ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30 放送決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
@Nintendo任天堂株式会社
[岩田]こんにちは、任天堂の岩田です。
8月2日に発売を迎える『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』 の情報を直接お届けする、
「ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30」を、7月30日月曜日の20時から録画放送します。
2名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:14:11.36 ID:GQLy8FY8O
きたか!
3名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:14:17.04 ID:JK13Q6hi0
ようやく来たか・・・。 待ちわびたぜ・・・
4名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:14:19.29 ID:RFgTK0Sa0
いやっほう
5名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:14:38.74 ID:Bm7p2rv00
容赦無さすぎワロタ
6名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:04.90 ID:Dkr06+Xd0
きたああああああああかかかかか
7名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:05.55 ID:7Go38lt90
月曜ならリアルタイムで見れんなぁ・・・
8名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:06.67 ID:cw9ydFxK0
9名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:19.03 ID:JD5OFfOb0
@Nintendo: [岩田]こんにちは、任天堂の岩田です。8月2日に発売を迎える『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』 の情報を直接お届けする、「ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30」を、7月30日月曜日の20時から録画放送します。#NintendoDirectJP
10名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:24.50 ID:NtgrdjTy0
着実にカードきってくるなw
11名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:25.92 ID:PXwsBdrz0
配信まで結構間があるな
12名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:33.75 ID:hJOjPNYv0
これ見て買うかどうか決めるわ
実際のプレイ映像があんま出てないからよく分かんないんだよな
13名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:41.07 ID:as1wzgvt0
正直購入するかどうかはこのダイレクト次第
14名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:00.52 ID:InErSnSX0
楽しみ過ぎる
15名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:22.79 ID:cw9ydFxK0
https://twitter.com/Nintendo/status/228038441403826177
>[岩田]ゼネラルディレクターの堀井さん、プロデューサーの齊藤さん、ディレクターの藤澤さんに、
>ベータテストでの実際のプレイを交えながら、ドラゴンクエストをオンラインにするにあたっての考えや想いを、
>深いところまでお話しいただきました。
16名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:24.91 ID:UKeSvHzx0
きましたわー
17名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:50.49 ID:qYrR7gaJ0
きたか・・・ガタッ
18名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:52.12 ID:E0iPjtgDO
喜多ーーーーーーーーーーー!!!!!!
19名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:17:00.05 ID:ge/p0f3M0
DirectX
20名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:17:09.56 ID:JZvaVojv0
おせーよハゲ
21名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:17:09.99 ID:AQl2I9YMO
>>11
いつもの任天堂主体のと違って今回はサードソフトだから
早めに告知して人集め、なのかな
22名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:17:20.72 ID:InErSnSX0
>>15
たっぷり30分以上ありそうやな
23名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:17:30.19 ID:VTnMUNHY0
>>8
オンラインRPGを普段からプレイされてる皆さまって書いてあるな
んーまぁライト向けはダイレクトでやることもないのか
24アフィブ口グ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/07/25(水) 17:17:30.47 ID:JK13Q6hi0
個人的に齋藤さんのファンでもあるから、これは必見やな・・・
25名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:09.49 ID:WhCJxebF0
平日開催なら21時以降にしろよ
26名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:14.76 ID:mIyEAI2f0
31日に駆け込み予約する人が増えそうな予感!
27名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:25.73 ID:Dkr06+Xd0
きたーーーーーーーーーーーー
28名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:19:02.14 ID:vomSC8JV0
DirectX
29名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:19:02.72 ID:pxOwDc6j0
こいつぁ女房を質に入れても見ないとな
30名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:19:13.10 ID:JK13Q6hi0
>>21
壮絶なネガキャンの準備時間も誰かに与えていることになるがな・・・。

まぁ、ドラクエはそれを撥ね退ける地力あるから大丈夫だろうけど、どんなネガキャンされるか実は楽しみ・・・(不謹慎スマン)
31名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:19:19.81 ID:9i1Ax1a30
きたああああああああああああああああああああああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

今日以上の情報やんのか?
32名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:19:26.92 ID:vlcwhA/g0
動画見てるとゼノブレっぽくて惹かれる
ドラクエ特に好きな訳じゃないんだが
33名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:19:46.59 ID:E0iPjtgDO
>>25
21時は小学生が寝る時間。
34名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:19:49.20 ID:InErSnSX0
ダブルすれ違いで得られる素敵な要素とやらは判明するんやろか
内容によっては3DS本体買いに走る奴も出そうだが
35名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:19:53.25 ID:3o7uRtoS0
ほほう
36名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:20:05.01 ID:qYrR7gaJ0
鬼トレダイレクトも告知早かったしソフト単独の場合はそういう路線でいくのかね
37名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:20:24.10 ID:dYQ+VReI0
出来れば土日のが良かった気もするが
できないなら仕方ないか
あと、ツイッターでの発信ももうちょい遅い方が良かったか?
それともこのぐらいの時間のほうが拡散し易いんだろうか?
38名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:20:48.25 ID:FufcbEtg0
きた〜
39デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/07/25(水) 17:21:02.56 ID:zoWF5MXN0
これはみるわ
40名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:21:13.39 ID:LLPpnVct0
どうせなら日曜にしろよ
41名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:21:21.71 ID:9i1Ax1a30
これまでとは違って5日前に広報して客を集める…
何かあるでえ
42名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:21:36.79 ID:JD5OFfOb0
注目度は過去最高
43名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:23:03.58 ID:UKeSvHzx0
ぶつ森とモンハン4は間違いなく ダイレクトするよな。
44名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:23:08.95 ID:cw9ydFxK0
>>23
「ドラゴンクエストとは?」レベルのユーザー向けには店頭で小冊子出してるからそっちでって事で
(昨日ローソンにローソン専用バージョンの20ページものの小冊子あったよ。)
今回の配信は普通にドラクエ知ってるユーザーや、他のMMOやってるユーザーで
「ドラクエがオンラインねぇ・・・それってどうなの?」って懐疑的になってる人を解きほぐすことを目的に
少し踏み込んだ話するんじゃないかな。
45名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:23:10.77 ID:Jy9QQE2kP
北アああああああああああああああああああああああああああああ
46名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:23:20.58 ID:y/BUdR+q0
DirectX
47名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:23:23.83 ID:v6pQp6ZO0
スクエニの和田じゃなくて任天の岩田なんだよな
ドラクエって任天のソフトみたいな扱いだな。
48名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:24:15.56 ID:AQl2I9YMO
録画放送とはいえイベントやる以上、関係社員は詰めてなきゃなんないし
休日出勤となるとお手当とか色々とね…
49名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:25:05.27 ID:Dkr06+Xd0
DQ7
50名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:25:23.66 ID:PYOH2Vw40


ドラ ダイ
竜 直   きたー
51名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:25:59.90 ID:ZxIURI8E0
>>47
今回は同梱版任天堂ソフトとして売るからね
つかDQみたいな流れを決めちゃうようなソフトはそらバックアップするだろw
52名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:26:13.08 ID:XZt3MlVQ0
あーまたプレミアム会員じゃないから弾かれるかな
53名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:26:53.23 ID:FLibbUxT0
発表のタイミング的には、今日完成発表会があったから
ベストなんじゃないかな?
54名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:26:54.07 ID:+ulzj3/l0
ドラクエ7リメイクが発表される可能性ってどのくらいあるの?
55名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:27:14.99 ID:W/F7kkvh0
土日はスクエ二自身がイベントやると思うから
一段落着く月曜日にやるのかな?
56名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:27:49.97 ID:YNQf9CYT0
>>47
和田はヴェルサスにご執心だから放っとけ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343106612/l50
57名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:28:21.06 ID:hNXJuO+80
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
58名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:29:14.37 ID:JD5OFfOb0
>>54
可能性はある
べータテストで堀井がそのうちねって言ってたそうだ
59名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:29:29.39 ID:94oh0OFE0
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
   キタ━━(゜∀゜)━━!!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
60名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:30:09.19 ID:B0UymM+o0
きたああああああ
61名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:30:14.43 ID:do/Y2o9h0
中古で売れるなら2週間だけ遊んでもいいんだがなあ
買う気ナッシング
62名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:31:50.37 ID:CKCJiv+A0
ルンファクが終わらないが
63名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:32:15.66 ID:Ucf9NnNX0
>>54
ダイレクトでの発表は100%ない
集英社で第一報だから
64名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:32:26.79 ID:Dkr06+Xd0
65名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:33:35.15 ID:JK13Q6hi0
>>54
リメイク版は販促として使いたいところだけど、DQX 向きではないから、3DSの次のDQ用に先送りかな・・・
DQXの話題づくりは去年出たDQ123だったし・・・
66名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:35:16.17 ID:JGF1CzCB0
ダイレクトでの新作(リメイク)発表はないだろ
もしあるとしたらこっち
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の
発売カウントダウンイベントがSHIBUYA TSUTAYAで開催決定
http://www.famitsu.com/news/201207/25018589.html
67名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:36:49.24 ID:RlkB1fAO0
すぎやま御大でねえのかよ
68名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:37:48.95 ID:eZiyeCsC0
せっかくドラクエXで盛り上がろうとしてるのにこの時点で新作発表とかないだろうな

月曜日にダイレクトで盛り上がって木曜日からできるっていい間隔だと思う
69名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:38:40.15 ID:9i1Ax1a30
発表会でのリメイクやら11やらは普通にありえるよ
9の発表会で10を公表したみたいな、ね
雑誌では集英社だが

まあありえるってだけで実際に発表するかは別だが
70名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:38:57.35 ID:Dkr06+Xd0
//
71名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:40:03.87 ID:RlkB1fAO0
当てつけみたいなことしやがって
カプコン絶対にゆるさん・・・
72名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:40:55.58 ID:JK13Q6hi0
>>67
今回の内容は、既存のオンラインゲームとどう違うか? ビジネスとしてどういうとらえ方をしてるか? を話題に持ってくるんじゃないかな・・・

ドラクエらしさ とか その手の情報は既に知ってる相手に対するダイレクトだろうし・・・
73名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:40:57.43 ID:+ulzj3/l0
みんな、ドラクエ7リメイク発表とドラクエ11発表ならどっちが嬉しいの?
74名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:40:59.94 ID:JD5OFfOb0
リメイクに]の特典コードつければさほど場違いでもない
75名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:42:10.63 ID:9i1Ax1a30
>>73
両方だろ両方
76名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:42:25.30 ID:cjISooKD0
>>61
垢なら売れるだろオクで
77名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:42:58.19 ID:RlkB1fAO0
>>72
いや御大は究極のテスターだろうから、
その立場の話も聞きたかった。
78名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:43:07.55 ID:Ucf9NnNX0
>>69
あれは堀井御大のお漏らしだったような気がw
なのでまたお漏らし程度ならあるかもと思ったが
よく考えると録画放送だからお漏らし部分はカットされると思う
79名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:43:14.17 ID:oPzddR3/0
Directといえばサプライズが欲しいところだけれど、どう仕込んでくるかだなぁ
80名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:44:02.94 ID:4IjCvmfc0
夜8時とは、また変則的だね
81名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:44:31.02 ID:a8XC//2r0
>>73
ちゃんと作ってくれれば
両方とも喜んで買うぞ
82名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:44:52.76 ID:76ngEPzR0
堀井のツルリ、じゃなかったポロリにも期待だな
83名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:09.96 ID:+ulzj3/l0
ドラクエ11の対応ハードは、Wii Uと3DSどっちがいいと思う?
84名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:18.60 ID:do/Y2o9h0
ああAI雇えるのか
コミ障でも遊べるのはいいな
85名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:54.56 ID:XKzTa6720
え?ゴキちゃんも見るの?
ふ〜ん
86名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:47:31.65 ID:Y9NvRbOS0
7はそろそろ来そうだよねー
上にも書いてあったけどベータ内でちょっとボカした感じだったし
1〜3は「今なら携帯で出来るでしょ」ってバッサリだったがw
87名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:48:20.69 ID:JD5OFfOb0
>>83
wiiU

携帯機だと底の浅いゲームしか作れない
88名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:48:56.37 ID:8wExrIyO0
>>87
は?
89名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:01.20 ID:J+Pc9Hip0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
90名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:08.19 ID:Arn6BuQh0
僧侶エルフでやろうと思ってるけど
ダイレクト見ると変わっちゃうんだろうな
91名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:10.72 ID:DYqkZr1R0
やった!仕事が休みだ!
92名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:11.48 ID:VmsYluOu0
3DSLLの発売あるから後にしたのかな?
93名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:18.60 ID:E0iPjtgDO
>>83
Uかな。
94 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/25(水) 17:49:26.46 ID:Dkr06+Xd0
楽しみです
95名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:49.16 ID:HJKYtiAq0
ポロリはないだろさすがに
前回下の人注意するだろ普通だったら
堀井さん勘弁してくださいよって
96名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:57.21 ID:6vhp3cKe0
この頃はたぶん、LLでモンハンやバイオの復習をやったりして忙しい。
ずっと任天堂のターンが続くな。
97名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:50:00.35 ID:YKFsw6bj0
きたああああああああああああ
98名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:50:22.86 ID:EUcgSmAI0
放送するならオリンピック前にやれよ
99名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:51:09.03 ID:cRgAsnWq0
>>47
DQは特に海外展開では任天堂と密接に関係していて
パブリッシャーが任天堂だったりする。
あと、DQを最初にアメリカ市場向けにローカライズしたのが他ならぬ岩田社長本人
100名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:51:20.65 ID:9i1Ax1a30
見れそうで良かったw
101名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:51:20.81 ID:XTfiYPjX0
はちまとJIN豚がまたネガキャンしてる・・・
本当に懲りない奴らだな
102名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:51:38.08 ID:6vhp3cKe0
ドワ子がいいオレは少数派だと思っていたが、最近よさが知れ渡ってきた
103名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:51:44.00 ID:3Wd+95Mg0
>>98
オリンピック中にSMAPのCM流れまくりという事なんだろ
104名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:52:14.78 ID:idVzdN+x0
>>86
1〜3はWiiのがあるだろってことじゃないの
しかし7あるとしてどうするのかね
リメイクするにしたって3DSだとエンジンから作らないといけないんじゃない?
105名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:52:21.04 ID:FS1Zl8E0i
>>83
やっぱ大作RPGは据え置き展開でやりたい
106名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:52:47.36 ID:e4bt8ptK0
ニュースでCM見た
まあこんなもんだよな
107名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:53:37.37 ID:9i1Ax1a30
>>103
今回もSMAPなんだ
108アフィブ口グ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/07/25(水) 17:53:39.08 ID:JK13Q6hi0
>>77
そのあたりの話は開発秘話とか、ユーザ向けのイベントでやって欲しいね。

ぼっち気質のあるホリー と ハードプレイヤーであるすぎやん と・・・。 普通にトークショーやゲーム内イベントでやってくれてもいいね
109名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:53:57.52 ID:Y6jB4Q3F0
30日は直帰やな
110名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:54:05.25 ID:FS1Zl8E0i
>>104
テリワンのモンスターモデリング流用でいいんじゃない
111名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:54:05.15 ID:JGF1CzCB0
>>106
オンゲーやるから仕事しねえってCM、あれFFだっけ
同じ人が作ったんだろうか
112名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:54:52.32 ID:a8XC//2r0
>>102
ドワ子、アラレちゃんぽかったw
あれは和む
113名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:54:56.65 ID:r3HmCWb9O
我慢出来ずに本体買っちゃったw
限定版でも良かったけど、特別な塗装があるわけでも無いからなぁ
114名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:55:00.69 ID:JK13Q6hi0
>>83
3DS の 3D を生かしたゲームとして期待してる。 7 をリメイクするとしても相性いいしね。 Wii U は普及にまだ時間かかるだろうし、 3DS の方が開発期間短いだろうし
115名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:56:00.97 ID:3Wd+95Mg0
>>107
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00200008-mantan-ent

まあ、俺もさっき知ったんだがw
116名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:56:14.84 ID:InErSnSX0
>>111
それ13じゃなかったっけ
11のCMは「お兄ちゃんまた1人でゲームしてるー」
「独りじゃねーよ…」ってやつ
117アフィブ口グ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/07/25(水) 17:56:34.52 ID:JK13Q6hi0
>>102
あのドワ子のモーション動画gifいっぱいのっけてたレスの影響ははかりしれん・・・
118名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:57:40.64 ID:YXVQ9LBb0
リメイクは出すでしょ
ドラクエXが低迷すればするほど早く出るだろうけど
119名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:57:57.38 ID:HJKYtiAq0
ドワ男は?ドワ男はどうなんだ!?
120名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:58:50.79 ID:JK13Q6hi0
>>118
それで DQX へユーザを引き込めるなら、そうなんだろうけど・・・。
下手すると ドラクエファン にオンラインから離れるきっかけを与えることになっちゃうよ・・・
121名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:58:52.89 ID:pxOwDc6j0
>>117
そのレス、おじさんにも見せたまえよ
122名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:00:56.88 ID:E0iPjtgDO
>>102
ナカーマ
123名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:01:21.68 ID:J+Pc9Hip0
よしいいぞそのままみんなドワ子に流れろ
124名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:02:50.90 ID:RFgTK0Sa0
ドワ子gifのチビムチプリっぷりの破壊力
125名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:03:13.30 ID:Y9NvRbOS0
>>119
一部で大人気だよ
126名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:05:49.23 ID:uCZODvSB0
>>119
上級βテスター御用達だったよ
127名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:07:01.70 ID:Bm7p2rv00
エルフちゃんは人気ないから選ばないほうがいいよ
128名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:07:05.17 ID:fvMaYROz0
ドワ子gifの誘導たのむ
129アフィブ口グ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/07/25(水) 18:07:43.94 ID:JK13Q6hi0
130名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:07:48.64 ID:y2umTN3a0
ドワ子でアラレプレイかオーガ♀で巨乳プレイかで悩む
131名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:08:21.56 ID:enpkflQc0
>>119
ドワ男は消毒だー
132名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:08:26.97 ID:pxOwDc6j0
エルフってあのもじゃヘアー以外にも髪型選べるの?
133名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:09:22.58 ID:3zMYk89v0
>>129
ついてけねーw
134名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:09:28.81 ID:fvMaYROz0
>>129
2番目のgifがスーパーサイヤ人を連想させるな
135名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:10:14.49 ID:Gx9b/LRqO
最後にこちらをどうぞ・・・





