ロスプラ関連作「エクストルーパーズ」 3DS/PS3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はちまjin転載禁止
▼3DS/PS3「エクストルーパーズ」発表

カプコンから新規タイトル「エクストルーパーズ」が発表。
ジャンルはアクションシューティングで、プラットフォームは3DSとPS3。
プロデューサーは「モンスターハンター」シリーズの小嶋慎太郎氏。
主題歌はMay'nが担当する。
世界感は「ロストプラネット」と共有しているのだが
グラフィックはアニメ調、ストーリーは学園モノと
「ロスプラ」の面影はほぼ無く、SF版「ジャスティス学園」といった雰囲気。
ステージ間のデモには、PSV「GRAVITY DAZE」が採用していた
コミック調の「マンガデモ」を採用している。
2名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:05:53.17 ID:ks/cf/2y0
全機種マルチか
3名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:05:58.89 ID:TMrZwpzN0
ソース取ってお母さん
4名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:06:10.54 ID:K4w2ER7VO
VITAにも出してやれよ!
5名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:06:21.33 ID:mwRH7wzOi
主題歌だけ買おう
6名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:06:29.44 ID:HfhTMcAH0
>>3
7名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:06:38.60 ID:NWgDIkQkP
ジャス学出してくれたほうがみんな嬉しいと思うのだが
8名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:07:13.74 ID:VK8U6ekr0
変なマルチだな
9名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:07:44.50 ID:1dfGsk5R0
全機種確認
10名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:08:54.85 ID:phkz98hx0
サムライトルーパー思い出した
11名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:09:24.49 ID:FvOA2apf0
カプコンの露骨過ぎるVITA外しワロタ
12名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:09:26.37 ID:AHqV+Yky0
もう一人のコジマ監督か
13名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:09:36.73 ID:TMrZwpzN0
>>6
あったどうも

「G1グランプリ」【8/8/8/8】が生々しいw
14名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:09:51.86 ID:7MIR/IjP0
相変わらずカプコンはPS3に独占作を出さないな
強いて挙げるとMHP3HDくらい?
15名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:10:02.79 ID:h9QKu504i
なんだこの斬新というか変なマルチ
こういうトリッキーさはカプコンぽいな

ジャス学と聞くとちょっと楽しみ
16名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:10:10.51 ID:kHJm5uG0P
今据え置きと携帯機でオタ向けタイトルをマルチで展開するなら妥当な機種選択としか言いようがない
17名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:10:31.35 ID:Nw/N1Ipw0
PS3と3DSのマルチとか意味分からない組み合わせだな
本来はVITAに出す予定だったけど、急遽3DSに切り替えましたってか
18名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:10:42.72 ID:h9QKu504i
>>14
バサラHD
19名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:11:01.19 ID:BU9+bwJFO
HD機と3DSのマルチなんてあるんだな
海外だとよくありそうだけど
20名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:11:15.95 ID:SMEValhU0
主題歌はいらないと何度言えば
21名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:11:20.60 ID:CNIEXMvf0
元の中身はDASH3?
22名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:11:38.24 ID:z1LEIkWk0
真のロスプラと聞いちゃ黙ってられないな(ガタッ
23名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:12:19.72 ID:W2EUiD5xi
3DS版劣化確定wwwwww(鉄平用)


アクションシューティングって事だけど
どんなゲームなんだろ??
24名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:12:25.82 ID:GK6oU1q/0
PS3/PSVitaの組み合わせではないだと?
25名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:12:37.65 ID:6EsaK3320
3DS買う奴池沼だろ
誰が買うんだよwwww
26名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:13:01.36 ID:Y2v5A/R8i
学園モノ・・・
27名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:13:30.22 ID:R3ICmQUH0
>>17
3機種マルチで一つ削ったんじゃないですかね…
28名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:13:33.10 ID:A9eJXItl0
     カプコン
      (  ´・ω)   VITA  ウッ…
     γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)
     / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
.     l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
     {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
.     \ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
         |    |   / //  /
29名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:13:40.01 ID:AHqV+Yky0
マルチって言うより、同じネタでシステム変えた作品を出すだけじゃないのか?
いくらなんでも3DSとPS3で同じ内容と言うのは考えにくい
30名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:14:44.23 ID:ZO/4iRa80
>>29
DSみたく同じシステムがやりづらいほど性能的に離れてるわけじゃないけど、
普通に出したら単なる超劣化版だよな。
31名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:14:58.55 ID:MRw2ZUoNi
>>21
多分DASH3の応用で合ってると思うよ

ロスプラやってDASH3を待ってた俺にとってこれはちょっと心が動かされる
アニメ調のロスプラならもうそれで満足するよ!!
これがDASH3なんだと思いながらやる
32名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:15:02.71 ID:/BCxkDlJO
国内向けならまあ妥当な選択ではあるんだろうけどPS3か3DSどっちかにしろよって感じだな。
33名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:15:10.67 ID:7MIR/IjP0
そもそもロスプラって面白いの?
2は駄作とよく聞いたが
34名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:15:32.80 ID:KpsTYnlu0
ソニー「VITAとPS3はマルチが簡単!」

PS3/3DSのマルチ

VITA「…」
35名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:15:33.68 ID:TMrZwpzN0
プロスピとかPSPが売れちゃったりするしな
携帯機でっていう需要があるんかのう
36名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:15:40.07 ID:x16wYTpoP
同じものだとしたら

足を引っ張られる気分を思い知れ
37名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:15:40.77 ID:BbxWYl4si
>>29
手抜きゲーが売れるPS3なんだから問題ない
3DSリードプラットフォームかと
38名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:15:58.03 ID:a0ArT/Va0
パルテナ操作なら買うけどバイオリベ操作のアクションシューティングなら迷う
39名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:16:14.78 ID:SMEValhU0
vitaかPS3かの二択だと普通の人間はまず後者を選ぶからな
しゃーなしやで
40名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:16:16.56 ID:4sOJJ9kE0
PS3/360



PS3/Vita/3DS



PS3/3DS
41名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:16:37.10 ID:c6RqRu/K0
クソワロタ
何で3DSとPS3なんだ
42名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:16:48.84 ID:r8bElfdF0
なんで携帯は任天堂ハード、据え置きはSCEハードなん?
43名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:16:55.83 ID:ri5DsyYy0
おいおいVITAちゃんはPS3から簡単に移植できるんだろ?
44名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:17:01.04 ID:T/H9zz2GO
ベースを3DSに合わせてPS3の質を落とせばおk
45名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:17:23.94 ID:sii+da1F0
あれあれあれ〜PSPとVITAは?
46名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:17:47.36 ID:ZWKyxYwF0
VITAが思いの外、普及しないから切り捨てられたのか
47名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:17:58.17 ID:AHqV+Yky0
DASH3の流用ならエアロだっけ?あのキャラも陽の目見ることができるんだろうか
48名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:17:58.37 ID:zDc8RgSk0
>>43
MTFrameworkならPS3.360.3DS.VITA.スマホ、全部移植は容易
49名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:18:06.68 ID:ygu2AwXC0
本来、バサラのPS3Wiiマルチのようなタイトルだったが
Wiiより3DSのほうがメモリやら何やらの関係で部分的に優秀だったのと
現状のWiiより3DSのほうがソフトの売れ行きが良さそうだと判断されたんだろうよ
50名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:18:31.56 ID:A9pMwVaU0
ドラクエ10が控えてる期待の勝ちハードwiiは?
51名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:18:42.28 ID:EFWqfdBE0
>>20
売りたい新規ゲームには主題歌つける方針らしい
52名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:18:45.27 ID:xeXQiOP+0
カプコン「そうだ、3のつくハードに出そう!」
53名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:19:07.61 ID:kHJm5uG0P
PS3ユーザーに与えるものはPSPのゲームをHD化しただけのもので十分だからな
3DSレベルならハイクオリティもいいとこだろう
54名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:19:09.84 ID:PiVs+GhQ0
PS3/Vitaとなりそうなもんなのにw
55名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:19:16.26 ID:cnxPBQGVP
>>50
wiiに出すくらいなら、wiiUに開発ソース回すんじゃね
56名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:20:04.62 ID:8qU5o7J80
>プロデューサーは「モンスターハンター」シリーズの小嶋慎太郎氏。

この人ってPシリーズの人?
57名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:20:05.27 ID:1dfGsk5R0
>>52
360の悪口はよせ
58名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:20:15.90 ID:h9QKu504i
>>51
つか、カプコンは昔から主題歌つけるの好きだろう
59名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:20:18.42 ID:wEho3C+A0
カプコンから見たら3DSとPS3に差は無いということかね
60shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 10:20:23.42 ID:STN6ijTf0
ロスプラ出会ってロスプラじゃない。真のロスプラ
61名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:20:29.94 ID:k5pg67C8i
VITA「ソフトカエセヨー」
3DS「アハハ」
62名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:20:32.61 ID:6CGZZoK60
どんなマルチだとか思ったが>>1の説明見たら微妙に納得した
海外市場は全くあてにしてないわけねこれ
63名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:20:32.95 ID:ygu2AwXC0
>>48
カプコンのIRページでは未だに修正されてないのだけれど
Vitaは本当にMTFWに対応してもらったのか?
64名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:21:03.60 ID:IKqu89ps0
これどういうマルチだよ・・・
ロスプラの世界共有されてもロスプラの世界そんなに魅力的だった覚えがないんだが
65名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:21:06.85 ID:q/8VA7ih0
Vitaェ
66名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:21:18.78 ID:x6UgG1Oyi
珍しいマルチだなどんなゲームになるんだ
PS3と3DSじゃグラ全然変わるだろ
67名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:21:18.90 ID:cUdJzzHa0
vita切られたな
まあ仕方ないよね、出すだけ無駄なんだから
68名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:21:27.68 ID:mHb2Zl7BO
VITAないよwwマルチ簡単じゃなかったのか
69shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 10:21:45.24 ID:STN6ijTf0
VITA叫んでる奴がいるなあ・・・VITAうpしろよ
70名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:22:08.68 ID:BbxWYl4si
何故かゴキちゃんが必死
71名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:22:14.36 ID:h9QKu504i
>>56
Pシリーズの人でもあるが、据え置き無印からプランナーしてたオリジナルスタッフでもある
72名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:22:32.91 ID:6EsaK3320
Vitaにマルチせずに3DSにマルチにしたのは宗教上の理由でPS3持って無くて3DSしか持って無い奴の需要狙いだろうな
そんな奴ほとんどいないと思ってたがゲハ見る限り大量にいそうだし
73名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:22:33.15 ID:pV3xpL5E0
>>63
対応はした。対応はした が、ソフトを出すとは言っていない…!
74名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:22:37.11 ID:rKG01AhiO
良いねえ
75名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:22:37.15 ID:aPhbxLxb0
ロスプラって韓国人が主人公のゲームだっけ
これも韓国人がいっぱい出てくるか
76名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:22:38.76 ID:bpjuwVmJ0
WiiとPS3だと差別化が難しいからな
Wiiに特化させるとPS3が糞になるし、PS3基準にするとWii版買う意味がない
3DSとPS3なら手軽に差別化が出来そうだから
77名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:22:40.69 ID:4sOJJ9kE0
PS3/Wiiのマルチだったバサラも
少なくとも360とのマルチよりは売れただろうから、
これも意外とハマったりして
78名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:22:56.43 ID:EFWqfdBE0
E3前に発表するものは国内向けなんかな
79名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:23:02.02 ID:MRw2ZUoNi
DASHを彷彿させるキャラデザインならいいなぁ
もうこれで傷を癒したい
80名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:23:13.91 ID:/BCxkDlJO
アニメ調TPSって地味に昔から望まれてたニッチジャンルだよな。
意外と楽しみかも知れん。
81名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:23:17.19 ID:Nw/N1Ipw0
MHのスタッフってことはなんらかの協力プレイ要素は入れてくるか
3DS版はそっちメインになりそうだな
82名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:23:40.52 ID:i4j6zec60
これでカプコンが味をしめて、もしモンハン4がPS3/3DSになったらどうしよう・・・
83名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:23:48.22 ID:1Qgovr+40
ps3か・・・まあVITAにして欲しかったが仕方ないな
84名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:24:05.33 ID:h9QKu504i
これはどっちかというとWiiと箱が切られてる事に危機感をもつべきじゃ…
85名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:24:06.32 ID:z1LEIkWk0
>>75
3でキムチ切ってガチムチ親父にしてる時点でその路線は無いな
86名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:24:11.98 ID:gNwQt7/l0
過去作全部出てる箱○切られてるのをガン無視して
PSPはーとかvitaはーってのはさすがに無理が有ると思う
87名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:24:16.59 ID:PiVs+GhQ0
実際どれぐらいの差が出るものなのか興味がある
88名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:24:25.97 ID:8qU5o7J80
>>71
ゴキちゃんが「Pチームが何も作ってないわけ無い」って言ってたけど
これで解決だね(ニッコリ
89名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:24:30.72 ID:a0ArT/Va0
確かにロスプラって世界観どころかストーリーすら記憶に残ってないしな…
90名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:24:35.35 ID:qNAz3I2y0
3DS独占でよかったんじゃないか
性能違いすぎるマルチはどちらにせよがっかりになる気がするが
91名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:25:17.24 ID:aFDT8IG10
モンハンも世界観はブレスと共有してるんだっけ
92名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:25:18.66 ID:e3OBCrwDP
国内オンリータイトルなら、3DS/PS3は解りやすい選択。
93名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:25:22.13 ID:PiVs+GhQ0
>>86
海外売上げは全く考えていないタイトルなんだろうな
94名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:25:33.77 ID:t8lwE5550
3DSとPS3って意味が分からん
流石にこの組み合わせだと据置きと携帯機連動は不可能だし
迷走中なのか?
95名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:25:43.85 ID:28TLe5tvi
マルチというより完全別ゲーなんじゃないの?海外の版権ゲーでよくあるあれ。
なんらかの連動要素でもあればいいのに。
96名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:25:50.47 ID:EFWqfdBE0
最近は据置機もメンドーなって来た
97名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:25:54.15 ID:77/YxP1c0
アニメ調のグラなら、完全に国内向けだろ。
98名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:25:54.01 ID:i4j6zec60
>>56
>>71
全部のプランナーと、アイルー村のPだっけ
99名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:25:59.37 ID:KpsTYnlu0
100名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:26:02.23 ID:i87pi8z60
ロスプラ学園かw
101名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:26:15.67 ID:8c7ReXuY0
アニメ調ってスト4みたいなの?それなら3DSでもいい線いきそうだな
102名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:26:24.24 ID:akJh/oeN0
持ち寄って遊べるタイトルにしてくれよ
103名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:26:30.56 ID:ZO/4iRa80
>>49
あー確かにそう考えると自然だな。
性能面より商売上の理由のほうが圧倒的に大きそうだけど。
Coop的な要素があるなら、携帯機との相性は良さそう。
104名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:26:36.20 ID:kHJm5uG0P
>>72
そもそも、PS3の普及台数今年中に3DSに抜かれそうだし、値段も安いし
宗教云々以前にそんな奴ザラ
普及数考えりゃDS持ってないPSPユーザーとかWii持ってないPS3ユーザーなんかより、いて当然の人々だろ
105名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:26:41.30 ID:2ZNhxVKq0
>>33
1も決して出来がいいとは言わないけど面白かった
2は駄目だけど味になってた部分が改悪された
106名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:26:55.50 ID:6MYE+WeI0
処理が重いんじゃね?

コミック調のシェーダーの他に
アクションシューティングみたいだから
多量の光源処理や半透明処理でVITAじゃ無理だったと
107名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:26:58.71 ID:cipZuri70
>>86
>グラフィックはアニメ調、ストーリーは学園モノ
これだからな
ゴキしか喜ばん
108名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:26:59.60 ID:TMrZwpzN0
>>99
神聖かまってちゃんっぽいなこれ
109名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:27:14.50 ID:xpiBsfTd0
これもう完全にカプコンの態度はっきりしたな
言わないだけでVITA除外しとるw
110名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:27:18.86 ID:6EsaK3320
>>94
Vita所持者は大抵というかおそらく100%PS3持ってるだろうから
3DSしか持って無い豚狙った方が良いという判断
111名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:27:59.94 ID:TMrZwpzN0
>>110
それはあるだろうな
112名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:28:02.00 ID:MRw2ZUoNi
ヒロインはドリルでお願いします
113名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:28:05.24 ID:pV3xpL5E0
>>99
背景の棚の右上の左の青い背表紙のこれなんだろう
114名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:28:05.47 ID:z1LEIkWk0
ロスプラ学園で僕とガッツ!
うん
良い所突いてると思うよ
115名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:28:11.10 ID:LLRUnNfE0
ロスプラの世界観が魅力的とは思えないけどな
迷走してる感がバリバリ
116名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:28:40.65 ID:AHqV+Yky0
>>91
共有はしてない。一部の武器がゲスト出演してるだけ。
それで世界観共有ならYAIBAやメタルギアとも世界観共有してる事になる
117名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:28:44.06 ID:4Akoq+LA0
>>99
※グロ注意
118名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:28:47.03 ID:PiVs+GhQ0
>>110
なるほど
そういう考え方もあるか
119名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:28:51.84 ID:QDwUd2tu0
いやSEGA以外VITAなんかからとっくに逃げてる
120名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:29:00.84 ID:aqArygt30
>>94
国内しか考えてないなら結構な範囲抑えられるマルチだと思う

PS3とvitaは客層被りすぎだし、Wiiはもう次世代機の話題で存在感が消えてる頃だろうし
360は国内じゃ駄目だし
121名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:29:10.82 ID:k5pg67C8i
豚とかいっちゃう人
122名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:29:22.94 ID:RFZtVM8t0
妥当だなw
123名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:29:43.13 ID:MRw2ZUoNi
>>107
エグゼ流星・・・
124名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:29:59.56 ID:L4go7f3J0
VITAちゃんこういうタイトルでついにハブられたか
125名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:30:02.16 ID:SMEValhU0
PSWが宗教云々揶揄されるのはだな、
欲しいゲームがあるのにPSではないという理由だけでプレイ出来ず
執拗にクレクレするアホが現実に後を絶たないからなんだ
PSゲーをクレクレしてる他機種ユーザーなんて見たことないだろw
126名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:30:04.38 ID:KljC9Ghh0
任天堂陣営 Wii版無し、PS3版と比較されて煽られる
SCE陣営 Vita版無しと煽られる
MS陣営 ロスプラ関連なのに出ないと煽られる
127名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:30:07.73 ID:2ZNhxVKq0
>>116
ボツになった裏設定がBoFっぽいってだけだわな
128名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:30:44.69 ID:7T9EKRZXO
>>8
最初3DS独占だったけど、3DSのあまりの不振に、脱3DSに至ったって噂を聞いた
カプコン内には既に脱任天堂の空気が出来上がってるのかもね
129名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:30:48.48 ID:kHJm5uG0P
PS3やPSPとVITAでマルチするくらいならPS3やPSPオンリーでいいよねって普通の人なら思うからな
130名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:30:54.56 ID:XK8k3u870
>>125
クレクレせずにいろいろ捏造して叩くからね任天堂ユーザーとか
131名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:30:56.60 ID:aFDT8IG10
一応日本のHDゲーの最先端というか、360ロスプラと(ベンチとして)PC版ロスプラ2が、
そこそこ名が通ってるっていうのをなんとか利用しようとしてるんだろう
132名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:31:30.09 ID:sINulqHQ0
日本だけで売るならこれでいいだろ
133名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:31:45.91 ID:1Qgovr+40
あからさま杉。他社の力で盛り上がったハードにしか出さない糞会社
134名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:31:49.72 ID:77/YxP1c0
もう、ジャス学出さないのか?
135名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:31:58.32 ID:DNdHwT+j0
携帯期で気楽にマルチ出来るFPSが欲しかったから期待するわ
136名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:32:06.70 ID:xpiBsfTd0
>>128
すごいな
どんなニュースでもポジティブに考えられる逞しさ

PS3で出るのにVITAはぶられて3DSって現実はジョガイ
137名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:32:08.97 ID:ao+U7Ops0
>>120
まぁ、妥当といえば妥当かな?って気はするね

