MS:Xboxの成功はソニーがドジをいくつも踏んだおかげ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Northwest企業家ネットワークとのインタビューで、Robbie Bach氏(前president, Microsoft's Entertainment & Devices Division)は、
ライバルのミスを活用することが極めて重要だと語った。

「Xboxが成功したのは、ある程度、ソニーがスマートとは到底いえないドジをいくつも踏んでくれたおかげです。そういった不手際の
ためにソニーは70%ものマーケットシェアを失いました。長い話です。

「PS3への移行は、本当にあり得ないほどダメなものでした。そしてひどい結果になったのです。ソニーはパートナーを選ぶのに
失敗し、コスト管理にも失敗しました。ソニーはPS3をあまりにも複雑で、誰も開発ができないハードにしてしまいました。

http://ameblo.jp/seek202/entry-11250989864.html
2名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:04:19.25 ID:7zsr063l0
ドジっ娘集団SCE
3名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:04:42.39 ID:6M4im+0G0
実際見方によっちゃ真のPS3化してるもんな
ネット周りなんかさ
4名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:05:11.74 ID:x7YlMo6W0
MSもびっくりソニーの転落ぶりってか
5名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:05:19.60 ID:895JInDe0
まあそうだよな。
あんまり他機種の好調ぶりは関係なかったと思うよ。
6名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:05:37.06 ID:KgR8pk5j0
だいたいあってる。
7名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:06:14.25 ID:NhGgKeUs0
知ってた
8名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:06:15.51 ID:SCsnw+PJ0
360の倍ぐらいコストかけて性能ほとんど同じだもんなー。
どんなバカが設計したんだか
9名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:06:44.25 ID:Ph/tmZFR0
もしもわたしたちが失敗すれば、USにあるゲームはソニーだけになってしまったでしょう。

任天堂は無視かよ
10名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:06:45.48 ID:qjANC6c70
Vitaちゃんについてもコメントしてもらいたいものだな
言葉すらないか
まあ、日本じゃ、PS3の天下だから、満足してる人はゲハには多少はいるよw
12名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:06:56.98 ID:o3gNago80
くたたん
13名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:07:12.61 ID:SRGPE/3PO
もう昔話だな…ちょっと考えれば解るようなミスでSCEまで潰しちまうとは…
14名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:07:24.20 ID:1ZpTo/oN0
どうせ嘘翻訳だろと思ったらまんま言っててワロタ

ttp://www.computerandvideogames.com/347440/sonys-ps3-mistakes-helped-xbox-360-succeed-says-former-ms-games-boss/
"The transition to PlayStation 3 was really, really bad," says Robbie Bach
15名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:07:59.90 ID:5/YpECne0
360は頑張ってない
SONYが勝手に落ちただけ

もう家電に帰れw
ゲーム作らんでいいよ
16名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:08:39.16 ID:j9TkfjPj0
キネクトなんてソニーのパクリ言われても無理は無いのに
そのソニーが思いっきり派手にパクっちゃったしな
17名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:09:01.94 ID:wBW8imDC0

、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
〉-┼-  .i -┼- _/_ l _l_、、__  |_ __」_ヽ     〈
〉-┼-  |  |  / ー |   l    /  _|   r┼‐、  |  | 〈
〉α^ヽ  ` ノ  / ー‐ |  ノ    〈_  (_ノ ̄ ∨  ノ . ・ ・ 〈
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒´
         ._,_〈〉_,_
        ./ 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
    c   |l .||  l l  ||  l|
        \_ヾ_∨_〃_/  っ
         lニニニニニニl
         / >  <  ヽ
   c     |  /` ー'⌒ヽ l     っ
         |  \__ノ  |
         /⌒ /⌒k⌒Y⌒\
         ヽ  〈 ニ{ニ }、  }
          {r=/  八ノ^>、='〈
          |/  /∨ \  ヽ l
          〈_/     \__ノ
         / |-|、___,ノヘ\
        /  j-j {    }  }__ノ!
18名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:09:09.90 ID:eHh5Mo7W0
つーか、完全一人勝ち独走状態からどこをどうやったらこんなに一人負けになれるんだ?
19名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:10:13.32 ID:o3gNago80
セルが完全体にさえなっていれば・・・
20名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:10:16.48 ID:i3ZaACnZ0
SCE一強だった時代が懐かしい
21名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:12:19.79 ID:6M4im+0G0
本体の普及数は落ちてはいるけど別にそこは異常ではないんだよなPS3
SFCから負けたGCや64とかとくらべても普通の落ち方。
他の部分が異常だった…
22名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:15:31.59 ID:o3gNago80
PS3は初期の値段やばかったからな
バブル時代のダメハードみたいなおもしろ価格だった
23名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:22:19.54 ID:VrpvlKC+0
ソフトラインナップ予定や収益モデルとか
色々なものの前提が「PS2以上の普及」で想定してあるのがマジでヤバかった
24名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:22:55.90 ID:BQlKtMKE0
まあ糞ニーが自爆したのも確かに影響有るなw
25名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:25:31.81 ID:895JInDe0
シェアもだけどPS3の場合は信用とブランド力を失ったのが大きいと思うけどね。
平井ってコストかけれない分の問題をブランドや信用を代償にして穴埋めするっていうまんま最近のソニーの悪いパターンやってるし。
現にVITAのあの不振ぶりはソフトや価格だけじゃ説明つかんよ。ブランド力自体が大きく低下してるとしか思えん。
26名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:26:49.62 ID:EMrVrLLg0
Apple, on the other hand, “executed incredibly well.”

“They have made very, very few mistakes over the last 10 years.
It’s remarkable, actually. I give them a lot of credit.
I don’t always agree with everything they do, but they’ve made remarkably few mistakes.
If you’re in a startup and your competition doesn’t make mistakes,
the world is a hard place, and it doesn’t matter how much money you have.”

で、アップルに対してはこうか。すごい差だな。
27名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:27:02.66 ID:qEAuliUY0
MSとしては、任天堂とは違って自分達の狙う同じ土俵を得意とする相手が
自爆しまくって拍子抜けだった所はあっただろうな
28名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:27:17.49 ID:WjIDL+JJ0
個人情報1億件だだ漏らしの件で、
平井のクズっぷりが良くわかったからな。

こんな糞ソニーのネットサービス使ったりハード買ったりなんて、
二度とするかと思うのが普通だろ。
29名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:27:29.03 ID:GxKXzR3/0
すごくあってるな
30名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:27:35.76 ID:6M4im+0G0
あとファーストソフトの弱さも効いたか
サード頼りのくせしてサードに作りにくいハードだすとか何を考えているのか俺にはさっぱりわからない。

箱も最初かなりヤバい故障率だったようだけど金と大企業の力でなんとかしました
で、いけたのはすごいと思う。
普通スタートダッシュでああいうコケ方したら最下位はまぬがれんぜ。
31名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:28:36.92 ID:AQRVuylrO
120fpsで二画面が実現してたらPS3だったかもな
32名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:29:01.57 ID:OlaOvV7w0
>>1
まぁその通りだね
MSだってRRODなんてデカイ失敗したのに、それすらかき消されるレベルの失敗をソニーはやらかしたわけだ
33名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:30:31.16 ID:PbZhLfyx0
もともとソニーの天下自体がたまたまだっただけだからな
何となくやってたのが今回は美味く行かなくて死亡
34名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:31:03.03 ID:ZP7xiwZh0
CellでゲームBD市場どころかインテルの市場まで喰っちまうつもりだったんだろ?
35名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:31:55.68 ID:WjIDL+JJ0
馬鹿が大金握ってカジノいって毟られたレベル
36名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:32:06.41 ID:LaG/yKlP0
まあ見てなって
37名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:33:48.02 ID:sDbUVvQJ0
MSも3つ大きなドジを踏んでるけどな
ジョイライドは有料kinectゲーになるしTooHumanTwoは出さないし
38名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:35:25.09 ID:yGXYrZTQO
まったくもってその通りで何も言い返す言葉がございません。
だましだましやりくりして、過去の栄光を夢見てます
39名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:35:30.82 ID:iH6XDI2f0
>>30
もともとソニーが売りたかったのはBDであってPS3じゃなかった
40名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:36:10.54 ID:Ievy92kE0
PS3発売前からCELL批判されてたのになぜごり押ししたのき
41名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:36:34.51 ID:qEAuliUY0
>>30
MSはなんだかんだでファーストが主力ソフトを出してるから
ハードに問題があっても、相当な失望をしない限り離れられない強みがあるんだよな
で、問題点も改良する動きがあるから「チッ、仕方ねーなー。ちゃんとしろよテメー」的な感覚で、付き合うことになる
そういう所は任天堂も同じ
SCEにはそれがない
42←アドセンスクリックおねがいします→:2012/05/17(木) 23:36:43.44 ID:2vpEROK90
>>32
故障だったらプレステ3もYLODがあるし何とも言えないな
43名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:37:16.88 ID:RC1E9I/L0
MSKK「果報は寝て待て」
44名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:37:32.99 ID:BQlKtMKE0
>>43
お前はそろそろ起きろw
45名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:37:42.80 ID:rx6Vy2lR0
ゲーム会社がゲームを作るのに力を入れなかったからゲーム事業が失敗した
46名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:37:48.54 ID:aFPRpCkhO
単純に価格の高さよりも、その原因のうちの大きな一つがブルーレイ搭載で
目的がゲームよりも規格普及の尖兵って意味合いが大きいあたりがマニアに嫌われたんじゃないかな
お前らもそうかもしらんがマニアってそこらへん妙に潔癖だから
47名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:38:11.39 ID:h42vxVo+0
>26
その一方、アップルは「信じられないほどうまくやった」

「かれらはこの10年以上、とてもとてもわずかなミスしか犯さなかった。
実際、きわだっている。私は彼らに多大な信頼を寄せる。
彼らのやった全てに常に賛同というわけではないが、彼らはきわだってわずかなミスしか犯さなかった。
もしあなたが何かを始めようとしていて、競争相手がミスを犯さなかったとしたら、
世界は非常に厳しい場所になる。それはあなたがどんなに資金を持っていたとしても関係ない。」
48名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:38:26.34 ID:7KY8a8GD0
PS2の成功もセガのDCがこけたお陰だな
49名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:38:57.04 ID:bvvMaisT0
これはわりかし素直な見方
オンライン周りの無料で失地をここ2年くらい取り返しているけど、
それ自体は逆にソフトが売れた分のコストを後払いにしてるだけ
50名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:39:13.64 ID:ye+DyEqV0
     SCE
   /ノ ヽ\            _MSKK_
  ;| (○)(○) ヘアッ     /ノ  ヽ \  ・・・。
.  ;| ヽ(_人_)'|;        /(●) (●)  \
   ;| ソ )ェ( |       |   (__人__)   u; | 
   ;i  `⌒´ |;         \   `⌒´    /
.   ;ヽ  ー'ノ;        /        ヽ
  /⌒`  (;  ∩;     /            ヽ
 ;/ /ヽ  . .ヾ//;       | i         i  |
 ;| |  ;i ミハ彳___    .|人乂         |  |
  U  ヾ _ ̄二二ニ∈ll⊃て        |  |
51名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:39:33.59 ID:BQlKtMKE0
PS2はDVDがでかかったな
ただそれだけだけどな
52名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:40:13.31 ID:6gVPbASn0
Cellはほんとに金ドブだったし、開発しづらいし
悲惨の一言
53名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:40:13.95 ID:nWebakqgi
負け方ってのがあるよな、
武田勝頼ばりの大敗だもんな、
まけかっちーってキャラ作ったけど、冗談言ってる場合じゃなく、勝ちに等しい負け方って大切だろ
54名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:41:16.54 ID:NwW0impG0
PS2と一緒に買うソフトで一番売れてたのがDVDのマトリックスって
当時皮肉っぽく言われてたよなー
55名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:42:10.44 ID:Cnot/2430
cellは次に繋がらないどころか完全に足枷だからなー
真のドン判金ドブですわ
56名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:42:25.48 ID:qEAuliUY0
>>50
MSKK、少しは反撃しろ
57名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:42:34.65 ID:bZjFkmy/0
皮肉っていうか、当時DVDも見れてゲームも出来る
となると、やりたいソフトがなかったら、その選択肢もあるから皮肉ではないだろ
上手い販売方法だと思うぞ
58名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:42:47.51 ID:L+2aof9J0
>>48
DCもサターンも半ば自滅
DCは無理してでもDVDドライブを積むべきだったし、
3Dでアーケードで勇名をはせていたセガのサターンがPSよりも貧弱なポリゴン
しか描けないってのは、お笑いでしかなかったし
59名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:49:06.17 ID:o5qgM0Z+0
PS3の出来が良かったら、箱○なんて世界最下位間違い無しで
日本でも30万台も売れなかっただろ。

あまりにも酷い有様だったから世界最下位になったんだよ。
60名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:50:19.06 ID:895JInDe0
次につながる負け方ができてればな。
マルチ戦略はPSブランドの価値を大きく下げたし、
かと言ってPSPPS3時代を通してこれといったキラータイトル作れてないし、
PSNもあのザマで、それどころか散々不祥事おこして信用も失うわで。
61名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:50:24.65 ID:i9SnUujY0
はやく17号と18号を吸収するんだ!
62名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:51:02.78 ID:OveI3rmYO
箱の故障問題がなかったらもっと売れたかもな
63名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:55:01.95 ID:Qbc+rfbS0
ファーストが弱いハードなんて怖くて買えないだろ、普通
64名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:55:22.24 ID:1jp6soXm0
>>17
負けたら勝っちゃうじゃん
65名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:56:52.03 ID:L+2aof9J0
PS3は想定していた敵がWiiだったのが最大の失策
Haloのムーブメントをナメすぎてましたね
66名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:58:06.86 ID:WKIhOpGu0
今の日本の箱○の需要って、明らかにソニーにNOを突きつけた人々の需要だしな
PS3とマルチが多いのにあえて箱○版を選ぶのってそういうことだしね
67名無しさん必死だな:2012/05/17(木) 23:58:57.51 ID:X8OGUMRx0
ニャル子さんと違ってソニーのトップはゲームをヤメたりしないのです
68名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:01:16.85 ID:iH+iGPEn0
日本だと冷遇されてる感じがある
浜村のせいなの?
69名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:01:52.89 ID:/5Y6qoiW0
勝ハードかどうかはしらんが、PS3は失敗ハードということだけは、
誰の目にも明らか。PS信者ですら、PS3を成功したハードとは言わない。
70名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:02:22.43 ID:XBCItoC60
これからはドジを踏まなきゃいい
無理か?
71名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:02:35.49 ID:NlVZrrfZ0
>>66
SCEがちゃんとゲーム出してりゃPS3買ってたよ
サードにおんぶでそのサードが出すのは入らないゲームばっか

まさかギャルゲ1本のために箱○買って
芋づる式に所持ソフトが増えるとは思わなかった
72名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:02:45.84 ID:A7v6gTE20
>>53
武田勝頼は最後天目山で最後自害したが、SCE敗因の一因を作った久夛良木は逃走した
73名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:03:12.04 ID:ItKTuBBu0
>>66
この考え方がゴキくさいwww
74名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:04:33.30 ID:qEAuliUY0
>>66
>PS3とマルチが多いのにあえて箱○版を選ぶのってそういうことだしね

マルチはPS3が劣化してるのが多かったから
その点はそうとはいえない
それに、ソニーにNOを突きつけたからって人ってのはいるとは思うが
大体はやりたいソフトがあるから買うってのだろ
ソニーの対抗馬だから買うなんてのは、よほどの少数なんじゃないか?
75名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:04:36.28 ID:GOMotpC/0
PS3版は基本劣化だし嫌な人は箱版買うっしょ
76名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:04:36.44 ID:50iKyegU0
おかげで、ソニーは次世代を出せるかどうか分からんというのがな。

もし出せても、互換性は絶望的だし、最下位ハードPS3の後継機って位置づけも痛い。
77名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:04:53.60 ID:d8mMfj+20
>>72
じゃあ久夛良木は小山田信茂だな
78名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:06:02.14 ID:BQlKtMKE0
>>76
出ても大してPS3とあんま性能変わらなそう
79名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:06:42.73 ID:OlaOvV7w0
>>70
仮にPS4が出て大きなドジ踏まなかったとしても、MSだってもうRRODみたいなドジ踏まないだろうから今世代同様の状況が続くだけかと
80名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:06:51.48 ID:gZpkMfAw0
自分で出来ないPS3クオリティを
他人に出させようとしたのがまずかったな
しかも上から目線で

