ステマギカがクソゲー過ぎって言われてるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
特典のBD, 2012/3/17
By なこ
BDを楽しみにしてたのにスペシャル映像がアニメでは無く、声優の映像で泣きそうになった…

ゲーム性が余計なゲーム, 2012/3/17
By 佐藤錦、大好き - レビューをすべて見る
ダンジョンが糞つまらない
ギミックもなければ、敵もワンパターン、攻撃も大半が華がない、共闘ではなく入れ替え戦闘
単調な作業を繰り返すだけなのにシナリオを見るにはしなければなりません

BGMが・・・, 2012/3/16
By J-21 -
ゲーム中全てのBGMがアニメで使われていた梶浦由記さんのものではなく、ニトロスタッフによるオリジナル?です。
戦闘・日常シーンではこの曲、マミさんにはあの曲、さやかにはこの曲、このシーンは絶対この曲…
というのがまどかという作品だと思っているので、
とにかくショックです。全く聞いた事のないBGMが淡々と流れてます…。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005GT2BJS/ref=dp_db_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

まどか☆マギカポータブル大爆死
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331884273/
2名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:55:01.77 ID:5cYtXhK40
まーだバンナムのゲーム買うやついんのかw
3名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:55:18.01 ID:QS1aKkMO0
いいんだよそのアニメのコンテンツならなんだって食うんだからあの蟲たちは
4名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:55:47.80 ID:1rz+ZlK30
(?ω?)
5名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:56:02.52 ID:/xar5W110
まーたバンナムに騙されたのか
いい加減学習しろ
6名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:56:04.97 ID:pJruwJoO0
キャラゲなら問題ない!
7名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:56:08.84 ID:RbShhgeB0
バンナムゲーのアマゾン評価っていつも星2.5じゃね?
8名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:56:11.35 ID:JmlzsSs10
本スレもフリーズバグで文句言われてるな
9名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:56:25.51 ID:Uc1N/TqaO
声優のブサ実写特典とか誰が特すんの?
10名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:56:30.51 ID:GjRiWvxG0
目覚めたロバは走り出した鉄平を描くため
11名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:56:58.25 ID:p0anpYKt0
確かものすごく出来の悪い不思議のダンジョンなんだよな。
12名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:57:24.14 ID:gSt/tY2c0
バンナムの名作ブレイカーっぷりはヒドイ
13名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:57:37.17 ID:pJruwJoO0
>>9
きたえりの悪口はやめてもらおうか
14名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:57:45.65 ID:QS1aKkMO0
ステマも、捏造も、あるんだよ
15名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:57:51.45 ID:EREHpQje0
残念だが当然
16名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:58:28.72 ID:QYnmOygG0
安心のバンナムのゲームなのか
17名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:58:31.00 ID:BLD7h7Se0
お前ゲームメーカーで一番態度悪いって言われてるぞ
18名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:58:58.82 ID:Z2sCi3MLP
円盤その他グッズで関係者の姿を流すなよ
らきすたがその件でボロ糞に叩かれてたことぐらい知ってるだろうに
19名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:59:04.02 ID:+hPolMFu0
いちいち糞スレ立てんな
20名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:59:22.09 ID:s9CsVy2f0
版権モノゲーにゲーム性求めるなよ
苦痛ならアニメだけ見てろ
21名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:59:22.19 ID:qdKXwdKU0
期待してた奴がいることに驚き
22名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:59:42.02 ID:S0OonEzS0
バンナムはどんどんブランドをダメにするな
23名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:59:53.52 ID:KtdP3WrL0
所詮キャラゲー
買ってる奴もアニメグッズとして買ってるだろ
ゲハでやらなくていい
24名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:59:56.36 ID:xk9rc4w80
このゲームを買う人間が
ゲームのクオリティを気にする事自体がおかしい
25名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:00:04.65 ID:cJDTmyfg0
元々アニメ自体も糞だったし何の問題があるのか
26名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:00:21.77 ID:OJ8z5lhqO
実にPSWらしいゲームですなぁww
27名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:00:32.95 ID:26fi+GKS0
ステマゲー
28名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:00:36.27 ID:YAz0vrY50
コレジャナイマドカwwww
29名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:00:36.63 ID:RwY4fGLR0
今年出たゲーム中で一番の糞ゲ
30名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:01:55.74 ID:8wrbYLFQ0
でも売れてるんでしょ?
31名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:02:38.06 ID:sOya906t0
まあ元々
かわいらしい絵柄の女の子を
えげつない目に合わせれば
歪んだオタども爆釣だぜ!
ってな志のアニメだし
32名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:03:23.17 ID:Ft8g8udh0
お前ら完全受注限定生産版買ってやれよ尼で普通に買えるぞ(´・ω・`)
33名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:03:30.30 ID:6xVDM/bc0
ステマギカ
34名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:03:36.68 ID:yEwS0NL40
なんでこんな地雷に手を出すかなー
買うにしてもちょっと待てばすぐ値崩れするのに
35名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:03:40.07 ID:7jivkoGX0
PSPのまどかマギカがクソゲすぎると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332056916/
36名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:04:18.14 ID:sK+ejghl0
ステマ☆マギカ
37名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:04:26.55 ID:Fzqxok090
ゲームの進行に支障があるわけではないので除外
38名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:04:30.54 ID:r34qS4gs0
>>1
気持ち悪い
39名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:04:54.80 ID:+hPolMFu0
>>31
知能指数が低い人には分からないからね
40名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:05:09.03 ID:8n9fcN2e0
>>1
あー
キャラゲーなら、アニメファンの期待するBGMとかは、ちゃんとやらないとなあ
41名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:05:15.51 ID:1fMFTYNk0
>>31
じゃそういうゲームにしておけば普通に神ゲー扱いしてくれそうなもんだけど
ゲームではマミったりしないのか?
42名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:05:45.98 ID:bBjzyVIn0
こういう何処からも不評な時に限って
何故か「バンナムだから当然」って書き込みする奴を見ない
43名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:06:58.40 ID:0CeyIApi0
>>BDを楽しみにしてたのにスペシャル映像がアニメでは無く、声優の映像で泣きそうになった…

BD目的で買うアニオタさんも多いかもしれんのに・・・
と思ったがディープなオタなら声優さんもありかw
44名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:07:00.13 ID:8n9fcN2e0
>>41
シレンの満腹度の代わりに、ジェム?の汚染度というのがあって、魔法を使うたびに汚染が広がって、
汚染が完全に進むとモンスターになって生きてるメンバーで倒さないといけないらしい
45名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:07:25.25 ID:sOya906t0
>>39
こう言う感じの人向けなわけ
46名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:07:31.20 ID:SjRqiD+BO
バンナムで版権モノでダンジョンRPGって地雷臭しかしないだろ
47名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:07:38.03 ID:XH9pb3lP0
バンナム的には小売に押し付けた時点で成功
48名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:08:10.83 ID:IqDyk3eq0
ポータブルは続くよどこまでも
49名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:08:32.51 ID:8n9fcN2e0
>>43
どっかのアニメは、特典映像がプロデューサーとディレクター(2人ともおっさん)
が遊園地で遊んでる映像か何かだったらしいwwwww
萌えオタぶちきれwww
50名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:08:33.27 ID:s+4B1rN/0
バンナムみたいな客を馬鹿にするゴミ会社に何回騙されたら学ぶんだよアニオタはww
51名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:08:46.05 ID:nLhcRqSA0
アニヲタ向けにシャイニングみたいなライトな作りにしておけばいいものを変に凝るから
52はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/03/18(日) 18:08:52.96 ID:UfzD7vH10
バンナムがまともな物出す可能性を考えなきゃ
53名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:09:15.83 ID:Fzqxok090
ローグライクなのに一人称視点な時点でキャラゲーを分かってない
54名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:09:41.78 ID:r34qS4gs0
>>1
気持ち悪い
55名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:09:49.57 ID:8n9fcN2e0
>>46
Wizライクならむしろ無難だったかもしれんよ
56名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:09:51.03 ID:D68Mfl0u0
比較的若い人が怒ってんのかな
キャラゲ≒クソゲは鉄板すぎて今更切れるのも馬鹿らしいくらいだぞ
57名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:10:20.74 ID:S0OonEzS0
ローグライクのくせに一人称視点ってwwww
周りの状況把握できないじゃないか
しかも一人称視点ってことはキャラみられないじゃねえか
キャラゲーとしてもどうなんだ
58名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:10:25.21 ID:nv+my8wLP
ノベルゲーで良かったのに
なぜ敢えて調整の難しそうなシステムを搭載するのか
59名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:11:03.55 ID:S0OonEzS0
ローグライクじゃなくてダンジョンRPGじゃねえか
60名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:11:04.49 ID:h+rRRzcd0
エア購入者じゃなくてマジもんの信者が書いてるレビューだな、コレ
裏切って敵に回すと1番怖いぞ、こういのは

ステマの効力も薄れるだろうし
61名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:11:12.98 ID:nxHknUBw0
ゲームとしては少なくともラビリンスの彼方よりは間違いなく面白いと言い切れる
パズルとローグライクなのでゲーム性全く違うけど
62名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:11:34.53 ID:8n9fcN2e0
>>53
こういう挑戦は、萌えアニメのゲーム化とかじゃなくて
オリジナルのゲームでやるべきだったな
63名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:12:11.81 ID:KPLs1bLw0
そんなことより尼のURL怪しいんだがアフィ?
64名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:12:25.79 ID:8n9fcN2e0
>>57
Nethack 3Dってのがあってな・・
まあ結局ミニマップ付けることになるんですけどね
65名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:12:39.35 ID:Tu7a4CpL0
アニメのゲームってクソゲーしかないって聞いた
66名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:13:40.89 ID:8n9fcN2e0
>>63
アフィじゃないと思うけど、念のため綺麗にしたいなら、ref=以降を削ればいいよ
67名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:13:41.91 ID:IqDyk3eq0
ラーゼフォンとかよかったよ
たまに良ゲーはある
68名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:15:11.66 ID:nZu/xBKk0
叩きどころが>>1程度って事は
ファンは気にしないレベルだろ

この手の糞を美味い!って食える所が
アニオタがアニオタ足る所
ゲオタが同属嫌悪(笑)と言われ様が忌み嫌う理由
会話が成立する訳無い
69名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:15:40.16 ID:nxHknUBw0
>>65
DCのロードス島戦記とGBAの鉄腕アトムは素晴らしいゲームだ
70名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:16:03.15 ID:qdKXwdKU0
タートルズとかクレしんおもろいお
71名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:16:08.25 ID:I18KOgAs0
ソニーのステマの大成功例がステマギ、そのシャフトのステマがバレてステマが明るみになって
ニュー速が潰れた原因でもある まぁ自業自得
72名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:16:09.01 ID:tDFke5cCP
こっち出したほうが売れただろうな
http://www.youtube.com/watch?v=xqblxdzpAho
73名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:16:27.29 ID:nv+my8wLP
アニメ見てたら我慢できるレベルの糞さだが、逆にガッカリポイントも満載

一回だけ起動してまたモンハンに戻ってしまった

74名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:16:48.53 ID:OKNPpybs0
>>6
キャラゲーだからこその問題点ばっかりな気がするがw
75名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:17:25.84 ID:kHmt0Qji0
こんなゲームが出てたのか
ステマが足りないな
76名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:17:34.20 ID:bBjzyVIn0
>>55
無難のはずがつまらなくなるって相当じゃない?
しかもこれ2ヶ月延期してるんだぜ?
バンナムって既存システムの調整すら出来なくなってるの?
77名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:17:51.00 ID:8dGVHTdg0
キャラゲー、アニオタゲーが売れるのの何が悪いの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1332042231/
関連スレ?
78名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:18:10.30 ID:jZXodc4EO
バンナムのキャラゲーの時点で察するわな
79名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:18:15.58 ID:IqDyk3eq0
ポータブルシリーズ延期しまくってるな
はがない
まぎか
おれいも
80名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:18:19.20 ID:OKNPpybs0
>>75
今これを押してる奴はステマに騙された情弱扱いされちゃうからなw
81名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:18:26.14 ID:ZRlhkiLU0
この手のは文句言うけなし代としてソフトを買ってる人達なんで
外から見守るに留めて決して中に入っていかないこと
染められるか立ち直れなくなるまで弄られるかのどっちかだ
82名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:18:41.43 ID:TteHaiAHO
アニメそのものがステマ人気工作オリコン推定数操作の駄作アニメなんだよ
バンナムのせいにするなよアニプレックスとニトロプラスw
83名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:18:56.94 ID:GLAoBdNE0
ステマしすぎて信用無くすよ
84はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/03/18(日) 18:19:02.97 ID:cmEr3QTz0
・バンナム
・キャラゲー
・3月発売
これだけ要素がそろっている以上、糞ゲーなのは予想できたはず
85名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:19:14.33 ID:PEiLzvA60
完全にクソゲーだったようだね
86名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:19:18.94 ID:+Uuav0vY0
>>63
アフィじゃないな
アフィならASINの後に/○○-22/(○○はブロガー識別用の英字)が入るから
87名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:20:04.88 ID:fXMG6Zyf0
さすがバンナム
88名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:20:38.94 ID:s9CsVy2f0
キャラゲーはオリジナルの再現度とライト層でもできる手軽さ
この2つか1つでも欠けたら終わり
すぐ売られるのを恐れて変にプレーを助長するとこういう結果って見本だわ
89名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:21:16.67 ID:TQnp1JoE0
>>80
と言う情弱
90名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:22:14.99 ID:sIUVxSzF0
>本スレもフリーズバグで文句言われてるな
バグあるの?
でもPSPなら速攻でパッチあたるから、ゲハじゃこれ以上盛り上がらないなあ、残念残念。
91名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:22:15.27 ID:n4cj4Ovw0
サントラはせめてアニメのアレンジで良かっただろ
92名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:22:15.97 ID:TteHaiAHO
アニメは良かったと書いているのはアニプレックスかニトロプラスw
アニメのアンチスレでイヌカレーうめ梶浦は良かったと書いている工作バイトと一緒のステマw
93名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:23:54.15 ID:TQnp1JoE0
>>92
まどか以下のアニメでブヒってるからってこんなとこで憂さ晴らしか?豚がw
94名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:24:13.90 ID:iT9FkVmS0
これとプリキュアのコラボとかやればいいんじゃない

バンナムさん
95名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:24:36.30 ID:nZu/xBKk0
キャラゲーで失うのは
「ゲーム業界全体・・・ソフト全体の信頼」で
その原作の魅力は失われないよ

だってファンにとっては
原作、この場合はアニメの魅力は変わらないもの

「俺の遊んだゲームがつまらん、きっとゲームって代物がつまらんのだな(だって他のゲーム遊んで無いし)」
96名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:24:59.04 ID:ixATsgrkP
>>1
>ゲーム性が余計なゲーム

