■ソフト売上を見守るスレッドvol.6823■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4Gamer.net(水曜更新)  
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/  
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)  
ttp://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO The 3rd Stage
ttp://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/
次スレは>>900が立てる

※前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6822■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348800081/l50
2名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 06:53:56.02 ID:Ilh5NKa00
◯●◯
川川川
3名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:18:24.84 ID:1F6jbLbB0

10/04[PS3]F1 2012
10/04[PS3]バイオハザード6
10/04[PS3]ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013
10/11[PS3]Dishonored
10/11[PS3]ロックスミス
10/11[PS3]時と永遠〜トキとトワ〜
10/18[PS3]FIFA 13 ワールドクラス サッカー
10/18[PS3]ダークサイダーズ2
10/25[PS3]ゾーン オブ エンダーズ HDエディション
10/25[PS3]ダークソウル with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION
10/25[PS3]ハートフルシュミレーター PACHISLOT ToHeart2
10/25[PS3]ボーダーランズ2
10/25[PS3]マブラヴ
10/25[PS3]マブラヴ オルタネイティヴ
4名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:19:06.03 ID:1F6jbLbB0

10/18[PSV]FIFA 13 ワールドクラス サッカー
10/18[PSV]ダンボール戦機W
10/18[PSV]英雄伝説 零の軌跡 Evolution
10/25[PSV]ストリートファイター×鉄拳
10/25[PSV]ネクレボ介護福祉士試験
5名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:19:50.27 ID:1F6jbLbB0

10/04[PSP]この部室は帰宅しない部が占拠しました。ぽーたぶる 学園ドッグ・イヤー編
10/04[PSP]コンフィデンシャルマネー 300日で3000万ドル稼ぐ方法
10/04[PSP]サモンナイト3
10/04[PSP]ソールトリガー
10/04[PSP]円卓の生徒 The Eternal Legend
10/11[PSP]ディアボリック ラヴァーズ
10/18[PSP]ココロコネクト ヨチランダム
10/18[PSP]ダンボール戦機W
10/18[PSP]薄桜鬼 遊戯録弐 祭囃子と隊士達
10/18[PSP]不思議のダンジョン 風来のシレン4 Plus 神の眼と悪魔のヘソ
10/25[PSP]Piaキャロットへようこそ!!4 〜夏の記憶〜
10/25[PSP]この部室は帰宅しない部が占拠しました。ぽーたぶる 学園ドッグ・イヤー編
10/25[PSP]アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィー チューン
10/25[PSP]アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニー サウンド
10/25[PSP]アイドルマスター シャイニーフェスタ ファンキー ノート
10/25[PSP]トラウマの輻輳 TENEBRAE II
10/25[PSP]百鬼夜行 〜怪談ロマンス〜
6名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:20:57.86 ID:1F6jbLbB0

10/11[3DS]http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120925.html
10/11[3DS]ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュZ
10/11[3DS]プロジェクト クロスゾーン
10/11[3DS]ブレイブリーデフォルト
10/25[3DS]AKB48+Me
10/25[D S]ときめきメモリアル Girl's Side ダブルパック
7名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:27:07.34 ID:lkTheEdh0
PSPとVitaが完全に終わってる・・・
8名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:28:22.96 ID:1F6jbLbB0
9名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:30:07.98 ID:1F6jbLbB0

Nintendo 3DS 注目タイトル


10月11日 ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュZ
11月08日 ジュエルペット 魔法でおしゃれにダンス☆デコ〜!
11月15日 アイカツ! シンデレラレッスン
11月15日 アンチェインブレイズ エクシヴ
11月22日 おうちまいにち たまごっち
11月22日 ピカピカナース物語2
11月22日 でんぢゃらすじーさん邪
11月29日 NARUTO-ナルト-SD パワフル疾風伝
11月予定 nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション プラチナ
12月20日 アクリルパレット〜彩りカフェ・Cheers〜
12月27日 ファンタジーライフ
12月予定 ねらって! とばして! リラックマ ぐらぐらスイーツタワー
2012年冬 かわいい子猫3D
2012年冬 オレ様キングダム
2013年春 プリティーリズム3DS(仮題)
2013年春 超速変形ジャイロゼッター
2013年春 マギ はじまりの迷宮
2013年春 カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー
未    定 GUILD02

10名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:32:02.37 ID:mNfZ3JZg0
モンハンと任天堂ソフトはジョガイジョガイ
11名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:34:29.23 ID:HvceNKkB0
こんだけマシンガンのように弾売ってるのにソフト売上で3DSに惨敗どころか、DS(実質ポケモン)といい勝負なのは如何なものか
12名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:35:41.24 ID:pBRLS4Ow0
2getが5時間後って…
13名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:36:02.11 ID:Ilh5NKa00
マシンガン?BB弾の間違いじゃないの?
14名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:39:01.51 ID:vLfbw8Y+0
ぶっちゃけPS系はキモオタ系で水増ししてるだけでスッカスカだから
15名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:43:44.55 ID:SoCZ43CI0
前スレ埋めてからにしてくれ
16名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:48:42.61 ID:1F6jbLbB0

     「逃走中」 143,082本

     ファミ通ランキング

2012年07月02日〜07月08日 30,054
2012年07月09日〜07月15日 *1,903
2012年07月16日〜07月22日 *8,962
2012年07月23日〜07月29日 *6,585
2012年07月30日〜08月05日 *2,374
2012年08月06日〜08月12日 25,365
2012年08月13日〜08月19日 16,813
2012年08月20日〜08月26日 *4,708
2012年08月27日〜09月02日 11,879
2012年09月03日〜09月09日 *7,850
2012年09月10日〜09月16日 13,229
2012年09月17日〜09月23日 13,360
17名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:49:21.59 ID:1F6jbLbB0

    「太鼓 3DS」 220,631本

     ファミ通ランキング

2012年07月09日〜07月15日 63,388
2012年07月16日〜07月22日 31,885
2012年07月23日〜07月29日 21,594
2012年07月30日〜08月05日 16,394
2012年08月06日〜08月12日 17,515
2012年08月13日〜08月19日 21,215
2012年08月20日〜08月26日 11,409
2012年08月27日〜09月02日 10,860
2012年09月03日〜09月09日 *8,668
2012年09月10日〜09月16日 *8,381
2012年09月17日〜09月23日 *9,322
18名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:50:21.48 ID:1F6jbLbB0

  「JUST DANCE Wii 2」 177,527

      ファミ通ランキング

2012年07月23日〜07月29日 61,382
2012年07月30日〜08月05日 28,553
2012年08月06日〜08月12日 23,323
2012年08月13日〜08月19日 24,723
2012年08月20日〜08月26日 11,947
2012年08月27日〜09月02日 10,599
2012年09月03日〜09月09日 *6,422
2012年09月10日〜09月16日 *5,304
2012年09月17日〜09月23日 *5,274
19名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 07:50:38.92 ID:bIuvq+lFP
82 それも名無しだ sage 2012/09/28(金) 18:40:13.62 ID:PQXbF0SB
http://i.imgur.com/lbEZo.jpg
参考画像


TBS絶対ゆるさん(´・ω・` )


20名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:02:06.56 ID:1F6jbLbB0

    「こびとづかん」 102,028本

      ファミ通ランキング

2012年07月23日〜07月29日 26,146
2012年07月30日〜08月05日 12,169
2012年08月06日〜08月12日 11,265
2012年08月13日〜08月19日 12,483
2012年08月20日〜08月26日 *9,549
2012年08月27日〜09月02日 10,576
2012年09月03日〜09月09日 *7,621
2012年09月10日〜09月16日 *6,415
2012年09月17日〜09月23日 *5,804
21ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 08:03:32.18 ID:LC19vekU0
[PS3]バイオハザード6 ? 879pt(+21)
[PS3]テイルズオブエクシリア2(通常版) ? 270pt(+4)
[PS3]第2次スーパーロボット大戦OG ? 157pt(+2)
[PS3]ワールドサッカーウイニングイレブン2013 ? 142pt(+7)
[3DS]PROJECT X ZONE(初回生産版) ? 79pt(+1)
[PSP]サモンナイト3 ? 75pt(+4)
[PSP]AKB1/149 恋愛総選挙 初回限定生産版 超豪華誰得BOX ? 72pt(+2)
[PSP]ソールトリガー ? 48pt(+4)
[PSP]サモンナイト4 ? 41pt(+3)
[3DS]ブレイブリーデフォルト ? 40pt(+2)
[PS3]コールオブデューティ ブラックオプス?U(字幕版) ? 37pt(+2)
[PSP]ダンボール戦機W ? 35pt
[PS3]真・三國無双6 Empires ? 31pt
[PS3]時と永遠?トキトワ?LIMITED EDITION ? 28pt
[PS3]ダークソウル with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION ? 26pt(+3)
[PS3]龍が如く5 夢、叶えし者 ? 26pt(+2)
[PSP]Fate/EXTRA CCC タイプムーン Virgin White Box(限定版) ? 26pt
[PSP]アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィーチューン ? 23pt(+1)
22名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:03:38.99 ID:mNfZ3JZg0
逃走中は本当にキチガイじみた動きをしてるな・・・
23名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:05:25.78 ID:ufqI7mjx0
>>18
ジャスダン2って明らかに売れてないよね
1が5000本安定になったのなんて、かなり末期なのに…
右肩下がりすぎる

豚って、次世代機が出て交代の年にPSP弱ってるww とか言ってるんだよね
キチガイの思考だぜ
24名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:07:37.14 ID:VKZR89li0
10月に特番あるんだっけw
また奇妙な動きするだろうな>逃走中
25名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:08:08.31 ID:Q/YYaT+v0
>>23
前段と後段で矛盾してるぞw さすがマジキチw
26名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:08:19.52 ID:eu0bJy140
>>23
びたはんうれてないやん
ビックリするほど

本当に
27名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:09:07.79 ID:xz1PD19W0
バイオハーフは余裕で越えそうだな
28名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:09:48.41 ID:ufqI7mjx0
>>25
WiiU出てないのにwww
Wiiが来年鈍るならわかるけどw 1年以上前から弱りきってるんだよねww

>>26
100万人がVITAに移行してるけどww
29名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:11:42.85 ID:bIuvq+lFP
逃走中、下手したらvitaのミクやP4Gより売れてまうで(´・ω・` )
30名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:12:04.33 ID:4PmR8t3x0
逃走中はお年玉候補のひとつになりそうだな
子供のころなんか年がら年中かくれんぼとか鬼ごっこして遊んでたようなもんだし
31びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/29(土) 08:13:30.02 ID:161oGI1v0
いちおつ

逃走中さんの潜在能力は未知数
32名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:17:00.00 ID:/8vqUBzaP
これは歴戦のエース・チンクル投手をねじ伏せる展開も有り得ますねえ
33名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:17:33.56 ID:vLfbw8Y+0
3DS 61,982

Vita 9,295 <3DS弱ってる〜〜wwwwwww
34名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:18:01.69 ID:Q/YYaT+v0
>>32
チンクルラインは無駄に高いよなぁ
35名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:18:57.76 ID:yjvxyfIP0
年間ソフト販売本数〔万本〕 mc調べ
    PS2  PS3  PSP  Vita  Wii   DS   3DS   計 
2006  2200  --40  -566  ----  -190  3780  ----  6776  
2007  1127  -266  -603  ----  1127  3704  ----  6827 
2008  -576  -459  -903  ----  1308  2619  ----  5865
2009  -254  -747  -885  ----  1248  2646  ----  5780
2010  --40  -940  1308  ----  1116  2103  ----  5507
2011  --20  1253  1389  --49  -868  -727  -736  5042
2012  ----  -493  -345  --98  -341  -355  -911  2543


※2012のみファミ通Top30ほか(〜9/23)
36名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:19:39.23 ID:bIuvq+lFP
>>33
やめなよ
37名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:20:07.34 ID:yjvxyfIP0
674 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 16:58:19.58 ID:GWPq0Fho0 [1/2]
MH3Gと同時進行で作ってたってことは、MH3Gが完成して手が空いた人がいるってことだな
そいつらでMH4G作ってそうだな、もちろんvitaで

677 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 16:59:01.99 ID:ErioEsfM0 [33/34]
>>674
どう考えてもMH4に合流だろ・・

682 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 17:00:32.38 ID:GWPq0Fho0 [2/2]
>>677
じゃあ誰がvita版のモンハン作るんだよ
38名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:22:17.92 ID:ufqI7mjx0
>>37
普通にポータブルチームの手がずっと空いてるんだがw
39名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:22:39.42 ID:pBRLS4Ow0
こびと入れて10万超え36本目かな
1本のミリオンより10本の10万タイトルとか
言ってた人も居たなあ
40名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:23:36.85 ID:SoCZ43CI0
>>35
これで年末にWiiUが出てWiiはお役御免かな?
PS3はサードが頑張って頑張ってしてどうにか据え置きとしてはまともな数字を
去年出したけど、やっぱり息切れしたか

MHDQが完全に動いてバイオFFはマルチ路線
来年の動きが楽しみだな
41名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:24:12.47 ID:HvceNKkB0
VITAが売れてりゃPSP弱ってるも大した悲壮感無いんだけど
共倒れしてるというかVITAがそれ以下だから問題なんだろw
42名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:25:08.28 ID:SoCZ43CI0
>>39
それ言った人は多分、あのロンチから5本ぐらいは10万タイトル出るだろうと思ってた
と思うんだよね

相当甘い見通しだったが
43名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:25:46.06 ID:c5qbx8sv0


362 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/07/21(土) 19:49:08.44 ID:Nb+pQTndO
今ジャストダンスのcmやってたけど、なんで韓流押してるの?在日なの?任天堂って
ゴーゴーアアッアアッアー
なんか冷めました

44名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:25:58.82 ID:bIuvq+lFP
>>41
問題はvitaだけじゃなくPS3もPSPも売れてない現実ですな(´・ω・` )
45名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:26:47.72 ID:Ilh5NKa00
46名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:27:06.90 ID:bIuvq+lFP
>>42
30万クラスが22本ある予定なんでしたっけ・・・(´・ω・` )
47名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:27:27.57 ID:mNfZ3JZg0
十万を超えたタイトルもミリオンタイトルもある3DSはどうやって煽ればいいんですか!?
教えてください業者さん!
48名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:27:50.55 ID:Q/YYaT+v0
>>41
互換がないせいで共食いしてるからなー
49名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:28:03.19 ID:M+tRaI1s0
Vitaって30万タイトルいま何本?
50名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:28:08.63 ID:SoCZ43CI0
>>46
浜ヒゲの戯言だな
随分、無茶を言うと普通に思ったよ
51名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:28:36.39 ID:gBdyZ+qR0
来年になればPSW完全崩壊で、
任天堂ハードもブーストかかるんじゃないのかな

もう死に体なのにズルズルとほんと見苦しいな、リッジ平井は
いい加減にさっさと撤退しろ
52ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 08:28:49.53 ID:LC19vekU0
PSPがこれだけ衰退してるとなると、いい加減後継機出さなきゃ不味いな
PSPgo、Vitaと2大実験機の失敗を経て市場のニーズなんかも把握できただろうし
早いとこNGP出した方がいいと思うんだが
53名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:29:01.26 ID:SoCZ43CI0
>>49
0だよ
20以上も0
54名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:29:33.13 ID:4PmR8t3x0
今年の冬は色々と楽しみだな
PS3の大作が伸びるのかそれともWiiUに影響されるのか
ここでまだ出てないWiiUに持ってかれるようじゃ勝負ありだな
55名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:29:44.28 ID:mNfZ3JZg0
>>49
やめなよ

でもVITAはPSPみたいに意地でも普及を諦めないと思うのよね
昔のSEGAでもしなかったこの無謀なしつこさの先に何があるのかはある意味気になる
56名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:29:47.62 ID:bIuvq+lFP
>>53

.  ヽ∨ |ヽ∧__
. 彡彡ハゝ__\
. ||`・ω・||:・ω・`| > キャー
  /  つ⊂ ̄ \
57名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:33:34.36 ID:Q/YYaT+v0
>>53
流石に20万は認めてやれよ。
P4Gは最終195,750でその後も50位以内に何週間か入ってるから確実に届いてるよ。
58名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:34:07.67 ID:HvceNKkB0
まあ20万はP4Gは恐らく到達してるけど
それだけだな
59名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:34:18.48 ID:SoCZ43CI0
>>55
単純にソニーって母体を養えると錯覚させるのに売上が必要で
その売上を出すにはテレビとゲームが切れないだけ

まぁ、いくら売れても赤字が増えてるんだけどな
60名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:34:37.32 ID:7ZGs+uC70
Vitaは集計不能が多すぎてどれくらいソフト出たのか把握しづらいな
61名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:36:02.14 ID:SoCZ43CI0
>>57
まぁ、そうだね
P4Gは20万といって良いか

20万以上1本
30万以上0だね
62名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:36:31.58 ID:Ilh5NKa00
>>60
現時点95タイトル発売(ダウンロード専用含む)
パッケージ65タイトル(うちネクレボ10タイトル)
63名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:36:56.33 ID:eu0bJy140
この後30万いきそうなVitaのソフト




以上
64名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:37:15.21 ID:HvceNKkB0
発売からそろそろ10ヶ月経つわけだけど
発売10ヶ月時点で3DSはどんな感じだったかな
65名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:37:37.05 ID:vLfbw8Y+0
喰われるほどの需要がPSPにはない。
需要を喰うほどの実力がVitaにはない。

これが現実でしょw
第一、Vitaなんて世間ではまったく興味ないし
ここくらいだろ、話題にしてあげてるのわwww
66名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:37:48.97 ID:mNfZ3JZg0
ゲハにいるとVITAが初期のPSPくらいには動いているのだと錯覚しそうになるな・・・
67名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:38:42.45 ID:7ZGs+uC70
>>62
博物館では30本しかないが半分以上は集計不能か
68名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:38:59.92 ID:pBRLS4Ow0
博物館に30本しかでてないんだが
残りの35本はどこへ
69名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:39:01.95 ID:Ilh5NKa00
>>67
yes
70名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:39:10.90 ID:yjvxyfIP0
>>57
いや、それを言ったらアカンだろ
数字出てから騒げばいい話
71名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:39:42.85 ID:SoCZ43CI0
まぁ、PSPとかVitaのタイトルで
3DSの売上に大きな影響があるんだと喚く人がいっぱいいるからね

ほぼ戦士さんだけど
72ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 08:39:51.71 ID:LC19vekU0
同発マルチのGE2やAKBは厳しいとして、ドンハンは頑張れば30ぐらいいけるんじゃないか
73名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:40:18.41 ID:Q/YYaT+v0
>>60
ちょっと前ならファミ通に機種別のソフト販売比率が出てたから
メディクリの販売総数と掛けて、概算で割り出せたんだがなぁ
74名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:40:36.60 ID:+rltJA9A0
3DSはブランド崩壊の宝庫だからな〜
モンハン、NEWマリ2、世界樹4、鬼トレ、絵心、みーんなブランド崩壊…
75びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/29(土) 08:41:13.61 ID:161oGI1v0
>>62
まだ100本出てないのか
76名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:41:16.49 ID:ocd60FI1O
>>64
3DSの10ヶ月前って言ったら12月か
モンハンも出てマリオも出てマリカーが出て絶好調な時じゃん
77名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:41:23.49 ID:bYK1a3ut0
PSPは本体台数だけは出てたからなぁ
PSVの本体推移は明らかに負けハードのそれだから、
この状況からMHみたいなソフトが出てくるのを期待するのは難しいかも
78名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:41:24.05 ID:yjvxyfIP0
>>28
100万を誇るようになったかw

609 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/07/19(火) 15:58:24.84 ID:L8ckLeff0
たった150万台しか売れていない3DSw
VITAは発売月に100万台以上の普及が可能なだけでなく
発売半年以内に国内300万台を確実に販売する

国内で発売1年で500万台以上
世界累計で2000万台以上は確実と言われている
3DSは終わったハードであることはこのことが証明した
79名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:41:24.29 ID:dpH69YDG0
バイオ6ハーフとか初週で超えそうな勢いだ
80名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:42:32.99 ID:Q/YYaT+v0
>>64
年末商戦が終わったところでミリオン3本じゃなかったっけか
81名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:43:09.44 ID:Ilh5NKa00
ワンダースワンより普及遅いのにどうすんだろうね
82名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:43:17.98 ID:eu0bJy140
参考にビタさんの全盛期

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111221057/
83名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:44:11.11 ID:vLfbw8Y+0
バイオ6は50〜60万本だな最終的に
84名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:44:55.19 ID:cHXvuWJl0
>>74
犬とレイトン忘れるなよゴキちゃん?
85名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:45:10.67 ID:ocd60FI1O
>>82
3DS 367,691
Vita 324,859

全盛期でもこれだからなw終わってる
86ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 08:45:28.64 ID:LC19vekU0
バイオは初週60、累計でもミリオン近くまでいくだろ
87名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:45:36.37 ID:pBRLS4Ow0
ビタいつの間に100万いったの
88名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:46:12.39 ID:Vq/+kxD80
PS3で初週60万のソフトがミリオン行くわきゃねーだろ
初動特化市場舐めんな
89名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:46:39.31 ID:vLfbw8Y+0
バイオが100万本とか夢やそれ
90名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:46:39.25 ID:gBdyZ+qR0
そもそも今90万ぐらいだっけ?
本土や朝鮮半島にどれだけの数が流れてんすかねぇww
91名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:47:14.59 ID:xz1PD19W0
海賊無双には笑ったが
バイオはPS3最後の花火としてミリオン行くかもな
92名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:47:16.52 ID:Ilh5NKa00
>>87
ファミ通やメディクリ集計上では100万は行ってないよ
現時点で90万ちょっと
アマゾンやソニー専売含めたら100万超えるかもしれないけど
93名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:47:54.94 ID:Q/YYaT+v0
>>87
来月くらいだろ
94名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:48:13.17 ID:SoCZ43CI0
100超えてるのって世界じゃなかったっけ?
95名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:48:14.80 ID:7ZGs+uC70
二日で32万売ったのにその後9ヶ月が60万チョイとかどうしてこうなった
96名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:48:41.90 ID:eu0bJy140
97名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:50:15.04 ID:4PmR8t3x0
そういやあれだけ持ち上げてたミクさんの話がすっかりなくなったな
あの火消しは見事だった
98名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:50:19.23 ID:HvceNKkB0
発売2日で32万、次の週がクリスマスということもありゲハでは20万、悪くても10万台という予想だった

