PS3出荷台数はアマゾンキャンセルの水増しでしたか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wiiの台数抜いたとか言ってる割にソフトの売り上げが壊滅的だと思ってたけど
そういうことだったのね

たしかに工場から出荷はされたけど、市場には出回らず
大量の在庫を押し付けられた小売りが泣いていたわけか
酷い事をするなあ
2名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:50:50.18 ID:K2ankdDd0
東京ジャングルはやりすぎw
3名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:51:30.89 ID:dWwgKCOq0
東京ジャングル面白そうなのに、爆死だったら残念だわ
4名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:51:34.48 ID:pUlqp24XP
アマゾンはどの機種も集計外だったはず
5名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:52:21.51 ID:8JonkAgD0
>>4
×販売集計
○出荷台数
6名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:53:34.78 ID:HgZvn9xU0
尼から「東京ジャングルまでキャンセルしたらどうなるかわかってんだろうなぁ?」っていう警告だよこれは
7名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:56:03.01 ID:wwMhlnKK0
東京ジャングルみたいなゲームが人気で興味あったからうれしい反面あんなゲームがいまの不調な中人気でるのか?って思ってたけど
こういうことだよねーこれってやる意味あるのかな?売り上げでるんだしすぐばれてイメージダウンなるのわかってるだろうに 企業のメリットってなにがある?
8名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:56:38.83 ID:LY+VQ+7h0
尼「うわぁ…一度にこんなに大量に予約来てる…
仕入れないわけにはいかんよなぁ…」

といった感じか
9名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:56:49.47 ID:Ja5ufBAEP
東京ジャングルどれぐらい売れるのか楽しみだわ
尼ランの推移だけ見たら50万以上売れてもおかしくないよなw
10名無しさん必死だな:2012/06/02(土) 23:58:18.97 ID:56tNF637P
>>7
SCEのイメージなんて既に地に落ちてるし出荷すりゃ利益になるからな
11名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:02:00.63 ID:7SSt68dL0
ああ、実売で売れてないのにソニー発表の出荷台数がいつも跳ね上がってる謎が解けたね
世界でもやってるのかなー、アンチャとか酷かったからねw
12名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:05:31.63 ID:An9MRWst0
ドラクエモンスターズやペルソナ4を優に越すトーキョージャングルの怪
13名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:07:39.03 ID:wwMhlnKK0
>>10
予約いれて仕入れさせてキャンセルってわけか
勘違いしてたわ すまんね
14名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:08:18.65 ID:6E77fo3U0
PSPだって世界7000万台以上出荷してるんだぜ・・・設定ではw
15名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:08:39.32 ID:28v8wtMZ0
ニコ生で紹介されてた時のコメントが凄い気持ち悪かったわ
絶対あれ何人か社員紛れ込んでたろ
16名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:09:45.26 ID:QDW3s6Jr0
moveはどれだけアマゾンにあるんだろう
17清水鉄平でございます広告クリックお願いします:2012/06/03(日) 00:10:56.98 ID:tInluzLo0
>>7
メーカーはユーザーに売れなくても小売に押し付けた時点で利益になる。
それプラス、ゲームショップの店長は
それこそファミ通の期待の新作ランキングとか
通販サイトの予約ランキング参考にして発注してたりするんだよ。
だからランキング操作はユーザー相手以上にそういう目的もある。
18名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:11:44.42 ID:xQWR8JPk0
東京ジャングルは開発元からしてなんか怪しい
19名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:13:12.50 ID:7kM1g1JB0
アジア密輸分も含まれてる。震災の時に他は減ったのにPSハードだけ同じ数字叩き出してたからな
20名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:13:36.12 ID:tlTSYDOwO
さすがステマの達人が社長の会社だよ、よく考えるよ
21名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:13:47.07 ID:GZJJWDsq0
今のとこ、ランク上位で不動だよな
>ジャングル
22名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:15:59.55 ID:0nfGnpwXO
>>16
MOVEは確認出来る数字の限界以上だから約1万はあると見られる
23名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:16:23.61 ID:R+PQWJZn0
>>14
設定とか言うなw

今思えば生産出荷台数を出荷同等で発表してたのは
作って工場に在庫が余っても尼で空発注すれば捌けるから、
だったなんてことはないよなw
24名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:16:43.72 ID:QkP2tDMu0
>>5
出荷すると言うことは工場から出荷するからPS3が存在する。
金にならないPS3を作る余裕がソニーにあるの?
25鉄川貴平:2012/06/03(日) 00:17:27.45 ID:6wc137GZO
カゴに入れまくるjungle〜♪
26名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:18:01.56 ID:otFSnwq10
グヘヘ、ポチッ♪
27名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:18:38.12 ID:x2aXVr+s0
なぜPS2の時点で台数が嘘だと気付かなかったのか
28名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:20:44.27 ID:n1PqIx6WP
>>24
頭痛くなってきた
29名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:22:08.85 ID:KvYLU6rm0
>>28
俺も
どこから突っ込めばいいんだろう
常識を教えてあげればいいんだろうかといろいろ考えてたけど
馬鹿らしくなった
30名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:23:58.20 ID:ytyCw/II0
>>24
余裕が無くても平井の都合、社内政治の都合で作るのがソニー

インターネットを使った不正や犯罪に対する法をしっかり作らないと
幹部クラスの都合で行われる不正で会社が潰れるパターン増えそうだな
31名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:25:32.49 ID:5rhTzC3R0
>>30
平井の都合といえば、世界最下位のゲーム事業に勝機を見出せないまま事業継続していいのか自体が疑問だなw
32名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:28:15.93 ID:gR+9Nftq0
ご飯とか車とか信用、信頼失ったら一瞬で終わるけど
ゲーム業界は楽でいいのう
33名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:29:43.73 ID:0QDGat9w0
>>32
広告費でマスコミを抑えておけば、どうってことはない。
34名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:33:52.64 ID:5rhTzC3R0
生命線の広告費が潤沢に使えなくなったら、The End
35名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:34:18.25 ID:jh0VWd3U0
>>32
一部の客が盲目的だからな
飲食・クルマにもそういった信者はいるけど、ゲームは全体に対してその比率が大きい
36名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:36:56.21 ID:t6ZBUkbh0
もう最近はゲームを予約して買うのはくじびきしてる気分
37名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:37:37.54 ID:+oGBGg/JP
>>32
飯と車は命に関わるけどゲームで死ぬことはないからなw
38名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:38:00.91 ID:6E77fo3U0
>>23
まあ生産出荷台数自体ソースはソニーだから
いくらでも設定変更出来る訳で・・・

そもそも本当に発表どうり製造しているのかすら・・・ねえ?
39名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:42:06.57 ID:zsmQsJ9M0
結局ヨドバシをはじめとする業界の空予約拒否の動きは
全部ソニーが主導してたか・・・
40名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:52:24.36 ID:M25ZKuh00
>>37
ゲームじゃ死なないからなかなか問題にならないけど
尼の空予約で余った腐った在庫のゲーム買った人が死ぬんだったら大問題になるんだけどなwww
41名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:58:28.72 ID:dFtZwT810
>>13
ウメヨドは予約したら全額払うシステムになった
しかもその告知の張り紙がPSPとPS3の売り場にだけ張ってある
42名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 00:59:28.19 ID:ywyMTJ7x0
>>24
ソニーが尼で予約すれば尼はPS3買ってくれる
でキャンセル。
43名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:03:09.66 ID:avCRHYj20
やってないわけないのがソニー、って感じだなもう
44名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:06:18.08 ID:lzavP2JnP
アマキャンは予約に効くだけじゃないの?
ハードには・・・
45名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:09:25.79 ID:KvYLU6rm0


1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 13:14:17.17 ID:W7M94HAK0
PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A)
http://www.amazon.co.jp/dp/B005A29UFY/
魚拓 http://megalodon.jp/2012-0602-1311-31/www.amazon.co.jp/dp/B005A29UFY/
PlayStation 3 (160GB) クラシック・ホワイト (CECH-3000A LW)
魚拓 http://megalodon.jp/2012-0602-1311-12/www.amazon.co.jp/dp/B005HN1Q5I/

・チャコールブラックの場合
この商品を買った人はこんな商品も買っています
PlayStation 3 (160GB) クラシック・ホワイト (CEC...

