WiiU25000円(税別)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
勝った
2名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:21:39.51 ID:4W37g2o+0
VITAより安いw
3名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:21:46.39 ID:NghBzSf50
安すぎたかも
4名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:21:49.32 ID:NW8tooqe0
こりゃ売れるわwwwwww
5名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:21:50.12 ID:pEr6qkDE0
プレミアムでも安い
6名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:21:51.77 ID:DefY7df30
Vitaボッタクリすぎだろwwwwwwww
7名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:12.46 ID:pwg3LgUq0
Vitaより安かったか
8名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:13.30 ID:FbH88D450
勝ちましたね
9名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:13.51 ID:WB9PbIv20
Vitaさんのコメントが聞きたいw
10名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:13.56 ID:k1P+D2Qm0
プレミアムが30000は安いわ
35000くらい行くと思ってた
11名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:18.77 ID:YwSgNBOf0
別売り商法wwwwww
12名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:21.20 ID:dR/qmA4O0
確かに安い
でも、色分けはやめてほしかった。白でプレミアムが買いたいもん。
13名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:22.49 ID:s0FcHZvH0
プレミアムで31500円ならプレミアム一択やな
5000円差程度なら
14名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:22.56 ID:xgYbCLuP0
ビタとはなんだったのか
15名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:26.26 ID:hu7gPVE40
購入決定
16名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:26.93 ID:xYo5xBjX0
VITA死ねwww
もう存在しなくて良いよwwww
17名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:30.45 ID:5CZIGuN9O
25000の携帯機がますます産廃にwww
18名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:30.46 ID:z0LwfZec0
よっしゃあ
大方の予想通りだったな
19名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:31.57 ID:aeQJ14pq0
高いだろ、デフレの時代に
20名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:32.27 ID:EV5KQUoK0
プレミアムでも三万とか
任天堂仕事しすぎwwww
21名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:32.71 ID:CALa7YSj0
ほーらな
22名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:35.32 ID:6+lyQ73N0
(´・ω・`)安いですねこれ

黒かいます
23名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:35.78 ID:qZwTyK9H0
プレミアでも3万だしなww

プレミア買います^q^
24名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:35.87 ID:PyED+f3m0
プレミアムにするけど…本体白がいいよ…。
25名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:36.16 ID:c1IAPPHj0
たった今VITAが25000円も以上すると知りました
26名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:37.35 ID:mrry3ah80
発売日はいつ?
27名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:37.64 ID:1uesU3cH0
ベーシック買う奴いるの?
5000円で違いすぎるだろw
28名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:37.88 ID:EV6fOPDi0
でもパッドたけえええええ
29名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:37.75 ID:g36D0Q0u0
よくやったw
30名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:38.41 ID:qWATVPaJ0
税別価格と税込み価格を両方発表したのは
近い将来の消費税増税を考慮に入れてかな?
31名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:38.89 ID:HNftZJ/60
タブコンクソ高いヤバイと思ったがこの価格に収まるのかwww
32名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:44.65 ID:b5TPoKW60
税別なのは税金上がるかもしれないから?
33名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:45.24 ID:j7zOtTRd0
ソフト一本分の差でプレミアム選ばないとかありえないな
34名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:46.34 ID:9D5YLk2n0
プレミヤムの同梱物がジャパネットかと思う多さだったのに
意外と価格が抑えられてたなww
35名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:48.33 ID:LT2BBv+B0

VITAより安いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:49.08 ID:UoG2vLkWP
白のプレミアムだせよー
37名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:51.14 ID:rKxWwoXw0
とりあえずVitaはお疲れさま
38名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:51.77 ID:5+Bv0ion0
はい勝利確定
39名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:55.51 ID:s4FAEJHD0
SCE逝きました??
いや、割とマジで
40名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:22:56.10 ID:eI1HVtGNO
これはVita値下げくるな
41名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:00.19 ID:goWLYPTj0
任天堂頑張ったな
42名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:01.60 ID:ZTZ0uPEd0
プレミアムセット 3万

まじかよ…逆ざやを心配するレベル
43名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:02.49 ID:nKuYnPCe0
安すぎだな
まあ買うかどうかはわからんが
44名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:05.07 ID:Zw0HPgca0
VITAよりショボグラなのに31500円wwwwwwWiiU爆死確定で豚ちゃん息してないwwwwww
45名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:05.55 ID:xiwx9PNP0
後はソフトが来ればVitaの立つ瀬無し
46名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:07.57 ID:VuOfdiwZ0
vitaとはなんだったのか・・・
47名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:08.52 ID:7nNuPurA0
やすうw
48名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:10.06 ID:W+8cLlh20
>>11
おい、20GBと60GB、Wifiと3G
49名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:11.35 ID:TJwYnpzZ0
ありがとう任天堂
黒買うわ
50名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:13.66 ID:16mliDwL0
プレミアム買うわ
51名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:14.93 ID:Ogq5BRLt0
ロンチマリオやし
安いし
52名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:15.44 ID:75aacyAV0
広告クリックしてね★
53名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:15.65 ID:Mo/IlLDk0
まさか25000のラインをキープするとは思わんかった
でも、プレミア選択だろ

ゲームパッドはさすがに高いな
でも適正価格

これで黒字出せるのか?
54名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:17.18 ID:s1j0mmgx0
プレミアムの白はよ
55名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:17.90 ID:KUrDa9mo0
まあプレミアムなんですけどね
56名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:18.03 ID:KEV8HAtt0
ゲームパッドの値段見た時に絶対4万超えると思ったわw

安すぎだろ
57名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:18.61 ID:P2Xu2WAI0
VITAより安いwww
58名無し【転載禁止】:2012/09/13(木) 16:23:21.18 ID:ykQBNNvi0
安すぎたかも
59名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:22.29 ID:mvw/Fe1G0
プレミアム話しぶりから35000かと思ったよ
60名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:22.75 ID:WOFpx2Q/0
やべぇゴキどうすんのw
61名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:23.62 ID:3HPGt1Pr0
内部ストレージってどんなもんかね?
SSDみたいな奴?
ただのフラッシュメモリなら32GBで調達価格1000円以下だし
62名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:23.87 ID:TMcc07EW0
迷ってたけど即買いだわww
63名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:24.24 ID:i66ZSDlv0
コントローラーの値段聞いた時、正直ドン引きしたけど、本体セットは安いな!
安心した!
64名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:25.76 ID:8tw6/ySz0
プレミアムは相当高いのが来ると思って覚悟してたんだけどな
白買う余地ないじゃん
65名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:25.88 ID:Mldb6lb60
4万確保してたが、おつりがくるw
66名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:26.96 ID:ChKgYHoPP
タブコン単体の時たけーと思ったが安くてよかった
プレミアム買う
67名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:27.22 ID:51ON1mr40
プレミアムにUコンプロ買うと36000円くらいか
68名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:27.47 ID:k1P+D2Qm0
>>33
内臓メモリ代だけで元がとれそう
69名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:29.08 ID:sTBOdUIF0
思ったよりもかなり安かった
プレミアムを発売日に買うぜ
70名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:29.60 ID:NghBzSf50
>>26
12月8日
71名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:32.58 ID:Q64fCrIS0
素直にすごい
72名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:34.56 ID:5lN/STYz0
プレミアムで割高感だして、通常版を売る手法かと思いきや
プレミアムにお買い得感があるっていうw
73名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:34.90 ID:1LVfgLJn0
350ユーロはわりかし間違ってなかったのかもな
もう為替レートを1ドル=1ユーロ=100円にしなくなっただけかな
74名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:38.92 ID:SLMXARND0
さすがに3DSの失敗は繰り返さなかったな。
75名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:39.20 ID:4W37g2o+0
しかしタブコンが本体価格の半額以上とはな
でもこれならプレミアム一択だろw
76名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:39.76 ID:7YjARQvl0
VITA高すぎだろ
77名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:41.56 ID:TJfrKOGl0
vita3G3万くらいだっけ?
78名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:42.75 ID:erV7GNh60
Uコンの価格聞いた時
プレミアムは4万近くいくんじゃないかと思ってたから
逆の意味で驚いたw
79名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:43.47 ID:3WwqOq4C0
VITAさんお疲れっす
80名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:46.86 ID:waDjKW520
税込はきつかったか
でも十分だわ
81名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:48.16 ID:Ch+Hs5KR0
これの半分がタブコンの分ってのが凄いよなw
82名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:48.87 ID:bFQHXUHD0
タブコン付で25000円とか本気すぎだろwww逆ザヤってレベルジャネーゾwwwwwww
初代3DSの25000円はなんだったんだよwwwwwwwwwwwwwwww
PS3殺しにきやがったwwwwwwwwwwww
83名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:49.67 ID:LnMtaVra0
プレミアム1択とか言う奴 本当にシネバイイノニ
84名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:50.08 ID:OT7/Z6l50
VITAは二度死ぬ
85名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:50.33 ID:hu7gPVE40
あとはソフトや
モノリスかかってこいや!
86名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:50.78 ID:B6BiE/lO0
Wii本体の処理をどうしようかと迷うなwww

これは任天堂のかちだわ
87名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:50.86 ID:mHNqNhkm0
さて、プレミアムをポチらせてもらいましょう
88名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:51.67 ID:YTis3fUr0
>>1
(税別)なのは消費税が上がった時のことを視野に入れてるのかね
89名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:52.73 ID:Pfiw3Zb/0
8Gモデルって情弱モデルだろ
箱アーケードとかPS320GBモデルみたいに後々5000円ケチった事後悔すると思う
90名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:52.98 ID:XnJRPUJD0
ベーシックが3万でプレミアムが4万と予想してたのに
91名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:54.66 ID:5qOaWnM+0
ソフトもハードも税込価格じゃ無くなってるから任天堂も
相当見た目の値段重視にしてきたな。

ベーシックは予想どうりの値段だったけどプレミアムが
安すぎるなw
92名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:23:55.48 ID:Ov/Ptx/L0
メモリ2GBって地味に凄くね?
93名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:00.98 ID:6VTM2/Yr0
安すぎわろた
94名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:01.37 ID:O/SXJsiD0
税別表記にしたってことは、近いうちの消費税増税を見越したな
95名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:02.06 ID:BVGz/CEQ0
これ逆ザヤだろ
また赤字になるんじゃねえか
96名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:02.41 ID:XicPXcW90
白のプレミアムがほしいんだけど
97名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:02.76 ID:4MdBL1yQ0
確か外付けHDD装備可能なんだろこれ?
だったら8Gか32Gかの違いなんてほぼ関係ないじゃん
98名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:02.99 ID:0dEm93W/0
プレミアムは白がよかった
まあプレミアムの方買うけど
99名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:06.01 ID:Oy7y2kTf0
思った通りの値段だったね
でも、5000円差ならプレミアム買うよね…
100名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:06.12 ID:zofI4TPR0
リモコン込のスーパープレミアムみたいなのは出ないんですかね
出るとしても来年の春以降だろうが
101名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:06.50 ID:KjnY3fUG0
安すぎだろ
ちょっとびっくりすぎるぞ
102名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:07.87 ID:z0LwfZec0
タブコンの価格出た時点で「3万超え余裕だなこれ…」と嫌な予感したけどそんなことはなかった
103名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:08.18 ID:i5kWpxZ20
今来た俺にプレミアムとベーシックの違い教えて
104名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:09.81 ID:EV5KQUoK0
確かにプレミアムの白出てほしいな
105名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:10.26 ID:jWO+YLcG0
どうでもいいけどなんで今回税別にしたんだろ
106名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:11.01 ID:fATDHVLb0
>>92
すごいと思う。
107名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:12.06 ID:j7zOtTRd0
>>92
おまけに拡張性ありだしな
108名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:12.36 ID:QEzeBijn0


WiiU メモリ32Gで31500円 HDMIケーブルも付属 付属品もたくさん性能はVitaの数十倍以上

Vita メモカ32Gとセットで29880円+9500円=39380円

109名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:12.66 ID:nhrblVLN0
買うのは、プレミアムの方だな。

フラッシュ32GBとポイント10%還元を考えると5千円の差はむしろ安いわ。
110名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:12.48 ID:QkNXY6vl0
ちょっと頑張りすぎじゃね
VITAより安いって
111名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:13.21 ID:pwg3LgUq0
3万は安いな
あれで黒字なのか
112名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:13.44 ID:q/gNblNN0
プレミアムの32GBでもかなり少なくないか?
HDDインストールなしでもロードは快適にできるんだろうか・・・
113名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:13.70 ID:3DExLImJ0
いずれ出るんだろうけど白のプレミアム出してくれよ
114名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:16.24 ID:16mliDwL0
ゲームパッドの値段は凄いな
3dsに匹敵する
115名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:17.47 ID:VnXwFgn40
税別とはいえちゃんと抑えてきたな
あとはソフト・・・すべてはソフトなんだよなぁ
116名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:18.05 ID:CALa7YSj0
任天堂も血を吐いてるな
3DSでの経験が生きてる
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 【東電 92.3 %】 :2012/09/13(木) 16:24:20.28 ID:juSWpycsP
>>61
もっと速いかも
118名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:20.35 ID:dXQCoOcW0
ほぼ予定どおりだったね

内臓メモリの扱いが気になる
プレミアムとの価格差が大してないからねぇ
119名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:20.44 ID:VAsISzSri
隙無さすぎワロタ
120名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:23.52 ID:InD7q9980
>>30
そうかもな
税込みにしてしまうと値上げしたように見えるからな
121名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:23.58 ID:aoEXfG6d0
ただ性能的に他の次世代機が出た時、物凄くショボく感じそうだな
122名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:26.92 ID:ZTZ0uPEd0
タブコンとかの周辺機器で利益を出すモデルかな?
123名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:27.50 ID:e8sptb0I0
あれか、コア層は黒買うだろうという算段か
124名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:28.69 ID:cVvrnB9p0
安すぎたかも^^
125名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:29.99 ID:nQJ0zOEU0
どうせHDD買うし内蔵メモリは興味無いわ。
差額分でEショップでどんなコンテンツが用意されるかの方が気になる。
126名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:32.58 ID:3HPGt1Pr0
メモリ2GBでよくこの価格に出来るなぁ
メモリ価格をカカクコムで安いという奴が居るが
DRAMって野菜みたいな価格変動を起こすからCSはなるべく載せたがらないのに
127名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:33.40 ID:qZwTyK9H0
売女ちゃんは即刻事業見直せよwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:35.19 ID:foAeRmR40
Vitaに3DSとWiiUのダブルパンチが襲い掛かるな
129名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:36.41 ID:kQ4esOiJ0
チョニーもう完全に無理やんwwwwwww
130名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:39.45 ID:PsOWxAFPO
増税法案が可決してるから内税には出来ないか
131名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:41.03 ID:1ucWux7m0
税込み26250円か。
フラッシュメモリ8GBってのがどの程度使えるもんなのかいまいち分からんが、とりあえず無難な範囲には収まったな。
132名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:41.12 ID:mkFiewGG0
安すぎワロエナイ
133名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:44.48 ID:2I1dTkIf0
この価格差ならプレミアム買う
134名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:45.60 ID:xYo5xBjX0
ゴキが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:46.09 ID:kZHWfky60
正直任天堂のふところ具合が心配になるレベルで安かったw
136名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:49.13 ID:Mo/IlLDk0
ベーシックが30000
プレミア40000
ニコじゃこんな予想が多かったな
137名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:55.69 ID:XKFo9Ig50
350ユーロだから35000円!

1ドル・1ユーロ=100円が基本   キリ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:56.72 ID:xWAZRWXs0
超びっくりした
まさかの25000
139名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:56.73 ID:hGOUFJ0L0
任天堂が再び頂点となる日が来たのだ・・・
神対応すぎだろ・・・
140名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:56.99 ID:+/PnZ6ve0
>>115
とりあえずドラクエと、あとモンハンはほしいなぁ・・・・
141名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:58.22 ID:qWn/2yy30
無理すんなよ赤字になるぞ岩っち
142名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:59.26 ID:20byHTBl0
あの糞コントローラーつけなきゃ15000円くらいで売れるってことだろ?

