Wiiが失速してしまった理由とWiiUでの対策を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
後継機が出て徐々に移行が進み、そこから新作ソフトが減っていくのがこれまでの勝ちハードだが
Wiiは後継機が出るはるか前から新作ソフトがほとんど出ない状態になってしまった。
結局、任天堂がソフトを出してなんとか体裁だけ保っているような状態。

どうしてこうなってしまったのか。
また、この結果を踏まえてWiiUではどういう戦略を取っていくべきか。

2名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:50:41.82 ID:g78oLlzj0
つIII
3名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:51:51.04 ID:rNBb/AB80
何でこの時間に似たようなスレが立つの?
4名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:52:10.15 ID:+NaMb0Pb0
そもそも最初からWiiにサードはほとんど来てなかった
5名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:52:20.54 ID:59uTe+zs0
Wiiはコントローラが特殊だったから飽きられたのが早かったな
WiiUは普通のコントローラ操作もできるしこうはならないだろ
6名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:54:04.90 ID:tVGhmkX30
無理、対策も糞もない。オワコン。
かつてセガが行った大英断のように任天堂もソフトウェアメーカーの道を模索すべき。
7名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:55:13.42 ID:GegvW5/b0
Vitaが爆死した事は忘れて据え置きの話題でもりあがろーぜ!!
PS4が出ないとかは知らん   ってかんじか。
8名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:55:17.31 ID:4v2LjLddO
>>5
あのコントローラーでゲーム作りたいとは思わないかなw
WiiUのタブコンは手元でゲーム出来るようにするだけだから良さそう
9名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:57:58.11 ID:2vCgfgan0
ドラクエ10を目立たせる
3DSのように初期からサードに遠慮してはいけない。
Wiiリモコンとタブコンを両立させる

まぁ任天堂が本気出すしかないな。
10名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:02:33.33 ID:gCVvhjfb0
任天堂が頑張るとサードが売れにくくなり、サードに配慮をすればハードを牽引するソフトが無くなる。
これはもうある種の構造的問題で、根本的な対処はすぐには難しいだろう。
64以降、単騎で頑張ってきた時期にマッチョになりすぎた。

結局、サードをセカンド化してコントロール下に置くのが一番の解な気がする。
実際Wiiでもある程度それを推し進めて一定の成果は得ているし。
11名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:03:36.30 ID:9PuZfQAa0
wiiuでもwiiリモコン使うのかよ…
あれじゃマルチしにくいだろ
12名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:04:26.53 ID:sFJdQbO00
Wiiが失速したのはサードがPS3勝ち確だと思ってたので
有力ソフトが最初からPS3に集まったのが原因
あとからサードもソフトを投入したが完全に手遅れ
性能低くてマルチもしてもらえないという状態も響いた

WiiUは次世代機とマルチにできるくらい性能があればやっていける
何せ任天堂がソフトを出すから
13名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:05:57.96 ID:+NaMb0Pb0
もう国内サードに配慮しても世界相手じゃ全く関係ないから
次世代MSを相手にする気なら国内サードなんかに配慮してる場合じゃない
国内サードはPS3に引きこもるなり次世代機に出すなり勝手に判断するだろ
14名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:06:55.27 ID:rNBb/AB80
クラコンじゃなくてモダコンを作るといいと思うの!
15名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:09:12.87 ID:9PuZfQAa0
>>12
でもUE4動かないなら次世代機とのマルチは無理だよね
次世代機とのマルチははぶられると思うよ
16名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:11:44.36 ID:Aty3+UXA0
>>11
使うんじゃなくて選択肢の一つなだけでしょ
例えばゼルダは評判がいいからリモコンプラスを使っていくだろうし
17名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:14:26.67 ID:2vCgfgan0
2Dマリオ、3D箱庭マリオ、ゼルダ、メトロイド、カービィ、ドンキー、スタフォ
F−ZERO、零新作、モノリス新作、レギン新作、ラススト新作、パンドラ新作
任天堂がこれくらい発表してくれたらゲーマーとして買うしかない

Wiiと大きく違うだろうって点はマルチソフトも出るところ。これが大きい。
FF13ヴェルサス、GTAX、バイオ6とかWiiUでも出るかもって噂あったよな。
しかもそれがTV無しでも手元で出来るのは他ハードを引き離す鍵になる。

とにかく任天堂も目立って、サードも目立つことが重要かな。
18名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:15:10.91 ID:yAeAyIlm0
それはねーだろ、動かない=用意しないという事は次世代箱とその時点のハイスペマシンだけで売らないといけないわけで
そんな無茶な販売戦略は海外の大手の一部しか無理だよ
XP動作切り捨てたBF3ですら箱とPS3に用意しているんだから少なくとも一定性能あれば大抵はギリギリ動作でもCSには出すよ
19名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:38:15.47 ID:ONiT2H+30
従来勝ちハード末期に出ていたゲームがPS3に流れた感じだな
今世代は一強皆弱にならずに色々と妙な現象が起きたが、その一つだろう

20名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:40:42.44 ID:iepQpooJ0
慌ててPS2コンを丸パクリしたクラコンを別売りでやってるようじゃダメ。
まともに作ったクラコンを「標準で」付けるのは最低条件。

DSはタッチパネルを使わなくても、GBAとほぼ同じ操作性のコントローラーになるけど
リモコンタブコンは普通のコントローラーの操作性にははらん。
21名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:43:46.91 ID:aVPy22sG0
どんなぼんくらサードでも
今度はWiiUが勝ち馬って事位わかるだろうから
値段設定だけ奢らなければ問題ない
22名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:43:51.74 ID:2tWWR5uPO
PSPがWiiより台数でたのが原因だろ
Wiiでできるようなサードの低画質ゲーはみんなPSPに流れてしまった
WiiUならVITAが相手だろうがPSPほどの脅威になるとは思えんな
23名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:45:11.81 ID:UQU5ulX00
Wiiが完全に死んでから出す=買い替え需要完全取り込みで
むしろ利点だと思ってたわ
昔は新ハード買っても旧ハードでまだ面白いゲーム出たりして
両方起動したりして面倒だったけど
Wii→WiiUはそれが無いから便利だなとしか思ってなかった
24名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:53:14.64 ID:2bwC3+GJ0
Wiiでは性能的にサードソフトのマルチを出すことができなかった
WiiUにマルチソフトを出さない理由はなくなったので問題はなくなった
25名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:58:06.95 ID:gCVvhjfb0
>>23
それを利点だと考えられるのは相当に任天堂寄りな目線と言わざるを得ない
ソフトがこんなに早く出なくなってるのはどう考えたって良いことではないよ

「Wiiが完全に死んでから出す」と言えばまるで狙ったかのように聞こえるが、
実態はそんな甘っちょろいものではないでしょう
26名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:03:03.23 ID:UQU5ulX00
>>25
任天堂が狙ったとか、たまたまかとか、そんなの全く気にしてないしどうでも良いし
実際Wiiは死亡してるしその段階でWiiU出されるってのは
ユーザーから見れば良い点なのは間違いないだろ
27名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:03:47.83 ID:/merNnwY0
色々言われてるが、
「PSPにモンハンが出たことによって市場と客がそっちに取られた」って岩田社長は言ってたよ。
28名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:05:21.10 ID:PMkHqcLq0
今までの反省を生かしてwiiUは立ち上げ時から成功させる
サードも集めるっつってるんだから
どう考えても今wiiが死に体なのは
wiiUに注力してるからでしょ

まあwiiユーザ目線でみればいいこととは思えないが
とりあえずwiiUは3DSみたいに序盤からサードも集まる勝ちハードにはなるだろうね
29名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:07:29.76 ID:Q0ZPsIMW0
Wiiを起動しなくなっちゃうとその後継機が出たとしても既に興味が薄れてる可能性があるのは否めない
とはいえ今年のソフトはジワ売れだけでワンピ無双で離されるまでPS3と同程度は売れていたから少なくともPS3に近い起動数はあるんだろうけど
30名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:10:55.73 ID:2bwC3+GJ0
Wiiに興味がなくなったからってWiiUに影響があるとはおもえんな

GC→Wiiとかの流れを見てもね
31名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:13:33.53 ID:V+fMBUmr0
単純に、TVのHD化移行が完了して、SDゲーム機の魅力が薄れたってだけ。
TVのついでにゲーム機もHD化しようと思うと、日本国内ではほぼPS3しか選択肢がない。
このところのPS3の堅調はこれが原因。
32名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:16:17.01 ID:+Sh+AZJp0
WiiUのコントローラで1P対2Pの対戦ができないからきびしいな。
(サードから不評でこのあたり作り直してるっぽいが)
今サードに発表されているのは、WiiU本体1台につきコントローラ1台しかつなげられないということ。
33名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:16:22.26 ID:DTWsjbFUO
サードがPSPとPS3市場がこんなに糞だとは想像できず
性能を控えて開発費の高騰を抑えたWiiに
新たなソフトを投入する体力が残らないほど疲弊してしまったのが原因
特にPS3市場で無駄に膨らんで行く開発費の影響で
開発ラインに露骨な影響が出て
各メーカーの主力タイトル以外はまともに予算が回らなくなっている
34名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:18:08.98 ID:5wsoBV7B0
サードを呼び込むのは先発で出して開発環境を早めに作ってやることも大事。
WiiUはWiiとは違ってそれができる。
勿論Wiiがサード呼べなかった主たる原因では後発ではないけどさ。
35名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:19:14.71 ID:Aty3+UXA0
タブコンは二人プレイできるようにはしてほしいな
36名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:19:58.08 ID:Q0ZPsIMW0
>>31
PS3は別段順調じゃないぜ?
2009年がピークで年々ハード売上げは減って行ってる
ソフトの売上げは普及数が増えてるから2009年前よりも増えてるけど
2010年と2011年だと2010年≧2011年で若干2010年のが売れてる、ここら辺が頭打ちだろうね
単純にWiiが低迷してて相対的に絶好調に見えるだけ
それと対抗機がが弱ってるから一時的にシェアを奪いやすくなってるだけ
37名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:20:33.34 ID:UVZNPltZO
バカなサードが売り上げだけ見てWiiに特攻したから
Wiiに市場はないのに
38名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:20:49.89 ID:TUhAOOmM0
>>31
俺もそれがWiiが最近失速した理由だと思う
見比べないと意味のない事だが
TV買い換える前と後で露骨に見比べさせられるからどうも萎える

で、なんで早くWiiUを出さないのかと言うとむしろ思ったより長持ちして
通常のハード移行期まで持っちゃったって感じかな
39あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/03/19(月) 07:21:33.97 ID:B6AFPyJn0
サードがWiiで出す理由がなかったといえるかも…

国内では据え置き機<携帯機の時代に、据え置きで出す理由は何か…

Wiiを選ぶとするなら、どんなゲームを出す?


