これ一本で元が取れたXbox360のゲーム★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
貴方の思い出の1本を教えてください…

前スレ
これ一本で元が取れたXbox360のゲーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341354256/

姉妹スレ
これ一本で元が取れたWiiのゲーム ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341760789/
これ一本で元が取れたPS3のゲーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341328090/
2名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:17:13.73 ID:1yF5+Gn30
やっぱギアーズかなぁ

2と3は各200時間以上遊んでると思う
本体ごと買っても元取れてるw
3名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:22:21.79 ID:j9p62XV40
国内版GoD限定でお勧めないかの?
ベヨ・バレッチ・Projectシルフは所有
4名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:23:43.92 ID:6AAFSPHm0
プレイ時間
デモンズ3480時間
ダークソウル2500時間〜

継続課金ゲーでもないのに、どんだけ時間奪う気だよ…この神ゲー2本。
5名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:25:49.43 ID:VQzXxFqj0
>>3
バーチャロンフォース、TDU、ソニックワールドアドベンチャー
人さえ集まればロストプラネットコロニーズ
6名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:27:14.36 ID:bsXOFvXZ0
>>3
地球防衛軍3
7名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:33:57.21 ID:wj3G7NjW0
あいかわらずこの手の機種別スレはPS3は伸びないのなw
8名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:37:53.61 ID:j9p62XV40
>>5,6 ありがと
TDU製品 ボタン配置をForza標準配置と同じに出来る?(体験版でサイド誤爆しまくった)

FPS苦手だけど有名所だし 地球防衛軍3ポチってみた
9名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:39:20.18 ID:lsuyo+b00
初代デッドライジング、バレットウィッチ、地球防衛軍3

この3つのためだけに箱○買ったよ

それに今でもこの3つは箱○独占タイトルだ。
10名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:43:14.26 ID:MPRfJftbP
地球防衛軍のすごいところは、
最新機種のFPSゲーでありながら

ボタンを3つしか使わないところだ
11名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:43:21.17 ID:BqgTJZGR0
最初期のゲームでもなかなかいいのあるべ。
「CoD2」とか「カメオ」とか「eM」とか。

互換作品もありなら「パンツァードラグーン・オルタ」と「ジェットセットラジオ・フューチャー」も神ゲー。
両方とも60fpsなうえに今見ても結構綺麗でセンスのいいグラ。
12名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:44:24.32 ID:qT/9QrXK0
>>9
EDF3は携帯機で出るんじゃなかったっけ?

正直そんな今更すぎる移植はどうでもいいから早く4作ってほしいわ
13名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:46:12.33 ID:bsXOFvXZ0
念のため言っとくけど地球防衛軍はTPSだ
14名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:46:45.25 ID:qBk6tcdS0
>>10
TPSなww
15名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:47:23.58 ID:j9p62XV40
おけ TPSなら酔わないぞ
16名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:48:59.70 ID:zL/voeCT0
トレンチやろうぜ!
17名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:53:55.22 ID:JaQb/IJF0
「カメオ:エレメンツ オブ パワー」
http://www.youtube.com/watch?v=IXV0UYiygLY&hd=1

箱のロンチソフトながら今見てもグラは綺麗でゲームも面白い
任天堂の宮本茂氏が原案に噛んでいるらしい。内容は3Dカービィ
GCで開発→RAREがMSに買われる→旧箱で開発→箱○でようやく発売に漕ぎ付けた
18ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/07/13(金) 21:55:15.73 ID:RFYh0AJmO
カメオはどっちかっつうとゼルダ。この前の安売りで買ったが確かによく出来てる
19ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/07/13(金) 21:57:34.03 ID:RFYh0AJmO
>>5
どうにか計画的にロスコロ再興できんかね。もう少し人が集まれば今でも遊びたいんだが
20名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:58:25.90 ID:qT/9QrXK0
レアならバンカズガレージもおすすめ
いろいろ試行錯誤して乗り物を作るのが楽しすぎる
21名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:59:20.23 ID:kYW8qoCW0
ユアシェイプ、いやマジで
10000kcal突破して全実績解除のお陰で腹筋が割れたw
22名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:59:37.14 ID:VQzXxFqj0
>>8
おそくなった
出張のお供に箱○もって行ってたんで再セットアップに時間がかかっちゃったよ

Forzaと同じかわからんがキーコンフィグ4種類から選ぶタイプだよ
サイドはX、Y、Bのどれかを使うね
23名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:59:46.71 ID:lmM5m9/w0
バレッチ買ってみようかな
ただあの手のゲームってやった事ないんだよな……
24名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:02:14.32 ID:lsuyo+b00
>>23
バレットウィッチはマジオススメ!!

興味をちょっとでも持ったなら絶対やれ!!

雷とか竜巻の魔法が大迫力だし、ボスも巨大だし、
アリシア姉さんは女子高生コスが無料配信だし
25名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:11:48.63 ID:ahTcOl++0
>>11
DC以降ゲームに触っていなかった俺はCOD2で驚愕したな
今でも遊ぶ、正に俺にとっての神ゲー

で、360買ったのはSSの神ゲーカルドセプトを遊ぶためだったわけだが、
満を持して遊んだカルドセプトSAGIは…
26名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:18:26.01 ID:Xhwmg/1s0
かなり沢山FPSもやりこんだけど、結局Forzaばっかりやってるな。
新しい箱が販売されたとして、ソフトがForzaしかでないと言われても、間違いなく買う。
27名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:19:50.66 ID:LHjoniLZ0
>>23
箱○のTPSなら

筋肉と血飛沫舞う世界へ → ギアーズ
特撮のノリで宇宙生物を吹っ飛ばせ → EDF3
魔女のお姉さんで大暴れ → バレッチ
高速移動+敵スローで爽快STG → バンキッシュ

辺りがお勧めかな
28名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:21:52.12 ID:Di2q8fWr0
>>26
ネジコンかWiiハンドルばりの安価で手軽なハンドルコンが欲しい…
ForzaHorizonもすげえよなあ。
29名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:23:15.01 ID:VQzXxFqj0
>>19
ロスコロ2でも出ないとむずかしそうやね
フレの1人がたまにやってるみたいだけどねー
30名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:32:21.45 ID:fDa+5mMY0
>>21
マジか、すげーな
最近サボり気味だ…久々にやるかな
31名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:33:37.56 ID:Xhwmg/1s0
>>28
Forza2がでた時ぐらいに山ほど売れ残ってたワイホイ買ったぞ
無くなって気づくが、アレはものすごくコスパの高い良い商品だった

ホライズンは楽しいだろうなぁ。でもきっとまたモータースポーツのほうに戻るんだろうと
確信を抱いてる
32名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:36:30.05 ID:+RSdelpO0
>>3
スパよんAE、リーチはまだオンが賑わってるから今でもじゅうぶん買う価値ある
時間泥棒系でピニャやトロピコさん
2DSTGは割りとマメに起動するタイプだからGoDと相性いい。好評なのはデスマ虫ふたエスカトスあたりかな?

ここまでは一般向けなお薦めで個人的に薦めたいのがオペダク
グラしょぼいけどSRPGとしてはけっこう特殊なシステムで普通のSRPG感覚でやるとあっさり全滅する
わりと忘れられがちだけど箱○序盤に出た挑戦的なタイトルのひとつ
33名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:40:17.40 ID:WVP8J7bB0
>>9
おまえは俺かw
そしてデッドラのついでに買ったつもりのシルフィードがこれまた名作で
箱のソフトすげぇ新鮮でクオリティもハンパねぇってなったんだよなぁw
いや改めてやっぱ箱○初期の和ゲーは力入ってる名作多かった。
34名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:42:28.03 ID:lsuyo+b00
>>33
おお!!同志!!

ちなみにプロジェクトシルフィードも箱○独占タイトルだね
35名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 22:54:13.25 ID:iGbJ1GBC0
ブルドラやりたくてブルドラパック買って
その本体がいまだ健在ってのは元が取れたって事なのだろうか
ブルドラが鳥山キャラでやるFFって感じで面白かったけど
次に買ったピニャータはもっとハマったな
36ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/07/13(金) 23:08:29.86 ID:RFYh0AJmO
>>29
よし絶望した
ビーコンが公式ステンバーイになってくれれば良かったんだが、まあ仕方ないか
37名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 23:13:48.54 ID:WVP8J7bB0
>>32
オペダクはグラがなぁ・・・
システムはもちろんあんなとんでも設定なシナリオなのにgdgdにならずに
上手い具合にきっちりまとめられてるとことか普通にすごいんだけどねぇ
38名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 23:38:16.75 ID:rkIioRxZ0
ブルードラゴン
39名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 23:55:59.66 ID:PGdh57kQ0
>>37
オペダクはグラよりもカメラ操作が……
40名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 23:57:07.72 ID:lmM5m9/w0
おすすめされてるEDF3とバレッチにしてみるか
最近2Dシューティングしかプレイしてないから気分転換のつもりで
41名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:08:34.41 ID:1m7phPI20
その辺のは正直言って
今期待してやるとなるとアレ?ってなるかもね
42名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:08:36.19 ID:GxVVQw890
>>40
バレッチはねぇ。 今遊ぶとやっぱりグラが目に付くし、
モッサリ挙動と無駄に広いマップの移動にウンザリするし、
ちょっとヘッドショットされたり、乗用車をぶつけられたり、トラックに轢かれたり、
倒壊した建物の下敷きになったりした程度で、簡単に命を落とすアリシアさんに
ガッカリしたり、いろいろ最初は不満を感じると思うんだ。

でも、我慢してプレイを続けるとスキルや武器を強化できるのでプレイの幅が
グッと広がるし、カラスは便利だし、カラスは賢いし、カラスはキュートなので、
なんかよくわからないけど楽しくなってくる不思議なゲームなんだよなw

とにかくレイヴンパニックを好きに使えるようになるまでは苦労すると思う。

まぁ、ぶっちゃけ無料DLCで配信されてる追加コスをアリシアさんに着させて
しゃがませてるだけで楽しいゲームなんだがw
43名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:15:30.31 ID:z4GVmJ6f0
バレッチは当時だからこその衝撃みたいな部分は多分にあるな
だがメテオとトルネードは一度でいいから見とけwww
44名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:22:34.33 ID:3/DEWIGy0
バレッチはアリシア姉さんの雷の魔法詠唱の

「塵と消えるがいい!!」とか
「朽ちゆく恐怖をあげるわ」がなんかカッコ良かった

それからアリシアに憑依している悪魔?
「愚かな人間ども、滅びるのも当然の運命だな」とか
いちいち皮肉を入れてくれるとこが良い
45名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:30:49.44 ID:iyV7PsDk0
バレッチの大魔法はすごいなw
建物は破壊されたり吹き飛んだり・・・今観てもすげーと思うわ
あと難易度ヘル(だっけ?)でのラスボス戦なんかもうね・・
46名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:35:17.57 ID:G5kNmRnL0
バレッチは物理エンジンも楽しいけど、音楽もドラマチックで良いと思う

あと、透けブラ。
47名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:39:42.62 ID:8xxvrjLJ0
デッドラと一緒に買ったけど、バレッチの方が次世代のゲームって感じでワクワクした
まあそれまでTPSとかシューターの経験がなかったってのもあるけど
完成度とかゲーム性とかは全然負けてるんだけどさw
48名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:39:44.15 ID:3/DEWIGy0
バレッチは車とか投げ飛ばしてくる敵がいるんだけど、

その臨場感が半端じゃない。当たったら死ぬというドキドキ感とか…
49名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:52:41.55 ID:uNlciGAyP
今バレッチをやるなら、
このソフトがPS2時代のすぐあとに出たってことを少しだけ意識してほしいなw
50名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 01:06:35.14 ID:GxVVQw890
>>48
「あ、ここに脳みそがいた!」って思った瞬間にトラックをぶつけられたときの絶望感はすごいよねwww
51名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 01:25:25.59 ID:zv9dC2Mv0
>>46
サントラ買ったわ…

素敵
52名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 01:26:58.38 ID:fUMWreom0
バレッチスレはここですか

今ああいうゲーム求めるなら何買えばいいんだろ
なんたらドメインあたりか?
53名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 02:01:15.42 ID:8DXGbLDw0
The Vanishing Sky は本当に名曲
たまに無性に聞きたくなる
54名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 02:17:06.65 ID:zv9dC2Mv0
曲が超好きなゲームってのもあるよな
あまりに好き過ぎて、他に欠点があっても気にならないほどの曲好きゲーム

ACfAが俺にとってのそれになってしまう
55名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 02:26:24.17 ID:8DXGbLDw0
そういうことなら何気にデッドラ1が曲良いぞw
ショッピングモールの店内BGM、いまだに口ずさんだりするw
あと、3馬鹿のテーマw
♪ベベッ ベベッ 
56名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 07:04:29.08 ID:k7nwFzmY0
復帰age
57名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 07:10:53.36 ID:nh9AoOcH0
キモオタ名俺はアイマス1だな
間違っても2ではないことは火をみるより明らかだわw
58名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 07:16:09.09 ID:aonMH6O90
>>55
モール内はわかるわー
俺の脳内お買い物ソングw
59名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 07:33:26.03 ID:sg2WUsupO
ニンジャガ2だな、2ヶ月かけて超忍クリアしたのは良い思い出
悟りは何周したか分からん
60名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 07:40:24.22 ID:lqLhamZeO
ピニャ1・2だな。
2に至ってはレースランク世界1位になったわ。
後はなんだかんだでブルドラ・ロスオデ・インアンは面白かった。
次世代RPGって実質この3つしか国内じゃ発売していないよね。
特にブルドラは声なかったなの残念だったけど、
モデリングとテクスチャーの独創性は今後このクオリティじゃ
発売不可能だろうなぁとか思ってる。
61名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 07:50:03.74 ID:nDADXcCLO
アーケードのバンジョー二作とガレージ大作戦
62名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 07:57:43.53 ID:xvaIpCzB0
>>52
ドメインは部位破壊の爽快感とボイチャコマンドが加わった代わりに他が劣化したギアーズ
カバーTPSをやり足りないならどうぞ

個人的にはヴァンキッシュがお勧め。ストーリーは死んでいるが、ダッジュとスローを使っての爽快アクションはピカイチ
後はデッドスペース。ホラーが苦手じゃなければ良質なTPSを楽しめる。英語が分からなくても特に問題ない
63名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 08:12:21.99 ID:ki36+Q0W0
>>24
あのコスはバンナムだったら3000円は取っただろうな。
初見だと最初始まった瞬間に死にそうになるんだったな。懐かしいw
フォースを使って暴れるのも楽しかったが、調子こいて死ぬ事も多々あった
64名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 08:27:52.37 ID:Pm0shluL0
デッドラのサントラ買った俺が通りますよ
でも三バカの曲が入ってない…
65名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 09:24:24.83 ID:nobNusC5P
>>63
×死にそうになる
○3人のガイストにやられるのが通過儀礼

俺はあれでポカーンとなったわ
隊長に恋したアリシア姐さんが人間に戻るために取りついた悪魔と対決する続編はよ
66(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2012/07/14(土) 09:28:32.21 ID:CCdrszLj0
>>64
なんで入ってないんだろうね?
デッドラオリジナルの曲じゃなくて他のアーティストの曲をお借りしてた、とか?


スレの趣旨とはズレるけどインディーズのトータルマイナーと言うマイクラクローンは十分元を取れた
マイクラまでの繋ぎと思って買ったのに今ではマイクラそっちのけで遊んでる
67名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 09:47:15.06 ID:a0qKJVSL0
元がとれたかどうかは知らんが
ピニャータで2徹3徹は当たり前の日々を過ごしたな
68名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 10:54:11.38 ID:jbjYL3Vf0
箱○は本当良作多すぎて絞り切れないな
更にXBLA入れたらもうね・・・
なんで日本で売れないか本当にわからんわw

てか、ひかりちゃん元気になったんだな!よかった。
廃人とか植物状態とか色々言われてたけどデマでよかったわ
69名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 11:32:16.42 ID:t5IOI20kP
過去に無双シリーズくらいしかTPSの経験がないと、
敵が普通に遮蔽物に隠れたりレレレ打ちしてきてビビる
70名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 11:33:14.88 ID:9jTHyvZo0
無双シリーズがTPS・・・?
71名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 12:23:41.30 ID:XqwlfZTr0
無双は普通に3Dアクションか、ジャンル「無双系」でいいんじゃないかな?

つか、これ一本で元が取れる!!ってほどの作品では断じて無いが、
個人的に N3-2 はオススメ。

基本的に育成ゲーだから、なんのスキルも強化もしてない状態でいきなり
難易度ノーマルで始めるとかなり高い確率で糞硬い敵にフルボッコ喰らって
コントローラー投げると思うが、難易度イージーから順番にスキルを集めて
キャラを強化して遊んでいけば、程よい難易度で楽しく遊べる。

可変60fpsだけど動かしてて気持ちよいし移動速度やテンポが速いからサクサク
遊べるし、キャラも結構魅力的だし、最初の難易度の選択さえ間違わなきゃ
かなり遊べる。 今ならワンコインで買えたりするが、それ以上の価値は絶対にある。
なんであそこまで不人気に終わったのか理解できん良作だぜ。

体験版はその難易度設定を思い切りミスった糞だったけど・・・
72名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 12:39:45.04 ID:2tKXHewJO
>>66
確か3馬鹿は元曲あるはず
オリジナルじゃない
73名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 12:46:47.01 ID:AfFAJEWPP
>>68
XBLAに限定しても元がとれるもんな
74名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 12:49:41.22 ID:nK3drQxx0
元をとったと言うならギアーズシリーズ。
プレイ時間覚えて無いほど膨大な時間やってる。
バイオより全然面白いな。
あとは休日に激しくバーチャロンとか休日にまったりUNOとかも最高に面白い
75名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 13:03:51.02 ID:CTSa0fxG0
ジャガ2かな、いまだにやってるし
メタルオブオナーエアボーンもチートして随分遊んだなあ
ただ、個人的には旧箱ほどは没入できなかった
年齢的なこともあるのかな…
76名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 13:22:58.30 ID:skwpJO630
>>74
ギアーズが日本で流行らないのは本当に勿体無いね。日本語版しか
知らないが、3になってゴア表現が和らいでる感じするし、モンハン、バイオ好き
はハマると思うんだけどね〜・・・
77名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 13:27:07.59 ID:7qbuFUjH0
スカイリムのために本体買ったよ
永遠に遊べる気がする
78名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 14:11:40.57 ID:oXJZgdmM0
evo2012では有名選手がplaystaion3は遅延が發生して
非常にやりにくいと發言。Xbox360と比較して低性能なのに
なぜ日本人はplaystaion3を買うのかな。

これ一本で元が取れたPS3のゲーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341328090/

↑こっちの板は参加者が全然愉しい想い出話をしなくておもしろかったわ。


79名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 14:16:15.48 ID:bHlIVCHA0
Shadowrun


登場が早過ぎた時代の徒花
これが売れなかった事でFPSの進化は止まったとさえ思う
「次世代ゲーム」とはまさにこいつのことだ
80名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 14:18:47.14 ID:gZeao1cFO
アランウェイクやりたくて美女と車パックを買った。アランウェイクは大満足だしベヨネッタも楽しめた。
まぁ翌月E3の新型発表で涙目だったが…アランウェイクの新作が出るなら次世代箱も買うと思う
81名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 15:40:58.20 ID:WJ/jcVxg0
>>80
アランはイイ!

元取ったって言うか、どの本体もエースコンバットやりたくて買ったけど、箱◯は意外と棚から牡丹餅だったな
TDU、もしくはロスプラで元取れたかもね(ロスプラは今のフレンド達と知り合うきっかけになったし)
82名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 17:29:09.16 ID:BOi5Hhc/0
>>76
ギアーズ3は北米版買っても日本の箱○で起動すると規制入る糞仕様

つまり、ギアーズ3を100%楽しむためには
北米版箱○本体と北米版ソフトが必要。
83名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:10:29.68 ID:O4vqrpBt0
>>66
見っけた

Lifeseeker / Gone Guru
http://www.youtube.com/watch?v=IGLzpfBB460
84名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:11:09.42 ID:7AUFfdXp0
最近デッドラやったが庭のBGM(3バカ?)聞いた時、RUSHのラップアレンジなのかなと思ったよ
ABBAの曲が曲の中心になってるマドンナのハングアップみたいに
85名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:42:54.08 ID:hV1yRbEJ0
バレッチのガイスト兵のおしゃべりに萌えたのは俺だけですか?
そうですか。
86名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:22:38.06 ID:D3ZxkCaD0
オブリだな
87名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:25:04.44 ID:skwpJO630
>>82
糞規制とは言うが、あれで十分だと思うよ。ゲーム内容は3になって
さらに完成され申し分なく面白くなったし。
バイオ5と同じceroD指定でいいだろと思ったよ。
88(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2012/07/14(土) 19:30:37.10 ID:CCdrszLj0
>>72
>>83
やっぱり元曲ありだからサントラに入ってなかったのか、サンクス
動画見つけてくれた人もありがとう
89名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:32:24.09 ID:4Zg+Mthb0
そういえばバレッチの設定の年にもうすぐ追いつくな
次箱で新作だしてくれー
90名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:33:37.68 ID:/6gEDWv50
fallout3は散々名前でただろうけどやっぱいいねぇ
ニューベガスもいいけどランドマーク詰め込みすぎで
町内を散歩してるみたいなんだよね
3の荒野を流離ってる感が好きだな
91名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:36:09.97 ID:dlw+bjL80
>>71
N3-2面白いよねぇ
飽きるのは早かったけど、けっこうはまった

なにより姫様のおっぱいは素晴らしかった
92名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:44:21.96 ID:zXtkoWCG0
デッドライジング、ロストプラネット、バーチャロンオラタン、TrialsHD

この4本はどれも1本だけで本体購入の元取れたと言い切れる
デッドラはクリアして実績も1000取っても自分なりの遊び方見つけて延々とやってたし
仕事あがって飯食って寝るまでの間のロスプラ対戦は完全に生活の一部になってた

特にオラタンはランクマだけで8000試合
プレマやトレモ、リプレイ閲覧の時間もあるから相当なもんだ
TrialsHDもそうだが、これが1200MSP(1600円)ってどんだけコスパいいんだよw
93名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:44:47.21 ID:Yd05D/ls0
gow1だな
このゲームで外人さんフレンドが激増した
言ってる事まったく分からなかったり
家族の写真を送られてきたり
始まる前に俺の名前連呼して終わった後、俺のスコアが糞でまた連呼されたりしたけど
別の外人がナガサキーヒロシマーとからかってきた時
ブチぎれて怒ってくれた時は嬉しかったなぁ
94名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 20:06:07.25 ID:LyREmqUb0
>>78
ちなみに有名選手って誰よ?
95名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 20:39:48.06 ID:4ohowgeX0
アラン、デッドラ、EDF3、Forza4、ロスオデ、スプセル
お好みでどうぞ
96名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 21:52:29.27 ID:EkEDhNdA0
>>46
空港のロビーって天井がガラスじゃん
アレが割れるってしばらく気付かなかったんだが
下に敵がいると砕けたガラスの破片が落ちてきてダメージ与えるのな
97名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 23:24:18.45 ID:j5MT+enI0
>>96
場所は違うが友人がリアルに遭遇して死にかけてた
98名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 23:30:17.33 ID:BOi5Hhc/0
>>92
もしかしてバーチャロンオラトリオタングラムのことか?
あれ、ゲロ糞つまらない超糞ゲーだったんだけどw

なんかハートのビームとかで攻撃するキャラいるし、
正直、幼稚園生向けかwと思ったね。

あれやるぐらいならアーマードコアの方が10000倍は楽しいわ。
99名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 23:36:21.98 ID:jnYfeHx30
ゴキブリせめて買ってから言え
100名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 23:53:19.12 ID:mlZxnhBJ0
あぁ、視界外からボコボコ撃ち込まれたんですね>ハートビーム

うん、十数年来の修羅の巣窟だから気をつけろよ
101名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 01:42:38.07 ID:GpnLQ/ZD0
オラタンの箱版は発売した直後から修羅がウジャウジャ居たからな
そして、そういう人の実績を見るとだいたい200きっかりだったという…
102名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 02:38:22.30 ID:rycHLNqo0
熟練した動きの人のタグみると所持ソフト欄に
オラタンだけピカーッと鎮座ましましてるんだよなw

チャロナーかっけえ、まじでハード(おそらくツインスティックもw)ごと購入してんだって思ったw
103名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 02:46:22.20 ID:WtZ7xG/U0
ゲーセンで、軽自動車が買える程度のお金は消えてると思います…
そんな身なので、3万の専用コントローラーなぞむしろ安いっつーか、
アーケードを再現できないならもっと金かけろとか思ってました。

EDF3のために買った箱の輝きが、最高に増した瞬間でした>VOOT移植
104名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 07:56:32.43 ID:MeRnPyDt0
3万円のツインスティックが予約開始で即完売には笑った。
修羅は躊躇するどころか、ポチろうと思った時には既にポチってたんだろうな。
105名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 08:49:17.45 ID:ZdNEW1m60
アーケード版とは若干バランス異なってるけど
家庭用移植されてないVer5.66にオンライン対戦付きで登場っていう
チャロナーからすりゃ夢のような出来事だったからな

それゆえにちょっと触ってみるか程度の人間が対戦すると火傷するわけだがw
それでもxbox版デビューの人間でも上位までのし上がった人は多いし
負け続きでも折れずに続けてる人も多いのはゲームとしての魅力があるからだろうね
106名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 10:10:34.80 ID:f3/QjkD70
実績1200と200のチャロナーには気をつけろ、ヘタすると頭からバックリだぞ
107名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 10:20:21.38 ID:YuNqiWaw0
やっぱEDF3かなー
あれ程やり込んでるゲームは他に無い
まあ初期体力INF烈火は未だクリア出来てないんだけどさ
108名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 10:39:46.46 ID:vome4ZoD0
初代のバイオショックは日本語吹き替えのローカライズが神がかってた
FPS視点で実際はACT寄りの構成も好きだわ
109名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 11:44:18.56 ID:8JkeBp+m0
>>104
正副予備で購入したところ箱の巨大さに悶絶したという報告なら何度か見たな
110名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 12:07:47.70 ID:UggE4Lhe0
>>101
まさにオラタンだけで元を取ってる例だな・・・
111名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:00:33.98 ID:llRPguBiI
バイオショックでイベントじゃないんだけど探索していて
振り向くといきなり現れて「やあ」と声をかけてるく敵にはマジでビビったw
112名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:16:32.76 ID:fEk5/wNk0
停電→復活→アアァアァアァア!!!も怖かった
あと挑発してザコ狩らせてやるウヒヒとエンレイジかけたダディが目の前の敵を無視して俺を追ってくるバグ
113名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 16:52:51.91 ID:2IDBm3Ca0
ホント、オラタンってチンカスゲーだよねwww