ただ、先を見据えて
期待してるならVitaにも出すだろうと思ってただけに
さすがに諦めたかって印象があるね

Wiiはまぁ、今のタイミングならWiiU後発マルチ狙ったほうがよっぽど良い数字期待できる
レベルだろう
138名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:32:33.72 ID:ygu2AwXC0
蔑称を思わず口にしちゃうイタい子は置いておいて
このソフトが出る時期によっては
国内の3DSの普及台数がPS3の普及台数を上回っちゃう可能性が・・・
139名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:32:40.71 ID:W2EUiD5xi
まぁvitaジョガイはカプコンなりのエールなんだよ
140名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:32:44.73 ID:aFDT8IG10
完全新規IPってんじゃあまりにもとっかかりもフックも無いっていうのは不利すぎる、
というのはもうどうしようもないんだな
141名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:32:54.16 ID:FvOA2apf0
まぁ悲しいかなロスプラの時点で日本で売れないんだけどね
142名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:33:09.55 ID:FiF1ryH20
PSPもはぶられたところをゴキは見ないと
143名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:33:10.58 ID:SMEValhU0
>>133
自社でvitaを盛り上げる能力のないSCE棚に上げて何を言う
144名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:33:11.32 ID:4Akoq+LA0
>>130
クレクレした上で捏造して叩くゴキブリdisってんの?
145名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:33:18.55 ID:8c7ReXuY0
>>128
じゃあ3DSがリードプラットフォームなのか
3DSのほうが良さそうだな
146名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:33:46.17 ID:5ZAl99Y40
>>1を見る限りでは、心が躍ったんだが。もし買う気になったらps3か3dsどっちを
買うか悩むな。両機種持ちは辛い。誰かアドバイス。
147名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:33:56.05 ID:c6RqRu/K0
てかロスプラって韓国人が出てるTPSって事しか知らんけど
どういうゲームなの
148名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:34:09.90 ID:sii+da1F0
アカン、ゴキちゃんのイライラがとまらんwww
149名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:34:15.59 ID:t8lwE5550
明らかにアフィカス記事用のレス乞食が紛れ込んでるんだが
転載するにしても煽り方が分かりやすい
150名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:34:48.83 ID:i87pi8z60
単純に考えれば3DSとVITAだろう
VITAって意外と性能悪いのか根
151名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:35:06.34 ID:xpiBsfTd0
なんとかポジティブなニュースにしようと必死なゴキちゃん
Wiiは今年WiiU出るからわかるけどVITAも今年次世代機出るんですか?
VITAちゃんなんでハブられたん?
152名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:35:06.54 ID:nmCgFGpZ0
>>146
両方買えばいい
153名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:35:17.45 ID:z1LEIkWk0
>>147
相手を爆殺して
ガッツで煽るゲーム
154名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:35:41.80 ID:W2EUiD5xi
>>146
気軽に外でも遊びたいか?
家でじっくりやりたいか?
って感じかな
155名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:35:45.42 ID:a0ArT/Va0
ロックマンDASH3の流用という可能性は高いな…
156名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:35:50.48 ID:i87pi8z60
3DSと比較してVITAの優位性を誇りたかったな(´・_・`)
157名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:35:55.07 ID:c6RqRu/K0
>>146
たぶん協力プレイあるだろうから、買うとしたら集まってやれる3DSオススメかね。
まあヒットするか分からんけど
158名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:35:55.29 ID:Kla84xn/0
これ3DSとVITAで出す予定だったのをPS3に変えたのかなぁと邪推
159名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 10:35:57.94 ID:SBvNHyz70
PS3の方は、3DS版をHDにしました、みたいな感じだろうな
3DS準拠のゲームだろうし
160名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:36:06.36 ID:5ZAl99Y40
>>152
お金ないwwww発売までの情報次第だな。
161名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:36:22.49 ID:7T9EKRZXO
>>145
買うなら、当たり前にPS3版一択だろ?
この手のジャンルで3DS版買うやつは、ゲームを見る目がないと思う
162shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 10:36:23.28 ID:STN6ijTf0
>>146
3DSとマルチだから、グラがショボイのは確定だろうから
外でやる機会が多いなら3DS、それ以外ならトロフィーもあるPS3版で
163名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:36:28.47 ID:CNIEXMvf0
ちょっとまてロスプラ2がビッチでも出るだろ・・・・
164名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:36:36.69 ID:EFWqfdBE0
害虫がカプコン叩き始めてワロタ
vita買ってないくせに癌だな
165名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:36:51.84 ID:ad2w1VYmO
VITAとは何だったのか

まぁセガが注力してくれるから気を落とすなよ
166名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:36:57.88 ID:gDvI/Iaj0
据え置きマルチするにはWiiがゴミだし
携帯機マルチするにはPSVがゴミだからこういうマルチになったんだろ
もうちょっと仲良くしろよ
167名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:37:18.01 ID:UrJIOa+50
>>140
説明文見るだけでもう全然売れるように見えないし
最初からヒットさせる気は無いだろうな
どれだけ損失を少なくするかしか考えてないからこんな変則マルチなんだろうな
168名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:37:22.90 ID:z1LEIkWk0
ゲハのカプ叩きは凄いよね
それで持ち上げるのがガストだったりで理解不能だけど
理解する必要は無いんだろうな
169名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:37:26.70 ID:4Akoq+LA0
>>163
あれはただのデモだったろ
170名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:37:40.67 ID:pV3xpL5E0
カプコン的にもwii<ps3なのか
171名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:37:42.11 ID:cipZuri70
ゴキブリは脳がイカれてるからPSPを少しきれいにした程度のものでも喜ぶからなあ
172名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:37:58.91 ID:aFDT8IG10
3DSカセットとPS3ディスクを全品パックにして6800円で売っちまえば良いのにな
そういう商売ができないのがメンドクサイなCSゲーってさ
173名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:38:03.47 ID:5ZAl99Y40
>>154
>>157
やっぱりまだ決めるには早い段階のようだ。
174名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:38:05.17 ID:An3k6Eed0
速報イライラしすぎだろう
175名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:38:27.90 ID:TMrZwpzN0
VITAがPS3になったって流れと考えるのがしっくりくるな
野村も言うてたしな
176名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:38:28.60 ID:8c7ReXuY0
何も発表されてないのにアドバイスとか言ってる奴はだいたいテッペイの自演
177名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:39:02.67 ID:BmnJBtmk0
家でやるならPS3ってのはまあ、わかる。
個人的には箱◯の方がいいんだがな。
で、持ち運ぶ事やお手軽感なら3DS。こちらは一択だな。

この売り方を堂々とやるのがカプコンだなあ。
情報次第だが、立体視の相性が良さそうなら3DS買うかな。
178名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:39:14.45 ID:aPhbxLxb0
なんにせよ面白そうだったら買うよ
PS3もってないので3DS版になるだろうが
179名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:39:17.50 ID:CNIEXMvf0
>>168
カプ叩きの大半は怨み持ってるアフィカスじゃね?

>>169
出すんじゃなかったっけ?
180名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:39:20.06 ID:W2EUiD5xi
3DSとPS3の異次元連動がくるな
181名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:39:19.99 ID:mHb2Zl7BO
>>146
すれ違い通信とかあったら3DSのが面白いかも
182名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:39:29.08 ID:IZ9nkt4M0
VITAにもとか言ってる売女脳は失せろ
183名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:39:37.22 ID:xpiBsfTd0
こりゃVITAにモンハン絶対でないわw
184名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:39:52.70 ID:MRw2ZUoNi
まだゲーム画面も何もないけど
カプコンはコレをアニメ化しろ
でもってヒロインは可愛く頼む
185名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:40:07.53 ID:ao+U7Ops0
>>175
ああ、なるほど
そういう考え方もできるな
186名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:40:20.41 ID:auzglZ1r0
シェーダ使えないからWii省いたのか
そうすると360省く理由がないが
187名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:40:20.87 ID:i87pi8z60
なんにしてもVITA買っちゃった奴はご愁傷さま
彼らはもうちょっと怒ってもいいと思うよ
188shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 10:41:05.19 ID:STN6ijTf0
カプコン擁護するのがどうかしてるだろ・・・
スト鉄は未完成で発売して、モンハンはバグまみれ
バイオORCは短い上に、続きはDLCでwアスラもOTE地獄の上でつづきはDLCでww
クソ外注に放り投げた誰得ロスプラ3。そして誰得ロスプラ関連作。
HDリマスターまでバグ満載で手抜き仕様。
189名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:41:06.01 ID:XpSdjfih0
VITA用タイトルを3DS用へ変更した大手サードのひとつはカプコンか
190名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:41:09.75 ID:z1LEIkWk0
>>186
これって作るための理由じゃなくて
日本で売るための選択にしか見えんけど
191名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:41:14.07 ID:K16XBOp+0
ロスプラってわざわざ世界観共有するほど大層な設定なのか?
アニメ調のゲームみたいだけど
192名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:42:18.72 ID:/BCxkDlJO
3DSリードだったらPS3版が1080p60fpsな稀少なタイトルになる可能性がある?
193名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:42:58.06 ID:SMmczJIxi
売り上げ対決が盛り上がりそうだな〜

PS3版…ファイナルファイト
3DS版…マイティファイナルファイト

みたいなオチは勘弁な!
194shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 10:43:08.90 ID:STN6ijTf0
>>192
面白発言キタw
195名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:43:16.87 ID:i87pi8z60
>>191
ぜんぜん知名度ないわけでもって感じじゃないの
とりあえずHD機初期の雪山のゲームみたいな
196名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:43:22.02 ID:PzeybWfB0
後々3DS版と連動させてWiiUで出しそうだなグラはPS3ベースで
197名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:44:30.53 ID:XpSdjfih0
>>196
たぶんそうなるんだろうな
198名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:44:34.42 ID:xpiBsfTd0
PS3のはWiiUで完全版出るなこりゃ
199名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:44:36.31 ID:mHb2Zl7BO
PS3独占でもVITAとのマルチでもないから持ち上げできないゴッキーワロスw
あ、ロスプラは好きなんで買うけどな、もちろん3DS版な
200名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:44:53.31 ID:1ZG5ibvu0
また糞忍か。
効果あるのかわからんけど通報した
201名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:44:54.61 ID:6MYE+WeI0
フレームワークスがあるんだから
PS3を基準に作って
3DS版はポリゴン大幅に削ってシェーダー省けば動くって試算したんでしょ、どうせ。

まあバイオ5が3DS上で動いてたらしいから
そこまで劣化しないんじゃない?
202名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:44:55.71 ID:/+bDFLvgi
マンガデモはコミックスゾーンのパクリ
203名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:45:08.00 ID:bpjuwVmJ0
ゴキちやんの煽りを原理的に半減させる為のマルチか
それでもまあ色々と煽りが来るんだろうが
204名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 10:45:09.06 ID:UEP1J2lB0
これからはこういうマルチになるのか。
いいぞカプコンもっとやれ
205名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:45:34.50 ID:k5pg67C8i
>>200
意味ない
別に中身転載しているわけじゃないし
206名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:45:40.47 ID:kCht8R4U0
>>191
一から新規IP作るより、ロスプラのゲームシステム流用って事でしょ
で、見た目はアニメ調にして国内での売り上げ増を狙う
207名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:45:49.73 ID:ao+U7Ops0
Vitaを3DSに変更した
VitaをPS3に変更した
Vitaを削除した
Vitaは最初から作ってなくてWiiをPS3に変更した
Vitaは最初から作ってなくてWiiを3DSに変更した
国内で売るのに単純に売れそうなところをチョイスしたのでVitaは入らない

出た可能性はこんなもんか
208名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:45:57.28 ID:cnnBA0PRI
VITA向けを完全に3DSに転換した大手メーカーってカプコンかもね
209名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:45:59.04 ID:zOUjyYvG0
流石に3DS版とPS3版は別物じゃないのか?
GTAチャイナとGTA4みたいに同じGTAって名前でもゲームとしては別みたいな
もしマルチなら3DS準拠になるんだが…携帯ゲームソフトをPS3で遊ぶ意味無い訳で
210名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 10:46:08.46 ID:UEP1J2lB0
SF版ジャス学……学園ものだな
211名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:46:09.90 ID:CNIEXMvf0
PS3版のグラフィックはP3HD的にとりあえずHD風な感じだと思う。
212名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:46:31.20 ID:9s8GAprm0
これ3DS版売れないだろ…
任天堂ユーザーに恥をかかせる気かよ糞が
213名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:46:53.54 ID:cFjZgPevi
いやロスプラって…VITAちゃん…
214名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:46:55.43 ID:KpsTYnlu0
215名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:47:00.72 ID:kCht8R4U0
>>209
つMHP3HD
216名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:47:25.92 ID:c6RqRu/K0
「Vitaのゲーム開発を全てキャンセルし、3DSの開発に切り替えた」
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E0878DE3E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7

ここはカプコンだったのか?
217名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 10:47:43.67 ID:UEP1J2lB0
ロスプラってタツカプで参戦してた巨大ロボのゲーム?
全然イメージが湧かないな
218名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:48:30.27 ID:Nd471X7a0
もうPS3も3DSに普及台数で抜かれそうだからなぁ
あとVITAなんてマブカプが圏外の時点でもう諦められてるでしょ
219名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:49:10.25 ID:PiVs+GhQ0
両バージョンの画像が載ってるのかなぁ
220shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 10:49:20.26 ID:STN6ijTf0
>>216
カプコンだったらラッキーだな。
だって最近のカプコンって絶賛迷走中じゃん。
ゲームファンで評論家の私はカプコンって時点で避けてる
221名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:49:55.52 ID:1ZG5ibvu0
>>205
でも早売り情報掲載は違法だよ
222名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:50:31.22 ID:k5pg67C8i
>>216
セガ 諸々
コエテク シェルノサージュ
バンナム SEED
コナミ パワプロ
スクエニ FF10


カプかもw

223名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:50:48.52 ID:pV3xpL5E0
久々にファミ通フラゲが楽しみになったけど、何時くらいに画像は来るんだっけ
224名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:51:05.24 ID:k5pg67C8i
>>221
なんの法律に違反しているのさ
225名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:51:23.35 ID:QDwUd2tu0
>>220
それでもコナミやバンナムなんかよりカプコンのがずっとマシだよ
226名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:51:28.60 ID:+WzNnFUC0
>>216
当然の流れだがあまりに無様だな
227名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:52:08.99 ID:W54qYahX0
学園モノてw
FF9か
228名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:52:18.90 ID:AS9OYx5R0
Vita持ってるようなのはPS3持ってるんじゃないのか
229名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:52:20.38 ID:zOUjyYvG0
>>215
ああ、そう言う頭悪い事もやってたなカプコンは…
まあ買う人の好きにしてって事か
230名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:52:32.14 ID:mqqyXyH40
>>222
なんかもうVITAにはあのオワコンスト鉄しか予定ないしな…
231名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:53:05.21 ID:R472o7DC0
>主題歌はMay'nが担当する。
シェリルの人よかったな
232名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:53:34.63 ID:D2UjwRSR0
>>229
SCEが勝手に動くところまで作ったんだけどな
233shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 10:53:55.79 ID:STN6ijTf0
>>225
現状は、まだカプコンよりバンナムのほうがマシ。
コナミはパワプロやプロスピはいるからカプコンより上
234名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 10:53:58.15 ID:UEP1J2lB0
>>229
え……?
235名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:54:05.91 ID:/+bDFLvgi
3Dでしか遊べないとしたらこのマルチだろう。360でも3Dいけるけど。
236名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:54:09.26 ID:R472o7DC0
>>209
なんでチャイナタウンウォーズとGTA4を同じGTAって言うんだ?
237名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:54:36.15 ID:66epQANi0
>>221
そんなのエンターブレインは黙認してるに決まってるだろ
それに著作権は著作者が申告しないと意味無いし
エンターブレインは黙認してるから外野が騒いでも無駄
238名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:54:46.49 ID:W54qYahX0
3DS版が劣化と想像するのは素人やろ
PS3版が手抜きなのは最近のカプコンの言動を見れば確定的に明らか
239名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:55:23.48 ID:sa0n5S+60
エクストパズルーじゃないのか
240shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 10:55:25.36 ID:STN6ijTf0
>>238
あんたも素人。
このゲーム自体が手抜きと考えるべき。
241名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:55:50.50 ID:MD7kjhIv0
PS3ユーザーはPS2レベルのテクスチャーでも気にする人はあんまりいないのは証明されてるから
3DSベースで十分だろ
242名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:55:51.20 ID:pV3xpL5E0
>>236
CTWは最初から「DS用のGTA」って言われてて
「GTA4をDSでも出します」とは一言も言ってないよなあ
243名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:55:57.97 ID:CNIEXMvf0
やっぱアフィカスの標的だなカプコンw
244名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:56:04.84 ID:/+bDFLvgi
>>227
8だろ
245名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:56:47.55 ID:cipZuri70
手抜きでも買ってくれるからなゴキブリは
おかげでゴキステに出るゲームは手抜きゲーばっかりになってしまったけど
246名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:57:00.63 ID:JsVqPkZo0
カプコンの方針がよく分かるね
247名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:57:02.52 ID:KfDCtt6E0
本編は普通にPS360だしなぁ
よくわからんマルチだ
248名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:57:17.66 ID:I8nafH7mO
3DSとPS3って同列なのか、ワロタw
249shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 10:57:20.26 ID:STN6ijTf0
アフィアフィww
ゲームファンならカプコンが糞なのは周知の事実だろ?
ストクロとか未完成のゴミを売りつけやがって、絶対許さねえ
250名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:57:46.25 ID:z1LEIkWk0
http://imepic.jp/20120516/393190
おう
本気だな
251名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:58:00.97 ID:WdJsQHrN0
申告罪だからって申告されなきゃ犯罪じゃないってわけじゃないけどな
忍の場合がなんの犯罪に該当するのかは知らんが
252名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:58:13.74 ID:K16XBOp+0
3DS用に作ったもんを流行のHD()にしてPS3に売りつけるつもりでしょこれ
253名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:58:14.58 ID:z1LEIkWk0
というかこれ対PSOなんじゃないだろうか
254名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:58:21.65 ID:CNIEXMvf0
アフィカスちゃんは今日もカプコンスレに粘着かw
255名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:58:23.22 ID:R472o7DC0
>>242
そもそもCTWみたいな見下ろし型のGTAこそGTAだしな
あれだってDS/PSP/iOSで出てるのに
比較対象としてGTA4を持ってくる意味が分からんっていう
256名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:59:25.17 ID:tD2+gNnJ0
>>192
ない
257名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 10:59:45.41 ID:cJa/GgfO0
箱外したってことは、国内売り上げのみを狙ってるのか
アニメ調の中でも、オタ寄りってことか
258名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:00:39.02 ID:kCht8R4U0
>>252
バサラやバイオやデビルメイクライ見る限り、そうだろうね
ま、3DS準拠のグラでもPSPやPS2よりかなりキレイなんだし、見れるモンにはなるんじゃない?
259名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:00:49.98 ID:tD2+gNnJ0
>>250
う、うーん
260名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:00:50.94 ID:aPaYX12n0
こんなマルチ、PS3はどうかわからんが
3DS版なんてせいぜい3万程度に思えるが
勝算あるんだろうか
モンハン層狙いでマルチプレイ推し?
261名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:01:21.04 ID:Nd471X7a0
つまりこういうことだろ