WiiUはWiiよりはソフトが集まるでしょう
しかし、国内据え置きの力がどれだけ回復出来るかは分からない。
40名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:22:00.10 ID:pCz6R25Y0
wii死亡の理由:サードが誰もソフトを出したがらない
対策:無理
41名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:23:17.66 ID:2bwC3+GJ0
Wiiでは無理だがWiiUでは可能です
42名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:25:23.17 ID:Uckb/T5U0
>>39
他の据え置きも同じ惨状ならともかく、その理屈は無理があるなぁ
43名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:25:33.64 ID:Q0ZPsIMW0
>>41
WiiU向けにサードが70タイトル開発中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331646400/l50

こういうスレもあるしね
まぁ実際に開発されてるのか、予定が変更されないかは分からんがな
44名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:27:10.98 ID:yAeAyIlm0
数年前と比べるとHDなんぞや?からHD=綺麗な映像って認識が一般にも広まったね
今年出せば任天堂初のHDゲーム機って売り文句は最大の効果を発揮しそうだ
45名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:27:11.50 ID:vrYmMvml0
Wii死亡の理由
サードが皆ソニー信者だから
対策:サードゲームは切り捨ててセカンドに頑張ってもらう
46名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:27:55.86 ID:2bwC3+GJ0
サードが任天堂ハードに出るのが怖い人がいるようだね
47名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:28:44.49 ID:sVEvfyBG0
ゼルダが出るのが遅いせい
48名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:29:06.14 ID:Q0ZPsIMW0
>>42
国内で据え置き機が弱いのは確かだよ
PS3が65万の海賊無双使っても3DSには負けてるからね
PS3が3DSと同じだけの売り上げを毎週やろうとしたら
毎週70万本のソフト出し続けなきゃ駄目なくらい据え置き機市場は弱い
想像してみろよ毎週70万本とか馬鹿げた状況を、そしてその馬鹿げた状況で無ければ携帯機に勝てない現実を
49名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:29:12.17 ID:Uckb/T5U0
>43
単純に、現行HD機くらいの性能になる事で
今までマルチから外されてたソフトのWiiU版が出るだけな気がする
まあそれはそれで有効な対策を打てたと言えなくは無いか
50名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:30:22.28 ID:TUhAOOmM0
>>44
実際のものは広まったが認識としては微妙な気もする
地デジって言葉で言った方がまだ伝わるかもってレベル
51名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:30:48.78 ID:2bwC3+GJ0
据え置きってマルチソフト以外で魅力的なソフトなんてほとんどないと思うんだが
52名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:30:56.36 ID:Uckb/T5U0
>48
だから、その弱い据え置きの中でもさらに弱いだろ、今のWiiは
そこから目を逸らしてもしょうがない
53名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:31:46.72 ID:IOczofvS0
企画時の情勢や本体サイズへのこだわりからして
Wiiは元々セカンドハードとして利益を出す算段だったんだろう
それがDSの大成功や本命PS3の大コケで一躍トップシェアに祭り上げられたものの
完走するには性能が足りないし入力が特殊すぎた

それでも少なくとも次を出せるしもう鉄板の本命もいないわけで
スペックでも勝負かけるようだからWiiU楽しみだよ
54名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:33:07.28 ID:yAeAyIlm0
>>50
あー確かにね、でもTVの投げ売りっぷりを見る感じTV自体は普及しきってるはずだから
そこをうまくCMで意識させればよさそうな気もする
55名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:33:20.05 ID:xP6cZ4plO
WiiUって単純にWiiにサードマルチがプラスになるだけだろ。

それ以上を望むのはサードにも酷だし、
そしてそれで十分。
56名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:35:24.43 ID:Q0ZPsIMW0
>>52
一応元のレスが国内の据え置き機の力がどう回復するのかって事で国内で話はしたけど
任天堂は世界でも売れてる市場だし、世界は据え置き機も強い市場だから出す意味は有るだろう
57名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:36:21.85 ID:sVEvfyBG0
任天堂がソフトを出し続けるしかない
零やカルドセプトみたいに作らせるのもありだと思う
あと斬撃のDQをサンドに作らせろ
58名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:36:42.36 ID:TUhAOOmM0
>>54
その路線は俺は難しいと思う
今あるゲーム機が綺麗に映らなくなったからやる気なくすってのと
綺麗に映るようになるから新しいの買うってのは大分違う
普通に特徴であるタブコンや出てるソフトで推していった方がいいんじゃないかな
59転載禁止:2012/03/19(月) 07:37:09.79 ID:LIS1lY510
何度でも同じことを繰り返す〜

ステマの養分毎年いつも同じ話題〜
60名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:37:17.61 ID:2bwC3+GJ0
サードがマルチソフトを出せるようなハードになれば問題なんてなくなる訳で
Wiiがだめだったのは性能とそこだ
61名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:40:00.66 ID:+ZKSt7Qf0
>38

前半はそうだが後半は違うでしょ。
長持ちもなにもWii市場なんてこの1年以上ほとんど死んでる状態に近い。

DS, Wiiと世代的にライバルに1世代遅れたゲーム機を投入した結果、
ソフトの作りやすさや利益の出しやすさで一過的には大きなシェアを取ったが、
製品寿命が短かった。3DSの立ち上げを優先するためにWiiは放置せざるをえなかった
って感じでしょ。
62名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:41:08.15 ID:sFJdQbO00
MSとSCEがどれくらいの性能の次世代機を出すのかもポイントになるかな
あんまり差があるとまた任天堂ハードがマルチからハブられるって事になるだろうし
まあサードも高性能機にどこまでついていけるか分からんけどな
63名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:43:14.07 ID:yAeAyIlm0
>>58
路線というか一つのアピール方法としてって事ね、初のHD機という売り文句を最大限に生かせる機会はHDTVが普及しきった今だと思うという話さ
そのほかにも勿論タブコンや人気作品のタイトルでアピールはするべき
64あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/03/19(月) 07:45:52.94 ID:B6AFPyJn0
>>42
あえて、据え置きで作るならギミックだけでなくて性能がいるのでは?という事

その点、WiiUは今のところ大丈夫かな。


でも、国内よりも海外のWiiの状況を考察した方が面白い発見が出来るかも。
65名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:50:02.98 ID:TUhAOOmM0
>>61
そんな事はWiiを設計する段階で分かってた事で
その当初の予定よりは長持ちしたんじゃないのかって話ね
思ったよりってのがいつ思ってたのかで多分誤解されたかな
66名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:51:20.61 ID:q0cXKaWO0
失速じゃなく計画通りだろ
PCやスマホがドンドン進化している現在ではモデルチェンジサイクルが5年でも遅いな
67名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:13:29.61 ID:txoleQnnO
wiiの次世代機はHDテレビが普及してから開発って数年前にみやっちが言ってた
68名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:20:13.72 ID:hS91rc7q0
発表が早すぎて待ち疲れた
69名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:20:36.83 ID:0+0KwEjq0
Wiiが失速?ゴキステ3と一緒にするなよゴキブ李さんw
70名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:21:17.97 ID:2bwC3+GJ0
Wiiは失速してるよ
WiiUとはなんの関係もないがね
71名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:23:00.20 ID:sVEvfyBG0
WiiU売るために意図的に失速させてるのかもね
72名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:23:55.33 ID:2bwC3+GJ0
WiiUのソフト作るのに忙しいだけだろ
いまWiiにバンバンソフト出されたらWiiU心配になるわ
73名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:24:03.58 ID:CMH0c4go0
>>66
計画通りはさすがに苦しい
岩田も言わない
74名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:27:46.73 ID:Ui7es0b50
まあPS4は出ないし、鐚は死亡したし、3DSは好調だから国内はなんとかなるんじゃねえか?
箱が国内で売れるとは思えないし
75名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:29:11.41 ID:x3W78Zk30
GCに毛の生えた程度だからな
マルチがキツイのはデッドライジングでハッキリしたし
その反省でWiiUは最低でもマルチできるようにスペック上げたんだろ
76名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:30:34.27 ID:lVh+6Xnh0
WiiUは対策しても無駄w
核爆死は確定してるんだからなw
77名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:31:36.28 ID:TUy48p8f0
それより先に3DSちゃんがWii化するよね
78名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:32:42.70 ID:aVPy22sG0
つかWiiに反省すべきことなんてないだろ
一応あんまり天狗と取られないように、ポーズとして殊勝なことは言うだろうけど
こんなに大勢を一世代で取り返せるとは思ってなかったし笑いが止まらんってのが
正直な気持ちだろうと・・・

まぁそれが3DS、25000円スタートとかに繋がっちゃうんだけどさ
79名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:34:17.93 ID:aESqwRxI0
任天堂信者としてもまじめに考えるべきだよなぁ
アンチスレじゃないぞここは
>>66みたいなのはソニー信者、PSW信者とかわらん
岩田社長自らが中盤以降の失策を認めて何度も語ってたのにそれすら無視してアンチの戯言扱いはありえん

今現在はWiiUに全力を注ぐためWiiの方は放置してるってのは計画のうちだろうけど去年までは予定外だったと岩田社長は言ってるしな。
3DSも最初のロンチ〜値下げまでは予想外だったと認めて値下げしたわけだからあれも計画のうちとかはさすがに盲目すぎる。

ちなみに俺はWii本体は発売日にジャスコで抽選を当てて購入(人気過ぎて抽選販売だったんだよなぁ・・・)。DSも脳トレでブレイクする前に発売日に購入。(実は12月くらいまでは普通に買えた)3DSはamazonさんで二色とも予約して買ったレベルだが信者ではないぞw
3DSは値下げまでの間、周りのツレが誰も買わなくて辛かった・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。 いまじゃ仲間イパーイ!
GCも持ってるけど信者じゃないぞw
80名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:35:32.28 ID:2bwC3+GJ0
真剣に考える必要なんてないよ
Wiiのだめな部分が改善されて性能アップしたのがWiiUなんだもの
81名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:36:59.79 ID:MAsxMxvJ0
Wiiでは、国内サードの開発力がここまで低下してると
は思わなかっただろう。
いくら既存とは違う入力デバイスが標準仕様だから
といって、ここまで売れたハードでまともに売れるソフトを
ほとんど作ることができないとは、思うまいよ。
82名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:40:32.89 ID:zQ1wCI5R0
Wiiのサードソフトでも面白いものは色々あったけどミーハーなユーザーしかいないから総爆死したんだと思う
83名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:40:46.19 ID:36ClilEX0
3DSを見るとわかるけど
これが理想系だよな
切れ目がない
84名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:44:55.74 ID:MAsxMxvJ0
>>82
そのミーハーなユーザーに売ることができないことこそが、
サードの能力低下の証明みたいなものであろ。
マーケティングもできていないということだし、
カジュアル層向けのゲームが作れないということでもある。
85名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:45:02.59 ID:tQ/wZ6DP0
PS3が勝つ前提で主力タイトルを投入し
ユーザーをPS3へ誘導してしまったからなあ。

・普及台数トップ
・稼働率トップ
・ファーストが手薄
・低性能(大半の国内サードには最重要)

こんな美味しい市場をみすみす逃すなんて本当に気の毒。
86あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/03/19(月) 08:45:49.70 ID:B6AFPyJn0
GCはシェアで負けハードでしたしね
Wii,DSは遊びを盛り込んだ一つの勝負だったのでしょう
いわば奇策

