ドラクエ10、スキル振りなおしは1回1万ゴールド!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
https://twitter.com/esindq10
>降り直しにひつようなゴールドは1万 #dq10

>装備品の所持数を50まで拡張!これはうれしい! #dq10
>装備拡張はラッカランで35レベルのクエストをうけて。 #dq10
>てがみがアイテム枠から別枠に。保存可能とか! #dq10
2名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:11:12.23 ID:9eL165o50
想定通り安かったな
3名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:11:16.72 ID:AR84EJEc0
安すぎだな
10万ぐらいでいいのに
これだと誰でもいつでも振り直せるじゃん
4名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:11:56.85 ID:ss1F8Ke+0
まじ?100P?
5名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:12:03.02 ID:ssh0ynddP
>>2
自由に振りなおせたらバランス崩壊するしきつくしろって意見が多かったと思おうけど
6名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:12:03.58 ID:crk9oBxG0
1万Gならそれほど無理しなくても済むな。



家の50万Gは見ただけでやる気失せたが。
7名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:12:19.41 ID:oRwDbu160
廃人涙目
一般人一安心
8名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:14:09.21 ID:Vu06XDBb0
PT募集でスキル指定が激しくなりそう
9名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:14:45.43 ID:eFxM/6yi0
>>3
だから、それで誰が得するんだよボケ
スクエニだけだろうがカス
10名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:14:49.20 ID:udoZggXO0
しかもダイスで80以上が出た時のみ振りなおし可能
11名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:14:50.19 ID:oLDUgri6O
金よりもまず期間で制限したらいいんじゃ
12名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:15:07.52 ID:D1i9CN5g0
1万は安すぎるだろ
これだとみんな同じスキルに振って個性も糞もなくなる
せめて回数が増えるごとに金上げろよ
13名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:15:22.43 ID:udoZggXO0
>>9
どうやればスクエニが得するのかkwsk
14名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:15:57.60 ID:eFxM/6yi0
>>5
結局下方修正希望する締め付け後発蹴落としMMO厨の思惑通りにすることは、DQのMMOという基本理念には反するってこった
15名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:16:35.08 ID:varapVkY0
1万はすぐに貯まるから助かるわ
それよりも50万Gだよ・・・
16名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:16:46.30 ID:eFxM/6yi0
>>13
振りなおしに金が掛かるならそれだけ余計にゲーム内通貨稼ぐ必要があるって、そんな連想もできないのか
17名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:17:48.82 ID:EeSGQnDri
18名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:20:12.76 ID:eFxM/6yi0
>>12
個性がなくなるなんていってる奴はそういう効率が既に蔓延してる世界だと認定してるようだが
それならもっと酒場に同じスキル持った奴が登録されてるべきだわ
実際にプレイヤーみてから個性がないとか言えよ
テンプレを好む奴は振りなおしが出来ようが出来まいがテンプレを選ぶんだよ
それが個性なんだから、全員が違うなんていうのを個性って言い張るのは愚の骨頂
19名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:20:49.98 ID:r+5R5VLbP
振り直しが安いのはむしろ先行組にとって嬉しいんでないの
20名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:21:03.32 ID:rhk5WNanP
家最低2万「高すぎる!」
スキル降り直し1万「安すぎる!」

なんだかなぁ。
21名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:21:25.34 ID:udoZggXO0
>>16

それのどこがスクエニにとって得になるの?
22名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:21:59.45 ID:eFxM/6yi0
そんなこともわからないならお前の頭がその程度って自白にしかならん
23名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:23:25.08 ID:udoZggXO0
スクエニが得になる根拠も言えないバカってことで終了でつか?
24名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:23:32.43 ID:ssh0ynddP
>>20
家は最初50万だぞ?
25名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:23:33.56 ID:AR84EJEc0
>>9
別に10万ってのはそんなに高くないしバランスが良いところだよ
むしろ運営側としては1万のほうが頻繁にスキル振りなおしする奴が増えるから
ゴールド回収するには1万ぐらいのほうが良い
この1万ってのは、手堅くゴールド回収したいという運営側にきわめて有利な価格帯
26名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:24:04.95 ID:eFxM/6yi0
1万が安いっていうが、プレイヤーの声を聞けば分かるとおり効率的な狩・生産・素材集めが出来るやつは貯まるが
きままにプレイしてる奴は常に金欠だったりする訳で、上限にあわせてたらそういう奴らを切り捨ててることになるんだよ
27名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:24:07.93 ID:97C7H2dN0
スクエニの利益を考えるなら1万"円"にすべき
28名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:24:37.05 ID:Vu06XDBb0
逆に気軽に振れるほうが個性は出るよね

振り直しが厳しいと、最初からテンプレ通り振らないと失敗確定になるからみんな同じになる
29名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:24:45.88 ID:MHF5rFYd0
昔のマゾ前提なMMOならともかく、最近の流れのMMOなら妥当な所じゃね。
30名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:25:50.90 ID:axZTFieg0
振り直す分レベル下がったら良いんじゃね?
31名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:26:10.36 ID:udoZggXO0
流通ゴールドが減る=スクエニが得をする

 スクエニが得をするwwwwww
32名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:26:22.10 ID:k07QBcVNO
>>28
出ねーよ。
33名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:26:23.25 ID:te1IpxlI0
>>26
気ままにプレイしてるだけでも盗賊なら一万程度はした金なんだが
34名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:26:28.18 ID:kAbIePDL0
>>24
1日2万ずつ下がってくだろ
βと違ってどのエリアからも町にでられるんだから
もう好みの番号の番地をとれるかどうかの話
35名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:26:52.27 ID:eFxM/6yi0
>>33
>>盗賊なら
自分で言ってて違和感ないのか
36名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:27:19.58 ID:W2JlgfMj0
FF11なら経験値100万とられてた(誇張なし)
37名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:27:48.66 ID:L8wYCgCe0
土地は一日2万ずつ値下がりするし土地売れたら追加されるし別にいいだろ
38名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:27:52.07 ID:eFxM/6yi0
>>32
下方修正締め付け野朗どもは根拠がないから困る
39名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:28:20.18 ID:AR84EJEc0
>>28
だから極論をいってるわけじゃないの
1万は安すぎってこと
別にべらぼうに高くしろってわけじゃない
1万なんて誰でも2・3時間金稼ぎすればたまるんだから
高すぎず安すぎずというバランスがあるだろう
40名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:29:10.05 ID:QBlMXx730
個性出すならもっとスキル増やさんと
今だと振りなおしてみんな同じになるのは見えてる
まあ現状でも攻略見て作った安牌キャラばっかだけど

まほう装備の無個性キャラが闊歩するMMO、それがDQ10
41名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:29:10.90 ID:3jeNAS8a0
安すぎアホくさ
これでテンプレ爪盗武だらけだな
42名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:29:16.48 ID:MD+79kEb0
廃人向けのゲームじゃないってことだなオーガキッズ向けなんだよ
43名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:29:41.51 ID:eFxM/6yi0
運営がそう判断したんだからもちろんゴールドを持っている数から算定してるに決まってんだろ
なんでデータを自分と周囲程度しか知らない1ユーザーが統計からでる基準に口出ししてんだ
44名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:29:42.62 ID:/udURc3z0
前プレイヤーの所持金統計取ってちゃんと考慮した数字が1万だけど
45名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:29:55.72 ID:NhVnJfV90
やっすw
46名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:30:08.84 ID:35Qlet3vO
これならいろんな武器を触りながらメインにしていきたい職選べるな
レベル上げしんどい武器選んでしまったから人より苦労することにはなったけど、これはこれでウェルカム
47名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:30:27.14 ID:MD+79kEb0
ゆうかん戦士は涙目だな
48名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:30:57.18 ID:eFxM/6yi0
10万でも安すぎっていうのは一杯飲みに行くのを我慢すれば〜って無能政治屋と言ってること同じだぞ
49名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:31:31.23 ID:axZTFieg0
確かにこれで武器職人が儲かるな
50名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:31:42.55 ID:te1IpxlI0
>>35
ねえよ?
盗賊なら気ままにプレイしてるだけでも金が貯まる、それだけ
盗賊以外はどうすんのって?盗賊になれ、以上
盗賊は宝探し特化職なんだから金稼ぎで有利なのは当たり前だろ
51名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:31:46.50 ID:qgFE4qvT0
自分だけ好き勝手出来ると思ってた廃人達がすげえ発狂してる
52名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:31:51.47 ID:8yn2kApy0
マジかよ楽勝じゃん
振らずで50にするほどじゃなかったな
情報確認できたらさっさとひらめきタイガーにするか
53名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:31:56.98 ID:QBlMXx730
>>47
まあご苦労さんだけど
どのみち戦士のレベル上げ自体苦行だしな
斧極振りでレンジャーとバトルマスターのパッシブ取った方が強くなるんじゃねって気が
54名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:32:02.27 ID:k07QBcVNO
>>38
こんなもんでどう個性が出るんだか。

スキルの振り直しが効率厨の救済措置でしかないわ。
55名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:32:43.98 ID:bVCiXZKr0
どうせ最終的には9と同じ職業転生だろ?
56名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:32:44.17 ID:/udURc3z0
ちゃんと遊んでる本当のプレイヤーなら
広場で貯金含めた全所持金数のデータ取られてるなんてアホでも知ってることだけどね
その統計で平均の所持金とか考慮して数字決めてるわけでな
57名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:32:54.11 ID:LR+DyN7x0
この安さなら狩り場に合わせてスキル振り直しも出来るな
58名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:32:59.42 ID:3jeNAS8a0
元気玉つかってピンモー1時間ばかし狩るだけでお金7〜8000くらいたまるから
バカの一つ覚えみたいにピンモー狩ってる層でも余裕で払える額
59名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:33:03.13 ID:/TJBCOXm0
家の50万Gなんて、時間と共に下がるだろw
60名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:33:12.11 ID:JXGKNfKM0
ID真っ赤の言いたい事が解った

スクエニが得とかじゃない。

「俺(ID:eFxM/6yi0)が損をするのは嫌」
ってことだーね。



駄々こねてるガキじゃねーか。
61名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:33:38.72 ID:ov3HgxNo0
でも中途半端に安いと余計に貧乏人涙目になるんじゃ?

○○行くんで、戦士さん斧にふりなおしてきてー
○○行くんで、戦士さん盾にふりなおしてきてー

え?お金なくてできない?じゃあこなくていいよw

あると思うなぁーw
62名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:34:13.72 ID:eFxM/6yi0
おうおう完全に自分の主張が間違ってるのを自覚して
ID変えてきて人格攻撃してきたか
63名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:34:26.08 ID:QBlMXx730
>>61
RMTが捗るな
64名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:34:39.15 ID:axZTFieg0
でも値段100p振り直すのと3〜4p振り直すので同じ値段なのはちょっとなぁ・・・
65名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:35:10.39 ID:udoZggXO0
>>62
俺の事か?
妄想もここまでくると大変だなwwwwww
66名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:35:14.01 ID:W2JlgfMj0
プレイヤーの所持金データとか、ゴールドが生産されるペースとか見て
判断した結果なのだろう
67名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:35:25.73 ID:/udURc3z0
1万の出費をスナック感覚で自腹切らせるパーティーとか地雷だろ
68名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:35:52.10 ID:hB/Dh6Wb0
1Pで100Gとかのほうがうれしかったりするんだが
69名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:35:57.36 ID:9eL165o50
>>5
俺の想定であって馬鹿の意見など知らんよ
70名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:36:18.22 ID:JXGKNfKM0
60 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 13:33:12.11 ID:JXGKNfKM0
ID真っ赤の言いたい事が解った

スクエニが得とかじゃない。

「俺(ID:eFxM/6yi0)が損をするのは嫌」
ってことだーね。



駄々こねてるガキじゃねーか。


62 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 13:34:13.72 ID:eFxM/6yi0 [11/11]
おうおう完全に自分の主張が間違ってるのを自覚して
ID変えてきて人格攻撃してきたか






うわ。キメェ。
71名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:36:22.06 ID:Syn8J2zz0
でも振りなおしなんてそんな気軽にできていいものだとは
思えねーんだけどな
72名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:36:44.16 ID:eFxM/6yi0
>>66
それが土地代に如実に表れてるというかんじ
73名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:36:59.21 ID:/TJBCOXm0
>>61
1万でスキル振り直しなら、魔法の聖水20個持っていった方が有用だからなw
というか、ラスボスでさえサポート討伐の方法が確立されつつある中、そこまでガチガチにスキル求めるPTって
何を相手にしたいんだよw
74名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:37:15.17 ID:eFxM/6yi0
じゃあ転職も気軽にできていいもんじゃないな 酒場で
75名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:37:18.45 ID:bVCiXZKr0
ある程度は大きくて気軽にはできず、一方で手が届く範囲、って所かな
76名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:37:52.74 ID:D1i9CN5g0
>>18
賭けてもいいが振りなおし出来るようになったらレベル35以上で天使持ってない僧侶はいなくなる
77名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:37:53.60 ID:fxbhf0V20
まぁこれだけは言わせてもらうけど
「個性」なんてもんを持ち出して、さもそれに価値がある事のように言う奴は100%嘘っぱちだよねw

「マイナスイオンテレビ」とか「なでしこ勝負下着」とか「絆コンプガチャ」とか言いだす奴と同じ。
78名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:37:58.46 ID:QBlMXx730
>>68
俺もそっちの方が良かったなあ
1万Gで1ラインっても10Pくらいしか戻さない場合すげー無駄感が半端無い
79名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:38:06.35 ID:/udURc3z0
スキル振りなおしする必要があるくらいレベル上がってるキャラなら
1万の金策くらい出来るだろうに
プレイしてないからそういう感覚ないのな
80名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:38:28.07 ID:3jeNAS8a0
>>64
なんでスキル毎じゃなくてポイントにしなかったんだろうね
81名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:38:34.87 ID:axZTFieg0
60以降のキャップ開放を1職だけ選ぶって感じにしたらどうだ
こうすれば個性は出るぞ
82名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:38:44.91 ID:/TJBCOXm0
>>78
10P程度を振りなおしするなら、レベルキャップが55まで増えてるんだから
レベル上げた方がいいんじゃね?
83名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:39:05.67 ID:eFxM/6yi0
>>76
もってない僧侶が絶対に数%残るから分が悪すぎるぞ
84名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:39:23.04 ID:/TJBCOXm0
>>80
それこそ「便利で」「お手軽に」なるからだろw