ドラクエ11
For 3DSあるか
136名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:10:19.00 ID:JGF1CzCB0
>>129
可愛いと思うけど、これは萌えとしてイイ!って言われてるんだよね?
・・・・そ、そうか
137名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:10:38.53 ID:Gi2peqLc0
俺は7より8がやりてーなー・・・ゼシカと結婚end追加して欲しい
138名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:11:02.66 ID:Y6jB4Q3F0
>>129
自分では使わないだろうけど、和むなこりゃw
139名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:11:32.36 ID:y2umTN3a0
>>136
ドワ子は子持ち主婦率高い
140名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:12:05.31 ID:3Wd+95Mg0
>>129
あらかわいい
141名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:12:51.15 ID:RlskuAzU0
盛り上げるなぁ
意外と不況もすんなり乗り切りそうだ
142名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:13:10.45 ID:InErSnSX0
>>137
馬姫強制ルートは納得いかんよな
143名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:13:22.41 ID:JK13Q6hi0
>>139
静止画だとわからないけど、モーションが今の30代にノスタルジー感じさせるコミカルさと感慨深さがあるね
144名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:14:13.11 ID:94IXnScI0
最初は種族の見た目全部糞だと感じてたけどなぁ
なんでだろいつの間にかどの種族も♂♀問わず好きだわ
145名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:14:55.24 ID:E0iPjtgDO
>>130
3人作れるんだから、2人とも作ってハーレムプレイで。
146名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:15:19.75 ID:pxOwDc6j0
>>129
ありがとうありがとう

確かに可愛いなw鳥山先生の初期の絵みたいだ
147名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:16:13.65 ID:TOSEjhWp0
>>129
10ってキャラのモーションや表情にかなり力入れてるんだな
148名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:16:28.71 ID:Of8Gbdvj0
しかし男ドワーフをメインキャラに選ぶ人がいるのか考えたら夜も眠れないわけで
149名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:16:39.39 ID:Ucf9NnNX0
>>144
個人的にはドワ男だけはないなw
150名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:18:59.99 ID:HJKYtiAq0
>>148-149
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
151名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:19:25.10 ID:Y6yni9HE0
ドワ男はイメージイラストで損してるよなあ
そんな俺はプク男予定
152名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:21:35.88 ID:hoBpn6G4O
グラ見たらクソワロタww
153名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:22:29.46 ID:y2umTN3a0
>>144
最初はプクリポとか何これwwとか思ってたがβ後はかなり人気あるし
人間に早く戻れるといいなとかの意見もβ後では人間じゃ浮きそうだなと
みんな意見が変わってきてるからなw
154名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:23:51.30 ID:y2umTN3a0
>>147
SD機のMMOってことでモデリングはそれなりだけどその分
モーション関連はキャラもモンスターもかなりこだわりを感じる
155名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:25:09.38 ID:Gi2peqLc0
>>129みたいな感じでオーガ娘のが見たいな
156名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:27:05.05 ID:Y6jB4Q3F0
俺は誰がなんと言おうとエルフ♂を使うんだ
界王神に似てても構わない
157名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:27:20.83 ID:E0iPjtgDO
>>154
Uでも出るんだからあんま関係無くないか?
158名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:29:45.70 ID:vkDJeunT0
エルフ♂とかはどうなんだ?
159名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:30:47.61 ID:2mktgXxHP
プクリポで前衛やって
プク前さんは離れて!とか言われたい
160名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:31:16.61 ID:94IXnScI0
ついにソフト単体のダイレクトが始まるのか
今後もこういうのがあるんだろうな
161名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:31:27.89 ID:O8I7hElzP
エルフはすごく普通
すわり姿が正座できちんとしている
162名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:32:05.96 ID:vnb38CazO
ゴキちゃん「ドラクエの私物化が云々…」
163名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:34:13.06 ID:Ucf9NnNX0
1垢での3キャラはオガ姉、ウェディ男、プク女で決定
164名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:36:22.56 ID:Dkr06+Xd0
どのくらいの時間やるのかな
165名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:36:57.92 ID:1SIKx40I0
>>153
オーガの力強いモーション見たらもう人間になんて戻りたくなくないよ・・
166名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:38:21.56 ID:5dE5arhw0
今日、じげんりゅう、エグチキ、エリスのヨド配布行こうと思ってたのに行けなくなったあ
明日の17:30〜は確実に行けるんでその際欲しい方がいればいいんだけど
エグチキは交換でもらったのでこちらとじげんりゅうは交換になります
エリスは思い出可能なのでセットしときます
じげんりゅうとエグチキは各10、わたワルも各5用意してみました
その他ほしいものある場合もリクエストあればどうぞ
167名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:38:46.63 ID:2mktgXxHP
ドワ♀とかけっこう胸あるし
168166:2012/07/25(水) 18:38:56.91 ID:5dE5arhw0
スレ違いすんません
169名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:40:44.04 ID:E0iPjtgDO
>>150
お前さんのドワ男作れそうで怖い。
170名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:42:27.69 ID:63qanqEV0
>>154
WiiはSD機の割にはメモリ多めだから、その分モーション入れられるのかな?
171名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:43:48.35 ID:lWQcFZQuO
>>153
オフライン部分ももう少し長くてもいーんじゃね?と思ってたが
今じゃさっさと繋がせろよと思ってる
172名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:44:49.26 ID:Dkr06+Xd0
173名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:45:24.57 ID:vkDJeunT0
174名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:46:33.98 ID:Y6jB4Q3F0
オフライン部分は駆け足でプレイしてしまいそうだ
3時間くらいで終わるんだろうか
175名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:46:55.20 ID:/mfVSp5cO
FE終わったらテリワンやろうと思ってたけど、カルチョビットばっかやってるわ
176名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:47:48.19 ID:vnb38CazO
ゆうぼん「今、DQ11を○○で…。あっ、言っちゃまずかった?」
いわっち「ありがとうございますww」
177名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:48:30.58 ID:tBztrwzF0
映像みるとやりたくなるから
ヤバイ
178名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:49:02.18 ID:WgONv9wn0
スクエニも単純に金儲けしたかったら、PS3とマルチにすればよかったのにな。
オンゲーなんてできるだけ長く課金させたもん勝ち
179名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:49:39.54 ID:/mfVSp5cO
3DSで、すれちがいが爆発
立体視でドラクエ
11は3DSですでに開発始まってるよ
180名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:50:15.27 ID:Gi2peqLc0
個人的にはWiiuで綺麗なドラクエもやってみたいけどな
181名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:50:32.41 ID:8QhLu7yw0
ウェディ♀は攻撃モーションがどれも気怠そうなのがいい
182名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:50:57.31 ID:UMcynO7a0
でも発売日直前のダイレクトって微妙だな
見るような奴はもう買うこと決めてる奴がほとんどだろうし

カルチョみたいな企画ものだと楽しいんだが
183名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:52:26.20 ID:E0iPjtgDO
>>178
来年には死にそうなハードに出してもダメでしょ。
184名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:54:11.54 ID:Ucf9NnNX0
岩田に主人公と兄弟のキャラメイクやってみてもらいたい
どんなキャラ作るのか興味ある
あとできれば転生後の亜人主人公も
185名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:54:12.13 ID:awNzWYX50
つーかゴキステ3ってMMO実績皆無やん
もしあったらすまん
186名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:54:41.87 ID:PV05lqd+0
月曜日かあ
ちょっと遅いなあ
土日が良かった
ダイレクトでほしくなってから予約平気かね
187名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:56:04.25 ID:UMcynO7a0
>>185
やめなよ
188名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:57:18.09 ID:y2umTN3a0
>>181
爪装備した時のポーズは吹いたw
189名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:57:33.67 ID:WgONv9wn0
>>183
おいおい、すでにしんでるWiiよりマシだぞ
190名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:57:44.85 ID:a8XC//2r0
まあ、PSにはFF14あるし
住み訳するって言ってたしそっちの方がユーザー層も合ってるでしょ
191名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:57:45.93 ID:kajYgN8T0
>>182
まあ少しでも認知してもらえばそれで良いんじゃないか
一気に売って終了って訳じゃないんだし、オンゲーは
192名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:57:48.15 ID:8QhLu7yw0
>>187
俺も一瞬そう思ったけど、あれはMOだw
193名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:58:24.73 ID:7y6lWz7JO
スクエニから
『PSで出したらオタイメージついて恥ずかしいし…』
て言われてるしな
194名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:02:09.80 ID:lWQcFZQuO
PS3だったらコストの関係でこんなに悠長に作り込めずFF14の二の舞になっていたわな
195名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:02:37.75 ID:HJKYtiAq0
>>178
会社が死にそうだから課金ゲーはちょっと・・・・・・
撤退した場合課金ゲーってどうなるんだろう?
セガはDCでやってたんだっけ?
196名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:02:56.92 ID:63qanqEV0
つか、去年盛大にお漏らしして長い事停止したPSNでMMOとか有り得ないだろw
197名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:03:25.39 ID:T4YORbb/0
>>185
大航海時代や信Onがあるな
後無料のなんかあった気がするけど忘れた
198名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:04:16.18 ID:kajYgN8T0
>>189
その死んでるらしいWiiに何で出るのかって事を良く考えた方が良いんじゃないかな
199名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:04:18.73 ID:kcbKskRA0
おおーきてたこれー
200名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:06:14.61 ID:h5J6gPmv0
ダイレクト開始時刻、いきなりゲームの画面が映る。
画面中央にイケメンドワーフが一人たたずんでいる。

岩田 「みなさんこんにちは、任天堂の岩田です。
     本日のニンテンドーダイレクトは、ここ、アストルティアから直接!お送りします」
201名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:07:46.80 ID:Dkr06+Xd0
岩田さん
202名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:07:49.33 ID:WgONv9wn0
>>198
Wiiに出すのははっきりいって理解不能
203名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:09:21.14 ID:Hyz2R6X20
もう二か月に一回どころじゃねーじゃん

もう二週に一度はダイレクトじゃん
204名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:09:56.68 ID:d6b+X+Og0
ダイレクトは社長が訊くのついでに収録したんだろうな
205名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:10:04.92 ID:E0iPjtgDO
>>202
稼働率が高いのよ(PS3の2倍)。
ユーザー層も幅広い。
206名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:10:14.31 ID:361+afbQP
>>202
DQ9発表時に
PS信者がぼろくそ文句言ったから出るはず無いじゃん
207名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:10:48.36 ID:RGU71c0L0
次世代機でも遊べる事が決まってる方が長く儲けられるんじゃないの?
PSなんて次あるかわからんし
箱はなんだかんだでやっぱ海外中心だからドラクエはなあ
208名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:11:38.99 ID:pD6yvLms0
めっちゃ売れるだろうな
9が500万以上だし
余裕でミリオンやでぇ
209名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:11:45.38 ID:hZPUd4ij0
>>203
普通のダイレクトじゃないからなー
新作くる?ってドキドキがないしね
210名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:12:21.47 ID:oPzddR3/0
>>202
「ドラクエ10はカリカリのコアゲーマー向けという印象を与えたくなく、ファミリー向けという点でWiiを選んだ」そうだから
オタ向けハードのPS3にだすのはドラクエブランドにとって長期的にマイナスだし、
一般人へのネトゲ入門という意義的にもマイナスという判断みたいね
211名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:12:31.02 ID:4IjCvmfc0
SMAPが直接!お届けするんだろうか
212名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:14:26.74 ID:UhMZod8JO
>>202
・ドラクエファンに多いライトゲーマーのへの普及率
・ネット接続率の高さ
・適切な性能による開発費圧縮
・次世代機(WiiU)での互換性あり

むしろWii以外で出す方が理解不能だわ
213名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:14:32.15 ID:RGU71c0L0
まあ必要スペック高くなさそうだからそのうちPCでも
なんて期待してもいるんだが
214名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:14:49.81 ID:p0XvK/edP
>>165
両手剣のモーションは納得できない。
215名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:15:01.70 ID:nywmdBkQ0
PS4とか出るかどうか怪しいし出ても死ぬことが確定してるし

滅亡する系譜のハードに長寿ブランドを委ねることもないな
216名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:15:30.02 ID:G23zdqWk0
PS3ってミリオン行ったのマルチのFF13だけだろ?
他に何かあったっけ?ww
3機種で一番オンライン周りゴミだしPS3で出すメリットって何もない
ドラクエブランドが傷つくだけ
217名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:16:31.70 ID:k5UWbBCI0
告知早いなー、と思ってしまう
218名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:16:43.42 ID:Vm23DyFk0
    ミ..  ━━┓┃┃ ━╋━    ヽ
   .丿.     ┃    ━╋━     ヾ
   (..   ━━┛     ..┃       )
    (   ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
   ..|/                  .\|
  i⌒|     \         /    .|⌒i    P S 3 で で き な く て
  |-..|     ι   /   ヽ  υ    |ー'|
  i__)     .υ   |。.____.。」  ι   . |、_ノ     く や し い で す !
    |                      |
   ..|        ..)∠二ゝ (        |
    |    o.    丿ヽ_ノ ..ヽ o.    |
    ヽ                    ノ
     ヾ      ___ __    ノ
      ヾ  _ __  __ _ノ
219名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:17:06.38 ID:pZ/Ae9oG0
ドラクエも9から新シリーズになっていわゆる「みんなでドラクエ」を切り開いたけど
10でオンラインってことは、11ではオンライン&マルチプレイかな?
なんとなく3DSあたりでみんなで会って遊べる、帰ってからもオンラインで遊べるって形にしそう
220名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:17:38.93 ID:aj2dCoAP0
勝ちハードにしか出ないドラクエが出ないってことは
PS3は信者が実質勝ちハードと言ってるだけで
世間にはそうだと認められてなかったということだな
221名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:18:12.04 ID:8d1mFBSRO
ブリ虫「有り得ない…理解不能…ソニーハードで出しさえすれば絶対大儲けなのに…ブツブツ」
222名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:19:10.20 ID:+ulzj3/l0
みんな、3DSのドラクエ7リメイク出たら買うの?
223名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:19:23.68 ID:pZ/Ae9oG0
ほんとドラクエ10WiiU版を本体同時発売にしてくれないかなぁ
年内にWiiU来るんだしそれまでなら我慢するのに
224名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:19:53.02 ID:2mktgXxHP
別にソニーハードで出るから一杯売れるとか考えて無いだろ
ソニーハードで出るよ妊娠涙目って煽りたいだけで
225名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:20:58.09 ID:63qanqEV0
>>223
WiiUで起動したらWiiU版のクライアント自動的にダウンロードしてきて、
そのまま移行出来るってのが理想なんだけどねぇw
226名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:21:09.82 ID:ATkMQQ5l0
いらなかったりくれくれだったり忙しいな
どちらにしろドラクエする人はマナー悪いお子ちゃまゴキくんにオンで絡まれたくないだろう
227名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:21:20.44 ID:Pm+g/TgX0
WiiU版待ち
228名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:21:30.42 ID:KAmTSJqZO
>>222
買わない
229名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:23:20.94 ID:3zMYk89v0
DQ7はスルーしてたし買うべ
230名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:23:36.55 ID:uRhCbZwI0
>>222
石版無くなってたら買う
231名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:23:58.61 ID:ahaD+uAk0
PS信者はドラクエやらないんじゃないかというイメージ
FFやテイルズの方が好きだろ
232名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:28:33.00 ID:d9ggoisd0
20時だと小学生はもう寝る準備にはいっとるな
19時からにすりゃ良かった

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
233名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:28:33.53 ID:lycgYmJZ0
>>222
7大好きだから早くやりたい
DS6みたいながっかりリメイクだけはやめてほしい
234名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:31:01.23 ID:jTTWZn9i0


  これでようやくゲーム天国の開催日決まるか?

 
235名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:32:35.12 ID:3zMYk89v0
DQ7って確定なのか知らんのだけど
確定なん?
236名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:32:51.78 ID:kcbKskRA0
>>223
MH4も情報公開されていくだろうし
ロンチしかないよなあ
MH4熱が冷めた後だとただのHD化では起爆しにくいだろうし
一番のタイミングはロンチだよな
237名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:35:31.55 ID:hZPUd4ij0
>>235
んなわけない
単なる妄想だから
238名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:36:19.39 ID:ahaD+uAk0
いずれは出るべ
239名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:37:30.31 ID:nywmdBkQ0
出さなくていい気もする
240名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:39:01.86 ID:3zMYk89v0
>>237
よしじゃあ俺がクレクレするか
241名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:39:32.95 ID:UhMZod8JO
>>230
DQ7全否定みたいなもんだなw
確かに面倒くさかったけどさ
242名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:45:32.78 ID:3GVPA2QN0
7はまともにリメイクしようと思ったらかなりしんどいような
243名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:46:17.52 ID:Vp7w9jZx0
岩田はロトの鎧来て出てくるぞ
244名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:46:23.24 ID:AM6OhuK50
7ははなす全然使わずにクリアしたからもしリメイクされるならゆっくり遊びたい
245名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:46:44.70 ID:VmsYluOu0
WiiU版は半年〜一年後ぐらいに追加ディスクと同時に出ると予想
246名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:49:04.18 ID:Wh5hW8Y90
ミヤホンがE3でマスターソードとハイラルの盾なら
いわっちはダイレクトで王者の剣とロトの盾だな!
247名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:52:40.55 ID:6vhp3cKe0
自分は7も結構気に入ってたから、また出来るなら嬉しい。
まあ改良して欲しいところもあるけど、最近の堀井はリメイクでは勘がさえないから不安。
248名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:52:40.77 ID:uG6eiarV0
面白そうならWiiごと買うわ
249名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:53:03.76 ID:k5UWbBCI0
だがひのきの棒
250名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:54:01.44 ID:u6lwTKBd0
7リメイクを発表するなら11と同時だろ
251名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:54:15.36 ID:d6b+X+Og0
DQのリメイクでよかったのはPS2のDQ5だけだな
あとは期待以下
252名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:58:21.39 ID:6vhp3cKe0
PS2の5はマップが狭い感じで好きじゃない。
悪い意味で箱庭的に思えた。
自分が好きだったのは7エンジン使い回したPSの4。
もちろん6章はスルー。
253名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:59:09.36 ID:28Yw/FOQ0
仕事中だよ;;
254名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:00:05.18 ID:eZiyeCsC0
新しいCM早く見たい
ネットにもあがるんだろうけどいつなんだろう
255名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:01:55.44 ID:78808UXN0
俺はたとえDQでもオンゲなど認めない
認めない認めない認めない認めない認めない認めない認めない認めない認めない認めないムキーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
256名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:02:02.00 ID:kcbKskRA0
>>56
DQ9とFF13発売後のネガキャンに対する反応も違ったなあ
DQ9は大らかだったのにFF13にはキレてたのがな
257名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:02:13.01 ID:F+f5zJYP0
面白そうなんだけど、うちのテレビじゃWiiの映像出力ボケボケで見れたもんじゃないんだよなあ。
WiiUも同時発売してくれりゃいいのに。
258名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:02:53.66 ID:1WpDxTsf0
U版待ちのつもりだったのに社長が訊くでやられた
MMOなんて何年ぶりか…
259名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:03:14.38 ID:vkDJeunT0
>>257
D端子でもきついか?
260名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:09:12.35 ID:TDd3H1850
>>257
D端子でプログレッシブに設定してるけど、全然平気
261名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:14:21.17 ID:yTgZt7psP
SDHD関係なしに、42インチのテレビだとでかすぎて辛い
これを機にゲーム用モニターが欲しいけど、なんかお勧めないかな?
262名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:15:14.33 ID:ZxIURI8E0
PC用モニターでやればいいんじゃね
263名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:17:40.33 ID:E0iPjtgDO
リメイクドラクエは6以外みんな秀作。
264名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:20:17.09 ID:VmsYluOu0
フルHDの液晶に繋ぐよりハーフのプラズマの方がマシかな
265名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:21:46.66 ID:ZxIURI8E0
>>263
6は出来自体は悪くなかったな
モンスターカットとか仲間会話が足りてなかったりスクエニが想定してる予算が足りてない印象が凄かった
266名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:24:31.03 ID:uSdcHOwH0
俺はWiiU版まで待つ
267名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:25:59.74 ID:3GVPA2QN0
>>265
DS版6はどう見ても突貫工事で作られた印象が拭えない
ナンバリングでないテリワン3Dのが時間も予算もかかってるだろ
268名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:26:18.11 ID:eZiyeCsC0
WiiU版まで待つのもありだよな
でもネットゲームはサービス開始直後のあの手探り感がたまらないんだよな
だから俺は8月2日に参戦する
269名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:29:43.34 ID:ZxIURI8E0
>>267
移植だから、で相当安く見積もってるんだろな
コピペで出来ちゃうだろ、で開発期間半年ぐらいだったりして
で実際は7ベースのシステムへのコンバートに手こずって…とか
270名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:30:28.91 ID:Jz8LQRCo0
コラボ装備でるかな?