結果http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/
99名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:50:49.37 ID:c5qbx8sv0
>>74
マリかとイナイレも入れておけ
100名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:50:52.31 ID:bYK1a3ut0
>>95
それ見るとP4Gやミクの凄さがわかるなw
60万の内、どのくらい引っ張ったのか
101名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:50:59.99 ID:ocd60FI1O
>>96
3DS 482,200
PSP 101,121
Wii 91,176
PS3 75,943
Vita 72,479
これは衝撃的だったなー
102名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:51:42.53 ID:c5qbx8sv0

         昨 年 末 ピックアップ

10/06[PS3]ワールドサッカーウイニングイレブン2012
10/06[PSP]AKB1/48 アイドルとグアム
10/13[PS3]エースコンバット アサルトホライゾン
10/20[PS3]劇場版マクロスF ハイブリッド
10/27[PSP]ファイナルファンタジー零式
10/27[PS3]アイドルマスター2
11/02[PS3]バトルフィールド3
11/02[PS3]アンチャーテッド 砂漠に眠る
11/03[PSP]ワールドサッカーウイニングイレブン2012
11/03[PS3]二ノ国 白き聖灰の女王
11/10[PS3]戦国BASARA3 宴
11/10[PSP]初音ミク Project DIVA extend
11/23[PS3]メタルギアソリッドHD
12/01[PS3]機動戦士ガンダム EXTREME VS.
12/01[PS3]アサシングリート ゙リベレーション
12/08[PS3]ドラゴンボール アルティメットブラスト
12/15[PS3]ファイナルファンタジーーXIII-2
12/17[PSV]本体
12/17[PSV]みんなのGOLF 6
12/17[PSV]アンチャーテッドド 地図なき冒険
12/17[PSV]真・三國無双 NEXT
12/22[PS3]無双OROCHI 2

クリスマス
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/

お年玉
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120111041/
103名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:52:21.30 ID:Q/YYaT+v0
>>95
ソフト不足じゃないから、やっぱモンハン流出で全ての希望を失ったせいだな。
104名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:53:12.01 ID:SoCZ43CI0
今はカグラに粘着してるよ
何とかバースト不買運動しようと頑張ってる
105名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:53:52.42 ID:mNfZ3JZg0
でも負けハードにしてはVITAってソフトの数だけは出てるよね
いやそれとも発売から十ヶ月ならこんなもんか?
106名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:54:26.70 ID:Vq/+kxD80
ソフトの売上みりゃわかる通り
初週の32万というのが嘘なんだろ
3DS初週ぐらい売れてるはずなのに
実際に買ってる奴全然見かけなかったし
107名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:54:45.09 ID:ocd60FI1O
今年の年末も3DSだらけになるのかな
WiiUはマリオとモンハンとニンテンドーランド
Wiiはイナズマ2013くらいか
108名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:55:26.10 ID:SoCZ43CI0
大物はどんどん消えてるよ
今はマベレベルしか動かせてない
109名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:57:18.90 ID:Q/YYaT+v0
>>98
10万はともかく20万は過去のゲーム機を見ても無理筋だなぁ
110名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:57:33.07 ID:dpH69YDG0
>>91
PS3は来年以降もまだまだ弾あるだろ
111名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:57:34.43 ID:bYK1a3ut0
>>104
俺を含めて元ファンだよ、あそこで騒いでるのは
むしろ、バーサスに影響が出ないように
戦士の皆さんが火消しにまわってる妙な状況
112名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:58:59.55 ID:cHXvuWJl0
>>107
Wiiに太鼓
3DSはレイトン裁判が受けそうだな
113名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:00:19.07 ID:vLfbw8Y+0
知り合いで逆転裁判出たら3DSを買うって奴居るけど
ADVで本体購入って何か凄いな
114名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:00:42.06 ID:eu0bJy140
まぁバイオは初動によるだろ
クソゲーならエクシリア並みに初動型になるかもな
115名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:01:01.08 ID:pBRLS4Ow0
終末感あるけどまだ発売して10ヶ月なんだよなあ
マベとか発売前から作ってたの発表しただけでしょ
116名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:01:14.34 ID:6rNuneUr0
VITAは来年のソフトが多すぎて、そこまでサバイバル出来るかが問題
117名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:01:45.02 ID:mNfZ3JZg0
カグラVSの売り上げはどう転んでも面白いので楽しみだ
118名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:02:25.79 ID:AnPffenpi
>>113
俺は音ゲーでPSP購入を決めたぜ。まぁミクだけど。
119名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:03:17.00 ID:eu0bJy140
>>116
MURI
120名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:03:25.31 ID:SoCZ43CI0
>>111
あそこはそれに油を注いでるのと
そこからVita最高に持って行こうとしてるのがうろちょろしてるから
ほぼ工作スレになってる

あそこの住人の8割はファンでもなんでもないよ?
気に入らないなら黙って消えるのが日本人
煽りに乗せられて踊ってるのと
踊らせるので一生懸命な人だけで回ってるスレだわな
121名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:04:59.24 ID:pBRLS4Ow0
FF3めあてでDS買ったな
FF3めあてでワンダースワンも買ったけど
122名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:05:19.30 ID:vLfbw8Y+0
>>118
音ゲーならまだ分かるって、能動的だし、
ADVって遊びの幅はまったく無い一本道だし繰り返して遊ぶものでもないでしょ?
逆転裁判は大好きだけどゲームとして余り評価してないから自分的に王泥喜だった
123名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:05:35.11 ID:bYK1a3ut0
>>120
元々、愚痴スレだったのに勢いがあるために人が集まってrそうなったんだよw
8割が工作は言いすぎ、今回のはそれくらい酷かった
124名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:06:55.74 ID:Ilh5NKa00
ACミラン所属のウルビー・エマヌエルソン選手
売上方面でコナミを大笑い
https://twitter.com/Urby28/status/251766379697565696
125名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:07:35.38 ID:ocd60FI1O
>>107
あー太鼓Wiiは入るな
126名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:07:52.19 ID:omFfANUG0
PS3でミリオン目指すには初週80万は必要だな
127名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:08:21.92 ID:HvceNKkB0
初週70万超でもミリオン行かないハードだからな
80万行かないと無理だわ
128名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:08:52.16 ID:cHXvuWJl0
DSはタッチペン操作(脳トレ・犬)
Wiiは棒振り(WiiSpo)
3DSは立体視()
で買った
我ながら新しい物好きだなぁと感じる
背面タッチには何も感じなかったがw
129名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:08:54.91 ID:ocd60FI1O
>>112だった
130名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:09:29.62 ID:SoCZ43CI0
>>123
ありゃ明らかに工作だよ
カグラワールドの核心を描きたいって北島の抱負を
完全続編の核心を描くに読み替えて煽ってるのを普通に受け入れてるんだから
どうにもならん

更に無双システムはベルトコンベアーより金かけて本気だからみたいな戯言も
普通に受け入れてるしな

ありゃあ、踊りたくて踊ってる工作場所だね
131名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:09:35.25 ID:Vq/+kxD80
FF13-2 初週605,660 累計840,670←Amazon1,963円(76%OFF)
海賊無双 初週627,214 累計806,578
エクシリア 初週512,544 累計652,555

初週60万で100万以上出荷されていても84万しかいかないハード
それがPS3なんだよね
132名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:10:24.71 ID:g9YtXfx20
豚はなんとしてもPS3を叩きたいんだな

クレクレは見苦しいんだよ
133名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:11:05.60 ID:vLfbw8Y+0
>>128
ゲームに対して思想も愛情も無い、ただ任天堂からパクる事しかできない無能の産物だよ>背面タッチ
134名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:11:35.98 ID:g9YtXfx20
タッチなんて昔からあるんだがね
135名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:11:52.65 ID:bYK1a3ut0
何でここまで初動率が上がったのかね?
評判が芳しくないソフトだ多くて中古流れが早いってのはあるかもしれんが
元々初動率は高かったけど、ここまで極端じゃなかった
136名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:12:01.65 ID:c5qbx8sv0

332 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/09/02(日) 22:31:21.75 ID:w5qv4erj0
任天堂はモノリスをSCEに渡した方がいいね
任天堂じゃモノリスを生かせないから
高橋新作出てきても、グラフィックを手抜きした手抜きゲーが出てきそう
SCEなら売れる可能性の高い高橋作品にお金をつぎ込むことは惜しまないだろうね
任天堂ハードで出すよりはるかに売れるし
137名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:12:40.63 ID:+Fzg4CHj0
>>124
お前はそんなのを見て笑ってる状況じゃないww
138名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:12:54.26 ID:mNfZ3JZg0
まあもうどうでもいいんじゃない
もともと特定のファンが買ってたソフトなんだし
ああいう愚痴を吐いてブランド見限られ
VSの売り上げが下がって困るのはマべとSCEなわけで
もはや任天堂には関係ない話でしょ

結局はいつものソフト買わないゴキブリによる自爆
139名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:13:28.18 ID:g9YtXfx20
たしかに任天堂じゃ誰も知られずに消えていくからな
任天堂ハードなんてゲーム好きは遊ばないんだよ
140名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:13:31.50 ID:gBdyZ+qR0
SCE買取でアジア流通に載せてるぶんを初週に載せてるから

まぁ数字だけ盛ってPSWが盛り上がってるように見せかける
生産出荷代わりの詐欺みたいな数字だよね
141名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:13:42.27 ID:vLfbw8Y+0
任天堂がLRボタン付けてみました
その後すぐソニーもつけました、しかも2個

任天堂がアナログスティックを付けてみました
その後すぐソニーもつけました、しかも2個

任天堂が振動機能を付けてみました
その後すぐソニーもつけました、しかも2個

(振動機能の件は訴えられ、違法行為(偽証)まで駆使するも速攻でバレて敗訴)

任天堂がモーションセンサを付けてみました
その後すぐソニーもつけました、しかも2倍の6軸!振動は干渉する(らしい)から要らない!

任天堂がリモコン式コントローラーを出しました
その後すぐにソニーもリモコン式バイブコントローラーを発表しました

任天堂がタッチパネル2画面を作ってみました
その後すぐにソニーもタッチパネルをつけました、しかも2個(背後にw)


偶然って恐ろしいよねチョニー
142名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:13:47.05 ID:Q/YYaT+v0
>>128
長いことゲームしてれば目新しいものに惹かれるのは判る。
俺も、Wiiリモコンの写真を見た瞬間「これは買うしかっ」とか叫んでたしw
143名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:14:00.39 ID:omFfANUG0
>>135
アジア出荷分が初週に計上されるから、という噂があったりなかったり?
144名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:14:19.71 ID:g9YtXfx20
>>142
単にバカなだけだろ

あんな棒振りゲーム機でもなんでもないよ
145名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:14:46.66 ID:Q/YYaT+v0
>>141
バイブいうなw
146名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:15:07.30 ID:SoCZ43CI0
>>135
理由はいくつか言われてるね

特典商法で特典手に入らなかったらモチベが落ちて買わなくなるからとか
中古対策のためのベスト商法がひどくてベスト待ちが出ているからとか
映像にこだわりすぎて内容がどんどん安くなり、クオリティが下がってるためジワ売れしないとか

まぁ、実際はわからんけどね
147名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:15:11.87 ID:ocd60FI1O
チンコンの悪口はやめろよ
148名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:16:00.07 ID:eu0bJy140
>>144
びたみたいにフリーズや焼損するやつを
ゲーム機とは言えないよな
149名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:16:46.17 ID:g9YtXfx20
>>148
またいい加減なことを・・・

これが噂のゲハ脳って奴か?
150名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:17:25.63 ID:Vq/+kxD80
発売日にソフト買ってクリアしたら即売りする貧乏オタしかPS3持ってないからだろ
151名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:17:35.36 ID:omFfANUG0
誰かお薬出してやれよ
152名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:17:44.84 ID:pnSBP4540
>>135
原因は複数かんでるだろ
逆にジワ売れする要因がないとも言える
初回出荷多すぎ、ボリュームが無い、値崩れ・ベスト化が早い、定価高い、すぐにそれに代わるソフトが出る、購入層が狭い、評判を聞いて買う人がいない
そのあたりでは
153名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:18:06.03 ID:g9YtXfx20
>>150
貧乏人は中古NDSソフトコーナーでソフト漁ってる人のことを言いますw
154名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:18:18.08 ID:mNfZ3JZg0
娯楽が増えて元々ゲームに強い関心がある層の割合が増えたからだろう
ネットがより社会に浸透して情報が集めやすくなり予約して買うことが増えたことも関係あるかもね
155名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:18:20.10 ID:vLfbw8Y+0
>>148
まさか21世紀でイルカ先生をお目にかかれると思わなかったwww
156名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:18:34.45 ID:yjvxyfIP0
フリーズはチカニシ
157名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:18:50.85 ID:g9YtXfx20
現実DSだってソーシャルに逃げられてるしな

珍天道ソフト自体前作割れだらけだし
158名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:21:28.91 ID:Q/YYaT+v0
>>135
小売りが需要より入荷を絞ってて、かつ中古が早く動き出すと
ああいうパターンにハマるね。
159名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:21:39.61 ID:yjvxyfIP0
前作割れ王VITA
アンチャーデット16.4万→8.9万(45%減)
みんなのゴルフ 39.9万→11.8万(70%減少)(携帯器ロンチ同士Pと比較)
ガンダムバトル 25万→5.5万 (78%減少)
ガンダム種死  51万→5.5万 (90%減少) (種死の続編とした場合)
真三国無双   39万→7.4万  (80%減少)
レジスタンス  2.5万→0.5万 (80%減少) 
王様物語    2.5万→0.7万 (70%減少)
テイルズ    33万→7.1万 (75%減少)(同じ脱任完全版GFとの比較、オリジナル同程度)
ディスガイア  10.8万→5.4万(50%減少)(同じ移植のP2と比較)
ワイプアウト  2.2万→集計不能 
忍道      5万→0.8万  (85%減少) (戒と比較)
リッジ     6.9万→1.8万 (75%減少) (pspの2と比較)
塊魂ノビータ   8.2万→0.9万 (90%減少)(pspと比較)
ペルソナ    20万→19万  (5%減少)(P3と比較、最終的に同程度になるだろう)
160名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:21:42.02 ID:vLfbw8Y+0
Vita本体が焼損もチカニシ
161名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:22:48.20 ID:Q/YYaT+v0
>>151
毒殺はどうかと思うぞ
162名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:23:26.74 ID:FKKqBgkO0
RPGとかストーリーの要素が強いものはネットにネタバレが氾濫してるのもあるかもね
動画評論家とか多いし
163名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:23:31.42 ID:HvceNKkB0
>>161
宇喜多直家「お茶で毒殺とかそんなことするはず無いだろ」
164名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:23:52.01 ID:cHXvuWJl0
ゴミみたいなソフトでもまとまれば数になる
でも市場に対するユーザーの信頼も落ちるから
脳トレ劣化亜種で参入した聞いたこともないようなメーカーが
ソーシャルに行ったのは喜ばし事だよ
MHに逃げられて爆死したハードがある時代で良く戦っている
165名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:24:43.57 ID:+Fzg4CHj0
>>159
ペルソナ優秀すぎww
アトラス好きはすごいな
166名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:24:59.21 ID:vltZAoiIO
同数売れる前提で言えば、初動型のほうがいいだろ。
ジワ売れに利点なんかないよ
167名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:25:38.79 ID:yjvxyfIP0
VITAはヘッドマウントディスプレイと同化して立体視対応の真のヴァーチャルボーイとして出してたら買ってた
168名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:26:27.28 ID:oC7+ZVQS0
情報が一瞬で広まるようになったのが大きいのだろうね。
SCEは今も不具合を認めていないけど、Vitaがフリーズ多発するという情報がTwitterで流れて、
関心があった人も、一気に手を引いた。

海賊無双も出来が悪いという情報が流れると、初週しか売れず、ストップ。

昔みたいな売り逃げというのは、難しくなっているね。
169名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:26:42.17 ID:Q/YYaT+v0
>>163
暗殺手段の多彩さで直家さんの右に出るものはいないなー
170名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:27:23.75 ID:SoCZ43CI0
ジワ売れはお店の一角をずっと占めてられるから宣伝効果が半端ない
売れてそうだから買うって人も出てくるからな
171名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:27:35.99 ID:Q/YYaT+v0
>>167
そ・・・それは抗えん魅力があるなw
172名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:27:44.43 ID:mNfZ3JZg0
その点世界樹4が数字落とした原因がいまいちわからんのだよな
出来も悪くなかったし宣伝だってかなりうまかった
まあまだ最終はわからんけど
173名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:28:08.39 ID:Vq/+kxD80
安定して売れるジワ売れのが店にとっちゃいいにきまってんだろ
初動型は仕入れミスったら即ワゴンだからな
174名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:28:19.86 ID:SoCZ43CI0
>>167
それで2万5千なら買ってたかもしれんw
175名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:28:40.99 ID:g9YtXfx20
>>172
糞ゲーだからな

そんなのマンセーしてたバカがゲハに多くいるのも事実
176名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:28:50.88 ID:Gwnv+4H80
日経にオリンパス、ソニー提携の裏側記事があって読んだ

所詮、日経ソースだけど、日経曰わくオリンパスにのみ利があってソニーには殆ど旨味のない話らしい
それでも医療分野に手を出したかったって話なんだろうけど、書いてあることが本当なら最近のソニーが新規事業を成功させられるとは思えない
177名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:29:03.38 ID:omFfANUG0
世界樹3も大体12万くらいでランキングから消えなかったか?
178名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:29:32.56 ID:eu0bJy140
>>172
世界樹は前回と変わらんよ
信者げーだしね
179名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:29:43.03 ID:g9YtXfx20
世界樹は不親切なだけの基本糞ゲー。
今時手書きのマップ強制なんてありえんわ

作った奴頭おかしいだろ
180名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:29:48.79 ID:Vq/+kxD80
最終数字も出てないのに落とした落としたって
なんとしてでも落ちてることにしたいのが見え見えやw
181名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:30:13.39 ID:HvceNKkB0
逃走中ってロングランするほど出来良いのか?
知らんけど
182名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:30:56.68 ID:Q/YYaT+v0
>>172
固定客にしか訴求しなかったんだろうな。
あとライバルが多すぎたかもなー
183ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 09:31:16.68 ID:bhpvoNnx0
ジワ売れの方が
・特定の層だけでなく他の層にも訴求できている
・メーカーの収益機会が増える

この2点においてコンテンツとして優れている証拠になる
184名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:31:17.42 ID:C4Jv3i0b0
>>179こんなこと言ってる奴が、世界樹4はクソゲー、とか言ってもなあ
185名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:31:17.49 ID:g9YtXfx20
>>181
不評。
買う奴が女子供と暇人&情弱だらけだから
話題性だけで買ってるだけ。
186名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:31:21.22 ID:vltZAoiIO
あとは購買層だな、任天堂ならなんでもジワ売れする訳でもないし
任天堂系はユーザーがCM見て発売してることに気づく
情報弱者ばっかりだからジワ売れするのもある。
187名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:32:44.56 ID:SoCZ43CI0
本来はそれで良いんだと思うんだけどね
発売日から数ヶ月過ぎても普通に新品がお店にあるって状態がさ
188名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:32:52.33 ID:mNfZ3JZg0
まあハード移行が主な原因なのは間違いないし
そのうちベスト盤売れば十分回復できるレベルなのは間違いない数字だわな
次作でもモンスターのグラは使いまわせるし
189名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:33:19.22 ID:oC7+ZVQS0
海外でもPS3,Xbox360市場は初動寄りになってしまったという印象。
海外では、一つのソフトがかなり長い期間売れる事が多かったけど、今世代になってから、
商品の短命化が著しいね。特にFPS。

PCが主流だった頃のFPSの商品寿命の長さが凄かったからね。バージョンアップや、
Modが開発されて、数年遊べるゲームが多かった。
190名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:33:38.34 ID:Q/YYaT+v0
>>183
2点目は、コンテンツとしての優秀さに関係ないじゃないか
191名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:34:06.10 ID:vltZAoiIO
>>182
収益機会って、年跨ぐレベルじゃないと関係ないし。
同じ数売るのに、何回も流通にのせなきゃならないんだからコストが増える
192名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:34:21.68 ID:Vq/+kxD80
前作だって14万ぐらいなのにさ
12万売れてて今年の数字はまだ出てないのに
なんでそこまで落ちてることにしたいわけ
193ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 09:34:25.53 ID:LC19vekU0
結局ジワ売れ否定するのは任天堂ソフト買うのは情報弱者!って叩きたいだけなんだな
「同じ数売れる」なんて頓珍漢な前提持ち出して
ジワ売れはメリットがないとか頭悪いにも程があるだろ
194名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:34:50.29 ID:g9YtXfx20
>>193
まあバカ相手に売ってるから糞ゲーでもいいんだよな
195名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:34:56.78 ID:SoCZ43CI0
メーカーの収益は重要だぞ
次を作る時のクオリティとモチベーションにもろ影響する
196名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:35:12.20 ID:Q/YYaT+v0
>>187
昔に比べてソフトのリリース本数が増えすぎてるから
棚に並べてもらうだけでも大変だよなぁ
197名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:35:22.56 ID:C4Jv3i0b0
良ゲー作ったら、大抵ちゃんと報われるのが任天堂系のいいとこやね
PSWはジワ売れなんてしないし
PSはクソゲー作ってもなぜかファンが逃げにくいというさらに嫌な特色もあるが
198名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:36:45.73 ID:yjvxyfIP0
ジワ売れ=定番ソフト

定番ソフトが無いハードの末路がどうなるかVITAが教えてくれてるじゃない
199名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:36:54.10 ID:SoCZ43CI0
>>196
まぁね
結局、年跨いでも残ってるソフトはほぼ任天堂が占める事になる