どんだけ3DSでぼったくってたんだよwwwww
143名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:00.62 ID:ru+dMDh+0
勝ったね
144名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:02.67 ID:b4vtYIcL0
正直微妙
2部に期待
145名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:02.53 ID:0I+ci64q0
ベーシックでいいかなーと思ってたら
プレミアム3万かよ
そりゃプレミアム買っちゃうよ
146名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:02.76 ID:ihhsvcez0
税込だとよかったけどまぁがんばったか
147名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:05.83 ID:j7WLcrFZ0
そうかvitaより安いのか…
148名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:06.28 ID:k1P+D2Qm0
>>82
3DSは、旧DSがバカ売れしたからあぐらかいてたてのもあるんだろうな
149名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:09.94 ID:3MIS+IDm0
プレミアム一択だね
150名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:13.45 ID:NUWVD2EF0
安いけど大丈夫か?
151名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:14.56 ID:Nx9Na2w90
どっちのセットもHDMIケーブルつくってのが何気にでかい。
152名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:16.42 ID:ZoTCjsiR0
プレミアムでポイント還元余裕
153名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:18.04 ID:OT7/Z6l50
あとはラインナップだな
とりあえずマリオドラクエで最低限はすでに満たしてるが23時に期待
154名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:18.54 ID:mrry3ah80
>>70
まじか 結構はえええ
155名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:19.57 ID:gHdJVala0
なんか普通じゃね?
ソフト次第じゃ3DS前半みたいな事にならないか?
156名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:20.15 ID:C28acuMP0
>>88
あ〜なるほどね。消費税あがるんだっけか。
157名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:20.45 ID:waDjKW520
ていうかVITA高杉
158名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:23.17 ID:fATDHVLb0
こういう血反吐を吐くような本気をみせられるとソフトメーカーも安心してソフト開発ができるね。いいじゃん。
159名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:24.50 ID:rU/HMLhV0
プレミアム購入決定
タブコンの価格と本体のスペックで価格ヤバい事になるかと思ったら
予想以上に安かった
160名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:24.73 ID:07V7Oqfu0
HDMIケーブルが同梱されないゲーム機があるらしい
161名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:25.15 ID:iouKrQuX0
Vita+メモカ買う金で最新HDハード買えますよ皆さん…
162名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:25.61 ID:LotsdQk/0
というか、ゲームパッドもう一つ買うなら本体もう1セット買った方が得だろw
友達の家にゲームパッドもっていくのが主流になりそうだな
163名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:28.10 ID:3HPGt1Pr0
どう考えてもベーシック買って、5000円で外付けHDD買った方が得に思える
164名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:30.33 ID:uxY9KahO0
プレミアム一択だが初代Wii持ちの俺にとっては
プレミアム31500円+リモプラ3800円で想定外の価格だった
今回はスタートダッシュには協力できません
165名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:32.40 ID:EaiyTc+20
欲しいソフトが出たら買いやすい価格ではあるな
いかにランドをライトユーザーにアピールできるかにかかってるな
166名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:32.43 ID:Nw0UI1680
白のプレミアム出して下さい、お願いです。
167名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:32.74 ID:P2Xu2WAI0
3DSの教訓のおかげだな
あとは地震が起きないよう祈るだけ
168名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:32.79 ID:NW8tooqe0
ゴキちゃん涌いたらメインメモリの容量で煽れるなwww

かなり前は768Mとか噂されてたのになw
169名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:33.76 ID:HkkuDQqE0
ソフトの青いパッケージ、いいな
Wiiの白いケースは清潔感あるけどいまいちゲームが面白そうに見えなかった
170名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:33.90 ID:2N3x/fOa0
これさ、2色はまんまで
プレミアム仕様のみに統一して

税込29800円

とかにできなかったんかな?
プレミアム欲しいけど白欲しい人も結構いるんちゃう?
171名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:34.13 ID:Ypjcy8lN0
やはりPS3の値段にぶつけてきたね
172名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:34.10 ID:8e2QmVjt0
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
173名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:40.98 ID:baVfWVUC0
問題は予約開始日だ 戦争やで
174名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:41.25 ID:Surbx3ZI0
やっぱりって感じだな
まあ25000円によく抑えたな
175名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:41.91 ID:hGOUFJ0L0
>>144
氏ねゴキブリが
176名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:42.16 ID:EV5KQUoK0
ゴキが湧かないんだが作戦会議中?
177名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:43.40 ID:4W37g2o+0
これは遅くとも消費税増税前に買わんとな
178名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:44.27 ID:mSNFayGO0
>>97
DLソフト買うと10%還元される特典もあるけどパッケージで買えば売れるからそこまで魅力ないしな
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 【東電 92.3 %】 :2012/09/13(木) 16:25:44.55 ID:juSWpycsP
日経とは何だったのか?

「Wii Uの価格は約350ユーロ」、ドイツ/フランス向けAmazonで予約開始| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120904/321793/
180名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:45.88 ID:PbR3hqI+0
PS豚完全死亡のお知らせw
181名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:45.94 ID:UtCOC1pf0
>>112
ポータブルHDDでも320GB程度なら
5000円で買えるんだから追加推奨。
182名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:47.02 ID:goWLYPTj0
ゴキの煽りスレやレスが即効で出てこないレベルなんだなw
ワロタ
183名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:48.64 ID:CuTLzBaF0
任天堂「安すぎたかも」

SCE「安すぎたかも」
184名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:49.01 ID:nQJ0zOEU0
>>106
メモリ2Gってメインメモリ?
それとも箱と同じような共用?
185名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:48.91 ID:xFC9BB330
3万かふーん、で、プレミアムは? ……え、プレミアムが3万!?


こんな感じだった
186名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:49.77 ID:4MdBL1yQ0
WiiUは消費電力40W、MAXでも75Wらしいが、
PS3とXBOXの消費電力っていくつだっけか
187名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:50.01 ID:1LVfgLJn0
しいて言うなら、白でプレミアムが欲しかった…
そこくらいだな
188名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:51.35 ID:SLajIa0h0
プレミアム買うわ
ちょっと予算オーバーだけど
ベーシックで困ることあったら嫌だし
189名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:55.95 ID:xYo5xBjX0
マジな話、Wiiリモコン使える訳だし買い替えも可能な値段wwwwwwwwwww
190名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:56.26 ID:yYSLAj540
プレミアム一択だから25000円手のは間違い
それくらいおかしなところで差つけてる
ってかHDDもないし
191名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:57.07 ID:+TGFiD2j0
VITAとはなんだったのか
192名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:57.36 ID:iMoU2qm00
>>53
任天堂としてもかなりギリギリの選択っぽいな
本来プレミアムで売りたいんだけど25k死守するために赤でベーシック
プレミアムにはソフト購入特典つけてプレミアム&ソフト売って帳消しってスタンスじゃないかね
193名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:58.57 ID:zXNKjiSk0
プレミアムセットがあまりプレミアムに思えないな
194名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:25:59.40 ID:eMpFYgeL0
マジで25000で来るとはねw
ほんとvitaが霞む霞むw
195名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:01.95 ID:trqAaaen0
10 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 01:36:31.40 ID:4Tk1SMl30
量産効果ゼロ
PS3より高性能
どう考えてもコスト高なタブレットコントローラ
3DSを25000で出したコスト能力

ロンチ59800円ぐらい?

13 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 01:38:32.58 ID:4Tk1SMl30
WiiUを25000で出せると考えちゃう方が妄想だろw
というか入院が必要なレベルw

85 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 02:12:05.01 ID:4Tk1SMl30
量産効果ゼロ
PS3より高性能
どう考えてもコスト高なタブレットコントローラ
3DSを25000で出したコスト能力

でここの人たちはWiiUがいくらだと思うの?

92 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 02:15:56.39 ID:4Tk1SMl30
ロンチ初期PS3が6万円台
360エリートが約5万円だっけか
液晶コン付けた高性能WiiUが5万円ってフツーだと思うけど?
でその半分以下でPS3が買えるのに誰が買うの?
196名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:02.12 ID:rKxWwoXw0
はよドラクエU情報を頼む!
197名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:03.54 ID:oEmmjSveO
これでどうやって儲け出せるのか聞いてみたい
どこも無理だろ
198名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:07.65 ID:9D5YLk2n0
今回の任天堂は初めから
命懸けで獲りに来ているな・・・
199名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:08.72 ID:zPxU4Jd00
逆ザヤと疑いやすさ
200名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:15.41 ID:L9N9EXwT0
テレビゲーム8,15戦法だな

ノーマルは大幅な逆ざやだろ
201名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:19.43 ID:60PJYir90
小さくする方が技術的に難しいから
Vitaとの値段差は別におかしくないとマジレス
202名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:19.48 ID:3HPGt1Pr0
税別に違和感を感じたが、そりゃ現役時に消費税あがるから税込みで表示できないか
203名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:20.36 ID:Pfiw3Zb/0
>>131
DVDのゲーム2個でいっぱいいっぱいなレベルだな
204名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:21.89 ID:CkNeEKHy0
VITA死んだ

マジでVITA死んだ

既に死んでるとか言うな
205名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:22.91 ID:InD7q9980
>>136
ベーシックとプレミアムがあるってわかってたのか?
ニコ凄いな
206名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:27.80 ID:g36D0Q0u0
あとはソフトだなマリオ、任天ランドは面白そうには見えたけど他にロンチ時期に何が来るか。
207名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:35.76 ID:Mo/IlLDk0
>>131
DLゲームやDLCを複数のゲーム入れようとすると貧弱すぎる
とHDD無しの箱買った実家が言ってる

208名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:38.11 ID:vGfzUJNm0
プレミアム争奪戦の予感
209名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:38.56 ID:trqAaaen0
116 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 02:27:15.61 ID:4Tk1SMl30
>>106
>余計な機能をつけるから値段が上がった

俺もそう思うよ
液晶タブレットなしなら1万は安くできるだろ

121 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 02:31:34.92 ID:4Tk1SMl30
オンライン回りの投資に
メディアもBD使わないから独自開発に金かかる
忘れてた・・・
こりゃ5万じゃ無理だわ

125 :名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 02:35:01.24 ID:4Tk1SMl30
>>122
量産効果ゼロ
PS3より高性能
どう考えてもコスト高なタブレットコントローラ
3DSを25000で出したコスト能力
初めてともいえるオンライン整備
独自のメディア開発費用

ごくフツーの事言ってるだけだと思うけど・・・
逆にこれで3万以内って議論にさえならんw
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/09/13(木) 16:26:40.62 ID:THzD2Iwx0
3DSは調子に乗っちゃったけどきちんと修正してきた
かなり安い
211名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:44.39 ID:gdBA+zSM0
>>105
消費税が上がる可能性があるからだろう
212名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:44.51 ID:YQmETRYK0
26500か31500か
まぁギリギリ許容圏内ってとこだな
価格で足切りは免れたか?
あとはソフト次第だな
213名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:46.91 ID:Js+CEJr70
アンバサ向けにWiiU1万値引き権出せよ
旧作のゴミ10本だけで許せない
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 【東電 92.3 %】 :2012/09/13(木) 16:26:50.64 ID:juSWpycsP
>>181
どうせ追加でストレージ買うならベーシックでよくね?
215名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:50.47 ID:pYSPPKKT0
任天堂はチカニシ
216名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:51.52 ID:SGaeqp9a0
プレミアムいらね
スタンドイラネーし
SDで増量すれば8Gで十分

お前ら騙されすぎ
217名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:52.26 ID:qpHwzRqs0
あとはソフトだね
218名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:53.30 ID:/YTmP8fP0
>>160
残り二つのハードはHDMIケーブルを標準で付けるべき
いちいち客に勧める身にもなって欲しいわ(´・ω・`)
219名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:52.90 ID:WOFpx2Q/0
パッド高っプレミア安っ
この落差は凄いなw
220名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:53.47 ID:Oy7y2kTf0
>>109
更に、スタンドセットとかもつくしね
221名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:53.59 ID:zlLv5Jkr0
プレミアム黒と通常白の内容物とその他差異を詳しく頼む
222名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:55.81 ID:pZCaUa9s0
内蔵メモリーってのはSDカードとかUSBメモリで
同様の機能として増設出来るの?

もし出来るならベーシックで全然構わんのだけど
プレミアムの付属品要らない

どっちかっつーと白の方が欲しいし
223名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:55.96 ID:Nuo7ryLG0
タブコンの値段と比較すると本体安すぎだな
税別なのは増税があるからか
224名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:58.19 ID:uYW14kVR0
プレミアム買ったわ
225名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:26:58.36 ID:q9c2WNbR0
25000の方もプレミアム完売で妥協した層が買いそうだけどな
226名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:03.26 ID:Pfiw3Zb/0
>>186
80Wぐらい
227名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:03.93 ID:4C2jx4Dp0
12月発売ってことは日本後発になる可能性がないか?
228名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:04.89 ID:exbwDuH/I
安いわ〜
確実に買っちゃうわ〜
229名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:05.25 ID:mkFiewGG0
システムにメモリ1GBって余裕ありすぎww
230名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:08.83 ID:FYQGyrui0
231名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:09.15 ID:4DIMmb4E0
少し高く感じる
ソフト次第かな

モンハンとかライト層にウケるゲームが早めに出れば、スタートダッシュもにぶらない気がする
232名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:08.82 ID:5E346BdB0
ハード構成は値段も含めてほぼ完璧だ! ありがとう任天堂!!!

あとはソフト次第・・・夜の発表にも超期待してまっせ!!
233名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:10.37 ID:kzJ+EkZu0
バーサスPS3にはならないのかお前らw
234名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:12.22 ID:Ef5dIiNy0
安すぎたかも
235名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:13.76 ID:cPwbvIRuP
今まで税込で\25000だったのがついに税抜になったって事からも、
ほんとギリギリまで頑張って価格を下げたんだな
メモリは充分過ぎる2Gだし、任天堂頑張った
236名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:13.92 ID:4hj2otMZ0
25000円以外ないよな。2種類は意外だった。



27 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 08:27:53.62 ID:4hj2otMZ0 [2/4]
>>14
90/11/21 25,000円 スーパーファミコン
96/06/23 25,000円 ニンテンドー64
01/09/14 25,000円 ゲームキューブ
06/12/12 25,000円 Wii
12/??/?? ??,???円 WiiU

任天堂は価格予想が不要なほど25000円なんだよ。
今回もHDDらは別売りだし、25000円でいける内容と思われる。
もし逆ザヤでも後々値下げをするよりは25000円でリリースしてコストダウンをはかる。
237名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:23.63 ID:G2EQs7cM0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりWiiUの勝利確定か
238名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:23.91 ID:nhrblVLN0
>>112
外部HDDを接続できるだろ
239名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:26.83 ID:WaDVmyM80
税別表示させることで消費税増税前に駆け込み購入させる任天堂
汚い、マジ汚い
240名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:28.89 ID:4lHs7L5S0
ゴキはVITAのスレで3DS3DS言ってるとか言ってるけど
見事にこのスレVITAVITAだねw


ほんと、wiiUの価格が発表されてまずやることが喜ぶんじゃなくて他機種叩きってのが任天堂信者だよね
でもなぜか他機種叩きまくるのはPS信者だけだと主張

www

241名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:29.58 ID:9D5YLk2n0
内臓ストレージの差はSDカードで埋められるから
白欲しい人はそれで我慢

プレミアムの真の意味はプレミアムポインヨだな
242名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:31.64 ID:S4ERE5L+0
岩田から公式に現行機で一番性能高い宣言来たな
243名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:32.40 ID:VuOfdiwZ0
メモリ2Gは驚いたよな
普通に1Gだと思ってたのに
てか1GB×2のデュアルコアってことだよな
244名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:33.92 ID:Qbc0EEg/0
34800円でも安いくらいだと思ってたら、更に安かった
245名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:34.17 ID:Vpzjqkay0
vitaのメモカに9500円払った自分が許せない
246名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:37.11 ID:5SED1ph50
タブコンが13440円なのに本体セットで26250円は凄いな
247名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:45.59 ID:Mo/IlLDk0
>>205
普通に2週位でるって言った時点で反射的に予想したものだろ
248名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:47.48 ID:4W37g2o+0
この価格は
値下げ待ちとか言う奴を
素直に馬鹿にできるレベル
249名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:48.65 ID:xYo5xBjX0
>>195
>>209
またゴキに歴史の1ページが刻まれるwwwww
250名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:50.50 ID:M9X89uQ20
岩田「値段で驚く」
豚「もしかして15000円」
岩田「パッドが13440円です」
豚「・・・・」
岩田「本体は31500円です」
豚「失神」
251名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:50.62 ID:CALa7YSj0
2バージョン出るのは予想してたけど、こういう分け方するとは思わなかった
252名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:27:50.92 ID:izYPvV2e0
任天堂は相当頑張ったな
それと比べるとVitaはボッタクリすぎだわ
253狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/09/13(木) 16:27:52.62 ID:IIcefZxO0
プレミアムとベーシック、色と容量以外に何が違うの?
32と8GBの違いだけならベーシックにするわ
254名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:00.04 ID:pEr6qkDE0
ゴキ逝きましたー
255名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:02.18 ID:W6boQyNF0
まとめ

本体3万1500円で
タブコンが1万3000円
コントローラーが5000円×パーティープレイするには×4=2万円
外付けHDD1万円

4人で遊ぶには
合計7万4500円最低必要
256名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:10.47 ID:xFC9BB330
後はソフトだな

正直、ちょっと値段高くてズコーになるんじゃないかと思ってたから
夜のソフト発表も楽しみだわw
257名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:11.59 ID:L9N9EXwT0
>>236
しったかおつ
258名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:11.82 ID:QkNXY6vl0
>>221
プレミアムのみのサービスでDL版のポイント還元がある
これはでかいよ
259名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:14.37 ID:8WiVuv9z0
これでvitaがいかに高性能か証明されたわけだ
260名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:14.91 ID:s4FAEJHD0
グッバイVITA
フォーエバーVITA
261名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:16.13 ID:kzJ+EkZu0
>>240
言ってねーよ
アレはお前みたいな自演荒らしだ
262名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:20.88 ID:07V7Oqfu0
通販サイトが重くなるな
263名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:22.35 ID:czy0Xg5J0


みんなーVITAを叩けー



他機種叩きこそ任天堂が信者に与えた最高のコンテンツだぞーーーー



VITAたたきまくれえええええええええ


徹底的に潰せえええええ





264名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:23.46 ID:f/oanzey0
この手の機器で税別価格って何か久しぶりに聞いた気がする
265名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:26.96 ID:opXKU5rv0
ゴキ逝ったあああああああああああ
266名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:27.12 ID:6gUfOjhP0
見過ごしたんだよ
プレミアムセットって何だ
267名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:28.85 ID:E302z2oF0
これを高いと言う人的には当然VITAなんて論外ということですよね?
268名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:31.14 ID:aBtx2fJOP
黒欲しいけど家族は白欲しがりそうで困ったな
コントローラー高すぎたから身構えてたのに
なんで本体セットはこんな安いんだろ
269名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:41.66 ID:Ypjcy8lN0
メモリで差をつけるとは思わんでそら
270名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:41.98 ID:DROv25uG0
SNESカラー出るまで待つわ
271名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:46.48 ID:fVTabSq/0
値段が安いからスペックが低いニダ!という煽りが出来ないように最初に2Gメモリ搭載を発表したんだろうな
この値段ではゴキブリ共は息もできまい
272名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:46.58 ID:y56gze500
>>245
南無
273名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:47.02 ID:kyGCqykm0
お前ら、いくらなんでもそんなに安い分けないだろ。
俺が見れないからってそんな嘘をゆーなよー。
マジで安いの?
この値段がホントならマジで買っちゃうよ。ほんとにこの値段なの?
274名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:47.54 ID:XekeA4qz0
スマブラ用コントローラが5千円か…
275名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:50.21 ID:b4vtYIcL0
>>175
微妙って書いたらすぐゴキブリですか・・・。
信者すぎっぞwww

