aHpF8jmGO
シアトリズムの思い出も糞も無いノムエフごり押しと言い、マジでナメた真似しすぎだよ……
300名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:50:38.44 ID:2IyFATvH0
スクエニが黒ならソニーは赤か
301名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:51:36.24 ID:84C+3raP0
DQ以外は何もかも上手く行ってない感じだな
302名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:53:05.47 ID:KmsMEtn40
これはやってもいいかもしらんが表に出したら絶対にいけないことだろ
担当者が誰かは知らんが消されてもおかしくないレベル
303名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 21:58:44.90 ID:WeVWQmtq0
>>299
野村はノムリッシュってだけで無能ではないと思うよ。ただ他がねぇ…
304名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:00:45.63 ID:acy+qM380
ノムリッシュはKH3Dといい、すばせかといい、
ハードに合った要素や戦闘システムを作るということでは高く評価している
シナリオはアレだが……
305名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:14:17.82 ID:4ZJhDwlL0
野村はキャラデザ以外でどこまで開発に関わってるか不透明だから評価しづらい
306名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:18:27.61 ID:Phfg3PYQP
KH3Dはしゃちょきくで何やったかちょっとだけ分かってる
任天ドックでバトルしたいだっけか
307名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:19:04.99 ID:84C+3raP0
>>305
評判良かったら俺の手柄
悪かったらボクキャラデザだけですし…
典型的いいとこ取りのコウモリ野郎です
308名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:19:57.24 ID:VVTaJHFqP
あーあ。折角BDFF良評価だったのに
誰が責任取るのこれ
309名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:20:58.22 ID:Phfg3PYQP
アイルーがゴミでもモンハンの評価変わらないから大丈夫じゃね
310名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:24:35.20 ID:QcDL2EJq0
公式絵使いまわししかないカードゲームとか
版権降ろさず高くて出来の悪いフィギュアしかないあたりもどうにかならんかなスクエニは
攻略本とサントラの独占くらいはいいけど
311名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:26:04.89 ID:cXnewbrL0
立て直しは出来んだろう。漏れるような情報じゃない気がしたが
312名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:35:30.60 ID:uJteioN40
「ブレイブリーデフォルト」って名前のイメージはかなり悪くなっちゃったな
続編出すなら名前変えたほうが良いよ
313名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:40:44.36 ID:acy+qM380
ヲカエリーデフォルト
314名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:43:06.50 ID:s8Vjb68M0
イd…なんでもない
315名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:43:29.12 ID:jWDcRKdd0
>>311
突っ込む人からしたら萎える情報多数だわなぁ
★付き職とか直ちに開放されないと
今レアキャラのレベル上げる気が起こらんだろし
316名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:51:57.37 ID:GC+YGvC/0
今ガチャ回しても将来もっといいもの来るって言ってるやつ
これ最終版じゃないから普通のことだぞ
問題になって以来ガチャの中身が公開されるようになったから本来出るはずのものが出ない設定になってたら
そら存分に叩けばいいと思うが
もとより興味もないし嫌悪が先行して見当違いのがちらほら
317名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:55:39.47 ID:X5zEFCCyO
>>316
へ〜それってブラゲじゃ普通の事なんだ…
パチ屋以下の酷い業界なんだな…引くわ
318名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 22:57:44.09 ID:jWDcRKdd0
>>316
商売的に致命的だと思うけどなぁw
少なくとも俺は萎える
319名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:03:53.85 ID:INAiC5llP
>>310
BDFFのサントラは録音酷いぞ。実機イヤホン出力より劣るかもしれない音質。
320名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:10:51.40 ID:oTyxXRSV0
つうか確率変えてない良心的なとこなんてほとんどないよね
321名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:12:44.74 ID:odjPnvNI0
>>319
そうか?サントラ買ったけど音質の違いがわからん
微妙に音を増やしてたり、曲がループじゃなくて「終わり」をつけてるのは
一工夫あっていいと思うが
322名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:14:29.52 ID:S2mRCcD80
未完成で金を取る…なんか既視感あるなと思ったらそうかFF14かw
323名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:17:44.34 ID:Xk/bpkXH0
ブラウザゲーの方だけ滅んでくれ
324名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:21:12.53 ID:ENvIIuJx0
>>316
まだオープンβなのに課金ガチャがあって
まだオープンβなのに何万も突っ込んで育てたキャラがゴミになるって現象が起きるのはブラウザゲーでは普通の事なの?
ものすごい世界だな
325名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:23:35.46 ID:INAiC5llP
>>321
聞き比べるとかなり違うよ。
サントラの曲は一手間加えてるのは、確かに俺も好きなんだけどね。
326名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:25:35.87 ID:GC+YGvC/0
>>317
確率に法規制がないって意味ではパチ以下なのは確かだな
徐々に実装されていくのはブラゲやMMOじゃ普通かな
次々最強装備が変わるしキャップ開放とかがあるものだ
ガチャの中身が変わっていくのも買ってる人間はわかってると思うけどね
327名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:26:46.53 ID:JwB7E6Dn0
金かけて手に入れたカードがバランス調整で一気にゴミ化するのはまあ普通だな
オープンβで課金はしらんが
328名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:33:18.70 ID:uJteioN40
βなのに課金始めてるのかよww
マジでタイトルで釣って搾取するだけのゲームだな
329びー太 ◆VITALev1GY :2012/11/15(木) 23:34:34.38 ID:E7x2Svv70
そもそもブラウザゲームでガチャ課金とか恐ろしい
目当てが出るまでいくらかかることやら
330名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:39:21.99 ID:TyWit4sD0
イデアは2種類あるよ、1種類は未実装だからいいんじゃね
331名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:41:00.09 ID:WS+Gjg6c0
サウンドトラックはiTunesの方を買うのが正解だと思う
332名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:52:11.06 ID:aHpF8jmGO
サントラは利便性の欠片も無くて、無駄にフラッシュやリンクだらけな糞サイト作りまくる■らしいと思った
333名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:53:34.23 ID:A0RuMtF50
よくあんなのをレベル5以上になっても続けてたな
ブラウザゲーとかする奴はやっぱりバカなんだろうな
ソーシャル層と変わらねえわ
334名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:55:46.29 ID:uJteioN40
ブラゲーはソーシャルゲーですし
335名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:57:36.07 ID:CRXAw9xr0
http://sqex-bridge.jp/guest/information/739

