侵略!イカ娘ってステマなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ステマに付いて詳しいゲハ民に聞きたい
様々な板にあらわれてはイカ娘AA貼りまくる風潮あったじゃん?
ゲハ的観点から見ればあれは完璧にステマ認定されそうな気がするんだけど

自分としては
アニメ化の計画前からそういう空気はあった
秋田書店は昔っからアニメ化にあんまり力入れてない(よな?)
って点がステマじゃなく、一部の熱烈なファンによる活動だったのでは?と思わせるんだけど
2名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:16:02.98 ID:Pbfqa4xB0
3
3名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:16:57.14 ID:AjGFC/5N0
AAだけが独り歩きしてた
それだけ
4名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:16:59.49 ID:J6ivZsjb0
うん
5名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:18:36.47 ID:5B8shcVS0
アフィ業者うぜぇ
6名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:18:55.22 ID:/x3m++V30
ゲハにイカ娘持ち込んでくるってイカ娘が可哀想
7名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:19:21.91 ID:x7JqjzFp0
キャサリンとかシェルノサージュほどじゃないと思うよ
8名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:19:28.80 ID:ckoha8EI0
アニメは面白いぞ
アニプレじゃないし
9名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:19:56.66 ID:SZJdqBoW0
わかるわけねーだろ。
ステマ認定は基本的に願望による決め付けだよ。
ステマは実在するけども、どれがステマかなんて本当のところはわからない。
10名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:20:45.32 ID:dxnIJ5atO
単行本売上で言うとバキの半分のみつどもえの更に6〜7割くらいだからな
そしてバキ自身がジャンプの中堅〜若手と同じくらい

ステマ云々は別にしても、売上が全く伴ってないのに話題性先行させ過ぎた気がするな
11名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:20:53.74 ID:fOi1EOey0
こういうスレが立つことが、ステマの一番の弊害。
12名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:22:10.19 ID:2YYzg52D0
イカちゃんかわいい

この言葉にステマというかサブリミナル的な効果があったような気がしなくもない
13名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:22:38.44 ID:H3w6j0N+0
           ,   -――――-  、
          / , <´ ̄ ̄ ̄`> 、 丶
          / / , -――- 、  \ \
      ,.' , ′/        \   ヽ  ヽ
      / / / /  /     l  \  ',  ', 
      ,' /`Y  |   |     /   l V^ヽ  ',
     ,'  {__ノ , xニ≦ ̄ ̄ ̄≧ニxノ {__ノ   ,  しらんがな
     /    ノ〃 - 、       , −、ヾ\     ',
    ,'    \ {:し:::}     {:し::::} } /       }
    {       \゚‐'     丶゚-' /      /
    ヽ     ⌒ヽ''  0   ''/⌒      /
      ーヘ.   }ー------‐{    ノァー-‐ '´
          ーイ-l⌒lーl⌒l丶-イ/⌒\
           |ー一'   'ー一′|     }
           ゝ        ノ‘ ー  ノ
                ',  、__  イ、.__,/
            人__ノ/八__,人
14名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:23:52.92 ID:wav24/NU0
ニャル子もニコ厨やバカッター民が群がっただけでステマでは無いと思ってる
15名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:24:33.38 ID:1OB6uqcd0
>>14
ステマで最も釣りやすいのがバカッター民だろ
16名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:25:30.75 ID:S5/LsYNS0
アニプレでステマやってたのは「やらおん」
ゲハにイカ娘を持ち込んだのは「やらおん」が憎くてしかたがない逮捕された「今日もやられやく」
イカ娘そのものはステマじゃないが、同じ手口だからステマに見えてしまう。
17名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:28:54.07 ID:7UK9Hr9r0
俺妹の方がステマだよwwwwwwwwwwwwwうぇw
18名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:31:34.25 ID:Rza23UG70
ネタでAAが流行って
そのあと便乗で業者が入ってきた感じがする
19名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:32:20.29 ID:jHLycEQi0
>>1
ステマはうちだけじゃないぞって印象操作に利用されたんだろ。
20名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:33:02.45 ID:AamWh6As0
確か2期は爆死したんだっけ
21名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:34:23.60 ID:EDvqsn4sP
>>16
今は氷菓を押してるんだっけ?やらおん。
全然流行って無いけど。
22名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:35:07.09 ID:nBjHpiVWO
ニャル子のアニメはクロスファイアシークエンスもサイクロンエフェクトも無かったのがなあ…
正直、不満がある
ハス太とルーヒーの絡みもばっさりだし
23名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:35:57.78 ID:o57DzYo/0
ステマかどうか知らんが、実際本編見ると驚くほど退屈でつまらなかった
24名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:36:26.73 ID:/ylBVwz5P
イカ娘なんかTVアニメのスポンサーがBD&DVDの販売会社と秋田書店しかなかったじゃん!