ベスト出す所は小売も警戒して半年過ぎると取らなくなるしな
200名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:37:08.19 ID:g9YtXfx20
newマリオ2みたいな糞ゲー作っても平気な顔するからな
珍天道は
201名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:37:41.53 ID:FKKqBgkO0
初動よりなりそうなタイトルだって評判さえ良ければ
それなりにしばらくは売れ続けるだろうけどね
今はなんとか最初に売り抜けようとしてる感じ
202名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:37:45.43 ID:xz1PD19W0
PSWは糞ゲ売り逃げが多すぎてジワ売れはスポーツ系ぐらいかな?
203名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:37:49.46 ID:Q/YYaT+v0
>>197
任天堂プラットフォームでも、売れずに埋もれた良ゲーも沢山あるんだぜ。
204名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:38:01.10 ID:mNfZ3JZg0
>>186
前から思ってたけどそれって情報弱者なのかね
むしろ普段ゲームに関心がないだけの開拓可能な層だと思うんだけど
情報弱者ってのは情報に振り回されて結局ソフトを買わない層だと思う
この場合の情報ってのはプレイ動画とかも含めての話ね
205名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:38:02.78 ID:g9YtXfx20
3DSの中古って糞ゲーでも価格下がらないから困るよな
206名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:38:11.05 ID:96abV7vp0
中古にスグ売ったり、中古でしか買わない層が多いのもジワ売れが少ない理由のひとつだな
207ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 09:38:30.63 ID:LC19vekU0
デモンズのジワ売れとかあんなに誇ってたのにダブスタ過ぎるんだよ
208名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:39:10.75 ID:vLfbw8Y+0
基本的にPS系は乞食とお小遣いの少ない坊やばっかりだからな
209名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:39:21.57 ID:xz1PD19W0
>>206
評判関係なく発売日に買って発売日に売る奴多いんだよな
210名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:39:29.04 ID:g9YtXfx20
>>208
NDS系の方が多いね
211名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:39:34.71 ID:yjvxyfIP0
>>203
売れなくても磨きこんで数を用意しないと緩やかに死んでいくだけだしなぁ
それが出来てる会社が任天堂以外いくつあるのか
212名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:40:21.79 ID:Q/YYaT+v0
>>199
ベスト版商法は、新品の買い控えを招く愚策だよなー
213名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:40:27.40 ID:yjvxyfIP0
スポーツといえばスポーツチャンピオンシップ2でるらしいね
214名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:40:27.18 ID:Vq/+kxD80
業者ワードNDSきましたw
215名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:40:44.49 ID:g9YtXfx20
たしかに任天堂ソフトは最近糞だらけで目も当てられないんだよな

新品買ってもすぐ中古行きだから
216名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:40:55.36 ID:vltZAoiIO
>>193
はw 頭大丈夫かw
ジワ売れの方が数出る訳じゃあるまいし、
同数売れるとしたらどっちの状況がいいかって話しになるだろ。

その上でジワ売れに利点はない。
マリオが1週で400万売るのと、6年で400万売るなら、前者のほうがいいに決まってるだろ
217名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:41:52.99 ID:oC7+ZVQS0
初動しかソフトが売れない市場というのは、続編とか、すでにブランドのあるシリーズだけが
売れて、新しいジャンルのソフトが生まれる事が難しくなってしまい、
市場が硬直化してしまうからね。あんまり健全じゃない。
218名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:42:01.43 ID:KXfx3YEA0
なんか10月からコピペ禁止になるらしいね

247 :名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 22:49:51.69 ID:UeMmZcNx0
http://i.picpar.com/3ebac415af028ccaa9ba8a5cf414bb2f43021fcd.png
http://i.picpar.com/2c2e205fe71413ab7c4c13ad8cf95dc8e1006600.png

ゴミ通の電子版を買うのは久し振りだ
219名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:42:07.78 ID:Vq/+kxD80
>>216
400万仕入れて売れなかったらどーすんの
店潰れるよ
220名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:42:27.61 ID:SoCZ43CI0
>>212
そう思う
ユーザーも小売もそれを見越した動きするからね

世界最速ベスト化とか完全なる愚策で病気としか思えないレベル
221名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:43:01.35 ID:g9YtXfx20
糞ゲーが平気で中古3980円とか売ってる現状もゆるせません!
222ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 09:43:11.89 ID:bhpvoNnx0
1週で400万売ったソフトは未だかつてないが
6年で400万売ったソフトはいくつもある

これが答えだな
223名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:44:06.56 ID:yjvxyfIP0
一週で400万売れるならその後数ヶ月〜数年にわたって売れるのが当たり前なのに
その当たり前が発生しないのが異常だと言ってるんだ
224名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:44:28.44 ID:SoCZ43CI0
自分ところの客寄せ用にぶつ森大量に仕入れてバーゲンやった所は
ものすごい勢いで入荷絞られたけどなw

そういう使い方されるのも大量出荷のデメリットだね
225名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:44:48.12 ID:HvceNKkB0
一週間で400万売れるソフトなら、数年かけりゃ1000万は売れるよ
馬鹿じゃないの
226名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:44:51.62 ID:g9YtXfx20
Dirt3やってるけど
おれの下手くそなプレイをyoutubeに投稿とか腐ってんのかこれはwww
227名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:44:55.84 ID:Vq/+kxD80
つーか400万売れてるソフトって全部ジワ売れだろ
初動型で400万なんていうあり得ないソフトを前提にされてもこまる
228名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:45:17.14 ID:KXfx3YEA0
PSPのMHP3も1年で400万の初動よりだったな
229名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:45:35.63 ID:g9YtXfx20
400万売れるソフトより
おれが遊んでるゲームの方が数京倍面白いのは事実
230名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:45:56.66 ID:96abV7vp0
流通業者が想像もつかない売れ方するから
一大ブームが起こせるんだろうに・・・
モンスターハンターが盛り上がっていった過程を思い出してごらんよ
少しずつみんなの間で広まって、発売日以降でも売上が段々伸びていって・・・
231名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:46:13.63 ID:eu0bJy140
なにそれ?!
教えておしえて
232ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 09:46:14.26 ID:LC19vekU0
>>216
発売前になにが何本売れるかを100%正確に予見することなんて不可能である以上
「同数売れるとしたら」って前提自体が非現実的で無意味って話をしてんだけど
そんなことも理解できないの?
233名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:46:21.24 ID:mNfZ3JZg0
世界樹みたいな特定の濃い層が買うソフトならベスト盤もありだと思うんだけどな
値段なんかより早くソフトを遊びたいと思ってくれるファンが付くのは悪くないことだと思う
234名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:47:45.57 ID:vltZAoiIO
>>223
どっちが利点あるかの話しなのに話題すりかえるなよw
だいたい1月で400万売ったモンハンは、その後ずっと売れてるがw

極端な例出しただけで、初動型のほうがいいって話しだろう
235名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:48:39.93 ID:omFfANUG0
将来的な需要を先取りして初週に集約してるとでもいいたいんですかねぇ?
236名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:49:03.13 ID:Q/YYaT+v0
>>228
初動200万、累計450万で初動寄りは無いだろー。
初動寄りってのは、せめて7割以上が初週に偏るソフトだと思う。
237名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:49:39.49 ID:yjvxyfIP0
ジワ売れすると言うことは中古に流れる数が少ない/値崩れしない=顧客満足度が高いって意味じゃないの
消費者もメーカーも新品/中古を売る小売もwinwinだよね
238名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:49:45.66 ID:3RDnfBhH0
今確実に400万いけるのはポケモン(完全新作)くらいか
239名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:50:12.95 ID:96abV7vp0
>>234
全てのレスで、現実味の無いあまりに極端な事しか言えてないから突っ込まれるんだよ君
もうちょっと世の中を勉強した方がいいんじゃないか
240名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:50:19.94 ID:vltZAoiIO
>>232
頭おかしすぎ、なんの話ししてるのかも分かってないだろ。
241名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:50:25.88 ID:C4Jv3i0b0
>>234
初動型は在庫かかえで死ぬリスクがある
発注ミスで品切れ起こした後、再入荷しても伸びは期待できない

いいとはとても一概にはいえんだろ
242名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:51:02.86 ID:oC7+ZVQS0
ベスト盤って、中古に対する対抗措置でしょ。
日本のゲーム業界は、中古と上手く共存関係を作る事ができなかったのが、
不幸の一因だね。けっきょく、両方、損をしたという印象。
243名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:51:10.73 ID:F969Re940
モンハンってポケモンと同じような売れ方してるなとは思ったけど
友だちが持ってるから自分も買うっていう消費行動も同じだろうし
244名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:51:23.56 ID:Vq/+kxD80
店も在庫かかえずメーカーも宣伝効果大きいジワ売れの方が初動型よりいいにきまってんじゃん
初動型のメリットなんてランキング上では売れているように見えるってことぐらい
245名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:52:49.96 ID:mNfZ3JZg0
>>243
実は逃走中もたった今その傾向にあるんじゃないかと密かに期待していたりする
246名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:53:12.18 ID:MCtyNrU00
今日も英伝が発狂してるのね
247名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:54:11.40 ID:FjzCVmyi0
>>229
そんなのはチラシの裏にでも書いておけ
それに京とか半島の方って感じだな
やたら誇張したがるところが
248名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:54:18.82 ID:Q/YYaT+v0
>>244
小売りにとって仕入れリスクの少なさは大事だな。
大量に仕入れて爆死したら目もあてられんし。
249ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 09:54:25.64 ID:bhpvoNnx0
今日はアレなのが二人もいるな、こんな時間から
250名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:54:26.84 ID:fRXC4BoV0
エーデンかよ
あいつはマジ病院行くべきだな
煽り抜きで
251名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:55:34.12 ID:vltZAoiIO
>>237
違うよ、中古にいくら流れても新品で買う情弱が任天堂ファンに多いだけ。
家電量販店には中古ないが、ゲームショップだと新品の隣に中古置いてあるし。
時期が経つほど、中古の数は増えるし、値段も下がるんだから、初動で売った方がいいに決まってるだろ
252名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:55:40.65 ID:omFfANUG0
つまり

○○君と一緒にプレイしたいから買おう
ボーナスが出たから買おう
レビューサイトで高得点だから買おう

といった動機をタイムマシンかなんか使って初週に買わせる
次元なんたらシステムをSCEは開発した、て事なんだよ!!!
253名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:55:44.12 ID:j6B9Lzod0
英伝はもう割れができなくなるからイラついてんだろ
254名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:55:55.41 ID:Q/YYaT+v0
>>250
あれって、病院に行って治るレベルじゃないだろ
255名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:56:21.12 ID:Vq/+kxD80
つーか、貧乏人じゃなきゃ人が使ったソフトなんて普通買わないよ
256名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:56:31.56 ID:OQTYUZ7W0
仮面ライダーの対戦ゲーム、ついに貧坊ちゃまが登場か
ttp://www.4gamer.net/games/182/G018287/20120926033/
今までスルーしてたけど、買ってみようかな
面白いのかな?バンナムのキャラゲーだけど
257ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 09:57:05.59 ID:bhpvoNnx0
一般的にジワ売れって
メーカーの初期供給量<需要量 の状態のときに起こる事だから
メーカーの初期供給量=需要量 である初動型よりずっとユーザーの期待が大きいってことよな
258名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:57:31.09 ID:C4Jv3i0b0
>>251
3DSの中古で大量に流れてるなら値段は下がるはずだろうが・・・
むしろ新品で大幅値下げな初動型の現実みろよ
259名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:57:54.04 ID:oC7+ZVQS0
初動しか売れないと、仕入れリスクが高すぎだよな。
多すぎると在庫を抱えて、大損する。少ないと、機会損失が起きてしまう。

そうなると、どうしても仕入れが保守的になって、売れそうなシリーズ物しか
発注しないから。
260名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:57:59.22 ID:3vAsCQIR0
最近、はちま&JINが復調してきたのでPS陣営も勢いを取り戻しつつある。
261名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:58:02.85 ID:DXgmKaAW0
>>255
その考え方もどうかと思うがな
262名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:58:10.53 ID:vltZAoiIO
>>244
いつまで売れるか分からない新品在庫持っておく方が怖いわ。
初動で売り切って、後は中古を回すほうがショップからしたらうまいんだよ
263名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:58:28.69 ID:FjzCVmyi0
初動型についていえば
イコールならまだいいんだが
供給>需要のケースもあるからな
初回版売れ残りとか
264名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:59:05.79 ID:FjzCVmyi0
>>262
ショップの中の人か?
265名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:59:27.10 ID:KXfx3YEA0
コングの中古売り上げポイントみてみろよ
上位に3DSタイトルあるから
266名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:59:48.09 ID:Vq/+kxD80
>>262
任天堂系ソフトがジワ売れしまくるのは家電量販店とかの話で
中古で回してるPSWショップにはジワ売れって関係ないじゃん
267名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:00:29.02 ID:FKKqBgkO0
お金に余裕あったら新品買うけどな
中古買うのは中古しかない時だけだわ
新品とせいぜい500円程度しか変わらないし
268名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:00:30.36 ID:vltZAoiIO
>>257
出荷量決めるのはメーカーじゃなくて、小売りだからなw
269名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:00:59.19 ID:omFfANUG0
小型店舗の売上げってもうネット通販にすら抜かれて全体の1割くらい
しかねーって話をどっかで聞いた
270名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:01:08.71 ID:FjzCVmyi0
下種ブログで勢い取り戻してどうするんだって感じだな
271名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:01:59.69 ID:Yr7OvLta0
今まで以上に酷いことする下準備でしょ
272名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:03:14.99 ID:mNfZ3JZg0
ゲハブログの被害を一番受けてるのってサードなんだと思うわ
ひいてはSCEにダメージを与えてる
273ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 10:03:52.28 ID:bhpvoNnx0
小売が出荷量決めるなら、任天堂に分納されて涙目になったり
出荷切れて売り切れ中の札を貼って回る手間もないな、よかったな
274ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 10:04:10.08 ID:LC19vekU0
出荷したものが100%売れるならそりゃ初動型の方がいいかもしれないけど
そんな世界は存在しないからな
275名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:04:16.04 ID:RDjKgbbd0
はちまjinのURLとか画像張るだけで豚が発狂しだすから笑える
276名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:05:09.07 ID:Vrg8zOa60
中古ガーなんてまさに英伝君の嫌いなガキそのものだなw
大人は普通に新品ですよ
277名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:05:19.25 ID:mKNemMOn0
刃豚が?
278ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 10:05:45.35 ID:bhpvoNnx0
ゲハブログにノーガードで叩かれるだけ叩かれる、スクエニやレベル5、マベといった会社のソフトを応援していきたい

もちろんそれ以外の会社のソフトも面白そうなら買う
279名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:06:29.02 ID:3vAsCQIR0
悔しかったら、はちまやJinに来いよ。
280名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:06:33.34 ID:pRvWJhC80
たしかに自分のブログのURLを無断で張られると
発狂するかもしれんな
281名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:06:36.98 ID:fX6W/tAw0
小売が出荷量を決める
というのは受注されなきゃ出荷なんかそもそも出来ないとかそういう意味ではないのか?
282名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:07:14.04 ID:KXfx3YEA0
マベは叩かれてなかったよこないだのSCEカンファまでは
283名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:07:28.42 ID:yjvxyfIP0

はちま産「最近はちまJINが復調」

え?(´・ω・`)
284名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:08:19.57 ID:Vrg8zOa60
カグラ好きな人がPSVにブランド?殺されるって心配してるんじゃない?
それに業者とアンチが乗っかって煽ってる
285ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 10:08:33.84 ID:LC19vekU0
アフィブログはもう2ちゃん関係なくなったんだからいちいち擦り寄って来ないで欲しいね
ツイッターやらで情強さんたちと戯れてればいいんだよ
286名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:08:51.46 ID:Q/YYaT+v0
>>269
店舗数が激減してるしな。

チェーン店だと在庫の融通とかでリスク軽減できるけど
個人店は一歩間違うと即死だからなぁ
287名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:09:39.71 ID:mKNemMOn0
別に悔しくないしな
あーあいつらはいつも悔しいから仲間のいる糞ブログに集まるのかw
288名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:09:48.80 ID:mNfZ3JZg0
ガチの任天堂信者だと自覚している人よりガチのソニー信者だと自覚してる人は少なそう
はちま産のゴキブリってどっちの信者でもないと自分で信じてると思う
中立というより傍観者や野次馬って感じ
289名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:11:04.60 ID:3vAsCQIR0
>>285
ブログあってのゲハということを忘れるなよ。
290名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:11:06.52 ID:RDjKgbbd0
はちまやjinのアクセスが伸びるのは
お前ら豚が顔真っ赤にして突撃するからだろ
291ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 10:11:30.39 ID:bhpvoNnx0
jinは売上スレ敵視を公言してるから
今もバカ信者を使って監視してるんだろうな
そんな意志が統一された宗教みたいなスレでもないのにな
292名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:13:51.84 ID:xz1PD19W0
はちまをいまだに見てる奴は洗脳されすぎだろ
話題も出さなくて良いよ
293名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:14:16.48 ID:mNfZ3JZg0
なんでアフィの養分にならないといけないのか理解に苦しむ…
294名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:14:18.76 ID:AgAm5A/I0
PSW民は何も誇れるものがないから
ついにアフィブログなんか持ち上げ始めたのか
惨めだなあ
295名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:16:40.70 ID:3vAsCQIR0
悔しいです!ブヒィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
296名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:17:03.70 ID:KXfx3YEA0
まあアンチってのは嫌いなとこ監視するのが好きだw
297名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:17:23.21 ID:FKKqBgkO0
>>295
お、鳴き始めた
298名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:17:35.86 ID:mNfZ3JZg0
売り上げ出たときやコング占いのとき以外はかまってちゃんに構って暇を潰すスレになってしまったからなぁ
299名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:18:35.59 ID:gi+rM0120
MH3GHDとDQ10wiiU版の詳細くるの遅いな
300名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:18:42.68 ID:mKNemMOn0
まーたゴキブリが鳴き出したわw
301名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:19:00.44 ID:c5qbx8sv0

リトルビッグプラネット PlayStation Vita 4,533本

ひどいなこれ
そもそも日本では誰に売りたいんだ?
302名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:19:47.07 ID:Ilh5NKa00
>>295
すげえ、ゴキブリって本当にブヒブヒ鳴くんだ
303名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:20:19.80 ID:Sr8Wpgb20
いやさすがにゴキでもはちまだのjinだの持ちあげるのは無理があるというか
304名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:20:39.24 ID:a2gKiBlc0
PSPのCMしとるなw
305名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:20:56.52 ID:4PmR8t3x0
>>301
普段からコアコア言ってるのにこれってあんまりだよなあ
どれだけ少ないんだコアゲーマーって
306名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:21:45.70 ID:KXfx3YEA0
>>303
ふつうに無関心だろ
307びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/29(土) 10:21:52.15 ID:f24S2zxw0
>>301
ファイースト仕事しろ、ってうるさいから
カタチだけ出したのかねー
308名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:22:28.37 ID:Ilh5NKa00
>>305
PSWにおけるコアゲーマーとは
・パンツが好き
・難易度の高いゲームは「クソゲー」
・難易度を低くしたゲームは「ゆとりゲー」
・任天堂のゲーム全般を「ガキゲー」
309名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:24:33.72 ID:btyoWdLj0
PXZのニコニコの予約数が2,156人
任天堂ハードでは過去最高ではないか
こりゃナムカプ超えは確実だな
310ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 10:25:21.87 ID:bhpvoNnx0
LBPがコア向け扱いされてるのもよく分からないというか。
マップの構造とかを楽しむ面白みって基本ないよなあのゲーム。アクションも少ないし
マップクリエイトが付いてるだけの凡ゲー
311名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:25:29.04 ID:VKZR89li0
>>301
こりゃ白菜も苦言を呈するわけだ
312名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:26:08.85 ID:mNfZ3JZg0
プライドが高いのと恥ずかしがり屋なせいで露骨なエロ押しのゲームは買えないんだよな
あと基本的にエロ本とエロゲーはネットで落とすものという認識
313名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:26:31.17 ID:fX6W/tAw0
LBPのメインキャラがなぜかゾンビっぽく見えるんだ
俺だけかもしれない
314名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:26:45.60 ID:pnSBP4540
>>305
PSWの自称コアゲーマーってマリオ嫌いだし、
コツコツレベル上げてヌルゲーに出来ない横スクアクションとか嫌いなんじゃね
315ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 10:27:55.02 ID:LC19vekU0
>>301
PSPのわけ分からんギャルゲー?以下ってのが泣ける

暁の護衛 トリニティ 4585
316名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:29:45.24 ID:mNfZ3JZg0
>>315
あれ?それエロゲーじゃん
確かかなり出来悪かった記憶があるんだがそのレベルでも今はCS化されるのな
317名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:29:50.53 ID:VI8YpYCT0
LBPって面白そうじゃん
マジで何でこんな売れてないの?買わなかったの?
318名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:30:14.13 ID:63UpGv6i0
>>315
ギャルゲーだなんて失礼な
元はエロゲーだ
319名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:30:48.66 ID:O0hZnPMY0
>>301
嘘みたいだろ?
そんな超絶不人気集団が
ミリオン売れてるマリオだのモンハンだの捕まえてバクシバクシ騒いでるんだぜ…
320名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:31:10.14 ID:gBdyZ+qR0
実際は面白くないからどんどん売れなくなったわけよ>LBP
ほとんどPSのソフトは一発屋のアイデアをシリーズ化して爆死
321名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:31:55.39 ID:zw5PoHvc0
暁の護衛 トリニティ 4585 ←ゴミwwww

リトルビッグプラネット PlayStation Vita 4,533本 ←ゴミ以下wwwwwwwww
322名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:34:18.32 ID:mKNemMOn0
売りたいならもっとCMとかで宣伝してよ
今だにネガキャンツールとしてのイメージしかないんだから
323名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:34:28.34 ID:g9YtXfx20
>>309
3DSは他にろくなゲーム無いしな
324名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:34:29.00 ID:NFz0NVIx0
>>319そんな無能集団でも昔はミリオン連発してた時期もあったんだぜ
325ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 10:34:58.56 ID:bhpvoNnx0
LBP、モッドネーション、パクブラはSCEの3大「ゲーム作りのお勉強」ゲー
LBPとモッドネーションに関してはマップクリエイトがなきゃ死んでた
326名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:35:03.50 ID:Ilh5NKa00
パラッパ3を出せ
そうすりゃvitaだろうがPS9だろうが爆売れだぜ