85名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:39:38.32 ID:udoZggXO0
ケンカ売っておいて、都合が悪くなると無視とかガキそのものwwwww
86名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:39:55.43 ID:gC9JLXyb0
ゲハはちょっとゲーマー目線に偏りすぎてる
実際には1万もたまらないやつが大量にいる
87名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:40:12.45 ID:htx9KkLu0
世界樹みたいに振り直しでレベルダウンすれば良かった
88名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:40:57.96 ID:dtXStIsZ0
安いと感じる

みんな振り直しまくる

ゴールド回収ウマー
89名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:41:35.97 ID:axZTFieg0
タダでいいからポイント分レベル下げるのが妥当だよな
修行のやり直しなんだから
90名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:41:40.82 ID:Kqr4+OoW0
1万なんて3日あれば稼げる
91名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:41:51.08 ID:k07QBcVNO
>>76
賭けはお前の負けだな。
ソースは俺。
92名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:42:12.24 ID:QBlMXx730
>>88
新清士「DQのゴールドでRMT横行」
93名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:42:48.28 ID:ByL9YE6DO
これ一回一万って言うけどこの場合の一回って勇敢リセット一万って事でしょ?
そんなに安くはないんでないかい?
94名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:43:01.00 ID:9eL165o50
>>61
スキル振り直しという行為にかかる代金として安いというだけで、1万Gの価値は高い
例えば、LV35~50の高額武器が2~5万G程、安いのは3千G程だ
だからそんなことにはならない
95名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:43:21.47 ID:3jeNAS8a0
スキル振り直しとパラディン追加で槍天使僧侶4人が最強PTになる日も近いな
96名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:43:21.94 ID:vKnR4opL0
極論をいってしまえばこのゲームPKもPvPもないからみんながテンプレスキル振りでも全然問題ないというね
それにそこまでスキルの振り方によって個性が出るシステムでもないし
でも職業の固有スキルにコツコツ振ってきた人は少しかわいそうかなw
97名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:43:27.71 ID:gC9JLXyb0
そもそもウロコ戦士なんて金がたまらない上に
均等振りしてるようなやついるから
スキルごとに1万だったら3万ぐらいかかるぞ
98名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:43:36.81 ID:8yn2kApy0
>ある1つのスキルに対して振ったスキルポイントがゼロになり、まだ振っていないポイントに戻される。

1スキル1万か
99名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:43:45.51 ID:udoZggXO0
>>79
ゴールド払ってレベルダウンしてもらう。ってのはペナルティとしてはいいよなぁ
ただゴールド払うだけで変更だと、武器防具買う感覚でスキル振り直しになっちゃう。

100名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:43:53.79 ID:7VOMhZ0S0
タダみたいなもんだな!
やっぱドラクエは他のMMOと一味違うわ
こんなヌルゲーみたことない
101名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:44:04.53 ID:D1i9CN5g0
>>83
数%は残るかな?
しかし前衛僧侶やるにしたって天使は魅力だぞ
102名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:44:48.92 ID:b+IQOzEb0
>>90
それこそ振りなおしできるならもうさ、
稼げるとこ行って時給2000↑とか普通なわけですよ
三日どころか3,4時間で稼げちゃう計算だね
103名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:44:53.43 ID:fqdMM7ZtO
MMOだとパーティ組む以上初期以降はスキルの自由度は有って無いようなものだから融通効くようにしたんだろうな
スキルで個性出せるのがベストだけど調整難しいから同性能だけど見た目が違う装備で差別化とか出来るようになればいいんだけど
104名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:45:11.22 ID:QBlMXx730
>>95
俺は棍僧侶の方が好きだな
105名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:45:28.24 ID:Kqr4+OoW0
>>99
こういうマゾのために
レベルも下がる選択肢を用意してあげれば万全だな
106名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:45:47.96 ID:C6Fl7R+E0
やっすw
107名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:46:17.98 ID:gC9JLXyb0
そもそもスキル振りなおし以前に
明らかに強さが偏りすぎてる武器スキルバランスを見なおして欲しいが……
無論上方修正で
扇は可哀想だ
108名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:47:03.80 ID:W2JlgfMj0
進むの遅い人はある程度効率のよい振り方の判明した後に振れるわけで
振りなおしの機会は少なくなる
実際ふりなおしする頻度が多いのは
我先にとレベルあげの速さを競ってたヘビー層だろう
109名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:47:10.90 ID:3jeNAS8a0
パラディンが槍スキルもちだからパラで槍100まであげて僧侶で天使とれば
絶対に死なない一閃突きで高火力職の出来上がり
110名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:47:15.43 ID:eFxM/6yi0
>>101
スキルの有用性を知らないって人は多いぞ
昔EQでCLRやってた時の俺がそれだから、無知・効率を求めない奴がどういう思考をするかは知ってる
111名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:47:32.57 ID:D1i9CN5g0
>>91
     ┼   (\. \!              *     // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ +  *          /   /)   +
      ⊂ニ      )        *   +  (     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (   ∩___∩   ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ  | ノ     ヽ /    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ∨  ●   ●レ /⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \|   ( _●_) ミ'  /、)、)´       +
         +      `ヽ彡、   |∪| ノ /     ヤリなど捨てて私を選ぶのです
     +            〉    ヽノ  /  *      +
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
112名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:47:45.91 ID:Kqr4+OoW0
>>109
使ったこともない馬鹿がこういう夢を見るんだよなあ…
113名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:48:01.22 ID:HYI3F3HY0
1万ゴールドってRMT換算で3000円だぞw
3ヶ月分の課金額が1回のサイフリ費用って
114名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:48:32.85 ID:gC9JLXyb0
槍僧侶はパラディンになっても盾持てないから
結局職業の方向性と違うことをしてるような……
115名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:48:41.55 ID:eFxM/6yi0
>>107
盾不可にして2枚装備にした方が扇っぽいと思うんだけど被る
116名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:49:41.51 ID:gC9JLXyb0
>>115
最初両手武器かと思ったんだが
盾もててびっくりしたな
117名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:51:19.29 ID:JXGKNfKM0
駄々っ子は厚顔無恥ってのだけは解るスレだな
118名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:51:26.50 ID:Ss1LuVPi0
安すぎて吹いた
1p100gぐらいからでどんどん高くなっていくとかかと思ってたわ
これ戦士とか苦労して上げたの失敗したな
119名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:52:55.11 ID:udoZggXO0
1p 1000Gで倍々で増額されればいいんだよ。
120名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:53:01.22 ID:QBlMXx730
>>114
逆だろ槍パラを天使僧侶にするんじゃね
まあ僧侶じゃ火力低いから、どのみち闘魂や気合とっておかなきゃならんが
121名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:55:48.98 ID:udoZggXO0
>>105
俺はマゾだったのか・・・・・・

僕の考えた最強の戦士だと思って育ててたら違うっぽいからやり直しさせろ!
って奴にはいい薬だと思うんだけどね。

なんでも思い通りになると思うなよって、ゲームからでも教え込まないと。
122名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:56:22.81 ID:Ss1LuVPi0
個性はなくなるだろうなw
槍僧侶とか消えそうだ
123名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:58:05.42 ID:gC9JLXyb0
ID:udoZggXO0
なんだこいつ
124名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:58:17.94 ID:fxbhf0V20
>>122
どうせ元から雇ってないんでしょ?
そしたら今の段階でも存在しないのと一緒じゃね?
125名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:58:29.65 ID:tjowwtBr0
1スキルで1万ということかな?
126名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:58:37.47 ID:9eL165o50
>>113
RMTのレートが高すぎるんだよ
127名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:58:47.89 ID:udoZggXO0
なんだこいつ言われてもw
128名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:59:51.11 ID:Ss1LuVPi0
>>124
雇う雇わないとかそんな話してないが?
意味不すぎる

>>113
RMTってそんなに高いんだ
買う奴居るのかそれ
129名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:00:38.88 ID:RrdKlBI70
>>113
もう1万G=500円くらいだが
130名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:00:50.31 ID:/udURc3z0
振り直しがいつでも出来る分
金持ちは気分でスキル変えて逆に個性が出るんだけどな
131名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:01:13.08 ID:9eL165o50
安くて文句ある奴は1スキル1万Gで振り直した後に99万Gを適当なフレに送金しとけ
132名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:01:32.52 ID:Kqr4+OoW0
RMTでBANはじまったのにRMTに手を出す馬鹿はどうでもいいよ
133名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:02:38.87 ID:eFxM/6yi0
その程度のMMOの基本も理解してないアホだから、即NGしてたから見えなかったわ

>>85
MMOの運営は月額課金でするんだから、長く遊んでもらう=諸経費を高くすればプレイ時間は伸びる
本当にその程度の想像もできないの?
134名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:04:30.45 ID:eFxM/6yi0
槍僧侶はいなくならないだろ、サポでスキルなくてもスティックにしてれば簡単に雇われるのに、わざわざ槍装備して登録する僧侶がこれだけいるんだから
135名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:04:33.55 ID:udoZggXO0
>>133
愛想つかしてやめるという選択もプレイヤーにはありますが?
やめられてもスクエニは得をするんですね。


あ、鯖が軽くなるから得になるのかw
136名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:04:47.07 ID:QBlMXx730
>>130
まあ格闘とかに簡単に振れるからな
ネタで裸勇敢博愛格闘とかでボス撃破する奴は居るだろうな
137名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:05:06.94 ID:8zAFHocU0
偏るのは主にバランスのせいだよな
今でもそんな感じだし
138名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:05:23.63 ID:udoZggXO0
NGにしてたのにわざわざ見ちゃうんだw
139名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:05:49.69 ID:32EMfimT0
安すぎだろー
クソツマんねぇ勇敢上げした奴アホみてー
140名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:06:06.19 ID:eFxM/6yi0
>>137
個性個性っていうけど全武器に無属性貫通・物理多段・範囲を同じ消費で配置したら武器に個性がないとか言われてるよな
141名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:06:34.86 ID:dtXStIsZ0
廃人は怒らない
怒ってるのは時間を削ってまでDQ10を頑張っていた準廃
142名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:06:57.13 ID:Kqr4+OoW0
>>139
こういう他人が得するのが許せないという勘違い阿呆は死ねばいいよ
143名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:07:00.87 ID:97NSffMQ0
なんでこんなに安いんだw
144名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:07:16.63 ID:Vez4BPQS0
スキル再振りなんて普通は1000円↑かかるもんだが・・
まじで月額だけで十分だな、神ゲーだわ
145名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:07:17.67 ID:eFxM/6yi0
>>138
>>123が張ってくれたんだからみないと失礼だろ
お前にも可哀想だし
146名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:07:31.67 ID:qgFE4qvT0
一万ゴールドって安くないって気がついてないのがすごい
147名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:08:16.02 ID:LkDfhN5P0
いいからGVG実装しろよ
148名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:08:38.66 ID:eFxM/6yi0
闘技場はいつ頃来るんだろうな
149名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:08:45.67 ID:udoZggXO0
>>145
ID:JXGKNfKM0にごめんなさいしたら?
 妄想で同一人物扱いしてたよね?
150名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:08:53.51 ID:qt6OS5/X0
あんまり金持ってないほうを基準に1万にしたんだろうな
151名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:08:56.72 ID:QBlMXx730
>>137
スキルも少なすぎる
まああの底の浅いDQ9準拠なんですぐ底見えるのは分かってたが
本気でこれで10年やるつもりなのかそれともリップサービスだったのか判断に困る事にはなった
152名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:09:02.31 ID:k07QBcVNO
>>146
だね。
153名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:10:19.25 ID:QZA+61Jz0
運営がこの値段は少しハードル高いって言ってるくらいだからな
ユーザーの80%は貯金5万以下だと思うよ
154名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:10:19.34 ID:D1i9CN5g0
>>146
バザーでいらん素材売るだけで1万いかんか?
155名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:10:30.15 ID:oRwDbu160
酒場見ればテンプレ振り?何それ?な方が一杯いるのが分かる
廃人だけプギャーしてやるわ
156名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:10:31.52 ID:UOzrzbe6O
振り直しはゲーム内通貨だけで可能なのか
ずいぶん良心的なMMOだな
一般的なMMOだと実際の金で1回\1000前後だし
倉庫の拡張も課金なしとはいいね
ちょっと興味が湧いた
157名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:11:15.92 ID:QBlMXx730
>>139
大剣戦士でサクサク上げが正解だったわけだが
君のその頑張りは無駄ではない、記録より記憶だよ
158名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:11:34.02 ID:eFxM/6yi0
スキル振りなおしが必要になったの自体が9準拠のイライラするポイント配分だったりな
50まで上げたら2.5ラインに振れるくらい余裕があれば○○要らないとかいうのは無かっただろうに
159名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:11:34.46 ID:97NSffMQ0
土地は50万なのにスキルリセットは1万w
絶対矛盾してるだろwww
こんなことしたらボス行くたびにそのスキルにあった上げ方に振り直すわwww
160名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:11:53.67 ID:rhk5WNanP
しかし、廃人プレイでのメリットの少ないMMOだな。
根本的に廃人プレイして「俺すげー」をニートや学生が楽しむ
ゲームとは違うってことだな。むしろ、一日何時間もやるような人は
過剰プレイ扱いという。なかなか社会人向けゲームで素晴らしい。
161名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:12:48.32 ID:udoZggXO0
>>146
倉庫に溜め込んでるの素材を「バザに出品」して売る
マスターの依頼を1日分こなす。