んでタブレットは付いての値段なの?
276名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:28:53.19 ID:Ov/Ptx/L0
買うならプレミアム一択だが、黒は買いたくないなぁ…
277名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:04.24 ID:S4zkHf530
スタンド外して29800でもよかったな
278名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:05.69 ID:4yXd4o4k0
なんだよ、色分けすんなよ
黒とか嫌だよ 白がいいのー!
279名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:07.71 ID:hff8Erko0
この値段ちょっと安すぎだろ
また逆ザヤなのか?
でも逆ザヤにはしないって話だったよな
280名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:08.12 ID:UoG2vLkWP
で予約はいつから?
281名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:08.64 ID:pZCaUa9s0
皆、そんなにDL版購入に前向きなん?
俺はどうしても形として残したい派だわ
282名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:09.14 ID:l4UjPl580
>>230
内蔵メモリ
283名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:09.54 ID:HVk5ElC10
【安すぎw】 Wii U、25,000円キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347521323/
284名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:09.40 ID:WWSvp7qH0
まぁ、いくら安いから売れるって物じゃないからハードは
285名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:11.30 ID:4MdBL1yQ0
プレミアムはなんかソフトのDL販売に特典がつくみたいな事言ってなかったか?
286名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:12.35 ID:cQ5s16bh0
>>255
テレビやその他家具や家や友達料の値段が無い、やり直し
287名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:12.32 ID:VuOfdiwZ0
>>255
最大だろ?w 頭悪いのかこいつ
288名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:14.45 ID:M7n1ExUm0
>>273
マジだよこのカシオミニを賭けてもいい
289名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:14.93 ID:uiO4dzNN0
正直4万超えると思ってたが良い意味で期待を裏切ってくれたわ
とりあえず発売日買うのは決定だな
あとはソフトだが、ロンチは過剰に期待しないほうがいいだろうなあ
290名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:15.61 ID:pwg3LgUq0
ゴキブリは今今後の方向性を決める作戦会議中
291名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:16.94 ID:WwX9ub4o0
値下げしばらくなさそうだし増税前に買った方がいいな
と思わせるのに十分な値段だわ、すげえ
292名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:20.66 ID:A38jdTbT0
>>230
保存メモリーが違う
後、DLソフト買った時のポイントがどうのって言ってた
293名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:23.10 ID:6EINx5o30
35000とは何だったのか
294名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:26.02 ID:q9c2WNbR0
>>253
充電器付属、縦置きスタンド付属、ポイント会員になれる
295名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:26.53 ID:e2tExO3H0
>>199
任天堂は逆さやに耐えれる財務状況だから良いんじゃね?
問題はSONYだ
もう逆さや戦法は使えない
PS4を出すにしてもWiiUと価格勝負も強いられる
性能を売りにするにしたって定価が安ければ開発予算は限られてしまう
MSは逆さや上等、価格勝負上等の金持ち

SONY詰んだw
296名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:30.30 ID:xYo5xBjX0
>>240
まぁ携帯機なのに据え置きと同じ値段だからネタにされるのはしょうがないwwww
ゴキちゃん涙目wwwwwwww
297名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:30.61 ID:9D5YLk2n0
298名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:30.73 ID:mkFiewGG0
>>216
スタンドは便利屋やしプレミアム10%は大きい
ストレージは追加できるからどうでもいいけど
やっぱ色で選ぶのが一番
299名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:31.20 ID:QkNXY6vl0
>>275
見てないの?
300名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:33.31 ID:kZHWfky60
>>263
こういう痛いゴキちゃんが現われるあたり
価格が衝撃的だった事がよくわかるw
301名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:38.24 ID:vIt1svYh0
>>275
は?お前脳みそあんの?
302名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:41.40 ID:NghBzSf50
あとはツヤを消してくれればありがたいんだけどな
303名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:44.87 ID:LbdGeh650
プレミアムに5000円の価値は無いんだが

Wii U GamePad充電スタンド 1個←お前ら3DSの充電器台使ってんの?
Wii U GamePadプレイスタンド 1個←スタンドなんて何に使うの?
Wii U 本体縦置きスタンド(kuro)←光ディスクは縦置きは傷付きやすい(ちょっと斜めに傾いてるとすぐ傷付く)
ポイント←お前らパッケージ版しか買わないじゃん・・・
304名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:45.41 ID:51ON1mr40
ベーシックでもHDMIケーブル付いて来るのか
スタンド3点セットがついてくるのと、本体保存メモリーが違うだけか

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120913.html
305名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:45.73 ID:0I+ci64q0
プレミアムの価格で忘れてたが
メモリがすごいんだった
306名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:46.81 ID:Acug+XYe0
GPGPUって最新の技術なの?
307名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:49.90 ID:Qbc0EEg/0
>>275
放送見てないの丸分かり
「タブレットはどちらのセットでも同梱」だよ
あんだけ強調されてて、ゲームパッド同梱を知らない奴なんてゴキ以外いんのかよw
308名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:53.00 ID:1fAxE3pl0
マジでプレミアム一択だわ
309名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:29:53.50 ID:0dEm93W/0
メモリがゲーム1G、システム1Gの計2Gなのが驚いた
310名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:02.90 ID:Ef5dIiNy0
安すぎて心配になるな
311名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:03.48 ID:vmsNRPUi0
VITA1万円引きまだー?
312名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:03.84 ID:Jk9RxiKC0
本体+タブコンは共通

<ベーシック> 25000円
・メモリ8GB


<プレミアム> 30000円
・メモリ32GB
・DL版を買った場合、10%のポイント還元


誰か追加よろしく
313名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:06.25 ID:6gUfOjhP0
誰か教えてくれよ
314名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:07.83 ID:3sxTsLdj0
なんかVITA、VITA言ってる奴いるけど
よくVITAの価格なんて覚えてるなw
315名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:08.70 ID:U5baRMjl0
>>263
産廃の事なんかもうどうでもよくね?
316名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:08.98 ID:fzi6TFF40
3DSが25000円だったのは正気の沙汰じゃないってことが証明されたな

でもおまえら、岩田神のために3DSが過去に25000円でぼったくってたって過去はなかったことにするんだ
他機種叩きで盛り上がろうぜ

ゲハで他機種叩きまくる特権を与えられてるのは任天堂の信徒だけなんだから!

317名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:10.10 ID:JTdUkhk90
>>264
多分販売中に税金変わるからそれを見越してんだろう
318名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:30.32 ID:iAQYkZzl0
確かに白のプレミアムがほしいなぁ
319名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:38.19 ID:UC/j4GLO0
>>255
VITA 29,800円
4人で遊ぶには119,200円
320名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:38.92 ID:pN8qwmQf0
当分タブコンのネガキャンが続きそうw
321名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:40.55 ID:83UV5J3D0
>>303
内蔵フラッシュメモリーぐらいだな
プレミアム買うぐらいなら外付けHDDでも付けたほうがいいし
322名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:40.83 ID:pJzAw97o0
すばらしいね
iphoneの発表よりよっぽど興奮した
323名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:41.83 ID:y56gze500
>>273
マジ、vita腹パンどころか貫手で即死
324名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:42.23 ID:fATDHVLb0
外付けHDDを搭載できる仕様なのもマル。今のところ完璧だな。
325名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:45.11 ID:bqVilJg/0
任天堂、価格頑張ったな。
可能ならば、プレミアム白出してくれ〜。

しかし、Vitaより安いとは。
あれ、互換なしに加えて32Gカード勝ったら3.5万だしね。
加えて専用スタンドとか付けてたら…
326名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:49.94 ID:Mo/IlLDk0
一番以外だったのはメモリ容量だな
想定の倍だった

512で予想してた人も多かったんじゃないか?
327名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:50.64 ID:RyiKpOSy0
Vitawwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
iPad以下のゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:56.26 ID:Q64fCrIS0
宴の用意じゃ
329名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:58.36 ID:uiO4dzNN0
>>303
内臓メモリが4倍ってのはスルー?
330名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:30:59.90 ID:q/gNblNN0
あの光ディスクって要はBDだよね?
ソニーが協力してくれたの?
331名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:00.19 ID:3DExLImJ0
最近業者の論調が気持ち悪いな
332名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:01.62 ID:j/ELuYSm0
これからVita叩きまくれるこの幸せ!
ありがとう任天堂
333名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:02.86 ID:gHdJVala0
>>281
俺は売りたい派だな
やりたいゲームの6割は2ヶ月くらいで売るしDL購入は1割還元でももったいなく思える
334名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:02.84 ID:PbR3hqI+0
それでもブリ虫ちゃんはVITA買っちゃうの?
335名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:04.55 ID:LbdGeh650
>>312
税込で値段書けよw
336名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:05.28 ID:hcP1Hswv0
ワイヤレスコントローラーはどこも高いよ
337名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:06.65 ID:TJwYnpzZ0
白がいいってやつ結構いるんだな
俺も前まで白がよかったが最近安っぽく思えてきたので
黒がプレミアでよかったわ
338名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:09.91 ID:NFfb2vQ+0
WiiU分のロスは前期の赤字にそれなりに盛り込んであるんだろうな
339名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:09.89 ID:RyiKpOSy0
>>326
さすがのマイクロソフトもちょっと焦るだろってレベルだろこれ
340名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:14.20 ID:ihhsvcez0
スタンドとかいらんしベーシックでいいわ
341名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:14.70 ID:H5w+MuLN0
25000!?
すげーな。マジで抑えたのか
342名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:14.61 ID:CmEB++5E0
25250円(税込)って価格始めて見たわw
潔いなw
343名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:17.23 ID:ccpUTjxy0
別売りタブコン高えよ
2台活用するソフトはろくに出ないなこりゃ
344名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:22.75 ID:1OO1yoI90
>>304
ネット販売の10%還元。これが一番大きい
345名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:25.22 ID:8JVzvhOqP
ベーシックはなんとか税込25000円にして欲しかったな。マスコミが扱うのはこっちの数字だし。
HDMIケーブル別売りとかにして。
346名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:28.07 ID:Z0D/HPXH0
コントローラーだけで5000円するのに
それプレス付属品いくつかついてベーシックの5000円増しならプレミアムのほうがお得すぎるよな
347名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:30.73 ID:181g0nIq0
任天堂よくやった!
これはマジで安いわ
348名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:31.45 ID:Ypjcy8lN0
でもHDDはUSB2.0なんだろw
349名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:31.69 ID:4MdBL1yQ0
ベーシックで十分だけど黒い本体欲しいから泣く泣くプレミアム買う

↓翌年

カラーバリエーションでベーシックの黒が発売します!!
350名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:31.76 ID:A38jdTbT0
>>319
ワロタw
351転載者必死だな:2012/09/13(木) 16:31:33.15 ID:CZjFmuYY0
>>120
税込み価格の表示はたぶん消費税法の義務。
352名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:34.67 ID:dXQCoOcW0
>>313
Wiiリモコンとかヌンチャクとかセンサーバとか付いてる
あと内臓フラッシュが4倍の32Gになってる
353名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:35.77 ID:RyiKpOSy0
ミクさんとかで騒いでるレベルじゃなかった・・・・
354名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:38.16 ID:ChKgYHoPP
ティーダさんも絶賛してるな
355名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:45.27 ID:9D5YLk2n0
>>303
ソフト10本で元取れるんだぜそれ
356名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:45.72 ID:BG5LODYaP
ゲームパッドなんでこんなに高いんだw

プレミアム一択じゃね?
357名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:48.01 ID:O/SXJsiD0
俺は白のベーシック買って細々とゲームするよ。

いやしかし安いなw
358名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:47.86 ID:LbdGeh650
>>329
外付けSDで500円で買えるだろ
359名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:50.74 ID:QeWB5S8j0
税込めや
360名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:56.97 ID:mSNFayGO0
>>303
俺もパッケージしか買わないからこれに当てはまるは
そもそも縦置きなんて絶対しないし
361名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:31:59.49 ID:5TajNM4o0
2セット用意するのは予想通りとして、両方にHDMIケーブル標準同梱とは思わなかった
そして税込25000円ではなく税抜25000円という手で25000円にしてくるとはなw

でも、実況で指摘があって気づかされたんだが、考えてみれば後々消費税上がるんだよね
だから、消費税が上がることを考えれば、税抜で25000円ってのは凄く妥当な判断だなと思う
362名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:08.47 ID:asVhDbwd0
>>163
意外と内蔵と外付けじゃ使い勝手が違ったりするもんだぜ
363名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:09.32 ID:wYr4Msu00
あとは付加価値がどれだけあるかだなー
364名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:10.17 ID:k1P+D2Qm0
>>345
HDMIケーブルなんかどこでも売ってるんだから内臓しなくてもな
365名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:10.21 ID:Mo/IlLDk0
安い方しか買われなかったVITA

高いほうが選ばれそうなWii:U


サービス内容って大事だと思う
いやマジで
366名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:12.23 ID:07V7Oqfu0
今年のクリスマスプレゼントは
WiiU、3DS、iPodで決まりだな!
367名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:12.36 ID:4yXd4o4k0
>>337
ていうか何で色分けするのよ?
プレミアムも普通のも白黒出せばいいじゃん
368名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:14.09 ID:GNvhtooq0
2.5万でなく2.6万だろ
任天堂が税抜で必死すぎと思ったわw
369名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:16.17 ID:GOSExCDH0
もうハゲに小汚いとは言わせないw
370名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:17.27 ID:tBxZJKPe0
自社ソフトでも利益出せるからこその値段設定だろうな
371名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:18.74 ID:PmRXFgUJO
これでVITA買う馬鹿も減るな…
372名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:24.09 ID:LnMtaVra0
プレミアムとか言う奴らはwii持ってるんやろうから 羨ましいわぁ
wii持ってない俺からしたら、リモコンセットの事考えると25000円のタイプがどうしても目にいってしまう

本当に悔しい値段構成 ・・・・任天堂を恨みます
373名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:24.91 ID:esi2gRIwP
なんかどこ見てもこれはプレミアム1択って見るけどなんで高い方買うのかわからねえ…
ダウンロード版買う気無い人は普通にベーシックじゃダメなのか?
374名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:25.48 ID:181g0nIq0
これ例えPS3が19980円に値下げしても全く勝負にならんだろうな
375名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:26.17 ID:AOmzRr+Y0
ん? どのみちHDD増設するんだったら白でもよくね?
376名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:28.62 ID:KPygas8z0
DLソフトを2年間で5万円分使う自信があるならプレミアム
377名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:30.10 ID:nAqh5qwP0
クソな本体おめでとうwwwwwwwww
378名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:30.59 ID:IeLREWPf0
容量32GBでたっぷりってどういうこっちゃ
プロコンもついてないし一体黒は誰向けだよ
379名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:31.27 ID:vzxay4qr0
・WiiU ベーシック 26,250円
・VITA 3G/Wi-Fiモデル 29,980円

VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUTAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!
380名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:32.21 ID:+1lfFwJO0
タブコンの価格出たときダメかもと思ったが・・・
いやー、流石に外さないな
381名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:35.76 ID:K+l8EF3v0
Wiiも遊べるし、じゃぁU買うかってなる値段だわ
やっぱ互換ないとねぇ
382名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:39.20 ID:cPwbvIRuP
これ、ほんとに勝負出来るギリギリの価格だった
これ以上だったら国内PS3、海外箱○の牙城を崩すのは無理だった

メモリー量も予想より多かったし、任天堂、踏みとどまったな
値段決めるの苦労したろうなあ
383名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:39.38 ID:kZHWfky60
内臓メモリ2GBは驚いたな・・・
つうかなんだよあのリーク全然違うじゃねーか!
384名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:41.74 ID:b4vtYIcL0
全員が放送見れると思って書きすぎwwww
見れない環境なのさー・・・。

全部知ってなきゃゴキブリとか無いわ。

ソフト関係とかもやっとるのかいな
385名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:42.90 ID:N15keMc50
>>230
うーん・・
386名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:43.30 ID:iAQYkZzl0
別売りダブコンの値段見たときはヒヤッとしたが本体は普通にいつもの2万5000円で安心した
387名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:45.44 ID:yYSLAj540
>>342
眼科いけよ
388名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:45.79 ID:zlLv5Jkr0
>>266
プレミアムにはDLソフトが10%引きになるサービス付属
メモリー32Gもあるがインパクトが
389名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:47.26 ID:NFfb2vQ+0
>>358
ばかかおまえは
390名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:48.72 ID:uiO4dzNN0
>>358
外付けよりも内蔵の方がいいと思うけどな
391名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:49.43 ID:Bo2xUW+WP
ライトユーザーはドラクエみたいにUSBメモリ使いまわせば良さそうだな
392名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:32:59.69 ID:UC/j4GLO0
当初は3万超えたら買うつもりなかったけど
機能の説明聞いたらプレミアム欲しくなったわ
ドラクエとセットで4万は痛いけど買うわ
393名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:05.51 ID:FSfJ29tGO
え、マジかよ
安すぎないか
394名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:05.80 ID:VS4P38U50
小売りが税分くらい引いてくれるだろ
395名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:08.74 ID:1ucWux7m0
>203
それいったらプレミアムも25GBフルにつかったソフトなら一本しか落とせないしな
つーか、インスコ機能はないの?冒頭見逃したから分からん。