特定の方法により通常の画面遷移では見ることのできない、
ゲーム内のキャラクターステータスなどの情報が見られることを運営側にて確認しております。

これにより、本来であればゲームを進めることで少しずつ確認することができる、
ゲームの進行(キャラクターの成長パターンなど)に関する情報の一部が外部のサイトに掲載されました。

キャラクターの成長パターンなど、これからの楽しみの要素が公開されましたが、
一部サイトにて言及された召喚確率を任意に操作したという事実は一切ございません。

なお、この方法によりお客様の個人情報、ご登録内容、
プレイ履歴などの重要な情報が表示されることも一切ございません。

今後もすべてのお客様に快適にお楽しみいただけるよう、より一層サービスの向上に努めます。
引き続きブレイブリーデフォルトプレイングブレージュをよろしくお願い申し上げます。

ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ
プロデューサー 山中 譲児
336名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:00:25.04 ID:s3PmYLd10
ブブプブはダメだな
337名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:04:16.54 ID:t7OfAA160
まあスクエニに限ったことじゃねえわ
結局ソーシャルに課金する奴が馬鹿なのよ
338名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:11:54.41 ID:yRAtc1ZRO
馬鹿だから騙してもいいって考え方は嫌いだな
339名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:24:04.97 ID:plPks3N+0
今は業界の規制が緩いからメーカー責めてもしょうがない
ある程度自己防衛せんと
340名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:25:40.02 ID:CvZQWKAT0
こういうゲームシステムを作ったソーシャルゲームメーカー側も馬鹿だし、
それに課金する奴も馬鹿だし、今一時的にすごい金が動いても結局業界の先細りだと思う
コンシューマが全てとは言わんが、射幸心を煽っての金稼ぎだけのビジネスモデルってどうなのかな
341名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:29:32.89 ID:Ak5IAio+0
モラルの問題だよ
今現在違法じゃないからって何をしてもいいのかって話
しかもちょっと違う業種では明らかに違法とされてるやり方で
342名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:31:42.71 ID:30RD5peC0
IT系はお偉方の動きが鈍いからねぇ
あと10年ぐらいすれば違ってくるんだけども
343名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:33:28.69 ID:3cFzdp6S0
むしろこれをきっかけにブレイブリーデフォルトのブラウザ版なんてデフォルトして
コンシューマーにもっと力を入れてコンシューマー随一の王道RPGと呼べるようにブランド育成し直すべきだと思う
ブラゲの広告からして”新たな系譜”とかいうのをキャッチコピーにしているっぽいからその方針を見直すきっかけにしてほしい
344名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:47:09.24 ID:PmJfQxkX0
しかし今後召喚確率を操作しないという確約はございませんぷぷぷってことか
ガチャってこえーな
345名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:50:59.18 ID:KN20MYon0
>>335
何か面白い事になってるな
人の言ってる事が嘘か本当か見抜く力をいま試されてる気がするw
346名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:53:00.21 ID:IZHYgyJW0
>>339
今は犯罪じゃないから未成年を相手に詐欺しても良い
凄い考えですね
347名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:59:17.23 ID:KNB69xcj0
企業倫理に期待してもあんま意味ないからな。
特にこういう部類は
構図もやってるほうが文句言ってるってわけじゃないからなおさら。
348名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:59:40.14 ID:Du46tu3c0
てか、このブラウザゲーム、今やってみてたんだけど、面白いか?
イマイチ何が面白いのか分からんorz
3DS版はこれと似てるの?全然違うゲーム?
ブラウザ版はストーリーとか殆どない作業ゲーだと思った。
349名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:00:27.38 ID:UldIjxrA0
ブラゲなんて集金ゲーやるから
350名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:04:14.41 ID:cSWu2iFq0
事実はございません!