お願い、出して
327名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:35:58.53 ID:O0hZnPMY0
まあやってないから内容については腐せんけどな
お世辞にも面白そうに見えるとは言えんわな
PSNおもらし時のカンシャカンシャキャンペーンで落とそうと思ったけど
容量がアホみたいにでかくてやめたんだよな
328名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:36:17.81 ID:+rltJA9A0
>>323
ゲームが集まらない3DS
329名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:36:18.99 ID:mNfZ3JZg0
なぜ売れてる時期に自社コンテンツの強化をしなかったのか理解に苦しむな
330名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:36:30.74 ID:omFfANUG0
だからパラッパはPSPで3桁の核爆死して将来の芽すら無いって
331名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:36:49.97 ID:63UpGv6i0
暁の護衛 トリニティ             8,190円
リトルビッグプラネットPlayStation Vita  3,980円

値段にもかなり差があるのに売り上げで負けるって…
332名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:36:56.70 ID:g9YtXfx20
>>328
開発難しい上にソーシャルに逃げられてるからな
333名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:37:05.69 ID:NhIVsI7R0
>>301
こいつがオールスターズに入るんだからな…
サードからもっといいキャラ借りればよかったのに
334名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:37:36.73 ID:KXfx3YEA0
パラッパ3はWiiででたよキーポンマーチとかいうやつ
335ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 10:37:48.10 ID:bhpvoNnx0
>>326
最新作は初動が800本だったはず
おそらく初日だけの集計だろうけど
336名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:38:03.36 ID:zw5PoHvc0
>>326
パラッパは最新作がPSPで3桁だったか4桁で爆死して灰も残っていません
337名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:38:08.83 ID:g9YtXfx20
3dSは現在プレイ中ソフトゼロどころか手持ちソフトすら一本もない。
今まで買ったタイトル全て中古に売りさばいた。

PXZ買ったらその後欲しいタイトル全くないからな。
どうするんだこの糞ハード
338名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:38:29.23 ID:+rltJA9A0
>>332
低性能だし、サードにとって3DSは存在価値が微妙なハードなんですねぇ
339名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:39:20.46 ID:O0hZnPMY0
>>324
売れなくなってから急にガキゲーガキゲー言い出したよな
本当情けないわ
かつてお前らの所のサルゲッチュだのクラッシュだのを
無邪気に愛してくれていた子供達全否定ですかと
340名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:39:42.71 ID:pnSBP4540
なんか今日はまた元気な子が
と思ったらID:g9YtXfx20は英伝か
どうしても自己紹介したくて仕方ないんだな
341名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:39:45.87 ID:Ilh5NKa00
>>330
実際アレは移植内容がうんこだったからなぁ
タイミングゲームなのにもかかわらず、ボタンの反応がかなり悪くなってゲームとして成立してなかった
アレやって「俺の腕が落ちたのか?」って思ってPS1のウンジャマやり直したら普通に遊べたし

アレ絶対手抜き移植というかレスポンス考慮せずにエミュレーター噛ませただけだったみたいだな
342名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:41:42.39 ID:Yr7OvLta0
はんばとコントか
343名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:41:56.01 ID:Vq/+kxD80
>>326
買う買う詐欺してんじゃねーぞ
買えよ

ttp://logsoku.com/thread/game10.2ch.net/ghard/1166436811/
344名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:43:39.32 ID:oC7+ZVQS0
『PlayStation All-Stars』のキャラクターは全て発表済み、参戦キャラは総勢20名
http://www.ign.com/articles/2012/09/28/playstation-all-stars-no-more-new-characters

予想以上にしょぼいな。IGNのコメント欄もブーイングだらけ。
345名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:43:41.47 ID:O0hZnPMY0
PS1のパラッパとラミーはハマり倒したけど
PS2の2にはどうにもコレジャナイ臭を感じて買わず
PSP版に至ってはゲハの書き込みで初めて存在知ったレベル
気がつけばブランド自体が死んでいた、
SCEゲーはそんなのばっかや
346名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:43:48.75 ID:C4Jv3i0b0
>>341
と言っても、出来の悪さは初週には影響しにくいんないかな
やっぱ、PSユーザーの変移がメインかと
347名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:43:52.74 ID:zw5PoHvc0

            / ̄\          
            |    |          
            \_/          
              |                          
       __    /  ̄  ̄ \    __                    
       |_|  /__  __\  |_|           
       |_|/  \_|::::::|_/ \|_|  
       ヽ|    (__人__)     |ノ    <どうでもいいが、メガテン4がマジ楽しみ               
        \ ┌─「 ̄├─┐ /                       
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   
348名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:45:47.51 ID:+rltJA9A0
>>347
爆死すること請け合いですよ!
349名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:45:54.25 ID:Ilh5NKa00
まあ七音社もパラッパ作るより
3DSでたまごっち出してたほうが稼げるんだろうなぁ
350ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 10:46:18.93 ID:bhpvoNnx0
俺はオプーナが楽しみだよ…
351名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:46:46.02 ID:g9YtXfx20
>>349
おまえ本当にアホやな
352名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:46:46.28 ID:c/2WkKQb0
3DSでパラッパ出してほしい
353名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:47:21.29 ID:6rNuneUr0
応援団でいいよ
354名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:47:43.04 ID:zw5PoHvc0
予言

 「クレクレシテクレ」
355ステマさん必死だな:2012/09/29(土) 10:47:49.79 ID:LC19vekU0
オプーナさんはもう…
356ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 10:47:55.03 ID:bhpvoNnx0
手当たり次第人格批判するモードに入ったようだな
これだから馬鹿にされるんだ
357名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:48:06.32 ID:Ilh5NKa00
イニスはスクエニで何か作ってなかったっけ?
スマホ系だっけか
358名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:48:39.69 ID:fX6W/tAw0
いまさらラップでもないしな
359名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:49:30.02 ID:eu0bJy140
360名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:49:42.92 ID:63UpGv6i0
おととい、「パラッパラッパー」とかラップ風に言ってるラッパー風の二人組見たけどなー
361名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:49:57.11 ID:zw5PoHvc0
パラッパは元からたいしたことの無い一発屋だからこんなものでしょ
362名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:50:16.77 ID:mNfZ3JZg0
お前らってなんでNG機能使わんのん?
363名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:51:02.91 ID:O0hZnPMY0
パラッパは本当革新的なゲームだったけど
いわゆる目押しゲーだからあのまんまじゃ今では通用せんやろな
364名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:51:06.85 ID:63UpGv6i0
>>362
なぜか使わん奴がいるんだよねー
365名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:51:12.87 ID:g+JwTCtCO
>>337
そのPXZ作ったモノリスがまた3DSでなんか作るだろうからそれやればいいんじゃね

PXZはマジ楽しみ
366名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:51:26.45 ID:9Tl9Rpow0
>>361
千載一遇拾ったチャンス、生かすも殺すも腕しだいでしょ
367名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:51:33.26 ID:Ilh5NKa00
>>362
誰かまだいたの?
368名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:53:02.71 ID:+rltJA9A0
>>337
たしかに、ハードが低性能だと、ソフトをやるモチベも下がる
369名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:53:24.92 ID:zw5PoHvc0
>>366
確かにね、糞でも味噌でも一発目が注目浴びたんだからうまく育てていたら今でも生きていたんだけどね
370名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:53:54.28 ID:oC7+ZVQS0
パラッパシリーズをブランドとして、育てる事ができなかったSCEは本当に勿体ない事をしたな。

いちおう、パラッパは音ゲーのパイオニアだよね。キャラもポップで日本向けなのに、
その後の音ゲーブームに全く乗らなかったのは、失策だよな。
371名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:54:23.06 ID:63UpGv6i0
SCEに限らず、ブランドを維持するのは大変だからなー
372名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:56:34.89 ID:NhIVsI7R0
ブランドよりも新作なんじゃないですかね()
373名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:57:35.51 ID:O0hZnPMY0
>>370
そうそう
何でブランド確立出来なかったの?ってのが問題なんであって
2作目のラミーも非常に素晴らしい出来だったんで
あれを一発屋と評するのは全くの無知
374名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:58:22.46 ID:zw5PoHvc0
ゲハ初心者のための用語集
痴漢…痴漢戦士GKの略
朝鮮…3社の中で朝鮮と最も密接な関わりを持つSONYを擁護する者につけられたレッテル
任豚…「任」意同行で「豚」箱入りの略 
妊娠…妊婦モノをPSPで見るGKの自虐ネタ
ゴキブリ…G・ゴ K・キ、タチの悪さや気持ち悪さもそっくり
375名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:58:27.13 ID:9Tl9Rpow0
>>372
新作は結構出てるのです…
376名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:58:27.70 ID:eu0bJy140
そういやGジェネ面白い?
377名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:58:34.41 ID:nHApqRE40
>>212
むしろPS3のベスト版は続編の新品の売上を増やすよ
売上スレにいて何の見守ってきたのw

          2007年 2008年 2009年 2010年 2011年  累計
CoD4:MW    38804 107639                146443
(廉価版)              102058 78931 39527  220516
          2009年 2010年 2011年  累計

CoD:NW2    165200 80710       245910
(廉価版)          52332 22460  74792
(再廉価版)              31685  31685

          2010年 2011年  累計
CoD:BO(字幕) 196122 24906  221028
(廉価版)          12752   12752
CoD:BO(吹替)   47887 81893  129780
(廉価版)          51448   51448

           2011年
CoD:NW3(字幕) 244849
CoD:NW3(吹替)  68549
378名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:58:53.09 ID:C4Jv3i0b0
>>370
パラッパももったいないし、ビブリボンももうちょいやりようがあったように感じたな
まあトロのゾンビ状態に比べるとまだマシかなとも思ってしまうが
379名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:59:55.94 ID:zw5PoHvc0
パラッパはゲーム自体が面白くないからどうしようもなかったんや
380名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:02:22.55 ID:63UpGv6i0
PSP版の売り上げから考えるに、パラッパには需要がないのだろう
需要がなければもう無理よ
381名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:02:51.25 ID:oC7+ZVQS0
パラッパを発売した頃のSCEはゲームの新しい可能性を模索して、
輝いていたと思うよ、本当に。

その頃のSCEを知っている人ほど、今のSCEを嫌っているじゃないかな。
382名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:03:37.38 ID:zw5PoHvc0
ほかに三桁っていったらXBOXのエブリパーティくらいしか思いつかない
383名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:03:54.71 ID:omFfANUG0
最速ベストをやったサルゲッチュは・・・いや元々コンテンツに魅力が無かっただけか
384名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:04:51.23 ID:g+JwTCtCO
385名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:06:52.36 ID:NhIVsI7R0
>>375
あ、ごめん言い方が悪かった

ブランニュー()に力いれちゃったって言いたかったんだ

よりにもよってブランニュー推進稲船のソウサクはシリーズ化したいらしいが
386名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:08:39.39 ID:O0hZnPMY0
ラップ→ギターときて何で3作目でまたラップに戻るねんと
同じことを繰り返してどうすんだと
あれぞ正に焼き直しちゃうんかと
ラミー同様魅力的な新主人公を立てて
そこにパラッパやラミーを絡ませる形で3を出せていれば
また展開も違っていただろうよ
387名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:12:47.07 ID:9FB4Eash0
ラミーはかなりやったなー
クリアするとパラッパで出来るがそっちは全くこなかったんで
ずっとラミー新作待ってたのは今は昔
388名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:13:03.41 ID:Ilh5NKa00
389名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:18:14.08 ID:oC7+ZVQS0
海外の音ゲーは、ヒットソングが中心だったのを見ると、
パラッパはオリジナル曲だけでなく、SMEとの関係を生かして、いろいろ人気がある曲や
歌手とコラボしていれば、人気が全然違ったかも。
390名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:20:27.46 ID:zw5PoHvc0
海外は実写に近くしないと無理
391名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:22:15.28 ID:BLJDaAklP
パラッパはps2の2で大コケしたんだよなぁ
ソニーがあまりにもps2はハイスペックps2はハイスペックってメディア展開
するもんだからハイスペックでもないかわいいゲームの居場所がなくなってしまった
392名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:23:09.08 ID:+D3EOxTk0
>>391
ポポロ・・・
393もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 11:25:42.07 ID:q46Se5d20
>>392
となりの・・・
394名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:26:36.18 ID:aP7yYMDP0
ポポロは微妙ゲーだからコケたんだろ
パラッパは知らんけど
395名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:27:27.89 ID:mNfZ3JZg0
3Dマリオが振るわない時点で3D空間についてこれる人口がかなり限られてることに気づかんかったのかね
あの時代は3Dでありさえすればいいみたいな空気があった気がするわ
396名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:28:03.80 ID:qUf1QeHB0
パラッパなんかアーカイブでやればいいじゃん
あんなのポリゴン性能弱い時代のゲームデザインだろ
397名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:29:47.79 ID:7xZkMfMS0
ぶっちゃけパラッパはたいした事ないゲーム、あと日本人で完全に3次元空間を把握・操作できる人って
かなり少数だろ
398名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:29:53.36 ID:btyoWdLj0
パラッパはリズム天国の犠牲になったのだ
399名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:30:27.87 ID:btyoWdLj0
日本人は3次元空間に弱い論はMHの犠牲になったのだ
400名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:30:44.28 ID:7xZkMfMS0
そう、犠牲の犠牲にな
401名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:31:05.34 ID:Vrg8zOa60
リズム天国はパラッパというよりメイドインワリオぽいデザインだと思うけどな
パラッパ自体は良いキャラだと思うけど
402名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:31:34.45 ID:3oiSdnPc0
>>384
クソワロタ なんだよこれw
403名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:32:50.37 ID:7xZkMfMS0
>パラッパ自体は良いキャラだと思うけど

そうか?マリオやミッキーとかみたいに人気出るとは思えん
404名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:33:47.34 ID:qUf1QeHB0
ゲームらしいゲームはやっぱり箱庭3Dアクションゲームだよ
405名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:34:29.58 ID:Vrg8zOa60
マリオやミッキークラスと比べる事自体意味ないじゃん
自分が良いデザインだと思っただけだし
406名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:34:32.66 ID:7xZkMfMS0
でたww「ゲームらしいゲーム」
407名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:35:07.31 ID:O0hZnPMY0
パラッパがあったからこそ
あんなもん目押しゲーであって音ゲーじゃねーよワシに作らせろ
とつんくが立ち上がってリズム天国が生まれたんだよ
そういう意味でも偉大なソフトだったんだよ
今のSCEのアホは割とマジで>>396みたいな事思ってそうで頭痛い
408名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:37:42.69 ID:idcMp9Vc0
誰かみたいな1か0かみたいな思考によって中堅ソフトが市場から消えていったんだろう
409名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:39:05.92 ID:+rltJA9A0
>>408
ミリオン大好き売りスレ民か・・・
410名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:40:23.19 ID:Q/YYaT+v0
「ゲームらしいゲーム」は「コアユーザー」と並ぶバズワードだな
411名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:40:36.27 ID:DXgmKaAW0
>>409
もしそれが本当ならゲハ影響力ありすぎだろ・・・
412名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:41:43.99 ID:63UpGv6i0
パラッパはSCEがミスったわけじゃなく、ブランド維持するのが無理なソフトだったんだろ
需要があるのなら、三桁の売り上げはない
413名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:43:12.26 ID:+D3EOxTk0
>>393

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
414名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:43:16.47 ID:Vrg8zOa60
PS1の頃は体験版配ったりしてパラッパのようなゲームの販促してたんだけどね
PS2になってからそういうのも無くなっていったからな
415名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:44:01.83 ID:pnSBP4540
ミリオンが嫌いな売上スレ民なんていてどうする
海賊無双はちょっと期待したんだがなぁ、キャラものだし定番化するかも?とか
なんだあの失速
416名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:44:36.13 ID:O0hZnPMY0
>>412
無能だから維持出来なかったんだよ
無能だからファンが何を求めてるかを理解出来なかったんだよ
というかSCEがブランド確立出来たタイトルなんか何一つねーだろうよ
お前パラッパ知らねえならもう黙っとけや
417名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:44:43.42 ID:zpxj51sJP
PS3はそろそろ伸びしろが無いと思うのだが。
一定のペースで売れるとは思うが。
418名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:45:26.61 ID:7xZkMfMS0
パラッパラッパー自体がたいしたゲームじゃないって言うのが
売り上げで証明されたでしょう?
PS1時代にスクゥエアの有象無象の糞ゲーたちが100万本売れた異次元時代
419名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:47:01.33 ID:+D3EOxTk0
SCEはワイルドアームズ出すまでは無能集団と言い続ける
420名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:47:36.60 ID:Vrg8zOa60
海賊無双やFF13みたいなゲームが沢山売れても困るでしょ
421名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:48:06.61 ID:zpxj51sJP
>>415 でもまぁ原作有りのキャラものとしては抜群の売り上げだった。

中身は正直期待したものでは無かったがw
422名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:48:10.59 ID:63UpGv6i0
ビックタイトルは出来に関わらず売れてほしいわ
423名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:48:21.24 ID:Vq/+kxD80
海賊無双やFF13みたいな売れて当たり前のゲームすら売れないというのは危機的だろ
424名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:48:50.11 ID:OJey3AOKO
>>419
金子がいないWAなんて…あ、Vか
425名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:48:51.87 ID:Vrg8zOa60
いや、糞ゲーだったら売れない方がいいだろうが・・・何言ってるんだw
426名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:49:04.19 ID:bYK1a3ut0
正直、PS時代のキャラって個人的には好きじゃない
トロもパラッパも
ただ、あんなデザインが好きな人もいるんだろうなとも思う
427名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:49:13.55 ID:zpxj51sJP
ワイルドアームズも今更なゲームだろう。
幻想水滸伝も今やるとダルくてしょうがないんじゃなかろうか。
428名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:49:18.80 ID:BLJDaAklP
>>418
いやパラッパはいいゲームだよ
ソニーのハイスペック戦略の犠牲になった
つまり任天堂ハードに移籍したら売れる
429名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:49:25.83 ID:Q/YYaT+v0
>>414
知らないゲームは誰も買わないからな。
逆に宣伝すればTOKYO JUNGLE程度には売れるし
430名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:49:27.55 ID:C4Jv3i0b0
>>422
いやそれはどうだろうか
431名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:49:56.95 ID:jBWAmCEfO
SCEがVitaに参入するサードが少なくて驚いたってマジかいな
そんなの子供でも予想できるだろうに無能集団すぎる
432名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:50:00.80 ID:63UpGv6i0
クソゲーが売れる時代の方が勢いがあっていいと思うけどなー
クソゲーしか売れないのは論外だが
433名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:50:35.04 ID:omFfANUG0
最近のPSハードのミリオンタイトル

PSP モンハンのみ
PS3 FF13のみ
vita 「      」


PSWがミリオン嫌いなだけなんじゃないんでしょうか
434名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:50:43.73 ID:7xZkMfMS0
やっぱり動物系のキャラクターは万国共通老若男女に好まれる
435名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:51:03.61 ID:qUf1QeHB0
最近ゴミゲーに食指動く新人類が生まれてるな
436名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:51:22.61 ID:C5p+EAqo0
高性能とかそれ以前の問題だろ
ウンジャマラミーであの醜態を晒したんだから
437名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:51:55.63 ID:zpxj51sJP
>>432 確かになw
「何でこんなものが?」と思っても、何かしらの長所もあったりするからな。
それがゲーム性ではなくても。
438名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:52:33.51 ID:O0hZnPMY0
かけがえのないブランドを死なせてしまったのを認めたくないから
あれはクソゲーだったって事にしたいのかね
人々の記憶に残り続けるのはパラッパでありポポロでありクラッシュだよ
DAZEだのLBPだの、どんなに各地で高評価を得ても
今ですら誰も内容を語らないじゃないか
わずかでも買った人間が存在して、
それが本当に面白かったならこうはならんはずや
439名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:52:36.42 ID:7xZkMfMS0
>>433
wwwwwwww
ゴキブリがミリオンアレルギーなのも納得w
440名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:52:37.50 ID:C4Jv3i0b0
>>432
あーなるほど。そういう意見ならちょっと分かる
度が過ぎるとあれだけど
441名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:52:42.08 ID:ZorBpKar0
パラッパラッパーはいいゲームだったよね(過去形)
今はもう一昔前に流行った古いゲームのイメージしかないけど
442名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:52:42.18 ID:Vrg8zOa60
なるほど糞ゲーが売れるPSWの住人だったか。
443名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:53:36.50 ID:Vq/+kxD80
パンツゲーが安定して売れて金をかけた大作はミリオン売れないハードなら
手抜きパンツゲーしかなくなるのは採算考えたら当然だよな
444名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:54:37.59 ID:zpxj51sJP
ファミコンジャンプなんかとんでもないクソゲーだったと思うが
当時はあれを一生懸命遊んだからなぁ・・・。
思い出にも残ってるしw
445名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:54:52.88 ID:690oBfg50
この感じ・・・はんば来てるか?
446名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:55:07.55 ID:DXgmKaAW0
今更パラッパ否定するとか無いわw
時代が違うからドリフはつまらんとか言っちゃうアホと変わらん
447名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:55:09.36 ID:63UpGv6i0
>>443
需要考えたらそうなるわなー
ユーザーも喜ぶしなー
448名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:55:32.43 ID:bYK1a3ut0
体験版がない時代は地雷とわからずにつっこむ事もしょっちゅうあったからな
今は買う前にある程度ユーザーが選別しちゃうから
449名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:57:20.89 ID:7xZkMfMS0
今更パラッパ持ち上げるとか無いわw
どんだけ当時から周りに流される無能なんだよ
450名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:57:47.42 ID:63UpGv6i0
>>448
体験版がイマイチでもあまり売り上げは変わらん気が…
451名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:57:55.16 ID:zpxj51sJP
体験版があっても突っ込んじゃうんだけどね・・・
体験版が全てだったりするし・・・海賊・・・
452名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:58:01.22 ID:yjvxyfIP0
既にwiiUはロンチにミリオン級がスタンバってるからな
453名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:58:09.17 ID:jBWAmCEfO
>>448
かつて地雷回避はファミ痛とかのゲームレビューが基準だったが
今じゃ参考にすらされないな
454名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:58:56.39 ID:O0hZnPMY0
持ち上げてるんじゃなくて
現在のSCEの糞っぷりを嘆いてるんだろうが
文盲なのか現SCE社員なのかはっきりしろ
455名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:59:00.81 ID:C5p+EAqo0
つーかPSP版で自ら止めを刺したって感じしかもうしないわ
456名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:59:02.07 ID:+D3EOxTk0
457名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:59:13.62 ID:Vq/+kxD80
ゲームの質()なんて言い出したら
64やらずにPSやる理由がないっすわ
458名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:59:24.23 ID:BLJDaAklP
パラッパの頃のソニーは「楽しい」というワードを大事にしてたよね
今はどうも小馬鹿にしてるように見える
459名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:59:26.74 ID:zpxj51sJP
パラッパ面白かったけどなぁ。
まぁどんなゲームも思い出補正入るしね。
PS1時代のゲームは好きなの結構ある。
460名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:00:05.37 ID:63UpGv6i0
>>458
あのころは老若男女に向けてゲーム作ってた印象
461名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:00:45.45 ID:Vrg8zOa60
64は勿論、PSにもSSにも良いゲームはあったよ
462名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:01:34.13 ID:Vrg8zOa60
>>458
昔と今のSCEじゃ中身が違うからな。そりゃこうなるさw
463名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:02:20.60 ID:qUf1QeHB0
あめらGOD OF GAMEあげてみろよほとんど箱庭3Dアクションだろーが
464名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:02:24.44 ID:yjvxyfIP0
>>458
大人も子供も

