なぜ日本SEGAはソニックの宣伝をしないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
なぜ
2名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:03:50.30 ID:ip4bsnnm0
ぶっちゃけ日本じゃラチェットとかバンジョーのほうが知られてんじゃないの
3名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:04:57.17 ID:PauoxcqzP
名越がソニックのこと大嫌いだから
4名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:07:59.19 ID:0N6MWdtk0
中さんがセガにいないから
5名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:08:45.85 ID:dSvzF60S0
ソニック使ったクソゲー出しまくったセガが悪いと思う
その癖、サターンでは全く出さなかったという体たらく
元々アメリカで生まれたキャラってのも大きいかな

様々な要因があるけど、簡潔に説明すると「セガだから」
6名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:10:55.98 ID:ctx9kJDW0
かりんとうの悪口はやめろよ
7名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:13:53.02 ID:1ZQ4w4k+0
マジレスすると売れてないから宣伝しない
売れてる海外では宣伝する。すればするだけ売れるからね。
8名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:16:50.54 ID:OTtPcsQq0
アーケードと家庭用が仲悪かったのをいまだにひきずってたり?
偉い人が、ハード事業を潰してくれたPSにカンシャカンシャ状態とか
まさか・・・な・・・
9名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:25:54.81 ID:zjHguJYZ0
中さんは何で辞めたの?
10名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:31:23.86 ID:h8C7smiC0
ソニアドの売れっぷりはなんだったんだろうな
11名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:42:01.00 ID:lZ0v94zA0
ソニアドめちゃくちゃ面白かったもん
当時最高峰のグラフィックとあの疾走感はすごかった
シャチに追いかけられる映像とかインパクトあったしな
12名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:48:26.12 ID:jH36YW5M0
アドベンチャーはインパクトが凄かったからな
あの時代では新次元のゲームだった
13名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:50:51.28 ID:FAhcnMzY0
客が買わないからだよ
14名無しさん必死だな@転載禁止:2012/03/18(日) 05:09:02.32 ID:gfujxrHP0
個人の感想スレはよそでやれ
15名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 05:29:28.16 ID:3B321vT70
名越が取締役になったことで株主の利益を第一に考えなくてはならなくなったから
これまで以上に国内では冷遇されるかも
一方、ワールドワイドで考えるとCSの稼ぎ頭だから完全に潰す事も出来ない
本当に微妙な部署になった

最近までソニックを開発してたスタッフがアーゼストに引き抜かれていたり
スタジオは地味に生き続けてもスタッフが・・・って事になりかねん
16名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 07:19:31.76 ID:s/fK471N0
なぜセガが任天堂のキャラを宣伝するのか
開発してるだけだろう
17名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 09:40:10.91 ID:SXscpxjk0
segaだから
18名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:00:21.75 ID:Gtw0FlqB0
セガだからだな
これで結論がでる、考えることなんて必要ない
みんな単純に生きたいのさ、まぁ死ねよ
19名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:01:01.84 ID:QEw8Ee/a0
ジェネレーションはCM流したほうだよ
出来はよかったのにはでどっちも1万以下という信じられない記録たたき出してるし
もう日本じゃ無理
20名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:02:12.98 ID:GLAoBdNE0
ソニックジェネの完成度は凄いよ
あれは全員やるべき
21名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:04:51.41 ID:00ibck1oO
>>5

ソニックの生まれは日本だよ
22名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:07:48.92 ID:IQUqweFqO
クソゲーの印象が大きいから無理じゃない?
23名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:09:23.31 ID:Gtw0FlqB0
いいから死ねよ!このクソやろう共がああああああ!!
24名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:12:38.55 ID:Gtw0FlqB0
    __
  /∧l∧\
  |/⌒ ⌒ヽ|  このクズ共め
  |||`・ω・´|||
  /|||  ̄ ̄ |||、ミ彡
 └二⊃  |∪=|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  ヽ⊃ー/ノ  
25鉄平・仁志・恵:2012/03/18(日) 17:14:50.96 ID:PQFsAjEw0
日本では販売もプロモーションも任天堂が行う契約になってる