・クラシックホワイトの場合
この商品を買った人はこんな商品も買っています
PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CEC...
46名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:47:57.65 ID:3zUSHXqWi
何とかジャングルみたいな見るからに地雷な
タイトルがランキング上位だなんて
さすがにおかしいと思ったわ
47名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:51:42.37 ID:+mpgW8n50
東京ジャングルは文字認証出るのか?
48名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:53:03.49 ID:G7TK+Wz60
>>41
そんなことになってるのか
この件は状況証拠が揃いすぎてて凄いなw
49名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:54:20.23 ID:gR+9Nftq0
転売屋ふざけんなよ

ソニーでした。
50名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:55:25.29 ID:LOuib0ks0
>>1
いままでそう言うカラクリで数字出していたのほぁ
51名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:55:41.90 ID:oLYONeIq0
しかしこれでアンチャアンチャの出荷が空売りありきの実績ってわかったじゃん
52名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:57:40.17 ID:ZEkvTIYG0
いまの尼ラン画面を保存しておこう
いいネタになりそうだ
53名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 01:58:36.76 ID:G6jpTCvh0
そんなもんで何台押し込めると思ってるんだよ
アマゾンだって在庫把握して、必要分以外は注文しないだろw


お前らの脳内じゃ、アマゾンには四次元ポケット並みの倉庫があるんだな
アホかw
54名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:00:46.29 ID:LOuib0ks0
アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、中国の尼の無料の倉庫を利用・・・
55名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:01:32.05 ID:cRFSfVtd0
>>53
そうだねプロテインだね
56名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:01:51.72 ID:pgh9Pc7u0
>>44
あー、そういやそうだ。東京ジャングルはともかく本体はどうなんだろ。
コンビニ払いスルー説ってのもあるけど。
57名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:03:52.95 ID:G6jpTCvh0
>>54
仮にこれが事実だとしても、一時的にアマゾンの在庫が増えるだけで
売れて発送されない限りアマゾンは発注する必要が無い


単に出荷の先食いしてるだけで
全体としちゃ何の意味も無い
アホすぎだろw
58名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:09:00.54 ID:QkP2tDMu0
>>42
>>ソニーが尼で予約すれば尼はPS3買ってくれるでキャンセル。

君は馬鹿だろう(^^ アマゾンが注文すればアマゾンに在庫が残る。
当然、在庫があるのに注文はしないだろう。

仮にキャンセルでアマゾンが在庫を抱えるにしても限度があるだろう。
在庫があるのに、客から注文が来たからと言って、新たに注文など
しない。当然、売れないものを作ればソニーに在庫が残る。

ソニーにそのような在庫を抱える余裕はないだろうと言っているだよ。
59名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:17:16.32 ID:BJQTkFnD0
楽天の半額セール
まだあまってやがる
60名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:18:52.99 ID:P22Vg4BK0
言っているだよ
61名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:21:18.56 ID:KvYLU6rm0
空予約で発注させる

大量の在庫つかませる

値下げする

最低のコンボだよな
62名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:21:55.38 ID:0nfGnpwXO
>>58
その在庫を一度に注文すれば良い
支払いメールが来ると在庫確保扱いになるから、新たに注文すれば尼は新たに発注するしか無くなる
63名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:21:56.53 ID:gR+9Nftq0
ソニールール
騙されるやつが悪い
64名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:28:25.82 ID:G6jpTCvh0
>>62
アマゾンにも「売り切れ」って状態があるのは知ってるかい?w
実際に発送するまで売り切れ状態にしておけばいいだけだよw
65名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:29:29.65 ID:c9TVNMnO0
>>44
すぐ変わる型番、新色、HDDの容量違い、トルネ同梱、ソフト同梱限定版とPS3の種別が異常に豊富なのは
アマゾンに押し付けやすいからでしょ。
66名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:32:31.81 ID:0nfGnpwXO
>>64
詭弁だな
67名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:34:06.74 ID:9ItUD9BR0
>>7
東京ジャングルはSCEのお偉いさんが愛人に作らせてるソフトらしいから
現実の売り上げはともかく何の話題にもならない空気にだけはしたくないんだろう
68名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:36:48.71 ID:G6jpTCvh0
>>66
アマゾンがPS3の在庫に苦しんでるなら
再発注を控えるくらいやって当然だろw
それともお前の脳内のアマゾンって馬鹿なの?w
69名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:39:24.36 ID:zUJdEcxH0
>>61
そうやって値下げさせればハードが売れて普及するとか考えてるんだろうなぁ
ネット販売業者はブチ切れて当然だわな。
70名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:41:28.34 ID:QkP2tDMu0
>>62
君に常識と言う判断はないの?

仮にソニーが毎日100台の注文を一度にする。その次の日には
その在庫以上の注文をしないといけないわけだよね。

1日目100台。2日目200台。3日目300台・・・・・・・。と言うお馬鹿な
想像を君はしているのかな?

ソニーが実際どのような事をしているかはわからないけど、間違っても君の
言うような事はやるまい。話に無理がありすぎて笑い話にもならない。
71名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:41:41.11 ID:c9TVNMnO0
最近だと二ノ国や13-2のハード限定版が投げ売りされてたな。
ティルズ限定版もキャンセルでたかのように、1週間後に大量に在庫復活したし。
72名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:47:43.58 ID:bqV7SMX50
たしかにアマなら
Newカラーや同梱版発売の度に予約キャンセルで水増しできる
73名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:49:34.36 ID:o7IgmQ7p0
>>68
注文されたら発注かけるだけだろ
在庫あったら再発注なんて控えるもなにもする必要も無い訳だしな
アマゾンでPS3のチンコン9999個注文出来るって少し話題にもなったから相当アマゾンに在庫あるんじゃないの?
空発注でもしてなくちゃ、9999個保管しとく理由が無いわ、アレが今更売れる訳ないし
74名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:49:47.26 ID:ywyMTJ7x0
震災あろうと本体売れ行き安定なの随分原始的なからくりだったな
75名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 02:52:40.72 ID:x1Eeq6dt0
再発注のシステムなんて半自動化してそう
76名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:13:54.80 ID:PWOZKXY00
1.尼で予約
2.尼、ソニーに発注
3.ソニーから出荷
4.尼の予約をキャンセル
5.尼、在庫だぶつく
6.在庫の一部をソニーへ返品
7.返品在庫を綺麗にして次の出荷に備える
8.1へ戻る

77名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:14:54.76 ID:TEZPGDHa0
>>75
アマゾンは取り扱い商品が多いから
発注システムは、かなり自動化されてるでしょ