ゲームなんだから、ゲームやりなよw
ゲームが嫌ならアニメ見ていればいいw

なぜ、ゲーム買った?
97名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:25:25.96 ID:+Uuav0vY0
>>92
おう、お前さんどこの信者や
お兄ちゃん怒らんからこっそり教えてくれや
98名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:25:59.40 ID:v6uk/kF60
>>40
俺妹でもBGM違っててガックリしたんだ
学習してもう買わない事にした
エヴァはBGM同じだったのに
99名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:26:55.76 ID:S0OonEzS0
アニメはともかくラノベ原作のキャラゲーでBGMって気にするとこなの?
100名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:27:18.08 ID:FeLxqRzk0
バンナムのキャラゲーなんて期待して買ってはいけないのは常識だろうに(´・ω・`)
101名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:28:11.37 ID:07C9f4db0
バンプレストのキャラゲーと考えれば、絶対に手を出さないよな。
102名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:30:08.80 ID:iNl+JYKw0
>>31
結構楽しんでみてたけど、本質的にはこれだよなー。
ていうかエロゲーとかギャルゲーの名作っていわれるのってこの手のパターンがおおいよね
103名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:30:44.25 ID:PEiLzvA60
まともなキャラゲー作れるのはカプコンだけ
104名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:31:08.50 ID:S00vunGN0
俺はタイソンより強いぞ
文句ある?
105名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:31:53.14 ID:uRH9C8EvO
キャラゲーってファンアイテムみたいなもんなんだから変なゲーム要素入れなきゃいいのに
買う方も原作補完とかifストーリー目当てなんじゃないのか
106名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:33:31.67 ID:I18KOgAs0
オタクって単純だよな。やらおん、はちまやJin豚のステマ信用してステマギマンセー
バカだから工作したらチョロイと思われてる
107名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:33:34.51 ID:/rkZzuYG0
バンナム×キャラゲー=クソゲーなんて常識だよね
108名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:34:06.57 ID:LaSbLE5g0
>>103
ガンバリオンとトレジャーとCC2はアクションのキャラゲーなら高水準なのが作れるぞ
どこもオリジナルをやると少し不安になるのも共通
109名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:34:19.58 ID:x4uh0QtT0
正直ざまぁと思いました
110名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:35:26.38 ID:TteHaiAHO
>>97
アニプレックスの工作バイトかw
なんで俺に噛みつくんだキチガイw
111名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:35:47.18 ID:FeLxqRzk0
キャラゲーでは、PS2のはじめの一歩が面白かった。
ああ言う、ゲームとしてもキャラゲーとしても内容もボリュームも良いのが増えればいいのになぁ。
112名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:36:15.39 ID:R7fxrrgt0
ステマで売れたアニメも、ゲームは流石に無理だったかぁ・・・
113名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:36:16.65 ID:pJruwJoO0
正直ifは蛇足な気がする
114名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:36:19.96 ID:n4cj4Ovw0
ゲーム性がクソなのは仕方ないとしても
虚淵引っ張り込んだりしてファンアイテムとしては
申し分なさそうな物になるんじゃないかって期待は
今までバンナムに騙されて来た奴でもあったんじゃないかね
115名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:36:23.55 ID:TteHaiAHO
>>93
こいつもアニプレックスの工作バイトのキチガイかw
116名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:37:47.24 ID:TteHaiAHO
>>112
オリコン推定数操作ギガ盛りだからな
実際には売れていないぞアニプレックスw
117名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:37:49.09 ID:ZRlhkiLU0
>>111
もともと一歩を軽くパクってた内容のボクサーズロードというゲームがあって
いろいろあって一歩をのせて良くなったという経緯があった
118名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:39:11.58 ID:TteHaiAHO
次スレいらん糞スレ立てるなと書いたのもアニプレックスの火消し工作バイトw
119大丈夫!!はちまのステマだよ!!:2012/03/18(日) 18:39:18.92 ID:MZUEFbPW0
キャラゲーではよくあることなんだがBGMが別物ってのは本当に悲しいよな
その点はガンダムVSシリーズは偉い
120名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:39:26.33 ID:nyKIKICM0
やっぱりもしもしはキチガイしか居ないな
121名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:40:42.14 ID:QWSCqXsNO
けいおんより売れてるらしいが、けいおんより盛り上がってる気がまったくしない
特典がメインでゲームはオマケでしょ?こういうの
ゲーム内容に文句言ってる奴は何言ってだこいつ って思われるだろ
123名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:41:56.64 ID:MVlalRTG0
>>122
ゲームなのにゲームに文句を言うなとかwwwwwwwwwwwwwwwww
124アフィブログ転載禁止:2012/03/18(日) 18:42:23.28 ID:JPbQ9k9G0
けいおんはリマスターされるんだっけか。
これもいずれPS3にくるんじゃないかな
125名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:43:15.04 ID:nvfvGH3R0
特典目当てじゃなしに買ったとしたら理解出来んな
シャイニングtonyにしとけばええのに
126名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:43:53.85 ID:410e0Dzz0
>>72
これをそのままPSPに出せばよかったのに。
coopもあるみたいだからそれなりに売れるとおもうけど。

もうメーカーはゲームつくれないんだから、
同人作家に依頼したほうがいいとおもうが。
127名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:44:10.27 ID:jZXodc4EO
こんな糞な出来でもキャラゲーとしては十分に売れるんだろうな…
128名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:44:15.02 ID:+Uuav0vY0
>>121
けいおんはなんだかんだで息の長いコンテンツだからなぁ
まどかは瞬間最大風速が凄かっただけ
ストーリー的にも綺麗に終わっちゃったし
129名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:44:15.78 ID:hKbSQMiv0
ポケモンダンジョンは面白いよ
130名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:44:42.87 ID:TteHaiAHO
>>120
こいつもアニプレの書き込みバイトw
こいつが書いたのかもな

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 18:18:28.50 ID:TtqBV56Q0

ところで
まどポが爆死ってデマか?オレも買いにいったけど
最初の積みからバカみたいに消費されてたけど

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1332058372/27
131名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:44:48.24 ID:I18KOgAs0
オリコンの数字は盛れるって元ソニーミュージックの社長がバラしたしな
本当の人気はゲームやグッズの売れ行きでわかるアニプレのステマ
で盛り上げたアニメフィギュアは大体値崩れしまくり
132名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:47:03.81 ID:HnTIj8do0
5万くらい売れそうなのか低予算キャラゲーとしてはというところか
糞ゲーでもワゴンでトロフィーついてんなら買ってやらん事もないけどな
133名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:47:48.60 ID:F/M6XWKX0
ヘタに戦闘要素いれないで、QB役になって魔法少女を揺さぶるADV部分に特化してても良かったんじゃって感じでもある罠。
ファンのオレでもゲームで見たいのは、マルチに変化するシナリオ部分だし。
134名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:48:05.21 ID:jZXodc4EO
けいおんのキャラゲーより売れてるのか?
確かにそんな雰囲気は全然ないが
135名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:49:09.23 ID:QWSCqXsNO
>>125
そのシャイニングブレイドもボロカスだ
褒められているのはキャラクターのモデリングだけってなによそれ
136名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:49:14.96 ID:TteHaiAHO
アニメ2の糞まどかスレに行くと笑える書き込み詐欺バイトのレスが拾える
決して書くなよ

あの馬鹿どもは軽音スレのスレ数字を超えたいらしいし
工作請け負い会社の打ち合わせレス流しで誰も読んでいないからな
137名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:51:04.49 ID:8urvC6hg0
オワコンアニメとオワコンPSPのコラボが生み出した爆死
138大丈夫!!はちまのステマだよ!!:2012/03/18(日) 18:51:21.87 ID:MZUEFbPW0
まどマギのあの世界観ならガチガチの難アクションが似合うだろうなーと思ったら
普通にADVでがっかりっていう
139名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:51:37.72 ID:nLhcRqSA0
けいおんは25万売れた
続編作っても良い売上なのにHD化だけとかもったいない
140名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:53:15.77 ID:9K4JPEqE0
アニオタは学習能力がないのか?

大丈夫?ファミ通の攻略本だよ
大丈夫?ソニーの商品だよ
大丈夫?角川のプッシュだよ
大丈夫?バンナムのキャラゲーだよ
141名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:53:50.64 ID:F2YVvQ/uP
なにどさくさにまぎれてけいおん持ち上げようとしてんだw
142名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:54:22.55 ID:OKNPpybs0
>>138
キャラゲーはほっといても売れるんだからそこまで作り込んでも意味無いだろ!
っていう事だと思うバンナムだし
143名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:56:01.01 ID:S0OonEzS0
キャラゲーだからこそ、好きなキャラをガンガン動かしたくて作り込んで欲しいとか
原作では不可能な恋愛をしたいって思うことがあるんだけど
ことごとく踏みにじってくるよね
144名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:56:12.44 ID:vMLtvQag0
PSWにはお似合いの商品でしょ
バンナムは市場に適したものを提供しているに過ぎない
145名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:56:28.31 ID:c3yDpHrC0
バンナムのキャラゲーを買ってクソゲーとか喚いてる奴は頭おかしいよな
そんなこと買う前から分かってたはずだろ
146名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:56:46.01 ID:Go5HNxwU0
>>53
こういうゲームがあるのだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7999780
147名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:56:59.90 ID:u5zXXMNZP
擁護は、でもストーリーはよかったという方向だな
148名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:58:24.13 ID:w5Bk0I+Z0
バンナム=クソゲー確定だからな
今まで好きだったシリーズとか好きなアニメのゲームだとしても買ったら絶対後悔する
149名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:58:54.87 ID:bBjzyVIn0
年末に出たなのはの格ゲーはDLC狂いのバンナムとは思えないほど
使えるキャラも多いし出来も良いんだが、もうあれも下火で全然売れてないみたいだな
150名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:59:18.70 ID:3jglFc1s0
いまのとこ番外ルートだけ面白かった
ほむらが戦場ヶ原っぽくて
151名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:59:45.96 ID:lPB3Z2OR0
>>108
おーい、トレジャーのオリジナルを微妙と申すか
ガンスタも罪罰もシルミラもシルバーガンも斑鳩も微妙なのか
そうかそうか
152名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:00:44.93 ID:8n9fcN2e0
>>76
話が通じてないなあ
これローグライクなんだよ
Wizライクなら無難な出来に落ち着いたかもって話
153名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:00:48.43 ID:mksrW04M0
>>143
だってお前らゲームが糞でも買うじゃん、糞ゲーでなにか問題があるのか?
154名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:00:53.43 ID:enVmnSFe0
たしかにBGMが原作から一新されると最高に萎えるよな。
155名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:01:43.59 ID:KwdWJQQd0
ソニーとバンサムというステルスゴールデンコンビだな
156名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:02:01.14 ID:iZawE4Dg0
>>39
クソオタが他人の知能指数を云々すんなや。
オナニーに狂ってる猿以下の知能と理性もないくせに。
157名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:03:01.52 ID:lmr2nZf00
アクションじゃないのか
158名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:03:13.29 ID:9K4JPEqE0
>>147
キモオタ向けアニメに釣られるキモオタはそれが最後の砦だからな
159名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:03:16.33 ID:S0OonEzS0
>>153
俺はキャラゲーは子供の頃にゴミしか出ないとわかってから買ってないわ
160名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:03:29.57 ID:Fzqxok090
>>152
その辺はロストヒーローズが出てみればわかることかね
そっちの評価もメタメタならおとなしくテキストゲーにして置けばよかったと言うところに落ち着くか
161名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:04:07.36 ID:vMLtvQag0
まともにゲームなんて作る必要も無いからw
こういうの買う人は好きなキャラクターが喋っているだけで買うから
どちらにせよ売れる数なんて予め決まっているようなもの
162名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:05:20.35 ID:Wg1COo1fP
「つべこべ言わず黙って買えよ豚共!」
163名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:05:46.94 ID:KwdWJQQd0
アニオタって簡単でいいね
164名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:06:15.08 ID:FVZEBVLd0
これってキャラの頭がモンスターみたいなヤツにかじられて盛り上がったアニメだっけ?
165名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:06:47.15 ID:1S56U0Ah0
お得意のパッチを当てればいいんじゃないすか
166名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:08:30.58 ID:KwdWJQQd0
アニメってゲーム業界で言うならギャルゲーとかエロゲーあたりのジャンルが幅をきかせてるわけだよね
あの程度で盛り上がれるって相当だよな
そりゃステマギカ程度でも面白いとか言えるよな
167名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:09:12.95 ID:Fz1fzGyn0
ワンピース海賊無双もアニメのBGM使わないで糞ゲームオリジナルBGMだったもんな
音楽使用料けちるなよバンナム
168名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:11:15.15 ID:lPB3Z2OR0
>>166
JRPGのシナリオよりは多少はマシだけどな
169名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:11:39.53 ID:r1usv4WO0
むしろキャラゲーで当たりっていままであったか?
あるならあげてくれ
170名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:11:42.07 ID:8n9fcN2e0
>>160
うーん・・・
別にロストヒーローズは関係ないような気がするけど・・
製作チームが一緒なわけでもなかろ?
原作の方向性も違うし
171名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:12:34.38 ID:vMLtvQag0
けちるなっていうのがまずありえないw
けちっていかに狭い世界から高単価で搾り取るかの世界
172名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:14:59.26 ID:5jXj66Pw0
ステマ豚どもの餌には糞がお似合いだなwwwwwwwwww
173名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:15:38.91 ID:KwdWJQQd0
>>168
ゲームってデザイン上シナリオにそこまでこだわれないんだよね
ゲーム優先だからさ
つかユーザーもそこべつにあまり期待してないんだけどね
アニメってそういう制約ないのにあの程度な時点で終わってると思うよ
174名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:15:49.41 ID:OidkO/56O
ガンダムUCとかもしょっぱい出来なのに面白い面白い言ってるしな
175名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:17:27.26 ID:KwdWJQQd0
ギャルゲエロゲの次は4コマ
とにかくキャラクタあればいいって感じだよね
萌えれたらそれで良い
176名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:17:32.30 ID:D68Mfl0u0
>>174
キャラゲーはゲーム性じゃなくて原作の雰囲気を再現すればそれで認められる
177名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:17:49.65 ID:mksrW04M0
アニメって基本、演出と脚本が主体だろうに。
WAの金子引っ張ってきてアニメ作るくらい人材枯渇してんのは分かったw
178名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:24:07.39 ID:Kc/+sQ3h0
どっちかというと高性能なゲーム機で出したほうが良かったタイトルだと思う
ロードが長い(転送速度、メモリ不足)とか、魔女のグラフィックが簡略されている(グラフィック性能不足)とかいう不満はあるし、
アニメと比べると戦闘はあまりにも地味でキャラは絵ではなくポリゴンにして動かしまくったほうが良かったのでは?
アイマスとか作ってるしアニメ絵ポリゴン作る技術はあるでしょ
魔法の切り替えもコントローラー側のタッチパネルでささっと選択できたりしたほうが良かったんじゃないかと
179名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:26:07.10 ID:Fz1fzGyn0
来月頭にでるPSPスパロボもまた糞ゲーなんだろうな
180名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:27:55.54 ID:XrBIYoii0
化物語PSPが怖い
181名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:28:17.87 ID:Zgnl8Dfb0
>>178
この手の商材は売り上げの天井がよくて数万本と非常にわかりやすいので、
そこから来るコストの上限ってのも非常に明確でなおかつ低くなる

そんな作り込むコストなんぞかけてられんってのが、アニメゲー=クソゲーというのが成立する最大の理由
182名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:30:08.58 ID:KwdWJQQd0
アニメーター楽でいいよな
可愛い女の子だしてればブヒブヒ言ってくれるんだもん
んで殺したらいいんだろ?んで、うわあああとか言って
これはひどいとかいって
それがネタになってオタ同士でネタにしあって
公式がそれをネタにして公式が病気とかいって2chで盛り上がるんだろ?で、またまとめられるんだろ?

