スクエニ和田「ヴェルサスの街見たら腰抜かすでぇ〜w」

このエントリーをはてなブックマークに追加
284名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 22:45:12.46 ID:dfFeavud0
FF13-2の初週売上本数は52万くらいだったと記憶してるんだが、80万本も行ったっけ?
俺が他のタイトルと勘違いしてるのかな
285名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 22:48:39.09 ID:ZhO43U1z0
さっさと出せや和田w
286名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 22:53:53.16 ID:OqBY/5w60
零式もミリオンいかんかったな
287名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 23:24:40.25 ID:I6aePS850
>>283売り上げ下がるから指針にならん
下がり過ぎでしょ
288名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 00:10:09.33 ID:hZ4TSdWH0
とりあえず鳥山さんを左遷して、プロのシナリオライター雇おうよ。
あと、ホスト顔は主人公くらいは認めてやるから、脇を固める奴らはリアル系体型にリアル系髪型で頼む。
289名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 00:18:17.12 ID:qrQE6pNb0
>>286
FF派生は元々ミリオン行かないのが普通なような
CCシリーズですら
>>287
ぶっちゃけあの13戦闘システムはとっつき辛いって一般層もいたからなあ
15出てないと判断できないよ
290名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 00:21:56.02 ID:qrQE6pNb0
元々、ってか割りと最近のCCシリーズな
GCの頃のはミリオン言ってた気もする
291名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 00:43:31.67 ID:okpXMsci0
まーちゃっちゃっと発表して発売日決めるべきだと思うがな。

>>289
だからこそ怖いんじゃないか?これ多分開発費は200万クラスだぞ…
あとマリオ3DなんかもそうだけどアクションRPGてのが広く売るにはちょっとしたハードルになってるな。
292名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 03:41:54.99 ID:Uc22ueNn0
ノクティス・ルシス・チェラム
ヴェルサスの主人公。通称ノクト。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ。
293名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 04:08:36.69 ID:wlA+X6vJ0
>>289
零式ってファブラノヴァシリーズの正伝扱いで派生じゃなかった様な
294名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 06:15:31.52 ID:YU5Y0gdN0
>>290
世界での出荷本数は100万超えたみたいだけど
国内の売上は40万以下

本ナンバリングの移植リメイクインタ抜かせば
PS1 FFT(130万)
PS2 DCFF7(51万)
PSP ディシディア(90万)>CCFF7(80万)>零式(79万)>デュオデシム(44万)
GBA FFTA(44万)
DS 12RW(53万)>CCRoF(39万)>CCEoT(25万)>FFTA2(21万)>光の4戦士(19万)
GC FFCC(39万)
295名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 09:35:59.51 ID:EkxxAca/0
>>292
切羽詰まらないタイプwwwww
296名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:56:39.12 ID:ULS2ATAl0
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1343020407/362

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/07/30(月) 10:43:22.64 ID:zADoBMHA0
ゲハカスは皆殺しにしといたほうが平和だな


297名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:03:50.39 ID:K4BBE5Ab0
グラで腰抜かす人なんてもはや存在しないんだから、
これまでの「街」という概念を吹き飛ばしてくれるような革新的な街が…
書いてて虚しくなるな
298名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:08:07.49 ID:DQU5bGqDO
え、まだ出てなかったの?
299名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:28:14.84 ID:EC8j4vTu0
ベルサス会議の内容は定期的にツイートしてほしいね
300名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:48:36.43 ID:qrQE6pNb0
>>293
一応正規のナンバリングじゃないという意味でな
零式は零式で弐式とか登録あるらしくある程度派生のシリーズとしても視野に入れてるらしいので
301名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:05:57.81 ID:hEe/F+kmP
腰抜かしてやるから情報出せよ
302名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:10:10.95 ID:pjIby/2AO
腰を抜かしてしまって重い腰をあげることがもう無いんですね分かります
303名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:05:22.47 ID:QZs44CDz0
街の風景とかよりはそこの人々やイベントを作りこんで欲しいわ
そういうのがないんだったらアイコン式のお店機能だけの街で十分だし、テンポもそっちの方がいい
304名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:21:05.77 ID:EkxxAca/0
オナ開発者が関わるとオープンワールドでさえ
やらされゲーになるってドグマやって思ったわ。
305名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:36:45.74 ID:c7Q8b1Wp0
これでツルテカの継ぎ目無い未来技術外壁の建物とか
送電線が全て地下に埋められていそうな電飾バリバリの近未来都市だったら笑うな
306名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:54:42.23 ID:K4BBE5Ab0
逆に、今更攻殻機動隊オマージュの電線看板だらけの街でも笑えるな。
307名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:10:55.43 ID:dysxBXYq0
>>289
ですらってなんだよ一番売れてねーじゃん
308名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:01:24.57 ID:2SIVU0JM0
>>307
ベアラー以外はそこそこじゃね
309名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:10:53.55 ID:wqW1ef4s0
ベアラーなあ・・・本気で惜しいゲームだったなぁ
「お、スクエニまだ『ゲーム』作れるじゃん!」と嬉しく思った物の、完成度が大きく足りてなかった
310名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 03:55:29.10 ID:1dQCDAhc0
そもそも開発が継続してるかどうかも分からない状態が長く続いているからこそ、
開発中止したんじゃないかって噂が出たわけだろ
和田もこんなツイートしてる暇があるなら、野村に早く情報を出すよう促したらどうなんだ
6年以上も開発してて定例会議までしてるなら、情報が出せないわけがないだろう
作ってるのが本当なら、さっさと情報を出すなり実機で動いてるところを見せるなりしてほしいもんだ
311名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 03:59:28.61 ID:A1/7tfax0
FF7みたいな1枚絵だったりしてw
312名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 04:01:50.00 ID:rWCO1Gmh0
相変わらずの自画自賛とハッタリか
もう誰も期待していないよ
313名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 04:07:55.94 ID:qFkMUkNs0
そのツイートで腰抜けたわ
これで作:求めないだったら腰脱臼するわ
314名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 04:12:55.38 ID:WhVLVsHK0
ヴ、