野村「VITAでKH出すくらいなら据え置きで出します」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336463884
262名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:01:36.67 ID:mHb2Zl7BO
>>250
ロスプラ?え?ロスプラ?これが?
PSシリーズみたくなってるぞ
263名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:01:45.57 ID:lCPHMUVF0
へたに海外病を発症するより全然いい
顧客ターゲットは明白にするべき
264名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:01:51.87 ID:TMrZwpzN0
>>250
雪賊ってことは・・・
こんなのかよ
265名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:02:14.00 ID:pV3xpL5E0
>>255
CTWは面白かった。それでいいじゃないか。
266名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:02:19.51 ID:aFDT8IG10
どういうマルチ化手法なのか興味深いな
3DSに最適化してそれをPS3でHD化なのか、PS3用にリッチなデータ作ってそれを3DSに自動ダウングレードなのか
267名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:02:20.74 ID:xpiBsfTd0
>>207
つPS3版は完全版がWiiUで出る
268名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:02:28.79 ID:3UmMA4bK0
>>250
うーん……
269名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:02:33.88 ID:IZ9nkt4M0
マルチプレイ推しなら
カプコン的にはモンハン4売りたい3DSがベストハードだな
据え置きのPS3はHDリマスターでも買う層からおまけで出すだけ
本気なら360でも出す
270名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:02:45.85 ID:c6RqRu/K0
>>250
なんか変なキャラだなあ
アニメゲー?学園モノってそういう訳か
271名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:02:51.29 ID:aPhbxLxb0
これはうまくつくればゴッドイーターの需要を奪えるで
272名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:02:59.83 ID:AS9OYx5R0
E3前のこの時期に箱を外して発表だし国内向けでしょ
でもこれロスプラの名前必要なのかw
273shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:03:07.66 ID:STN6ijTf0
>>261
まだ正式発表できないから濁してるだけじゃん。
その上、そのスレで早速任天堂信者がクレクレしてるのにクソワロタ
274名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:03:33.44 ID:nmCgFGpZ0
え、>>250ってこのゲームの画像だったの?
別のアニメか何かの誤爆かと思ってスルーしてたんだが…
275名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:03:37.05 ID:WdJsQHrN0
モンハンコピーをカプコン自体が作るってんなら新しいな
276名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:04:02.53 ID:8b2a4ec8i
>>250
AKと意思を通わす雪族…
ダメだこりゃ、ナウシカ擬きっすか
277名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:04:10.25 ID:3UmMA4bK0
ここまで変えるなら新規タイトルの方がよかったんじゃ
というか、こっちがうまくいったらロスプラなんて最初からなかったことにするつもりなんだろうな
278名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:04:17.02 ID:lCPHMUVF0
>>250
これはPSWの住人をごっそり引きぬいてVITAにとどめ刺す気マンマンだな
279名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:04:18.14 ID:4sOJJ9kE0
>>250
まさに国内限定タイトルな雰囲気
これでロスプラ言われても違和感w
280名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:04:25.24 ID:z1LEIkWk0
え?お前ら反対?
俺は断然誓いますよ
この絶対領域にかけて
281名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:04:53.19 ID:pV3xpL5E0
>>266
FFCCEoTみたいにそのままかも
282名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:05:05.41 ID:KpsTYnlu0
283名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:05:17.19 ID:nmCgFGpZ0
>>278
PS3にも出るからそんなに効果はない
284名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:05:39.19 ID:aFDT8IG10
シューティングゲームっていうのに日本人の何割が興味持ってくれるのか
何かを銃で撃つっていうのに、正直大多数の日本人がそもそも嫌悪感を持つわけで
285名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:06:06.31 ID:kCht8R4U0
モンハンフォロワー需要狙いだと、PS3よりか3DSの方が強いよね
カプはゴッドイーターやPSOpみたいなモンハンのおこぼれ需要も掻っ攫うつもりかw
286名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:06:18.68 ID:c6RqRu/K0
と言うか>>250をみて確信したわ
これVITAに出す予定だったのに3DSに変更したってことが
287名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:06:19.91 ID:sJwCyTAz0
なんか見当違いな発言ばかりですんげー浮いてるコテがいるけど誰だこいつ?
288名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:06:35.06 ID:XtZ0g18nP
shosi仕事探せ
289名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:06:59.77 ID:Nd471X7a0
>>250
こりゃ間違ってVITA買っちゃったヤツがクレクレしそうだ・・・
290shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:07:28.09 ID:STN6ijTf0
別物すぎるだろコレ。
それなら、ロスプラとか足かせになるだけの設定なんて自分で縛るな
カプコンは馬鹿だな。
291名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:07:45.84 ID:mwRH7wzOi
>>250
これは確かに箱◯不要だな
292名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:08:20.87 ID:/BCxkDlJO
>>250
なんかカプコン臭の薄い絵柄だな。
無個性な印象であまり魅力を感じない。
293名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:08:26.51 ID:sa0n5S+60
PS3からVitaに簡単に移植できるって話だったが
実は3DSに移植するのもそんなに変わらない労力だったとか
294名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:08:37.49 ID:SMEValhU0
>>250
えっ
295名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:08:37.50 ID:6CGZZoK60
>>250
海外で出す気が無いのは良くわかったww
そりゃ3DS/PS3になるわけだ
296名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:08:40.00 ID:WdJsQHrN0
アイマスとかドリクラとか売れてんだから不要ってことはないだろ
297名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:08:40.99 ID:lZCKFPAu0
あんまりカプコンらしくないキャラデザインだな
298名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:08:43.73 ID:k5pg67C8i
クッソワロタ
>>250みたいなゴキブリどストライクな商品が3DSってwwww
299名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:09:05.13 ID:xpiBsfTd0
>>275
バイオハザードからディノクライシスや鬼武者作ったり
スト2から派生していろんな格ゲー作ったり

思い返すと別に新しくなかった
300名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:09:27.72 ID:UEP1J2lB0
>>250
新しい解放少女ktkr
301名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:09:32.04 ID:e3OBCrwDP
>250
ロスプラの面影ないじゃん。
これで、まがりなりにもロスプラする気か?
XBOX360に出さなくて正解よ、こんな物、箱○来たらフクロ叩きだ。
302名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:09:34.32 ID:ao+U7Ops0
>>267
まぁ、それも可能性としてあるかもなとは思う

>>250
これは、方向性としては
カグラとかあっち方向の作りなのか?
303名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:09:35.45 ID:uZkGmR5xO
>>250
おいイ・ビョンホン
304名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:09:40.27 ID:z1LEIkWk0
>>292
PA辺りでアニメ化しそうな絵柄ではあるな
もっと子供向けだと思ってたから意外だ
305名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:10:41.17 ID:UEP1J2lB0
>>250見てますますどんなゲームか分からなくなったぞw
306名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:10:57.22 ID:Xo0J0uV70
真のゴッドイーターか?
307名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:11:01.87 ID:RUXdDlhJ0
PS3あるのにビータは無いのかね
308名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:11:18.37 ID:SBvNHyz70
なんか・・・PSP向けっぽいキャラだな
309名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:11:28.68 ID:/mgo267J0
正直反応に困るマルチだな
310名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:11:37.92 ID:bVc82zt30
>>250
カプコンオタク臭がしないからこりゃ確実に外注だな
開発会社どこだよ
311名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:11:41.56 ID:hRQomyvBO
PSO→モンハン
PSO2→ストルパ
312名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:11:59.98 ID:SMEValhU0
>>292>>297
カプ絵って独特のテイストがあるからどれも一目でカプコンだと判断できるのに
これはあまりにも想像の斜め上過ぎたわw
313名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:12:08.83 ID:LF+NqrCZ0
mhp作ってないの確定しちゃったな
決算報告で分かってた事だが
314名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:12:11.86 ID:cFjZgPevi
PSPではモンハンのメガヒットにも関わらず
それをフォローする自社タイトルを投入しなかった
カプコンがねえ…やる気だな
315名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:12:13.42 ID:zOUjyYvG0
>>250
まあそんなもんか
316名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:12:32.87 ID:CJgmyfAY0
Vita外すのは、まあ有りなんじゃね
出すだけ無駄だしな
317名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:12:39.86 ID:UEP1J2lB0
ニーソと袴の融合か
318名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:12:50.58 ID:Nd471X7a0
やっぱPSOポジション狙いだよなこれ>>250
セガがPSO2でアホやってる間に、モンハン層を自社でカバーしようって感じかな
モンハン3G→エクストルーパーズ→モンハン4って感じでいけるな3DS
319名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:12:54.33 ID:KfDCtt6E0
これはゴキニシ向け美少女雪合戦シューターなの
320名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:12:56.46 ID:4p8wAH3J0
321名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:13:11.99 ID:7cNRZheQ0
まぁ、普通に考えてVITAから3DSになったんだろうけど、確かにこれは海外じゃ売れないわ。
322名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:13:19.72 ID:K16XBOp+0
むしろこれをPS3に出してあげるやさしさ

323名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:13:43.25 ID:7/8J45yrO
PSP/PS3で出すつもりだったけど思いの外早くPSP市場が死にそうなので3DSに鞍替えした感じ?
アイルーは生け贄
324名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:13:43.88 ID:UEP1J2lB0
シューティングなのか……?
325名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:13:58.52 ID:8uclY6VU0
>>250
もともとのブランド価値含めてロスプラ使う意味がわかんねーわ
オリジナルの方がまだよかったんじゃねえの
326名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:14:48.81 ID:2SlRN9tZ0
いつだったか大手がVita用ソフトの開発ストップしたなんて記事が出てたと思うが、もしかしてこれの事か?
アニメ調の学園物なんてPS系の大好物だろうに。
327名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:14:53.88 ID:GDxStZz70

営業面を考えたら今日本で一番正しいマルチ
328shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:14:56.84 ID:STN6ijTf0
的はずれな、我流妄想だよりのレスばっかww
VITAばっかり話題になってずるいぞ。少しはWiiも思い出してやれよ・・・
329名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:15:10.62 ID:ao+U7Ops0
アクションシューティングねぇ

横スクなのか
TPSなのかでもかなり変わるが
続報待ちかな
330名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:15:44.55 ID:lCPHMUVF0
当初の発売予定はVITAだったんだろうなぁ
331名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:15:48.27 ID:UEP1J2lB0
解放少女を思い出すがそれっぽいなら買うわ
332shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:16:17.66 ID:STN6ijTf0
元々カプはBASARAみたいな国内向けのゲームは
PS3とWiiのマルチだったけどね。
アレ?Wiiが外されただけだったというオチw
333名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:16:31.32 ID:SBvNHyz70
TPSだろうな
ロスプラと世界観かぶってるなら
334名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:16:41.02 ID:W54qYahX0
カプコンには人種差別民族差別一歩手前の危ない雰囲気が必要やろ
>>250 じゃそこらのゲームと変わらんで
335名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:16:47.98 ID:ao+U7Ops0
ああ、ああいう3Dシューティングもアリだな
パルテナがそこそこ売れてるし
336名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:16:48.75 ID:K16XBOp+0
最初は3DSとvitaのマルチだったんだろうなぁ

337名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:16:52.66 ID:ppsU8pmn0
pspか vita マルチだろう普通
338名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:16:59.46 ID:cUdJzzHa0
3DSってDSの後継機だけどPSPの後継機でもあると思う
国内ならこの組み合わせでかなりカバー出来るんじゃないかな
339名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:17:02.31 ID:3UmMA4bK0
主人公の画像はどっかにないのかな
340名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:17:35.07 ID:z1LEIkWk0
アニメ調TPSでロスプラとか堪らんな
メカも海外に拘らなければもっとボトムズ的にサンライズ的になるか
341名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:17:39.46 ID:cFjZgPevi
・新作に絡めてロスプラのブランドを高めたい、特に新規開拓したい
・モンハン4まで層を暖めておきたい
戦略としては分かる…足しちゃった!?という気はするが
342名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:18:01.73 ID:BVxGZEweO
>>335
3Dシューティングはいいんだけどキャラデザや世界観が気持ち悪い…
343名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:18:30.25 ID:WdJsQHrN0
ガンスパイクかもしれん
344名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:18:38.88 ID:/BCxkDlJO
>>310
カプコンのデザイナーはFateの格ゲーで武内崇の絵柄を
無駄に完コピしたりもしてたので外のデザイナーとは断言できない
345名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:18:51.17 ID:NeqQPXuS0
FEと同系統のキモオタ絵だから3DS版売れる可能性もほんの僅かあるかもね
346名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:19:00.78 ID:cJa/GgfO0
>>250
うわー
こりゃ箱外すわけだわ
347名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:19:06.61 ID:sQbjg6l+0
>>338
PSPはGBAの正統進化(1世代飛び越した感じ)ぽかったし、なんか面白いな
348名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:19:17.18 ID:fgdn+Xuyi
>>250
こんな世界観だったっけ…なんかガッカリだわ。世界観とか雰囲気だけは好きだったのにロスプラ
349名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:19:37.79 ID:Nd471X7a0
>>326
VITAにそんな上客はいないよ
VITA買ってるのはまだソニー信者とかガジェオタくらい
アニメ調ゲーム好きはカグラとか諸々で3DSに集まってる
350名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:19:59.74 ID:7cNRZheQ0
>>342
そういう人はロスプラ3やれってことなんじゃないの。
351名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:20:03.42 ID:sQbjg6l+0
イビョンホンよりは萌え絵の方がまし
352名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:20:10.64 ID:A9Hz/aWe0
なんか中途半端というか変なマルチだな
353名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:20:20.11 ID:ao+U7Ops0
>>342
それはまぁ、好みがあるからしゃーない
と言うか、これ狙ってるの明らかにPS層っぽいんだけど

カプコン、この手の客を3DSに構築するつもりなのかな?
354名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:20:25.81 ID:BmrQlOmW0
クラス別対抗で勝ったクラスが負けたクラスから一人引き抜けるんだぜ。
んでもって最強メンバーそろえて、校長チームと対戦するの。
なんかあったな、そんなゲームw
355shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:21:09.09 ID:STN6ijTf0
PS3で発売されるのに、PS系が〜とか的外れもいいところ。
VITA持ってる人は、PS3持ってて当然。
356名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:21:09.67 ID:cJa/GgfO0
Vitaで開発してたのを、3DSとPS3に振り替えた
多分これが真相なんだろうな
357名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:21:14.85 ID:wBFDAwVYi
なんでvitaはないん?
358名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:21:28.30 ID:VbiXJNAc0
VITAスルーされたん?
359名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:21:40.28 ID:UEP1J2lB0
>>343
いいなそれ。やりたい
360名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:21:41.93 ID:iCR+mSc70
>>250
これはPSPユーザー大喜びだろ
361名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:21:58.28 ID:nmCgFGpZ0
あとでVitaに完全版が出るんだよ!!(move
362shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:22:15.57 ID:STN6ijTf0
>>346
元々カプコンは国内向けはPS3/Wiiだろ。
単にWiiが外されて、3DSと交換したと考えるのが一番論理的
363名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:22:37.32 ID:6X/gcKs/0
>ステージ間のデモには、PSV「GRAVITY DAZE」が採用していた

ここまでしておきながら、何故売女ちゃんにだしてあげないのか
364名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:22:41.73 ID:VQ8RRIyt0
>>1
ええと……何コレ?

世界観は一緒というより時間軸が一緒とかそういうので良かっただろと思う
365shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:23:09.28 ID:STN6ijTf0
工作員が必死にVITA言ってるのが笑えるw
こんな時間に、業者の人達お疲れさんです
366名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:23:09.98 ID:lZCKFPAu0
正直今のところなんとも言えなくね?
ゲーム画面も出てないし
367名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:23:14.42 ID:GgWuuM1f0
バサラのようにWiiベースで作ってPS3マルチなんてセコいこと考えたけど
Wiiが予想以上に早く死んだからWii版を3DSにしたんだろうな
開発基準はどうせWiiだろう
368名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:23:18.06 ID:ao+U7Ops0
マベとカプコンがその手の客を作り
任天堂がパルテナやFEで後押しか

面白くなってきたなw
369名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:23:28.64 ID:cipZuri70
PS2もってた人の2/3はゴミステ3もってないけどな(笑)
370名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:23:55.37 ID:cJa/GgfO0
>>362
確かにその可能性は有り得るが、
その場合Vitaちゃん更に可哀想だぞ
371名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:24:23.13 ID:AS9OYx5R0
結構本気で最初はPS3とVitaのマルチだったんじゃないのこれ
MHP3HDみたいに両機種間でマルチプレイできる形で
372名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:24:32.34 ID:aPaYX12n0
国内限定で考えれば
むしろ箱ユーザー向きなイラストなんじゃないのw
373名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:24:45.36 ID:xpiBsfTd0
これが当初VITAで予定していたタイトルだった場合
カプコンはモンハン=3DS、これ=VITAと考えていたわけで
VITAにモンハンは可能性さえないことがどんどん明らかになっていくな
モンハン代替タイトルにさえ逃げられるVITA・・・
374名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:24:48.72 ID:ao+U7Ops0
まぁ、Wiiから変更なら
Vitaは開発初期段階で考慮にすら値しないとされたわけだけどな

酷い話だ
375名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:25:13.89 ID:6kuk54rt0
どこがろすぷらやねん
376名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:25:26.05 ID:xpiBsfTd0
>>363
酷いあてつけwwwww
377名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:25:36.07 ID:fRuH+nRsO
変なマルチだなって思ったけど妥当だろうな
全機種持ってるけど、この2つ以外はほとんど起動してないや
378名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:25:41.84 ID:sCgrkq7T0
>>250
キャラデザは「あきまん」か、モーレツ宇宙海賊っぽくなりそう。
http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/top.html
http://blog.livedoor.jp/akiman7/
379名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:25:53.16 ID:tr8Pfcwp0
真のGE2か・・・・・
380shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:25:53.48 ID:STN6ijTf0
〜少し前の任天堂信者〜
PS2は壊れやすいから、みんな2ダイヤ3台買ってる!ユーザー数はの普及台数の半分以下だ!!

現在
369 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/05/16(水) 11:23:28.64 ID:cipZuri70
PS2もってた人の2/3はゴミステ3もってないけどな(笑)
381名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:26:05.77 ID:i87pi8z60
>>352
なんか不自然なマルチだよな
ここはPS3じゃなくてVITAなんじゃないかとツッコミたくなるような
382名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:26:31.57 ID:XpSdjfih0
>>363
バンデシネ風ってだけで「GRAVITY DAZE」は何も関係がないから
「GRAVITY DAZE」は忍びが勝手に例に出してるだけ
383名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:26:41.48 ID:HfhTMcAH0
256 名無しさん必死だな sage New! 2012/05/16(水) 11:25:15.46 ID:5Ll1uSF7P
エクストルーオア画像きたっしょw

まさかのとぅーんれんだりんぐ
何かが爆発すると「ドオオオン」の書き文字
敵は「エイクリッド」や「雪賊」 w
機種は
3DS
PS3
Xβ はナッシンwwグーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:26:48.38 ID:6X/gcKs/0
2の女の格好の時点で、なんか間違った方向につっぱしっていきそうだとは思っていたが
385名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:26:48.69 ID:BVxGZEweO
>>353
萌え系の中でもこの手のラノベっぽいのが苦手なんだ
パルテナや解放少女は平気なんで、厨2臭の有無かもしれない

パルテナと解放少女は萌え要素ないか
386名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:26:57.51 ID:cipZuri70
>>372
アトリエ(笑)とか朝鮮一(笑)を好むゴキブリ向けだろどう見ても
387名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:27:05.79 ID:2SlRN9tZ0
>>381
機能面考えたら不自然極まりないけど、売上考えたら仕方ないんだろうな。
388shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:27:31.28 ID:STN6ijTf0
Wii・・・勝ちハードで円満に終わるはずだったのに誰も触れてくれない寂しさ。
389名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:27:33.12 ID:oEAgVwPF0
PS3も3DSも持ってるけど
どっち買えば良いんだろうか
390名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:01.21 ID:A9Hz/aWe0
>>381
普通はPS3/XBox360とかになると思うしな
PS3/3DSとか初めての組み合わせで驚く
391名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:11.27 ID:kCht8R4U0
>>380
PS3もPS2と同じように故障買い直し込みの普及台数だと考えれば、何の問題も無いな
392名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:21.40 ID:/BCxkDlJO
>>378
マジか。
「カプコンっぽくない」とか言ってた俺ら涙目なんだが。
あきまんって今こんな絵柄なのかよ。
393名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:21.85 ID:6kuk54rt0
VITAと3DS → PS3と3DS にしたのか、PS3とVITA → PS3と3DS にしたのか

