尾田栄一郎「海賊無双超面白い!カンシャカンシャ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

海賊無双始めた。超面白い!!六本木ではOP展が始まります。皆に感謝感謝。<栄一郎>
2名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:32:54.74 ID:JmlzsSs10
お、おう・・・
3名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:34:38.26 ID:lmr2nZf00
QTE移動にキレてくれよ
4名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:35:57.04 ID:1ZZ7O0oD0
数週間後

┌――――――――――――――――――――――┐
|  \  わんぴーす             尾田栄一郎 |
| ○/                             .|
| V\  ゲオに買取。買取値1,500円也!      .  |
|    )  あ〜〜〜〜〜くそ!          .141   |
└――――――――――――――――――――――┘
5名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:37:09.93 ID:m7LY1eP00
三浦だったらキレてた、くらいの出来なの? >海賊無双
6名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:38:47.85 ID:oUPYFK820
ヒラコーなら作り直せと文句言う
7名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:46:05.48 ID:5QrfXhMg0
よくも悪くも大人だな
8名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:51:30.12 ID:+hAxWW1x0
このくらいは社会人として当たり前。
9名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:53:39.00 ID:B4ltApef0
うん
まぁ本音おいといてこれくらいが一番いい
10名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:53:52.99 ID:wCO+sGTl0
巻末コメントってそれなりに個性出て面白いよね
尾田さんは関連商品が多いせいでほぼこういうので埋められてしまうけど
11名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:55:13.46 ID:c3yDpHrC0
こんなクソゲーに作品使わせるだけでまた金が儲かるんだから、マジで感謝してるだろうよw
12名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:56:05.93 ID:Re7wWWQIO
>>1
これ後半は別の文章だろ



「海賊無双始めた。」

「超面白い!!六本木ではOP展が始まります。皆に感謝感謝。<栄一郎>」
こうだな
13名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:57:37.26 ID:Da18Oi/m0
まぁ他のワンピゲーの出来が基本的に悪すぎるから
良く見えてしまうだけだろ
14名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:59:26.50 ID:Fo3ac19+0
>>1
ミスリード誘うほど必死ワロス
15名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:00:42.68 ID:bcberN0D0
あの原作にしてこのゲームなんだから尾田センセにはさぞかし神ゲーに見えるんだろう
16名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:02:39.79 ID:vjfMgTcn0
ボリュームが多いアンリミをクリアした人だから海賊無双は確実にクリアするはず
・・・ドラム王国までには投げるな
17名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:12:20.01 ID:LdjQxB/70
任豚のネガキャンには引いただろうな
18名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:13:01.82 ID:KXqJqX5s0
ゲハ脳>>17
19名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:13:52.64 ID:Fo3ac19+0
>>17
(キリッ
20名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:14:51.99 ID:0FI7m//u0
本心はゲーム展開はしてほしくなかったって思ってんだろうな
やっぱ国民的漫画家だしプライドくらいあるだろう
21名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:18:55.46 ID:8UgZRM950
こんな気持ち悪い絵の漫画が国民的って・・・日本の漫画もいよいよ末期かもね
22名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:20:16.54 ID:1CtWMfrS0
尾田ってミーハーだよな
いくら何でも声優と仲良くしすぎでしょ
23アフィブログ転載禁止:2012/03/18(日) 03:20:41.17 ID:JPbQ9k9G0
まぁ海賊無双つまらなかったって公言したらそれはそれでヤバイけど
24名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:20:51.32 ID:hDMchYgP0

        尾田
      (  ´・ω)   バンナム
     γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
     / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
     .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
     {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
     .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
         |    |   / //  /
25名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:21:17.59 ID:Fo3ac19+0
>>21
NHKのニュースで特集を組まれましたけど、何か?
そこでは展覧会のネタはあっても海賊無双のネタは、ありませんでしたがwww
26名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:21:58.65 ID:4PUFem4R0
正直アンリミのボリュームは完全にナメてた
10時間もすりゃ終わるだろうとタカをくくってたのに
27かてきん ◆KEvdKzCTYE :2012/03/18(日) 03:22:53.62 ID:Zo5Js4bP0
たまにチラっと漫画見るけど、キャラ絵酷いな
ナミとか初期はまだ見られたのに今は人形みたいな顔してるし
28名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:26:58.20 ID:+hAxWW1x0
海賊無双がクソゲーなのであって、
わざわざゲハでONE PIECEや作者のネガキャンするのは筋違いだな。
そうゆうのは嫌儲の方が盛り上がるぞw
月に一回は建ってるだろ。
29名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:28:21.77 ID:h1xPgr220
そりゃつまらんとは言えんだろw
30名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:31:27.11 ID:MvelPU9x0
>>28
週に一回は立ってるよ
あいつら頭おかしいw
31名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:33:51.75 ID:ofA5b1nJ0
ワンピよりも一昨日あったドラえもんの映画の方が感動したな
まあ、評価低いらしいけど
32名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:34:35.30 ID:MQptY7OL0
ワンピースは一巻だけ単行本買ったんだが、
あの時出てきたヘルメッポの父ちゃんのモーガンはヘルメット頭を更に強調したような
頭だったが、編集に格好悪いって言われて、スポーツ刈りのそこそこ格好良い頭になったそうな。