でも、今は違います
Wii,3DSの反省点を生かし、Uでは正攻法で戦いにくるでしょう。
87名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:49:47.50 ID:MAsxMxvJ0
サードは市場ニーズに合わせてコアゲーだのアニオタ向けだのと言われる
ソフトばか作ってるのかと思ったら、市場ニーズはあまり関係なく、
ほとんどのサードがそういうソフトしか作れないようになっていた。
それが露呈したのがWii時代。
88名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:55:40.23 ID:Q0ZPsIMW0
>>81
最近の国内のサードはなぁ…
PS3でのトップが未だにFF13ってのがキツイ
とはいえ今のWiiみたいにファーストが他ハードに対して力を入れてる時期に
サードが穴埋め出来るかでも変わってくるだろうしな、WiiUではいかにサードを取り込めるかだよな
89名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:58:45.25 ID:5wsoBV7B0
PS2のトップもドラクエ除けばもっぱらFFじゃ
90名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:59:08.34 ID:BdS5e04iP
>>69
おいおい…
91名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:02:44.59 ID:Q0ZPsIMW0
>>89
いやね、FF13がトップで居続ける状況がどうなんだろうってね
評判の悪いソフトを超える事が出来ないってのがサードが衰退してる気がしてね
正直ドラクエとかそこらへん使わないともうFF13をトップから下ろせない気がするんよ
92名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:34:06.61 ID:5wsoBV7B0
まあWiiUはドラクエは確定しているし、PS3にはろくになかったモンハンも来るだろう。無双、FFも。
何だかんだでPSでミリオンを出したカプコンとスクエニは3DSを見ると任天堂といい関係を築けてる感じ、無双出したコエテクも然り。


後上に挙げたタイトルはいずれもタブコンを有効に使えそう。
93名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:53:23.21 ID:wiQAFluy0
市場として冷え込んでるのはたしかやねんけど、
メーカー側からしたら、ソフト出さない=コストかかってないってことやで
懸念があるとしたら、WiiUの立ち上げに吉か凶かっちゅうことくらいやな

ゴキスレやってわかってんねんけどな ほんまは
94名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:10:24.09 ID:k2+n09DV0
Wiiも意地張らずに他のHD機とマルチできる位の性能持たせておけば良かったな

サードはマルチが基本になるだろうけど、それだと既にPS3に居着いた
サードゲーのユーザーを移行させるのは難しい
海外も見れば箱の新型もそう遠くない内に来るしね
95名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:12:29.77 ID:5wsoBV7B0
>>94
そこでドラクエモンハンあたりがどう動くか
96名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:33:57.84 ID:kRHYWMGm0
売れんかったら、また値下げしてくれるんでないん?
97名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:34:24.27 ID:oYJl5BUuP
>>94
> Wiiも意地張らずに他のHD機とマルチできる位の性能持たせておけば良かったな

それによって、開発工数増大でスタートダッシュに失敗すること、差別化ができなくてPSから流れを引き戻せないこと、
という二つの事象が発生した可能性は想像できないものか。
98名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:36:39.00 ID:6/TmmZmo0
クラコンを標準装備にしなかったことが全てだな
性能は結局価格に跳ね返るから当時はこれが限界だったんだろう
99名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:37:16.71 ID:sVEvfyBG0
PS4でクッタリかまされたら値下げ来るんかな
PS4が出なそうだけども
100名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:42:01.88 ID:fOOHxGPq0
箱の新型は噂では来年らしい
正攻法でいくだろうから性能は次世代箱○>WiiUで間違いない
だからマルチの場合WiiU版が劣化してしまうだろうから
サードのソフト販売数はPS3・箱○マルチみたいな感じになると思う
101名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:42:11.36 ID:k2+n09DV0
>>97
ゼルダ辺りならともかく、Wiiを牽引したWiiスポの様なシンプルな絵作りのタイトルなら
そこまで開発工数増大しなかったと思うけど
あと新規の客を呼び込む事は出来たけど、PSからの流れを引き戻せたって訳ではないでしょ
それが出来てたんなら今こんな悲惨な発売スケジュールになってない
102名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:50:21.52 ID:oYJl5BUuP
>>101
HD化したら、表示モデルの構築やら、ポインティングデバイスの高精細化やらで、
当時の技術ではそれだけでも工数ががつんと膨らむのが自明なんだけど。
103名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:00:46.30 ID:5wsoBV7B0
PSからの引き戻しはWiiの段階では無理。
104名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:04:26.77 ID:k2+n09DV0
>>102
それでHD化できなかったってんなら、サードの取り込みは当初から不可能だったって事だわな
でも開発が複雑化してもWiiがHDに対応してれば、PS3の息の根を早い時点で止められて
サードのゲームも十分な数供給されたと思うけどね
105名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:06:14.12 ID:5wsoBV7B0
HDTVすぐに買うの勿体無かったし、そんな中Wiiがいてくれたのは有難かったけどな。
106名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:17:10.90 ID:fOOHxGPq0
>>98
WiiUはタブコン使わなければ1080pそこそこ出せるらしいから
やはり今回もコントローラが足を引っ張ってる感じだね
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=173907
107名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:23:18.31 ID:/merNnwY0
また馬鹿が騙されてやがる。
108名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:43:05.11 ID:MGgSClsx0
性能に関してはもう十分だろう
しかし、タブコンの使い道がいまいちわからん
家族にテレビを占拠されてる時、タブコンでできるってだけ?
タブとテレビ画面では、距離が離れてて視線を大きく動かさなければ
いけないし、遠くから近くに視点を動かすのも疲れそう
マップを表示したりするDSのような使い方はできないだろう
109名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:59:52.70 ID:5JFHLi/40
>>108
できるに決まってんだろバカか
110名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:03:56.77 ID:6383LwSt0
wiiはファミリー向け、PS3はアニメ世代向けでした。両方のユーザーを狙う。
ソフトの値段を1000〜2000円までで売る。
111名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:06:13.95 ID:mfVzj1PW0
スマブラロンチじゃない限り値下げまで買わない
112名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:06:19.43 ID:FoUxTr+Ui
性能不足でマルチから外されたけど、WiiUはそのへん大丈夫そう
113名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:07:11.57 ID:ojqJ35XW0
>>108
据え置き版DSだよ
114名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:13:40.73 ID:36ClilEX0
>家族にテレビを占拠されてる時、タブコンでできるってだけ?


何気に超でかいな
リビングに強いハードだけに
115名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:15:08.99 ID:5JFHLi/40
据え置きソフトをそのままタブコンで遊べるってだけで魅力的だわ
116名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:20:45.45 ID:yVc0crND0
テレビ画面使わずにタブコンだけでゲームできんの?
117名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:21:54.06 ID:5JFHLi/40
WiiU起動しとけばできるだろ
118名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:21:59.42 ID:36ClilEX0
>>116
そういうこと
119名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:24:41.15 ID:yVc0crND0
任天堂のやることは理解不能だなw
3DS潰しを自社がやるみたいな・・・
120名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:26:20.26 ID:36ClilEX0
3DS
百回ぐらいノートに書いてごらん
121名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:26:22.06 ID:5JFHLi/40
まぁ持ち運べないですし2Dですしで3DSとは関係ないかな
122名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:28:55.22 ID:yVc0crND0
3Dが3DSの利点って考えてる奴は、世間わかってないよ。
大多数のユーザーが3Dを切ってプレイしてるというのに
そもそも携帯機を持ち運んで外でするユーザーなんて半分にも満たないレベル。
123名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:31:23.61 ID:36ClilEX0
なら発狂しなくてもいいんじゃない
124名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:32:52.96 ID:9g1sObx40
信者さんはWiiUが売れないはずないし!ぐらいの勢いに見えるけど
そんなにうまくいくものなんかね
125モコ ◆12WxjyreFc :2012/03/19(月) 14:33:09.81 ID:mLAMgvBc0
vitaとマルチで開発してるソフトがあるって噂聞いたけど
そんなことされたら
wiiUの低スペックさを露呈されちゃうよね(´・ω・`;)
場合によっては値段が高いハードと思われる危険性も

任天堂は何か手を売ってくるのかなぁ・・・
126名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:35:46.23 ID:36ClilEX0
俺もわからんのだけどさ
見た事ある光景とその後の結果の快感が体に染み付いちゃってるんだよな
踊るゴキを見ると自然にね
127名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:42:37.00 ID:yVc0crND0
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  はぁ・・・・
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
128名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:43:50.51 ID:36ClilEX0
煽り狂えば煽り狂うほど
その後の歯軋りするほどの悔しさが蘇り煽るのをやめられない
(´;ω;`)可哀想にな
129名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:46:09.76 ID:yVc0crND0
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  はぁ・・・・
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
130名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:47:33.99 ID:36ClilEX0
正直になれよ
結局上手くいくんだろーなーってのが本音だろw
はいAAよろしくー
131名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:50:04.71 ID:yVc0crND0
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  はぁ・・・・
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
132名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:50:56.21 ID:36ClilEX0
ごめんなw
133名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:51:17.20 ID:31A7enQDO
PS3もGOもVITAも失敗したからな
任天堂も対岸の炎と楽観はできないな
134名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:52:47.38 ID:ThqP/YYu0
日本じゃ据え置きはオワコンだから任天堂は惰性でuをだしてるしか見えん
海外もそのうち3DSが石鹸するだろ
135名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:53:43.51 ID:36ClilEX0
3DSが成功しちゃったし
ゴキの燃料くべは変わらないし
大丈夫じゃないかね
何よりも体験が楽観視させてしまうのがあるが
136名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:54:11.92 ID:5JFHLi/40
家用の携帯機にもなるWiiUは受けるんじゃないか
137名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:54:24.65 ID:InZDSQ5d0
それでも自社ソフトが売れることが最優先事項
Wiiは成功PS3は失敗(利益の面で)
それを忘れるな
138名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:56:00.29 ID:/9+dcg4g0
任天堂ソフト群に加えて、国内はDQ海外はマルチがあるんだから
WiiUが売れないならPS4や次世代箱丸だって売れないんじゃないか。
139名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:02:02.44 ID:8NTONqlp0
Wiiuを含めたマルチソフトが主流になったら
256MBしかメモリ積んでないPS3が足引っ張りそう

Wiiuはメモリ256MBな訳ないよな…
140名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:08:09.56 ID:k2+n09DV0
>>138
マルチに関してはWiiUは数年遅れだからなぁ…
海外だとサードのゲーム目当ての連中はWiiUの後に来る箱の次世代機に流れる可能性も
PS4は知らねw
141名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:09:33.56 ID:qyZUURhg0
サードはマルチで食ってくしかないんだから、その邪魔になるような特殊なハードは避けないと
ソフトが足りなくなるというのがWiiの教訓。
開発費のかさむHD機ともなればさらにその傾向は強くなる。

WiiUが生き残るには、他社の次世代機の情報が出てから、マルチの容易なハードに作り直すしかない。
今のまま出せば他社が次世代機に移った時点で少数派ハードとしてマルチから省かれるのは目に見えてる。