子供が理想のゲーム作ろうとして声を上げるも
命令だけ撒き散らして友達が全員逃げた感じ
81名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:07:17.54 ID:x9loUbPF0
ドジを踏んだんじゃなくて今のソニーの中身がそのレベル
だからVitaとか繰り返す
はっきり言ってPS3の時よりVitaはもっとひどくなってる
82名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:07:45.99 ID:CAC68rJd0
>>26
そりゃ、赤字垂れ流しで断末魔の叫びをあげている企業と
同じ時期に、歴史的黒字をあげている企業を同列には並べられないでしょw

新しいハードに挑戦した企業の失敗と成功を語れと言われた人の真っ当な答えだよ。
83名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:09:13.46 ID:K203AoNo0
スカイリムとかPS3版なんぞ買ったら泣けてくるからな
84名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:09:35.08 ID:ZhNsyUDb0
勝つというのは敗北の始まりなんだよな
85名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:11:23.17 ID:4FmoCiU50
MSってああみえてゲームも長いことやってるしな
PCゲーやってるならマイクロソフトのロゴの動画がついたゲームを一度は触っていることだろう。
86名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:12:08.58 ID:2Pj0aiuG0
>>84
× 敗北
○ 自爆
87名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:12:30.47 ID:losqMzpv0
PS3はゲーム作りづらくしました
とかドヤ顔で抜かしやがったときは
完全に頭おかしい連中が作ったハードなんだなと確信したよ
88名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:13:38.90 ID:oF72XScV0
>>80
ソフトの作りにくさはサードへの挑戦状だっけか?w
作りやすい方がいいに決まってるだろうになぁw
89名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:14:23.02 ID:4FmoCiU50
まあ言い訳なんだろうが、あーいうのがポロっと出る辺りすごいよな
90名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:15:15.80 ID:vt/dk8O/P
MS本家はともかくMSKKは次で挽回しないとね
91名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:15:35.72 ID:qSRRS0Tv0
簡単に性能を引き出してもらっては困る だっけ?
92名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:16:57.33 ID:W2VB5eKg0
>>66
箱独占のHALOやGoWがやりたくてって人の方が多いだろ
93名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:17:19.73 ID:g2uhPNOg0
>>85
何気にMSも長いよなゲームの歴史
PCゲーを入れたら任天堂と同じくらいの老舗だな
94名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:17:25.57 ID:Sau9f7vU0
作りにくいからほんとに小さい所は参入できないしかといって独占でオリジナル作ろうとするとショボイから
結局360からの移植が多くなるんだよね
まぁ、360の下位機種だから仕方ないが
95名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:18:21.39 ID:/vbd9s0Q0
メインハードのつもりでPS3を戦ヴァルとGT5Pと一緒に買った
エスコンだけ遊べればいいと思ってその後箱○を買った

その後PS3は1本もソフト買わずに友達に売り、箱○はXBLA含めて今もソフト買いまくってる
俺にとってはPS3は少なくともこの程度は失敗してると思う
96名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:18:27.09 ID:AJVFxTgt0
>>65
Wiiが想定していた敵は(理想上の)PS3だろうけど、
PS3は何も考えずに横綱相撲をとろうとしていたようにみえる。
97名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:19:08.33 ID:g2uhPNOg0
XBLAのおかげでゲイツが毎日消えていく・・・
98名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:19:25.26 ID:4FmoCiU50
俺はPS3はありゃダメだと思ったのも箱を考えた理由の一つだがあともう一つの理由は
ランブルローズXXだw あれ今だったら絶対PS3で完全版とか言われてるよな

俺がPS3にたいして一番がっかりしたのってサードのなんだっけかな
スパロボみたいの見た時だな。ギアスとか出る奴
箱は中小のでも割とそれなりのグラのものだったりしたからさ
99名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:19:42.09 ID:5m8sc7Ny0
次につなげるもの何もないしな
orbisもMSが価格で挑んできたら対応できんと思うし
100名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:20:02.08 ID:P7WXVTE20
ま北米で4000万台売れてるのも信じられん暗いグダグダだもんな
PSブランドの強固さとともに、それをむざむざと破壊したソニーへの
もう贈る言葉だなこれは
101名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:20:34.51 ID:d8mMfj+20
>>98
ACERのことか、あれは…うん…
102名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:20:41.57 ID:CkVDyMeQ0
>>66
むしろ360持ってるやつは大体PS3ももってるだろ
ゲームが好きゆえにな

そう言うゲーマー達からもハード戦争云々ぬいても
Noと言われるVITAに未来なんて・・・
103名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:21:44.15 ID:g2uhPNOg0
まあソニーがゲームから撤退するのはそう遠くないわ
最後の希望のVITAがあの惨状
104名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:23:23.37 ID:CkVDyMeQ0
Go→VITAと大失敗状態で笑っていられる奴ら少ないと思うんだがな

平井をTOPにして赤字の責任を押し付け
ついでに赤字垂れ流しのゲーム部門縮小を韓国人連中が企んでるんじゃねぇの?
105名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:23:47.78 ID:CzQsDlHr0
俺は基本GKだけどこれは事実すぎるから全く反論できないの
106名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:24:48.43 ID:ZUQVGqbei
>>105
社員なら何とかしろよ
107名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:24:53.22 ID:oF72XScV0
>>96
GCでその路線を失敗したから最初からライバル機は無視してたんじゃない?
その結果新たな市場を開拓して現世代で一番になったけど後半失速した反省から
次世代機は3DS、WiiU共にライトとコア両方の妥協点を模索した感じになってるんだと思う
108名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:24:54.07 ID:L/26fL9r0
友達がPS3版スカイリムを買って、150時間で進行不能になって、やさぐれちまったぞ
こっちまで迷惑してるんだ、どうしてくれる
109名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:25:46.02 ID:w2dRo8Gb0
箱の更新によるパワーアップにも笑ったけどな。ここまで昨日追加されたゲームハードは初めてなのでは
110名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:26:17.25 ID:4FmoCiU50
ベセスダもCSは箱独占のままのほうが幸せだったと思う。

>>101
あーあれあれ PS2ぐらいのでも別にいいよなとは当時から言われてたが
PS2未満にしろとはいってねーよみたいな。
111名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:26:48.77 ID:g2uhPNOg0
>>109
次世代はどこまで進化するやらw
112名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:27:51.41 ID:losqMzpv0
>>110
いやあれスクリーンショットでた当時から
PSP移植前提でPSPで作ってるだろ、これって言われたじゃんw
案の定すぐPSPで完全版発表して発売されたけど
あれほど判りやすいのもなかったなw
113名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:28:39.25 ID:nXbCgqWp0
知ってた
114名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:30:00.64 ID:qSRRS0Tv0
>>109インストール機能はガチで驚いた
115名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:30:07.75 ID:ceqEjz4/0
>>103
ゲーム事業にかけた金を埋没費用とさせないために、真の最後の希望PS4出るらしいぜ
ここでパイの10%をなんとか拾い集めて
次世代に繋げるようなハードならまだ見所はあると思う
116名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:30:09.17 ID:4FmoCiU50
すまん思い出した、確かにPSP前提とか言われてたな。
んで予想通りだったと

・・・MSが携帯ハード持ってないのって案外いいことかもしれんな。
まあなんかコンバートツールの噂とかあるけどさ
117名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:30:10.61 ID:LztOqEiK0
>>112
参戦作品が増えただけでクソゲーはクソゲーだったけどな
おまけに劣化した部分も多々あったしとてもじゃないが完全版といえる内容じゃ無かったよ
118名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:30:19.86 ID:L/26fL9r0
トラエボ、マインクラフト、VF5FS
買ったばかりの3500ゲイツが一ヶ月もたなかっただと……?
119名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:31:43.70 ID:d8mMfj+20
ACEは3で終わっとけば名作だった
3もラスボスが真ドラゴンっていうのが謎だが
120名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:31:51.67 ID:9ckcWzg+0
最初7万だか6万だかで発表されたときは衝撃だった(悪い意味で)
121名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:32:02.02 ID:I9rm89u+0
そもそもPSの成功も任天堂のアイデア丸パクリだったからって噂話あるじゃん
スーパーファミコンのCDROMを共同開発してアイデアをそのまま持ってきてできたのがPSって噂話

あれはたぶんかなりの率で当たってる
PS2 PS3がソニーの本性 PS1はやはり思想の根本がソニーじゃない
客はゲームソフトが欲しいんだハードじゃないって名言の思想 あくまでソフト寄り
122名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:32:39.20 ID:9ckcWzg+0
結局PS3の性能を最大限活かしてるゲームって存在するの?
FF13とか?w
123名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:35:11.96 ID:losqMzpv0
>>122
BDがPS3の性能の最大の要点というのであれば
レールファン
あれは「BDじゃないと無理」と胸を張って言っていいと思うw
内容に関してはうらやましいとは思わんがw
124名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:36:05.37 ID:L/26fL9r0
>>122
というかマルチだしね……
125名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:37:15.98 ID:nXbCgqWp0
>>103
それどころか事業の中核に据えたからな
「トータルで勝ってる」が口癖なパチンカスみたいでヤバいw
126名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:38:31.49 ID:l8yQX8mK0
スカイリムとかはPS3の性能を最大限に生かして、あの惨状なのかもしれないな
127名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:38:58.60 ID:9ckcWzg+0
>>103
PS4もだしても成功する未来が見えないしね。
128名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:39:11.62 ID:St8cTCy/0
ソニーの失敗はわかりきってたことだけど、
そもそも、ソニー自体開発力が無くなってるし、
成功したハードも、前提としてサードの力のおかげってだけだしな。
元々運が良かっただけって気もする。
PSが勝ったのは、どう考えてもFF7が決定だし。
PSPが売れたのはモンハンのおかげだし。
PS3もFFだよりにしたら、FF自体の開発力が落ちまくってて発売してくれず、
さらに発売しても失笑物だった。
サードがこうなってしまうと、運の尽きで何をやってもだめだめってのが現状だと思う。
PSでの一番の強みってソフトの量だったのに開発しにくいハードで、それを自ら無くした時点でアホ。
129名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:39:37.73 ID:5jwhJ9O70
まぁ岩田社長もPS3がこうなる事は分かってただろうねw
心の中ではCELL・・プークスクスだったはずw
MSもレッドリング問題で大失敗した。
Wiiは大成功を収めたが唯一誤算だったのはバカサードがHD機に突っ込んだ事。
130名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:40:54.44 ID:9ckcWzg+0
>>128
あとDVDプレイヤーもPS2勝利に貢献したともうよ。
131名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:41:46.61 ID:TVQa9oJy0
どん判を地で行く事多いからなぁSCE…
132名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:41:59.00 ID:n4VmRR8i0
SCE1回潰して続けるとは思ってなかったんじゃないかな
しかも「次」につながらない
133名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:42:01.42 ID:9ckcWzg+0
>>129
そしてその馬鹿サードは携帯機に逃げたとw
134名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:42:24.65 ID:E9yHFCML0
PS3出すよ!→後発だよ・・・
トロフィーだよ!→後発だよ・・・
チンコンだよ!→後発だよ・・・
安すぎたかも!→高いよ・・・
ブルーレイだよ!→DVDより勢いしょっぱいよ・・・
容量でっかいよ!→ムービーいれるしかねえよ・・・
インスコできるよ!→BDの容量でけえよ・・・
オンライン無料だよ!→代償は個人情報だったよ・・・
グラすごいよ!→劣ってるよ・・・
面白いソフトばかりだよ!→出してるのサードばかりだよ・・・
135名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:42:46.21 ID:I9rm89u+0
最大限なんて無意味
1GbpsのLANが1Gbps出ることが無いのと一緒
ゲームプログラムはリアルタイム要求の塊かつ複雑であり
CPUロードやGPUロードが100%に張り付くなんて事は最初から無い
136名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:46:20.55 ID:oF72XScV0
>>132
予想外だろうな
そしてPSPの次の携帯機はさらに予想外だったわ
ここまできたらPS4も間違いなく出すだろw
もうソニー本体が死ぬまで止まらないんじゃない?w
137名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:48:10.21 ID:tsUd4fEV0
VITAはPSPgoのドジを活かせたかね?
138名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:50:21.61 ID:n4VmRR8i0
PSPgoのドジは・・・価格かねぇ、あとUMD使えない
製品の完成度はVITAとは比較にならんはど上だろうし
139名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:52:25.69 ID:R7D4V4fA0
BDの容量埋めろよとか言われたらキレちゃう
140名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:54:42.82 ID:LztOqEiK0
ps3の容量を埋め尽くしたって言ったのに
結構空きがあったソフトってMGS4だっけ?
141名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:54:58.76 ID:tsUd4fEV0
>>138
ソニーはドジしてないって、感覚かw
142名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:55:54.77 ID:2KkELwD30
そもそもPSPgoがPSPのドジを活かせてないからな
143名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:58:36.82 ID:MqLBcvM50
>>128
PS3のFFに関しては、FF(スクエニ)の開発力が云々じゃなくて
PS3に注力してしまったからの面の方が強いから因果関係は微妙。
いつまで経っても設定していた最低限の市場規模まで普及しないは、
開発しようにもファーストが提供している環境の整備はされていないは、
自社で作ろうとしてもダメダメで特別損失の計上をすることになるは、
他社製のミドルエンジン導入してみても明らかに劣化しているはで、
スクエニの最大の失敗はFF13の発表が早すぎたことだろうね。、
144名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:58:57.15 ID:l8yQX8mK0
ドジを生かすどころか、どんどんドジの程度が酷くなっていってるからな
145名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 00:59:07.13 ID:Udep/rDw0
2005年の時点でこんなこと言われてたんだな

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0329/kaigai167.htm
●Cellの理論上のパフォーマンスは開発の容易さを意味しない
>基本的な違いは、彼らのプラットフォームの中心にはハードウェア、つまりCellプロセッサがあることだ。
>Cellは、電子エンジニアが小さなフットプリント(この場合はチップサイズのこと)の中で最大パフォーマンスを得られるように
>最適化したラディカルな新アーキテクチャで、理論上は高パフォーマンスを達成できる。

>しかし、デベロッパに対するケアは誰がする? (笑)。
>(ソフトウェアの)開発の容易さと、理論上の最大パフォーマンスは同じではない。
>我々がフォーカスするのは、開発の容易性で、我々はハードについても、ソフトウェアを念頭に置いて設計している。
146名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:01:45.30 ID:WzwCh15WP
go
move
vita
こんな産廃しかつくれてないのにPS4に期待できるやつなんているのか
今世代でブランド信頼色々なものを失ったな
147名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:03:13.59 ID:g2uhPNOg0
FF13かあ・・・そいやいまだに出てない作品ありましたなw
あれ何年開発してるんだ?w
148名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:03:45.58 ID:MqLBcvM50
>>138
廉価版PSPとして出してくるだろうという一般的な予想を裏切って
まさかの現行PSPよりも高価でUMD版ユーザーへのフォロー無どころか、
DL版自体が存在しない新規タイトルも多数と言う(苦)笑劇の展開。