もしも出るのならマスターソードとかハイラルの盾とかモナド&レプリカシリーズとか六零式軍用剣とか欲しいね?
271名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:32:40.94 ID:ZxIURI8E0
いらねぇ…
272名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:32:55.94 ID:kzKYnWjd0
モナドでたら速攻作るわぁ
273名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:33:59.15 ID:FoPKVD5H0
ドラクエなんかとコラボして欲しくない
274名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:39:16.31 ID:Dkr06+Xd0
モノリスごときとコラボしてほしくない
275名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:40:28.51 ID:3GVPA2QN0
FEのファルシオンや封印の剣が出てきたりして
276名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:43:36.38 ID:Qgt5GOVOO
>>246
そこはハゲに譲ってやれよ…
277名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:45:32.51 ID:Gi2peqLc0
ドラクエとFEのコラボなんて想像したこともなかったわ
278名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:47:38.82 ID:NiNr45oO0
その日は歓送迎会の日だ
しかも俺の
ショック・・・
279名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:48:57.97 ID:VWlQ09fr0
>>231
PS2時代にFFオタの後輩に今度ドラクエ8出るぜって教えたら
ドラクエは絵が萌えないから糞ですよ…と言われたことを思い出す
280名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:49:46.32 ID:o7tX4THtO
Direct Xに見えた
281名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:51:17.20 ID:nQBNjW5K0
>>279
あんなマネキンポリゴンに萌えてるの?そっちのほうが分からんなぁ
282名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:54:01.97 ID:OB7eJJEV0
きたああ
283名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:54:44.30 ID:ZhELy3cg0
鳥山絵で萌えられないとか人生損してるな
いや、萌えるためにドラクエやってんじゃないけど
284名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:57:07.11 ID:psviVXL30
鳥山絵で萌えるというとこんなのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3237588.gif
285名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:57:23.49 ID:uKZ5Grq80
会社帰ってからやるから初日はチュートリアルだけで終わりそうだ・・
286名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:57:48.97 ID:ZxIURI8E0
またドワのステマかw
287名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:59:49.46 ID:vkDJeunT0
これはひどいステマだ(棒)
288名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:01:51.48 ID:0LuVUNGB0
┏━┏┳━━┳━┏┳━━┳━━┳━┏┳━━┏━━┓
┃  ┃┣┓┏┫  ┃┣┓┏┫┏━┫  ┃┃┏┓┃┏┓┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏━┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃  ┣┛┗┫┃  ┃┃┃┃┗━┫┃  ┃┗  ┃┗┛┃
┣┻━╋━━╋┻━╋┻┻╋━━╋┻━╋━━┗━━┛
┃┏┓┣┓┏┫┏┓┃┏━┫┏┓┣┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┗━┫┃┗┛┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┏┫┏━┫┃┏┓┃┃ 2012 / 07 / 30
┃┗  ┣┛┗┫┃┗┫┗━┫┗┛┃┃┃  20:00 〜
┗━━┗━━┻┻━┻━━┻━━┛┗┛
289名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:24:17.56 ID:NiNr45oO0
新作、リメイクの発表があるなら
今日やってるだろ
つまり、それらは全てにおいて未定って事だ
290名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:24:59.89 ID:vnb38CazO
ドラクエ10のパッケージ、よくよく見たらカラムさんが!

なんてなww
291名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:30:26.22 ID:mVIFxItz0
>>261
アプコン付きのテレビでも買った方がマシ
292名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:44:47.69 ID:cjISooKD0
>>178
儲からないから切られたんだろ
標準でHDDとLAN内蔵してるのハブられるってありえないw
293名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:28:15.23 ID:eyeke6gO0
>>182
岩堀杉鳥でプレイしながら、PとDが解説とかいいなー
294名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:52:17.14 ID:eyeke6gO0
>>236
ロンチがマリオドラクエで11/21発売かな
てか最近はもう11/21に年末主力だすのやめたんだっけか?
海外のこと考えて10月下旬に発売ぽいな
ぶつ森はギリギリカブトムシがいる9月連休前かな
スレチになったごめん
295名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:55:02.40 ID:ce2WoGil0
だからロンチにでねーって
296名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:20:58.83 ID:dN5t5Qqi0
もうたまらんわぁ
297名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:39:21.20 ID:0c9zZA0F0
SMAPのCM何時頃から流れるかな?
298名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:40:57.24 ID:VbxE7gZ30
CMは一日中ワイドショーで会見の映像と共に嫌ほど見られると思う
299名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:44:49.72 ID:AfESC+X00
そろそろ、会場を予想しようぜ
300名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:46:10.33 ID:SAUdj4Iz0
てか・・・本当に30万とか40万とかで済む売上なのか?
何か一気に行きそうな気がする・・・
301名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:46:52.67 ID:OBs8pI2a0
>>297
26日からって書いてあったろ
302名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:47:48.07 ID:gkZncM2s0
FF10で200万軽く超えてたFFがオンになったら10万になってたから同じくらいだと思う
303名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 04:00:42.32 ID:fU0tIRNQ0
ログイン障害はごきゃんべん
304名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 04:01:06.75 ID:0c9zZA0F0
>>301
だから今日26日なんだが
305名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 04:36:56.36 ID:fIwiIjn80
よし、ソニーは天国ぶつけろ
306名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 04:44:08.29 ID:OBs8pI2a0
>>304
何時で「いつ」と読んだ、スマン
307名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 05:46:41.49 ID:0c9zZA0F0
ローカルの芸能ニュースで今流れたお
308名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:08:19.42 ID:dN5t5Qqi0
めざましやらなそー
309名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:43:07.46 ID:0c9zZA0F0
TBS
310名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:54:21.54 ID:5Yr4J7W+0
日テレでやってたね
311名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:54:50.62 ID:IWzLqgzu0
>>306みたいな日本語の基礎的な部分が不自由な奴って無自覚なだけで在日なんじゃないかと思う時がある
312名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 07:07:38.35 ID:OBs8pI2a0
>>311
むしろ在日なら何時をいつと読めないんじゃねーの?
313名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 07:17:08.97 ID:mdVb58e20
いつで何時に変換できるうちのIMEたんは在日
314名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:54:53.01 ID:9FiVuB5c0
セーブデータて前の9みたいに
1つでけなんだろうか?
315名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:55:35.92 ID:9FiVuB5c0
でけってなんだorz
だけといいたかった誤字すまない
316名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:56:03.60 ID:I9KZ77j90
セーブは一つキャラ3つ
317名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:56:25.91 ID:gkZncM2s0
3人まで作れるらしいよ
318名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:58:07.65 ID:YqtvXeAc0
>>314
オートセーブ
319名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:03:36.79 ID:9FiVuB5c0
じゃあ9みたいに人数分のソフト
買わなくて大丈夫ってことだよね?
320名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:14:31.03 ID:gkZncM2s0
家族でやるん?
321名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:15:07.59 ID:FlO7r09X0
家族の誰かと一緒にプレイしないならいらない
同時プレイってことね
322名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:16:42.46 ID:tERwxRlm0
PSOみたいに画面分割でプレイ出来るなら買う
323名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:17:10.33 ID:Rw9jJRcg0
同時プレイにはWii2台とTV2台いる
324名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:22:42.35 ID:2708twuK0
>>322
そんな仕様じゃねぇよ。
325名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:23:07.83 ID:iXwEFvQj0
>>302
あの頃とはネット接続数が天地の差ほどあるからね
かなり増えると思うよ
326名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:24:39.63 ID:9FiVuB5c0
即レスありがとうございますm(_ _)m
なんだかんだで購入するだろうな
USBて16GBも必要なのか・・・・
4GBくらいのしかないからこれも
買わなきゃならんのね
327名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:25:38.89 ID:tERwxRlm0
>>324
なんで昔できてたことが今出来ないんだろうね。
328名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:27:51.21 ID:zDNhal3n0
>>327
ゲームデザインの違い
329名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:28:17.33 ID:X1TOvKe00
>>327
MMOで画面分割プレイが可能な例はない
330名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:30:41.25 ID:/wuB8fN90
半年後には過疎ってそう
331名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:38:08.67 ID:fkFeD9990
半年後はWiiU版のβテストかサービス開始かで盛り上がってる頃じゃねぇかな
332名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:44:23.44 ID:ObCauqoP0
オンゲなんだし、セーブデータなんて全部鯖に記録保管されるんじゃないの?
333名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:51:14.43 ID:EVRjgNY10
DQ10やりたくてWii買おうかな〜って思ってるんだけどなにかいるものあるかな?
大人しく同梱版を買った方がいいかな?
334名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:52:27.12 ID:y9JyYJ2L0
GCPSOの画面分割はオフ専用じゃなかったっけ。3人以上でやるとすげーラグかったよなあれw懐かしい

>>331
IDが銀河鉄道
335名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:55:34.85 ID:I9KZ77j90
>>119

http://i.imgur.com/8T8mg.jpg

http://i.imgur.com/aVo9I.jpg

同じ種族とは思えないくらい格差があった
336名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:55:41.40 ID:k2U05LKt0
>>333
リモコン用のエネループ2〜4本+充電器と、積極的にPTやる場合はUSBキーボード
βの範囲だけど、ネット接続は無線でもとりあえず不自由しなかった
337名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:57:12.49 ID:gkZncM2s0
ドワメス可愛いな
338名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:03:03.84 ID:Xid9T7gY0
ドワ男はもっとヤンガスっぽくても良かった
339名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:03:42.95 ID:iorW7QPD0
>>326
USB3対応だと動かないみたいだから買う前に公式で確認した方がいいよ
340名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:13:27.68 ID:I9KZ77j90
>>338
髪型と顔変えればヤンガスっぽくは作れるよ
341名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:19:13.18 ID:gkZncM2s0
身体のサイズは選べるんだっけ?
342名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:21:06.73 ID:X1TOvKe00
>>341
大中小
343名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:18:46.28 ID:dN5t5Qqi0
あんまかわらないな
344名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:26:25.33 ID:xKKUFMr5O
345名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:27:30.20 ID:CsfzCl/SP
大オーガと小エルフが一緒だと大人と子供ってレベルを通り越して
やっぱ別の種族なんだなって感じだった気がする
346名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:30:08.24 ID:gkZncM2s0
FF11だと結構大きさに差があったんじゃなかった?
347名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:35:43.29 ID:cK11PXR+O
種族を身長順に並べて上の小と下の大が同じくらいな感じ
348名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:42:20.43 ID:/sK7w0ve0
大規模アップデートが2か月に一度あるから半年後とか
一番楽しい時期になりそう
349名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:51:36.28 ID:dN5t5Qqi0
10週か
350名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:15:52.05 ID:U8nog3U20
DirectX?
351名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:17:21.55 ID:dN5t5Qqi0
10週という事は2ヶ月かぁ
上級職も大型アップデートかな?
352名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:18:35.48 ID:oAcKDmLI0
10週ごとにBUとか小出しにしか見えんけどな
353名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:18:42.44 ID:XOWZfxs6O
インテリヤクザ岩田
354名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:46:39.91 ID:8Vip+5of0
いかにもMMOやったことない発言
355名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:36:45.09 ID:O468kqab0
昔たまに妄想したドラゴンクエストオンラインがついに実現すると思うと
結構感慨深いモンがあるな
356名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:45:45.66 ID:+hlE8UfUP
ドラクエのCMどこかにアップされてないかな
357名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:03:03.10 ID:g5de2pid0
ジャニーズだからどこにもないね
358名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:19:39.81 ID:7gUA3coa0
>>339
「USB3.0対応のUSBメモリがUSB2.0環境で動かない」のは、
USB応用製品としてあってはならないことなのだが…
359名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:37:19.95 ID:a88LCTf+0
>>358
おれもそう思って買ったんだけどベータのとき実際使えなかったんだわ。
その後対応製品を調査して製品版では対応するような話だったから
とにかく公式で調べた方がいい。
360名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:44:54.86 ID:lzhZ0XUa0
>>311
え・・・・、えっ?
361名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:50:50.01 ID:MrGA9IWO0
362名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:11:56.48 ID:5Nka/w8u0
なんか新情報あるといいな
WiiU版映像という線はWii版の販売鈍らせかねないしさすがにないか
363名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:22:11.83 ID:cAGT91aI0
深夜にもやってるみたいだ
364名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:40:43.42 ID:JsDyAHQlO
レベルキャップがあるのか気になるから発表して欲しい
9みたいに転生があると一番嬉しいんだけどな
365名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:01:50.08 ID:r37c1IOTO
今年いっぱいは基本職で地味に雑用するしか無いのか
366名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:54:20.81 ID:7oHeGjB20
ダイレクトX
367名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:12:23.28 ID:hctYquxx0
このゲーム買取してくれないの?
368名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:23:14.11 ID:2kTPh5xe0
中古で買っても遊べないから買い取ってくれないと思うよ
369名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:25:53.50 ID:65iTS2sHO
買い取りしてくれるか気にするような貧乏人がやるゲームじゃないよ
370名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:59:12.60 ID:bi/XCDRE0
ゲームは出来るんじゃね、アカウントは自分で入れるんだろ?
できないのは3DSとの連動のためのアプリ取得じゃないかと
371名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:04:25.57 ID:2kTPh5xe0
中古だとレジストコードないじゃん
372名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:08:35.12 ID:TMn3uk4w0
オフラインのみ遊べるw
最初の一時間程度な
373名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:10:46.30 ID:nwLpaU0S0
SFC版のドラクエ1は48分でクリア出来たけどな
374名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:52:52.87 ID:f+HnPYKJ0
6でいうムドーくらいまでオフラインで遊ぶ感じになるんじゃないかな
375名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:59:13.38 ID:LcGSmEY40
どの程度の規模なのか分からんが
最初に設定した兄弟姉妹使ったオフモードはずっと遊べるっぽい
376名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:12:25.15 ID:ynWUVYI60
不思議じゃないダンジョン一個あるだけじゃないの
377名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:47:37.39 ID:bi/XCDRE0
DQ_PRドラゴンクエスト宣伝担当
8月2日の『ドラゴンクエストX』の発売にともない、8月2日7:00より8月6日19:00まで
インフォメーションセンターを特別営業いたします。
※8月3日、4日、5日は24時間営業いたします。 sqex.to/spt #DQ10


問い合わせが増えるだろうからなあ
378名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:50:49.70 ID:f+HnPYKJ0
ゲーム会社はそもそも娯楽産業のクセに土日サポートあいてないほうがおかしいんだが
379名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:55:07.52 ID:+IKaDA9J0
平日も17時までとかもふざけているよな
380名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:09:43.38 ID:RSxzzGKh0
金だせばいいじゃん
381名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:14:29.76 ID:fMGe/8d40
>>378
むしろ月曜火曜休みとかでいいのにな
382名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:10:59.34 ID:cAGT91aI0
オフでいけるダンジョンは深さどれぐらいなんだろ
383名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:15:57.37 ID:TD6ATxWXO
とりあえず予約してきたった
あとはダイレクトで楽しみ倍増させて発売日だな
384名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 17:11:47.51 ID:cAGT91aI0
2日前とは最高に盛り上がるなw

スクエニIDないと遊べないから
385名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 17:13:57.28 ID:7oHeGjB20
>>375
まじで?!