特殊な機能はWiiFitやモープラみたいな周辺機器でカバー、その分本体はシンプルかつ高性能
にして、他社と横並びなハードにしないとだめ。
もう変化球ハードが食っていけるような市場じゃない。
142名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:14:35.36 ID:KG+YDwVP0
地デジ化で薄型テレビが主流になったのが一番じゃないの?
143名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:19:33.38 ID:/9+dcg4g0
>>140
なるほどね。
Wiiが苦しめられた、高性能機による後発完全版てのは海外では通用しにくいのかな。
144名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:34:39.41 ID:k2+n09DV0
>>143
既にPS3や箱でサードのマルチゲーを楽しんでるのに
性能高いからって同じゲーム楽しむ為にハード乗り換えるって人は少数派だろうしね
それに今は実績とかフレンドの様なアカウントもある訳だし、簡単に乗り換えられない人もいるでしょう
145名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:47:37.51 ID:/9+dcg4g0
>>144
得心した。
わざわざ、ありがとう。
146名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:49:12.48 ID:aRPssVFa0
とんちんかんなこと言いすぎで笑ったよ
史上最低ハードPS3にもまるちしてたのに、
従来型コントローラーと置き換えが可能で移植は容易であろうWiiUが
置いていかれるとか・・・PSWの願望ですぎ
147名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 16:40:20.66 ID:FfSwmEA80
リモコンが重くて疲れる。
148名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 16:54:30.05 ID:5JFHLi/40
貧弱ニート乙
149名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 17:03:52.12 ID:dnHGICWE0
パッドは無駄にでかくて使いにくい HDD 有線LANオプション

現行ハードより高い オンラインの質は不明 プレーヤーはお子様レベル

出る前から分かるゴミ
150名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 17:07:25.86 ID:aVPy22sG0
WiiUコンを無理に使わないでも良いんだと言うサードの開き直りと
クラコン主体であそんでもWiiUコン分の値段が勿体無いなと思わせない価格
これさえ実現すればなんの不安もない
151名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 18:10:35.70 ID:cjzg13VPO
聞きたいんだがMSやSCEがWiiUを大きく引き離す性能のハードを出すのは可能?

マルチ不可ってレベルの
152名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 18:15:23.29 ID:k8fnR7nb0
そんなハードサードが困るだけ
153名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 18:23:23.35 ID:Vqq1jvAP0
あのコントローラーじゃ爆死確定でしょう
重そうだしでかいし、触りたくも無い
ドリキャスにビジュアルメモリやらなんやら指して大爆死したけど
あれと同じ系統
そしてあとからクラコンとかいって、まーた別売りで普通のコントローラー出すと
終了〜w
154名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 18:38:29.14 ID:Q0ZPsIMW0
まぁWiiUはWiiほど爆発的に増えなさそうだよね、今の国内は据え置き機が弱いし
とはいえ上手くサードを取り込めばWiiよりは長い期間で戦えるようになるから最終的にはWii並には売れそうだけど
155名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 18:52:45.02 ID:Fhba36yH0
マリオ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、マリパ、Wiiスポ、WiiFit、ドラクエ、モンハン、FF
と据置ミリオンタイトルがおそらく全て揃うだろうから(SFC以来なのかな?)
これから据置ゲーム機を買う子供達や回帰組のスリープ層はみんなWiiU買うよ
あとはサードがそれら以外の層を埋めてくれれば国内では磐石
156名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:13:24.26 ID:Y+y0YBGE0
>>155
とりあえずスタンダードなゲーム機になりそうだよな。
720はキネクト(日本ではダメだろうが)を進化させてくるだろうし、
独自性を持った2強ハードで世界でもうまく棲み分けできるだろ。
かつての任天堂とSEGAみたいな感じになるかもな。
157名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 20:27:23.53 ID:XB/8m5BP0
PCえんじん…
158名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:37:12.38 ID:pplQzUEC0
ガストと日本一を買収。
これが遠いように見えて一番日本市場を効率的に安価に支配する方法。
159名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:08:51.23 ID:oltiL6JN0
>137

そりゃ任天堂の株主にとってはそうだろうけど、
ゲーム機のユーザーとしてはどっちが楽しめたかが重要じゃね。

ゲハ板だと、何故かゲームやってない人間の声の方がでかかったりするけどな
160名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:10:00.22 ID:FU1fvE0j0
どっちが楽しめたかってのに
Wiiの失速が何か関係あるのか?
161名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:15:00.63 ID:oltiL6JN0
>>186

失速とかじゃなくて、137は成功・失敗って言い方をしてるからさ。
162名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:21:37.63 ID:FU1fvE0j0
スレの内容とは関係なかったのか…
それは分からなかった余計な事言ってスマンね
163名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 02:20:33.36 ID:X0Lf1/Ox0
今度の敵はソニーでもMSでも無い気がするな
164名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 02:41:35.14 ID:cgeAUCrm0
最強ファーストとサードのタッグでPS2超え狙えると思うんだけどね
問題は監督や名越は乗りそうにないからな
165名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 03:48:31.55 ID:8bz/UvAi0
欲しいソフト出るハード買えばいいじゃない。客なんだから。
166名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 04:28:06.28 ID:McII/2eW0
実際過去に楽しんだ人間を抹消するなんて荒業しなければ
楽しんだ人間の数とかはWiiのが多い事になるし成功とも言えるな
まぁゴキ的には過去に楽しんだ事は抹消するだろうけどさ
でも何かそれはPS2の楽しい思いでも思い返せなくて可哀想な気もする…
167名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:51:55.42 ID:/dc0dI8Z0
ところで海外ではどんな反響なんだろうか
168名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:57:01.12 ID:Ck57za880
Wiiはクソゲーしかなかったからな・・・
169名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:57:21.68 ID:HTzM/MNS0
>>159
失速・失速と言うがPS3や360だってWiiと同じ累計台数に達すれば失速するだろうな。
要するに需要の限界に他機種より早く達しただけの話だ。
170名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:59:45.78 ID:nfzjp/9v0
どう考えても台数の伸びの話じゃないと思うが
171名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:00:14.19 ID:HTzM/MNS0
>>168
任天堂以外はあまりまじめにゲーム作ってなかったからね。
台数売れてるから適当なゲーム作っていれば売れるだろうという和ゲーサードの考えが甘かった。
172名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:29:00.27 ID:kJfLvG+b0
>>169
HD機2機種による市場規模は既にWii抜いてるけど、失速するどころか去年は共に過去最高の売上だった訳で
結局Wiiが失速したのは、Wii自身の限界がそこまでだったって事だろう
173名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:36:46.33 ID:4oDsTevI0
散々言われてるようにハードはソフトのために仕方なく買うもの
なのに新作ソフトが出ないんじゃ、ハードが売れるわけが無い
過去作で十分な奴は既に買ってるんだから
174名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 11:54:34.25 ID:M1Qvgodf0
>>172
まあ、そういうことはPS3や360が単独でWiiの累計に到達してから言わないと説得力無いでしょ。
それにWiiロンチの爆発的な普及率tと違ってPS3・360はロンチの立ち上がりは緩やかだったから今収穫期に入ってるとも言えるわけだし。
WiiはWiiUまでのつなぎとしては十分成功と言えるんじゃないかな。
175名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:08:07.76 ID:gcyB5jWt0
スペックは一応あるから各ジャンル幅広くマルチや新作対応に浮遊層
そこが出来れば行けるか不況を見越した価格設定が絶対条件だが
E3でデザイン変更等驚きがあって株価対策もあればより良いがな
176名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:29:04.21 ID:JgKGBmA/0
>>109
亀レスだけど、
スタートボタンでポーズかけてマップ表示したほうが早いよ
もしくは常時表示
手元にあるコントローラーの画面見るために首を曲げるの大変じゃない?
アクションゲームなんかだと、上画面から目を離してる隙に
敵にやられてしまう
177名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 19:33:02.48 ID:U7XihAqE0
WiiU,PS3,箱○のマルチでソフト出たらWiiUが一番売れなさそう
178名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 19:52:29.59 ID:kJfLvG+b0
そりゃ数年遅れの最後発の市場だしなぁ
179名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:09:38.05 ID:5fxT0HLZ0
>>172
PS3の本体は国内だと2009年がピークでそれ以降は落ちて行ってるよ
ソフトは普及数の影響で増えて行ってるけど2011年よりも2010年の方が若干売れてたりするし

>>174
今のゲームをやる家庭が1300万世帯くらいでWiiだと限界に近くて伸び悩んでるって事かな?
とりあえずPS3がWiiと同じ累計まで行ってみないことには分からないな
180名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:22:26.84 ID:nZuM6+kj0
>>177
まあ、それもWiiUがそれなりに台数出てくる最初の一年くらいじゃねーの。
PS3と360を持ってるようなゲーマーがWiiUを買わないわけがないしな。
181名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:22:37.59 ID:KfmmMUMb0
>179

そういう問題じゃなくて、新作ソフトが出てこないってことでしょ。
単純な性能の差だよ。
まあ、もともとHD市場の立ち上げを遅らせるための時間稼ぎが目的だから
それでOKなんだろうけどね。
182名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 08:31:43.20 ID:L/cQHcxY0
>>180
性能だけで数年遅れという強烈なハンデは覆せないだろ
しかもWiiU発売後1〜2年くらいで箱○の次世代機が来るのはほぼ確定してる訳だし
中途半端にWiiUに移行する位なら、ゲーマーはそっち移行するだろ
183名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:59:58.25 ID:TO/4V3SY0
任天「WiiUでHD市場参入するよ。今世代機には遅れてるけど、次世代Xboxより先行するよ^^」
M S「WiiUに先行されすぎないように、早めに次世代Xbox出すよ^^」
ソニー「PS3はまだまだ戦える(キリッ」
184名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:04:53.69 ID:h5RpYibKO
サードソフトが出なくなったのって任天堂がWiiUに変更依頼したんじゃねーの?