どっちにしろベーシックでいくわ。足りなくなったらHDD買い足す方向で
396名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:11.74 ID:LbdGeh650
>>355
DL版より店頭でパッケージ版買った方が1割安いんだぜ?
パケ版は定価の20%引きで買える
DL版は定価の0,5〜1割引き程度の価格設定
397名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:13.29 ID:5TajNM4o0
>>367
あんまり種類をいっぱいだすと、管理が大変なんだろう
398名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:14.82 ID:pwg3LgUq0
Vita値下げはよ
399名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:17.80 ID:8++ZvxTa0
>>184
システム1,ゲーム用1の2G
400名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:17.85 ID:1acthgu00
リモコンセンサーバー別売り、税別で無理矢理25000円w
恥ずかしくないの?
401名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:18.51 ID:eOXX5xuj0
後はソフト次第だな
402名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:19.32 ID:mSNFayGO0
>>355
DL版は割引一切ないけどアマゾンとかで買えば20%引きは当たり前だからメリットなくね?
403名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:24.93 ID:xFC9BB330
>>242
今までカタログスペックだけで煽ってた奴は涙目だったなw
404名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:24.99 ID:5lN/STYz0
保存メモリって後で容量変更できないの?
出来るなら白が欲しいんだけど
インテリア的に、黒いのは置きたくないんだよね
405名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:26.58 ID:GNvhtooq0
プレミアム3.5万
ベーシック2万で良かったのに
406名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:27.71 ID:6gUfOjhP0
>>352
32GBとか凄すぎワロタ
でも3万超えは厳しいし値下げまで待つかなあ
407名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:27.96 ID:5qOaWnM+0
iPhone5が16GB:199ドル/32GB:299ドル/64GB:399ドル
って16G区切りで1万あがってるの考えたら8から32Gで+5000って
かなりがんばってるよな。
408名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:28.29 ID:7qerIy3A0
vitaやべぇ

今でも売れてないけど、これでもう誰も見向きもしなくなるぞ
409名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:29.69 ID:kcggxDpG0
あー、PS3逝ったな。グッバイソッニ
410名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:30.60 ID:RY1TSqnI0
ORBIS作ってるSCEの人ら真っ青だろうな
ご愁傷様ですわ
411名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:31.71 ID:ejFfcoWQ0
(´・ω・`)やっす
412名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:32.16 ID:q/gNblNN0
タブコンが1万3千てことは、あのコンローラーじゃなかったら
マジで1万5千くらいで出せてたのかな?
413名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:40.72 ID:zK4VWJs90
VITAよりはマシって感じか、ベーシックにがっかりした
つかこの期に及んでフラッシュメモリw
414名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:42.02 ID:QkNXY6vl0
>>367
箱のエリートみたいなもんだろ
415名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:42.40 ID:wYr4Msu00
システムメモリを奮発してるのがかなり好印象だな
416名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:42.67 ID:q9c2WNbR0
問題は初回出荷数だな
まぁクリスマス商戦に備えて12月中にかなり出荷するだろうけど
417名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:42.97 ID:qZwTyK9H0
プレビューの絵で、もろモンハン風配置の絵があったねゴッキー^^
418名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:46.46 ID:ui6i4jLU0
おい、VITA叩き収まってないか?
もっとVITA叩こうぜ
岩田神もそれを望んでるぞ





VITA叩かないやつはゴキwwww
419名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:47.17 ID:CALa7YSj0
当時の3DSと一緒の価格ってのが信じられんな
420名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:53.28 ID:NG5SvRgD0
ものすごい頑張ったな
VITAのボッタくりに涙が出るレベル
421名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:55.06 ID:vmsNRPUi0
PS3のゲーム用メモリって容量いくつ?
422名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:33:56.50 ID:mkFiewGG0
縦置きスタンド300円・・・
PS2スタンドとはなんだったのか
423名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:10.86 ID:8JVzvhOqP
>>364
そうそう。しかも、非ライセンス品なら安いんだよ。
同梱のはどうせライセンス品でしょ?HDMIの。
コンポジットでもつけときゃよかったのに。
424名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:11.09 ID:1OO1yoI90
>>376
おそらく任天堂ソフトはすべてダウンロード版もあるからそれほど大した事ない
425名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:12.11 ID:51ON1mr40
>>344 ああそうかそれがあったか

やっぱり黒欲しいしプレミアムにするわ
426名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:13.38 ID:YgivFk7oO
周辺機器全部合算した金額で高いと煽るゴキブリが大量発生すると予言する
427名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:15.07 ID:O/SXJsiD0
古い映像だけど、最初にチラっと出たゼルダの映像はやっぱりいいなぁ。
あれで新作ゼルダやりたい。
428名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:15.20 ID:dXSsGb6g0
転売屋がアップをはじめました
429名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:19.17 ID:Mldb6lb60
発売日買いするハードはじめてかも
430名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:19.66 ID:D/2mnyTBi
据え置きでよーやるわ… やすいのはいいが大丈夫かね任天堂
431名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:22.06 ID:pZCaUa9s0
ここまでプレミアム一択の流れになるとは思わなかった

・保存メモリは自分で増設
・ソフトはパッケ版を購入
・パッド関連の付属品は要らない

これでベーシック版を選ぶのは間違ってない…んだよね?
432名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:25.23 ID:z94Zjp910
わざわざ税別を強調してるのが、価格設定の苦しさを物語ってるな
ソフトも税込5800、4800で抑えられなくなってるし
433名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:26.06 ID:pN8qwmQf0
白を32Gにするオプションがあれば完璧だった
434名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:29.67 ID:NW8tooqe0
>>227
Wiiもそうだったから当然ある
435名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:30.18 ID:iAQYkZzl0
>>419
多分3DSの初期価格の反省点を生かしてるんだろ
436名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:31.91 ID:9D5YLk2n0
>>396
安さに関しては中古に売れるパケ版を勝ることはできないよ
元が取れるかどうかという観点
437名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:32.52 ID:8WiVuv9z0
>>418
触覚出てますよ
438名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:33.46 ID:1fAxE3pl0
内臓のフラッシュメモリが32Gでメモリ2Gとかセーブとかロードに関して安心設計だなw

HDD積んでもいちいち書き込みに時間かかるだけだし
439名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:36.93 ID:BG5LODYaP
>>373
パッケージ版買う人ならベーシックで全く問題ないと思う
440名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:37.14 ID:kZHWfky60
発売が楽しみすぎる
はよ!はよ!
441狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/09/13(木) 16:34:38.40 ID:IIcefZxO0
>>294
ん?タブコンの充電器別売りなのか?
多分、DSi3DSと同じやつだと思うけど...
それぐらい付けといてくれよ
442名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:39.84 ID:5TajNM4o0
>>402
VCとか、DL専用ソフトをいっぱい買う人向け、じゃないのけ
443名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:39.93 ID:6gUfOjhP0
>>388
DLソフト10%引きって・・・wiiuでもダウンロード販売するのかー
444名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:42.82 ID:K0NbVnMN0
プレミアムって買う価値あんま無いな
ベーシック+プロコンが妥当だわ
445名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:46.67 ID:vmsNRPUi0
>>412
バラ売りと同梱が同じ価格になるとでも?
446名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:51.53 ID:bqVilJg/0
WiiU版ドラクエ10は、
ゲームパッドをチャット画面やステ表示にしたり、
キーボードにもできるのかな
447名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:52.94 ID:QJJK2ADM0
>>19
だよな、vitaとかメモリ必須なんだから15,000以下じゃないと無理だよな
448名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:59.20 ID:xFC9BB330
>>384
何で見てないのに「正直微妙」なんて知ったかな感想書いちゃったの?
449名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:34:59.73 ID:1fv/9Ti8O
あの液晶ついてこの価格?
450名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:06.28 ID:h6mhT3LG0
あとはソフトだな
451名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:06.34 ID:mkFiewGG0
>>404
SDスロット、USBストレージでどうにでもなる
452名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:13.38 ID:1dkBYx2C0
恐らく25000円白は赤
30000円黒でトントンかやや赤だろう
パッドの13500円は相当ボッてるw
というか本体の赤を追加パッドはじめその他諸々の黒で補填しようという考えだろう
任天堂の努力の跡が見て取れる
453名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:14.97 ID:iAQYkZzl0
>>449
うん
454名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:15.80 ID:GNvhtooq0
>>407
いや、元々アップルの上位モデルはボッタクリ
容量入れかえできないし
455名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:17.22 ID:aBtx2fJOP
>>417
コメがモンハンで埋まってたね
夜発表なのかな
456名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:17.73 ID:9D5YLk2n0
>>418
したい蹴りの趣味は無いんでね
457名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:21.02 ID:UiKZ+VT00
89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/09/13(木) 16:24:44.43 ID:eScRPYdg0
>>71
本体3万1500円で
コントローラーが5000円
タブコンが1万3000円

合計49500円必要
458名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:23.45 ID:QkNXY6vl0
>>441
充電用スタンドが別売り
459名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:27.33 ID:z0LwfZec0
鼻血出そう
あとは23時超期待だな
460名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:27.34 ID:hff8Erko0
HDDが標準じゃないところに任天堂の頑丈さへのこだわりを感じるな
461名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:28.38 ID:W6boQyNF0
>>449
違います

高級レストランと化したWiiU

本体3万1500円で
コントローラーが5000円
タブコンが1万3000円

合計49500円必要 
※シングルプレイでの値段です、4人で遊ぶともっと高くなります
462名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:29.85 ID:Mldb6lb60
>>432
そうですね、そうですか
463名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:39.63 ID:Acug+XYe0
>>423
世の中にはコンポジ品川さんみたいなのがいっぱいいるんですよ
464名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:42.31 ID:iQ3HnZ3B0
まぁゲハとか見て無いリビングでやる層はベーシック買うだろうな
465名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:42.59 ID:vmsNRPUi0
>>19
PS3発売時のような超インフレの時代とは違うのにな。
466名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:46.15 ID:Ogq5BRLt0
>>367
ロンチ4バージョンなんて在庫管理でしねる
467名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:46.95 ID:cPwbvIRuP
>>406
この価格はほんとに思い切った値段
3DSと違って、2,3年は絶対下げないって覚悟だぞ
468名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:48.64 ID:2Pw/uF7g0
HDゲーム機にはやっぱHDMI同梱だよなぁ
469名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:35:58.01 ID:GNvhtooq0
>>460
頑丈云々でなく価格でしょw
470名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:05.13 ID:4yXd4o4k0
>>438
でも32Gじゃ容量なくなりそう
追加出来るのかな?
471名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:10.19 ID:GOSExCDH0
あとはソフト次第だな
472名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:10.57 ID:gHdJVala0
>>431
後は色だな
俺も色以外魅力は感じないな
この安い安いは微妙な感じ
473名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:12.74 ID:rPTp/wU90
白でプレミアムが欲しいけど仕方がないかなー
しかし安いwww
474名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:13.57 ID:hff8Erko0
>461
ゴキちゃんまだそういう下らない印象操作やってんの?
流行らんよw
475名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:13.66 ID:NW8tooqe0
>>317
あー野田豚のせいか
476名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:20.16 ID:UC/j4GLO0
これ相当頑張ってるだろ
タブコンに関しては社運をかけてる
477名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:24.09 ID:esi2gRIwP
>>439
だよな!?それが普通だよな
なんでそんなにプレミアムが騒がれてるのかがわからん
478名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:25.40 ID:pjRstRaU0
>>441
充電器じゃねーよ、タブコンのクレイドル
479名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:26.32 ID:xYo5xBjX0
>>465
そうだね、だからVITAは失敗してるんだねwwwwww
くっそ流れ早くて煽りも無駄wwww
480名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:27.10 ID:NFfb2vQ+0
>>441
USBケーブルは付くだろうから問題無かろう
481名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:28.75 ID:1LVfgLJn0
>>255
そんなセンサーバー何本もいらんわ
482名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:39.38 ID:gFUWw9Cr0
Wiiが普及しててWiiリモコン使いまわせるのが大きいな
483名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:40.05 ID:b4vtYIcL0
>>448
他のスレとかも見てるからだよー
484名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:43.72 ID:Mo/IlLDk0
>>441
値段自体は高くない

なんというか、ゆっくり付属品を買わせるって方向なんじゃね?
不便感じたら付属品を購入していく感じ
コストダウンと諸倍をうまくやってると思う
485名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:44.80 ID:zofI4TPR0
DLのポイントってどうなんだろうな
アマゾンとかだと20%offくらいだしそこまでの恩恵はない気もするが
DL専用ソフトでポイント付いたとしても500単位だから
案外たまらないんじゃないの
486名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:47.58 ID:8JVzvhOqP
アメリカはいくらにするんだろ?279と349ぐらいか?
あっちは州ごとに税率違うから。
487名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:49.00 ID:6KmVNgny0
>>253
ああ、容量も違うのか・・
白に縦置きスタンドだけつけてほしいわ・・・
488名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:52.09 ID:K+l8EF3v0
>>417
あれは完全にモンハンだったけど
そこはそっとしておいてやれよ
ゴキの涙が枯れるぞ
489名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:52.51 ID:5TajNM4o0
490名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:56.94 ID:Zf3dlPeS0
3DSがPSPユーザの受け皿になってる様に
これもPS3ユーザの受け皿になるのかな?
491名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:59.30 ID:v0pLcj/R0
>>470
外付けHDD対応でユーザーが他社の安いのを自由に買い足せってずっと前から言ってるやん
492名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:36:59.36 ID:1fv/9Ti8O
こりゃ安いね
493名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:07.79 ID:cPwbvIRuP
>>461
みんなダイレクト見てるのになんでそう息吸って吐くような嘘つくのかね
嘘つかなきゃ生きていけない生き物なの? ん?
494名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:10.76 ID:wYr4Msu00
コントローラーの値段だって単品でみたらまあ常識的な値段だよ
本体が異様に安すぎる。これこけたらやばいで
495狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/09/13(木) 16:37:11.35 ID:IIcefZxO0
>>458
スタンドかよw 紛らわしいわw
よし、ベーシックに決定...黒いの嫌だし
496名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:11.68 ID:vmsNRPUi0
>>452
まあ、周辺機器は、必要な客、いらない客いろいろだから、
至極まっとうな値段の付け方と言える。
497名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:12.91 ID:S4zkHf530
>>431
そう思うんだけどGCのバーチャルコンソールや
Wiiソフトのダウンロード版が来る可能性も捨てきれない
498名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:22.40 ID:ZTZ0uPEd0
年末のゲームソフトランキング、マジで青い色しか無いんじゃないか…
WiiUと3DSとWiiのゲームでw
499名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:27.25 ID:99NEOVje0
これに合わせてPS360も値下げするのは確実だしなあ
500名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:28.65 ID:pD6LesHf0
>>461
コントローラ2つもいるのか
501名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:29.20 ID:CALa7YSj0
一番驚いたのはメモリ2GB
その次にGPGPU
502名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:30.88 ID:A42eS9OH0
>>461
ほらすぐ捏造しちゃう
503名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:34.43 ID:Vy09k+sL0
25000円(税別)を用意したのはプレミアム値下げしない宣言だと思う
3DSで空いてしまった穴を上手くふさいでいるわ
504名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:38.01 ID:8JVzvhOqP
>>426
しかも無駄に重複してなw
505名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:37.95 ID:L6f3mNR80
>>297
バッファで止まりまくるぞ
506名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:39.67 ID:oCpyEnX60
>>345
消費税上がるんやで
507名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:39.95 ID:pZCaUa9s0
>>487
白の縦置きスタンドすら用意されない可能性が微レ存
508名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:44.27 ID:4yXd4o4k0
>>491
あー、そうなの知らなかったわ
509名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:45.22 ID:dXSsGb6g0
ゾンビUの出来しだい
510名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:50.49 ID:51ON1mr40
ゲームパッド用のスタンド2つもいらんわ
511名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:53.90 ID:GNvhtooq0
>>486
249ドルだろ
本来の厳しい状況考えるなら199ドルぐらいが妥当なのにw
512転載者必死だな:2012/09/13(木) 16:37:56.01 ID:WIrim5bV0
>>461
こらこら。ベーシックですら1台付属確定なのに。
513名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:57.89 ID:iouKrQuX0
イメージ画像で描かれてるのが明らかにモンハン
カプコン絶対に許さん…
514名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:04.59 ID:ZTslx/TW0
【速報】任天堂の最新ゲーム機・Wii Uの発売日が12月8日に決定! 2モデル用意され価格は26,250円(税込)と31,500円(税込)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/533/533785/
515名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:17.08 ID:Ov/Ptx/L0
WiiUはもちろんだが、次世代箱も凄く楽しみになってきた。
516名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:17.28 ID:TJwYnpzZ0
>>367
単に白はファミリー層が多く買いそうだからじゃね?
ファミリー層はお得感重視だし
あんま言いたくないがもしかしてバリエーション多くする
余裕なかったのかもな、憶測で申し訳ないが
517名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:25.72 ID:8fFGyu0t0
タブコン高いといってもぼっちならそもそも二ついらんしな
518名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:26.55 ID:l4UjPl580
☆ベーシックセット 25000円(税別)
Wii U本体(shiro) 1台
(本体保存メモリー8GB)
Wii U GamePad(shiro) 1台
Wii U GamePad
タッチペン(shiro) 1本

HDMIケーブル 1本
Wii U 本体ACアダプター 1個
Wii U GamePad ACアダプター 1個

★プレミアムセット 30000円(税別)
Wii U本体(kuro) 1台
(本体保存メモリー32GB)
Wii U GamePad(kuro) 1台
タッチペン(kuro) 1本

Wii U GamePad充電スタンド 1個
Wii U GamePadプレイスタンド 1個
Wii U 本体縦置きスタンド(kuro) 1セット

HDMIケーブル 1本
Wii U 本体ACアダプター 1個
Wii U GamePad ACアダプター 1個
519名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:28.55 ID:8QQOkx6b0