それ悪用してるんじゃない?
78名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:16:33.67 ID:PWOZKXY00
>>64
ばかだなぁ「売り切れ」状態にするって事は、空予約ではなく本当に売れる筈だった機会すら逃してしまうって事だぞ。
79名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:17:03.15 ID:VKInnmrg0
ソニーの水増しはカタログスペックだけじゃなくて
出荷台数まで水増ししていたんだな
80名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:20:54.93 ID:aOsYRS/A0
PS2は壊れるから買いなおしで台数水増しできてたけど
壊れるまで使うやついないハードだから水増しの方法がえぐくなっただけだなw
81名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:23:26.92 ID:6E77fo3U0
>>79
そうでもしないと本体に対してソフトの売れなさが異常過ぎる。特にPSP。
82名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:38:01.39 ID:ywyMTJ7x0
1〜2週間後の週販でガクっと本体の販売台数落ちたら笑う
まあ盛りテクは尼だけじゃないだろうけど
83名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:39:04.45 ID:kNMkkNXy0
詐術のソニーは伊達じゃないな
84名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:39:25.49 ID:d/MWYg980
PS3はいろいろ景品や家電や各種契約の購入特典のおまけとして
実質タダで配ってるようなふしもあるよね
実際本当にもらえてるか知らんけど
360も一部地域では今ではそういうことしてる印象あるけどね
85名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:46:04.07 ID:QkP2tDMu0
>>76
>>6.在庫の一部をソニーへ返品

ゲーム機は返品可能なのか?仮にそうだとしてもその分はソニーの
在庫になるんだろう。結局ソニーが大量の在庫を抱える事に違いは
ない。ソニーが大量の在庫を抱えてそのような事を理由は何なの?
売れないと不良在庫だよね。

どのように考えて馬鹿な人間の考える域を出ないような気がするけどね。
第一それは、ソニーにとって何のメリットがあるの?
86名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 03:48:26.81 ID:QkP2tDMu0
>>78
だからソニーにもアマゾンにも在庫はない状態だろう。
87名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 04:38:46.06 ID:PWOZKXY00
>>85
返品できるか否かは、法で定められてるわけじゃないんだぜ。
あくまでも卸す側と仕入れる側との間での取り決め。

それに、世の中には委託販売っていう卸す側にも仕入れる側にも、負担に優しい販売形態があるんだよ。
この形態は、出荷数を単純に販売数とカウントする場合には非常に有利。
仕入れる側がかかるコストは、一時的な商品の保管管理コストだけだからな。

ちなみに、発売前予約限定の話で言えば、予約限界数は当然尼でもあるだろう。
しかし、尼で予約できなかった人達は、そのままその商品を購入するのを諦めるわけじゃない、よそで買うだけなんだぜ。
買える(予約できる場所)は尼だけじゃないからな。
88名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 05:10:33.99 ID:PWOZKXY00
>>85
それともうひとつ。

>6.在庫の一部をソニーへ返品

↑これと↓これは一対だと言う事をお忘れなく。

>7.返品在庫を綺麗にして次の出荷に備える。

定期的な出荷返品再生のサイクルさ作ってしまえば、小売りが嫌気をささない限りメーカー側が不利なほどの大量在庫を抱える事は無いし、
たとえば一定数の商品で、その一定数以上の出荷数を稼ぐ事ができる。
出荷数は出荷数であって、返品数なんてカウントされないからね。

89名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 05:21:19.05 ID:+mAexqUi0
>>8
でも尼ってあいつらに言わせるとただの倉庫なんだろ?
アマゾン自体がダメージ食らうなんてことあるのか?
90名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 05:54:00.33 ID:35BYdnuj0
ソフト壊滅っていうのは無理があるなあ
もうwiiのソフト売り上げ抜いちゃってるし
壊滅してるのはどうみてもwii
91名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 05:58:53.28 ID:A0wiWXyZ0
食らったから、いまのアニプレ拒否?の流れがあるんだろ
92名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 06:11:26.83 ID:r0lX/pBa0
>>6
楽しみすなwww
93名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 06:14:23.58 ID:SJL84zyU0
なんというか・・・

ソニーだったらやっててもおかしくないよねっていう空気が出る時点でどうなんよ
94名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 07:21:37.42 ID:puH5fhvS0
欺術のソニー
95名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 07:25:15.68 ID:CrvY5etdO
まあソニーだし。どんだけ悪いことしてても違和感無いよな。
96名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 07:28:13.68 ID:mW6CHiW60
クソニカス最悪やな
97名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 07:30:29.45 ID:HQOe8Rsj0
>88
それが「循環出荷」と揶揄される手法である。

PS3初期の頃はネット上で、倉庫Aと倉庫Bを行き来させて「生産出荷台数」を何度もカウントとか言われてた。
VITAでも「アジア輸出用倉庫」と「国内出荷用倉庫」の循環とかさせて、帳簿上の出荷台数を何度もカウントとかの手法が使われていても不思議のない数字が毎週並んでいる。
98名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 07:30:30.95 ID:jDFb5zN0O
>>81
PSPは割れ需要もあるんじゃない?
99名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 07:35:07.52 ID:mW6CHiW60
>>90
ソニカスイライラでワロタwww
100名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:00:41.27 ID:DMutFAGe0
週実売落ちてきてるしその分キャンセル押し付け被害数が増えてるんだろうな
101名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:20:38.07 ID:lyMcvmmii
>>97
アジア出荷専門問屋とかにおろしてPOS通してから
輸出されるのもあると思うよな。
102名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:37:07.31 ID:mW6CHiW60
虚偽企業クソニー
103名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:41:09.87 ID:Kg3JFcJr0
任天堂もうちが出す数字はお客様の手元に渡った数で
倉庫に眠ってたりする数じゃないって皮肉言ってたよな
104名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:48:44.09 ID:tlTSYDOwO
黒いな〜
105名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 08:52:19.03 ID:IsgrUZFV0
チョニー
106名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 09:51:35.92 ID:wK/veiPX0
これらの経緯を
消費者庁と経産省、公正取引委員会に通報すべき
107名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 10:50:40.59 ID:IwHUUBoh0
エア予約する簡単なお仕事です
108ソニー最高:2012/06/03(日) 10:53:38.34 ID:MJf+oBTnO
アマゾンにも問題がある
109名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 10:55:46.40 ID:7PdBlOSE0
家にモンハンのアドパするためだけに買われたPS3があるわ。
110名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 10:56:24.86 ID:sHTTICkv0
ソニー社員総勢でアマキャンして認証ペナルティ
111名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 11:30:41.42 ID:tlTSYDOwO
ネガキャン・アマキャン
112名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 11:43:51.32 ID:QkP2tDMu0
>>88
100歩譲って君の言うことが正しいとしよう。しかし、この場合でも素朴な疑問が残る。
つまりアマゾンもある程度の在庫しか抱える事が出来ない。ソニーも同じ。つまりは
基本的に売れる分しかソニーは生産出来ないと言うことだよ。じゃないとアマゾンの
在庫が無限に増えるからね。

で話が戻るんだけど、売れる分しか出荷出来ないソニーがキャンセル注文を繰り返すの
疑問が残るよね。
113名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 11:53:20.49 ID:yqAnDDJl0
アマゾンに問題があるように思える
114名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 11:54:34.17 ID:KwW9ZQBa0
アマが予約分全部注文するってことはないと思うが(このザマすればいいし)
一応予約数から発注する数は決めてるわけなので
その信ぴょう性を脅かすような行為は排除したいわな。

まぁ自分でアマに北米式の取引(在庫はメーカー持ち)を推進させるようなもんだわな。
115名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 11:56:21.57 ID:GY0FU98ii
>>1
チカニシ乙!
PSWではソフトを買うために仕方なくハードを買うんじゃなくて、ハードをよりたくさん買ってるだけで楽しいってことが証明されただけに過ぎないのに!
ソフト自体不要!