らららプレーイステーション♪
465名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:03:21.77 ID:Vq/+kxD80
ロード時間は除外()なPS世代ならええけど
PSの大抵のゲームが糞ロードだしな
466名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:04:17.42 ID:Q/YYaT+v0
>>465
PS1の頃はソフトの安さで補いが付いたけどな。
467名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:04:21.10 ID:O0hZnPMY0
>>461
3機種フル稼働してたわ
今でも変わらず良作生み出してるのは任天堂くらいのもんだな
468名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:04:39.94 ID:yjvxyfIP0
良いこと良いおとなの だ
469名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:05:19.58 ID:7xZkMfMS0
本当に面白いゲームって時代は関係ない、テトリスみたいに今でも通用する
当時しか通用しないゲームって雰囲気だったり映像だったり、用はハッタリだけなんだよね〜
470名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:06:15.07 ID:g96pNvaG0
どうぶつの森に出てくるどうぶつキャラで一番有名なのってどれ?とたけけ??
471名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:06:30.70 ID:C5p+EAqo0
90年代のハードその物が色々な欠点を抱えてた時だったからなぁ
まあその一長一短が面白かった時代でもあったんだけど
散々ネタにされてるネオジオCDの読み込みも
当時の大型格ゲーをそのまま動かそうとしたらああなるっていう1つの見方があるしね
472名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:06:47.76 ID:AgAm5A/I0
SCE吉田氏: Vitaへの参入3rdの少なさには驚いた。Vita独自の強みを訴えていく
http://ameblo.jp/seek202/entry-11366623878.html

>「私たちが驚き、残念に思ったことの一つは、
>ロンチ後に(参入を)決めた3rdパーティの数(が少なかったこと)でした。」
>「今にして思えば、今日のパブリッシャには非常に多くのオプションがあって、
>数年前(そうあったであろう)のように、私たちの新しいプラットフォームを
>3rdパーティがサポートしてくれるのが当然というわけではなかったのです。
>そしてソニーはある種の不意打ちを食らった。
>吉田氏によれば、Vitaのリリースに先立って
>ソニーは幅広いデベロッパへ手を伸ばしていたそうだが、
>このプラットフォームへのコミットをパブリッシャから得ることは明らかにできていなかった。


VITAにはサードが続々参入してきてるはずなんだよ〜
473名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:06:53.06 ID:+xBs33fo0
ソニーハードで出てるゲームは所詮サード頼りだしなあ
それもどんどん離れて言ってるし、ついてってるやつらが作るPS3の売れてるゲームなんて質とは程遠いクソゲーと無双のみ
いい加減プリレンダのムービー垂れ流して技術力とかいうのやめて欲しい

PS時代に自社で面白いソフトを提供するノウハウを掴めなかったことが敗因
474名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:07:04.22 ID:O0hZnPMY0
>>470
たぬきちやな
475名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:07:14.92 ID:/8vqUBzaP
64は販売台数はアレだけどパーティゲーム多いから実際のプレイヤー数は大分多いはず
476名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:07:26.70 ID:C5p+EAqo0
>>470
リセットさんと、とたけけの二強じゃね
477名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:07:42.19 ID:USHSxNGl0
パラッパは、ウンジャマラミーになってハードがPS2に変わったのになぜかキャラ周りが汚くなった感じがしたな。
478名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:07:50.50 ID:BLJDaAklP
>>469
テトリスも初期と今とでは中身が違う
今のサクサクテトリスに慣れたら昔のなんてできないぞ
パラッパも同じ
時代に合わせてチューニングしたら今でも通用する
479名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:08:08.06 ID:yjvxyfIP0
>>467
俺も3つ廻してたな
なのでPS2、DC、GCも揃えることになんら疑問も持たなかった

PS3おめーはダメだ
480名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:09:23.63 ID:63UpGv6i0
面白いとかつまんないじゃなく、もう需要がないという話だろ
481名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:10:42.60 ID:zpxj51sJP
>>469 いやいやw
当時とは「おもしろさの基準」も変わってるだろうw
そんな基準じゃパズルゲームしか残らないぞw
482名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:10:53.38 ID:yjvxyfIP0
ライト層獲得に全力だった時代
http://www.youtube.com/watch?v=ukOC28txuGQ
483名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:10:55.97 ID:Q/YYaT+v0
>>479
その世代はDC、PS2、XBOXだったわ。
484名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:11:03.42 ID:USHSxNGl0
あくまでパラッパは「あの時代に合ってた佳作」という事。
485名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:11:20.30 ID:BLJDaAklP
>>477
ウンジャマはps1だ
ps2の初期に出たのが2
ほらこういう風に存在すら知られていない
486名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:11:42.22 ID:ocd60FI1O
>>472
売れてないハードに参入したいバカなんていないだろ…
487名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:11:46.33 ID:Vq/+kxD80
PS3が売れなかったのは値段だけじゃなくてPS2が糞だったからだろ
488名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:12:06.94 ID:+xBs33fo0
頼みの綱のモンハンに逃げられてVitaでミリオンが出ることは今後ないだろう
もう終わりだよSCE

PS、PS2という勝ちハードで勝手にサードが集まってきてた頃とは違うんや
489名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:12:09.86 ID:0XZUoT7d0
リズム天国の方が売れちゃったからもう用済みじゃね
任天堂のブランド維持は凄いわ
490名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:12:55.32 ID:63UpGv6i0
>>481
横スクとかシューティングも残るだろ
491名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:13:58.34 ID:DXgmKaAW0
>>490
シューティングなんてとっくの昔に壊滅しとるがな
492名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:14:39.24 ID:qUf1QeHB0
クラッシュバンディグーが万人向けとかおまえクリアしたのか
493名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:14:44.40 ID:63UpGv6i0
>>491
昔のシューティングは今も面白いという話なだけだが
494名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:15:45.72 ID:+xBs33fo0
クラッシュは距離感掴むのに苦労したな
初代とか後半は結構鬼畜な難易度だったし
495名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:15:59.77 ID:USHSxNGl0
シューテイングなんかダウンロードソフト扱いとかじゃなきゃ難しいだろうね。
グレフのコクガとかパッケで出したのは無謀だと思うし。
496名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:16:00.56 ID:zpxj51sJP
>>490 処理落ちしたりするから嫌。
497名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:16:39.02 ID:eu0bJy140
シューティングはパルテナで33万だからなぁ
498もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 12:16:43.20 ID:q46Se5d20
クラッシュの動物に乗るやつ好きだった
499名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:16:55.79 ID:O0hZnPMY0
>>487
はあ?PS3?
PS2で十分遊べてるのに
何でクソ高い金出してそんなもん買わなきゃいけないんだ?
それでゲームが何か面白くなんの?
えっFF13が出る?へえ…
大してやりたくもないから別にいいや、さよならFF

こんな空気だったと記憶してる
500名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:17:10.68 ID:zpxj51sJP
クラッシュはクリア出来なくても、同じステージを何度も遊んで満足した思い出。
ドンキーコングもそうだったなー
501名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:17:37.04 ID:+xBs33fo0
パルテナは思った以上に売れたからビビった
スマブラ参入のシナジーってマジでありそう
502名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:18:23.05 ID:BLJDaAklP
誰向けかと言う事と難易度はなんの関係もない
難易度が高くてもわかりやすくてプレイし易かったら万人向けだよ
ドンキーコングも一緒
503名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:18:23.27 ID:ocd60FI1O
>>487
PS3が売れなかったのは価格もそうだがやりたいソフトもないし、糞ゲーばっかってのもあったのかもな
504名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:18:53.93 ID:C5p+EAqo0
パルテナの次はアイスクライマーだな
GC版の登場から既に10年経ってるんだから早くしてくれ
505名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:19:12.54 ID:USHSxNGl0
クラッシュ3は達成度99パーセント位までやり込んだなぁ。
100パー(101パーだったかな?)にするにはポケステが必要であきらめたけどw
506名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:20:13.23 ID:Whh/dNTA0
カジュアルゲームでライトゲーマーを惹き付けて大勝利のPS1
一方サターンはゲーマーにしかアピールできずに
一般層にも人気のPSに勝てなかった
昔はこんなことがしきりに言われてたのに
DS対PSPでソニーがPSPはゲームらしいゲームがとか言って
アピールしてるの見てびっくりした
お前ら天下取ったときの勝因の一つにゲームらしくないゲームで
一般層を引き込んだってのがあっただろって
507名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:20:24.00 ID:63UpGv6i0
>>487
実際、PS3発売前の記事読むとそんなことが書いてるな
PS2で開発費高騰したけど売り上げ伸びなかったから、この市場をPS3が引き継ぐとやばいとか
508名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:21:03.60 ID:Vq/+kxD80
PS2の末期ってギャルゲーやパチスロばっかだからな
没落する兆候なんていくらでもあった
509名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:23:57.29 ID:+xBs33fo0
PS3だからやりたいゲーム
PS3の性能をフルに生かしたゲームとか殆どねーしな
寧ろアーカイブスの方が楽しいし
510名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:24:53.62 ID:Rt9xjjCS0
>>509
スパロボはPS2のOGSくらいで十分だしな
511名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:26:33.94 ID:54cENATT0
>>394
微妙ゲー?

戦闘時のロードが30秒もかかるクソゲーだ



orz
512名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:26:45.66 ID:YGAZVi380
PS2でまともに買ったゲームって・・・グラディウス5とひっぱリンダと絶体絶命都市とドラムマニアくらいだな
513名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:26:56.71 ID:Q/YYaT+v0
売れるのは「自称凄いゲーム」じゃなくて面白いゲームだからな
514名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:28:14.84 ID:Vq/+kxD80
>>509
PS3の性能
大容量BD、メモリ少ない、読み込み遅い、VGA弱い

この性能をフルに生かしてムービーゲー作ったのに売れなかったと
515名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:28:25.88 ID:YGAZVi380
>売れるのは「自称凄いゲーム」じゃなくて面白いゲームだからな

そうなんDAZE
516名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:28:33.53 ID:tWJjVOBli
今のニンテンドーはカジュアルからコア、ライト、ファミリー層まで
全方位でカバーしてるからなぁ

3DSだけでもサードから今後メガテン4、モンハン4、クロスゾーン、逆転裁判5
レイトン逆転裁判、レイトン6、ブレブリ、イナイレGO2
と、色々なタイトルがある
WiiUでもバンバンマルチ当たり前になるし実質SFCの再来だな
517名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:28:40.08 ID:cKrOi4XC0
パラッパラッパーは全部で4か5曲しか無くて、
難易度も曲で固定だったよな確か。
新作作ろうとすると20曲以上は必須だろうし、
開発費の桁が変わってくるんだろうな。中小メーカは厳しいね。
518名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:28:53.37 ID:+D3EOxTk0
>>483
この時代はよかったな、今は・・・・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=5ASrfV6fgOs
リンク先から漁ってたらこんなのがあった、結構有名な動画だけど
相変わらずセガのドリキャスCMのセンスには恐れ入る
519名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:29:19.72 ID:4PmR8t3x0
ないのは露骨なエロくらいか
520名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:29:55.80 ID:54cENATT0
>>501
出来を考えるともっと売れて欲しいは


出来にビビったのは久しぶりだった
521名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:30:17.04 ID:YGAZVi380
今の時代、ボタンが200個くらい使うとか、そういう変な勢いのあるゲームが必要
522名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:31:04.32 ID:aXKX3ox40
XIとパラッパと夏休みとみんごるとGT
全部好きだったんだぜ・・・(斉藤和義風
523名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:31:06.98 ID:C4Jv3i0b0
>>521
初代鉄騎「ガタッ」
524名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:31:46.76 ID:DXgmKaAW0
>>519
カグラとかあんのに?
525名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:32:14.09 ID:68I8VuWe0
WiiでもPS3でも必ずしもそのハードの特性を活かす必要なないと思うんだ
それより需要があるものをきちっと供給出来るかが問題だな
大して需要もないのに焼き回しばっか作ってたらそら飽きられるわ
あと面白いことを思いつく人も減ったんだろうな
526名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:33:34.02 ID:Q/YYaT+v0
>>525
焼き回しはアホの子に見えるからヤメれ
527名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:34:00.37 ID:YGAZVi380
>>523
ww
初代鉄騎はゲーセンに置いてあったらやりたかったw
528名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:34:14.04 ID:gBdyZ+qR0
面白いことを伝える努力も放棄したよなぁ
売り逃げ上等のステマ攻勢かけるだけだし
529名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:34:15.55 ID:zpxj51sJP
>>525 アイデアが出尽くした感はあるなー。
面白いアイデアであっても消化しきれていなかったり。
530名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:34:57.62 ID:63UpGv6i0
開発費が高騰しているから実験や冒険できないという面もでかいだろうな
531名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:35:02.18 ID:DXgmKaAW0
とりあえずクソゲーしか作れない肥はもう潰れてもいい
三国志12を掴まされた怨みは二度と忘れないだろう
532名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:35:10.28 ID:USHSxNGl0
面白い企画考えてもそれが任天堂機向けだと開発を握りつぶす会社が二社ほどあるしw
533名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:35:49.14 ID:USHSxNGl0
にぎり潰す取締役が二人かw
534名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:36:34.02 ID:NFz0NVIx0
>>531出来悪いのかい?買おうと思ってたけど躊躇うな〜
535名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:36:59.69 ID:c/2WkKQb0
ら・ら・ら プレイステーション♪の頃のSCEはどこに行ってしまったの
536名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:37:05.91 ID:96abV7vp0
>>516
超ライト層というか、興味ない人まで引き込む力は弱くなってる感じはあるけどね
脳トレなんかが爆発的に売れたのは全くゲームをやっていない層を引き込んだからだと思うんだ
537名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:37:34.23 ID:DC2ZgDct0
リモコンは活用してるメーカーが少なかったけど
タブコンはそれと違って活用機会が多そうだな
538名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:38:17.59 ID:bYK1a3ut0
KOEIの歴史モノを無印から買うのは
有料βに応募するようなものと誰かが言ってた
539名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:39:36.70 ID:YGAZVi380
スカイスウォートやレギンレイヴや罪と罰やったらリモコンはかなりえがったけど
サードはまったく使いこなしてなかったな
540名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:39:53.37 ID:tWJjVOBli
wiiUが爆発するのはやはり3Dマリオ、ゼルダ新作が出たらだろうな
特に3DマリオはWiiUでのゲーム作りの基礎になっていく大切なソフトだし
そこに更に追加弾として、メトロイドやらスマブラ、スタフォ、新規IPなんかが出て
モノリス新作、ベヨネッタ2でうるさいコアゲーマーも唸らせる
完璧だな
>>536
それは今CM爆撃をグリモバに奪われてるし
タブコンでこんなことできんのかよ!?って一般が盛り上がるなにかがあるのか
火付け役が必要だな
541名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:40:59.83 ID:68I8VuWe0
超ライト層ってのはブームに引っ付いてくるだけだからな
ブームが終焉したら自然いなくなる
まぁ任天堂も次のブームを巻き起こすべく何か考えてるでしょ
542もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 12:41:02.23 ID:q46Se5d20
>>539
ファミスキぐらいか
543名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:42:08.12 ID:YGAZVi380
>とりあえずクソゲーしか作れない肥はもう潰れてもいい

あ?バンナム先輩さしおいて何言ってんスカ?
544名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:42:12.98 ID:DXgmKaAW0
>>534
気合い入れてトレジャーボックス買ったのに酷い仕打ちを喰らったよ
中身ペラッペラ過ぎて改善のしようが無い、あれはPKでも面白くするのは無理
WiiUでも出るけど地雷確定してる
545名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:42:35.91 ID:USHSxNGl0
ドラクエソードは初期のリモコンの仕様がアレだったのもあるけど、もう少しなんとかして欲しかったな。
リモコンを平行に持って切る、とかやりにくくてw
突きは少し斜めに入ると認識しないし・・リモプラ対応で安く出せばいいのにw
546名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:42:43.69 ID:Uxr/JP3m0
>>518
ドリキャス・・・
547名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:43:08.15 ID:aXKX3ox40
そろそろ本当にミヤホンが開発から引きそうだし
WiiUには宮本製のゲームをせめて3本くらいは御願いしたい
ピクミンは確定として
あとは3Dマリオ・ゼルダをぉぉぉ
548名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:43:22.14 ID:gBdyZ+qR0
wiiUはまだそのフックとなるような話題性のあるソフトがないね
ブーメランと空手を組み合わせた全く新しい格闘術のようなソフトが・・・
549名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:43:59.22 ID:idcMp9Vc0
三国志12はいい意味でも悪い意味でもブラウザゲーみたいなクオリティ
一番の問題はローカルソロゲームなのにプレイするたびにネットで認証しなければならず
認証鯖が落ちていたらプレイできないところ
550名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:46:29.75 ID:vKBRgkEk0
性能差
PSP>>>DS
Vita>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DS

まぁニシくんが焦る気持ちもわからんでもない
551名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:46:50.43 ID:fX6W/tAw0
ミヤホンは開発から引くんじゃなくて総括の立場から引いて現場にいきたいって
言ってたんじゃなかったか
552名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:47:44.42 ID:aXKX3ox40
>>551
それは知ってるけど
ガッツリはまって作ったのを欲しいなあと
553名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:47:52.06 ID:USHSxNGl0
>>547
空剣も宮ホンのゲームかと言えばそうじゃない(藤林ゼルダだな)し、もうガッツリメインで関わるゲームはほぼ無いんじゃね?
ここ10年で言っても潜水艦位か。
アドバイザーでいいでしょ。
554名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:49:04.53 ID:LoKuDzgi0
>>550
まーだ性能を盾にして現実を見ない子がいるわw
555名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:49:38.34 ID:USHSxNGl0
wiiスポとwiiミュ、wiiフィットは宮ホン主導か。
556名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:50:12.23 ID:+D3EOxTk0
>>550
IDがGKなら仕方ない、てか真性のGKだな
557名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:50:40.25 ID:NFz0NVIx0
>>554こういう人は大概ゲーム買ってないと思う
558名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:50:41.67 ID:O0hZnPMY0
任天堂はWiiDSでゲームやらない層を引き込むと宣言し
実際見事にその通りになった
今度はWiiU3DSでゲーマー層も取り込むと宣言し
現在進行形で3DSはゲーヲタ必涎モノの怒涛のラインナップで埋まり
明らかにDSとは別の層が食いついてる
Uでもきっと最善の努力を尽くすだろう

有言実行で実に気持ちがいい
自分とこのハードを盛り上げもせず他社の足ばかり引っ張ってる
どこぞの無能集団にも見習っていただきたいですね
559名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:50:59.71 ID:68I8VuWe0
俺は無双がやりたくてPS2を買ったんだよ。こんな面白いゲームは他にないと思ったね
案の定売れたし、これからは歴史ブームが起きてもっと面白い歴史ゲームが沢山出ると思ってた
実際歴史ブームは起きたけどまさか月刊無双になるとはね…
いつからお前はアクションゲームが得意なメーカーになったんだよ、本業はシミュレーションだろうが
560名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:52:36.07 ID:76BUAKM/0
宮本さんには、マリオやゼルダやピクミンのように
世界観ごと1から作るような作品をいま一度手掛けてもらいたい
561名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:52:59.92 ID:96abV7vp0
>>556
不等号の数見て笑っちゃったからギャグだと思ったんだけど
違うのかwこれ
562名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:53:31.35 ID:bYK1a3ut0
>>554
それ以前にPSVはそれほど高性能じゃないから
563名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:53:39.37 ID:DXgmKaAW0
>>559
無双なんて3からクソゲーじゃないですかー!
564名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:54:27.88 ID:pBRLS4Ow0
マベのスレ(実質カグラのスレ
もう8かよ
売上どうなるか楽しみだな
565名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:54:33.52 ID:omFfANUG0
モンハンが出来るだけの性能がある

これだけで十分だろ
566名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:54:52.04 ID:IuzG6oGB0
374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/29(土) 12:48:55.40 ID:vKBRgkEk0 [1/2]
「速報に書き込んでるつもりがなぜか売りスレに書き込んでた」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
567名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:55:31.86 ID:DC2ZgDct0
>>558
んだんだ3DSにモンハンがきたのがゲーオタを引き込んでる証拠だな
568名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:55:57.93 ID:ZqXaVfm00
売りスレって言葉好きだよね
569名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:55:58.05 ID:qUf1QeHB0
湯川専務のCMぜんぜん記憶にない無関心は怖いな
570名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:56:07.21 ID:9CaZuVNO0
「売上を見守るスレッド」の事を「売りスレ」と略す人は大抵アレな人だな。
571名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:57:02.53 ID:bYK1a3ut0
>>566
ワロタw