新機種対応って時間掛かるし
185名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:06:15.57 ID:3AOZHKsP0
マーベラスとハドソンを殺したWiiを絶対に許さない!
186名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:08:06.43 ID:bZp3Ejpw0
あれだけ売れたんだからお役御免だろ
WiiU 出すのが1〜2年遅いんだよ
187名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:14:08.02 ID:gxO30wdu0
>>182
ゲーマーなんて数少ないからどうでもいいわ
188名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:54:42.90 ID:86Q5DbZp0
>>187
そうだな。
むしろハンデを負っているのは、
上級者ユーザーがメインのSCEとMSだろうな。
189名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:16:29.31 ID:S3P/q/x40
マベを殺したのは殺したのはレッドシーズだ。
Wiiでの売り上げはPS2時代を超えてる。

まぁ、それでやっていけないんだったら最初からマベは据え置きに向いてなかったんだろう。
190名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 14:26:15.61 ID:vhYTukUc0
そりゃサードも逃げるって話だ
191名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 14:26:53.49 ID:IpSNqmvj0
サードはWiiUに逃げるしかなくなるよ
192名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 14:32:35.81 ID:D79xDc3v0
で、第2第3のマーベラスになると

193名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 14:37:54.60 ID:I4Xxs9XE0
マーベラスはWiiで頑張ってたから一日の長ができてるね
194名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 14:40:04.08 ID:ORzu9KSg0
Wiiの失敗は、事実がどうであれサードに逃げられた事にある。

というかWiiPS360のマルチ時代はサード殺しすぎ
それによってマーケティング、客層の把握を出来てないサードが多すぎた

というか王様物語みたいな売れそうもないゲームだして死にたくないとか
マーベラスの自爆特効が目立ってたなそれでWiiのせいにするとか…

サード殺しといいつつ据え置きモンハン最高売り上げ叩き出してるし。


WiiUで取れる対策はがっちりサードつかむ事と、
10万前後のコアゲー買うコアゲー層をしっかり囲い込む事だろうな
195名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 15:11:34.26 ID:BPXtnsu50
WiiUはパワプロ、プロスピあたりの「売れるハードで出したい」定期ソフトが
発売されるようになれば勝ちだと思う
196名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 15:12:02.61 ID:I4Xxs9XE0
逃げたというか遅れて来た上に中途半端で文句だけ言って帰った
厳密に言えば帰ったのではなく仕込みに入ってるかもしれんね
197名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 17:06:12.75 ID:eHz2LhB50
>>188
FF13がトップに居座り続けてるPS3ユーザーが上級者ユーザー?
いやまぁ糞ゲーが一番だと番付してる糞ゲーマニアは確かに上級者といえるがw
198名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 09:46:38.85 ID:N20djfDc0
WiiUもまたライト向けソフトしか売れなさそう
199名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 11:12:21.90 ID:xfSoB1MN0
>>198
サードがバカじゃなければ
10万人程度のコアゲーマー引き連れて
PS3の後継機に入れ込むなんて事はしないだろ。
つまりサードはWiiUを盛り上げていくしかない。
WiiUはPS2の再来だよ。
200名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 11:41:13.75 ID:HawQfLlw0
基本的に国内サードはこのままPS3の市場を中心にしてWiiUにもマルチって感じだろ
201名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 13:03:49.14 ID:AenqlRVL0
実際のとこWiiUのマルチって作り難いの?
小島監督さんはWiiUハブるって言ってるし
202名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 13:11:35.25 ID:xfSoB1MN0
>>200
サードが今後PS3が伸びると考えて
メインでやるならアホの集団だな。
マルチ展開も歪な市場になってしまった今世代だから通用しただけ。
203名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 13:24:05.23 ID:HawQfLlw0
伸びるというか、既にある程度の市場築いてるからそこを中心にするだろって話だよ
海外まで含めりゃ現行HD機市場の方が遥かにでかいんだから
それをわざわざ捨ててまでWiiUに一極集中するなんてまずないと言える
204名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 13:51:49.29 ID:tbF8MUBh0
まぁ、普通に考えりゃWii+サードマルチって感じになるだろうよ、WiiUは。
5年後ととかは知らんけどな。

PS4もどうなるかはわからんし。
205名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 14:48:29.26 ID:xfSoB1MN0
>>203
現状日本のサードゲーが海外市場で成功してるとは言えんダローが。
あとそもそもコアゲーマーが劣化版買うのか?
意味無いだろ。時間と金のムダだ。
特に勝ちハードになれなかったPS3市場なんぞいつでも崩壊する市場だ。
独占供給してさっさとハード移行させた方が超マシ。
206名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 15:30:57.73 ID:HawQfLlw0
国内限定にしたって今更独占供給する旨みはないだろ
勝ちハードじゃなくても現状据置ではサードにとって一番の市場なんだから
そこ捨てて何でサードがWiiU一本に絞らなきゃならんのか
207名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:44:05.51 ID:8X3a5SJO0
無双もwiiと360切ってPS3独占にしたら80万超えちゃったし
分散はよくないね
PS3に集まったほうがいい
208名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:45:45.24 ID:STwvpdJp0
作りにくいPS3にとどまる理由がなくなるってのに
PS3にとどまるサードはキチガイ
209マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/03/22(木) 18:46:53.37 ID:c1bOL3CkO
>>207
本気で仰っているなら、今すぐ精神科へ通院なさる事をおすすめ致します。
210名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:47:44.94 ID:gGuGFm7EO
とりあえずWiiUが今後出てくるであろうPS4やXbox720に食らい付いて行けるスペックを持って居ないと
Wiiみたいになるからスペックは重要だと思う
211名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:49:22.21 ID:5OnyF50n0
PS4が出る前にSCEは力尽きるのでは?
212マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/03/22(木) 18:50:01.70 ID:c1bOL3CkO
>>201
自身の今の権力に陶酔して本質が見えていない小島のようなうつけの戯言を鵜呑みになさらない事です。
213名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:51:59.98 ID:5/YliY0x0
タブコンのおかげでwiiよりは活躍するでしょ。サードがとれだけやる気になるかだな

あとは任天堂がシリーズ物じゃない新しい作品出して幅を広げる
214名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:52:46.10 ID:gGuGFm7EO
>>211
PSPの時も後継機出ないと言われてたけど出たし
恐らく出すだろう

仮に潰れてPS4出なくてもXbox720は出るだろうし
Wiiの二の舞を避ける為にもスペックは重要
215マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/03/22(木) 18:54:21.09 ID:c1bOL3CkO
>>210-211
まぁ仮に出てもPS4は真っ先に脱落する事でしょう。
ソニーも国内サードも新規を引き込むのがまず有り得ないくらいに疲弊しましたからねえ。
216名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:54:24.07 ID:FV3rKRHcP
マルチでハブられないレベルのスペックは必要だな
任天堂ゲー+マルチで少なくともVITAみたいな爆死は避けられる
217マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/03/22(木) 18:55:55.57 ID:c1bOL3CkO
>>214
現状、そんなに差が出ますかねえ。
218名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:57:13.03 ID:5OnyF50n0
とりあえずE3だな。
リークのWoW…嘘だと思うが……
219名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:58:51.50 ID:5OnyF50n0
>>215
バンナムだけはついていくんだろうな
220マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/03/22(木) 19:01:16.90 ID:c1bOL3CkO
>>219
さて、TOXも海賊無双も散々な評判だったようですし
50万超える作品が出るかすら怪しくなりそうですね。
221名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 19:59:41.60 ID:rsinwBSJ0
>>199
PS3の後継機は見えていないので、行くわけがない。
222名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 20:07:42.37 ID:rsinwBSJ0
HD機は性能ばかり考えているので
ライトユーザーがついてこなくなった

WiiUが成功するには、新タイトルが続々出てこなけりゃダメだろうね。
223名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 07:42:03.39 ID:qcUROVng0
>WiiUが成功するには、新タイトルが続々出てこなけりゃダメだろうね。

PS3は新規ぜんぜん無かったもんな
224名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 09:21:10.17 ID:+TbXJhlJ0
>>139
メーカー「256MB?そんなショボ容量のメモリなんてもう作ってないよwww
  それより今ならこの1GBの奴がオススメですよ」
こう言われる可能性もありそうだぞ。

…学生時代に買った中古のFMVでこれと似たような経験に遭遇したからなぁorz
「こんな古い機種に使えるメモリなんてあるかボケ、しかも128MBだと?そんな小容量のものなんてもう無いわ」って。
225名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 09:40:26.88 ID:R2aUnfGS0
WiiUはFF13みたいな糞ゲーが2年以上もトップに居続ける悲惨な衰弱したサード市場にならないきゃいいけどなぁ…
226名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 09:41:27.70 ID:kmHDcKlT0
モンハン来るだろうしそれはないだろう
227名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 09:42:47.68 ID:ygDakTnN0
正直平面モニタの据え置きでゲーム機として3DSを超えるのはどういう性能でも難しいと思うわ。
228名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 09:52:13.07 ID:R2aUnfGS0
>>226
モンハンは据え置き機も海外でも弱い方だからどうだろうかねぇ…
FFブランドは崩壊気味だし、ドラクエくらいでしょコンスタントにミリオン以上狙えるのは
サードが多ければハードの寿命は長いってのは分かるんだけどPS3のせいでサードが衰弱しすぎてなんだかなーって思うわ
229名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 09:57:22.43 ID:y/QXCgPx0
>>228
サードが売れるって言って誘致しておきながら、
結果はブランド崩壊の連鎖だからなぁ

とは言えある程度の市場をPS3なんかに作っちゃったから、
別のハードへの移行はなかなか大変そうだ
ドラクエみたいに、どこのハードで売るかを明確化しないと、多くの客には売れないからね
230名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 10:03:52.25 ID:R2aUnfGS0
>>229
ドラクエはもう任天堂ハードって感じだしな
PS3は正直もうずっとFF13がトップに居座りそうな気がしてくるよ
超える可能性の有るドラクエナンバリングはWiiUや3DSに行くだろうし
FFナンバリングならPS3でも出るだろうけどミリオン以上はいけてもFF13以上はもう難しいと思う
231名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 10:09:40.31 ID:MYW399WaO
Wiiででるような低予算ゲームが初期はPS2、今はPSPと3DSに奪われてるんだから
WiiUはPS3、箱○との競合はしかたないとして末期にVITAに奪われないようにする必要がある
つまりVITA潰しが大事
232名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 10:27:14.80 ID:0xGdKUfh0
任天堂も国内のサードなんか最初から期待してないでしょ
とりあえずマルチで出して貰えりゃそれでいいって感じでさ
WiiUで狙ってるのはあくまで海外のサードだろう
233名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 10:32:18.42 ID:XB3J2idK0
>>231
タブコンもあるしな
234名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 10:58:39.83 ID:gtyAX+HMO
今週のランキングにランクインしたWiiソフトは9本でした。