どーゆー構成なんだろな
386名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 17:29:10.48 ID:lyGtGlAJ0
>>877
8月いっぱいぐらい開設してた方がいいと思うぜ
387名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:21:30.60 ID:zFCDLDM20
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   「任天堂、ひどいことをしますねぇ(笑)。」
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/abej/vol1/index.html
388名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:26:38.47 ID:tG8h0ynl0
>>387
その後の写真にワロタわw
389名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:58:32.32 ID:HEAnH5Nw0
今は任天堂ハードだけあれば、主流のゲームは遊びつくせるわけで、
その情報は任天堂がダイレクトでくれる。
こうなるとほんとゴミ通の存在価値ないよな。
売上発表は4亀あれば十分だし。
ステマで任天堂怒らしたせいでもあり自業自得だけどな。
390名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:21:19.82 ID:d9qdefFN0
>>389
ファミ通のマンガとコラムだけどっかに移ってくれればな…
391名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:25:55.58 ID:hzLmBQzq0
>>384
盛り上がるなwじゃねーっての
2日前とか遅すぎ
392名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:28:00.02 ID:jAh5kuoY0
>>391
ダイレクトの内容が良かったら、
その盛り上がりを保ったまま発売日を迎えられるんでない?
393名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:05:56.20 ID:rr/FLz6o0
>>381
月曜休みだと床屋の人が困るだろ
394名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:50:40.64 ID:AkpCVR7e0
> スクエニIDないと遊べない
アンテナ低いな、Wiiからミニアカウント作成可能なの知らんのか
395名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:52:32.72 ID:TMn3uk4w0
それも結局はスクエニIDだけどな
396名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:56:33.49 ID:QlO99+A70
ミニアカウントの詳細ってまだ出てないよね?
普通のとどう違うんだろ
397名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:36:26.01 ID:XHPe7p/f0
DQ10の為だけにダイレクトしてくれるとかいわっち最高だな
いやこれは堀井が神なのか
なんにしてもDQ10楽しみすぎる!震えが止まらないわwww
398名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:39:47.38 ID:9btGqP7d0
あばばばばば
399名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:05:54.01 ID:aMHocMw00
アカウント当日に取るなんてアホの所業
400名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:14:09.49 ID:xMHI5SGq0
>>396
スクエニIDってアバターとかポイントとか色々あるけど、それらが使えないとか
本当にドラクエにログインするだけのID
401名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:14:19.37 ID:ZuL4MPbE0
>>387
悪魔や…悪魔の顔や
402wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/28(土) 02:15:38.15 ID:uUe4ePYP0
月曜の20時とかみれねーよ
403名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:39:03.54 ID:ZuL4MPbE0
あと2日か
もうたまらんわぁ
404名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:50:44.30 ID:Bf05P5OA0
つーかまじで盛り上がってなさすぎじゃね?
FF11もこんな感じだったの?
405名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 04:12:45.02 ID:Ifqs1YN80
本数だけでいったら9の10分の1程度になるからこんなもんだろ
406名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 04:14:54.78 ID:deXoVwCpO
ゴキがネガキャンするにしても、殆どが公式やテスターによって否定されてるからなぁ
ゲハだと盛り上がらんよ
発売後はゲハ民と遊ぶドラクエ10スレとか立つんじゃない?
407名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 05:33:07.50 ID:LKdXchhDO
とりあえずゲハ民とは一緒に遊びたくないな
408名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 05:38:15.96 ID:NO+/YAzI0
MMOでゲハ民とはキツイなww
マリカーとかならいいがw
409名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 05:42:26.23 ID:Y0a3mRDq0
てっぺいが一杯いたけどな。
あれ全部お前たちだろ?
410名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:01:24.18 ID:CMHINjhq0
チームGK作ろうぜ。リーダーはてっぺい。
411名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:49:06.57 ID:ZuL4MPbE0
>>409
一匹みたけどそんなにいたか?
412名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:52:02.11 ID:ZuL4MPbE0
>>394
えっマジで?
それなら敷居低そうだ
413名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:54:38.89 ID:UU6hCSbd0
MMOやった事無い人が大勢押し寄せるタイトルなのにWiiだけで完結してないとかありえないでしょ
414名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:00:31.80 ID:9jqo8hjP0
>>404
11も空気だったよ、ファミ通と電撃が必死で盛り上げてた
415名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:46:42.07 ID:2uVggcoD0
電撃PSはFF11の攻略記事を10年も続けている、連載を本にまとめて出版も、
それにMHP3Gの攻略記事もまだやっている。

DQ10の攻略記事を10年ものせるようなゲーム雑誌なんてないだろうな、
416名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:49:06.28 ID:zwyKRlje0
MHP3Gって?
417名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:05:08.37 ID:9jqo8hjP0
10年後もファミ通や電撃ってあるのかな
418名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:25:12.97 ID:ZuL4MPbE0
ないんじゃない?みんなネットに駆逐されそうな
419wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/28(土) 14:42:59.64 ID:uUe4ePYP0
ゴミ痛は今でもフラゲうpされてるし利益もありそうだからあるのでは?
420名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:16:47.45 ID:IJbfL7kM0
ダイレクトではぜひ種族と職業の詳しい説明をして欲しいわ
421名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:29:28.97 ID:ZuL4MPbE0
紙面に載ったネタでも後日ネットにアップしてくるし買う必要ないよな
422名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:26:08.09 ID:CiTCQpxV0
後日と言うか一応当日なwww
423名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:28:18.03 ID:CMHINjhq0
ゲーム雑誌はメーカーから金を受け取って紙面で紹介する
いわばゲーム業界全体の広報誌なんだから無くなりはしないよ。
ネットどっぷりの俺らの感覚ではわかりづらいけど
本屋さんやコンビニの棚の方がまだまだネットより影響力は大きい。
424名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:34:36.94 ID:LKdXchhDO
てか任天堂もファミ通に広告出してるしね
425名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:39:00.66 ID:PrOAqwJ10
出してても全然優遇よくならないんだけどね
まあ、トップがね…
426名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:23:05.89 ID:VDoErdoS0
ファミ通のエンターブレイン自体が角川傘下じゃん
意味ねえw

427名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:31:31.56 ID:GWPcNqCP0
エムブレム裁判の時から任天堂は広告を引き上げてたんだが
いつだったかまた始めたな
428名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:39:10.92 ID:0tY6607m0
>>417
あると思うが、エンブレとAMWは合併ぢてるかと
429名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:30:02.92 ID:GWPcNqCP0
そもそもそれどちらもカドカワグループじゃ
430名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:00:01.86 ID:mUigE5G30
ばかやろー

税理士試験前日に、んなもんやるんじゃねー
寝付けねーじゃねーか
431名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:04:43.71 ID:/27Aivua0
試験に集中しろwダイレクトは終わってから見ろよ
432名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:56:11.15 ID:C3r+vGd+0
角川はアニメと同じやり方でゲーム業界での影響力を強めようとしているのかと
専門誌を多数発行、そして角川系以外の作品の扱いは小さく、

メディアミックスで漫画、アニメ、ライトノベル、ゲームと角川系列内で大盛り上げ。
オタクを囲ったビジネスだけどね。
433名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 03:14:25.07 ID:X8g+74A40
おう、今日か
434名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 03:56:37.90 ID:y1LiVVtM0
うおおおおおおおおお今日だああああああああああ
あと16時間
435名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 04:01:48.66 ID:1cb7HXVn0
クズエニ期待してるぜ
436名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 04:04:02.23 ID:Q/mnDqtC0
>>430
試験終わった後が発売日で良かったじゃないか

437 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/30(月) 04:30:20.98 ID:ndUDd5pk0
最後に岩田社長か堀井雄二が発表する隠し玉をそろそろ予想しよう
438名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 06:07:18.08 ID:vPO8glYP0
ないよそんなもん
439名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 07:11:46.80 ID:NYKtH8st0
440名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 07:15:57.40 ID:TtYfABaR0
>>437
3DSで7と8のリメイク
ジョーカー3の発表
441名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 07:22:22.67 ID:128Bs84k0
いよいよ今夜か楽しみだなぁ
442名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 07:53:10.09 ID:c4pnmHXLO
そろそろリメイク7の発表あっても良いと思う
443名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:15:31.14 ID:EYePQ2MjO
>>400
そんなん出されたらたまらんな
444名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 09:53:07.70 ID:1hmeT3Ge0
そろそろドラクエを使ってガチのアクションゲームを出してほしい
445名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:09:06.02 ID:TtYfABaR0
>>444
つドラクエソード
446名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:59:00.90 ID:xi6kZMDG0
つスラもり
447名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:01:16.93 ID:DHBpFUlJ0
WiiU版の画面もちょびっと見せて欲しいなあ
448名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:01:17.41 ID:y1LiVVtM0
>>444
ワンはもう剣神でやったから
今度は2をアクションでやろうか
449名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:05:23.51 ID:zN6iQ7cr0
ドラクエの設定でモンハンみたいなの作ったら、バカ売れすんじゃね
450名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:06:29.97 ID:DHBpFUlJ0
コラボでカプな作るならともかく
スクエニ開発のアクションなんて買わねえ
451名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:08:00.11 ID:xi6kZMDG0
ブレイブフェンサー ロト伝を出そうぜ
452名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:09:26.34 ID:i+Dl8ZfiP
453名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:10:49.40 ID:A0dLeZsD0
スクエニのアクションは聖剣、武蔵伝、FFCCといくつかあるけどどれも終わったコンテンツっていう…
454名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:10:50.55 ID:vPO8glYP0
ナナメなモンハンになっちまう
455名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:13:32.09 ID:jqK1VT9Q0
そして、トバルNo1が残った。
456名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:21:26.23 ID:3XbO4X0W0
斬撃のドラゴンクエスト出して
457名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:36:01.13 ID:TtYfABaR0
それ最後に世界滅ぶじゃん
458名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:01:33.46 ID:FlywFU2eP
王様「なんと!敵軍を追い返したぞ!我が軍は勝ったのだ!」
459名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:06:54.48 ID:LnN7OPkCO
でも実際3てそんな感じじゃん

やった!バラモス倒したぞ

恐ろしいことが起きました
460名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:06:56.42 ID:xmUWGcofO
>>453
でっかいシリーズとは何だったのか
461名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:12:55.22 ID:ZxIsLKrg0
「聖剣伝説が出ない理由」とかいうコピーで「武蔵伝」を宣伝していた記憶
462名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:13:14.04 ID:4FRVQnTz0
>>456
イオナズンぶっぱなしたいよな
上で2でアクションってあったからムーンちゃんで
そしてFFされるサマル
463名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:40:21.96 ID:K3VtAv5f0
>>461
それゼノギアス
464名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:18:24.69 ID:hGkthRez0
>>411
一匹みたら三十はいると思え
465名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:21:37.53 ID:1hmeT3Ge0
466名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:29:14.64 ID:XjPjVKFU0
一瞬名前がチンぶとに見えた…
467名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:33:20.36 ID:69vrw2pn0
お、今日だったか
実況はいつものなんVかな?
468名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:52:18.02 ID:y1LiVVtM0
あと3時間やで
469名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:53:37.62 ID:Rnxj1gAN0
いわっちに会えるの楽しみだな
最近暑いから元気してるといいけど
470名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:54:55.46 ID:oLS7i2i60
DirectX
471名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:55:14.37 ID:u3qerqnF0
キャラデザ変えて
472名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:57:32.38 ID:DHBpFUlJ0
三日で慣れる
473名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:06:16.91 ID:1fe59xFZ0
臭いと思ったらやっぱ成りすましだった
474名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:09:13.72 ID:hiZ+5QyS0
生放送じゃねーんだし
堀井がポロリと言っちゃってもカットするだろうから
隠し球には期待できないだろ
475名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:11:23.84 ID:74dhYkVp0
↑で初めてドワ子gifみたけど、なんだあれwwwwwwwwやべえ
気合>上からタライ>スーパー差異亜人 なんだろう、心の奥底に眠る
なにかを直撃されたような何か。微妙な顔の表情がさいこーだな。
476名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:23:30.87 ID:RhDcemKR0
俺もオーガ子一択だと思ってたけどけっこう揺れたわ
477名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:26:52.57 ID:3WdKq0B/i
実況スレ立ってるんで誘導
ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1343623530/
478名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:48:12.13 ID:5X7/jK9A0
久々に楽しみだわ
479名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:58:19.57 ID:4Hz9oepr0
相変わらずニコニコは2時間前に開場するんだな
480名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:59:53.09 ID:mbjjPb+x0
あと2時間
481名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:00:52.90 ID:+R0YxYwE0
アリーナ最前列取れたわ
482名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:05:16.08 ID:XjPjVKFU0
[岩田]本日20時から、「ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30」を録画放送します。ぜひご覧ください。#NintendoDirectJP http://t.co/HPt27I7z
483名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:05:33.75 ID:huH5pBCc0
2時間前なのに人いすぎっ
484名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:06:46.00 ID:y1LiVVtM0
後二時間か。楽しみ
485名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:06:51.11 ID:8SgF+DkX0
後2時間か。楽しみだな。
486名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:08:51.32 ID:huH5pBCc0
ニコニコの方見てると、本当になんにも知らん奴が目立つな
こういうやつらにちゃんと知らせるってのが大事なんだな
487名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:14:45.36 ID:JDBmphIhO
名前を考えるだけで初日が終わる予感
488名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:16:48.55 ID:vTagORy40
種族決めるのにもう一日な
489名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:18:11.00 ID:hGkthRez0
主人公の性別に更に一日
兄弟の性別に更に一日
490名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:18:50.36 ID:LtWah2/u0
WiiU版のグラフィックレベルが、CMくらいあったらいいんだけどなぁ。
そしたら即買う。Wiiは結局買わずじまいだから、3DSで遊んでますw
491名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:19:25.57 ID:huH5pBCc0
そんでやっと決定した奴がなんとなく気に入らず、もうそろそろオンといところでオールリセット
492名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:19:29.90 ID:3vx9kFkp0
つい、半年前までは
ゲーム仲間の間では、]はオンラインだから全く興味がない
ドラクエは常に王道であるべき、みんなで遊ぶなんてありえない
って言ってたから、コイツらはドラクエ]は遊ばないんだなって思ってたら
発売1週間前になって、]楽しみだよね。ゲームの中で俺ら、パーティ組むよ
とか言い出しやがった!。あれ、王道が遊びたかったんじゃないの?
モンハンの時も『3DSなんて買う気しない!』って言ってたのに、結局買った奴らwww
意志弱すぎだろwww
493名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:23:43.37 ID:j8JrDccJO
俺、今の内に風呂入ってくる!
494名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:25:22.92 ID:ZxIsLKrg0
川の様子も見てこい
495名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:27:01.99 ID:jbGBZy2+0
>>492
いるよなそういうやつw
よくまぁそこまで自分の前の意見を忘れたかのように手のひら返せるのかさっぱりわからん。
せめて言い訳くらいしてもいいだろと、まぁそういう個性なんだろうと思うようにしてる。
496名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:27:16.14 ID:hnD3vMX70
テレビCMで使われてるやたらとクッキリした映像は
Uのやつだよな。
U待ちかなぁ。
497名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:27:34.94 ID:+R0YxYwE0
/     /     /      /   /    /
/     /     /     /     /    /
                 ,.、 ,.、     /     /
    /    /      ∠二二、ヽ     /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっとルビコン川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /    /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /
498名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:28:00.87 ID:JNecg6ye0
>>497
無茶しやがって
499名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:28:47.02 ID:xFYKeB4/0
>>492
いいじゃないか
みんな仲良くやろう
500名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:29:19.05 ID:br75Kxuo0
>>497
いってらっしゃい。
気をつけてね。
501名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:30:53.14 ID:/SYtMyu10
本当は興味あるのにいろいろ文句付けて一生買わないって奴の方が病気だからなw
しれっと意見変えても自分の衝動に正直な奴は可愛いでしょw
502名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:31:58.88 ID:JNecg6ye0
>>501
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおおは可愛かった
503名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:32:46.37 ID:1jD+9qKb0
実況はまたなんVか
あそこセキュリティエラー出るから好きじゃない
504名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:36:51.92 ID:dX3+RcB60
>>492
最初は何かが不安だったりして拒否反応示すんだが
だんだん期待感が勝ってくるんだろう
柔軟でいいんじゃね
505名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:39:55.70 ID:V5qTfa5h0
どんなサプライズが果たしてあるか・・・
知ってる情報だけのダイレクトはしないと信じたい・・・
506名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:41:00.52 ID:tnCA7//00
β参加してアンテナビンビンにしてるコアな人が
驚くようなサプライズっていうと無いんじゃないかねぇ、分かんないけども
507名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:41:57.60 ID:3vx9kFkp0
社長が訊くのダイレクト版じゃないの?
実際に動かしながらトークをするだけの
まあ次作の話はするとは思うけど
サプライズは何もないだろう
508名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:41:58.44 ID:xFYKeB4/0
俺もサプライズはないと思う
既出情報でも楽しみな自分
509名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:43:19.98 ID:V5qTfa5h0
まあ勝手にハードル上げていたら物足りなくなるしね
510名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:43:50.73 ID:8D2xtoLb0
もう繋いでる奴がいるな
気が早いなワクワク
511名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:46:24.25 ID:1jD+9qKb0
まあネット関連でも不明点はまだあるし、そこら辺詰めてもらうとありがたい
512名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:55:03.00 ID:fpJEH/J00
wktkwktk
513名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:25:31.97 ID:EJtViHXU0
実況したいのにいつもなん実V行くと、ここ壊れてますって出るんだけどなにこれ?
514名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:30:17.31 ID:1jD+9qKb0
>>513
たぶんセキリュティソフトが弾いてる
壊れてる人が多いから
515名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:31:08.11 ID:djgZ0nA80
あと30分age
516名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:33:26.14 ID:eLEzAWao0
半月前までは買う気なかったのに
急にやりたくなってきた
517名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:42:35.08 ID:1fe59xFZ0
いよいよか
518名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:43:42.64 ID:EJtViHXU0
>>514
ありがとう見れるようになった
519名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:43:56.41 ID:y1LiVVtM0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
520名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:45:01.28 ID:0khzbWur0
視聴者数ふえてきとるね
521名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:48:34.51 ID:krhq3sdD0
2ヶ月でクリアできないかな?
そこの所説明して欲しい
522名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:49:29.14 ID:UQwWBWIv0
「Wiiだから買わないしやらないけどやりたくなってきた」って馬鹿はよく出てくるんだなww
523名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:49:32.68 ID:0khzbWur0
プレイによるんじゃん
524名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:52:04.83 ID:5WmImxOoO
ネタバレ
「ちょくせつ!」をほりいゆうじがやる
525名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:55:32.33 ID:1jD+9qKb0
ちょっと横になるから時間になったら起こしてくれ
526名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:56:13.61 ID:huH5pBCc0
フラグコラw
527名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:57:00.68 ID:1hmeT3Ge0
たった38分しかないで
528名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:58:27.83 ID:1fe59xFZ0
1つのソフトに38分は最長だろう
529名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:59:05.70 ID:y1LiVVtM0
くる!
530名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:59:39.31 ID:80uQV07C0
うっわギリギリ気付いた
ナイスageだ>>529
531名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:00:27.98 ID:A/1W+jEl0
532名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:00:33.91 ID:0khzbWur0
きたーーーーー
533名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:01:30.26 ID:e4fuujD10
運営止めてみろやコラ
534名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:01:33.07 ID:pWFQePaX0
速報
いわっち魔法を唱えた
535名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:02:07.15 ID:DTZdV8M80
「直接」テレレレレ♪
536名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:02:09.88 ID:tuJVRQcT0
実況スレはこちら
ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1343623530/
537涼実 ★:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