まじで終わってる業界だよな
縮小再生産どころじゃないよなほんと

女の子だと思ったら実は男だったパターンもあるよね
とにかく裏切って祭りにしたら勝ちだもんな
183名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:33:02.03 ID:jZXodc4EO
ゲームは駄目だったか
バンナム的には勝利かも知れないが
まどかヲタはこの出来映えと予想される売上から発狂しそう
184名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:33:12.30 ID:qDpwKktf0
アマゾン
30位 モンスターハンター3G
37位 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版) 「限定契約BOX」
57位 マリオカートWii (「Wiiハンドル」×1同梱)
67位 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (通常版) 「通常契約パック」

凄いな、数ヶ月前・数年前のソフトに順位負けてるとかw
どんだけ売れてないんだよ
185マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/03/18(日) 19:33:41.28 ID:zzXIADkKO
>>9
スウィートホームの『ひと』より、おぞましい顔をしている貴方様が人様を批判する資格はございませんよ。
186名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:33:56.19 ID:zGYXAEFe0
>>178
ばかじゃねーの?wアニオタはタイトルさえ付いてればそれだけで金出すんだよ?w
なんで手抜きゲー騙し売りしてウマウマなのにちゃんと開発しなきゃならないんだよw
ゴミでもクソでもダボハゼみたいに食いつくんだからゴミやクソ食わしておけばいいんだよw
187名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:34:14.56 ID:Zv4PdI4z0
まどかタイタス()
188名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:34:18.18 ID:iVcUPw/j0
だってバンナムのキャラゲーなんだよ?
こんなのわかってたことじゃん

何を今さら
189名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:34:44.04 ID:E0S9V6Ou0
糞ゲーだと分かってて買ったんじゃないの?
まさか期待してたわけでもあるまいに、これは文句を言う方がおかしいね
自分から嬉々として地雷を踏み抜いておいて文句だなんて、わけがわからないよ
190名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:35:21.18 ID:gGadJ7GiO
アニメ→ゲーム化よりも
ゲーム→アニメ化の方がまだまし、…な気がする
191名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:37:35.35 ID:S0OonEzS0
>>190
そりゃあ、ゲームの場合システムを作ってその上にキャラやシナリオを乗せなくちゃいけないんだが
アニメをゲーム化する場合、決まっているキャラや設定にシステムを当てはめなくちゃいけなくて
ものすごくゲームとして歪になるものが多い
逆にゲームからアニメ化は、ゲームのシナリオなぞってくだけでいいんだから簡単
192名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:38:46.15 ID:HVu2DpVg0
■単発IDで大阪叩き・地域対立を煽っているのは在日チョン
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
★男女分断工作 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作 他多数
『日本分断工作』 『反日の実態』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF
193名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:39:57.40 ID:07C9f4db0
単発で必死に煽ってる奴がいるけど、ニュー速民か?
194名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:40:36.11 ID:Szl1xELu0
>>186
>>184見るに売れてないって事はだしてないんじゃないか?
195名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:41:51.22 ID:M8SsRxzA0
けいおんの2倍売れるよ
196名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:42:55.23 ID:WxkCilMu0
近所の玩具屋のまどかのフィギュアも大量に売れ残ってたしな
197名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:46:41.47 ID:Fzqxok090
>>170
Wizライクなら無難な出来に落ち着いていたかも
の部分に対する回答としてそう変ではないと思うが
198名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:50:00.12 ID:F/M6XWKX0
>>196
マジかよ杏子ちゃんのフィギュアも余ってるなら場所教えてくれ
199名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:56:09.02 ID:4HJd76X/0
>>69
ロードスをアニメ原作物扱いは正直かなり違和感がある。
200名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:57:24.29 ID:TteHaiAHO
>>198
アニメ2のスレ伸ばしに帰れよアニプレックステマ書き込みバイト
ストパンにも負けたからステマ人気工作バイトを増やしたんだろw
201名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:57:39.81 ID:8n9fcN2e0
>>197
傾向と個別のケースは別だからなあ
202名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:59:55.39 ID:nv+my8wLP
>>182
じゃあ何か面白いもの作ってよw

お前は毎日そんなことを一人でブツブツ言いながら、何一つ価値のあるものを生み出せてないんだろ?いい歳して恥ずかしくないの?
203名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:01:01.36 ID:s3vEyG8d0
アニオタって良くAKBとか馬鹿にしてるけど、
ステマに騙されてるという意味で、全く同レベルだよね(´・ω・`)
204名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:01:54.79 ID:S5i32ydI0
ゲームじゃなくてファングッズだから!
205名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:02:04.69 ID:eHZAjcgUO
素直にノベルゲー、ADVにしておけば・・・って言ってる連中は正気かよ
元ネタの原作者にまでまどかとの違いはゲームとアニメという違いなんて言われてるのに
ノベルゲーにしたら虚淵オリジナル脚本(笑)て言い訳できなくなるわ
206名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:02:04.54 ID:E0S9V6Ou0
>>202
文句あるなら作ってみてから文句言え!ってお前ガキかよwwwwwwww
207名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:03:08.81 ID:nv+my8wLP
>>206
あ、そう意味じゃないです

日本語の不自由な方ですか?
208名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:03:31.09 ID:Fl4qot1T0
AKBオタはわかってて乗せられてる感があるが
アニオタは…
209名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:05:19.98 ID:2qj4C4Y30
しかし梶浦さんアニメ業界じゃ凄い活躍してるんだな
ゼノ厨には光田ACEマンセーで要らん子扱いされてるけど
210名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:06:17.26 ID:E0S9V6Ou0
>>207
へぇそうなんだ
ならどういう意味で>>202の発言だったのか教えてもらえるかい?
少し読解力が足りなくて意図を理解できなかったようなのでね
211名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:07:18.39 ID:8n9fcN2e0
>>209
へー。作曲の人、ゲームの曲もやってるんだ
212名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:07:57.77 ID:/DBsgCN20
けいおんに当然勝てるよね。アニメの売り上げでは圧勝だし
213名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:08:24.63 ID:Fzqxok090
>>209
極端な話ドラクエ起動してクリスタルのテーマ流れたら「はぁ?」ってなるだろ
214名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:09:25.37 ID:jprIbNH80
同人ゲーのが面白そう
215名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:15:27.04 ID:ixATsgrkP
>>213
FFでプレリュードやメインテーマが流れないような違和感ですね。
わかります。
216名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:28:23.77 ID:7HqGo9dO0
>>215
でも、最近のFFってそういう感じなんだろ?
217名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:31:21.22 ID:Fzqxok090
>>216
正に最近のFFを暗喩しているのだと思ったがw
218名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:32:45.91 ID:WnFCwhjC0
ほむ「みんなバンナムに騙されてるのよ!」
219名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:33:24.55 ID:Zm2yr9tH0
「バンナムはいつもこうだね。わけがわからないよ」
220名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:34:19.29 ID:PauoxcqzP
アニプレックスもアニメゲーム売りたいならjin豚と清水使えばいいのにね
221名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:38:19.46 ID:8n9fcN2e0
>>217
暗喩じゃなくて皮肉じゃね
222名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:40:39.02 ID:Gxumv9eh0
ステマアニメは客を舐めてるな
223名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:41:24.24 ID:R7fxrrgt0
>>190
そりゃ、去年のアイマス・P4あたりの出来が良すぎただけだろ
去年まではゲームのアニメ化なんて十中八九黒歴史だったぞw
ゼノグラ・戦ヴァル・ペルソナトリニティ・ゼノサーガ、枚挙に暇がない
224名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:44:05.34 ID:OS/4rLmQ0
>>220
使ってるけどこれなんじゃ
225名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:46:55.16 ID:1ZZ7O0oD0
こうやってやってきた結果
キャラゲー=クソゲーのイメージを根強く定着させたんだよな
226名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:50:21.26 ID:410e0Dzz0
同人のほうがまだゲームつくってるかんじがするな。
メーカーは紙芝居ゲーのみつくってればいんじゃね?
227名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:52:03.48 ID:hSf/fxll0
昔はセガハードで出るキャラゲーは結構遊べて、PSで出るキャラゲーは稀に遊べる感じだったな。
228名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:52:07.38 ID:1ZZ7O0oD0
多分かなり開発費かけてないんだろうね。
たいして売れてないように見えるキャラゲーでも利益でてるのかもしれんな
229名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:53:32.08 ID:8n9fcN2e0
>>226
えー
それはどうかなー
同人の横スクアクションのやつは無難な方向選んでるじゃん
230名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:54:01.53 ID:8n9fcN2e0
>>228
もっと予算と製作期間と腕があれば・・・
231名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:57:29.46 ID:EPMB/xK30
バンナムのゲームを早々に買うとかアホかと
どうせPS3かVitaで完全版だすだろうに
232名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:13:19.36 ID:TteHaiAHO
>>223
どっちもステマ人気工作の駄作だろアニプレックスw
233名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:26:13.67 ID:qL0EnHAJ0
いいかげんバンナム耐性付けろよ
234名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:26:38.29 ID:Kc/+sQ3h0
>>215
10に関しては世界観(東洋風、古代の巨大都市)曲調が似合わないから仕方ないと思ったけど、洋風な作品じゃ流せと思った
235名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:51:25.72 ID:Pjxx27l9i
糞かマジか
236名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:52:27.02 ID:hKbSQMiv0
未来日記の方が面白いよ
237名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:54:50.48 ID:Zm2yr9tH0
今のPSWはPCE的なスタンス
238名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:06:35.17 ID:jwA0eT790
まどかヲタはけいおんより売れなかったらジャンピング土下座だろ?
239名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:08:06.32 ID:iZawE4Dg0
>>227
マーク3の北斗の拳は神だったが
メガドラのはクソもいいとこだったぞ。
こんな無料ゲームみたいなダンジョン探索作るなら素直に本格派紙芝居にしとけば良かったのに
241名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:13:24.87 ID:1qRr1Bt+O
>>213
マリルイRPGは
「もう一人のレクイエム」や「インザファイナル」がそんな感じだけど曲は概ね好評だよ。
242名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:14:38.99 ID:dftcJHV10
ステマギはモバゲーで大活躍だから問題無いよ!無いよ!
243名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:15:04.31 ID:Wg1COo1fP
アクションパートが致命的なまでにつまらない…と思ったらνでスレ立ってた
244名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:16:59.74 ID:R4gczrci0
バンナムのキャラゲ新作を予約買いするとか
バカなの?死にたいの?
245名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:17:55.22 ID:LUMBKTDx0
>>146
バロックじゃん
246名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:27:35.62 ID:Rb3uVqup0
>>227
メガドラには神ゲーな幽白とクソゲーな幽白があったな
247名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:30:10.18 ID:jwA0eT790
>>244
信者は三十万余裕ってぬかしてたぞ
248名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:40:39.19 ID:8n9fcN2e0
>>241
お前は何を言ってるんだ
249名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:54:08.45 ID:FtT0cE+l0
250名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:56:39.86 ID:8n9fcN2e0
動画のURL貼ってクソゲーって言えば説得力あると思ってるやつは
いい加減どうにかした方がいい
251名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:00:45.25 ID:p0anpYKt0
>>250
お前一辺見てこいよ…こんな説得力のある動画なかなかねぇよ。ここから面白いゲームになることを想像するのが難しい。
252名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:03:45.42 ID:p50Xsqy10
某動画サイトのステマ力はもっと高いと思ってました
253名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:04:23.46 ID:8n9fcN2e0
見て来たが、前のスレに貼ってあったのと同じ動画だな。
逆にこれのどこを見てどうクソゲだと思ったの?
254名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:06:34.73 ID:MVlalRTG0
どこを見てクソゲだと思わないのか
255名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:08:01.42 ID:JmlzsSs10
子供の喧嘩かw
256名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:08:33.23 ID:nohlSaN70
横スクロールのアクションにでもしておけばよかったのに。
257名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:09:42.44 ID:8n9fcN2e0
>>254
糞かどうかって、各要素の組み合わせとかバランスとか、わりとプレイしないとわからないことが多いでしょ?

どこを見てどうクソゲだと思ったの?
パンツが見えないからクソゲ?
258名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:10:25.38 ID:p0anpYKt0
>>253
ええっ!?なんでだよ。いや俺も買ってないけど、動画評論家なわけだけど、でもこの画面からにじみ出るつまんなさそうなオーラ感じない?
はいはいてきとーにローグライクにしてみましたよーみたいな。敵も適当キャラも見えない落とし穴とか店とか壺とかわくわく要素も一つもない。
259名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:10:29.16 ID:8n9fcN2e0
>>255
動画見ただけでクソゲとわかると主張する側が説明するのが当然だわな
260名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:12:14.89 ID:8n9fcN2e0
>>258
罠なさそうだけど、このステージがたまたまそうなのかもしれないし
店や壷と来たら、それなりの確率でしか登場しないもんなんだから
たまたまここに無いだけかもしれんだろ
っつーか壷は別に要らんだろ
261名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:13:13.60 ID:8n9fcN2e0
他の情報まで含めれば、キャラゲーだしバンナムだしどうせ、、みたいな予想はつくよ?
しかし動画見てわかるって言われてもねえ・・
262名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:14:44.05 ID:p0anpYKt0
まぁ確かに情報としては少ない、これ以外に何か面白い要素が隠されてるかもしれない、と思うのもアリかもしれんけどさぁ。
でもゲームって、パッと見たらおおこりゃこういうところが面白いんだろうな、って分かるじゃない。
そういうのが分からないのって、システム戦略ゲーとか、アンサガとか、もう超特殊なゲームだけじゃない?
263名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:16:11.16 ID:8n9fcN2e0
>>262
じゃあお前、全く知識が無い状態でシレンがネブリ鉱山(だっけ)
の2部屋くらい通ってる動画見て、おもしろそうと思えるのか?
264名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:16:24.05 ID:JmlzsSs10
まあぶっちゃけつまらんだろコレじゃ
265名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:17:05.19 ID:q9w3JV+c0
バンナムにしても酷いな
266名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:17:10.11 ID:8n9fcN2e0
つーかお前ら最初この動画見たときローグライクともわからなかったんだろ?w
自キャラ見えないからやだやだーとか、だいぶ俺と感性が違うわ
267名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:18:34.92 ID:p50Xsqy10
売れたら正義、売れなかったら糞がゲハだろ
268名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:18:49.55 ID:WxkCilMu0
必死すぎてきめえw
269名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:19:11.67 ID:8n9fcN2e0
まあ見映え微妙だなあとか低予算そうだなとは思うけど
YouTubeの動画だから圧縮で荒れてる分もあるしなあ・・
いくらローグライクのダンジョンでもこういうカメラ視点で見せるなら
壁や床にもうちょっと変化を持たせて視覚的に賑やかにした方がいい感じはあるわな
270名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:19:44.19 ID:8n9fcN2e0
>>268
ゲーム好き自称してゲームの板に集まるくせに動画で叩くの許す方がおかしいだろうが
271名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:19:46.10 ID:p0anpYKt0
>>263
んー、コドモ戦車が2回行動で銀の矢撃ってくるとかブータンが石投げてくるとか攻撃方法に違いがあって少しは面白さ分かると思う。
それと、あの動画みりゃ大抵はローグライクだなって分かるだろ。ご丁寧に升目は表示してくれてて、動いたら敵が攻撃してきたんだから。
272名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:20:22.73 ID:8n9fcN2e0
>>271
このスレにも前スレにも勘違いしてるのが複数いたが
273名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:20:45.69 ID:jWWnlZQK0
実際に糞かどうかはわからんが動画見て購買意欲をそそられなかったのは確か
274名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:21:51.54 ID:8n9fcN2e0
>>271
2回行動なあ
前知識なくてターン制とわかるかどうかも微妙なとこだろ
特にお前らは
275名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:22:47.68 ID:p0anpYKt0
>>270>>274
なんか真面目なのかと思ったらえらい噛みついてきたり良く分からん人だな?動画関係でなんか嫌なことあった?
276名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:24:33.90 ID:8n9fcN2e0
>>275
ほい来た
すぐ○○陣営だからとか嫌なことがあったからとか
グループ分けで思考するんだよなー
277名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:25:33.35 ID:lDJ8u0cf0
>>104
吸引力すげぇな!
278名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:25:55.72 ID:p0anpYKt0
>>276
おいwwwあんたの方が先に「お前ら」って一方的にくくってきたんだろwww
こっちは普通に話をしようとしてるのに、「お前らは何も分からないんだろう」って言ってきたからイライラしてるのかと思うさ。
279名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:26:26.07 ID:8n9fcN2e0
強いて嫌なことがあったと言えば
オレはもともと携帯ゲー板、携帯ゲーRPG板に常駐してたが
毎度毎度スレがゲハ糞に荒らされてムカついたんでこの板に来て
何だかんだで居着いてるって感じだから
ゲハ糞特有の言動はだいたいムカつくわ
280名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:26:53.51 ID:8n9fcN2e0
>>278
あ?ゲハ糞がオレさまにいっちょまえの口きいてんじゃねえよ
281名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:27:06.10 ID:8n9fcN2e0
>>277
ワラタ
282名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:28:02.20 ID:JmlzsSs10
(;´∀`)・・・
283名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:28:04.40 ID:p50Xsqy10
どうせどんな好評だろうがステマと区別がつかんのだから、糞ゲー確定で構わないと思う
284名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:28:25.52 ID:p0anpYKt0
>>280
ああ、そういうキャラだったのか。相手して悪かったな。
285名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:31:36.82 ID:Wg1COo1fP
道中がどんなつまらなくてもイベントパートでブヒれればいいんだから問題なくね?
286名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:32:31.54 ID:LHQ9hvve0
アニメBD買うような層が求めてるのはゲーム性じゃなくて
オリジナルストーリーとか、声優の新規収録音声とか、作画の良い一枚絵とかその辺りだからな。
287名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:42:50.15 ID:jWWnlZQK0
>>285
流石に問題あるだろう
288名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:47:36.57 ID:R4gczrci0
アリスの零式は面白かったのになあ
ファンは元気出せよ
289名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:50:27.08 ID:Zm2yr9tH0
つーかダンジョンなんかマジメに作ってるわけないじゃん
萌え豚アニメに何を期待してるんだか・・・
290名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:58:51.51 ID:dftcJHV10
>>249
なんか大昔のメガテンを糞劣化させて腐らせたみたいなゲームだな…
291名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:01:30.90 ID:p50Xsqy10
メガテンはファミコンの2が最高
292名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:22:06.06 ID:XqFmMAZa0
一般的にアニメ版の出来が良いほど失望させられる確率は高いよ
だってアニメ版とは作ってるメンツが違うんだからw
293名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:22:17.98 ID:1GIRHMZF0
>>283
何だそりゃ
そうやって全てのゲームを買わないつもりか?
294名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:23:23.25 ID:1GIRHMZF0
>>290
だからローグライクの画面見て何でメガテンが出て来るのよ
295名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:23:31.71 ID:u6z32mKt0
メガテンからペルソナ形式に移行してヲタ爆釣りできた
一人称視点はOUT
296名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:26:21.24 ID:1GIRHMZF0
>>295
ゲハの色んなスレ見てると、今ゲームやってる層って、
それで喜んだタイプの人間が大半なんだろうなあと思うわ
297名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:28:13.13 ID:6Fcz7d2R0
杏子のさやか孕ませエンドは無いのかよ
298名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:54:49.15 ID:kZ7CLLac0
ADV型の、深夜アニメ原作ゲーだと
とりあえずはらませればおkっていうノリになってますよね
MDKは男主人公じゃないからその方向性は無理だったようで