誰が信じるんだろう
悪魔の証明になるとはいえ、やってない証拠見せろ状態になるでそ
ユーザー側の心理としては

おもらしした時点で負けなんだよ こういうのは
普通の頭があれば、サバクラでクラに絶対必要とかじゃないデータは渡さない
それをやっちまたんだ そんな基礎もできん馬鹿の言い分なんて
一体誰が信じるのさ
351名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:08:51.17 ID:yRAtc1ZRO
>>346
完全に詐欺師の思考回路だよな
さらっと言ってる所がさらに気色悪い

IMAGINE顔焼き事件が頭をよぎる
当時は文句言ったユーザー側がやたら叩かれてた気がする
確かに考えが足りないとは思うが、大量課金者を馬鹿扱いしてユーザーの文句を封殺し続けた結果がごらんの有様だよ
352名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:10:35.26 ID:oUVf9DbB0
未実装だからOFFにしておくのは当たり前って言うが
そういう意味ではなくて、こういう設定を見せてしまうことで
実装品に対してもON/OFFしてんじゃね?って疑いを(実際はしていなくても)
ユーザーが容易に想像してしまう事のイメージダウンの方が問題だと思う。
353名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:11:31.36 ID:HAjhZ3zD0
下が頑張っていいゲーム作っても、
すぐそのブランドの切り売りして小金稼ごうとするよな
やっぱりこの会社頭おかしいわ
354名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:12:10.85 ID:UldIjxrA0
プロデューサーの弁明が余計胡散臭さを醸し出してるな
355名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:14:01.90 ID:ZIt+h2jh0
>>324
日本じゃ珍しいかもだけど世界じゃ当たり前だよ
むしろブラゲーのβで課金なかったら非難されるくらい
あとゴミにはならない
356名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:20:09.74 ID:0Sofe5oA0
ガチャゲーの見てはいけない闇を垣間見た気がした
これだから無法地帯のモバイル課金なんてやれないわ
357名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:21:28.19 ID:t4s9kpsw0
ブラウザゲーの多人数が関わる感じはきらいじゃないんだが、操作のレスポンスが悲惨なのがなあ
CS機でいいとこ取りできんもんかねえ・・
358名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:24:57.55 ID:+gAcNj2V0
クズ企業だな
マジでガチャ確率いじるとか

コンプガチャの問題から思ってたけど
ガチャ確率明記するべきじゃねーの
法律でガチガチに縛れ
359名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:29:15.05 ID:ZIt+h2jh0
ここ反射で書き込むと恥かくスレになってるなw
360名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:31:09.23 ID:plPks3N+0
>>346
じゃあどうしろと?
当面は保護者が危険性を子供に伝えるしかないんじゃね
361名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:33:20.65 ID:yRAtc1ZRO
でもさ〜
ガチャ解放後にオンオフ切り替えしてない証拠は無いよね〜
362名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:33:21.84 ID:doMLVADJ0
噂レベルから事実に格上げ!>確率操作つうか出ない設定
363名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:37:17.33 ID:t4s9kpsw0
まあ今回は見えそうになったってだけで
ブラウザゲー・ソーシャルゲーは自社が掌握してるサーバー上で抽選プログラム走らせてるから
真実は闇の中だもんなあ
364名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:45:59.39 ID:1LNIflgS0
これはガチャやってる企業が全部糞なのは当然だけど
クズエニがガチャに手を出してってことが問題なんだろ?
365名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:48:16.98 ID:doMLVADJ0
ガチャの時点で相当ひいてるのに
まさかでまーす!と見せてでませーん。
ソーシャルのお客さんはかわいそうだね。
客として見られてないよ。
家畜として見られてるよ♪
366名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:53:18.97 ID:NqAa7Q2e0
まあブレブリに限らず課金ガチャがあるゲームは全部確率操作してるよ
レアカードの出る率は5%です。とか確率表示してる奴だって、
実はその5%内で、レア1は0.1%、 レア2は0.4 %、レア3は0.5、レア4は %4%
とかになってんだぜ。
要はガチャのある課金ゲーやる奴は全員奴隷ってこった
そんなに金が捨てたいならvitaでも買ってろよ
367名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:53:52.07 ID:YsxLhed/0
たくさん金を使うほど、レアを引きにくくなるプログラムを組んでたゲームもあったよね
あれ何だったかなあ
368名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:55:21.03 ID:t4s9kpsw0
>>367
klabの何かだったと思うが忘れた
369名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:55:34.62 ID:plPks3N+0
まさかとは思うが確変やってんのスクエニだけとか思ってる奴いないよね?

安心しろソーシャル参入を発表したSCEJも何れそこに加わるんだからw
370名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:58:23.48 ID:mBY5GnSB0
この手のはあれだな、ソーシャルガチャの公的委員会みたいな第三者組織を設立して、
確率などを厳しく監視するとかしない限りオワコンだな。