>>140
MGS4は音声の圧縮率を下げて水増しと、遅い読み込み速度をカバーするための
複数のダミーデータでとにかく埋めたんじゃなかった?
149名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:04:48.51 ID:/YubEpfD0
確かに。
あれだけ市場を独占してたPS2からこれほどの大敗北は想像できなかったわ
150名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:07:57.54 ID:4FmoCiU50
PS1:ふーんこれがポリゴンかぁ・・・俺はSSで格闘ゲーやってるほうがいいかも
PS2:家電がつながるかもしれないスパコンとか大きく言い過ぎだろ
PS3(PSP):この方頭おかし(ry
151名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:09:26.34 ID:zICTpdFy0
安すぎたかもwww
152名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:12:44.20 ID:LIlPETS2i
ぶっちゃけWiiやDSの成功ってライバルがコケた点も大きいよね
ただ・・・世間の期待がライバル機に集中していただけにサードも結果が出る前にライバル機ばかり力を入れていた。んで仲良く転んだ
小回りの効くカプコンの一人勝ちだったとさ
153名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:12:49.73 ID:VXbcTLcWi
発売すんの早すぎたろ
154名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:13:09.92 ID:gd/0eyS40
えすしーいー の だいばくはつ!
155名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/18(金) 01:14:30.28 ID:OqWHRBcA0
SCE「漏れすぎたかもwww」
156名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:16:18.19 ID:EQZQ1NJZ0
PS3はBD付けただけの素直アーキテクチャで良かった筈なのに、
なぜCellなんていう変態CPUにこだわったのか。
おっさんの年頃特有の手柄欲なのかねぇ…
157名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:17:27.01 ID:itNfhgmIP
>>8
同じどころかブルーレイが再生できるってこと以外はほぼ下だぜ
158名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:19:36.60 ID:l8yQX8mK0
360は新しい機能がどんどん追加されていったけど、PS3は反対に機能がどんどん減っていったよな
159名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:23:16.74 ID:elMq6Kzs0
>>134
ホントどうしてこうなった・・・
PS2ってこういったスキが無い良い機械だったのかな
160名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:24:22.88 ID:oF72XScV0
>>152
ライバル機と全然層が被って無いんだから関係ないだろ
161名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:25:28.55 ID:KJdAElNR0
>>159
PS2ってよくよく考えたら、歴代でも酷い部類のハードだったと思うぞ。

でも、あの時は任天堂とセガがまぁ、ドジってくれて得意のハッタリが最大限に
威力を発揮した結果だったと思うし、相手がドジらず、自分がドジったら、
そりゃこうなるのは当然って話じゃないかな?
162名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:25:54.86 ID:BdHbXEXG0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/kaigai185.htm

>【Q】 SCEのCellコンピューティングのビジョンはどう見るか。
>【Allard】 私はすごいゲームを作りたい。カスタマは誰も、新しい分散コンピューティングパラダイムを買いたがってはいない(笑)。

163アフィカスには死を!転載禁止:2012/05/18(金) 01:26:01.09 ID:cYbDjgYr0
5/14の記事ですか
今年の決算を見て、もうここまで言ってしまっていいだろうって感じなんでしょうかね
そういうことならば、既に次世代では眼中にないと
164名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:26:10.36 ID:iCTNROVi0
PS3ほどダサい据え置きは見たことない
165名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:26:24.19 ID:itNfhgmIP
>>159
・大ヒットしたプレイステーションの後継機
・DVDを見ることのできるゲーム機としてDVD普及に大きく貢献

この二点が非常に大きかったと思う。FF10もブーストだったけども。
デジタル化コンテンツが増えてビデオからDVDに完全に移行していく中で存在感大きかった

ただキレイになっただけのBDで同じことやろうとして大失敗したね
166名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:28:10.62 ID:itNfhgmIP
>>162
読めば読むほどPS3がいかに的外れな製品かってことがわかってくるわ
親の七光り的に売れただけだった
167名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:29:01.47 ID:4FmoCiU50
よく見るとソフトはPS3と同じぐらい最初危うくなかったか?

だって何回もファミ通でぶちぎれ金剛の広告見続けたぞ
その頃仲間はDCでフレームグライドやってたりしたと思う
168名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:29:33.21 ID:iCTNROVi0
ps3って売り方、ハード設計、ソフト、ゴキブリ、市場最悪のダサさみっともなさだわ。
169名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:30:09.79 ID:oF72XScV0
PS2は奇形ハード設計の所為でPS3は互換放棄したし
安易な続編の連発でライトユーザーもかなり離れたよな
PS2って長い目で見たら今のSCEの凋落の原因を作ったハードだと思うぞ
170名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:30:28.07 ID:cxqKTkQX0
>>161
PS2はDVDが当たったんだよ
当時プレイヤーで6万したからな
171名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:32:24.08 ID:EHWf/jX/0
>>169
正直FC→SFCの移行のとき以上に小さいサード死んだろPS2の時代って
172名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:33:43.55 ID:VXbcTLcWi
PS2はDVD効果だろ、俺の親子が買ってきたくらいだからな
173名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:34:17.22 ID:jOWZLSkLO
PS2とか型番によっては動かないソフトとか出て来たからなw
174名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:37:44.36 ID:5wrcnMIIO
初期のヒットソフトはマトリックスってイメージだからなw
175名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:37:58.84 ID:oAX0Lyqc0
最初期型のPS2でエキプロ3とかプレイすると
大丈夫か?コレってな勢いでドライブが唸るから怖かった
176名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:39:40.85 ID:4FmoCiU50
>>174
俺も・・・ってか最初それでDVDみてたなぁw
しっかりマトリックスのあるよw
177名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:40:05.32 ID:FQoAgWub0
PS2って発売直後に修正ディスク配布してたよねw
リージョンプロテクトがどうたらとか言って
178名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:40:13.57 ID:ItKTuBBu0
>>167
それでも、FF最新作が出る事の安定感があったからねぇ。
今でこそ草刈りと揶揄されるが、真・三國無双は、マシンパワーのわかりやすい使い方のソフトだった。
179名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:40:41.05 ID:xmuclY/C0
マジメな話
プレイステーションブランドをこうも殺せるかってぐらい
ダメにしたからなぁ、久夛良木
180名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:42:03.24 ID:ItKTuBBu0
>>177
直後って程直後ではないけどなw
初期型は、DVD再生機能をメモリーカードに保存する形式になっていて
最初のバージョンはリージョンプロテクトが、かかっていなかった。
181名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:46:06.69 ID:+8cLhJ8k0
PS3にCellなんて奇形物載せたおかげでPS4の爆死ももはや規定路線なのが笑えるw
182名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:50:40.48 ID:7+iC7HqeO
マイクソお得意のFUDのおかげだろ
PS3発売時のネガキャンは凄まじかった
183名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:52:23.27 ID:zJ+DxVy10
ゴキの糞工作も「ソニーが踏んだドジ」の一つかもね
ずいぶん敵作っただろうし
184名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:52:55.61 ID:iCTNROVi0
ps3はことごとく部の悪い賭けをしかけて無様に負けていったよな、バカは気がついてないみたいですがw
185名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:53:07.29 ID:BdHbXEXG0
もしPS3が圧倒的に売れていたとしたらクタの妄想は実現していたのかもしれない

そんなわけないか・・・
186名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:53:31.50 ID:K203AoNo0
ゴキブリみたいなの集めたのは明らかな失敗だったな
187名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:54:46.58 ID:jOWZLSkLO
>>182
クタが箱○のネガキャンして自爆したのは知ってるがw
188名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:54:48.02 ID:S2/GBWMA0
言っちゃったよ
189名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:56:29.35 ID:58X9fo6j0
E3前になんか総括の雰囲気が漂ってるのかな
190名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:57:47.53 ID:iCTNROVi0
E3前に勝負ついちゃったかなこれw
191名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:57:49.31 ID:aF28VwKO0
SCE最大の失敗は声だけ大きくて購買力の低い
ゴキブリことPSWチルドレンを育ててしまった事だろうな
192名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:57:51.35 ID:1cpGulpb0
ゴキなんて市場規模で見たらまさに虫けら程度の影響力しか無いが、
ゲートキーパー事件はかなりの痛手だったと思う。
その頃ゲハにいなかった俺ですら知っていた。
193名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:58:15.74 ID:BdHbXEXG0
ちくしょー!ちくしょー!
完全体にさえなれば!
194名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:58:25.10 ID:4doVlEj00
>>66
その考えはとてもキモイ どういう奴見てきたらそんな考えにたどり着くんだ?
大部分は360のハード買ってでもやりたいソフトがあったから買うんだろーよ
195名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 01:59:37.63 ID:EHWf/jX/0
>>185
PS2は圧倒的に売れたけど家電の中心にならなかったし煙を点の集合で表現したゲームもできなかったぞ
196名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:00:26.15 ID:iCTNROVi0
PS2の頃からソニーにいい感情は持ってなかったな。
197名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:00:42.49 ID:4FmoCiU50
でも発売前に6万で安すぎたかもだの
セルがどうだのクラウドがどうだのやめなよだの

気分的にNOになるな。
割とダメになるだろうと思ったら予想以上にダメになっていった。
198名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:01:19.15 ID:K18y9KG40
>>187
互換は美学!だっけ?w
よくもまぁ、そんな事を言えたよなw
199名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:05:03.49 ID:EQZQ1NJZ0
>>191
他人とつながりを持つのが苦手な層にばかりウケたからな
人づたいに遊びが広がっていかなかった。
200名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:10:15.06 ID:58X9fo6j0
安すぎたかも、は本当だったんだから許してやれよ…

ほんのちょっと我に返ってるというかwwww
201名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:16:58.26 ID:/bAY/aEH0
>>66
ソニーにNO! じゃなくて、「濃いゲームが遊びたい」って事だと思うけどなー
202名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:20:24.43 ID:D6ckKIpP0
・開発しづらいCELLに7000億突っ込むドジ
・出来合いの製品を売りつけたNvidiaと組んだドジ
・「高すぎたかも」値段設定を間違えるドジ
・主力ソフトを次々と360マルチにされるドジ
・史上最大規模の個人情報流出事故を起こすドジ

203名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:22:31.18 ID:r4MJi34I0
>>171
死んでるな。そしてPS3でとどめと

PS2はゲーム機として失敗だったがDVD再生機として売れたのが不幸だった
PS2で失敗していればPS3みたいな致命的な失敗はなかったのに
204名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:22:35.88 ID:zJ+DxVy10
>>202
発売1年延期と発売前にメーカーに配った開発機から実物が劣化
これも相当なドジだと思う
205名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:25:34.75 ID:jOWZLSkLO
専用ソフトが動かないとかPS2だけじゃないか?
206名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:26:19.43 ID:qSRRS0Tv0
>>202Nvidiaの問題がかなりでかいな
7800GTXが7600GT相当まで劣化させられたんだから
あれがなかったらマルチソフトの出来はPS3のが上だったろうに
207名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:32:00.56 ID:/bAY/aEH0
>>171
X68000系のメーカーは確実に殺してる、エグザクト>シュガロケ>解散 じゃなかったっけ
ZOOMはSCEセカンドになって「蚊」作った後消えたしなぁ・・・

TechWinとかで出てきたツクールとかデジタルアイアンマン勢は確かスマフォ行ったりとか
個人でやるぜーみたいな連中結構いるような気がする
208名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:36:07.00 ID:yh+RGqDs0
任天堂がGCに新型リモコンつけて従来のゲーム機と違う路線にいって
HD機とは勝負を避けた形になったのもでかいんじゃないの
XBOX360と直接競合する相手は実質PS3だけだった
遅れてきたうえに価格も高くて性能も劣ってればそりゃシェアも奪われる
209名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:36:33.78 ID:ZyduJwsy0
PS2の時期にデータイーストが潰れたのが印象的
まぁプレステのせいじゃないんだけど、イロモノが存在を許されない窮屈でシビアな業界になったなあと
当時思った。
210名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:38:15.59 ID:WynOyN8V0
PS3の初期価格は「クターの吹いた通り」だったら高くはなかったんだよ
2画面フルHD120fps。だが現実には1画面フルHD60fpsすら出せない
超絶ヘボマシン(妄言比)だったんだからなw

ハッタリが大戦果を挙げたPS2の成功体験をそのまま繰り返せると
思ってたんだろうなぁw
211名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:39:20.58 ID:I4T359oc0
sonyはドジなんて踏まないよ。
全て予定通り赤字にしろハード破壊に関しても全て予定通り
売上も計算ずくだからな。
212名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:39:57.58 ID:PPeqbiua0
>>66
ソニーにNOとかww
そんなのは360の独占ソフト全部なくしてから言うといいよ
未だにPS3じゃ遊べないソフトとかもあるしね
213名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:46:04.06 ID:iehvVj+d0
PS2からの移行で一番有利だったソニーなのにこれだけシェアを落とすんだもんな
PS3からPS4なんてどうなることやら
214名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:49:29.86 ID:S2/GBWMA0
>>211
その計算が可能なら
企画の全ては通らない
死にたいなら別だが
215名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:50:25.98 ID:NNgfL6q60
自分の力ではなく、ライバルが無能だったと
中々正直だなMSは
自分の力を過信しちゃいかんよね
216名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:53:47.21 ID:lzN+GxRi0
第6世代なんてソフト関係なしに勝負決まってたくらいなんにな
まぁそのせいでソニーもソニーユーザーも勘違いしちまったんだが
217名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:53:47.59 ID:y0r2VZjZ0
ここ最近は完全にドジなことしかしなくなったな
218名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:54:28.67 ID:EljWZwEM0
ソニーはPS2でせっかくつけたしたHDDとネットの運用を
放り出したあたりから信用してない。
続けていればネットまわりは強くなれたかもしれなかったのに…。
これもサードにおまかせ状態だったな、今考えれば。
219名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:57:35.45 ID:1cpGulpb0
SCEがまだやる気あるんなら、PS1時代の自社タイトル軍を何とかして再興させるべき。
それが嫌ならファーストでソフトをガンガン出すべき。vitaがドンハン一本じゃ冬まで戦えると思ってるなら馬鹿すぎ。
220名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 02:59:47.56 ID:Eder4/GF0
ソニーがオナニーハード作ってなかったら手強い相手だったという事だな。
流石、自分の頭を撃ち抜きたがる人とは違うね。
221名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:00:26.53 ID:D6ckKIpP0
>>219
でもPS1時代の主力タイトルって続編の出たPS2時代で大抵死んでるような気がする
222名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:01:57.27 ID:6fnbsCrv0
そもそもSCEにそんな力残ってるか?
残ってるものって言や、ツイッターで他社FUDしちゃうような盲目な上役ぐらいなもんだろ
223名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:03:07.22 ID:r4MJi34I0
>>219
PS1のタイトルはPS2時期にSCEの手で殺してるからな
224名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:04:24.39 ID:qSRRS0Tv0
一応HALOキラーのkillzoneはPS2の時より売上伸ばしてんじゃない?
よく知らんけど
225名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:09:54.76 ID:lzN+GxRi0
>>199
それが得意ならプレステは買わんだろうしな
226名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:17:55.34 ID:1cpGulpb0
>>221>>223
そこをなんとか復活させんと、誰も目を向けんと思うよ。
SCEが過去の栄光を引きずるなら、死に物狂いでPS1時代を思い起こさせるぐらいの努力はしないと。
その時ぐらいしか、誰から見ても輝いてた時期はないだから。

…まぁ、現在の河野じゃそれをするのは無理だと思ってるけどね。
227名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:34:04.25 ID:4igYAGPb0
マリオポケモンまでいかんでもいいから
SCEのゲームをやるにはSCEのハードをかうしかないと買い手に思わせるぐらいのソフト出さないとね
228名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:47:45.68 ID:oKa/nRxt0
>>227
PSの頃はそれがあったんだがな
自社ブランドを殺し、全てサードまかせにした結果がこれだよ
229名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:48:43.58 ID:VXgpevQh0
>>227
アンチャをそういうポジションにしたいんだろうな
売上推移が不自然すぎる辺り必死さが伺える
230名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 03:56:47.75 ID:6fnbsCrv0
XBOX側へ行きたいのかWii側へ行きたいのかどっちつかずなんだよね
本人達は独自路線と言いたいんだろうけど、どこかで見た事のあるものばかりになってる感じ
アンチャとかもそんなに求められてないと思う
231名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:01:05.06 ID:oKa/nRxt0
アンチャ一本に力なんてあるはずない
任天堂だってマリオだけでは今ほど多様なファン層は拾えてないはず
ポケモンがあり、カービィがあり、ゼルダがあり、それにモノリスがあって零やカルドセプトへの出資もしていたり
そういった色々なもんが積み重なって、あらゆるジャンルのユーザーを一揃い集めてるわけで
232名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:01:12.27 ID:elMq6Kzs0
一応コアゲーマー相手らしいからXBOX側じゃないかな?
233名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:02:25.21 ID:r9/K1vL10
アンチャは2だけやったけど、キレイなだけでゲームとしてはゴミというのが正直な感想
234名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:03:53.49 ID:l8yQX8mK0
ノンゲームと言ってみたり、コアゲームと言ってみたり、ファミリー層狙いと言ってみたり
SCEのやることは全く一貫性がないんだよね
235名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:07:02.45 ID:oddMIK030
>>232
チンコンもコア層向けに出したのか?
まあ、形状的に否定はできないけどさw
236名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:08:33.88 ID:hMOuJfsM0
欧米の企業というかMSというか