でも、「バトル」が売りというわけでもないのにダンジョンものというのも無謀だったね
299名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:55:06.94 ID:ES96uJaY0
RPGって時点でダメだとは思ってた
マミさんでスタイリッシュアクションしたかったのに
300名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:56:29.05 ID:bXjEKu270
まあクソだろうがここは売り上げが全てなんで
擁護してるお方は水曜の発表時に売れてたら喜びなよ
初動型だから1週のみだけど・・・
301名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:58:10.61 ID:1GIRHMZF0
>>298
ちょっと待て意味がわからない
家庭用ゲーム機のゲームで孕むの何のってやってるの???
302名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:59:12.73 ID:1GIRHMZF0
>>299
製作者は、キャラ見えて動いた方が喜ぶ
という実に単純な萌えオタの願いを読み違えたようだな
303名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:59:23.30 ID:feoXETZH0
>>301
手を握ったりしちゃいます><
304名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:59:47.19 ID:Dnh8u0XR0
>>296
「ペルソナマガジン」をたまたまペラ見して、1・2に関する記述が見つからなかったのには…たまげたなぁ
305名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:00:55.78 ID:rNBb/AB80
>>301
幼女でもカブでも孕んじゃうんだぜ
306名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:01:43.00 ID:1GIRHMZF0
>>303
手を握るって、あれか?
ひっひっふーとか言って出産でいきんでるときに
「旦那さん!手を握ってあげて!」とか助産婦さんに言われるとか?
307名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:02:15.05 ID:1GIRHMZF0
>>305
それは牧物じゃないのか
あれって妊娠中の描写もあるん?
308名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:02:17.16 ID:uZ4qX/ok0
糞ゲーな上に売れてねーとか
どうしようもないな。産廃か
まぁステマで人気になった作品なんてこんな末路だな
309名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:02:59.48 ID:kZ7CLLac0
各キャラのルートのEDで、
○年後という表記が出て結婚してるのよ

一枚絵では、学生時代からあんま成長してないけどね(笑
原作でも出てない大人VERを描くのはまずいから
310名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:03:38.01 ID:1GIRHMZF0
>>308
お前みたいにとにかく何かを罵れれば何でも良いみたいなやつも
たいがい産廃みたいなもんだけどな
311名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:05:01.29 ID:1GIRHMZF0
>>309
このゲームの話?

原作で出てない絵出すってのはファンアイテムとしてはむしろアリなんじゃねえの?
312名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:07:37.67 ID:Z5dYgFrL0
まあ元々オタアニメのキャラゲーなんて豚のえさだからな
期待する方がどうかしてる

空予約してた奴は実害があって迷惑だがw
313名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:10:31.69 ID:1GIRHMZF0
空予約とか予約放置とかマジで迷惑だよな
今それで自分が利益得られればいいと思ってるかもしれんが
どんどん売り方とか値引きとか窮屈になって行くと思うぞ
314名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:10:44.14 ID:rTelNphc0
キャラゲの出来のよさ語るのは
語る側の負けだと思う
買った奴は買った時点で負けているのだし
315名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:11:48.10 ID:PyVXG4n2O
同じ会社からゲームが発売されるパパ聞きスレを道連れにしようと荒らしているぜアニプレがよw
316名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:15:42.78 ID:a4K0mnYL0
大丈夫?バンナムのゲームだよ?

この言葉を心の臓に刻め
317名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:20:50.85 ID:iwCKgJq00
のび太がドラえもんの道具でのび太グッズを作ったけど
全く売れずに借金が残った話を思い出しますね
318名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:21:19.19 ID:1GIRHMZF0
>>314
このアニメ見てなくて、もとより買うつもりもないオレとしては
雑談のタネが出来て楽しいです
319名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:37:58.49 ID:ccfX5DaK0
>>316
どこの攻略本だよ…
320名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 02:12:15.93 ID:i4pcT2ZR0
ステマしてたアニメのゲームなんてこんなもんだろうね
321名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 02:32:14.08 ID:RpW16oqC0
出せば確実に売れたはずのゲームで、何故バンナムはこんなことやっちゃうのか
322名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 03:27:12.28 ID:5q3C1dU40
バンナムに期待する方が間違い。
323名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 03:32:27.90 ID:2Mmic7LwO
プレイ動画を見て買わないことを決心したまどか信者です
スカイリムの公式MODでも製作してくれたほうが嬉しいわ
324名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 03:39:52.12 ID:qq+W8Obr0
発表時点でクソゲ確実だったからなあ・・・何を今更。
325名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 04:15:55.68 ID:f82CpgId0
キャラゲーなんて地雷ってほぼわかりきってるんだから
笑顔で片足差し出せる信者くらいしか手を出すべきじゃない
仮に良ゲーだったとしても、俺は買う気おきんけど

326名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 04:38:05.73 ID:ty/BolQ3P
3Dパートも初代プレステかよってくらいきったねぇグラだもんなぁ
327名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 04:43:29.75 ID:jg3KSAKE0
同人ゲーのほうが出来いいらしいね
328名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 04:46:32.91 ID:vXhxW61V0
グリシンは面白かった
329名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:48:55.98 ID:jefNXZ500
強襲サイヤ人は面白かった
330名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:12:23.28 ID:ZNDh8Puo0
海賊無双で無双ファンもワンピファンもがっかりさせ
これでまどかファンをがっかりさせる
売り逃げ出来れば後は知らないというのが見え過ぎて酷いな

今はまだこういうの買う奴って予約したりして発売初日から数日以内に買う人が多いだろうけど
そのうち少し様子見て評判良ければ買う=結局買わないになっちゃいそうだよね
まあこんなゲームばかり出してるバンナムなら消えてもらっても誰も困らないだろうけどさ
331名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:28:47.48 ID:0QMaQTfd0
>>195
じゃあけいおんってのも大概クソゲーだったんだな。
332名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:36:46.81 ID:RnunXQvt0
発表当時はけいおん超えは間違いないと言われてたのに
333名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:55:51.51 ID:RiBQSYuf0
梶浦サウンドじゃない時点で無価値
334名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:41:08.21 ID:1GIRHMZF0
>>326
PSPを過大評価してんじゃないか?
ついでにYouTube用の圧縮の荒れは考慮してるか?
335名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:15:14.68 ID:nhT2fz7s0
アドホック対応で4人プレイ可能なTPS風にすればよかったのに
なんでヘッポコRPGにしちゃったのか
336名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:27:29.68 ID:Ey/oOIo30
けいおんに勝てそうかな
337名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:36:26.45 ID:jWiBb2APP
で、完全版はまだなの?
338名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:59:36.83 ID:YVzXdX5DO
こんなんでもけいおんより売れそうなのか
339名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 13:44:09.07 ID:IqxbqJxc0
なのはみたいはアクションにするか
他のギャルゲーみたいにADVで良いのに何故にRPGなんだろう?
どうせ予約や限定版特典がメインでゲーム本編はオマケ扱いなんだろうな
バンナムもファン向けの売り逃げ目当てだから別に良いか…
340名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:08:02.38 ID:1GIRHMZF0
>>339
製作者としては魔女化のシステムで作品世界を表現できると思ったんじゃね?
341名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 16:22:36.72 ID:vWe0u3h90
けいおんに負けたな
342名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 16:24:03.50 ID:4J9z4xmF0
キャラゲーなんてクソで元々だろ
世界の常識
343名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 16:35:03.16 ID:VOKwXjQ7O
年内に
おわコンになるか
344名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 16:46:54.77 ID:Kk2aPkm00
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html
爆死くせぇw
たった1年でオワコンかよw
345名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 16:50:22.44 ID:XRZE/EfT0
さやかバグってのは直ったのかな。
346名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 16:58:16.89 ID:GML3jQJc0
PSPなら原作の世界が再現できたのに
とほざく★2レビューの願いを叶えると
こうして★1レビューのクソゲーが仕上がる
PSPでならどんだけいい思いできると思ってたんだよ
347名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 17:13:38.54 ID:1GIRHMZF0
>>346
ん?これの前にどっかで出てたん?
348名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 17:13:48.53 ID:axGfo8+d0
まどかのゲームが売れないのはファン層の年齢が高いからだろう
逆にけいおんみたいに中高生のファンが多いとゲームは良く売れる
349名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 17:18:37.89 ID:1GIRHMZF0
へー
何で年齢層が違うんだ?
350名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 17:20:34.89 ID:kZ7CLLac0
売れないのがわかってて作ったってことになるぞ
351名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 17:26:15.48 ID:6B0RNfh50
>>348
単純に総数で見てけいおん程の人気がねーからだよ、現実を見ろ
円盤に金を出す程狭い濃い客層が多くて円盤が売れたのと
アニプレ工作員のステマアタックでネットを扇動した結果、凄い人気があるように見えただけで
結局の所、ファンの最大数はけいおんに及ばなかったって事だ
なのはの強化版みたいなもんだろステマギって
352名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 18:56:53.08 ID:jWiBb2APP
けいおんって何がおもしろいのか未だによく分からんのだが
353名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:13:31.37 ID:i4pcT2ZR0
けいおんって何だ?と調べてみたが

けいおん! 放課後ライブ!! セガ 231,976 177,975 10/09/30

これもキャラゲーなんだな
キャラゲーのくせに売れてんなあ
ステマ信者はこれに対抗しようとしてるわけ?
無謀やなあw
354名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:14:13.69 ID:j/j/2llt0
ステマギカwww
355名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:16:59.99 ID:axGfo8+d0
>>352
満場一致で面白いって言うアニメが存在するわけないだろ
ただ自分には合わないってだけでしょ
356名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:19:56.60 ID:RidnX9Bf0
>>351
どちらも見てないから内容についてはわからないけど、単純な経済効果?としては
けいおんの方が多かったのかもね。
357名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:22:00.32 ID:K79qe78E0
単純にまどかはけいおんよりキャラ人気無かったんじゃね
358名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:23:05.06 ID:kZ7CLLac0
音楽をテーマにした作品の方が
派生商品が多く売れるのは当たり前じゃね
359名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:24:16.90 ID:R3RXgF1W0
けいおんvsまどか
次は映画だ
けいおんのハードルはたけーぞ
360名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:48:13.57 ID:YVzXdX5DO
別にけいおんはどうでもいいがまどかが糞ゲーだったことは事実
361名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:58:31.79 ID:4KFsTLJg0
まさかここまでクオリティ低いとは思わなかった
マスを1歩ずつ進むと敵が見えてて戦闘とかまさにレールプレイング
362名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 20:38:25.06 ID:5SLV33Hd0
ISで作れ
363名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 20:41:52.06 ID:GNjIoqQ50
>>352
萌え豚のオナニーのおかず
364名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 20:53:37.13 ID:YVzXdX5DO
けいおんと比べてキャラ人気がないだけだろ
後はセガとバンナムで違うから
365名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:55:58.38 ID:+Czjg9h50
ファンアイテムなのにファンが喜ばない内容なのが
ほぼ唯一の問題だろう
後は別にどうでもいいこと、クソゲーである事さえも
366名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:58:49.60 ID:vXhxW61V0
伏線回収したいだけならフィルムブックとドラマCDでも売りつけてやればよかったんだよ
367名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:18:04.89 ID:9x0uvzV90
あーネットでゲームオタクがさわぐほど馬鹿売れするいつものパターンかよ
バンナム笑いが止まらんなこれw
ゴキブリ&プレステ市場はやっぱ美味しすぎる
糞箱に注力してたメーカーはセンス無いわな
素直にPSWにくれば売り上げがっつりで儲けれるのに

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
368名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:39:20.93 ID:D4lkZgWm0
バンナムは売り逃げの天才だな
369名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:45:54.67 ID:xP6cZ4plO
けいおんのゲームって二十万くらい売れたよな?

これはどうなんだ?
370名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:03:07.64 ID:K/t8+0z90
>>364
なんだかんだいってセガってかなりましなほうなんだな。
ミクのゲームもバンナムだったらどうなっていたことやら。
371名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:10:11.07 ID:rNBb/AB80
歌いながら太鼓をたたくドン!
372名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:46:59.41 ID:RPBgA/n20
>>359
3作(だっけか)合計すれば問題ない・・・多分。
373名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:14:49.83 ID:oAKQNTk10
PS1のゲームみたいだ
374名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 04:07:46.42 ID:k3n8xOe80
>>370
セガはかゆいところに手が届かなかったり、やりすぎたりするけど、
基本的にはゲーム好きの人たちが開発してるからな
375名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 06:13:03.10 ID:iVNgDPxr0
ゲームでも原作コンテンツでもいいけど、せめてどちらかには愛を持っていて欲しい
バンナムのコンテンツゲーって全く熱意とかやる気を感じない
376名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 06:31:56.80 ID:F5DXXXMC0
そりゃバカを騙して買わせるのが目的だからな。
熱意なんてある訳ないだろ。
そもそもなんでバンナムのソフトを発売日に特攻するんだろうな・・・そこが理解出来ん。
PSWアニオタユーザーはマゾだらけか?
377名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 07:26:44.07 ID:ZbsRo4vO0
>>370
バンナムって音ゲーのノウハウあるの?
378名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 07:27:47.59 ID:MHcBCcFs0
太鼓忘れないであげて・・・
379名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:04:44.40 ID:ZbsRo4vO0
おおそうだった
みずいろちゃんというアイドルも居るのだった
380名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:33:04.06 ID:b5cwTEvK0
>>370
セガのミクだが当初はギャルゲーにしようとしてたらしい
クリプトンに突っ込まれて今の形になった
正直セガもバンナムもセンスのなさは同じ
381名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:35:53.82 ID:FxyaSl6/0
21世紀のエヴァあっさりオワコンかよ
382名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:38:10.04 ID:5dXuwLnB0
バグまみれのゴミ
383名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:41:42.60 ID:umB38iRI0
ステマワキガに見えた
384名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:44:08.43 ID:8nhEkTf10
キタエリのイメージビデオBDがついてるなら買うんだが・・・
385名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:45:36.92 ID:ZbsRo4vO0
キタキマユとかいう歌手がちょっと前に居たなあ
386名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:51:35.45 ID:hV0Aj8p/0
バンナムでかなりよく出来たキャラゲーはクイーンズブレイドぐらい
あれホント面白いわ
387名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:55:20.20 ID:GEoIKc3/0
クソゲーだから売れないってのは甘え
エヴァはクソゲーばっかりでも売れてた
388名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 08:57:32.00 ID:ZbsRo4vO0
>>386
ああいうのもキャラゲーって言うのか
389名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:12:40.45 ID:xunPsI6D0
>>386
○ヲタゲー
×キャラゲー