やる価値無し
114名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:04:21.54 ID:jlDMTJvC0
>>113
そうだねバトオペが流行ってるらしいね
スレの勢いがすごいんだもんね(棒
115名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:08:22.99 ID:faYLZFvd0
昨日からずっとオラタンを妬んでる子だから相手にしなくていいよ。
116名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:12:26.47 ID:ZdNEW1m60
オラタンというかチャロン貶すのは無駄だぞ

ゲハで特定のタイトル貶すつもりでスレ立てたはずが
プレイヤーの雑談に乗っ取られるじゃん
ある意味あれの最上位に位置するタイトルだからなw
117名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:13:19.11 ID:P5XKNYKo0
>>113
お前禿げだろ?w
いちいち行空けて書くからわかりやすい。
118名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:27:40.82 ID:bwTB2LCyO
大文字で草3つ生やすとことか完全に禿の相手しかしない禿の自演キャラだよね
分かりやす過ぎ
119名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:44:29.11 ID:ZQhqd3CW0
バレットウィッチ、ギアーズ、FORZA、2Dシューティングの山、ネタのつもりで
買ったら実は遊べたドリームクラブなどなど。
120名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:20:56.03 ID:ygNnDh+p0
フォースにオラタンみたいな1vs1のモードがあったら勝ったのになあ・・・
121名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:34:34.60 ID:z+AC74+60
まさしく何が嫌いかじゃなくて好きかを語れよ!を地で行くスレなのに荒らしに来るのはみじめすぎないか
とりあえず俺はHALOシリーズとForzaシリーズだけでも時間が足りません
122名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:47:01.55 ID:J3LTxZyTO
スカイリムかな一本選ぶと
マルチじゃんて言われるかもしれんが、リアルにフスロダできんのキネクトだけじゃん
123名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:48:52.44 ID:RHYxgd6P0
キネクトスカイリムは別モンだよなぁ
没入感が違う

あと、「装備回復魔法wwwwwwww装備wwww回復wwwwww反応しねぇwwwwwwww死、死ぬwwwww死んだwwwwwww」も箱だけw
124名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:58:21.74 ID:q2yk6tQh0
なにそれ楽しそうw
キネクトはダンエボで楽しく踊ってたけど引越しで封印せざるをえなくなって悲しい
がっつりキネクトやっても問題ないところに早く引越したい
125名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 04:43:47.84 ID:eSMmQ0LE0
インアンとライアク中古だけど買ったぜー
両方とも480円だった
126名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 06:28:03.14 ID:bcQqtQ9G0
とうとうキネクトポチったぜ!今月下旬のスカイリムDLCでまた新たにキネクトスカイリム
で復活するぜ!
127名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:02:39.76 ID:uTh3QGV00
重鉄騎の楽しさは異常
COOPしようぜ
128名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:50:50.97 ID:xlMj0/Xy0
キネクトデビューから重鉄騎しか専用ソフトをプレイしていなかったので
どこかで見たライズオブナイトメア買ってプレイしたが・・・

座ってプレイ出来る重鉄騎がいかに楽かよくわかったw
プレイ中に疲れた時には休憩をみたいな警告が出るのもわかる気がした
ユアシェイプ買うかなぁ
129名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:12:11.98 ID:uTh3QGV00
フルーツ忍者超オヌヌメ
130名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:43:57.06 ID:bcQqtQ9G0
重鉄騎って座って出来るから、座ってプレイ出来るゲームももっと出して
欲しいね。それで、座ってできる激安ガンストリンガーと付属のフルーツ忍者は
とりあえず買った。まずはギアーズの息抜きに使う予定だから、arcade kinect
を優先にやってみる。体験版で面白ければユアシェイプ、ダンセン2も
やってみたい(^-^)スカイリムDLCもやるから重鉄騎もやりたいけど時間ないぞー
ほんと箱○買うと時間が足りない・・・
131名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:45:25.27 ID:FvJFeHjl0
この時期のユアシェイプは軽く死ねるんじゃ
132名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:51:13.23 ID:bcQqtQ9G0
趣味でマラソンもやってるから今日みたいな炎天下走る方が死ねたw
133名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:52:26.09 ID:7OXrxAwQ0
それは物理的に死なないか? > 炎天下マラソン
134名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:56:41.10 ID:bcQqtQ9G0
今年で4年目だからアミノ酸飲料を小まめに飲んで冷却したら何とかなるよ。
オーバーヒートが原因ですぐバテるだけだから。
135名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:58:57.49 ID:7OXrxAwQ0
えるしっているか
ジョギングという概念を生み出した人物は、ジョギング中の心臓発作で亡くなっている。

>>134
無理すんなってことだよ言わせんな恥ずかしい。w
136名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:04:46.68 ID:0LTYYjSr0
>>91
N3-3マダー?

137名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:06:43.57 ID:bcQqtQ9G0
<<135
了解(^-^)ほどほどが一番だよね。
それにしてもキネクト届くのが楽しみだ!
138名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:38:22.49 ID:4YTrfXnY0
>>130
重鉄騎の「座って遊べるキネクトゲー」ってところはすげぇ偉大だよなぁ。
重鉄騎実績コンプしたので、先日北米タグで無料で配ってたHaunt遊んだんだが、

1時間も遊んでたら疲れるw

脚を上下に動かしたりちょっと屈伸するんでも、立ちっぱなしでずっと遊んでると
やっぱキツイw あれじゃ短時間のミニゲームしか遊べんわ。

今度出るフェイブルは座って遊べるらしいが、クリムゾンドラゴンも座って遊べるように
変えて欲しいわ。
139名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:50:55.29 ID:bcQqtQ9G0
子供には立ちっぱなしでもいいんだろうけど、おっさんになると長時間は
キツいよねwだから、とりあえず短時間の息抜きkinectから試してみようと
思ったんだよね。
140名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:55:50.99 ID:c/fZiMkH0
・L4DとL4D2
未だにco-opで遊んでる
・Fallout3
141名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:32:24.62 ID:4qCNRHQx0
ジオメトリー・ウォーズ   映像がめちゃ綺麗。花火みたいなSTG
アイアンブリゲイド     いかしたSFのロボ系アクション
ハイドロサンダーハリケーン 数少ない水上レース物、まさにこの時期に涼しくてぴったり
スプロージョンマン     キャラがイカス。友達と協力はハマル2D系アクション 
イロミロ          かわいいが結構頭使う3Dパズルみたいなゲーム。


この辺は360でしか出来ないアーケドの隠れた神ゲーなので探してやってみてくれ
142名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:38:52.27 ID:rQosm2Dp0
ソニック専用機とかしてる俺に流血、グロ無しの楽しいゲーム教えろ
とりあえずオラタンがバーチャロンらしいので買ってくるぞ
143名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:53:57.78 ID:7OXrxAwQ0
>>142
チャロンはグロいと思うが(プレイヤーの平均レベルが)

セガならABCとかどうよ。
144名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:07:08.19 ID:4qCNRHQx0
>>142
バンジョーとかプロジャクトシルフィードとかおススメ
あとはアマゾンかヤフオク辺りででJSRFとかオルタとかおススメ
旧箱のゲームだが互換で動く。
どっちも神ゲーだよ
145ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/07/16(月) 13:24:47.87 ID:1HuRrAwgO
>>138
クリドラ座って遊べなかったか? 手+重心移動でしょ
146名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:39:06.00 ID:Im30leApO
>>138
>>139
次はランジよ
147名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:41:31.93 ID:UvYkN2Lu0
>>106
実績180も気をつけた方がいいw
安心院使いじゃないってだけだから。
148名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:58:41.44 ID:dS/4Mva4P
オラタンでアイコンがアイマスのやつもヤバイ
何でか知らんがw
149名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:20:42.59 ID:OJFfJ01D0
>>142
XBLAのRez HDをオススメしておく
パンツァードラグーン+音ゲーみたいな感じのゲームで
グラはちょっと独特だけど流血もグロも無いし、遊んでてマジで楽しい


あと、デイトナUSAとガーディアンヒーローズも楽しいぞ
150名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:20:54.97 ID:uTNyb6ytO
>>142
HALOはグロくないと思う3D酔いしないならオススメ
セイクリッド2は流血表現オフにできるよー

XBLAはグロ流血がほとんどないから人気作を漁ってみるといい
皿洗いとキャックラはややグロいから気をつけて
151名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:38:11.96 ID:1quUGRRf0
>>144
ジェットセットラジオフューチャーは確かに互換されてるが
処理落ちしまくりでとてもじゃないが遊べるレベルじゃない。
別に煽りで言ってるわけじゃないぞ?事実だぞ。
152名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:43:52.77 ID:Ce+cZ29B0
>>150
Haloはグロくないけど無限フラッドでげんなりする


…と思ってたら小説でチーフもげんなりそててワラタ
153名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:48:44.12 ID:sIXQmc+Z0
XBLAのアフターバーナークライマックス面白いよ
154名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:08:44.12 ID:N9nypzjk0
ソニックの雰囲気はよく知らんけど、なんとなくバンカズが合いそうな気がする

1、2も面白いが、ガレージも今までと違った感覚で面白かった
155名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:31:35.88 ID:FeWdW5LG0
ここでまさかのミラーズエッチすすめてみようかな
100%3D酔いするだろうけどw
156名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:53:53.95 ID:uTNyb6ytO
>>155
映像はグロくないが音が…
姉に貸したら落下音に心が折れたって言われたw
157名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:57:15.83 ID:wenHNfrN0
落下でトラウマといえばセプテントリオン
うっかり転落死したけど自分だけですんだ、と思いきや次々と悲鳴を上げながら降ってくる要救助者・・・
あれ大好きだからXBLAで出て欲しいなぁ
158名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:38:49.45 ID:4OlwaGwM0
洋ゲーに興味無いから今の今までPS3とWii持ちでxboxは全く眼中になかったけど
最近は据置でやるものが本当に無くてネタのつもりで勢いで買った箱○。

そして昨日ロストオデッセイ終わらせて完全にこれ一本で元取れた
なんでこんな圧倒的にクオリティ高くて面白いRPGがあるのに箱を馬鹿にしてたんだ俺・・・
FF13やって喜んでたのが恥ずかしくて悔し過ぎるくらい本当に面白かった
159名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:58:26.63 ID:2oe3k54g0
>>158
なんか不自然に持ち上げくさい文章なんだが。ほんとにPS3とWii持ってんの?
160名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:10:40.93 ID:4OlwaGwM0
>>159
いや持ってるよw
なんでそこ疑われなきゃいけないんだ
確かにちょっと過剰に書き過ぎた気もするけどそれくらい衝撃だったんだよ
161名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:11:32.21 ID:IvT6wrmq0
XBLAならやっぱTrialsだな
HDでもEvolutionでもどっちでもいいけど、ステージDL考えるとEvoかな

24時に後少しやって寝るかと思って気付いたら3時、次やったら絶対寝る!
と思ってたら朝になってる恐ろしいゲーム
162名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:18:47.91 ID:RHYxgd6P0
>>160
ロスオデいいよなぁ
ロードと船のBGM、そして 孫
それだけが問題だ
163名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:22:43.97 ID:2oe3k54g0
>>160
無駄にPS3とwii(とFF13)を貶してる文章だったからさ。
「馬鹿にしてた箱○を最近ネタのつもりで買って、ロスオデやったら一本で元とれた」でよくねえかと思ったんよ。

「貶しながら持ち上げる」ってのはすましの常套手段で、そういう奴をゲハでいっぱい見てきてるからさ、すまんね。
164名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:42:50.28 ID:IvT6wrmq0
ロスオデはインストール機能実装されてからの発売だったら
評価が大分変わったと思う惜しいタイトルだね
ブルドラもそうだけど、やった当時は普通のRPGって印象だったんだけど
変にプレイヤーの裏をかこうとするRPGが増えただけに逆にこの普通さが新鮮に感じたり
165名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:55:51.43 ID:959ShhRp0
FF13とロスオデならロスオデ゙のほうが面白いと思う
あくまで個人の感想だけど
166名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:57:55.27 ID:jDDFeWKH0
>>142
ソニック好きでしたら、>>141でも紹介されてる
今ちょうど半額セールしてる水上のボートレース Hydro Thunder Hurricane (XBLA)
いかがでしょうか? 600ゲイツです。
セールは明日で終わっちゃいますので買うなら急いで!
167名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:02:59.79 ID:FvJFeHjl0
ロスオデ買った当時はブラウン管コンポジ接続だったけど、地デジ化で液晶に変えて久々にプレイしたらこんなに綺麗だったのかと関心したなー
千年の夢再び読み返したらまた泣いちゃったよ
168名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:05:48.28 ID:MbPaVzRni
>>104
それは違うぞ

あの時は、一定数の注文がなければ作らないという受注生産だった
3万前金で出荷まで3ヶ月待ちという高いハードルだったんだよ

まぁ受付開始初日で生産決定ラインを超えた挙句、ホリの予想をはるかに上回る注文で、ホリ側もさらによく改良することを決定とか
今では信じられない夢と熱い思いの結晶だったことなんだよ

2台注文したら配送の箱が死ぬほどでかくてわらったわ。
めちゃ頑丈でいまだ予備スティックは箱の中w

そんな俺はオラタンで箱買いました。
169名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:27:06.49 ID:TI3ljKz6O
HD機のRPGって不作で年々質が落ちてるから
今になってロスオデやってたら完成度の高さに驚く人もいるだろうね
多少古くさくも感じるだろうけどさ
170名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:15:07.99 ID:eSMmQ0LE0
>>168
今時そんなんあるんだなー
たのみこむのメタルサーガを思い出したわ
171名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:38:24.67 ID:b8dMgnf50
STGだけで元取れた。他ジャンルも良作多い
個人的にライデンファイターズACES、エスカトスはハマった。
172名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 23:31:23.28 ID:QscPlOLnO
>>169
ソイヤ!
173名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 00:34:49.93 ID:+bQ8NiQX0
ロスオデはロードに難ありってことだけ頭に入れておいて
ほかの情報は一切無い状態でプレイしてもらいたいわー
色々「えぇ!」と驚かされると思うんだw
174名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 00:38:02.31 ID:3NscOWp70
忘れないでね!
175(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2012/07/17(火) 00:57:01.51 ID:xiBVUnq10
>>173
オープニングが一番驚いた

「またムービーゲーかよ・・・」と思ってたらあの演出だもんなぁ
176名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 01:20:25.10 ID:WXWEmpvL0
あのオープニングは良いんだが、あの攻撃が出来るのが最初だけなのは大きな萎えポイントだったぞ
177名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 01:46:12.81 ID:gPwpSeYRP
インアン似た感じだな、PT分けて別PTが頑張ってる場面とすれ違う演出とか
すげーとか感動したけど、そこまで大規模なダンジョンが3,4個しかないというw
178名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 02:09:01.70 ID:NUQcKtXd0
ロスオデは千年の夢とヤンセンのキャラが良すぎた。
RPGだとロスオデも良いけどeMとかも好きだな
普段RPG作らないフロムだからか街の世界観とか雰囲気が独特でやたら印象に残ってる
綺麗さっぱりハッピーエンド実績コンプで清々しい気分になれるとこもすごい良かった
179名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 02:11:44.51 ID:i/FxXydV0
クックとマックの声優についてはもう何も言わないが、奴らの監督責任を怠ったことでストーリーがだいぶ伸びた
180名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 06:37:03.44 ID:N0/r0/P20
star ocean4,tales of vesperia,infinite undiscovery
を遊んで愉しかった女子がたくさんいるとおもう。
あの時期がXbox360隆盛期だったね。
181ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/07/17(火) 06:44:55.93 ID:+h/190DpO
この荒らし英語も駄目ってことはいよいよ轟音なんかね
>>177
いっそ常時複数パーティーのマップを作ってくれれば良かった。あの規模のフィールドでプレイヤーに完全追従させるのは難しいのかね
迷いの森っぽいマップ初めて抜ける時みたいな、ある程度定まったルートを進ませる分には余裕みたいだが
182名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 06:55:47.47 ID:vX4798BJ0
>>66
>>72
アーティストの意向とかライセンス関連じゃないかな? 元々の発表が2000年なんでゲーム使用オンリーとかかもだ。
Lifeseekers -gone gulu でAmazon MP3DL もしくはiTunesで購入できるから、通常サントラ+αの完全サントラは割と簡単に作れるかと。

>>78
発言の発が白發中の發になっとるで、お里はあちらさん?

>>100
フェイちゃんは殺し方覚えないとこっちが死ぬほどツラいかんねw
生半可にHP残してハイパー発動でやったら強キャラになるしw
183名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 07:36:58.55 ID:vX4798BJ0
>>129
足先にも切り判定でるから「南斗聖拳に足が!!」な遊びも可能と言うw
184名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 08:30:42.29 ID:AQQ0gxNZ0
>>168
オラタンとかあんなゴミで箱買うとか、

お前、頭おかしいだろwwwwwwww
185名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 09:15:01.04 ID:0YvIsf24O
買った当時ブラウン管TVだったせいで積んでたメトロ2033を崩してみた
道が見えるようになったんでサクサク進むが
続きが気になってやめ時がわからん
186名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 11:33:48.70 ID:vYhViYBn0
Fableシリーズかなぁ。
個人的には初代が一番楽しかった。クラシックスで800ゲイツなのでオススメ。

キネクト持ちだから座ってできる最新作、ジャーニーが待ち遠しすぎる。
187名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:12:14.01 ID:5n50qJdJ0
俺もフェイブル好きだし、ジャーニーも楽しみにしてるが、
大風呂敷広げて、発売前に一番盛り上げてくれる森乳爺さんが
離脱して、シリーズとして今後も続けていけるのか心配だわ。
188名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:50:00.34 ID:NUQcKtXd0
>>187
あの爺さんが自信満々に大そうな事を語るから毎回無駄に期待度高まってガッカリしてる気がするw
1と2はそれでも結構面白いからよかったけど、3は本気でガッカリしたからなぁ
189名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:53:18.56 ID:hjQs7vr80
1はある意味凄かったな
その選択が、世界を変える→ラスボス後の選択肢だけ
面白いけどな!
190名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:54:26.47 ID:5n50qJdJ0
武器を強化していくとどんどんフリーズ率が高くなる不安定さは
擁護のしようが無いが純粋なシナリオではフェイブル3が一番好きな俺は異端・・・

フェイブルっぽくないと言われればそうかもしれんが、オーソドックスな剣と魔法の
中世RPGとしてなんか懐かしい感じですっげぇ面白かった。

それだけに特に2が好きだった人の評判が極端に悪いのが悲しい。なんであんなに
嫌われてるんだろ? フリーズ多いしそういう不安定さは酷かったけどさ。
191名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:30:46.82 ID:0YvIsf24O
>>190
個人的にはリーバーがいらない
2のときに「こいつ倒させろ!」って思ったのがまた出てるのがねぇ…
こいつの利益になるの嫌で善王ルートまっしぐらだった

ジャーニーに出ないといいなー
もしくはきっちり墓場送りにできるなら出ても良いよん
192名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:35:13.58 ID:5n50qJdJ0
俺もリーバーはずっと嫌いw

市民も兄弟も恋人も殺せるゲームなのに、
リーバーだけはどうやってもトドメをさせないのはホント嫌w
193名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:17:10.78 ID:0YvIsf24O
2のときに英雄仲間(捕まってた人とごつい姉ちゃん)に求婚しまくったのは良い思い出
あの二人と結婚できないなんて酷いバグだ(MOVE

まー1のウィスパーなんて口説く暇すらなかったからそれよりはましか
194名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:45:34.59 ID:3evj+dwP0
かわいいもの好きの自分としては
本体買ってすぐDLしたピニャータ&ilomiloで十分元が取れた気分になりました。
195名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 21:10:50.65 ID:nGusJqMm0
>>194
よろしいならばFezだ
196名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 21:11:47.18 ID:nGusJqMm0
Fable3も悪くないんだよね
ただ全体的に無難にまとまり過ぎちゃってるw
197 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/18(水) 01:03:34.32 ID:gFHFwiuU0
>>184
それ、誉め言葉にしかならんぞ
旧箱含め、狂ったコントローラー多いよね。
確かPS3のミクも専用コントローラーあるんだっけ?
あれ持ちもバカ(誉め言葉)にされているのかな?
198名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 01:26:33.79 ID:uhphevsL0
「バーチャロンとかクソゲー」
これほどチャロナー相手に意味の無い言葉は無いなw
199名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 08:40:35.46 ID:b/QFMbZA0
チャロナーが「語りモードに入る経絡秘孔」を付く言葉だよなw
200名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 08:45:03.26 ID:Q2Mcyrez0
「クソゲー!」「やってねー!」がこだまする修羅の世界ですから
201名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 08:57:29.88 ID:n5eJWo+r0
>>199
すげーめんどくさい事になりそうだなw
202名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 09:00:45.05 ID:+b68q8/z0
>>184はきっとゲーセンの初プレイでそこそこの強者と当たったんだろうなぁ
そして自分の攻撃がカスリもせずフルボッコw
でも上の方はそういう世界なんだよねw
203名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 09:06:46.10 ID:b/QFMbZA0
>>201
実績がオラタンとHEXIXだけの奴はガチでヤヴァいから…
204名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 09:07:59.50 ID:n5eJWo+r0
>>203
実際対戦してボコボコにされたw
たまに1本取らせてくれるけど、その後やっぱりボコボコw
205名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:21:19.41 ID:5Z5jBXqd0
>>204
1戦目、超速ふるぼっこ
2戦目、明らかに動きが遅くなって勝たせてくれる
3戦目、さきほどの動きのままだが残り秒数が半分切ったらふるぼっこ
206名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:22:38.97 ID:9l2hKlRN0
>>205
ありすぎて困る
207(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2012/07/18(水) 12:05:32.40 ID:B80NqIOL0
>>205
チャロナーって紳士なんだね
208名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 12:41:56.72 ID:mrBxm4kM0
>>207
むしろ目の前で親猫から子猫に選手交代されたカナブンの心境だろ
209名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 13:26:26.01 ID:zHb8VH3Q0
>>205
格ゲーにも当てはまるなw
210名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:38:36.67 ID:o7P0MiCG0
>>205
何回かあったな…
211名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:33:47.08 ID:zeraMQsr0
弱い奴は簡単に死に方すら選べない的な感じか
212名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:47:07.78 ID:kDX9UMVB0
FEZが面白いよ

アーケド良作多くてやばいね
213名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:48:04.45 ID:FPYbzlMy0
Wiiスレに追いつきそう
214名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:57:09.34 ID:3m6QvHTP0
ラスレムかな。
試行錯誤したのが面白い。
アニメートやカース等の嫌らしい攻撃。
魅力的なキャラクター。
思い出に残る逸品。
215名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 23:12:22.53 ID:D2OqzfTV0
強くてニューゲームがないのに2周目は遥かに楽になってるという
RPGなのにプレイヤースキルが養われていく稀有なゲームだったな>ラスレム
216名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 23:21:05.15 ID:3m6QvHTP0
>>215
そうなんだよね。
2周目が凄く楽しい。
倒れたキャラがブリッジするのも素敵。
音楽は文句無しの出来。
実績解除も楽しかった。
217名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 23:43:54.04 ID:2SKzvk2a0
自分はマスエフェクト2かな。
なんとなく面白そうと手に取った1をやって世界観にはまるもゲームとしては
ちょっと遊びづらいところもあったが2で楽しさが劇的にうp。
ヴァンガードで一気に敵の懐に飛び込んでショットガンをゼロ距離で叩き込む
快感w

DLCも遊びたいがために海外版も買い、国内版もあわせて取れる実績は全部取ったw
ほんとJP版のDLCがなしになったことが残念過ぎる。
218名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 00:45:52.42 ID:ze90lZKb0
ここまでへきしっくなし
219名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 00:54:55.47 ID:1Sh8GwIx0
>>218
アレは穴だよな
ネタ半分、ボーナス少ないことに半ばキレて買った初回限定でFF11しかやってなかったけど
せっかく入ってるしちょっとやってみっか、と手出して気づいたら5時間経っててびびった
220名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 00:59:18.74 ID:ze90lZKb0
インディーズだけどリボルバー360!
221名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 08:23:52.13 ID:HY9MXvv/0
マイクラかな。
長く遊ばせてもらっている。
222名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 10:01:12.06 ID:aDKLqaiw0
timeshiftは敵に時間爆彈をなげて
動きを封じる個性的な作品。残念ながら
多くの人に評價されたなかった。おためし盤を遊んでおもしろかったので
購入。フランス人といっしょに長時間あそんだわ。
223名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 10:11:39.61 ID:md0NI/cE0
萌えめくり2.5だな
ここのは曲が良い
224名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 10:34:49.14 ID:cqLa4q+20
麻雀36荘
225名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:05:15.16 ID:TmrRozRYO
地球防衛軍3はそれはそれはたらふく遊んだ。
今はコアシステムから買い替えた新型に入ってたpeggleを未だにやってる。気持ちいいゲームデザインだわ。まさに


<革新的! ギュワワーン
226名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:14:07.83 ID:HY9MXvv/0
地球防衛軍3いいね。
画面分割協力プレイが出来るから、接待用に活躍した。
インフェルノが狂ってて最高。
227名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:18:37.31 ID:TmrRozRYO
接待的になるけど、自分がザコ掃討するからバズーカでデカいの任せた!とか密集地帯にブチ込め!とかやると、かなり楽しんでくれてる。あのゲーム爆発効果が見てて気持ちいいし。
228名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:30:56.76 ID:TmrRozRYO
あと>>226の通り画面分割で相手の見てる画面が分かるから「もうちょい右、そうそこ撃て!」って指示しやすい。
229名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:57:42.78 ID:md64JRMkP
接待用ならバーンアウトリベンジが活躍したな
見てても面白いし
230名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 15:32:21.20 ID:V0I3I8Di0
ゆっくりの迷宮かな

まともにクリアできない
231名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 15:55:00.81 ID:DGs9T8qw0
>>230
フレンドがいればクリアできるよ!
232名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 20:36:51.13 ID:4qY8EgI8O
あれ協力プレイありだったんだ

インディーズならEscape Goatが面白かったな
山羊可愛いよ山羊
233名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 20:43:25.76 ID:IOvMYXFt0
>>1
インアンは面白かった
234名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 20:59:09.06 ID:Zs6KxtvQ0
>>232
ゆっくりの話なら、アイテム箱の一つにあけるとランダムで選ばれたフレの
実績数に応じた時間が加算される宝箱が存在する。

だから実績1万オーバーのフレをたくさん抱えていると難易度はかなり下がる。
フレが居なかったり、フレの実績が極端に低いと相対的に難易度は上がるw
235名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 21:18:24.13 ID:DGs9T8qw0
>>232
フレンドがいないと宝箱の中身が悲惨になる。
236名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 21:44:47.85 ID:uNy2cCjJ0
PGR4こそ、カボチャの遺作だと思っております。。。
237名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:48:28.96 ID:LD49WFk40
ゆっくりの迷宮は、自分の実績値に自信があるなら『サブタグを作って自分のメインタグのみ
をフレンド登録してプレイする』というチート技も使えるぜ
常に最大のタイムボーナスが貰えるのでかなり楽に進められる
238名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:48:33.94 ID:4qY8EgI8O
>>234-235
なるほどありがとう