純情乙女 ★
538涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
539名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:41:06.99 ID:dlFfQSGk0
>>538
540名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:41:16.96 ID:ieP/j6hP0
OPすげー
541名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:41:21.00 ID:0bXB3jo50
特に目新しいこともなかったが、まあ楽しみだ
542名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:41:24.58 ID:Uc22ueNn0
堀井は脳筋だったのか…
543名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:41:29.68 ID:huH5pBCc0
よかったな〜w
544名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:41:47.79 ID:38bwWxCM0
OP流れがカッコ良かった
545名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:42:01.82 ID:Zdcd4sU60
>>542
空き巣でした
546名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:42:03.25 ID:8HL0gawo0
オーガ娘プッシュされすぎだろww
547名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:42:03.90 ID:njxKMzE90
まるでオーガがヒロインのよう
548名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:42:15.56 ID:hdefffBw0
堀井は叩くのが好きw
549名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:42:35.11 ID:e4fuujD10
OP素晴らしいな
550名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:42:49.66 ID:G6oiYsMI0
OP良かったじゃん
β参加してないからどんな感じかと思ってたけど予想より良かったというか安心したというか
二日まで待ち遠しい
551名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:42:59.74 ID:cCqbQmj50
WiiU版はムービーに近いクオリティで遊べるのかねえ

まあ初期のケイオス楽しみたいからWii版予約済みだが
552名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:42:59.90 ID:MOO+h6020
>>547
むしろ主人公
553名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:43:09.55 ID:LBQikaYt0
>>545
カンダタだったよなw
554名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:43:21.96 ID:oe1r8vhJ0
>>546-547
ネトゲ初めての人を凄く意識した設計だし
初めてやる人はこれやればいいよ?っていう枠なんだと思うよ
555名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:44:45.01 ID:huH5pBCc0
放送前「これどうなの?」「オンとかなしじゃね」
放送後「すげええ」「買うわ」
がらっとコメ変わったなw
556名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:45:18.73 ID:v4Q8IAa90
なんか岩田白髪交じりになってないか?
557名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:45:24.74 ID:80uQV07C0
エルフ♀ってさ・・・その・・・いいよね
558名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:45:28.36 ID:LtWah2/u0
ゴーレムってあんなふうに壊されてるんやね。。。。
559名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:46:22.16 ID:eLEzAWao0
割と面白そうじゃん
っていうかそんなにガチで攻略する気ないから、
週末プレイヤーでもオッケー的なコンセプトで作ってるのを直接聞けてよかったわ
560名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:46:33.50 ID:1fe59xFZ0
いやー楽しみすぎるw
561名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:47:02.81 ID:RhDcemKR0
>>547
あこがれのお姉さんのポジションだな
ウェディが幼馴染みの距離感
562名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:47:41.72 ID:4FRVQnTz0
βテスターからの質問って言ってた気がしたけど
という事は辻本もどっかにいたのか
563名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:47:59.31 ID:oe1r8vhJ0
堀井が盗賊だった辺りから見始めたんだけど
それ以前で見所とかあった?
564名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:48:22.58 ID:e4fuujD10
堀井の、ああいう媚び媚びじゃないキャラを萌えさせる能力は異常
565名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:48:24.84 ID:cCqbQmj50
>>561
エルフは・・・
566名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:49:06.71 ID:1fe59xFZ0
堀井が人の家でいきなりくつろいでたのはワロタ
567名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:49:26.30 ID:rkCLQC7G0
>>545
横に家主が居る中持ってきてたから、空き巣というかなんというかw
スキルで家具作れるなら、数作って適当に持って行っていいよとかできそうだな
568名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:50:06.41 ID:XjPjVKFU0
>>566
ゆうてい窃盗してたなwww
569名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:50:07.09 ID:gVFEOt7B0
>>559
AIキャラがある程度優秀だから完全ソロも出来るっていうかやってたしなぁβでw
570名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:50:35.05 ID:oe1r8vhJ0
使用済みの装備がトレード出来ないから
フレ同士へのプレゼント枠は家具で代用されてる感じなのかね?
571名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:51:03.60 ID:rs+1eUEa0
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan286799.jpg

来場者数:56234人 コメント数:71192
572名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:51:30.13 ID:3vx9kFkp0
つまり5万本は売れるのは確定したと
573名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:51:38.47 ID:LL1DUHFt0
フレがチラッと映ってたのが妙に嬉しかった
574名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:51:38.77 ID:e4fuujD10
>>570
それPSO2だろ?
575名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:51:46.49 ID:kvMIsFKOO
プクリポがぴょんぴょんしてるのが可愛かった
プクリポPT組みたい
576名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:51:53.43 ID:djgZ0nA80
ゆうぼんの窃盗クソワロタwww
577名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:52:39.53 ID:gVFEOt7B0
>>571
はちまJIN「ニコ動民はチカニシ!;;」
578名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:52:45.64 ID:myuTm7we0
こんなとこでまでカプコンとモンハンを引っ張り出す任天堂の暴挙に唖然
579名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:02.27 ID:RhDcemKR0
>>565
OPムービーのエルフは男じゃ・・・アッー!
580名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:05.14 ID:XjPjVKFU0
>>574
ぷそ2は知らんけどDQ10はそうだよ
581名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:20.52 ID:h1HVofhp0
>>578
辻本をベータテスターに選んだのはスクエニだろ
582名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:21.26 ID:y06/oXqA0
堀井が思った以上にお茶目でフリーダムだったw
583名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:31.34 ID:naGSYa5Q0
種族、何にすっかなー。
決めれねえぜ。
584名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:39.49 ID:fLi2criW0
多分買わないが、面白そうでいいな
オンゲ基本無料の時代にパッケで¥6000(¥8000)とか敷居たけぇなというのが理由
・・・払うだけの価値はありそうだけどさ
585名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:51.77 ID:Zdcd4sU60
家の権利自由にしてるとゆうぽんが盗みに来るぞ〜
586名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:56.74 ID:P6aNccT00
良い内容だった。
587名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:57.77 ID:F4nudzEk0
もうホント後少しで発売なのにワクテカが止まらなくて困る
キャラみんな可愛いし走りモーションが鬱陶しくなくて良い感じ
588名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:54:11.25 ID:y06/oXqA0
プクリポかわいいなあ、オーガかっこいいなあ
マジどっちにするか迷うわ
589名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:54:28.63 ID:fLi2criW0
>>578
別にモンハンの映像はなかったが
590名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:54:32.02 ID:TBWaRo7d0
思ってたよりもだいぶ良い感じだったので買う事にしたわ
楽しそうに遊ぶ姿を見せるプレゼンが上手かったな
錬金ツボ?盗む下りとか完璧だったわ
591名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:54:43.42 ID:BofDH6P40
ゆうぼんの茶目っ気を見るとブサイクなドワ男を遣いたくなる 不思議なもんだなw
592名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:54:50.45 ID:AD2wNqc40
>>584
そんな事言わずに一緒にやろうぜぃ
593名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:54:52.56 ID:m9idV0Yh0
Wiiも末期だしな
これからWii買うのはちょっと
594名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:55:01.78 ID:Ken36+gS0
おにこんぼうのお腹がやたらぷよぷよしてた
かわいい
595名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:55:14.12 ID:lxMFn2A20
>>551
できるわけねーだろ
596名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:55:31.36 ID:3SJyjX8e0
うーん思ってたよりはよさそうだったなあ。ゆるく遊べるそうなのはいい。
597名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:55:36.07 ID:4FRVQnTz0
あ、もううpされてるじゃないの
いわっちのチョクセツきたー
598名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:55:48.10 ID:TtYfABaR0
>>588
ドワーフ女子も可愛いぜ
599名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:56:23.01 ID:huH5pBCc0
>>584
基本無料=実際がめちゃくちゃ高い
600名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:56:25.73 ID:AD2wNqc40
何故、辻本と馬場だったのか?
モンハン、テイルズオンラインのフラグだな。
WiiUで発表あるで。
601名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:56:29.04 ID:h1HVofhp0
>>584
キッズタイムという建前の無料時間が毎日あるんだから、その時間だけプレイしてもいいんじゃよ?
602名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:57:31.96 ID:cCqbQmj50
OPムービーのエルフって男?
普通に女だと思ってた
603名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:57:39.65 ID:3vx9kFkp0
テイルズだけは来ないで欲しい
市場を荒らされるだけだから
604名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:57:44.44 ID:HzswkeHe0
テイルズオンラインとか既に終了しただろう
605名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:57:47.73 ID:oe1r8vhJ0
>>584
基本無料の時代に、っていうけど
基本無料ってガチャ前提でそれなりにやろうと思うと毎月金かかるのは変わらなくね?
ガチャどころかガチャ+月額のハイブリも増えてるし
606名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:57:58.36 ID:3hFTf2ec0
>>596
オンラインってだけで敬遠されるのは百も承知で
これでもかってくらいゆるくしてるもんな・・・
MMOの常識で考えたらやりすぎレベルにゆるく敷居を低くしてる。

でも個人的に初めて知って一番衝撃的だったのは戦闘システム。
607名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:57:59.09 ID:XOxUnzXP0
タンスの中をあさる勇者はいたけど
タンスごと持っていくのはないわ・・・
608名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:58:12.06 ID:TtYfABaR0
>>593
ゼノブレ、レギン、ゼルダSSとWiiじゃなきゃ出来ない神ゲーは多いぜ
末期な分やるべき価値のあるゲームは充実している
609名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:58:43.10 ID:Kvkripy1O
>>600
エターニア オンラインですね
610名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:58:56.24 ID:oUy7/Vo+0
>>593
WiiU版も出るからそっち買えばいいんじゃね
始めるの遅くなるけど
611名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:59:08.71 ID:XjPjVKFU0
612名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:59:15.15 ID:jbGBZy2+0
WiiU版ならUSBメモリもいらないだろうし、クラコン買う必要も無い
タッチ画面を使えればキーボードすらいらないかもしれないし
さらに画面は綺麗でCPU能力も高いから処理落ちの心配も多分無い

くそ!どう考えてもWiiU版がお得なのに、、、くそ、面白そうで我慢すぐのがツライ!!!
613名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:59:22.12 ID:oUy7/Vo+0
>>607
壷を割る勇者も大概だろwwwww
614名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:00:01.43 ID:XjPjVKFU0
社長の「チョクセツ!」は呪文だったんやな…
615名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:00:30.18 ID:l7E1qi670
>>608
どれもクセのあるゲームばかり勧めるなww
616名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:00:32.30 ID:eLEzAWao0
U版のメリットってタブコンとか抜きにしたらグラフィックがくっきりするのとか
オブジェクト・プレイヤーの表示数が増えるとかそういう地味な快適化だよな
Wii版やって面白かったら買うかもなぁ
617名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:00:38.78 ID:3hFTf2ec0
>>605
最近はブラゲでもそうだけど最低限500円くらいは払わせる感じ。
MMOのほうがまだ時間だけある人の無課金には優しい気がする。

同じスクエニのブラゲだと戦国IXAはデッキコストアップ30日の500円がそれで
モンドラは500円払わないとオク参加権にかなりの制約がある。
618名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:00:52.37 ID:oe1r8vhJ0
>>611
あーありがとう!
今回生放送だけかと思った
前半見損ねたからこれから見てみるよ
619名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:01:11.22 ID:5wzcQBym0
newマリドンキーとか現代で貴重な2Dゲーあるし買った方がええで
620名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:01:18.30 ID:3SJyjX8e0
あー、WiiUロンチにしてくんねーかなあ
621名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:01:52.45 ID:De3sNQlj0
しょっぼいゲームだな
何か月でサービス終了するか楽しみだわ
622名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:01:53.91 ID:zz80Gswg0
トゥイッターの呪文も唱えて欲しかったな
623名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:02:14.64 ID:e4fuujD10
テスターに聞きたいのだが種族ごとに得意な職業とかあるのか?
624名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:02:21.11 ID:gDLPMgnfO
岩っちはメガネをかけた七三のオーガ
625名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:02:26.46 ID:oe1r8vhJ0
>>614
今見始めてワロタwwww
てか音的に何か倒してたぞw
626名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:02:43.66 ID:8JSHP4g80
ヘイト管理が押すだけというのが目から鱗だった
そういやEQタイプのMMOはヘイト管理が面倒というか忙しかった覚えがあったな
627名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:02:47.21 ID:EL/RuWqeP
これ、課金してないとキャラ消されちゃうのかな?
無料時間帯だけやるならずっとただ?
628名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:03:04.91 ID:TtYfABaR0
>>615
Wiiに特化してるのがいいじゃんw
629名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:04:17.23 ID:gVFEOt7B0
>>623
見た目通りにオーガは力が強いとかあるけど
他のMMOみたくステータスの縛りが
キツイとかないから
好きな種族で好きな職業やって大丈夫
630名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:04:56.11 ID:L9Ku+xEq0
>>627
課金しないとプレイできないだけでキャラ自体はサービス終了まで残ってると思うぞ
631名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:05:00.16 ID:krhq3sdD0
>>627
そんなわけないだろ
たぶん
632名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:05:09.96 ID:LL1DUHFt0
今のはチョクセツではない・・・チョクだ
633名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:05:16.54 ID:huH5pBCc0
>>626
あの相撲は感覚的にはそのままだったけど、今までのMMOは違うもんな
FF11とか敵はどんな遠距離からでも攻撃してくるし
634名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:05:19.85 ID:eLEzAWao0
おもさって種族依存なのかね?
相撲戦士やるならオーガ一択みたいな
635名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:05:26.33 ID:jbGBZy2+0
ヘイト操作を無くしたってのはすごい斬新で良いかもね
押して足止めってのがまたドラクエらしいというか単純でわかりやすいw
636名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:05:26.22 ID:oe1r8vhJ0
>>623
テスターじゃないがステータスに優劣があるようだよ
誤差の範囲らしいが。
全体的にやはりオーガが優遇されてる感じ
イメージ的に職は想定されてるけど得手不得手があるシステムじゃないでしょ
637名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:06:10.57 ID:XjPjVKFU0
>>632
イワタくんさんMPケチるのやめてください^^;
638名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:06:37.81 ID:djgZ0nA80
二人で押したら二人分だったらおもしろそうだ
639名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:06:48.21 ID:oe1r8vhJ0
ヘイトってなきゃダメだ、ってのが作り手/プレイヤー共にあったものな
640名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:06:51.91 ID:zdhybB0L0
>>636
オーガが優遇だったのは、攻撃力防御力以外、ベータでは死にステだったから

製品版ではどうなるのか
641名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:07:04.28 ID:3SJyjX8e0
あ、WiiUでもWiiのは遊べるのか
642名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:07:08.22 ID:7aQQoPqP0
FFオンは踏み台となった
643名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:07:40.71 ID:y1LiVVtM0
>>638
そうだぞw
人数分加算されてく
644名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:07:51.14 ID:pNFHvtG/0
>>629
テスターのリーク見たところ
重さはかなり差があるみたいだ
軽い方が有利な面もあるのか?
645名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:07:56.95 ID:ZISN0pHv0
FFはFFで需要があるだろ
646名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:08:15.15 ID:4FRVQnTz0
よーすぴのプクリポかわいいなあ
647名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:09:09.44 ID:zdhybB0L0
>>644
βでは無かった
レベルアップで上がるし
648名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:09:11.58 ID:jbGBZy2+0
ドワーフとかプクリポは体が小さいから避けやすいとかあるんかね?
649名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:09:22.11 ID:3vx9kFkp0
岩田も参加すればいいのに
650名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:09:58.94 ID:LL1DUHFt0
ふじくすの外見は一歩間違うと名越になりそうな感じ
651名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:10:00.47 ID:pNFHvtG/0
>>640
でもオフのドラクエも攻撃呪文が常にゴミだったし
このまま行くんじゃないの?
652名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:10:17.48 ID:e4fuujD10
>>629
さんくす
オーガ僧侶やろうかな
653名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:10:39.79 ID:huH5pBCc0
>>649
誰が参加してないと言った?
654名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:10:41.03 ID:fLi2criW0
>>601
年とかバレないなら中学生です!と偽って土日だけプレイも悪くないかもね
キッズタイムは実質フリータイムだと訊くでも話があったし

ちょっと考えておきます
655名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:10:40.97 ID:LrViXlUU0
>>649
時間がなかったんだろう

てか、ただでさえ出ているのにこれ以上出たら
株主から「ちゃんと仕事しているの?」と言われるのが目に見えているwww
出なくて正解だったと思うぞ
656名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:11:19.16 ID:gVFEOt7B0
>>644
軽い方が有利な面はテスト範囲ではなかった。
僧侶に重さ増やす魔法かけて貰えば種族間の差はなくなると言っていい。
657名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:11:55.45 ID:djgZ0nA80
>>643
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
658名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:12:04.93 ID:V/k8KXNZ0
>>651
攻撃呪文はDQ6の特技システム以前は十分強かったろ
659名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:12:10.74 ID:b89mNkOG0
ヤヴァイ!楽しみすぎるw
660名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:12:15.33 ID:pNFHvtG/0
>>656
ズッシードは全種族重さ固定値になるのか
661名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:12:16.93 ID:EZE0Zuhe0
オン初日は初心者だらけでカオスになりそうw
662名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:13:27.38 ID:73nUlzIm0
βの段階で言えば魔法使いはめちゃくちゃ強いぞ。
ゴールドマンに戦士が1ダメだしてる横で、メラミで100弱連発だぞ。
確実に必須な状況が出てくる予感がするわ。
663名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:13:27.52 ID:3hFTf2ec0
>>621
メタルギアオンライン残念でしたね(ニッコリ)
664名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:13:29.32 ID:38bwWxCM0
>>661
それが楽しいんじゃないかー
665名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:14:04.50 ID:3SJyjX8e0
オンゲは最初の未開拓なときが一番面白いからねえ
666名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:14:17.81 ID:oe1r8vhJ0
>>651
攻撃呪文が、ってよりMPの回復手段が限られてるのがキツいんだよなDQって
今回吸えたり多少はマシになってるようだけれど
相変わらず魔法使い枠は厳しいかもな
特に今回は相撲役と回復枠で2枠埋まってるし
ドロップ考えれば盗賊も入るだろうし