>>559
手間がかかるからなぁ、無双の方が利益は出しやすいだろうから
572名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:57:02.72 ID:Yr7OvLta0
どんだけ監視してんだかね
573名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:57:53.78 ID:63UpGv6i0
速報スレでも恥ずかしい書き込みだろw
574名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:57:55.32 ID:xpqb+tko0
これから先PSハードはどうなっちゃうんだろうね
575名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:58:08.46 ID:IuzG6oGB0
売りスレとか速報とか中身に違いは無い

過疎ってるか勢いがあるかの差しかない
576名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:58:21.91 ID:mNfZ3JZg0
アニメの円盤の売上を見守るスレのことをアフィブログなどでは売りスレと略すらしい
まあつまりそういうことだ
577名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:58:56.81 ID:68I8VuWe0
>>563
そうだよ、俺が猿みたいに遊んだのは無印と2だけだ
他にPS2で遊んだゲームなんて太閤立志伝5とモンハンくらいしかない
578もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 12:59:14.63 ID:q46Se5d20
ソニキチもここが好きなんだろう
俺は糞溜め速報なんて見る気もしないし
やっぱここが好きなんだよ、ソニキチは
579名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:59:54.06 ID:Q/YYaT+v0
>>570
判りやすくて良いじゃないか
580名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:00:45.84 ID:omFfANUG0
無双4は許してやってくれ

5は擁護できんが
581名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:01:00.18 ID:qUf1QeHB0
速報のもぐ9って新参コテはムキュじゃないの
582名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:03:12.45 ID:OQTYUZ7W0
「PlayStation All-Stars Battle Royale」ローンチ時の参戦キャラクターリストが最終決定
ttp://doope.jp/2012/0924026.html
現在の参戦が判明しているキャラクター達がローンチ時の完全なラインアップだと報告したもので、
今後はローンチ後のDLC展開などに注目が集まることとなりそうです。

Big Daddy (BioShock)
Cole McGrath (Infamous)
Colonel Radec (Killzone 2)
Dante (DMC)
Evil Cole (Infamous)
Fat Princess
三島 平八 (Tekken)
Jak & Daxter
Kratos (God of War)
Nariko (Heavenly Sword)
Nathan Drake (Uncharted)
PaRappa the Rapper
雷電 (Metal Gear Rising: Revengeance)
Ratchet & Clank
Sackboy (LittleBigPlanet)
Sir Daniel Fortesque (MediEvil)
Sly Cooper
Spike (Ape Escape)
Sweet Tooth (Twisted Metal)
トロ
583名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:03:19.34 ID:C5p+EAqo0
まこ8の亜流なんじゃね
あんなのを受け入れられるくらい寛大みたいだし
584名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:03:41.03 ID:/vRVdkDoO
>>566
ワロタww>>550の奴かwww
585名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:04:32.27 ID:+D3EOxTk0
>>511
「はじまりの冒険」だよな、あれロードに耐えながらも
レベル99、精霊石コンプしたよw
586名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:04:33.07 ID:PhkgOFkb0
>>578
あらぶってますねぇ(´・ω・`)
587もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 13:04:41.97 ID:q46Se5d20
>>582
DLCで有名な豪華ゲスト出すなら
端から集客要因として出すだろうし
話題にもならずにそっと天寿を全うしそうだな
588名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:07:27.36 ID:NFz0NVIx0
>>582うーん、トロしか知らない。海外だとこれはどうなんだろう
589名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:08:06.41 ID:DXgmKaAW0
>>588
せめて平八ぐらいは・・・
590名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:08:22.78 ID:gBdyZ+qR0
鉄平やjin豚やステマ監督の電撃参戦が発表されるな
591名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:10:14.93 ID:bYK1a3ut0
ポポロは新作が出れば懐古に嫌いなハードごと
買わせる破壊力を持っているが
新規にはあまり影響力がないソフトって印象
592名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:11:06.13 ID:6rNuneUr0
トロ、平八、ダンテしか知らん。マイナーだな
593鳥取:2012/09/29(土) 13:11:39.69 ID:OZ4Bs/G60
>>581
ご冗談を
594名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:12:35.08 ID:bYK1a3ut0
スマブラのスネークなみにトロが浮いてるような気がするのは俺だけ?
595名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:14:00.40 ID:qUf1QeHB0
>>593
なんか成型素材に詳しいんだよ
596名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:14:03.58 ID:pBRLS4Ow0
パラッパとLBPとトロくらいか
Ape Escapeってサルゲッチュか
597名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:14:15.42 ID:63UpGv6i0
スマブラにはスネークだったのに、パクブラには雷電なのか
598名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:15:27.77 ID:6rNuneUr0
そういやなんでスネークじゃないんだ?
599名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:16:01.01 ID:aoQ8ZamG0
マジでクラッシュを奥スクロールゲーで復活させろよ
あれはキャラよりもゲーム性で受けてたんだから今でも作り込めればいけるだろ
PSの客層に合わないってんなら版権もSCEにないんだしPS系にこだわる必要ないし3DSでいけるだろ
600名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:16:18.41 ID:mNfZ3JZg0
雷電って任天堂代表のキャラとしてルイージを貸し出すようなもんだろ
不吉だな
601名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:17:34.02 ID:0XZUoT7d0
>>596
LBPも日本じゃドマイナーだぜ
602名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:18:37.19 ID:qUf1QeHB0
ライデンのゲームでるから宣伝になるだろ
603名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:18:39.59 ID:obZYXCNQ0
PXZダンテが名倉じゃなくて良かった
604名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:18:40.92 ID:bIuvq+lFP
>>601
すごく宣伝してるのに・・・(´・ω・` )
605名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:18:51.90 ID:bYK1a3ut0
>>597,598
隠しキャラ、有料DLC、さぁどっち
606名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:19:29.87 ID:HvceNKkB0
そら4000ちょっとしか売れないソフトのキャラがメジャーなわけないっすわ
607名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:20:08.11 ID:PhkgOFkb0
Vita・・・SCE謹製のソフトでも360ソフトと大して変わらん売上になってるけどどうすんの・・・
608名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:20:38.51 ID:IuzG6oGB0
WiiUはWiiみたいになれるかな
609名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:20:39.95 ID:XtNAVYgI0

SONY 「嫌儲民よ、これが爆死だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348891667/

610名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:21:30.33 ID:mNfZ3JZg0
>>608
それは普通に無理だな
611名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:21:45.89 ID:DC2ZgDct0
>>608
むしろWiiを越えると思うけどね
612鳥取:2012/09/29(土) 13:22:02.70 ID:OZ4Bs/G60
>>595
う〜〜ん
613名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:22:17.19 ID:Vq/+kxD80
PSはもう無いんだしWiiより売れるでしょ
久々に据置覇権機だ
614名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:23:06.45 ID:SZkIb4mj0
>>608
ゲームキューブじゃね
615名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:24:20.85 ID:U7mY0aM+0
客層がWiiの初期とはまったく別物になるだろう
そういうソフトが揃ってるし
616名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:24:21.90 ID:IuzG6oGB0
WiiUはWiiみたいになるのかな
617名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:25:03.32 ID:g+JwTCtCO
Wiiとは狙う層が違うっぽいしなあ
618名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:25:37.78 ID:C5p+EAqo0
壊れたテープレコーダーになってしまった・・
619名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:25:41.67 ID:U7mY0aM+0
PS3の客層が相当取られるのは予想できる
まあ今の崩壊PSPみたいになるんじゃないかな
620名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:26:53.87 ID:Zy/UVERAO
俺はWii以上になると思うな。それだけのポテンシャルがWii Uにはある。
何より、他の次世代機よりも1年以上先行してるのが大きい。
621名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:26:54.16 ID:DC2ZgDct0
>>619
逆にPS3がWiiのライト層とれると思えんし
これはWiiUの総取りだな
622名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:27:09.40 ID:bIuvq+lFP
>>608
Wiiみたいにはならないけど、今の国内PS3のシェアは根こそぎ喰うと思うよ
623鳥取:2012/09/29(土) 13:27:14.10 ID:OZ4Bs/G60
>>619
客層がどれだけ残ってのか?
624名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:27:43.36 ID:DXgmKaAW0
宣伝や売り方にもよるんだろうけど、Wiiほど家族層には売れない気がする
625名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:28:24.63 ID:IuzG6oGB0
ピリピリ
626名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:28:29.51 ID:63UpGv6i0
ソフト次第だろ
今から予想しても意味はないだろう
627名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:29:12.64 ID:/ul4clzo0
いくらプラットフォーム更新周期が今後長くなると言い張っても
消費者は6年も経てば新しい何かを欲しくなる
ハード信者でもない限り普通に新商品に目が向くもの
628名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:29:46.16 ID:Q/YYaT+v0
>>618
同じことを繰り返すのは「壊れたレコード」じゃなかろうか
テープレコーダーだと「なお、このテープは自動的に消滅する。成功を祈る」の印象がw
629名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:30:24.61 ID:76BUAKM/0
サードパーティーの協力とそのユーザーの支持を
どの程度得られるかによるだろうね

そこそこ得られれば、Wiiはそれ程高いハードルでは
ないと思う、DSと違って
630名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:30:31.89 ID:Vq/+kxD80
長くなってると言い張らないと都合悪いだけで
実際長くなんてなってねえもんな
631名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:31:17.14 ID:DC2ZgDct0
3DSがDS以上にコアユーザー取ってるように
WiiUも同様のことが起きると思ってるんだがな
632名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:31:22.16 ID:Zy/UVERAO
>>628
おめー、そんなネタ、今の若者には分からんだろーよw
633鳥取:2012/09/29(土) 13:31:30.54 ID:OZ4Bs/G60
任天堂はWiiUのタブコン(単体)でVCがプレイできるようにするべき
634名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:31:38.36 ID:U7mY0aM+0
WiiUのロンチのモンハンとかアサクリとか無双とか
確実にPS3層を狙ってるラインナップだね
635名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:31:47.22 ID:qUf1QeHB0
2年おくれででた高性能今世代機GC
6年おくれででた高性能今世代気WiiU

来年XBOXの次世代機でるのに売れるわけないでしょ
636名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:31:50.50 ID:Q/YYaT+v0
>>627
そもそも普通の消費者は特定製品に固執しないから
PS3の製品サイクルとか気にしてないだろ。
637名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:32:54.37 ID:DC2ZgDct0
>>635
>来年XBOXの次世代機でるのに
妄想はたいがいにしとけよ
そういうときはソースも合わせて書け
638名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:32:56.36 ID:mNfZ3JZg0
MIPなんて今でも続編出てるんだからそんくらいのネタわかるやろ
639名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:33:02.67 ID:YGAZVi380
とりあえず最低性能のPS3とPSPとゴミのVitaが死ぬのは確定
640名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:33:09.89 ID:Q/YYaT+v0
>>632
ひょっとしてアレはおっさん検出ツールなのかw
641名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:33:27.22 ID:kgkgbHYF0
少なくとも日本じゃWiiUが圧倒的なシェアを得るわな
642名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:33:41.33 ID:Vq/+kxD80
次箱って普通に売れないと思うけど
なんか売りでもあるんかい?
643名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:34:11.30 ID:Zy/UVERAO
>>635
つか、本当に来年末に出るんだろうかね?
初お披露目が来年のE3だとしたら、半年しか空いてないんだぞ?
644名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:34:51.23 ID:IuzG6oGB0
まあ過疎る理由も分かる気がする
645名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:35:01.49 ID:rX67w7mj0
タブコンだけで洋ゲーできるハードになったら箱から移住したいな
対戦メインのゲームだとフレンドの関係でそんなにすんなりいかないだろうけど
646鳥取:2012/09/29(土) 13:35:18.57 ID:OZ4Bs/G60
>>643
今の箱○の在庫を一個でも売りたいと思えば納得いくよな
後アップルの真似か?
647名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:36:47.97 ID:gBdyZ+qR0
2015年まで続けるお値段据え置きの低性能ハードがあるらしい
648名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:38:49.01 ID:qUf1QeHB0
次世代XBOXの発表はE3なんかじゃなくてMS独自でやるだろうね
649名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:39:45.03 ID:omFfANUG0
噂されてるような16コア8GBを本気でやるつもりなら多分出るのは再来年
650名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:39:51.68 ID:6+ci20Yn0
問題は国内の据置市場がどれくらい萎んでるかの方な気はするわ
651名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:42:08.01 ID:yjvxyfIP0
性能が高いハードに市場が収斂していくなんて幻想はPS2やVITAが打ち砕いてるだろ
652鳥取:2012/09/29(土) 13:42:19.72 ID:OZ4Bs/G60
>>649
本気で16コア?
失敗しそうなCPUだな、熱暴走でまともに動かないかも。
653名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:42:36.65 ID:qUf1QeHB0
GC2012: EA Labels社長「ソニーとMSの次世代機は両方とも見た」
http://gs.inside-games.jp/news/353/35352.html
654名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:42:48.10 ID:kgkgbHYF0
ゲームそのものが移植だのリメイクだのムービーゲーだのでクソになってきてるからな
655名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:43:11.66 ID:Vq/+kxD80
任天堂が先行するなら勝負は決まったようなもんだわ
本当にトップシェア狙う気なら今年出さないと駄目だろ
656名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:43:12.51 ID:EhWeiROG0
夜の7:30から、
BS11(無料)で、

 「フレッシュプリキュア!」 はじまるよ〜。
  
  第5話 遊園地でドキドキ!ワクワクデート気分!?
   http://www.youtube.com/watch?v=C_w8WNCWO44
657名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:43:13.57 ID:HvceNKkB0
PS4に頼れないからって箱720を出汁にするのはやめよう
658名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:43:14.39 ID:sTgWE5IY0
それはコアい話ですな、HAHAHA!
659名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:43:16.72 ID:YGAZVi380
PS3と360はPCとかぶってるものが多いのでいらない、かぶってないものは
パンツゲーとか変態向けのばっかり
660もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 13:44:03.34 ID:q46Se5d20
ていうかMSのハードなんて発売日に買うもんじゃねー
661鳥取:2012/09/29(土) 13:44:14.99 ID:OZ4Bs/G60
>>658
 Λ_Λ
 ('・ω・゛)  …恥ずかしい!
 (つ/ )
  |`(..イ
  しし'
662名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:46:23.13 ID:Zy/UVERAO
>>653
それを貼った意図がいまいち分からんが、メーカーの人間が既に見ているのはおかしくはない。
でも、EAの社長はPS4の性能に失望してなかったっけ?
663名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:46:38.08 ID:YGAZVi380
>>660
てめぇ、PS3グリルさんをディスってんのか?
664もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 13:55:57.79 ID:q46Se5d20
昨日こんな人と出会った
http://nagamochi.info/src/up118074.jpg
665名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:56:06.62 ID:SZkIb4mj0
まあWiiUはゲームキューブみたいになるってのは想像が付くな
バイオテイルズ時限独占だったが売れずにPS2に逃げちゃってPS2版が売れた経緯もある

今後は3機種マルチが主になるだろうけど
売れるのはPS3版だけで360とWiiUで下位争いをするんじゃね



666名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:56:27.68 ID:USHSxNGl0
>>662
オービスとかいうのがガチならwiiu以下の性能でしたね。
667名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:56:56.45 ID:C5p+EAqo0
元気玉を跳ね返したのか
668名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:57:11.74 ID:QV9vuP8m0
>>245
逃走中はソフト同士の対戦出来ないからなぁ
669名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:57:17.06 ID:YGAZVi380
最低性能のゴミPS3はマルチからハブかれる未来しか見えない
670名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:58:09.71 ID:VKZR89li0
ゲームキューブになってくれ〜まで読んだ
671名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:59:34.39 ID:USHSxNGl0
>>668
? 逃走中はオフラインでDLでの通信対戦がキモでしょ。

ネット対戦が無い=対戦が無い とか適当な知識で書いてるの?
672名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:01:21.85 ID:ocd60FI1O
任天堂が最強になった時点でGCみたいになるのはありえない
673名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:02:22.77 ID:Zy/UVERAO
と言うか、変な言動をする人達は、何故無駄に行間を空けるのか。
674もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 14:03:02.20 ID:q46Se5d20
>>673
目立たせたいから
675名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:03:09.86 ID:AgAm5A/I0
ゴキブリには勝ちハードの座を奪われたのが
相当悔しかったようだな。

ゲームキューブ/PS2時代みたいな状態にまたなればいいな
という一生実現しない願望を抱き続けるんでしょうな。
676名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:03:46.02 ID:ztfCWosk0
いましょぼいテレビ使ってる奴にとっては
wiiuゲームパッドのほうが綺麗で快適になる可能性があるんだろうか
677名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:04:46.22 ID:U7mY0aM+0
GCにはモンハンもドラクエもありません
678名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:05:14.75 ID:C5p+EAqo0
メーカーが合併しまくりのPS2中期は思い出したくも無いです
あの頃は本当に酷かった
679名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:05:21.70 ID:qUf1QeHB0
Wiiは児島よしおっていう予想はあたったじゃん
680名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:05:53.68 ID:Vq/+kxD80
つーか
ゲームキューブに負けたPS3が何言ってだねw
681名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:06:26.01 ID:omFfANUG0
毎度の事だけど過程を省いて結論だけ押し付けようとすんのな
そして好きな言葉は「確定」
682名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:06:50.30 ID:63UpGv6i0
>>678
だけど、PS2時代はよかったとかいう人がいるという謎
683名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:08:34.86 ID:DXgmKaAW0
684名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:08:49.39 ID:USHSxNGl0
PS2の3Dゲームってどこも同じライブラリ利用してるからか、
同じ様な大きさで同じ様なモデリングのキャラ、同じ様なゲームデザインのゲームばっかだったなw
685名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:09:31.83 ID:LIFO7yya0
タイトル数だけは多かったからな
686名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:09:59.74 ID:DXgmKaAW0
ボケようとして途中送信しちゃうと死にたくなるよね
687名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:10:50.52 ID:0XZUoT7d0
PS3も箱も息切れ状態な中で発売なのにGC並みしか売れないと思ってるってw
688名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:11:08.51 ID:USHSxNGl0
今もPSは数だけは多いよ。
その代わり今年なんかは1万本以下の爆死率が7割に迫るひどさだけどw
689名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:11:52.27 ID:jBWAmCEfO
>>682
そらもうソニーは俺達が支えてる、俺達の味方をするのが日本のため
とまで言い切るほど驕り高ぶれた方々がいましたから
690名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:11:53.93 ID:ocd60FI1O
>>676
あるでしょ
14型とか小さいテレビでHDゲームやったら相当キツい
自分もパッドでやる予定
691もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 14:11:54.35 ID:q46Se5d20
http://nagamochi.info/src/up118077.jpg
冷静に考えると
サポでも行けるんじゃないかという気がしてきた
蜘蛛みたいなミサイルもないし
692名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:12:15.06 ID:4SHIID/60
日本ではWiiU一強
海外ではWiiUと720の競り合いでしょ?

え?ソニー?まだあるかな〜
693ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 14:12:19.16 ID:bhpvoNnx0
どんどん無闇やたらに開発費が高騰して
それに付いていけるメーカーじゃないと一流メーカーを名乗れなくなった時代、それがPS2時代

PS3時代になってマルチが増えてくると
PSに独占で残されたのは低スペックでも実装できるギャルゲ風ゲームが大半だったっていう

PSの価格破壊、PS2の開発費高騰と
マジでPSはゲーム業界の畑を荒らしていったよね
694名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:13:14.55 ID:Vq/+kxD80
64もGCもWiiもほぼ任天堂オンリーなことに何も変わりなく
他全部集めて任天堂に負けたのがPS3でしょ
695名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:13:14.02 ID:VKZR89li0
GCのようになるって言われるよりもVITAのようになるって方が危ない感じだよ^^
696もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 14:14:43.25 ID:q46Se5d20
>>695
それ採用
697名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:15:25.44 ID:LIFO7yya0
これタイトル数らしい
SFC N64 GC wii GB(GBC) GBA DS PS PS2 PS3 PSP Xbox Xbox360 SS DC NEOGEO NGPC WS
2000年 4 37 10 * 175 * * 512 120 * * * * 3 161 3 30 49
2001年 * 6 69 * 112 132 * 266 219 * * * * * 118 1 4 40
2002年 * * 97 * 14 209 * 226 341 * * 69 * * 49 4 * 27
2003年 * * 43 * 2 155 * 46 447 * * 55 * * 27 3 * 11
2004年 * * 47 * * 185 14 2 464 * 18 57 * * 17 3 * 2
2005年 * * 11 * * 79 112 * 445 * 94 39 10 * 2 * * *
2006年 * * * 21 * 31 240 * 332 13 188 2 60 * 2 * * *
2007年 * * * 101 * * 426 * 241 53 100 1 60 * 2 * * *
2008年 * * * 123 * * 422 * 146 81 103 * 75 * * * * *
2009年 * * * 104 * * 298 * 75 65 182 * 75 * * * * *
2010年 * * * 60 * * 193 * 39 110 224 * 98 * * * * *
698名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:16:55.45 ID:C5p+EAqo0
実際そんな感じだから
1年目にスマデラででかい花火を打ち上げたGCと
何もないVitaとじゃなあ…
699名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:17:00.75 ID:HvceNKkB0
ズレ過ぎ直してから出直せ
700名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:17:53.75 ID:Q/YYaT+v0
>>697
読めるかっ
701名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:18:23.72 ID:DXgmKaAW0
>>682
カプエス2、ファイティングジェネレーション、ハイパースト2、ナイトメアビフォアクリスマスと俺にとっては中々良い環境だった
702名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:18:50.51 ID:ejvyfv7v0
ロンチが最も豪華なハードVitaでも30万が限度だった
WiiUがそれを超えるのは難しい
703ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 14:19:06.26 ID:bhpvoNnx0
WiiUは今後2年は初期需要でダントツに売れ続けると思うが
3年後の年末以降はどうなるかなー?って感じ
まだまだPS3もヒットタイトルの続編出せているし、
何よりPSNを中心に「ユーザーを手放さない」努力を最優先するソニー相手では、すぐに客を奪えそうな感じではない

最初の2年で新規ヒットタイトルを出せるか
そこがWiiUの今後の分かれ道だと思う
704名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:19:27.25 ID:yjvxyfIP0
>>697
酷すぎる(っ´・ω・`c)
705名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:19:41.37 ID:HvceNKkB0
ロンチの豪華さを決めるのは本数ではない、質だ
706名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:20:56.40 ID:g+JwTCtCO
PS2時代はネットとか他の娯楽が強くなりだした時代ってのもあるがな