初期の頃は使い物にならない技術とかも
代を重ねるこどにビルドアップしていってモノにしていくのがな

あと下地となる技術が無駄にならない

日本の企業や規格だと今まで構築してきた技術を0に戻して再構築させるんだよな

どっちが良いかはなんともいえないが
237名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:12:44.86 ID:kee49lE70
>>234
元々ゲームユーザーがどういうもんなのかを理解しようとしてないからなぁ
理解しようとしてたら接続の儀なんてやらない
運よく勝ちすぎたのを実力と勘違い(PS1は実力といってもいいけど)のが失敗の始まり
ソフトは勝手にわいてくるものと思ってたりと、ユーザーどころかメーカーまで舐めてた
でもPS2というほぼ独占市場がそんな態度でも存続を許したし
その体制に甘んじ続け堕落したサードはPS以外で生きていく気概やアイデアや戦略を失った

PS2がもう少し弱い市場だったらPS3は工夫をして大成功を収めるハードになったんだろうがな
成功体験てのは本当に甘い毒だわな
238名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:23:05.24 ID:OHdUnKlG0
ぶっちゃけFF7がなかったらソニーの天下は一回もなかったと思う
それほど当時のFFの求心力は凄かった
239名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:23:44.27 ID:0xyxQZvVi
>>19
クソワロタ
240名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:29:37.20 ID:KiS5xQBp0
てへぺろスレか
241名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:39:25.62 ID:sJ4WHQsdi
>>229
アンチャがそうなった(なってしまった)のは、当初予定してたFPS群が壊滅したからだろうね
納期守れるけど2以降は目も当てられないセールスのResistance
発売前の2005年から出る出る詐欺やってたKILLZONE2は全然出ない
自称HaloキラーのHazeはスタジオ閉鎖になるような出来
納期を守れてクオリティが基準値以上なタイトルがアンチャ以外に無かったんだよ
だから2から妙なマルチプレイも導入されるようになったんだと思う
242名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:50:23.03 ID:m6MD4dTE0
普通に考えたら真っ向から戦ってPS2の後継に勝てるわけがない
しかしソニーの普通はこちら側の世界の普通とは違った
243名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:53:55.68 ID:b6PPMGae0
>>218
その手のインフラ(?)整備は、ファーストにしか出来ない役目で
そして難しいものだからな
大企業の力を活かすチャンスだったのに放置している間に
システム整備が本業のMSに先を越された
244名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 04:55:58.12 ID:5uAJbF5N0
ソニーにとってPS3はゲーム機じゃなかったんだよ
そしてゲーム機の座は他に取られた
ただ、ソニーが完成させたのはゲーム機もどきだった
245名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 05:02:54.13 ID:IdZsAdAdO
「三世代かけてソニーを逆転しようと思っていたら
勝手に二世代目で落っこちてくれたでござる」
246名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 05:16:30.88 ID:yHUiDBUy0
メディアプレーヤー兼ゲーム機が売りだったのに、AppleTV的なSTB路線は箱○に先手打たれてるしな
247名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 05:29:53.19 ID:r4MJi34I0
>>226
河野やSCEじゃなくソニーの体質の問題だからどうにもならんよ。
これだけバレてるステルスマーケティング関連一つとっても
社として認めて謝罪すれば口止め料としてあちこちに流れてる金を技術開発に回せるのにしないし

良い物を作って宣伝するんじゃなく粗悪品を騙し売りするソニー体質
ゲームはネガキャンするぞとサードを間接的に脅して出させると言うキチぶりだし
248名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 06:18:47.84 ID:/bAY/aEH0
>>237
元X68組とか元PCE組とか結構いたのに、そいつら無碍にしてっからね・・・
249名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 07:00:52.78 ID:/R6KzZ1k0
まあ、そりゃそうだろうな
現在進行形でソニーはドジを重ねているが
250名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 07:08:12.68 ID:TubMFG420
GTA4やアサクリのPS3独占契約持ちかけられたのクタが蹴ったの見て、心底アホだろと思ったわ
1000万本級のソフト囲うチャンス自ら手放して
どうでもいいキモオタゲー重視してちゃそりゃ落ちぶれるわ
251名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 07:26:26.05 ID:vW7Thr640
ジョブスもソニーを目指していたよな
そしてソニーがありえない失敗をしてiTunesStoreとiPodの躍進があった
252名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:01:14.80 ID:Z+YcDVo40
MSがこういう事言うの珍しいなと思ったけど元MSの人なのかな?
確かにソニーは勝手にこけたよな
見事なくらいw
253名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:04:14.14 ID:cCBwQ7pg0
次はきっちり止めさしてチョニーの息の根止めてくれ
254名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:06:19.91 ID:oAX0Lyqc0
面白みも無ければ夢も無い、けれども無難で低コスト化が狙える
そんな性能に留めて置くだけで普通に覇権握り続けられたのにな
255名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:07:26.22 ID:YXN9tFqO0
まさしくmake believe
見かけ倒し
スマートの振りをしてるだけだな
256名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:25:05.24 ID:onsZO+wP0
記事のコメ欄ではこんな発言をするMSは傲慢だと叩いてるが
ソニーがドジを踏まなければ負けてたかもという、どちらかというと謙虚な発言だろ

まぁもしソニーが今のMSの立場だったら
「だから言ったろう、バックミラーには何も映っていないって。
 MSも任天堂も成功者たる我々の真似をして2番手争いに躍起になるしか道はないよ
 リィィィィィッジルェィィスァァァ」
などと傲慢の権化みたいな事言いまくってたと思うよ、過去の実際の発言からして。
257名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:29:26.03 ID:iPdwgaF/O
アイディアでは任天堂に負け
システムではMSに負け
デザインではアップルに負け
コストではサムスンに負け
258名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:32:13.12 ID:tW95T41wO
>>256
リッジレーサーはやめろw
259名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:37:07.18 ID:WSnErilq0
それでも河野なら・・・河野ならきっとなんとかしてくれる・・・
260アドセンスクリックしよう:2012/05/18(金) 08:38:23.10 ID:CfsgAW7b0
>>256
そこは
ジャイアント・エネミー・クラーブ!!1!
だろ?
261名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:43:23.30 ID:U7oZaBW1i
2chに専用の板があって、そこで発言してる時点で社内の雰囲気はお察し。
262名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 08:44:13.63 ID:FvVv0dMA0
プアマンズDVDプレイヤーとしての需要をソニーブランドとして売れたっていう
勘違いから全て始まった様な気がしないでもない。
PS3もプアマンズBDPとして価格調整できてればって今でも思う。
そうすればCELLなんていう物も開発しなかったろうし、スペック厨をだまし討ちするような
物考えずに素直なマシン作ってたんだろうなって。
263名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 09:12:00.17 ID:Vkt1j6hqi
やっぱり久夛良木が原因なんだよな
264名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 09:29:24.60 ID:jxub/ggt0
松下と組んだからBD勝てたけど単独でやってたら・・・
265名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 09:49:08.97 ID:m5dZ9egt0
>>250
アサクリは独占契約は持ちかけられてないよ
ただの「当初は独占予定だった」作品
DMC4やFF13とかと一緒
ところが
・PS3の発売が遅れた
・値段や開発のしにくさなど評判も良くない
こういう事情があったので途中でマルチにした
しかも後から作った箱○版の方が出来が良かったというオチ付き

当時スタジオの美人プロデューサーが
「PS3の開発難し杉!利益が吹っ飛んだ!」と激怒していた
266名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 09:53:04.97 ID:ItKTuBBu0
>>265
ジェイド女史が言ってたのは
「最初に聞いてた話とスペックが違いすぎるから、独占やーめた」
267名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:10:54.11 ID:fqM8EunW0
CELLの性能を引き出すには、マルチCPUのセガサターン以上の困難があるんだろw

ライブラリ使えば何とかなるとか、そういう次元では無かったはず。
268名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:16:12.29 ID:wwTgQQYyP
ソニーってわざわざ自分からMSに喧嘩吹っ掛けておきながら
ドジ踏みまくって自爆したんだよなあ
269名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:20:57.34 ID:tn01Z1LX0
ほんとソニーってドジーだなぁw
270名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:27:52.95 ID:YXN9tFqO0
まさしくエンタンテインメント業界の障害物だったな
次世代はまともな世界にちょっとはなるだろう
271名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:28:30.78 ID:8EOuEer70
お前は小学生かと言われてしまうのも仕方がない
272名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:30:02.72 ID:vafOU0sK0
何でCELLなんて採用したんだよ。
旧機種だったPS2と互換とるの難しいし、次の
PS4でCELL採用は絶望的だから互換は無理だろうし。
273名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:33:04.63 ID:UOx4+GsI0
まあそれ言ったらUMDもな・・
先を考えず次から次へと無価値な物を作り出すセンスだけは凄いお
274名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:34:33.14 ID:ItKTuBBu0
>>272
PS2が、自己の無理が功を奏した偶然の産物でもあった事に、クタタンが気づいてなかったからねぇw
グラボ部を外注にせざるを得なかった段階でCELLは不完全だしな。
275名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:34:53.92 ID:vlYHV1z50
UMDは出た当時には価値が有ったような
PS3は出た時から360未満の性能のゴミだった
276274:2012/05/18(金) 10:34:57.76 ID:ItKTuBBu0
無理じゃねーよ、無知だ
277名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 10:43:33.35 ID:mtwEBjW+0
ROMにしちまった時点で、UMDの価値は霧散した
278名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:09:41.71 ID:MyJHVXUT0
>>206
nVidiaのせいというか元々はCellの統合GPUに失敗して
急遽nVidiaにお願いして突貫で作ったものだし
最初からnVidia採用してれば設計詰めれたと思う
279名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:17:43.85 ID:8+KFuTGp0
しかし7年前にMSが指摘したPS3の問題点をここまで正確に的中させてるとは凄いな
他者からこんなにボロクソに言われるのにSCE社内では誰も問題点に気づけなかったのか?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0329/kaigai167.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0602/kaigai184.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/kaigai185.htm
280名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:18:03.50 ID:aIO7Vq7o0
まさかMSにこんな風に言われるとはソニーは夢にも思って無かったろうなw
戦犯はPS3を主導したクタなのかな
281名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:18:13.76 ID:I9rm89u+0
>>272
スペックの数字が良いから
LANで言えばMAX10Gbps!!!と言ってたった数kバイト送るだけで圧縮展開入って
遅延1000msとか言う部類なんだが基本客側は素人で
最大速度(圧縮最大理論値)10Gbpsだけ大々的に宣伝してればすげえ!って
勘違いするユーザー沢山いるから情弱(無学)騙しには効果的
282名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:21:07.29 ID:I9rm89u+0
技術的な事知ってる人は圧縮展開で遅延1000msもあるんじゃゲームで使い物にならないって
最初からわかって言うんだけどマスコミはそんな事無視で無知なユーザーに
10Gbps 早すぎ!無敵!とスポンサーの意向どおり宣伝
それに踊らされる無知ユーザーがムードや雰囲気で買うように煽る
283名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:21:45.58 ID:D6ckKIpP0
PS3クオリティじゃないと国産STG等を蹴る
       ↓
開発難や契約金の問題で大作ソフトの独占維持ができなくなる
       ↓
国産ギャルゲーを囲い込む

順調に落ちぶれていってます
284名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:24:16.76 ID:I9rm89u+0
でもさすがに無知ユーザーでも実物のゲームが出て実際に体験したら
何の役にも立たない数字だけのクソって後で気が付く

だから気が付かれない内にムーブメントで大量に売りさばいて
一気にシェア築いて無理矢理スタンダードを名乗ろうってやりかた
でも実際は中身へぼいんでロンチで失敗したら復活の見込みは無いわけだ
285名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:25:22.84 ID:kJqmmUot0
えっらい辛らつな発言だw
流石向こうの人は容赦しないな
286名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:26:21.04 ID:YXN9tFqO0
なんかソニーに対する幻想は一切なくなったわw
ありがとう
287名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:29:03.10 ID:I9rm89u+0
PS3はスーパーコンピュータ級 フルHD2画面120fps
こんな宣伝文句に騙されるユーザーは相当数いる
メーカー側の人間ですら信じてる奴いたからね 監督とか

PS4は8k解像度で300fpsだっけ
まさにソニースタイルだなとおもうよ
288名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:31:54.04 ID:I9rm89u+0
>>278
逆だよね
nVidiaのGPUを搭載したおかげでかろうじて助かった

GPU側もソニー独自規格オナニーチップ搭載だったなら
PS3は完全に市場から消えるくらい死亡してた
289名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:32:19.94 ID:8+KFuTGp0
>>284
そんなウンコハードでもPS2の遺産があったからかろうじてマーケットを築けたね
ただUMDを廃止したことによってPSPの遺産を事実上使えなくなったVITAは日本でもお察しくださいという惨状に終わったが

PS4が出るにしてもPS3で変態CELLを使ってる以上、PS3互換は絶望的だし
これも据置版VITAになって生まれる前に死んでるハードになるのは間違いない
290名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:32:54.10 ID:fqM8EunW0
CELLGPU構想のソースって見たこと無いけど、
何所かの提灯メディアで取上げられた?
291名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:39:00.82 ID:ItKTuBBu0
>>290
そもそもヘテロジニアスマルチコアってのが、なんでも統括してしまおって代物。
それを推進するために、AMDはATIを買収したんだよw
292名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:40:22.80 ID:DzUzhJdJ0
ハードのことを解っていればCELLを搭載したPS3が失敗する事なんて発売前から解る事
293名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:45:05.16 ID:gGKxsav5i
>>292
自作PCに多少詳しい程度の知識でも、無理ゲーだと判るよね。
クッタリに騙された開発者は業界から去った方が良いレベル。
294名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:45:40.01 ID:Lz0iAMKLO
RRODの対処に10億ドルも要ったのか
普通の会社ならそれだけで会社傾いてるな
295名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:46:14.24 ID:FnrGJbaY0
>>290
RSX無しのブロック図をどこかで見たような…
296名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:46:55.57 ID:I9rm89u+0
失敗するまでは断言できないんじゃないかな
PS2もハードはダメだけどムーブメントで売り切ったじゃん
どんなクソでも普及してしまえばスタンダードを名乗れる
ソニーの情弱煽りマーケティングが成功してれば成功する可能性はあるわけだ

事実、洗脳はだいぶ成功してた
ただ何がダメだったか 値段だろう
騙されてうっかり買う値段ではなかった
297名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:47:07.90 ID:ItKTuBBu0
>>292
GPUを外注するのは想定外だったからねぇ

>>293
開発機でのエミュレートと、実際のハードの性能の乖離が、あとから判明したのだから
開発者を一概にせめるのは、どうかとw
298名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 11:49:28.74 ID:fqM8EunW0
CELLには夢があった事は確かだけど、
それを何とかするフレームワークというか
開発システム、開発環境がほとんど整備されてなかったんじゃないのか。

それがあっても、タダでさえ長期化するHDゲーム開発で
自社のフレームワークを作りつつゲームも作るって作業は
予算的には相当無理だったんだろ。
PS2の時頑張ったナムコでさえ早々にブン投げたとか
手をつけていないとか言われて、余程のチャレンジャー以外は
当初様子見していた。

と散々語られた事だった。
299名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 12:00:48.92 ID:6vIRgO3K0
そもそもゲーム向きじゃないからな>CELL
変なSPEを並べるより4-PPEの方がよっぽど良かった
300名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 12:07:50.17 ID:ItKTuBBu0
>>299
まぁ、それを言っちゃおしまいなんだけどw、それを止められるヤツもいなかったんだよな
301名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 12:19:56.27 ID:wwTgQQYyP
ソニーってなんで無理にCELLに拘ったの?
302名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 12:20:55.03 ID:zUfzgClx0
んなもんβの頃からの永遠のテーマだ
303名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 12:22:50.00 ID:qSRRS0Tv0
>>301クタの語るビジョンを読めば分かる
304名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 13:07:59.16 ID:aIO7Vq7o0
PS2の成功で勘違いしたのかね
あれも失敗してもおかしくないハードだっただけに
PS3も世に出せばみんなが苦労しながらもそれに従うものだと
305名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 13:12:28.17 ID:CvedMBzU0
苦労してPS3に出させて他には移植し辛い状態にして
実質独占を狙ったからじゃないか?