普通ならモバグリが設立すべきだったが、その親玉が信用ないからな、既に。
371名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:01:35.05 ID:YsxLhed/0
>>368
思い出した
キャプテン翼のやつだった
372名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:02:43.54 ID:wQAdOpo50
これまじかよ・・・
カプコン許さん
373名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:04:11.96 ID:cP3x5OMaP
ガチャという文字を見た時点でそのゲームはやらない事にしている
374名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:07:53.01 ID:R9mXts+d0
>>373
ガチャフォース「…」
375名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:11:34.59 ID:x5K5O42kO
>>374
データクリスタルは悪質なコンプガチャ
376名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:12:12.50 ID:KN20MYon0
ドラクエのモンスター闘技場もぜったい確率操作してるね
俺が賭けた奴に限って必ず集中放火だもの
377名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:13:02.04 ID:gCHeJAPg0
>>319
イトケンのロマサガアレンジもクソマスタリングだったなあ
スクエニはどうせゲーオタ風情って感じで客なめてんじゃないの?
378名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:13:08.96 ID:lxMOY90n0
脱法ハーブとやってること変わらんわ
良心があるなら自重しろよ
379名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:13:54.02 ID:FFx9Ve4V0
結局いまだに件のイデアが今のSR+イデアかどうか確認できてないの?
380名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:14:45.29 ID:ulXYF6/e0
ブラウザゲームって札束の殴り合いって聞きました
そんなゲームよりも3DS版のBBDFを買いましょう!たった5000円です!
381名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:16:51.61 ID:FFx9Ve4V0
>>380
BDFF用のイデア衣装取れるまでやった感じでは
行動回数制限がきつすぎて札束よりニートの方が強そうだったよこのゲームは
382名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:18:14.53 ID:kxKY7dez0
>>63
それ今年の春にPSNが止まった時のコピペだぞ
383名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:18:45.63 ID:kxKY7dez0
>>63
それ今年の春にPSNが止まった時のコピペだぞ
384名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:19:48.54 ID:HxR04F8M0
BB?
日本語を勉強してから出直せ末尾iのクソ虫
385名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:20:36.72 ID:zPV08Iiv0
これあれか。この前βテスト中にも関わらず課金出来るようにしたやつか
386名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:28:58.03 ID:IZHYgyJW0
>>369
基本無料のネットゲーで設定ミスでレア率100%だった状態から
リアルタイムで確率が変更されて当たらなくなっていく光景みた事が有るからな

国とPTAとかの偉い連中はインターネットの上でガチャと呼ばれてる物が
実際には電子制御されて管理側が確率操作し放題だった
かつてのパチンコと同じ物だと気づいた方が良い
387名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 02:32:39.03 ID:IZHYgyJW0
>>381
ブラウザゲームはそこから行動力回復アイテムを売り出すのが基本
388名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:05:56.27 ID:3cFzdp6S0
>>379
>>92のurlにある元データ見れば普通にわかるよ
falseなのは4つあるうち3つの巫女イデアで残り1種類の巫女イデアはtrueなのが
BDFFイデアはもちろんfalse
389名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:13:58.31 ID:FFx9Ve4V0
>>387
いや既に有るんだけど現状では全然足りない感じ
まぁそのうち上位版とか出してくるのかもだけど

>>388
んじゃ結局現状のSR+をオフにしてた証拠が有る訳じゃないのか
つまんね
390名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:16:30.73 ID:UldIjxrA0
「特定カードの排出をいじるオンオフスイッチはある、だがスイッチは触っていない(キリッ」
391名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:18:02.83 ID:FFx9Ve4V0
>>390
自作のゲームでオンオフいじれないようにするって不可能じゃね
392名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:21:49.06 ID:qDNcN9v50
海外は宝くじなんかも何人購入して当選したのが何人で何人が換金したとか
全て公表する義務があるから、こういう課金制カードブラゲーは全く文化がないと聞いたが。
393名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:26:11.38 ID:5cbKjXoT0
ソーシャルもだけど、こういうの多すぎ。胡散臭すぎて結局コンシュマー需要は無くならんわなぁ。
394名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 04:05:33.56 ID:+sQVjGA/0
でもこんな集金装置に金を払うバカが後を絶たないのは何でなんだろうな
395名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 04:31:47.98 ID:8uiS73zBT
>>389
そんなのあったらこんなに擁護の沸く余地なく、もっと大騒動になってるに決まってるじゃん。
396名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 04:55:47.12 ID:GtWPalf/0
また2ちゃんねらーが確率操作だと騒いで岩崎さんに呆れられる流れか
397名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 05:06:48.85 ID:4gGxj3jl0
岩崎さん(失笑)
398名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 05:10:26.62 ID:Hg7Nx/8j0
岩崎さんって誰だっけ
コンビニの店員かなにか?
399名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 06:24:19.78 ID:vJOQdEuL0
>>392
ジンガも左前になったからなw
400名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 07:14:18.22 ID:VJoXC7vs0
>>394
出会い系サイトや振り込め詐欺がなくならないのも同じ理由な気がする。
401名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 07:17:14.54 ID:4By3YPPF0
お前らまだ■eに未練あるの?
402名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 07:19:43.28 ID:qxZHT9oQ0
これは知らないけど確率操作はガチャじゃ当たり前だな
知らなかった人が知る機会になったなら良かったんじゃね
403名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 07:25:35.12 ID:rP4q0LDu0
キャラ/ジョブDATAオープンソース化した時点でオワタだろw
404名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 07:28:58.24 ID:e0gXsNgL0
ガチャやってる奴は早く目を覚ますべき
同じガチャに同額を払ってるのに、得られるサービスに運や運営による操作で著しい格差が現れ、
その差を埋めるためにはまた見返りが金額に対して不安定なガチャをやらされる
異常だよ
405名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 07:34:55.00 ID:Q05MHgyX0
こんなクソなのやりたくないからさっさと祈祷衣配信しろや
406デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/16(金) 07:42:03.64 ID:8DxdG7yT0
実際データダダモレは事実だけど
確率弄ってるかどうかは確認しようがない。
だから本当だったらアウトだけど
嘘書いてたらそいつがアウトっていう。
407名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 07:46:16.76 ID:rP4q0LDu0
悪魔の証明になるから何言ってもどっちもどっち
特にリアルタイムで弄れる開発側はなんとでも言い訳出来るしね
408名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:00:46.84 ID:HFGp0OpH0
まあガチャにのめり込む人は当然わかっていたこと
それでもガチャを止められないから問題化するわけで
409名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:09:05.89 ID:rP4q0LDu0
どっちにしても未解禁の上位職があって現状でガチャ回すアホらしさが判明したんだから課金者は減るでしょ
410名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:14:57.28 ID:HUz38k+l0
>>401
エニ側には存分に・・・、DQ以外にAAA作品もね。
スク側は河津氏が最後の希望・・・と思ってたら、光4、BDFFと FF外伝(SaGaも一応)系に期待を寄せてしまってる。聖剣4もう出さないのかな・・・
411名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:15:43.99 ID:3cFzdp6S0
まあもうベータの状態で課金する奴は激減するわな