しかし、アマゾンのネガキャン増えたなw
116名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 11:58:04.52 ID:oMHpcmS/i
>>113
出張乙

任天堂ダイレクトPreE3
19 :名無しさん必死だな[sage]:2012/06/03(日) 11:15:23.08 ID:yqAnDDJl0
正直顧客層がニートだって分かってるからできる発表プランだよなwww
(1) チンテンドーダイレクトpreE3
(2) E3公開処刑
(3) ソフトカンファ
117名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 11:58:54.94 ID:M25ZKuh00
>>108
だから文句はアマゾンに直接言えよwww
118名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 11:59:14.41 ID:GY0FU98ii
>>116
チンテンドーってフレーズ
なんでこんなに好きなんだろうw
119ららららりぱっぱ神:2012/06/03(日) 12:00:04.87 ID:til6Cijh0
>>112
工場での物作りってのが判ってないんだな
電子機器の工場では大量に連続生産すると
ドンドンコストが下がる

要するに、工場が「高稼働率」の時と「低稼働率」の時とでは
製品1台あたりの単価が違うんだ。原価からして違う

つまり、ある程度の数を高稼働率で一度に大量に作って
次に作るまで工場は休業するってのが、作る側としては儲かる
(もちろん売れ続けるのが一番いいけどね・・・)
従業員の大半がパートや派遣ならこうした運営が可能だが、
この方式で問題になるのは、製品を保管する倉庫

そこで密林の出番ですよw(ゲハ民の予想だけどな)
型番をコロコロ変えて同梱パックや色違を毎回出すのは
通常ならコストがかさむだけなんだが
密林倉庫がある事を前提にすれば理にかなった話
120名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:03:57.09 ID:PWOZKXY00
>>112

>>88を意図的に無視してるのかい?

生産出荷数を稼ぐには、製造数は関係ない。
ただただ出荷返品再生再出荷のサイクルを繰り返せば、出荷数だけは増えていく。
当然そのサイクルの間に、実際に売れる分も出る。
メーカー側はその売れた分だけを補填する形で製造すればいいだけで、在庫がだぶつく事はあっても、無制限に在庫が増えるなんて事はまずありえない。
そんな事になるのなら、メーカーの生産計画があほ過ぎるだけだ。
121名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:04:27.83 ID:6E77fo3U0
>>98
もちろん割れ需要もあるだろうけどそれにしてもソフト売れなさ過ぎ。
国内1700万台以上世界累計7000万台以上の「はず」だぜ。
国内でミリオンはモンハンのみ。世界でも空気状態(何本かミリオンはあるみたいだが)と考えると
単純計算で7000万台中6000千万台くらいが割れ需要になるぞw
122名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:06:36.18 ID:8ZO5QZf30
>メーカーの生産計画があほ過ぎるだけだ。

まあそれもあるんだろうなw
123名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:07:12.38 ID:izAtavuh0
Amazonてアメリカにもあるんだよなあ
124名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:07:19.34 ID:GY0FU98ii
ソニーの一番のお客様はAmazonって訳か
Amazonがさばこうがさばけなかろうがソニーには痛くも痒くもないもんな
125名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:09:03.68 ID:P6muGunW0
>>121
どう考えても 「本当にそんなに売れてんの?」 って思うよな。
実際、ソニーはこの手の詐欺の前科が腐るほどありすぎるし
126名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:09:22.94 ID:5910zWqd0
一連のこれアマゾンへの破壊工作ととってもいいけど、なんだろ電通がCM枠
クレクレして突撃しているのかな??
127名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:12:32.09 ID:frRIS5XaP
PSPは店頭に在庫が全く無い時期でも
震災直後でも売れ行き変わらないですし
128名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:13:28.26 ID:qZxOEKxP0
>>121
欧州で勝ってるのも微妙だよな。
箱○の数字に負けない程度に、ハード・ソフト共に盛ってたりしてw
129名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:19:16.10 ID:VMypPEsT0
つーかこれは出荷数を増やすってよりランキング上位に表示され続けるための工作なんじゃねーの?
上位なら尼での露出高まるしイメージも上がるしウハウハだもんな
130名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:20:05.33 ID:cRFSfVtd0
>>128

MSは欧州だけで計算してるが、
SCEは欧州以外にアフリカと中東とロシアも入れてる。
確かそう。
131名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:24:13.59 ID:PcC0irBK0
ペテンはソニーのすべてなんだから不正がばれた損得勘定で動くとか動かないじゃなくて、
それをやめたらソニーじゃなくなるもんな。

ソニーはサクラとステルスマーケティング、日経をはじめとするマスゴミに捏造記事を
書かせて小売りと消費者を騙してデカくなった企業だからな。
たまたまウォークマンが当たのを未だに象徴にしたててクリエイティブな企業という
印象操作を行っているしね。
132名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:24:16.11 ID:tTC1otQn0
マーケティング株式会社なんてものが独立してるからこうなるんだろ
133名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:24:40.49 ID:K5ruuthA0
>>130
全く根拠が無いけど、SCEならやりかねないって納得できちゃうのが凄い。
134名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:27:59.05 ID:P6muGunW0
>>131
ウォークマンのときもサクラ商法やってたよね
普通に考えてこれはステマだよな
135名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:28:37.14 ID:G6jpTCvh0
>>130
「確かそう」

無責任そのものだなw
じゃあMSは欧州以外の売り上げをどう計上してるの?w
136名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:43:14.29 ID:TEZPGDHa0
>>135
自社発表の出荷数の話だよね?

MSは地域別の数字を出すこと自体
ほとんど無いような
137名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:45:45.93 ID:oeiEURNd0
ソニー関係の数字にだけ(推測値)ってついてることが良くあるよね
138名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:51:19.70 ID:G6jpTCvh0
>>136
360の台数発表の軌跡

最初は普通に出荷台数発表していた

PS3、Wii発売前に1000万台出荷の実績を作りたくて、世界中の小売に押し込む

その後はそのせいで欧州でさっぱり出荷が延びず、発表そのものをしなくなる

PS3が360の出荷台数を超えそうになるたび
ブログとかで「箱は○○台出荷!」とだけ、突然発表するようになる
139名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:57:44.82 ID:ZxRcLn8VP
Vitaが急に販売数減った理由が分かったな

PS3の出荷台数なんて適当なんだし、
予約数すら計上してそうだよな
140名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 12:58:56.17 ID:G6jpTCvh0
>>139
ソニーはPS3の出荷台数を決算資料として発表してる
嘘ついたら犯罪だ
141名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:00:38.84 ID:qxB90i+L0
VITAの二日間だけ売れた秘密がこれだな
142名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:04:16.92 ID:TEZPGDHa0
>>138
MSは元々決算とか大きなイベントの時に世界累計に触れる
以外は、たまにしかコメントしないでしょ

軌跡もなにも、そもそも
そう思ってるなら他人に聞くなよ、アホw
143名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:05:59.75 ID:wGTQX/ch0
ここでもバカゴキ発狂か
144名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:06:32.49 ID:6r6wtuuoO
もしかして禿男爵か
145名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:07:44.05 ID:G6jpTCvh0
>>142
MSはここ最近は発表するようになったけど、3〜4年前くらいは
マジで一切発表しなかったよ?