現実は劣化移植の残飯処理CS機
306名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 13:19:30.78 ID:I9rm89u+0
クタのビジョンってどう見ても文系が思い描く妄想
ガンダムみたいなもんであり具体的な技術の話では無い
307名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 13:33:18.21 ID:BdHbXEXG0
PS3でゲーム作り辛いのは意図的なこと。
まだ性能の全てを発揮出来ていないだけ。
クリエイターたちがPS3での開発に慣れてくればうんぬんかんぬん。
308名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 13:37:26.11 ID:yfdrC4w80
>>272
PCなんかに使うCPUが、これから本格的にマルチコア時代に突入だ!って時代に開発したから。
当時、ヘテロジニアスマルチコアってのを、やたら持ち上げてる人がいた。
理論上は素晴らしいものが出来る可能性があったからね。
IBMなんかは、Cellでソニーに金出させて上手く実験できたと思う。
で、実際に作ってみて、こりゃ駄目だ、となった。

GPUの高性能化、多機能化、低価格帯の商品の機能の底上げ(動画再生支援の標準装備化)の
流れもあって、GPUをCPUに統合してしまえばCPUコアベースのDSPコアをCPUに追加で組み込む意味が
なくなったから。
309名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 13:48:32.59 ID:21hrwFoz0
これ面白いな
MS側も勝利の秘訣はソニー自らの失敗にあったと思っていたんだな
OS以外の事業の多くで失敗を重ねてきたMSらしい発想だ

普通は「我が社の戦略が正しかったからです」と言うよね
310名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 13:56:14.83 ID:y9NX2wTUi
自身の勝利を冷静に分析出来てるよMSは
311名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 14:03:51.28 ID:ENTX4lPb0
VITAについて聞いたら、壮絶に辛辣なコメント出てきそうだ
312名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 14:06:56.63 ID:qSRRS0Tv0
少なくとも発売前のVITAにはこう言ってるね

http://www.kotaku.jp/2011/06/xbox_psvita_doubt.html
313名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 14:21:52.74 ID:I9rm89u+0
>>309
だと思うよ。
だってプレイステーションブランドが既にあるんだから
「普通の機械」出しただけで何の苦労もなくシェア引き継げたはずだからね

まさかあそこまで斜め上のクソマシン出して自爆するとは思わなかったろう
自爆というにふさわしい
314名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 14:39:57.72 ID:I9rm89u+0
MSが凄いのは状況を正確に把握して言う所だな
大本営を排除
並みの凡夫には一生たどり着けない境地

正しい情報 ー> 正しい対策 ー> 効果的な結果
間違った情報 −> 間違った対策 −> 無残な結果
最初の所が大本営体質で不都合を認めないとこは失敗へ直結してる道なのだが
人間はなかなかそれが出来ない
315名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 14:40:03.06 ID:l8yQX8mK0
アドバンテージを自分から放棄してくれたんだから、ライバルとしてはこれほど楽な事はないわな
316名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 14:42:53.30 ID:NwgCnAb70
>>314
MSが凄いというか、ソニーが酷すぎるってだけだと思うけどなww

いや、MSがすごい企業なのは疑いようがないんだけど、そのMSの
ガチのライバルである林檎やグーグルと比べて、今のMSは保守的過ぎる
というか、迅速さに欠けるところがあるからねぇ。

比べる相手が間違っているといえばそれまでなんだけどさ。
317名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 14:52:17.72 ID:4FmoCiU50
MSって言っちゃなんだがトップの割には悪く言えば古臭い足並みが遅い部分もあったりする。

ただゲームハードに関していえば箱は逆に最初からWiiみたいな路線をださずに
普通の高クオリティで高性能ゲームハードをできたことがよかったんだと思うよ。
なんだかんだパッドだけで遊ぶ時期だって負けハードの2代目とは思えない伸びを見せてたし
318名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 17:42:13.24 ID:qSRRS0Tv0
まあMSは3世代目でソニーを抜く計画立ててたからなあ
結果的に二世代目で抜けちゃったけど
319名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 20:08:41.56 ID:D+0KvcFe0
>>318
MSの計画通りにならないなんて、さすが世界のソニーだ(MOVE)
320名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 20:19:48.19 ID:Qj/nqiEWi
>>318-319
わろた
321名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 21:22:00.71 ID:A407u8bN0
任天堂にしてもMSにしても失敗から何かを学び、次に活かす事を学んでるのに
ソニーはUMDやcellみたいな独自規格で失敗してるのを反省する事もなく
VITAでまた独自規格のメモカを採用するとか呆れるしかないな
それ以外にも他社のパクリをした上に見事に爆死したチンコンとか
ソニーって本当にゴキちゃん並にバカなんじゃないの
322アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/05/18(金) 21:39:16.10 ID:c2JizrznP
>>314
ソフトウェアという新しい産業の最前線で、時には国とまで争う
厳しい環境を生き抜いてこれたのが大きいよ。
大本営発表を念仏の様に唱えて生きて行ける環境ではないし。

逆に言えば、宗教じみたキャッチコピーでやって行けた日本の環境が、
"あの"SONYを信じられない程の屑企業に変えた。
323名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 21:43:11.17 ID:mQMatU060
ソニーは堪え性が無いんだよな
AMDとかそれこそ任天堂みたいに、耐えながら機会を伺うってことができない
一発逆転を常に狙うギャンブラーじゃあるまいしさ
324Amiga:2012/05/18(金) 22:07:57.03 ID:mlgGazP70 BE:4617211687-2BP(0)
たしかにPS3は「勝手に一人でコケタ」感があるね。ハードウェアが特殊で作りにくいとかは売れてしまえば問題なかった。
値段が一番の問題だったと思うよ。
325名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 23:02:21.60 ID:QjDbuzrj0
ドジって言うレベルじゃねーぞ
326名無しさん必死だな:2012/05/18(金) 23:02:33.43 ID:IzcQB7gA0
>>324
ゲーム機とAV機器の境界が曖昧な値段だった。PS2は値頃感のあるDVDプレイヤーと
言う側面はあったが、PS3にBDプレイヤーとしての側面はなかった。つまりはいらないBD
プレイヤーとしては安いがゲーム機としては高すぎる。

個人的にはCellやBDなどに力を入れた事は評価するが、でも失敗したら駄目だろう。
また、それらを搭載する為にPS3のコストが上がり結果として自らこけた。
327名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 00:45:52.00 ID:jontBnKT0
お笑いソニー
328名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 00:47:13.20 ID:EPhxsoQv0
>>1はそのとおりだが
あれほどソニーがドジを連発したのに日本で制しきれなかった他二社も
ちょっと情けないな
329名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 00:49:39.99 ID:1EZgIJEP0
ソフトが作りにくいという指摘に対して、「わざと作りにくくしてるだけ」と答える連中にはもう王座奪還は無理だな
330名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 00:51:58.33 ID:V/VQ0nwX0
今は追っかけてくるのをおちょくりながら
飢え死にするのを待っている状態だよw
正当防衛とは言え、自ら手をかけたくないもんな
331名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 00:55:30.07 ID:t14CrxV10
仮にPS4出たとしても、PS3互換は難しそうなんだよなー
PS2互換でお茶の水濁すんだろうか
332名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 01:00:20.64 ID:+apQYcOAO
ソニーは詰めが甘い
333名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 01:04:30.46 ID:h/bsp5mf0
失敗を失敗だと思わなければ、次に活かす事はできない!!
334名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:21:09.54 ID:KciZJPFJ0
失敗を認めたら全てが瓦解する、
PSWの特徴ですがなw
335名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:24:35.91 ID:eexQLko70
>>328
まあ両方ともマイナスからのスタートだしな
箱だって旧箱に関して言えば決して勝ってたわけでもないしさ
それだけハードのブランドイメージや過去の遺産というものは大きいという証明だろう
336名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:26:55.93 ID:pOkh3XmD0
そもそもPS3って最初6万で売ろうとしてたよなw
こんな糞ハードを6万ってすげーよ、
6万あればPSW大好きな高画質で遊べるPC買えるんだぜ
337名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:30:08.56 ID:OZK+w4wS0
日本だといくらソニーがドジ踏もうともメディアがかばってくれるもんなあ、ゲーム関連は
338名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:31:05.54 ID:ZYrfme2/0
発売前に値下げしてなお6万円というのがまた恐ろしいよ
339名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:31:44.69 ID:pOkh3XmD0
PS4は10万いきそうだな
340名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:34:10.95 ID:qJNGzViR0
PS3はBDとHDTV普及の為の尖兵という役割があったからな

ゲーム機としては正直練られていたかというとどうだろう
341名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:39:39.37 ID:/9eIyABiO
ソフト切り捨て制作
使いにくい独自規格
使いにくいCELL
PSN情報流出

自滅してるな
342名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:45:00.52 ID:hJzjLq/G0
>>337
いくら大本営発表で国民をごまかしても
実情はボロボロですぜ
343名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 02:58:39.86 ID:CmCWQT9a0
「SONY神話」完全崩壊ではちま信者顔面ブラックアウト
344名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:03:09.33 ID:gfFV0Tnh0
>>337
あと日本人にブランド信仰があるからな
ソニーなどの電機メーカーは国内ではこの恩恵をかなり受けてきた
345名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:04:55.18 ID:nj3XLmpG0
最初の踏み出しは相手のミス、PS3で言う所のキチガイ価格とサード日照り
そこから順当に独自性を出して積み重ねて成功
キネクトで更に売り上げを伸ばし謎の技術で仕様変更せずにクオリティアップは相手のミスだけじゃ説明できん
346名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:06:57.31 ID:UjXoo5cb0
次はMSがドジ踏まなきゃ普通に圧勝できる状況
347名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:11:51.37 ID:eexQLko70
MSはキネクトみたいのもだしたが、ここまできて突然Wiiみたいにデフォの入力機器が
変わったものになるとは考えづらいな、やっぱり普通の高クオリティな方向性になるかな

>>344
言っちゃ何だが、それは外国もそうじゃないか?
あっちだって4000万台いったわけだし無茶苦茶なハードをつくった割には売れてる
348名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:12:55.69 ID:Zzgbjr200
普通は二番手三番手がいくら頑張っても一番手が同じぐらい頑張るから追いつけない
さらに「最大手」というのは最強の広告であり最強のブランドだからそう簡単に失墜しない
ゲーム業界はアタリショックとかあったからそれほど適用できないかもしれんが
349名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:31:49.82 ID:i8q0RdbN0
それでもPS3が何とか生き残ってるのは前シェアのおかげ
真に受けてPS4作るとVITAみたいになる
350名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:31:57.78 ID:cIbr01kiO
何が成功だよw大失敗の間違えだろwww
日本じゃ粕みたいな売り上げなのに調子乗んな
351名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:33:04.06 ID:n7OeuwAe0
>>350
コクナイ限定しないと言い返すことすら出来ない現状が全てを物語っているな・・・
352名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:37:58.22 ID:xiPh4XrU0
でも黒字なんだよね
353名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 03:40:50.28 ID:n7OeuwAe0
大量の赤字を垂れ流し続けて全部本社に押し付けて会社潰した後の僅かな黒字なw
354名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 04:04:53.03 ID:Va3HHrGI0
PS3が垂れ流した赤字と、PS3が生み出した黒字
どちらが大きいんだろうね
355名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 04:13:19.49 ID:3mEgDT2y0
ゴキブリは都合のいい期間だけ切り取って大勝利!って言い張るけど
それで現実の負債が消えるわけじゃないんだぞ
356名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 05:21:45.88 ID:SCNDqwi10
【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337324809/

株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html
357名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 06:32:52.61 ID:jkPG0GU60
発売前からずっと思ってたけどPS3はPS2にBDドライブ付けて解像度を720pにするだけで良かったと思うわ
今でこそ軌道に乗ったと言えるけど最初の1、2年の迷走ぶりは酷かった、箱やWiiよりPS2がPS3のライバルとして君臨してるいびつな状態
358名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 06:34:41.39 ID:ZYrfme2/0
軌道に乗ってて赤字ってのも凄いな
359名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 06:34:58.31 ID:yyrqEDKC0
そのドジに付き合って自らどんどん業界を疲弊させてってる日本
360名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 06:58:00.86 ID:bqZE814t0
次世代移行の為にwiiは失速、箱は日本市場はアウチ状態でしかも
ソニー自ら収穫期つった筈の今期に販売ペースガタ落ちしてるとか笑えない。
361名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 07:07:42.55 ID:tukqLRQe0
多くの有名ソフトは当初PS3独占で展開を予定してたのにあまりの糞っぷりに360に注力せざるを得なくなった
自業自得としか言いようが無い
まあゴキちゃんはアイマスやシュタゲのマルチで大喜びだから幸せだよな
362名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 07:10:51.57 ID:Ay4+noW+0
いくつものドジをかさねて〜
363名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 08:48:24.19 ID:vq3AEJ2c0
しばらく箱○市場で世代の端境期を過ごした国内メーカーも、「FF13発売で本格的にPS3普及来るで」で
一気に舵取りしたんだよな...結果はごらんのとおりだがw
364名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 08:52:53.76 ID:+gmhCY2C0
PS3に舵取りして良かったね
箱○に残ってたらどうなっていたやら・・・
365名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 08:56:07.58 ID:W8pm4UAn0
結果として独占でミリオンが1本もないハードに...
国内2位でこんなハードは今まで皆無
366名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 08:58:21.66 ID:veZVmIvV0
PS4って具体的に何ができるの?^^
今のチョニーさんの発想はもう新記憶メディア乗っける位しか発想が無いからでないと思うけどね
367名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:01:39.58 ID:FotmwWT/0
でももう末期。次世代見据えて箱○に注力しなければ
国内大手は生き残っていけない。
368名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:03:03.56 ID:vq3AEJ2c0
>>364
国内限定で短い残り時間しかないけどな。
そうでないと、次世代でPSブランドと運命をともにするわけだから。
369名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:05:25.25 ID:+gmhCY2C0
末期の割には前期1390万台3DSより売れている件について
370名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:06:47.08 ID:FotmwWT/0
海外大手メーカーは箱○次世代機 を本命にしているだろうから
国内大手メーカーはそこで競争できなければ淘汰されるだけ。
371名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:07:13.49 ID:veZVmIvV0
へー なのに未だにミリオンがFF1本だけって気が狂っとるよね買ったら直ぐ売り払われてんのかな?
もしくはアジア込み?w
372名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:08:01.73 ID:y6ihc6Wz0
ソフトの売上が、それが所詮格安BD需要でしかない事を証明してますが、何か?
373名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:08:55.24 ID:vq3AEJ2c0
>>370
国内大手は、もはや家庭用ゲーム自体に見切りをつけてる感じしかないな。
だが、脱出先のソーシャルも状況が変わってしまったけど。
374名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:10:28.81 ID:+gmhCY2C0
ソフトの売上wってデータ知ってんのかねw
375名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:12:45.13 ID:FotmwWT/0
でも会社の規模を維持するためには海外展開せざるを得ない。
国内だけでやるなら大幅に事業縮小させなければいけない。
376名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:13:38.65 ID:+gmhCY2C0
PS3前期ソフト 15660 (前年比+ 870)

Wiiや360は2億本も売れてたりするの?
377名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:15:40.26 ID:vq3AEJ2c0
>>376
一番売れてるのに5000億円からの赤字なら、そんな非効率的な商売畳んだ方がいいということですね。
株主大激怒ですよw
378名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:16:48.94 ID:y6ihc6Wz0
親に借金帳消しにしてもらっても、まだ赤字だもの
379名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:17:06.24 ID:+gmhCY2C0
え?
5,000億の赤字ってゲームなの?w
無知は怖いw
380名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:17:08.24 ID:Vjm9NwN0O
>>376
そんだけ売って赤字とかドシの極み
381名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:18:18.96 ID:veZVmIvV0
債務超過して消滅してまだ赤字

二回目の債務超過も濃厚だしなw
382名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:18:52.96 ID:9yOk+elZ0
俺がいい事教えてやる。
鉄平が英語のHP作ればいいんだよ。
383名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:19:32.07 ID:+gmhCY2C0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/2012/slide/image/14_image.jpg

おかしいなw
FY11、300億程度の黒字に見えるんだけどw
384名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:21:45.07 ID:+EHo/ZAN0
累積赤字?
385名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:26:28.19 ID:jkQ5Hga20
>>351
PS3と箱○の世界累積の差は日本みたいに悲惨な状況ではなくて、
1,2割の差だろう。去年あたりのソフトの売り上げも大差はないだろう。
386名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:29:49.41 ID:y6ihc6Wz0
>>385
大物ソフトだと3倍以上の差が付くよ?
そしてその差は、縮まるどころか、年々広がっているのが、現実。

拮抗していた頃は、ホリデーに入ったら負けるって構造だったのに
いまやホリデーでなくても勝てないのが現実
387名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:33:42.57 ID:WAyeZLB60
債務超過起こした部門の赤が数年で回復するとは思えないな
先行きが明るければSCEの解体は無かったハズ
388名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:35:16.07 ID:qkfaMQriO
ソニー「箱はわしが育てた」
389名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:36:26.70 ID:vq3AEJ2c0
>>388
クタラギがぶち上げたPS3のハッタリスペックにつられて、当初案から大幅強化したからな。
390名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:38:41.38 ID:+gmhCY2C0
>>386
>大物ソフトだと3倍以上の差が付くよ?