終了
26鉄平・仁志・恵:2012/03/18(日) 17:15:27.21 ID:PQFsAjEw0
マリオ&ソニックの話な
27名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:15:48.29 ID:00ibck1oO
>>25
それはマリソニシリーズの話じゃん?
28名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:16:41.76 ID:Zb91swneO
>>2
それはない
29名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:17:01.75 ID:Gtw0FlqB0
>>27
恥ずかしいやつだなおまえwww
30名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:20:55.11 ID:00ibck1oO
>>29
俺がもう少し早く書き込んでたら、
ドヤ顔で書き込んだ>>25に恥かかせてたじゃん?
31名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:26:51.83 ID:kDkLJgPm0
偽信者がいうほどソニックは人気があるわけでもなく、誰でも遊べるゲームじゃないから
32名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:28:18.65 ID:Gtw0FlqB0
>>30
もう少し早ければだと!?
俺の前でたられば理論を言うんじゃねぇ!!
大体日本セガがソニック宣伝しねぇからどうしたんだよぉおぉお!?
おまえらクズは箱とGK捨てとWiiの話だけしてればいいんだよお!!
33名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:34:02.53 ID:PhQulWLd0
もう駄目かもしれんね
34名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:48:15.23 ID:46HOfTDH0
ソニックアドベンチャーは面白かったけどな。
あれはそこらへんのRPGやゼルダより冒険してる気分だった。
35名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:49:36.10 ID:USbP/jTY0
それは俺が知っているSEGAじゃないから
36名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:52:17.01 ID:LcmQIyQh0
3DSのソニックとかCMやりゃもうちょい売れたろうにな
37名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:14:49.10 ID:bUZVVgSZ0
>>36
ソニジェネのCMはかなりやったけど…
TV見ない奴が知ったかぶりするな
38名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:16:04.97 ID:07C9f4db0
TV CM って費用対効果は最悪だよね。
39名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:16:27.57 ID:LcmQIyQh0
あ、そうなん地方でCM流れてなかったんだもの
40名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:19:19.42 ID:DrqGzSB80
子供向け番組で結構やってるぞ
今はその枠でミクmiraiのCMやってる
41名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:20:16.74 ID:LcmQIyQh0
セガが持ってる枠とか地方で流れてないもんで…
42名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:22:58.84 ID:bUZVVgSZ0
>>40
平日はTV東京の6時くらいに殆ど毎日CM流してたよな
それでもソニックを買わない作業ゲー大好き日本猿共…
43名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:29:16.40 ID:b1iAe1Kf0
Wiiで配信中のソニック4作品を今月いっぱいで引き上げる程度にはやる気ある
欲しいやつは早めに買っとけ
44名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:38:02.32 ID:LcmQIyQh0
>>42
テレ東じゃ効果も高が知れてると言うか

ちなみに地方でセガのCMが全く流れないと言うわけでもないから分けが悪い
ぷよぷよとかバイナリードメインのCM何かは地方でも結構流れてるし
45名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:38:18.29 ID:DtQJm5G80
クラッシュ>バンジョー>ラチェット>(越えられない壁)>ソニック
46名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:39:26.61 ID:ewQo8+jaP
つまらんからだろ
3Dの一部持ち上げてるバカがいるけど
あれ超つまんねーから
47名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:49:22.31 ID:mt24iqyBO
やったことは無いけど面白そうなんだがあのスピードで動くのは敷居が高そうに見える
48名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:54:55.93 ID:WnFCwhjC0
つまんないチンピラゲームに湯水のように宣伝費つぎ込んでも
結局マリソニに食わせてもらってるのが現状。