クイゲって元はホビージャパンが出してる
トレカとかTRPGみたいなのだったよね?
390名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:13:18.57 ID:52v7NaDTP
>>387
原作がステマなんだから売れなくて当然。
ワンピ無双見て見ろ。

超ゴミゲーなのに何十万と売れた。
391名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:54:11.07 ID:FHs+d2yV0
>>377
地味だけどハピダンとかwecheerとかも音ゲーかと
後はギターJAMなんて物も作ってたな
392名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:00:11.62 ID:xyWHIv1G0
元から糞アニメだしちょうどいいよ
393名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:13:15.91 ID:8nhEkTf10
キタエリは早くAVに出てくれ。
ダチャーンとキタエリのレズ物を希望する。
394名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:18:06.28 ID:ZbsRo4vO0
>>389
むかーし出た輸入ものの対戦型ゲームブック(カードゲームっぽい感じ?)を
エロ絵・エロキャラでリメイクしたものじゃなかったかな
395名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 11:39:09.12 ID:t6h84KI90
信者が必死に良作良作喚いてる
396名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 11:40:11.32 ID:ZbsRo4vO0
>>395
どこで?アニメのスレ?ゲームの本スレ?
397名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 11:48:41.58 ID:t6h84KI90
家ゲ、KOTYから雑談系までスレが立つところ話題になるところはどこでも
騙されたと思いたくなくて必死必死
398名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 11:56:17.55 ID:ZbsRo4vO0
家ゲ?何で?これPSPじゃろ?
399名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 11:58:07.71 ID:t6h84KI90
>>398
さあどこでしょう
400名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:01:16.79 ID:ZbsRo4vO0
??
401名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:08:55.97 ID:Zn7xRznZ0
>>390
ワンピはステマじゃないということか…
まぁあの企業や芸能人推しを見てるとステルスはしてないわな
402名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:29:23.16 ID:ZbsRo4vO0
>>399
何がしたかったのか・・
403名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:34:42.98 ID:8a+9Qf+e0
はじまったな
http://goo.gl/rhkW2
404名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:43:55.33 ID:wZ7jZSO5O
eve越えだとか、社会的人気だとか言ってたけど、
結局けいおんにすら勝てなかったなこれ。

まあ、エロゲーの方法論をアニメに持ち込んだだけの一発アニメだしな。
つーか、パクリなんだっけ?
405名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:44:57.37 ID:ZbsRo4vO0
エヴァ越えとか言ってたんか?w
406名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:51:36.21 ID:VBB67R1I0
>>405
ライター的にシーズウェアの方じゃね?
407名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 16:03:34.02 ID:ZbsRo4vO0
何それ
408名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 16:33:51.44 ID:6r5orxO80
マジで一気に消えて行ったなこのアニメ。

けいおんはまだなんだかんだで好きだって言ってるやつちょこちょこ見るけど、
マギカが好きだって言うやつマジで見ない。
「僕と契約して〜」とか、もう古臭い以外の何者でもないし。

全部が全部ステマとは言わないけど、一発屋芸人みたいなアニメだった。
409名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 16:46:24.73 ID:MHcBCcFs0
覇権(笑)とかいってアニメを売り上げ至上の短期消費型のコンテンツにしたアニプレの自業自得だわな
410名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 16:52:01.85 ID:QU/WIqrp0
「僕と契約して〜」はステマだったなw
いろんな板で工作してた
411名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 16:55:52.22 ID:oYwlxHK8Q
関係無い作品でも小動物が出て来るだけで契約契約書き込む奴が必ずいてウザいことこのうえなかったわ
412名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 16:59:33.21 ID:WNkF9CUg0
歴代の魔法少女アニメに対する冒涜だよ
まどかではなくまどか信者が
413名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:01:31.10 ID:6r5orxO80
もういないだろ信者なんか。
ぶっちゃけ好きだって明言するのが恥ずかしいレベルじゃん。
414名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:04:23.63 ID:dWJjBUGG0
当時はあらゆるアニメ誌で特集組んでたし、
ステルスはともかくマーケティングには相当力入ってたな
415名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:17:16.29 ID:2qmWN1/90
映画どうすんだろ
416名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:17:45.68 ID:ZbsRo4vO0
現代の魔法少女アニメ・・・
りるぷりっのことか
417名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:25:23.27 ID:6ubSOffO0
ステマとか関係なく、放送中は本気で面白いと思って見てたけど
最終回見たとたんに一瞬にして関心が失せた
別にあのラストに失望したとかいうわけでもないのに不思議と熱が完全にゼロになったわ
418名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:29:03.10 ID:ZbsRo4vO0
キリッ
419名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:29:43.59 ID:F5DXXXMC0
個人的には好きなアニメだがエヴァ越えとか社会現象とかは間違いなくねえわ。
まあ瞬間的に楽しめたね。
420名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:32:52.17 ID:wZ7jZSO5O
まあ、ステマがバレタ今じゃ、
いまだ推してる奴はただのマヌケだからな。

「俺は自分の目で決めたんだ」とか、
「ステマなんて関係ない!」とか、

魔法が解けるのがそんなに怖いですかって感じ。
421名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:37:20.54 ID:ZbsRo4vO0
本当に今の萌えアニメって、みんなと一緒の流行に乗っかるためのツールなんだなあ
422名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:39:58.26 ID:hHaRHBit0
業者か知らんがエヴァ超え連呼してた人達にはさすがに引いた
423名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:43:50.44 ID:F5DXXXMC0
当時のエヴァブーム知っている者にしてみればホント失笑ものだよな。
424はちまこと清水鉄平「被災者の事を考えると飯がうまい!」:2012/03/20(火) 17:47:21.41 ID:FOLktm7q0
根本的に糞ゲーなのにフリーズゲーってのがすごいな どんだけ手抜いてんだバンナム
PSWお得意のパッチで早くなんとかしてやれ
425名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:49:11.32 ID:+G2Qrlll0
バンナムとPS系。糞と糞が合わさりゃ結果はわかるもんだろうにwどう考えてもゴミゲーだと予想しろよwww
426名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:50:04.28 ID:ZbsRo4vO0
何かエヴァを懐古世代のシンボルか何かみたいに思ってて
疎ましく思ってる子もいるみたいだよね
俺の認識だとエヴァって、わりと最近のアニメの気がするんだけど
427名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:53:14.98 ID:yt1rt6dB0
これとタイバニはアフィ連中のハッスルっぷりが半端なかった
特にステマギはAAがそこらに貼られまくってすごくうざかった
4月からはFateあたりがうざそうだな
428名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:55:21.89 ID:hHaRHBit0
>>426
これからはまどかの時代だ!つって時代を塗り替えたい的なww
そういう所が見え見えで見てて苦しいんだよなぁ
429名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:56:00.39 ID:oD+SzKEx0
中身の無い萌え豚用アニメと同じでクソなのは当然だろ
430名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:57:52.42 ID:ZbsRo4vO0
>>428
いやこのアニメのファンがって話じゃなくて、もっと広い範囲で、
今のアニメファンの中にってこと
このアニメの放送前から見たような気がする
431名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:00:53.49 ID:71WdwJPN0
スマガじゃダメだったのか?
432名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:03:02.83 ID:/EtU/9lL0
ぶっちゃけステマギはギアスやハルヒと比べて盛り上がってる感じが全くしなかったよ
ダンスが流行ったり信者が暴れたりとかそういうのが皆無
見てる連中が熱狂してるというより無理矢理持ち上げてる感が強すぎた
433名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:04:37.84 ID:ZbsRo4vO0
動画サイトでハルヒダンスが流行ったのって、放送からけっこう後じゃなかったっけ
434名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:06:39.15 ID:ZbsRo4vO0
今後もゲハみたいに萌えアニメのファン同士で相手を1塊と見て敵視したり何だり
やってくんだろうなあ。
そして今後は気に食わないとあれはステマっていうパターンも定着するのかな。
傍から見るとしょーもない内ゲバなんだが。
435名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:09:58.12 ID:7Uhh+GpF0
映画化するまでどれだけ人気と話題を引っ張れるか
アニプレと博報堂のステマテクの見せ所だな
436名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:11:36.92 ID:MHcBCcFs0
最近のアニメの気がするのはコンテンツとして現役だからだろうなぁ
元は95年のアニメだからかれこれ17年だぜ
437名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:23:08.29 ID:ZbsRo4vO0
>>436
放映時期既に何も考えずに純粋に特撮やアニメを楽しんでた年齢を過ぎてて
ちょっと引いて見るようになってたっていうのと
あとは内容の方向性かな
オタクサークルの人達が作った二次創作+ごちゃごちゃ的な雰囲気というか
438名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:24:41.98 ID:ZbsRo4vO0
何故か1stガンダムやら初代マクロスやらヤマトやら999やらうる星やらにどうこう言う子は見かけない
439名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:25:21.47 ID:ZbsRo4vO0
やはりリビドーを刺激する度合いも関係してるのかな
萌えアニメと認識できないものは対象外みたいな
440名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:27:36.17 ID:ZbsRo4vO0
わりと新しくてオタク好みでってことだと
パトレイバー映画なんかもあるけど、あれにどうこう言ってるのも見かけないなあ
441名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:29:53.81 ID:+G2Qrlll0
>>426
エバとかあのへんはまだメディアのごり押しで売れる時代だったからなぁ
ドラクエエフエフとかもメディアで騙せた時代に知名度上げて今でも商材として有効だしね。
442名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:47:08.77 ID:b5cwTEvK0
>>438
そいつらのファンはもう引退してるだろ
もうすぐ90年代アニメもそうなる
443名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:56:26.38 ID:oW6b12f70
>>380
ちょっとやりたい・・・
444名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:57:26.25 ID:RCW0FRkc0
>>406
それEVA(エヴァ)やないEVE(イヴ)や

ってつっこんで欲しかったのか?
445名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:58:22.34 ID:ZbsRo4vO0
>>441
エヴァって最初の放送のときは微妙な反応だったとか聞いたが
446名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:59:59.31 ID:ZbsRo4vO0
>>442
引退してると思ってる、相手が居ないと思ってるから言わない
ってことなのかね?
447名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 19:26:42.58 ID:4VJasQSH0
>>455
えっ
ああ最終二話の話ね
448名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 19:43:27.73 ID:TfbRS8jG0
最近は流行のアニメにみんながワッと集まるってのが定番になってるよな
まどか→タイバニ→Fate/Zero→スマプリとそのクールで一番盛り上がりそうなものに人気が集中するし
ニコニコとかpixivとかもそれを後押ししてる

ニコニコとかpixivってほんの数年前まではそこまではアニメの人気とは連動してなかったんだけどな
449名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 19:43:55.09 ID:+G2Qrlll0
>>445
それを言うならガンダムもなw
450名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 19:48:54.49 ID:b5cwTEvK0
>>446
もうアニメの話するのも恥ずかしい歳だったり、
>>420の言葉を借りれば魔法が解けてる状態になってるとか
そんな感じ
で、完全に忘れ去られてるとかそんなことはなくて
昔好きだったアニメがパチンコになってたらそれで遊んだりする
そんな中年の人達

というのが>>438に挙がってるような昔のアニメのファンに対する俺のイメージ
451名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 19:57:02.57 ID:+fyNWXsl0
同じ時期のアニメならエヴァじゃなくてナデシコが生き残るべきだった
452名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 20:10:27.62 ID:ZbsRo4vO0
>>450
俺が言ってるのは、今のアニメファン(というキャラを演じてるだけかもしれないが)
がエヴァを昔のオタの崇拝の対象として煽る書き込みを見た、という話なので、
古い作品のファンが引退しているかどうかは直接関係ないじゃん?
453名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 20:10:56.75 ID:ZbsRo4vO0
>>451
同じ時期も何も
モロに影響受けたフォロワーって感じだったが・・
454名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 20:12:26.07 ID:ZbsRo4vO0
>>447
違うよ
放送されてる局も限られてて、さほどの視聴率でもなかったみたいな話

>>449
そういやそうなんだっけ
プラモ人気から盛り返したとかだっけ?
455名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 20:15:44.95 ID:+G2Qrlll0
ガンダムは再放送しまくって人気出たとかなんとか。

ネット以前のマーケティングはともかく話題になりそうなら代理店やらハゲタカ飛びついてきてブームでっちあげてみんなでパイ奪い合うビジネスモデルw
悪名でも無名に勝るってなもんでとにかく知名度が商材としての命。
456名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 20:17:01.44 ID:dWJjBUGG0
ニコニコとりあえず「現在放送中アニメ一覧」にダンボール戦機載せようか
457名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 20:18:48.95 ID:ZbsRo4vO0
>>455
俺が見たのは何回目くらいの再放送だったのかなあw
小1くらいの頃にやってたのちらっと見て
中学生くらいの頃の夕方の再放送タイムにもやってた気がするw
458名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 20:21:35.00 ID:VSmBPxww0
>>454
TV東京系の夕方のアニメだったからね>EVA本放送
1巻のLDの限定版に収納用BOXが付いてそれが後になって値上がりして凄かったよ
ネタで5枚注文してたら馬鹿みたいに値上がりして5000円ぐらいの奴が数万いってた

まぁもうその頃には飽きてたんで全部売って中古のバイク買いましたが
459名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 21:20:01.39 ID:6r5orxO80
ガンダムはガンプラからブームが始まったんだよ。
ついでにまったくの不人気かって言うとそうでもない。

推しまくってたら全部人気出るかって言うとそんなわけはないわな。
どれだけ電通やらを過大評価してんだって話。

例えば、AKB以前の秋元なんて。どれだけこけたやつらがいることか。
460名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 21:21:56.50 ID:+G2Qrlll0
面白いとか人気がある、って情報は誰が流したり発表したりしてるか考えればって話w
461名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 21:22:40.59 ID:TfbRS8jG0
>>459
押されれば必ず100%人気がでるなんて誰もいってないわけだが…
462名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 21:25:26.15 ID:wZ7jZSO5O
全部陰謀って言ってる奴は、逆ベクトルで騙されやすいから詐欺に気をつけろな。

自分は頭がいいと思ってる奴ほど騙されやすいからさ。
463名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 21:30:52.78 ID:wZ7jZSO5O
つーか、メディアが推してガンダムレベルの規模になる作品なんかそうそうねぇよ。
ジブリですらガンダムには敵わん。

マギカはけいおんにすら届いてないわ。
これは好き嫌いとか関係のない部分。


まあ、それを言い出したら、アニメ業界でもポケモンに敵うアニメは皆無だけどな。
464名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 21:42:45.37 ID:52v7NaDTP
>>459
>推しまくってたら全部人気出るかって言うとそんなわけはないわな。
>どれだけ電通やらを過大評価してんだって話。
>
>例えば、AKB以前の秋元なんて。どれだけこけたやつらがいることか。

芸能界何てクズの集まりみたいなものだけど
バックアップがないと成功する可能性が著しく低くなる。

と、そっち系で働いている友人から聞いた。
465名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:07:37.86 ID:F5DXXXMC0
>>441
最初盛り上がってたのは一部限定されたアニオタ。
その後クチコミでじわじわと「凄いアニメがある」と広がっていって
最終的にあのラスト2話で話題になった。
そもそもEVA自体物凄くニッチ層向けの作風だぞ。
ブームといってもかなり狭い範囲での限定されたブームだった。

その後マスコミが食いついて無理矢理無知適当な特集組んだりしてたけどな。
466名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:11:06.56 ID:uqbJ3JmDP
コミケでエヴァのせいでガンダムW盛り上がらんかったって聞いた
467名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:14:14.60 ID:wZ7jZSO5O
適当だな。
その時期にはもう大分食いついてたよ。