ttp://www.m-create.com/ranking/
27 Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック)(同梱版含む)
29 Wii JUST DANCE Wii
30 Wii マリオカート Wii
31 Wii Wiiパーティ(同梱版含む)
42 Wii GO VACATION
44 Wii 星のカービィ Wii
46 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii
47 Wii マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック
50 Wii ファミリーフィッシング(同梱版含む)
235名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 11:13:05.12 ID:GXLXrBQI0
>>229
PS3の市場なんて実情は屁みたいなもんだと思うぜ。
PS2からの惰性で何となく出来た柱のない(立たなかった)市場だから、
WiiUなり720が出たら即崩壊するだろ。
236名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:53:04.78 ID:leqE6uNm0
PS3がここまで持ち直してることが既に奇跡
237名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 20:26:52.89 ID:kS+/MAMN0
ドラクエXのβテストはめちゃくちゃコストかけてるな
238名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 20:44:50.54 ID:im2TEhSV0
>>1
終始任天堂単独ハードだからだよ
これまでの勝ちハードはサードが集結してだから勝ったハードだったが
Wiiは任天堂単独で他ハードを上回ってしまったという異例のハード
だから任天堂のリソースが他に行くとソフト供給出来ない
任天堂は関連含めても社員500人以下とスクエニとかそこらレベルでEAの三分の一
人が居なくてリソース無いくせにハードとソフトやってて更に携帯機と据え置き両方に力入れないといけない
だから最初はいいがハード末期は次世代の準備でソフト出せない
これを解決するにはしっかりサードを押さえる事が必要
任天堂だけなんて現状じゃ無理
239名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 20:52:21.82 ID:im2TEhSV0
>>216
ゲーム機戦争は先行有利だからな
先行というだけでプラス材料
VITAの爆死の要因の一つに3DSに10ヶ月も先行されるというPSハード史上無いことが起こったからというのがある
折角ソフト出してもらっても無双もリッジもテイルズも既に3DSに出て3DS以下だったからな
ソフトさえ出るなら全部新ハード出て仕切りなおしするなら多少の性能差なんてどうでもよく先行有利というのが
PS2時代でもそうだったようにそれまでの歴史が示してる
240名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 20:55:37.06 ID:im2TEhSV0
>>222>>223
ゲーム市場は常に新規ヒットによって市場活性化してやってるからな
そういうのが無いとPS2時代のように売れても全体では市場縮小となる
世間で話題になる新規ヒットを出すのは必須
そういう意味では3DSも現状まだそれを成してない
241名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 20:57:41.12 ID:im2TEhSV0
>>236
そもそもコケタ事が奇跡
あれだけサードのナンバリングが集結してサードに信頼リスト作れたのに
それをコケさす事が出来るとか
242名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 23:29:15.56 ID:Ruib5xmw0
wiiちゃん北米での落ち込みがすごいねえ
そして世界NO1の座についたPS3
欧州でも圧勝中
これを倒すにはやはり1年目で投売った3DS作戦しかないだろうねえ
243名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 23:30:52.91 ID:VcxjUUM60
Wii総合スレ落ちるって前代未聞だなw
言論封殺してたから現状を愚痴ることすらできなくなってたよなあそこw
244名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 23:50:18.13 ID:kuqQ0AaY0
今の状況じゃ、和サードはwiiUに特攻せざるを得ないとおもうんだけどな。
PS3の小さい市場にとどまったって未来はないし、360は日本市場が小さいから和サードには辛いし。
据え置き諦めるかもしれないけど、それだと海外が辛い。
WiiUより和サードが心配。
245名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 08:33:52.85 ID:fBq1A3iv0
ユーザーを見捨てた任天堂は許させない
消費者を舐め取るな

WiiUなんか誰が買うかよ
246名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 08:41:29.10 ID:IlhgUfiM0
標準コンをクラコンにすればここまで寒いことにはならなかっただろうに
wiiUでも同じことする気なんだろうな
タブコン用のソフトは自社で作って後から普及させればいいだけ
もう少しサードのこと考えた方がいい

日本では据え置き冬の時代になるな
247名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 08:44:06.28 ID:GHBKeg7W0
世界累計ハードトータル
Wii 95,261,559
360 65,304,499
PS3 62,464,312

3DS 16,309,925
Vita 1,495,852

世界累計ソフトトータル
Wii 776,107,457
360 615,896,038
PS3 527,497,811

3DS 33,221,615
Vita 1,929,000
248名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 08:45:04.58 ID:7D4MMZkn0
正直WiiUは売れても300万台ほどだろう
これだけPS3や箱○が普及してるのにいまさら誰が買うのかね
249名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 08:47:12.06 ID:GHBKeg7W0
385 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:13 ID:213XygiE
はい勝利確定

386 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:21 ID:79uhqcwM
PS3完全勝利キター

389 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:17:00 ID:jLLJurYa
日本では勝利確定だなw

413 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:30:01 ID:NXDQCgmB
おおおお、ついにFF13正式発表か。

つーことはDQ9もついて来るってことですな。

435 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:07 ID:jKzUAotJ
とりあえず勝利は完全確定したし、落ち着いて発表が見られそうだな

482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。

536 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:46:24 ID:SV0J0dY3
これでPS3の大普及確定。
そしてDQ9も出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。
250名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 08:47:28.24 ID:CO+msL7P0
まあ任天堂も承知の上で1周遅れのスペックで出してくるんだろうし、
なんらかの秘策があると思いたい。
251名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 08:52:01.31 ID:HJqWtOEm0
>>247
VGっぽい数字だな
252名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:01:47.76 ID:IlhgUfiM0
WiiはPS2後継機があったから直接対決さけるために奇抜なコントローラー+新規層開拓が必要だった
今はライバル弱いんだから必要ないだろうに、なんで奇抜なことするんだろ
ソフト開発のしやすさが大事だということに気づくべき
クラコンのみ25K、クラコン+タブコン30Kで発売が統一ハードになる条件だと思う
253名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:04:51.01 ID:GHBKeg7W0
ソフト開発のしやすいやん
タブコンの事ならタブコン使わなければそのまままるっとタブコンだけで遊べる事を意味するのだから
254名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:05:13.04 ID:5ogfCER10
>>252
> 今はライバル弱いんだから必要ないだろうに、なんで奇抜なことするんだろ

GCやGBAの時点で「奇抜なことやらないと詰む」という結論を出したからだろう。
当時の評価なんて基本的には「すごいけどつまらん、面白みがない」だったぞ。
単に性能を上げるだけじゃ、そのうちゲームそのものに愛想を尽かされる可能性だってあった。
255名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:05:16.99 ID:LfvkEksc0
いまのとこ、wiiUが開発しづらいって言う情報はないけどね。
タブコンがあるから開発しづらいなんて無理ありすぎだし。
256名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:11:04.16 ID:xcE+Mr7F0
>236
>PS3がここまで持ち直してる

え?
257名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:11:13.70 ID:6Cq5nggV0
WiiUでクラコンのみなんんてやらかしたら
それこそ詰むぞ。GCの二の舞になる。
北米で誰がWiiUを買うんだよっていう。
258名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:12:37.35 ID:GHBKeg7W0
イミフ
259名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:18:36.93 ID:ly0ix1+e0
>>244
和サードはもう携帯機でしか生き残れないだろ
海外が辛いたって現実的にもう据置じゃ太刀打ちできてない訳で
携帯機が海外で弱いといっても、ヒットすれば日本市場以上には売れるくらいの規模はあるしね
260名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:19:27.51 ID:U3Xx4gAJ0
マリオとゼルダしかないのがばれたから
261名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:22:08.83 ID:xcE+Mr7F0
ミリオンが10本以上でマリオとゼルダしかない?
262名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:23:31.87 ID:GHBKeg7W0
そもそもサードが乗れなかっただけで
ファーストだけで見たら歴史に残る大勝利だからな
263名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:34:12.81 ID:HJqWtOEm0
全盛期と落ち込み時の差が大きかったのと失速し始めるのが早く且つ急激だったのがな
264名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:36:28.35 ID:Ad/WovLq0
Wiiが突然失速ってのは,まあ確かにその通りだと思う。
普及しきったってのは方便で,やっぱり「これだ!」っていうソフトが少なすぎるのが原因だろう。

なんつーか,任天堂が今に至るも開発・企画の体制を充実させられていないってのが大きいと思う。
Wiiのチャンネルなんてガラガラだし,自社謹製ソフトも妙に少ないし。
265名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:36:33.40 ID:42yA96iF0
かなりの世帯に物凄いスピードで普及したから落ち込みも激しく見える
266名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:36:59.47 ID:gf/i4ErH0
PS3は地獄のような4けタン時代を良く生き抜いたよ、かわりにSCEが一度終わっちまったけどなw
WiiUは不安と希望で五分五分ってところか・・・
DSと3DSでサードの信頼を取り戻しつつある任天堂がこの流れを据え置き機に繋げられるかが勝負だろ

個人的にはDS、3DSソフトの据え置き機移植にタブコンが活躍するのを願っているよ
携帯機もいいけどやっぱり大画面でプレイしたいこともあるんで
267名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:45:14.53 ID:GBd9SXYW0
無理に奇抜なことしてもいいししなくてもいいのに、強迫観念にさらされてサードが失敗したのがWiiなんやな
268名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 09:45:41.40 ID:HJqWtOEm0
サードの信頼つうか結局は新しいムーブメントを任天堂自身が再び起こせるかってことじゃね
269名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 10:08:08.32 ID:GHBKeg7W0
ファーストだけで戦った以上やむをえんだろう
逆に言えばそれを解消するための早期展開
270名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 10:09:49.61 ID:oL4RWkbn0
WiiUは早期展開と言うよりただの数年遅れだなw
271名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 10:10:00.64 ID:GHBKeg7W0
しかし本当念仏だな
2006年の手前のレスを見て来いよ
385 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:13 ID:213XygiE
はい勝利確定

386 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:13:21 ID:79uhqcwM
PS3完全勝利キター

389 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:17:00 ID:jLLJurYa
日本では勝利確定だなw

413 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:30:01 ID:NXDQCgmB
おおおお、ついにFF13正式発表か。

つーことはDQ9もついて来るってことですな。

435 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:07 ID:jKzUAotJ
とりあえず勝利は完全確定したし、落ち着いて発表が見られそうだな

482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。

536 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:46:24 ID:SV0J0dY3
これでPS3の大普及確定。
そしてDQ9も出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。

どう見てもサードが集まってるのはPS3w
272名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 10:37:12.64 ID:ly0ix1+e0
>>266
そんな面倒な事は誰もしないだろ
273名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 10:54:20.41 ID:putdXPGT0
>>246
関係無い無い
360に一年先行して売れるという事が出来なかった時点でサードに相手にされてない
負けハード後継で先行出来ないつーのはもう駄目駄目でどうしようもない事なんだよ
274名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 10:57:30.46 ID:putdXPGT0
>>248
GCでも400万売ったけどな
PS3と360合わせても1000万台以下程度
PS2は2200万台だぜ
275名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 11:04:56.38 ID:putdXPGT0
>>252
PS2時代からこのままでは市場縮小でどん詰まりだと言ってるからな
常に新しい事が出来るようにして市場拡大目指さなければいけないのは確かだ
クラコンとかはどうでもいいUコンで同じ事が出来るんだから
問題はどこまで性能向上にコスト掛けてるのかで
後はリモプラちゃんと同梱させるのか
とにかく任天堂が本気で全ての層に売ろうとするならそれはコストが掛かりまくりで
そのくせ販売価格は普及価格帯の3万以下にはしないといけないことだが
276名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 11:08:53.42 ID:putdXPGT0
>>257
単純な次世代高性能機もそれだけで需要は有るぞ海外では
何しろ現行機の360PS3が性能不足で次望まれてるしな
277名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 11:14:39.76 ID:putdXPGT0
>>264
いやファースト単独の限界だよ
任天堂は十分すぎるぐらいやったが単独じゃどうしようもない
新社屋完成して社員数を今の三倍にでも出来るならよりマシなソフトリリース層の拡大出来るだろうけど
まぁ現実的な話じゃない
278名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 11:21:09.19 ID:putdXPGT0
>>267
つーかWiiが売れた時点でもうどうしようもねーしな
その時は新規ソフトはDSに
自社の主力ナンバリングはPS3360に
それ以外の移植とかアニオタゲーはPSPで
でWiiへのリソースは無く出せるソフトは限られてた
279名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 11:24:12.98 ID:putdXPGT0
>>269
早期展開って言ってもいつもの5年周期から6年だから一年遅いんだぜ
他が遅すぎるだけで
まぁ他所はファーストサード共に儲かってなかったしな
280名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 12:16:49.60 ID:ly0ix1+e0
WiiUは6年遅れのHDゲーム市場参入とも言える訳だしなぁ
任天堂自体は単独でもやれるだろうけどサードの取り込みというか
サードのユーザーの取り込みは苦労しそうだな
281名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 12:21:39.01 ID:xcE+Mr7F0
>強迫観念にさらされてサードが失敗した