>他人に聞くなよ、アホw
自分の妄想で捏造ネガキャンしてるやつを追求して何が悪いんだ?
146名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:08:08.58 ID:ZxRcLn8VP
ソニーがやたら色違いとかだすのも、アマの在庫を消費させないためなんだろうなvitaとか、売れてないのに色違いやらミク限定版とかだしておかしいとは思ってたんだ

カラクリがばれちゃったな
147名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:08:53.94 ID:TEZPGDHa0
TOX2も限定本体出るよね
148名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:10:49.81 ID:ZxRcLn8VP
PS3だと、メタルギア本体とか怪しすぎるだろww
149名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:12:20.55 ID:QkP2tDMu0
>>119
>>つまり、ある程度の数を高稼働率で一度に大量に作って
>>次に作るまで工場は休業するってのが、作る側としては儲かる

頭は大丈夫か?ところで「かんばん方式」言うのを知っていますか?

>>120
>>在庫がだぶつく事はあっても、無制限に在庫が増えるなんて事はまずありえない。

だから言っているだろう。つまりは「キャンセル注文」したところでアマゾンに売れる
数は限られる。つまりは良くも悪くもアマゾンに抱えられる在庫が無限でない限り
>>88の論理は意味がないと言うことだよ。

アマゾンから返品できようが、アマゾンで売れない限りアマゾンの在庫は返品の
数しか増えない。つまりそのような状況で「キャンセル注文」を繰り返しても
ソニーの売れ上げが増えないだろう。

リスクを冒すのは相応のメリットがあるからやるんだよ。
150名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:18:10.37 ID:G6jpTCvh0
大半の任豚は、自分たちの屁理屈がすでに破綻してることに気づいてるから
もうスレに近づかないってのにな、マジキチは凄いわ
残ってるのはマジキチと便乗煽りだけw
151名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:20:30.56 ID:j16WcOm8O
相変わらすソニーは姑息だなあ
152名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:21:40.51 ID:ZxRcLn8VP
そもそもの目的は、空キャンセルによるランキング操作だろ
あとは在庫がダブつくころに、限定本体→色違い→新型のコンボ
今思えば、PS3が40Gverとか容量違い出したり、
vitaが売れない3G出した理由も、空売りするための確信犯かもな
153名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:25:59.12 ID:KApPZvKa0
二人一組の業者くせーな
154名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:30:42.83 ID:ujmho+xX0
二人とも限らない件について
155名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:35:41.95 ID:P6muGunW0
土日だからな
2ch見る人間も増えるしそりゃ工作も活発になるわ
156名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:37:32.86 ID:SsOC//880
0、O、P、iで頑張ってる人もいるんですよ!
157名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:40:27.51 ID:G6jpTCvh0
>>152
3DSでカラバリ出しまくってる任天堂も同じことしてるってことですね!w
158名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:47:19.57 ID:XvP+kd+w0
実売の数字が伴っている物とそうでない物の区別もつかないのか
159名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:51:59.18 ID:AczPrq0d0
amazonでPS3を買った人が買ってる商品が凄い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338610457/

ID:G6jpTCvh0によるとショップ買いが原因だそうですよw
160名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:52:07.60 ID:G6jpTCvh0
だからそもそもが
「アマゾンが一時的に過剰在庫になってるなら、ソニーへの発注をやめればいいだけ」
と言ってるだろw

それを滅茶苦茶なこと言って無理やり正当化しようとしてるお前らが馬鹿なだけ
なんだよ「アマゾンの在庫分全部注文すればいい!!」とかw
アホかw
161名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:54:27.27 ID:ujmho+xX0
× 「アマゾンが一時的に過剰在庫になってるなら、ソニーへの発注をやめればいいだけ」

○ 「アマゾンが一時的に過剰在庫になってるなら、ソニーへの取引をやめればいいだけ」
162名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 13:55:46.00 ID:wGTQX/ch0
一時的な過剰在庫のチンコン一万本↑
163名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:01:12.53 ID:cguyDoFE0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338693485/48

こんなところで油売ってる暇あったらもっと擁護しろよホラホラ
164名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:08:16.93 ID:X6EYJEwP0
PS3はPSPみたいにコピーゲームが動いた時期でもあんま売り上げ増えなかったな
すぐ売り切れるかと思ったのに
165名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:11:34.64 ID:u34+w9pD0
>87
今頃アマゾンからメーカーに「PS製品は今後委託販売しか行いません」の通知行ってる頃じゃねえの?
ゲームは値引き考えリャ商材としてそれほど美味しいって部類じゃないしな
166名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:18:43.03 ID:GOdYx/7N0
>>14
いや、PSPは間違いなくそれだけ売れてるぞ
断言してもいい



ただしその内、九割くらいの台数が割れ専用マシーンだろうけど
167名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:19:59.73 ID:NoGsw4RNO
VITA盛りの手口が解明されてきたなw
PS全般で同じ手口だとするとかなりニュースだぞ
168名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:23:58.42 ID:tlTSYDOwO
>>167
狙って白菜こい
169名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:25:39.27 ID:VKInnmrg0
>>167
去年の震災時のPS3出荷台数あたりから
おかしいと言われていたから、数年前からゲーム機全般でやっていたんじゃね?
170名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:26:30.24 ID:sZTdXFECi
ああ、チンコンの出荷もそういうことだったのか
171名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:27:38.58 ID:W3tvkmjm0
チンコン1000個とか説明の仕様が無いもんなあw
172名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:29:41.77 ID:DHfQJg2P0
震災時の販売数は明らかに臭かったよな
だってあの頃流通麻痺してたじゃん
どうやって運んだんだよっていう
173名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:33:58.32 ID:ZxRcLn8VP
>>160
あれあれ?カラバリ新型商法へのレスはないんですか?

てっぺい用に都合の良い書き込みだけレスとか見苦しいですよw
174名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:35:21.12 ID:QkP2tDMu0
>>169
>>去年の震災時のPS3出荷台数あたりから

あの時は真・三国無双6が26万本売れているから、ハードの週販が増えても
変じゃないだろう。おかしいのは根拠もない妄想を書き込む奴だろう。
175名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:39:23.26 ID:ZxRcLn8VP
○○もカラバリだしてるから同罪!!

とか、関係無い他の名前だして都合の悪い意見をごまかそうとしてるのがくーな

確信ついちゃって業者も焦ってるのかな?
176名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:40:49.02 ID:G6jpTCvh0
>>173
何の話よw
よく分からんから具体的に頼む
177名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:40:49.72 ID:9Olc94Kq0
ランキングとか「みんなが買ってる」に弱い倭猿が悪い。
178名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:42:28.65 ID:G6jpTCvh0
>>175
あー、ちょっとだけ分かった
PS3のモデルチェンジがどうとかって話か
PS3は新型出れば当然旧型はもう出荷されない
だからそんな妄想は見当違いもいいとこで
突っ込む価値すらなかっただけだよw
179名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:44:24.23 ID:oXQbs4DZ0
今までの流れ見てると尼のソニー関連への締め付けは
今後も続けて来そうだね

ソニーが工作してたのは絶対これだけじゃないだろうし
180名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:45:06.97 ID:ZxRcLn8VP
で、それなら空キャンセルされた旧型のアマゾン在庫はどうなっちゃうのかな?
181名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:45:28.99 ID:KwW9ZQBa0
カラバリ、新型番前に空予約を大量に入れる。
ランキングが上がる
リーク情報や告知を企業サイト・個人サイトに出してから大量キャンセル

大量キャンセルも不思議ではなくなる。
182名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:50:56.64 ID:ZxRcLn8VP
○○発売日!→空キャンで出荷ブースト→バリエーション違いでブースト倍増!!!
アマゾンに不良在庫が増えて受注が止まる
カラバリ発売!!→空キャンで(略
アマゾン(略
限定版発売!!!