終わってから食いついたのはポストとか、
「エバとイメクラについて」みたいな下らない企画もやったりしてた。

逆にもうその時点でそうそうイメクラがあったってことだ。
468名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:20:14.80 ID:/EtU/9lL0
>>466
でも未だに続編や派生が出るだけあってエヴァ程ではないが長生きしてる気がする
種は数年で完全に息切れしちゃったしageはそれにすら及ばんだろうな
469名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:27:35.66 ID:UYkrsWqQ0
「要は綾波っぽいキャラ」で通じるのがエヴァ
まどかはよく分からん
470名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:44:04.42 ID:0YPcMQPl0
ステルスマーケティング
471名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:55:38.85 ID:xxdtBJnx0
マジでまどポ逝ったw
ゲームでけいおんに勝てないってことは映画もけいおん超え無し確定w
472名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:02:01.10 ID:TfbRS8jG0
けいおんはAKB商法でのブースト付だからなあ
しかもまどかの最初の2編は総集編だしw

映画は、まどか3部作AKB商法付 vs けいおん
でいい勝負かもしれん
473名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:15:54.67 ID:Zn7xRznZ0
まどマギクラスタ的には、おぎやはぎの深夜ラジオ番組がコラボスペシャルやったり
等身大フィギュアのイベント展やったり、ポータブルだったり、
大イベントの劇場版まででもけっこう話題が続いてありがたいけどね。

まぁどれもコアな話題作りでマスにヒットしないものだけど
474名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:40:31.35 ID:aUlajN7aO
テストカキーコ
475名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:47:03.17 ID:+G2Qrlll0
>>465
そのとおりだけど、ブームって商業的にどう金毟れるようにしたかってことだからね。
476名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:50:41.39 ID:wZ7jZSO5O
自分の理解できない人気作に対して、「作られた人気だ!」って言ってるだけの話だな。

ハッキリ言ってそれも子供の発想。
477名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:52:46.15 ID:+G2Qrlll0
バカ「理解できてる俺すげぇブヒィィ」


これは子供以下だけどなww
478名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:53:09.35 ID:1vzeREdh0
いや途中でヒットしそうになったら思いっきり宣伝を始めてたけどw
479名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:56:53.35 ID:wZ7jZSO5O
あ〜あ、発狂しちゃったよ。
480名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:59:10.55 ID:6r5orxO80
宣伝なしで爆発するのは無理だけど、
宣伝だけで爆発させるのも無理だよ。

ガンダムやエヴァとか、あれは推しただけでどうこうなるレベルを超えてる。
更に作品の出来だけでもなく、時の運すらも必要。
481名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:59:18.89 ID:vHb8eWmK0
まどマギアニメは面白かったけど、ゲームや映画は蛇足な気がしてならない
482名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:04:47.84 ID:qIAtQIkD0
ガンダムやエヴァは宣伝だけじゃどうにもならんレベルだけどまどマギ程度だったら宣伝だけでいけそう
483名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:08:23.63 ID:Ff6e4W8k0
どう見ても低予算だし金掛けてで売りまくろうって初めたコンテンツじゃないし
そのハードルの低さも成功の理由のひとつ
馬鹿はなにも見ていない
484名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:15:09.37 ID:/xWepp0c0
アニメでは不幸になるキャラ多かったんだから、ゲームでは誰を救うかを選択し各キャラ個別のハッピーエンドを
迎えるADV(ノベルゲー)にすれば良かったんじゃね?
…平たく言えば、シュタゲを丸パクリすれば良かったんじゃね?
どの時点でDメールを送るかで分岐したあれをパクって、マドカをどの時点で契約させるかでエンディングが分岐。


485名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:16:56.33 ID:pABNKNkj0
>>483
ねええええええええええええよ
連れてきたスタッフの名前見てみろ
あれが低予算だと思えるとかバカじゃねえの
486名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:23:22.57 ID:S3P/q/x40
けいおんよりコンテンツが長続きがしなかったって、そんなモン当たり前の話だわな。
よく言われることだけど、エロゲの方法論をアニメに持ち込んだだけの作品でしかないもの。

かわいい女の子がグロい方法で殺される、
ちっぽけな人間の黒さに感化される、
ひたすら底意地だけ悪くてそこの浅い話が続き、
ご都合主義な終わり方すらエロゲ的。


そんで悪い意味で純真なニコ厨あたりを巻き込んで、

「うはwwwwちょwwww」「これはひどい」

そんな風に痛々しい盛り上げ方をしていく。


冷静に見たなら何もねぇよ、ハッキリ言うけど。
虚淵玄初めとする、かかわった連中の面の厚さはすごいと思うけどな。

だって全うな神経したクリエイターならこんなこと絶対やらないもん。
恥かしいから。
487名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:30:12.69 ID:VFZZev+s0
>ID:wZ7jZSO5O [7/7]
TVメディア使って放映してるモンだってことも理解してない幼稚園児かよ
自分が理解できる!人気アル!面白い!だからブーム!ってアホだなこいつ
488名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:34:03.43 ID:S3P/q/x40
その理屈はおかしいだろ。
アニメって基本TVメディアで放送するモンなんだから。
489名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:36:07.45 ID:S3P/q/x40
まぁ、エヴァやガンダムがブームじゃないなんていう人間は流石に存在しないだろ。
そんな人間はひねくれてるだけだ。

そしてまどかはそれになれなかったってだけの話。
490名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:36:55.89 ID:IWhmKdOo0
>>480
エヴァはパチンコが当たって新劇場版とかできるようになったんだよね
運も本当に必要
491名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:43:11.35 ID:QNe3cfhH0
>>489
マギカ、けいおん、あとハルヒとかは規模の大小はあれど
内輪で盛り上がって終わっちゃった感じ
その辺がガンダムやエヴァとは違うのかな
492名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:43:20.53 ID:VFZZev+s0
>>488
そう。だがらアンカ先がバカつつってんだw
日本は特にソニーみたいに小売押し付けたり集計機関がメチャクチャだから(オリコン他)ブームってのはそういうもんだって話
俺が好きだから俺が理解してるから面白いからブーム!ってのはバカの妄言。
493名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:44:06.22 ID:o9OCnNn50
ステマギステマギアフィアフィ
494名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:44:11.41 ID:OuGUbtZP0
まあ単純な作品の内容だけじゃないからな
ヒットする要因は
宣伝云々とかだけじゃなく
495名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:47:45.78 ID:OuGUbtZP0
まどかはシャフト演出がうまく”魔法”っぽさにあってたのとギャップ狙いのコンセプトは良かったと思う
まあそれにしたって本来は賛否両論なはずのものだが

内容的にはエロゲライターらしく普通にエロゲに近い
スマガの流用も多いし
496名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:51:44.08 ID:Ff6e4W8k0
エバはあの後の萌えキャラのスタンダードが2匹居るようなアニメだから
そりゃ強力だろ
ステマギカはその辺なんも無い
497名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:51:56.44 ID:Giivrml30
やっぱ宣伝に頼りすぎだったんだろ
おかげでいまはさっぱりブームが去った
本当に実力があれば今でもカルトになってるだろ
セーラームーンやらCCさくらのように
498名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:53:11.92 ID:R77hvLVO0
ポケモン 3兆5000億円
スターウォーズ 200億ドル(2005年時点のレートで約2兆1800億円)
ハリー・ポッター 200億ドル(2011年時点のレートで約1兆8000億円)
アンパンマン 1兆1000億円
カーズ(シリーズ全体) 100億ドル(2011年時点のレートで約9000億円)
とっとこハム太郎 4500億円
パワーレンジャー 50億ドル(2011年時点のレートで約4500億円)
ハローキティ 3000億円/4000億円(1996年〜1999年、年間売上。4年で1兆6000億円)
ドラゴンボール 3000億円以上
ガンダム 3000億円以上(2000年時点)
トイ・ストーリー3 24億ドル(年間の商品売上。2010年。2011年時点のレートで約2160億円)
遊戯王 1845億円(カードゲームのみ
リラックマ 1600億円超(累計)
ちびまる子ちゃん(第1期放送時=1990〜1992年) 1500億円
エヴァンゲリオン 1500億円


別にガンダムもエヴァもどうってことないレベル
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
499名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:02:27.29 ID:s40knMbNO
>>484
節子、それスマガや
500名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:13:16.20 ID:+MDeAnga0
>>498
要するにワールドワイドで展開できるか
どうかだろ、と思ったらアンパンマンで噴いた
バケモノか
501名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:21:52.97 ID:CORmf/4r0
フェイトゼロは、フェイトステイナイトの前日譚でしかないから
後味悪いEDでもOK、
ただひたすら底意地の悪い話を並べても許されたけど

単独の作品としてきれいにEDのオチをつけようとしたら
途中までの浅い悲惨話とはうってかわった御都合主義展開にならざるをえない

ゼロは評価できるけどまどかはだめだわ
502名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:45:46.27 ID:mLFEgoo40
>>498
ちょっと待てw
リラックマて何だこれw
あれアニメ化されてたのか?w
503名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:59:17.76 ID:IWhmKdOo0
>>498
これ見ると何が売れるかなんて本当に分かりゃしないね
504名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 02:37:18.04 ID:089YqJgS0
ダンジョンがアレなのかな
505名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 03:14:57.62 ID:c3vs05jF0
まどマギアニメは糞面白かったからな
それだけに残念だわ
3DSで出してたってクソゲーになってたしPSPのせいとか言ってる基地外はバンダイの駒かな?
506名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 07:35:05.13 ID:ijs95t+70
アニメつまらなかったな
507名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:06:15.49 ID:JWz3vDAm0
アニメゲーにゲーム性を求める奴が悪いだろ
アホじゃねえの
508名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:07:03.12 ID:mLFEgoo40
>>507
クレしんのゲームとかおもしろそうやで
509名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:09:08.57 ID:NM0tmm920
おまえら他の板細かくチェックしてないんだな
あれだけ激しく同時宣伝で洗脳すれば効果出るよ
アニメ見てるやつなんかほとんど2ch見まくってんだから
ステルスにもなってなかったw
510名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:11:59.60 ID:Z8DJ4OFBO
>>507
それでもエロゲ以下の出来なのはちょっと…
511名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:17:00.33 ID:mLFEgoo40
>>509
アニメの話なのかゲームの話なのかわからんが
きゅーべーのAAがよく貼ってあって僕と契約して何チャラ言ってて
内輪でそのネタわかってる同士楽しそうにしてたので
オレですら興味引かれたのは確かだ
まあめんどくさいから見なかったけど
512名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:22:36.41 ID:2EOtXoqs0
確かに、なんとなく自然と耳に入ってきた感のある作品ではあるかも。
513名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:24:16.62 ID:yGFj/XOj0
原作アニメの音楽が鳴らないなんて当たり前のことだろ

DSでアニメゲー出した場合にPSPなら原作の世界を完全再現できたと
難癖レビュー付けに来るアホが毎回出てくるけど、
そのPSPでやった結果も所詮こういうものなんだよ

ホント無理解で性能幻想のPSにしがみ付いてるだけなんだよな
PSでなら本気出すってなんだよ。どんだけ甘い夢見てんだよ
514名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:24:27.72 ID:9U1APOasO
>>511
俺もうぜーなと思ってたわ。
あまのじゃくだから話題になってるとか言われると逆に見たくなくなる。
でも半年くらいして試しにちょっと見てみてみるかと思って見たらおもしろかった。
中身がなきゃステマどうこうだけで人気作るのは無理。
515名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:29:57.57 ID:DtNYkUSp0
2ちゃんとかで盛り上がり凄かったのに関しては、次回へのヒキが強いトコも要因の一つでしょ。
次どーなるんだ、アレのセリフはどーいう意味だとか。

そのオチの見えない盛り上がりを論壇やらまで巻き込んで、TV最終回でも、
追加の劇場版でも、言わば今でも引き伸ばし続けてるのがエヴァ。

まどマギは一応のオチを付けちゃったからな。そこが潔くてエヴァより好きだけど
516名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:34:49.96 ID:HRXM0Sjz0
ひたすらQBを撃ち殺すインベーダーゲームにしとけばよかったと思う。
517名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:54:24.12 ID:mLFEgoo40
>>513
> 原作アニメの音楽が鳴らないなんて当たり前のことだろ
何で?権利関係?アニメの音楽とかって、わりとゆるいんじゃなかったっけ?
518名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:56:50.21 ID:48F/2m8v0
逆に言うとネットでしか話聞かないんだよね
現実だと誰も話してないし
519名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:56:51.22 ID:mLFEgoo40
>>514
まあオレが見なかったのはもともと深夜萌えアニメ全般に意欲低いのと
ほかのことで時間使ってたりするのと
放送地域対象外だからなんですけどね
(ニコニコで見られると聞いたがうちのパソコン古くて重いし)

さいきんCSの無料期間でちょっとだけ見た
それなりにおもしろそうだった
520名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:57:35.37 ID:mLFEgoo40
>>518
そりゃまあオタクとお互いにわかってる同士ならともかく
普通萌えアニメの話なんかせんやろ・・
521名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 12:03:52.21 ID:CORmf/4r0
ゲームのアニメ化は、
げんさくBGMを使うことはよくあるのに
522名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 12:14:03.10 ID:mLFEgoo40
アニメやゲームの音楽って、権利料が安いのか、
テレビのバラエティ番組なんかでよく使われてるよね
523名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 12:18:27.82 ID:iE64vm200
カスラック通さなくていいので使い勝手がいい、と昔聞いた
今はしらん
524名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 12:49:26.45 ID:48F/2m8v0
>>520
そりゃそうなんだけど
ネットと現実は違うんだなと思っただけ
525名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 13:06:01.12 ID:mLFEgoo40
>>524
今まで2ちゃんにはオタクが集まってると気付いてなかったのか?
526名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 13:06:39.99 ID:mLFEgoo40
それよりダレかリラックマについて解説してくれ
527名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 13:14:42.28 ID:CORmf/4r0
グッズとして安定して売れてるんだよ
アニメオタクの男の基準で考えるな
528名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 13:19:16.41 ID:mLFEgoo40
何だ、リンク先見てなかったが、キャラクタービジネス全般の比較なの?
529名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:54:02.73 ID:6hxSoBF3O
まどマギのアニメのBGMに関してはカスラックが全権握ってる
ゲームで使用できなかったのはそのせいだろう
まぁ、数多くの派生作品の製作を計画しているメディアミックス作品で
アニメ本編自体でしか使えないような事になってる時点で詰めが甘すぎるんだけどな
530名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:55:38.32 ID:mLFEgoo40
>>529
うーん・・
バカだねえ
531名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:36:53.05 ID:PpUXLQ7J0
>>523
サンジャポはアニメの曲だらけだなエヴァとガンダムが多い
国会討論の時にジオン脅威のメカニズムの曲流すのはヤメレw
532名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:53:08.50 ID:48F/2m8v0
アニメの曲はテレビとかで流すのは無料
だけどゲームみたいにアニメの曲使った商品を販売するには金がかかる
だからゲームには大抵アニメの曲は使わない
533名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:59:20.99 ID:wHmz7UH30
遊戯王TFで最初はアニメBGM使ってたのに以降は無くなったのは残念だったがそういうことか
534名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:00:44.40 ID:R77hvLVO0
>>529
アホかコイツ
ジャスラックが管理してないアニメ楽曲なんて殆どないわ
にもかかわらず原作通りの曲を使ってるキャラゲーなんていくらでもあるわ
535名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:02:20.33 ID:R77hvLVO0
>>522
>>523
>>532
アニメゲームの曲もテレビで使う場合はジャスラックが徴収しています
デマを流さないでね
536名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:02:55.65 ID:XI52qIxD0
>>526
半分がコンドームの売り上げ
537名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:11:52.00 ID:mLFEgoo40
>>535
あるテレビ番組で放送時はエヴァのBGM使ってて
DVD版は別の曲に差し替えってのがあったな
何か年間定額みたいな感じで払ってて
放送分は安く済むみたいな話も聞いた
538名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:42:34.79 ID:OuGUbtZP0
>>514
どんな作品にだって面白いという人はいるんだぜ
恋空とかも大人気だったけど2ちゃんのオタはスイーツと叩いてたのにけいおんのAKB商法とかまどかのステマとかは
擁護するからダブスタと言われるんだよなあ
539名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:13:46.25 ID:CORmf/4r0
ハンリュウドラマにはまるおばちゃんだって
本人たちはたのしんでるんやで
540名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:33:16.04 ID:mLFEgoo40
>>538
ん?スイーツは受け手を「こんな内容ので喜ぶなんてバカじゃね」ってバカにしてるんであって
売り手の商法の問題と直接関係なくね
541名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:33:32.88 ID:mLFEgoo40
>>536
マジですかw
542名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:38:39.10 ID:PT0Wh3DL0
>>540
AKB商法やらステマって単語が無ければいたって普通の文章だったのになw
543名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:45:13.06 ID:mLFEgoo40
まあ、スイーツって言葉には、雑誌やテレビの作り出す軽薄なブームに乗せられ易い人たち
みたいな意味もあるから、そういう意味じゃ関係なくも無いのか
でも恋空が苦笑・嘲笑されてたのは、恋空の内容があれだったから
これで喜ぶなんて・・みたいなことだったかと
544名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:59:35.36 ID:c3vs05jF0
ステマじゃ無きゃヤダーとかつまんないもん!とか小学生ですか?
ゲハも低年齢な奴が増えたもんだ
545名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 22:27:23.27 ID:R77hvLVO0
キモオタがスイーツを馬鹿にできる立場だと思っているのが最高に笑える
546名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 22:29:51.02 ID:c3vs05jF0
文字が笑ってないぞw
547名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 22:34:23.45 ID:QPO1KEC20
>>543
流行の糞アニメを喜んで見てしまうキモヲタはスイーツじゃないのですか?
548名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 22:43:15.22 ID:mLFEgoo40
>>547
まあオタクはメジャーなメディアには乗っかりたがらないという差はあるのかな
だからこそステマがどうこうという騒動が起きるんだろうねえ
549名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 22:57:57.39 ID:ImmZenqz0
>>529
JASRACは曲を使わせない組織じゃなく「金を払えば誰でも使えるよう管理する」組織だぞ
ゲームに使われてないならバンナムが金をケチってるだけだ
権利問題で使えない、ってのは「JASRACが管理してなくて、権利者が許さないor倒産などで行方不明」って場合だけだ。
550名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:03:00.39 ID:mLFEgoo40
>>549
その金額が問題なんでないの
551名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:03:35.56 ID:o1ioV3Zv0
エヴァ超えたって言ってたけど所詮深夜アニメの中で小ヒットした1個なだけだったな
552名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:07:58.94 ID:c3vs05jF0
深夜アニメでコレだけ受けたんだから凄いって言われてるんだよ
逆にエヴァが深夜アニメで映画化無しだったらコレ以下なのは確実
553名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:11:25.14 ID:mLFEgoo40
エヴァ見たの深夜って人も多いと思うぞ
554名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:15:01.63 ID:urDQJu5E0
アニメ放映当時は異様に盛り上がってたし
ゲーム化決定時は馬鹿売れ確定みたいな空気だったのに意外と大したことないのな
555名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:19:38.40 ID:NAMmd0B30
いつのまにか一歩引いたヲタの分析スレみたいになっとるな
ゲームはホント売れてないのあたり余計ステマ疑惑を強化する形になったように見える