これだけでけっこういくはずなんだが。
162名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:13:11.89 ID:97NSffMQ0
>>146
今書き込んでるってことはニートだよね?
素材マラソン1回で1万だぞ
頭大丈夫かwww
163名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:13:15.61 ID:QZA+61Jz0
まさに今勇敢戦士LV30を育て中なんだがどうしたもんか
SPももう振ってるしw
このまま平田とともに突き進むか
164名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:13:35.26 ID:rhk5WNanP
むしろ、スキル降り直しが安いなら、派手なだけなスキルとかもネタで
取れて面白そうじゃないか。自分はケチだから極力降り直さんと思うが。
165名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:14:24.25 ID:X6e4kQYC0
>>161
1万が安くない人は倉庫に貯めた素材を売ったお金は装備に消えてると思うけどね
166名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:14:29.31 ID:32EMfimT0
振り直しに期間制限とかねーの?
167名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:15:13.37 ID:rhk5WNanP
>>161
それをやらない、気がつかない人もいるんだよ。
豚狩とかばかりやってたら、素材もたまらなければ
ドロップもけもののかわとかだし。
金策意識すればあっという間にたまるけどさ。
168名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:15:30.84 ID:D1i9CN5g0
>>159
たぶんそれが狙いなのかもな
本来は状況に応じていろんなフレに応援頼むのが正しいスタイルなのだろうがそれが出来ない奴のための救済手段なのかもしれん
169名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:15:34.16 ID:D5LgN+9BO
旅芸人は棒に振り込んで盾に振り直しやな
170名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:16:26.36 ID:oRwDbu160
個性で自由に振りゃいいと思うがな
PT募集時にスキル指定とか少ないで
僧侶はいつも足りない
171名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:17:06.36 ID:qUCZODYU0
振り直しが気になるのは後半からだろ
それまでバザーなりしっかり貯めてれば
1万くらい余裕で貯まるはず
172名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:17:32.07 ID:rhk5WNanP
自分はLv35の時点で貯金が2万、lv50の時点で貯金が5万ぐらいだったな。
その後はやることなくなって素材マラソンや黒箱、青箱回収して、
今は8万越えぐらいだけど。1万は結構貴重だよ。
173名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:17:46.64 ID:QBlMXx730
>>167
トンブレロクエストだと1万はきついね、安いし
バザーも結構売るには頭使わないと、上位100までに入らなきゃ売れないしさ
174名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:18:19.66 ID:Ckm2niKp0
>>146
高い素材拾ってバザーに出したり
レベル上げしてついでにドロップアイテムをバザーに出すだけで
1日3時間くらいの作業で1万は稼げるよ
ある程度のレベルと装備は必須だが
175名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:18:47.96 ID:W84QyifR0
広場で
> スキルを少し修正したい程度なら大きなコストは必要ありませんが、
> たくさん修正をしたいのなら、お金は貯めておいてください

これ見て各スキルに少しずつ振ってしまった人はどう思うか

  炎 上 確 定
176名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:20:10.25 ID:X6e4kQYC0
>>175
ポイントの話じゃなくて、いろんなスキルに手を出しちゃった人当てって感じだね
177名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:22:12.37 ID:XPU8Sy6bP
>>174
素材拾いの時給換算は個数制限無視してることが多いよね
178名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:22:31.28 ID:Ckm2niKp0
>>175
そういう振り方するとそもそも役に立たないし
そんな振り方をする考え無しの小学生みたいなのは
振りなおしとか欲しがらないんじゃね?
179名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:23:00.48 ID:fqdMM7ZtO
>>159
そういう事でしょ
MMOはその時々の環境によって主流の戦法変わってくるし
今不遇の武器やスキルが半年とか一年後には一線で使われてる可能性も充分ある訳でこの辺スキルリセットが面倒な仕様だとどうしても敷居が高くなる
180名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:23:10.37 ID:it4WpI8N0
安すぎるな
振り直し前提のプレイ必須になっちゃった
181名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:23:32.11 ID:k07QBcVNO
>>175
もともと振り直せなかったもんを無計画にポコポコ振って、
できるようになったらそのコストに文句を言う神経が解らん。
182名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:24:12.21 ID:D1i9CN5g0
>>177
銀やプラチナだけに絞れば結構取れるぞ
183名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:25:41.07 ID:Ckm2niKp0
>>177
うん、4時間で40個制限があるから
高確率で100G以上で売れる素材のポイントだけ狙う事と
高く売れる地域と時間帯を狙うのが味噌
184名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:26:54.77 ID:QZA+61Jz0
マラソンは1回30分5000Gってとこかなぁ
素材値下がりしてかなり利益減ったとはいえ、まぁ十分稼げるよね
185名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:27:32.44 ID:zkL8DCgD0
>>76
スティックに44振ったL50僧侶だが
残り信仰に振ってるので63ある
キャップ開放されたらL55までに70振れるだろから
振り直さない
186名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:29:16.64 ID:4gYEkllR0
バザー出品も枠と手数料ケチってまとめて出すんじゃなくて小分けにして出した方が
早くさばけてあっという間に売り切れて稼げるのにな
187名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:30:23.67 ID:ZQ1JTdtrO
一万Gなら安すぎず高すぎず、手頃な価格でいいね。

コレ五つのスキルの内、一つのスキルをリセットするんでしょ?
安すぎって言ってる人は頭おかしいの?

普通の価値観ならボス戦の度に振り直すぐらいなら、せいすい20個買うよな。
188名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:30:33.47 ID:32EMfimT0
1スキルライン1万なら妥当かねー
とりあえずおたからさがしに振った分返してもらうわ
189名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:30:40.46 ID:Ckm2niKp0
>>184
特にプラチナの暴落が激しくてなあ

そのうちLV50の奴らが増えてくるだろうから
需要も回復するだろうと
プラチナだけは売らずに溜め込んでる
190名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:30:45.64 ID:L8MPUcrs0
2万でどんなスキルも試せるのは有りがたい
191名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:31:37.96 ID:W2JlgfMj0
1回目は無料(クエストクリア)だってことを皆忘れてるな
192名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:31:38.24 ID:D1i9CN5g0
>>185
俺はスティックに57振っちまったんだよ・・・
55じゃ追加スキルポイント20もないだろうな(´・ω・`)ショボーン
193名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:32:07.02 ID:4gYEkllR0
>>192
スティックは新職業でも振れるでしょ
194名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:32:25.48 ID:QZA+61Jz0
>>189
プラチナは最近上がってなかった?
銀は意外と粘ってる
魔力の土は下がりっぱなし
195名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:33:34.57 ID:D1i9CN5g0
>>193
賢者待ちかよ(´・ω・`)ショボーン
196名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:34:23.44 ID:vFZ5aZKw0
酷いゲニゲバゲームだなwwww
こんなんだから半年もしないで課金してるのが半分に減るんだよwwww
197名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:34:23.34 ID:4gYEkllR0
>>195
YOUスティック極めてキラキラまで取っちゃいなよ
198名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:36:42.86 ID:QBlMXx730
>>195
パラディンだろスティックは
199名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:37:18.00 ID:OS7jpCfa0
スキルリセットの価値を考えると破格の値段だけど
そう気軽にホイホイできる値段でも無いていう印象だなー

お金の使い道が増えた事は純粋にうれしいやね
お金稼ぎが楽しいゲームはやっぱりいいゲームだと思うよ
200名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:37:22.86 ID:udoZggXO0
>>167
ロード時のヒントで頻繁に「ひろったものはバザーに出すとイイヨ」
って出てきてるから気がつかないのはないと思うけど・・・

特定モンスター狩り(レベルアップ効率重視?)だとアイテムの効率が悪くなるのか。
この辺はバランスはとれてる気がしないでもない。

>>165
装備って、最初からすげぇ錬金効果ついたの欲しがるから赤貧になってるだけなんじゃないかと。
錬金効果魅力的だけど、★無し武器防具の数十倍払って錬金効果付き買って、「貧乏です」お金ありませんは無しだと思うわ。



201名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:37:45.29 ID:jAgbHzeyO
ライトには本来の救済の意味で
廃気味の人は気分でネタ構成のスキルが気楽に楽しめて
どちらにも悪くない値段設定だと思うけどな

まあ難点を挙げれば酒場での取得経験値目当てで考えた時に
人気スキル構成の職業が増えて偏りがますます強くなって
それ以外での稼ぎは減るだろうってあたりかな
202名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:38:08.08 ID:D1i9CN5g0
>>197
キラキラ誰も話題にしないくらいの死にスキルじゃないですか
203名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:39:12.72 ID:zARox0aZ0
>>199
使い道もそうだけど
産出されるゴールドが
運営側に消えていくのは
インフレ防止になるのがいいね

結構額もおおきくなりそうだし
204名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:39:31.93 ID:7mV3Okwl0
スキル振り分けってどこまでやれて一万なの???
1職業一万て事?

間違ってもいいから思ってる事教えて欲しい

俺は一万て言うと1種類のスキル(斧に100ふったら全部)
だと思ってる

どうですか???
205名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:39:34.21 ID:QBlMXx730
+3とかでそろえて赤貧のやつは頭悪いだろ
+2で安いの漁れば結構お得な効果付いてる掘り出し物あるのに
206名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:40:07.94 ID:32EMfimT0
>>198
博愛スルーしてしょーもねえ後半のスティックスキルにふるとかねーわ
207名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:40:29.94 ID:D1i9CN5g0
>>198
9だとヤリ、杖、ハンマー、盾、はくあいだけどスティック入るかな?
208名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:41:11.02 ID:eOF2w7PB0
1ポイントいくら、てシステムになると思ってたわ。
これだと1ポイントも50ポイントも100ポイントも同じお値段か。
209名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:41:31.30 ID:SsWmVZdH0
僧侶やる気無い奴にとっては信仰も不要
残るは盾くらいだ
210名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:41:37.03 ID:32EMfimT0
211名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:41:47.70 ID:it4WpI8N0
みんな斧でレンジャー、槍でパラディン上げるんだろ
で、100p溜まったらスキリセ
つまんねーよ
212名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:41:57.70 ID:coNuY1wg0
格闘に3だけ振ったのリセットするのに1万か…
213名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:42:33.80 ID:X6e4kQYC0
>>211
今までのひらめきタイガーで上げてたのと変わらないと思うが・・・
214名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:42:49.25 ID:32EMfimT0
>>207
ハンマースティックヤリ博愛は確定してる
215名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:43:01.74 ID:QBlMXx730
>>207
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/5d1df96034b8e5d2028bd58c8b43510b0eb4a1a8/
いや流石に公式ページくらいは確認しようず
216名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:43:24.40 ID:QZA+61Jz0
>>205
自分のメイン職以外は+2で十分すぎるよな
217名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:43:37.66 ID:hrFAhDnR0
というかゲーム内資金回収始める前にデフレ何とかしろよ
妖精の火種だかが一個1000G必須なのに、完成品バザーがそれよりしたの値段とか

生産する価値が今本当にない
218名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:43:42.17 ID:4gYEkllR0
>>202
まあね…。でもキラキラは盾振れない武とかにかけてあげると喜ばれるかもしれないし、
回魔の高さで強敵ザキ狩りがはかどるのは有利だと思うよ
フレのスティック極振り僧侶がストーンマンやら色々固いのをしゅんころしまくっててすごかったよ
219名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:43:47.69 ID:eFxM/6yi0
>>205
振りなおしのせいで+2あたりの手ごろ品はバザーから減りそうでなぁ
220名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:44:14.64 ID:32EMfimT0
個性なら装備で出すからもっと増やせ
221名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:44:35.71 ID:zkL8DCgD0
サポが天使使わないって聞いて
預けて雇われた時有用なのはMP+の方かなと思ってスティックに振ったけど
今でも後悔してない
222名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:45:06.52 ID:905AauNC0
うお、安っ!!
廃人仕様よりは全然いいけどボス前スキル指定&振り直し前提とかはイヤだな
223名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:45:06.78 ID:eFxM/6yi0
>>209
最大MPは他職でかなり魅力的だと思うよ
とくにツメ振りだと持久力が違う
224名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:45:07.31 ID:pxRzNvxg0
>>21
稼ぐのに金が必要=プレイ時間が増える=課金者が増える
ただハードル上げすぎるとリタイア増えて課金者減るかもしれないから
サジ加減ミスると終わる
225名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:45:17.91 ID:97NSffMQ0
1万で高いとか言ってる奴はなんなんだ
キッズタイマーか?
226名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:45:24.94 ID:7mV3Okwl0
>>210ごるぁ〜ありがとー感謝だぜ

ってなにこれゆるすぎw荷物も家買わないで平気そうじゃんw

ゆとりだなぁw
227名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:45:37.27 ID:QBlMXx730
>>220
でも35からはまほうのよろい一択ですけどね
228名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:45:38.87 ID:udoZggXO0
>>217
職人レベルあげるための授業料だと思って諦める。
229名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:46:36.44 ID:D1i9CN5g0
>>204
たとえば戦士が

片手剣10
両手剣20
オノ10
盾30
ゆうかん20
残りスキルポイント17だった場合片手剣をリセットしたら

片手剣0
両手剣20
オノ10
盾30
ゆうかん20
残りスキルポイント27になる
230名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:46:47.97 ID:vFZ5aZKw0
1万円なんて払えるのはネトゲ廃人だけw
231名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:47:14.29 ID:QZA+61Jz0
>>225
運営が少し高めの設定って言ってるんだぜ
232名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:47:21.60 ID:ZnZTzXZs0
1万ゴールドな…
233名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:47:25.73 ID:3jeNAS8a0
魔法の鎧は性能といい装備できる職の多さといい破格の性能だが
あまりにもカッコ悪すぎる
234名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:47:49.71 ID:905AauNC0
>>230
こいつわざとだろ
235名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:47:57.81 ID:W2JlgfMj0
>>217
最高品のために劣化品が生産されまくって叩き売られるのは
誰にも止められないから諦めるしかない
NPC納品で経験値もお金ももらえるだけこのゲームはましだぞ
236名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:48:14.04 ID:YzZMRutA0
>>222
安くても高くても振り直しがある以上はそれ前提になるでしょ
237名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:48:19.75 ID:eFxM/6yi0
サイヤ人アーマーみたいでかっこいいだろうが
238名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:48:51.90 ID:hrFAhDnR0
>>228
あげた先でもまともに売れるものあるか?
というか、完全に物があふれすぎて安売り競争状態の市場になってるし
その辺は市場の動きがリアルでしょ?って開発は言いたいんだろうけど