…道理で難しいと思った
239名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:08:18.93 ID:6Vk/vTjo0
236 世間はforza3,4を絶讚しているけどわたしも
gotham4はforzaより名作だとおもう。
240名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:18:19.42 ID:TcyJU+K80
やっぱPeggleかな
これ以上のゲームはまだ見た事がないな
241名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:19:34.38 ID:tshSJ9gpO
メトロ2033クリアー
面白いがすっきりしない終わり方だったな続き出してー

それにしてもこれ、グラいいね
普段あんまり気にしないんだけど、これは所々で感心した
242名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:20:05.28 ID:hhuc5jGA0
KUDOSがチキチキ溜まっていく度に脳汁出る病気
243名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:22:52.29 ID:7hAuM03C0
244名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:27:43.93 ID:mhepXSXe0
>>243
ilomilo入ってるな、何かうれしいw
245名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:57:22.13 ID:0oXMo0N60
一本で元取れるどころか、360独占は結構良いゲーム多くて大満足だが。
ミッドウェイ、L4D2は最高だった。マジ最高だったw
246名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 01:05:57.89 ID:9V24g8Yk0
お前らランジの時間よ〜♪
247名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 02:08:27.24 ID:vF2/5FVU0
スパWかなぁ
いちばんプレイ時間が長いし
ただアケコンやらなんやらなかなかの出費だったけど
248名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 03:05:40.81 ID:kJmrGyfU0
やっとPeggle出たか
これもTrialsと同じで気付いたら時間経ってるよなw
249名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 08:41:15.47 ID:psnrLFF50
>>239
PGR4はあまりにもForzaと発売が近すぎたもんでワゴンから救出することになったんだけど
正直プラコレ価格で買ったのが申し訳なくて誰かに謝りたい出来だったね
雪景色のニュルをにゅるにゅる走って楽しんでた
せめて前後どっちかに二ヶ月くらい発売をずらせなかったもんかのう
250名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:12:48.84 ID:znZxivlN0
希少種かもしれないけど、
エースコンバット6
対地好きな俺にはたまらなかった。
251名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:36:54.81 ID:dHk+Sp1I0
AC6はグラフィックと音が凄まじくて楽しかった
252名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:55:07.28 ID:1OFu/l880
>>250
グレースメリア解放戦だっけ?
あそこは前半と後半でわけてほしかったな
最近iTunesでサントラ買っちゃった
253名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 11:01:55.70 ID:znZxivlN0
>>252
あー、熱い展開のミッションだねぇ。
全ミッション、サンダーボルト2しか使わないのできつかった覚えが。
機関砲しばりもきつかったー。
楽しめたけどね!
BGMも良かったよね。
254名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 21:58:53.31 ID:fT2zlPt90
AC6、ひとつのミッションが長すぎってよく言われてたけど
開放戦はあの規模の大きさが面白かったな。
海上、高空、市街地と結構忙しいけどね。
ストーリーも薄味で、くどくないのが個人的には良かった。
255名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 22:41:24.12 ID:kaPqldDb0
あれ、このスレってPS3のなかった?落ちた?
256名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 22:43:42.36 ID:mqypeC7w0
PS3はとっくに落ちたんじゃないか
ゲハのゴキブリは煽りしかできんからな
トロフィの話と化されるとどうしようもないらしく、ゲーム内容について話すところ殆ど見ないわ
257名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 23:02:27.29 ID:ePXvH8aE0
>>248
「ひゃあ"おもろい〜!!」って思ったことはないけど、なんかダラダラ遊んじゃうよな>peggle
ゲーム界のダウナードラッグ。
258名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 23:25:49.20 ID:OHQsEl+c0
ギアーズとかHALOとかオフだけでも十分楽しめる?
このスレ参考にして箱◯のソフト纏め買いしたいんだけどオンやると時間が足りなくてさ
259名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 23:32:09.84 ID:jc7UaGJv0
HALOはオフonlyでも楽しめた
ギアーズも2までなら

ギア3やってないんです、やった人よろすく
260名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 23:39:17.30 ID:/M47YJP60
個人の好みがあるんで合わない言われたらそれまでだが
箱持ってるならどっちもシリーズ通してやって損はないんじゃね

3はグラがかなり向上、色彩豊かになってる
1のモノトーンも素晴らしいけど、3は3で良い
261名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 23:57:21.45 ID:mqypeC7w0
>>258
HALOもギアーズも、ソロででも楽しめるよ
特にギアーズ3はいろんなモードがBOT相手にして遊べるから
リボンとか実績とかアンロック要素なんかも、結構ソロでも取れたりする
オフライン協力プレイもできる(HALOは4人まで、ギアーズは二人まで分割画面で)

262名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:08:01.86 ID:OHQsEl+c0
>>259-261
ありがとう、とりあえずオフで一通りやってみるよ
箱◯はレトロゲーム感覚で名作が買えてしまうから恐ろしい
263名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:34:45.96 ID:LNR7vsh60
GoW3はわざわざキャンペーン全編を4人COOP対応にしているだけに
一人でも存分に楽しめるものの、4人COOPの楽しさは味わっておくべき。

ステージが結構長いし、もう野良で4人揃うことは難しいだろうけどね。

あと、GoW3遊ぶならやっぱりホードとビーストは是非遊ぶべきなのでやはり
オン環境がないと個人的には2割減の面白さになると思う。
264名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:57:31.11 ID:0aZGG+7I0
>>256
マジか
wiiと箱○のスレはここまで伸びてるのに情けないな
265名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:13:32.61 ID:TlDa/o260
なんでPS3スレすぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
266名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:02:05.35 ID:cLGMlCvE0
以外と秀作が多いな
3-4年前のゲームでも普通に繰り返して遊べるなんて
今の一周クリア後で即、中古屋に売却される量産ゴミゲー時代には贅沢な話だ
267名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:03:27.68 ID:TgzKI9Re0
>>258
俺はHalo3のオフはダメだった。自分でも理由がわからんが、何が面白いのかわからんかった。
でもODSTとReachのオフは面白かった。これまた、何が面白いのかわからんかった。
268名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:08:29.80 ID:cIAyDFvN0
>>267
3のオフはコルタナの救出すらまだしてないな…
今CEAやってるけど、コピペマップがやっぱりダルい
キャンペーンはGoWの方が面白いと思う、HALOのキャンペーンは何かテンションが上がらない
269ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/07/21(土) 02:48:00.70 ID:dQPZESyEO
GoW3はアーケードなら野良でも四人集まるよ、チャプター次第かもしれんが
270名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:52:22.40 ID:1OtvaPXS0
箱かったけどクリアしたゲームベヨネッタとロスオデだけw
インアン ラスレム スタオー全部なげたな
高い買い物だった
271名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 04:04:37.05 ID:Vwo3a0UH0
>>268
CEAにコピペマップなんかあったか?
272名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 04:09:28.60 ID:D7g5GDTUO
>>267-268
一人で黙々と戦うのが駄目なんかね?ギアーズだと面白コントつきで次の目的教えてもらえるが
HALO本編はコルタナかモニターがいないと一方的に指示されるからね

ギアーズやってからHALOやるとちょっと静かで寂しいし
HALOやってからギアーズやるとお前らうるせぇよw(主にベアード)って思う
273名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 05:59:26.23 ID:vNIzBRXp0
Haloのオフは、遊んでいて何か自分の中で勝手に盛り上がっていく感じ

よーし宇宙来い、どんと来いw!
みたいな感じで
274名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 08:37:41.44 ID:ULrpDINw0
>>271
フォアランナー施設全般そんな感じでしょ。CEA開発時に外見工夫することでその辺にも配慮したと語ってたが、マップの構造そのものはオリジナルと変わらない。
275名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:17:07.52 ID:eXg4C/iFO
haloはリーチから入ったけどキャンペーンは面白いのか面白くないのかよく分からんかった
終始次の目標まで淡々と進めていく感じでなんだか気持ちが入らないまま気付いたら終わってた感じ
やっぱりシリーズ続いてるから所々で?になることが多かった気がする
276名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:20:09.15 ID:Dl2K06Bb0
>>275
リーチはなぜリーチなのか、ってのを知ってないと入り込みづらいかもしれんね
277名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:21:16.02 ID:VEDMpSey0
>>275
Reachはシリーズのコアなファンが度々話題にしていた1以前の戦争の話をなぞっただけだからなぁ
設定だけ存在していたものを詳しく解説しましたって印象が強い
1の戦争→2で敵側のエピソードを語る→3でエリートとの共闘 って流れを全てプレイしてやっと魅力が出るんだと思う
278名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:28:39.96 ID:65s6M/mo0
あれ、ひょっとしてHALOキャンペーンあまり人気ない?
GoWはもちろん面白いけどHALOのキャンペーンどれもかなり楽しんだなぁ。
SF好きにはたまらんよね。
279名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:30:02.50 ID:70xFex9+0
続編もので途中からやれば置いてきぼりになるのは仕方ないかもね
アンチャにしてもいきなり3から入ればエレナとかの絡みも「?」となるだろうし
280名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:34:04.34 ID:Dl2K06Bb0
>>278
3のスカラベ2台と戦うあたりなんかすげえ盛り上がったよ俺w
281名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:36:00.61 ID:eXg4C/iFO
やっぱりシリーズ物なら1からやるべきだと痛感したよ
1と2が旧箱ソフトで手を出しづらかったからリーチから入ったつもりだったんだけどね
その点ギアーズはちゃんと1から通してやれるからキャンペーンはかなり楽しめた
282名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:39:19.24 ID:9DsW4lqo0
>>278
Halo3から入ったけど最初からリアフレとVC有りのCOOPだったのでかなり楽しめた
その後シングルでもクリアしたけどちょっとさみしい感じ
283名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:41:59.61 ID:Dl2K06Bb0
>>282
リーチの一人レジェンドクリア実績マジキチwwwいや、開けましたけどね?
284名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:44:43.82 ID:781DhLMP0
>>283
アレは何度か折れそうになった… 行けたけどw
Halo好きの姉は途中で投げてた
285名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:44:44.96 ID:VEDMpSey0
>>283
ホグで東西移動しながら拠点潰すところで「これひとりでやるもんじゃないな」と気付いてやめたわ
286名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:46:16.94 ID:70xFex9+0
ReachのレジェンドソロはNPC仲間のおかげでかなりオトリになってもらった覚えがw
ナイトフォールだっけかな
ジュン君吹っ飛ばされて穴落ちて進行不能になったのは笑った
287名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:00:50.31 ID:D7g5GDTUO
reachのソロレジェンドは多分宇宙で投げる
288名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:26:40.86 ID:VjnGJX9D0
ギアーズのキャンペーンは1から全部面白かったけど
やっぱり1の無骨さというか、無駄な贅肉を排した感じが好きだな

熱いドラマもなければ恋愛もない、複雑な心情の絡みもない
ただただジョークを飛ばして敵を殲滅してく感じで
キャラクター達はまさに戦争の歯車みたいな
289名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:28:13.35 ID:ULrpDINw0
ソロレジェンドは攻略出揃った今ではほどよい難易度になってるよ
出来ること全部試しながら少しずつ進めてゆくのはゲームとして楽しいのでぜひ挑戦して欲しい

俺の心はチャレンジのLASOで折れたけど、あれに適応した猛者も居るらしいな
290名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:50:53.02 ID:pDKfaG/90
>>288
2以降はアクションアドベンチャーの毛色が強くなったよね。
嫌いじゃないんだが、1の頃はローカストに対するぜ正体不明な絶望感と
カバーポジションまで躊躇なく突っ込んでくる恐怖心があったけど、だんだん
ローカストが単なる撃てば死ぬ的になっていったのは残念だった。

とはいえ、1も結局いかに迅速にローカストホール塞ぐかで難易度は激変するし、
突っ込んでくるローカストもそのまま素通りして背中丸見えになったり、ちょっと
馬鹿っぽいIAに愛嬌あったけどw
291名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:52:02.18 ID:zpVHzT3S0
リーチの宇宙船はその前の発射場でエナジーソードをゲットしとくと結構楽になる・・・かも
最初に攻略したとき屋根裏に隠れてびくびくしつつ死にまくったのもそれはそれで楽しかったけどね
ようつべで>>289の言ってるLASO、レジェンドオールスカルズオン動画を見るとそりゃもうとんでもないプレイが見られます
292名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:25:11.82 ID:Vy8t8zHF0
>>280
ああ、あそこは凄かった
「スカラ……で毛えええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww」
だったなぁ
俺はソロだったけど、Coopでやった人たちはボイrチャで盛り上がったんじゃねえかな
293名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:27:39.10 ID:Vy8t8zHF0
タイプミスにも程がある
テヘッ
294名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:18:20.06 ID:hVsQvSbG0
まだ出てなさそうなので俺的大満足だったのはバトルステーションズMidway&pacificかな?
大艦巨砲主義ヽ(´ー`)ノバンザーイ
295名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:54:40.16 ID:OGRBw/vdO
Reachの実績はソロレジェンドより「シックスあれだ」の方がキツかった
296名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:56:34.53 ID:OGRBw/vdO
GoWは何よりも1の音楽が一番
作曲家なぜ変えた
297名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 15:06:12.40 ID:0aZGG+7I0
HaloはWarsが一番好きだな
RTSとして面白すぎる
おまけのストーリーも良い感じに感動したし
298名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 15:29:35.12 ID:xf1zybML0
>>236
Blurの残念っぷりが酷い、や、ヴァイナルのセンスはいいんだけど俺らが遊びたかったのはコレジャナイマリカじゃないよって言う
あとはジオメトリ新作も入ってないのがぬー

>>242
初代箱の1作目みたいな煽りっぷりのが好きだったのは多分俺だけじゃないはず
PGR2以降のジリジリジリ...感もいいけどね、Doh!しちゃうとオアアアアアアアアってなるけどw
299名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 15:33:48.39 ID:xf1zybML0
>>265
・2chやるユーザーがあまりにも少ない
・ライト〜ライトミドル系の「深くない」ユーザーが多い
・独占オンリーでも評価が芳しくない
・市場形成が遅れすぎたが故にモンハン以外でPSPの面白いソフトスレ建てた方が安定するかも

とかとか、理由なんていくらでもなぁ
300名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 15:37:18.61 ID:JAHDdw7v0
速報でPS3独占の良作聞いたら豚扱いされそうだな
301名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 17:08:52.77 ID:GfSAF+G50
Haloは以下に味方を死なせないようにやるかで印象変わるよ
あとスカルの存在
セリフが増えるスカル入れたときのグラントはマジ萌えるし海兵隊のおしゃべりはまじ和む
302名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 17:12:02.83 ID:wvbMQnEw0
ワートホグでガンナー載せてジャンプしたりすると喜んでくれるのが可愛い。
303名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:24:12.29 ID:LJY3m6+zP
PS3ってBD需要が大半だったりするからな

自虐になっちゃうけど、週販3桁とか言われてる箱と
同初マルチのソフトが、その5倍程度しか売れてないんだぜ?

さらに大半がネットみないか、2ch見ないはちまみてるようなライトばっかりだしな
304名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:07:10.42 ID:uvTkw7KS0
仲間のセリフと言えば、初代Haloのワートホグで敵をひき殺した時に
『撃ち殺したほうが面白いぞ!』って言うのは、スゲー笑った
305名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:17:59.69 ID:QyH6oYTu0
HALOの海兵隊は死体撃ちを結構やるからたまに2chに晒してやりたくなるわw
306名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:43:53.18 ID:SxXA3yZa0
弱武器渡したら「あんた、錆びたスプーンで敵を倒せるんじゃなかったのか?」言われた時はクソワロタ
307名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:55:26.75 ID:UJyS5LvY0
ライアク1を今更やってるが超面白いな
誰かCOOP来てくれー
308名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:39:19.69 ID:2MeERxeGO
>299
ちゃんちゃらおかしいわ、PS3だけ落ちるって何回目よw
ゲハにいるPS3ユーザーってユーザー装ってる業者とマジキチゴキブリしかいないんだろ
まったく、ネット工作ばっかりでクソの役にもたたんわな
309名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:54:37.14 ID:UJyS5LvY0
そもそも各ハードの本スレの数が…
310名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 04:05:15.97 ID:TE62QUnv0
>>297
敵ながらハロワのグラントの愚痴はマジ萌えるw

「足が短いと移動するのが大変だね♪」

とか言うしなぁ。
311名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 04:10:04.52 ID:ZqXvmNuZ0
halo reach板から遠征してきたきちがいたちがここを嵐しているの?
312名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 04:27:40.47 ID:6cgWciE20
バンカズ
工夫次第でクリアタイムがどんどん良くなっていくのが楽しかった
グランチルダをくっつきボールで水中に引きずり込んで倒せた時はわろた
313名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:31:50.26 ID:JkpN5BDC0
>>311
どこをどう見れば荒らされてるように見えるの?ゴキちゃん
314名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:32:01.10 ID:roRVhP680
バンカズは3もやりたいけどそれ以上にガレージ2を出してほしい

最初は今までとだいぶ違うゲームになったから心配だったけど
むしろガレージになって、より面白くなったよな
315名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:17:06.28 ID:qSUm2FVwP
バンカズはランカーのリプレイ見るのが面白い

どうみても別ゲーやってる時があるよな
316ステマさん必死だな:2012/07/22(日) 15:39:03.85 ID:c9hpx+e20
障害物競争、
低空飛行余裕です
とかなwww
317名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:35:49.08 ID:qSUm2FVwP
最初のステージとか、マシン同じだから差がつくわけないだろ
チート乙!!!
とか思ってランカーのリプレイ見た時の衝撃がヤバイ
318名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:12:48.05 ID:rZ6PAb3u0
久しぶりにラスレム起動したら神と呼ばれし(ry にぬっころされたw
クシティカワイイよクシティ!
319名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:06:52.03 ID:dkv//dbB0
halo reachの攻略情報をここでかたるなよ。きちがいども
320名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:08:22.01 ID:MOl/AF/Q0
>>319
ゴキちゃん病院いったら?
321名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:30:40.34 ID:Ej85xFajO
かまベア
322名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:53:47.72 ID:ao2D4A1+0
「取れる」じゃなくて「取れた」か
バレッチすすめてるのかと驚いたわ
面白かったけど人にはすすめられんゲーム
323名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:42:47.81 ID:QOztoKwY0
バレッチはモッサリモーションだし、初見殺しのポイントもたくさんあるし、
たしかに人を選ぶゲームだとは思うが、

美少女TPSというジャンルにおいて唯一無二の作品だけに、TPS嗜むなら
合う、合わないはともかくとして「とりあえずやっとけ」って作品ではあると思うw

カラスかわいいよカラス・・・・・・
324名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:35:12.05 ID:qLAPsD6cP
成長強化ができて、いくらでもコンティニューできるのに、
難しすぎるとかないわ

ゆとりか
325名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:37:00.57 ID:15WwMetV0
バレッチは中古なら1000円位であるからな
とりあえずやってみるには悪くない
まあギアーズ1、2もそれぞれ同じような価格だけどw
326名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:46:39.48 ID:qLAPsD6cP
バレッチの最初はマリオで例えたら
1-1の最初でジュゲムとパタパタとハンマーブロスに襲われる程度だよ
327名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:24:23.96 ID:m4ejpz2L0
生まれて初めてのTPS(FPS含む)がバレッチだったけど、飽きずに実績1000まで続けられたな
いろいろ不満点見つけたあとも、カラス無双ゲーって気づいたあとも、なんだかんだで楽しめた

けど人に薦められる代物かというと微妙
FPSで言うシャドウラン的な異端系TPSだよねバレッチ。他のTPSやったあとだと、なんか根本的にゲーム性が違う
328名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:26:51.68 ID:UMUtUrE90
halo warsは神ゲー
329名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:57:08.48 ID:hwV3Zoj70
>>328
神ゲーとまで言えるかわからんが、俺もかなりやりこんだな。
ヘイローシリーズ中で一番プレイしたかもしれん。
330名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:00:05.51 ID:JQIn7anu0
HDリメイクもやっぱり熱かったアンダーディフィートとシルバーガン。
ボーダーダウンもはよ。
331名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:50:10.23 ID:WHjtwzb50
複数同時に書き込む奴はスレタイ読めないの?
馬鹿なの?愛なの?
332名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:00:05.42 ID:sj2OD1t70
別にいいじゃんこまけえことは
333名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:03:21.51 ID:xbof5tXW0
「一本で元が取れたソフト」が複数あっても何の問題もないな
334名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:43:17.34 ID:z7BISKX80
>>331
細けぇこと気にすんな

1本でも10本でも単純に自分が糞嵌ったゲームのチラ裏感想を思う存分書きなぐりゃいいんよ。
それを肴にああだこうだ言い合うのが楽しいんじゃん。
335名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:46:04.79 ID:O5MRgOCS0
>>333
言われてみりゃあそうだなw
336名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:48:40.59 ID:oqAjJNrg0
それなのにPS3はすぐ落ちたな
337名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:49:01.99 ID:LDTZYqF40
ヴァンパイアレインだな

あの対戦の雰囲気は、他のいかなるゲームにもかもし出すことは不可能
338名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:03:51.83 ID:qnnA2r0pP
COOP最強はL4D
異論というか、これに匹敵するCOOPゲーあるなら教えてくれ

BFBCなんかもいいけど、どうしても個人プレーや無双になるんだよな
339名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:48:41.91 ID:2nEZH7g70
>>337
あれって対戦あったっけ?
キャンペーン少しやっただけで友達に譲ったから覚えてねえ
340名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:15:43.70 ID:0WpE4Oa30
>>338
個人的最強coopゲーはN+
341名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:18:57.43 ID:/i+4D99n0
他には全くお薦め出来ないが、
ラスレム。
342名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:19:42.75 ID:u8fGNjlGP
>>340
ホスト取ったら負担が大きくてサブのみんなに迷惑かけまくりでごめんね

なんでホストだけ超絶アクション求められる仕様にしてしまったのか?
343名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:21:38.31 ID:oYRML5PZ0
>>339
ある程度ポイント貯めるとヴァンパイアになれる対戦がある

バカゲー度抜群
344名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:32:45.03 ID:4mQUSjIG0
ロスオデのPVをネットで見てどうしても欲しくなって、
ロスオデ、ブルドラ、クライオンの3本遊べれば十分だと考えて買った
箱○のはずが気が付けば和ゲー・洋ゲーいろいろ漁って50本近く買っちまった。

個人的にFF9を越えたとは思わんがヒゲの代表作としてロスオデは満足してるが、
まさかヒゲRPGそっちのけでここまでゲームに嵌ることになるとは思ってなかったw

良かったのか悪かったのかわからんが、ロスオデは俺にとってそういうゲームだったw
345名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:58:00.98 ID:ttOg6rG1O
現行機で旧箱作品をプレイする事は可能でしょうか?
ライアットアクトとジャストコーズに興味が有ります。
346名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:58:36.14 ID:mvg6aVQJ0
今でも時々やってるセインツロウ2
3はイマイチだったなあ
347名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:00:56.14 ID:nF15ZM+y0
>>345
どちらも360ソフトで旧箱ソフトではない
348名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:04:11.42 ID:ttOg6rG1O
>>347
証拠は?
349名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:07:35.48 ID:8DOTugx10
悪魔城HoDは俺が初心者のとき変態挙動するお兄さん、おじさん、お姉さん、幼女に優しくエスコートしてもらったいいゲームだ
あの人達いまも初心者に飢えてんのかな
350名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:11:17.85 ID:2RC41H6M0
悪魔城って何であんなチマチマしたゲームが絶賛されてんだかよく分からんのだが
自分の遊び方がおかしいのかなあ
351名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:22:38.52 ID:oYRML5PZ0
>>348
調べりゃ5秒で判るだろ
頭大丈夫か?
352名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:22:49.12 ID:4mQUSjIG0
>>348
何を警戒してるのか知らないが、尼で調べてみれば分かることだぜ?
353名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:29:22.61 ID:ttOg6rG1O
>>351-352
確証は?
354名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:31:34.05 ID:2RC41H6M0
まずライアットアクトというソフトは存在しない
355名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:38:20.62 ID:oYRML5PZ0
>>354
そういうオチかw
356名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 03:30:44.68 ID:UDLYm1xF0
たくさんありすぎて困るけど、一本だけ挙げるならbraidかなぁ
パズルのギミックとか雰囲気とか最高だった
357名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 03:53:49.35 ID:9YmhxxmYO
やっぱりgame roomで元をとった人はいないかw
358名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 04:19:12.64 ID:pugkl1gk0
>>350
俺は大ハマりしたが友人は全く合わなかった。万人受けするゲームではないと思うよ

体験版がアレな出来なのもあって、購入するまで合うかどうか分からないのが痛い
359名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 05:20:55.08 ID:jqwUMH9eP
俺もあれは無理だった
昔よくやってたチョンゲMMOを思い出したよ
おんなじステージをレアアイテムが出るまでひたすらやるとか俺には無理だ
360名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 05:55:07.93 ID:pugkl1gk0
繰り返しやる・練習することで、他人に頼っていたのが他人を助ける様になり
上達を実感できるのが楽しかったかな>ドラキュラHD

MOだけどアクション要素が強い+死に易いから予期せぬハプニングが起き易いし・・・
個人的にはモンハン感覚なんだが、そう言うとモンハン好きに怒られるかな?
361名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:15:22.85 ID:e9pt+AY20
>>360
すごいIDだねw
362名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:22:38.27 ID:pugkl1gk0
>>361
gk・・・だと・・・

御祓いスレはどこだ−−−−−−!!!!
363名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:41:41.79 ID:NSlyTjW60
1年間GK活動がんばれよ
364名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:54:03.86 ID:O/vi3quO0
ドラキュラHDほど好き嫌いが分かれるゲームもないと思うわ
アイテム数と殲滅数以外の実績は一応取ったけど
長々とやれる程ははまらんかったな

でも好きな奴は延々と繰り返しプレイするんだよな…
365名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 11:42:48.98 ID:pARgf/8+O
>>356
braid良いよね!
ラストの展開が凄いって話題になった頃にちょっと大げさ過ぎじゃない?と思いつつやったら
本当に衝撃的な展開に思わず声出して驚いたw
366名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 12:11:04.82 ID:YOToFwqg0
>>364
まぁハクスラゲームだからな
豆腐男にハマった俺はドラキュラHDもハマった・・
そしてセイクリッド2というのを買ってきた
367名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:04:56.60 ID:hyNrnQO60
8月8日より「誰でもモンハンF無料開放!」開催!
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/5872.html
368名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:07:32.82 ID:NSCIwZP10
>>366
セイ2面白かったよ

キャラデザが好みなら、さらに20%増しだった
369名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:30:21.42 ID:UDLYm1xF0
>>365
同意してくれる人がいて嬉しいw
ラストの演出は本当に鳥肌立ったよね
ボリュームは少ないけど、今までやったゲームの中で一番衝撃的だったよ
370名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:46:48.04 ID:S5gg3eqSO
>>366
セイクリッド2はスキル振り直しできんから気をつけてー
…犬作り直そうかなぁ
371名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:56:56.35 ID:EAbVfrsy0
悪魔城はボスまでたどり着くのにまず一苦労。
移動速度とマップの大きさのバランスがヤバイ。
372名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:45:37.36 ID:YOToFwqg0
>>370
振りなおしできないのか…