別にちゃんとしたソフト出せばいいだけだよ
客なんか見てないから無理だけどなw
282名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 13:02:23.13 ID:putdXPGT0
>>280
HDゲーム市場とか何も特別視してどうするのかと
ただ単にちゃんと性能上げるなら次世代機として問題無く
前世代機と変わらないならWii時同様既存のゲームはユーザー移行厳しいだろうというだけ
283名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 13:15:06.68 ID:ly0ix1+e0
>>282
何も特別視してる訳じゃなく、サード製タイトルが据置HD機ではマルチ主体の現状で
最後発という事はそれだけハンデ負ってるってだけの話だよ
284名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 13:15:51.61 ID:xcE+Mr7F0
HDゲーム市場とかわけてる時点でゲームなんて関係ないんだろうなw
285名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 13:44:15.36 ID:putdXPGT0
>>283
いや既存同様に海外は次世代機出たらそれに合わせて作られ旧機種は切られるだろ
問題はWiiUがどれほどの物かという所でな
286名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 17:34:22.49 ID:9rC7ELqu0
仮にPS3にマリオポケモンドラクエが参入したとしよう、凄いでしょ?
287名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 17:38:38.31 ID:+dnIaPfW0
ファーストは当然任天堂が頑張る
サードはもう国内メーカーは見捨てて海外メーカーを頼る
288名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 17:47:12.35 ID:2ffzFH0C0
>>286
何が?
289名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 17:52:05.25 ID:xcE+Mr7F0
ありえない事を仮定さてともなw
290名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 17:55:05.58 ID:9rC7ELqu0
いや普通にWiiUでマルチの恩恵を受けるっていうのはほとんどそういう事でして
291名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 17:57:08.17 ID:GDejYDkI0
ファーストだけじゃコンテンツを毎月十数本発売するのは無理だろう
292名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 21:40:00.10 ID:AQqihYFuO
何でWiiってここまでサードに恵まれなかったんだろうな
ゲハ的には売上台数で大勝利だが、埃被ってる勝ちハードとか泣けるわ
293名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 21:41:26.87 ID:fwVzLmk30
なんでって

任天堂が強すぎるから
294名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 21:43:41.59 ID:6Cq5nggV0
任天堂の後追いソフトをしたですら任天堂に匹敵するソフトが少ないからな。
まじでゴーバケぐらいじゃないの?
デカスポルタは万死に値する。
295名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 21:52:02.16 ID:5sP5YrWc0
一社じゃあ業界を盛り上げるのにも限度があるから
サードにもっと頑張って欲しいよね

まあ今世代はその思ってた限度を軽く突破されたが
296名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 00:27:07.23 ID:dtEn80Jd0
任天堂がサードになればみんな満足する
297名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 00:41:30.00 ID:Rci0+RHt0
新作のスケジュールが死亡寸前だなw
ユーザーはまだあの底辺画質で棒振って喜んでんの?
298名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 04:23:21.06 ID:aRbU+Rer0
ゲームが面白ければ売れると言う事だな
299名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 11:10:30.90 ID:NKaw5xZc0
WiiUもWiiと同じポジションだし買う必要はないな
1、2年で押し入れ行き確定
300名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 11:13:50.11 ID:ydmzJA3R0
出た押し入れ!
今時押し入れ!
301名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 11:17:22.19 ID:PDEPcWxe0
>>292
サードが初期の段階で勝ちハードをPS3に設定したからだろ。
開発リソースをいずれ勝ちハードになるであろうPS3に注ぎ込んだわけ。
ところがWiiが勝ちハードになってしまった。
PS3に投資した額がハンパ無いから、勝ちハードになってくれるのを
祈りながらPS3やオマケの360でやるしかなかった。
Wiiに軌道修正しようにも時既に遅し。HDでゲーム出しちゃってるもんだから、
いまさら大劣化するWiiで同タイトルを出せるわけもなく、
リモコン操作のノウハウも蓄積されんかったので
Wii向けには任天堂ゲーのパクリでお茶を濁すしか無くなり、
結果、Wiiでサードゲーは育たず、任天堂ゲーしか売れない状況となったわけだ。
302名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 12:43:42.18 ID:BLj8MPh60
>>301
3DS見る限りじゃサードも学習したんだろうな。
303名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 12:44:45.37 ID:OHWopovx0
>>301
はいはいw全てサードがわるうござんしたww
これで満足か?任天堂信者
304名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 12:45:32.46 ID:Xog/I/rF0
結果的に勝ちハードがPS3ってのは間違ってなかったな
305名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 12:45:38.29 ID:VhtZKAXv0
そもそも"HDゲーム市場"ってなんだ?
ゲーム市場だろゲーム市場
306名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 12:47:35.76 ID:3Oc2OMYR0
>>27

それが本当かどうかは知らんが、
確かに任天堂的には携帯機DSと据置のWiiの縦軸で盛り上がる予定だったのを
MHでPSPが粘った事で、
「携帯ゲーム機」っていう横軸の盛り上がりが先に来てしまったってのはあるな。

307名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 12:49:50.90 ID:TMasyiFE0
マルチ来るようになるからwiiのような失速は無くなるだろうけど
GCコン使えないんじゃなぁ... タブコン()
308名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 12:56:14.45 ID:BLj8MPh60
>>303
そりゃそうだろ。任天堂は儲かってんだから。
309名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:02:04.11 ID:iKlUH66i0
クラコンは改良してGCコン型を出すべき。
別に一人用ならクラコンとタブコンの併用だってできるんだから。FPSやMMOだと。
310名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:03:57.01 ID:9bQ3Xe0c0
失速してしまった理由はこれ以外ないだろ

大手サードが見向きもしない中
新規市場開拓をテーマに掲げ大成功
出遅れた様子見サードは乗れずファースト専用機として
ファーストが次世代の準備に入ったため収束

次世代のテーマ
サード層も売れるための決断だろう
311名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:06:57.44 ID:iKlUH66i0
まあ主な原因とは言わんが、Wiiは360より一年後発だからな。
サードを呼び込むのはハードを早く市場に出すのも大事なわけで、その点WiiUは次世代箱よりは早く出せている。
312名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:23:01.21 ID:02OGT/jLi
失速原因は単純明快だろ
HDじゃないから。以上

地上デジタル放送開始って神風が吹いたから
テレビに合わせてHDだよねって流れになっただけ
日本でより売れる携帯機と差別化容易だし

次のWiiUはHDなんだから問題にはならん
313名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:30:16.51 ID:KF/bjC4j0
Wiiのうりであったヌンチャク等の操作性が話題になって売れただけでそういう一過性のものはすぐ廃れるだけ
Wiiも必然そうなるわな
任天堂はWiiUとかいう次世代機に逃げてるが、そんなことより

も っ と W i i を も り あ げ る 努 力 を し ろ !
314名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:32:37.66 ID:ywQrlCcP0
WiiUは売れるよ

任天堂のソフトだけ
315名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:33:24.74 ID:RVPhHti50
WiiUはWiiのような奇抜すぎるコントローラーではないので問題なし
316名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:41:17.28 ID:ywQrlCcP0
岩田「リモコンは遊びやすい!」
社員A「うーん、インパクトはあるとは思いますがね。使いやすくないし…」
岩田「…」

〜翌日〜
社員B「あれ?Aさんは?」
社員C「無断欠勤だとよ」
社員B「ふーん」


岩田「ふふふ」
317名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:51:34.44 ID:iKlUH66i0
>>316
アホか
318名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 13:56:01.95 ID:ywQrlCcP0
任天堂はこのスレ>>1から熟読すべき
319名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 14:00:01.77 ID:9bQ3Xe0c0
> Wiiのうりであったヌンチャク等の操作性が話題になって売れただけでそういう一過性のものはすぐ廃れるだけ
馬鹿なゴキブリより馬鹿なソニーってのはもう駄目だなこりゃ
320名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 15:32:28.96 ID:kUO1VOyf0
>>247
累計しか出さないなんてまるでどこかの会社みたいじゃないか
321名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 15:37:40.07 ID:2XR5JLm10
>>317
パッドじゃなければゲームらしいゲームは出来ない!
パッドこそ正しい入力機器!
任天堂はWiiでパッドを捨てたからクソ!

こういう考えの頭の固い人なんでしょ。
322名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 15:42:07.10 ID:9bQ3Xe0c0
>>320
どこの会社?
合計して右肩上がりの会社?w
323名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 15:46:44.47 ID:ywQrlCcP0
     |ヽ∧_
     ゝ __\
     ||´・ω・`| > まぁまぁニシ君これでも飲んで落ち着いて。
     /     と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
 / /_____///
._/,_,r‐ーー-n┠─┨\_ 
| {_(γ)ニニt'ノ┗━┛} .│
`\二二二二二二ニ/´
324名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 16:01:00.14 ID:NQlpohdz0
売り上げよりももみあげを伸ばせ
325名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 16:44:40.40 ID:Bw1Qz+NM0
>>315
えっ
326名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 17:38:47.17 ID:4EOZVARU0
いくら国内市場が強くても次世代機は海外市場確立してないとシンドいだろ
HDは開発機材もコスト高いし開発期間も長いから、サードをかなりの好条件で招聘する余力があるのかと
327名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 19:45:07.86 ID:Avb/sFDM0
ヌンチャクを特殊な操作デバイスのように考えてる人が稀に現れるな
328名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 21:52:35.80 ID:oDRAssu50
とりあえず今年は「Wiiであそぶ」シリーズでつなぐとかね。
マリサン、風タク、マリカDD、ルイージマンションなら、
昨年末〜今年で新作が出るのと相乗効果ありそうだし、
欧米のGC互換切った廉価版Wii向けにも、あとWiiUにはGC互換無いし。
ソフト不足の今、需要も今後のジワ売れ要素もあると思うんだけど。
329名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 01:54:43.15 ID:QnUHZqtS0
WiiUで何のコンプレックスを刺激するかが重要だろ。
脳トレやると頭良くなります棒振ると痩せますみたいに
情弱B層のハートに訴えかける要素が必要だよ。
板スリにはそこが見えてこないんだよな。
330名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 04:08:54.01 ID:43JdWhNM0
現状Wiiの産廃ぶりは酷いな
今年WiiUが出るから任天堂製ソフトさえほぼ出ない
サードも性能差からマルチから外されて出さない
ソフトに関してはXbox360より酷いんじゃないか
331名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:41:20.79 ID:yWPzI4OL0
wiiの発売が2006年でピークが2008年
その後は右肩下がり
ラインナップ数
     Wii  PS3  箱○
2008  122  *81  *75
2009  104  *73  *75
2010  *60  115  108
2011  *36  152  110