デフレ始まって以降のユーザーに家は50万から〜とか
スキル振りなおしは1万から

なんていうのはあまりにも酷過ぎじゃね?
239名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:48:56.95 ID:gW1MOKDZ0
高い高い言うから5万Gくらいだと思ってたわ
1万なら適当に鉱石マラソンしててもすぐ貯まるだろ
240名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:49:20.10 ID:D1i9CN5g0
>>215
サンクス
更新されてたのかw
241名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:49:43.67 ID:jAgbHzeyO
むしろ俺、この金額なら産廃が怖くて諦めた扇芸人やってみようかなと思うんだ
あまりに使えなければ戻せばいいし

特定スキル構成ばかりになるっていう人いるけど
逆の面もあって、総じて見れば今と大差ないばらけ方になると思うな
チームに入ってるか野良かでも受け取りかた変わりそうだけどね
242名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:49:50.65 ID:eFxM/6yi0
前提って、職縛りする奴とは振りなおしが可能・不可能前後から自分の職の振り方によって、関わる要素がまったくないのに
振りなおし可能になるとそれ前提になるの?
243名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:50:29.09 ID:905AauNC0
>>236
いやー、各ボスごとに一々やらされるのもなぁ
できる範囲で必死こいて何とかする楽しみも残して欲しいというか
まぁそういうのはチームでやれ、って話だろうけど
244名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:50:45.17 ID:udoZggXO0
>>224
ハードルを上げると

>スクエニだけが得をする

わけじゃないですよねーって話だったんだけどね。
245名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:50:48.12 ID:enfGa1ey0
安すぎ安すぎとか言ってるのは
勇敢振りとか魔法振りとかでレベル上げて苦行苦行言ってたやつだろうな
再振り条件がお手軽になるのは簡単に予想がついたんだから
素直に武器振ってりゃよかったのに
246名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:51:30.30 ID:YzZMRutA0
振り直し前提にしないとみんな今後実装されるボスがぬるくなっちゃうよ
247名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:51:49.80 ID:SsWmVZdH0
>>238
21〜28装備の素材を自力で集めて作ってNPC売りとかはどうか。
今はハウジングやらの準備で消費が冷え込んで相場が落ち込みすぎてると思うわ。
248名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:52:33.28 ID:905AauNC0
職人は販売して装備してもらうのを評判と絡めたのが最悪 
安売り競争になるの目に見えてただろうに
249名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:54:09.01 ID:ZnZTzXZs0
評判上げるのはフレンドに頼むと楽よ
安い装備作って渡すのよ
250名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:55:06.90 ID:mJL3oUdJO
スキル構成に合わせた+3装備揃える手間も有るし
振り直し強制オンラインや個性の消失には繋がらないと気付いた
251名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:55:20.62 ID:kp1LTj+20
>>249
別キャラに渡すってのもOKなのかな?
俺自分で作った武器や服を、また別キャラで錬金してる
252名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:55:36.62 ID:/ZHHUVss0
>>248
評判システムは本当にいらなかった
アンチも文句いうならそういうとこ文句言ってくれないかな
そしたら同意できるのに
253名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:55:54.12 ID:SsWmVZdH0
>>251
同アカウントの別キャラじゃ駄目らしい
254名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:56:11.79 ID:QBlMXx730
>>249
おお!

ぼっちプレイです…
255名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:56:50.20 ID:7mV3Okwl0
>>245いやいやまぁ月〜土まで必死に仕事して
6時から夜中までずっと毎日やってます

もちろん自分もスキルみすりまくってますが
なんかねぇスキル振り分けなんて今まで無いのに
いきなり敷居下げたなぁと
あと金で解決ってのもなんかなぁとおもってますが

スキル振り分け治しできてうれしいです!
256名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:57:18.74 ID:jAgbHzeyO
いくら性能が良くて着まわしがしやすくても
たとえ倉庫が圧迫される事になっても
まほうの鎧だけは絶対に着てなるものかという心構え
あの性能と格好悪さは実は計画通りのバランスとかじゃあるまいな
257名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:58:08.47 ID:wWH/lNP70
直接内容にかかわるスキル変更は安く
関係ない家は廃人向けに開始値は高く
バランス良いじゃん
258名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:58:38.32 ID:udoZggXO0
スキル関係ないけど

>レベル上限解放
>レベル50で受けられるクエストをクリアすることで、すべての職業のレベル上限が『50⇒55』になります!

これも結構ひどい仕様だよな。

レベル50でキャップかかってるのに、レベル50のクエストをクリアが条件だと、
このクエストクリヤするまでの経験値は捨てろってことだもんな

と思ったけど、クエストってレベル50のクエストをレベル50の職業で受けた後、
レベル50未満の職業のキャラに転職してクエストクリアできるんだっけ?
259名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:59:19.86 ID:eFxM/6yi0
>>252
プレイしないとわからんからな
260名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:59:22.75 ID:7mV3Okwl0
魔法の鎧だけは絶対着ないw
うぇでぃだけしかやっちゃダメって言ったら
ドラクエ辞める
261名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:00:11.04 ID:4gYEkllR0
>>258
できるんじゃないかな
職業クエでさえ受けた後転職してクリアできるんだし
262名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:00:22.44 ID:Sce78VLh0
まあキッズと社会人でRMという格差が出来るよりは良いだろ
他のネトゲみたいにスキリセ1回1500円とかのほうが良かったか?
263名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:00:29.41 ID:kp1LTj+20
>>253
駄目なのか・・
錬金させてたら評判上がった気がするのは気のせいかw
264名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:00:40.54 ID:KVVb4wrG0
ん?
1stで作った武器に2ndで錬金して1stで装備したら2ndの評判上がったぞ
265名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:00:55.92 ID:7mV3Okwl0
>>261そなの????
げげげー
266名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:01:58.51 ID:905AauNC0
下半身は結構タイツの質感とか凝ってるのに上半身の紋章のモールドの甘さが最悪だよな魔法の鎧
267名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:02:25.76 ID:SsWmVZdH0
>>258
クエ内容が「メタルキング倒せ」なら考えるけど、
ボス経験値なんて高々1000いくらかでしょ。
十数分もありゃお釣りが来る程度だろ
268名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:02:34.94 ID:o1b4x2pp0
大多数にとっては、厳しいけど数回分は捻出できるという良い金額だと思う。
ここに出入りするような人間が考える程、皆G持ってないのが実情だろう。
269名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:03:21.89 ID:D1i9CN5g0
55開放されたら50で得た経験値加算されるとかはあるんかね?
270名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:03:23.29 ID:/ZHHUVss0
>>262
やめろてくれないか世界一プレイされてる筈なのに同時接続9万()のPSO2の話は
271名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:03:26.42 ID:eYjss8OT0
272名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:03:51.94 ID:32EMfimT0
>>263
錬金は上がったはず
273名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:04:07.52 ID:KLf67HD70
一度振り直したら、何日間かできないようにしたら?
これだと廃人レベルは毎日振り直してカスタマイズもありえる
274名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:04:13.80 ID:ZnZTzXZs0
魔法の鎧はそれでも着てる人を結構見かける
色変えて欲しい
275名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:04:58.77 ID:kp1LTj+20
なんというか勇敢戦士の苦労・・とか言ってるけど
結局それは普通に武器スキルとった同じ職の人より、パラ面で優れてるキャラ作ろうとした故の苦労だろうし
他人に賛同求めることじゃない気がするな
276名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:05:19.17 ID:eFxM/6yi0
サイヤ人カラーに変更できるコードをコラボでだな…
サイヤ人鎧そのものが出るか
277名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:05:21.78 ID:BKSp2S8qP
>>58
いや元気玉使っても1時間でそんなに貯まらないだろ。
いいとこ3000〜4000Gだ。
278名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:05:32.17 ID:32EMfimT0
>>271
見苦しいとしか言えんな
279名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:05:54.82 ID:ZnZTzXZs0
>>271
よく読んだら1ポイント1000Gとか書いてるじゃん
それは高過ぎだろ…
280名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:06:53.76 ID:3jeNAS8a0
>>274
武と魔以外は装備できる、性能良すぎ
35以降50まで装備なし
そりゃあみんな着るよ
281名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:07:23.82 ID:rjk+SJHK0
スキル振り直しにリアルマネーかかるMMOも多いし、これは良い判断だと思う
282名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:07:41.93 ID:eFxM/6yi0
その手のボクが一番バランスをわかってるんだってのは反吐がでるな
賛同なら応援してくれって書いてたから反対なので通報しといた
283名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:08:20.55 ID:ThOahYKTO
素材拾って星3を1つ、星2で3つ売ればすぐだろ
ピンクモーモン3時間狩ってるだけでも1万いくだろ
284名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:08:30.87 ID:ALTxyybW0
僧侶を上げにくいと思ったことは無いなぁw
285名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:08:40.91 ID:WZikRy2Q0
>>271
こういう奴って結局自分が振り直し必要ないだけだよな
286名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:08:57.51 ID:32EMfimT0
複数職またいでるスキルの場合はそのアイテム使った職で振った分だけ戻るのだろうか?
武や芸で棍上げて僧でスキルモドシテウマーになっちゃうぜ
287名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:09:22.64 ID:jAgbHzeyO
>>268
安くて気軽に振り直せると言ってた俺だけど
現状で10万も貯まってなかった
今の育成ラインでの修正なら全然金かからんけど
例えば評判のスキル構成に全面的に変えるとかだと
良い装備に買い換えるのも含めてほとんどすっ飛ぶ気もする
288名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:09:36.22 ID:MSNL6Htc0
これでバランス悪くなるようだったら値上げすんだろ
289名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:10:37.89 ID:eFxM/6yi0
>>284
ひらめきタイガー一確とかだとほとんど効率落ちるとか、火力ある職だと遅いと思うけど
MMO的な正しいレべリングで言えば僧侶が一番上げやすいよな
290名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:10:52.02 ID:D1i9CN5g0
>>286
1つの職の1つのスキルだからその職で振った分だけだと思うぞ
291名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:10:53.11 ID:A7DTDim10
他人のスキル振り直しやら
他人の強すぎるスキルに文句つける奴ってなんなんだろうな
292名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:11:41.00 ID:48zW4kg5P
何が苦行を知っていますk?だよ
いずれ振り直しくるのわかってて自分で選んだんだろうから自業自得だろ
293名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:12:11.69 ID:XQeOTPRbP
こんなに安いとあえて苦行を歩むような育成は意味無いね
テンプレ化推奨か
294名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:12:37.45 ID:QBlMXx730
>>280
正直42装備が何故無いのか疑問なんだよなあ
スキル振りなおしより装備充実の方が個性付くのにさ
295名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:13:37.35 ID:WZikRy2Q0
個性なくなるとか言ってる奴は考えが浅はかなんだよ
よく考えてみろよ

もし同じスキル振りばかりになったら、
そのキャラってお前じゃなくてもいいわけじゃん
言ってみれば誰でも同じなんだから

逆に個性出すために相当ひねらないといけなくなるぞ
296名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:13:49.95 ID:it4WpI8N0
>>271
これくらいでちょうどいいわ
値段はさておき、なんで1pあたり〜Gにしなかったんだろうな
スキル振り失敗の救済じゃないのか
297名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:15:06.10 ID:zARox0aZ0
まあ振り直しは
出来ればスキル間のバランス再調整と
セットでやってほしいよね

個人的にタイガークロー強いのはいいと思うけど
武闘家より盗賊でやったほうが強いのはどうかと思うw
298名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:15:23.79 ID:ThOahYKTO
職業専用装備がその所に入る
枠が足りなくて戦士しか職業クエストしてないがな
299名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:15:34.33 ID:ZwX9Iaev0
頭そうび不可視とかやってんだから
いっそ見た目装備とステータス装備を別スロットにすればいいだけ

このゲームには見栄を貼る要素がない
競争が生まれない、過剰に熱中できない
良し悪しはともかく
300名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:16:02.15 ID:32EMfimT0
扇と鞭と武闘家の存在をなんとかしてやってくれ
301名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:16:15.26 ID:zARox0aZ0
>>299
逆に名前の横にレベルとか表示されないのは
「よくやった」と思うな、個人的に
302名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:16:23.72 ID:QBlMXx730
あとセット装備でボーナスポイントが余計だなあ
まあ少しは付いてもいいけど、それなら各装備にちゃんとした値を設定すりゃいい
コーディネイトの楽しみがまるで無い
303名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:17:23.08 ID:enfGa1ey0
安いな
304名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:19:02.34 ID:ThOahYKTO
ハガネが装備できるレベルでも店売りうろこ装備してる
オーガキッズ共見習えよ
305名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:20:44.50 ID:/ZHHUVss0
一万円とかと勘違いして煽るやつ出るんじゃないかと期待してたのにあまり居ないな
残念
306名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:22:06.18 ID:m01D/gj80
>>305
新清士がそのうち書くから待ってろ
307名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:22:34.75 ID:ofYPmOxK0
>>302
むしろ、単純に強い弱いに踊らされない奴が、
自分の好みで選ぶからこそ、個性が光るんじゃね?
つか、セット効果自体、おしゃれが増える物が殆どだしね。
308名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:22:52.87 ID:t4qOlwqJ0
安すぎたかも
309名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:23:02.86 ID:SsWmVZdH0
50なってるのにまほうのよろいとか…
錬金してなお製造原価割れなのにだぶついてるのは格差のなせる業か
310名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:23:22.92 ID:So+D0jNb0
1ポイント1万でええやん
311名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:23:38.48 ID:D1i9CN5g0
>>301
プレイ時間だったりしたらエライことになるなw
そういや3DSのお便利ツールのフレ情報のプレイ時間みんな0なんだがそこだけ非表示設定なん?
312名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:24:37.52 ID:KJaRN4WMi
ネトゲとインフレは切り離せないしなぁ
313名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:24:51.18 ID:udoZggXO0
>>305
それは新清士と電撃PSと週刊プレイボーイの仕事。
俺らがそれやったら新ちゃんとか飯喰えなくなる。
314名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:26:18.44 ID:3LLbLGsT0
ゴールドでなく、元気玉みたいにログオフ時間を支払う方式だとよかったかも
315名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:28:40.70 ID:7mV3Okwl0
>>304俺初めそうだったw色々学んだわw
316名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:29:01.61 ID:o1b4x2pp0
ゲーム内はデフレであえいでる感じ…必要以上にシステムに通貨戻すと更に酷い事になるぜ。
317名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:29:03.77 ID:32EMfimT0
>>766 
また、新職業になった際、別の職業の専用スキルが使える場合もあるという。
たとえばパラディンは戦士用の“かばう”、レンジャーは盗賊用の“盗む”を使えるようだ。