日本でしか売れないDQNゲーやオタゲーに力入れるより
世界規模で売れるタイトルに力入れるのが企業として正しいのでは?
何だかんだ言ってソニックは毎回のようにワールドミリオンでしょうが。
49名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:04:34.26 ID:F/M6XWKX0
ソニックフリーライダーズtれ世界でどんくらい売れたんだろう(ボソッ
50名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:18:34.94 ID:bUZVVgSZ0
>>47
最近のソニックは慣れたら誰でも早く動かせるしステージが作り込まれているからゆっくり動いて観光なんて事もできる
試しにSWAとかやってみたら?
51名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:24:43.76 ID:EVDKkhaj0
なぜ集スト893企業SEGAと、5342ちゃんねるは潰れないのか?
52名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:26:52.60 ID:hv72ci6O0
この前のソニックは面白かった
カラーズから復活してきてると思う
53名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:27:25.95 ID:T/86ijtk0
子供の頃ゲームギア、DCでやってたな俺
以外とソニック好きだったのかもしれん
54名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:28:27.08 ID:S0osIUxH0
もう国内じゃこの手の純粋アクションゲームってマリオか版権物しか売れないよね
55名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:32:24.05 ID:DtQJm5G80
純粋なアクションゲームといえば
がんばれゴエモンとかクラッシュバンディクーとかも消えたな。
正直マリオとかソニックより面白かったのに
56名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:48:53.83 ID:5PYY78fW0
>>55
今度日本でも出るレイマンオリジンズを買ってやれ
普通にやると単純過ぎるとか思ってしまうかも知れんが
ゲハ辺りのヒネたゲーマーなら、変な方向に細かく作ってある部分に懐かしさを感じるはず
57名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:51:01.25 ID:hdQ7AWV70
ゴエモンもクラッシュも最初の数作品は良い出来でどんどん良くなってったけど
途中でガクッと出来が悪くなってそのまま取り戻せなかった感じがする
クラッシュは権利とかでいろいろ問題があったらしいが
58名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:06:24.43 ID:DtQJm5G80
>>56
PV見たけど面白そうだった
59名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:14:36.70 ID:5PYY78fW0
>>58
レベルデザインはちょっとマリオ的で、ゲームは初期ソニック的な単純さがある
オフcoopが割とカオスで接待にも向いてる今時珍しいソフトだよ
やり込み要素は隠しやメダルをより多く取るテクニック系で、その辺も懐かしい感じ
日本版は2500円だから買って損はないと思う
アートブック欲しさに海外版取り寄せたけど、3DSのは日本版買う予定だ
60名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:08:34.05 ID:OLHAkcIR0
>>47
ソニックを普通にクリアするのはそこまで大変じゃない
なぜならリング(マリオで言うコイン)を持ってない時に敵に触れたら残機が減るシステムなので
敷居が高いどころかむしろマリオより敷居は低い
あくまでもあのスピードでクリアしようとするのが難しいのである
61名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:42:40.63 ID:2edof+Iv0
そう考えると割と優しいんだな
62名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:54:45.24 ID:aTa5cJzU0
ソニックはジャンプアクションのように見えて違うからな
63名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:39:26.27 ID:5QXu7c+C0
クラッシュはPS2初期に出た4でガクッと糞ゲーにまで落ちぶれたな
ゴエモンはPS版の出来が悪かった
64版は面白かった
64名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:44:16.78 ID:YexSwMeb0
アレックスキッド「ソニックより俺を宣伝するべきだろ」
65名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:47:09.26 ID:qp/zRMTE0
タイムアタック主体のアクションゲームが日本で売れるわけがない。
66名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 13:30:59.29 ID:lVsreMcg0
正直ソニックってあんま知らんけど
あんだけ面白そうで評価高くて世界では結構に売れたカラーズが
日本ではさっぱりってセガは売り込み下手なんだと思う
67名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 13:38:03.83 ID:jYQ+Z8+f0
売れないから宣伝しない
宣伝しないから売れない
最近は良ゲーばっかりで評価は回復してきたけど
海外みたいにある程度のファンがいなきゃ売り上げには繋がらない気がする
68名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 13:54:14.37 ID:6OD3UtIQ0
>>67
新規タイトルにファンなんかいないわけだが
それらはどうやって売るわけかね?

根付かせようという努力もなしに「売れない」なんてニートの言い訳だよ。
今の国内セガは「ソニックを売るつもりがない」と言っていい。

発売日にセガ公式にバナー無いという異常事態からも
意図的なのがわかる。
69名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:13:01.23 ID:LW7ymkSn0
>>66
カラーズは勿体無かったな
あれは宣伝したらブランド回復の下地にはなれただろうに
70名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:02:56.74 ID:kQfzQtj60
>>68
ソニックは知名度はあるのにヒロズ以降につまらないゲームという評価を得た
ソニックは新作が出てもその評価を引きずるけど新規タイトルはそれが無い(強いて言うなら会社のネームバリュー)
国内セガに売ろうとする気が無いのは確かだけど今や日本では下手な新作より売りづらいと思う
71名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:35:42.59 ID:c8BQRkYN0
会社のネームバリューってそもそも昔からライトに疎遠されやすい会社だろうに
良いから看板ほったらかしにしないで磨いて出せよと思う
小学生に認められれば後に続くぞ
72名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:37:20.30 ID:OHEImZ/X0
昔なんかアニメやってたよね
73名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:38:04.66 ID:WPbM6FSA0
あの弾はホーミングするから
74名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:41:27.38 ID:P1CKcSDB0
もう放っておいてくれよ
なんでゲハカスになんか言われなければいけないんだ
老人多すぎだろうが
75名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:42:58.70 ID:rO3pzqfY0
VCでソニック&テイルス2やったけどありゃ日本人受けしないわ
売れないから宣伝しないんだろうな
メガドラとかの時代は結構宣伝してたん?
76名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:43:08.50 ID:bD0C126d0
ソニックチーム降臨あげ
77名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:45:26.01 ID:aGbHxWJ00
んー子供が気に入るデザイン(キャラ以外の包括的なもの含めて)なんかね
あれだけやってたけどやっぱアメリカで大人気だしな。
日本の場合だともっとそれっぽいほうがいいのかなぁ
78名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:49:13.21 ID:ny/GalX80
おもしろく感じさせるつくりが雑すぎて日本人に合わない
79名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:50:29.26 ID:rO3pzqfY0
漠然とマリオみたいなゲームなんだろうなと思ったけど
ロックマン風かとおもいきや醍醐味はタイムアタックとか