随分と息の短いハードだったなあ
332名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:45:49.04 ID:yKogTJz+0
>>331
2009と2010の間になにがあったんだ
333名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:46:29.55 ID:kr5BqDOu0
ゴキの焦りブリが心地いい
334名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:47:12.76 ID:kr5BqDOu0
3DSじゃね
335名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:12:24.64 ID:IFGZxbXz0
ただし2010年まではWiiのほうがソフト売り上げも上だけどな。
で、去年は3DSに割り振ってた。

結局そんなモンだよ。
336名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:24:48.32 ID:6aYB85YK0
>>296
SCEが撤退すればみんな満足する
337名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:29:37.98 ID:6aYB85YK0
>>303
そう発狂するなよ
今世代のサードの動向は仕方ない
まさかあのPSがコケルとは思えなかったし
前世代世界最下位で任天堂はレボリューションが最後の据え置き機という分析だったんだし
338名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:31:38.48 ID:6aYB85YK0
>>304
結局Wii抜けずに終わるがな
それまでサードが注力した所が勝ちハードになったんだから
サードが注力したのに負けたPS3はかなり異例で前例が無い
339名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:32:13.10 ID:IFGZxbXz0
今世代でハッキリしたのサードの力の低下だよ。
Wiiなんて100%任天堂の力だけで売ったようなもんだからね。

今盛大の売り上げトップから眺めてみ、ビックリすると思うぞ。
340名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:47:10.61 ID:6aYB85YK0
>>306
これだね
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/110629qa/04.html
>「モンスターハンターポータブル」というゲームがヒットして、
>そのソフト1本でプラットフォームの勢いがガラッと変わった時期と重なったことで、
>「Wiiのソフトを作ろうかな」と考えておられたソフトメーカーさんが、
>そちらに動いてしまったという面があります。
当時は流石岩田ちゃんと状況分析出来てるなと思ったがMH3Gが一年内に出るよう準備してて伏線だったとはね
まぁ結局サードのリソースの奪い合いなんだよね
PSPによって国内はなけなしのリソースすら奪われた
そこが海外との違いを生んだ一要因
341名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:52:02.79 ID:6aYB85YK0
>>312
そんなのたいして重要じゃない
去年末だってWiiソフトは売れてたろ
ただサードソフトが無く
任天堂も満足にソフトリリース出来無いのが一番の問題なわけ
342名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 21:30:21.90 ID:L//BJ1jH0
2011年もWiiはソフトが少ないだけで1タイトルの売上げはPS3と比べて相変わらず高かったからな
2011年は3DSとWiiUに感けてるからソフトリリース出来なかった、その間の穴埋めをするサードが居なかったって感じ
343名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 21:48:22.50 ID:bZl7098s0
>>329
人格者になれます、とかどうだろう
344名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 23:45:47.00 ID:WGCD6P8H0
任天堂にとって一番まずい未来は「MSとSCEがWiiUを大幅に上回る新機種を出して、和洋サードがWiiUをハブる」だけど
それですら「任天堂単独のWii > サード総力戦の箱○+PS3」だった現世代の再現にしかならない。

サードマルチがWiiUにも出るなら当然「任天堂もサードも全部あるWiiU > 任天堂の欠けたその他機種(笑)」になる。
今までもこれからも、任天堂の敵は客の無関心だけだよ。
市場を広げる力を持たないサードのゲームは問題にならない。
345名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 23:47:32.91 ID:jRM0pTaZ0
PS3の次世代機は間違いなく爆死するからその理論は成り立たない
346名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 23:47:57.82 ID:uTuts4ql0
世界では360+PS3がWiiを圧倒してるが
347名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 23:53:32.00 ID:iY93snGY0
その足し算にはなんの意味があるんだwww
348名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 00:27:30.61 ID:vNhtWxQw0
>>331
     Wii  PS3  箱○
2005           *10
2006  *21  *13  *60
2007  101  *52  *60
2008  122  *83  *77
2009  104  *74  *77
2010  *60  115  108
2011  *37  147  117
2012  **1  *47  *27

(2012年3月まで。ソースはwikipedia)
349名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 07:29:09.34 ID:xgsSLA2p0
コレだけソフトが出ててミリオンがFFだけって
どんだけ売れてないんだよw
350名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 08:18:26.66 ID:7fWhYB8j0
>>347
サードはマルチ前提なんだから360とPS3を足した市場で見るさ
Wiiの方が売れたと言ったって、特殊なデバイスと独自のユーザー層考慮に入れりゃ
サードにとってHD機以上の市場と言えるか微妙だし
351名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 09:33:17.91 ID:GQPwg7aO0
>>350
その理論で行くと
次の世代はWiiU+次世代箱+PS3+箱○で全部マルチの友達じゃないか……
352名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 09:34:52.55 ID:ra026Sjk0
だから更にファースト勝負になる。
353名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 09:38:24.45 ID:7fWhYB8j0
>>351
そりゃそうだろ
354名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 09:38:27.70 ID:GQPwg7aO0
ファースト勝負になったら任天堂が勝つ
3DSを見る限り、国内サードの囲い込みも成功してる
355名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 11:39:10.70 ID:ux+sjLfi0
マルチ展開して現行機の中途半端な市場を維持したところで
サードの将来的にはどうなんだろ。
最初からWiiUなり720を盛り上げてトップ取ってもらった方が、
後の展開には有効な気がするんだけど。
ソフトが売れるのってハードの歴史をみても1強が一番だろうし。
今世代はWiiのライトユーザーとPS360のコアユーザーに市場が別れたけど、
全ての機種でマルチ化するくらいなら1強を生み出す方がよくないの?
中間ユーザーとしてもその方が有難いけど。
356名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 11:47:57.13 ID:7fWhYB8j0
サード全社が談合でもしなきゃそんなの無理
357名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:10:00.69 ID:ux+sjLfi0
>>356
そうでもないでしょ。
別にサード全社が談合とかしなくても
大手サードが有力タイトル投入するだけでいいんじゃないの?
PSもPS2もそれで1強になったんだし。
358名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:10:48.85 ID:x9pO36Mr0
     |ヽ∧_
     ゝ __\
     ||´・ω・`| > まぁまぁニシ君落ち着いて。
     /     と彡 ./
359名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:19:31.51 ID:hAOu8Nbl0
クラウドさんはそんなこといわない
360名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:44:34.60 ID:rPqnOnta0
普通のコントローラーも併用にすべきだったね
WIIUはコントローラーは一応?クリアしてるが
2画面使用強要とかだとまた客が逃げそうだ
普通にゼルダとメトロイドやらせてくれればそれでいい
361名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:08:14.48 ID:XtrmQOEk0
無駄にリモコンやら体感操作させるゲームが多くてうんざりさせられるから
任天堂ゲーとかほとんどそれだし、それでVCでWiiで出た奴の前作とかやって
「やっぱこっちのほうが面白い」ってなってしまって買わなくなる
ゼルダSSとかその最たる例だろうな
362名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:12:50.31 ID:7fWhYB8j0
>>357
だからそれをどこに投入するんだよ
開発費が高騰し開発期間も長大化してる中
一機種に絞るなんてのはそれこそ博打でしかないんだよ
363名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 17:51:23.28 ID:ux+sjLfi0
>>362
うん。だから、そもそも国内サードがマルチ展開したのは、
勝ちハードになれず、伸び代もない今世代HD機において
高騰した開発費を少しでも回収するための苦肉の策でしょ?
PS3に張ったバクチに負けて、そのツケをマルチで補ってるだけ。
もし仮にPS3が1強になってたら移植はあっても
マルチ前提の展開なんてやってないでしょ。
あとどこに投入するかだけど、
ぶっちゃけ国内向けは事実上同世代のライバルがいないWiiUで、
海外向けは720で間違い無いと思うけど。
コレがバクチだとしてもこんなわかりやすいバクチは無いと思うよ。
364名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:07:14.53 ID:3RtagrLc0
やっぱリモコンは失敗だったな
かたくなにそれを認めようとしない奴もいるけど
365名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:16:11.18 ID:ytmLio/Z0
その失敗なリモコンのゲームで良作なのも多いけどな
366名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:18:08.58 ID:ra026Sjk0
それがなけりゃそもそも最下位からシェア一位に捲るのは不可能だったよ。
367名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:22:44.62 ID:MW6iFzdg0
任天堂的にはがっぽり儲けたし大成功だろ。
ただHD市場参入に遅れて市場的にも技術力的にも
これからどうなるか相当あやしい状態だし
信者にとってはWii総合スレに誰も寄り付かなくなるくらいのがっかりハードだったしで
まあいろいろややこしくも興味深いハードではあったよ。
368名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:27:05.81 ID:mexmSbUZ0
よくチンコン出した阿呆がリモコン煽れるものだと感心するよ
しかもスパッと糞だったと吐き捨てるどころか未練がましく売れてるとかフカす始末
369名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:32:57.55 ID:HMfW4SgS0
>>364
リモコンとかfitの体感操作ライト層に広がったのはちゃんとした功績だと思うけどね。wiiUではもうタブコンになってるし、リモコンは役目を果たして閉じた感じ。
370名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:55:13.90 ID:G0AjPgab0
未だにHD技術とか言ってる奴居るのか
あんなもん、トップに固執しなければ他所が作ったの後追いで使うだけだよ
残りはつぎ込める額の差だけ
371名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:57:08.61 ID:5xrnUEUA0
ただの横並びで他ハードに負けたのがGCだろ
前世代負けハードでサードに相手にされてなく360に一年も先行されたのに
TOPハードになれたのはリモコンで新規層開拓してゲーム人口拡大したおかげ
リモコン失敗とかコピペゴキは流石頭がおかしい
いくらチンコン無かった事リスト行きにしたいとはいえ
>>369
WiiUと名付けてWiiの後継機なんだからリモコンも継続してしっかりやらないでどうするんだと思うが
最近のゲームはボタン多すぎと敬遠されてたのを引き込んだのがWiiだろ
372名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 19:01:56.57 ID:mexmSbUZ0
WiiUはコア層にも売れる事を考えてるんだよね
373名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 19:02:58.60 ID:G0AjPgab0
Wii互換の関係上リモコンを切るとか不可能だし、アレはアレで利点もあるけど
コントローラーの種類がどんどん増えて、いい加減めんどくさいよな任天堂ハード
ボタンさえ減れば満足な人たちはスルーしてるけど
374名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 19:11:24.24 ID:5xrnUEUA0
>>373
どんどん増えてつーてもUコンインでGCコンアウトだから変わらないだろ
375名無しさん必死だな
Wiiが失速してしまった理由は性能が低すぎたこと

次世代箱はWiiUより20%高速とのことなので
WiiUの本体を大きくして、大径ファンを積み、20%クロックアップすれば
次世代箱と同等の性能になる。