始める前に色々読んでおく必要がありそうだな
373名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:46:26.29 ID:icoBBAZhP
適当にキャラ作って、キャラ削除するのも乙な楽しみ方よ
374ステマさん必死だな:2012/07/26(木) 02:12:26.18 ID:cs4Ht1Eb0
倉庫は共通なんだから
さくっとはじめて
2キャラ目から本気だせばいいじゃない
375名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:13:16.29 ID:eCciZV8FO
失敗したなぁと思う一人目が愛着わいてしまって削除できない
376名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:30:25.62 ID:bk1QvTV70
一人目のガチムチは見事に育成失敗したけど、愛着じゃないが何となく消せない>セイクリッド2
二人目からはwikiとにらめっこだった
377ステマさん必死だな:2012/07/26(木) 03:32:27.42 ID:cs4Ht1Eb0
1キャラ目はダークソルジャーだっけ?
体力バカしてて、そのクセがあったのか知らんが、
2キャラ目をエルフにしてCOOP参加しようと
急いで作ってたら、参加する前に死んだ
378名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:23:26.81 ID:/SN8zIOXP
第一段階 敵強いしビルドも難しいな
第二段階 俺のビルド最強すぎ、完璧なシナジーでサクサクだな
第三段階 犬弱すぎwwwwwweee
379名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:58:27.23 ID:yHIZi8sa0
 
380名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:22:56.34 ID:0CRHX6ZWO
セイクリは最終的に自分でコンセプト決めて育てるようになるw
381名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:32:04.18 ID:HDUkoUIh0
コンセプトが定まるまでにいくかの水子と倉庫に肥やしが増えていく罠
382名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:44:15.73 ID:C7xWAuYN0
元取ったというのなら、EDF3と豆腐かな。豆腐2はまだか!(まだです
383名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:18:47.95 ID:eCciZV8FO
豆腐はチャーム作りにハマるとヤバい
384名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:46:26.91 ID:6k8LERb60
豆腐マンは新作出さんでもいいからレベルキャップ引き上げと4人Coopパッチはよ。
385名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:48:37.38 ID:fgFl8GcDi
倉庫も必要だな
386名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:58:02.54 ID:+t5MlwPh0
TDU プレイ時間が1000時間を越えたの初めて
387名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:59:29.33 ID:gyyBQoL40
>>365
そしてエピローグでなにを暗示していたのか分かって
そしたらステージ1の背景の意味も分かりゾっとした
388名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:04:14.04 ID:/Dscu2mY0
HDリマスターだけど、Devil May Cry HDで間違いなく元は取れた。
全作PS2でやり込んでるのにこっちでも実績全て解除するまで100時間以上やったわ
リマスターの仕事がひたすらに甘いのが残念だけど、
PS3版で頻発する暗転、フリーズバグも一切発生しなかったのでよし。
デッドラもアホみたいに遊んだなぁ

ハクスラも何か一本やってみたいけどちゃんとしたの出てないのな
豆腐マンも体験版やってみる限り意欲だけの意欲作って感じだった…
389名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:08:26.54 ID:b8thj8pa0
豆腐はあの操作だけでもやる価値はあると思う
右スティックで攻撃ってどうなん?って最初は思ったけど、慣れるとボタン連打()になる
ただハクスラとしての面白さは正直微妙w
390名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:12:44.52 ID:/Dscu2mY0
>>389
スティック攻撃は感動したわ、しばらく夢中で動かしてた
バレットウィッチもそうだけど何かひとついい点がある新作は他が粗いんだよな
次作で洗練させて欲しいけど今のゲーム業界じゃ次作出すの厳しいみたいだし
391名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:13:27.30 ID:Ko6VLxtk0
豆腐の体験版は公式ネガキャンとしか思えないw
392名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:40:57.68 ID:b8thj8pa0
>>390
スライド連発するのが気持ちいいよねw

豆腐はシリコンナイツがEPICとの裁判で負けたから、続編は絶望的…
MSが買ってくれないかなーなんて思うけど無理だろうなー
393名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:17:24.98 ID:T+D9RME50
豆腐って何?
394名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:27:16.73 ID:atzYcIr90
Too Hu
395名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 17:29:32.53 ID:rAIwxywE0
>>392
too humanなら続編製作決定じゃなかったか?

スタジオが新作スタッフ募集してて
社長がコメントしてたはず
396名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 17:49:50.67 ID:FPX8/p3aO
出してほしいなぁ
ストーリーの続きが気になる
397名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:11:07.00 ID:A4QqCBRA0
豆腐はフェンリルがどうなるのか気になるなー
暴走するのか使いこなせるのか

まだ巨人族すら出てきてないし(チラっとだけ出たけど)
トール生きてるからもっと状態のいいヨルムンガンドも出てくるんじゃないかとか色々気になる

ヘルヘイムでの「うわぁ!マーテンがやられた!…頼む起き上がったり(ゾンビになったり)なんかしないでくれ!あんたを撃つなんてゴメンだ!」っていうモブのセリフが好き
398名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:07:29.16 ID:dLo9evu00
個人的な好みだけど
エースコンバット6かな。
ダウンロードミッションを知らない外人とクリアしたのも良い思い出。
ランキングで上位に入る程やりこんだなぁ。
399名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:50:13.70 ID:iJdtCOlrO
千年の夢を読み直すためにロスオデ買ってこようかな
確か実績が980のままだけどアイテム探す気にはなれん
400名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:37:17.45 ID:95FoCeif0
わかるよ。
401名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:04:51.63 ID:4lVP5JqU0
>>399
本で買っちゃえば?
ゲームの中に出てこない話もあったよ
402名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:34:19.85 ID:iJdtCOlrO
>>401
ありがとう。そういえば本があったね
両方買っても千円でお釣りがくるみたいだから両方買うよ

ところでインスコは最後の一枚だけでよかったっけ?
403名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:46:12.42 ID:qpkmlodZ0
あとサントラも買って永遠の別れをエンドレスリピートするのも忘れるな
404名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:12:26.01 ID:iJdtCOlrO
>>403
了解♪ありがと
405名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:15:27.72 ID:yBlHlzf70
千年の夢の文庫本ってあったっけ?

俺が持ってるハードカバーの千年の夢 永遠を旅する者は1600円。
ブックオフとかに並ぶような数の出回っている本でも無いし、場合によっては
ゲーム買うより高いかもしれんw
406名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:24:49.50 ID:EevFNlLa0
>>405
どうやらあるみたいだアマゾンで検索にかかった

地元のワンダーgooで中古半額やってるから俺も覗いてくるかな
407名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:47:48.12 ID:iJdtCOlrO
>>405
アマゾンで文庫もあるし安いわ
送料含めても店で探して買う労力考えたら安上がりかな

ゲームは中古投げ売り状態の店で買うつもり
408名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:13:45.98 ID:izrdDg9q0
ロスオデはいい意味でJRPGしてるからな。
980円で買ったのに充分すぎるほど楽しめたw

・・・全アイテム取得実績はあきらめたorz
409名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:24:40.20 ID:iJdtCOlrO
>>408
それたぶん俺と同じく980円で買った呪いだよ
千円だしてたらそうはならなかったはずw
410名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:56:59.49 ID:56je0x8w0
この前360買って今fable2やってるけど超面白い
400円で買ったのにこんな遊べるとは思わんかった
あとベッドインしようとベッドの周りうろうろしてたら何か扉とベッドの間から
抜け出せなくなって40分ぐらいそのままだけどどうしたらいいんだろう
411名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:15:05.68 ID:mKKpwDcJ0
一本じゃないけどTrialsとマイクラのコンボはヤバイ!
特にTrialsの新作。ユーザー作成コースのアップロードが止まらないから半永久的に遊べる。
412名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:53:16.77 ID:KdzpQ9hd0
>>410
マップからフィールド移動すればよくなかったっけ?

フェイブル2は最近けっこう再評価されてる感じがして凄く嬉しい
発売した頃はFO3と時期被ってて変にオープンワールドを期待されてたり
森乳爺が期待煽ってたせいでかなりガッカリな出来って判良くなかったからね。
413名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:56:00.34 ID:S9WWPSfc0
フェイブル2は急所狙うって実績がどれだけやっても解除できなかった
バグかなあ
414名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:03:40.41 ID:DUqra/Ns0
>>307
時間が合えばcoopやろうぜ!
ライアク1は元とれたいいソフトだった
中古980円であれだけ遊べるとは…
415名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:06:50.24 ID:N6vA94+F0
次元の声最高だよな
416名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:16:56.80 ID:d9OWnHAw0
>>415
エージェントの丸焼きだな。には笑ったw w w
417名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 02:42:34.78 ID:FmVqDPy70
>>410
あのさ、人違いだと思うんだけど昨日どこかで
「セックス出来ると思ったらブサイクな相手ばかり」
「住人皆殺しにしようと思ったら警官すぐ出てきてイライラする」
「400円分楽しめたかというと微妙」
とか言ってなかった?
418名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 02:45:09.03 ID:axgqOAuC0
4も出るし、評判も良いしってことで試しにHalo3を買ってみた

俺には合いませんでした
一応アドバンスで一周クリアするので許してください、ごめんなさい
419名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:02:37.32 ID:Z4yITwKQO
いんじゃね
合う合わないは人それぞれなんだし
420ステマさん必死だな:2012/07/29(日) 08:15:05.73 ID:qX5bXuu00
挫折するにしても、ストーリーを知ると楽しいかもね
ニコにある 雰囲気重視の〜〜ってやつオススメ

アレ見てからより嵌ったわ
421名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:21:55.33 ID:rT+NcAOj0
初見アドバンスとかどんだけマゾだよ
初体験が3アドバンスのスナイパージャッカル地帯だったら誰でも折れるわwww
422名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:40:20.59 ID:vIUI7Znf0
halo3のアドバンスは言う程難しくないだろ
423名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:00:47.21 ID:/0LhqMRe0
ヘイロー然りGoW然り、俺もシューティングのシングルキャンペーンは面白さがさっぱりわからんから申し訳なく思う必要ないやろ
なんかシングルは格ゲのCPU戦やってる気になる。coop以外でクリアしたことねえっす

そのかわり対戦はアホみたいにやってるが
424名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:06:13.78 ID:oBbbULCZ0
ヘイローか
リーチはグリフボールばっかりやってるわ
425名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:50:04.60 ID:WZ8Eg03ZP
Haloのシングルはたしかに敵を全部倒せ!みたいなやつだから好みは分かれるかもしれんが、
シングル限定のFPSには結構捻りが効いたゲームも多いよ。
426名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:16:34.23 ID:3AK8SIIi0
シングル用FPSなら初代バイオショックが好きだな
427名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:16:44.64 ID:Z4yITwKQO
そこでFPSならメトロ2033、TPSならアランウェイクですよ
メトロはバンバン撃ちまくって派手に進むも良し
サイレンサーやスローイングナイフでこっそり進むも良しで攻略の幅があるのが良い
アランは箱庭の中でドラマを見てるような感覚で話が進んでいくのが面白い
懐中電灯で闇を払うってひと手間がほどよい緊張感になるとこも好きだ
428名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:27:51.49 ID:tXbZNAir0
アランのここ、もうこんなにトロピコよ
429名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:28:09.67 ID:oBbbULCZ0
異議アリ!
アランのここはTPSのフリをしたトロピコ級回避ゲー
430名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:42:10.66 ID:GleNaj0d0
アランは序盤のどっかの小屋で窓の外を人影がスッと通った所が一番鳥肌立った
続編やるみたいだしああいう仕掛けをもっと仕込んで欲しいわ
431名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:45:23.63 ID:X28mKQUv0
>>430
やっぱ、人影あったのか
なんか見えた気がしたけど、何もなかったから自分の見間違いだと思ってたわ
432名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:56:26.61 ID:U8QtXIt00
今ちょうどアランやってる
何もないところなのにいちいちビクビクしてるわw
433名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:43:48.67 ID:I+jAmeKh0
アラン面白かったなー全然期待してなかっただけに尚更
ヒロインはバリーだよな
434名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:02:49.10 ID:mCZIZlGS0
>>423
俺は逆だなー。HALOはキャンペーンソロばっかやってる。特にリーチのノーブルチームがすごく好きでさ。
シューティング好きなのに下手なもんで、対戦は苦手だな
435名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:08:05.94 ID:TM7MiQGWQ
>>433
バリーはデブで男だけど同意。
神経質で陰気ぽいアランとは正反対なのに、うまいことやってるよな。
奥さんでもアランのフォローに苦戦していただけになおさら。
436名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:41:29.83 ID:xdyX1eNo0
バリーは赤と青の電飾と口にくわえた薔薇以外、何も身につけていなかった。
闇に負けない美しさがそこにあった。
彼こそ女神(ミューズ)と呼ぶに相応しかった。
437名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 22:03:00.56 ID:fNVTtcYz0
追加実績の

ダーリン キラー
特別編2:ゴールの前に立ちふさがる、最後の障害を突破する

にはワロタ。
ダーリンって・・・
438名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 04:33:08.78 ID:p5jFPUMhO
バリーはあの吹き替えがあってこそだな(笑)

ギアーズもアランもバイオショックもHaloも吹き替えが良い仕事してくれてる
439名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 05:23:22.62 ID:x7UZMj4S0
ケリをつけて来ました
440名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:05:47.02 ID:+tAqvHxH0
BIOSHOCKの吹き替えは神がかり的だったな
スプライサーやリトルシスターのキチ加減も違和感なく再現してるし、
登場人物の声優も作品の雰囲気とキャラクターにしっかり合った人選
441名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:25:59.04 ID:jzJWJa9I0
アランは日本的な気持ち悪さってのがなくて
やりやすかったw 俺にはあのくらいが丁度いい怖さ塩梅だわw
442名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:34:59.20 ID:MJD8+q9f0
アランはANをプレイして改めて吹き替えのレベルの高さに気付く
俺はANをちょっとやってから本編をやったんだが違和感0
443名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:52:27.78 ID:7HzV58kr0
>>440
BS1のローカライズが神がかってる分 2は残念仕様だったと
1は「神は俺を愛してる 聖書に書いてあったから〜」などスプライサーも人間味があったのに
2はただの化け物って感じになったのが...
444名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:13:58.70 ID:exLf3ZVdQ
バイオショック、何でローカライズ先がスパイクからD3に変わったん?
スパイク側が採算合わないから権利を安く売り払ったの?
445名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:15:06.04 ID:gXbqBMU60
ここまでのアランウェイク(キリッ
が無いとなやっぱり
446名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:20:46.67 ID:HiCSR4Oo0
>>444
あの頃ってコナミがダサイダー出したり、スクエニがエクストリームエッジ(笑を本格化させたり、
ちょっとしたローカライズブームみたいな雰囲気が和サードにあったから、純粋に取り合いに負けただけじゃないかな?

そんなブームも結局、ロクに熱意もノウハウも持たない奴らがアテが外れてどこも下火になってしまったけどな。

オブリやらでいろいろやらかしたこともあったがスパイクはそういう意味で昔も今も質の高いローカライズ頑張ってると思うわ。
447名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:39:00.83 ID:exLf3ZVdQ
>>446
なるほど。取り合いに負けたのね
けどD3のローカライズマジ糞だわ
字幕はズレるしDLCは出さないし。売る気あんのかよ
448名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:05:23.71 ID:Dzsuz2Vq0
スパイクはセイクリッド2も凄まじかったな。まさかローカライズされるなんて思ってなかったろ?って墓に書いてあったのには笑ったw
449名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:08:55.19 ID:kjMqqGP3O
コナミもローカライズは良い仕事するよな
ダサイダー2もお願いしたい
450名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:08:58.83 ID:+HCet2oY0
ToV、CLANNAD、智代アフター、EVER17、ルートダブルで元取れた
451名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:59:18.30 ID:xGknJbbHO
豆腐押しが少ない(´・ω・`)
452名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:02:20.61 ID:gXbqBMU60
ヘタに豆腐挙げると豆腐スレに成り代わる危険性があるからなw
453名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:03:10.30 ID:4Qk43qrj0
ハクスラ関連から豆腐が出てきて脱線は過去に通った道
454名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:04:06.41 ID:Ig+/mP6b0
豆腐の操作が合わなかったんですが、どうしたら良いですか
455(・×・) ◆ctwJT1n.IY :2012/07/30(月) 17:04:19.76 ID:8CbBH1RX0
この手のスレって豆腐とインアンは禁止じゃなかったっけ?


マジレスすると前のスレで名前挙がってたような気がする>豆腐
456名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:24:56.82 ID:AwTd2zbWO
箱初期にやって面白かったのはコールオブデューティ2だな
調べたら家庭用は箱○独占なんだなw
457名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:22:09.01 ID:zGtlmwFE0
スパイクはレッドファクションゲリラのローカライズもなかなかよかったなぁ
458名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 03:07:18.33 ID:tZxj/6410
>>446-447
あと、もう一つ二つ事情があって、いろいろなメーカーが「日本事業部」を作るようになってきて、「ウチで直接出しますわ」って状態になったのもあると思う、
THQは例外で、「ウチでローカライズはやっときますんで買ってちょーな」みたいな

しかしまぁ、面白そうなゲームに限ってクソローカライズやってるエクストリームエッジ(プゲラウヒョー こと極まった平垣はほんと殆どがクソだったけどな・・・
致命的な誤訳やらかしたり、直訳しちゃって雰囲気台なしにしちゃったりとかとか
459名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 07:53:31.08 ID:G+5ALYrz0
足の引っ張り合いして終わったね結局
460名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:59:32.35 ID:j728KLxo0
>>452
Toohuman、あんなに面白かったのにゲーム認知度低いよな
461名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:04:53.46 ID:I0yR4u5B0
アランはPCでやったほーがいいべ、セールやってなくても安いし
462名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:06:45.98 ID:Z7tTDmgG0
>>456
なぜか安かったんで今年になってやったけどオン対戦まだ人いるのね
自分はチキンなんで参戦せず見学だけでしたが...
463名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:08:40.63 ID:YtCRkukb0
カタンだな。一応全機種で買ったけど、マルチプレイが成立してかつ気楽なのは360版だけ
464名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:10:24.62 ID:ZJoJWtBWO
>>462
2ってオンあったっけ
465名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:12:19.98 ID:nYT7KMfL0
>>460
面白いけど痒いところに手が届かなすぎる感じだったから続編に期待してたのにさぁ
何が3部作だよ
466名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:13:41.87 ID:DVEmx+ZH0
>>464
あるよ
467名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:14:25.93 ID:j728KLxo0
>>465
続編は今作ってるってさ
468名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:28:05.28 ID:nYT7KMfL0
>>467
まじで! なかったことになったもんだと思ってたよ
469名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:38:26.04 ID:ajWG2JUb0
豆腐の続編は過去に何度もウワサだけは出てたけど、確定情報あったん?
470名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 13:32:08.71 ID:xItaKs720
アランウェイクは自分に合わなかったな。
画面注視するせいで酔うー。
雰囲気はいいね。ドラマみたい。

ええと、地球防衛軍3であります!
接待用として活躍。
471名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:27:41.34 ID:juXPoG9A0
>>470
わかる。
周囲が暗いからなおさら真ん中に視線が集中するし。
472名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:57:49.51 ID:2pu6OXhV0
俺はコントラスト上げてやったら酔いが無くなった
ゲーム性も損なわれてるとも思わなかったしコントラスト上げてみるのも手だよ
473名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:10:01.50 ID:xItaKs720
>>472
了解。
コントラストいじってみます。
ありがとー!
474名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:53.87 ID:zK2J49yDO
FPS,TPSで酔いやすい人は明るさと視点移動の速さを調整してみたほうがいいよー
475名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:14:20.32 ID:JBSSRJbW0
俺、視点移動はどんなゲームでもまず最速から遊ぶかなぁ。

スカイリムとか、最速だと処理が付いていかなくて違和感感じる時は
ちょっとスピード落とすけど、やっぱ視点移動が遅いとなんか酔うって
いうか気持ち悪さがある。

マスエフェ2とか最初それですごく遊びにくかった。移動速度上げたら
全然気にならなくなったけどさ。
476名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:41:04.31 ID:3sUZbLkjO
バイオショックって怖い?
夏に向けてホラーっぽいのがやりたい気分
477名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:51:33.05 ID:1Cl5jZCU0
>>476
停電→敵出現とか、ホラー的な演出はいくつかあるけど、
製作者いわく「本当の恐怖は美から生まれる」をモットーに作ったら結果的に不気味になっただけで、
ホラー要素は強調してないらしい。
でもマップ全体を通して暗くて不気味で、夏にやるにはピッタリだと思う。
水の表現もハイレベルで涼しげ。
478名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 20:12:31.87 ID:Z1VXPmpi0
怖いにも色んなベクトルあるけど
バイオショックの怖いは狂気だね
十分ホラーゲームしてると思うしオススメ
479名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 21:20:34.61 ID:Lr4Wsdzp0
怖いゲームがやりたいならコンデムド。
480名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 21:49:58.74 ID:3sUZbLkjO
>>477-478
なるほどありがとう
面白そうだなー。探してみる

>>479
ヘタレなんであんまり怖いのは勘弁><
481名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 22:17:26.82 ID:/i4bK2Ik0
じゃあビックリ系でデッドスペースだな
482名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 22:33:35.24 ID:cbGO3k7W0
LIMBOは蒸し暑い夏にやると空間作りやいろいろな音響でむしろ逆効果になるぜwww
483名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 22:38:12.21 ID:EHwiMbKU0
今日配信のDeadlightはけっこういいホラーゲーム
484名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:05:37.44 ID:Hvn+A8E30
バイオショックは雰囲気がすごく好きだけど、
純粋な敵の怖さって意味じゃ、GoW1が一番怖かった。

なんていうか、得体の知れない捕まったらどんな殺され方するか
わからない恐怖心を掻きたてるモノがあったんだよねぇ・・・・・・

ホードを何度も何度も遊ぶうちにそういう怖さってまったく感じなく
なっちゃったけどwwww
485名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:06:21.74 ID:AwdkU0bs0
>>482
ハエとかな
486名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 01:11:53.50 ID:1Igflz9B0
>>482
LIMBOの雰囲気がかなり好き
あの独特の物悲しさというか切なさというか、どう表現すればいいだろう
未経験の人は是非やってほしい
487名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 03:31:06.87 ID:xuGHpxe/0
バイオショックは消費アイテムの使い方で妙に悩んでしまった
488名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 15:12:46.08 ID:lv5Bgp71P
回復系はまず使わなくなるからな
489名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 16:12:33.27 ID:I1nZGl3x0
>>482
怖いねぇw

DeadLightも似た系統だよな 昨夜からデモ配信されてる
490名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 16:23:42.66 ID:WKr4CR3h0
バイオショックは氷レンチ無双して幼女吸って適当クリアしたら大後悔した俺が通ります…
二周目はネタバレ状態なのでイマイチ感動が…
491名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 17:02:31.61 ID:iHSNk/j50
バイオショックは
「神が俺を愛してるから、恐縮だが短いけれどとても美しいエンディングを見てくれないか?」
ってゲームだったな

あと「あなたはいつだってそう!あの時も…あの時だって!」みたいな愚痴をずっと言ってるBBAが怖かった
492名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 23:44:29.31 ID:xbMD0PPE0
なんかブレンパワードのジョナサン思い出した

ホラーではないんだけど旧箱のHALO初めてやった日は夢の中でもフラッドと戦ってました
最近小説読んでチーフもフラッド戦はトラウマなったみたいでチーフとシンクロしたみたいで嬉しかった
493名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 00:18:10.20 ID:XMKN6sGm0
Haloの場合チーフのおかげで何が来てもホラーにならない感じがある
チーフなら、チーフなら何とかしてくれる、みたいな
494名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 00:22:26.90 ID:44ZIm3uA0
私のジョナサーン!あのママン怖かった

ふいー豆腐やり始めたら気付いたら3時間経ってたw
これハマるとやばいなw
495名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:41:50.46 ID:j7QrtH84O
ブラウン管じゃ文字が潰れて見えなかったからTVも買って尚元がとれたHitmanBM
オペラと船のステージがお気に入りで繰り返し遊びまくったのは良い思い出
銃撃戦も良しワイヤー一本でやるも良し派手に爆発させるのも良し
ギミックを使うのも良し無人の荒野にするのも良しベッドで女と…良し
って訳でアブソはよお願い!
496名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:46:07.78 ID:EgDowGGy0
>>492
当時は画面暗くて出口半泣きで探してたのもいい思い出
初めてモニターにあったときは本気で安堵したw
497名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 13:43:39.68 ID:NryF+GEWO
>>495
興味あるんだけど手出してないわ

質問なんだけど基本的に何回もやり直すゲーム?
それとも最初にきちんと計画立てたらある程度は上手くいくのかな?

失敗するの前提で何回もトライ&エラーを繰り返すのなら心折れるかなぁ
498名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:26:02.29 ID:uMcLtHdq0
1本だけだったらHALO3かな。
リーチも面白いんだけど、
なんでレベル制じゃなくなっちゃったんだ
おかげでチースレしかリーチではやる気がしない
499名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 01:46:03.46 ID:BkVN4B6jO
>>497
一度クリアしても違う方法を考えたり更に上手く効率の良い方法を思いつくと試さずにはいられない
そういう意味では何回もやり直すと言うより計画や方法を思いついた分だけやっちゃう感じ

トライ&エラーは各ステージにどれくらいで馴れるかによるけど心折っちゃうかなw
スプセルとかメタルギアでノーアラートクリアに燃える人じゃないとお勧めし辛いのです
500名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 02:03:02.30 ID:fQg1y//m0
確かにブラッドマネーは何周もしたなー
攻略サイトや動画はそこら辺に転がってるけど
「自分なりの冴えたやり方」で沈黙の暗殺者になった時は至福

元が取れたのはドリクラだな。酒の肴になる革命的なソフトだと思う。
501名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 02:27:18.14 ID:ZGlFCPHU0
ドリクラは淡々とちょっとした会話を楽しむつもりで毎日短時間遊ぶなら良いが
間違っても実績コンプ目指して固めて遊ぶと膨大な作業にちょっと胸やけしてしまうので
やや人を選ぶゲームだと思う。
とはいえこのご時世にあれだけ気合の入った3Dモデルで、昔馴染みの恋愛アドベンチャーを
作った馬鹿っぷりは素晴らしいと思ったw
502名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 04:47:42.59 ID:oIYUiCsZ0
200円でストラングルホールド買った
簡単に内容を言うとマックスペインのパクリTPSだがバカ演出が笑える
主人公の名前がテキーラってのも笑える、でも意外に面白い
503名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 06:26:56.80 ID:hAMpoEOC0
>>502
男達の挽歌知らないのか
504名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 06:52:57.33 ID:9rFB9kUy0
ジョンウー自身が手がけた男達の挽歌の正式な続編なんだよな
元祖が、その影響受けた作品のパクリ扱いか
505名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 08:37:07.65 ID:pIggfslW0
>>501
恐縮だが『膨大な作業』という単語は、エロバレーの実績をコンプしてからにしてくれないか?
506名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 09:20:31.92 ID:yfT4Pbdg0
オッパイバレーはプラコレ版を(確か)発売日に買ったけど
未だに一つも実績解除してない・・・
コンプした人スゲーと思うw
507名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 09:22:15.94 ID:TVbBlji10
闘いの挽歌と聞いて
508名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 15:12:15.46 ID:9QbjqmT/0
>>507
それは違う
でも、戦いの挽歌も面白かったよね
509名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 15:49:45.32 ID:vDkcPYMH0
ストラングルホールドはオフだけ実績コンプしたな
難易度ハードボイルドのマシンガン持ちのハゲで心折れかけたわ
オンはいつ繋いでも誰もいなかった…隔離つらい…
510名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 19:26:42.90 ID:fhXuXsvA0
ストラングルホールドは爆弾のボスでやめちゃったヘタレな俺
511名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 22:57:25.14 ID:t51Puh160
ところでDOAバレーはなんでインストールできないんだ?
対応してないのは全ソフトの中でこれだけだよね?