>>658
最近も魔法会心とか追加されたし弱くはないけどな
コスパが悪いだけで
667名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:14:26.31 ID:6ZgWCHF+0
>>662
基本的に大多数のMMOで魔法使いは、火力役だよね?
ドラクエ10ではどうなるかな?
668名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:14:27.29 ID:huH5pBCc0
>>661
せかいじゅのしずくちょうだい
669名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:15:25.07 ID:pNFHvtG/0
>>658
5まではほとんど弾かれてノーダメだったから
中盤まではラリホー、後半はバイキルトゲーだったような
2とか後ろの二人は盾を上げ下げするだけの仕事だったし
670名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:15:46.88 ID:njxKMzE90
なんかかなり軽く話しかけて遊べそうで良かった
じっくり話すのは面倒で嫌だし
キャラグラカスタマイズも思ったより多い
671名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:16:02.08 ID:6ZgWCHF+0
>>666
ドロップってパーティに盗賊がいれば盗んだりしたときパーティーメンバーみんなに
アイテムはいるの?
672名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:16:07.42 ID:LL1DUHFt0
>>662
初期はお荷物というか苦行だったろ
ベータはメラの威力に調整入ってたし製品版でどうなるかはまだ分からんぞ
673名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:16:07.85 ID:XjPjVKFU0
ゴーレムてつだってください!(デデン はよく見るだろうなw
674名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:16:26.99 ID:oe1r8vhJ0
ほとんど弾かれてノーダメって
675名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:16:51.03 ID:V/k8KXNZ0
>>671
入る
FF11のような金貨ウマーwwwwはない
676名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:17:04.14 ID:eoPkzY+p0
>>608
ラススト「絶対に許さん・・・」
677名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:17:15.34 ID:zz80Gswg0
最近のドラクエの攻撃呪文は確かに存在感低かったけど、ドラクエ10では一気に復権したよ
固い奴は物理ダメージが通りにくいが呪文は安定して高火力が出せる
あと、弱点属性の効果が今までより高いと思った
678名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:17:25.37 ID:F/5XT9bm0
じゃあ、僕は盗賊エルフになる!
679名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:17:54.33 ID:oe1r8vhJ0
>>671
入るって話だったような
過去作考えれば盗賊が多い方が確度も上がるだろうから
金策が厳しいままだと盗賊もかなり重宝されるかもね
680名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:18:14.68 ID:XZDJH+kl0
5はピエールがイオラ使いまくってたイメージだが
681名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:18:53.26 ID:y1LiVVtM0
あと面白いと思ったのは

魔法使いの杖で覚えられる暴走魔法陣(魔法陣の上にいると暴走する確率が上がる)
盗賊の呪文でジバリア(一定時間経つと発動する土ダメージ技)
クモノ(罠をしかけて、その上に立つと動けなくする)

なんかかな
682名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:19:08.82 ID:pNFHvtG/0
>>680
呪文せつやくで止められたような
683名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:19:20.48 ID:kvMIsFKOO
最初はレベル上げやすい職で作って有用なパッシブ覚えてから
魔法使いにってのが良いのかね
684名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:19:42.97 ID:38bwWxCM0
盗賊になるのは決まってるんだが
種族がなら、プクリポなりたいけど
背が低いと3Dヘタレなので酔いやすいんだよな……
685名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:20:05.59 ID:eLEzAWao0
ドラクエの場合敵にかける弱体や状態異常系の補助呪文が
特にボス戦で軽視されがちだから
バイキルト脳筋プレイになりがちな印象がある
686名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:20:27.66 ID:8SgF+DkX0
家はいつから持てるようになるの?
687名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:21:15.18 ID:djgZ0nA80
まじゅうつかい実装の可能性
688名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:21:15.79 ID:huH5pBCc0
エルフ盗賊をメインとして、サブどうすっぺかなあ
689名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:21:22.59 ID:oe1r8vhJ0
つかメラゾーマかイオナズン連発してればダメ効率"は"良かったろ
種ドーピングしまくりだとか適正レベル以上に上げてるとかでない限りは
690名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:21:36.90 ID:V/k8KXNZ0
>>686
そこらで土地売ってるから買えばいいよ
691名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:22:08.51 ID:cCqbQmj50
ハウジングシステムの開放は10月を予定しています、

ってダイレクトで注意書きが出てたぞ
692名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:22:15.88 ID:JMaQWpz30
>>684
俺も酔いやすい方だがとりあえず大丈夫だった
ただプクリポはカメラ位置低いから高低差ある地形だと視界が悪い
あとでかい敵を押してると名前が見えんから相手の状態がわからん
693名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:23:32.83 ID:oe1r8vhJ0
>>690
自分の大陸以外でも持てた?


>>691
すぐ始まるよりかはいいかもな
みんな慣れてる頃だろうし
694名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:24:45.12 ID:LL1DUHFt0
ハウジングはベータだと格安だったが製品版だとかなり金かかるらしいな
無料宿屋として便利すぎたしな
695名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:25:02.56 ID:gVFEOt7B0
>>686
βテストでは街のハウジングエリア行って土地買えばすぐ建てられたが
製品版では土地購入許可のクエストとか入るかもね。あくまで予想だけど。

あと土地代は製品版ではある程度高めに設定するらしいから
ゲーム開始直後にすぐってわけにはいんと思う。
696名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:26:43.37 ID:pNFHvtG/0
イメージイラストだと微妙だけどゲーム内では妖精っぽくていいなエルフは
プクリポとで悩むわ
697名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:26:55.43 ID:qa+yH/2Q0
自宅のルーラストーンがしばらく持てなくなるのは結構痛いな・・・
でもまぁストーリーも展開するだろうし、いろんな土地に行く必要があるだろうから
気にならないんだろうな
698名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:27:04.43 ID:LBQikaYt0
まぁ家は宿屋というよりは、ルーラストーンや物置に重宝してた
製品版ではやりくり厳しそうだなぁ・・・
699名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:28:42.67 ID:38bwWxCM0
家もったらそこで回復とかできるようになるの?
700名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:28:51.24 ID:oe1r8vhJ0
>>698
インベが厳しそうなのが気になるなぁ
701名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:28:51.98 ID:lxMFn2A20
>>693
自分の大陸以外でもいけた
702名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:29:28.05 ID:JMaQWpz30
土地は製品版だと25万Gって話だっけ?
703名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:29:29.13 ID:y06/oXqA0
俺もついにマイホーム持ちか
704名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:29:30.63 ID:l4zL/SHN0
>>693
そもそもオーガとプクリポ以外の種族が家持てるんだから、大陸は関係ないのだ
705名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:29:54.99 ID:gVFEOt7B0
>>699
ベッド設置したらただで寝れる
706名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:29:57.30 ID:lxMFn2A20
>>699
ベッド買って置けば、それで寝れる
707名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:30:04.09 ID:1QgEkPfe0
>>699
家にベッド置いたらそこが無料の宿屋になる
708名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:30:08.48 ID:h1HVofhp0
>699
家を買って、家具のベッドを買えばそれを使って回復できるよ。
709名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:30:33.46 ID:huH5pBCc0
おまえらww
710名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:30:34.72 ID:LBQikaYt0
家具もベータじゃ安かったけど、製品版では家具はどれくらいの値段になるんだろうな
711名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:30:52.08 ID:okpXMsci0
家ってやっぱカタログから選ぶ感じ?
さすがにUOみたいにカスタマイズハウスみたいのは無理だろうが
712名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:31:10.75 ID:l4zL/SHN0
ふじくすの家は本当に酷かったなあw
713名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:31:24.27 ID:nr09L5fm0
βじゃ数種類から選ぶ感じ
製品版でどうなるかは知らね
714名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:31:32.01 ID:cCqbQmj50
ハウジングシステムの開放は10月予定だしすぐには関係ないな
715名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:31:50.01 ID:38bwWxCM0
>>692
あとがとん、とりあえずプクリポにはなってみることにする
駄目だったら他のキャラにすればいいしな
716名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:32:20.67 ID:oe1r8vhJ0
>>701
そりゃあいい
おれ、エルフの国に家を建てるんだ…
717名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:32:28.79 ID:okpXMsci0
>>713
なるほど、家具の設置とかでオリジナリティだせる仕様かな
718名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:32:31.02 ID:7oQXRWUU0
流通に武器流せるっていうけど, ディアブロ3並に市場できそう?
719名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:33:02.95 ID:LL1DUHFt0
ふじくすの家の扉の前にタンス置いた奴GJだったなw
負荷テストが懐かしい、壁が消えて宇宙空間みたいになったんだよなあ
720名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:33:32.43 ID:l4zL/SHN0
βでは武器職人しかいなかったせいで武器の値段が大暴落してたなあ・・・
721名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:33:41.30 ID:nr09L5fm0
βは人数のせいかすぐ価値下がって売り値段より安くなってたからなー
買って店売りすれば儲かるとかあった
722名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:33:43.72 ID:38bwWxCM0
>>705-708
お、おうw 早めに家持ったほうがよさそうだね

つか、なんかすごいレスしやすいw
723名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:33:50.99 ID:3SJyjX8e0
石像みたいなので階段ふさがれてたのも笑ったw
724名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:34:47.81 ID:huH5pBCc0
そいやFF11の市場で相場価格を崩すの好きでよくやってたな俺
もちろんしょっぼいアイテムでだが しかも翌日あたりには全然値が変わってるし
725名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:35:29.60 ID:1QgEkPfe0
>>717
家具の設置の他に、家の外壁内壁、ドアや窓の枠、床、外の手摺り等
細かくパーツ分けされててそれぞれ個別にデザインと色を変えられるから
自分の色はかなり出せると思う
726名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:35:33.91 ID:pNFHvtG/0
>>720
武器破壊がないと即そうなるな
ゲーム内通貨の方も全滅の金半減とやくそう以外に
システム側の回収ルートはあるのかい?
727名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:35:52.76 ID:e4fuujD10
旅芸人は不遇なの?
728名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:36:08.69 ID:fLi2criW0
>>719
ああ、どうやって1200人も入ったのかと思ったが
そんな異次元なことになったのか
729名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:36:13.34 ID:FlywFU2eP
夢にまで見たマイホーム!
730名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:36:19.63 ID:MzX7UmrT0
任天堂株式会社 ?@Nintendo

[岩田]「ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30」をご視聴いただいたみなさん、ありがとうございました。今日は、ドラゴンクエストの世界の中に登場させていただいて、私自身も貴重な体験をさせてもらいました。#NintendoDirectJP

任天堂株式会社 ?@Nintendo

[岩田]ご出演いただきました堀井さん、齊藤さん、藤澤さん、ありがとうございました。そして、ゲスト出演いただいた、馬場さん、辻本さん、じんめんじゅさん、ありがとうございました。#NintendoDirectJP

じんめんじゅさんわろたw
731名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:36:20.68 ID:l4zL/SHN0
一人が安く出品しても、即買われちゃうからあまり関係ないし
売却価格より安いと、店で売却される可能性もあるしね
732名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:36:24.75 ID:h1HVofhp0
733名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:36:47.20 ID:zdhybB0L0
>>726
錬金の効果付失敗(微妙効果含む)が、武器破壊みたいなもん
最強の効果付けるために、新品の武器需要は減らない。たぶん
734名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:37:20.71 ID:oe1r8vhJ0
>>726
金は相当マゾいんだろうなぁ
ゲームしてようがしてなかろうが定期的に金くれるようだし
735名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:37:20.59 ID:4FRVQnTz0
>>730
じんめんじゅずっとウロウロしてたもんなw
736名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:37:24.37 ID:okpXMsci0
UOみたいに武器に疲労度つけて街の鍛冶職人煮直してもらうってのがよさそうだが

まあ、あんまりやるとオフゲー化して普段通り遊びたい人がツライか

>>725
設置によっていろいろ面白いことできたらデコテクでサイト一つできるかもしれんなw
737名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:37:38.80 ID:LL1DUHFt0
>>727
器用貧乏だから最終的にどうなるか微妙だが
序盤からザオと味方強化系補助呪文使えるから少なくともお荷物にはならない
738名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:38:14.78 ID:TM5z9Voz0
>>729
あ・お・い・空
739名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:38:19.62 ID:gVFEOt7B0
>>727
βの仕様だとプレイヤーキャラとして優秀だった
AIキャラでなかまにするより自分や他のプレイヤーが動かす方がいい。立ち回り的に。
740名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:38:43.23 ID:oe1r8vhJ0
>>730
ふいたwwwwwww
確かにあれ地味に気になってたけどさwww
741名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:39:06.96 ID:h1HVofhp0
>>727
おうぎスキルがいい感じに使えるから、不遇ってわけでもない
742名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:39:55.19 ID:LBQikaYt0
本当の不遇は武闘家だよね(´・ω・`)
743名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:40:16.57 ID:l4zL/SHN0
>>739
プレイヤーが使うと優秀なんだけど、そのせいでサポートとしては中々お呼ばれされないネ
サポート仲間での収入が結構オイシイから、選ばれないというのはちょっとキツい
744名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:40:18.65 ID:oe1r8vhJ0
>>727
9の時点で劣化勇者だし器用貧乏って裏を返せば目立つところがないんじゃね?
むしろ武闘家がヤバそうだけれど
745名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:40:30.63 ID:1QgEkPfe0
>>730
じんめんじゅさんウケてたからなぁw
746名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:41:10.81 ID:pNFHvtG/0
>>733
オーバーエンチャントや属性付与だと何れ最強武器が出回り始めて余ってしまうんだ
消滅ありの耐久製か対戦での武器破壊がないと必ず何かがインフレを起こす罠

でも初心者向けだから装備消滅は無理くさいな
747名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:41:24.55 ID:lxMFn2A20
ダイレクトで言ってたふじくす家での負荷テストの様子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3256703.jpg

人多すぎて2階が透けてたり、暗黒空間だったり
しまいには壁も無くなってドアじゃないとこから家外に出られたり
748名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:42:11.60 ID:UtNK04D80
>>747
ダンジョンですねw
749名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:42:32.49 ID:JMaQWpz30
>>726
サポの紹介料なんかは意外とかかる
750名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:42:33.27 ID:LL1DUHFt0
>>742
フェーズ2.0以前は戦士涙目武闘家最強時代だっただろ
あっという間にツメ弱体化されたけど
751名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:42:45.01 ID:l4zL/SHN0
>>742
自力でテンション上げられる貴重な職だけどね

>>746
装備品にはレベル制限があるから、そこまで心配せんでもええとおもうんよ
752名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:43:13.50 ID:LBQikaYt0
>>750
爪というかためる弱体化じゃないか?
ダメージでかかったの
753名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:43:13.85 ID:UtNK04D80
そもそも今回のダイレクトからして気軽にやれるのがDQって感じだから武器破壊はありえないよね
754名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:43:19.95 ID:oe1r8vhJ0
>>746
装備したら他者に渡せないことが実質武器破壊みたいなもんじゃね
流通には再び乗らないんだし
でもこのシステムはデフレ起こすシステムだわな
755名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:43:31.37 ID:F/5XT9bm0
>>747
やべぇ・・・プクリポが猫みたいでかわいい・・・
756名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:43:48.89 ID:Vut4Tzv60
じんめんじゅワロタw
757名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:44:57.27 ID:lxMFn2A20
ってオレの前にうpされてたか
758名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:45:12.63 ID:LL1DUHFt0
>>752
そっちのが影響大きかったな
ためる失敗の確率上がるわ防御力上昇率減るわで散々だった
759名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:48:41.58 ID:pNFHvtG/0
>>754
キャップ付近の最強装備しか需要なくなるわけだから
やっぱり生産される数の方が圧倒的に多くなると思う
それを恐れて異様に生産をマゾく複雑にして失敗したのが14ちゃん
760名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:51:45.29 ID:rkCLQC7G0
>>747
ちゃんとテストになってるんだな
761名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:52:17.34 ID:y01vRmLX0
まだ見てないけど着せ替え具合はどうなの
762名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:52:20.87 ID:oe1r8vhJ0
>>759
転職(とおそらく転生も)ありきのシステムなんだから
キャップ付近の装備だけが必要ってことにはならんでしょ
インベも厳しめらしいし、今回は職によって装備の使い分けもひつようだしな
763名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:54:32.79 ID:f6+X6FJZ0
そういえば持ち物の管理ってどうなってるの
全員標準でおおきな袋持ってるとか?
764名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:57:33.86 ID:zdhybB0L0
>>763
袋はなし
装備とアイテムは別欄
クエ後に預かり所解禁

あとは家の収納
765名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:59:48.48 ID:f6+X6FJZ0
>>764
d
766名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:01:02.86 ID:LL1DUHFt0
アイテム所持数と倉庫に関してはもうちょい何とかして欲しかったな
課金の為の意図的な不便だとしたらイヤだが・・・
767名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:02:20.27 ID:pNFHvtG/0
>>762
装備最適化・トレード不可でインベントリ厳しめの洋or半島MMOでも結局は余ってるよ
生産は材料集め含めても1日かからないで出来ちゃうけど
消費はシステム上そうもいかないからね
768名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:04:05.55 ID:Zpa/5Wj10
装備品の需要と供給のバランスが保たれ続けたのは
AOS以前のUOぐらいしか知らないな
769名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:05:32.45 ID:evyBcnlQ0
>>736
UOは、修理券が作れるようになって、街から鍛冶屋が姿を消して、街自体が過疎った。
まあ、街が過疎った理由はそれだけではないけど、
一つのアイテム追加で全体の雰囲気が変わるのが、MMRPGの恐ろしいところだな。
770名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:08:32.43 ID:vDbb+SkC0
観終わった
めっちゃ楽しみだわ
771名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:17:36.76 ID:lxMFn2A20
うわさのじんめんじゅさん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3256899.jpg
772名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:24:12.65 ID:19UPyUUK0
スライムやゴーレムじゃなくてじんめんじゅなところがポイント
773名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:27:10.94 ID:cCqbQmj50
>>771
じんめんじゅさん、かなり目立ってたからな
774名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:28:02.92 ID:y06/oXqA0
「全然俺のが可愛いw」
「いや俺のが可愛いしw」
「絶対俺のが可愛いっしょw」