二期はよっちゃんイカとかは付いたけどw
25名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:38:10.28 ID:M51Odwx60
芸スポでよく横浜DeNAが勝ったときに貼られるな
ただ勝つことが少ないため出番がないがww
26名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:45:08.09 ID:KjDuvPaFO
「絵だけはプロ級。話は素人」
「イカちゃんが可愛いとは言ったが面白いとは誰も言ってない」

なんて評判がステマだとしたら作者可哀想過ぎるだろ
だいたいチャンピオンにステマなんてする技量ねぇよ
27名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:47:44.73 ID:c+yPxcGE0
ステマじゃなくて侵略だよ
28名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:47:46.91 ID:aR2cA/3S0
なんでもステマっていうのは良くないと思う
いやこのアニメ見てないけど
29名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:49:59.35 ID:MrhrGHi4O
>>23
アニメの放送前から、みんな口を揃えて内容は”つまらない”と言ってただろ
30名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:51:17.35 ID:1OB6uqcd0
>>26
原作のファンはそういうスタンスだったけど
アニメ化してからいきなりあちこちにAAが拡散されはじめたし
アニメ関係がステマする慣習でもついてるんじゃねえの?
31名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:51:37.27 ID:sPslqIaT0
イカちゃんかわいいってチャンピオンバレスレが初出だろ
32名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:52:43.12 ID:XquMiGpR0
>>21
やらおんが推しているのは
ソードアートオンラインとトータルイクリプスでしょ
両方とも前評判の期待外れアニメだが
33名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:52:50.00 ID:c+yPxcGE0
アニオタって乗せやすそうだしな
すぐ飽きて新しい物に飛びついてくれるしすぐ騙されてくれるし最高のカモだと思われてそう
34名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:55:56.70 ID:JlDRfRYZ0
イカちゃんは純粋だよ
35名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:58:58.74 ID:qUSdnbDh0
アニメ化が発表されるかなり前、まだ誰も話題にしていなかった頃
球速で細々とイカ娘スレが立てられていたが、大抵500行かずにスレストを食らっていたという
話はつまらんが絵だけはプロ級、これが共通認識だった
まあ原作コミック読めばわかるが、オチてない話が結構ある
36名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:01:05.12 ID:ZHygzPt60
水島努氏が演出したギャグアニメは侵略!イカ娘 に限らず
面白い作品が多いと思う。じょしらくはまだ見てないけど。
・クレヨンしんちゃん
・撲殺天使ドクロちゃん
・よんでますよ、アザゼルさん。
37名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:03:26.06 ID:dCScGDtY0
↓ステマの痕跡
#ika (#ハッシュタグクラウド)
http://hashtagcloud.net/cgi_info?name=ika
38名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:05:08.84 ID:+kq700Pj0
ステマ騒動後AAは愚か「〜イカ」って語尾すら見かけなくなった
39名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:05:48.18 ID:Djb7HDdL0
作者はただでさえ豆腐メンタルなんだから
あんまり騒ぐなよ
40名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:06:32.83 ID:gvnyScVRP
証拠が出たところだけ疑えよ
ステルスのはずなのに証拠が出たマヌケ