かすみちゃんの自分で買えるぶんだけの実績とって以降はやってないw
カメラ撮影もそうだけどもっと手軽に遊べる中身だったらよかったのに。
512名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 23:11:38.01 ID:JMNHYw8Y0
>>511
開発者がハードを叩いてたから後でインストール機能が追加された時に問題が出た
513名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 00:46:24.84 ID:DDua+b0s0
あの時のバリーは確かにミューズだと思った
514名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 02:42:46.31 ID:auCi6lQA0
んむ
515名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:31:29.56 ID:sE4kzMnw0
>>513
ドムオレに行け
516名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 13:54:16.63 ID:b2sz5IbP0
>>511
旧XBOXでDOAXを出した時に
XBOXの本体改造、更にセーブデータを弄られて
裸パッチの当たった本体が出回ってしまったので
過剰なまでのセキュリティをソフト側で用意したせい。
517名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 06:09:30.43 ID:tFaU0vDR0
エロバレー2より旧エロバレーのが面白かったな
518名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 14:47:57.56 ID:6rFhPM5r0
DOA4のオンライン対戦のロビーも当時だから許してもらえた
ギリギリアウトの技術使ってるって話を聞くな。
519名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 14:53:06.97 ID:PtfQqrrP0
ゲーム一本で元なんて取れないですよ
MHFくらい?
520名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 14:54:19.70 ID:EmKNRYh70
>>516
さらにDOAXのモデルデータ吸いだされて、まんまかすみモデルのダンスゲーを韓国だかから出されてマジギレだかもあったなw
521名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 15:05:46.52 ID:4iaz0YkWO
スカイリムの為にハコマル買って、未だにスカイリムとボダランで遊んでる俺みたいのがいる
522名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 15:25:48.59 ID:XI7bbNEZO
>>521
ボダラン2今年出るね。楽しみだ
マケプレにあるメイキング風トレーラー見た?
かなり面白いからオススメだよー

元がとれたゲームではないけど
久しぶりにZUNE見たら洋ドラマの配信が始まっててびっくりしたよ
ゲイツがえらい勢いで飛んでいく予感
523名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 15:49:05.08 ID:EDbaw/Bb0
EDF3、クロムハウンズ、ドラキュラHD、GoW2

どれか一つでも元が取れたと言い切れる
524名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 15:56:20.12 ID:lsldFqlLP
>>519
ハードが25000円、ソフトが5000円なら
ソフト6本分の楽しめたなら元取ったと言える
525名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:00:19.70 ID:uWAYSEKs0
オラタン

これまじで元取ったわwww
526名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:46:42.75 ID:EmKNRYh70
>>522
Dubstepトレーラーも悪乗りしてていいけど
一番ひどいのがThe Rion Sreeps Tonight Ryrics使ったWimoweh Trailer

あのBGMで撃ちまくり殺りまくりと言うw
527名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:57:49.79 ID:6h76bHu80
>>518
詳しく教えてくれると嬉しい
528名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:44:15.43 ID:XGRv/hnF0
久しぶりにダンエボやったら楽しい
評価されるのはダンセンばっかりだけど俺はこっちの方が好きだ
529名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:01:44.18 ID:RbVTQvmO0
エボ子可愛いよね
530名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:10:05.80 ID:kDedd/TZ0
個人的にはダンエボの曲の方が好みだなあ
1作で終わらせてしまったのが惜しい…

まあ海外じゃ完全にダンセンに負けちゃったから仕方ないが
531名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:31:18.01 ID:pvEvXHAO0
っブンブンダンス
532名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:40:36.01 ID:kDedd/TZ0
しかしキネクトは宣伝不足なのがまじで悔やまれるな
ちょっと奮発してゴールデン番組のイケメン美女芸能人にやらせたらイチコロだろうに
まあイケメン美女でなくてもやってる所見せるだけで凄い訴求力あると思う

youtubeにあがってる女性のダンエボプレイ動画がドストライクで
即ポチってしまったわ
533名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:52:09.27 ID:TnUqwHMei
だからダンエボはアーケードのアレを逆移植してよと。
534名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:48:41.64 ID:bJ2zF3iXP
これを踊る日がくるのはいつか…
http://www.youtube.com/watch?v=ORWdY39kK14
535名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:07:31.22 ID:NuJ5/3r50
>>534
こんなのもあるのかw

ジャストダンスとタメはれるじゃねーかw
536名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:07:38.66 ID:GkkiHgCL0
>>532
体感路線のキネクトゲーに興味のない俺としてはMSKKの仕事し無さは問題外として、
もう少しMS本社にもコア向けタイトル作る意欲見せて貰いたいわ。

重鉄騎は世界観やコンセプトが特殊だから人を選ぶけど、キネクトを使った新しい体験って意味じゃ
ものすごくよく出来た意欲作だった。スカイリムのボイスコマンドやForza4のフェイストラッキングもそうだけど
こういう既存タイプのゲームに新しい遊びを加えるカタチのゲームがまだまだ少な過ぎる。

今のトコ、クリムゾンドラゴンとフェイブルに期待してるが、MSももうちょっと手を休めず攻めて欲しいところだわ。
537名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:13:35.07 ID:IWOX0evj0
>>536
次箱の開発キットはもう出てるんだし、俺はそっちに期待してる
Kinect2は今のより高性能らしいからもっと色々出来るんじゃないかな
でもKinectの路線はコア路線ではなく明らかにファミリーを意識してるから、MSがどこまでそれを追いかけるかだよね…
538名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:56:53.11 ID:zpJa+3P30
キネクトもPCにつなげばそれなりに性能あるのよ
ただ箱〇s〜初代箱〇で同じ体感をさせるに箱〇上での出せる性能が抑えられちゃうってだけ
539名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:41:54.09 ID:T3y1XCif0
MW2さえ遊べたら他のソフトを買わなくてもいいやー
とか適当なこと思ってたら本当に1年間ずーっとMW2だけしかしてなかった
540名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 19:18:19.98 ID:ttlvyLNp0
360買ってもギアーズとHaloは特に興味無かったが、結局最近になって
プレイしてみたら出来が半端無かった。
今ではこの2作品遊べただけでも360買った甲斐があったと思う。
541名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 21:21:16.96 ID:p+smM0MF0
箱買ってなかったらシューター系は今もやってないと思う。
ゴールデンアイとかやったことあるけど気分が悪くなってしまって・・・

それがCOD4から始まってHaloとかマスエフェクトも楽しんでる。
先日Halo3買ったけどこれ出たのが2007年でしょ?めっちゃグラも綺麗だし
500円で買って申し訳ないw

近いうちにギアーズもやってみたい。
542名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 23:56:47.96 ID:mXYdOBEH0
>>541
3D酔いするならギアーズは少し警戒した方がいい

まず借りられる友人を探すか後悔しない値段で買うか・・・
543名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 23:59:21.40 ID:S7JJr/dz0
>>541
ギアーズ今からやるんだったら
1からチャチャッとストーリー終わらせて
3のhordやりまくってギアーズフレンド作って
そっからフレと一緒にインセンに挑戦という流れをおすすめする
544名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 00:03:57.07 ID:HjkqpzvH0
ギアーズ1は時間を忘れるほどハマり込んだなあ
2と3は表現規制強いみたいで尻込みしてるんだけど面白いんだろうか
作品の雰囲気が阻害されるのもあるけど、
1をやるかぎり肉片や欠損で死亡確認しないと少しわかりにくいから不安だわ
545名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 00:36:20.60 ID:/JGp84p80
2も3も頭パコーンが効果音ごと無くなったからHSの爽快感激減。
それ以外の表現は1より海外版に近くなっている。
3は欠損部位が全てモノクロに(というか金属っぽく)なるために、海外版よりも異様。
546名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 00:54:18.79 ID:ER/ieCmO0
キャンペーンしかやってない感想だけど、ギアーズは1が圧倒的に面白かったと思う
特に2は乗り物多いし話はグダグダ長いしラストが呆気なさ過ぎたりで微妙だった
ラーム将軍やベルセルクのような凶悪な敵がいなかったのもスゲーガッカリだったなぁ
547名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 01:02:23.62 ID:T3tv5NDS0
そうかー?
コールトレインは定刻通りだぜー!のとことかスゲー好きだけどなあ
とは言っても、それって少数派で乗り物うぜええええって奴の方が多いんだよね
3だとかなり減ってたし
548名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 01:28:56.27 ID:MtS5HAfF0
>>544
キャンペーンは2,3より1が面白かったかな。対戦は3でも過疎気味
ホード(2,3)、ビースト(3)は面白いんだが、野良だと厳しい
友人を集められるorステンバイを使えるなら是非やってみて欲しい
549名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 01:35:49.41 ID:FXrMohwa0
>>541
俺も箱買ってなかったらシューター系とは無縁だったな
どっぷりハマらされたのは影走だけど、おかげでそのあとGoWとHaloも触るようになった
多対多の集団戦はハマると完全に時間泥棒されるわ

なぜかいまは別の方向で時間泥棒されてるけど
ttp://uploda.info/s/1344443694920.jpg
550名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 01:36:57.53 ID:EdSKsynS0
すげぇが何やってんだw
551名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 01:39:10.49 ID:9QjrwHTbO
なぜかJSRのペイント職人を思い出した
552名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 01:43:10.01 ID:T3tv5NDS0
スゲーw
553名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 01:45:50.09 ID:MtS5HAfF0
>>549
クオリティー高ぇw

しかしマイクラにハマると、他のゲームをやる暇が無くなった挙句にPCに移行してしまう罠
マイクロソフトはほんとにこのゲームをリリースして良かったのか・・・?
554名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 02:19:44.50 ID:ZaY7RgNq0
デッドラのために箱買って元は取れたと思う
マスエフェクト三作も壮大で元取れたけど
独占の一作目が一番辛いっていう
2作目が1番楽しかった
あとは毎年maddenシリーズで元取りまくってます
555名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 02:35:54.85 ID:GTSiwoYB0
ギアーズは巨漢がのっしのっし歩いてて移動がだるいんだよ特に3よぉ・・・

戦闘になるとカバーですごいキビキビ動き回って爽快なんだけどな!
556名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 03:44:40.73 ID:uHjYitY+0
どういうこと?
ヌ゛ッ!(ドッジ)ダダダダダ(ローディラン)→ヌ゛ッ!(ドッジ)ダダダダダ(ローディラン)
移動はこれだろ?
557名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 08:20:28.66 ID:446iKGxC0
>>556
スイッ(カバー)→シャッ(カバキャン)→スイッ(カバー)→シャッ(カバキャン)
もな
558名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 08:49:59.46 ID:yiiwnITz0
マスエフェクト、次世代機で全部入りだせよ。
ゲーム機版グチャグチャ過ぎる。
559名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 09:15:24.07 ID:f44bnry+0
>>556
1しかやってないからわからんけど、無線での通信のことじゃね?
560名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 10:51:43.73 ID:XrMdTUVj0
>>554
マッデンは煩いからと家族が居る間は禁止されてしまった…
声を出さずにプレイするのは難しい
561名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:37:00.44 ID:yiiwnITz0
ギアーズ1は正直絵はたいして綺麗だとは思わなかったけど、システムとバランスが
素晴らしすぎる。ボリュームがそれほどないから、むしろ再度プレイしたくなって良い。
デモンズソウルと全然内容は異なるけど、そういうところは似た感じがする。
562名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:41:21.11 ID:3p4LNicb0
>>555
移動速度は確かに遅いけど、ダッシュがあるからみんなそれを使うんで
そこまで不便は感じないかなぁ。

ただ、2からマップが広くなって移動距離が長くなったのと、通信で自動的に
ダッシュさせてもらえずダラダラ歩いて聞き続けないといけないのはテンポ
悪くした感もあるかなぁ・・

単純にTPSとして見ると1が一番バランスよかったと思う。
でもアクションアドベンチャーとしては3の進化は素晴らしかったと思う。

結局キャンペーンに何を求めるかの違いなんだろうけどね。
563名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:51:30.21 ID:7bhp8uQO0
3は概ね良かったがラストだけ気に食わない。
結局女王はなんだったんだ?アンタゴナイザー?
564名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:54:40.58 ID:G+JOkK4w0
ギアーズよりバレットストームの方が楽しいよ、キャンペーンが・・・
展開早い、爽快感強い、ミニゲーム色々分かりやすい
但し海外版
スライディング気持良いw
565名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:08:01.79 ID:8rSyiinP0
ギアーズは3D酔いしなかったけどHaloは滅茶苦茶酔ったな
後半行くと慣れるせいかあんまり酔わなくなるんだけど
またしばらく間を空けてやると凄い酔うw
566名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:09:14.03 ID:7bhp8uQO0
RAGE以外で酔った事ないな。
567名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:41:16.33 ID:odlhYmZF0
通信で歩くといっても殆どキャンセルできたんじゃなかったか
バイナリーやるとその辺ギアーズに比べて全然駄目で殺意すら覚えたw
568名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:47:18.48 ID:tqz3kD700
ギアーズは会話キャンセルできる 
バイナリードメインは出来ない

ちゃんと台詞も用意されてるんだよなw
アーニャ 「この先の庭園に敵の反応が。あと3分で衛星軌道のドーンハンマーがつか」
マーカス 「黙れ」
569名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:51:03.97 ID:odlhYmZF0
まあバイナリーは他もひどくて、国内メーカー(というか名越の)の悪いところがゲーム性を犠牲にしてた
570名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:52:38.84 ID:/q8Kqq6R0
>>565
ツレはローディーランの揺れがダメって言ってた
571名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:13:30.42 ID:jZ6s3MRQ0
バーチャ5LA
ゲーセンで金を使わなくなって2ヶ月位で箱+ソフト+スティックの代金以上プレイしたことになる
572名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:22:13.48 ID:JQ7iWeRQ0
カメラ酔いなんて人生で1度もなかったけど俺もローディランで酔って衝撃を受けた
ローディランの臨場感に惹かれて買ったようなものだから無理矢理プレイして慣れたけど
573名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:25:56.40 ID:yiiwnITz0
俺もギアーズのローディーランだけは苦手だな。
574名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:26:10.15 ID:jZ6s3MRQ0
俺はダークサイダーズでも酔ったわ
575名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 21:12:10.49 ID:UN04JXcA0
塊魂ですごい酔った
576名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 22:55:17.05 ID:XLGGJGgs0
>>575
塊魂は三半規管を通じて人間を殺しにかかっている。ヤバイ
577名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 00:46:01.32 ID:nQueU7Vy0
唯一ゲームで頭痛くなったのはAvPのエイリアン編だわ
あれ酔わない人いるの?
578名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 00:59:11.52 ID:uXghZMnQ0
>>575
塊魂だけは酔う。何でだろうなあ。
579名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 01:01:40.34 ID:O2u30Bn3O
デュークさんがひどく酔ったんで放置中
580名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 02:29:47.46 ID:meNiP+Rm0
>>564
英語ちょっとわかるとあんまりにもバカバカしくてステキよねw>バレットストーム
581名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 08:02:05.59 ID:/DKYHxZZ0
フレームシティだな。
グラは今見るとショボいけど、色々頑張つてた。
今でもたまにふと思い出したかのように引っ張り出して
通しプレイしてる。





って書きこめる世界線は何処ですか?
。・゜・(ノД`)・゜・。
582名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 08:56:20.17 ID:eg0+c7x30
ここ「初めての3D酔い」スレぞ。
583名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 10:41:55.31 ID:8f4RI74tO
おいおい3D酔いでしげるが上がってないってどうゆうことだよ
584名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 11:10:02.88 ID:c6a3rPO70
しげるって今続編作ってるんだっけか
デドスペwii版の100万人が酔った!!を超えられるかな
585名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 12:57:03.51 ID:gwDsE65+0
すげぇー古いと言われるかもしれないけど、TPS最高傑作
オンも最高な



RDRを忘れてない?GTAは俺には合わないけどRDRは良かった
オンでRDR以上のゲームってありますか?最低で10人で対戦が出来るやつで
586名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 13:21:21.86 ID:BVA5TTzC0
VF5LAかな
587名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 13:50:03.83 ID:qEziUoKv0
RDRは馬の爽快感凄かったな
ヘタなレースゲーム以上、これ体験しちゃうと
他のオープンワールドゲーの馬全てクソに思えてしまう
588名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 14:16:04.59 ID:qk80hNfz0
オブリ
FO3
スカイリム
FM4

定番だけど、この辺りなら一本で元が取れたと思える。

トライアルズEVO
マインクラフト
バイオショック1&2
フェイブル1〜3
HALOシリーズ

この辺なら2〜3本で元が取れる。
589名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 14:21:00.42 ID:jRp5MzbC0
パッチもでたしこれにP4Uが加わるんかな?
590名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 21:10:42.44 ID:wB2MCkEn0
加わるわけがない。
591名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 21:19:43.94 ID:CA0/vTct0
現状格ゲーの中で一番賑わってるスパ4ですら極稀に挙げるやつがいるかどうかってぐらいだからな
592名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 21:44:40.35 ID:8j0m88NJP
RDRの馬だけは他の追随を許さないことは認める
593名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 23:19:51.92 ID:eS65Q/NT0
>>592
馬車にみんなで乗り込んで川に転落するという神展開ですね。わかります。
594名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 01:55:44.37 ID:hDulzz5l0
>>591
元を取ったって言うならアケ移植ゲーはもっと名前挙がっていいはずだけど
実際は元を取った(と思える良作を挙げるスレ)だからなw
595名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 05:54:00.88 ID:9o5NsYD60
>>594
箱○でMHFだけを延々遊んでるって人は確実に居るけど、ここで
名前が挙がらないのと同じじゃないかな?

この手の雑談スレって基本的に雑食で色んなゲーム遊ぶ人が特に
思い入れの強いゲームを暑苦しく語るスレwだから、そればっか遊んで
他のゲームもジャンルも興味ないって人向きのスレではないと思う。

格闘ゲーはそういう感じのゲームだし・・・・

ただ、チャロナーだけはその類とはちょっと違うけどw
596名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 06:07:33.83 ID:LhWP0Zip0
俺がゲームで酔うのは
箱版のテュロックのみ
ブラーの使い方が根本的におかしい。
製作者は方向感覚麻痺させる意味でしか使ってない。
どういういう意味かはやればわかる。
597名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 08:39:34.84 ID:EDnZ2sb10
>>558
可能性があるのはXboxの後継機だけかな。
1の権利はMSが所持してるからね。

まあ可能性は限りなく小さい。改善する気があったのなら2のプラコレ発売のときに
DLC関連のゴタゴタを修正してよかった(販売がEAに変わったし)が、何も手を入れなかった。
598名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 08:40:10.83 ID:Wv7FQodH0
今年のサマーアーケードも大作揃いだな
HYBRIDすげえ楽しいw
599名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 09:02:12.01 ID:w8ZnPmcP0
HYBRIDの移動って移動先のカバーを指定して自動で飛んでいくんだ
600名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 10:44:36.39 ID:N1mzthI50
>>595
俺がそのスパ4で元が取れたと思ってる人間だけども
そもそも格ゲーやってるやつの大半はゲハなんかに来ないからな
でもここに来ないだけで、スパ4のために箱買ったって奴は意外と多いんだよな
601名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 11:22:11.51 ID:bqQW4DCd0
ララクロフトの追加チャレンジ買い逃したわ( ;∀;)
あれってチャレンジパック2は何で無いの?
602名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 11:52:23.48 ID:9Q/fCd330
シャドウランだな
対戦FPSとしてバランスが神がかってるし完成してると思う
603名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 13:26:51.78 ID:Sw4kTT9tP
>>600
付け加えると、スパ4で元取ったようなやつらは、
格ゲー板にいて、あそこの機種別スレでゲハ戦争してる
604名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 15:01:34.25 ID:yLpFsp5G0
テュロックは個人的にはもうちょっと迷わずサクサク進めるゲームだったら
64並の神ゲーだったな
自分は好き
605名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 15:04:56.69 ID:omSBHXCt0
64のテュロックは操作ミスで落下した時マジに落ちた気分になって肝を冷やすの意味をマジで知ったわ
606名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 15:23:53.55 ID:4LVBmtrT0
テュロックはミサイル乱射してくる他脚戦車(だったかな?)が倒せなくて詰んだ

クリアできる人はテュロック神
607名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 16:14:18.75 ID:tO0bwOAW0
ちょくちょく名前出てたラスレムが安かったから買ってきたけど、システム複雑でよう分からん
クラスとかWAとかなんなん
608名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 18:00:59.42 ID:j4etF50H0
>>607
育成キャラの選択、育て方で難易度が激変するゲームなので、
いまいち要領の掴めてない最初からベストな攻略は諦めたほうが良い。

ただ地獄門とか育て方ミスると下手すりゃ詰むような強敵も少なくないので
心配ならwikiやらで育成について予習しておくことを勧める。

とにかくキャラ育成の多様性がこのゲーム最大のポイントなのでそこに
ハマるか、投げるかで評価の分かれる人を選ぶゲームなんだよね。
単純に戦ってりゃレベルが上がって強くなるってゲームではないので、
試行錯誤が苦手なら攻略サイトに頼るのはアリだと思うよ。
609名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:27:32.51 ID:wfAedcLN0
アガレスト完全版
いやマジでエロ楽しいからねw
610名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:34:22.77 ID:q42M2IL50
デッドライジング北米版だな
611名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:36:00.96 ID:8jmGWT030
空気読めなくて申し訳ないが、やっぱりアイマスだわ
これのために箱買ったし、初代がしっかり遊べるのは今は箱だけなんだよ
アケマスに軽自動車が買えるくらいつぎ込んだ漏れとしては意見を変える気はない
612名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:38:15.88 ID:wfAedcLN0
そのままモバマスに突っ込んでもokよ?
613名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:38:27.70 ID:rQBaMAlc0
>>568
そういう細かいこだわりは好きだなw
614名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:40:36.70 ID:g6iRTPS90
>>611
もうアケマス筺体買え...といいたいところだが、完全動作する筺体が少ないらしいな。
保守部品も尽きたしカードもないし。
615名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:51:14.57 ID:Dr+UEQcd0
初代デッドライジング、COD4、COD:BO
616名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:51:43.86 ID:hpkz0/qo0
>>613
できるようになったのは2からだけどね。
キングレイブン「メーデー!メーデー!こちらKR-○○!コントロールできない!不時ちゃk」
マーカス「後にしろ」
617名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:59:27.20 ID:8jmGWT030
アイマス2でいろいろ心が折れた。
理由は言いたくない。それ以来シリーズには一切金使ってないわ
618名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 23:18:34.84 ID:nFgIRYeN0
アイマスは傍目から見てて良い気分しなかった。でも当事者じゃないから
なんとも言えないのは確か。


でも、マスエフェ2のあのDLC配信拒否騒動には心底絶望した。
1月中になんらかのアナウンスをするって確約したEAジャパンが出した
発表は結局受注締め切りと同時の2DLC配信拒否だもんなぁ。

次の日にマスエフェ1とマスエフェ2売りに行ったよ。
どうせ二束三文で晩飯代にもならないって分かってたけど見るのも嫌な気分になったからね。

ただマスエフェ3発売前のためかマスエフェ1は500円だったけどマスエフェ2は2500円で売れてビックリしたw
619名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 23:33:58.26 ID:4LVBmtrT0
>>618
何となく判るな、それ

なんちゃらオブヴェヴェヴェノヴェーで似たような気分になったぜ
620名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 23:35:51.95 ID:p9oGVKg+0
RDRの馬か
運河の街で馬呼んだら、目の前で運河に飛び込んで沈んで行ったのはいい思い出
馬から降りて鳴き声がしたんで振り返ったら、クーガーさんに一撃で殺されてたのもいい思い出
621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 00:30:37.67 ID:pi6lvG3BQ
ゲハでゲームの話盛り上がるのは珍しい。
RDRの馬を体験したあとオブリの馬を体験してみるときっと涙が出てくるぞ。
622名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 00:35:18.27 ID:/amsfQTd0
別に箱スレでゲーム自体の話で伸びるのは珍しくもなんともないぞ

RDRの馬を経験したのはある意味不幸
他のゲームの馬が糞すぎて乗る気にもならなくなる
623名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 00:39:46.96 ID:ZVCvAsb10
ギアーズかなぁ。。
箱○買っといてなんだけど洋ゲーなんてしたことなかった。
単にPS2時代に三国無双が好きで、
箱○無双4スペシャル以降のグラがすごく綺麗だったのを見て買っただけだった。

ギアーズを最初したときはほんと感動しまくってたよ。
グラもだけど映画みたいなストーリーや見せ方が、
今までの日本のゲームと違いすぎてかなり驚いてたなぁ・・。

出会ってよかったと思う。
3でドムが・・・。正直いまでもショックでストーリーがもう出来ないくらい^^;
624名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 02:54:02.24 ID:EzZOKMyi0
マーカス「じゃあ プランBでいこう プランBは何だ?」
ドム「あ? ねえよそんなもん」
マーカス「くそ」

Halo3のジョンソンもそうだけど、コイツをここで死なせる必要ないだろって思うキャラが死ぬね。
625名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 03:07:12.30 ID:nvz0oQgQ0
ドムはあのタイミング以外無いだろー
626名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 03:25:34.50 ID:LiczjJ2V0
アーニャ先生の「ドムを逝かせてあげて・・・・」って言葉で泣いた・・・・。

でも、ドム俺スレだと「ドムをイカせてあげて・・・・」に変わって薄い本の
一コマに変わってしまうことに更に泣いた・・・・・。
627名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 07:23:51.38 ID:g+piWKDd0
てす
628名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 07:28:28.03 ID:3Ow6YManO
>>624
ジョンソンはミランダ死亡のあたりでフラグ立ったでしょー