とりあえず正規と同時に今晒している内容をすべて実装すれば課金者も納得がいくって事か?
それよりもまず戦場周りの糞仕様をどうにかしないと正規サービスすら始められないが
412名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:26:04.64 ID:Td7W6MTE0
やっぱガチャは規制しないとダメだな。
413名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:27:49.01 ID:AU4GUNAu0
なんかリアルBDFFの世界になっとるな。真っ黒よ!
414名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:32:25.18 ID:up+RlvJx0
ガチャろく「風評被害だ!」
415名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:35:50.55 ID:Ae1m3WiN0
もしかしてジョーク岩崎きた?
416デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/11/16(金) 09:36:29.91 ID:8DxdG7yT0
そもそも3DSでBDFFやる層と、この手抜きガチャ課金ゲーやる層がかみあわないような気がする
417名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:38:02.04 ID:jLuwEgbp0
時間帯での制限ならあくどくはない、時間帯だけなら2chとかでそういう情報も出る

他のとこは100回以上で〜 とかやってるからね、普通に
418名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:38:42.76 ID:yfllbyLV0
>>417
めくそはなくそですぅー
419名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:42:37.22 ID:G4V8zI3P0
>>416
噛み合わないから特典で釣ってるんだろ
420名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:49:33.60 ID:AU4GUNAu0
>>417
どっちもどっちやないかw やらないに越したことないな
421名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 09:51:44.18 ID:Rg3Y4X260
>>419
今のところ祈祷衣だけじゃん
先行配信だし
422名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 10:21:01.19 ID:d/jb5sW30
ぶっちゃけ亀頭衣って着ないよね
中途半端な強さの鎧扱いだから守備力下がるし
423名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 10:26:07.75 ID:3cFzdp6S0
イデアちゃんの専用装備というだけで価値がある



それだけ
424名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 10:26:53.36 ID:AU4GUNAu0
まぁブラボービキニより際どいジョブあるしな
425名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 10:58:08.44 ID:8dXHDFQA0
出るか出ないかを操作してるのが問題って騒いでるけど
そもそもそんな設定が見える事態になったことが大問題だろ
426名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:02:41.65 ID:3cFzdp6S0
そもそも出るか出ないかを操作してるのが問題って騒いでる奴は
>>92の元データすら見ていない真性の情弱だから仕方ない
見てはいけないものを見てしまったというだけの問題
それに関してはハンゲIDを持ってない奴ですら見えるようにしていたスクエニが悪いけど
427名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:03:59.96 ID:yRAtc1ZRO
操作してない証拠はよ
428名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:05:41.14 ID:ovEikhhyO
出ないものを出ると宣伝することは違法なんですがw
見たのが悪いとか言う話じゃない
429名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:08:25.35 ID:w0AH4wCE0
アンロック商法は違法!
430名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:10:24.95 ID:8/nCEXDIi
まあ結局信用の問題なんだよね
431名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:11:46.36 ID:BF7R24J7P
>>396
お前は岩崎とツイッターでやり取りしてるITmediaねとらぼの池谷勇人かとw
432名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:13:37.47 ID:BF7R24J7P
>>386
それは不具合修正のレベルだが、今のガイドラインだと
本当はそれも許されないんだよな。歪んじゃってるな。
433名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:15:07.34 ID:yRAtc1ZRO
>>428
君は一応>>25にも目を通してみてくれ
434名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:21:05.73 ID:vnItaRD60
火消しご苦労様です
正式に発表すればいいのに
435名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:28:22.80 ID:yRAtc1ZRO
ID追って貰えれば判るだろうが
俺は火消しじゃない

どうせ普段からオンオフ弄ってんでしょ?
と思われても仕方ないな
そもそもが詐欺師体質なんだから
436名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:30:58.16 ID:ovEikhhyO
>>433
全体を見たうえで言ってるんだが
実際に操作してたかは知らんけど違法行為ができるシステムが組み込まれていた時点で問題だろ
437名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:32:22.17 ID:IVMq+gzg0
スクエニさんでこれだからバンナムさんはどうなんだろうね…
438名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:35:36.41 ID:uHXe93CN0
>>437
バンナムはわざわざソーシャルゲーのために会社作ったから大丈夫だろ
ブラウザクエストの拝金主義にはうんざりしたがここみたいなクラックもなかったし
439名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:36:29.12 ID:d6mH4TnH0
>>437
PS3の無料ガンダムゲーは絶対設計図の確率弄ってると思うわw
440名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:37:06.78 ID:vaTJ/hyb0
「あの」ドラクエやファイファンでお馴染みの老舗スクウェアエニックスだから
変な裏操作していなさそうで安心!