こいつらw
775名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:32:45.94 ID:0evZVszZ0
仕事帰ってきて今見てるけど面白そうだな
βのプレイヤーがドラクエしてるって言ってた意味が動画見ると判るわ
ちょっとWiiごと買いたくなってきた
776名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:34:50.05 ID:eoPkzY+p0
>>775
結構独特だったけどなー処理するとこなんかはオンゲっぽかったね
777名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:35:19.90 ID:6+nWfE8X0
OPのおにこんさんはきっとJ2のおにこんさんなんや・・・
778名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:40:25.42 ID:QszwAC9T0
11はアクションだな
779名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:42:10.87 ID:wfOYj3dt0
ハゲが家具泥棒やっててクソワロタ
780名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:44:06.64 ID:6+nWfE8X0
>>779
ゆうぼう何してんのwってなったな
781名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:47:05.87 ID:oGl5D/5H0
>>650
おなじこと思ったw
黒くしたら名越になるんじゃね、とw
782名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:47:39.86 ID:0evZVszZ0
>>776
オンゲではあったね、ただドラクエでもあった
何というか思ったより上手くまとめたなって感じ

個人的には堀井がまだしっかり関わってて良かったわ
今のところはFFよりマシな展開を迎えそうな気はする
783名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:56:37.68 ID:eoPkzY+p0
>>782
まぁFFは坂口もいないし完全にタイトルだけでメシ食ってるだけの残念な存在になった。

俺はドラクエに関してはスクエニのゲーム、ではなく堀井雄二のゲームとして楽しんでるから
抵抗強いと叫ばれやすいオンゲに新風を与えてくれると信じている。
784名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:09:47.47 ID:WO34tphS0
かなりキャラエディのバリエーション豊富だな、しかし負荷テストで家に1200人入ったてすげーな、11ならビシージで強制排出されるのにw
11は廃人ゲーで9 年遊んで辞めたけど
DQ10はまったり遊べそうだな、楽しみだー
785名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:25:06.39 ID:DfdQGeyt0
これハマる奴が多いとゲームがますます売れなくなるな
786名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:23:29.02 ID:1BM7Z7Mu0
>>730
右端にチラッとトンブレロ映ってたのにじんめんじゅだけ紹介されて
ぶたさん可哀想><
787名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:29:30.65 ID:ra6W074s0
>>769
ああそういやそんなんあったなぁ・・・ってか今もうブリ銀の前だれもいないのな。
俺もほんと一匙でこんなに変わるのかと思うとね。
788名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:38:51.64 ID:O7DQ1axt0
ブタとカニはみんなで供養祭をやってやるべきだと思う
789名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:44:19.71 ID:FSnevvyA0
>>787
ブリ銀から人が消えたのは、某イベントでブリテインがモンスターに侵攻されて
イベント中は街中もガード圏内じゃなくなった時がきっかけだったと思う
銀行前でも普通に殺される事があったから、みんなヘイブン銀行に集まるようになってブリは過疎った
まあ今はヘイブンも十分過疎ってるけどな

思いっきりスレ違いだがw
790名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:44:24.86 ID:C+ULRQfr0
>>730
ドラクエの中のいわっちかわいかったな
スクショ撮りまくった
791名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:45:22.90 ID:C+ULRQfr0
>>789
あれはパプワとかだけにしてほしかったな
792名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:50:49.73 ID:kfoTajjQ0
>>775
買えよ
つまんなかったらWiiは売ればいい
793名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:51:01.30 ID:ra6W074s0
>>789
ヘイブンが一回ダメになったの聞いたけどブリ銀も一回そうなったのか。
まあヘイブンいったら過疎ってたけどな・・・w
当時は楽しかったなぁ
794名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:51:50.61 ID:xGnMJoUM0
お、俺はWiiU待ちや…
795名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:52:09.62 ID:1DOivDIp0
>>778
ゼルダみたいな感じでレベルアップとかあるとアクションでも面白そうだけどな
796名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:59:18.48 ID:/pjcfcUc0
ふじくすって嫌われてるの?ってあの家見て思ったわw
よーすぴの家は綺麗だったのに
797名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:02:05.47 ID:IOElG7+C0
ぐんたいがに2体で8Gかー
製品版だとどんなもんかねえ
798名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:07:10.02 ID:JPcCyFsI0
>>796
負荷テストで1200人詰め込んだって言ってたじゃない
799名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:11:21.33 ID:b3xRvJaiO
堀井雄二って老けてるよなぁ
見た目でずっと70過ぎの爺さんだと思ってたわ
800名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:14:55.28 ID:v3tAoiQm0
>>799
若い時分(といっても30は過ぎてたけど)から
じじむさいというか、達観してるとは感じてたが
動画見て、流石にフケたなぁとは思った
そりゃ60近いんだから無理もないが…
801名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:15:45.69 ID:UkjKkwn00
情報を全然仕入れてなかったから面白かった
ソロでも問題なく遊べる仕様なのがいいね
802名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:23:23.30 ID:ef4g+/H70
夜しか遊べない30のおっさんだけど
今日の配信見て予約した
803名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:27:20.97 ID:b3xRvJaiO
>>800
次あたり遺作かなぁと思ったら、まだ60手前なんだもんたまげたよ
まぁ業界的にはもう辞めててもおかしくない歳だけど
804名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:27:52.93 ID:AhrpV/1r0
すぎやんは次あたり怪しい
805名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:40:59.31 ID:lhl8A2OQ0
今見てきたけどスゲー面白そうね
wii持ってないけど欲しくなってきちゃった
PC版も出してくれればいいのにw

まあ14ちゃんの前例があるからwiiオンリーは正解だったのかもね
同梱版買っちまうかなぁ
806名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:44:11.76 ID:xF1AH9520
まさかの本体牽引か・・・?
807名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:45:19.74 ID:JPcCyFsI0
>>800
でも前髪スダレで濃いサングラスだった一昔前より
今の方がスッキリしていていい歳の取り方している気がする
808名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:46:24.34 ID:1BM7Z7Mu0
ようやく今見たけど、いつもの直接お伝えしますのところで、呪文→ダメージのSE入っててワロタわw
809名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:47:47.82 ID:FSnevvyA0
>>807
わかる
小学生の頃ジャンプのインタビュー記事で堀井を見た時は
なんだこの怪しいオッサンは!ってショック受けたもんだw
それが今じゃわりと普通のオッサン
810名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:48:04.76 ID:1BM7Z7Mu0
ようやく今見終わった、だな
811名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:50:29.58 ID:ra6W074s0
なんだこのおっさん!?(驚愕)
812名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:52:24.35 ID:TzMucle1O
戦闘音楽の冒頭がちと残念
個人的には圧倒的に7のが好きだけどオンの戦闘には場違いだから、8みたいなのが良かった
813名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:53:20.68 ID:QCvJW87g0
オンライン課金に対するイメージが払拭できたら、色々なメーカー集って来そうだよな
814名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:54:00.07 ID:04FXeyTkO
注文日: 2012/7/14
注文内容の確認・変更 | 注文内容を印刷
お届け先: 鈴木 慎二
注文合計: ¥ 5,534
お届け予定日: 金曜日 2012/8/3 - 日曜日 2012/8/5
未発送
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.



おい!!!アマゾンこの野朗ッッっッ!!!!!!
815名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:55:30.18 ID:tPnd0NZH0
>>814
ドンマイ鈴木君
816名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:57:34.03 ID:ysqJLbQN0
レス乞食つまんね
817名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:58:02.59 ID:rWCO1Gmh0
>>814
慎二はいつもそそっかしいな
818名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:58:04.94 ID:ra6W074s0
お、スズキ大丈夫か大丈夫か?
819名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:00:14.46 ID:lhl8A2OQ0
もうみんな発送はじまってるん?
しんちゃん可哀想w
820名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:07:01.05 ID:qCK03wdQ0
謎はすべて解けた
この中に鈴木慎二がいる
821名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:09:56.79 ID:kE7zz7z8O
イチローってなんで次男なのにイチローなん?
822名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:11:07.73 ID:AhrpV/1r0
兄貴がゼロローだから
823名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:18:02.48 ID:IOElG7+C0
>>812
ベータやりながらつねづね
「プロレス?」と思ってた
824名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:31:03.89 ID:R1NPVgsF0
高度な釣りなのだろうか?
825名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 05:15:10.32 ID:W8q17cxM0
スタダが大事なのに尼で注文してどうする
826名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 06:36:42.60 ID:gIDyKDqy0
>>814
つられないぞ
827名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 07:35:21.54 ID:jhnxyo2C0
>>814
刹那:なんで鈴木さんamazonで購入したの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
828名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:10:09.10 ID:Hi7Djngy0
ドワ子派が地道にかわいさを広めてたのにOPムービーでまたオーガ子に全部持っていかれたな
829名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:22:17.27 ID:+Y+Det2t0
オーガ子が主役というか、ヒロイン扱いだったからなあ
ラノベというか、ライトファンタジーに慣れ親しんでいる人たちには特に、どストライクな演出だったろう
830名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:27:57.79 ID:Hi7Djngy0
みんなあのOP見てから始めることを考えるとオーガ剣士のそっくりさんが溢れかえるかもな
831名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:55:31.32 ID:wg8WSjIC0
>>806
既に同梱版品切れ続出やで
832名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:59:26.31 ID:j+PWe/bf0
βは意外とオガ子はそんなに多くなかった
833名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:14:41.75 ID:Dq/vDgCn0
スタート地点がオーガの村だったから、オーガでって人多かったね
834名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 12:30:42.22 ID:IOElG7+C0
オガ子で僧侶やってた
たいしてレンタルされなかったから
セックスアピール低いのだろうか
835名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 13:33:30.92 ID:Dq/vDgCn0
僧侶はスティックによる自動回復ないとノーセンキューってのが多かったな
836名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 13:46:49.22 ID:oiTm4hp90
オーガねえさんはソロなんだな
837名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:42:21.99 ID:2Usp90XR0
魔法使いでやりたいんだけどあんまり人気ない?
838名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:48:23.33 ID:wg8WSjIC0
この手のゲームは脳筋が人気
魔法使いはモンハンでいうガンナーみたいなもん
839名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:49:59.02 ID:ycdx6GQE0
>>837
育てるのがめんどくさいから最初は違うのでやる人が多い印象
自分は魔法使い好きなんで最初からやるよ
魔法使いやるなら一緒に頑張ろうぜ
840名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:50:03.94 ID:/pjcfcUc0
魔法使いって序盤死にまくりそうなイメージ
841名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:51:07.62 ID:Qxof8WEM0
>>837
序盤のレベル上げは苦行
ボス戦では神
842名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:53:43.20 ID:exxcFp7q0
>>837
名前を「こうちん」にすれば人気者になれる
843名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:55:09.65 ID:mp9UyNXK0
魔法使いってドラクエはMPの回復手段が辛そうなイメージがある
844名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:06:48.96 ID:wg8WSjIC0
>>843
今回はレベル上げなら杖殴りと戦闘後自動回復あるしボスなら魔法の小瓶あるしわりと余裕がある
845名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:07:09.85 ID:Ugd4s1af0
>>843
最近では消費MP0でMP回復するマフエルとか、
MPを全て預けられるMPパサー
スキルではターン毎に回復できるものがあったり、
昔と比べると破格なくらい回復手段はあるんだけどなあ。
846名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:35:02.82 ID:hXJ9QYlYO
魔法使いは他の職業のスキルでパラ底上げしてから転職した方が楽
847名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:37:22.62 ID:wg8WSjIC0
だろうなー俺は盗賊でムチにスキル振りしてからやる
848名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:45:23.40 ID:DQeCLqgE0
MP回復手段なんて、昔はいのりのゆびわ(貴重品)だけだったものが
マホトラ追加、いのりのゆびわ量産可能、まほうのせいすい、エルフの飲み薬の追加

どんどん増えてるね
849名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:19:46.88 ID:KxoPOjZz0
ああさすがにMPは自動回復なのか
ドラクエだからてっきりそういうのは無いものかと思って
MPが尽きたので宿屋に行きたい事告げるの面倒そうだなとか想像してた
850名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:20:59.98 ID:2Usp90XR0
レスありがとう
序盤は苦行かぁ
でもあえて魔法使いでがんばってみるよ
851名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:23:31.34 ID:wg8WSjIC0
>>849
自動回復するっていうても2〜5くらいだけどな
852名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:24:17.07 ID:qWcueccn0
自動回復するMPなんて知れたもの。
しかも序盤はMP自動回復アイテムもスキルも取れない。
ベータでは魔法使いはMP使い果たしたらわざと死ぬのが
一番安いMP回復手段だったが、製品版もそうなるんじゃないかな。
853名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:26:29.41 ID:wg8WSjIC0
適当な納筋ナンパして2人で狩すると楽だぜ魔法使いは
854名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:54:56.93 ID:oiTm4hp90
自動回復って戦闘後だぞ
MMOには珍しくぼーっとしててもHPMP回復しない
855名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:56:09.65 ID:ELFxNYzG0
座って回復じゃないんだ
856名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:58.53 ID:6RmPMVFq0
>>784
500人集まったら負荷が重すぎて強制解散の上に
『首謀者』に警告が行ったんだっけ?

サーバ能力かなりアップしてそうだな
857名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:17:06.30 ID:aft9uWG20
また白チャットで晒されたりしない?
858名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:02:30.94 ID:hXJ9QYlYO
MP回復手段はスティックで敵殴りまくるのが一番手っ取り早いから先に戦士や武闘家のスキルで
ちからのパラ上げといた方がそれなりにダメージも与えられていい
859名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:15:27.39 ID:q0gPKsbi0
え、転職ってそれまでの職業で育てたパラメータ反映されるの?
最初から魔法使いだとヨワヨワヒヨワだけど戦士から転職すれば魔法戦士もどきのマッチョ使いになれるとか
860名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:17:15.19 ID:bjCi7yTB0
戦士のスキルに力○○アップみたいなのがあるんでしょ
9と一緒で
861名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:18:58.94 ID:C+ULRQfr0
LLで見直したけどクソすぎ
なんでいわっち部分ないわけ?
それじゃダイレクトの意味ないじゃん
こっちはいわっち見るために準備してるのに
862転載禁止:2012/07/31(火) 20:19:40.71 ID:rY5H2TcF0
βで魔法使いやったけど、二つ目の町に着くまでの間は本当にキツかったな
ゲージ管理する以前の状態。レベル相応の敵一体倒すだけでHPヘロヘロ、数体倒す頃にはMPも枯渇
PT組まなかったら何時まで経っても辿り着いてなかったんじゃないかって

まあ製品版でもまた魔法使いなわけだが
863名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:21:56.63 ID:Dq/vDgCn0
>>860の解釈で合ってる。常時能力アップのスキルがある
それとは別に転職先で同じ武器スキルがあれば、元で取った分がそのまま使える

あと武闘家の格闘スキルは素手(片手のみ)で闘うスキルなんだけど
素手という事で武器さえ外せばどの職でも使える
864名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:23:41.06 ID:q0gPKsbi0
なるほどサンキューデスマッチ
865名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:25:38.67 ID:mx8boDMQ0
さすが堀井だな。

MMOを熱心に遊ばない層にわかりやすく、かつ遊んでみたくなる様に仕上げてきた。
「〇〇はMMOの定石」みたいなのには拘らず、日本人向けに特化した作りになってて安心。

萌えコスだの厨シナリオだのもうウンザリ!って人にはうってつけだ。
家族揃って楽しめそう。
866名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:35:20.48 ID:BEntNyU00
9で酷い扱いだった昆スキルはあるのかな
867名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:36:39.94 ID:JPcCyFsI0
>>866
昆布をサッとくぐらせて出汁を上手くとるとかそういうアレか
868名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:40:01.20 ID:aft9uWG20
うどん職人か
869名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:40:42.70 ID:jRyHfQyp0
効率野郎にうだうだ言われそうだけど武闘家で棍使いますよ
好きな種族で好きな装備を使うのが一番だ
870名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:42:38.72 ID:BEntNyU00
課金勢だけが残る一年後はわからんが、
初期から大っぴらに他人を地雷扱いするような奴はそんな湧かないと思うけどね
871名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:48:50.81 ID:hXJ9QYlYO
プクリポに棍持たせると可愛いぞ
872名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:08:21.78 ID:v9GGoX4P0
>>869
そうだよね。棍はカッコイイ!!
873名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:22:06.79 ID:hooX7IJ40
そろそろ別室に置いていたWiiを回収しようかな…俺の部屋物が多すぎるぜ…
874名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:31:50.04 ID:4prMZVwL0
ねむりの棍+氷結のコンボは今回も使えるのか?
875名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:39:10.54 ID:sWdcFdkD0
ドラクソが売れるなんて妄想にもほどがある。
一生中二病ゆとりゲーやってろ バーカー

ゲーマはWWEゲームを選ぶ
スポーツゲームのみが全て
876名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:40:40.47 ID:DQeCLqgE0
仮に残念武器やスキルがあったとしても
オンラインゲームだからアップデートで修正されるだろうから心配はしてない
877名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:43:49.90 ID:xvI1nS1A0
斧で行こうかなーでもやっぱ勇者は剣だよな
878名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:45:50.84 ID:Dq/vDgCn0
棍スキルの足払いで相手コケさせた時のモーションは中々に良い

>>877
両手剣でもいいのよ
879名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:49:05.43 ID:FSnevvyA0
>>865
俺がやってきた中ではUOがまさにそれだったんだけどな
後発のMMOはEQをベースにしたようなのばかりで、UOみたいな方向性のMMOが全然出なかったのが残念
時間が取れないから他の人に追いつけないだとか、積極的にPT組まないとまともに楽しめないとか
そういうのを排除しようとする姿勢がUOに近い気がするから、DQ10にはめっさ期待してるんだよね
880名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:50:48.55 ID:SUKHARD70
いつかパラディンが実装されることを夢見て槍僧侶

PT用に杖ちょこっと振って戦後MP回復取るか
信仰心で被弾時MP回復取るか悩むところだけど
PT多めなら前者、ワレニカゴーしたりソロ寄りなら後者かね
881名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:08:27.30 ID:vnGs8Nq60
オープニング見ると
人間
オーガ
ウェディ
エルフ
プクリポ

での5つの種族に見える…ドワーフさんェ…
882転載禁止:2012/07/31(火) 22:08:48.29 ID:rY5H2TcF0
槍僧侶はソロでもPTでも普通に強いと思う
883名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:09:55.98 ID:Dq/vDgCn0
スティック以外だとMPがちょっとキツいけど、ボスや強敵相手ではスティックで回復してるヒマもないし問題ないか
884名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:14:36.52 ID:Qxof8WEM0
ボス戦で僧侶が殴りに行く暇なんて無いから回復力上がるスティックの方がいい
885名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:32:32.66 ID:YmS5SSyX0
これ、中華対策されてるの?
どんなに面白くても、これを放置したら
FF中期の二の舞になる。
886名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:33:12.24 ID:DQeCLqgE0
ふじくすが槍僧侶だったな