ただギルティスパークのレーザーで死亡ってには納得いかん
火炎放射器で丸焼きにしても復活したのにー
629名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 07:29:04.94 ID:g+piWKDd0
月並みだけど、ギアーズだな
最初はそこまで面白いと思わなかったけど段々引き込まれて行って気がつくとハマってた感じ
やっぱり1は良いよ色褪せない。3が出た今でも
630名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 08:45:21.09 ID:VD2zhcfa0
ギアーズ
Halo3
TDU
L4D
この四本からは絞れない
631名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 09:17:54.87 ID:KOVchfhN0
まったく予想していないところでネタバレくらってワロタ
ドム・・・
ギアーズは俺も1以降触ってないな
ゴア満載で血生臭くやるゲームなのにそこ削ってどうすんのよって感じ
ジャッジメントも劣化させるのかね
632名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 10:42:10.17 ID:4gG8l7bH0
>>631
ヘッドショットの爽快感が無くなったのは確かだけど、それを補うだけの
魅力があの声優吹き替えにはあると思っているからそこまで気にならんかったな。

まぁトレードオフで何かを失うってのがそもそも納得できないって気持ちは分からんでも無いが
これはMSKKの問題じゃなくて日本の規制の問題だし。
633名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 10:56:27.26 ID:Rghg3khv0
TOV
SO4
アイマス
シュタゲ
634名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:02:05.32 ID:rslr98vVO
ショパンハブんなよ
635名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 13:21:19.71 ID:/fDfH4Ep0
>>624
死なせる必要のない人が
バタバタと死んでいくから戦争は悲劇なんだよ
636名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 13:34:19.64 ID:VnY3B2Ak0
>>624
やっぱギアーズのキャラの掛け合いは1が最高だなw
2はともかく3はどうしても途中からジョーク飛ばせる雰囲気じゃなくなるのが残念
637名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 13:45:21.38 ID:OsxXC9kq0
死ぬといえばヘイローリーチであるキャラが移動のムービー中にいきなりヘッドショットでぶち抜かれて死んだときは唖然とした

全員死ぬ話とは知っててもあっさりすぎだと思ったなぁ
638名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 13:54:34.35 ID:BdHuBL+30
あれは直前の爆発でアーマーがはがれてたので一発で撃ち抜かれたんじゃなかった?
でもああいうあっさりした演出のほうが逆に悲壮感があるかもね。

倒れた仲間を抱きかかえて「○○〜!」って叫ぶパターンはちとあざといw
639名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:16:06.41 ID:x7pBi2UjP
>>628
フラグを立てなければ何があっても死なないし
フラグを立てればあっさり死ぬ
我々の業界では常識なんです?・ワ・
640名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:17:57.22 ID:x7pBi2UjP
>>636
1はお気楽すぎだろw
あいつら遠足気分で遊んでるようにしか見えないからな

それで無茶な任務こなしちゃうところがかっこいいけど
641名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:21:54.51 ID:3Ow6YManO
>>639
立てたフラグをへし折り続けるバリーってやつがいてな…
642名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:24:24.25 ID:szVwXD+a0
アランってそんな話なのか。完全スルーしてたけど初めて興味でてきた
643名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 15:00:56.52 ID:310AiOmD0
リーチはキャットとジョン以外みんな死に方かっこいいよな
特にカーターがイケメンすぎてつらい

アランウェイクはバリー死んで欲しくないなーって思ってたら本当に死ななくて逆に驚いた
644名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 15:03:11.90 ID:nvz0oQgQ0
バリーは青と紫の電飾と、口にくわえたバラ以外、何も身につけていなかった。
闇に負けない輝きがそこにあった。
彼こそミューズと呼ぶに相応しかった。
645名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 15:07:30.77 ID:sBvs6y360
>>644
巣(ドム俺)に帰りやがれ!!
646名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 16:24:59.31 ID:vWJucGai0
名前すら間違えられるジュンさん・・・
647名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 16:36:09.08 ID:kzKLTCxa0
>>643
ジョンならマスターチーフだ
648名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 16:43:38.91 ID:310AiOmD0
うわ素で間違えたw
ノーブルチームで一番影薄いよなあの人…
649名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 16:44:48.48 ID:5T6QUEa40
L4D2っていまだにDLC来るのなw
650名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 17:06:04.11 ID:96fEb1V/0
だからスナイパーなんじゃw
651名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 17:07:43.27 ID:KOVchfhN0
結局ハルゼイとジュンってどうなったんだろうな
652名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 17:08:23.72 ID:310AiOmD0
ハルゼイ
653名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 17:08:59.45 ID:310AiOmD0
ミスった
上の書き込みは忘れてくれ
654名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 17:26:08.12 ID:n/zi0cEz0
ギアーズはデルタがキャラ立ちし過ぎなんだよ
あんな鬱陶しいメンツが揃ってるゲームなんて洋ゲーでもほとんど無い
655名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 17:35:48.88 ID:nvz0oQgQ0
>>654
他のゲームで対戦やってても、ついあいつらのセリフを独り言で言っちまうぜ
656名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 19:28:29.66 ID:vb7P7w/X0



最 終 痴 漢 電 車 




 
 
657名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 19:32:06.26 ID:gkV3KCBi0
売ってたら逆にほしいわ
658名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 19:32:51.57 ID:5T6QUEa40
ああ、BDPGとかいうエロゲシリーズでつか
ちゃんとPS3のスレにカキコしてやれよ、むこう全然進んで無いじゃんw
659名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 23:20:08.45 ID:Rc6k4ena0
>>655
ヤ〜メ〜ロ!!
タ〜ス〜ケ〜ロ!

ローカスト万歳!!


・・・。俺がついつい出てしまう独り言はいつもあっち側だ・・・・
660名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 00:37:19.48 ID:4av5UQqx0
3のネタバレっつーか、オフカットバージョンはCカマのケツがオアアアアアアアアアアアアアア!! だからな・・・
ベーコン野郎が・・・その、なんだ、うん、流石にこれはドムオレスレでも語ったら酷い事になる。

>>614
中身PS2系だからもう保守どころじゃねーしなー>アイマス筺体 スロ実機買った方がマシだが、アレまだ現状限定出荷なんだっけっか>スロ台
ちなみに、一度目終息期になりかけのタイミングで爆笑したのが脳トレコンバーションした後に「なんだこの超絶クソゲ!!ドラクロかアイマスねーの!?」
と、オペレーターが継続インカム取れないコンバーション費用取れないと、なんと「逆コンバーション要望」と言うあまりにもあんまりな異常事態になってたんだそうな

>>648
「13kmや」とか「磯臭いライダーキック」の人だからしゃーなしなんだな>ノーブルであんまりにも影が薄い
661名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 00:39:30.99 ID:4av5UQqx0
>>657-658
っつーかもう10年以上経過してっから売ってる訳がないとも言う
90年代エロゲはリメイクあれど、00年代は基本ロットアップしたっきりで、基本アバンダンウェア化してる事ばっかりだかんなぁ
たまーに掘り出してDL用にーとかやってっけどさ
662名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 01:51:56.13 ID:wxPw/3On0
放置プレイ
663名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 02:02:08.32 ID:O9eynsQB0
あれ地味に面白かったな。飽きるの早かったけど
664名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 02:27:59.46 ID:AEoy2Zq30
3のカーマインはタフすぎてまじかっこよかった
逆にジェイスがヘタレだし死亡フラグ立てまくりなのにちゃっかり生き残ったりで
ギアーズシリーズならそこ派手にやられておけよっていうw
665名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 03:40:56.99 ID:Qz87woHPO
ジェイスはラームの影での頑張りがいい
666名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 05:43:21.66 ID:SqXO8jzU0
マルチになっちゃったけど、シュタゲで元が取れたといえるかもしれん。
てか、そのあとシュタゲのグッズを買い漁って、元が取れたどころか
お金が出ていく一方なわけだが。
667名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 07:15:39.56 ID:AEoy2Zq30
ADVゲーはオン対戦ゲーとかに比べるとどうしてもリプレイ性薄いから
中々名前挙がらないけどシュタゲはハマったなー

評判聞いて体験版やる→続き気になって即ポチる→そこからはもうクリアまで本当にぶっ続けでやった
668名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 07:32:33.38 ID:3E2nfsBy0
こういうスレって意外にモンハンF挙げる奴すくないのな
素材集めに奔走でそれどころじゃないのかも知れんけど
669名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 08:04:39.77 ID:BqAGQW4B0
元が取れたと過去形で言えない状態だからじゃないか?
定期的にバージョンうpされるし、特命課がいちばん仕事したのはやっぱ
モンハンFかもしれん。

特命課のキャラ好きだったなあ。MSKKは彼らを使い続けるべきだった。
広報課に転属という形にしてサイト上やメルマガなどで宣伝をするの。
チームキネクトと組ませてもよかった。
670名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 08:33:52.38 ID:LBB3vVpa0
DOA4かな。 あのロビーだけでフレ作れて、キャラの立ち回り方も親切に教えてもらえたし
逆に教えたりもできた。 思えば、かなり理想的な環境だったな。
671名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 09:22:26.11 ID:y7QoJzHR0
モンハンとかFFはPCでもあるし、月額課金だから元を取るっていうのとは違う感覚じゃないかな
672名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 09:52:22.56 ID:2N5cZGRZP
>>548
過疎というのは厳密には違うな
パーティプレイが増えたから
連携プレイができないHORDEで人集まらない野良が消えたorパーティ組むようになっただけ

5人PTと野良5人は戦いにもならない
673名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 13:40:13.09 ID:aa6/VmjZ0
やはりGoW2だろう、ホードだけで780時間以上やったし
その反動かなんなのかGoW3はそこまでハマれなかったな
シーズンパス買ってマップ全部入れたのに、プレイリストが
分かれてないから、投票ではほぼ初期マップしか出てこないのもかなり痛い
MW3みたいに分かれてて過疎ってるのはまだいい方なんだろう、これじゃ金ドブだもの
こんな対応をされるなら次は購入そのものを考えようかな…とすら思った
そういう意味じゃGoW3はハズレだったと思う
674名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 22:27:28.22 ID:qJCexrlhO
パッケージじゃないけどドラキュラHD

それまでソロ専だったけど、お試しゴールドでやったcoopが楽し過ぎた
一年以上やり続けてるけどいまだに止められなくて、積みゲー消化できないのはコイツのせいだ
675名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 09:40:23.31 ID:uaNxLTu4P
リサイクル大好きなEA
効率的な販売を好むMS
ME3の評価
ME2のPS3移植苦労話

ここらへんを見るかぎり

A EAがMSから権利買い取ってME4のブーストに使う(MSはマルチ確約で権利売る可能性)
B ME2と3のパックのみが4ブーストで出る

あとはEAが赤字だから
そのうちMSやらUBIやらがIP買い取る可能性はあるかもな
SIMSはZINGAに食われ気味だし
676名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 12:24:21.92 ID:quTfEg/20
>>675
PopcupはMSに早急に買い取ってもらいたいが、買い取るなら一刻も早く買い取らないと意味が無い。
EAグループに長く居ると開発会社自体腐っちまうから、買い戻すにも手遅れって可能性が高い。

バイオウェアなんてあんなに輝いてたのに今じゃ・・・・・・・
677名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 17:04:25.24 ID:FLqQ3muRi
>>631
削られててもギアーズに対抗出来る
同ジャンルのソフト無いしな
678名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 17:13:38.97 ID:TltnYcLM0
国内版のGoWは規制に不満が無いわけじゃないが、
その不満を補って余りある吹き替えがあるので絶対に捨てられん。

3も暗い展開だったが要所、要所での掛け合いは期待通り素晴らしかったw
679名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 17:17:37.29 ID:e7WpEpbY0
船ごと吹き飛ばすつもりかこの天才!
俺の安全運転はどんなもんだっハハァ!
ヘルメットがあって助かったぜ
援軍の到着だーぃ
ベアードだもんな!ションベンのコントロールは上手くねぇけどよ!
680名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 18:17:31.79 ID:TltnYcLM0
パパが一生懸命、ランベントを消滅するための装置の説明してる中、

????って顔して「途中からよくわからん・・・・」って言うマーカスが好きだw
681名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 18:58:31.06 ID:D79X9C/u0
あのインテリ親父からこんな脳筋が…って思ったけど
マーカスって本当は頭いいんだっけか
682名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 19:17:10.16 ID:fKtInzQ80
>>681
インテリ親父も元々軍人じゃなかったか

マーカスって名家の生まれなんだよな
マーカスがスーツ着て社交界に出席している姿なんて想像できん
683名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 20:14:27.86 ID:FfcRO4rw0
>>681
戦争のせいで大学中退らしい。
1からキャンペーンの台詞を見ている限り、専門的な知識が追い付いてないだけで
頭はキレる方だと思う。
個人的には、2でベンジャミン相手に見せた面倒見の良さが高ポイント。
684名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 21:24:29.88 ID:bqrSChGF0
>>681
3のキャンペーン遊んでみると分かるが、マーカスパパは白衣姿で
ローカスト相手に大立ち回りするぞ。 正しくマーカスの父親だよ。
685名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 23:50:21.37 ID:rEmitQV70
>>684
ガソリンスタンドのじいさんといい、ジジイ無双だよな。
686名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 00:23:25.47 ID:dK6qSj+p0
「この!ボケェ!!!」の爺さん、マジかわいすwwwww
687名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 01:37:06.78 ID:0SouzUug0
車を撃つんじゃなぁぁぁい!
一応「チャップス」て名前がついている。
688名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 01:48:42.88 ID:O8QnFWMZ0
あんだけ元気があれば、早々くたばりはしないだろうなw
689名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 10:55:43.87 ID:YhhR6XmhP
マーカスはデルタという動物園の中だからかもしれないが、
すごく頭良さそうに見える
690名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 11:10:30.17 ID:Gi2XgawX0
>>689
大学でアーニャとラブラブしてたくらいだから頭はいいぞ
691名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:32:21.37 ID:D3gefBow0
ローカストがうじゃうじゃいて、ゴリゴリの軍人達でも進むのすらなかなか
厳しい街中にバリケードで囲って民間人?が居られるというのがいくら
なんでも違和感がありすぎた。警備とかあって無いようなものだし。
まあゲームだし戦闘がやっぱり最高だから良いが。
692名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:44:44.98 ID:oweOVp3d0
>>691
本気で攻められたら一瞬で陥落してるじゃん
ネズミの様に細々と生き延びていたんだろう
693名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:47:33.33 ID:pW2bS4xw0
>>692
小集団だから目立ちにくいってのはあるかもな。
694名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 14:07:36.54 ID:BNrPBP5A0
いやいや、
いくらローカストでも地上の全世界に散らばる人間をすべて駆逐するのは容易ではない。
魔法使いでもなんでもない、基本はマーカス達と同じ生物レベル。
科学力的には一歩おとるんだし、索敵するのも大変だろうなぁ
695名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 16:45:18.13 ID:IrmCRoBtO
抵抗してこない民間人は後回しにされたのかもね

他の人のオススメ見てバイオショックとライアク買ってきたった
プレイするのが楽しみ〜
696名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 18:22:50.11 ID:4vo95d0W0
>>694
一応文化圏は「2」参照のこと、地下にカチコミかけてる所で収集品関連でベアードが頑張ってるぞw
それを読む限りでは、ってところは多々あるっぽいけどね、地下生物に詳しかったりするだけで・・・ってのもあるし
697名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 20:16:01.08 ID:Ni+f+GQoO
2の肉盾ルールで主役なのに名前も覚えられてないチャップスじいさんカワイソス
698名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 20:43:41.48 ID:/5DlFZgS0
◯時方向だー!

クリア!

役割逆だよな
699名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 00:26:00.93 ID:q75k2+rV0
今日配信されたXBLA凄いな
2Dであの爽快感はやばいw
700名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 00:45:26.72 ID:ay95+6Hw0
701名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 01:04:47.87 ID:RqeZ6R0V0
日本語されなかったやつだな
わけわかんなくて積んだわ
702名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 01:14:45.66 ID:iA+flVS80
>>700
DromDustって言えよw
703名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 01:15:27.37 ID:iA+flVS80
間違えた、FromDust
704名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 01:48:12.20 ID:mZMnmvqg0
ドムスレの新スレタイかと思った
705名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 01:55:15.35 ID:S9mqghC90
今日出たDUSTと 昨年出たFromDustは別ゲームじゃね?
706名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 02:42:01.85 ID:VePOAU2j0
ギアーズ
正直、最初は初洋ゲーでいまいち楽しみ方が分からず一年近く放置してた。

再開したきっかけは、(ホントは良くないことだけど)ニコニコのプレイ動画。
これで、なんとなくこういう風に動けばいいのかと雰囲気をつかめた。

なんか、操作がめっちゃ手に馴染むというか。操作してるだけで楽しい感じ。
707名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 03:06:51.71 ID:HZT6mWpL0
改めてギアーズ1やると、エイム時に「そっから顔だすんじゃねぇ!」と感じることがけっこうある
3のハードコアより1のカジュアルの方が絶対難しいよな
708名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 11:48:07.42 ID:HykUtP170
>>702
フロムダストとDustはベツゲーだぞ
709名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 11:51:39.61 ID:yQEFfO7P0
>>708
>>700のリンク先がFromDustだからじゃないのか
710名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 12:08:31.20 ID:HykUtP170
>>709
あー、なるほど
リンク先が「Dust」なのにフロムダストに繋がるからか
711名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 17:10:38.23 ID:YwWCSVGYO
ライアク面白い!
ミッションそっちのけで街の散策してるわ
あとはレースで街破壊しまくりw
712名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 17:14:57.66 ID:XXy9+bxT0
ライアク成長すると楽しいよね
今までギリギリで登れなかったビルに手が届くようになるとうれしいし

そのうちオーブ探し始めて空耳聞こえるようになったら一人前だw
713名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 17:18:32.70 ID:ne+52NFS0
ライアクのジャンプの爽快感凄いよね
PSで好きだったジャンピングフラッシュを思い出す
2はあんまり評判良くないからやってないけど
714名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 21:10:31.69 ID:6bXnrjkTP
2の評判が悪いのって1の使いまわしすぎるからじゃね?
ゴムみたいな爆弾楽しいよw
715名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 22:29:30.87 ID:UEmUI6Me0
>>714
おれ、ライアク1未プレイで、雑談スレ常連の熱いゲームの続編ってことで、
嬉々として発売日にライアク2買ったんだが、駄目だった。

使い回しとかそういうんじゃなくて、キツい言い方すると同じ作業の繰り返しでメリハリ無しで、
「とにかくすごく大きな箱庭作ったからお前ら、フレと好きに遊べ!!」って感じの壮大な投げっぱなし
ゲーで、一緒に遊ぶフレに恵まれなかったこともあってスグに嫌になった。

なんていうか、ゲームってよりコミュニケーションツールなんだよね。
コミュニケーション取る相手が一緒に居ないと、なんか街を歩いてても面白くもなんともないし、
数々の収拾実績の嫌がらせレベルの取り難さが、さらに追い討ちをかけるって感じだったし・・・。
716名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:16:18.67 ID:6WIndRD/0
>>715
1は、ボス攻略っていう〆ポイントが点在してたから
メリハリがあるんだよね
2は何というか、凄く冗長
あと、ゾンビ(正式名称忘れた)が中盤以降単なる障害物としか思えなくなるのが何とも
717名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:21:48.56 ID:XXy9+bxT0
2はギャングやゾンビの拠点潰すのが1のボス相当に設定されてるんだろうけど、
明確なターゲットを倒すって目的のあった1に比べて目標がボヤけてるよね
そのせいで全体的にメリハリのない作業的なゲームになっちゃったんだと思う。

あと、空飛べるようになってジャンプの爽快感が弱くなったのも俺的に減点。
エージェントカーの要素が弱くなったのも厳しかったかなあ。
夜中にゾンビがゾロゾロ沸いてる中を車で走り回るのは結構好きなんだけどねw
718名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:25:41.86 ID:oHhRYAU50
ライアク2は車に乗って接近すると、市民が横っ飛びで車に飛び込んでくる事が少なくないのが。
最初は笑ったが、だんだんイライラしてくる。何度轢きそうになった&轢き殺したことやら。
719名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:31:20.93 ID:CCkLpx4n0
もしライオットアクト3があるとしたらどんなものを望む?
720名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:31:56.89 ID:6WIndRD/0
2で良いところは… オーブが集めやすくなってるところと

キャッチフレーズだな

「俺が正義だ、この野郎」
これほど「イイ」キャッチはなかなかないw
721名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:36:03.50 ID:s9Q+lUo/0
>>719
「1と2のいいとこ取り」かな
エージェントビークルの変形残すだけじゃなくて、最大Lvになると他の形態になれるとかの発展系になったり
1のギャングボスシステム関連をあのオチから広域で広げるとかとか

で、2の武器遊びとかグライダーはそのまま残ってくれるのもアリかなーとはちょっとだけ
722名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:38:39.00 ID:6WIndRD/0
>>719

 次  元
723名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:46:36.34 ID:rGIpeHTB0
>>719
1のマップ違いでもいいかなと思うくらい

2は飛ぶこと前提なんで、跳ぶ面白さが激減してた

ビーグル類も敵も1のほうが面白かった
724名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:53:11.06 ID:s9Q+lUo/0
>>723
跳ぶ+翔ぶの両方があればね、1のキープ登頂+2のキープからダイブしてのグライダーツアーもそう

1のエージェントビークルは変形ギミックもそうだけど、アップデート前のトラック良かったよね
カーアクション映画をもっともっと荒々しくしたかのような他車ぶっ飛ばし具合がステキ
725名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 00:03:30.08 ID:ccHDAs1N0
すまん、忘れてた

「おっさんの顔」
1最高でした!
726名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 08:27:10.23 ID:lSxPo7by0
>>712
聞こえるよなw オーブ空耳
727名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 08:54:34.25 ID:DMjtkqvj0
しかしライアク2はあれだけの敵を4人coopで同期とってるのは
純粋にすげーと思ったなぁ
728名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 08:57:09.97 ID:DIQFU+8p0
GG2とオラタンは初心者のはいる余地の無さが凄いが、あれだけで元を取ってる奴多いだろ。

Shadowrunは木生やしておけばチームの役に立つので初心者にも入りやすいはずだが、見た目で損をしていると思う。
729名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 09:00:29.02 ID:DIQFU+8p0
とりあえずロス・ムエルトスの復活かな>ライアク3に望むこと
730名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 09:35:19.64 ID:+xCR5WPA0
>>729
コーラデモイー
731名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 10:22:28.84 ID:489ryvTx0
>>728
オラタンはしゃーない、他に行きようが無いから10年以上遊んでいる奴等だし
そんな中に新規が飛び込んでもオモチャにされるってw

まぁ、そんな奴等だから2週間もあれば本体+スティック+年間ゴールドの元を取っちゃうんだが
732名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 11:05:15.22 ID:y83FO1AyP
ライアク3ね
2の悪いところはすでにレスされてるように、
最高のフィールドと最高の道具と設備があるのに、
敵や提供されるスポーツがつまらないところなんだよな

なので、超大型ボスを退治するモンハン化がいいと思う
難易度選べる感じで、最高難易度だと戦車ヘリ総動員でやっと倒すくらいな

733名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 11:08:36.16 ID:gVnPQMpC0
元が取れたどころかゲーセンよりはるかに安く対戦できる環境が整っちゃうからな。
こればかりは箱オンリーにして正解だったと思うよ。

オン無料のPS3でやらせろなんて客はいないと言ってもいいし、そんなのより
安定して半永久的に続くサービスのほうを要求するだろうなw
734名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 12:35:53.32 ID:lSxPo7by0
>>731
地方に住んでて、
今まで対戦相手居なかった(いや、そもそも匡体が近所ゲーセンから撤去されてた)連中が
毎晩集まって対戦できるわけだからねw

夢のようだよな

反面、スト4みたいに自宅で快適に遊べるようになってしまい
益々ゲーセン過疎が加速された…みたいな悲劇の側面も
735名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 13:32:44.86 ID:y83FO1AyP
ゲーセンはメダルゲーとカードゲーで儲かってるからいいんだよ
取るの不可能なミクぬいぐるに置いてるんじゃねーぞぶっころばすぞ
736名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 15:16:07.77 ID:3XDirIbU0
ライアク2評判悪いけど、
俺的にはストーリーの続きが気になる演出(演出と言えるかわからんが)だったから満足なんだけどなあ

ちなみにおれは
ギアーズ2のホードと
スプセルのCoop
のモードだけで元は
取れた気分ww

2ホード、楽しかったなあ
737名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 15:19:23.32 ID:0oUhmzdJ0
ゲセンでバイトのオレから言わすと、
今の景品ゲーム機は設定を酷くできるのでやらないほうが吉
738名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 15:27:26.73 ID:lSxPo7by0
スプセルCVのcoopはめちゃくちゃ面白かったなぁ
爽快感とパズル性強いんだよな

あれは散々徹夜した
739名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 15:43:27.85 ID:PSWRqavI0
正直ランブルローズXX専用機だった
洋ゲーがもっと値崩れして1000円以内になったらいろいろやりたいのに
740名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 15:49:10.61 ID:4SznGSG80
>>739
過去形かっ
741名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 16:23:46.90 ID:gVnPQMpC0
中古ならずいぶん安くなってる洋ゲーもあるけどね。
Halo3をこないだワンコインで買ったがよくできてる。
742名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 17:17:03.53 ID:CTB7jZOR0
中古買いならまじで宝の山だよね
ショパンSO4が180円、ロスオデインアンToVが380円
GoWHalo3が580円、デッドラが680円で吹いたわw
743名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 17:23:26.83 ID:RVqr8dhd0
>>741
まあそりゃHALO3は何百万売れたタイトルですし
それがワンコインで買えるって嬉しい反面ちょっと寂しくもある
744名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 19:36:01.56 ID:N+7W5yI/O
中古安いってゲハでよく見るけど、うちのあたりではあんまり安くなってない
この前行ったら豆腐980円,Halo3 1980円,ショパン980円とかだったよ
ワンコインで買えるのって、テイルズくらいしかないなー

そしてここ何回か行くたびに棚が広がってる
大丈夫か…
745名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 19:37:14.44 ID:UyAQQrXO0
ウチは田舎だからワゴンセールなんて殆ど見ない
746名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 19:41:34.26 ID:2CqkuZGj0
最近のソフトは中古高い
747名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 20:38:26.97 ID:FLMPzg6S0
うちの近所のゲオ、いまだに5月頃の激安箱売ってる。
748名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 20:44:19.87 ID:E59fOOP60
通勤ルートにあるGEOで10本くらい安売りタイトル買ったなあ
ライアクとスプセル昆布は480円
って何回目だこれ書くの
749名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 21:16:13.46 ID:zeWaaoy+0
>>748
羨ましい。近所のゲオ見てくるわ
750名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 21:31:55.65 ID:zwrEr/Sp0
近所のゲオ箱○ソフトの品揃え悪杉
751名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 07:39:38.58 ID:/Axk7oPS0
隣町のゲオで旧箱のhalo2が980円だったから買ってきたわ 残像バグに見舞われながらクリアした
752名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 09:05:39.08 ID:RRfI9UUC0
980円でフェイブル1売ってたから、買って遊んだが面白かった。
なんていうか、フェイブル2がいかにフェイブル1の正当進化であり、
フェイブル3がこれまでと毛色の違う作品だったのかって理解した。