どっちにしろVITAから逃げ出した感じがする
394名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:23.76 ID:ao+U7Ops0
>>385
うーむ
イマイチ、よくわからんが
その辺はどうしてもあるからな
395名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:31.86 ID:k5pg67C8i
>>389
何がベースになっているかによる
396名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:33.11 ID:z1LEIkWk0
ゲームの中までトゥーンな擬音がでるのかよw
早く画面みてぇ
397名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:37.57 ID:i87pi8z60
>>387
なるほど、納得した。
VITAは確かに本体がぜんぜん売れてないし
リスクがでかいよね
398名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:44.30 ID:/1ofIEy10
素材やプログラムを流用するためのマルチというより
同じコンセプトシステムのゲームを両方に出すマルチって感じか
399名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:28:46.64 ID:fgdn+Xuyi
>>383
PSβ はナッシンwwグーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とは言わない優しさ。
400名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:29:01.27 ID:WdJsQHrN0
あきまんガチなら買うぞ
401名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:29:15.26 ID:SMEValhU0
え?あきまんなの?マジで?
402名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:29:36.36 ID:VbiXJNAc0
まあ野村もVITAで作るくらいなら据え置きで作るって言ってるし
VITAで作る意味はあまりないのかもね
403名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:29:37.10 ID:GgWuuM1f0
>>389
オンラインマルチがあるならPS3一択だろうけど、どうせそんなもん無いだろう
好きなほう買えばええ
つか3DS版はどんな操作になるんだか
PS3ならだいたい想像つくけど
404名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:29:40.61 ID:2SlRN9tZ0
>>389
今後判明するゲーム性で選べば良いんでないかい。
じっくり遊ぶってタイプならPS3、ちょっとした空き時間でも遊べるタイプなら3DS。
405名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:29:58.32 ID:6kuk54rt0
>>392
デザインとアイデアのみで、イラストやゲーム中素材はクリンナップは別の人がやったりは良くある。
406名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:30:15.23 ID:ao+U7Ops0
>>393
何をどうしようとVitaが考慮に値しないと切り捨てられたことには変わりないのが
寂しい話ではあるけどな

新規ハードなのにな、一応
407名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:30:24.21 ID:z1LEIkWk0
あきまんは清書より落書き見慣れちゃって
この設定画じゃ分からんw
408名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:30:27.52 ID:tr8Pfcwp0
>>389
wifi・持ち寄り→3DS
アドパ→PS3

フレ次第
409名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:30:28.42 ID:sQbjg6l+0
ヴィタ「ようこそ! ようこそ? ようこそぉぉぅぅぅ…。」
410名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:30:32.93 ID:kCht8R4U0
>392
カプコンのデザイナー集団はプロだから、色んな絵柄を描き分けられるってだけだよ
必要とあれば萌え絵だってリアルな絵だって描くさ
411名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:30:49.65 ID:TMrZwpzN0
擬音って、戦ヴァルみたいな感じか
412shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:31:17.78 ID:STN6ijTf0
どういうゲームかはっきりしないが、モンハン、ロスプラのワードが出た限りで見ると
オンラインは必須だな。
カプコンよ、コレ以上私達を失望させないでくれよb。
413名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:31:31.96 ID:Tk5GliWl0
カプコンは完全に3DS贔屓だな
414名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:31:44.04 ID:W2EUiD5xi
それにしても3DSPS3はよくソフトがでるね
415名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:31:44.40 ID:UEP1J2lB0
>>385
パルテナが大丈夫なのは分かるが解放少女との差はそんな感じないぞw
416名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:32:04.27 ID:PlbH8gbW0
お前等よく見ておけよ
このゲームこそが正に今の日本市場を体現したゲームなんだ
どんな硬派な世界観構築しようが、日本じゃこういうキャラにしないとまず売れない
1、コロニーズ、2とシリーズ出続けたけど雪族の女キャラにこんな外観した奴居なかったろ?

仮に日本がCoD作ったらマクミラン大尉が年下女の子大尉になる
って比喩があったが、正にこのゲームがこれだ
417名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:32:06.38 ID:cJa/GgfO0
操作方法、ゲーム性が明らかになっていけば、
元々どのハードで作ろうとしていたかが分かるかもね
3DSにマッチした操作性か、それともそうでないかで
418名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:32:07.47 ID:UUV2xrvK0
WiiUロンチあるで
419名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:32:11.88 ID:pV3xpL5E0
>>413
全盛期のカプコンならロストプラネット3のイベントでこれの3DS版の宣伝をしただろうからまだぬるい
420名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:32:22.32 ID:A9Hz/aWe0
PS3と3DSって一番やったらいけない組み合わせな気もするな
本スレがとんでもないことになりそうだし・・・
421名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:32:42.30 ID:W9fSk6UD0
Vitaってなんのためにあるんだろうなw
422名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:33:07.42 ID:k5pg67C8i
>>420
携帯機板と別れる
423名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:33:35.88 ID:ao+U7Ops0
>>420
板が別になるから大丈夫だろう
424shosi ◆225XVV77RI :2012/05/16(水) 11:33:56.91 ID:STN6ijTf0
単発がまたVITA言ってるwこりゃ会議を開く必要があるな。
425名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:33:57.23 ID:Gu7nzjVB0
>>420
別物過ぎてスレ分けられるだろさすがに
426名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:34:05.64 ID:aPaYX12n0
>>420
いろんな意味でかけ離れてる分まだマシだろ
Vitaと3DSマルチが一番カオスになりそうだ
427名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:34:24.68 ID:REhUnJ6d0
そもそも売れんだろ
428名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:34:31.17 ID:e3OBCrwDP
そういや思い出したけど、
カプコン「ロストプラネット3」は海外スタジオ使って作ってなかった?

カプコン、TPSシリーズ最新作『LOST PLANET 3』
http://gs.inside-games.jp/news/328/32869.html
429名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:34:34.58 ID:A9Hz/aWe0
>>422-423
そういやそうか
でも比較だのなんだので荒れそうな気も
430名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:34:43.13 ID:GgWuuM1f0
>>420
家庭用板と携帯板に分かれるからむしろ問題無い
3DSがWiiだったら荒れるところだが
431名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:34:48.32 ID:tr8Pfcwp0
>>420
携帯ゲー板とアクションゲー板で別れるでしょ。
箱○とPS3でも別のあるし
432名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:34:51.07 ID:3ChVVbEh0
カプコンがまだジャス学の事覚えてたのは収穫
433名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:34:59.99 ID:oEAgVwPF0
>>395
>>403
>>404
>>405
>>408
うぉぉ返信ありがとう。
とりあえず保留だけど
迫力あるならPS3でやりたいな
434名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:35:27.71 ID:UEP1J2lB0
熱血青春日記3
435名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:35:36.74 ID:zaJ4tGyI0
>>88
それはディレクターの一瀬って人
436名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:35:46.48 ID:c6RqRu/K0
ゴキちゃんは携帯ゲー板に攻めてくるってば
ソニー板があるのに未だにゲハに居ついてるやつも居ることだし
437名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:35:52.08 ID:jrjv5QrW0
なんでVITAで出さないんだ?
PS3のデータコンバートすれば30分くらいでVITA版出来るのに
438名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:35:52.72 ID:mHb2Zl7BO
>>420
ゴッキーが荒らしにくるやん
439名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:36:05.35 ID:kCht8R4U0
>>426
シボウデスは酷かったよ
鉄平ブログからの荒らしが酷くて、本スレがVITAと3DSに分かれたからな
440名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:36:17.82 ID:oEAgVwPF0
機種別にスレ分けたところで
あんまし意味無いんだよね
荒らしはどこでも出張してくるし
441名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:36:23.75 ID:js84Dcli0
これCOOPあるの?
442名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:36:26.00 ID:2ZNhxVKq0
>>385
解放少女はどちらかと言うとメタルウルフカオス
443名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:36:54.36 ID:BVxGZEweO
>>415
解放少女が大丈夫なのは須田だから思うw
パルテナはなんだかんだ言って少年漫画なのが大きいかな
444名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:37:15.23 ID:8JH1S7fi0
金持ち用:PS3版
貧乏人用:3DS版
445名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:37:26.16 ID:d0IVdMpn0
良し悪し語る前に、単純に「驚く」組み合わせだな、これ
446名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:37:47.10 ID:Gu7nzjVB0
中身がTPSゲーなら両機種持ちは自然とPS3版買うんだろうが
3DSで出すのはこういう系統のゲームがどれぐらい売れるかの試金石も兼ねてるんだろうか
447名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:38:00.43 ID:pFT27fNZ0
3DSとPS3のマルチとかイミフw
448名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:38:01.19 ID:sa0n5S+60
いまVitaに投入しても美味しくないもんな
よそさんが無事に育てることができてからしれっと参入すればいい
449名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:38:02.65 ID:k5pg67C8i
萌豚用:PS3版
任豚用:3DS版
450名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:38:21.06 ID:pWDU7GHP0
2以降のロスプラ展開を見てると、カプ側はロスプラの何が受けてたのか本当に分かってなかったんだなってのが理解できてしまって泣ける
451名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:38:23.86 ID:WVMhfdcl0
>>428
日本で発売する時は
キャラ差し替えだな
452名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:39:05.16 ID:Tk5GliWl0
あからさまにVitaは売れてねーから外したよ、ってのが見え隠れして笑える
453名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:39:17.89 ID:z1LEIkWk0
>>450
何が受けてたのか箇条書きしてみ
454名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:39:22.60 ID:tr8Pfcwp0
>>446解らんよ
MHP3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MHP3HD
455名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:39:26.31 ID:xpiBsfTd0
>>448
PSPでさえモンハンなきゃ死んでた
VITAがどうやって育つんだよ・・・
456名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:39:45.78 ID:hcbcEtJ+0
VITAが育てばPS3版移植
育たなければVITA版は無し
とか考えてるのかな
457名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:39:54.90 ID:c6RqRu/K0
タイトル見てサムライトルーパー思い出した
458名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:40:11.78 ID:zOUjyYvG0
しかしロスプラ3の有料DLCは、ミニ穿いたの女の子決定ですねw
対戦はコスプレ会場みたいな雰囲気か?(中身は男)
459名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:40:13.99 ID:o6BTqrKQ0
キャラデザが…凄く日本向けでした。
バイオハザードでシェリーとアシュリーとクレア相手にキャッキャウフフするようなw
ロスプラである必要が…
460名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:40:46.24 ID:uNV0I8mA0
ロスプラ関連作で360外すってどういうこと?
461名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:40:53.46 ID:Ekm3n8qJ0
462名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:41:31.35 ID:UEP1J2lB0
PSPを救ったMHのように、これを投入してVITAを救う……なんてことはなかった
463名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:41:33.59 ID:Gu7nzjVB0
>>460
考えてみたら一番悲惨な話だな
464名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:41:44.10 ID:c6RqRu/K0
て言うか主人公はキャラクリ無しか
多分買わないな
465名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:42:07.26 ID:ZpNpiCps0
shosiって顔晒してたのか
466名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:43:30.67 ID:Xaq399KK0
去年夏頃のカプコンさん
「VITAにしっかりしたラインナップを用意したい」
467名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:43:51.81 ID:kCht8R4U0
ガワが気になる気持ちも分かるけど、ゲームがちゃんとロスプラしてるなら別にいいや
携帯機&マルチプレイで化ける可能性もある
オタ向けっていうよりも、モンハンやってる中高生に売りたい臭がプンプンするのがアレだけど
468名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:43:54.04 ID:tr8Pfcwp0
ジャス学成分ってどんなんだ?
学園モノってだけか?
469名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:43:54.24 ID:VKzwYppW0
>>466
MH3ェ・・・
470名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:44:13.78 ID:WVMhfdcl0
一番怖いのはカプコンがトチ狂って
これを海外で発売しかねないとこだな
471名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:44:41.93 ID:cJa/GgfO0
>>470
それはそれで面白いから有り
472名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:44:59.43 ID:faR4PMMs0
ロスプラは初代が思ったより売れたから二作目に気合い入れたらコケた印象
473名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:45:00.29 ID:GgWuuM1f0
>>460
そりゃロスプラでもなんでもないからな
バサラと同じだよ
このスレじゃVITAVITA言ってるけど、おそらくWiiとPS3で開発してたと思われる
474←広告をクリックしてください→:2012/05/16(水) 11:45:12.81 ID:DDJt6DEJ0
>>250
そっかーこういう感じかー
475名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:45:37.54 ID:iCR+mSc70
>>470
外人の物真似するよりは差別化出来て一定の売上が見込めるかもしれんなぁw
476名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:45:52.53 ID:SMEValhU0
>>473
ソースは俺の願望、ですね
477名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:45:54.41 ID:mwRH7wzOi
>>467
多分別ゲーかと。

学園ものだからADVパート重視でしょ
478名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:46:04.12 ID:3w5N0qiT0
PSPで爆死した何たらのにおいがする
479名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:46:09.82 ID:VrjP37qu0
画像出てからのどうしようこれって空気が面白いな。
俺もロスプラは遊んであるがこれは反応に困る。
480名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:46:20.38 ID:tr8Pfcwp0
>>470
その上売れたら更に怖いな
481名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:46:21.06 ID:VbiXJNAc0
>>466
去年9月頃のカプコンは携帯機はソーシャルと3DSにちからいれてく
って言ってたよ
482名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:46:45.77 ID:8qU5o7J80
設定画だけじゃどういう雰囲気か
モンハンだってイラストだけなら萌えキャラだぜ
483名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:47:02.65 ID:Gu7nzjVB0
そもそもマルチプレイあるのかこれ?
484名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:47:34.49 ID:uNV0I8mA0
イラスト出てたのね
360にもこういうの好きそうな一定層はいそうなもんだが
485名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:47:35.94 ID:o6BTqrKQ0
まあ韓流スターじゃなくて良かったw
486名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:48:16.03 ID:sa0n5S+60
なんかWiiWii言ってる奴がいるがそれだったら普通にWiiで出せばいいだけだと思うが
ソフト日照りでドラクエ待ち状態だからいま美味しいといえば美味しい
487名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:49:39.56 ID:UEP1J2lB0
>>250は2ページ目はないの?
488名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:50:39.11 ID:Tk5GliWl0
>>470
海外に出しても出さなくても反応が面白そうだなw
489名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:50:53.27 ID:z1LEIkWk0
>>487
画面も出てる筈なんだがこれ一枚しかでてこね
まあ今日の深夜には見れるからいいか
490名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:51:01.22 ID:Xaq399KK0
>>481
7月にロックマン中止、8月に「VITAにしっかりしたラインナップ」でこらもうカプコンはVITA注力やでぇ、
と盛り上がってた所を9月に叩き落とした。すげーサドだなって当時思った。
491名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:51:13.64 ID:3w5N0qiT0
思い出したラストランカー
492名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:51:21.09 ID:vOkUPF/g0
このキャラデザでトゥーンってゲーム画面どんなことになってんだよ
すごく合うようなすごく合わないようなw
493名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:51:33.64 ID:STN6ijTf0
結局どういうゲームかまるでわからんな
アニメ学生さんがEDN3rdでグレやプラガンつかってキャキャキャウフフする話なの?
494名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:51:49.17 ID:Sb0VRqcL0
>>490
稲船が抜けたのもあるんだろうが、あのとき一体何が起こってたのやら…
495名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:52:07.87 ID:7kH74Kgq0
>>250
ロスプラが萌えゲーになってしまったか
496名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:52:34.32 ID:z1LEIkWk0
>>495
やだなあ元々潜水メット萌えゲーじゃないですかー
497名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:52:37.49 ID:UEP1J2lB0
>>490
すごく怒ってたんだと思うよ
498名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:52:37.49 ID:VrjP37qu0
アクションシューティングしてる画面がみたいな。
PS3版か3DS版かは置いといてまず買うかどうかの判断をしたい。
499名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:52:47.26 ID:tr8Pfcwp0
>>477
やっぱ熱血青春日記みたいなADVパートか。

全開流星キックとかスーパータッチダウンとか無さそうだな・・・・
500名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:53:13.96 ID:STN6ijTf0
ちょっと待てよ、ID被りがよりによって糞コテとかどんだけだよ
かいたこと完全に無駄じゃねえか、しねよ
501名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:53:21.58 ID:UEP1J2lB0
>>489
ゲーム画面もあったのね。安心した。まだ開発初期かと
502名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:53:24.76 ID:i87pi8z60
なんかに似てる気がすると思ったら戦場のヴェスペリアだっけ?
あれだわ
503名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:54:41.02 ID:vOkUPF/g0
>>502
混ぜんなwくっそふいたw
504名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:54:45.61 ID:kKHEZK4Ni
一番勢いのある据え置きと携帯機、
かつPSプラットホームと任天堂プラットホームの
マルチ。考えてみれば実に合理的なマルチだな。
505名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:54:56.67 ID:VrjP37qu0
ヴェスペリアはテイルズで戦場はヴァルキュリアだろ。
506名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:55:11.76 ID:hG2LdCvH0
ルーピーズに見えた……
507名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:55:13.31 ID:uNV0I8mA0
>>502
ヴァルキュリアだろ…全く興味ない俺でも知ってるぞ
508名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:55:38.84 ID:7kH74Kgq0
キャラ絵は受け付けないがゲーム画面とかシステムを早くみてみたい
それによっては買っちゃうかもw
509名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:55:43.00 ID:Te1xBbMZ0
>>490
MH3Gを3DSで作ってたのは他ならぬカプコン
当然、それが携帯機の趨勢を決めてしまうのも分かってただろうに
よく分からん動きだな
510名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:56:36.50 ID:pFT27fNZ0
学園モノ禁止
511名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 11:56:53.94 ID:UEP1J2lB0
>>509
VITAの開発キットでバグってたんじゃないの?
512名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:57:17.76 ID:z1LEIkWk0
モンハン的なロスプラを望む声は多かったがさて
どんなゲーム部分をプッシュしてくるのか
対戦メインじゃないことだけは確かだな
513名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:57:27.18 ID:pWDU7GHP0
>>508
まあ所詮ガワはガワだからな
ゲームがまともなら文句は無い
514名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:58:25.96 ID:Oj6KgS6MO
ロスプラから対戦要素取ったら何も残らないじゃないですか

しかもCOOPに走る訳でもなく学園物とか……ドン判
515名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:58:34.39 ID:GgWuuM1f0
>>486
カプコンが3DSとVITAマルチの実績が何もないのにVITAだと言う根拠こそ無い
WiiとPS3のマルチや移植はバサラやバイオ4でやってる
3DSとWiiはユーザー層被ってるからどっちに出しても同じ
516名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:58:44.19 ID:sa0n5S+60
学園ものはPS系の大好物か
その層掻っ攫われたらどうなるんだろう
いきなり3DSオンリーだと変に抵抗する奴が出てくるからあえてマルチなのかもしれん
517名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:58:53.81 ID:STN6ijTf0
>>508
3がFPS寄りになってて海外意識しまくりでがっかりしてたから、こっちに期待したい
ロスプラTPSでワイヤーしてるゲームなら全然あり
ADVとかだったら要らない
518名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 11:59:05.72 ID:7kH74Kgq0
PS3と3DSのマルチなら、まったく違うシステムとして作ってほしい
そうすればどっちも買うって人も出てくるかも
PCで昔に出たDAIVA(ディーバ)みたいな感じ?
贅沢な希望だが
519名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:00:31.52 ID:z1LEIkWk0
>>514
日本向けに多人数対戦推しなんて誰が考えても爆死要素だからね
こればっかりはやる奴が少ないんだから仕方ない
負けて面白くない奴の上に成り立つ面白さなんてのは日本人向けじゃないよ
520名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:00:37.65 ID:sa0n5S+60
>>515
いやPS3とVitaのマルチはいとも簡単にできるって話だったはずだが
そこを外すとやっぱ違和感
521名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:00:42.42 ID:R6sXwhaV0
PSPが死んだことによりPS3と3DSにオタゲーが集まり始めたな
522名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:01:23.12 ID:7nQ6/+ZO0
ストーリーが学園モノって、ガンパレみたいな世界観なんかね…
523名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:02:14.52 ID:zaJ4tGyI0
MH3Gパッチきたで
524名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:02:23.98 ID:uNV0I8mA0
PS3と3DSなら逆に同じようなの作るの難しそうな気がするが
525名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:02:30.50 ID:sRudMrSiO
526名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:02:35.54 ID:mwRH7wzOi
>>520
いとも簡単にできないのか
コストの回収見込みが望めないからなだけか
527名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:02:49.60 ID:+NdiZFOv0
あきまんってもうゲームの仕事やらないと言ってたような
キャラデザはやるのかな
528名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:03:18.99 ID:tr8Pfcwp0
VITAPS3(ファビョリング)→3DSPS3じゃないかな・・・・・・
529名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:03:20.84 ID:z1LEIkWk0
>>525
いいね!
しかしむせ返るようなPSO臭をカプが出してくるとはw
530名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:03:27.06 ID:mwRH7wzOi
>>525
なにこれ?
531名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:03:37.67 ID:kCht8R4U0
>>520
じゃあ、その簡単だっていうのがウソなんだろ
実際マルチタイトル出てこないじゃん
あと、いくら簡単って言ってもマルチにするのだってタダじゃないんだぜ
532名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:03:41.61 ID:STN6ijTf0
プロデューサーがモンハンのひとか
モンスターがエイクリッドになっただけのモンハンゲーだったら無理だわ
対戦がないと無理
533名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:03:42.21 ID:HfhTMcAH0
PS3版かな
腕ガクガクやな
開発費かかってなさそう
534名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:04:13.57 ID:VrjP37qu0
う、うーん?
535名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:04:23.38 ID:TMrZwpzN0
>>525
おおう
てかロスプラを無理に絡めなくてもいいんじゃないかね
536名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:04:25.27 ID:PiVs+GhQ0
>>525
これPS3版の画像?
さすがにショボすぎるような
537名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:05:12.72 ID:z1LEIkWk0
PS3メインでトゥーン使ったTPSだろ?
無駄にモデル重くしてどーすんのよ
538名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:05:15.62 ID:ao+U7Ops0
>>525
これはダゼのような作りを書き割り立体に起こしたっぽく見えるんだがw
539名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:05:23.51 ID:GgWuuM1f0
>>520
PSハードと任天堂ハード、どっちもひとつだけでいいって判断だろ