なん・・・だと・・・



FFのサポジョブみたいになってきたな
318名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:29:18.62 ID:Pe61PmotO
安すぎる
1P1万とかにしないと振り直し放題じゃん
319名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:29:54.43 ID:8qXZscc40
>>313
やった方が飯の種になるんじゃね
「インターネット上では誤解する書き込みもあり〜」みたいな
320名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:30:31.10 ID:48zW4kg5P
美容院はやくきてくれ
見た目変えたい
321名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:31:40.49 ID:A7DTDim10
>>318
それだと、もう振り直しできなくしてもよくねw
322名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:31:53.01 ID:zARox0aZ0
>>318
モンスターの落とすゴールドが一匹数Gの
世界と考えたら結構なお値段だと思うけどね

家や装備といった手元に残る物ならともかく
消えてなくなる物にお金をジャブジャブ
つぎ込める人って、案外少ないんじゃないかと思う
323名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:32:41.95 ID:udoZggXO0
>>309
ダイスの時は火のないところに火をつけて回った張本人じゃないですか。
しかも未だに謝罪してないし。

ダイス+RMT=「スクエニ”が”賭博」なんてどのスレでも言われてなかったウルトラCだったんだぞwwww
324名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:32:55.19 ID:7mV3Okwl0
人間テキトーにやったらしっぱいした

だけどほぼ化け物でいるから平気だけど
治せたら違ったタイプに変えたいね
325名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:34:06.08 ID:EHWsq6Ia0
「勇敢戦士の苦労を知っているのか」

馬鹿じゃねーの
手前らが好きで目的の為に自分で選んでやったことだろうが
嫌々やったならやりたくもないことを進んでやるとは尚更な阿呆だ
326名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:34:40.81 ID:zARox0aZ0
>>324
投稿広場の回答によると
キャラメイクやり直しは検討はしているが
実装されるのは大分先になりそうなので
種族の姿で気長に遊んでね、という事だった
327名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:35:10.91 ID:udoZggXO0
安価まちがた
× >>309
○ >>319


そういえば今回も、コンスマがソーシャルにTGSで大敗北とかいうアホ臭い記事がでてたよね?
328名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:36:49.74 ID:1VNk41RvP
このゲームはスキルの振り方でかなり変わるわけじゃないからどうでもいいでしょ
対人も無いから狩り効率だけを重視して上げればいいだけだし
329名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:37:50.32 ID:/XPRndri0
>>328
武器見てると対人今後出る予定っぽいけど
330名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:38:56.06 ID:ZnZTzXZs0
コロシアムは今後のアップデートで追加だってさ
wiiU版で解禁かね
331名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:39:01.56 ID:udoZggXO0
>>329
コロシアム限定じゃないかな?
辻斬りできるならうざいダイス厨切りまくるのに。
332名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:39:47.23 ID:jDpnb2lt0
鉱石マラソンてバザー売りで稼ぐて話?
先に書いたやつもいたが火種代回収にもならんから
最近は鉱石自力でマラソンするようにして買わなくなったよ
333名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:39:54.58 ID:KJaRN4WMi
>>316
とはいっても、1キャラが反復して恒久的に使い続けるってシステムじゃないだろうし、そこまで影響ないんじゃない
逆に、継続的なインフレ対策にもなりえないってことだけど
334名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:43:46.50 ID:coNuY1wg0
>>261
戦士クエもそれできるのか?
335名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:44:08.21 ID:7mV3Okwl0
斧戦士いなくなってレアになったりしてw

カッコわるいんだよね
あんな重装備で雑魚キャラあいてにどすーんて
だけどそれほどのだめでもないってのがw
336名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:49:24.58 ID:1VNk41RvP
コロシアムって対人確定なの?
337名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:49:31.19 ID:udoZggXO0
>>309
>>319

油断するとこうです。

読売新聞 9月21日(金)15時26分配信
ドラクエで賭博?ネットで現金化…11歳胴元も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000716-yom-soci
338名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:49:57.47 ID:7mV3Okwl0
対人じゃないでしょ流石に
339名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:51:13.73 ID:udoZggXO0
対人じゃないの?
あの説明で対人戦だとばっかり思ってた。
340名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:51:17.76 ID:it4WpI8N0
対人だよ
341名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:52:22.45 ID:7mV3Okwl0
ドラゴン倒すんじゃないの?ドラクエって
342名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:54:06.80 ID:zARox0aZ0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120918_558762.html

コロシアムは対人と明言されてるよ
343名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:54:30.58 ID:vo6IIMjI0
>>341
それはドラゴンスレイヤーじゃねえの
344名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:55:29.36 ID:32EMfimT0
>>334
盗賊や武闘家も出来ないの多い
345名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:55:38.93 ID:udoZggXO0
クエストは「退治」じゃないもんよ
346名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:55:44.41 ID:Ol+WwY0P0
モンスター仲間にしてモンスター同士戦わせるようにしようぜ
347名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:56:03.32 ID:it4WpI8N0
竜族いるらしいからドラクエで間違ってないな
348名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:58:39.21 ID:7jfe2NiK0
感謝のふり直し、10000ゴールド
349名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 15:59:38.83 ID:eFxM/6yi0
>>348
寝てろ
350名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:01:38.24 ID:D1i9CN5g0
>>341
1だけだろw
竜倒して終わりなの
351名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:10:35.03 ID:7mV3Okwl0
ひえ〜wそうだった
352名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:12:42.90 ID:vpJFmo5I0
インフレ抑制だし
353名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:13:48.43 ID:Ol+WwY0P0
>>350
8の隠しボスはドラゴンだぜ
354名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:15:06.90 ID:FfBGQbUK0
安すぎるだろ、とは思ったが・・・こんなもんかと思い始めた

少なくとも、グレン1で夜な夜な出没してる「ウロコマン」「戦士装備Lv50」
の方々にはまるで無関係な案件だが
(パッシブ取りそこないを是正するのが主な目的、ゆずって剣であげて
ゆうかんにふり直す程度)

広場のオーガキッズの中には1万あればスキルポイントがもらえる感覚
で話しはじめる人もでてきそうだなぁ
355名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:15:20.66 ID:7mV3Okwl0
対戦相手をたたくのかなぁ?
356名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:15:50.25 ID:aLmSHtPB0
357名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:15:54.96 ID:XDXJBD7/0
まさか1ポイント1万G?
358名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:16:42.89 ID:zARox0aZ0
ドラゴン関係ないの2、7、9位じゃね?
3:クリアアイテムを竜の女王から授かる
456:竜の神マスタードラゴンにかかわる物語
8:主人公の出自と竜人族
359名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:18:10.59 ID:83ZY6yex0
へぇ、たった1万か
まぁMMOnoobへの配慮としてはいいんじゃないかな
360名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:18:17.08 ID:7mV3Okwl0
思わぬ反応の多さにあせってますw
すみません
361名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:20:50.09 ID:VduOE4qt0
ゲーム通貨できるとか良心的やな
セガは
362名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:21:59.07 ID:udoZggXO0
>>361
もちろん1ポイント300円でミニゲームに勝たないと振り直しさせませんよ?
363名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:22:10.30 ID:A7DTDim10
>>358
3はSFCだとしんりゅうが居る
364名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:22:32.18 ID:D1i9CN5g0
>>353
隠しでいいなら3もだな
365名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:22:56.48 ID:tRJMZ0/t0
あまりに高すぎるとんじゃやーめたってヤツが続出するからだろな
366名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:23:02.95 ID:7mV3Okwl0
までもさぁ使わない職(戦士)なんて
今から全ふり直しとかできたらホントありがたい
斧に降った13だっけ初めの攻撃力アップ?それすらもったいない
戦士なんか絶対やらないしもう
367名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:24:29.64 ID:D1i9CN5g0
>>363
\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ    呼んだ?
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<  
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.
368名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:24:30.98 ID:XDXJBD7/0
スキル同士に相乗効果があればもうちょっと悩む要素ができて
各キャラのスキル修得状況もばらけるんじゃないかと思うんだが、
そういうのがないからもうテンプレ状態になっちゃって、
かつ転職するともう殆ど別人になっちゃうから、
こんなふり直しありにすると殆どテンプレになっちゃうんじゃないか?
なんだかなぁって気がする
369名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:26:17.08 ID:7mV3Okwl0
オンラインだから他人気にしすぎなんだよな

自分の仲間内で楽しめばいいのに

知らない奴の事あいつがあんなだからこっちがそんする
とかねーだろw
370名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:27:27.32 ID:32EMfimT0
>>366
やらないなら振り直しする必要なくね?
371名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:28:05.70 ID:7mV3Okwl0
基本に全部ふり直しですよ
372名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:29:26.50 ID:FfBGQbUK0
>>371
そこまでしないといけないってどんだけ先見性・計画性なくスキルふったんだよ
ってレベルで、ぶっちゃけ自業自得じゃねえか!と思う反面
よくそれで、振り直しが必要になるレベル(40)まで上げたな、と感心もする
373名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:31:36.75 ID:7mV3Okwl0
なんか極論というか

え〜

どした?
374名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:31:48.38 ID:zARox0aZ0
>>372
意外とどれに振るのが正解か分からず
あまりスキルを取らずにレベルを
上げ続けた人は多いんじゃないかと思う
375名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:33:19.14 ID:Bn9obX7c0
すごいカマッテちゃん臭
376名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:34:12.76 ID:Vw5xW6lU0
>>358
7はマールデドラゴーン
377名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:35:22.61 ID:TPk5QjME0
リアルマネー換算だと800円だから結構高いよ
他のMMOの振りなおしはリアルマネーなんだからきっちりそういうのと比較しないとな
ドラクエは小学生もやるMMOなんだから他のMMOの相場よりもっと安くしないとダメ
実際安いとかいっとるのは俺らみたいなニートだけだ
一日数時間しか出来ないような普通のプレイヤーにしてみりゃまだ高い

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
378名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:39:59.54 ID:Ol+WwY0P0
1日1時間ペースでも3万ぐらいは預かり所に貯金あるから大丈夫だよ
379名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:41:54.38 ID:7mV3Okwl0
1日1時間って大変ですね

夕刊戦士だぁ苦行なんていってるやつにお説教してやって下さい
380名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:49:19.97 ID:3cf9WlGc0
一部の人の言うとおりに「全員がテンプレスキル構成になる」のなら、
酒場でサポ仲間の吟味する時間が減って非常にありがたいのだが

ところで、今ゆうかん戦士をあげてるけど、どこが苦行なのかさっぱりわからん
35からは斬夜もってベビーニュートで時給30k近く出るからむしろ楽な方なんだけど
35までもしんこう僧侶や短剣魔芸よりよほど楽だったし
381名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:52:18.00 ID:zARox0aZ0
戦士は武闘家に比べても
防具強く出来るから
稼ぎはラクな部類だと思った
382名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:52:37.67 ID:7mV3Okwl0
俺なにふったんだっけw
斧13だっけそれしかふってないから

俺夕刊戦士じゃんwどーでもよすぎて忘れてたかもw

苦行っちゃあそうだけどでなに?ってかんじ
すきるなおせたほうがいい
383名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:52:58.10 ID:QBlMXx730
まあまず最初に勇敢取って底上げするのと
各職パッシブをある程度つけた後に勇敢やるのとはまた違うんじゃね
サポも高レベルの付けられるし
384名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:54:28.93 ID:Bn9obX7c0
>>380
色々考える必要がないんで途中で眠くなる
睡魔との激闘
385名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:55:08.47 ID:zARox0aZ0
「俺が苦労したんだから後発がラクに取得できるのはおかしい」
「俺が100G払ってたのに25Gで乗れるのはおかしい」

こういう人達は今後もっと(こいつら的に)酷い目に合うから
さっさとやめたほうが幸せな気もする
386名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:55:44.23 ID:oJLMMYbJ0
>>380
眠気と対決するのが苦行なんだろう
387名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:58:05.83 ID:32EMfimT0
>>385
楽に出来て悔しいってのよりもそこまでヌルくするとゲーム全体の賞味期限切れ早くなるという心配
388名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:59:12.33 ID:O28uZKsU0
>>380
ただでさえ怠いLV上げに「たたかう」のみだったらやっぱり辛いよ
389名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:02:22.25 ID:zARox0aZ0
>>387
スキル振り分けでヌルくなるの?
じゃあ振り分け成功した人は
とっくにヌルゲーになってて
もう飽きてるの?
390名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:05:27.55 ID:7uOKkUYO0
こんなことで安い安いとゴネるよりバザーのデフレの方どうにかしろよ
素材代合計で5745(相場)ひだね4つ使う☆1装備を4000G以下で投売りってあほか
391名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:07:11.73 ID:Fwi/yFKl0
☆1みたいなゴミを作って文句言われても^^;
392名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:07:42.28 ID:eJpAwwzI0
すでに平田の人はさっさと武盗をカンストさせて
爪をなかったことにできるのですね
393名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:07:48.94 ID:eQrbAR0CO
これならいっそ、二回目以降も無料っていうか
スキル振り画面でいつでもマイナス方向にも入力できるようにすればいいのにと思う
ライトには重く、廃人には気軽に振り直せる額ってのは・・・

個人的に一番いいと思うのは、週か月に一度の時間制限ありで無料って仕様だけどな
394名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:08:27.13 ID:/rny5iwV0
>>390
買う側は原価なんて気にしません
395名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:09:29.97 ID:7uOKkUYO0
☆なしや☆1でも材料費同じ
材料持込でもひだね代4000だけは必ずかかる
経費10G+5パーセント上前撥ねられるから4000以下の値段設定はおかしい
396名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:09:53.77 ID:O28uZKsU0
>>390
星1なんて失敗作と変わらんじゃないか
397名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:10:13.49 ID:7uOKkUYO0
>>394
売るほうの話です
398名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:10:27.96 ID:zARox0aZ0
ゲハだし、ゲームの投げ売りみればわかると思うけど
客が購入する商品の価格って単純に原価を元に算出した
採算ラインどおりになるとは限らないからな
399名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:11:01.93 ID:F+neI5I10
>>392
無かったことにするというか、現状物理は爪しか息してないので。
あと竜おまで狩りでのスリープダガーぐらい?