なんか良いキャッチコピーでも考えた方が良い
誤解されて購入→ナンカチガウ→つまんねってなってる気がする
80名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 03:20:31.37 ID:xqqbLBbz0
>>78
ロリパンツに声優ボイス入れときゃ数字見込めるんだから日本の作りのが雑だろw
81名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 04:19:06.88 ID:BxWTywvu0
http://jun.2chan.net/b/res/17144347.htm

ソニックはケモナーによって蹂躙された
82名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:52:50.05 ID:qS1x1NNg0
日本人の大抵は早く走れるコースに障害物あるとそこでいやになるからw
結局ソニックって「覚えゲー」なんだよねw

今の時代覚えゲーはもう無理ですw
83名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:23:27.13 ID:P1CKcSDB0
ステージの構造を覚えるなんて普通だと思うが
FPSとかTPSとかレースゲーとかもステージの構造覚えなければ始まらないし
84名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:29:44.51 ID:m8hweO2w0
過去に何度も宣伝したこともあるじゃんwアニメのソニックXでは大プッシュしたし
85名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:41:15.57 ID:FW6/n1b30
ソニックは毎作結構な数の新キャラを追加してくるにも関わらず
以降の作品でバッサリ切り落としてるのがいけないと思う
ファン層が全然広がらない

レギュラー扱いって3色コンビにエミー、チャオくらいじゃね?チャオももう出てこないけどw
キャラクターを育てる気がないのがマリオと比べて大きく劣ってると思うなぁ

そんな事よりソニックバトル3Dを早く出してほしいんだが…
86名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:46:58.39 ID:vAZU28nLO
>>85
いつの時代だ?それは?
87名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:04:41.66 ID:fqdjJ8pPO
ソニックは大好きだし売れてほしいけどゲハでは毎回ボロクソ言われるんでもうそっとしといた方が…
88名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:07:07.92 ID:xqqbLBbz0
バイナリードメインは世界的に売れなかったのに
また金かけてPC版作るのは何で?

売れないものには金かけないんじゃないの?
89名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:09:17.43 ID:P1CKcSDB0
>>88
向こうでは日本版ターミネーターとして絶賛ですよ
2の発売も期待されてる
まぁ龍が如くルートだな
90名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:16:23.23 ID:Tt+ksWO40
なんだろうなあ、なんか愛着沸かないんだよな。
ただ、SEGAはこつこつと物事を浸透させていくのは苦手だよな。
自社タイトルもイマイチ、大事にしてるように見えない。
91名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:50:35.42 ID:XBbFpgBg0
人気あっても3-4作品で終わりってのが多いね
92名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 18:11:18.31 ID:UJWVwAg/0
まぁ中さんが監修しないソニックはもうこれ以上変化も望みもないし
こんな惰性な感じでいいと思います
93名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 21:43:43.53 ID:ObIvYW/N0
>>92
中がプロデューサーのヒロズシャドゲでファンを減らして置き土産の新ソニで評判が地に落ちた訳なんだけど
94名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:47:47.06 ID:vu9/hQ9M0
ソニックに関してはゲームデザインの安原が抜けたのが一番の問題だと思ってたが
安原の最新作のアンチャ3を見て、そのまま残っててもダメな気がした
95 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/21(水) 09:55:59.30 ID:WGjdsUbYO
風のクロノアはソニックシリーズのパクリですか。
96 ◆AjaSoeAeyo :2012/03/21(水) 10:01:23.96 ID:qjEWecNL0
とりあえず海外ではすげー人気だからシリーズ打ち切りはない