ヴが、好きなんだろうか?スクウェアは?
315名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 04:24:22.47 ID:H921ShPy0
よし、スクウェアのヴを挙げていこう
ヴァンドルング・パンツァー
316名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 08:17:48.87 ID:NX4+ufjN0
ばるきりー☆ぷろふぁいる
317名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:15:30.03 ID:kYCuZIzUO
ろ、6年もかかって町の自慢!?(腰抜
318名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:18:48.22 ID:rruBNeba0
何と比較して凄いのかな?当然今までのゲームで超えるものは無いって意味で言ってるんだよね?
319名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:23:47.36 ID:NPngGy3R0
ユーザーが腰を抜かす前に開発側が腰砕けって感じだけどw
320名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:46:21.17 ID:RnndEkKD0
>>283
ヴェルサスもFF13系でしょ?
つまり、FF13と13-2をクリアしてる事が前提。

そしてPS3独占。
確実にコケる未来しか見えないw
321名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:53:49.48 ID:uUH7vkJ+0
FF信者は学芸会の書割みたいなショボグラでも
マンセーして買ってくれるだろうよ。問題はCGの出来じゃないんだよCGじゃ
322名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:57:41.14 ID:8xvW72Wb0
早く見せてくださいって言われると困るだろ
関係者からすれば和田には一生黙ってて欲しいだろうなw
323名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:05:57.83 ID:0sL2jC+Q0
みんな、いまだに発売されてないことに腰抜かしとるわ
まだ街とかいってる製作段階よか・・・もういらねーよ。
そんなのろまなゴミげーは。
マリオ2なんて1年ぐらいでつくって何百万いくってのに
もう雑魚なスクウェアはさっさと切り離してエニックスにさっさと戻ったほうがいい。

324名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:18:21.91 ID:bSxCaAxhO
街のCG画像くらい出せよどんな街か見てみたいものだ
ってFFがラスストみたいになるのかね
325名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:20:14.72 ID:i5IVkaviO
プレゼンやCMの出来は上手だもんな
326名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:43:10.42 ID:wqW1ef4s0
まあどうせ、ちょっとカーブしてる平均台の左右に奇麗な衝立が並んでるだけなんだろうがな
327名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:19:27.75 ID:LTiO/YN10
>>320
零式と同じで設定使いまわしの派生系だけど
13クリアは前提じゃないんじゃね?

>>323
未だにスクとエニで分けてるとかないわ
元エニックスのタイトルだってドラクエ以外死んでる
エニックス単体じゃドラクエのペース的にやっていけないだろ、FF11やモバイルブラウザゲーの収益に頼ってるのに
328名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:48:35.99 ID:OTyrdoyM0
もう「街」ってゲーム出せよ
329名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:03:40.86 ID:bqoPl+J/0
ゲームのパッケージの裏に「腰を抜かす恐れがありますので注意してください」って書かないとな
330名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:10:41.20 ID:DZ6NkSmg0
gamescomにまたまたまたまた出展出来ないらしいな
331名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:14:53.98 ID:NPngGy3R0
E3に出さないんだから無理でしょw

まさか照準はTGSとか?
またクローズドのなかで選ばれた人間だけ招待して腰を抜かす街を
披露するくらいやってみてほしいw
332名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:42:01.51 ID:Wmxuy/G80
数年前のFFはこういう話題が出るとアンチも含めてもっとスレの勢いがあったけど
ぜんぜん勢いなくなったなあ
興味なくなった人が増えて、もう出しても赤字だろ
333名無しさん必死だな
>>332
流石にそれは無いだろw
というかネタが一応ガセだったとすぐ発覚だからじゃね