そんな現状なので爪使いにはバイシかける気が起きない芸人の俺。
400名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:11:15.82 ID:Rh55L+/S0
>>394
原価割れで値段設定する出品側がおかしいって話であって・・・
401名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:11:32.11 ID:jb0BNoujO
安すぎだな
402名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:11:39.71 ID:7uOKkUYO0
原価が5745だから4000未満は採算ラインどころの話ではない
403名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:13:09.77 ID:/rny5iwV0
>>397
買う側も高すぎると手がだせないから売れ残る
需要と供給のバランスで原価より売値が安くなってしまう
売る方だってゲームなんだからそこまで細かく考えていないだろ
404名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:13:26.27 ID:FfBGQbUK0
発売直後は問答無用の産廃扱いだった爪も出世したもんだ
405名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:13:49.55 ID:/aHFJJKj0
経験値貰えるんだから損切りは充分ありえる選択肢
406名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:14:09.05 ID:zARox0aZ0
>>400
気持ちはわかるが
少人数ではなく、バザー全体が
そういう方向ということは
原価ギリギリに設定しても
売れ残るんじゃね?

だから店売りよりマシ程度に
価格設定してるんだろ
407名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:15:47.17 ID:oJLMMYbJ0
>>399
爪もバイシないとボス戦やることないっていう
408名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:16:50.18 ID:m01D/gj80
>>407
小瓶配れよ
409名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:17:12.44 ID:FfBGQbUK0
爪は不要に持ち上げられてる所はあるな
平田の恩恵は、武(盗)自身より、それをサポで雇う側なのにな
410名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:17:28.56 ID:e7F73YFY0
>>1
ここで1万「円」にするのがソーシャル
1万「ゴールド」にするのがドラクエ

天と地ほど違うな
411名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:17:30.11 ID:TPk5QjME0
>>403
売る方も買うほうもどっちも細かいことなんて考えとらんよ
それでも神の見えざる手によって相場ってのは自動的に形成されてくもんだ
どんな経済にでも相場ってのは発生するから面白いのよね

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
412名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:17:47.19 ID:bCEkQ5kN0
72時間とか、出品数の制限とかが効果出しているのでは
無限に出品できれば、値段は出来によって横這いになりそう
貴重な枠を星1で埋めるよりは捌いて金に買えて、素材代金に使いたいかも
413名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:18:15.89 ID:eFxM/6yi0
>>354
戦士装備LV50は別におかしくもなんともないと思うが
414名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:19:36.41 ID:oJLMMYbJ0
>>408
そこまでするなら武盗で参加しねーって
金云々より単純につまんねーからだけど
415名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:19:42.89 ID:5XVESrqBP
>>409
攻略サイトがそれが良いって書けばみんな右へ倣えなんだよ。
416名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:21:17.49 ID:eJpAwwzI0
振りなおしで平田卒業する人と
平田デビューする人どっちが多いかね
417名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:21:18.34 ID:udoZggXO0
バザーでしょ?
バカが採算割れで必死に出品してるだけなんだよなぁ
安値で出品する奴がいなくなれば、価格は上昇に転じる。

健全な相場の指標がないのが問題なんだよね。
出品する時に見せられる指標は、現在出品されている最安値なわけで。
418名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:21:38.82 ID:FfBGQbUK0
>>413
正確には戦士装備で「冥王さそってください」と叫び続けるLv50戦士だな

パッシブとってない、Lv50装備を揃える気が無い、転職など無論行う気がない
かの方々に振り直しの恩恵あるやなしや
419名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:23:29.73 ID:TPk5QjME0
>>378
貯金がいくらあるかという考え方はダメなのよ
重要なのは稼ぐスピートや一日にday換算でいくら稼げるのか
一万ゴールド稼ぐのに自分はどれくらいかかるのか
継続して金を儲けるにはどうすればいいのか
MMOの金策というのはリアルの労働と同じ風に考えないとダメよ
貯金がいくらあるかなんて一回つかったらそれで終わりでしょ

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
420名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:24:28.51 ID:qt6OS5/X0
1万だとみんなテンプレになるというけど
安ければ戻すのも簡単ってことで趣味武器に振るケースも多くなると思うんだけどな
逆に高くすると、既に振ってしまったポイントが振りなおしづらくなるだけで
みんなガチガチのテンプレになってしまうんじゃなかろうか
421名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:24:42.08 ID:ofYPmOxK0
>>409
まぁ、サポで雇われることで、他に比べて経験値、ゴールドの
収入が見込めると言う利点は有るけどね。
でも、実際の所、ソロ平田の経験値効率が、同レベルの武闘家、盗賊の
他武器ソロより高いのは事実だし、相応とは言わずとも、評価が高いのは
仕方ないんじゃない?
422名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:26:03.09 ID:oJLMMYbJ0
>>420
いまでもテンプレばっかだしな
423名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:28:15.17 ID:ofYPmOxK0
>>420
振り直せる、って安心感がいろいろと遊びに発展する可能性は有るとは思う。

というか、そもそも流行に流されるような層は、そもそも振り直し前からテンプレ育成しているし、
どっちかって言うと、早い段階で流されて、帰ってこられなくなったテンプレ層が、
流行キャラに作り直されるだけで、振り直しで没個性化する様な奴は初めから個性的なキャラは作らない気がするしねぇ。
424名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:30:52.36 ID:bCEkQ5kN0
2クラス増えて、振りなおし駕できれば
盾が流行るかも、あわせて片手剣も注目されるかも
425名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:32:25.91 ID:4SlSbXau0
安すぎるなあ
426名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:33:18.41 ID:zARox0aZ0
投稿広場とかみてて笑えるのが
スキル振り直し1万ゴールドなのは「安い」と言われてるのに
最終的に3万あれば買えるハウジングを「高くて買えない」と
言っているところ
427名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:33:26.71 ID:e7F73YFY0
そもそもドラクエ8の時に
明らかに有効なスキルと、クソスキルがあるにも関わらず
一回上げたら基本固定で変えられない。
その上レベル99まで上げてやっと350ポイントだから
途中で間違ったから方針を変えようと思っても中々難しいってのがネックになってたからな。
なんでこんなシステムになってるんだろう ってずっと思ってた。

だから、スキル降りなおし?結構なことじゃないですか。
428名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:34:02.00 ID:JwXAiGH+0
廃人にとっては安いけど一般人にとっては大金なんだぜ。
429名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:35:06.66 ID:7uOKkUYO0
1万G程度で廃人とか
430名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:35:40.90 ID:zARox0aZ0
>>427
8はスキル取得ポイントも伏せられてたから
マジで暗中模索だったからな
数十時間遊ぶRPGで取り返しがつかない
後で後悔する仕様ってちょっとキツいよね
431名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:35:57.41 ID:oJLMMYbJ0
製作者がスキル振り直しは金貯めとけよってハードル上げてたから拍子抜けした奴結構いるんじゃねーの
432名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:36:03.24 ID:VkLSGs7V0
程度の話をするとややこしい
433名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:36:26.15 ID:L77cYz+N0
正直、課金じゃないことが凄いと思う
普通のMMOなら問答無用で課金アイテム使わせる部分だわ
434名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:36:52.06 ID:D1i9CN5g0
>>427
8はスキルの種あったじゃん
435名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:37:31.75 ID:O28uZKsU0
>>426
俺はスキル振り直しもハウジングと同じシステム、値段で丁度良いと思うわ
436名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:38:15.68 ID:TBxOshtO0
ただ8の場合は面倒ではあったがスキルの種の存在あったからな・・・
437名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:38:53.97 ID:SsWmVZdH0
>>429
まあわからん話でもない
☆なし装備はレベル問わず数百Gだし、
レベル上げならmobのドロップ金だけでどうにかなる。
5桁のゴールドを持たずに冥王を倒すことだって不可能ではない。
438名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:39:46.13 ID:Ol+WwY0P0
スキルの種って隠しダンジョンの敵しか落とさないんじゃなかったっけ
なかなかの苦行だった思い出
439名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:40:10.48 ID:TC0G18Fh0
電撃オンラインが誤報をこっそり修正!
修正前→レンジャーの【盗む】パラディンの【かばう】は使用できる
修正後→レンジャーの盗む、パラディンのかばうは転職クエストのクリア条件!
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1348216582908.png

修正についての告知は無し
http://news.dengeki.com/elem/000/000/536/536902/

また電撃の悪質な誤報かよw
誰かスレ立てしてほしい
440名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:41:01.72 ID:7uOKkUYO0
1万Gとスキルの種だったらスキルの種の方が苦行だわ
441名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:43:19.84 ID:S3ewRf/+0
結局振り直しコストって先行廃人同士の蹴落としあいだからな
爪極が勝ちだのパッシブ極が勝ちだの

むしろコストゼロでもいいだろ
442名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:44:14.95 ID:tM7E1b4w0
>>270
韓国産だと2000円とかもあるぞ
443名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:45:00.77 ID:pLLv1HeG0
スキル振りなおしは嬉しいが、その前に武器のバランスをしっかりしてほしいな
ムチとか全く見かけないぞ
444名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:46:42.98 ID:Tlgblkxn0
>>426
最終的な値段について文句言ってる奴はそういないだろ
最初に買えず平等じゃない!って言ってるだけで矛盾はしとらん

あ、俺は貧富差は当然あるべきだと思うが
445名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:48:17.10 ID:7uOKkUYO0
最初に買えても平等じゃないがな
それだとただの早い者勝ちじゃないか
446名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:50:34.21 ID:Xm1vNhQD0
>>439
修正前を他のスレで見て頭が真っ白になったわ。
電撃見に行ったら修正後しか書いてなかったからなんだレスした奴は池沼かと判断してしまったが、誤植だったのね。
447名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:58:06.93 ID:pPXe478J0
手紙が別枠助かるな
いまはもらうそばから捨ててるからな
448名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:00:04.55 ID:ioqTBsYy0
ん?
1ポイント1万じゃなく100Pで1万?
相当安い。
449名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:02:06.43 ID:tM7E1b4w0
>>448
1カテゴリ1万だ
450名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:03:19.98 ID:i+YOP6Ci0
1Pでも1万だ
451名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:05:44.01 ID:JlcpYGKB0
何ヶ月に一回のみ振り直しできるとかさ、制限付けたほうがよかったんじゃ
452名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:08:27.71 ID:eQrbAR0CO
>>428
だからこそ、気軽に色んなスキル構成に出来るというのをいい事だと捉えるなら
無料にすべきだと思うんだよね
金持ちは手軽に変更できても、ライトな人はその恩恵を受けられない

しかし、最初にどんなキャラにしようか散々悩んで決めたのは何だったんだと
拍子抜けしたというのが本音だな
気軽に色んなキャラにできるシステムにするなら
種族も性別も好きに変更できりゃいいのに
453名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:08:42.96 ID:FgZGTg7j0
早くスキル振りなおし実装してくれ
酒場で槍僧侶とか棍ぶとうかとか見るのはもううんざりだ

僧侶は全員スティック ぶとうかは爪 それ以外は存在価値ねーから
454名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:08:54.51 ID:Dqa7RR5WO
そんなことより、装備品の色替えさせてくれ
455名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:10:59.45 ID:pPXe478J0
>>452
スキル振替欲しくなる頃には一万ぐらい稼げるでしょ
456名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:15:28.40 ID:9RjUJJ6H0
1万Gくらいなら乞食して集められるレベル
457名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:16:58.31 ID:xt00ds190
1万は安すぎて考えてスキル振る意味がなくなる
こういうのは改悪。なんでも便利にすりゃいいってもんじゃない
458名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:17:30.74 ID:tM7E1b4w0
>>453
てか検索条件で武器カテゴリも絞らせろと
459びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/21(金) 18:24:32.39 ID:WTqUJWT60
安いな、これは凄くうれしい。
レンジャーでオノ:戦士で勇敢計画
460名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:25:50.28 ID:uwFclvXI0
これなら槍僧侶でレベル上げするかー^^
461名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:27:33.37 ID:rhk5WNanP
どうせこれで値上げしたらしたで、また文句出るんだろ。
462名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:27:50.02 ID:ssh0ynddP
>>455
1万G廃人にとっては安いけどキッズにとっては高いとか
振り直したくなった頃には軽く稼げるとか
どっちなんだよ・・・阿呆
463名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:28:45.90 ID:tO5HARIA0
安いぜ!
464名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:28:57.23 ID:axZTFieg0
でも1万ってそんなバンバン変えられる金額じゃ無い気もするけどね
465名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:29:14.50 ID:O28uZKsU0
LV40なら1万なんか軽いだろう
466名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:31:25.53 ID:WOpT+bMn0
一ヶ月に一回とかに制限したほうがいいな
467名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:31:49.65 ID:EmQbQqwo0
自由に振りなおせるほうが、
スキル振りに個性が出せるだろう。
468名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:33:45.18 ID:78TAjdBg0
スキルに差がなくなって、ようやくいい武器には価値が出てきそうだな
スキル振りだけで優劣が決まる今までが異常すぎた
469名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:34:25.70 ID:m01D/gj80
>>468
同じ武器しか売れなくなんじゃね
470名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:34:31.17 ID:PEs6mTbE0
天使ないんですか?^^;ふり直してくださいませんか?^^とか舐めた事ぬかす奴はでるだろうね
471名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:38:02.15 ID:48zW4kg5P
一万+レベル1下げるのがスクエニ的にもいいと思うな
472びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/21(金) 18:39:51.29 ID:WTqUJWT60
僧侶でヤリ振って、パラをレベル上げ計画とかもできそう
473名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:40:01.65 ID:axZTFieg0
ポイント分レベルが下がるのはアリだと思うな
10pとかならレベル5分くらいか
474名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:41:58.98 ID:GPx4y3lA0
>>453
パラディンあるからヤリ僧は消えないどころか増えそうだが
475名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:43:00.97 ID:78TAjdBg0
>>469
スキルに差がなくなるから装備で差が出てくると思う
星3や錬金の価値が今まで以上に大きくなるんじゃないかな
476名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:44:49.80 ID:cknhDzet0
>>467
結局これがいいっていうパターンが必ずできるから
個性なんてw
477名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:48:15.57 ID:S3UNr5ag0
武器スキルを上げず苦労してパッシブだけで戦武旅僧とレベル上げてきたが
あの苦労はなんだったんだ
爪が1確なのを3確で倒してたのはなんだったんだ
478名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:51:35.47 ID:EmQbQqwo0
>>476
最強であることだけがアイデンティティな人以外には
個性が出しやすくなるよ。