それに対抗する為に任天堂がDSとWiiを作ったわけで
707名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:21:05.96 ID:Vq/+kxD80
Vitaには無双もウイイレもメタルギアもみんゴルもペルソナもテイルズもでてるのに
それでも何も無いといわれるんだぜ

PS4なんか出してWiiUと勝負になると思うのか?w
708名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:21:34.28 ID:VKZR89li0
>>705
VITAのロンチみんゴルとアンチャしか覚えてねーや
サードはう〜む・・・
709もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 14:21:55.82 ID:q46Se5d20
>>707
しかも今後は全部マルチの可能性が高いしな
710名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:22:19.31 ID:VKZR89li0
あ、思い出したリッジとパクミン
711名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:22:45.32 ID:Sr8Wpgb20
>>705
どっちもあるに越したことはないでしょ、まあ目玉になるミリオン級のソフトがあるかどうかは大事だけどさ
712名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:23:49.34 ID:VKZR89li0
後は知らん
713名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:24:12.87 ID:ejvyfv7v0
多くのソフトがマルチになった今、
新規にハードを立ち上げることは不利なわけだよ
714名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:24:51.68 ID:6+ci20Yn0
ぶっちゃけVitaのロンチはそんなに悪くなかったぞ

ただ、致命的だったのはMHで売れたハードの後継なのに、
MHを他機種に発売前にぶつけられた上に、新作まで予告された事だw
715名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:25:03.44 ID:U7mY0aM+0
疑問なのはPS4はPS3互換が無い可能性が高いわけで
PS4を出したらPS3ソフトは切るのかね
716名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:25:09.70 ID:o1WEe/o50
なぁに、ファーストがソフトを供給すればいいだけの話さ
717名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:26:08.32 ID:bYK1a3ut0
>>715
移植でタイトル水増しできて好都合なんじゃないの
718名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:26:40.67 ID:Q/YYaT+v0
>>714
確かにロンチソフト自体は、PSPより遥かに良かった。
単に未来への希望を失っただけなんだよ、ウン。
719名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:28:04.66 ID:Zy/UVERAO
>>714
あれ、ファミ通の人間も驚いたらしいからなw
720名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:28:12.84 ID:Q/YYaT+v0
>>715
ファーストは旧機種は捨てるだろうが、サードは売れる見込みがある限りは作るだろ。
721名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:28:23.85 ID:1f3zggmH0
まだまだVITAには100タイトルのうちの何本かが控えてるんだろ大丈夫だよ
722名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:28:40.71 ID:kddoeYTW0
おのれカプコン許さん!
723名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:28:54.69 ID:ejvyfv7v0
未来への投資という意味では
来年のWiiUラインナップでは不安視する人も多いのではないか
「いろいろ作ってるけど教えないよ」では、納得させられないと思う
724名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:28:54.87 ID:DC2ZgDct0
岩田がドヤ顔でモンハン4を紹介したときの動画また見たいなw
どっかない?
725もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 14:29:22.14 ID:q46Se5d20
>>724
ニコニコにあるべ
726名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:30:00.67 ID:bIuvq+lFP
>>715
cellのせいで互換性無いだろうね
まあ、あってもドラクエモンハン取られてFFマルチだから売れる芽ないけどね

PS3の半分も売れないだろうね
727名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:30:01.77 ID:Vq/+kxD80
PS4は出ないから先が無いPS3に力入れるメーカーなんて来年は無いと思うよ
実際何もゲームショーで出てこなかったし
728名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:30:25.75 ID:DC2ZgDct0
729名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:30:31.21 ID:bYK1a3ut0
>>724
俺は辻本の緊張したような感じの方が印象に残ってる
730名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:31:06.68 ID:4SHIID/60
PS3もPSPも急に終わった感になったけどどうしたw
Vitaは始まる前から終わったけど
731名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:31:16.02 ID:fRXC4BoV0
VITAロンチは数は多かったが中身は大差ないと思ったな
それとモンハン無いのはPSPも一緒
732名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:31:20.88 ID:Zy/UVERAO
驚いたって事では、ベヨネッタ2もかなり驚いたな。しかも、安心の任天堂販売だという。
733名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:31:33.38 ID:C4Jv3i0b0
>>719
愚痴に近い発言もしてたな
情報もらえてないのは自業自得だっての
734名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:31:53.82 ID:ocd60FI1O
>>723
まあ来年のソフトが全くわからないもんな
ピクミン3とワンダフルとゲーム&ワリオくらいだもんな
735名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:32:09.70 ID:pBRLS4Ow0
びたさん次の期待ソフトって
マジでカグラなのか
年末ないん
736名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:32:10.81 ID:idcMp9Vc0
PS4にはDVDやBDのような魅力的なゲームソフトなくてもとりあえずハード買うかみたいな付加価値もない
737名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:32:27.89 ID:C5p+EAqo0
Vitaのロンチのソフトもそんなよかったかねぇ?と言う印象しかないけどなぁ
PSPの時はリッジも無双もまだ元気だったし
発表においてはFFの新作を何本出すとかスクもはりきってたからな
まあ1つはアドベントチルドレンやその何年後に出したディシディアだったんだけど
738名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:33:35.29 ID:bIuvq+lFP
携帯機のキラータイトルって国内でも海外でも任天堂のソフトかポケモンしかなかったんだよね
モンハンは国内限定だけど任天堂以外で初の携帯機のキラータイトルだった

でもそれを一瞬にして任天堂に取られてんだからソニーの無能さって筆舌に尽くし難いと思うよ
739名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:35:24.15 ID:fRXC4BoV0
>>723
今からアンチまで納得させる必要はないかと
然るべき時、然るべきタイミングで出すでしょう
740名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:35:25.71 ID:Zy/UVERAO
>>738
案の定、モンハンが抜けたPSP市場はガタガタになったしなw
741名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:35:48.18 ID:ocd60FI1O
>>735
AKBがあるよ(棒)
742名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:35:57.63 ID:+D3EOxTk0
>>728
ロックマンDASH発売中止にしたときは
カプコン絶対に許さんと思ったが
今ではそんな事は無いなw
743名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:36:24.25 ID:bIuvq+lFP
>>737
ロンチとしてみれば悪くはないよ
数だけはいっぱいあったし、プレステでの売れ筋もいっぱいあった

ただ、年末商戦でマリカとモンハンの間に特攻したのが馬鹿すぎた
744名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:36:47.40 ID:0XZUoT7d0
>>737
ディシディアじゃなくてCCFF7でしょ
745名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:37:01.68 ID:VKZR89li0
>>735
6月に本気出す

9月に本気出す

来年本気出す←今ここ
746名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:37:45.87 ID:o1WEe/o50
>>745
何で年末捨ててるんですか?
747名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:38:16.83 ID:8RTP5Dqg0
>>730
そりゃ旧世代ハードなんだからそんなもんよ
748名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:38:18.03 ID:LlowjB7o0
3DSにモンハンが無ければ、もうちょっとましなスタートは切れてた
749名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:38:51.86 ID:bIuvq+lFP
年末捨てても来年3月にはMH4が待ってるのにね
750名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:39:04.01 ID:fRXC4BoV0
ソニーハードブランドは間違いなく下がってるよ
751名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:39:49.27 ID:oC7+ZVQS0
MHP3が大ヒットしていた頃は、その後継機がこんな惨状になるとは思わなかったな。
海外は無理でも、少なくても国内は売れると思っていた。
そんな自分も去年のSCEカンファレンスを見た後、3DSを購入したけど。
752名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:39:52.66 ID:VKZR89li0
>>746
WiiUの為に道をあけたVITAさんかっこいいよ!
753名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:40:55.06 ID:idcMp9Vc0
VITAは初回生産作りすぎ
20万ぐらいにしてもっと品薄を煽るべきだった
754名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:40:56.85 ID:LlowjB7o0
ブランド信仰に頼りきり
ソニーブランドだからサードが集まると、SCEが思ったのは嘘を本体が信じた良い例だな
755名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:40:59.46 ID:bIuvq+lFP
>>748
そりゃPSPの後継なんて馬鹿げたハード出すなら最低限国内MHP独占は大前提だよ
それも無いのによくもまあVitaとか出せたもんだと思う
756名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:41:22.61 ID:+D3EOxTk0
>>749
そこを狙って新作ゲームを投下してるのが無能集団SCEなんですよ
757名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:41:29.15 ID:DC2ZgDct0
PSブランドはPS2末期で落ち込んだよ
758名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:41:55.66 ID:pBRLS4Ow0
>>742
あれ社内政治で潰されたよなあ
もったいねえ
759名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:42:53.08 ID:C5p+EAqo0
PSPの誕生日にドラクエ9の発表をぶつけられたのに
何も学習してなかったんだろうか
760名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:43:03.69 ID:jIM4gkRE0
イースと防衛軍出した今週は2万超えるよね流石に
761名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:43:10.40 ID:DXgmKaAW0
>>742
俺はまだ許してないなw
762名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:43:13.47 ID:C4Jv3i0b0
>>751
いやいやいやいや
ミリオンの内訳やUMDとか海外市場とか
散々PSP2出すには問題点山積みって指摘されてたやん
763名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:44:11.71 ID:DC2ZgDct0
>>759
あれは任天堂じゃなくてスクエニのやったことだからw
764名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:45:05.66 ID:BLJDaAklP
>>742
あの頃はカプコンが3ds注力するなんて想像できなかったな
あのまま3dsが崩壊していくムードだった
765名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:45:06.21 ID:Q2qHukah0
ユーザー参加企画という形で人質を作った稲船も
その人質ごと構わず潰した偉い人も
どっちもどっちだなー、と
766名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:45:14.70 ID:o1WEe/o50
>>762
全て的中したよなw
PSP2が発売されないという予想以外
767名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:46:08.59 ID:LlowjB7o0
ロックマンDASH3を作ってた時は、稲船はカプコン上層部から嫌われてなかったはず
あれだけ新ハードの開発資金を好き勝手使えてたんだし

社内と通さずに発表し既成事実で押し切り、しかも独立した自分とこの会社で続きを作らせようという
横領に近いことをやったら、そりゃ潰される
768名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:46:18.80 ID:C5p+EAqo0
>>762
出す事は別にいいけど、また会社が傾いても知らんよ?ってのも言われてたな
ハード事業のリスクを大体の人は知ってたしね

それでも「PSP2が出ないとかいってたやつ涙目wwww」とかそんな口調も目立ってたが
涙目になったのは誰なんだって話だわな・・
769名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:46:36.11 ID:8RTP5Dqg0
ドラクエも抱えてたのにあっさり逃がしたよね
一般受けを優先してると公言してるソフト逃がしちゃダメでしょ
あれで完全にオタ向けになったし
770名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:47:49.05 ID:C5p+EAqo0
>>763
まあ自分の切り札と勝手に勘違いしてたら
相手に逃げられたって話だからw
771名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:48:29.23 ID:Zy/UVERAO
稲船と言えば、ソウルサクリファスがある訳だが、あれは売れるのかねえ?
意外と言うと失礼だが、プレイした人達からの評判は良いようだ。
772名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:49:00.54 ID:bYK1a3ut0
俺はソニーなら出すかもしれないと思ってたな、PSP2
PSPがなまじ延命されたから、勘違いして出す可能性はあると思ってた
ほとんど賛同してもらえなかったけどw
当り前っちゃ当り前だが
773名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:50:27.02 ID:jIM4gkRE0
SCEがソウサク出しちゃうって事は、
もうモンハン出ないって証明のような気がする
774名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:50:30.54 ID:pBRLS4Ow0
バカッターで任天堂がサードに金握らせたとかあるけど
商売なんだからSCEがやっとくべきだよな本来なら
775名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:50:59.55 ID:Hisz1ZnE0
DASH3に関しては勝手に始めてユーザー巻き込んで事後承諾させようっていうやり方が酷かったせいだろ
776名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:51:21.31 ID:6+ci20Yn0
ぶっちゃけ金積んで済むなら金積むべきだったわな

割と大損害だろw
777名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:51:27.05 ID:BLJDaAklP
その頃ソニーはマベに金握らせていた
778名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:51:43.95 ID:+D3EOxTk0
>>774
SCEの場合はマベAQLに金やったんだろうな
明らかに不自然な動きだし
779名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:52:00.70 ID:o1WEe/o50
>>774
ベヨネッタなんかもそうだよなー
SCEはソフトを囲うという発想があまりないな
780名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:52:04.90 ID:Zy/UVERAO
>>774
マーベラスの件があるから、そういう声は消えていくと思うよ。
781名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:52:26.89 ID:AgAm5A/I0
この前のSCEカンファでモンハンライクなソフト発表しまくったのは
カプコンからしばらくモンハンリリースの予定はないよって
宣告されてたから
サードに代替になるような(まあ不可能だけど)ソフトの開発を依頼したんだなって
思ったよ。
782名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:52:43.43 ID:fRXC4BoV0
ソニーはある意味驚かせてくれるよ
本当に携帯機に進出するとは思わなかったし
本当にリモコンパクると思わなかったし
本当に3DS発売直前にPSP2発表するとは思わなかったし
783名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:52:51.79 ID:iBLjF1i/0
犬呼ばわりしてキレさせたみたいなスレも立っていたがSCEなら納得出来てしまうのが怖い
784名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:53:22.92 ID:LlowjB7o0
双方実弾飛び交ってるだろ
なぜかP4Gが前期の売上になってたり

MSKKだけが、日本に実弾使わなくなったけど
785名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:54:23.07 ID:o1WEe/o50
PS4も出すのかなー
786名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:54:28.20 ID:LIFO7yya0
どっちも金ばら撒いておいしい方に行ってるんじゃない
787名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:54:49.10 ID:fRXC4BoV0
>>773
それも結構早い段階からだろうな
788名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:55:04.21 ID:BLJDaAklP
>>784
それどこの集計機関?
789名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:55:28.16 ID:LlowjB7o0
>>788
インデックスの決算
790名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:56:31.09 ID:bIuvq+lFP
>>766
ほんと、モンハン独占できずに任天堂に取られてよくvitaとか出そうと計画できたもんだと思う
791名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:57:48.72 ID:LlowjB7o0
モンハン取られたとカンファまで気付かなかったんじゃないかな
792名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:58:00.73 ID:Zy/UVERAO
Wii Uは注目されているな。

Wii Uでユーザーの関心は再びコンシューマーゲームに ― Team NINJA早矢仕氏が語る
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/29/60180.html
793名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:59:03.28 ID:Vq/+kxD80
ソニーに情報流してるのはファミ通だと任天堂が気がついて
モンハンの情報は流さなかったんだろう
794名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 14:59:35.73 ID:bYK1a3ut0
何か取られたっていうより自分がへまして逃がしたって感じがするけどね
MHの場合
795名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:00:06.00 ID:o1WEe/o50
SCEはモンハン抜きでも大丈夫だと思っていたと思うわ
796名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:00:36.73 ID:xpqb+tko0
WiiUが発売されたら売上ランキングが据え置きに変わるのかね
797名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:00:41.47 ID:LIFO7yya0
日本はまだよく分からんが海外はWiiUかなり期待されてて意外だった
本当に据置好きなんだな
798名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:00:41.86 ID:pBRLS4Ow0
インデックス8月決算だっけ
アトラス部分は今期そうとう良さそうだけど
799名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:02:13.67 ID:AgAm5A/I0
モンハンが売れてユーザー増えて
サードがソフト投入するようになったことを
「サードはソニーハードを好んでる」みたいな錯覚してたんだろうな。
800名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:02:45.82 ID:FnZlIvS80
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/28/60164.html
あれっダークサイダー出るんだっけ?
801名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:02:56.63 ID:C4Jv3i0b0
>>798
ノーラ的なプチミスはなかったのかな今期のアトラスは
P4Gとかの売れ筋に、安定の世界樹、予想外の良売上げのハッカーズとかか
802もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 15:04:27.52 ID:q46Se5d20
新しい炭酸飲料かと思ったら
ゲームのタイトルだったか・・・
803名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:05:15.38 ID:pBRLS4Ow0
P4Uも格ゲーでトップクラスの売上だったしな
804名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:06:34.21 ID:xpqb+tko0
エイリアンのゲームだけは日本でも出して欲しい
805名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:07:32.75 ID:idcMp9Vc0
>>791
常識的に考えれば事前に辻本Pに出演オファーして断られたろうからそれはない
806名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:08:46.32 ID:BLJDaAklP
ペルソナ格闘ってわざと箱版劣化させたのかな?
ネットワークに優れてる機種がネット対戦で劣化してるって不自然だろ
807名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:09:12.00 ID:Vrg8zOa60
>>797
久し振りの据え置き新型機だもの
MSのはまだ噂レベルで試作機も見えてないからね
808もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 15:09:38.15 ID:q46Se5d20
>>804
俺も俺も
でも、ああいう洋ゲーってシングルモードがおざなりなイメージがあるけど
どうなんだべ
809名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:09:59.47 ID:Vrg8zOa60
>>799
ステマし過ぎて自らが錯覚してしまったんではw
810名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:10:07.92 ID:xpqb+tko0
10月にWiiU体験会やるんだろうか
811名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:10:27.16 ID:jBWAmCEfO
>>733
ファミ痛に情報流したらSCEに筒抜けだからな
812名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:12:02.22 ID:C4Jv3i0b0
>>809
SCEはMAGの開発者にごめんなさいしないといけないよね
813もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 15:12:07.57 ID:q46Se5d20
WiiU体験会
札幌はどこだべなぁ
3DSの時はどこだったっかわすれちまったべさ
814名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:12:11.64 ID:FnZlIvS80
発表会で発表する内容が
発表会本番まで明らかになってないのは,ごく普通のこと
それに文句言うあたり癒着としか言いようがない
815名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:12:34.36 ID:pBRLS4Ow0
詐欺師は自分の事さえ騙すらしいからな
816名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:13:34.90 ID:o1WEe/o50
GE2がモンハン抜きでもやっていけることを証明してくれるはずさ
817名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:15:14.40 ID:C4QrhdlxO
演技性人格障害な
嘘を吐く内に自分の中でそっちが真実になって自分は被害者だと思い込んじゃう
子殺しの畠山鈴香みたいな
818名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:15:32.57 ID:0XZUoT7d0
GEはもうVitaでやっていくしか無いだろうな
後で3DSに出しても売れんだろうし
モンハンは上手く価勝ちハードに移行出来てよかったな
819名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:16:19.59 ID:ocd60FI1O
>>813
確かなかった…
でもWiiの時はあったはず
820名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:16:33.91 ID:/ul4clzo0
北海道だと「WiiU体験会会場 この先350km」とか看板が建つのけ?
821名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:17:16.72 ID:oC7+ZVQS0
FPSでシングルモードを軽視するようになったのは、今世代からその傾向が強くなったという印象。
もともとオンラインで遊ばれる事が多かったけど、PCがFPSの主流だった頃は、
シングルも充実していたよ。

CoDって、元々シングル寄りのFPSという印象だったけど、CoD4が大成功してから、
一年ごとに新作を出すために、シングルモードを軽視するようになったという印象。
822もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 15:18:26.36 ID:q46Se5d20
>>818
売れないなw
MHあるし、3DSユーザーからすれば「なにそれ?」だし
ソニキチからは叩かれるで散々だろう
PSでならそこそこ売れるかもしれないしぃ
823名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:19:30.25 ID:ocd60FI1O
DSの時はアクセス札幌でやったみたいだね
http://www.nintendo.co.jp/event/nwt/index.html
824名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:20:04.04 ID:+D3EOxTk0
http://www.famitsu.com/news/201209/29022042.html
バンナムとセガ無双のアケゲーランキング
825もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 15:20:28.73 ID:q46Se5d20
>>819
・・・いや、そんなはずは・・・行けなくて残念だと感じた記憶が・・・あれ?
>>820
札幌は都会です
例え数キロ先が山や畑でも都会なんです
826もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/09/29(土) 15:23:03.89 ID:q46Se5d20
>>823
据え置き機で幅取るし
アクセスかねぇ
827名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:25:04.40 ID:ocd60FI1O
やったの東京だけ?
http://www.nintendo.co.jp/event/nw2011/index.html
Wiiも東京、大阪、名古屋だけっぽい
http://www.nintendo.co.jp/event/nww/index.html
828名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:26:48.18 ID:t09vlJdy0
ソウサクって有象無象ソフトより売れると思うけど
あれポストモンハンじゃなくてポストGEじゃないか?
829名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:27:11.99 ID:E6QrE2cT0
>>824
コナミ入ってないのな
830名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:31:31.34 ID:OZ4Bs/G60
>>827
札幌が都会?
831名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:31:56.19 ID:QV9vuP8m0
>>671
いやダウンロード対戦のみだからソフトを買う訴求につながりにくい
ゲーム内容的にも
ちなみにソフト持ってるから
832名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:33:10.73 ID:bYK1a3ut0
>>830
流石に札幌は都会だろw
833名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:33:38.70 ID:Zy/UVERAO
ええい、日本での予約開始はまだか!

UK小売大手「WiiUの予約が予想を上回っている」
ttp://www.nintendolife.com/news/2012/09/game_uk_pre_orders_are_exceeding_expectations
834名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:36:58.35 ID:eb9hEaxv0
気がつけばもう10月ではないですか
そろそろWiiUの予約もみえてきたのではないですかね?