>>535
昔のゲームBGMは特に登録されてない物も多かったからその時出た話だろう
格闘ゲーのワーヒーの音楽なんか割と有名だと思ったが
556名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:22:34.81 ID:wZg/XiXp0
発売がアニメ放送中だったらもっと売れてたかもな
アニヲタは次から次へと流行を乗り換えるから放送終わったら一瞬で熱が冷める
557名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:39:24.56 ID:urDQJu5E0
僕と契約してだのホムホムだの所構わず騒いでたアホ連中はもう冷めてたのか
558名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:44:47.22 ID:MrC3UfG+O
同ーじー運ー命ーをー共にー闘ーあーうー
私ーだあけーのーナーイートー
559名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 00:52:39.48 ID:Wl3gya070
>>553
つまりまどマギも再放送することで社会現象化する可能性が微レ存…?(ホモ特有の飛躍
560名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 00:56:55.21 ID:BVqk2Qjb0
>>556
アニメ終わって1年もたってたらアニメゲーは駄目だな
特に深夜アニメなんて

漫画・ラノベとかが原作だったら原作のファンは残ってただろうけど
これはアニメオリジナルだし
561名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 05:08:48.78 ID:1kMnzaWS0
>>544
ステマギは状況証拠があっていわれてるのに何を言ってるんだ?
562名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 05:12:00.70 ID:1kMnzaWS0
普通はBD・DVDの売上より上になるはずなんだよな
他のキャラゲでも大体3倍くらい売れる

これでステマだけでなくモリモリ疑惑まで深めることになっちゃったな
563名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 06:27:27.98 ID:Pygq9O9s0
>>557
身も蓋もないけどTVシリーズが完結しちゃってるからなあ・・・
マンガで外伝やっているけど、ガチで蛇足だし。
劇場版で続編が描かれるみたいだけど正直・・・ねえ。

瞬間的な一発ネタアニメとしては優秀だよ。だけど長期に耐えられる作風ではなかった。
564名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 07:42:20.12 ID:YOq3GfP10
頭食べられた人の変身と戦闘シーンが全て。
あそこ以外見る必要ないし見所もない。
565名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 08:11:49.18 ID:hMd5Xe260
だってまどかマギカくっそつまらなかったんだもん・・・。
566名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 10:33:15.87 ID:/YOrein80
と思いたいんだろうけど
実際見てみると意見変わるよ
567名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 10:34:24.43 ID:cZp/KGdU0
>>566
どこが面白いの?
568名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 10:38:43.95 ID:nkXkIu8mO
観てみたいから再放送してほしい
569名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 10:40:43.58 ID:7IGNSK5b0
まーたシャフトは叩くけどアニプレ叩かない系か
チカニシの皮かぶってるけどコレまた違う集団だぞ
戦場のヴァルキュリアでアニプレ絡んでるセガとかも叩きやしない
シャフト叩きが目的、ってのが何処にメリットあるのか解らんけど
570名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 11:00:30.63 ID:ZV6LG7dM0
いまんとこれっきとした判断材料は
シャフトのページのリンク事件だけだろ
571名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 11:11:52.30 ID:Wl3gya070
>>567
色々あるんだろうけど、次回へのヒキが強い構成が一番の特徴だろうな
572名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 12:17:20.09 ID:cJ0+xcuJ0
俺妹とかいうやつのゴリ押しは気持ち悪かった
同時期にうちの姉貴が何たらでみたいなラノベも宣伝されてたし
ほかにも何か兄妹もののアニメやってたし
仕掛けてるのが広告代理店だか何だか知らんが何がしたかったのか
573名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 12:20:40.69 ID:cZp/KGdU0
>>571
ハッタリで情強気取りの馬鹿な勘違いキモヲタを釣っただけかw
574名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 12:26:39.59 ID:UGtYheru0
>>564
途中は単に鬱なだけだし、ラストは超展開でポカーンだったな。
単にうめキャラでグロというギャップがインパクトあっただけだろ
575名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 12:33:47.28 ID:zZRyeFNH0
萌え+グロっていう手法も過去にエルフェンリートとかがとっくにやってるもんだけどな
576名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 12:46:58.66 ID:/8mjPqFV0
>>562
アニプレはBD・DVDやCDの数字は盛れてもゲームは無理だからねえ
577名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 13:00:22.77 ID:cJ0+xcuJ0
>>575
エルフェンリートは萌え+グロというより
へっぽこ絵+グロって感じだなw
あの作者も女性だけど、
何か、ゴスロリと熊の縫いぐるみと血みたいな組み合わせも女性向け?で、あるよな
578名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 13:20:03.87 ID:CB5EWLBd0
>>550
現状の金額でも使うゲームは使ってるんだから
全面的にバンナムの手抜き、つうか採算目論見の問題だろうに
JASRACが悪いバンナムマドマギは悪くないみたいな馬鹿が湧くのが滑稽なだけだよ
579名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 13:32:26.01 ID:cJ0+xcuJ0
>>578
つーか短期間やった萌えアニメのゲーム化だし
予算低いんでしょうな
580名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 15:27:12.16 ID:CB5EWLBd0
>>579
他の深夜アニメゲーはBGMどうなんだろうな
こんな話題聞いたこともないのに今回特に叩かれてるってことは他はちゃんとしてるのか?
だとしたらステマギファンが特にコケにされててお笑い種なんだがw
581名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:23:21.54 ID:W6Uz89AHP
ステマってのがいまいちわからないんだけど

はちまのステマとか
別にアフィリエイトサイトなんだからこの商品はいいですよ!って言うのは別におかしくないんじゃないの?
582名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:31:09.63 ID:9WE4o5Is0
あの製品はダメですよと捏造込みでやらかすからダメなんだよ
583名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 20:39:36.67 ID:cJ0+xcuJ0
>>581
やらせ業者問題と同じで
裏で企業に金せびって、それによって意見の方向を変えている疑いがある
個人ブログのように装って企業でやっていると思われる

それプラス、2ちゃんのスレを流用して引用元も示さず記事のネタにしてたり
スレを流用する際に意図的な記事の選択で意見の方向を歪めていたり
記事のネタにするためにスレ立てをしたり煽ったりしている疑いもある
というので嫌われている
584名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 20:46:08.63 ID:cJ0+xcuJ0
アフィリエイトってのはご存知のようにショップがシステムを用意するもので、
このシステムを用意すると、小遣いのために個人ブロガーが
あたかも店の売り子のように自発的にセールストークを書いたり
セールストークを書くために自分で商品を買ったりすることが期待できる
この場合も読者は筆者は売れたら儲かるのだということを考慮に入れて読む必要があるが
自分も買わないと宣伝文句を書けないしウソばかり書いてると読者が離れるので
普通はある方向の自分の趣味に沿った商品を取り上げて行くはずなんだよね。
これが、ページビューがいいからということで企業に優遇されるようになって
サンプル品をタダで貰ったりするようになると、おかしなことになるわけだ。
585名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 20:49:07.58 ID:ZV6LG7dM0
そもそもアニメのBGMなんてそんなに印象に残らん

ゲームは、基本繰り返し作業だから
BGMを何回も聞くことになり印象に残りやすい
だからゲーム⇒アニメの場合は原作BGMをよく使う傾向
586名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 20:57:04.22 ID:cJ0+xcuJ0
>>581
要するに、はちまが企業概要とか、サイト運営者の説明のページを作って虚偽の無い記載をし、
サイト上部の分かり易いところにリンクを置いて
なおかつ企業から金品をもらって書いた記事には「PR 広告記事」と明記し
ネガキャンめいた記事を書くのをやめ
引用元の2ちゃんのスレのURL、板名、スレ名を全て明記するようになれば
まあ一応問題無いのかな
587名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 21:05:39.41 ID:cJ0+xcuJ0
ともかく今Googleでゲーム関係の検索したときに2ちゃんコピペブログばかり上位に出て
ファミ通、電撃、Gパラ、4ゲマ、ITメディアといったニュースサイトすら埋まってしまっているのは
とても歓迎できる状況じゃあないな
ノイズだらけだ
588名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 21:22:15.91 ID:AQCObbIf0
>>562
普通はアニメ終了して1ヶ月そこそこで出るからな
そのタイミングならDVD買わない無料視聴者も手を出してくれる可能性が多分にある
589名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 22:27:54.53 ID:CB5EWLBd0
今さらステマの定義がわからんとかゲハで言い出す阿呆は清水一家だろ相手すんなよ
590名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 22:49:32.24 ID:A2BR6XOS0
ひょっとして、同人ゲームの方が出来がよかったとかそんなんじゃないよな?よな?
591名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 23:29:44.03 ID:XUqAXyN5O
( ゚Д゚)スレ進行が早いね
592名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 00:03:53.91 ID:qSDKtHqY0
いかにゲハに萌えアニメオタクばかり居るか
593名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 00:20:39.96 ID:GGW4mtS00
>>587
検索にGoogle使うの辞めれば良いと思うよ。
GoogleChromeでも、デフォルトの検索エンジンをGoogle以外から選べる作りになってるし。
594名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 00:21:36.83 ID:qSDKtHqY0
>>593
どこがお奨め?
つーか、他の検索エンジンだとどんな状況?
595名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 00:28:19.56 ID:GGW4mtS00
>>594
とりあえず今はbingを試してる。
検索結果の上位に、livedoorやらesuteruやらの文字列を見掛けなくなったよ。
596名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 01:52:05.15 ID:JtiIkqv6P
アフィリエイトサイトって大規模化すると人雇って企業化するって聞くけど
それと「企業から金品をもらって書いた記事」ってのも存在するの?
597名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 02:40:07.81 ID:qSDKtHqY0
>>596
それで採算が合うのがおかしいだろ
そのサイトのリンクからショップ行って24時間以内に買い物する人が居て
それでやっと商品のショップの利益分のうちいくらかが入るんだぞ
そんなもんで人が雇えるかよ
598名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 02:45:02.70 ID:JtiIkqv6P
月収100万とか行くらしいし雇えるでしょ
599名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 06:17:19.94 ID:fw+Cn8gT0
>>596
角ソ連みたいなヤー公紛いの企業が情報操作に使う為にそういう所を買収して金流してるから
600名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 06:21:56.29 ID:fw+Cn8gT0
>>589
最近になって食べログ()やスレタイのアニメのおかげで
一般人やアニヲタの間でもステマの知名度がかなり上がってるみたいだから清水の連中かどうかはわからんよw
601名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 07:18:13.96 ID:3vTtSfLL0
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/02/16(木) 22:03:03.71 ID:34ha0yOd0
田舎に置かれるって、そういうことよ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2780309.jpg

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/02/16(木) 22:05:47.13 ID:34ha0yOd0
まさかの顔出しワロタ・・・ワロタ・・・orz

280 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 22:22:38.27
売れ残り写真うpとか陰湿なことしてるんだから、晒されようが同情する気が起きないw

294 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 22:28:52.55
杏子のSGストラップつけてるな

296 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 22:30:03.02
つうか奥のほうにもいっぱいあるようだしさやかだけ売れ残ってる印象操作したいにしてはやり方が甘いな
自分で他の分全部買ってから写真撮れよ

杏子厨によるさやか不人気工作
これがまど豚の実態
ガラスに姿が映ってしまっている
602名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 07:32:46.50 ID:J5pJAIub0
>>601
キモオタw
603名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 07:33:14.69 ID:5W54MVZE0
せっかく面白そうな素材なのに、なんでローグライクにしちゃうの?