どうりで一定期間で別verの本体出るなと思ったらこういうことか
183名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:54:46.34 ID:wGTQX/ch0
>>174
これログ残しといて
184名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:54:51.84 ID:G6jpTCvh0
>>180
今旧型がアマゾンに売ってないだろw
在庫が無いから売ってない
それが結果だ
185名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:55:25.65 ID:oLYONeIq0
>>177
悲しいけどそういうことなのよね
186名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:56:56.69 ID:EOHSOB1V0
証拠がひとつもなく全部妄想憶測で語ってるなこのスレw
やべーーーwww
187名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 14:59:23.12 ID:K5ruuthA0
>>186
なんでそれがまかり通っちゃうのか考えてみたら?
188名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:00:38.57 ID:wGTQX/ch0
>>186
チンコン在庫1万本越えが、どうかしましたか?
189名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:01:06.02 ID:G6jpTCvh0
>>187
お前らがキチガイで、ゲハがキチガイの巣窟だから
それ以外に何がw
190名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:04:57.73 ID:NoGsw4RNO
火消し来たな
話題そらしに必死とはな
191かてきん ◆KEvdKzCTYE :2012/06/03(日) 15:06:58.08 ID:67o9wD1W0
空注文て、これほんとの事ならニュースで大々的に晒すべきだと思うけど
企業体質として悪質すぎる
192名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:07:32.43 ID:RbMcND7d0
>>189
うはwこいつ妄想叩きながら妄想語ってらwww
キチガイの巣窟とはよく言ったねwwww
193名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:08:15.69 ID:K5ruuthA0
>>189
キチガイだとわかってるならキチガイに会話しようと試みるなよ。
頭おかしいのか?
194名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:08:20.78 ID:qZxOEKxP0
憶測で語ってたら、あとから事実が出てきて「ああ、やっぱりね」ってケースが過去に一つでもあったら、
もう憶測で何語られても何にも言えないよな。
195名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:11:32.58 ID:mW6CHiW60
せやな
196名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:15:01.80 ID:cRFSfVtd0
>>135
ググるとゲハの過去スレにそういうのがでてくるんだよな。

ttp://sp.unkar.org/r#!/ghard/1213808486


あとは、日本の売上がアジア含んでなかった?ソニー。
197名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:15:57.56 ID:G6jpTCvh0
>>192
妄想でソニー叩き

>>191のような馬鹿が、妄想を信じてさらにソニーを憎む


キチガイの連鎖反応が玉突き事故を起こしてるのがゲハだろw
198名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:18:48.93 ID:wGTQX/ch0
>>196
今でもそうだよ?ソースはソニー。
199名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:19:03.38 ID:G6jpTCvh0
>>196
ソースはゲハっておいw


つか決算で少数地域をどこかに含んで発表しようと
全体の出荷数は変わらないだろう
なぜかアホに言わせたら「ごまかしてる!」ってことになるみたいだけど
200名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:20:06.22 ID:qZxOEKxP0
>>197
はちまソースで他メーカー叩いてる奴がまんまそうじゃんw

自分たちがそうだから、他人もそう見えるんだね。完全に手遅れです。
201名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:20:10.94 ID:3d+KdzN5O
プレステは今世代でどの道終了するんだから細かいところはどうでもええやん
202名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:27:46.70 ID:cRFSfVtd0
>>199
ソースついたスレなのにみてねーのか?
ipodだから面倒だっつーのに。

これがソースだわな。

ttp://www.team-xecuter.com/forums/archive/index.php/t-47670.html

SCEは欧州以外にアフリカと中東とロシアも入れてる。

まあ、ソニーが言ってる訳じゃないが、
反論も否定もこれに対してしなかったんだよ。
日本の売上がアジア含んでる段階で、
まあ、ほぼ間違いないと思うがね。
203名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:31:41.42 ID:wGTQX/ch0
>>202
正確には「(集計機関の存在しない)その他欧州」にBRICsが含まれるって話だったっけ?公式にw
204名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:32:00.44 ID:G6jpTCvh0
>>202
いやだから、決算の出荷発表でどの地域をどこに纏めようと
全体の出荷数は変わらないだろ?
単に営業区分としてアジアを日本に、中東アフリカを欧州に纏めてるだけ
企業としての販売実績を発表してるだけなんだから
205名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:33:49.83 ID:G6jpTCvh0
>>203
ドヤ顔で「集計期間が存在しない」ってアホか
お前は調査会社の数字とメーカーの出荷数が同じだと思ってるのかw

出荷数は企業の売上高に直結するんだから
正確な数字把握してて当たり前だろw
206名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:34:53.11 ID:QkP2tDMu0
>>202
日本の売り上げも、世界の売り上げも出荷数だろう。
なので日本の普及台数にアジア分は含まないし、欧州にロシア
などが含まれようが世界累積出荷台数に変化はない。
207名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:38:03.73 ID:R39k+u+70
日本の売り上げにアジア分が含まれないのか・・・
じゃなぜ震災のときに3DSとかの売り上げは下がったのに、
PS3とPSPは下がらなかったんだろう?
208名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:38:57.81 ID:wGTQX/ch0
日本の売上にアジア分が含まれているのは、公式なんだけど?
209名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:42:05.23 ID:cRFSfVtd0
>>206
え、それ、俺の話に関係なくね?
>>128
へのレスだし。
欧州だけで、箱とPS3は比べられないから、
比べられるのは、世界累計のみなんだよ、
って言い方をするならわかるが。

なんか、話をケムに巻くようだな。
210名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:43:32.70 ID:omDsJK9D0
211名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:50:00.61 ID:hLAcSJ7N0
ソニーのやってることって
旅館予約して
キャンセル料払わずにバックレしてるのと同じだよな・・・
作った料理は廃棄するしかない。
お金も取れないし。

ソニーは信者も会社も最低の糞だわ。
212名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:56:06.46 ID:p1YrINxv0
つうか他のスレでも言われてるけど
ソニーって北米でラジオ売るために学生雇って店にソニーのラジオくれってやらせたのをいまだに美談扱いしてる会社だしな
尼でPS3くれってバイトにやらせてても不思議じゃないだろ
なにしろ前科持ちだし
213名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:56:40.74 ID:ifYG90Es0
>>207
3DSは新製品で、PSPやPS3は機知のゲームっていうことは大きかったと思う
新商品は、CMが大切なのに、3DSを発売してすぐに
TVCMはすべて、アレになっちゃったし、ゲームソフトの発売は軒並み延期された

PSPやPS3のソフトも一部延期されたけれど、すでに豊富にソフトが出ていたし
PSP購入のきっかけである、MH3Pも発売済だった
214213:2012/06/03(日) 15:57:41.32 ID:ifYG90Es0
機知じゃなくて既知だった
215名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 15:59:03.53 ID:wGTQX/ch0
あの時の日本の「空気」を理解してないのか…さすが朝鮮の狗
216名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 16:01:25.06 ID:QkP2tDMu0
>>207
>>じゃなぜ震災のときに3DSとかの売り上げは下がったのに、
>>PS3とPSPは下がらなかったんだろう?

逆に聞くとあのとき3DSのマリオの2大タイトルを出したとしよう。
さて3DSの週販は前週より下がると思いますか?また、私には
震災時に必ずゲーム機の買え控えが起きないという大衆心理が
理解出来ないのだがね。

確か発売日は木曜日で震災は金曜日の午後と記憶している。真・三國無双6
は現在50万本近く売れているので、震災がないとソフトは売れてPS3ももっと
売れていたかもしれない。で3DSの売れないといけない要因を教えてくれるかな?