という根拠のない安心感で手を出す馬鹿は、こんな裏の実態も知らずに
これから先も安心して安心し続けるんだろうな。

本物の情弱。
441名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:38:21.41 ID:1PThOKwxO
今回の件はスクエニ内部の一部FF派閥の犯行みたいね。
FF13やら14やらグラフィック至上主義者にがBDFF潰しにきたみたい
442名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:39:52.00 ID:uHXe93CN0
>>440
少なくとも堀井はガチャはやらないといってたけどファミマでドラクエの福引(一つ500円 最後の一つにゲーム内で使えるコードつき)というのをやってるからなぁ
443名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:40:01.80 ID:TkDPDlJBP
>>441
そんな安直な陰謀論あるかよw
444名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:40:52.39 ID:uHXe93CN0
>>441
俺もそれ考えてたわ
これから成長率とかリアルマネーorpq掛けて調べるはずだったのがそれやる必要なくなったしな

問題はキャラにも成長率が設定されてるかだな
445名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:41:10.70 ID:+7TigvQmP
リアルのくじ引きとデータ弄り放題のネットガチャを一緒にされても
446名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:41:50.78 ID:uHXe93CN0
>>443
少なくとも旧坂口派と野村派はいてるんじゃね
WDは野村をおでこのたんこぶのように思ってるし
447名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:43:58.16 ID:d6mH4TnH0
>>442
自分はゲーム内でのガチャでもないし、まったく興味が無かったけど
エスターク取るのに1万近く使ったやつが居たからなw
流石にそれ聞いたときはどうかと思った

まぁあの運営なら投稿広場で指摘すれば聞き入れて反省しそうではあるが
448名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:44:59.74 ID:rP4q0LDu0
拝金主義っぽい浅野はWDと気が合いそうだしな
449名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:45:48.64 ID:g6DrY+ML0
状況に応じてリアルタイムで確率操作するのってなんで規制入らんの?
450名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:52:18.38 ID:vaTJ/hyb0
>>449
パチンコみたいに、きちんと法で管理されたクリーンな業界ではなく
なんでもあり、詐欺上等(というか法で管理される前に情弱から
むしれるだけむしっとけと運営が考えている)無法地帯ですから
451名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:55:47.83 ID:pp3/9dPZ0
>>441
派閥って意味では、旧スクと旧エニの仲は悪いらしいからそれでない?
BBDF自体はエニ側だよね、これ?
452名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 11:56:37.73 ID:uHXe93CN0
>>447
それだけ聞くとバトルロードのエスターク思い出すな
ガチャから出るのは400/1で200枚入ってるパックに入ってない可能性もあったからなぁ
453名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 12:14:12.07 ID:x+qSFMp60
>>172
バカみたいに金けて美麗ムービーw満載のゲームを作ってる隣で
片手までつくったポチポチ課金ゲーが大もうけしてたら
そっちにシフトしたくなるだろうさ
454名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 12:24:19.77 ID:rP4q0LDu0
>>451
浅野は旧エニ出身だけど吉田絵使ってるしどっちになるんだろうねぇ
455名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 12:38:21.39 ID:uHXe93CN0
悪魔と俺事件から思ってたけどエニとスクの仲が悪いのは確かだな
456名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 13:14:05.71 ID:d1/cRyvp0
>>452
確率公表してるのかよw
457名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 13:18:54.42 ID:YGLzAiaH0
>>456
リアルカードゲームでパック買い(1パック200枚)するやついるから自動的にわかる
店員がレア抜いてたら撤去の対象にもなる
458名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 13:47:57.39 ID:ybwoupyS0
ひとつ言うと、問題は”オンオフだけじゃない”よ。

もうひとつ発生した問題は「☆アスタ」。
この存在により「今の時期に課金しても将来無駄になることが確定」した。

まぁ、グリモバ慣れしてる人なら把握済みだろうけどね。(大金でゲットした高レアが次シーズンで紙になる)
459名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 13:56:36.73 ID:wihDwbEI0
>>458
グリモバに限らず、ガチャゲーの場合アイテムの価値って1ヶ月でゴミになる事よくあるでしょ
焼き畑みたいなもんで、一度焼かれるまで無茶苦茶課金率は上がる
残るのは、もう二度とゲームやるか!っていう焼け野原と、たくましく課金する重課金者だけ
460名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:01:34.72 ID:RNyZGqZx0
スクエニ内の旧エニ対旧スク
または野村派アンチ野村派という構図で見がちだが。。。

ぶっちゃけソニー派とアンチソニー派の対立と見た方が良いんじゃね?