日本で売らなくなっても秋葉原メッセサンオーで海外版を買うことは出来る
日本語音声、字幕がないとちときついがな
97名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:42:32.83 ID:PWWF28gs0
日本では作る気ないなら
米セガにでも作らせたらいいのに
海外でゲーム製作してるかどうか知らんけど
98名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:30:39.27 ID:vWEZM6r20
ソニックよりクロノアとかクラッシュバンディクーの方がかわいい
99名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:37:05.90 ID:etBcs4SU0
メガドラのソニック1は本当に面白かった
100名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:52:37.84 ID:L4fIfguRO
最近のソニックは神だと思うよ
ワド、カラーズ、ジェネレーションズと良作続きで波に乗ってる
でもこれ海外制作なんだっけ?
101名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:38:47.13 ID:KRpH+YFM0
ワドHD、カラーズWii、ジェネHDはソニチ純正
102名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:58:08.53 ID:f2rwCsc70
>>89
一体どこの平行世界で絶賛されてんだよw
売れなくてPC版で金回収しようとしてるくらいなのに。
103名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:59:48.92 ID:B+umakqe0
104名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:14:47.22 ID:lWJbNWTa0
>>102
だから向こうの龍が如くとかやってるやつらからは期待されてるんだよカスが
105名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:35:23.76 ID:bvO30zcZ0
ソニックのデザインが日本人に受けないんだろう。
実際、かわいいとは思えない。
106名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 01:02:19.72 ID:FKOD3ZVD0
クールでかっこいいのにちょい3枚目入ってて可愛いじゃないか・・・
107名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 12:45:15.76 ID:lSL63LiC0
ソニックRは音楽いいよな
108名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 18:52:40.46 ID:vF9cA2tt0
子供達にスポンジボブがウケてるのにソニックは無理みたいな理由がわからんw
受け入れられないなんてのは努力不足と思い込みを正当化したい逃避でしょ。
実際売る努力なんてカケラもしてないんだから。

そもそも「ヒットするキャラクター」が分かるなら商売簡単じゃん。
ウケるパーツ付けときゃ釣れるのは哀れなオタクだけ。

ただ店頭に並べて「ゲーム雑誌で予習してきたか?価値がわかる奴だけ買え」ってさ、
ゲーム業界は少し商売をナメ過ぎてね?
109名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 19:23:41.56 ID:zIYZpkSm0
ソニックとクラッシュバンディクーってどっちが知名度高いの
110名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 20:24:00.70 ID:rdkpxF180
>>109
ソニックだろ
クラッシュ君なんて最近何してるか全然分からんし
111名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 21:02:35.39 ID:dSokNNZB0
尖っているから
色々な意味で
112名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 21:17:24.27 ID:3h16znjQ0
ゲームがとてもむずかしいから。


113名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 21:20:56.10 ID:Y7se8MI80
エロゲー程度しか売れない買わないファンの声がでかすぎ
114名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 21:24:56.40 ID:eePejzx50
ソニワドから内容良くなって来てるのに
広報部は売る気全くなし
開発スタッフはどう思ってるんだろうな

最近だとカラーズ発売時に
セガ公式にリンクすら無かった気がする
115名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 21:27:28.79 ID:qidoKpZo0
ソニックの10倍以上は広告費つぎ込んだであろう
バイナリードメインもクロヒョウ2も死んじゃったけど
一体誰がどう責任取るんだろうね?

お金かけたのに売れなかったって最悪じゃね?
116名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 21:28:01.99 ID:NzSSc24c0
ソニックの
というかセガソフトのHPってクソ重いの一体なんなんだ
117名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 21:30:50.13 ID:VApJINI9O
ゲームオリジナルキャラで人気なのって最近じゃ任天堂しか知らんな
118名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 21:31:51.52 ID:NzSSc24c0
マリソニのプロデューサーなんかしゃちょ訊くで「ソニック好きじゃない」とか言っちゃうしな
まあセガ内の政治的な問題なんだろう
119名無しさん必死だな
なんで日本でソニックのプロモーションをやらないのか考えてみた

・文化革命派 経営陣は旧セガの象徴であるソニックを消し去りたいが、SOAに阻まれているよ 
・下剋上派  セガ弱体化の結果、カプコンのごとくソニックの販売権をSOAに奪われたよ
・EAT LEAD派 ソニックに怨恨を持つ人物が経営陣に就任したよ
・オカルト派 失脚の末獄死したパペルーチョの呪いだよ