そんなこと言い出したらそれこそ箱をハブる理由も無いし、
WiiにもVITAにも出せって話になる
540名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 12:05:57.87 ID:UEP1J2lB0
>>525
真のペルソナ4G
541名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:06:06.02 ID:VrjP37qu0
3DSがリードプラットフォームでPS3は保険でマルチにしたって感じじゃね。
542名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:06:24.12 ID:VQ8RRIyt0
>>536
3DSじゃ明らかにないしPS3だろうな
543名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:06:37.05 ID:y7fKSAZy0
このマルチの発想はなかったw
544名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:07:48.22 ID:ZVRexgA50
>>525
ジャスティス学園風では全然ないな
PSO+ゴッドイーターって感じ
545名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:08:09.26 ID:ZPupe2i90
トゥーン絵でショボい言われるのは恒例行事だけど
動いてるのをみないと判断できないなあ
546名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:08:31.45 ID:BVxGZEweO
もしかして、3DSVITA→3DSPS3になったのか?ゲーム画面はそんな感じだ
547名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 12:08:40.68 ID:UEP1J2lB0
アクションシーンが見たかった
548名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:08:57.78 ID:aPaYX12n0
覚醒にも似たオサレ系だな
549名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:09:16.92 ID:z1LEIkWk0
>>545
凄く違和感を感じるよねえ毎回
実機とか関係なくスクショ貼って回りたいだけかよ的な的外れ感
550名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:09:42.23 ID:3UmMA4bK0
>>525
左のが主人公で右がライバルってとこかな
正直いまいちそそらないなー
551名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:09:50.92 ID:Oj6KgS6MO
ってか賊のくせに学園があるって所に誰もツッコまないのか?
552名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:10:08.13 ID:PiVs+GhQ0
PS3でこれはちょっと・・・って感じだけど、3DSでこれが動くと考えれば楽しみだな
大幅に劣化しそうな感じでは無いし
553名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:10:11.52 ID:o6BTqrKQ0
キャラデザは萌え系、
アクションはジェットセットラジオ系かな
554名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:11:18.63 ID:sa0n5S+60
PS3版のほうは劣化マルチとか言って買うの拒否して
3DS版のほうが売れたら笑うな
拒否した奴が3DS版買うって意味じゃないよ
555名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:12:11.18 ID:o6BTqrKQ0
一部の海外ファンは歓喜してるかもしれんなぁ
戦ヴァルとかディスガイア系の和ゲー好きな人たち
556名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:12:16.03 ID:GgWuuM1f0
背景すげーショボいぞ
3DSも開発機ならこのくらい出せるんじゃね
実機だとジャギるだろうけど
557名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:12:17.84 ID:Nd471X7a0
>>525
おお、なんか好きだぞこういうグラ
558名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:12:27.60 ID:h3UsDieE0
PS3版は3DS版の解像度上げただけだな
559名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 12:13:14.03 ID:UEP1J2lB0
主人公はあの巫女っぽいのじゃないのか
560名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:13:40.71 ID:O+ukAou4O
なんかすごいマルチだな
箱かWiiUでも出してほしかったな
561名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:13:49.43 ID:zQVzM0jn0
>>558
HDエディションと言う名のレンダリング解像度上げただけの手抜きが
なんだかんだで売れてる現状みると、その可能性はかなり高いね
562名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:13:51.70 ID:RUXdDlhJ0
アクションなん?
絵柄は好き好きだがアクションならやりたい
563名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:14:03.34 ID:WdJsQHrN0
PS2のジョジョゲーと似た感じだし
普通に3DSで動くだろ
564名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:14:15.66 ID:Ekm3n8qJ0
>>525
あー、やはり3DSに合わせた作りか…
565名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:15:10.54 ID:3w5N0qiT0
3DS版はタッチペンのRTSならわかるがアクションSTGって
566名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:15:11.51 ID:hhsyG1Q30
ほうスタイリッシュな感じか嫌いじゃないぜ…
立体視との相性は良さそうだが戦闘もこのままなのかな
567名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:15:43.22 ID:z1LEIkWk0
>>562
アクションシューティング
もう>>1に出てる
568名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:15:50.73 ID:5ZAl99Y40
>>492
今のところwktk心躍ってる。今後の情報でがっかりするかも分らん。
569名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:15:51.18 ID:5XZqLtHD0
3DSベースなら、携帯できて立体になる3DSの方がええな
570名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:15:51.62 ID:kKHEZK4Ni
>>557
こうやって任天堂ファンにも持ち上げてもらえるから、
このマルチは好判断だな。
571名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:16:10.13 ID:Oj6KgS6MO
>>565
スライドパッド必須かもしれんな
572名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:16:20.29 ID:Sb0VRqcL0
販売順的に言えば
「PS3と3DSに出しておいてWiiUと新箱含めたマルチで完全版とか追加版」
じゃねーの?
573名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:16:24.92 ID:GgWuuM1f0
>>558
バサラがまさにWii版の解像度上げただけだったしな
これはバサラと同系統のプロジェクト
だからロスプラ発祥の箱までハブられる
574名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:18:07.13 ID:Nd471X7a0
3DSがリードプラットホームっぽいな
協力プレイあったら3DS版買おっと
ロスプラ2coopみたいなモンハン系のアクションシューティングを期待
575名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:18:21.77 ID:kAjFeW5v0
携帯機でロスプラは新鮮かも
しかし360ハブとは。肝心の海外で売れなかったんかな。
576名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:18:27.70 ID:VrjP37qu0
>>572
まず3DS版を作ってのちにPS3にHDリマスターを作るってのを同時に出しただけでしょ今回。
577名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:18:38.63 ID:tr8Pfcwp0
GE2をさっさと出さないからこんな事に・・・・・
578名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:19:29.60 ID:fdgGJ4O10
まぁPS3/3DSならアクティブユーザーが一番多い組み合わせになるし、現実的じゃね?
あれ・・・PSP?
579名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:19:43.30 ID:Oj6KgS6MO
>>575
逆に考えると海外展開一切しないから箱ハブったのかもしれん
580名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:20:13.30 ID:210WTnHW0
ロスプラの世界観てのはTENGとかが出てくるってことか?
581名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:20:19.46 ID:7kH74Kgq0
PSPはエルミナージュ新作あるからとりあえずはいいんじゃないか
582名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:20:25.56 ID:X+5x5GGzP
なんか第一印象で勝手に1000円位のDL専用ソフトだと思ってたが、普通にパッケか?
583名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:21:17.90 ID:iCR+mSc70
>>525
PSPユーザーがまた3DSに流れるなw
584名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:21:24.15 ID:XEZTd7VW0
アニメ調だからこのマルチなんだろうな
カグラとか見る限り3DSにも十分に土壌はある
Vitaは論ずるに値しない
585名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:21:36.71 ID:a5DjZJDV0
とりあえずゲームは据え置きでやりたいからPS3版期待しとこうかな
よほど面白かったり飛び出し具合によっては3DS版も買っちゃう
586名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:21:44.20 ID:sa0n5S+60
>>577
2匹目のどじょうを一匹目のメーカーに押さえられたら
ブランドが確立しちゃうからな
そのメーカーのものしか売れなくなっちゃう
587名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:21:59.26 ID:GgWuuM1f0
まあカプコンはしたたかだわ
今のPS3はそこそこのモン作れば売れるってことをバサラで学習してる
これがスクエニ和田だと本当に3DSに全ツッコミでKHを爆死させてる
588名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:22:15.14 ID:Adq0KrCgi
正直アニメ絵でTPSやりたいと思わん
動くところみたら気が変わるかもしれんけど
589名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:23:24.30 ID:JeIGIRHe0
> グラフィックはアニメ調、ストーリーは学園モノ

なんで日本人にはこういうのが受けがいいんだろ
日本人といってもオタ層だろうけど
590名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:23:32.17 ID:sg8j0RONO
VITAはPS3とのマルチがし易いからソフトには困らない
とか去年ゴキブリが言ってたなww
591名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:23:38.39 ID:lVZ1bSZr0
トゥーンと立体視は相性悪いのになあ。PS3用の手抜きゲーを無理やり3DSにも出すって感じか。

まあ、ただでさえ失敗に終ったロスプラのそのまたスピンオフじゃこの程度のものしかできんわな。
592名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:24:00.86 ID:W2R2p3220
>SF版「ジャスティス学園」といった雰囲気。
えー誰得なん
593名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:24:38.28 ID:z1LEIkWk0
ターンXみたいなVSとやらをはよ
594名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:25:13.69 ID:o6BTqrKQ0
>>589
マンガ・アニメとラノベが隆盛してるから
アメリカなんかは映画が隆盛してるのでアンチャとかヘイローとか映画っぽいのが流行るんだろう
595名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:25:16.45 ID:SMEValhU0
>>587
お前さっきから全てのレスから悔しさと納得いかない気持ちと
それでも必死に自分に言い聞かせてる感が溢れ出てるぞ
とりあえず涙拭こう、な
596名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:25:34.95 ID:tr8gQijT0
3DS版ならではの何かに期待したいとこだなぁ
普通にPS3のをいろいろ落としたマルチだったら誰得だろうし
597名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:25:41.29 ID:lVZ1bSZr0
>589
日本のゲームの主なユーザー層が学生だから。
598名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:25:43.18 ID:+PvIJ08H0
これ、そのうち3DS・PS3・WiiUマルチになりそう
599名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:25:52.19 ID:RUXdDlhJ0
>>567
悪い先走った
アクションシューティングか
とりあえずPV待ちだ
600名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:26:11.86 ID:VrjP37qu0
>>591
3DS用にちゃんと作った作品を適当にPS3に移植したからこんな感じになったんじゃね。
携帯機でこのくらいなら十分だろ。
据え置き用とみると若干あれだが。
601名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:26:38.96 ID:pV3xpL5E0
>>589
日本人は昔からリアルを追求するだけの絵じゃなくて絵ならではの演出をする民族だから。
学園ものが多いのは同世代で固められて、ちょっと変わり者が居てもおかしくなくて、部活という名で特別なことをさせやすいから。
602名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:26:50.32 ID:N5l3T0kRi
岩田「ソフトメーカーさんのマインドに変化があったようです。」
603名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:27:28.26 ID:gz6N2jb8i
PS3とVITAマルチで企画スタート

3DS売れてるし3機種マルチにしよう

あれ?何か全然売れてない機種が……

現在に至る

と見た
604名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:27:44.19 ID:tr8Pfcwp0
>>586
早めにGEBアペンド2を出す→3DSで安定だったと思うんだけどなあ
605名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:27:48.89 ID:tr8gQijT0
というか一番不憫なのってVitaユーザー(?)じゃなくて箱ユーザーだよなぁこれw
606名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:28:21.04 ID:7V9I9azx0
3DSのアクションシューティングといえばパルテナが良い出来だったけどこれはどうなるんだろうな
607名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:28:21.67 ID:PiVs+GhQ0
>>596
PS3版・・・HD画質
3DS版・・・二画面&立体視(すれ違いも?)

十分差別化出来そう
608名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 12:28:24.17 ID:UEP1J2lB0
パルテナや罪罰っぽい感じならいいけど空中はあるかな
609名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:28:24.30 ID:z1LEIkWk0
もう箱ユーザーはHalo4か次世代箱待ってるだけだから問題はない
610名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:28:34.74 ID:I8nafH7mO
>>250
海外市場だとHENTAI扱いのゲームだなw
611名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:28:45.57 ID:ZVRexgA50
ロスプラってもとはといえば箱だもんなあ・・・
612名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:29:05.85 ID:JeIGIRHe0
>>597
学園が舞台なのはまあいいとしてもアニメ調である必要は…
アニオタに媚びるのは一定数は確保できるかもしれないけど結果として先細ると思うんだがなぁ
613名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:29:25.49 ID:WoHDHj3L0
こりゃあVITA/WiiUで完全版か?
614名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:29:48.56 ID:YweV3nDo0
>>591
>トゥーンと立体視は相性悪い
例えば?
ムービーだけどFEのプリレンダデモみたいなのは良かった
615名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:29:56.98 ID:tr8gQijT0
>>607
うむ。
(セールスとかそういうのじゃなく)操作性的にこれ3DSに出す必要があったの?っていう作品じゃないことを期待したい
616名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:29:58.88 ID:VbiXJNAc0
>>602
そういった3DSのサードタイトルはE3で発表されるって
岩田社長が言ってるね
617名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:30:16.42 ID:iCR+mSc70
>>596
立体視はPS3も対応するだろうから3DSならではとなるとタッチパネルの使い方だな
MH3Gみたいに自分でカスタムできるといいな
618名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:30:33.13 ID:kKHEZK4Ni
>>612
リアルだと先細らない理由は?
619名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:31:01.99 ID:Te1xBbMZ0
>>589
メリケンのアニオタにもそっちのが受けいいんだぜw
ローカライズすれば10〜20万の市場にはなる
北米はパイ自体が大きいから、マイナー趣味でも商売になったりする
620名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:31:35.51 ID:GgWuuM1f0
>>595
とにかく何か言ってやりたいって気持ちだけしか伝わってこない
そのレスで俺がどうダメージを負う予定だったのか解説たのむ
621名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:31:37.74 ID:pV3xpL5E0
そもそもリアルで先細ったからアニメになったんじゃないかと
622名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:31:44.04 ID:tr8Pfcwp0
>>609
ロスプラ3も期待してるだろW
623名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:31:58.80 ID:d3S/ur3i0
アニヲタ相手の国内限定タイトルだから
バサラ3くらいの規模のソフトになるんだろうね

焼き直しと手抜きの香りがぷんぷんするわ
アニメ絵ならそれで十分、という人間ならいざしらず
624名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:32:02.06 ID:ZVRexgA50
アニオタは消費サイクルが早いっていうからね
625名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:32:31.60 ID:OJ0Q52dS0
ロスプラの世界に学園とか想像が出来ない
626名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:33:25.51 ID:/1ofIEy10
カプコンは下画面を優秀な入力装置として使ってる実績があるからそこには期待
627名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:33:30.04 ID:Is+iV9hY0
VITA死亡確認したから3DSにしましたみたいなマルチだな
628名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:33:38.12 ID:o6BTqrKQ0
エヴァンゲリオンが最終話の学園ものになったようなもんだな
629名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:33:48.80 ID:z1LEIkWk0
>>622
箱のロスプラユーザーは対戦重視だが鯖すら立てないカプじゃ
GoWやHalo並の対戦環境すら望めない訳で10人対戦だからどうという前に
インフラ的に期待出来る訳がない
630名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:34:26.29 ID:JeIGIRHe0
>>618
そう返されるとは思わなかったわw
まあ確かに日本じゃアニメ調の方がいいかもしれないしね

まあ正直アニメ絵が苦手だというのが本音だわ
やっぱりみんな普段からアニメ見てるんだろうな
631名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:34:50.92 ID:WoHDHj3L0
シャフトのパルテナアニメの3Dは凄かったな
632名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:35:17.96 ID:SMEValhU0
>>605
だが待ってほしい
3DSもPS3も持ってない箱○ユーザーなんているのだろうか
633名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:35:23.82 ID:WdJsQHrN0
見事な捨て台詞だなw
634名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:36:00.57 ID:o6BTqrKQ0
>>630
ジブリ、ガンダムが一般的になったし、
最近一般作家の小野不由美、綾辻行人などの著書もアニメ化されたりしてるしね。
635名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:36:23.53 ID:2woL/jhX0
VITAとは何だったのか3DSとマルチって笑うわw
636名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:36:47.88 ID:kKHEZK4Ni
>>630
だと思った。今の日本ゲームでオタク絵ダメなのは、
かなり厳しいぞ。パルテナとかFEとかもダメだし
637名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:37:00.91 ID:X+5x5GGzP
つか、コンテンツ屋はアニメより漫画の方を推した方が良いよ。
そっちの方が幅広い絵柄あるし。

アニメの方は欲望に先鋭化しすぎてて
もう海外じゃ倫理的に表立って売る事すらできない領域なんでしょ?
638名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:37:36.40 ID:tr8Pfcwp0
>>629
少人数AKハントが実装されて神懸ってる可能性もあるだろ!
あとカプxフロムの重鉄もある。
639名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:37:42.52 ID:L5jLiRnS0
これ絶対もともとVITAに出す予定だっただろw
640名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:38:29.02 ID:pV3xpL5E0
日本のマンガが海外の空港で没収された話なんて今じゃ珍しくもなんともない話だけど。
641名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:38:31.21 ID:JeIGIRHe0
>>601
分かりやすい解説どうも
個人的には年齢もバラバラで人間じゃないキャラまで混じってるような方が好きなんだけどな
642名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:39:11.39 ID:z1LEIkWk0
>>638
そして何よりロスプラ3は十点満点中三点とか叩きだす糞制作を使って作っている…
ディンプス作ってスト4作りました的なミラクルが大黒に起こせるだろうか
いや出来ない
643名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:39:12.22 ID:Is+iV9hY0
初期の頃は韓流に媚びてたし、ロスプラはあんまり育てる気ないんじゃないの
644名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:39:22.24 ID:kKHEZK4Ni
>>637
ソース
645名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:39:26.86 ID:ao+U7Ops0
>>634
その二人が一般?と聞くといろいろ思うところもあるがなw

特に小野は明らかにジュブナイルの人だろう
まぁ、いいや

>>631
あれは凄かったね
無料とは思えないクオリティだった

646名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:40:13.35 ID:VrjP37qu0
>>639
3DS(メイン)、vita(メイン)
     ↓
   大人の都合
     ↓
3DS(メイン)、PS3(オマケ)