任天堂向け新規IPのBDFFを潰そうとしてソニー系列の下請けデベが賄賂もらって
妨害トラップバラ撒いたとか・・・

ハンゲーといえばソニーの在日系ととズブズブだし
461名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:04:04.03 ID:cSWu2iFq0
5pb:ヒャッハー!クソシナリオにしてぶちこわしてやるぜ〜!!

って事か
462名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:08:54.31 ID:RNyZGqZx0
運営さん必死だな

@BDFF_OFFICIAL
本件に限りませんが、悪意を目的とした情報がある、ということを知って欲しかったので。
担当、山中Pからの説明はすでにお知らせしたとおりです。 RT @nahprO: 外部のブログを紹介する必要あるのかな?
記事の内容が正しいのなら担当者がそう説明すればよいのでは?

オーファン()
https://twitter.com/nahprO
463名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:13:42.72 ID:AU4GUNAu0
陰謀論は知らんけど、こういうのって一般人が掘って出てくるもんなん?
464名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:22:29.44 ID:cSWu2iFq0
>>463
普通にURLキックしたら出て来ちゃった という話なので
興味さえあれば一般人でも出てきちゃう
ぶっちゃけ、アタック扱いされるようなレベルに達せてない
465名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:41:56.42 ID:AU4GUNAu0
>>464
いや、うっかり一般人が見れるような場所に置いておくようなものなんかなって
466名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:47:00.30 ID:x+qSFMp60
>>465
普通は置かないけど
ここのバカは置いたので今騒ぎになってるんだよ
467名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 14:59:16.35 ID:mvr15UH5O
>>452
一回で400枚排出とは豪快だな
468名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:02:47.92 ID:1PThOKwxO
そもそもBDFFはスクエニ内部でもその制作に異論を唱える勢力があったのよ
ソニーに接待漬けにされて
FFCCやオーガシリーズの没落
ひいては倉庫番が携帯器にでなかったのはその勢力の政治的策謀があったから
469名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:11:30.05 ID:EJ5I4P8q0
DSのリメイクFFがあんなに売れてたのに
PSPにシフトさせて皆殺しにしたからな
ニンテンドーで売れてしまうくらうならブランドは死なねばならんらしい
470名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:26:45.64 ID:PpYF213N0
+民も鼻で笑いそうな陰謀シナリオw
471名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:29:00.71 ID:5mYaXInn0
FF13とFFベロアーのときも任天堂Wii向けを切り捨てて
13を最優先させたからなぁ
DQ10が社内開発なのに伸び伸びになったのも
ソニーPS3向けFF14がメタクソで作り直したからだし・・・

ソニーのゲーム業界焦土作戦の一環じゃないのかな?
472名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:31:42.82 ID:Dtf2Jrkj0
陰謀論はよせw
473名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:34:32.19 ID:Une0a+DX0
ゲハ名物妄想探偵の陰謀論きたか!
474名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:35:11.47 ID:AU4GUNAu0
なんという陰謀……!
475名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 16:02:19.86 ID:uzcVAkNr0
淫棒
476名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 17:43:19.71 ID:ToRphTdS0
続報ねえのかよハゲ
477名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 18:01:14.60 ID:ZN28cCFE0
単発君が消えたらレス止まったなw
478名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 18:21:41.70 ID:IZHYgyJW0
困ったらネヨウヨと陰謀論と言え
ソニーや韓国のテンプレ行動だな
479名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 18:30:28.58 ID:ymQWf5oO0
スレ伸びた方がいいのか?
480名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 18:44:17.86 ID:zg5VFier0
まあ確率操作疑惑がただの公開非公開フラグだったって判明したからな
そもそも確率操作をフラグ一個でやるわけねーべ
481名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 18:46:35.27 ID:yfllbyLV0
小島の淫棒がなんだって
482名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 18:48:30.71 ID:ymQWf5oO0
どっちにしてもユーザーに見えちゃいけないものが丸見えだったのはアカンで
483名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 18:51:26.20 ID:F0p9Roeg0
キャラ画像zipでまとめてください
484名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 19:10:18.40 ID:X5DiJULF0
自主規制で逃げようと頑張ってるソシャゲ各社の努力を容赦なくぶち壊すスクエニさんハンパないです
485名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 19:32:29.81 ID:wVp8zfeL0
陰謀論も糞もソース無しで何言ってんだって話
妄想と事実をごっちゃにするなよ
486名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:08:26.68 ID:7WVu+wTP0
今日のボーナスで銀チケだったから召喚したらSR出た
ヤバいと思って設定甘くしたんですねわかります
487名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:19:30.76 ID:UrYosw0n0
スクエニの運営の中にエアリーがいたのならしょうがないな
もうこのソーシャルやブラゲといった世界を壊していいよ
488名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:29:06.91 ID:vX6EdbMP0
>>483
zipじゃないがスレ内
489名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 21:43:29.31 ID:kgKJDR4l0
>>486
騒ぎになりそうになったらレアアイテム放流してやればユーザーは喜ぶっての知ってんだな
490名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 22:04:43.01 ID:LPMhT/p50
飴舐めさせておけば静かになるなんて、簡単ですね
491名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 23:36:59.92 ID:GIy2OEgP0
これやまもといちろうもスクエニ憎しでやっちまったパターンじゃね?
492名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 23:45:46.57 ID:cSWu2iFq0
ちょっとワロタ