でもPS3はHDD最初から入ってるんだろ?
520名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:34.59 ID:K+l8EF3v0
やっとHDMI同梱のゲーム機が出るんだな
521名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:37.23 ID:+vZ4CUEBP
すいません
PS3と比べてどこが勝っているのか教えてください
522名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:38.84 ID:W6boQyNF0
まとめ

本体:3万1500円
タブコン:1万3000円
コントローラー:5000円×パーティープレイするには×4=2万円
外付けHDD1万円

その他
ヌンチャク
リモコン
※Wiiで使っていたヌンチャク、リモコンは互換性がありませんので新しく買い換えです。

4人で遊ぶには
合計7万4500円最低必要
523名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:40.13 ID:8WiVuv9z0
>>461
ドンマイ
524名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:41.59 ID:pwCmDTZr0
HDMI付いてるのにはビックリしたw
プレミアムって数量限定ってわけじゃないよね
525名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:47.01 ID:+NYHqkLc0
この値段はVitaのパクリとゴキちゃん言い張ってくれないかなw
526名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:47.21 ID:7lgpnFC20
これ逆サヤじゃないのか?大丈夫か?
527名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:47.63 ID:4MdBL1yQ0
これプレミアムが35000とか40000なら確かに二の足踏んでた。
でも諸々の特典込みで5000円しか違いがないなら
うっかりプレミアム買っちゃうって事は普通にありそうだよな
528名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:51.28 ID:6KmVNgny0
>>507
でもWiiではザッパーやハンドルは白だけだったよな?
うーん
529名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:53.39 ID:mkFiewGG0
白好きだしベーシックかな
530名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:56.59 ID:iSoAe/MN0
えっまじで!?
絶対あり得ん価格帯だと思ってたのに…
531名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:56.50 ID:pN8qwmQf0
白でも黒のスタンド使わないと駄目なのか
まあしばらくしたら白スタンドも出るだろうけど
532名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:57.17 ID:j1Ktu+CH0
さっそく捏造ネガキャンやってるのか
533名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:58.77 ID:h6mhT3LG0
>>457
なんだこれ…アホか
534名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:58.86 ID:4Ve+2NBd0
>>432
糞政府が消費税値上げするからだよ
535名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:01.99 ID:A38jdTbT0
>>473
たぶんいつかは出てくるだろうと勝手に予想してる
それぞれ白黒だと4種類になって作る方も売る方も大変だろうからな
最初は2種類にして正解だと思う
536名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:02.77 ID:CuTLzBaF0
名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 16:36:54.70 ID:eScRPYdg0 [3/3]

本体3万1500円で
コントローラーが5000円
タブコンが1万3000円

合計49500円必要 
※シングルプレイでの値段です、4人で遊ぶともっと高くなります


数年前からゴキは変わらんなー
537名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:04.05 ID:LbdGeh650
プレミアム版2種類用意して

ポイント会員&wiiパッケージセットならプレミアム版買ったんだけどな
魅力ないわ
538名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:04.50 ID:GNvhtooq0
>>521
値段と性能
539名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:11.44 ID:UC/j4GLO0
ソフトたくさん買うならプレミアムの方がお得になっていくよね?
ストレージの容量はどうでもいいんだけど
迷ってきたな
540名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:13.35 ID:xYo5xBjX0
>>521
購入者の人間性
541名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:14.49 ID:asVhDbwd0
UPROコン5000円煽ってる奴いるけど
DS3は5500円なんだぜ
542名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:16.32 ID:y5sZ1XWM0
>>485
クラニンポイントと同じシステムだろうから何割引きで買おうが定価の10%だと思うぞ
543名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:16.09 ID:g36D0Q0u0
>>513
モンハン4Uって釣りスレあったけどまさか…w
544名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:17.25 ID:Acug+XYe0
嫌儲にネガキャンスレ大量にたってるな
ああいう奴らを何とか逮捕できんもんかね?
545名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:19.35 ID:8JVzvhOqP
>>436
中古売らない人も多いだろ。今まで売ったことないわ。
546名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:20.41 ID:2FgrlgUnO
かなり乾いたタオル絞った感じはするなw
547名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:23.09 ID:ChKgYHoPP
今度はXBLAみたいなのもくるだろうから容量多いほうがいいだろ
パケのソフトしかしないならベーシックでいいが
548名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:23.70 ID:yTrlAipH0
ACアダプタ二つより、充電スタンド同梱の方がよかった気はする
Wiiモードに切り替えってことは、GC互換みたいにまるごと積んでるのかな
549名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:23.95 ID:6KmVNgny0
>>461
いい加減、恥を知れよ
550名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:24.39 ID:mmov420Q0
今のモデルのPS3っていくら?
551名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:31.22 ID:Qbc0EEg/0
>>384
なら任天堂のHP見りゃいいだろ
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120913.html

放送見てない、公式もみないけど何となく伝聞で「微妙www」とか言ってたら、そりゃゴキ扱いされるよ
552名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:32.76 ID:NVTK8mlR0
税別()
553名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:39.23 ID:07V7Oqfu0
早く黒GCの横にWiiU本体置きたい
554転載者必死だな:2012/09/13(木) 16:39:40.79 ID:WIrim5bV0
>>522
ダウト
いわっちの言葉と矛盾する。
555名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:42.41 ID:pZCaUa9s0
液晶パッド価格発表 → 高っ!!!
セット価格発表 → 安っ!!!

うめぇwww
556名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:49.48 ID:l4UjPl580
※訂正

☆ベーシックセット 25000円(税別)
Wii U本体(shiro) 1台
(本体保存メモリー8GB)
Wii U GamePad(shiro) 1台
タッチペン(shiro) 1本

HDMIケーブル 1本
Wii U 本体ACアダプター 1個
Wii U GamePad ACアダプター 1個

★プレミアムセット 30000円(税別)
Wii U本体(kuro) 1台
(本体保存メモリー32GB)
Wii U GamePad(kuro) 1台
タッチペン(kuro) 1本

Wii U GamePad充電スタンド 1個
Wii U GamePadプレイスタンド 1個
Wii U 本体縦置きスタンド(kuro) 1セット

HDMIケーブル 1本
Wii U 本体ACアダプター 1個
Wii U GamePad ACアダプター 1個
557名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:51.10 ID:iAQYkZzl0
ロンチに2Dマリオって実はスーファミ以来だがF-ZEROは無いんですかね?
558名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:55.50 ID:aBtx2fJOP
消費電力の低さアピールはぴんとこなかったな
相当すごいらしいけど
559名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:57.64 ID:nAOQcQcBP
3DSの経験が生きたな
あれ成功してたら4万はふっかけてたはず
560名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:39:58.11 ID:cPwbvIRuP
>>516
それおそらく正解 プレミアムが黒なのはゲーマーはこっちってメッセージでもある
んで分けるのもこれがギリギリ それぐらい切り詰めてなんとかこの値段を実現した
561名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:00.60 ID:CmEB++5E0
露骨に差があるしどうせ26250円の方は売れなくて販売停止するだろう
まあ実質31500円の一択か
562名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:02.02 ID:6KmVNgny0
>>547
容量は外付けHDDで簡単に増やせるんだろ?
移動とか必要なのかな
563名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:05.61 ID:yynGDs8k0
据え置き機と携帯機って比較出来るの?
564名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:10.31 ID:CALa7YSj0
>>521
全く別物なので比べられない
565名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:12.73 ID:A/AxVRU30
>>230
これベーシック買って差額でHDD買ったほうが得やんwww
566名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:15.61 ID:ZTZ0uPEd0
>>536
4人で遊ぶ場合って、大概持ち寄って貰うよねw
一人が全部揃えておくことってあんまりない。
567名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:16.28 ID:1fAxE3pl0
メモリ2GBって聞いて安心してバットマンAC完全版を買う事が出来るよ
568名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:16.27 ID:0MlNDUw30
>>490
任天堂の準備次第じゃないの
力入れてるのにイマイチなセールスの既製品の移植が捗るのは確か
569名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:18.14 ID:rB0I9mbz0
ゲームパッドの価格で凍り付き、黒がプレミアのみなので
白で妥協しようかと思っていたけど、
これなら黒でも手を出せるわ。

…さすがに白は逆ざやでないかい?
黒でも十分安いけどさ。
570名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:20.10 ID:VHnqcDmn0
>>522
リモヌンもそのまま使えますけど
571名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:22.36 ID:4C2jx4Dp0
価格にビビったゴキブリがガチの捏造工作始めてるから困る
572名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:22.71 ID:K+l8EF3v0
>>521
全部だな
573名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:26.60 ID:b4vtYIcL0
>>551
任天堂HPもう出てるのかありがとーみてくるさ
574名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:28.16 ID:kcggxDpG0
>>461
ゴキブリ涙拭けよ^^
575名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:29.37 ID:piiFcg9l0
>>477
ゲハに張り付いてリアルタイムで発表を見守るほど熱狂的な信者なら
高級モデルを支持するのは別に普通だろ

ここに一般人なんていないぞw
576名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:30.94 ID:AOmzRr+Y0
>>497
そうか、WiiUのソフトだけのこと考えてたけど、
全ダウンロードのソフト対象ってことなら、それは確かにお得だな。
577名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:32.46 ID:7nNuPurA0
>>522
タブコン4つは無理だぞ
プレゼン聞いてなかったのか?
578名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:34.05 ID:okb0VbQj0
【壮絶爆死】WiiUを4人で遊ぶには最低7万4500円必要な事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347521529/

クッソワロタ 無理矢理すぎるだろ
579名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:33.88 ID:InD7q9980
任天堂本体同時発売ソフトが2本って酷いな
モンハン3Gかドラクエ]来るのか?
580名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:37.43 ID:ZB8LJ9ov0
色逆にしてほしかった
クラコンプロみたいに黒いほうは手油がすごい目立ちそう
581名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:42.13 ID:f0gvAfmfP
税別なのは消費税が上がる前に買え、てこったな
いつ上がるんだっけか?
582名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:46.46 ID:VuOfdiwZ0
>>555
まさにこれだったなw
本体は買っても単体のゲームパッドは絶対買わん
583名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:48.99 ID:EV5KQUoK0
23:00からのソフト情報が気になるわー
584名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:40:59.37 ID:UC/j4GLO0
>>577
そしたら本体をもう一台買えばいいじゃない
585名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:00.55 ID:dXSsGb6g0
モンハン4Uは必ず来るでしょ
586名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:02.63 ID:0dEm93W/0
白がいいしDLのポイントも1年の限定みたいだしやっぱベーシックでもいいかな
587名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:03.69 ID:bqVilJg/0
クラニンポイント入力でゲーム内容関係なしに
WiiUプレミアム白の要望出しまくってやる。
ベーシック・プレミアム毎に白・黒用意してくれ、頼む。
588名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:06.78 ID:BZ2as2yb0
HDMIケーブルが付いてくるって・・・そんなテレビもってねぇよ
589名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:10.44 ID:fATDHVLb0
単純にベーシック+外付HDDが一番いいかも。いやー楽しみだわ。
590名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:10.95 ID:BL9y0fFr0
読み出し速度の22.5MB/Sも悪くないみたいだね。
よくわからんけど。
591名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:11.85 ID:wYr4Msu00
本体に割り当てられる1万数千なんてドライブとケースと電源だけで終了だろ
常識的に考えて

ゾクゾクしてきたわ・・・
592転載者必死だな:2012/09/13(木) 16:41:14.45 ID:WIrim5bV0
>>558
あの75Wで最悪値なんだよね。
ふつうのノートPC並のような…
593名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:17.51 ID:CuTLzBaF0
>>558
ほら…消費電力とか、メモリの事しっかり説明しておかないと
鉄平やJinがいるでしょ
594狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/09/13(木) 16:41:19.84 ID:IIcefZxO0
>>461
タブコンは付属
595名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:20.51 ID:YJRMtFFU0
他社よりちょっと性能いい
他所より遅れて出す
ソフト面では期待薄

GCだな
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/09/13(木) 16:41:21.17 ID:THzD2Iwx0
ロンチにマリオは売れるぞ
597名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:23.96 ID:UtCOC1pf0
>>521
HDDの有無以外、ほぼ全て。
598名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:29.24 ID:xFC9BB330
>>483


ゴメン。本気で意味が分からない
他のスレ見てたら、放送見てなくても知ったかで感想書いちゃうの?
599名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:32.29 ID:PKqTe6H+0
>>521
BDプレイヤーとDLNA用途以外の全て
600名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:32.55 ID:M7n1ExUm0
>>578
ゲハの居心地が悪いからって嫌儲にいくのやめてくれないかなw
601名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:35.15 ID:gJ6r+JIa0
黒のほうって
性能のわりに安いの?これって

あまりピンとこない
602名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:35.73 ID:6EINx5o30
スペック発表とかやるなw
てか地磁気センサーってどういうことなの・・・
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 【東電 91.2 %】 :2012/09/13(木) 16:41:37.07 ID:juSWpycsP
>>556
プレミアム版買うやつは情弱だな。
どうせ32GBでも足りないからHDD買い足すことになるから、
始めからベーシック版買ってHDD増設がデフォルト。
604名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:37.75 ID:Mo/IlLDk0
>>522
嘘までついてゴキ必死すぎる
哀れな
605名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:39.59 ID:sOFpJoSC0
任天堂・・・・この値段もうけあるの?

そういや10年前、GC阪神使用で売っていたな・・・・・。
来年優勝したら・・・ごくり
606名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:42.28 ID:UC/j4GLO0
12月からドラクエ参戦するからサーバーちゃんと用意しとけよ
607名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:43.20 ID:99NEOVje0
プレミアは情弱用
608名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:44.47 ID:2I1dTkIf0
この値段なら、いわっちがWiiU抱えて
「安すぎたかも」
と言っても許す
609名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:46.08 ID:fa3xYHj20
けんもーで暴れてる奴いるな。
あそこでやってもブログには乗らないのに。
610名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:47.89 ID:L6f3mNR80
>>522
4人なら追加で買うコントローラ3つでしょ
611名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:54.42 ID:Js+CEJr70
23時の放送見るまで決定できないけど今のところスマブラ出るまでは様子見だな
マリオとニンテンドー何とかとかいらないし
612名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:54.72 ID:8JVzvhOqP
>>522
互換性ないとか、なんでいちいち嘘まぜるんだw
あとで必死チェッカー任天堂に通報しておくから、
警察くるの覚悟しとけよ
613名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:55.51 ID:dxKHCgpA0
なんでゴキってすぐバレるウソを平然と付くの?
精神性が隣の国と同じなの?
614名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:56.61 ID:O04nG3xG0
VITAが超ぼったくりだっていう新常識が出来たな。
615名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:07.32 ID:kcggxDpG0
ホント、ソニーの工作にはウンザリするわ。業界のために今世代限りで消えてもらいたい
616名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:10.02 ID:4ZpwZdbv0
PS VITA Wifi + 8GメモカよりWiiUベイシックが安いつうかWiiUプレミアムも安い
PS VITA 3G + 32GメモカよりWiiUプレミアムが安い

糞鐚高すぎてワロタwww
617名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:10.83 ID:N15keMc50
>>431
ポイントなんちゃら会員の10%還元も、
実質は定価から500円前後の値引きをしてくれるってだけだしなぁ

パッケ版を店頭で買ったら普通にそれ以上の値引きがあるわけだし
618名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:16.37 ID:oNiLVhhW0
Wii持ってないからU買おうと思ってるんだけどWiiソフトやるのに
リモコンは必ずいるの?クラコンはいらないよね?
619名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:23.08 ID:pZCaUa9s0
DLCだけじゃなくてソフト丸ごと複数って考えると
結局32GBでも全然足りないと思うんだけどなー
箱持ちの感覚からすると
620名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:28.68 ID:SFps9Yd30
なるべく出費抑えたいけど5000円上乗せだけで内蔵メモリ4倍におまけ色々つきか
どうしようかなぁ。ちょっと無理してでもプレミアム買っとくか
621名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:31.29 ID:OT7/Z6l50
スタンドなんて要らないし記憶領域24Gで+5000円は高いんじゃね?
ネットワークプレミアムといっても店頭値引きのほうが安いだろうし
622名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:41.12 ID:BZ2as2yb0
液晶パッドだけ買ってネット見れたり音楽きけたりできんの?
623名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:47.08 ID:UC/j4GLO0
>>617
それもそうだなw
ベースックにするわw
624名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:42:50.35 ID:5lN/STYz0
おらベーシックにするぞ
625名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:03.14 ID:H4Poz/PS0
>>558
扇風機 50W-60W
冷蔵庫 150W〜500W

PS3 250W
Xbox360  185W〜245W

Wii 19W
WiiU 45W
626名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:04.34 ID:hwV7ghKT0
HDDのことを考えると高いな
たぶんタブコンのせいだろうけど
627名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:07.18 ID:W6boQyNF0