>>209
アジア含むというのは米国、欧州、日本という3大ゲーム市場を表している
だけだろう。日本の出荷にアジア分を紛れ込ませたい時にアジア含むと
表示するアホはいない。

欧州と言う言葉がどこを指そうが、世界累積は変わらないので誤魔化しは
出来ない。
217名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 16:01:31.72 ID:G6jpTCvh0
テレビが震災関係ばっかりで
レンタルビデオ屋が大繁盛してた空気だろ?w
218名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 16:09:26.16 ID:8ZO5QZf30
>216
>日本の出荷にアジア分を紛れ込ませたい時にアジア含むと表示するアホはいない

つsce
219名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 16:11:40.30 ID:wGTQX/ch0
>>216
SCEさんdisってんじゃねーよwww
220名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 16:36:25.57 ID:Ktnikk510
急に黙るの休憩時間か、それとも作戦会議でもしてるのか?
221名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 16:49:56.58 ID:ZxRcLn8VP
だんだん言い訳が苦しくなってきたなw
222名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:21:36.83 ID:tlTSYDOwO
くるしいのぉ〜w
223名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:22:25.33 ID:CItGGQVB0
しかし面白い事に2匹同時に消えるんだな
224名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:24:01.43 ID:aVtRVhtQ0
>>217
じゃあ『そういう空気の層の人たちが選んだのは圧倒的にPS3』 これでいいか
225名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:24:59.59 ID:G6jpTCvh0
え〜、俺以外の相手にレスされてるからあえて黙ってたのに
いちいち引き合いに出される訳?w
俺が変わりに反論したら「やっぱり仲間だ!」とか言い出すに決まってるのにさ〜
つか買い物行ってたからな

>>218
だからアジア含むと普通に記述してあるんだからこそ
何の問題も無いんだろ?
何が問題なわけ?w
226名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:32:45.68 ID:219LWztC0
言い訳するときはもう少し時間置いてからにしろよ
>>194
憶測で語ってたら全部クソニーのやってきた工作だってバレタからこういう名前とかが使われるようになったんだよなぁ
228名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:38:53.64 ID:M25ZKuh00
>>223
作戦行動は常にツーマンセルが鉄則です
229名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:38:54.09 ID:cRFSfVtd0
>>225
販売地域の区分がソニーだけちがうから、
他社ハードと売上台数を比較するのは問題だろ。
欧州にしてもそうだけど。
230名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:45:47.80 ID:G6jpTCvh0
>>229
ユーザーに売れた数(ゲハでいう実売)は
各国の調査会社が調べてるんだらなーんの問題も無いだろ
メーカーは自社の業績として販売数(ゲハでいう出荷数)を発表すればそれでいい
つかメーカーに実売数なんて分からんし
231名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:47:46.84 ID:Ly1g//YY0
実売数なんて分からないはずなのに、ソニーが自社調べのVITA実売数を発表したのはなぜ・・・
232名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:49:08.50 ID:G6jpTCvh0
>>231
MSもキネクト販売数を(自社調べ)で発表してたよw
233名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 17:51:51.22 ID:KrlJkDCP0
たった4分で矛盾する
骨髄反射で返すのやめたらいいのになぁ
234名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 18:02:25.10 ID:G6jpTCvh0
出荷する端からユーザーが買っていく、って状態なら
ほぼ出荷数=実売数だろうって発表だよ、キネクトもムーブもw

MSはキネクト発売年に、何度も自称「実売数」で発表して
しまいには「年内に1000万台突破した」と発表したけど年が明けたら
「あのときは出荷数でしたwwww」って言ってたぞw
235名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 18:04:20.10 ID:wtyyQ26G0
キネクトがどれだけ売れたかしらんが箱本体の売上を倍以上にしてるのは確かか
236名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 19:14:14.48 ID:tlTSYDOwO
震災時に他の外国込みなので数字は変わらなかったとしたら、翌週前週とたいして差がないって普段から日本ではたいした数売れてないって事?
237名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 19:16:07.50 ID:di2cGwS70
ホント業界のゴミクズだな。消えろ
238名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 19:16:59.21 ID:P2j7ebpg0
クロムは王族なんだから、
隣の(女)王様フラヴィアと支援があっても良かった気がする。
239名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 19:17:24.27 ID:WaGKgy2zP
>>234
よくわからないのでソースお願いします(^_^)
240名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 19:17:25.44 ID:P2j7ebpg0
ごめん! 激しく誤爆した。
241名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 19:33:29.92 ID:oay3NXdl0
>>238
よくわからないのでソースお願いします(^_^)
242名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 19:40:23.41 ID:oay3NXdl0
ID:QkP2tDMu0って轟音だよなあ?
243名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 21:27:44.24 ID:T1sIfHQs0
Amazonさん可哀想
244名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 22:56:46.47 ID:KvYLU6rm0
マジで日本の寄生虫だな
ソニー一社で日本の技術垂れ流して、日本の信用貶めて
日本とアメリカの関係悪化させて、日本の景気悪化させて

そこまでして生き残って、何が残るよ
245名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:02:52.04 ID:bea1A19K0
アマキャンって何か格ゲーっぽいよな
246名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:12:38.54 ID:NoGsw4RNO
KARA上げ(空売上)ばかりのゴキ大丈夫か?
247名無しさん必死だな:2012/06/03(日) 23:36:57.90 ID:oeiEURNd0
そういえば昔
PS3とKARAのCDが何故か一緒に売れてるってあったな
同じ業者使ってたのかな
248名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 00:01:00.89 ID:PcC0irBK0
業者というか朝鮮民団とか朝鮮総連じゃね?
ソニーと仲良しの電通も在日企業だし
249名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 00:31:59.37 ID:j9FH4g+g0
ソニーは博報堂の方じゃねーの?
250名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 01:06:36.71 ID:h7Bp6PT30
電通と博報堂を比べるのって、ロスチャイルドとかロックフェラーとか
ヴィダルサッスーン比べるようなもんじゃないの?
251名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 01:13:05.96 ID:CZfSuoZ4O
アマキャン乙
252名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 01:20:28.20 ID:KbpuuDyTO
鉄平祭りでゲハブログの関係企業洗ってた時、博報堂が関わってるって話が出てきたような。
253名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 11:20:11.35 ID:ogubRx32P
決まったぁ!!
アマキャンからのカラバリコンボぉ!!!
254名無しさん必死だな:2012/06/04(月) 11:34:57.30 ID:XbRNAr3y0
あかんやん
255名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 10:09:00.48 ID:2QZ6V/CN0
東京ジャングルで全部アボンだろ。

空予約としか思えないw
256名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 12:44:12.23 ID:/QJCvj0vO
ソニーは責任とれよ
257名無しさん必死だな:2012/06/05(火) 12:48:50.15 ID:CwxBLxIm0
>>2-3
>>6>>9
定価6000円-7000円取れるゲームじゃないことだけは確かだな・・・
258名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 09:06:32.53 ID:2NcmdkWcO
>>257
夏のボーナスは現物支給だね
259名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 09:08:41.27 ID:Axmr4k860
尼は集計にカウントされないって前言ってなかった?
260名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 09:09:42.23 ID:WNyApQuB0
>>259
尼は集計にカウントされないが、SONYは集計期間に台数を提供しているんだわ(アジア含む)
261260:2012/06/06(水) 09:10:01.61 ID:WNyApQuB0
集計機関だな
262名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 09:11:59.40 ID:KVDv3O9L0
263名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 09:16:01.20 ID:kra+NAIw0
Tokyo jungleでAmazonか
野獣の叫びだな
264名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 09:27:53.82 ID:B7dvUHHh0
同じ小売にキャンセル繰り返して毎月コンスタントに売り上げるのは無理やろw
265名無しさん必死だな:2012/06/06(水) 20:29:11.23 ID:2NcmdkWcO
アマキャンするから1次出荷の在庫が残るため、2次出荷がないのがPSW
266名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 09:35:26.11 ID:FXhwh2w60
アマキャン キャンセル返しに更に上手のアルティメット アマキャン
直接sonyが注文して大量アマゾンに押し付ける