旧箱ソフトのエミュは大したものだと思うが、旧箱タイトルってインスコ
できないのが地味に痛いね。
753名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 09:08:24.64 ID:UXQXb7bJ0
朝鮮人を撃ち殺せるFPS教えてください
754名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 09:09:33.95 ID:Uehm9V2C0
>>753
現実
755名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 09:11:31.42 ID:WaD7pxtn0
マルチで良ければホームフロント
756名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 09:29:38.16 ID:N4dOv0nki
PS2ならマーセナリーズが半島が舞台だったような
757名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 10:03:56.04 ID:dBkdXj1IO
>>752
バウワーストーン波止場の婿探しクエストやった?
あれ完遂するとえらい外見になるよねw
金無かったから結構長いことあのヒゲつけてたわ
758名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 10:09:50.08 ID:bm9tctdN0
>>753
中国民兵と戦うシナリオ系は結構あるけど(オペフラRRとか)
韓国兵士戦は聞いた事ないな

バイオハザード6デモが、香港でゾンビに囲まれるシナリオだけどこれも求めてるものとはちょっと違うかな
759名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 10:10:47.31 ID:bm9tctdN0
>>752
フェイブル2は、街でバイトして酒場でビール注いだり、
農場でバイトして木材を斧で切ったり

そうやって地味にコツコツお金を貯めて、最後土地の買い占めと住民追い出しと不動産売買で莫大な収益を得たな
マジで面白かった。


気が付いたら冒険の目的忘れてた
760名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 10:34:04.50 ID:fy7faVna0
フェイブル2は面白かったんで実績コンプするまでやった。
塔に行ってる間の賃貸料を誤魔化された気がしてちょっと釈然としない所はある。

3はなんか違うんだよな。2周して止めたわ。
761名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 10:36:29.62 ID:L48X+HVH0
ホームフロントが北朝鮮相手だっけ
あとFO3のDLC第一弾のオペレーションアンカレッジが中国兵相手だったかな
中国兵の喋りかた面白かったわw
762名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 10:52:56.48 ID:fy7faVna0
カッコイイステルススーツと口調のギャップが凄かったなw
763名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:03:26.54 ID:+hKfGYjl0
俺はどちらかというとフェイブル3のほうがフェイブル1.2より好きかなぁ。

フェイブル1.2って基本的にシナリオが重過ぎるんだよ。
途中、囚人生活送らされたり、敵兵として10年過ごしたり、
正義のヒーローになりきって気持ちよく遊べる3のほうが個人的に合ってる。

ただ、そもそも英雄が暗い人生歩んでこそフェイブルだ!って意見は分からなくもないから
1.2派と3派で分かれる気持ちはわかる。
764名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:20:14.02 ID:538tXbfPO
ライオットアクト
自由で豪快で最強


HALO:reach
ファイアファイトが野良coopでマッチングできるようになった
復活無制限で初心者でも安心
仲間と一緒に同じ敵を撃つ楽しさという原点
765名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:20:33.06 ID:/9gVGFnE0
ニンジャガ2
766名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:22:42.70 ID:dBkdXj1IO
3は王様パートに入ってから砂漠に行くまでの間でなんかダレる
砂漠に入ると俄然面白くなるけどね
767名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:23:56.28 ID:XCXfm0Rc0
全体として大満足してるけどこれ一本となると選べない
768名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:28:53.25 ID:fy7faVna0
>>763
シナリオの雰囲気というより、最初から自分の社会的地位が定まっている事が気に入らないのと、脱線して遊べるようになるまでのプレイ時間が気になる。
後は細かい事だけど不動産の補修がちょっと面倒かな。オートで維持管理して欲しいわ。リーバー産業ならきっとやってくれるハズ。
769名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:40:15.86 ID:sMY52KzE0
>>753
HOMEFRONT
770名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:57:08.51 ID:CWQBx/5t0
>764
ライオットアクトって今まで興味0だったけど、ここ最近ちょくちょくその名を
聞く機会があったけど、調べてみると結構面白そうだね、買おうかな

ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0702/19/news009.html
【ITmedia】「ライオットアクト」レビュー
771名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:58:05.41 ID:CWQBx/5t0
日本語がやばい
772名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:03:23.86 ID:OLtT5puR0
>>770
多分買った人の大半はHalo3β目当てだったと思うけど、実は中身も非常に面白かったという

次元マジ次元
773名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:22:53.92 ID:qMnrb+wc0
カルドセプトサーガ
774名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:26:30.06 ID:L48X+HVH0
ライアクは消されてなければ体験版あるよ
ジャンプの爽快感とかは十分に体験出来る
775名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:33:36.21 ID:4XUXctRz0
ライアクは、プレイヤーがヘマした時の皮肉な物言いがいいよな。
市民巻き込んだ時とか、爆弾系の武器でこんがり焼かれた時とか。
776名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:35:33.29 ID:bm9tctdN0
>>772
思い出したw
そうそう。次元なんだよなwww

パッケもモンキーパンチで、MSKKこれは素晴らしい仕事だった
 
777名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:39:13.78 ID:OLtT5puR0
>>775
「エージェントの丸焼けだ」
778名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:44:17.46 ID:Q3vf0CsY0
>>2
金も取られて時間も取られて、取られてばっかりだろ
779名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 19:13:20.89 ID:sMdv83H/0
フェイブル2は「ちまちました財テク」から「一国の主にのし上がる」のがまた凄まじく楽しかったなw

>>736
あのEDのオチを見るに、両陣営にエージェントDNAがあったりとかんなるんで、
凄い含みを持った終わり方してんのがなぁw
780名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 19:15:03.22 ID:sMdv83H/0
ちなみに初代ライアクは店から半裁ポスターもらってきていまだに部屋に飾ってるんだぜ、隣に初代ドリクラポスターあると言う奇妙さ加減も凄いけどなウチw
・・・ボダラン2はフルサイズポスター作らないのかなー、できたらすげー欲しいんだけども
781名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 19:15:37.31 ID:1PaRBt3ci
Fable2は安かったから買ったらスゴすばらしいゲームだった
782名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 21:03:33.15 ID:tyEaDMQt0
フェイブル3は握手ゲーだと思って途中でやめたな

ライアクは3できっと盛り返すはず…
783名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 22:45:31.69 ID:q0uw9vpx0
フロントラインfuel of war

当時シルバーメンバーだったので対戦してないが、32XのDOOM以来のFPSだったんで面白かった
改めてやってみると、最近の派手スクリプト系と違って攻略の自由度が高めなのがいいと思う
784名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 07:54:14.56 ID:s0cMXqg50
>>148
きっとバーチャロン・ポジティブが上がるんだろw
一番良く上がるのははじるすとはじいしゃらしいけど。
785名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 07:59:11.36 ID:s0cMXqg50
>>753
Crysis1
786名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 10:09:01.31 ID:54CY2NpQ0
ギアーズ3でxboxデビュー。対戦にドハマリ
つい先日購入したスナイパーエリートを一時間やって
ギアーズ対戦に戻り以来放置…
頼むからジャッジメントではもっと流行ってほしい。
787名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 11:10:13.00 ID:zaUXyVrg0
まだギアーズ未経験の人は、是非1と2も同時に買って順番にやってほしいなぁ
幸か不幸かどっちもかなり安く買えるし、ストーリーとシステムの進化も分かりやすいだろうし

あと、1の発売が2006年ってことで驚いてほしい
発売当時、いい意味で開いた口が塞がらなかったw
788名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 11:33:53.57 ID:k8BN0hUH0
ギアーズは1やり込んだ後2も買おうと思ってチラっと動画みたら迫力なさすぎてビックリした
欠損なくなるだけでこんなに印象変わるとは…どうして1の黒塗りじゃダメになったんだろう
789名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 11:39:54.56 ID:zaUXyVrg0
>>788
動画だと潰れてると思うけど
2の断面はグレーなだけでモツの形状はそのまんまだよ
俺は1の断面より良いと思う

ただヘッドショットのエフェクトと「パカーン」音削除、てめーは駄目だ
790名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 11:57:00.44 ID:GWNiWYjY0
ちょうど最近ギアーズ1からはじめたんだが
初見で野良COOPは迷惑?
791名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 12:01:15.84 ID:bdE3Ij9W0
>>790
Coop乱入はドムにしかなれないからな

あと別ルートをそれぞれ進む時に片方がやられると二人ともチェックポイントに戻されるので気をつけろ
792名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 13:34:35.14 ID:dJX49A6L0
>>790
1に野良は人いるかなぁ
いるならいいんじゃない?
インセは外人とやるとラグで一撃死があるからステンバイかどっかで頼むほうがいい
熱いぞ
793名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 13:38:45.11 ID:bdE3Ij9W0
インセイントロッコCoopは鬼門
794名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 13:42:15.51 ID:P436GVC50
ギアーズ2も欠損あったでしょ
断面灰色だけどちゃんと中身見えるよ
795名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:39:54.76 ID:EXXH2jy20
完全に欠損がないのは3
796名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:44:07.83 ID:P436GVC50
ギアーズ3は日本語版でも
[北米版本体]
[地域設定:米国]
[言語設定:英語]
だと規制解除されるらしいね
797名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 16:28:39.96 ID:ZFm7yn6n0
>>796
逆に海外版を日本語本体で起動すると規制がオンになったはず
798名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 16:32:44.05 ID:zaUXyVrg0
3も2のときと同じくアジア版と、吹き替えのための日本語版を
両方買おうと思ってたのに、MSKKぇぇえ!!!!
799名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 17:39:25.17 ID:lfF6CABk0
俺はアジア版本体買った。
ACアダプタが違うけど、360Sを持っているなら差し替えるだけで使える。
北米リージョンのタイトルは起動できないのが欠点。
800名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 18:17:37.63 ID:ygZz/j6z0
規制云々に関しては台湾本体が最強と聞いた
801名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 19:35:19.99 ID:XzpAFgr20
>>787
2006年にやってびびって、後にHDTVにしてからやってまたびびって
2回驚かされたわw

2006〜2007のタイトルは凄いの多いよね
デッドラにロスプラは当然としてショパンのグラにも驚かされたし
バレッチの大魔法の迫力にも驚かされた
802名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 21:00:34.05 ID:38AIBQX20
fable3昨日クリアした、面白かった
1>3>2の順で好きだわ
何で3は吟遊詩人の歌無くなったんだろ
歌詞のウザさは1の方が上だったなあ、悪人プレイでよく歌わせたあと首を切り飛ばしてた
803名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 23:46:33.41 ID:tuX3L+Ya0
バーチャロンとバーチャロンフォース
両方とも未だ対戦相手に困らないのが凄いよなw
804名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:00:29.92 ID:FXq15vn60
>>803
もれなく修羅とご対面だがなw
805名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:46:56.55 ID:PkK/Bgks0
フォースはわからんけどオラタンならプレイヤーマッチならまだ何とかなるw
ランクマッチは10人居たら8人は修羅の世界でヤバい

残る2人が雑魚かと言われたらそんな事はなく
セオリーは把握してるし、普通に立ち回れる
そんな人でも修羅の前では雑魚扱いというw
806名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 03:54:17.80 ID:F5VmJmf40
友人の家でオラタンの対戦見せてもらったけど、素人の俺が見てもヤバイと感じた
あいつらニュータイプ軍団だよ
807名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 06:34:43.39 ID:gZ604y+K0
強くてニューゲームとか俺ツエーができるゲームないですか?
シャドコンと悪魔城HDは飽きるほどやりました
808名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 07:30:00.29 ID:o7uC71d70
教えて進ぜよう

「プ ロ ジ ェ ク ト シ ル フ ィ ー ド」で検索
809名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 07:38:17.14 ID:BZwEW8sT0
俺ツエーの2Dスクアクション縛りにすると

真っ先に思いついたのが最近配信されたDungeon Fighter LIVE
だけどいろいろ糞い。なぜか実績400までぶっ通しでやっちまったが勧めはしない
キャックラも糞ゲー。うん、糞ゲー。個人的には底が浅いからびみょん
Fable Heroesは普通に俺つえーできるけどさらに底が浅い
Crimson Allianceはキャラ単品買い(割高になるという罠)さえしなければそこそこ楽しめる

ここまではとりあえず挙げてみただけ。下はおぬぬめ

メタスラと思ってたら横スクEDFだったでござるの巻がShoot Many Robots。ただ日本語化されてない
Heavy Weaponは地面を這う戦車の180度型2DSTG。育てば爽快感半端ない
マルチのサバイバルは10分超えれば脳汁出る。ただ古いから今となっては野良はたまに外人来る程度。フレに買わせろ
The Dishwasher: VSは上下系ダッシュ(ワープ?)が気持ちいいけど、やや敵が強かった記憶が

全部XBLA

>>808
後半の宇宙無双ゲーが半端ないなあれw
810名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 07:45:45.95 ID:PkK/Bgks0
>>807
ジャンル問わないなら

FO3=戦闘用スキル取って行けば混沌とした世界で俺ツエー出来る、難易度設定でも可
アサクリシリーズ=基本ヌルいので囲まれて俺ツエーするも良し、気づかれず暗殺してニヤリとするもよし
デッドラ=フランクさんが超人なのでゾンビ相手に存分に俺ツエー出来る
811名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 12:14:55.29 ID:ZxIAbyS20
単純に俺ツエーしたいって話なら EDF3が一番だろw

アーマーやウェポン収拾、育成に掛かる手間は大きいが、
強武器手に入れればハードまでなら俺ツエーで爽快プレイが存分に楽しめる!


ハデスト以降はどれだけ装備揃えようとも詰め将棋なみの戦略性と折れない心が
ないと一瞬でぬっ殺されるけどw
812名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 12:19:39.30 ID:go7RUPDx0
セイクリ2で交渉キャラ+本キャラならかなりの確立で俺ツエーできるかも
813名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 13:42:43.86 ID:JkloL+sg0
>>812
ニオブやってから言い直せ
814名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 14:10:38.92 ID:go7RUPDx0
>>813
弓ドラとヒッキーでニオブ行ってるよ。
いまのところ俺ツエー状態だけど(両キャラとも Lv125↑)、経験点の伸びが悪くてしんどい ってだけ
815名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 00:39:00.00 ID:9xsVziy6O
セイクリッド2で俺ツエーするなら犬だけは選んだらいかん
俺ツエーに辿り着くまで長いぞ

FPS.TPSの低難易度はお手軽に俺ツエーできると思う
816名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 01:00:12.56 ID:4hlaVfjQ0
なにしれーっと2chでアンケート取ってんだよMSKKは。
817名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 01:14:36.87 ID:bb8D635y0
なにを言ってんのかよくわからんが、このスレのことならPS3とWiiのもあるぞ
818名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 01:19:52.43 ID:/uvbywfI0
>>817
PS3のスレはもう・・・
819名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 03:54:27.43 ID:wGwz2WHm0
犬は低レベルでの弱さがハンパないからなー
ボルケーノ、ブリザードが育つまで辛かった
820名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 13:26:50.95 ID:Pk1QdUXX0
>>807見てて思ったけど強くてニューゲームあるRPGって何かある?
ToVは周回ポイントみたいなので強化して始められたけど
821名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 13:29:07.99 ID:uf+ptNSO0
>>820
ドラゴンズドグマ
822名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 13:58:03.23 ID:HHmnuiN70
>>820
ブルドラ
ロスオデ
Mass Effect
823名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 21:43:00.73 ID:q/m3KZC30
楽しんだゲームがβ版まみれというちかんの地獄
824名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 23:22:51.76 ID:rE7rc0/P0
ゴキブリ痴漢としては劣化版だらけだったしなw
というかPS3独占はゴミしかねーし
825名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 23:35:03.35 ID:bq3nLxJS0
ドラゴンズドグマ三週目で英雄実績解除の途中で面倒臭くなっちゃったorz
826名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 00:06:08.86 ID:GglcyDw50
PS3はアニオタゲー増えたよな
827名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 15:40:02.39 ID:i+T3sTlO0
 
828名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 15:44:47.29 ID:g8FIitDjO
スパ4だな。箱でやった唯一の格ゲーだが、プレイ時間は最長。
829名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 17:00:51.97 ID:pex5qprA0
たぶん、本日もうすぐ配信のJOJOが新たにリストに入る

ああ、この配信待ちのもどかしさよ!
830名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 17:04:59.42 ID:UqoKpzRB0
なんか価格が腑に落ちない

いや即買いするけどな
831名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 17:08:34.99 ID:pex5qprA0
>>830
まあまあ、ジョジョスマホ(8万)考えればw

配信きたら対戦しようぜ、俺花京院なw
832名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 17:40:50.06 ID:idN0sfq50
>>831
全然詳しくないんだけど鳥が好きなんだよね
だから鳥つかうわ
833名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 18:56:32.90 ID:R84UGpP50
そんなお前らに俺の皇帝が火を吹くぜ!
834名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 20:29:01.80 ID:kcSNwZ4QO
版権モノだから少し高いのかな
2コンあれば実績コンプ楽でウマーだったなJOJO
835名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 22:14:18.99 ID:itDSTouG0
>>832
頼むからオンには来ないでくれ
836名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 22:44:59.39 ID:GglcyDw50
JOJOは配信されたらまず鳥であらかた実績解除したあと、鳥が修正されてないか確認しよう
837名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 00:32:56.17 ID:Nd5LhVw9P
鳥嫌われすぎワロタwwww

多分初心者レベルならDIOとかのほうが厨性能で苛つくと思うんだけどな
838名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 00:40:52.87 ID:J/DN7xko0
お前なにいってんだ
鳥に初心者もクソもあるか
839名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 09:23:37.46 ID:hUwvFWf30
やっと鳥で遊べるぞ
おまえらかかってこい
840名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 10:50:24.08 ID:Nd5LhVw9P
無知な鳥使いを俺のアレッシーでぼこるわ
841名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 11:14:30.41 ID:cWMfLLA90
ペットショップはBGMがかっこいいのに滅多に聴く機会が無いという
842名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 14:03:21.63 ID:5aQUSWZC0
カウンターストライク、レネゲードも楽しいぞ
843名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 14:41:54.28 ID:fHwlOCgm0
マルチだけどボーダーランズかな
シナリオ進行の演出が殆ど無くてすごく淡白だったり、ルートがしづらかったり、
細かい部分の雑さや問題があっったりして、最初こそ今ひとつかな、くらいの印象
だったけど、やっていくと、FPSの爽快感とハクスラの宝探しの魅力、RPGの成長要素。
これらが相まってやればやるほど嵌っていく。Coopも面白い。
1も結果的にブレイクしたけど、2で大ブレイクする確実だなこれ。
844名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 17:53:17.23 ID:4dyeRvUD0
つきなみだがやはりギアーズかな
HALOも好きだけどギアーズの方が好み
845名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 20:03:23.51 ID:yLCZxYsB0
無理に楽しくもない洋ゲーをすすめなきゃ行けないちかんの地獄・・・

でもテイルズやアイマスはもういない・・・
846名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 20:16:22.45 ID:g8HpYse60
ボーダーランズは1のDLCでひと悶着あった上に、
最後までGOTYを箱○で出してくれなかったからなぁ・・・。

さすがに糞EAみたいな酷いことにはならんと思うが、そういうユーザー軽視の
ハード差別した実績のあるメーカーのゲームはどうしても警戒してしまう。
847名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 20:21:45.76 ID:fHwlOCgm0
いろいろ問題あったし今後の懸念もあるが、それを差し引いても
やる価値有りすぎるから悩ましいな。
848名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 20:28:00.29 ID:5aQUSWZC0
>>846
PS3版のボーダーランズGOTY、
レア武器が消えるっていう致命的なバグでゲームにならなかった

有名な不具合で大騒ぎになったんだけど、ゲハでは何故か知られてないんだな
849名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 20:39:21.40 ID:LrZa4zgJ0
ライオットアクトは嵌まった。
850名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 21:15:47.85 ID:yYbcCMyi0
Forza3だな

メインがPS3なんだけど、友達に
「騙されたと思って買ってみ?」と勧められて
買って遊んでみたら見事にはまったわw
結局4も買ったんで、元は十分取れたと思う
851名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 21:38:56.20 ID:Lv2hHOZK0
L4DとForza
852名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 22:14:37.81 ID:VQOY2TFH0
ヒットマンブラッドマネーだな
発売日からいまだにやってる
853名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 23:51:17.63 ID:gcs2oaj+0
>>843
ボダランは70's〜00'sまでのアメリカンカルチャーリスペクトがもんのすげえ事になってる
海外Wikiのトリビア関連調べると、引用元が結構マニアックで結構面白いの多いぜw
個人的お気に入りが「All your base are belong to us」のネットミームネタだなw

>>848
・・・ヒデエな、PS3版・・・ 返品レベルバグだろそれ>レア武器消失
854名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 23:56:15.91 ID:24ugcmcj0
ボーダーランズは海老狩り始めてからが本番
855名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:08:46.71 ID:/Li05oY+0
>>853
攻略サイトには大抵載ってるけど、
この書き込みが一番判り易いと思う。販売元に電凸してる

PS3版ボダランGOTY バグのパッチは出ない話について。
http://www.amazon.co.jp/review/R12OIS83Z7PJ5B/


この件でスレ建ってないのが不思議なくらい。 ちなみに同じPS3版でも北米版なら発生しない
856名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:15:50.05 ID:k6s08MCZ0
>>855
ほう…
まあ日本のPS3ユーザーがどう思われているかってことが判ってよかったんじゃないか?

彼らは、そういう蔑視までコミで生きてるわけだし
857名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:22:09.94 ID:e2v9X+Lw0
>>855
こういうのを読むとつくづく、ヤル気が無いなら最初から出張ってくんな!ボケ!!
って思うわ。

EAは幸運なことにここにきて、一気にヤル気をなくしてスパチュンが担当するようになって
DLCは全部セットだわ、アフターフォローはできる限りのことしてくれるわでエライ違いだし、
せっかく洋ゲーが定着してきたのに、こうやって直メーカーが悪い印象振りまくのは止めてもらいたいわ。

まぁ、スパイクも昔はいろいろあったけど今のスパイクはホントよくやってるわ。
858名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 02:12:25.37 ID:Wyj0dKNm0
ボダランはパッチ込みのDLC4が日本に配信されなかったからな
2はどうなるんだか
859名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:15:48.13 ID:vh71wob/0
ブルードラゴン、ショパン。
プレイ回数が1番多いのはスト4だけどね。
860名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 18:30:02.73 ID:VHRBQ7bk0
ショパンてβ版じゃん
861名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 23:52:47.46 ID:O33q50Pg0
ASDは良くやってくれたw
蜂大復活と虫姫さまふたりを挙げさせてもらうわ
862名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 02:04:56.87 ID:aQANq0Ji0
割と真面目にニンジャブレイドが好きだ
863名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 11:21:28.55 ID:en7aGys90
GuiterHero2とRockBandシリーズ
すまない、HARMONIXファンなんだ
xbox360オンリーじゃないけど
ビートルズ初回特典アバターTシャツ着てるから許して
RB2だけ国内本体で動かないからWii版買っちゃったけど
本当は箱でやりたいんよ・・
864名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 14:12:48.04 ID:eyCmE5HG0
>>860
360版の方がロードグラも良くて、攻略も楽よ
写真売りがPS版出来なくなってる
865名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:29:44.80 ID:rqFu0MAw0
β版は戦闘の敵配置が一定の手抜きだから攻略が楽なんだよね
でもシナリオの大事な部分が欠けてるからβ版買うのはみじめだしキツイね
866 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/25(土) 18:45:15.24 ID:W641cP7t0
PS3のスレが落ちる前に書き込んでやれよ…

そんなんだからアンチャデモンズで埋まって1000行かずにオチるんだって…
867名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:50:20.33 ID:lZr/CTLZ0
>>866
だってやつらはゲームなんかしてないからよそを貶すことはできても面白さが語れるわけがないからな
868名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 19:01:30.25 ID:nEFTqaM80
>>865みたいなショパンやったことないやつがPS3最高っていってるんだろうなあ
869名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 19:47:07.16 ID:CdESUEwOO
ショパンのシナリオなんてどっちも褒められたもんじゃないだろう
煽るなら追加キャラあたりで煽ればいいのに
まぁ一番の見所の渾身のグラが劣化してるとこの方がよっぽど致命的だと思うけど
870鉄平さん必死だな@転載禁止:2012/08/25(土) 19:54:54.40 ID:QLCZgOmY0
Xbox360買ってから初めて遊んだゲーム
「ナインティナインナイツ2」が予想上に面白くて
驚いた記憶があるな。信じられないぐらいの数の敵が
ぶぁーっと押し寄せてくるのを見て凄く衝撃を受けたな。
(俺はその頃PS2の無双しか知らなかったし)
871名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:06:50.43 ID:CR5qVxyr0
>>869
ショパンはEDでゲーマー否定なの?って唖然感が新鮮だった

EDで笑いが止まらないRPGなんてコレしかない
872名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:16:14.41 ID:rqFu0MAw0
β版でも楽しめるなら別に開発者に粘着する必要ないけどどうしてテイルズやアイマスの開発者に粘着してるんだろ
873名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:18:23.44 ID:iCa137ue0
PS9キメすぎ
874名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:23:20.00 ID:xlRsmi/20
昆虫がまだスレに粘着してるのか
PS3スレだけ落ちたんだっけ?w
875名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:24:45.90 ID:iCa137ue0
PS3には「これ一本で元が取れた」ってぐらい面白いゲームが無いんだな
だから他ハードのスレに粘着して荒らすわけか
876名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:27:42.33 ID:rqFu0MAw0
β版で元が取れると感じるならそれはそれで幸せだよね
良いことだと思うよ

ショパンβ楽しかったんでしょ?
TOVβは神ゲーだっけ?
877名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:31:07.09 ID:CR5qVxyr0
>>876
楽しくなかったかと言われれば、悪くは無かったってとこか
ED斬新だし

まあ、完全版()あるのに語るスレが無い惨めな虫けらには幸せって感覚は存在しないんだろうな
かわいそうで仕方ないよ
878名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:37:25.74 ID:9ZZRB4ZU0
今の流れみたいにゴキが単独で必死になればなるほど、笑うどころか
ヘイローリーチの「生き延びろ」を思い出して
むしろ涙ぐんでしまう俺イズヒア
879名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:00:02.14 ID:gJdN3gCl0
最近はβ版がないせいでろくなソフトなくてかわいそう(笑)
あ、ドリームクラブの完全版()が出るんだっけ?
3年前にβ版遊んだわ(笑)完全版せいぜい楽しんでくれよ^^
880名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:37:14.88 ID:GANkNaCY0
>>870
俺は最近やったけど、それでも楽しかったな
といっても正確には、「おいこの無双もどき、敵が多いのに硬くてうぜー」って
女王1話目あたりで投げたあと数年寝かせたあとのプレイだったけど