【速報】WiiUの発売日が消費税10%増税後であることが判明


628名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:09.07 ID:dxKHCgpA0
>>431
だが色は圧倒的に黒が欲しい!
と思った
629名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:10.49 ID:GNvhtooq0
>>558
そもそもスペックに関しては低消費電力=低性能
28nmで製造してるならアピール価値あるが
そうでないなら主婦相手に情弱釣ってるだけだと思う
630名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:11.65 ID:dXQCoOcW0
>>562
インスコするとかなったらちょいと外付け怖い
ここ次第なんだよなぁ ベーシックでいい気もするけど
631名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:14.03 ID:6GUS4dnH0
ポイント20倍セールの時買えば2万切る
632名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:14.64 ID:dXSsGb6g0
>>606
ドラクエ10Uが12月に出るわけない
633名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:22.34 ID:LbdGeh650
任天堂はホント騙し方がうまいなぁ
プレミアムとの差は1000円もないだろうに5000円差をつける
634名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:23.13 ID:pN8qwmQf0
値段で煽ってたら23時からのカンファでブーメラン来たでござるって展開かな
635名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:26.10 ID:h6mhT3LG0
>>618
センサーバーとリモコンは必須
クラコンはどっちでもいい
636名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:28.69 ID:PsOWxAFPO
これだけかかる煽りの人は、パッド2台買う謎の行動をとるのに
必須のセンサーバーを買わないのはなんでなんだ?w
637名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:28.96 ID:q9c2WNbR0
モンハンってあの絵のことかw
微妙だなw
638名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:29.74 ID:sOFpJoSC0
>>619
うん・・・・360初期版からすると、インストマシンガン削除状態だからな・・。
639名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:37.75 ID:cPwbvIRuP
>>620
まあ任天堂としちゃ絶対プレミアムを買って欲しいだろうなw
そっちに誘導する気満々だし
640名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:39.96 ID:TJwYnpzZ0
>>587
要望出しても売れなきゃ意味ないから
どうだろうね
641名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:40.33 ID:waDjKW520
ただproはもうちょっと安くしてほしかったぞ
リモコンがあの値段だから+1000円なのはしゃあないんだが
642名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:42.12 ID:4MdBL1yQ0
>>622
岩田の説明聞いてなかったのかよ
パッド単体では動作しませんって言ってたろ
643名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:42.30 ID:K+l8EF3v0
ここでモンハン風のイメージちょっと見せておいて
夜までドキドキさせるつもりだろ
ゴキちゃん気が狂うぞ
644名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:47.07 ID:NG5SvRgD0
ハードは頑張りすぎた、後はソフト次第だな
3DSのようには上手くいかないだろうからまだまだ厳しいぞ
645名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:49.09 ID:nAOQcQcBP
これでクロニクル形式の戦国無双4が発売されれば文句なし
646名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:43:50.90 ID:0I+ci64q0
こうどなじょうほうせんが始まっているようだ
647名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:00.71 ID:mkFiewGG0
最大75Wじゃ焼肉できねえじゃん
PS3に完敗
648名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:03.70 ID:Ymc59J+f0
どっちかかえばいいかわからん
だれかまとめてくれ
649名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:03.88 ID:TZhLATF+0
>>461
うわ、頭悪
650名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:05.04 ID:hff8Erko0
メモリの多いは七難隠す
2GBは相当頑張ってるなー
360次世代機もこれ見たらメモリ再考すんじゃね?
さすがに2GBは予定してないだろ
651名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:06.37 ID:UC/j4GLO0
>>632
今売ってるカセットは入らないの?
652名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:09.62 ID:apP168uo0
Wiiソフトってタブコンで遊べるかどうか気になるわ
結局どうなの?
653名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:20.73 ID:99NEOVje0
ベーシック+付け足ししか有り得んわ
32Gって一瞬で埋まるぞ
654名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:26.36 ID:pjRstRaU0
>>582
ゲームパッドの価格改定は十分ありうる
あと、はじWiiみたいな同梱も出す可能性もあるし
まぁパッド2つ使うゲームが出て来るのは2年ぐらいかかりそう
655名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:31.90 ID:ExmRLVRu0
自分は黒が欲しいからプレミアだなー
ただまあ32Gはすぐにいっぱいになるとは思う
656名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:34.39 ID:h6mhT3LG0
>>633
まあ別に安い方買えばいいよね
657名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:35.37 ID:8WiVuv9z0
そろそろチョニ上げが始まるかな
658名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:37.40 ID:DN8Ajwdg0
ID:W6boQyNF0
業者はまとめと言う言葉が大好きな上にそこに嘘を混ぜ込んでくるのが特徴なんだよね。
まとめサイトとか殆どウェブ工作業者が作ってたりするし
659名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:44:58.34 ID:mZ1Itij5O
>>586
14年の12月末だから2年だぞ。
660名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:00.82 ID:uiO4dzNN0
>>633
ケチつけないと気が済まないのかお前は
661名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:01.31 ID:7DcDjzj30
めろん伯爵 @melon_hakusyaku
NINTENDO WiiUが26250円と31500円らしいが正気になってほしい。
これに外付けHDD(約1万円弱)+ソフト数本 で、軽く5~6万越えだよ??
PSVitaであんだけ高い高い言ってた方々は、それでも購入しますか?
662名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:14.02 ID:gJ6r+JIa0
>>618
ゲームによっていろいろで、リモコンでないと遊べないゲームもある
クラコンは必須ではないが、あると操作しやすくなることもあるかも
663名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:28.11 ID:LSprKid30
色は白がいいんだが・・・
どっかがいい感じのスキンシールを速攻で出さないかなぁ
664名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:29.17 ID:cVvrnB9p0
25000円って安すぎだなw

30000のプレミアム版っていらないだろ
10%値引きでもパッケージの方が安いだろうし、32GBも中途半端でHDD買った方がいい。

665名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:34.34 ID:CmEB++5E0
>>633
この手の売り方は原価的には安いほうがお得なのは当たり前
いかにして高い方を得と思わせるかが商売
666名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:37.62 ID:XekeA4qz0
とりあえずソフトはマリオだしとけっていうのがまた上手い。
667名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:42.02 ID:xY5UqFB00
>>625
箱○とPS3それ初期型の話だろ
668名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:42.47 ID:51ON1mr40
あとはソフトか
レゴのゲーム日本でも出してくれるといいが
669名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:44.91 ID:6KmVNgny0
Wii互換あるの?
VCやWiiウェアは引っ越しできるのかな?
670名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:45.10 ID:z0LwfZec0
ソフト数本wwww
671名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:48.48 ID:5TajNM4o0
>>633
そうしないと儲けが出ないからそこはしょうがない
672名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:52.50 ID:0dEm93W/0
>>659
あらやだ///
673名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:45:58.25 ID:YRX0qJJE0
HDDは外付け対応みたいだからフラッシュいらんな
でも黒がいい
674名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:00.08 ID:4+IE59cY0
ゴキブリ息してる?wwwwww
675名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:09.61 ID:DsErOjlD0
>>661
素で言ってるならこの人すごいな…
676名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:13.51 ID:eNpVzBPi0
どっちが買いなの?
やっぱ32GBでスタンドとかついてくるプレミアム?
677名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:18.41 ID:SFps9Yd30
>>639
ベーシック買っといて後からメモリ買い足しっていう選択肢もありとは思うけどね
678名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:18.93 ID:kcggxDpG0
>>661
本体とソフト数本買ったら5,6万になるのは当然だろうに、ゴキブリはホント頭悪いな
679名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:23.34 ID:8fFGyu0t0
>>661
アホって本当にいるんだな
680名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:26.19 ID:ExmRLVRu0
>>661
なんで最初から外付けHDDを買う前提なんだw
681名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:26.57 ID:W6boQyNF0
まって12月8日発売って消費税10%に増税後じゃん・・・最悪 orz
682名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:28.01 ID:LbdGeh650
>>497
GCをDLすると1本4Gとかするぞ
そうなりゃ32Gでもすぐ容量不足結局外付けHDD買うはめになる

内蔵メモリなんて8Gもあれば十分
64までなら1本容量1M未満だし
683名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:28.34 ID:hwV7ghKT0
ぶっちゃけスタンドいらねーからプレミアムをもう少し安くして欲しい
684名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:29.84 ID:kZHWfky60
>>674
息してるっていうか暴れてるねw
685名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:33.89 ID:5qOaWnM+0
まぁ、でも問題は任天堂のロンチがマリオとランドじゃ
ゲーマーの請求力がないからサードのロンチにかかってるって
ところだよな。

一般人には強力な二本だけどZOMBIUとか来てくれないと
欲しいのでるまで様子見になる。

>>617
デジタルコンテンツだからDLCとかにも10%還元つくでしょ
686名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:36.04 ID:/tc3Gwuy0
>>652
そこは俺も気になった
ベッドの中でゼノブレイドとか胸熱
687名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:38.33 ID:wYr4Msu00
HDD一万弱って・・・何テラつけるつもりだよ・・・
688名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:41.76 ID:q2RDIPAU0
>>651
多分動くだろうけど分からんな
まあ発売までには公式発表あると思うよ
689名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:41.83 ID:sOFpJoSC0
>>661
ツイッター最近はじめたから、その頭の中が閉店ガラガラな奴をみてくるよ
690名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:41.94 ID:4MdBL1yQ0
ここで突発クイズ!!!


 V i t a の 本 体 価 格 は い く ら で し ょ う
691名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:43.12 ID:K899ztEg0
売れなかったら値段下げてくるんだから、直近で欲しいやつ以外絶対買うなよ
社長が下げないって言っても半年後に1万円下げた実績あるんだからな!騙されんなよ
692名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:44.23 ID:NghBzSf50
>>669
Wii互換ありで引越しもあり
693名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:45.33 ID:ZTZ0uPEd0
>>661
この人はPS3の初期の価格を知っているのだろうか?w
694名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:46.88 ID:h6mhT3LG0
>>652
まだわからん
「Wiiモードに切り替える」ということは
内部的に完全にWiiになる可能性が高い
その場合はパッドは使えないかも
個人的にはWiiゲーをパッドオンリーでやりたいが
695名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:47.42 ID:WB9PbIv20
>>676
マジレスすると色で選べ
696名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:48.40 ID:C2WpFumT0
3DSで充電スタンド使ってないしスタンド無しでもいいかな
697名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:49.39 ID:9D5YLk2n0
WiiU版DQ10で内臓ストレージでやりたい人は
プレミアム一択なんだな
698名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:51.50 ID:/3I+k8Gq0
>>602
地磁気センサーはタブコンの傾き検出だろ
699名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:52.64 ID:hu7gPVE40
発狂してるソニー社員に言っておくが
あんたら完全に蚊帳の外だからな?
普通の人間からしてみれば
基本クソゲーしか遊べないPSハードとか選択肢にすらないからな?
一体何のために暴れてんだ?
700名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:53.09 ID:QeWB5S8j0
税別価格言ってから税込価格言うあたり、任天堂のセコさがあるわー
701名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:46:56.62 ID:Ziuz0S0X0
本体メモリーだけ自分で入れ替えとかは無理だろうなあ
702名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:03.12 ID:7qerIy3A0
PS3もこりゃさっさと15000円で売らないとマトモに勝負できねーぞ
703名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:05.57 ID:K0NbVnMN0
>>607
しかも本体カラー黒なんだよな
某ハードユーザーを狙い撃ちしてんじゃないのか
704名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:05.82 ID:apP168uo0
HDDいらんだろすぐに
705名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:09.46 ID:qZwTyK9H0
ココに来てまた売女ちゃんの糞値段が後押ししてくれるwwwwwwwwwwww


ありゴキありゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:12.80 ID:FCLytQK80
3万1500円のほうにも2万6500円のほうにも通常のコントローラーはついてない
通常のコントローラーでゲームをやるにはさらに5000円の出費が必要
実質極めて割高な価格設定
707名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:16.15 ID:4W37g2o+0
>>661
ツイッターとかしないからあれだが
買いますが何か?としか言えないな
708名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:20.92 ID:VnXwFgn40
大事なのはソフトだよ
11時からのソフト次第でズッコケにもなりかねない
709名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:22.15 ID:fATDHVLb0
ゲーム市場が元気になればそれで良し。
710名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:27.70 ID:nAOQcQcBP
Wii持ってないからWiiUベーシック+Wiiの周辺機器セットでいく
711名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:37.76 ID:1fAxE3pl0
PS3のメモリが256+256=512MB

これ考えるとメモリ2GBで25000円は本当に頑張ったよ
購入確定だったわ
712名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:40.75 ID:gHdJVala0
>>661
某PS3は本体だけで5,6万だったよね
しかも40だか60GBだったよな
713名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:44.49 ID:K+l8EF3v0
乱発だなんだといいながら結局マリオ買うんだろ
俺が人柱になるから予約はじまってもみんな様子みろよ
714名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:52.78 ID:NW8tooqe0
ピクミン3楽しみだわ
715名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:55.53 ID:LnMtaVra0
HDD外付けってどーしてそなったの?
716名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:47:59.51 ID:83UV5J3D0
スタンドいる?
32GBも外付けHDD次第でなんとかなるし
10%云々も特になぁ・・ 
717名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:02.65 ID:UC/j4GLO0
>>688
そうなんだ
ゲームに疎くて嫌儲から出張してきてるからすまんね
718名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:05.67 ID:bqVilJg/0
WiiUクラコンproも、PS3の別売dualshockより安くない?もしかして
719名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:07.71 ID:apP168uo0
>>702
この前値下げしてろくに効果出なかったんだからしないんじゃないの
720名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:13.72 ID:Cj6aTy7S0
プレミアムのデジタルコンテンツ10%ポイントってDQ10の月額でも使えるんだよな?
ひと月で100P溜まるんだぜ?
721名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:17.37 ID:iDCBrDDX0
本体デザインに面白味が無いのは、任天堂ハードで初めてかな?
パッドがあるから、補って余りあるけど。
722名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:22.36 ID:h6mhT3LG0
>>691
はいはい
723名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:32.38 ID:GNvhtooq0
>>691
今回も早期の値下げあるだろうね
さすがに3DS並は無理だろうけど-5000円はある

724名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:33.32 ID:+1lfFwJO0
こういうのでプレミアムの方欲しくなるのって珍しいなw
725名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:35.94 ID:3ZsgA7190
欲を言うならプレミアムの方にプロコンつけて欲しかった
726名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:37.50 ID:53mK8A9Y0
>>715
任天堂がHDDなんて危ないもんを内蔵するわけない
727名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:40.75 ID:FbH88D450
proコン込みで3万弱か
よくやったな
728名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:49.78 ID:z0LwfZec0
誰も言わないけど遅延いっさいなしの独自技術っていったいどういう技術だ?
729名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:49.82 ID:J6wbGIFc0
つかベーシックでもHDMIケーブル 1本 標準でついてくるんだな

この意味はでかいなHD売りにした某ハードはコンポジ標準なのにw
730名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:49.95 ID:wYr4Msu00
>>602
プレイヤーがどっちの方向を向いているかを正確に検出するんじゃね
今までのようなセンサーバーだとテレビが映らないような角度は検知できないから
731名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:51.39 ID:07V7Oqfu0
>>716
俺は収納スペースの関係で必要だわ
732名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:52.25 ID:gHdJVala0
で、冷静にどんなソフトが出たら買う?
俺はドラクエ次第なんだけど
733名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:53.72 ID:Zf3dlPeS0
問題は予約出来るかどうか
734名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:54.20 ID:9D5YLk2n0
この発表で死んだのは
PS3 VITA ゴキちゃんというより
TGS
735名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:54.75 ID:sOFpJoSC0
>>715
時期的にまだ早いんじゃ・・・・・HDは・・・・。
そこそこ埋まってきてからでいいんじゃ・・・・。
736名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:55.11 ID:Qbc0EEg/0
>>661
本体にHDDとソフト数本つけて5〜6万越えって当たり前の事だろうに、コイツは何を言ってるんだろうな
本体だけで6万もしたハードあるのを完全に棚上げしてる
737名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:48:57.29 ID:BG5LODYaP
ロンチがマリオってのもちゃんと理解してるな。

ただニンテンドーランドはもっと安いおまけレベルだと思ってたww
738名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:01.23 ID:oNiLVhhW0
>>635、662
ども
U買ってWiiソフトで遊ぼうと思ってたからリモコンも必須か
739名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:20.49 ID:ZTZ0uPEd0
>>706
プッw
740名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:22.27 ID:hu7gPVE40
>>732
モノリス新作かゼルダやな
741名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:22.26 ID:trqAaaen0
>>721
そういや本体の縦置きスタンドは出なかったな
横だと置き場ないんだが
742名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:23.45 ID:jz/+grpt0
プレミアムの白は無いのですか?
743名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:26.23 ID:CALa7YSj0
ドラクエX(Wii版)はタブコンでもできるのか?
744名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:27.42 ID:83UV5J3D0
>>731
あー・・まぁそりゃそうか
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 【東電 91.2 %】 :2012/09/13(木) 16:49:28.28 ID:juSWpycsP
でもプレミアム必須としてセンサー、リモヌンとか合わせて買うと合計で40000円こえるだろ?

今、Wii持ってない人だっているんだし。

結局初期費用に40000円程度はかかるんじゃない?
746名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:29.03 ID:xFC9BB330
「Vitaを叩け!」とかプレミアム叩きとか本当にトンチンカンな方向に向かってるの見ると
マジでゴキちゃんや業者にとってはあの値段は衝撃的だったみたいだな
747名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:30.53 ID:QJJK2ADM0
Wii版ドラクエ10出来るの?
748名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:30.58 ID:QeWB5S8j0
外付けHDD対応なん?なら白でいいや
749名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:33.00 ID:bWO4Z8jJ0
>>19
叩くためなら全力やな
750名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:33.08 ID:MHopTvZE0
やっぱり予想通り伝統価格で来たな
751名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:35.45 ID:akGgBqBK0
ディスクの読み込み速度が速いからハードディスクが要らないんだな
注目されてないけどこれって重要なポイントじゃね
752名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:38.05 ID:BSCPqDpQ0
WiiとかVCをGamePadだけで出来るかどうかとかそういう情報を期待してたんだけど
ソフト篇のほうでやってくれるのかな
WiiPreviewのときはそういうのも詳しくやってくれたんだが...
753名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:39.58 ID:pZCaUa9s0
大昔の任天堂ゲーム機、カラーテレビゲーム6と15の関係に少し似てるな

実は両機とも中身は同等で回路やスイッチを潰してるだけで
6が売れまくると赤字だけど、黒が出る15が売れるよう様々な工夫がしてあった
そして実際に圧倒的に15が売れた
754名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:47.65 ID:dxKHCgpA0
>>706
wiiUにおける「通常コントローラ」はタブコンでそれは同梱されてる
必死で印象操作したいんだろうが
普通の会社は、何も追加で買わなくても遊べるように作るもんだ
メモリーカード別売りとかどっかの会社と違ってな
755名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:50.39 ID:h6mhT3LG0
>>732
どうせ買うんだからロンチで
756名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:50.80 ID:9D5YLk2n0
マジでゲームショウどうすんの?
757名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:52.38 ID:AOmzRr+Y0
>>714
ロンチじゃないのが残念だわ。
758名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:52.27 ID:LnMtaVra0
>>726
それ以前に、それをつけるコネクターマタはnasの話とか 本編からいっこも聞いて無いのだが
759名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:49:59.95 ID:okb0VbQj0
日経さんはどんな記事書くのかなー?
760名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:00.39 ID:QeWB5S8j0
>>747
いや、WiiU版買いなよw
761名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:01.36 ID:4W37g2o+0
>>691
増税前に買わないと損だぞ
762名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:07.78 ID:ghEg9kyU0
アンバサダーとしてはとりあえずプレミアムだな
人柱はまかせろー
763名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:09.45 ID:jep/Ue/00
冷静に考えて黒はうまみないよ
発表直後でみんな冷静さを欠いてるから黒買うみたいな流れになってるけど
絶対白でいい
5000円差ならその5000円で500GBクラスの外付け買えるし
764名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:12.58 ID:y1HW6gy/P
スタンダード版の色が白しかないとか
限定色商法やめてほしい
765名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:14.18 ID:Qbc0EEg/0
>>651
Wii版を動かすだけなら、動作は出来るよ
ただWiiU版のDQ10は、グラフィック面含めて見た目はかなり強化すると公式で発表されてる(ゲームシステム、バランスなどは変わらない)
766名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:18.65 ID:BZ2as2yb0
>>642
マジかよ・・・使えねぇ
767名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:23.92 ID:UcSWsqib0
何で8Gを用意したんだろ?