特定のイベントクリア時だけ最強スキル振りでも
平時は遊びで弱スキルが使えるからな。
479びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/21(金) 18:53:30.89 ID:WTqUJWT60
ドラクエは幅広いユーザー層をターゲットにしているはずなので
これぐらいの温さがいいと思いまーす
480名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:55:53.63 ID:PEs6mTbE0
最終的にはパッシブ全ふりで余りを武器にふる形になんのかね
キャップ開放でスキルポイントどれだけ手にはいるかわからんが
481名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:00:21.46 ID:EmQbQqwo0
つーか、スキルの振り方に個性持たせるためには
パッシブの分散化とか、固有スキルの限定開放とか
そういう事を考えなければいけないだろう。
482名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:01:07.37 ID:tjowwtBr0
1スキル10万Gくらいでいいと思うがなぁ
勇敢戦士を育てるっていうのは1万Gでは安すぎると思うぜ
483名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:02:55.41 ID:tM7E1b4w0
1.1で武器カテゴリ底上げ云々とかなかったっけ
484名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:05:27.48 ID:Ol+WwY0P0
パッシブからスキル割り引いたらプラス分のパラメータは失われるんだろ
485名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:07:00.82 ID:FgZGTg7j0
あたりめーだろ なにいってんだ
486名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:10:30.18 ID:gC9JLXyb0
個性がなくなるとか言ってる奴は
逆に当たりスキルをもっているやつや、パッシブを苦労してとった奴らが
苦労が無駄になることを恐れたり、他人と比較して強いキャラに価値を感じてるんだろ

スキル振りなおしが容易でなければ
パーティーでハブられる武器や職業がいて
今後バランスが修正されてもそういうのは出てくるから
振りなおしができないと、ハブられて嫌な思いをするやつらがでてくるのを考慮してない
487名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:11:21.86 ID:8f7Lss+S0
扇とかにも振れるようになるからいいと思うのだけどねw
488名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:11:44.54 ID:QMkSQ1xZ0
>>477
上げた結果そのスキルの恩恵がある職は楽になったろ?
489名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:12:01.78 ID:OygKheiI0
守備+10とか誤差程度しかないし
490名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:12:59.18 ID:FgZGTg7j0
さすがにきあいとゆうかんのHP+70はでかいけどな
491名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:15:22.76 ID:axZTFieg0
>>488がいい事言った
苦労してゆうかん取ったからこそ魔法使いが死ににくくなったんだよ
その結果竜おまも取れたんだ、みんなそれなりに苦労してるんだよ
492名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:22:36.40 ID:uy9RFfUH0
1P1000Gは覚悟してた
493名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:22:54.31 ID:O28uZKsU0
>>477
爪で上げるの楽でした^^
気合ゴチです
494名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:24:31.89 ID:gC9JLXyb0
投稿広場も廃人準廃ばかりで当てにならんな
だから、ピックアップされるのも戦闘バランス絡まないものが多くなってきてるが
495名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:32:20.63 ID:S3UNr5ag0
>>488
そんな楽はいらないよ
予めこの仕様を知ってたら絶対に武器スキルに振ってた
496名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:39:08.74 ID:gC9JLXyb0
目的に合わせてほいほいスキル変えられるってのも
準廃以上に見られる偏った文句だ
大半のやつはほいほい変えられるほど金なんて持ってないというのに
497名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:47:16.16 ID:jrne8y4N0
無駄にレベル上げに時間を費やさずに金を稼いでた奴が勝ち組だな
498名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:48:31.20 ID:DJYvH6OC0
俺勇敢戦士だけどwだからなに?かすだよ

くろうしたけど

それとすきるなおしは関係ないw
499名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:51:03.45 ID:eFxM/6yi0
まぁ1万なんか簡単に稼げるって奴は、今もってる金全部俺に送ってくれ
軽いんだろ?
500名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:54:04.68 ID:E8MEXiO10
1万はつらいかな・・・
発売日に買ったがまだ所持金2万超えたことないし
501名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:54:55.99 ID:O28uZKsU0
>>499
なんでお前みたいなまんげつそう以下の価値しかない奴に払わなきゃならないんだよw
502名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:55:24.46 ID:bbSA187rP
キャラステでしか語れないちゃちい個性なんぞいらん
503名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:55:56.56 ID:eFxM/6yi0
>>501
めざめそうのついでのレシピ以下の価値しかないゴミに煽られましても^^;
504名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:56:52.50 ID:gC9JLXyb0
杖とまほうスキルを行き来できるのはおもしろそうだ
505名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:57:19.95 ID:O28uZKsU0
>>503
ごめん、めざめそうのついでのレシピってなに?
506名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:00:22.08 ID:48zW4kg5P
まあハンマーとか弓とかくればまた変わるんだろうけど
初期の初期で金稼いでたやつが勝ち組だな
507名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:01:29.10 ID:Db8Ituq+0
サブキャラの育成方針決まったな…
さ〜て、格闘88目指すかぁ!w
508名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:03:09.82 ID:GPx4y3lA0
>>497
それはどのMMOでも同じだな、最後は結局金
509名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:05:07.81 ID:PEs6mTbE0
俺も札束で人ぶん殴れるくらい金持ちになりたい
510名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:06:27.02 ID:2pLhO3Jy0
安心して、サブ上げで武器スキルにふれるわ〜
511名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:07:26.94 ID:ruI0Wm9lI
ボッタクリすぎだろこれ
俺が豚だったらマジ切れてるレベルだわ
岩田産はもっと騒ぐべき
512名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:09:27.65 ID:KQjd1wM00
既に天使僧侶しか雇われないようなものだから個性も何も無いぞw
そもそも一部職スキルが優秀で武器振る奴は地雷ってバランスの悪さが問題だろ
513名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:11:12.79 ID:pJO5lM4g0
どうせバランス調整も一緒にくるだろうし、10/8に慌てて振り直さないほうがいいよ。
514名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:12:17.00 ID:OygKheiI0
テンプレいらね
515名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:12:43.09 ID:bbSA187rP
バランス調整がこようがこまいがギガスラッシュを覚える
516名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:14:09.42 ID:7tIevMhQ0
5万くらいが妥当だったんじゃないかな。
1万だと気軽過ぎてなんだかな。
スキルでしか個性出せないゲームなのにさ。
517名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:14:29.86 ID:upJ3VzbN0
1万もほいほい使える奴はそうそういないだろ
スキルを振りなおしたら武器を買わなきゃいけなくなるかもしれんし
メインの職を変えたら防具が必要だしな
518名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:18:09.00 ID:7tIevMhQ0
1万て1時間で稼げる額だし
何回も何回も変えるほどスキル振り失敗する奴もいないよ。
519名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:20:38.33 ID:4vZ+0CmQO
>>39
お前じゃなくてもいいんで、マジで2・3時間で1万G貯めるやり方教えてくれないか?
520名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:20:46.89 ID:JlcpYGKB0
個性はもうチャットで出すしかないな
喋りが面白い奴が最強って事で
521名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:21:36.93 ID:7tIevMhQ0
>>519
盗賊やれよw
522名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:23:25.60 ID:GPx4y3lA0
>>516
ばらけて振ってるやつはそんくらい払うはめになるんでない
523名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:23:34.53 ID:XqyyLMzpP
>>519
鯖1ガタラ

orz<「お金ください!!」
524名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:29:28.98 ID:m01D/gj80
>>519
ダイスで50万G稼げるらしいよ^^
525名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:32:22.23 ID:FgZGTg7j0
最大100ポインヨが1万G(1P 100G)で振りなおせるのは安いだろ
20ポインヨくらいのスキルリセットすると勿体無い感じがするけど
526名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:32:53.43 ID:2pLhO3Jy0
一時間で一万も稼げるか?
錬金でいいのが出来りゃいけそうだけど、運だしなあ。
527名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:32:55.50 ID:JRtLHL7c0
あとから楽になるのが嫌ならMMOなんてできんがな
数年待てばサービス続いてれば今の廃人クラスですら誰でも一瞬になるだろう
今まで通ってきた道がアップデートされても大差なかったり厳しくなるという事がどういう事か考えたら当然だよね
528名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:32:59.05 ID:gC9JLXyb0
ネトゲで個性なんて出せるはずもない
テンプレ振りは優遇され、個性的なスキル構成なやつはパーティーに入れない
せいぜい、見た目ぐらいしかまともにやるなら個性出せないだろうが
染色できないので、みんな同じ格好という
529名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:34:46.32 ID:JXGKNfKM0
何だかんだ言って結局

「俺が損をするのは嫌」って事じゃねーか。

餓鬼が。
530名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:37:39.68 ID:D1i9CN5g0
>>519
マジレスするとランドンフットで鉱石拾ってバザーで売れ
531名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:39:04.98 ID:2pLhO3Jy0
キラキラ70個ぐらい拾うと無くなっちゃうんだが。
532名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:41:34.72 ID:D1i9CN5g0
>>531
40個拾うと2時間拾えなくなる
533名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:45:51.63 ID:2pLhO3Jy0
40個なのか。
思ったより少ないんだな
534名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:51:10.53 ID:eFxM/6yi0
ガキは自己紹介と自分の気持ちを他者に擦り付けるのが好きだよな
535名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:57:24.40 ID:JXGKNfKM0
詫びも入れられない餓鬼が何言ってんだ。
キメェからもう話しかけんな。
536びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/21(金) 21:00:16.28 ID:WTqUJWT60
キラキラは40箇所らしいね
固まってあるポイントはお得
537名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:00:47.39 ID:BLtPb6fR0
本スレはなんか、
便乗してドラクエやめさせようとしてる業者が沸いてるっぽいなw
538名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:05:08.54 ID:eFxM/6yi0
ガキはあほだなぁ
喧嘩しかけて来た分際で土下座するのはてめぇだよ蛆虫
539名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:05:51.25 ID:JXGKNfKM0
62 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 13:34:13.72 ID:eFxM/6yi0 [11/35]
おうおう完全に自分の主張が間違ってるのを自覚して
ID変えてきて人格攻撃してきたか


妄想吐いててなにいってんだカス。
540名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:06:45.06 ID:gC9JLXyb0
なんでゲハはキチガイが湧いてしまうんだ
541名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:07:30.91 ID:t/vVsAPC0
いいじゃん好きなだけ振り直せば。アホくせえ。
542名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:08:42.84 ID:JXGKNfKM0
あー駄々こねてるって言われたのが図星すぎて、
見境なく、同一人物認定とかしちゃったんだ(p



499 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 19:51:03.45 ID:eFxM/6yi0 [33/36]
まぁ1万なんか簡単に稼げるって奴は、今もってる金全部俺に送ってくれ
軽いんだろ?


こんな事言っちゃって、もう説得力無いんだから黙れよ糞餓鬼w
543名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:12:16.54 ID:6203PCQf0
ゴブかばんクエで宝石求めて駆け回った思い出…
HQ持ってくのは勘弁してください、マジで
544名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:13:37.84 ID:gC9JLXyb0
ゴブリンの街にカバンクエなんてあったっけ
545名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:16:06.38 ID:GPx4y3lA0
FF11じゃね初期は完全に廃人が経済を支配してたという
546名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:28:39.43 ID:npwCR2Mk0
これは要するに、棍スキルに僧侶で44、旅芸人で44、武闘家で12、とかって振り方してたら
完全にリセットするには3万G必要ってこと?
547名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:30:21.96 ID:GPx4y3lA0
そういうこった
548びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/21(金) 21:31:07.45 ID:WTqUJWT60
>>546
いや『根スキル』1回で3職業がそれぞれポイント戻るはず
549名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:33:01.85 ID:gC9JLXyb0
けもの突きおぼえたはいいが
結局一回も使わずにザキ覚えてしまったから
あれだけは振り直さなければ
550名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:34:21.44 ID:GPx4y3lA0
広場見てきたけど>>548が正しいな
551名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:34:41.72 ID:r+htIj+Q0
1ポイント1万みたいな法外な値段かと思ったらそういうことでもないのな
コン使いの武闘家なんだがツメに振り直そうか迷うところではある
552名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:34:50.83 ID:E/2YEqTE0
なんかDQ10って今までのMMOとは違うな
色々常識外のことをやってくれるw
553名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:36:02.24 ID:w+MkfTWB0
こう思ううとやっぱ今までのDQで遊んでたライトに向けた優しい設定なんだな
他のMMOに慣れた人はぬるいと感じるのかな
554名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:36:30.41 ID:gC9JLXyb0
MMOってジャンル自体なぜかしらんがクソマゾくて
そのせいで誰もMMOなんてやろうとしなかったんだから
常識外の事しなきゃ単なるクソゲーになるだろうが
555びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/21(金) 21:37:09.83 ID:WTqUJWT60
普通のMMOなら、1回リアルマネー1000円の課金だろうね
556名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:37:53.51 ID:GPx4y3lA0
>>551
ツメは100の技もまあまあ使えるよ消費MPハンパないけど
557名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:38:43.80 ID:axZTFieg0
でも他のMMOに比べりゃ随分ゆるい方だぞ
やっぱレベル下がるくらいのペナがあってもいい気もする
レベル上がるのも簡単なんだから
558名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:55:39.24 ID:gC9JLXyb0
レベル上がるの簡単とか言ってるのは正気じゃない
559名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 22:07:12.55 ID:M9ppCtDX0
1万ってマジ?アホみたいに安いな
1万で振りなおせるなら棍を僧侶で上げて棍芸人でもやってみようかな
560名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 22:48:18.41 ID:aFs7C+C20
これ、1万Gでスキルポイントが全職業で全く振られてない状態になるってこと?
それとも1pt振り直すのに1万Gかかるってこと?
561名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 22:49:08.13 ID:T9AtZLTw0
Lv1僧侶でも天使の守りが使えるってことなんですか?
それだったら1万は安いね
562名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 23:04:45.84 ID:zARox0aZ0
>>561
全然そんな話じゃないのに
なんでそう思ったの?
563名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 23:25:20.09 ID:O28uZKsU0
>>560
1つのスキルを0にして、振っていた分が戻ってくる
564名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 23:47:03.72 ID:eYjss8OT0
565名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 23:59:04.95 ID:aFs7C+C20
>>563
ああ、なるほど
じゃあひとつのスキルに全振りしてたほうがやり直しもしやすいのか、ありがとう
566名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 00:18:08.44 ID:06SqTcZn0
他人に追いつかれたくないやつらが220人ほどおうえんしてるんだな
567名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 00:37:01.32 ID:l5ku+Cpx0
賛同したくないから通報にいれといた
568名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 02:27:44.72 ID:IWxAMt8D0
ここ見る限り「一万Gでいい」って奴の方が攻撃的で必死だな
569名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 03:10:39.85 ID:ATqTu2Xb0
1万は決定事項なのになんか変なこと言ってるね
570名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 03:13:03.41 ID:098bTMPx0
せっかく適度にゆるいのになぜ自分で絞めつけようとするのか意味が分からん