むしろ、ステマ風評出たほうが信者の結束が固まるってか?
そして相変わらず盛り続けて、
ステマ連呼しても無意味、ざまぁと勝ち誇らせる
41名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:07:21.45 ID:qZrkbHHD0
ステマで騙される(乗せられる)とカッコ悪いとかそういう考えなのかな?
自分で観て良いアニメと感じればそれで良いと思うんだが

何のコンテンツも楽しめなくなるよな、そういう考えでいくと
42名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:07:45.73 ID:ItLFapAK0
ステマでしょ
まぁあんまり悪意なかったからゴキブリみたいに騒がれなかっただけ
43名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:09:54.59 ID:759B+Ghvi
1「俺が理解できないものはステマ!」
44名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:11:28.95 ID:JlDRfRYZ0
ぶっちゃけ内容はつまらんけど、心が癒されるから好きなんだよボケ
45名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:11:48.51 ID:S4cFG4GI0
ネットでのイカちゃんがステマ扱いなら
ニャル子やゆるゆりも余裕でステマになるだろ…
それよりもアニプ(ry
46名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:13:24.07 ID:HAztXLiB0
証拠が出たシャフトと一緒にすんな
47名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:13:50.87 ID:edSdfAHw0
ニャル子はOPでボールペンカチカチとかゲハネタが入っているが反応してもらえなかったアニメ
48名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:18:27.36 ID:+yg0XAxw0
>>36
じょしらくもイカちゃんと似たようなものだ
まともに見る気は起きないがTV付けとくかってレベルで今期一番みたかも
つか他が酷すぎね?
49名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:27:05.64 ID:gvnyScVRP
久米田って時点でダウト
あいつもすてまの一員
50名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:29:33.90 ID:Wiubvm+O0
俺も>>41の意見に同意だな。

なんつーか、みんなが面白いと言っている作品を見たいって気持ちも分かるし、
共通の話題を持てる喜びがあるのも分かるけど、判断基準をそこに持ってくるのは違うと思う。

自分で見て決めれば良い事で、100人中面白いと思った人間が例え自分1人だったとしても、
それは「面白い作品」なんだよ。
だからイカ娘は面白い。
51名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:30:58.54 ID:kacRj0pg0
売れて浮ついて2期スフィアねじ込んできた時点でステマ。
52名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:39:06.05 ID:SpvVji3aP
ステマの親玉角川に粘着されてる印象
53名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:43:24.28 ID:OEGaNsKE0
>>51
調べたらそのメンツに戸松(笑)
まさに爆死は約束されたものだったんだな
54名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:45:32.08 ID:oE7X5CSX0
>>41
ゲハにアニメの話題をねじ込んでくるとか
無理矢理プッシュするからウザがられるんだよ
55名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 10:48:43.29 ID:7UWxv6v70
漫画の頃からこれアニメ化したら売れるだろうなと思ってた
56デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/08/24(金) 10:54:52.03 ID:vpRaz+Zd0
>>1
業者氏ね
57名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 11:04:25.63 ID:gwiBTOsO0
>>47
ボールペンカチカチの元ネタはスラムダンクの要チェック君
58名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 11:10:02.45 ID:5/zggirTP
失笑するほど面白く無い回とかが逆にネタにされてたが
あれがステマの手腕なら褒めてあげてもいいレベル
59名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 11:21:41.16 ID:HAztXLiB0
その「面白い」と思うこと自体が
ステマで誘導されてるのが問題なんだっつーの

まぁそんなことしてるのはソニーアニプレシャフトだけだけど
60名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 11:34:16.09 ID:Wiubvm+O0
>>59
面白いもんは面白いし、つまらんもんはつまらん。
誘導とか良く分からんけど、それは「主体性が無い」って事じゃないのか?