32Gで統一すれば良いのに、8Gとか使い道がw
768不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2012/09/13(木) 16:50:32.21 ID:NC9ChEOT0
ぎゃる☆がんU来るな
769名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:34.31 ID:uyF0iQAD0
帰ってきたら25で安い安いって普通の価格じゃん
ソフト何かなー
770名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:36.32 ID:ntp+oVvi0
フル対応のゲームがどれくらい出るかも分かんない
セカンドパッドの単体販売ならはこんなもんだろ
ハードを普及させるために価格を抑えてる本体セットと違って
確実に利益の出る価格設定にしてるだろうしな
771名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:38.17 ID:9D5YLk2n0
>>747
完全にWiiの互換だからできる
Wiiとして動くだけだが
772名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:40.35 ID:hGOUFJ0L0
しかし安いよな
任天堂も頑張ってくれたし発売日はマリオ2本買ってあげようか
773名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:40.83 ID:Bi5Vcnfc0
>>734
PS3は新型が14800円という噂もある
まだ分からんよ!
774名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:41.72 ID:53mK8A9Y0
>>758
USB2.0で外付けできるという話はあった。
775名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:43.15 ID:W6boQyNF0
4人プレイ前提
本体:3万1500円
タブコン:1万3000円
コントローラー:5000円×4=2万円

ヌンチャク2000円×4=8000円
リモコン2000円×4=8000円

外付けHDD1万円
スタンドなどの付属品2000円

↑に消費税10%

10万こえたな
776名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:44.01 ID:NW8tooqe0
>>729
品川さんも安心
777名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:48.61 ID:83UV5J3D0
>>748
内蔵フラッシュメモリに加え、4つのUSB 2.0端子を備えており市販のSDメモリーカードや外付けUSBハードディスクドライブを利用できる。

使えるみたい
778名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:50:53.24 ID:9nYEKbl90
任天堂据え置きの伝統的な価格は守ってきたかなかなか頑張ったね
あとはFEとゼルダの新作早く頼みます!
779名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:00.83 ID:wYr4Msu00
>>759
日経的には価格の安すぎを突いてくるだろ、間違いなく
780名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:10.35 ID:O/SXJsiD0
次スレは、スレタイに値段と発売日書いて、ソースは任天堂公式の貼ればいいかね?
781名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:12.22 ID:bWO4Z8jJ0
年末に買いますほんとにありがとうございました
782名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:12.73 ID:5dEWd2V60
DL版とか買わんしベーシックでいいは。
ドラクエ10でたら買う。
783名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:13.81 ID:QJJK2ADM0
>>760
ロンチなら買うよ
Wiiを人に譲りたいけど、出来ないならWii U版出るまで譲れないからさ
784名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:14.08 ID:Qbc0EEg/0
>>766
ゲームのコントローラーだけでお前は何がやりたいんだw
785名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:16.79 ID:UC/j4GLO0
>>765
下手したら来年か
したらお試しにマリオでも買うか
マリオなら嫁と子供もできるし
786名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:18.02 ID:GNvhtooq0
プレミアムが黒ってところがいやらしい戦略だよな
色だけは自由に選ばせて欲しかったところ
787名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:21.25 ID:Oy7y2kTf0
>>461
シングルプレイでなんでタブコンもいっこいるの?
788名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:21.44 ID:pJzAw97o0
VITAは買うソフトが無いから出費は本体代だけで良い()あそ棒
789名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:23.03 ID:GDh87KIC0
別売りHDDは同時に買う必要性皆無でパッケージメインでソフト買うならプレミアもいらないか
ソフト2~3本買っても4万いかないくらいだな
790名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:23.94 ID:QeWB5S8j0
>>775
なぜ10%
791名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:27.69 ID:Ogq5BRLt0
>>763
半日バイトしてこいよ
プレミアムで500GB外付けにできるぞ
792名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:37.09 ID:aBtx2fJOP
>>625
情弱に分かりやすい比較ありがとう!
通常プレイ中は扇風機以下なのか
無線遅延もないそうなのにどんな技術なんだろう
793名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:37.42 ID:BG5LODYaP
>>767
・値段の都合
・プレミアム感を煽る為

出来ればプレミアム買って欲しいんだろ。あっちは多分トントンだから。
794名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:52.86 ID:QIObwhwq0
高いな、何この値段?馬鹿なんじゃないの?
売れる訳ねーよ。PS3に潰されて死んだ方がいい
795名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:54.91 ID:bWO4Z8jJ0
>>65
スマブラ
ゼルダ
そのうちバイオ
モンハン

いいわ
796名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:58.28 ID:jep/Ue/00
>>767
いや逆になんで32GBなんか用意したんだって思う
こんなのすぐ使いきって結局外付け買うハメになるだけ
VCだけなら8GBで十分
パッケやDL版インスコ前提としても32GBは容量不足
797名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:51:58.57 ID:83UV5J3D0
>>775
お前ゲハ関係なしに馬鹿だろ?
798名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:01.43 ID:kcggxDpG0
>>702
SCE殺す気かよ!

あ、既に一回死んでたわ
799名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:03.86 ID:h6mhT3LG0
>>769
タブコン単体が13400円とかだったからなw
上げて落とすの反対だった
800名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:07.28 ID:1LVfgLJn0
>>558
メリケンから見たら爆熱爆音でもいいからぶん回してパワー上げろって思ってそう
801名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:16.97 ID:7WR9snu90
>>752
俺もそこが一番知りたい
802名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:19.63 ID:6KmVNgny0
>>692
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!

センサーバー2段重ねのやり方を真剣に考え始めてたわw
803名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:21.08 ID:QeWB5S8j0
>>777
まじか、なら実質黒ってスタンド充電台付きってだけか
804名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:22.10 ID:hwV7ghKT0
外付けHDDってこれでいいの?
http://urx.nu/1YE8
805名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:23.69 ID:y56gze500
iPhoneに話題喰われるかと思ってたら逆になりそうな衝撃だわ
806名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:25.04 ID:MH7oDppJO
よほど都合が悪いのかソニーのネガキャンスレが上がってきてるな
807名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:25.78 ID:mZ1Itij5O
>>700
日本人が消費税でどれだけ無意味に搾取されてるかを啓発する、ためになるプレゼン。
808名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:26.31 ID:pjRstRaU0
HDDないってことは、基本的に強制installなくて
CS機らしく、ディスクからサクッと起動して遊べるってことよね
地味に嬉しい
やっぱゲーム機はこうでなくっちゃ
809名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:26.77 ID:BZ2as2yb0
みんなでウィー
ひとりでウィー

ってそこまでやるゲームあんのかねw

一人の時は3DSでいいじゃんw
810名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:32.51 ID:7nNuPurA0
>>751
まあそうだが一般人に読み込み早いでしょって自慢するようなイワッチじゃないしw
そういう快適な部分は実際に体験してもらった時のささやかなサプライズにするタイプだぞ
811名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:35.88 ID:YRX0qJJE0
自作民だからHDDとか余ってるわ
でも黒のほうがいいんだよなぁ
812名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:39.98 ID:Mo/IlLDk0
とりあえずクリスマス商戦は一人勝ちだろうなぁ
ファミリー需要部分だけでもライダーベルトやプリキュアの玩具を超えて売れるかもしれん
813名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:47.71 ID:/tc3Gwuy0
>>796
ライト層は8GBで十分なんだろう
814名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:52.34 ID:jz/+grpt0
無いんか・・・
815名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:52.90 ID:qZwTyK9H0
>>798
いや、もうsceは二回債務超過してますからww
816名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:52:59.36 ID:hGOUFJ0L0
>>809
アンチは消えな
817名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:00.57 ID:BZ2as2yb0
>>784
iPadみたいに使えると思ったんだよw
818名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:02.03 ID:C2WpFumT0
>>809
そんなのは人それぞれじゃね?
819名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:02.42 ID:4ZpwZdbv0
PS VITA Wifi(24,980円)+8Gメモカ(3,200円)=28,180円
WiiU BASIC(8G)=26,500円

PS VITA 3G(29,980円)+32Gメモカ(9,500円)=39,480円
WiiU PREMIUM(32G)=31,500円

糞鐚高すぎてワロタ
820名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:02.94 ID:zlLv5Jkr0
>>687
SSDでもつけるんじゃないかなwwwwwwww
821名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:04.15 ID:6KmVNgny0
>>803
本体の縦置きスタンドだけは白にも付けてほしかったなあ
822名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:06.80 ID:9D5YLk2n0
>>773
PS3ってそこまで下げられるかな?
今は19800程度で将来的にも16800が下限じゃないかなと
823名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:12.43 ID:h6mhT3LG0
>>794
少数派だなぁ
824名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:17.91 ID:uYW14kVR0
825名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:18.11 ID:LnMtaVra0
>>774
サンキュusb2.0内臓か・・
wiiと一緒ならSDカードだったりするのだろうか?
826名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:19.97 ID:pjRstRaU0
ID被り・・だと・・
827名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:29.28 ID:nJzOtfNSP
360のメモリが512MB

これ考えるとメモリ2GBで25000円は本当に頑張ったよ
購入確定だったわ
828名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:29.47 ID:mx5xmUuK0
メモリ2Gでこの価格は正直驚いたw
これ高いネガキャンは正直無理があるだろ
あとパッド操作説明の絵が完全にモンハンで笑ったw
今日23時からまたひと騒動ありそう
829名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:44.15 ID:xFC9BB330
>>759
最早日経はさっきからゴキちゃんがやってるような「本体セットにパッド・周辺機器・HDD付けると高すぎる!」とかやりかねない気がするw
830名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:44.65 ID:xIEbGqGo0
ベーシックがいいんだけど黒が欲しいなぁ…
6500円の価値を色だけで感じるのか微妙だがなんだかんだ黒買うんだろうな…
プレミアの方がゲーマー向けならプロコンつけてほしかったぜ
831名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:46.51 ID:TJwYnpzZ0
>>775
たいていの人は以前持ってたWiiのやつ使いまわすんじゃね
俺はWii本体売ってリモコン持ってるからセンサーバーだけ買おうと思ってたけど
お得だからリモコンセット買う
832名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:50.68 ID:TCxXhkg/0
>>780
ええんちゃう?
833名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:51.63 ID:pZCaUa9s0
そんなに横置きするのが嫌か?と問いたい

あんな小さいのに
横置きの方が安全なのに
834名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:52.25 ID:N8HonRIm0
で、GCコンはどうなるんですかね…
835名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:54.65 ID:6EINx5o30
>>767
一応ライトゲーマー向けってことなんじゃね
色固定なのはちょっとアレだが
選択肢が広がるのは個人的に歓迎したい
836名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:55.38 ID:QeWB5S8j0
>>812
買わねーよ
買うのはゲハに来るようなオタくらい
一般人に26,250なんて大金
837名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:53:57.57 ID:Qbc0EEg/0
>>808
というか元々箱やPS3でHDDインストール必要だったのは、メモリ少なくて読み出し速度を早くするためだったからなぁ
メモリに余裕のあるWiiUなら、余程のゲーム以外はいらんでしょ
838名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:05.55 ID:4rPEMiyZ0
>>822
CELLってお荷物があるから値段下げるにも限度があるよな
839名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:07.67 ID:wPGOW5Gx0
何気にGPGPU対応か
CPUの不足分はGPU使えってことなんかな
840名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:08.41 ID:6KmVNgny0
>>817
お前の書き込み、すごくバカっぽい
841名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:21.01 ID:1VG2+kt10
これ逆ザヤなんじゃね??

でも英断だな、この値段は・・・・
842名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:21.27 ID:uyF0iQAD0
名言がどんどん生まれとるね
843名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:24.09 ID:LSprKid30
Wiiの時は国内で販売された色は白、黒と限定マリオ赤だけだっけ?
それだともう色に関してはあんま期待しないほうがいいのかなぁ
844名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:24.31 ID:FekxPgxE0
19800じゃねーのかよ…
845名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:26.79 ID:W3+h2t+g0
てか随分省エネ使用だな
846名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:27.29 ID:TCxXhkg/0
ついにコンポジ標準搭載の時代は終わったか
847名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:28.91 ID:9D5YLk2n0
>>828
これでモンハン4Uがきちゃったら
ゲハはどうなっちゃうの・・・
848名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:29.63 ID:mkFiewGG0
>>808
高速ドライブでメモリ多いしイライラロードはなさそう
849名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:31.57 ID:qZwTyK9H0
ゴキちゃん、プレゼンの絵がモンハンだったけど




怯えてるの??
850名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:39.29 ID:hu7gPVE40
バカっぽいというかリアルにアホやな
851名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:50.20 ID:rRq+gRS00
wiiも少なからやりたいゲームあったし買いはしたいんだが・・・
本体とproコンだけで買いたいです
852名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:52.32 ID:l4UjPl580
ID:W6boQyNF0

必死だな( ;∀;)
853名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:56.19 ID:mZ1Itij5O
>>737
ニンテンドーランドはまさしくニンテンドーテーマパークをゲーム化したものと思う。
ハード末期まで売れ続ける化け物ソフトになりかねん。
854名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:57.93 ID:85cuylV50
価格は良かった
あとはソフトだ
855名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:58.19 ID:uU5ee01N0
ベーシックで黒出してくれねえかな
856名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:58.62 ID:z0LwfZec0
メニュー画面や地図をコントローラーに…てモンハンだよなこれ
857名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:58.71 ID:1VG2+kt10
>>836

PS3は6万したよね
858名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:54:59.07 ID:bWO4Z8jJ0
>>775
10パーとか意味わからん?
859名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:00.68 ID:p7e94wTC0
外付けHDDなんてなんに使うんだろうね。
TV録画とかでもできるんです?
860名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:01.90 ID:BL9y0fFr0
白+外付けHDD+ゲームパッドスタンドも捨てがたいな。
充電スタンドはいらん気がする。
あ、本体縦置きスタンドは欲しいw
861名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:02.03 ID:27yjgsqlO
>>807
他国に比べて安いキャンペーンをマスコミがやってる
862名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:02.24 ID:NghBzSf50
>>821
縦置きスタンド300円やぞwwww買えよ
863名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:11.31 ID:jep/Ue/00
読み込みにも気使ってるみたいだからまじで32GBはDL版買う人専用機だろう
864名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:14.94 ID:pwg3LgUq0
>>817
そんなあなたにはVitaがおすすめ
865名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:15.50 ID:sD3VcEXk0
スーパーファミコン 25,000円
NINTENDO64    25,000円
GAMECUBE     25,000円
wii           25,000円
wiiU          25,000円

綺麗な25k
866名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:16.19 ID:LPSNDGuu0
>>819
これが全てだなw
867名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:17.29 ID:5hcMCoKP0
>>803
DLソフト買う人はかなりお得
868名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:17.51 ID:MOWFbdf20
読み込み速度が速いからインストールがいらないって素晴らしいじゃねーか!
869名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:33.13 ID:waDjKW520
>>835
ファミリー向けには白で十分だしなあ
リモコン元々あるからWiiで初期投資した時より金かからなかったり
870名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:35.29 ID:83UV5J3D0
WiiUのメモリ2GBなんだ へー・・と思ってたけど箱○とか512MBしかねーのかよwwwwwwww
2GBとかすげーじゃん
871名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:39.38 ID:qs0r6lf70
嫌儲で55000円って書いてたけど?
872名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:39.30 ID:BZ2as2yb0
PS3の電源
定格電源
CECHA00・CECHB00 最大約380 W
CECHH00・CECHL00 最大約280 W
CECH-2000 最大約250 W
CECH-2100・CECH-2500 最大約230 W
CECH-3000 最大約200 W

家庭にやさしいハードだよな!
873名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:47.78 ID:E8F+eU4N0
25000円ならとりあえず負けることはなくなったな。2万を予想してたけどまずまずだろう