つきません
各社の決算ちゃんとみてる?
NPDだけが世界じゃないんだよw
391名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:38:45.19 ID:xEmyDIuz0
日本全般だろ

時代変化の戦略なく衰退する一方
392名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:39:13.48 ID:+EHo/ZAN0
>>390
見せて貰おうか!
393名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:39:13.56 ID:vq3AEJ2c0
ソースはソニーw
394名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:41:30.34 ID:WAyeZLB60
PS3で国内引きこもりしたおかげで世界向けのソフトてんでダメになったしなぁ
ロスプラはもったいなかった
395名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:41:31.47 ID:Ce6ZiO0X0
ソニーがソースとか・・・・腹抱えて笑うレベル
396名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:41:45.62 ID:kcbij2u40
ここ最近凄い勢いで出荷台数が増えてるアンチャさんの悪口はやめろ
397名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:41:51.97 ID:+gmhCY2C0
え?
3倍以上つくソースが先でしょw
398名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:42:07.71 ID:AW1w7HNM0
なぜか情報の提供を渋るSCEさん
399名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:42:32.78 ID:y6ihc6Wz0
>>389
おかげでRRoDみたいなマイナスも生まれたけど、ロングライフハードになって
360sみたいな完成されたハードが生まれる事になったしね

後出しじゃんけんで負けたハードのおかげでもあるな、確かにwww
400名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:43:28.40 ID:+j0N9tmg0
とりあえずソニーはないわ。
401名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:43:47.64 ID:Vjm9NwN0O
そもそも現実に箱〇が成功した理由として述べてるだけで
何故かPS3が失敗したと言われてる記事としか捕らえられない奴ってなんなんだろうな
402名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:44:03.87 ID:vq3AEJ2c0
>>399
本体ソフトウェアのVerUP毎に機能強化あるしな。

ただ、MetroUI お前は駄目だ。
403名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:44:25.35 ID:+EHo/ZAN0
いつも通り無しって事でまけかっちー
404名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:44:54.56 ID:+gmhCY2C0
2012年度
ハード
PS3 1390
360 1360
Wii 984

ソフト
PS3 15660
Wii 10237

PS3はやっぱり売れてな・・・ってあれ?
405名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:45:15.56 ID:y6ihc6Wz0
>>398
都合の悪いデータは出すなと、親からのお達しなんだよw
406名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:45:19.05 ID:jkQ5Hga20
>>386
日本で言うところの任天堂のマリオやスクエニのFFやドラクエみたいな
HALOやGOWのキラーソフトを持っても箱○はPS3に大差をつける事が
出来ないとも言える。MOVEとキネクトはあれだけ差があるのに今の
現状だろう。確かに北米は箱○が圧倒しているけどね。

個人的には信者が言うほど箱○とPS3に大きな市場規模の差はないと
思う。会社の経営内容は天と地ほどの差だがね。

とりあえず日本の現状を見る限りPS4は出て欲しい。箱○の後継機が
日本でPS3ぐらい売れる保証があればPS4はいらないが、それはないし、
任天堂のコントローラーがPSや箱○みたいになることもないだろうから
とりあえずPS4が出ることを望む。
407名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:46:13.62 ID:y6ihc6Wz0
>>402
Kinectを使ってると、あれは仕方ないかなとも思うんだ(´・ω・`)→MetroUI
408名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:46:20.44 ID:G4yB9+Dz0
キカンゲンテイキカンゲンテイ
409名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:48:04.58 ID:dq9PLGsm0
未だにPS3の擁護するとかマジ頭沸いてるな
410名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:48:32.31 ID:WAyeZLB60
CoDシリーズだと3倍までは行かないが箱の方が沢山売れてるみたいだね
ttp://www.gamasutra.com/view/news/31995/Exclusive_Black_Ops_For_Xbox_360_Sells_Nearly_5_Million_In_US.php
411名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:50:00.62 ID:veZVmIvV0
>>404
もう数週間後には後継機発表されますよ^^;

チョニーさん周回送れですか?
412名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:52:03.27 ID:dq9PLGsm0
日本で箱を流行らせることに力使った方がよっぽどいいゲームに出会える確率が上がるのに、そうしないゲーマーってなんでゲハにいるのか意味が分からない。
PS3のクソスペックにどれだけのゲームが犠牲になってるのか考えたことあるのかな
413名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:54:25.02 ID:YFTCCkLr0
DS100万時のPSP34万
DS150万時のPSP63万 ←
DS200万時のPSP127万
DS250万時のPSP158万
DS300万時のPSP178万
DS350万時のPSP208万
DS400万時のPSP231万
DS450万時のPSP241万
DS500万時のPSP256万
DS550万時のPSP267万

3DS550万時VITA63万
414名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:54:30.78 ID:+gmhCY2C0
欧州の人にも同じこと言ってあげたらいい

PS3が2012年の欧州市場を導いている
http://www.mcvuk.com/news/read/ps3-is-leading-euro-market-in-2012/095170

要約
PS3は毎週5−10万台販売されている
3DSはPS3の次に売れていて週3−5万台販売されている
360は第6週まで3DSを上回っていたが、その後は3DSに敗れた
415名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 09:55:26.92 ID:YYEHbjaFO
客を大事にしない企業が上手くいくはずない!!
416はちま・jin転載禁止:2012/05/19(土) 09:59:26.67 ID:F+e3k0cW0
>>404
今年勝ってるのはいいことだとは思うけど、PS2時代から比べたら落ちたもんだろう。
箱○・Wiiの前世代はしょぼいから落とすほうが馬鹿でPS2から上げるのは難しいとしても
PS2→PS3は落とし過ぎだろう。
417名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:00:24.94 ID:veZVmIvV0
世界最下位のまま次世代機に突入おめでとさんチョニー^^
418名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:01:33.83 ID:y6ihc6Wz0
周回遅れの勝利宣言程、みっともないモノねーだろwww
しかも地域限定かよwww
419名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:03:37.77 ID:PGpJ4RzPi
なんでID:+gmhCY2C0はスイッチ入っちゃったの?w
420名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:04:22.46 ID:Tg1WOg/w0
>>414
日本と違って欧州とかはサービスに力入れてるよね
反日企業はとっとと日本から撤退してください^^
421名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:04:33.84 ID:WAyeZLB60
投資者向けのプレゼンテーションかな?
なんつうか凄い曖昧な表現しかされてないねw
422名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:05:50.45 ID:7Auxznsa0
>>419
やめたれ・・・

業界最下位ハード信者の劣等感を刺激するのは・・・
423名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:05:59.32 ID:veZVmIvV0
結果一生言われ続けるわけだが
「世界最下位」の烙印を
424名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:06:36.35 ID:ha6eFAHY0
ゲハの中だけは箱が活き活きとしてるんだよな・・・w
425名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:07:44.38 ID:y6ihc6Wz0
>>424
長田のプレゼンでマツコがKinectに食いついたのが、そんなにくやしいの?www
426名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:08:12.18 ID:7Auxznsa0
MSに小馬鹿にされるSCEファーストゲーェ


「Halo 3」のセールスは
http://doope.jp/2010/0615029.html


「調査チームの情報だとHalo 3の売り上げは
Resistanceの1と2、アンチャーテッドの1と2、Killzone 2とGod of War IIIの
セールスを合わせた数より売れてるよ、わお」

と、PS3の専用タイトルとのセールス差を揶揄した内容となっています。

427名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:12:33.88 ID:PGpJ4RzPi
>>424
ゲーム機のゲームの話でイキイキするのは当たり前じゃね?
428名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:12:51.29 ID:rEBOrWXa0
これむしろソニーから言ったほうがよかったろ
429名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:14:08.94 ID:dq9PLGsm0
客を舐めすぎてるよSCEとかいう怠慢企業は。
430名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:14:09.19 ID:49hqnGZ30
>>424
これだけ世界最下位いわれてるのに
まだそんなこといってるのか
431名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:14:49.44 ID:2v7ttXSs0
ソニーのドジもある
でもうっかりPS3が売れてパソコンの代替として使われてしまったら
PCのOSでオマンマ食ってる身分が脅かされるから
MSの工作で次世代DVD戦争を意図的に長引かせて
相手の決め手を一定期間押さえつけておいた
権謀術数のおかげでもある
外的要因だけで一定の成功があったわけでもない
表舞台だけで勝負する気があったかどうかはまたべつの話だが
432名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:16:14.67 ID:+EHo/ZAN0
>>424
うえ〜んVitaちゃんは活き活き出来る場所がないようえ〜ん
433名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:17:19.44 ID:gwImjNzA0
>>171
大手は大手で無駄に肥え太らせてしまい、次世代になる頃には基礎体力の欠如がはっきりと
434名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:17:25.52 ID:jkQ5Hga20
>>427
日本で箱○のソフトやハードの売り上げは死に体なのに
ゲハでは・・・・・・。と言う意味だろう。
435名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:17:29.74 ID:y6ihc6Wz0
>>431
3行で。全角の段階で読む気ないけど。
436名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:20:24.28 ID:S38OcAIW0
レースゲームで後ろから追いかけてたら
前の車がコーナーで曲がりきれずに突っ込んだとかじゃなくて
直線でいきなり横に積んであるタイヤに自らぶつかりに行った感じ
後ろから追いかけてた車は一瞬きょとん顔になりつつも、以降ただ直進するだけで抜き差って行ったという
437名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:20:26.95 ID:vq3AEJ2c0
PSユーザはステマブログで生き生きと活動してるけどね。
管理者権限で不利なレスが削除される場所を作ってやると、すごい勢いで群れるのが笑える。
438名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:20:29.81 ID:2v7ttXSs0
そして時はめぐって次世代ゲーム機戦争では窮地をしのいだMSだったが
こんどは携帯端末タブレットでiOSやAndroidの後塵を拝することになり
秒進分歩で進化するこれらに現在進行形で脅かされつつあると
こんども手段を選ばずに勝てるといいんだけどねえ
439名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:21:08.96 ID:SQeVXT4+0
>>431
次世代DVD戦争ってなあに?(ニヤニヤ)
440名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:21:11.68 ID:2v7ttXSs0
>>435
ああ、目を背けたいなら見なくていいよw
441名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:22:09.48 ID:SQeVXT4+0
>>440
ああ、見ないよw お前頭悪いし
442名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:22:45.26 ID:y6ihc6Wz0
周回遅れの車が、ウイニングラン中の車を抜き去り「勝った勝った」と喜んでいるイメージ
443名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:23:16.17 ID:vq3AEJ2c0
>>440
あんなものがPCの代替になったら死ねる。
444名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:23:30.92 ID:y6ihc6Wz0
ひょっとして+gちゃんのお仲間?このアホ
445名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:24:27.94 ID:SQeVXT4+0
平井「今現在、三つ巴の争いになっているのかどうか。
Microsoftと任天堂が争っているのではないでしょうか。
バックミラーに誰の姿も映っていないのに誰が追いついてくるかを想像するのは難しいです」
446名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:25:19.29 ID:veZVmIvV0
>>438
マイクロソフトがAndroidの特許使用料として年間4億4400万ドルを受け取ってる

ググったらスグ出るよ^^
447名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:26:10.48 ID:WAyeZLB60
音楽業界もそうだけど従来の集計機関では実情を正確に表せないからねー
あと箱持ちが元気に見えるのは、なんで面白いかってきかれてちゃんと答えられるからかな
448ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/05/19(土) 10:27:19.63 ID:w6mayry7O
ハードウェアで遅れを取りつつもソフトウェアによる収益をさっと持っていったのはさすがにマイクロソフトだなって感じ
449名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:27:55.06 ID:vq3AEJ2c0
>>445
いまや任天堂にはぶち抜かれて、MSと競ってる状態だな。
寡占を前提としたビジネスモデルのSCEは、現状のままじゃ餓死を待つだけだな。
450名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:29:17.70 ID:y6ihc6Wz0
>>447
箱なんか買っちゃうヤツは、他のハードも大概持っているし、少なくとも他のハードの現実も知ってるからねぇ。
Haloの小説を一緒に買われるものに『閃乱カグラ Burst』が含まれているいる位だものw
すいません俺犯人のひとりです(´・ω・`)
451名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:29:56.83 ID:xAX8AC9N0
>>424
ゲハは現実社会じゃ相手にされない箱信者の唯一の憩いの場だからなwww


ゲハ内の声の大きさと現実のギャップの大きさには毎回笑わせてもらってますw
452名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:31:51.61 ID:iyxPpRWy0
涙拭けよ
453名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:32:37.65 ID:Ay4+noW+0
>>445
確かに最下位だからバックミラーには何も見えんわな
454名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:33:04.20 ID:rEBOrWXa0
現実社会って日本限定かよw
455名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:33:16.07 ID:PYYDmzoJ0
PSWで明るい話題があるなら現実とのギャップが大きいって言ってもいいんだろうけどなw
現実だとVitaは当然、PS3も話題に出すのははずかしいよ
456名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:33:43.91 ID:SQeVXT4+0
>>451
UBIの「The Avengers」で特定ハード外しが始まったし
現実のギャップは厳しいねえ、笑っちゃうよ
457名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:37:52.17 ID:y6ihc6Wz0
どうやら、このアホにとっての現実はPSWの事らしいしな。
どうせまたID変更しただけだろうしwww
458名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:40:56.18 ID:rEBOrWXa0
しかしUBIもわけわからんな
トライアルズのマルチを検討とか言ってみたり
459名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:43:42.63 ID:bHJW7e3r0
また騙されたのか?
トライアルズのマルチ検討なんかしてないよ
1次ソース読め
460名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:44:58.39 ID:iyxPpRWy0
例によってわざと誤訳したやつか
461名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 10:55:18.41 ID:ha6eFAHY0
>>451
箱信者の選民思想っぷりって凄いからな・・・w
ズレてるだけなんだけどねw
462名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:00:09.39 ID:SjnKhFyr0
とりあえずps3はフリーズが多すぎ
無駄にBD付けるよりゲーム機としての性能をなんとかしろ
463名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:05:02.20 ID:WAyeZLB60
箱持ってる人は来る者拒まず去るもの追わずの人が多いけどなぁ
人を選ぶのはむしろPSWの人たちじゃないかなー
壊れたらこっちくんなって良く言われてるみたいだし
464名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:06:48.04 ID:7uE3/RH80
ゲハ外でカサカサするからGK呼ばわりされてるのがわかってないのか
465名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:07:26.54 ID:HeZj06fo0
ゲハは任天堂の信者の巣窟と言ってみたり
ゴキブリは忙しいな
466名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:08:25.24 ID:EumR+3F20
うさぎとカメ
467名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:10:12.96 ID:bHJW7e3r0
PS3を高性能と信じてる鉄平産のイマジンをブレイクしたら
選民思想と言われたでござる
468名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:10:49.51 ID:I6dRcZG10
まてまて、Cell以外のCPUなんて、もうとっくにPS3は死滅しているぞ。
RSXの処理が遅くて、Cellで助かっている状態なのに。
ソニーのドジはRSXだって、RSXにGSを内蔵出来なかったのが失敗。
469名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:11:02.32 ID:vq3AEJ2c0
>>461
何処の陣営もPSW民の選民思想には負けますよw
470名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:13:44.94 ID:bHJW7e3r0
傍流ハード上等で360買うような連中だから
ライト層を馬鹿にする傾向もなくはないが
選民思想といえばPSWだよな
471名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:16:14.87 ID:OZK+w4wS0
選民ねえ
PS3買えない奴は貧乏人とかあったな
日本人ならPS3買うよなとか
472名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:16:48.31 ID:XzUWdjpJ0
>>470
「全てのサードはPSに集まる」とか「PS3で出せよ」とか姿勢がモロだもんなw
473名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:19:21.56 ID:EOWCbGNA0
箱○買わない奴は情弱だもんな
474名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:19:57.98 ID:vq3AEJ2c0
チカニシとか言って他陣営をまとめて異端扱いしてるのが選民思想そのものだよな。
また、そこに確固たる自信があるから、ニコ動にまで顔出しして、謎演説するのも躊躇しない。
475名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:21:37.82 ID:WAyeZLB60
>>473
なんというか、もうちょっとどうにかならない?
こんなレス貰っても嬉しくないでしょ?
476名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:21:57.00 ID:79YC1pmL0
日本の箱ユーザーほど多機種持ちは無いだろう
妄想で叩くPS信者とは訳が違うのだよ
477名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:22:37.48 ID:rQGT9LY20
ウイイレからFIFAに乗り換えたのと同じ
単純に箱のほうがあらゆる面で優れていたから箱を買っただけの話
ゲーム好きなら普通の選択