てゆーか、アニメのステマって良く分からん。
タダで垂れ流してるんだから、実際に見て自分で判断すれば誘導もクソも無いと思うんだが…
61名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 11:41:00.51 ID:ysRGpshy0
SUPER GTをイカ娘フェラーリが侵略したりミニストップを侵略していた
過去を考慮すると、ネット上のもステマではなく『ごり押し』です
62名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 11:44:37.57 ID:+yg0XAxw0
そういやそうだ
ゲームみたいにある程度買わんと分からないものはともかく
ただで視聴した上でグッズ買うか選択出来るんだから効果薄そうだな
>>59が言うように周りが面白いって言ったら面白いと思い込んじゃう
ひ弱な主体性しか持たない奴が多いのか?
63名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 11:46:06.39 ID:HAztXLiB0
ひ弱な主体性のヤツらを扇動するから問題

DVDBD買わない層を煽って人気に見せかける
64名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:02:57.60 ID:Ni5jtDZn0
本物の業者に加えて、疑心暗鬼になってる人とか、とりあえずステマって言いたいだけのやつとか
いろんな人が混じってて、なかなか実情が見えづらいよな ゲハもだけど
>>9あたりがいまのところ妥当な認識だと思う

疑い出すと、ステマ認定さえ「ライバル会社の誘導では?」みたいに見えてきてキリがない
純粋に楽しみたきゃ、もういっそネット見ない方がいいくらい、どこも疑心暗鬼に満ちてる
こういうコミュニティに対する不信そのものがステマの弊害なんだよな
65名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:15:41.53 ID:SHIpu9yH0
ガストスレでイカネタ話してる奴らキモいわ
66名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:17:09.86 ID:kTuHL2CI0
自分は業者じゃないですよ
67名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:52:40.60 ID:6c6X1r750
あなたがそうだと思うものがステマです。
ただし、他人の同意をえられるとは限りません。



これでいいじゃん
68名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:53:43.58 ID:sd9St+T4O
イカあるところイカ娘が現れるのは必定でゲソ
侵略が目的なんだから当たり前じゃなイカ
69名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:55:58.47 ID:ItLFapAK0
>>64
)ゴキリッ
まで読んだ
70名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:56:35.29 ID:tvYpYMiI0
うーにゃーと同系統のステマでしょ
71名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:59:33.88 ID:We5N4hlD0
ステマと言うかオワコン
72名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:59:36.21 ID:K4CBQ4yd0
わからんけど臭いのは確かだなイカだけに
73名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:59:51.26 ID:VykraQ650
うーにゃーは酷かった
74名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:18:26.76 ID:gqVPIvIBO
>>63
アニオタはイベント好きで周りに乗せられやすいもんなあ
それにアニメ本編見たやつだけが円盤買うわけじゃないし
そういや経済誌で本屋店員が言ってたけど売場でランキング一位ってPOP立てると
売上がかなり上がるって言ってたな
そのランキング一位ってのはどんなランキングでもいいらしいw
75名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:21:43.60 ID:EDvqsn4sP
>>73
あれの再現をねらったのか人類衰退とかも最初ごり押したったな。
アニメの方がいまいちで流行らなかったみたいだが。
76名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:25:41.78 ID:NUemvlGx0
>>75
人類は衰退しましたって世間の評価はどうなの?
友人に小説版が大好きな奴が居て、アニメ化だって当時喜んでたんだけど、全然話題に出さなくなったんだが。
77名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:33:22.64 ID:xzngepRH0
AAとかゲソとかうぜぇとか思ってたが
アニメ見たらはまってしまったw

ステマだけで持ち上げた物って大抵詰まんないけど
面白い物を持ち上げるんならいいかもw
78名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:35:58.72 ID:h4hb5O850
アニメ化前から熱狂的信者がAA貼ってただけなような気がする
79名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:41:59.52 ID:zOyplMFa0
イカAAが出てきたのはアニメより年単位でずっと前
フォルムがAAで表現しやすいのか語尾や行動がネタにしやすいのか元々変な人気があって、
それが地味ーに長いこと続いてる頃に突然アニメ化
タイアップはどれも放送から遅れてたし、秋田からの扱いも適当