ただし一回きりの大技だ
267名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 12:01:48.14 ID:YgQib3KjO
相変わらずソニーは卑怯ですね
268名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 12:12:41.57 ID:JXQNevym0
Vitaの売上発表であれだけ盛ってたんだし
PS3で盛ってないはずが無いわな
269名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 12:15:32.02 ID:P3Z6nrw30
SCEハードが全部盛ってるのは確実
その道のエキスパートだからな
270名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 18:27:39.56 ID:ToXkn2u50
アマキャンは注文ゲージを溜めるのに有効だが
使い過ぎると対策されて終了まで使えなくなってしまうから注意すべし
271名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 20:49:30.35 ID:fs44qQvLO
ロマンスアマキャン
272名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:05:14.99 ID:+F/BYX0E0
Jungleがどれだけ売れるか楽しみになってきた
お笑い芸人としてのSCEはそれなりに評価している
273名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:13:28.04 ID:KhuBiGQ10
>>272
この芸人も
親を生活保護で養ってそうだなw
274名無しさん必死だな:2012/06/08(金) 21:15:25.44 ID:U2ruvyAJO
汚れ芸人だけどねw
275名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 06:29:50.06 ID:niTcyYJD0
まーたチカニシの証拠も無いのに犯罪扱いかよw
ロバの人はちまさんとまったくの別人でしたよねえ
謝罪したんですかねえチカニシ君
276名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 06:52:36.80 ID:6cJ1162x0
トーキョージャングルって予約どんくらい来てたの?
277名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 06:59:36.13 ID:xTFdX1gl0
任豚は犯罪者と同然だなもはや

278名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 07:02:37.14 ID:MOEQ/FdF0
どっちにしても世界最下位なのは変わらないんだからどうでもいいじゃん
どうせなら1000万台盛って世界最下位脱出すればいいのに
279名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 07:07:14.17 ID:pfITwlnU0
>>275
はちまの親仁志は早く謝罪しろ!ってか
280名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 08:37:41.00 ID:Sy7/dp9r0
自らに返った蔑称をなすりつけている連中が何を今更wwww
281名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 10:50:59.67 ID:UupPxuG9O
>>275
洗脳とけてないのか?鉄平に「さん」はいらないだろ

282名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:06:47.81 ID:TaVaVhnQO
jinを任豚とか言うなよ
283名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:09:31.84 ID:IWnL9DU90
おまえがなw↑↑↑↑
284名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:13:00.89 ID:TaVaVhnQO
>>280
そういえばその蔑称はね返りを狙ったのか王者とか言い出したバカがいたな
AA作って一人で頑張ってたのにゴキブリからも見捨てられて哀れすぎた
285名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:21:45.10 ID:JSNGLjkU0
何だかんだでこのままだと来年中にはPS3がWiiの販売台数超えそうだな
これで今世代の覇者もようやくはっきりする
286名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:23:04.25 ID:BI1QY36nP
PS3の小売りに押し付けってのは確かにあったよ
287名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:27:05.28 ID:QN2CfnzdP
PS3っていつのまにかそんなに出荷されてたのか
288名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:32:17.25 ID:jNUEpg5/0
また周回遅れ自慢かよ
289名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:32:45.19 ID:I4aFpz7g0
東京ジャングルが10万本単位でキャンセルされてそうだな
290名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:44:52.34 ID:EXia6NyIO
wiiはすでにゴールして次のレースのアップしてるだろ
箱はゴール寸前のスパート
ゴキステは後一周残ってる
まあ二周かもしれんがな
291名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 11:46:18.65 ID:M8e7uveC0
PS3とか何か契約したりすると貰えたりするよな
292名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 12:21:19.06 ID:F5dfAtqOi
定期的に予約してキャンセルを繰り返す簡単なお仕事です。
293名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 12:25:55.49 ID:MOEQ/FdF0
>>285
バッカじゃねえの
覇者(国内限定)なんぞ言葉として破綻してるわ
条件付けなきゃ勝てないヤツが覇者とか
テメーらゴキブリはいい加減自覚しろ
今世代のハード戦争なんて2.3年前に終わってる
SCEは最初から最後まで敗者だ
294名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 18:18:17.69 ID:V2UJLL9z0
>>291
あったね
PCデポなんかでやってた
295名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 22:34:44.94 ID:StM6cRM2O
ゲームショップが潰れるのはソニーのせい
296名無しさん必死だな:2012/06/09(土) 22:36:23.64 ID:d3qmw/qX0
SCEって小売に相当ダメージ与えてそうだな
297名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 09:43:30.37 ID:JZn33wwJO
Amazonや小売に不利益をもたらすPS…
本当にゴミだな
298名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 11:11:35.67 ID:YZkh5A3m0
>>297

それは間違っている
PSでは無い

何も知らないユーザーに次元タイマーと言う幻想と思わせて実は素材が糞で経年劣化してしまい
タイマーが有ると思わせてユーザーをアンチにしてしまい現ユーザーを攻撃してしまい
結果として小売にダメージを与え続け
現ユーザーは何も知らずステマに乗っかり旧ユーザーを攻撃してしまいsonyの信用失墜に手を貸してしまい
出荷数の調整と言う数字の上乗せやアマキャンで出荷数上乗せでsonyの収益を上げたように見せかけて
株主と小売に迷惑をかけているだけの間違いだ。
299名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 11:24:42.97 ID:FRB1kBsX0
チンコン在庫一万本が、個人連合のよる仕業とは、到底思えないのだが
300名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 16:55:24.23 ID:js86JtUu0
やっぱこういうカラクリあるんだねえ
301名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 16:57:57.31 ID:96BNZeds0
>>1
>>50
>>115
おまえら本気で言ってそうで痛いな・・・
302名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 16:59:14.50 ID:bEcLGVaK0
しばらくしたらジャングル半額セールやってたら確信犯
303名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 16:59:22.62 ID:P0LZmYTt0
>>1が本当なら尼はPS3の在庫を1千万台くらい持ってることになるがw
304名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 16:59:56.86 ID:QGPdzDI80
>>301
韓国流しの数字を堂々と国内販売分に混ぜてくるような会社だしw
305名無しさん必死だな:2012/06/10(日) 18:13:08.66 ID:FRB1kBsX0
>>303
それはさすがに頭が悪い
306名無しさん必死だな
携帯大喜利風に

発覚するたびに段位が昇格し二段三段と昇格し三連続で見つかると伝説
つまりレジェンドアマキャンと認定されます。

レジェンドアマキャンの人は予約リストとipが公開されます
頑張ってくださいねー
貯めに貯めてアマゾンガ悪質レジェンドのipを商品のそばで一気に公開したらウケルな。
誤解なら兎も角としてガチで企業ip並んだら確実に信用失う。

面白いからやればイイのに。
アマがip出すとは絶対思ってないだろうから完全ノーガードだろうからな。