日本人ならPS3を買えとか思考停止のゴキブリの寝言はどうでもいいです
478名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:24:20.47 ID:vq3AEJ2c0
本当の情弱は流行ってりゃ適当に飛びついて飽きたら押入れ、別のが流行れば別のを買うよ。
PSWにしがみついてるのは、なまじ知識のある半可通が多い印象。
479名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:24:50.25 ID:EOWCbGNA0
>>477
だよな
箱○もってないやつは情弱の極み
480名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:25:39.92 ID:wsRViljt0
一瞬で消えたけど、ソニーの踊るスピーカーRollyとか
VITAぐらいの宣伝やったらもちっと売れたし面白いガジェットだったと思う

アイボとかRollyとかみたいな馬鹿をやらなくなってから
ほんとつまんないメーカーになった
481名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:27:10.35 ID:y6ihc6Wz0
>>473
なりすましの精度が低すぎる
482名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:27:37.46 ID:wsRViljt0
>>474
>ニコ動にまで顔出しして

そりゃニコ動はソニー率いるステマ陣営の確固たる一角だからな
483名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:28:02.91 ID:EOWCbGNA0
>>481
なりすましも何も、俺は箱○持ってない情弱だけど、俺は何になりすましてたの?
484名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:29:54.73 ID:+gmhCY2C0
PS2 1,212
Xbox 360 1,023 < ゲーム好きなら普通の選択
485名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:30:22.38 ID:bHJW7e3r0
普及台数最下位のハード買ったくせに
「PS3が勝たなきゃおかしい!勝ちハードのはずなんだ!!」とかほざけば
情弱あつかいされても仕方ないよね
486名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:30:37.52 ID:WAyeZLB60
わざと噛ませて話をすりかえるっていうのも
手垢まみれの手管だと思いますよー
487名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:32:16.12 ID:HeZj06fo0
ID:EOWCbGNA0 に乗っかると

>>461を裏付けするゴキブリが現れるんですね
488名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:33:47.23 ID:y6ihc6Wz0
こんなアホしか仲間にできなかったのが、PSW最大の誤算だよなw
489名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:34:08.65 ID:EOWCbGNA0
勝手に勘違いしといて噛まされたとかwww
どんだけ被害妄想激しいんだよ
490名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:34:36.66 ID:+gmhCY2C0
PS2 1,212
Xbox 360 1,023 < 普及台数最下位なんだから情弱扱いされても仕方ないよね(棒
491名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:35:10.62 ID:oqiMu5gY0
>>484
その数字見てxbox360が日本で盛り返す!なんて思うやつはいないわな
それと同じ道をVITAが辿ってると思うわ
492名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:35:33.92 ID:bHJW7e3r0
コクナイコクナイw
493名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:35:48.60 ID:WAyeZLB60
本当に好きなのなら販売台数なんて関係無しに買っていると思いますー
494名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:35:52.63 ID:+gmhCY2C0
もう、あれだ、日本から出てくといいよ
日本にはゲーム好きの情強いないみたいだからw
495名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:36:06.22 ID:OZK+w4wS0
こういう頭の悪そうなファンしかつかなかったのもソニーのドジの一つだな
496名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:38:05.42 ID:bHJW7e3r0
国内台数で煽りながら360のソフトをクレクレだもんな
自分で矛盾に気付けないもんかねぇ
497名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:38:12.86 ID:HeZj06fo0
>>1のソースが国内じゃないと

ID:+gmhCY2C0の煽りはあんまり意味無いんだぜ
498名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:40:30.39 ID:vq3AEJ2c0
すぐ日本から出て行けって、アホじゃね?
Windows使ってる奴は日本から出て行けというぐらいの、アホさを感じる。
499名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:41:16.95 ID:HnyddFO30
まあ真面目にゲームに取り組んでるMSと
FUDとパクリしかできないSCEの違いだ

社内政治が主戦場のSCEの幹部が失策するのは火を見るよりも明らかだ
500名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:42:35.29 ID:bHJW7e3r0
Android使ってもMSに金が入るんだよね
501名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:44:15.45 ID:W1UGuFRP0
これは百パーセント正しいといわざるを得ない。
PS3がまともなスペックなら何も変化は起こらなかった。
502名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:44:36.86 ID:jkQ5Hga20
>>493
>>本当に好きなのなら販売台数なんて関係無しに買っていると思いますー

だろうね!だから買う奴が少ないんだろう。最初に箱○を買った人も段々と
少なくなって今のソフトの売り上げがあるし、新規のユーザーもほとんど
いないんだろね。
503名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:46:00.87 ID:vq3AEJ2c0
>>499
MSは大幅にイメージ下げてからFUDには手を出さなくなったが、
それを見ていたソニーが「スポークスマンにFUDさせたMSは馬鹿だな、俺たちなら外部を装って上手くやるのに」と
FUD+ステマの手法を編み出した。
504名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:46:47.67 ID:vq3AEJ2c0
>>502
何気にVITAもディスってるあたり、頭の悪さが出ていていい感じですw
505名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:49:35.96 ID:HeZj06fo0
もうドジ踏む要素

・・・無いよな?
506名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:49:49.41 ID:WAyeZLB60
>>502
ああ、だから違います
私の論点は買う人が多い少ないなんて全く考えていませんからw
だからそういった数字に何の意味もないんですよー
507名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:53:20.09 ID:rEBOrWXa0
いくら好きでも本体は何台も買わないよな
508名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:53:27.33 ID:bHJW7e3r0
VITAという名の最大のドジを踏んで、貧すれば鈍するを地で行くSONY
もうドジを踏むとかそういう段階じゃ無くなったよね
509名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:56:04.72 ID:Vjm9NwN0O
国内でPS3がマシに見えるのはMSKKがドジだっただけだよ
それの逆が世界でおきてるだけの話
510名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 11:59:20.07 ID:X5xBQbov0
後発なのに値段の割に箱と大して変わらないし
Wiiや箱の真似するし
511←アドセンスクリックをお願いします→:2012/05/19(土) 11:59:32.86 ID:HpcXeBW+0
日本の場合は利害関係がソニーに近い所が多いだけちゃうかなー
それも崩れつつあるけれど、さ
512名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:02:55.90 ID:jkQ5Hga20
>>507
PS2は4,5台買っているか?しかし、熱心な箱○ユーザーは結構何台も持っているんじゃ
ないの?
513名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:04:21.18 ID:6Ccy3DgCi
>>505
よく転ける奴ってのは、何もないところでも転けるんだぜ
514名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:05:17.45 ID:IxBmx4Mzi
>>512
すまんが日本語で頼む
515名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:08:26.64 ID:X5xBQbov0
PS2は5台目だけど
好きで買ったんじゃなく壊れやすかったからだ
516名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:15:42.44 ID:vq3AEJ2c0
箱○は有償でも8000円か9000円で修理できるからなあ。
しかも旧型なら故障の内容によっちゃ3年まで無償修理効くし。

修理費が15000円前後で、型番でソフトの動作可否があるPS2と比べられちゃこまる。
517名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:15:43.46 ID:9yOk+elZ0
PS3って後半年の命でしょ?たまんないねぇ。
wiiUは発売日に買いますよ。halo4しつつwiiU。
互換が効きますからね、リズム天国かドンキーでも
やりますかね。
518名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:17:55.23 ID:t8yhNyn+0
PS2は4台買ったなぁ
DVD読まなくなるとか最悪なハードだったよダサイし
箱○は2台目
519名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:25:42.22 ID:aHeYwNFc0
>>513
まあ転けるためには起きあがらなきゃいけない訳だが
520名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:27:41.90 ID:vq3AEJ2c0
>>519
こけた先に立ち上がろうと手をついたら、犬の糞があったでござる。
521名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:30:33.38 ID:bHJW7e3r0
SONYは倒れたままなのか
522名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:37:44.38 ID:Uz3o7ubR0
>>521
名医がいれば回復しそう
ただ今のままだと最悪の結果になるでしょう
523名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:38:23.98 ID:iyxPpRWy0
立ち上がっててこの状態だというのに
524名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:39:23.83 ID:/4EVBjDrP
名医なんかいない
525名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:39:55.86 ID:qgg5RCM10
ゴキブリが何をほざこうとps3も4も糞だし世界最下位独走は変わりません。日本でだけは情弱だまして社員の家族巻き込んで死に物狂いでやっとこんなもん。
526名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:40:40.21 ID:d7R+9Q9Qi
知ってた
527名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:40:40.83 ID:Zzgbjr200
名医はいくらでもいただろうけど患者が病気を認めなかったから、もう・・・
528名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:41:14.61 ID:vq3AEJ2c0
債権者が支えて立たせている状態。
最初の一人が手を離せば、みんなが一斉に手を離すだろうけど、
その最初の一人になるのを躊躇しているように見える。
529名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:41:26.49 ID:bHJW7e3r0
「PlayStationはなくなってしまうの?」「  」
530親仁志@恵に乗ったら鉄平ができた:2012/05/19(土) 12:45:01.54 ID:R6qHyuaB0
>>498
日本人ならOSは超漢字だろ
531名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:48:37.40 ID:drS/1ycsO
朝鮮禿輝w
532名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:56:34.15 ID:yUbJ5iyg0
MSは任天堂を挑発しないようにしてるのかな
携帯機発言といい
533名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:57:16.95 ID:RQbQUj0B0
PSPを出さなければ任天堂が躍進することはなかったのにな
534名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 12:58:14.84 ID:+794NCBsP
PS3は酷かったからなぁ。1年遅れて発売したのに性能下ってw
cellに拘ったせいで価格もやばかったし普通に開発されたマルチソフトは軒並み劣化w
そして次世代機ではcellやめるから互換がとれない・・・積んでると思う
535名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 13:01:04.32 ID:vq3AEJ2c0
>>532
この二社というかゲーム業界に限らず普通は同業他社に対して挑発的な事言わんでしょ。

どっかが特殊なだけで。
536名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 13:10:49.86 ID:t8yhNyn+0
>>532
その2社は相手のいい所は認め合うからな
537名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 13:23:20.77 ID:veZVmIvV0
世界最下位ゴキステちゃん

いつ次世代機発表するん?
538名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 13:49:11.08 ID:jkQ5Hga20
>>516
ロストオデッセイが出たときに箱○を買ったが箱○の不具合スレは順調に
スレを重ねていた。それに3年保証に関してもハードとしても問題が多い事に
加えて海外で問題になったからだろう。

>>518
PS2の読み込みの問題は困ったもんだね。ソニータイマーが頭をよぎるほど
原因はそれだった。もっともゲームを途中でやめる嫌で故障したその場で
新しいPS2を買っていた。
539名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 14:20:14.88 ID:8e8P7UeS0
>>535
お隣さんだしな>任天堂とMS

#まあお隣っていうよりはレドモンドの地図を見る限りMSの一部分にNOAがあるみたいな感じに見えるけどw
540名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 14:26:28.28 ID:a2RQapP4P
PS3自体がテレビ事業とセットだったんだから、
テレビ事業が崩壊した今、PS3もお役ごめん。現にPS4ではPS3を切り捨てに出てる。
今更、ネットワーク事業に力入れようが、
MSとappleがいる限りトップなんて無理ぽだし、
ソニー本体が数年と持たないくらい腐ってしまった。
老木は倒れるのみ
541名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 14:36:25.82 ID:yMHCpgQO0
>>539
何だかんだでPCのOSでもMSとソニーは関係持ってるしね
SCEとかソニー本社にとっても癌でしょw
542名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 14:40:51.00 ID:OXCFaklH0
負けルートのCG集めしただけ
これからロードして勝ちルートだからw
アンチソニーよ覚悟しとけw
543名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 14:50:17.68 ID:+umJecj40
どうせルーピー鳩みたいな学歴馬鹿がやらかしちゃったんだろ?
544名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 14:54:45.09 ID:yMHCpgQO0
ロードしようとしたらセーブデータが壊れたw
545名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 14:58:37.23 ID:ynoPlE270
PS3への完全版を阻止してくれたらなー
日本市場に力入れてくれたら買うんだけど
独占で日本人がやりたいソフトがなさすぎる

箱本体とコントローラーのデザインはすごく好きなんだけどなぁ
あと日本だけオンライン無料にしろや粕

これからアイマスもテイルズも箱ででることはないだろうし
おっさん洋ゲーしか残らない独占が
546名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 14:59:51.68 ID:Gwhr+BjZ0
禿は、またID変更で下手ななりすまし
547名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 14:59:52.17 ID:HeZj06fo0
そういうのはPS3でやってくれていいから

ホント
548名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 15:06:32.70 ID:s7n8UWd30
PS4で挽回しようにも
サードをPS2時代みたいに集めまくらないとダメだな
だけど、海外サードがPCと360の後続機を無視してPS4に独占で出す利点ないし・・・;
携帯ゲームもPSVが3DSに苦戦しまくっちゃってるしw

きっついすっなあ
549名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 15:36:22.01 ID:D8ATyEtI0
っつーかPS4って仮にあったとしても
ほぼPS3の互換無いの決まってるけどどうすんだろうな
そのまま互換無しで発売なんてしたらロンチの悲惨さがPS3越えるぞ
550名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 15:38:32.39 ID:bHJW7e3r0
>>549
DL版でPS3タイトルに対応します!→しない
いつもの詐術でどうにかするんじゃねーの
551名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 15:43:05.25 ID:jN5iGwdv0
ガチでPS4の名前を日本市場の次世代箱に貸すとかじゃないと生き残れないよな。
552名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 15:43:56.16 ID:Va3HHrGI0
どうせ10年後にはサムスン名義で次世代PSが発売されてるよ
553名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 16:09:02.00 ID:hPj6jlXV0
PS4なんてこのまま作ったらVitaちゃんを超える大コケがわかってるようなもんだよね
554名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 16:36:07.90 ID:0hUMU31/O
>>551
そんな名前いらねー
555名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 17:58:58.74 ID:TwsZCyKT0
>>512
複数台もってるのなんて3画面Forzaやる人と家庭でバーチャロンフォース対戦用4機作っちゃうような人たちくらいだろw
556名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 18:16:58.53 ID:jkQ5Hga20
>>555
昔の不具合スレでは結構2,3台の箱○を持っている事を公言する人も多かったし、
エリートの発売や改良型(?)の発売でスレが盛り上がっていたので使えない箱○を
含めた複数台持ちは結構いるんじゃないの?
557名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 19:44:29.87 ID:LNmxIOcC0
>>551
ソニー、SCE、PSなんてもう犯罪者御用達でまともな人は避けるし
箱を殺す気か
558名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 20:02:21.09 ID:3+EVEMEL0
Forza用で屋根裏部屋に3台
家族でkinect&子供が遊ぶ用にリビング1台
自分のデスクで普通に遊ぶ用1台
COOP用で妻のデスクに1台で計6台あるよ。熱心というか、必要に応じて増やしたらこうなった。
559名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 20:54:49.64 ID:njdWFKFZ0
なんだかソニーがドジっ娘みたいで、ちょっと可愛く思えてきたぞ
560名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 20:57:37.84 ID:yMHCpgQO0
債務超過しちゃうドジっ娘w
561名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 21:02:28.49 ID:SCiQ/fHH0
ドジっ娘にはカネを払いたくないなw
562名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 21:27:42.43 ID:ZxINCWrE0
他人に陰湿な嫌がらせをするのが大好きなドジっ娘
563名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 21:33:41.96 ID:SCiQ/fHH0
確信犯のドジっ娘。他人事の口調が怖いわー