ステマだとしたら無駄が多すぎる
80名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:42:46.55 ID:uvMiv6+v0
さすがに飽きたけど面白かったよ

ツタヤにDVD入ったから見るわ
81名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:49:43.72 ID:+JbqUzpJ0
人類は衰退しましたってタイトルを見るとギアーズを思い浮かべるのは俺だけじゃないはず
82名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:50:42.30 ID:ar4sVTz+0
イカ娘はキャラデザインが良い、シンプルでわかりやすい、
一目見ただけで「ああ、たしかにイカ(の格好をした)娘だわ」と理解できた。
とりあえず語尾にイカつけとけばOKってのも、面倒くさくなくて良い。

「ちぃ」とか「ポルナレフ」のAAとかと同じで
単に「AAとして使いやすかった」だけだと思う。
83名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:54:04.18 ID:vnyzOtJB0
>>74
「オススメRPG」シールみたいなもんかな?
84名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:57:24.82 ID:bDKtgLwm0
放送前から大絶賛ならまだしも
「2000売れたら御の字」とか言われてたからな
ステマっていうか、単なるネガキャン
85名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 13:58:14.68 ID:gNqA0kGaP
とりあえず、全然関係ないスレにAA貼ったりするの止めてくれないか?
今だに延々と荒らされ続けてるからイカ娘の名前見るだけでイライラする
止めろと言っても「ここはイカ娘総合でゲソ」とか馬鹿な事書いて喜んでるし
とにかくイカ娘信者は他人の迷惑まったく考えない害虫
86名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:01:11.92 ID:jHLycEQi0
>>59
「つまらん」「面白い」の2値化しようとするからダメなんよ。
10段階評価で5か6くらいあれば一度釣れば面白いと思って見続ける奴はいる。
それが2や3だといくらやっても無駄なだけであって。

ゲームなんかは買わないと面白いかわからないから1でも0でも買わせれば勝ちだけどさ。
87名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:06:21.17 ID:2MV8x6q/O
かなり初期から週漫板のイカスレにいたが
オチが無いとか言われてたな

88名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:08:13.36 ID:65hsHdLJ0
>>83
そういえば最近ゲーム屋で
ファミ通殿堂入りとか猿マークのシールとか見なくなったな
89名無しさん必死だな@転載禁止:2012/08/24(金) 14:10:34.69 ID:kF+y2Dk20
まあ糞漫画だからな
90名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:17:13.07 ID:rLuHvORq0
ネット文化との親和性が高かっただけでアニメも漫画も空気中の空気
ステマでは断じて無いが病的にウザい信者がいたのも事実
91名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:17:29.88 ID:h4hb5O850
ヒント:作者が箱・任天堂信者
92名無しさん必死だな@転載禁止:2012/08/24(金) 14:18:40.41 ID:kF+y2Dk20
>>90
あれだけ話題になったのにもかかわらず内容には一言も触れられてなかったものね
93名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:19:18.77 ID:2MV8x6q/O
>>91
未だにファミコンを使ってるからなwww
レトロすぎるw
94名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:19:51.66 ID:M20W3Wih0
この作品好きだけどぶっちゃけ面白くないし信者ほどつまらなさを認めてる気がする
95名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:22:55.50 ID:haRMWPjL0
>>94
アニメ始まる前から原作ファンの連中はイカちゃんが可愛いだけで話にオチとかないぞって言ってたな
96名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:22:58.87 ID:GpZIvipC0
萌えアニメ特有のあの大仰な動き、オタ臭いセリフ回しで10分以上見てられなかったわ…
97名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:27:40.73 ID:odd1/D6s0
>>69
ちげーよ! そんな書き方に見えてしまったかもしれないが、さんざん証拠出てる某社は疑う以前の問題だ