あとはソフト
874名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:49.80 ID:H6yjG/Gf0
ゴキブリの悲鳴見たかったら嫌儲行けばいいぞw
875名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:53.97 ID:QeWB5S8j0
>>865
負けハードは25,000の法則か
876名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:55:55.78 ID:pjRstRaU0
>>837
箱も、基本ディスクベースで
取り込みたければご自由にって奴だから
ちょっと違う気がする
877名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:06.33 ID:6KmVNgny0
>>862
あ、マジ?じゃあ白にすっかな
878名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:07.45 ID:EQQsJ1Vp0
PS4は1万円で出すから(震え声)
879名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:07.35 ID:UC/j4GLO0
>>865
任天堂の据置買うのスーファミ以来だわw
880名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:23.52 ID:LSprKid30
>>862
よし、白に塗るかw
881名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:23.79 ID:GNvhtooq0
ソニーとMSは喜んでるだろうな
この消費電力で実は高性能でしたはありえないし
価格も現行機よりすでに高い
これで両陣営とも値下げ噂あるし、WiiUは苦しいだろうね
882名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:25.93 ID:QeWB5S8j0
>>857
買わねーよそんな高いの
でも今は違うでしょ
883名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:28.75 ID:8xg/2L/n0
やっすwwwwwwwwwwww
さすが任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2台買うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:28.68 ID:C2WpFumT0
さてWiiUはとくに心配する要素もなかったし安心して絵心教室に復帰しようw
885名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:37.95 ID:gBdd9mma0
見せかけ上
安く見せているけど
なんだかんだで高くつきそうだね思った以上に
886名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:46.55 ID:qfwPXEo50
値段は頑張った。これ以上は誰も買わん。

ところで消費電力はどんだけエロシステムなんだ?
887名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:54.08 ID:oP/D0AcO0
あり鐚

まあそもそも某陣営が叩かなきゃありも糞もない話だが
888名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:54.42 ID:85cuylV50
WiiU用保護フィルムとか出そうだな
また風呂場で四苦八苦することになるかも・・
889名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:54.78 ID:jep/Ue/00
>>859
ん?
インスコ前提なら32GBなんてあっという間だよ
箱○の20GB使ってる俺が言うのだから間違いない
5〜6本程度インスコしたらなくなるよ
890名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:56:54.83 ID:waDjKW520
ソニーの縦置きスタンドのぼったくり価格見てるとどれだけ神価格かがわかるスタンド
891名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:16.91 ID:QeWB5S8j0
>>880
立て置きスタンド白出るっぽいよ
わざわざスタンドkuroって書いてあるし
892名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:18.50 ID:pGi/u1+80
これで高いとか行ってたらもう据え置きハード一生買えないだろ
893名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:21.88 ID:DsErOjlD0
予約開始はいつだろう
会社半休もらわないとw
894名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:23.83 ID:ExmRLVRu0
てか、ゲハでネガキャンしてもしゃーないだろうに…
895名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:25.03 ID:CALa7YSj0
>>885
それはWiiUに限った話じゃないのでは
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 【東電 91.2 %】 :2012/09/13(木) 16:57:27.55 ID:juSWpycsP
>>759
WiiU、プレミアム本体31500円とリモヌン5000円、箱◯パクリコン5000円、
センサーバー1000円、コンポジットAVケーブル1000円で

PS3のダークサイダーズで遊ぶために40000円かかる。

一方PS3は2万円だった。
897名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:28.74 ID:BZ2as2yb0
>>840
 いい加減、恥を知れよ(笑)
898名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:29.12 ID:4rPEMiyZ0
>>890
あのボッタクリぶりは酷いよなw
899名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:33.05 ID:CpXCXJRd0
結局いつもの定番価格だったのか
900名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:41.13 ID:qs0r6lf70
なんだまたゴキブリが一般人騙そうと捏造してるのか
901名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:43.02 ID:PbR3hqI+0
>>872
チカニシ乙
PS3は冷蔵庫の5倍の消費電力を誇るパワフルなハードだというのに!
902名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:51.54 ID:VuOfdiwZ0
これは1200人並ぶ!
903名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:52.20 ID:W6boQyNF0
俺がネガキャンしてるんじゃなくて
お前らが俺にネガキャンしてるだけ
904名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:54.45 ID:6KmVNgny0
>>880
え?スタンドは別売りも黒しかないの?
905名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:57:56.84 ID:zlLv5Jkr0
WiiのヌンチャクやリモコンはそのままUにも使えるのだよね?
使えないとなると流石に…
906名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:01.51 ID:h6mhT3LG0
ソフト発表楽しみだねー
907名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:01.75 ID:1VG2+kt10
>>882
今PS3って幾らだっけ?
908名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:02.46 ID:xFC9BB330
>>884
23時
いわっち「さて、次は絵心教室Uを御紹介いたします」
909名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:02.80 ID:Mo/IlLDk0
>>836
クリスマスにだぞ
いくら不景気でも需要ってもんはあるんだよ
まさか一般人=一人暮らしの低所得者とみなしてないだろうな?
910名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:08.32 ID:DkNDHlhP0
まあVITA買うならこっち買う
911名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:14.44 ID:3h4D9PToi
3DSとのなんか連携とかあったの?
912名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:19.84 ID:LSprKid30
>>891
ほんとだ。縦置きスタンドにはkuroって書いてある
が、充電スタンドとプレイスタンドが・・・塗るかw
913名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:20.99 ID:E/j5qfJX0
HDMI同梱か
コンポジ切捨てとはよくやった任天堂
914名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:27.31 ID:pZCaUa9s0
(無理だと解ってたけど)20000円なら即買い
違ったら下がってから買う

と決めてたけど、この頑張りには
決心が揺るがざるを得ない
915名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:38.43 ID:s4FAEJHD0
大量のピレスロイドが散布されとりますわ…
夜中にもう一回撒くんだろ、鬼畜か
916名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:41.57 ID:dxKHCgpA0
>>905
完全互換やで
917名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:43.14 ID:6KmVNgny0
>>897
いや、はしゃいでるところすまんが
何がそんなにうれしいの?
918名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:45.16 ID:5CZIGuN9O
誰か初週60万スレ立ててくれ
919名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:45.34 ID:fexJiklu0
wiiみたいにコントローラやらの周辺機器で高くつくんだろ
920名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:45.10 ID:6+lyQ73N0
Vitaのメモカ32GB9500円wwww
921名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:47.45 ID:trqAaaen0
モンハンてこれか
言われてみれば
http://www.rupan.net/uploader/download/1347523090.png
922名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:51.66 ID:K0NbVnMN0
>>905
使えるから安心しろ
923名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:53.87 ID:GNvhtooq0
>>886
低消費電力=低性能
これ以上の深い意味はないよ
結局大半がCPUやGPUだし、ここの部分はPCと同じだろうしな
924名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:55.51 ID:mkFiewGG0
>>872
暖房にもなるし肉も焼ける
925名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:57.70 ID:q1ke1hZz0
あれ?WiiUってSDカード対応じゃなかったっけ?
ゲームコンテンツの保存先が本体限定だとやばいけど、
SDカードに保存可能なら8GByteでも割となんとかなるような・・・・・

HDDは・・・どっかで聞いたような聞かなかったような・・・
926名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:57.95 ID:y56gze500
モンハンでもFGでしたってのは勘弁して欲しいがな
927名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:58:58.61 ID:h6mhT3LG0
>>903
お前みたいなもんをわざわざ構うわけないだろ
928名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:03.96 ID:83UV5J3D0
確かに3DSの連携云々はまだ発表なしか
わりと気になるんだが
929名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:06.77 ID:Cj6aTy7S0
>>913
たぶんWiiのコンポジケーブル同じの使える
930名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:07.99 ID:99NEOVje0
追加コンテンツとかDLゲーたくさん買う人なら分かるけど32Gは一瞬でなくなるぞ
931名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:14.72 ID:O/SXJsiD0
次スレ
WiiUベーシックセット25,000円/プレミアムセット30,000円(税別)★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347523096/


発売日スレタイに入らなかった
932名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:20.96 ID:Ov/Ptx/L0
>>890
スタンドの価格見て「安っ!」と叫んでしまったw
933名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:25.22 ID:wM+X8ZmB0
速報のゴキが哀れ過ぎて見てられない・・・
あんだけ35000円超えて売れないって毎日のように煽ってたのに
934名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:28.46 ID:ya/B47NT0
MH3ユナイトが出たらどうする?
935名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:30.26 ID:IDI9B/Ud0
不安要素っていうか、23時のソフト情報の方が重要じゃないか?
936名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:31.52 ID:zlLv5Jkr0
>>916
サンクス
安心した
937名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:32.15 ID:nF75Vs8X0
さすが任天堂、よくやった!!!
発売日に買うよ
938名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:39.60 ID:qfwPXEo50
完全に違う土俵で勝負し始めてるな任天堂は。パワーとかスペック勝負に行かないのは
いつもどおり賢明なんじゃね。マリオほか任天堂ソフトで完結できるんだからこの会社は

日経はまたWiiやDSバブルと比較するんだろうけど
939名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:44.84 ID:TCxXhkg/0
>>931
おつんこ
940名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:50.10 ID:KEE0ceLx0
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/09/13/59695.html

Wii U、12月8日発売・価格は2万6500円・・・同時に『NewマリオU』『Nintendo Land』
インサイドがさそっくタイトルで工作してる件w

250円どっから出てきたんだこれ
941名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:52.74 ID:frbH7Sdk0
>>925
どっちも、ずっと前に公式で使えると発表されてる。
942名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:59:53.20 ID:6KmVNgny0
>>891,912
タブコンのプレイスタンドって、どういうときに使うんだろ?
943名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:00.54 ID:oP/D0AcO0
>>921
なんぞこれー
944名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:02.52 ID:kZHWfky60
>>921
モンハンすぎるw
945名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:05.16 ID:PHiX8h99O
しかし思ったより安いなー
946名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:07.49 ID:RAJFt5UY0
>>921
完全にモンハンやんww
947名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:08.61 ID:PbR3hqI+0
>>933
もう既にゲーム好きでも何でもないよなあそこの連中w
948名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:16.32 ID:xFC9BB330
>>921
剣を持った2人が向かい合ってるやつしか見てなかったから
モンハンモンハン言われてもピンと来なかったが、こりゃ完全にモンハンだわw
949名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:31.75 ID:uW5ztcKb0
>>909
クリスマスなんてガキにとっちゃボーナスステージだもんな親がダメなら最終兵器ばあちゃんだ
950名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:33.11 ID:y1HW6gy/P
本体3万1500円で
2個目のタブコンが1万3440円
プロコントローラーが5040円×パーティープレイするには×4=2万160円
Wiiリモコンとヌンチャク、センサーバーのセットが5000円
パーティープレイするにはWiiリモコン3800円とヌンチャク1800円×3=1万6800円
エネループと充電器で5000円
外付けHDD1万円

4人で遊ぶには
合計10万1940円最低必要
951名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:40.66 ID:cH6KIaLP0
プレゼン観た時はプレミアム版一択だと思ったのに
このスレみたらプレミアム版にお得感が0って事に気が付いた
俺詐欺に引っかかりやすい・・・彼は詐欺師の素質あるな(´・ω・`)

ベーシック版一択だが税込25000円にして欲しかったな
店頭で5%程度割引されるし実売25000円で買えそうだが
952名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:49.26 ID:H4Poz/PS0
>>942
片手でパッド、片手でタッチペンとか
953名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:00:49.34 ID:mZ1Itij5O
>>833
Wiiが縦置きだったから、そのスペースと入れ換えるとなるとね。
954名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:00.78 ID:TCxXhkg/0
発売楽しみやな〜
955名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:00.61 ID:UC/j4GLO0
岩田って人はじめて見たけど毒舌を言わない綾小路翔だな
956名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:06.25 ID:h6mhT3LG0
高い→ざまぁwwwwwww
安い→テイセイノウテイセイノウ


今回は後者でした
ゴキ君残念
957名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:08.43 ID:83UV5J3D0
>>921
コントローラーに地図やら云々に加えて画面は体力ゲージとかどう見てもモンハンじゃないっすか
958名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:09.90 ID:zlLv5Jkr0
PC新調キャンセル
WiiU購入
ゼノサーガを再度やってみるか
アプコンが良ければ良いのだが…
959名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:12.39 ID:mkFiewGG0
>>921
Oh...
960名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:14.04 ID:ZTZ0uPEd0
>>940
消費税が計算出来ないバカが記事書いてるんだろうな
961名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:23.02 ID:KJc4zSXH0
安すぎたかも
962名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:32.39 ID:1LVfgLJn0
>>896
リモヌンセントにセンサーバーついてるだろ
963名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:32.44 ID:TCxXhkg/0
ピクミンくると思ったが来なかったか
964名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:34.42 ID:z0LwfZec0
35000円っていう声数日前からトーンダウンしてたな
自分たちがやってることが逆に価格発表後にポジキャンになってしまうと薄々気づいたんだろうか
965名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:40.46 ID:oP/D0AcO0
>>955
それ騎士団の方や
966名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:44.42 ID:q1ke1hZz0
>>941
ですよねー。SDカードとHDDをうまく使いこなせば、あるいは・・・
967名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:01:54.41 ID:aBtx2fJOP
>>931
乙。GPGPUとか専門的な説明多めだったから
しゃちょきくみたいに補足字幕も欲しかったな
968名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:01.12 ID:O/SXJsiD0
夜はサードタイトルだっけ?
969名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:07.52 ID:KEE0ceLx0
というか去年もクリスマスSONYを焼き尽くしてVITA爆死させたのに
今年のクリスマスも容赦ねぇな
970名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:09.60 ID:6EINx5o30
>>921
なんかモンハン装備みたいのもなかったっけw
971名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:11.37 ID:LSprKid30
HDDはやっぱ外付けで十分なのかなぁ
こういうのって実際使ってみないと分かんなかったりするよね
972名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:26.82 ID:PI6IWw4H0
ハードの価格やスペックはどうでもいい。
遊びたいソフトがあるかどうかが重要。
973名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:33.36 ID:qylcRNRn0
リア充一般層って、金使うときは一気に使うからな
ディズニーランド行ったり旅行行ったりで何万も使う人だったら
WiiU買うのも周辺機器一気に揃える人多いと思う
974名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:33.68 ID:qZwTyK9H0
次ぎスレまだー?
975名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:41.43 ID:oP/D0AcO0
>>963
弾を切らさない方向でいくみたいね
976名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:48.79 ID:83UV5J3D0
値段文句なし あとはソフト次第できまる
977名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:50.43 ID:1fAxE3pl0
黒がちゃんと同時発売で安心したわ。

冬までにゼノブレ用意しておくわ。ゾンビUロンチで来ないかなぁ〜
978名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:51.01 ID:TCxXhkg/0
値段も発売時期も、まぁ大方の予想通りだったかな。いや予想より安いか
979名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:58.49 ID:qfwPXEo50
3DSで学んだんだよな。携帯も据え置きもこの不景気の時代、一線を越えたらいけない価格があるって。
これならよくやったよ
980名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:02:58.83 ID:mkFiewGG0
>>950
劇団員友人レンタル代金10万抜けてる
981名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:01.31 ID:+1lfFwJO0
今回スペックの紹介入れたのはよかったね
982名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:01.31 ID:pjRstRaU0
>>889
あの読み込み速度考えたらインスコの必要がないだろう?
WiiwareとかVC、体験版用に使うから8GBで十分なんじゃないか
983名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:01.65 ID:xFC9BB330
>>956
今回はテイセイノウ言ってる奴少なくね?
放送内でも性能について触れてたし

なんかゴキちゃん達完全に方向見失ってる気がするw
984名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:07.04 ID:8xg/2L/n0
>>972
ニンジャガイデンの完全版が発売予定!
985名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:15.36 ID:6EINx5o30
986名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:32.40 ID:R0SFzE3M0
ディスク速度とかはっきりしてるのかな?
987名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:35.19 ID:TCxXhkg/0
ロンチでマリオとか久々やな
988名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:41.46 ID:pZCaUa9s0
>>971
現在進行形のコンテンツ以外はHDDに移動して保存
って使い方でいいと思うんだけどなー
989名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:03:56.79 ID:KezWz08fP
>>870
>>WiiUのメモリ2GBなんだ へー・・と思ってたけど箱○とか512MBしかねーのかよwwwwwwww
>>2GBとかすげーじゃん

凄いのか(笑 6年前のメモリの価格と現行のメモリの価格は違うだろう。
凄いと言うほどWiiUに積んでいるとは思えないけどね。

凄いとは価格の割に凄くメモリを積んでいるということですか?それとも6年前のハード
に比べて凄くメモリを積んでいる。それとも単純に凄いメモリを積んでいるという
意味かな?
990名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:00.12 ID:WysKOjCa0
>>921
モンハン3Uの画像かこれw
991名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:00.72 ID:KEE0ceLx0
>>983
ゴミスペックで25,000円・30,000円のハードwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347520993/

こんな馬鹿スレ立ってるぞw
992名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:03.52 ID:mkFiewGG0
>>931
おつ
993名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:03.72 ID:O/SXJsiD0
夜も楽しみ
994名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:06.34 ID:nF75Vs8X0
>>981
ハード紹介とソフト紹介を分けてるところがいいね
995名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:14.88 ID:7nNuPurA0
>>986
PS3
256MB+256MB ディスク転送速度 9MB/s 25000円
WII U
1GB+1GB ディスク転送速度 22.5MB/s  25000円

996名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:15.49 ID:N15keMc50
>>890
任天堂のが安いんじゃなくてソニーがぼったくりなだけだw
確か、PSブランドの財布とかハンカチとか
わけのわからんもんも高値つけて売ってたしなw
997名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:19.24 ID:iQ3HnZ3B0
>>950
4人プレイするのにコントローラー買いすぎだからwwww
998名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:25.87 ID:y56gze500
>>986
出てたはず
999名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:28.13 ID:TCxXhkg/0
次スレ
WiiUベーシックセット25,000円/プレミアムセット30,000円(税別)★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347523096/
1000名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:04:29.16 ID:h6mhT3LG0
>>983
消費電力が少ないから低性能!
がいるからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。