ホイットニーさんアルバム、値上げ問題でソニー謝罪
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE3E7E2E3E28DE3E7E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

>米ソニー・ミュージックエンタテインメントは14日、米著名歌手ホイットニー・ヒューストンさんのアルバムを
>死去直後に値上げして非難を受けている問題に関して、「間違いだった」などとする声明を発表して謝罪し
>た。このニュースは英紙などが報じ、インターネットを中心に「さもしい」などといった批判が出ていた。
>ヒューストンさんは11日に米ロサンゼルス近郊で急死したが、ソニーは訃報が伝わった直後に米アップル
>が英国で運営するコンテンツ販売サイト「アイチューンズ・ストア」で、代表作のひとつである「アルティメット・
>コレクション」の価格を4.99ポンド(約610円)から7.99ポンドに引き上げた。
>声明では「英国のアイチューンズ・ストアで日曜日にホイットニー・ヒューストンさんの作品に間違って誤った
>価格が付けられたが、発覚した直後に修正した」と事情を説明。
564名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 21:34:14.69 ID:ifs6E9uc0
可愛げの無いドジっ娘はちょっと…。
565563:2012/05/19(土) 21:39:41.71 ID:SCiQ/fHH0
あ、リンク先の記事が削除されてるやん!こっち貼っとくわ

http://wired.jp/2012/02/14/itunes-whitney-houston-price/
566名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 22:19:33.92 ID:njdWFKFZ0
ソニーってまるで、普段はドジっ娘だが実は黒いキュアピ…………いや、何でもない。忘れてくれ
567←アドセンスクリックお願いします→:2012/05/19(土) 22:55:53.18 ID:iMw47iPS0
>>566
じゃん拳と見せ掛けたライトニングブラストですねわかります
568名無しさん必死だな:2012/05/19(土) 22:58:38.89 ID:qtONO8Fp0
ドジっ娘でもブス山さんはちょっと。。。
569アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/05/19(土) 23:08:02.42 ID:tZ+MVAdO0
>>555
初期20G→エリート250G→スターウォーズエディション320Gの3台だな
570名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 01:30:22.80 ID:SV/uZ78K0
ソニーのキュアピースはガチビンタをしてやりたくなるのでNG
571名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 06:32:54.39 ID:VhngxnaUi
久夛良木に読ませたい
572名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 11:51:22.11 ID:ZN+fSYF00
今世代の教訓:
・解りやすいアーキテクチャは進化も早める
・技術的に難しい最適化は進化を妨げる
・ろくな研究論文もないうちからスーパーハカーに頼った開発をしてはならない

ボロクソに言われながらも今日まで生き続けたx86から
何故学べなかったのか
573名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 11:53:45.47 ID:28Ap0aU20
MSは、とりあえずPSを殺すのが目標だったみたいだしな。
574名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 11:56:27.92 ID:6XCml3lt0
CPUにあわせてライブラリやミドルウェアを整備しないと駄目だから
CELLみたいなのは「辞めよう or ソフト開発手法と平行して進めよう」ってなるはずなんだが。

もしかして、SCEはソフトとかは丸投げするつもりだったん?
575名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 11:57:12.18 ID:6XCml3lt0
>>573
でも、当初はPS3は殺せないと思ってたみたいよ?
576名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 11:57:36.84 ID:Htn78qC90
PS所か本社が死にそうw
577名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 11:58:24.76 ID:ZN+fSYF00
>>573
それがホントなら相当拍子抜けしただろうな
目の前で勝手に腹切ったようなもんだし
578名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 11:58:31.29 ID:XkTSe5X30
殺す前に相手が自殺した、と
579名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 11:59:07.69 ID:6XCml3lt0
SCE潰して本社残せばよかったのに。
580名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 12:01:47.58 ID:OSWKM19E0
債務超過で死んだなsce
581名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 12:03:25.53 ID:Htn78qC90
その債務超過で今度は本社に切腹の危機がw
582ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/05/20(日) 12:09:48.50 ID:BqWOesG6O
「これから全身にガン細胞移植しますよ」宣言がこの前の平井だろ
長年ゴキャンヴェンを黙って聞いてた株主はソニーに自浄能力残ってないのを見抜けなかったのか知らないが、今回ばかりはさすがに露骨なノー叩きつけてるじゃないか
583名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 12:10:31.29 ID:6XCml3lt0
結局、債務の肩代わりは平井を守るためだったみたいね。
債務肩代わり&社長抜擢とか、これゲーム以外の部門は面白くないだろうな。
584名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 12:19:33.50 ID:ZN+fSYF00
>>575
そりゃあそうだ
SCEはPS2の互換を守りつつ性能を上げて適正価格で販売すれば
シェアを簡単に守れたはずだった
それが変なCPU作ったせいで全部パーですよ
585名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 12:22:16.03 ID:28Ap0aU20
社内政治でCellとBDを採用し高価に。
結果、1年遅れで発売したのに360以下の性能。
586名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 12:27:35.27 ID:pFxqg3Gi0
そういえばFMラジオでリクルートの営業本部長まで出世した後
その地位を捨ててフリーとして会社と契約した人の話を思い出した

なんでも地位が上がると自分がしたい仕事がまったくできず
社内レースの準備等で時間が使われてしまうんだと

SONY内部も似たような事になってんじゃないかな?
587名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 12:28:06.36 ID:KkTTvSSjO
secたん早くPS4の情報出そうぜw
まだまだやる気なんだろ?
588名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 13:16:17.25 ID:Htn78qC90
PS4出して楽になりなよw
589名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 13:22:46.69 ID:7osWQION0
SCEが本当にやりたかったことはもはやオワコンのテレビ番組の録画
590名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 13:42:48.37 ID:us1paYbH0
>>573
そんなことは考えてない
明らかに向こうのブロードバンド普及を見越したコンテンツ事業のテコ入れが主目的で
ゲームで最初に釣るつもりだったというだけの話
591名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 13:51:42.74 ID:Ka2iE5fy0
>>583
君は具体的に平井氏になぜ守られなければいけないと思うの?
私には全然その理由が思い当たらないんだけどね。
592名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 14:13:09.19 ID:Htn78qC90
>>591
ゲーム部門出身の社長がいきなり抜擢された途端
ゲーム部門潰したら印象悪いでしょ?
593名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 14:20:34.15 ID:Ka2iE5fy0
>>592
それはソニーがゲーム部門を潰すと言うことが前提だよね。腹の中で
そのような事を思いながら、多額の資金を出してSCEを救い、ゲーム部門を
収益の強化を図るとか真顔でいっていれば余程のアホか?凄い人物だよね。

凄い人物ならそのような多額の資金を容易に回収出来る自信があり、ないなら
余程のアホと言うことになる。現状を見ると凄い人ではないようだね。
594名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 14:23:19.25 ID:Htn78qC90
>>593
まあ平井は自分が社長の間だけ持てば良いと考えてるでしょ
貰うだけ貰ったら潰れる前に他社に逃げるよw
595名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 15:52:03.25 ID:Ka2iE5fy0
>>594
そのようなアホを他社が引き受けてくれるの?なんかいっている事に無理が
あるだろう。
596名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 15:58:44.88 ID:i5O+4x5w0
すげぇ借金こしらえてソニーを傾けたクタですら引き受け手がいたんだ
リッヂなら英語力()&ストリンガーのコネで余裕だろw
597名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:01:27.81 ID:/LGKN4sy0
クタは功績あるけど、リッジには功績ないだろ
598名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:02:10.26 ID:0Ds3ubOX0
現にクタラギも他社へ逃亡することに成功したじゃないか
599名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:03:50.95 ID:SV/uZ78K0
MS:オリバ
PS3 :純ゲバル
600名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:08:03.26 ID:fD8tg0pMO
>>591
ストロンガーの愛人だから
601名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:12:43.70 ID:Htn78qC90
>>595
いるんだなこれが
役員なんてどこもそんなもんだよ
実力じゃなくコネとかで入る
602名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:16:59.41 ID:fD8tg0pMO
>>590
それをやるなら根幹をしっかりしとかなきゃ駄目でしょw
大漏らししてる様じゃw
603名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:19:47.70 ID:Ka2iE5fy0
>>598
それは他社が評価出来る人間だからだろう。自分の社長就任の為に
多額の資金を使うようなアホを雇うのとは話が違う。私は平井氏が
社長就任の為に多額の資金を使うようなアホな人間と言う話に無理が
あるといっているんだよ。
604名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:25:47.31 ID:Htn78qC90
>>63
多額の負債を押し付けたが正解だな
605名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:26:15.54 ID:Htn78qC90
>>604
>>603ね安価ミス
606名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 16:26:15.82 ID:/LGKN4sy0
>>603
資金使ったのはスト卿ですが?
607名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 17:56:10.57 ID:ZN+fSYF00
最初(>>583)から見たが平井が資金を使ったとはどこにも書いてないな
何の話かと思った
608名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 19:04:54.36 ID:+hV9+QFD0
だな
609名無しさん必死だな:2012/05/20(日) 23:00:35.99 ID:XfzVKAQE0
リッジはストリンガーの盾にされてるとしか思えん
あいつが有能だと思ってる人が社内にいるのか、それすらも疑わしいんだが
610名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 04:33:17.85 ID:rsuIl5yx0
>>598
ボロが出る前にな。
実体知ってる側からすればあいつは屑だと分かるが
日本は他分野でも「○○を成功させた△△」で何故か優遇されるしな
611名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 10:31:57.96 ID:bey/pPGb0
>>363
わざわざ泥船に乗り換えるとかアホとしか言い様がないよなあ。
あげくVitaなんて自爆装置内蔵船にまで乗り込むドアホまで居る始末。
612名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 20:19:51.97 ID:qVHIATRD0
箱ってもっと日本サードがうまくお付き合いしてればサードにとっても
良くなったと思うんだけどね。普及数も多くなれば浅田がいうような意見も通りやすくなるでしょ
613名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 21:07:24.99 ID:G7WSjLo+0
平井見てるー?
614名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:28:39.92 ID:YOSY6nfy0
>>612
MSKKのフットワークの悪さや斜め上の行動を見ていると
本社が米国なのに抵抗を感じるのもしかたないとは思うが、
ユーザーをないがしろにするSCEよりはマシだったと思う。

今となっては、消去法で任天堂に期待している。
615名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:30:25.96 ID:5GYo5Emr0
>>614
少なくとも、他所を貶したり足引っ張ったりとか言うことをしないのは良しとしよう。
大昔のアレで懲りたともいえるがw

で、ソニーは何時になったら懲りるの?
616名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:35:38.00 ID:qVHIATRD0
ソニーは死ぬまで懲りないよ
誰かが懲りても全体的に変わるにはもう時すでに遅し

>>614
まあ任天堂とかとつきあうのにたいして本社米国で意思疎通が
ハードル高いってのはあるかもしれんな…うーんDLソフト関係は
WiiやDSよりも賑わう市場だっただけに残念だわ。
617名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:38:05.08 ID:Bvc8wZC90
日本はブランドに弱いからなぁ。
マルチで出されてもPSが売れる。

かといって独占で出すなら援助でもないとな。

サードだって商売なんだから。
海外向けもしてる会社ならいいけど。
618名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:43:31.51 ID:qVHIATRD0
まあそれでもすげーいい状態かっていうとそうでもないからな。
割とこの有様って言い方が合うところが多い
次から突然箱やWiiUでがんばるのだろうか…

もう援助はそう厚くはされないだろうな実際援助してああなったんだし。
619名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 23:47:33.71 ID:JPOPPYnB0
>>603
スト卿が、家電や何らより、PS事業押してたからだろ
PS事業が失敗→自分の失敗となるので、SCEを見かけ上黒字()にした
子飼いのリッジを取り立てない訳にはいかないでしょ

普通なら、SCE潰した後、平井を社長にするなんて、株主が許さんとおもうが
株主はドMみたいだしw
620名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 04:49:57.21 ID:EOFERP6F0
>>614
北米では下手打つと訴訟が怖いんだろうけど、
ジャパンでは下手ぶっこいても訴訟が怖くないから
日本を嘗めた動きしてるだけじゃん、ゲームだけなら市場は小さいし。

BCAS利権ぶっ壊して、NET放送に横槍入れられたら良い
ぐらいの行動してるんじゃないかと邪推。
621名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 21:01:29.66 ID:QiaLywb30
>>619
君の言うことを聞いて君の周りの人間はなるほどと納得するの?

PSのゲーム事業に拘るのはPS2見たいに当たれば凄い利益が出るし、
ユビキタス社会に置いて家庭用端末なり得るからだろう。

結果を出せない経営者など何の役にも立たないが、PS事業に拘る事は
けして間違いではないだろう。ようは結果を残せないだけで方向性は
間違いないだろう。
622←アドセンスクリックをお願いします→:2012/05/22(火) 21:35:25.74 ID:S64WAxvA0
いや、間違いだ
今の時代背景であの勝利を目指すこと自体が物理的に無理がある
だからシェアを取らないと商いが成立しない戦略をとっている時点で間違い

ソニー自体がハードの逆ザヤ戦略は間違いだったと認めつつも
VITAでは早期に収益を得たいと思っているという表現で
「逆ザヤ」ではないとは発表してないんだぞ

結局なにも考えてないんだよ
623名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 21:55:17.72 ID:QDj2F4qa0
ゴキおるかー?
624名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 21:57:17.70 ID:FveX+daQ0
>>623
いませんよ
625名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 22:17:10.06 ID:3eBrNjsb0
ゲームに限らず具体的な戦略も無いのに勝利を目指すなんて馬鹿な事をやってる時点で問題外だわ
626名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 22:26:15.35 ID:yArv25Rt0
>>625
勝つる!!

で勝てたら、だれも苦労しねえよなあw
627名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 09:01:24.33 ID:C7N1AT0y0
ゲーム機は寡占だから当たれば確かにでかいけど、
ゲーム機は多くのデジタル製品より寿命が長いわけで。
つまりそれは一度失敗したら修正が効きにくいってことでもある。

結果としてソニーはCELLでの失敗を今の今まで引きずっている。
じゃあ次はどうする?って時に、「根性でなんとか」と言われたら
誰しもが不安になるんじゃないかと思うが。
628名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 09:04:25.12 ID:T5x4ySHg0
MS()工作社員以外の外人の反応はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14465261
629名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 09:08:56.09 ID:T5x4ySHg0
MS()工作社員以外の外人の反応はこちら^^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14465267
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4847064
630名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 09:37:06.90 ID:ez6MJr9X0
削除された動画を貼って何がしたいのか
631名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 09:48:14.73 ID:sbnQo8+xi
以前彼らはurlが足りない動画の中身を観てレスしたことがあるんだから、削除された動画を観るなんて朝飯前さ
632名無しさん必死だな:2012/05/24(木) 00:22:42.03 ID:Iqc+OL4I0
ソニーがセガを追うのか
633名無しさん必死だな
ソニーの自爆は酷かったな
会社まで潰したし