消費者としては全てを疑ってかかるべきだけれども、疑い続けると疲れるし消費も鈍るので
はやく国とかが規制に乗り出してくれないかなあと言いたかった
98名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:47:46.35 ID:4jscXCbh0
二月程前、ブックオフの人気作コーナーで小学生が一緒にいた友達にコレ面白いよって勧めてるのを見たことがある
つーかそれ以来、中古をほとんど見かけないのだが
99名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:49:04.77 ID:lKD/l5YS0
>>1
イカ娘は函館のステマ
100名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:52:21.40 ID:gvpVtQRx0
>>47
あれはボールペンじゃなくてシャーペン
101名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 14:57:44.07 ID:cAVf+lrt0
2期の1話で脱落した
多分1期のOPとインパクトだけ思う
登場キャラが増えてくタイプならなー
102名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 15:06:19.43 ID:2MV8x6q/O
>>101
二期の不調はイカ娘の性格や特徴をイカしきれてなかったのが原因だろうな
103名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 15:08:23.25 ID:NUemvlGx0
2期は1期に比べてOP弱かったよねえ。
104名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 15:09:13.29 ID:qpFSfYmM0
OVAの各パートとOP見るに二期の不調は主に監督のせいだと思った
105名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 15:12:13.12 ID:U4tqCv8kP
新宿!新宿!駅の前!

あれ、なんか違うな・・・
106名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 15:15:18.06 ID:CMF6vB8H0
作者が箱信者な上に箱○総合スレのクソコテとたまにツイッターで話してるからな
間違いなくステマだよ
107名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 15:18:47.92 ID:NUemvlGx0
真面目な話、
真正面からの絵でゲームハードとして一発でわかるから360って漫画によく出てくるんじゃないかと思ったり。
同じ理由でPSPもよく見る気がする。
108名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 15:21:14.60 ID:QL701KSb0
いやセガ信者だろ・・・セガしかでてこねーじゃん
109名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 15:22:51.77 ID:4M1M8WhV0
>>106
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
110名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:03:54.07 ID:JCM4E+z70
むしろステマ認定したい同業他社のネガキャンかもしれない
111名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:04:30.01 ID:MrBU1lCA0
イカ娘はステマはあったと思うよ
ただしアニプレみたいに組織的に他を貶して潰すステマはやってない
アニプレのステマは汚いステマ
112名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:10:35.33 ID:kfLbLXzs0
>>108
セガ信者はアニメの水島監督
セガハードの部分は原作だとSFCだったりしている
113名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 17:11:58.55 ID:w6ieoi/S0
>>103
スフィアだっけ?単に声優ユニットのゴリ押しで全然作品に合わないただの無難な曲だったな。
とにかく「イカちゃんがかわいい」以外に特徴ないんだから、アッケラカンと電波な1期みたいなのがピッタリなんだよ。
114名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 17:20:58.60 ID:5/zggirTP
アニメから入った人はあのOPイメージが焼きつくだろうな
漫画からの人はEDの方がしっくりくるだろ
115名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 17:38:32.82 ID:o57DzYo/0
おもしろいんじゃない、かわいいんだ
ってのを盾にしてるけどぶっちゃけ内容捨ててまで許容できるほど可愛いとも思わん
116名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 18:59:37.32 ID:CfxICLYa0
イカ娘は三バカ博士が出てくると急に面白くなる
117名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:02:20.50 ID:zToj3uN7O
スマプリ実況でイカちゃんだのゲソだのうざいなと思う時はあるな
118名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:02:42.25 ID:NUemvlGx0
読み返していたら、多分最初に出てきたハードはPS2で、ゲームはグラディウスVっぽい。
119名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:16:14.08 ID:0SsbuYS60
原作者はシリーズ全曲サントラやビックバイパーフィギュア買う程のグラディウスファンのようだ
120名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:37:01.55 ID:FHBrk9CpO
末端の関係者まで含めれば、どの作品にもステマは確実にあるだろうけどな
最近は気にくわないアニメをネガキャンするためにステマ扱いするステマが多くてかなわん
121名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:41:17.25 ID:o57DzYo/0
ソニー&アニプレが皆を疑心暗鬼にさせたからなぁ
疑う連中に文句を言うのは筋違い
122名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:44:01.00 ID:zOyplMFa0
>>115
姪っ子を愛でるような可愛さだからな…
行動ありきだからまず本編に耐えられるの前提というか
見た目だけ可愛いからOKなキャラなら2期が失敗とか言われない
123名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:51:06.63 ID:jtTsA5Ur0
2ちゃんでステマ頑張っても売上には繋がらないよ