こんな感じだったかもな。
647名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:40:28.07 ID:mwRH7wzOi
>>629
個人的にはバイタルスーツとワイヤーアクションを
重視のTPSの対戦ツールとして期待しているタイトルなんで
今回の流れはちょっと微妙
648名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:40:47.07 ID:aPaYX12n0
FE覚醒はアニオタにも受ける絵柄に転換して
覚醒したからな
国内ではこの方向性が堅い
649名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:40:50.05 ID:QwCab97e0
>>626
モンハンで下画面そこそこ作り込んだ経験が生きるな
650名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:41:42.62 ID:o6BTqrKQ0
>>645
まあホワイトハートレーベル出身だけど、「屍鬼」は最初から一般文庫だし。
宮部みゆきの逆みたいなもんかな、と。
綾辻は京極と同ジャンル的に一般だと思うけどな。
651名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:42:09.11 ID:JeIGIRHe0
アニメでもディズニーとかドラえもんとかサザエさんなら平気なんだけどな
なんかチャラチャラしてたりキャピキャピした連中が戦うのが苦手w
652名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:42:15.53 ID:Ouxqz7aX0
44 名無しさん必死だな[sage] 2012/05/16(水) 12:04:57.14 ID:rVzzWN7N0

http://imepic.jp/20120516/432610
653名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:42:16.18 ID:xpiBsfTd0
>>613
VITAはないだろw
654名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:42:25.15 ID:STN6ijTf0
主人公は杖で戦うのかこれ
銃とか見えないけど
655名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:42:39.54 ID:pV3xpL5E0
作品が男性向けである以上魅力的な女性が多くなるのはもうどうしようもない。
制作者のこだわりで多種多様なキャラを出せる余裕があるならともかく
今のゲーム業界にそんな余裕のある事はそうそう出来るもんじゃあない。
みんな売れないのが悪い。
656名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:42:52.17 ID:tr8Pfcwp0
>>642
そこは擁護できんかもW
657名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:42:52.52 ID:Is+iV9hY0
アニオタって何でも仲間認定するよな
別板だと木村拓哉がワンピ好きだからアニオタ仲間とか言ってたな
658名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:43:12.87 ID:o6BTqrKQ0
てか書いてて思い出したけど、
京極のルー=ガルーとか巷説百物語もアニメ化されてたな
659名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:43:56.78 ID:Te1xBbMZ0
カプコンは全部MTフレームワークなんだろ?
ひょっとしてVita用MTフレームワークがまだ出来てないのかもな
そうすると自動的にPS3か箱○か3DSてことになっちゃうんだろう
660名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:44:00.70 ID:YweV3nDo0
むしろトゥーン以外の3Dキャラクターだとタッチがメーカーによってほとんど同じになる
661名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:44:45.86 ID:pV3xpL5E0
アニメと聞いて眼の色輝かせるアニオタが少数はのは揺ぎないけど
一般向け企業のCMでもアニメーションキャラクターを使うことが珍しくないこの国で
アニメと聞いて嫌悪感を感じない人の割合は相当高いんじゃないか
662名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:45:08.88 ID:/BCxkDlJO
>>619
向こうの人はなんで「ギークな俺がチアリーダーにモテモテ!」みたいな願望充足型のコンテンツを作らないんだろうね
663名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:45:28.40 ID:o6BTqrKQ0
>>661
さすがにご当地物に萌えキャラが増えてるのは、
アニメ好きな俺もちょっと引くけどなw
664名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:46:12.07 ID:Sb0VRqcL0
>>594
HALOのメインスタッフは、コメンタリー映像の背景に
ホシノルリ@機動戦艦ナデシコのでっかいポスターを映すぐらいの人達だけどね

アニメやラノベも(安物・消耗品が多いのは事実だが)、嫌うばかりじゃなくて
上手く活用することを考えようぜ
665名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:46:19.96 ID:MRw2ZUoNi
>>662
スパイダーマン
666名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:46:30.23 ID:9k1fEo7b0
学園
667名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:46:32.82 ID:w1K/cUx50
情報次第だな がっつり遊べそうならPS3だし、サクッと遊ぶなら3DS
668名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:46:33.73 ID:VrjP37qu0
>>659
PS3から開発が始まってれば箱○もマルチに入ってたと思う。
でもスクショ見る限り据え置き用として作り始めたようには見えん。
669名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:46:48.02 ID:/K0WNNSZ0
>>661
アニメには2種類あるんだよ。
キモオタ向けのアニメに嫌悪感がない国民なんてキモオタだけだ
670名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:47:07.44 ID:pV3xpL5E0
映画を好きなのと、アニメを見下すのはぜんぜん違う
671名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:47:26.98 ID:mwRH7wzOi
>>659
本編はUEになったけどな。
672名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:47:52.59 ID:YweV3nDo0
>>659
とっくに対応してるよ
NGP発表会でわざわざロスプラ2を動かすデモまでやってるw
http://www.playstation.com/psmeeting2011/chapter6_jp.html
673名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:47:53.20 ID:/K0WNNSZ0
>>636
パルテナは分類するなら漫画絵だ
674名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:48:07.79 ID:MRw2ZUoNi
サザエさんを見ててキモイと思うのか
深夜アニメを見ててキモイと思うのか

675名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:48:10.95 ID:rKG01AhiO
>>525
おー、良いねこれ
携帯機でこれくらいのアニメ調のグラが出せるなら嬉しい
676名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:48:11.88 ID:Sb0VRqcL0
>>630
かといって、欧米の汗垢まみれな無精ひげ一本一本まで、っていう絵が
必ずしも人気があるか?っていう話でね
677名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:48:25.33 ID:FSXVS1ET0
ただのアニメ風なスピンオフと言うだけにしか見えないけど、
やたらとアニオタに敵意剥き出しで叩きまくってる連中がいるってのは
よっぽどこのゲームが気に入らない奴がいるんだろうなぁ、ってのはこのスレ見ていて思う
678名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:48:39.36 ID:ZVRexgA50
>>662
キックアスってアメコミはその手の願望充足の更に先へ行ってると思った
679名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:48:57.64 ID:ao+U7Ops0
>>662
キックアスとか
680名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:49:12.51 ID:JeIGIRHe0
>>662
そういう実写映画とかはあるんだけどな
向こうだとそういう鬱憤が破壊願望として出るのかも
もしくはそういうのを作ると女性の団体から抗議が来るとか
681名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:49:17.63 ID:pV3xpL5E0
>>676
あれは別にヒゲモジャが人気あるんじゃなくて、リアルを追求したらそうなったってだけでしょ
ダメージで血が出るのだって、血が好きなんじゃなくてリアルなのが好き。
682名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 12:49:31.77 ID:UEP1J2lB0
>>663
分かってないのが多すぎて萎える。
なんとなくやってみました感が強い>ご当地
683名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:49:38.79 ID:ao+U7Ops0
キックアスでかぶるとは思わなかったなw
684名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:49:40.22 ID:A0X+WV5z0
ロスプラ学園なんかよりサンドと地球防衛学園作ってよ
685名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:49:43.36 ID:WS/fC54e0
VITAに関してはストクロみたいな後出しもあるから何とも言えない
まぁ据置きと携帯機で好きな方買えよって環境用意してくれるのは嬉しいな
686名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:49:58.77 ID:o6BTqrKQ0
>>678-679
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン



ってのはもう古いのかな
687名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:50:11.62 ID:2ZNhxVKq0
>>672
ベリベリテクスチャー引っぺがしてるけどね
688名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:50:12.42 ID:QwCab97e0
マルチありそうだけどどうなるんだろう
据置→PC的なガチPvP向け、携帯→モンハン的な集まってわいわいPvM向け
というような展開にもできるだろうけど
689名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:51:31.49 ID:Te1xBbMZ0
>>672
……これ、NGP→Vitaで動かなくなっちゃったんじゃないかなあ…
690名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:52:47.09 ID:tr8gQijT0
あと、Vitaにも出すつもりが売れなくて消えたとかいろいろ説があるが、
自分としては3の付くハードに出したかった説を押したいわ
つまりは3DOで完全版フラグだろこれ
691名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:53:06.90 ID:ZVRexgA50
ていうか実際の戦闘画面とかは無いのか
キャラの立ち絵だけじゃなんとも判断しがたい
692名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:53:35.70 ID:o6BTqrKQ0
>>690
どう考えてもマーク3で立体視対応だろ
693名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:53:48.44 ID:z1LEIkWk0
竹P偉くなっちゃって最近顔出ししないな
このロスプラ推しも竹Pの趣味による所が多いだろうし
頑張ってチリチリして欲しい
694名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:54:23.02 ID:tr8gQijT0
ニコ生でも異常に匿名のコメを嫌う生主とかがいて驚いた(引いた)ことがあるんだが、そういうのに近いんだろうか
695名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:54:39.40 ID:tr8gQijT0
おっと誤爆
696名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:55:47.01 ID:/BCxkDlJO
>>662
言われてみればまったくその通りだ。
超人になる理由も本当にただの偶然だしな。

>>678-680
あー、結構あるもんだね。
キックアスも聞いた覚えはあった。
今度映画版見てみるわ。ありがとう。
697名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:57:29.95 ID:YweV3nDo0
>>689
いやロンチのVITA版マブカプ3で既にMTフレームワークを使って移植してる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120205_509979.html
>ただし、PS Vita版の開発はかなりタイトで、5〜6カ月での開発だったという。
>コンテンツ開発とは別にPS Vitaの研究はカプコンで進められており、
>MTフレームワークを活用することでも開発には大きかったとのことだ。
698名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 12:59:58.89 ID:i87pi8z60
>>680
映画はそういうジャンルがあるわけだけど、ゲームはあちらの倫理感と抵触しがちなのかも
ロックスターのゲームで向こうでひんしゅくを買うのはGTAじゃなくてブリーみたいな
699名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:00:03.78 ID:UHvx9qsI0
カプコンが露骨にVitaハブってくるとかもう完全にオワコン認定だろwww
任天堂はVitaにソフト出してくれないぞ^^;
700名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:00:40.20 ID:Sb0VRqcL0
単純に、Vitaでは採算見込めない、って判断されたかね
まあ、売り上げ伸ばしていって200万台突破あたりで移植されるさ
701名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:00:50.71 ID:VbiXJNAc0
やっぱ普及台数に問題があるのでは VITAさん
702名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:01:25.53 ID:hRQomyvBO
ビタは外してよかった気もするな。交換費用とフリーズでファンが不幸になる
703名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:01:42.14 ID:HfhTMcAH0
947 名無しさん必死だな sage New! 2012/05/16(水) 13:00:10.74 ID:5Ll1uSF7P
Xβではでないトルーパーズは

チマチマせずに
気持ちよく撃って
カッコよく避けられて
テンポよく手軽に操作できて
慣れると相手を浮かせて連携攻撃など高度なことも出来て
3DSと
PS3で
痴漢www
キャラデザはカプの実田で
そんな爽快感たっぷりアクションシューティングにする

らしいお^w^
704名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:02:18.03 ID:o6BTqrKQ0
>>701
普及台数と言っても、初代PSも100万台行ったのはそんなに早くなかったと思うけどな。
あの頃はゲームバブルで、それでも沢山ソフトが出たけどね。
705名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:02:59.95 ID:cFjZgPevi
明らかにモンハン層向けのゲームだしな
セガやバンナムがヘボい信仰心と現実の
狭間で右往左往してる間に攻めてるねえ
706名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:03:42.03 ID:tr8gQijT0
カプコンの凄い所って自分たちのソフトで流れを作れてしまうところだからなぁ
707名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:04:34.89 ID:8phtVzdo0
フラゴキ、本当ははらわた煮えてるんだろうなぁ
VITAスルーとかww
708名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:04:56.72 ID:kMEMqAsUO
VITAは仕方ないとしてPSPまでハブるなんて性能的に厳しいんだろな
オワコンだねPSP
709名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:05:18.34 ID:Tk5GliWl0
箱のロスプラファンの動向が気になる
710名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:05:21.97 ID:FSXVS1ET0
>>698
それはあると思うなぁ
「傍目から見たらどっちもアウトなのに、相手からするとAは大丈夫でBは絶対に駄目」
みたいなの


けどそれはあくまで当人達の問題であって、その背景を知らない人間があーだこーだ言ったり、
まして「歐米ではこう思われてるのがスタンダードなんだから日本は異常」みたいな物言いもどうかと思う
711名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:05:38.54 ID:RotkmRV30
>>706
今のスクエニはそのパワーをまったく失ってしまったな。カプコンに
引きずられて出てくるハイエナ状態じゃん
712名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:05:49.81 ID:DFIOFetI0
>>168
「モンハンを出さない裏切りメーカー」って触覚生えた一部の奴らから恨まれてる
713名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:06:03.73 ID:GgWuuM1f0
最近このテのキャラデザはPSPばっかりで
トゥーンなんて逆に珍しいくらいじゃねーか
いちいちケチつけるくらいなら素直に洋ゲーやればいい
714名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:06:13.77 ID:31g5T3/f0
DS100万時のPSP34万
DS150万時のPSP63万 ←
DS200万時のPSP127万
DS250万時のPSP158万
DS300万時のPSP178万
DS350万時のPSP208万
DS400万時のPSP231万
DS450万時のPSP241万
DS500万時のPSP256万
DS550万時のPSP267万

3DS550万時VITA63万
この状況じゃVitaにだそうなんて思わないわな
715名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:06:20.26 ID:VrjP37qu0
>>709
こんなのロスプラじゃねぇって怒り出すと思う。
716名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:06:37.98 ID:Sb0VRqcL0
>>706
任天堂とカプコンは王道を完走して見せるからな

いや、SCEも昔はね、そっちができてたんですよ、ええ
717名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:07:01.14 ID:FiF1ryH20
>>706
任天堂の足りない中高生層を持ってるのがカプコンだもの
合わさったら全年齢層カバーで最強のハードになる
718名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:07:02.03 ID:eEqZhi210
MTフレームワークだっけ、それに対応してるからじゃない?>3DS、PS3
719名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:07:13.38 ID:VbiXJNAc0
3DSが現在590万ちょっと
VITAが69万くらいだっけ
週販の勢いにもかなりの差があるしどっちに出したいかと言われると・・・
720名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:08:08.74 ID:z1LEIkWk0
>>709
オンライン要素があるとして潜水メットや赤族マスクが使えるかどうかが分水嶺
割りとマジで
721名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:08:13.57 ID:RotkmRV30
>>719
一週間ごとに5〜10万の差が広がっていくしな
722名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:08:14.64 ID:Sb0VRqcL0
>>711
スクウェアは確かにパワーはあったけど、結局破滅しちゃったし
エニックスはそもそもがパブリッシャーで、パワーがあるとは限らんぜ
723名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:08:58.68 ID:mwRH7wzOi
>>709
PS3も3DSも持ってるから
内容を吟味した上でどっちか買うけど?

3は箱でかう。
724名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:09:01.41 ID:lCPHMUVF0
メーカーも余裕があれば売れてないハードにも出すんだろうけど今は不況だしなぁ
725名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:09:41.09 ID:o6BTqrKQ0
>>717
ラノベアニメ・ガンダム・テイルズのバンナムも必要だな
洋ゲー的にはロックスターやアクティビジョンも
726名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:09:41.97 ID:G4rhqSKq0
可愛い女の子は好きだが戦わせるのは好きじゃないわ
やっぱり戦うのはタフそうな連中じゃないと
727名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:10:02.49 ID:xpiBsfTd0
売れないハードに出すって入ったってVITAは売れなすぎだからさすがに・・・
728名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:10:11.73 ID:VrjP37qu0
まぁ箱○ユーザーは避難所でFEの話で盛り上がってるから3DS持ってるだろうし
vita持ちもPS3くらいは持ってるだろ。
729名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:10:20.41 ID:iizh3sI40
ビタは普及台数も死んでるがソフト売上がそれ以上に終わってる。
同じくらいの普及台数だったJRPGラッシュの時の箱○でも20万以上を何本か売ってるのに
ビタは十万のみんごるが一つあるだけ…寒すぎる市場…
730名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:11:02.81 ID:cri/vf28i
もしかしてカプコンは解像度以外遜色無い絵作りしてグラガグラガ及びVitaの討伐する気なんじゃ
731名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:11:15.41 ID:8phtVzdo0
DLガーDLガー
売れてねぇっての
732名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:11:30.40 ID:o6BTqrKQ0
>>729
デイズもDL版合わせて10万行ったんじゃなかったっけ
733名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:14:37.22 ID:WdJsQHrN0
DAZEちゃんは出荷とDLで10万
734名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:14:44.58 ID:hRQomyvBO
>>732
出荷じゃね?
735名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:16:05.77 ID:wGV7GeGT0
ちょっと前だとPSP向けなのがVitaすべって3DSにいった感じか…
PS3とマルチってすごい組み合わせだなw
736名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:17:08.17 ID:VrjP37qu0
あまり見ない組み合わせだよな。
はやくズドドーンなスクショみたいけどフラゲこないかねぇ。
737名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:17:08.66 ID:WS/fC54e0
けど3DSとPS3でマルチが可能なら、もうハードの垣根とかあんま関係無いよな
少し前は3DSとVITAじゃ性能差が大きすぎてマルチに出来ないとか言われてたが
738名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:17:51.93 ID:AzyMrpUtP
DLが売れてるとかフカシん決まってんだろ。
売れてたら発売したてなのにハードがWiiと同じくらいの売り上げのはずねえだろ。
739名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:18:56.71 ID:WdJsQHrN0
性能差がありすぎてマルチにできないって言ってたら
売上差がついてマルチ省かれるとか笑えないな・・・
740名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:19:12.90 ID:cri/vf28i
>>738
それはソフトランキングに顔出さないのに売れてるVitaで説明出来るのでは
741名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:19:20.12 ID:/1ofIEy10
これは同じ大きさまで拡大されたスクショでの比較が流行りそうな予感
742名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:19:31.64 ID:VrjP37qu0
>>737
PS3用に作ったのを3DSに移植するのと
3DS用に作ったのをPS3に移植したのでは違うと思うけどねぇ。
743名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:20:03.08 ID:T/H9zz2GO
3DSが万能ハードかどうかこのソフトでわかる
744名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:22:13.01 ID:n5fpzIeP0
これって3DSは誤植って事はないの?
745名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:22:25.35 ID:5Q2ZK39t0
ロスプラとか誰が求めてるんだ
746名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:22:42.74 ID:NWgDIkQkP
ダゼはあのショボグラでパワー足りなくて無線強制オフだぞ
ビタはトゥーンが苦手なんだよ
747名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:23:21.47 ID:o6BTqrKQ0
ロスプラ的操作ならやっぱ拡張スライドパッド要るのかね
748名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:23:57.45 ID:nncGGziF0
3DSが国内向けのソフトに関して必要十分なスペック
になったということか
メーカーはベンチマークソフト作るのではなくて
きっちりと性能に合わせた
ゲームを作っていって欲しい
749名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:24:38.76 ID:Sb0VRqcL0
>>747
モンハンの下画面コントローラー、結構便利だったぜ
750名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:24:39.33 ID:oslvagSP0
なんでロスプラで学園物?元々は関係ない企画にロスプラって付けたんだろうか。
751清水鉄平転載禁止:2012/05/16(水) 13:25:03.44 ID:eyRzA3yf0
>>1
おまいさん最近スレ立て頑張ってるな
アフィカスに立てられる前に立てる、いいぞもっとやれ
752名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:25:26.79 ID:VYjKcl6u0
ロスプラの流れを組むアクションシューティングって、要するにTPSか
3DSは拡張スラパがあってもキツそうやでぇ
753名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:26:12.18 ID:aMpZQiNr0
スクショはよ
754名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:26:32.81 ID:PiVs+GhQ0
【3DS】エクストルーパーズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1337141932/l50
755名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:26:58.98 ID:UV7lIAVW0
公式サイト公開はいつなんだろ
756名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:27:32.81 ID:WS/fC54e0
>>742
3DS用に作ったのをHD機に移植で良いから、バイオリベの移植お願いしたいわ
レイド用のステージ追加で箱○で出たら買う
757名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:27:46.59 ID:aPaYX12n0
やっぱPS3とマルチだと
ダイレクトでは扱われないのかな
758名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 13:27:49.67 ID:UEP1J2lB0
いつ予定かはまだ分からないんか
759名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:29:20.13 ID:/K0WNNSZ0
>>733
その組み合わせだとソニーは好きなだけ捏造できるな
760名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:30:02.97 ID:vb2oy15t0
3DSが脱任wwwwwwwww
761名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:30:24.61 ID:oslvagSP0
これアニメ化する気なんじゃね?
762名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:30:55.86 ID:w/+eotim0
コロニーズみたいにAKになって学生どもボコれたらイイなぁ
763名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:31:56.76 ID:tr8gQijT0
はちまjinがもう計6回もこのゲーム記事にしててワロタ
764名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:33:12.39 ID:6JEMSxHG0
カプコン、海外で『E.X. Troopers』なるタイトルを商標登録 2011年12月02日
ttp://gs.inside-games.jp/news/308/30869.html