どうせ振り直しのハードルが高かろうと低かろうとテンプレ好きはテンプレ以外で
募集したりしないんだから、別にいいじゃん
571名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 03:33:11.96 ID:IWxAMt8D0
>>569
決まった筈なのになんでこんなに噛み付くんだろうね
安心してほっときゃいいのにw
572名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 03:36:56.15 ID:ATqTu2Xb0
噛み付く?
573名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 03:48:21.57 ID:IWxAMt8D0
うん?>>567とかルール無視して運営に負担かける行為だけど
ちょっと前のスレ立て荒らしと変わらんだろう
今もだいぶ酷いことになってるけど
574名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 04:09:07.08 ID:PSZT1cBp0
決まったことが不評なら覆るのがオンラインゲームでしょう
俺ももっとデメリットを大きくするべきだと思ってるけど10万は流石にないなw
倍の2万くらいが良い
575名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 04:21:29.17 ID:aTJfxUiy0
週末しか出来ない人たちとかは万年金欠だろうし
そういう人にも配慮するとこれくらいでいいんじゃない
騒いでんのは一部の廃人共だろ
576名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 07:24:01.40 ID:1A0KadHb0
DQXやってる小学生の甥に聞いてみたら
「たけえ!!」(←なぜか嬉しそう)
って言ってたから、1万でいいのだろう
577名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 08:16:04.31 ID:E6z4x7KJ0
まあ今10万くらい持って安いとか騒いでても新装備であっさり消えるからなあ
それ以上の金持ってる廃に近いのはもう新レシピで大儲けする事考えてんじゃね
頭の足りない中途半端な奴の一部だろうね騒いでるのは

下手すりゃ振りなおしのシステムなんてころころ仕様変わるかもしれんのに
このぬるい振り替えは初期ボーナスかもしれんのにさ
578名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 09:09:05.79 ID:ZEKf1OSb0
初期に無駄にスキル振りまくったから凄い助かるわ
579名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 10:47:31.79 ID:5aEd1cVt0
1P 100G
2P 200G
3P 400G
4P 800G
5P 1600G
6P 3200G
7P 6400G
8P 12800G
9P 25600G
10P 51200G
11P 102400G
12P 204800G
13P 409600G
14P 819200G
15P 1638400G
580名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 11:33:25.87 ID:QHCCen0s0
両津の倍々貯金法かよ!
581苦戦苦:2012/09/22(土) 12:39:16.62 ID:ITAn2XUw0
582名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 13:22:39.13 ID:JZr5Bvu00
2ch見てるような奴は金策ばっちりだろうから
1万なんで余裕だろうな
583名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 14:26:58.13 ID:c3u7SNM/0
苦痛でしかない職スキル上げが楽になるならいいことじゃない?
なんで反対するのか理解できないわw
584名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 14:45:42.36 ID:E6z4x7KJ0
つか今現状固定武器固定職で流動性がないところを
簡単振りなおしで全武器経験してもらうっていう意味合いもあるじゃね
585名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 16:00:10.24 ID:VefcE5IUP
記事とかスレタイで
ゴールドとか単位書かないでリアルマネーだと勘違いさせるような真似はさすがにしないか
ましになってきてるじゃん
586名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 18:08:23.62 ID:0iDlhzCz0
普通のRPGだと最後お金の価値全くなくなるのが欠点だったけど
ネトゲにした事でそれが解決されたね。
587名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 18:49:45.79 ID:5ums1qp80
>>582
逆に2chみとらん人もたくさんおるのよ
そういう人らにとってはやっぱり一万ゴールドというのは高いので気軽にゴールドを買えちゃうRMTに手を出しちゃう人もでてくる
ふりなおしとかこういう一般人でも関わる要素はムリョウにするかもっと圧倒的に安くしないとダメなんだけどなあ
廃人からはもっと金を吸い上げてもいいけど一般人は保護しないとRMT市場がどんどん活発になるだけだぞ
こんな馬鹿な運営してたら業者が喜ぶだけだ

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
588カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012/09/22(土) 18:50:40.47 ID:RDsBzj960
。 `ヽ:::::ヽ:!::/    。
   。>'" ̄ヽ .。゚  ボク勇敢戦士ぃぃぃぃぃぃぃ!!
 ゚  i゚: ´Д`゚ ;:i ゚
589名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 18:58:30.92 ID:4HOC9nw30
今回のこの仕様は絶対に堀井の意志が介在していると思う
DQって今までの振り返っても結局はみんなが勇者で同じように強くなれて損をする人いないシステムだったし
590名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 19:01:41.18 ID:i8Y1d5C90
スキリセが課金アイテムじゃなくてよかったなw
591名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 19:04:12.37 ID:6hoaRH3o0
>>587
RMTは規約違反だバカ
そんなモンに手を出すやつは問答無用でアカウント停止
永久にプレイ出来ないようにしてやればいい
592名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 19:13:36.77 ID:wcYzLunW0
俺は片手剣剣士をやめるぞジョジョー!!

いや、やっぱやめたくないわ
593名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 19:23:49.10 ID:3gKHQBdr0
>>12
MMOでやりなおしできない要素ってのは嫌われる
時間があれば全部修められるってのに落ち着く

これはMMOの摂理
594名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 19:38:47.65 ID:WoXeoNXF0
>>593
膨大な時間や時にはリアルマネーが注ぎ込まれるからなあ

フレが最初だけしか出ないからと
人間の顔を適当に作って死ぬほど後悔してたから
そのうち整形屋も追加されるかもしれん
595名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 19:45:11.71 ID:mHUnxGav0
私は両手杖を続けるよ

最終的にLv99までにはスキル200Pになるだろう、と考えて両手杖に100P振ったが
まほうに振りなおして魔力覚醒ってのもちょっと魅力的ではあるんだよな...
596名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 19:51:51.25 ID:jMRp5pDR0
魔力覚醒で攻撃力アップか、暴走魔方陣で補助魔法効くようにするか
悩むねえ
俺は今のところ暴走魔方陣便利なので助かってる
597名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 20:13:13.40 ID:AWulVtqG0
メインではないが魔法使い育成は本気で悩む
で、魔結界だけとってSPためてる
598名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 20:23:41.10 ID:ZEKf1OSb0
魔法使いは盾と短剣に振ったからキャップ上がるたびに何度も振りなおすハメになりそう
599名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 21:02:22.78 ID:4b//FlO70
>>596
複数匹のボスやレアドロの強敵には
暴走ラリホーがあるのと無いのとでは難易度が段違いだし
暴走ヘナトスは打撃中心のボスや強敵にはほぼ必須だしね

魔法使い2人で暴走魔方陣+覚醒の凶悪火力もロマンだけど
600苦戦苦:2012/09/22(土) 21:23:48.01 ID:ITAn2XUw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14606104
ドラクエは5がよい
601名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 21:25:58.66 ID:DsIG2Wcd0
スキル振りのミスでダメになる仕様になってるって、今まで
スクエニは何も学んでこなかったのだろうか
602名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 21:27:50.73 ID:sCJ3b99C0
>>590
課金アイテムはやらないって言ってるでしょ
課金は月額のみ
603名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 21:30:38.40 ID:TqhWXzyo0
まあ書籍やらジュースやらにアイテムコードつけて販売してるし実質アイテム課金やってるようなもんだけどね
604名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 21:32:38.57 ID:4b//FlO70
書籍やジュースのコラボ装備は所詮ネタ装備だし
スキルリセットや最強装備が課金にならなけりゃ問題ないと思うけどな
605名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 21:49:48.04 ID:d9xhYwQ30
1万ぐらいならまあそれなりじゃね。
そりゃ一番いいのはUOみたいに簡単に上げ下げできるほうだろうが

>>602
コラボアイテムぐらいだろうな
WDはすげーそういうの稼ぎたがってそう。
606名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 22:02:46.30 ID:6b7aLzR60
これで初期RMTで482万弱稼いだのは良い思い出ですわ。
今は6万ぐらいにガタ落ち;;;;;;
607名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 08:58:59.64 ID:4Cf6vtqw0
脳内の話は脳内だけに留めてね^^
608名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 14:31:38.89 ID:iplzfNH50
平均3万以下なら1万でも充分大金だな
やっぱ所持金低い方に合わせてんだろな
609名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 19:56:47.02 ID:yaQxSENr0
あれはセカンド、サードの倉庫キャラ、そして課金せずに離脱した廃棄キャラ含めてだろ
実際はもっとあるわ
610名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 20:00:46.68 ID:Vvdnb7KaP
初心者は倉庫キャラなんて思いつきません
611名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 22:50:45.00 ID:4Cf6vtqw0
平均所持ゴールドと総流通額から計算すると登録キャラは66万キャラ
現時点でメディクリの数字だと55万程度がプレイしてるのでセカンドキャラ、サードキャラ、倉庫キャラは11万キャラ程度
多分実際の数字もそれほど変わらない
612名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 10:52:48.74 ID:FFmWkv8w0
週末6時間ずつ普通に遊んで(朝3時間・夜3時間。カツカツではない)で36000G

青箱取り放題だったかもしれないけど、1万って目くじらたてるほど高額ではないと思う。
613名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 10:55:24.62 ID:3YwZSbWs0
青はこ取り放題が普通に遊んでいる状況ではないな
でもいいねそれくらい普通に遊べて稼げれば

何したか気になる
614名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 10:56:16.01 ID:3YwZSbWs0
ああ二日でってことか?
615名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 10:57:29.99 ID:3YwZSbWs0
良く考えてくれ 爪攻撃力云々言う奴の心理

だれがその発言で得すんのよ

素材価格も下落傾向な踊らされるな

178と188で強敵相手にどれくらい変わるのよ
高い装備買ったときに分かっただろ?
そんなにかわんねーってw

そしてタイミングとしては50キャップだったところが痛かった
みんな信じて無理して高いドラゴン買っちゃった訳だ

もう過ちは繰り返さないように
616名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 11:01:43.86 ID:FFmWkv8w0
>>613


ここ2週間くらい取り放題なんだが・・・・
ピンモーとか豚とかアロエとかアローばっかり狩ってたら絶対にお目にかかること出来ないと思うけど。
たぶん他の人とプレイすたいる違うから取り放題なんじゃないかな?

ピンモー 倒した数 123
豚     倒した数 37
アロエ  倒した数 18
アロー  倒した数 2891

エルフではじめてこんな戦歴だから、特定の場所にたむろして狩ってる
人とはなにかちがうのかもしれん。







617名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 11:12:01.36 ID:2w+ZqnL60
>>616
俺も青箱祭りだった事が一回だけあったなあ。
ガタラ手前の中継地点近辺の廃坑で、開ける毎に新しい青箱が出現した。
618名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 11:14:21.50 ID:3YwZSbWs0
あー違う事やってればねw

あまり詳細は書かないでくださいねw

こちらも昨日うま^^でした
619名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 11:17:45.45 ID:FFmWkv8w0
気になるとか言うから・・・・
620名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 11:25:13.46 ID:4kdRIMui0
1P100は十分覚悟してたから、全然いいわ。
621名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 11:49:49.46 ID:ODy2FP+VO
結局RMTで金溜め込んだ奴が勝ち組になるのね

公式RMTも無いし違反行為してた奴が勝ち組。その辺のMMOより酷い世界だな
622名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 11:54:20.77 ID:uOgVfPPiO
運営RMT事業があるんです。
なんと運営さんが販売
623名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 11:58:01.67 ID:82Vk2zyHP
>>621
またいつもの携帯ネガキャン君か
624名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 13:50:47.42 ID:etNMbcpb0
なんでもかんでも金金か…
ゼニゲバスクエニらしい下衆なやり方だな。
625名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 18:16:50.56 ID:eFv2ZPZK0
リアルマネーじゃないゼニゲバ()
626名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 21:45:51.24 ID:yvNn/OWs0
>>624
それはスキルツリーリセットにゲーム内通貨じゃなく
リアルマネーを要求するPSO2に言ってやれよw
627名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 21:49:56.48 ID:/rDgzp7r0
酒井はハゲが脳内まで進行して手遅れだから許してやれ

628名無しさん必死だな
再振り分け後、
・一定値のEXPを取得するまで再度の振り分け不可
(規定取得EXP値はプレイヤーキャラのLvにより変化)
・一定の日数が経過するまで再度の振り分け不可
(ログイン中の累積時間でのみ換算or現実の時間経過)
とか、ヌル過ぎるな〜ってなったら色々と調整のやり様はあるんじゃない?