>759 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/11/16(金) 21:02:16.25 ID:zWmqDpDF
>スクエニ「内部データ見られた?それがなに?炎上してる?え?ログイン数が減りまくってるって!?」
>スクエニ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!(大急ぎでロードマップ的なモノを書き上げている)」
>
> ドンッ!
>
>http://sqex-bridge.jp/guest/information/746
>
>なんやこれ

βで駆け足課金開始で金銭徴収
セキュリティ(というのもおこがましいレベルだが)はざるでデータお漏らし
ケツに火ついてドンはいいけど、スレ見るとしらーっていう
493名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 00:52:16.22 ID:bNwY68Y40
外部に出したらいかんものだだ漏れにしといてやっちまったもなにもないと思うが
494名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 02:20:57.44 ID:Nf0KikPJ0
ガチャのオフって詐欺じゃん どこに通報したらいいの?
495名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 02:28:05.72 ID:Nf0KikPJ0
(´・ω・`)自主規制じゃもうだめだろ
そろそろ警察の利権団体ができてもおかしくない状況
496名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 02:52:51.86 ID:jHImy0h80
また警察の天下り先が増えるのか・・・
497名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 03:19:46.31 ID:nJCJeE5R0
>>480
一番手軽な方法だから緊急用に用意してあったりするんだけどな。
本来出現しない物が出てしまってる時に応急処置対応と言う感じで
主流は
・全サーバデータでアイテム○○が△個出たので□時間経過するまで○○は出現しない
・ログインしないとガチャ不可能だからIDからログイン時間数や使用金額から分岐させて
 レアが○個でたからここから△回やるまでレアが出ないようにする
これを組み合わせた物だけど
498名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 09:27:51.25 ID:uPhZ+Zbqi
やらないが吉
499名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 09:49:38.85 ID:p1Nnp66i0
>>492
内容みたら神アプデやないか
500名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 15:25:48.53 ID:2c6x0FBp0
課金を強いられているんだ!
501名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 15:38:47.69 ID:ffpUTspP0
>>499
実際にアプデされたら確かに神だが
あくまでもこれは予定な
FF14のスケジュールを思い出してみよう
502名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 15:42:06.07 ID:k8zpBLcG0
☆アスタってなんですか
すごい肛門みたいな意味でおk?
503名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 19:30:32.14 ID:RdJYt1AZP
>>417
時間帯は公式でやってるとこ多いだろ
限定ガチャが終了直前に確率アップとか
504名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 19:34:25.15 ID:RdJYt1AZP
>>458
遊戯王なめんな
505名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 19:37:02.76 ID:RdJYt1AZP
>>502
例えると
今の時期に一番強い超サイヤ人カードを頑張って2万円くらいかけて入手したとする
でも来月に追加されるレアカードが超サイヤ人3カードだと判明したみたいな
506名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 20:51:50.85 ID:k8zpBLcG0
サンクス
約束されたハイパーインフレか
507名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 20:54:33.04 ID:xR3aBEqw0
アスタリスクは課金で手に入らないから別にいいんじゃね?
(アスタリスク固定レアキャラ除く)
今チケットのおまけで貰える銀&金メダルを溜めてる人が勝者か
508名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 00:44:17.32 ID:C0oX40F50
>>507
そんなことに時間を浪費せず何らかの努力をしてる人が一番の勝者だろうw
509名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:19:18.74 ID:aGWC4OJu0
>>507
こんな詐欺ゲーをやった時点で敗者だ
510名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 03:05:24.40 ID:7OiU/4OW0
VitaのトロのやつやPSO2で時間を浪費するのと
これで浪費するのの違いがわからん
511名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 03:14:33.01 ID:/SWhAAKH0
やだー負け組が金払えば勝ち組気分を味わえるのがこの手のゲームの売りじゃないですかー
512名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 05:21:51.30 ID:RETaNX/ti
日本メーカーもお終いだ
513名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 16:12:32.96 ID:5JKgLSC10
安定のクズエニ
さっさとエデンリメイクだけ出して死ねや
514名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 00:05:13.13 ID:Fg+6SQ7QP
おいおい、3DS版は神ゲーだったのに
Vitaにもついてるブラウザのゲームになったらあっさりクソゲーかw

ほんとPSハードはブランド潰すの得意だよねw
515名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 05:13:42.78 ID:VDkuKKDhi
まだやる
馬鹿ユーザー
516名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 08:26:06.48 ID:QjwVBpXR0
>>514
ちょっとワロタ
3DSにもブラウザついてるだろw
517名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 13:52:40.30 ID:5IQUN0Jh0
>>510
Vitaのトロは、バグで課金アイテム情報飛んでも保障されないじゃないですか、やだー
518名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:05:05.70 ID:1VG8RfUO0
このゲームビタのブラウザなら動くの?
519名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 23:56:24.48 ID:KBukLuAe0
シーフ買えるようになったのかよ…
モンク×モンク4回やって1回しか成功しなかった俺涙目
ちゅーか進化に必要なクリスタル多すぎなんだよ
進化は欠片全色140+アスタ2個で成功率50%、交換は全色210で100%っておかしいだろ
520名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 00:20:48.84 ID:IW8lKOTU0
おかしくない課金ゲーとかどんだけあるというのか
521名無しさん必死だな
オワタ