海外で出す気マンマンじゃないですかー!
765名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:33:16.94 ID:/Ne5Ndpw0
     カプコン
      (  ´・ω)   箱○  ウッ…
     γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)
     / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
.     l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
     {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
.     \ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
         |    |   / //  /
766名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:34:19.25 ID:VrjP37qu0
カプコンは海外でミリオン連発企業だしこれも出すでしょ。
767名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:34:19.85 ID:tr8gQijT0
>>764
なんとwww
日本だけで売るのかと思ってたんだがな
768名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:34:39.98 ID:VbiXJNAc0
>>757
どうなんだろうね 6月のダイレクト以降はWIIUも扱うだろうしな
769名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:35:19.58 ID:UrNo/N870
ロスプラ好きが関心を持つゲームではないのでそもそもロスプラの世界観を継承する意味も無いだろうし、
このグラとハードではTPSとしてもたいしたものにはならないだろうから、
いっそのこと3Dをやめて2DのADVでギャルゲにしたほうが売れるかもな

っていう話になるな、結局のところ
770名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:35:33.60 ID:w/5BinvN0
全機種マルチ確認
771名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:35:37.00 ID:UV7lIAVW0
>>763
見に行きたくないんで教えて欲しいんだけど、どんな論調で記事にしてるの?
772名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:36:06.05 ID:oslvagSP0
海外で売れるとは思えん
773名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:36:12.60 ID:FSXVS1ET0
なんつーか、「海外」だの「シューティング」だのに
変な幻想抱いてる連中が勝手にアニメアレルギー起こしてるだけにしか見えんわ
ゲハってそういう奴多いけど
774名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:36:32.35 ID:tr8gQijT0
>>771
Google検索したらブロック機能で続々と引っかかってるのを見ただけだから内容までは分からん。
775名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:37:06.98 ID:UrNo/N870
いや、アニメになったから、で買う奴はそもそもTPSだからという理由では買わないというのは事実だ
776名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:37:18.70 ID:gmU2Hauh0
そういや
3DS版スパ4、バイオマーセあたりは据え置きの3DS移植か。
777名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:37:47.95 ID:n5fpzIeP0
>>768
あ、現時点では3DSとPS3だけど、
来月になったらWiiUもマルチに入る可能性もあるのか。

まぁ、そうなるとますますVitaの省かれた感が強まるけどw
778名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:38:39.24 ID:rMpMkxL20
6回も記事にするほど情報無くね?
779名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:38:42.85 ID:o8KK43yX0
アニメっぽい学園もので主題歌がこの人か
マクロスFかなにか?
780名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:38:45.18 ID:6JEMSxHG0
海外も狙うからこそロスプラベースだったり
mangaスタイルのコミック調デモだったり
ワールドツアーやる人が主題歌だったり
するんだろうね
781名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:39:15.61 ID:MRJVNUC00
将来性のある勝ちハード(PS3と3DS)に次々と資源投入するカプンコ

名越と小島は何を思う
782名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:39:51.18 ID:kJOUB5HB0
おそらくAK相手のハンチングアクションだと思うが
個人的にはVSに乗れるかどうかが超重要
783名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:40:04.95 ID:tr8gQijT0
あ、確認したら計5回だった
784名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:40:50.20 ID:aMpZQiNr0
>>781
汚島は維持でも出さない気がする
785名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:40:53.77 ID:UrNo/N870
海外ではロスプラは2で爆死したのでネームバリューも高くないことが証明されており、
海外進出するためのロスプラベースというのは間違いだろう
特にロスプラである意味は今のところは見出せない
786名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:41:22.82 ID:o8KK43yX0
これ360に出ないのは多分規模およびコストからくる内容が
据え置きでカプが出すものとしては満たないってのがでかそうな気がする。
カプって据え置きだと携帯ゲーでいいようなのじゃなくてやたら金かけたようなのしか出したがらんからな。
ロックマン9と10はもう夢だな
787名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:42:17.47 ID:vwjb+d030
4人協力でwifi対応でAKを狩るソフトだったら例え糞ゲー臭がしても買う
でもなんでロスプラで学園なんだ?情報もっとくれくれ
788名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:42:55.08 ID:cnxPBQGVP
ロスブラ流用なのはゼロから世界観作る手間省くためじゃないの
789名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:43:07.63 ID:6JEMSxHG0
こういう新規タイトルにチャレンジするあたり
最近のカプコンはしたたかだなあ
790名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 13:43:09.90 ID:UEP1J2lB0
5回も記事にするような情報あったかねw
しかし分割してせこいな
791名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:44:48.09 ID:w/5BinvN0
まあPSPとPS3マルチが可能だから、PSPより性能がいい3DSでのマルチが可能なのは当たり前
これからはPS3と3DSとのマルチが増えるな
792名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:45:30.62 ID:o8KK43yX0
なんかさ、ロスプラって今のカプコンみてると
携帯ゲーのが別物レベルだけど割と面白い
据え置きの本編が別物だった

ってオチになりそうな気しないか。
据え置きのってまんまバイオのアレと似た構図じゃん…
793名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:46:29.51 ID:UHvx9qsI0
やっぱ海外で売ろうとしてたのか
それならPSP/Vitaがハブられるのは必然だな
794名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:46:37.44 ID:G4rhqSKq0
どっちが売れるかでまた不毛な煽り合いが繰り広げられるんですね
795名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:47:09.78 ID:tr8gQijT0
>>791
いや、増えるとかはない気が
796名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:47:22.90 ID:O66qse0W0
>>711
野村一派は売れるといってもつくるの遅いからなあ
797名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:47:37.44 ID:VrjP37qu0
>>792
ロスプラはオン対戦ゲーとしちゃかなりの良作だぞ。
オフつまんないけど。
798名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:47:50.53 ID:UrNo/N870
>>788
大した世界観じゃないぞ
学園とか言ってる時点であんまり関連性も糞も無いようだし

ロスプラ3は海外の製作会社にやらせて日本独自のTPSという方向は棄ててしまい、
日本ではアニメ
ロスプラというタイトルがただのピエロ化しただけではないか?
799 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/16(水) 13:48:40.98 ID:LJ4Z+/wM0
まぁ確実に両者比較して「クソグラ3DSwww」 ってやるだろうなw
800名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:48:59.14 ID:miFQea20O
誰得マルチだよ
そんなにVita避けたいのか
いやPSを避けたいのか
801名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:49:09.51 ID:Arc4l6iG0
>>787
ネット関係は無いと思う
そこを含めるんだったら海外販売を考えた上で箱やめてPS3に絞る意味が無い
802名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:49:47.79 ID:210WTnHW0
ロスプラの世界観って2とか見る限りカプコンもイマイチうまく扱えてないんだよねぇ
803名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:50:25.01 ID:o8KK43yX0
WiiUでロスプラでもだすのか?
よくみると変な組み合わせだバンナムじゃあるまいし

>>797
今のじゃなくて海外外注まるだしでみんな不安になっているロスプラ3のほうがあるじゃない・・・w
そろそろカプも海外外注スキルあがらんかね。
804名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:50:36.87 ID:Sb0VRqcL0
ロスプラで売る時はロスプラでそのまま売ればいいわけで、
同じ世界観とかだけど、こっち路線の絵・解釈・視点で売るときにはEXTで売る、っていう方法じゃないかな?

ポータルとハーフライフだっけ、そういうような
805名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:50:59.27 ID:aMpZQiNr0
>>798
ブランド死んでるなら
ピエロにしようが何にしようが良いだろ
飼い殺しよりまし
>>800
PS3はPSじゃねえのかよw
806名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:51:18.62 ID:Uric5fH10
これどうみてもWiiUにも出るんじゃね?
807名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:52:20.48 ID:VrjP37qu0
>>803
ああ、3か。
あれはもうなかったことになって話題にすらあがらないからなぁ。
808名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:52:24.66 ID:o8KK43yX0
>飼い殺しよりまし
RKMN「そうだよ!(便乗)」
809名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:52:52.95 ID:UrNo/N870
>>805
別にロスプラというタイトルと世界観が消えたところで困りはしないと思うがなw
810名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:54:56.67 ID:aMpZQiNr0
>>809
それ言うなら死んだタイトルをどう扱っても誰も困らねえじゃんw
811名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:56:33.87 ID:p6HOPxXw0
PS3と3DSで内容に違いがあるマルチなん?
同じ内容なら驚く
812名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:56:36.01 ID:EYff+JM80
PSPに出てたようなゲームがどんどん3DSにくるな
813名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:56:40.18 ID:UrNo/N870
誰も喜びもしないけどなw
814名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:57:41.14 ID:o8KK43yX0
>>811
MHP3HDみたいにPS3のは解像度高いだけとかありえる
815名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:58:13.07 ID:vwjb+d030
ロスプラって燃料と化け物に困っていますって世界だから
学園にした意味が本当に分からないw
ミリタリー系の学園物が作りたいだけなのか?
816名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:58:13.85 ID:aMpZQiNr0
>>813
なんでそんな必死なん?
817名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:58:33.21 ID:FSXVS1ET0
「俺の好きな方向にソフト作らないなら新作なんて作るな!何もせずに潰れるべきだ!」
って言いたいのか

こう言うのオタクの独占願望とでも言うのかね
別にカプコンもロスプラもお前だけの物じゃないってのに、こう言う事言ってる奴は何か勘違いしてないか?
818名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:58:33.74 ID:oslvagSP0
海外で出すんなら何故360を外すのか
819名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:58:48.54 ID:UrNo/N870
>>816
そりゃこっちの台詞
絡んできたのはおまえ
820名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 13:59:07.32 ID:4dMnIxz10
でも海外だと低性能機とのマルチって結構普通だよね
CODなんてDSでも出してるし
821名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:00:12.78 ID:Uric5fH10
PSPからPS3にコンバートできるくらいなんだから3DSでもそりゃできるだろう
822名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:00:47.67 ID:VrjP37qu0
アクションパートの画像はよ。
823名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:01:13.94 ID:UrNo/N870
アニメだから問題って言ってる奴はあまり見られない

たとえばその辺の2Dギャルゲがロスプラの世界観を継承したとして、
「それ意味あんの?」という感想が出るのは極自然だろう
824名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:01:19.21 ID:tuqX6Z0p0
VITAちゃん・・・・
PS3からの移植が容易なのにハブられたんだね
825名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:02:06.47 ID:tr8gQijT0
>>820
どうでもいいがWii版のCoDって海外だと普通に出てるけど結構評判よかったりするんだよな。
826名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:02:11.68 ID:aMpZQiNr0
>>819
必死だから必死だなっていったのが絡んだことになるん?

誰も困らないし誰も得しないならハイそうですかで良いじゃん
なんで必死にピエロにするだのなんだのって言うの?
827名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:03:14.58 ID:UrNo/N870
>>826
死んだタイトルだと思ってるなら、ピエロといわれたところでどうということもないだろ?
そんなにロスプラに誇りでも持ってるのか?
828 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/16(水) 14:03:34.64 ID:LJ4Z+/wM0
>>825
何気にグラすごかったよな
なんでローカライズしてくれんのかと
829名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:04:46.39 ID:aMpZQiNr0
>>827
え?死んだタイトルなのに
ピエロになる〜意味ない〜って良い続けてるのお前じゃん

だから死んでるなら別に良いじゃんっていっただけなんだがw
830名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:05:47.56 ID:vwjb+d030
名前欄を見ろよ
831名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:06:08.24 ID:UHvx9qsI0
アクティビジョンのゴールデンアイがローカライズされたじゃん
あれCoDとシステムかなり似てて面白かったよ
832名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:06:10.74 ID:UrNo/N870
意味があるのか?と疑問を書き込んだだけであって、
意味ねーよと断定したわけじゃねえだろw

なんだよ、おまえこそロスプラの世界観はアニメで継承されなければならないという気持ちでも持ってたのかよw
833名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:06:14.90 ID:4JujlNp3O
「ロスプラは海外向けの硬派なTPS!!アニオタなんて必要無い!」
みたいな自分の勝手な思い込みが否定されたのが気に入らないんだろ、要は
いつカプコンがロスプラでこういうスピンオフは出しませんなんて言ったよ

ゲハでこういう自分の思い込みを業界の「正義」とかな「真理」みたいに語ってる奴は始末が悪い
834名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:08:45.04 ID:UrNo/N870
何かアニヲタは被害妄想が強いなw

ロスプラのほうに価値があるんか?って話してるだけなのにw
835名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:09:01.09 ID:Sb0VRqcL0
そもそも、アニメっぽい絵とか学園とかで云々いうなら
誰特リアル路線のガチムチとか、殺伐とした軍事モノだって非難されて然るべきだしなあ
836名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:09:32.88 ID:aMpZQiNr0
>>832
お前の発言見て否定的に意見持ってるようにしか見えねえだろ
疑問系にしたからとかクソブロガーかよw

必死に俺はロスプラ世界観を擁護してるって方向に持っていきたいのね
お前のいってることの矛盾を付いてるだけなのに
837名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:11:32.16 ID:w/5BinvN0
まあ鐚で出すのは罰ゲームみたいなもんだろ
売れないから赤字確定だし
賢明なメーカーなら鐚で作ったりしない
セガは馬鹿だからな・・・今年痛い目を見るだろ
838名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:12:13.72 ID:w22VimzJ0
価値があっても死んでるんじゃ元も子もないなw
839名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:12:33.16 ID:rMpMkxL20
糞みてえな流れ!
840名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:13:00.91 ID:UrNo/N870
否定されてるってことに必死にしようとするのはなんなんだよw
別にアニメであることは否定してないからw

なんか被害妄想を叫んでる奴は、ロスプラの世界観はアニメにしたいほど魅力的だったんだろうなw
841名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:14:43.19 ID:n5fpzIeP0
どうせvita+PS3で出してもお前ら皆して「PS3で買うわw」
「この手のゲームは据え置きでやるだろw」って言うじゃん(´・ω・)
842名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:14:47.05 ID:qAIv+4pX0
あれ?勝ちハードwiiと後継機wiiUは?
843名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:15:11.70 ID:sCgrkq7T0
>>703
実田?安田明じゃないっけ?
http://p.tl/8s0N
http://p.tl/0Wo7
844名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:15:44.95 ID:ao+U7Ops0
>>841
だからまぁ、Vitaが省かれるのは仕方無いんじゃない?
845名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:15:49.74 ID:w22VimzJ0
せやなw
でも、それを望んだのはうちらじゃなくて製作スタッフだけどな
846名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:16:16.48 ID:VrjP37qu0
>>841
据え置きのクオリティに達していればそりゃ据え置き版を買うが
はたしてこれの出来は・・・・
847名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:16:56.53 ID:FSXVS1ET0
そもそもこのゲーム作ろうと思ったのはあくまでもカプコンなわけで、
別にゲハ民が「ロスプラはアニメっぽくするべき!」って言ったからそうしたわけじゃないし、
ゲハ民同士で勝ち負けを決めた所でどうにもならんだろ

>>840の口ぶりだとまるでゲハ民がそう願ったからそう言うゲームが作られたみたいに言ってるように聞こえるけど
848名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:17:44.57 ID:x3c2ahmP0
コントラ風の2Dスクロールアクションと見た
849名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:17:50.48 ID:7xQF5kLm0
変なマルチだな
自社マルチエンジンの実験的ソフトでもあるんだろうか
850名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:18:03.79 ID:aMpZQiNr0
世界観引き継ぐ意味ないんじゃね?
ロスプラ売れてないしなによりロスプラをピエロにするじゃん

死んでるなら良いじゃん

誰も喜ばない

誰も困らないね

でも誰も喜ばないから

どこでアニメの話が出たんだろうかw
851名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:18:24.48 ID:o8KK43yX0
どうせここで擁護してる子ふくめてたいして買われないから問題ない
852名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:18:28.75 ID:Sd+nbenl0
とりあえず操作は改善して欲しいな
竹内「俺達ギアーズ大好きだし(笑)」がまさか2でもあんなクソ操作だとは思いもしなかったわ
853名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:19:51.56 ID:RGYzQVnr0
アクションシューティングで一瞬期待したが
>>1見るとあんまおもんなさそうに思えるw
854名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:19:52.97 ID:vwjb+d030
アクションシューティングだってレスがあったけどありゃ釣りか?
3DSで動きの速いシューティングが出るのなら3DS版を購入するよ
855名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:20:17.48 ID:ao+U7Ops0
内容次第で3DSの方買うよ
パルテナとかやってシューティング熱がじわじわ出てきたから
856名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:20:20.06 ID:w/5BinvN0
つうかVITA版がPS3版になっただけだろ
もともとは3DS/VITAのマルチになるはずだった
857名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:21:55.98 ID:o8KK43yX0
そのへんはゲーム画面みりゃわかるレベルの話だろうな>Vitaと3DSマルチ
据え置きクオリティでPS3版のがでるなら箱ハブがバカげてるって話だ
858名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:22:04.39 ID:CkbZO9b70
PSP版が3DS版になっただけだろ
859名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:22:08.31 ID:RGYzQVnr0
>>856
それだなw
860名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:22:26.24 ID:TIvds6WR0
Vitaがハブられた、若しくはPS3に変更になったんだろ
Vitaが不調すぎて
861名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:23:00.38 ID:vwjb+d030
予想がどっちにしろPS外しでワロタ
862名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:25:17.07 ID:SVLSAM2M0
PS3と3DSに出した時、どの程度差がでるのか実験的な意味もあるのかな
863名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:25:27.54 ID:aMpZQiNr0
>>858
PSPからの移植ってどうなの?
色々違いすぎると思うんだが
864名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:25:47.36 ID:Uric5fH10
>>856
ああそっちか
なるほどなー
865名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:26:12.42 ID:X+5x5GGzP
そういやコントラをアニメ風にしたHARDCORPSって
あまりまともに認識すらしてもらえず消え去ってたような・・・。

何の目的があってか知らないが日本市場以外で売りたくないなら仕方ないけど
敢えてアニメ風にする意味あんのかね。
866名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:26:18.94 ID:LJ4Z+/wM0
海外意識の強いカプコンがこのタイミングて
意図的に箱ハブやるとも思えんがね…
867名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:27:00.21 ID:VrjP37qu0
完全版を箱○とwii uでってか。
ありそうでないような。
868名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:27:27.98 ID:o8KK43yX0
HARDCORPSって結構面白くてすぐ購入したよ

でもコントラの続編だとわかるのはずっと後のことだった。
FE以上に見た目別モンすぎてわからん。
869名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:27:53.80 ID:lCPHMUVF0
ロスプラという言葉に拒絶反応がある人達がいるみたいねw
870不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2012/05/16(水) 14:27:59.31 ID:tgFU76uD0
中二的なのとか萌えオタ的なのとかは好きなんだけど、
ロスプラ全く知らないんだよなぁ…
871名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:28:30.83 ID:9q6TGzmpi
ロスプラ関係なくね
872名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:28:42.01 ID:UrNo/N870
オン対戦ないんだろ?
携帯ゲーで出せるような内容だろうから、ゲームとしては受けそうも無いからアニヲタ狙いにしたんだろう
でもそれだと何でロスプラと共有する必要があったのかほんとに意味分からんが
873名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:30:13.64 ID:CkbZO9b70
どうせならカプコンらしく韓流アイドルでも出すべきだったなw
874名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:30:24.81 ID:Sd+nbenl0
>>872
PS3版にはあるんじゃない
875名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:31:54.61 ID:VrjP37qu0
オンあったらフラゲに書いてあるんじゃね?
876名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:31:57.39 ID:3JV5QxuH0
一番性能の近い二機種で来たな
877名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:38:41.78 ID:KyE0AHYz0
いや箱で展開するなら海外意識しないとな
これはバリバリ日本向けだ
ロスプラが日本人向けじゃないってのはなしで
878名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:39:53.18 ID:Sd+nbenl0
ロスプラはどこ向けでもない
879名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:40:24.39 ID:HfhTMcAH0
アクションシューティング
http://imepic.jp/20120516/522750
880名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:41:15.21 ID:VrjP37qu0
これはまたコメントに困る。
881名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:42:53.92 ID:mcEAKUCc0
PS3からの移植がしやすいVitaさん…
882名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:43:50.61 ID:HfhTMcAH0
タイトルロゴのセンスはどうかと思います
883名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:44:12.49 ID:ao+U7Ops0
>>879
これ、どういうシステムだ?
884名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:44:25.97 ID:WLw1NuQM0
何故ロスプラなんだw
しかもVITAちゃんはぶられとかw
カプコンの思惑やいかに
885名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:44:33.44 ID:KyE0AHYz0
お結構おもしろそう
本編より売れるなw
886名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:44:33.89 ID:CkbZO9b70
何故かDC時代のセガっぽいなと思った
887名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:46:34.62 ID:/BCxkDlJO
うん、このロゴは超格好悪い
888名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:47:11.24 ID:dJugl+/h0
>世界感は「ロストプラネット」と共有しているのだが
>グラフィックはアニメ調、ストーリーは学園モノと
>「ロスプラ」の面影はほぼ無く、SF版「ジャスティス学園」といった雰囲気。