「ウインダリアのゲーム化がローグライク」ぐらい意味分からん
604名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 07:46:47.52 ID:3vTtSfLL0
605名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 07:55:31.85 ID:fokzuZ7Z0
KOTYにノミネートされるかどうか
バグゲーって程フリーズしてるかは疑問だが
606名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 07:55:32.74 ID:+QHfryNv0
矛盾と思い込めばなんでも矛盾に出来る
607名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 08:22:07.49 ID:APsAgF5hO
特典満載の糞キャラゲーとしては及第点
信者の30万コピペ見る限り大爆死の売上ってところかな
608名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 08:31:48.52 ID:lRCVaNal0
関連スレ
ステマ業者の存在を知らしめたことへの報復として今後は(ry

ステマ業者「ステマさせないとネガキャンするぞ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1332401719/
609名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 08:46:07.19 ID:W+sbBfz4Q
こんなのが30万とか馬鹿でしょ
610名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 09:21:41.65 ID:l+NWw4+A0
映画までどうやってステマで人気をもたせるかがアニプレと博報堂の腕の見せ所だな

ttp://i.imgur.com/Z1Jne.jpg
ttp://i.imgur.com/jFYSs.jpg
611名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 10:38:49.02 ID:W+sbBfz4Q
確かネトゲもあるんだっけ?
もう爆死確定みたいなもんだな
612名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 11:24:37.13 ID:3vTtSfLL0
>>611
ブラウザゲーだから、無課金ならそこそこ集まるかもしれんが課金は見込めないだろうな
613名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 18:47:25.39 ID:0NMxko9X0
>>577
作者って、岡本倫人は男やろ?名前的にも
614名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 09:10:47.77 ID:IwyMNXHd0
ステマギカwww
615名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 09:37:47.64 ID:Rv3842pu0
ステマの神通力じゃ半年も無理
616名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:17:31.02 ID:aFHJD6rX0
にゃー
617名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 10:22:49.98 ID:aFHJD6rX0
ステマ見破るためのサイト作ったよ

口コミの口コミ
http://www3.atchs.jp/ccbsyuruto/
618名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:59:50.85 ID:eUgQyV4F0
>>613
あれ?そうだったっけ?何か記憶違いあったかも
すまんw
619名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:47:54.63 ID:MXaHekSB0
DSで出た相棒のゲーム版はBGMのほとんどがドラマ版のアレンジだった
(権利関係はアニメ版まどマギBGMと同じく、JASRACが全権を持つ)
詳細な数は覚えてないが、10曲以上あったし、
せいぜい数秒で終わるセーブデータ選択画面でドラマ初期のOPBGMアレンジを流すなど、
旧来からのファンを喜ばせるために積極的に使おうとしているのがわかった
テクモが作ったあの程度のゲームでさえそれぐらいしてるってのに、
なんでこの作品はOP・EDしかアニメのBGM使ってないんだよ
620名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:51:03.90 ID:yCEji2jrP
ネギまとかどうだったっけ
621名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:11:01.20 ID:/6POc/NO0
アニメのBGMとか、OPEDしか印象に残らん
622名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 18:27:25.43 ID:rZNxaYbnQ
このアニメの褒められるところって音楽と演出だけだし…
623名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 18:28:37.27 ID:UtCgmHy70

             Λ_Λ
            ∠ ´∀`) ρ ,,,ムWwWwwWWww,,,,
           ∠ムO  )∨  ミ川ミ川ミ三川ミミ川ミ三ミミ
            ∠ |^| 彡""`''~~~~"゛--、ミ三川三川彡
              ┛ ┗ 彡"彡三ミ彡彡彡ミミ川ミ彡川彡  
624名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 18:31:39.15 ID:/QHrso1H0
2000年代のアニメの寄せ集めだしな
625名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 18:35:16.76 ID:mSiw3do0O
>>606
(キリッ
626ユリイカは集スト脅迫雑誌:2012/03/24(土) 19:04:44.45 ID:gzP3U6zO0
集ストゴミ893が、脅しや仄めかし目的で創ったゲームだから、売れない。
主役が集ストゴミ声優、筆頭だから売れない。
とりあえず集ストゴミバイクやゴミ車に轢かれてこいよ?犯罪者共が。
627名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 19:10:03.12 ID:wdueLIm+0
買ったやつ=クソキモアニオタざまぁwww
628名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 20:03:44.03 ID:TbaD0skWO
( ゚∀゚)ほえー
629名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 20:53:24.30 ID:rZNxaYbnQ
ブラウザゲーなんてあんのかよww
この有様じゃ誰もやんねえだろ
630名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 21:44:19.04 ID:7u6NLoaa0
ステマやれば?
631名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 22:54:45.91 ID:h9mhx+y7O
( ゚д゚) ウオオオゥゥー *・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.
632名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 22:35:58.64 ID:cYE5ud1gO
もう業界ダメかもしれんね
633名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 22:43:37.19 ID:OjHilRD60
(´・ω・`)今日売った、3500だった
(´・ω・`)お前らも早く処理しとけよ
634名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 23:32:27.32 ID:7hpn9GjH0
安いな
635名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 02:26:46.02 ID:YaNmQ+pO0
寧ろ何で買ったんだか
636名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 10:32:30.84 ID:oM5pSbHF0
>>632
こういった商業主義の蔓延は今にはじまったことじゃない
小説で言えばスティーブンキングとかな
637名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 22:53:27.19 ID:/4whuAAjO
まだ普通に買い取られるだけ良いか
638名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 23:35:34.07 ID:D9DiY0d0Q
>>633
ご愁傷様
639名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:39:42.87 ID:sm+POGTmO
買うか迷ってたけど
連休の出費を考えて放置ですww
640名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:00:27.59 ID:+U29ukxp0
641名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:23:17.24 ID:LmZxi/ln0
18 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含む) 8,138 70,546

数字追えるのはここまでか。結局けいおんに完敗だったな
642名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:40:54.64 ID:PsXNpi8D0
>>641
トリプルスコアで敗北か…
まあ円盤は勝って一勝一敗だな
ラストバトルは映画でw
643名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 01:03:28.46 ID:Pmgx0qkH0
円盤売り上げよりも円盤買い取り価格で比較しようぜ
まどマギ1巻500円
644名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 01:05:22.54 ID:kzk5P40S0
2本総集編でラストでようやく新作って
さらに飽きられるだろ
645名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 01:17:06.47 ID:enbbeILF0
総集編の方は2本立て上映に決まってるじゃないですかーッ!
646名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 15:52:07.12 ID:wLaCRDvxP
進研ゼミでPSvitaのステマしてるwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1333002550/
647名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 23:04:48.63 ID:716Vfe9s0
アニプレはCDとBD・DVDの数字は盛れてもゲームは無理だったか
648名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 23:06:30.39 ID:+KLJ0eyn0
ギャルゲーにしとけばよかったのに
649名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 23:20:47.36 ID:0dZqvwBf0
QB「ボクと契約して、養分になってよ」
650名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 23:31:10.67 ID:l3sbsioTO
ステマ=ステキなマミさん
651名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 23:54:00.43 ID:MsBTvjCjO
>>646
ヲイヲイww
652名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 02:02:35.72 ID:PbaqQHN10
すてまぎ
653名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 22:35:01.92 ID:374v2EnwO
買わんで良かった(゜∀゜)y-~~~
654名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:56:43.74 ID:nFAinvv00
クソゲー
655名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 21:58:08.54 ID:+mLIxvtQO
655
ロココ
656名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:03:41.99 ID:Cm656A3jO
>>642
円盤は盛って禁止薬物ステマロイド使用だろ
657名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:23:26.49 ID:wqPA0x9j0
>>642
全国で16館じゃ映画も無理
映画の円盤が10万枚とかやるのかな
658名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:54:02.36 ID:cgJVXtm90
映画でも興収と円盤の売上比があるんだが
ゲームに続いてまたおかしくなるんだろうな
659名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 01:56:17.37 ID:utaclrsh0
>>642
既にCDでダブルスコア負けしてる
というか円盤以外全部・・・
660名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:01:30.55 ID:F0rcQUmD0
>>657
信者曰く、エヴァの再来とか言われてるまどかさんが何でそんなに放映館数少ないの?
661名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:25:54.34 ID:DChT1dSI0
   | 盛るぜぇ〜。超盛るぜぇ〜。
   |
   `──────────┐ ┌───
              , '´l,  ..| ./
          , -─-'- 、i_  |/
       __, '´       ヽ、
      ',ー-- ●       ヽ、
       `"'ゝ、_          ',
         〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
          `ー´    ヽi`ヽ iノ
                   ! /
                 r'´、ヽ
                 `´ヽノ
ttp://livedoor.blogimg.jp/sugumiru18/imgs/8/a/8a87c329.jpg
662名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:16:43.91 ID:2qiBUDq0O
('A`) カラフルー混ぜ混ぜー
663名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 00:52:42.32 ID:l99bU9Bx0
>>660
今時、映画館も厳しいんだから集客が見込める映画じゃなきゃやりたくないよ
ましてやステマ発覚なんて醜文起こした上にゲームで人気も怪しいんじゃ
664名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 13:30:46.93 ID:JIefaKXh0
まどかマギカポータブルに不具合、公式が認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333426288/
665名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 15:03:42.64 ID:bgogt03L0
http://www4.atwiki.jp/madomagi_portable/pages/43.html
出てから長いPSPでこんなに不具合多くちゃいかんよ…
666名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 23:07:55.12 ID:EhG+3jEmO
666
667名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 17:00:36.42 ID:u1UNPuakO
('A`)<はーるうかー 先につーづく 空の向こー僕たちぃーわー
('A`)<何ー処ーまでも目指ーして 進んでーゆこ 終わりなーい旅ー

('A`)<澄みー渡ぁる青ー空へー 白いツバサーひぃろげー

(水平線まで何マイル)
668名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 17:42:24.69 ID:SUgPBORR0
バンナム
669名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 23:43:54.93 ID:P8MCvgekO
( ゚д゚) ウオオオゥゥー *・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.
670名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 23:28:11.47 ID:KQ87tC8IO
(゜∀゜)y-~~~
671名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:40:16.13 ID:lpWUo9AcO
やれやれだぜ
672名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 21:14:22.93 ID:phzvDzDD0
治った?
673名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 23:06:48.50 ID:OIYF4N/N0
>>661
わー
本当にソニーって、物を作る会社じゃなくなってるなw
いつまで続けられるかねぇ。
674名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 23:52:06.31 ID:1NNzw7/uO
ヲイヲイ
675名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 23:42:02.05 ID:nL2ME96UO
停滞
676名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 09:17:59.74 ID:6eVIccno0
ステマ
677名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 22:38:25.44 ID:jwZUnuuVO
ステマ=ステキなマミさん
678名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 17:46:58.82 ID:C2E0Ql9j0
ステルスマーケティング
679名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 22:03:02.22 ID:wffLxb+50
680名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 22:41:28.76 ID:asDffTZL0
パッチパッチ
681名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 22:48:32.71 ID:rg81HgmT0
バンナムゲーをうかつに買うほうが悪い
682名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 23:34:23.36 ID:k0efrNKyO
('A`)やれやれだぜ
683名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:22:11.58 ID:W/Z92JKp0
美樹さやか→セガ
佐倉杏子→任天堂
暁美ほむら→ソニー
志筑仁美→マイクロソフト
巴マミ→NEC
その他→顧客
として物語に当てはめると上手いことゲーム業界史になる

杏子はさやかを殺そうとするほど嫌ってたが、心中するほどに愛するようになった
→セガと任天堂は仲が悪かったが、現在は協力してソフトを作るほど仲がいい
上條と仁美の突然の告白。その後さやかは魔女となる
→セガが撤退し、顧客がマイクロソフトに移行した。

どうがんばっても劣化ネプチューヌ(笑)
こりゃ爆死するわ(笑)
684名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:53:20.90 ID:KcJQEv6e0
コンプ特典が声優インタビューだったときの悲しみを思い出した
685名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 21:10:06.64 ID:dDYT8rPZO
('A`)はぁ
686名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 23:43:50.20 ID:co8Ph6BtO
ステキなマミさん
687名無しさん必死だな:2012/04/16(月) 01:32:28.75 ID:TYXyyYlM0
ステマアニメといえばこれだよ
688名無しさん必死だな:2012/04/16(月) 21:33:39.25 ID:H5by3EA3O
画像サイトの某2葉もステマ言ってた
689名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 16:46:58.34 ID:OSHj2VCt0
ほう
690名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 23:39:06.64 ID:L2i5MZ9pO
ふたばでは度々はスレが建つね
691名無しさん必死だな:2012/04/18(水) 03:28:04.55 ID:Lnrq5ZQ+0
節操無いステマ
692名無しさん必死だな:2012/04/18(水) 04:16:20.52 ID:POfJiEgi0
>>156
いかにも加齢臭世代、って思想だなオマエw
693名無しさん必死だな:2012/04/18(水) 22:06:30.48 ID:flF66ahHO
加齢となww
694名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 09:04:34.25 ID:5OM0UDq70
アマゾン安いw
695名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 14:05:40.48 ID:rbLmi1KJ0
書き下ろしのシナリオ以外マジで糞だからな
もうノベルゲーにした方が良かった程の糞っぷり
696名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 21:41:12.00 ID:H7lbdJrGO
(´・ω・`)そーなのか
697名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 22:43:24.81 ID:0+VkelJm0
これって妙にオヤジウケしてるよね
オヤジに居場所があるアニメなんだろうね
おにぎりみたいな美少女アニメなのにね
698名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 00:56:44.39 ID:7KMzwtZR0
ホームベースだろいい加減にしろ!
俺も親父ってかおっさんだけど見る気しないんだよなぁ
699名無しさん必死だな:2012/04/20(金) 17:17:43.65 ID:OE8iJ+GIO
('A`)はー
700名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 13:14:28.04 ID:tFTG9EO40
値崩れw
701名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 17:38:36.14 ID:hsmTOAQjO
( ゚д゚) ウオオオゥゥー *・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.
702名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 22:00:48.56 ID:ECvVZhW80
ステマアニメ
703名無しさん必死だな:2012/04/22(日) 18:45:10.52 ID:41fTSpvb0
ステマに騙されるアニオタ達
704名無しさん必死だな:2012/04/22(日) 20:33:51.45 ID:nIsXx25QO
ステキなマミさん
705名無しさん必死だな:2012/04/22(日) 20:42:37.78 ID:IsJcttrM0
>>704
身体だけが目当ての癖に
706名無しさん必死だな:2012/04/23(月) 19:53:55.94 ID:Xrij8g4ZO
>>705
( ゚∀゚) はい?何処の誤爆ですか?
707名無しさん必死だな:2012/04/24(火) 15:21:20.38 ID:CXATPyDDO
(゜∀゜)y-~~~
708名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 12:36:26.87 ID:Cvu3H5Tm0
ソニーのステマ
709名無しさん必死だな:2012/04/25(水) 21:06:52.20 ID:qzzh4a3JO

   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ
710名無しさん必死だな:2012/04/26(木) 23:12:03.58 ID:S7R7peHm0
つまんない
711名無しさん必死だな:2012/04/26(木) 23:27:44.16 ID:9AgIO161O
プチュン(_√゚_゚┳━━━┴  -・
712名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 22:55:14.27 ID:Xa/D/okQO
712の語呂合わせ
ナイツ
713名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 23:20:13.09 ID:Jt5rHdaQO
マミさんといえば
中山マミ
714名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 13:54:19.39 ID:JtDNiIEp0
ステマといえばまどマギ
715名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 20:21:03.92 ID:DvKW+JJQO
中山マミの歌声はスバラシイな
716エルフェンローズ主題歌:2012/04/30(月) 19:16:35.70 ID:ZGTrlAsJO
( ゚д゚) アップトーゥユー あーなーたーがノゾームうならー

( ゚д゚) この身スーベーてー 捧ーげてー叶ーえたいー

( ゚д゚) アーズユーウィーッシュ そのー腕ーに染ーめーられー

( ゚д゚) 新ーしいーワタあーシーにーなあーるー
717名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 14:22:48.47 ID:tUIri1bA0
ステマギカ
718名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 13:58:08.97 ID:s4/DbvxIO
>世代戦争やらせようとしてるのは富裕層の罠だといいかげん気づけよ
>鬱憤は年寄りじゃなく既得権の金持ちに向けろ

>若かろうが年寄りだろうが所得高い奴が税金もっと払えばいいだけのこと
719名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 22:04:06.56 ID:zfwoXdWz0
720名無しさん必死だな:2012/05/03(木) 21:37:47.49 ID:gRqjwPl40
糞アニメ
721名無しさん必死だな:2012/05/03(木) 22:49:16.37 ID:Hr5wsF+3O
(゜∀゜)y-~~~
722名無しさん必死だな:2012/05/04(金) 18:38:31.84 ID:+PNeusIfO
718は誤爆でした
サーセン
723名無しさん必死だな:2012/05/05(土) 18:43:30.53 ID:/jrfTTqfO
( ゚д゚) うぼぁー
724名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 03:24:56.37 ID:YNEjbICW0
ステマアニメェ・・・
725名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 22:31:20.99 ID:LkLJY2P0O
( ゚д゚) ギャアアアアアーム!
726名無しさん必死だな:2012/05/08(火) 19:15:24.81 ID:Q6U88IUc0
727名無しさん必死だな:2012/05/08(火) 23:12:31.78 ID:JfRmns8gO
( ゚∀゚)o彡°中山マミ!中山マミ!
728名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 14:42:56.52 ID:lujRdnQh0
ステマミ
729名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 21:50:53.70 ID:lxLe7GOvO
マミる
730名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 22:59:10.08 ID:1FatzUJKO
('A`)うはぁ
731名無しさん必死だな:2012/05/12(土) 22:03:43.28 ID:BaNHP/5LO
プチュン(_√゚_゚┳━━━┴  -・
732名無しさん必死だな
ステマアニメ