魔法メインの無双ゲーと知ってやりなおしたら、魔法育つごとに爽快感増していって
無双系のゲームを再評価するようになった。練りこめば草刈りも楽しいな
ただジャンプとカメラは糞い
881名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:55:39.01 ID:Yzjc5MAb0
>>880
スキルゲーって解るまでは通常攻撃弱すぎだろ…って思ってたw
草刈りにしてはプレイヤーを本気で殺しに来てて面白かったわ
まぁマグニのラストまだクリアしてねーけど…
882名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:12:45.57 ID:nEFTqaM80
ブレイドストームも普通の無双と違って凝っててよかったな
883名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:25:11.61 ID:YZ0yVrh+0
やっぱセインツロウ2だなぁ
クライム系オープンワールド物としては理想の形だった
本筋以外のミッション一杯あるしマップ覚えやすいし、車乗って走ってるだけで楽しかった
あとキャラクリ
GTA系とセインツ3は微妙になんかが足りてない
884名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:31:07.54 ID:16wd/MIe0
N3-2が不当な評価を受けているのは発売日組の俺としては悲しい限り。
あんな早くにワゴン価格になるようなゲームじゃないんだけどな。

つか箱○を代表するアクションゲームって言って良いデキだと思う。飽きるのは早かったけど・・・・

ただひとえに難易度設定がおかしいんだよ。ノーマルで始めると高確率で火力不足で詰まる。
イージーで始めてキャラを強化しつつ、スキルをひと通り集め終わってからノーマルに行くと
丁度ベストの難易度になる。

最初はイージー固定スタートにするか、イージーモードをノーマルに変えるべきだったわ。
そうすりゃ体験版の評判もゲームの評判も激変してたのにね。本当に惜しい作品だよ。
885名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:33:49.08 ID:YJ0yJG+60
>>857
スパイクといえば、合併のゴタゴタで
トゥームレイダーアンダーワールドのDLC全部配信停止にさせたのは許さない
他の国では配信が続いてるけど、日本だけ…
海外版と日本版とそれぞれ別実績の作品なため、海外版DLCを買っても日本版には適用できないみたい

連絡したら復活させてくれるのかな?
886名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:35:17.41 ID:+vvfQIVM0
N3の1だってワラワラ感は相当なもんだった記憶が。
ビグバグとか魔女っ子の魔法とか凄かったぜ?
887名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:41:30.20 ID:iCa137ue0
N3-2はどのキャラでやっても似た構成に落ち着いちゃうんだよな
物理スキルが弱すぎる
固有スキルもパズルにしか使わないからキャラの個性が出ないのが残念だった
あと失敗するとボスの体力回復のうざいQTEか
個人的には凄く好きなソフトだけどさ
888名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:42:03.90 ID:Yzjc5MAb0
>>884
ノーマルが難し過ぎるんだよねw
不満点は、もうちょっとスキルをキャラ毎に差別化してくれればよかったのになーって思う
結局使えるスキルしか使わないからもったいない
マグニはメレーの方がいいけど他は重力魔法と雷のやつでいいっていう

>>886
オーブスパークの規模が小さくなったのが2の一番の不満だわー
889名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:53:51.83 ID:16wd/MIe0
>>886
敵のワラワラ感はN3-1のほうが圧倒的に上だったねw
今遊んでも、あの大量の敵はすごいと思うよ。

N3-1は無駄に広大なマップを鈍足で歩き回らされるって点だけは
すごく不満だったけど、それを補う魅力がある作品だよね。
890鉄平さん必死だな@転載禁止:2012/08/25(土) 23:07:08.32 ID:QLCZgOmY0
まさかナインティナインナイツ(1も2も)でここまで盛り上がれるとは。
結構ゲームやってる人いるんだな。
まだ1はやったこと無いんだけどいずれはやってみたいんだよね。
(実績目当てという面もあるけど)
891名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:09:02.84 ID:0bsagOsY0
N3の開発元は韓国だっけ…

今の時期、気にするなと言われても
どうしても考えてしまうな
892名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:24:30.62 ID:Yzjc5MAb0
>>890
今やると色々辛いところがあるかもしれんけど、面白いから是非やってみて
初期の作品だけあって実績も割と楽だし
最新作のネトゲはサービス終了してた気がする
あれやった奴いるのかなw
893名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:29:13.75 ID:16wd/MIe0
>>892
ネトゲってあのQエンタの小遣い稼ぎみたいなヤツだっけ?

あれを見たときはN3シリーズ終焉の悲しさとそれを止めないMSKKに
憤りを感じた・・・・・。

ブルドラのDSもそうだけど新規IPを作ったのは感謝するが最後まで
面倒みないところが外資らしいというか、勿体無いわ。
894名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:38:40.91 ID:Yzjc5MAb0
>>893
それそれ、横スクアクションのやつ

色々と残念だよね…1も2も良作なのに
895名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:40:30.84 ID:GANkNaCY0
オベロン! オベロン! オベロン! オベロン!
俺のN3-2、最終的には全キャラこんな感じ
896名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:52:26.72 ID:6DNdUTMv0
初代のN3は話が微妙すぎなのがなぁ…
897名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:11:15.46 ID:VmT1ukUR0
Wiiのレギンレイヴはアホみたいにやりこんだんですけど
ナインティナインナイツ2みたいな魔法系でスキル育てていくゲームほかにないっすかね
898名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:20:40.03 ID:F+bSpHLf0
>>897
バレットウィッチ オヌヌメww

なに、魔法とスキル育成以外に似通った面は皆無だが、
アリシアさんへの愛があれば些細なことだw
899名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:22:22.57 ID:ha4rtXAV0
セイクリッド2・・・は違うか
ビルドが楽しいARPGだけども
900名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:33:15.18 ID:VmT1ukUR0
>>898
すみませんブラ透けはもうやりました。
901名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:38:20.05 ID:va1zMlof0
N3がコアパックになったのが箱購入の決め手になりました

オープニングの「ムニュ」とスタート画面の「ピチョン」で買ってよかったと思いましたw
902名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:47:29.59 ID:1t/VporZ0
セイクリ2も当てはまると思うがなぁ
あとドラキュラHDとか
903名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:49:52.91 ID:ha4rtXAV0
N3-2が好きって人に奨めて良いかはちょっと迷うよw
ダークサイダーズも一応育成が無くはないけど
ちょっと違う気がする
904名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:53:34.21 ID:Q+BkefAk0
セイクリ2はこの手のゲームでは大体あるスキルリセットが無くて困った
905名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 01:05:01.14 ID:ymuNLoud0
>>901
わかる、すっげーわかる
あの乳のたゆんって所に次世代を感じたw
906名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 01:45:56.55 ID:F+bSpHLf0
インフィはブラコンのヤンデレだからなぁwww
907名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 02:23:15.14 ID:ymuNLoud0
あのキャラはちょっと怖かったw
美人なのにね
908名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:57:00.17 ID:Z7DQcEf30
>>889
あとオーブスパーク中にイベントとか
>N3-1の欠点
909名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 12:26:31.67 ID:s/IkJZTI0
あんまいないと思うけどゴッドファーザーがすごい好きだった
チンピラスタートで敵組織の格上構成員とかまさに恐怖の的だったし
下っ端だと思って無茶振りしてくる上司もわろたわ
でも一緒に同行してくれたりするからちゅき
910名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 12:55:41.94 ID:1PjfIwGP0
>>876
ショパンは色々劣化してたのに楽しめた?
SO4、TOVは両機種買ったが、グラ劣化に耐え切れずPS3版放置してます
911名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 13:20:10.86 ID:E1MD3WZqP
そもそも新作ゲームを一年も遅れてプレイする時点で終ってるよwwww
一年後とか話題もないし値段も半額で買えるだろWww
912名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 13:34:34.27 ID:Avl7/lWS0
うるせぇ!最近バレッチやって実績残り1の遠さに泣きそうなんだよ!
913名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 13:40:09.99 ID:U9BDMG/J0
β版出してもらえるだけ幸せだったよな
ハブられるようになってからこれがほんとの地獄だなって実感してるわ
914名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 13:41:53.08 ID:va1zMlof0
パンツゲーとか独占してても構わないですからw
915名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 13:47:20.83 ID:s/IkJZTI0
>>913
ジョジョとかバットマンベストとかな・・・
ドリクラも1をゼロシステムでリメイクして出すけど360は無視だし
アクアパッツァも360は華麗にスルー

性能大差ないどころか360のが上なのにあえて無視ってのは堪える
916名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 13:50:03.08 ID:va1zMlof0
やりたかったドリクラ来て良かったなあwww
917名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:03:25.03 ID:E1MD3WZqP
それでも、ドリクラもぎゃるがんもシュタゲも、
一番盛り上がって楽しかった時期に遊べたし後悔はないな

ゲームは中身だけじゃないってことだな
918名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:03:40.86 ID:39yzSLy00
>ゼロシステムでリメイク

聞こえはいいけど、ZEROに入ってたミニゲーム追加しただけだからな
新規要素なしで箱版から3年落ち
こんなんで商売になるならPS3はちょろい畑だよなあとしか

そして箱版を下敷きにしないとまともに開発できない糞環境
PS3のみの新規IPって何あったっけ? トキトワ? ああw
919名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:05:43.05 ID:U9BDMG/J0
>>915
だよな
β版でいいから出してくれよって本気で思うわ
でも完全版出たら出たで悔しくてβ版なんて持っていたくなくなるんだけどw
920名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:09:33.83 ID:va1zMlof0
>>915 >>919
もう一回なんか書き込んでみて?w
921名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:12:07.73 ID:VmT1ukUR0
So-net「ランキングがエロばかり」PSP/PS3向動画配信終了
922鉄平さん必死だな@転載禁止:2012/08/26(日) 14:12:23.25 ID:EOGI28UM0
>>911
 別に話題に乗るためにゲームやってるわけじゃない。

>>912
 実績集めきついのはマジできついからな。

>>917
 俺は話題に乗るためにゲームやってるわけじゃないが、
そういう楽しみ方もありか。
923名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:14:11.47 ID:XadIzgtz0
>>912
ステージの長さと死にゲーっぷりに心折れたわ
キーコンフィグが特殊過ぎるのもあるけどあれで高難度やらされたら死ぬwww
924名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:32:25.24 ID:V37/9U0e0
>>898
Xbox360買ったばっかの人は、
バレットウィッチの洗礼は受けて欲しいなw

色々な意味で度胸と根性がつく
925名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:33:27.14 ID:va1zMlof0
>>924
ゲーム開始10秒でポカーンとすればいいよなw
926名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:36:58.62 ID:s/IkJZTI0
>>924
慎重に行っても出会い頭のショットガンで即死とか堪えるよなw
あと自分の魔法で車動かしたら後ろから飛んできて死亡とかポルナレフになったわw
927名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:39:52.39 ID:6ehKp3rs0
バレットウィッチの市街地ステージで、 出会い頭に脳みそと目が合った瞬間の緊張感は異常ww

「あ・・・・」って思った瞬間に、アリシアさんがボロ雑巾のようにトラックで吹き飛ばされてるからなw
928名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:42:43.72 ID:8OyWaHUa0
スーーーーーと滑る車に触っただけで
うあぁん・・・
と良い声で鳴いて倒れるアリシアさん
929名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:43:06.17 ID:DeAPjBZu0
N3はワーディーク砦のゴブリンの多さ、オーブスパークのエフェクトに次世代機の凄さを感じたり
@テュルルのコスプレしたしょこタンがめちゃ可愛かったなぁ。
930名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:46:51.63 ID:s/IkJZTI0
バレッチは他ゲームじゃ糞扱いされる要素さえ愛される稀有な存在
931名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:53:26.66 ID:pUXx/SNoO
トラスティベル、SO4、TOVはこれだけで箱買った価値があったくらい楽しめたんだけど
これ全部PS3で完全版出てるのが辛い
泣きながらPS3版買ったわ糞が
932名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:53:38.44 ID:+wBI/L/N0
脳ミソ四つ潰す過程でセーブポイント一回しか置かなかった市街地ステージは許さない絶対にだ
エレメントキャノンの有無で初回プレイの難易度死ぬほど変わるから困る。俺はステージ4直前で取得したからまだよかった方だが
933名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:55:16.92 ID:1PjfIwGP0
>>931
泣く泣く買ったのにそれらが劣化してたという・・なんという間抜けw
934名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:55:57.10 ID:+wBI/L/N0
>>930
好きな奴ほど欠点も理解してるって意味で真に愛されてるゲームの一つであることは間違いない
935名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:56:25.06 ID:va1zMlof0
>>931
SO4だけはPS3版だとディスクチェンジの必要がない程度のメリットしかなかったような
936名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:56:57.44 ID:xRq/xjhH0
バレッチは、ガソリンスタンドの爆発で川の中まで吹き飛ばされて死んだのにポカーンとなった。
アリシアさん飛びすぎw
937名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:57:54.26 ID:1PjfIwGP0
SO4は360にあった画面の黒縁無くなったって喜んでたら
実は画像引き伸ばしてただけだという
このせいでボケボケ画像になった
938名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:58:10.38 ID:XadIzgtz0
エレメントキャノンが必要だと感じてもその時点じゃもう遅いってケースばっかりだけどな
敵の出現位置とエレメント使うタイミングを完全暗記してやっと運用できるレベル
ワームマン出現からは特にそういう傾向に…
939名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:58:36.42 ID:pUXx/SNoO
>>933
お前何言ってんだ
追加要素(というか箱版で削除した要素)大量に入れたクソみてーな
完全版商法やりやがったからPS3版買わざるを得なかったんだろうが
ベタ移植だったらPS3版なんか買ってないわ
劣化って何言ってんの?
940名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 14:58:43.04 ID:DeAPjBZu0
ガソリンスタンドを雷で爆破したら、破片に当たって死んでいた。
なんかレーザー線当たってるなーと思った瞬間死んでいた。
竜巻で巻き込んだ障害物に当たったら死んでいた。
隕石魔法使ったら敵+本人が逃げ回っていた。
・・・何を言っているのかわからねーと思うg(ry


バレッチオヌヌメ!w
941名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:01:19.88 ID:+wBI/L/N0
>>938
それでも平原なり街なりでスナイパー先生積極的に潰せるのは大きい。サンダーで潰すのは精度的にもコスパ的にも厳しいし、壁作って接近はアリシアさんの死体を積み上げるのとほぼ同義だし
942名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:01:58.68 ID:pUXx/SNoO
>>935
それ個人的には結構でかかったんだよなぁ
箱の機能ならHDDにインストールか何かでディスク入れ替え無しに出来ただろうにAAAはなぜあんな仕様にしたんだ
943名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:03:05.20 ID:1PjfIwGP0
>>939
こういうのよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3353463.jpg

両機種版持ってるからこそ分かる違い
お前も持ってるんだろう?両機種版
え?売った?実績残ってるじゃない?
944名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:06:31.00 ID:xRq/xjhH0
>>940
つまりバレッチは、ゲーム界のヨハネスブルグか。
945名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:07:16.79 ID:pUXx/SNoO
>>943
ごめん俺グラフィックで遊んでる訳じゃなくてゲームで遊んでる訳だから正直その程度の違いどうでもいいんだわ
その程度の違いでゲーム部分改良されてるなら後者を選ぶ
946名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:07:49.58 ID:+wBI/L/N0
ショパンの人生最期を題材にしたゲームにショパン生存エンド追加して完全版言われましてもちょっと……
話がスキップ推奨レベルの中身だったからグラ戦闘音楽で三分の一ずつって感じの作品だしなあ
トラクレ自体は嫌いじゃなかったけど初芝まだ息してんのか?
947名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:08:54.87 ID:1PjfIwGP0
>>945
それでいいんじゃない?
俺も最初そう思ってPS3版やってたが、自分はそのグラ耐えれずに360戻っただけだし
あ、TOVの場合は両方楽しんでるかな
まったりトロフィ&実績目当てでw
948名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:08:56.60 ID:+wBI/L/N0
>>944
多少頑丈になったスペランカー説もあるな
949名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:12:24.52 ID:ha4rtXAV0
竜巻初めて使って木々を巻き上げながら荒れ狂う暴風にテンションMAX
終了後、上空から落下してきた木が直撃してポカーン
いい思い出だなー
買うだけ買って積んでる北米版やろうかな
振動付き、側転の硬直軽減な完全版()だしw
950名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:14:47.78 ID:pUXx/SNoO
>>946
TOVもトラスティベルもシナリオ部分は箱版の方が個人的には良かったな
PS3版TOVは全部アレクセイが悪い悪いとかフレンがあっさり付いてきたりで色々台無しや
951名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:15:09.35 ID:1PjfIwGP0
スペランカーで思い出したが、スペランキーがクリアできる気がしない
PC版より難しくなってるw
952名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:15:41.22 ID:DeAPjBZu0
トラクレのホームページが更新されてた!と思ったら本社移転だった・・
ttp://www.tri-crescendo.co.jp/

トラスティベルのキャラクター好きなので、アクションRPGでも作って欲しいなぁ
953名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:16:16.78 ID:Ec/bSB2K0
DOA4の話題が出てないのは語るまでもなく神ゲーだからですよね。わかります
954名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:16:27.34 ID:1PjfIwGP0
N3の隠しキャラの必殺技でフリーズしたと思う人間がここに数人はいるはず
955名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:18:49.12 ID:s/IkJZTI0
>>949
俺も新品で買って積んでたがもう恐れ多くて開封できない
956名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:39:02.22 ID:8OyWaHUa0
ショパン完全版とかいってるやつはただのアホ
あれもともと意味不明なストーリーになんか色々足してさらに意味不明になっただけ
957名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:40:16.02 ID:8OyWaHUa0
>>955
メテオで大量の隕石を降らせて街も敵も粉々に粉砕できるが
その中心部にいて自分だけ無傷になるわけないだろ

ていうのがバレッチ
958名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 15:49:30.00 ID:KIxmwkzr0
まあアリシアさんはクールな魔女ぶってる子供だからな、大魔法使って自分ごとぶっ殺す事故まで含めて隠れた未熟さの演出だよ(棒)
ショパンのスタッフは全員で社長胴上げしてそのまま地面に叩き付けても許される
959名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 16:21:17.46 ID:E1MD3WZqP
竜巻魔法覚えて、くそうるさい婬獣が竜巻使え的な誘導してきて、
ステージ的にも竜巻使う場面なのにカラス使った方が楽なゲーム

あと、メテオでスナイパー倒して楽と見せかけて、
瓦礫の中の余計分かりづらい場所から狙撃される罠
960名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 16:29:01.22 ID:E1MD3WZqP
つかゲームって新作をどこまでやった?とか
友達と語るのも楽しみのひとつだしな

先にもあげたけど、ドリクラは発売前からD3Pが色々やってくれたから、
マジで買う前から楽しめた
シュタゲはクリア後に考察スレで色んな意見出てて面白かったし、
モンハンやポケモンなんかは、まさに旬に遊ぶのが一番楽しい

いまなら、ぼっちでも2ちゃんとかで語る場はやまほどあるから、
新作を真っ先に遊べる権利はでかいよ
961名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 16:30:52.39 ID:E1MD3WZqP
負け惜しみか強がりか知らんが、
話題とか関係なく面白いゲームなら古くていい!
とか言うなら、ファミコンでもやってるのが経済的に一番いいぞw
962名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 16:50:21.98 ID:OU/wnRMe0
915に対してアンカつけないで・・・

ワーナーは元アクティJスタッフの噂とかがあるからしゃーない、さらには元デジキューブ(ヤクザに銃弾打ち込まれたあそこ、元スク系)
しかも「普通に海外版買うのがいい」と言うメーカーに色々なユーザーから認定されてるぽい上に、
「DLコード使いたいなら自社サイト使え」って強要がちょっとね・・・バットマンのDLコードは普通の人にゃわからんって

ドリクラはライブで一区切り以降、「代表不在で続いてる」とか、ZEROのライター問題以降、なんかD3自体がキツいっぽいけどな
PS3版はデュエットとか過剰装飾とか無理そう、箱でも結構無茶して実装させてるからなぁ

アクアパッツァと言うかアクアプラス自体は親ソニーなので、あそこはどうしようもない、
さらにはネットワーク周りがホント苦手なEXAMUに移植+αの仕事させる時点でお察し
一応8/30発売だが、ネット対戦どうなるんだろうね? と言う話が
963名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 16:56:03.81 ID:OU/wnRMe0
Skate.シリーズはデカいと思うけどね、HDDインストールで恩恵が数倍に跳ね上がったから、
コソ練や自己満ムービー撮るの楽しいゲームだったし

Skate.reelあたりのアイデアをアイマスはスポイルせんかったのかな、と割と思っちゃったりする
自分のお気に入りカットやPVをアップロードとかとか、そう言う要素があればもっと盛り上がりそうだったのになーと

>>935
カレー法を潰されてたりとか、PS3版て逆にやったらめったら面倒になってた記憶が
964名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 17:27:43.19 ID:Du5LmMH70
>>959
2つとも経験したわw
965名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:04:41.66 ID:KZDyA9+U0
>>934
The Vanishing Sky聞けば全部愛せる

トレーラーで名前を問われて「…アリシア」って答えるシーンで愛がクライマックス
そしてそのままずっと持続w
966名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:12:05.94 ID:vsdmWlQQ0
このスレ見てるとバレッチとライアク1がやりたくなるスレだなw
そんな俺はラスレムの解体実績がやっと終わった所
さあ後は新・覇王だけだ
967名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:19:24.89 ID:mBZFz16z0
アイマスもドリクラもシュタゲも逃げられたけどβ版楽しめたんならそれでいいじゃん
なんで殺害予告とかしちゃうのかわからない
968名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:20:58.86 ID:HJaDBWhN0
>>965
あれほんと良い曲だよね
たまに無性に聴きたくなる
969名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:34:58.89 ID:va1zMlof0
殺害予告なんかするのゴキだけじゃん
生首画像とか送りつけちゃうし
970名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:35:02.05 ID:Ds0gJaB+0
バレッチを買ったものの積みっぱなしの俺が参上
せめてインスコぐらいしておくか…
971名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:39:13.26 ID:VphwAues0
バレットウィッチってついさっきまでSTGかと思ってた
DLCも全部無料で手に入るんだな・・・少しきになってきた
972名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:40:07.24 ID:ha4rtXAV0
360でお奨め〜とかそういう系のスレって必ずゴキちゃんに監視&粘着されるよね
PS3にはそういうソフト無いの?
973名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:45:14.97 ID:KZDyA9+U0
>>969
そいつ昨日も来た虫だろ
哀れまれて泣いて帰ったヤツだよ

虫だから、寝たら記憶がリセットされちゃったんだろうな…哀れ
974名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:45:58.75 ID:va1zMlof0
>>972
あったら同じようなスレがすぐに落ちたりしないと思うんだ
975名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:53:18.58 ID:1PjfIwGP0
>>972
立てられてもすぐ落ちる

976名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:57:45.93 ID:ha4rtXAV0
ゴメン、知ってて言った
977名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 18:59:10.01 ID:1PjfIwGP0
罪なやっちゃのうw
978名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 19:12:22.88 ID:2r0ejfQ6O
バレッチは1周終わらせてもう起動することはないな
あんな糞難易度で実績コンプリートしてる変態はなんなんだって思ってたけど
一年後には俺も難易度ヘルで淡々とカラスとマシンガンで燃やす作業をこなす紳士になってたww
なんだろう、初回はイージーでも難しかったのに2周目からは絶妙な難易度に感じてやたら面白いんだよね
979名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 19:24:15.18 ID:832TlEPW0
>>962
>ドリクラはライブで一区切り以降、「代表不在で続いてる」とか
これって本当の情報なの?ソースどこ?
980名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 19:56:33.19 ID:+0i1pPCo0
よし、そろそろインアンとラスレムに話を戻そうか
981名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 19:57:29.79 ID:va1zMlof0
>>980
お引き取り下さい

ここは豆腐マンだろJK
982名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 19:57:44.99 ID:8OyWaHUa0
>>981
なーにやってんの!
983名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:00:22.87 ID:ha4rtXAV0
ワンコインだなんだと言われてるけど
発売日にフルプライスで買って後悔してないよ豆腐
ちょっと物足りなくはあったけども
2はまだかね
984名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:02:11.80 ID:va1zMlof0
>>983
2が出ないなら出ないでいいからレベルキャップ引き上げと4人coop実装はよ
985名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:08:47.29 ID:IMcSxf3I0
早く次スレ立てろよ
これ一本で元が取れたβ版の話はまだまだ続くだろ
986名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:09:20.60 ID:QCLSoxcj0
大作じゃないけどディフェンスグリッド
987名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:09:59.43 ID:DeAPjBZu0
いつの間にやらWiiスレも抜いてたのですね。
このスレ読む感じ、皆さん自分がハマったゲームを語りたいんですなー俺もですけどw
988名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:37:12.50 ID:KZDyA9+U0
>>985
ほい

これ一本で元が取れたXbox360のゲーム★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345980997/
989名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:38:45.84 ID:KZDyA9+U0
>>985
あ、ごめん、云うの忘れてた
君のトコのスレ、DAT落ちだけど>>1で晒しちゃった><
990名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:39:30.74 ID:xYM50Ji20
乙乙
俺も知っているソフト挙がったら嬉しくなって語りたくなるわw
991名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:42:40.21 ID:oNe7dA0k0
>>988
乙です!!!

悪いが、次スレでは溜まりに溜まった俺のグスタフへの愛を語らせて貰おう。
992名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:42:50.41 ID:HJaDBWhN0
シュトルム片手にゆらゆら近寄ってくる猛者旧ザクの怖さをいやってほど味わったって意味では
オペトロなんだけど・・・・・・ オフは聳え立つクソだ
993名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:43:23.87 ID:HJaDBWhN0
>>988
乙です
あと、ドSですねw
994名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 20:48:38.12 ID:1t/VporZ0
シャドウラン

これやるまでシューターはエイムの上手い奴が強いと思ってた
エイム下手でも立ち回り次第で強くなれるって知った
やりこんだあと他のシューティングやったらエイム下手なままでもなぜか中級者以上になれてた
連携協力とか相手の裏をかく手段の選びかたがえらく成長したらしい

おかげでシューティングの対戦が好きになれたわ
ただエイムはあいかわらず下手なままだから、オフはどうも面白みに欠けるけど
995名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 21:01:26.61 ID:jOAMEQnT0
デッドライジング
デッドスペース
デッドオアアライブ4
レフト4デッド

うーん、とりあえずデッド付いたのは面白かった
一本選ぶのは厳しいッスw
996名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 21:20:11.57 ID:1t/VporZ0
レッド・デッド・リデンプション
デッドアイランド
迷宮クロスブラッド リローデッド
デッドトゥライツ レトリビューション
997名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 21:51:18.18 ID:ha4rtXAV0
最後のはダメだろうw
ネバーデッドもダメだな
998名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 21:54:40.80 ID:KZDyA9+U0
ヴァンパイアレイン

誰が何と云おうとヴァンパイアレイン
999名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 22:00:40.17 ID:OU/wnRMe0
あと1つ2つか

>>979
確か岡島さんが既にD3役員辞めてるのと、ドリクラ代表が表立って出てくる事が一時期から激減してるはず
1000名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 22:01:39.49 ID:OU/wnRMe0
1000だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。