何だそりゃ
どんな層に売りたいんだ…
889名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:47:52.68 ID:3UmMA4bK0
∞……
890名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:48:10.42 ID:mwRH7wzOi
>>888
戦ヴァル好きとか
891名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:48:19.83 ID:VrjP37qu0
これへたに据え置きいれずに3DSだけで発表したほうが盛り上がったんじゃないか。
892名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:49:27.41 ID:ao+U7Ops0
>>888
そりゃまぁ、そういう層だろう
893名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:50:06.31 ID:o8KK43yX0
さらにいえばこの内容で
ロスプラの〜なんてロスプラ好きな人が微妙になる確率のが高そうだから
新規IPでやればよかったな
894名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:50:24.10 ID:UJ/2gfKeO

いやこれよく考えると
市場調査としてはかなり有意義な売上データが拾えそうなマルチじゃないかと
895名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:50:32.71 ID:Sb0VRqcL0
>>888
別路線開拓だろ?
表向きは続編じゃない扱いにして、過去作知ってる人にはにやり程度のネタ、っていう
896名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:51:12.40 ID:CkbZO9b70
マキシモ再びか
897名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:53:18.39 ID:MfmBKPM40
バトル封神的な立ち位置で終わりそう
898名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:53:54.70 ID:VAilNQ6Y0
ロスプラを日本向けにアレンジしましたって感じだな。
しかし3DSとPS3とは驚いた。
売上がどうなるか楽しみだw
899名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:55:08.67 ID:r32qPWHk0
>>525
オンゲ臭が
900名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:55:12.35 ID:VYjKcl6u0
>>764
にも関わらず箱を外してるのか
ようわからんな
901名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:56:04.81 ID:X+5x5GGzP
>>896
あぁ・・・w
902名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:58:12.34 ID:MD7kjhIv0
>>900
バサラも海外で出してるしな
見るからに日本人受け狙ってるし海外はついでなんじゃね
903名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 14:59:27.68 ID:NPwh1REy0
これロボ乗せたいからロスプラにしたとかなんじゃ・・・
904名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/16(水) 15:00:28.43 ID:tadw8Vse0
今度はPSP外しかwwww
905名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:00:37.78 ID:HfhTMcAH0
906名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:03:14.92 ID:WS/fC54e0
箱○版も出してくれよ
907名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:04:14.31 ID:/BCxkDlJO
>>903
ロボならボッツやキカイオーのほうが
908名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:06:09.79 ID:GE3ufheR0
>>863
PSPのダンボール戦機が3DSマルチになるぐらいだし、そこまで違いはないんじゃね
909名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:09:34.57 ID:zozBiB7Q0
こりゃVITAで作ってたのを3DSに変えたんだろうな
トランスファリングだっけ
絵に描いた餅だったね
910名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:10:08.66 ID:EWo3eVQZ0
動画見たいね
911名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:12:11.35 ID:Sd+nbenl0
>>888
ゴッドイーター
912名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:12:43.11 ID:FvwbVFTF0
まあ、後からVitaやPSPでもマルチする
って言い出す可能性がないわけではない。
期待はしないほうがいいとは思うが。
913名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:12:51.02 ID:cFmEYwj90
ソニー「PS3とVitaのマルチオナシャス」
  ↓
カプ「ユーザー被るし3DSとのマルチのほうがまし」
914名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:13:32.96 ID:VrjP37qu0
スクショが出るたび失速してくな。
915名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:14:01.09 ID:X+5x5GGzP
つかロスプラも過去作で蓄積されたユーザーの要望や不満に馬鹿正直に答えただけで
すごく真っ当な国産TPSスタンダードになれる素地はあるのになぁ・・・。

何でいちいち「あえてハズシ」に行くのかね。
916名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:19:06.31 ID:nKQW5dys0
>ステージ間のデモには、PSV「GRAVITY DAZE」が採用していた
>コミック調の「マンガデモ」を採用している。

なんかまるで重力が発祥みたいに言ってるけど
これの起源って、セガがJSRで採用したマンガディメンションでしょ。
917名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:20:52.25 ID:pV3xpL5E0
採用していた としか書いてないのに「発端みたいだ」って言われちゃ忍もたまらんな
918名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:22:34.88 ID:KGnCJlAX0
>>916
PSOでも有ったな
919名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:25:16.43 ID:Sb0VRqcL0
>>915
ユーザーの要望や不満の中に「映像面」とか「学園路線希望」があったんじゃないのか?

ぶっちゃけ、被せる皮を「軍オフィス」⇔「学園」、「アニメ絵」⇔「リアル絵」とかで互換させることってできねーの?
920名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:32:09.79 ID:V8TDWqN40
え?vitaは?
921名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:37:50.53 ID:LLRUnNfE0
DAZEみたいなコミック演出
一見カッコイイけど
実はただの手抜きだよね
922名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:38:01.04 ID:WS/fC54e0
まぁ上にも書いたけど据置きと携帯機のマルチは良いと思うよ
俺は据置きでやるの好きなのに、日本のソフトが携帯機ばかりな現状に飽き飽きしてたし
923名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:40:16.59 ID:Sb0VRqcL0
>>921
容量や作業節約には良いんだよ?

今、映像で入れれば底なしに入っちゃうんだから、昔とは逆の意味で節約していかないと、
どこかの某スクウェアエニックス(仮名)みたいな「ムービーのためにゲームを作る」事になっちゃうし
924名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:41:27.18 ID:QtriFyloP
学園アニメって時点で世界観ぶち壊しだな
925名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:41:33.78 ID:aFDT8IG10
日本のソフトなんだからマンガ表現は日本のマンガのコマ割とかレイアウトに寄せろと思うのだが
926名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:42:27.99 ID:A7iu7N0+0
ダンガンロンパみたいなかんじか
927名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:42:28.71 ID:VrjP37qu0
携帯機のソフトをただ据え置きで動くようにしましたってだけじゃ売上出なさそうだけどね。
3DS版はそれなりに売れるだろうけどPS3版は苦戦しそうだなぁ。
928名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:43:33.09 ID:NzCwG7D9O
学園ってスターシップトルーパーズの訓練所みたいなの?
929名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:43:52.65 ID:exo8ZVmO0
マンガデモはなんかセリフを飛ばしちゃうからもっとうまくやってほしい
930名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:45:11.46 ID:nKQW5dys0
このマルチVITA外しからは、カプコンのVITAでモンハン出す事はないという強い意思表示を感じる。
後にモンハン出すハードであればそれまでに市場を盛り上げておくはずだからな。
931名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:46:30.20 ID:MQ72VZG3O
リトルウィッチに頼もう
932名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:46:50.62 ID:Sb0VRqcL0
>>930
出さない、ってことは無いだろう

もうちょっと売り上げ上げてから、ってだけで
933名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:49:43.08 ID:KbR42Tld0
ソフトを出さないとハードも売れないのにバカだなーカプコンは
934名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:50:33.69 ID:WS/fC54e0
>>927
それ言ったらあの手抜きリマスターなMHP3HDでさえウン十万の売上ですし
何だかんだで未だにカプコンに対する人気は高いんじゃないか
935名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:51:12.32 ID:CkbZO9b70
>>934
今一番勢いがある3DS様で出して売れない訳ないじゃん!
936名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:51:31.23 ID:Sb0VRqcL0
>>933
ほんと、まったくなんでソフトが無いんだか
937名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:52:15.02 ID:ZO/4iRa80
>>931
リトルウィッチさんはもう・・・
あれ最高だったけど、採算が取れなくてどうしてもボリュームが犠牲になってたな。
そして最終的に使わなくなった。
938名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:53:52.00 ID:a8kzmdEq0
>>934>>935が全く会話になってない
939名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:54:59.40 ID:c6RqRu/K0
まだゴキブリは、モンハンにストーカーしてるのかよww
ほんと、粘着質で気持ち悪い性質だなww
940名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:56:44.49 ID:sFNNf0J90
>>914
個人的にはトゥーンが好みで楽しみだが
まだ2つしか画面ないからなぁ
941名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:58:09.25 ID:MRw2ZUoNi
なんていうか
これDASH3の流用だなホント
3DSなのも下地をDASHチームが作ってあったからなんじゃないかと
942名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:59:02.28 ID:Nd471X7a0
トゥーンレンダリングでアクションシューティングとかね・・・
PS3版と3DS版じゃグラや、敵の数の表示数も全く違いそうだ。
943名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 15:59:48.00 ID:nKQW5dys0
PS3とVITAのマルチだったら、VITA版がただの劣化版になって
何が何でも携帯してやりたいという奴以外VITA版を手に取る理由が無いけど
3DSだと、裸眼立体視と2画面という特性がある分
グラフィックもただの劣化版にはならないし、2画面を利用して
操作性や利便性を上げる事も可能だから、判りやすく違いが出せる分このマルチの方が良いな。
それぞれに手に取る理由が出来るし。
944名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:00:22.97 ID:NjsnJ+ls0
グラ見た感じVITA(PSP)と3DSマルチ予定だったんかね。
945名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:00:46.26 ID:CkbZO9b70
>>941
その発想はなかった
そういえばドラゴンズドグマもPS3版MH3の流用っぽいよなー
946名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:05:42.31 ID:OMSC36Sr0
そういや、ちょっと前にジャス学アーカイブス化してたな
947名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:05:51.36 ID:D9XRBDx+0
>>943
マルチの時点で二画面の特性なんて生かせない。
3Dもごく一部の人しか求めていないし。
敵の表示数や、グラフィックのほうが重要
948名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:06:03.22 ID:puVPQeTh0
グラ劣化させて同じゲームってのはカプコンの得意分野のような
特に3DSはトゥーンもハード側でサポートされてるだろうし
949名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:09:21.21 ID:ZO/4iRa80
今あるスクショは3DSでは辛そうだが、PS3ではショボイ的なよく分からんクオリティ。
950名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:13:21.33 ID:aPaYX12n0
まあ一般的には立体視と2画面の特性なんて
購入動機としては大して意味ないとは思う
エーコンや鉄拳がそれで売れたわけでもないし
951名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:13:56.92 ID:D9XRBDx+0
>>941
それっぽいな・・・
MH3rdHDが手抜きで売れたから、PS3版も用意したんだろうね
952名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:15:29.83 ID:CkbZO9b70
DASH3が3DSだけじゃ採算取れなさそうだから開発中止
ならHDリメイクwでPS3でも出せばいいじゃない!

って流れか
953名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:16:27.68 ID:VrjP37qu0
>>949
3DSのモデリングをPS3でそのまま高解像度で表示すると?
954名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:17:57.64 ID:ZO/4iRa80
>>953
まあ、確かにそんな感じではあるのかな。
955名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:18:59.69 ID:GxOPMjFOO
おお楽しみ
初ロスプラ関連やるぜ
956名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:20:53.59 ID:jCTDPz9X0
「PS3版がマストバイ、携帯機で劣化版なんか買うかよw」
と言いつつ、ミクはVita版を勧めるゴキブログ
957名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:21:08.03 ID:grfUPA5L0
まるで面白さが伝わって来なかったあのDASH3か・・・
958名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:22:24.10 ID:nKQW5dys0
>>947
3Dを求めてる奴がどれぐらいいるかなんて実際には判らんからどうでもいいが
MH3Gやってみて、3D空間を自由に動き回るようなゲームは
立体視だと距離感が掴めてプレイしやすいと感じたからメリットはあるし
2画面あると情報類を下画面に持ってきてゲーム画面をスッキリさせたり
まだどういうアクションなのか不明だが複雑なアクションを
ワンタッチで出せるようにタッチスクリーンに配置したりと色々便利な使いようはある。
959名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:22:38.42 ID:VI3A2ktN0
糞ブログはどうでもいいです
960名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:25:42.92 ID:WS/fC54e0
>>943
>>958
何か頑張って3DS版の利点を捻り出しましたって文章に見える
自然じゃないというか

miraiなんてゲーム的には上画面で解決してるし、バッテリー節約のために2Dで遊んでたけど
それでも十分楽しいし、これ買う奴が3DS版は立体視が〜とか一々考えて買ってたらマニア過ぎるだろw
961名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:27:43.31 ID:lVZ1bSZr0
アニメ調の学園モノって時点で海外で売る気ないのは明白だから、
単に日本で売れそうなハード選んだらこのニ機種になったってだけだろう。
962名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:29:11.79 ID:D9XRBDx+0
>>958
大きい画面を用意すれば、別に一画面で問題ないと思うんだけどな。
3DSの画面で全部表示させようと思えば、そりゃ見難くなる
963名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:29:54.13 ID:lVZ1bSZr0
>960
3D要素を何一つゲーム性にいかしてないmirai持ち出してそんなこと言ってもアホにしか見えんぞw
964名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:30:43.85 ID:sFNNf0J90
持ってるハードでどれ買うか決めればいいさ
両方持ってる人なら据え置きOR携帯どっちで遊びたいとか
Vitaと3DSならどっちか迷うけど、据え置きと携帯なら
個人的に今更据え置きは億劫なのでよほどしょぼくなければ3DSかなぁ
965名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:30:51.48 ID:j6ahbtbD0
カプコンとしてはPSP層を3DSに移したいんだろうね
966名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:30:56.29 ID:/1ofIEy10
>>962
メイン画面に調合やアイテム仕様のウィンドウを開くためのボタンなどを置いて
どうするんだよw
967名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:31:12.41 ID:CkbZO9b70
Q:何でVitaじゃなくて3DS
A:もともと3DSで開発していたゲームだから

で良いじゃない
据え置きなんて現状PS3一択だし平和で良いな
968名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:31:21.74 ID:TIvds6WR0
>>945
さすがにドグマがMHの流用というのは馬鹿すぎる
オープンワールドって時点でプログラムも根本の部分変えないといけないし

パッと見、化物退治はみんな流用かよw
969名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:32:31.54 ID:0WqrqcpT0
miraiはまあミクとかが立体視で見られること自体が売りだしね
970名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:32:36.93 ID:V3vMRoPV0
むしろ3DSで3Dを切るメリットが全く思い浮かばないんだが
もう慣れて疲れなくなったし、2Dにしたら物足りないだけ
971名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:33:16.09 ID:WS/fC54e0
>>963
いやいやあれは3Dの強み生かしてるだろ…俺は2Dで遊んだけど
後はバイオリベなんかもACT系だが立体視無しでも問題なかったし

立体視って裸眼でもメガネでも有効なコンテンツ限られてるよね
3DSの場合は視野角狭すぎなんだよハゲって言いたくなる
972名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:33:37.12 ID:yRMs18Zw0
いつぐらいに発売しそう?
973名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:33:45.86 ID:nKQW5dys0
>>960
ひねり出すも何もごく一般的な3Dの利点と2画面の利用法書いただけだぞ。
俺はmiraiとか知らんが、WiiのMH3と3DSのMH3Gやってみて
特に上で挙げたような所で良くなってるなと感じたので書いたまでだ。
974名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:35:15.77 ID:V3vMRoPV0
視野角に関してもよく言われてるが、今まで狭くて困ったことなんてないんだよな
ちなみに、3Dランド、マリオカート、バイオリベ、パルテナ、FEあたりだが
全く気になったことがない、何をやってそんなに視野角が気になるんだ?
975名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:36:22.49 ID:FiF1ryH20
たしかにMH3Gで下タッチパネルの恩恵はかなりあった
例えばチャチャンバに合図だすのが簡単とかマップを下にやったり
ターゲットカメラのオンオフがワンタッチっていうのも楽だったな
976名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:38:05.13 ID:ZO/4iRa80
正直ゲームによるとしか言いようが無いんだが、パルテナやFEは利点のが大きいんで常時オンにしてたな。
miraiもオンにしてた。
ただ、miraiは譜面を重ねなければもっと立体視を活かした演出が出来たんじゃないかと思うんだよな。

立体視や2画面が商売上の強みを得ることはほとんど無いと思うけど、
協力プレイ中心で作るのなら、携帯機ってことが大変な強みになるかと思う。
977名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:38:42.46 ID:b10Ocrm80
ヴォオオオオオオ
978名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:40:33.66 ID:V3vMRoPV0
miraの立体視は期待はずれすぎて、体験版で買うのやめたわ
もっと立体感凄くてコロコロして可愛く見えるのかと思ってたんだがな
979名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:40:41.65 ID:ZO/4iRa80
>>974
スト4は正直立体視オンでは遊べたもんじゃなかった。
DOADはコマンド入力はそこまで激しくないんで、まだ良かったんだけども。
コマンド操作が激しくて、本体と目の位置関係を固定しづらいゲームは辛い。
980名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:42:48.24 ID:WdJsQHrN0
スト4はそれ以前の問題
オフだと60だからそっち優先になる
981名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:43:03.18 ID:ZO/4iRa80
>>978
体験版はPVのチョイスがイマイチ。
982名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:43:45.67 ID:V3vMRoPV0
>>979
そんなに手が震えるんじゃ、3Dじゃなくて2Dでも辛いと思うんだが
そもそも携帯機に向いてなくね、間口広めるための宣伝用だろ
983名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:44:38.41 ID:U71yXm1F0
変なマルチだな
携帯機の性能が現行据置に近づいて、無駄なマルチが増えたな
984名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:44:42.81 ID:puVPQeTh0
普通に3Dでスパ4やってたから人によるんじゃね
985名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:47:46.76 ID:ZO/4iRa80
>>980
オンはもともと30fpsじゃなかったっけ?

>>982
でも、立体視オフだと画面が二重にはならんからな。
986名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:49:07.26 ID:ZO/4iRa80
ああ、紛らわしかった。
オンライン対戦の場合はもともと30fpsだから、
立体視がオンでもオフでも一緒じゃなかったっけかと言いたかった。
987名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:52:05.88 ID:MRw2ZUoNi
988名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 16:58:25.50 ID:+XjJ0fktO
ロックマンダッシュだな
989名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:01:53.93 ID:VbiXJNAc0
稲船の企画だからダメになったのかな ダッシュ3
990名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:03:33.94 ID:Sd+nbenl0
DASH3の主人公がロックじゃないとか稲船判断だったのかな
991名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:12:27.79 ID:MRw2ZUoNi
・1年前カプコン
DASH3中止だけどこのまま放置じゃもったいないな・・・

そうだ!このデータ流用して別ゲー作っちゃえ!

でも今3DS不調だし不安だからPS3にも出すわ

エクストルーパー爆誕
992名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:12:54.30 ID:EjDoWPnb0
カプコンはなんで任天堂に肩入れするのだろう
PSPのおかげでたくさん売れたのに
993名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:13:00.10 ID:bvHFt9O30
以上、妄想でした
994名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:13:14.38 ID:D9XRBDx+0
激しいアクションで立体視が崩れるって言ってるヤツの意味が分からない
もしかして指先だけで本体支えてるのか?

>>978
体験版Bをやるんだ

そろそろ次スレよろしく
995名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:16:32.88 ID:oCdVft+d0
こっちに合流でいいんじゃなイカ

3DS/PS3「エクストルーパーズ」発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1337133768/
996名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:17:27.73 ID:rJl0z1zz0
>>992
モンハンのおかげでPSPがたくさん売れたの間違い
997名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:17:29.82 ID:MPryiXq80
スイートスポットのギリギリ端で持ってたら少しの揺れが影響しちゃうかも?
998名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:18:12.56 ID:lApjaEFYP
>>992
売り上げデータ見れば分かるけどカプはPSPだとモンハン以外は鳴かず飛ばず
PSP時代でも性能的に問題なければDSでもMHは出してたらしい
999名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:18:38.99 ID:HfhTMcAH0
>>995
こっち消化で
速度もそんなに早くなさそうだし
1000名無しさん必死だな:2012/05/16(水) 17:19:01.52 ID:0vnAehRa0
>>1000なら次スレの>>20と結婚できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。