いつ予約させてくれんだよう
835名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:37:30.30 ID:Hisz1ZnE0
>>804
エイリアンとソニックレーシングは前作というか海外セガタイトルの扱いを知っていればどうなるか分かるでしょ
836名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:38:19.38 ID:LfiCRDph0
もうちょいで海外はWiiU発売なんだな。
またWiiUをプレゼントされて喜ぶ子どもの動画が作られそうだ、というか作ってくれ。あれは泣ける。
837名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:39:09.87 ID:ocd60FI1O
後約1ヶ月で海外では出るんだな
いいな
838名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:39:25.15 ID:jIM4gkRE0
WiiUはどっちかーつとゲオタ歓喜しそうなラインナップだけどなw
839名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:41:08.30 ID:AztqypAC0
子供がプレゼントを破る動画は64が最強だと思うんだ
やっぱりクリスマスプレゼントは箱が大きくないといけない(偏見)
840名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:42:53.49 ID:+D3EOxTk0
>>839
http://www.youtube.com/watch?v=-rNlCzqxwYY

Wiiだけどコレにはワロタ
841名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:44:41.17 ID:omFfANUG0
10月上旬に小売向けの説明会やるからそこで納品数提示して
各小売の予約開始じゃないかな

気の早い小売なら説明会で納品数が決まった直後に予約開始すっかもね
842名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:49:01.71 ID:dn2z+HRA0
>>833
iphone5は予約が過去最高で初動600〜1000万台は堅いと予想されてたけど
蓋を開けみれば500万台で株価も下がったんだけどね
843名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:49:09.43 ID:7ZGs+uC70
>>840
子供を泣かすなんて酷いなWii
体調悪くなってんじゃん
844名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:51:36.57 ID:jIM4gkRE0
胃が・・・

任天堂絶対に許さん・・・
845名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:53:57.94 ID:N46/jaaiO
初動はVITAですら売れたんだから、問題は勢いを継続できるかだな
春以降のソフトがまだ全然わからんから読めないわ
846名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:54:26.89 ID:kgkgbHYF0
果たして本当にVITAは売れていたのだろうかという疑問
847名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:54:31.94 ID:9JWx5bXZ0
>>815
それは怖い
848名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:55:07.21 ID:8YQ5Z1jU0
849名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:58:08.95 ID:5/v5xvf60
>>846
ロンチタイトルが軒並み爆死してた記憶しかない
850名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:59:09.93 ID:7YoeI/i3I
初週32万台売れたVITAちゃんに疑問持つとはこれいかに
851名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 15:59:42.42 ID:FnZlIvS80
クリスマス週で10万切って唖然とした覚えが
あの週,PSPやPS3ですら10万くらい売れてなかったっけか
852名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:00:18.66 ID:8YQ5Z1jU0
VITAは海外ではまだ年末を迎えてないからな
まだわからんぞ
853名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:01:19.27 ID:fRXC4BoV0
vitaの初週は半分と考えればまだ自然な推移をしている
まあ二日目の分は1200部隊が買ったんだろう
854名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:01:56.28 ID:RDjKgbbd0
豚に先に言っておきたいのは
年末は売れて当たり前なんだから、年末の売り上げで調子乗るなよ
2013年になればWiiUの爆死っぷりが明らかになるから
855名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:01:59.64 ID:5/v5xvf60
>>852
WIIUに注目集まってるみたいだしもうだめだろ
値下げもできなかったしはなしにならん
856名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:02:01.44 ID:N46/jaaiO
そこ疑いはじめたらキリないし、あの初週があっての二週目の衝撃じゃないか
信じた方が面白い
857名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:02:32.70 ID:8YQ5Z1jU0
>>854
年末のVITAの売り上げが楽しみですね
858名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:03:07.36 ID:6+ci20Yn0
クリスマス週とか売れて当然だからな
859名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:04:02.80 ID:kgkgbHYF0
発売月のクリスマス、そんな売れて当たり前の週に売れてなかったハードもありましたね
860名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:04:44.22 ID:fRXC4BoV0
ゴキに言っておきたいのは
もうゲーム関係なく生きろ
それだけ
861名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:05:12.36 ID:0XZUoT7d0
WiiUは12月1週目に発売して欲しかったな
12/1発売なら1か月100万台行けそうなのに
862名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:05:30.13 ID:Zy/UVERAO
>>854
フッ、その予測が当たるのを楽しみにしておくよ。
863名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:05:45.43 ID:N46/jaaiO
VITAの海外の年末は一応CODとACがあるんじゃないの?
年末に限れば日本よりはマシかな
864名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:05:48.38 ID:3oiSdnPc0
>>854
おまえホント酷い奴だなw

VITA
12月3週 321,407 321,407
12月4週 81,387 402,794

年末に全く売れないハードもあんねんで
865名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:08:22.05 ID:Q/YYaT+v0
>>851
メディクリ

3DS 482,200
PSP 101,121
Wii 91,176
PS3 75,943
Vita 72,479
DSi LL 8,470
DSi 5,894
Xbox 360 4,245
PS2 1,582
DS Lite 32
866名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:09:01.05 ID:g9YtXfx20
そりゃ3DSはダンピングしてたわけだから当然だわな
犯罪してまで売るんだから
867名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:09:07.52 ID:Fa7CA3xf0
>>865
色々売れすぎだろ
868名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:09:27.30 ID:dn2z+HRA0
年末3DSも今年は前年比割れになりそうな微妙なラインアップだがね
NEWマリは盛り返しそうだけどちょっと財布に余裕がある層はWiiUとマリオをセット買いして分散しそう
869名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:10:53.79 ID:IaqUNip80
原価8000円って煽りあったのも覚えてないのか虫脳は
870名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:11:05.48 ID:fRXC4BoV0
まあ今年はWiiUだからな
871名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:11:28.97 ID:6rNuneUr0
ライトは3DSで充分って感じじゃないかね。
俺はWiiがガタきてるんで迷ってるが
872名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:11:37.04 ID:+rltJA9A0
>>868
3DS、早すぎる死・・・
まあ、性能の低さを考えれば当然かな?
873名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:12:12.32 ID:zpxj51sJP
>>869 あったなぁw
あの話はどうなったんだ?値下げ以降聞いたこと無いけど。
874名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:12:20.02 ID:Yr7OvLta0
わらわーら
875名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:12:35.19 ID:Zy/UVERAO
>>868
そこは嘘でもVITAが選ばれると言っておけよ。
3DSの他に選ばれるのがWii Uだなんて、任天堂大勝利過ぎるだろ。
876名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:12:47.01 ID:C4Jv3i0b0
>>868
なんだかんだでまた100万台縁起スレが立って余裕で達成するんじゃないかね
マリカやマリオがTop10に入ってきても全然不思議じゃないし
877名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:12:50.45 ID:Fa7CA3xf0
早すぎるどころか生まれる前から死んでたハードもあってだな・・・
878名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:13:03.43 ID:0XZUoT7d0
Vitaはソフト無さ過ぎてヤバスw
879名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:13:50.29 ID:8YQ5Z1jU0
LBPとかあるだろ
880名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:14:19.16 ID:jBWAmCEfO
>>865
これが出るまではゴキちゃん元気だったな
881名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:17:23.75 ID:Fa7CA3xf0
おい静かになるなよ虫共
882名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:17:24.60 ID:rwJ375oL0
つかいつまで売れるんだろうなドラクエ
2ヶ月になるのにまだ1万弱も売れてるよ
883名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:17:37.30 ID:6hNy7J4o0
>>817
俺の叔父がそうだな
ちなみに前科あり
884名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:18:01.34 ID:bYK1a3ut0
>>880
俺も含めてここの住人もちょっと引いたからな、コレ
885名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:18:27.68 ID:USHSxNGl0
ブレイブリーデフォルトだよw
VITAは(ありもしない)4年後の分の売り上げを前借りしてロンチに充てたんだよw
886名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:19:06.05 ID:IWtbfBeE0
原価厨は人件費や宣伝広告費とか諸々の経費が乗ることもわからない
社会に出たことの無いボンクラニートだからあたたかい目で見つめてあげて!(><)
887名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:19:37.07 ID:g9YtXfx20
まあ任天堂ソフトの大多数は前作割れだしなw
888名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:20:23.88 ID:LlowjB7o0
極論すればこの世の全ては人件費で原価ゼロになってしまう
889名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:21:12.11 ID:Q/YYaT+v0
>>880
PSP、PS3と生産トラブルでコケてて、Vitaは久々にマトモに供給できた
機種だったんで、初週30万という数字に浮かれちゃったんだろうな。

実際、大抵の機種は1/3〜1/4に落ちるんだから、このくらいは
想定の範囲内の筈なんだけどねぇ
890名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:21:26.03 ID:Zy/UVERAO
>>887
利益が出てるなら問題は無い。マリオ3Dみたいに3Dマリオでは最高売上って例もあるし。
あ、FE覚醒も歴代2位の売上だっけか。
891名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:21:31.58 ID:g9YtXfx20
NDSまでは割とアイデア重視のタイトルが充実してたのに
3DSになってから守りに入って続編、リメイク地獄になってしまったね。
892ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 16:21:41.63 ID:bhpvoNnx0
>>885
ロンチタイトル数も4年ぐらい前借してるしな
893名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:22:03.17 ID:g9YtXfx20
>>890
でも赤字でしょ
894名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:22:37.04 ID:bYK1a3ut0
>>889
クリスマス週だからねぇ…
895名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:23:05.89 ID:Zy/UVERAO
>>893
3DS本体はな。だが、それも過去の話だ。
896名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:23:52.30 ID:LlowjB7o0
発売週は二日集計だけど翌週まで需要が残ってなかったのも酷い
897名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:23:55.09 ID:+rltJA9A0
>>895
実際に利益が出てから言ってほしいですね
898名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:24:37.43 ID:USHSxNGl0
4ゲーマーで5千本ソフトLBPの「連載」が始まったなw
SCEから広告費もらってんおかもしれないけど、なんだかねぇw
899名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:24:41.48 ID:g9YtXfx20
>>895
おまえ任天堂の社員か?
やたら任天堂が儲かると喜ぶんだなw

俺にすればこんな会社ぶっ壊れてもノープログレムだ
900名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:25:36.71 ID:IWtbfBeE0
ノープログレムというゴキ語頂きました!
901ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 16:25:43.16 ID:bhpvoNnx0
プログレムwww
902名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:27:19.97 ID:Q/YYaT+v0
>>894,896
マニア向けは初動に偏るからなー
むしろ、初週30万台も売れたのに、ろくにソフトがランクインしない事に驚いたよ。
903名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:28:29.84 ID:pBRLS4Ow0
きっとネィティブな発音なんだよ
904名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:28:40.89 ID:IWtbfBeE0
900踏んだけど無理だった 誰かお願い

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6824■
↑ スレタイ

4Gamer.net(水曜更新)  
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/  
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)  
ttp://m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
YSO The 3rd Stage
ttp://yso.s41.xrea.com/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/
次スレは>>900が立てる

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6823■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348851448/
905名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:28:50.12 ID:6+ci20Yn0
>>884
10万以下は想像すらしなかったからなぁw
906名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:28:56.32 ID:eu0bJy140
面白発言きた
907名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:29:12.42 ID:6+ci20Yn0
立てられるか試してくるわ
908名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:29:29.62 ID:T+L3waPh0
逆に考えると、任天堂が赤字で喜ぶってことは、ライバル会社の社員なのかね?
909名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:30:27.00 ID:g9YtXfx20
>>908
普通悪いことしてた球団や企業が
窮地に追い込まれたら面白いでしょ。
910名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:30:54.29 ID:eu0bJy140
>>909
ソニーのことか?
911名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:31:13.23 ID:ARwJYR9k0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ ノープログレム
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
912名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:31:14.91 ID:g9YtXfx20
>>910
ソニーがなんか悪いことしたか?
913名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:31:23.03 ID:6+ci20Yn0
次スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6824■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348903867/
914名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:31:24.33 ID:Zy/UVERAO
>>899
社員ではないが、好きなメーカーが儲かるのは嬉しいな。
ソフトが沢山出る事にも繋がるし。
915名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:31:46.19 ID:LlowjB7o0
>>913
916名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:31:46.30 ID:8YQ5Z1jU0
球団ってw
このスレに何にもかんけーねーw
917名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:31:48.87 ID:IWtbfBeE0
>>913
サンクスモニカ
918名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:32:06.50 ID:C4Jv3i0b0
>>913
おつおつ
919名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:32:16.19 ID:g9YtXfx20
>>914
任天堂が好きな会社って変わり者だな。
普通成功したところが落ちぶれるのは見てて楽しいのに
920名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:32:18.76 ID:Zy/UVERAO
>>913
乙!
921名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:32:38.20 ID:Y4EKSZfLP
>>913
乙ノープログレム
922名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:32:44.15 ID:+D3EOxTk0
>>913
乙鰈秋刀魚
923ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 16:32:45.96 ID:bhpvoNnx0
任天堂の赤字で喜んだのって
ゲハの一部の連中だけだから
それ以外の人たちは「任天堂=悪」と認識してない事になるな
924名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:32:55.45 ID:1O9jTrI70
債務超過2回やってる企業もいるんですよ!
925名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:33:09.60 ID:eu0bJy140
>>919
やっぱソニーじゃねーか
926名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:33:13.88 ID:pBRLS4Ow0
はんばさん医大生の設定なのに
日本語も英語も読めないんだな
ああドイツ語は得意なのか
927名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:33:17.81 ID:IaqUNip80
ソニーw
928名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:33:37.66 ID:naxkCyGj0
人の生活が懸かっているのにそれをうれしいと思うなんておかしいよね
929名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:33:51.89 ID:ZqXaVfm00
ソニーほど大成功してここまで落ちぶれた企業はないと思うけどな
930名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:34:30.55 ID:g9YtXfx20
>>923
知らないだけだな

任天堂はかつてとんでもないことしてきてたからな
今からすればよくあれがまかり通ったかのレベルだよ。

独占禁止法とはなんなのか小一時間問いつめたいレベル
931名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:34:34.10 ID:LlowjB7o0
>>919
暗い性格なんだな、人に言わない方がいいよ
嫌われるから
932名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:35:12.68 ID:g9YtXfx20
>>931
普通におまえらがソニー叩いてるのと一緒だろ。

それともソニー叩き続ける奴が暗くない奴だと言うことか?
933名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:35:25.66 ID:eu0bJy140
>>931
大丈夫
多分この人仕事
934名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:35:27.94 ID:T5Df5gNX0
なんかあんまり面白くないな
935名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:35:39.47 ID:naxkCyGj0
ソニーの独占はきれいな独占
任天堂の独占は汚い独占

これはテストにでるよ
936名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:35:43.31 ID:6+ci20Yn0
まあ、英伝だしな
937名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:35:43.64 ID:8YQ5Z1jU0
もう相手にすんなよ
938鳥取:2012/09/29(土) 16:35:45.61 ID:OZ4Bs/G60
>>928
しかたない、それがあの人たちなのだから。

939名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:35:58.32 ID:Q/YYaT+v0
>>913


どうしてゴキちゃんは英語も漢字も駄目なのか
940名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:36:13.51 ID:g9YtXfx20
ソニーは独占してないだろ。
あくまでゲーム部門は副業だし
941名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:36:14.08 ID:IWtbfBeE0
>>932

ソニーが叩かれると都合が悪いの?
942名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:36:29.48 ID:IaqUNip80
>>930
ソースを出せないならお前の妄想でしかない
943名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:36:40.11 ID:eu0bJy140
まぁ俺もソニー本体は潰れると困るから
とっととゲームとテレビは切って欲しいな
944名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:36:44.18 ID:g9YtXfx20
>>941

ソニーが叩かれると都合が悪いの?
945名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:36:50.05 ID:kgkgbHYF0
悪いことして成功してた会社が落ちぶれたら面白いか・・・
ソニーとか格好の面白い対象ですよねー
946名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:37:37.68 ID:Gcr6nT2H0
これが宗教かそれとも・・・
947名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:37:47.48 ID:zpxj51sJP
どんな性能でもMH4が出ると言う事実の前には買わない選択肢は存在しないのよ。
948名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:37:51.01 ID:3oiSdnPc0
>>913
おつぐれむ
949名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:37:52.46 ID:g9YtXfx20
>>942
やってきた事実にソースなんているのか?

あそこソフトメーカーに開発規制かけたり強制買取制とか滅茶苦茶やってきたぞ。
950名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:38:07.99 ID:IWtbfBeE0
あら コピペで返してきちゃったよ
951ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 16:38:10.48 ID:bhpvoNnx0
よっしゃああああああカルチョビット上位相手に勝ってきた

で、何の話だっけ
952名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:38:17.83 ID:6+ci20Yn0
これか

SCE、公正取引委員会から排除勧告されていた独占禁止法違反に応諾
http://dol.dengeki.com/data/news/2001/8/3/10b369e7dc1db2084390eb7cc5b20696.html
953名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:38:19.63 ID:VI8YpYCT0
Vita 売上の歴史

初週、32万台(二日間) 爆売れかと思われたが・・・。
2週目、8.1万台 クリスマス週なのに売上激減。
3週目、4.2万台 お年玉需要とは何だったのか。
4週目、3.7万台 4万前後で推移していけば良かったものの・・・
5週目、1.5万台 1万台にまで落ち込む。以後、1万台が続く。

17週目、8千台 そして四桁となった。
954鳥取:2012/09/29(土) 16:38:32.36 ID:OZ4Bs/G60
宗教は家族を巻き込むので、極力関わらない方が良いぞ
955名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:38:42.99 ID:eu0bJy140
956名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:39:06.02 ID:pnSBP4540
>>949
ソースもないのに何で事実だってお前は思い込んでるんだ?根拠は?
957ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 16:39:32.13 ID:bhpvoNnx0
良くも悪くもGK問題がゲハを変えてしまったからなぁ
ソニーは罪深い会社
958名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:39:34.07 ID:g9YtXfx20
>>956
根拠も何も当時の著書でしっかり読んできたんだがね。
959名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:40:02.33 ID:pnSBP4540
>>958
じゃぁその著書名を書けよ
960名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:40:07.43 ID:3oiSdnPc0
ちょちょちょw著書wwwww
961名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:40:17.01 ID:naxkCyGj0
書籍はすべて事実!
962名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:41:05.18 ID:g9YtXfx20
>>959
「さらば任天堂」だったかな。
94年頃発刊した本に書いてあったよ。

ROM工場独占とか超有名すぎる話も一杯書いてある。
963名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:41:05.39 ID:8YQ5Z1jU0
ノストラダムスの大予言は事実だと思ってました
964名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:41:27.59 ID:C5p+EAqo0
SCEの話をするのならJAG
(ジャパンテレビゲームチェーン協会)も取り上げろよ
ブルート等がそれに従ったら倒産したって言う話がある
965名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:41:30.76 ID:IWtbfBeE0
ソースは当時の著書!(キリッ
966名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:42:14.18 ID:zpxj51sJP
馬鹿をからかうのは面白いなw
967名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:42:17.95 ID:g9YtXfx20
>>965
お前らのソースもどっかのweb記事とかその程度だろがw
968名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:42:28.26 ID:pnSBP4540
>>962
ぐぐってもそんな本出てこないぞ
お前の妄想じゃないのか
969名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:43:07.59 ID:3oiSdnPc0
※ただしソースはソニー
970名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:43:10.78 ID:g9YtXfx20
>>968
検索しないと生きていけないとか
とんでもない情報中毒者ですね。

こっちは足で探した情報なのにね
971名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:43:23.31 ID:MK8xKJGP0
>>955
あれ以来、ソニー製品はゲーム機以外買ってないな
972名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:43:39.10 ID:8YQ5Z1jU0
>>966
これつまんない馬鹿だろ
973名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:43:43.78 ID:pnSBP4540
メディクリの数字すら文句つけそうだなこいつw
おもしれー
974名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:44:00.42 ID:pBRLS4Ow0
五島勉著とかじゃなかった
975ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 16:44:04.86 ID:bhpvoNnx0
英伝 さらば任天堂 ゴキブックス \1,800(税抜き)
976名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:44:24.30 ID:zpxj51sJP
昨日専ブラもいれないで、レス数数えて「必死だな!」って言ってた子だだな。こいつw
977名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:44:25.25 ID:pnSBP4540
>>970
提示できないものを足で探したとか言われても、お前の脳内にしか存在してないんじゃね?
978名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:44:25.27 ID:C4Jv3i0b0
>>968
※妄想です
979名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:44:26.34 ID:IWtbfBeE0
>>967

アンタと一緒にしないでよw
ノーブログレム!
980名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:44:46.22 ID:g9YtXfx20
検索したら簡単に出てくるがなw


任天堂は自らもソフトを発売する一方、サードパーティにはロイヤリティ徴収だけでな. く、
数々のきつい制限を課した(1,2,12)。 (1)ファミコンのロムカセットの生産を任天堂に無条件に委託させること
981名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:44:48.83 ID:VI8YpYCT0
Vitaのソフト高すぎワロタ
982名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:45:11.41 ID:3oiSdnPc0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ ID:g9YtXfx20
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
983名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:45:21.57 ID:fRXC4BoV0
正直いつものアホの相手よりレベリングの方がまだ面白いわ
984鳥取:2012/09/29(土) 16:45:28.58 ID:OZ4Bs/G60
ここは全力で相手するからスレが伸びるなw
985名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:45:59.21 ID:pnSBP4540
>>984
次スレでは相手しないんで許してくれ
986名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:45:59.31 ID:eu0bJy140
さらば任天堂で調べて一番上の奴
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gsaj/history/page/
987名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:46:02.30 ID:g9YtXfx20
豚相手すると楽しいわなw
988名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:46:32.15 ID:bYK1a3ut0
>>913
989名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:47:56.26 ID:sTgWE5IY0
絡んでるバカもNGでスッキリ。
990名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:47:59.58 ID:6hNy7J4o0
SONYはガチで売国企業だしなぁ
国家プロジェクト外されるほどの
991ネマニャ ◆8tHVXx8q3J7Q :2012/09/29(土) 16:48:35.47 ID:bhpvoNnx0
おっと>>913

そしていつもの如く
次スレ乙すら宗教上の理由で出来ないゴキちゃん
992名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:48:36.92 ID:6+ci20Yn0
英伝ちゃんにとって人生で相手してもらえるのここだけだからな

そりゃ必死になるよな
993名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:48:54.14 ID:g9YtXfx20
>>992
ガキキューブ乙です
994名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:48:59.49 ID:3oiSdnPc0
昨日はGジェネ押しだったのにTBSのマーク入ってたからイライラしちゃったのかな?
995名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:49:16.34 ID:eu0bJy140
>>913
お疲れ様


さて台風がくるぞ
996名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:49:48.00 ID:naxkCyGj0

埋め
997名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:50:13.76 ID:4FIgoEAQ0
埋め
998名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:50:15.42 ID:Y3ClNqmJ0
ふにゃ
999名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:50:22.17 ID:3oiSdnPc0
安価ももともに打てないとか涙で前が見えないのかな?
1000名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 16:50:23.36 ID:RDjKgbbd0
1000なら任天堂倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。