バランスなんて後からいくらでも変わりそうだが
887名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:35:10.94 ID:S7XAn5JL0
>>885
ffと比べるなよ
888名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:37:31.79 ID:zf2JnhdA0
ニコニコで放送したの見たら、なんか一気に欲しくなってきた
やばい

ギルドあるのかなー
ギルド戦もあればいいなぁ
889名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:38:44.92 ID:YmS5SSyX0
>>885
でも、会社一緒でしょ?
別にFFと比べなくても、人気があるMMOならどこでも沸く。
βやってないからもしかしたら違うのかもだけど
金ってあまり重要じゃない世界だったり?
890名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:39:12.33 ID:zJm3eZDL0
>>875
酒がまずくなる
891名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:39:53.02 ID:m+q8JZNn0
892名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:41:21.77 ID:Dq/vDgCn0
コンシューマーオンリーだし、
金絡む可能性のある小さなメダル関係のものは取引不可になってるし
大丈夫だろう
893名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:42:46.77 ID:YmS5SSyX0
ああ、PCなかったな。
確かにCSのみなら
ツールも限られるし
そこまでRMTはやらんかも。
894名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:42:51.00 ID:Qxof8WEM0
>>889
これまでにコンシューマ専用のMMOで業者が湧いたタイトルって何があるの?
895名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:43:22.06 ID:Qxof8WEM0
ありゃ行き違いになった。
>>894はスルーして。
896名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:44:20.16 ID:koaU37y+0
>>888
PKは無理にしても
闘技場みたいな感じでPVPの仕様が欲しいと知り合いが言ってたな
俺はどっちかってーといらない派
897名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:51:48.47 ID:Dq/vDgCn0
>>896
それらしい要素の存在は指摘されてたかな
とある武器の説明にそれっぽいものがあるとか
898名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:01:13.61 ID:DQeCLqgE0
DQ8のモンスターバトルロードみたいな感じで
オートバトルのちょっとした対戦要素ならアリかなと思わなくもないが
将来的にはなんかあるかもな
899名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:03:01.63 ID:BEntNyU00
モンスターズがあるから魔物使いが実装される可能性は・・ないか
900名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:03:23.34 ID:koaU37y+0
>>897
ありそうなのかあ
そういうのに勝たないと手に入らない特定アイテムとか装備品とかあるとアレなんで
個人的にはムムムって感じなんだけど
オンゲーともなるとやっぱ「だれかと対戦してえ」って思う人は多いんだろね
901名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:10:29.62 ID:uonHhYt50
ソフトごとにニンダイやると
カプコンのハギとこと似たようなものになってしまう気がするな
規模は全然違うけど
902名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:13:17.50 ID:8B+afq9J0
>>861
最初に魔法唱えただろアホ
903名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:20:06.76 ID:C+ULRQfr0
>>902
うるせえな
ドラクエ10のコーナーに置いてある動画見たらカット版だったんだよ
そのあと別のところでいわっち版見つけたからいいけどな
eShop店長を首にしろ
904名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:36:58.27 ID:Gvxm0zXo0
9で遊んだ旅芸人+扇が気に入ってるので
それでいこうと思う。効率とは程遠いみたいだけど、
仲間雇えるしきっと…大丈夫だよ、ね?
905名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:42:26.28 ID:DONknAW60
>>904
前衛と僧侶雇えば大丈夫でしょ
906名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:45:55.20 ID:c3w9JJU/0
ゲーム自体に慣れるまで回復できる僧侶にしようかと思ってるが、
パーティさえ組んでしまえばあんまり関係ないんだろうか。
907名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:47:28.82 ID:gnduDivL0
慣れない僧侶がいきなりパーティ組むと大変よー
908名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:48:10.89 ID:FSnevvyA0
俺は1stキャラはとりあえず魔法使いにしようと思う
やっぱドラクエやるからにはメラとかヒャドとか撃ちたい
将来的に上級職が出てきたらメラゾーマとかイオナズンとかも使いたいな

できればベギラマも撃ちたかったが・・・
909名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:48:27.25 ID:Gvxm0zXo0
>>905
よかった、ありがとー。
安心してスタートできる
910名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:49:22.11 ID:IOElG7+C0
セカンド枠のキャラはエルフの扇旅芸人だったな
オガ子僧侶と違い、驚くほど会話することなかったよ
911名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:55:02.42 ID:zxtKSQw80
ffと違って日本onryかね。FF11は外人入ってきてからNMとかレアアイテム業者みたいなが出てきて崩壊したからなぁ。
はぐれメタルやゴールドマンをずっと張り込んでる業者とか出てきそうな気はするがw
912名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:56:43.15 ID:ycdx6GQE0
張り込んでまで狩って収益になるくらい旨みのある敵がいるんかなぁ・・・
913名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:57:39.02 ID:gnduDivL0
>>911
とりあえず海外からの接続は弾くって言ってたな
914名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:01:34.31 ID:QEHa+/eN0
>>907
そうなのか。
慣れるまでは戦士とかの方が安定してるのかな…。
βどころかMMO自体ほぼ初めてなもんで、
まずはゲームに慣れるところから始めるつもり。
915名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:06:29.02 ID:4Je3Ckah0
>>909
最初の町には酒場無いから酒場ある町まで頑張れよー
916名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:08:08.72 ID:gnduDivL0
>>914
組まなきゃ慣れないし僧侶で頑張ってみたらー?
戦闘中の回復タイミングとか戦闘終了後の回復とか中に人が入ってると気を遣うから面倒

まんたんコマンドもあるけど序盤で多用すっとすぐMPガス欠になるし
917名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:10:14.16 ID:iLuAnoDA0
>>915
あーなるほど。そういうシステム制限があるか。
心づもりできた。がんばる。
918名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:16:47.21 ID:5Pq2na5+0
そういや9じゃどういうわけかギラ系が削除されてたが、10はちゃんとあるんかな?
919名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:20:41.51 ID:mEm/hJQz0
クラコンプロはあった方がいいんかい?
普通のクラコンしかないんだが。
920名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:23:10.80 ID:CcgHifns0
プリ系は、どのMMOでも大抵は難しい職業の部類に入るね。
ドラクエはわからんけど。
頭おかしな人と組んで、回復遅れて殺しちゃったりすると
トラウマになるくらい罵倒されるってのは
Ff11でもWoWでもおなじみの光景でした。
921名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:24:28.47 ID:VPZvOQhd0
ゼノブレでカルナを操作して練習しとこうぜ
922名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:29:21.98 ID:QEHa+/eN0
>>921
あぁ、俺には僧侶向いてなさそうだな…。
全体攻撃喰らう→カルナ全体回復→また全体攻撃喰らう→回復使えない→味方死亡
を何度も繰り返して若本さん倒した辺りで積んでる。
923名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:30:30.55 ID:J/XJmaLn0
924名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:33:58.99 ID:CcgHifns0
とはいえ、回復系は引っ張りだこだろうから
初期ジョブでやればフレ沢山出来ていいかもね。
あと、ドMな俺にはごほうび的な職業でもある。
ドラクエはライトそうだけど。
925名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:35:37.92 ID:G5FPalc40
>>919
持ちにくいと思わなきゃ大丈夫じゃないか
クラコンプロって中身はクラコンの削除版なんだろ?
926名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:36:37.62 ID:gaKWVvHXO
移動中の回復手段は僧侶、旅芸人、アイテムの三択?
927名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:37:43.02 ID:QEHa+/eN0
>>924
まぁ始めるのは週末になると思うから、2日3日の様子でも見て決めるよ。
928名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:37:58.99 ID:VPZvOQhd0
盗賊も一応回復呪文あるんじゃなかったっけ
929名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:40:37.41 ID:yBwQKfbj0
HORIのクラコン買うかな
930名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:41:00.49 ID:XFW4En1+0
>>926
盗賊もホイミあるで
931名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:42:17.82 ID:gaKWVvHXO
>>928
ああ、ニコ生で堀井さんがチラッと仰ってましたな
それでもMP低そうだからメイン回復は無理そうだけど
932名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:42:26.10 ID:aBgS6PIFO
んで発売日の何時からオンに繋いでいいの?朝7時にコンビニで買って即やりたいんだけど
933名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:46:39.64 ID:8rf8wvwZ0
>>932
朝7時から鯖があいてる
934名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:53:04.37 ID:aBgS6PIFO
>>933
ありがとう これで後は木曜日が来るのを待つだけだ
935名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:00:54.22 ID:3GJflb3b0
>>861
俺の周りでも「最後にいわっち出ると思ったのに・・・」
が最初の感想だったから何となく気持ちはわかるぞw
936名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:01:18.05 ID:gaKWVvHXO
魔法使いの影が薄いんだが、やっぱり物理押しゲームなのかな?
メタル系出たらドラゴラムよりまじんぎりの時代になっちゃったから仕方無いかな
937名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:03:09.49 ID:CcgHifns0
MMOなんだから初期バランスで気にしてたら
ストレスで禿るぞ。
938名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:08:07.53 ID:XFW4En1+0
雑魚は物理職優勢だったけどボスは魔法が安定してダメ出てたな
939名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:09:28.78 ID:9zb/9JQz0
魔法使いは強敵やボス戦で大活躍
940名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:11:03.84 ID:VJKWg0e00
その内上級職実装されても下級職が死に職業にならないといいなぁ
9だと賢者があっても回復特化なら僧侶が一番だったような記憶があるけど
941名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:13:44.87 ID:gaKWVvHXO
なるほど、いざ本番って時の切り札ね>魔法使い
942名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:14:05.06 ID:9LlPMrfI0
器用貧乏な複合職だらけってことか
943名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:16:56.84 ID:XFW4En1+0
暴走魔法陣のエフェクトがカッケーから細けえことは良いんだよ
944名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:20:13.20 ID:v0DzEhN40
パラディンやらレンジャーとか出てきても基本職を喰うようにはならんよ
あくまでもエクストラジョブ扱いだろうし
945名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:21:29.23 ID:HfbBe58P0
普段はムチで戦ってボス戦は魔法とかもありだねぇ
悩むなぁ・・・
946名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:23:42.04 ID:/YKFCsXJ0
ドラクエは毎回名前決めるのに死ぬほど悩むしキャラメイクも悩む
今回は妹の名前も決めないといかんから地獄やでぇ
947名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:25:01.25 ID:2hMqnNAK0
お、尼が出荷準備中になってる
本体同梱版konozanaにならなくて良かった
948名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:26:56.21 ID:SiyXSMmB0
>>946
ああああでいいんちゃう?
949名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:30:59.66 ID:/YKFCsXJ0
>>947
未発送のままだったぜぇ
USBメモリーいろいろ売り切れてるな
先に安いの買っておいて良かったわ

>>948
いい加減に作ると途中でやる気なくしてやり直すんだよ
マジめんどくさい性格で嫌だわ
950名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:44:54.29 ID:gaKWVvHXO
エックス=10がデフォみたいだから
ジャック、クイーン、キング、エースのロイヤルストレートチームにしようかな?
951名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:54:01.27 ID:kcNbX9W40
なんかオフ終わって種族を選ぶとき名前変えられるとか言われてるよな
まぁなら人間は適当でいいわと思ったけどオンで人間が使えるようになったらその名前だったりすんのかな
そもそも人間と5種属で別の名前持てるのかどうかも知らんけど
なんにしろやっぱ名前決めが最難関だわ
952名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:02:23.72 ID:LXqhcN/w0
ゼノブレでサイハテの村まできた
現在レベル36
これ明日1日で終わらすの絶対無理だよね
953名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:04:12.21 ID:5JxseFpk0
>>952
そこってまだ2割くらいだぞ
954名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:10:03.70 ID:LXqhcN/w0
>>953
マジかよ…
2/3くらい進んでいるかと思ってた
955名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:12:29.67 ID:LlE2NOpI0
>>954
塔のようなところがラスダンと錯覚していたのか
956名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:14:03.21 ID:sPryEOqT0
キリのいい所で終わった方が吉だろうなぁ
そこら辺だと大恐竜討伐したあたりかね
957名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:14:17.20 ID:VPZvOQhd0
俺もそこからもう少し先で突入するある場所で
いよいよラスボスかなって思ってたからな
後にそこはまだ半分も行ってなかった事がわかった
958名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:15:43.98 ID:SiyXSMmB0
サイハテって思いっきり序盤じゃねえかw
959名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:19:18.30 ID:jtqycAlB0
そこまでレベル上がってるなら適当にすすめても絶対勝てるだろ
960名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:20:52.32 ID:SiyXSMmB0
名を冠する者にボコられるだろ
961名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:33:43.54 ID:jATzkTen0
むしろその辺のノポンにすら勝てないレベル
962名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:42:44.75 ID:Q9a3+hlt0
ゼノブレの話で伸ばしてんじゃねえよwww
サントラのトラック順で見るとサイハテ村は18/50だな 指標としてはドンブリ勘定だけど

>>949
他人に見られる前提の名前だからマジメに名付けたら逆に恥ずかしかったりなー
俺はスカイプとかで使ってるハンドル名使いまわすつもり
他のプレイヤーもドラクエらしからぬ名前多いだろうから難しく考えなくていいんじゃね
下の名前のアナグラムとか
963名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:48:13.78 ID:/OA1TpPO0
そういやこれスキルにポイント振る形式っぽいけど
振り直し出来るの?さすがにMMOで振り直し不可は無いか?
964名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:48:56.89 ID:VPZvOQhd0
名前なあ
シングルだと他人に貸したりしない限り、後悔しても自分だけの問題で済むけど
MMOだと大勢の前で見せる事になるからな

俺も昔初めてMMOやった時に厨二っぽい名前付けて、後々恥ずかしくて使い辛くなったキャラがいたわw
今は1stキャラには共通の名前を決めてある
ゲームによっては普通のシングルゲームでも使ったり
965名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:50:14.54 ID:w+G0451H0
>>925
削除版ってなんだ
966342:2012/08/01(水) 02:53:29.82 ID:pPAjzdCM0
>>952
サクサク1週目終わらせるまでDQ封印するかゼノブレ積むかだなw
967名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 02:58:23.09 ID:8M8+8r5A0
プクリポ盗賊で初めて可愛い悪党プレイするんだ
968名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 03:03:57.05 ID:9LlPMrfI0
オーガ男戦士で頭の悪い地雷小学生プレイするんだ
969名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 03:10:14.71 ID:VPZvOQhd0
イズンと名付けた女キャラで
戦闘中に足を狙うのですとか槍を破壊しなさいとか
アドバイスしまくるプレイなんてしませんよ
970名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 03:16:22.97 ID:8rf8wvwZ0
>>963
あるとは発言あったが、それがどのような物か詳細は分からん
971名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 07:05:02.49 ID:NdJDushz0
>>969
する気じゃない!
972名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 08:19:06.70 ID:J/XJmaLn0
プクリポでゆうしゃリキごっこする子はいると思うも
973名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 09:04:49.08 ID:G5FPalc40
>>965
ボタンのアナログ入力がProでは削除されたとかなんとか
使うようなゲームしたことないからよくわからないんだけど
974名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 12:43:37.31 ID:WcTkt3A2i
>>661
そして橋の付近で死し累々
975名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 14:32:58.68 ID:xWwLqCbD0
>>969
「この橋の付近には敵がいる?」
976名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 14:39:16.45 ID:vwyoaYcQ0
橋の先に強敵はいませんよ
977名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 15:02:50.53 ID:J8m0P4GL0
「しらべる」気づいたのはベータも後半に入ってからでした・・・
978名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 17:15:26.16 ID:T6FDZ8ne0
大量のザオがいるな…
979名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 17:31:42.94 ID:oOL6WIbs0
>>976
いるじゃない!
980名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 21:32:08.27 ID:mEm/hJQz0
>>925
サンキュー
981名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 21:52:57.48 ID:jATzkTen0
ボスのいる洞窟の入り口に死体が積み重なってたりしてたね
982名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 21:54:48.48 ID:oOqlaD220
ボス部屋の前で全滅待ちしてる僧侶とかいたなw
983名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 22:09:09.62 ID:dhSS7iYM0
それだけ辻ザオというか助ける楽しさというのは大きいのだ。よーすぴもそんな事言ってたけどさ
984名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:16:12.27 ID:MVT2OSnb0
くくく全滅待ち
985名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:33:26.19 ID:dhSS7iYM0
全滅待ちはともかく、ザオ使える職の時にライフがヤバいPC見かけたらつい立ち止まってしまうクセはついたw
986名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 11:23:58.17 ID:8ivfn4K60
発売日
987名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 18:22:36.68 ID:MBIiN3fT0
ホイミかけたれよw
988名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 18:28:52.17 ID:AjpGSeVL0
ゲハのドラクエ交流スレないのかな?
989名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 18:42:01.33 ID:hbNNElbK0
そろそろ買いに行ってインスコするか
990名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 10:11:45.96 ID:k64DUoWI0
わああ
991名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 10:20:29.67 ID:6gO3ASTO0
あと10だしせっかくだから埋めるかね
992名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 10:27:44.08 ID:kJ4XzegWO
待たせたな小僧共!
人の世に!
993名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 10:29:58.57 ID:H8S/jcp3O
生まれし頃より!
994名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 10:31:39.01 ID:6gO3ASTO0
行くさ未知!
995名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 12:21:05.56 ID:sJDXTx160
ワイルドダウン!おいておきますね
996名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 12:31:44.23 ID:q2p9ohI80
みんなプクリポでリキみたいな立派な勇者になるも
997名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 13:40:10.42 ID:WPwRWwEC0
岩田ダンバン「機神襲来以降、多くのシュルク様にご好評いただいている桜花乱舞ですが
 この度、実験的にタレントゲージ半分で使用できる『ちょっと桜花乱舞』をご用意いたしました
 皆様の反応によっては、今後もタレントアーツとして常備されることになると思いますので、感想をよろしくお願いします」
998名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 13:42:34.93 ID:q2p9ohI80
平井ムムカ「また俺の前に立ちふさがるのかよ」
999名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:03:02.84 ID:6Fn5HPGl0
清水鉄平脂肪
1000名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:03:33.39 ID:6Fn5HPGl0
1000ならJINも死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。