ソースはゲハ
124名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:56:52.43 ID:RN855QcE0
ゲーム化してない数少ない深夜アニメだよな。
125名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:59:37.24 ID:93kdy48f0
ゲームとかろくなの作れねえじゃん
岸田メルもぶっちゃけアニメに力入れてたからな
126カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012/08/24(金) 20:03:27.27 ID:hBgWmL2H0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲハならシャオパイの話をするべきだが
  iニ::゚д゚ :;:i
127名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:05:58.76 ID:0wmwTcZp0
イカ娘をゲーム化しようにもなぁ
FOREVER BLUEよろしく、イカ娘がナビゲートするゲームとか
128名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:11:19.17 ID:kgqohQgW0
ギャルゲーでいいんじゃね?
イカちゃん攻略したい
129名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:18:25.52 ID:9GHCOjag0
イカ娘と聞いて最初パプワくんのウミギシくんみたいのを想像した俺ガイル
130名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:20:51.23 ID:zi9U0YsL0
>>126
冬のイカ釣り祭りの時にシャオパイが語尾にイカとかゲソをつけるんじゃないかと期待したけどそんなことはなかったぜ
131名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:24:58.09 ID:RqbzFuWn0
スフィアが嫌われてる理由が良く分からんのだが、
これこそステマが酷いとかなの?

ちなみに俺は、ざくろ→イカちゃん→夏色キセキでやられてアルバム買いました…
132名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:33:58.92 ID:9GHCOjag0
>>131
やらおんあたりが大騒ぎして広めてたけど
アイドル売りしてたのに彼氏もちがいたとかなんとか
アイドル声優オタクは声も容姿も良くないと評価しないというエリート(笑)
オタクさんだから発狂ぶりが凄いっぽい
133名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:40:58.83 ID:kgqohQgW0
スフィアが嫌われたのはイカ娘と全く関係ないのに
ごり押しで2期の主題歌になったからじゃない?
2期が不評だったからかOVAは1期と同じULTRA−PRISMになったけど
134名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:43:48.71 ID:RqbzFuWn0
>>132
あー…そういうヤツかw
俺は単純に曲しか聴いてない(メンバーの顔と名前すら一致しない)から、
その手の情報にも興味が無かったのか。

個人的に曲はかなり良いと思ってるから、
そんな情報だけでアンチになっちゃうって勿体無いな…

>>133
確かに不自然な唐突感はかなりあったな…
一期のOPが神がかってたから尚更かもw
135名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:48:37.20 ID:NUemvlGx0
1期のは作品専用にあつらえたって感じだけど、
2期のは最後に申し訳程度に侵略と攻略入ってるだけで、
歌手のイメージ優先なのが透けて見えてたからなあ。
曲自体は悪くないと思うけどね。
136名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 20:58:34.17 ID:RqbzFuWn0
>>135
二期のOPも何気に超電波ソングだから、
歌い手のイメージが先行しなきゃそこそこOPとして評価されたんじゃ無いかな。

いや…でもやっぱイカ娘は全く関係無いなw
137名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 00:15:35.48 ID:8ObyNptp0
語尾に〜イカとか〜ゲソ付けるだけで、あの殺伐としたやりとりもこの通り

「肉壷ワッショイしなイカwww」
「やめなイカ」
「うるせーで、ゲソ!」
「とりあえずクラウドは死 ぬでゲソ。晒スルメイカ?」
「ユウリさん、もう行くでゲソ」
「おい肉壷待たなイカ!」
138名無しさん必死だな
ネタバレなんてひどいでゲソ!のAAが最初の出会いだったな
あれはよくできてた