つまり、尾田っちはパワーアップ描写がベタベタのコテコテで、正直そんなセンス良くないんだよな。
多分、ワンピースがある程度売れたおかげで自由に描けるようになったせいで、
再会後のキャラデザ、あんななっちまったんだろうなあ。
33名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:38:08.55 ID:z6tP3SRB0
今のワンピースは単純に読みにくい
34名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:40:34.84 ID:zRLNRKBB0
>>31
わさドラの映画の中では評判いいほうでしょ
35名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:41:51.80 ID:ofA5b1nJ0
>>32
この前のロボとかドラゴンのセンスはひどいと思ったな
そこら辺のセンスは鳥山がずば抜けてると思う
36名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:45:26.68 ID:WhbWx4w5O
>>10
ブリーチ作者の栗祭りとかなw
37名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:46:41.46 ID:Fo3ac19+0
ワンピで感動とか言っても、泣かせの構造が単純なのがね
38名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:55:20.89 ID:ofA5b1nJ0
>>34
そうか
実況が酷かったんで…
リメイクだから評価が厳しいのかね
39名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:59:51.36 ID:F1Vkkvu+0
まあ鳥山は基本的な画力からして全然違うっつーか
尾田はパースの使い方と配色とかは独特で上手いんだけど、他の駄目な部分が目に付きすぎるのがな。
40名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:10:59.62 ID:Cc0BDCEgO
>>38
(2ちゃんの実況スレの評判を気にしちゃ)アカンでしょ
41名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:13:39.10 ID:0WDJMxNqO
日本一の漫画家の駄目な所を指摘するゲハ民まじかっけー
42名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:15:46.93 ID:Fo3ac19+0
売上日本一ではあるけど漫画家として優れているかと言われると困る
43名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:16:02.43 ID:F1Vkkvu+0
鳥山だって日本を代表する漫画家だし、どっちが画力上かくらい素人だってわかりそうなもんだけど。
44名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:16:52.25 ID:1ZZ7O0oD0
ワンピにデザイン性とか求めてる人はあんまおらんとは思う
まあいつかゲームのキャラデザとかをやったりするのかもしれんが
45名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:18:22.10 ID:0WDJMxNqO
違いのわかる素人さんまじかっけー
46名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:20:34.51 ID:pDEb3l9j0
チョンピースは主人公の池沼が決定的にあかんわ
全く説得力ねーもん。こいつの言動
47名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:21:53.90 ID:5y/9VbFh0
入荷と売り切れをくりかえしてる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004O4DZ0U/
ロングセラー
48名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:37:43.63 ID:nvfvGH3R0
つまらんとか書いてたらそれこそ引くわ
49名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:43:59.73 ID:LdjQxB/70
まあWiiのワンピには何も言わなかったからな
50名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:46:36.98 ID:1ZZ7O0oD0
そういう話聞くとむしろ言わされた感がでてくるな・・・
51名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 05:39:55.87 ID:LdjQxB/70
尾田さんの仕事場にはPS3がある
52名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 05:53:53.23 ID:eF86hwmh0
当人が書いてるのかすら怪しい
53名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 06:31:01.19 ID:5QuPsgXh0
鳥山だっけ?巻末コメント書く事ないからって編集に書かせてたのって
54名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 06:31:48.50 ID:Pjxx27l9i
月イチぐらい巻頭カラー書いてる人が
パケ絵仕事断ったんだぜ
そんな程度さ
55名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 06:42:50.58 ID:KXqJqX5s0
こうやってすぐ捏造する>>49

Wiiの時の尾田の』巻末コメント

Wiiの OPUA はつまり、
今までの3倍の時間と労力を
かけた超大作です。<栄一郎>

OPアンリミテッドクルーズ
超〜楽しみ。約束通り前作ク
リアしたよGさん!!<栄一郎>
    ガンバリオン

56名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 06:57:12.49 ID:dnXx1BwC0
作者コメントって担当が書いてること多いからな
57名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 06:57:54.78 ID:LFEssCBr0
(元)日本一(社員)の漫画家…A-10のことか
58名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 07:04:24.30 ID:FetRWpj80
こいつはとにかく絵柄以外はぜんぶ無難。
59名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 07:22:21.41 ID:PkSeX3s+P
まーこのくらいのこと言えなきゃ、こんなに儲けられないよ
60名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 07:34:40.97 ID:mVJyGtPd0
>>26
術極めようとすると、途方もない時間と労力がorz
ワンピースは58巻から見てないわ。
61名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 07:36:35.43 ID:mVJyGtPd0
>>42
優れてはないと思う。
62名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 08:46:36.96 ID:U4qJNQp00
>>60禁術の力に踊らされてるのか
63名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 09:14:09.03 ID:pfTwa8dv0
まあ、ごくごく普通の社会人としての対応だよな。
ここで過剰に本来の品質以上な褒めたり
非常識なケチ付けとかしたりする馬鹿よりはまし

Twitter登場後、そういう馬鹿が普通に存在したりするよな…
64デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/03/18(日) 09:28:17.88 ID:PfqbIXnA0
おだっちはマンガ忙しくてゲームなんてやってません。
65名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 09:35:13.58 ID:274nXQws0
リップサービスだな
66名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 10:31:23.26 ID:QoMYfB4l0
DLCの総額が4000円ほどなのがすごい。中身スカスカで定価すら高いのに
67名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 10:34:00.89 ID:SZJP/0Ja0
荒木飛呂彦先生も当時コブラチームのジョジョゲーに絶賛コメント寄せてたけどなw
68名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 10:43:19.29 ID:Pptd39DS0
尾田は儲かって面白くて仕方が無いだろうな
69はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/03/18(日) 11:01:06.95 ID:UfzD7vH10
またゴキブリの捏造か
70名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 11:32:27.60 ID:NbGuO+cr0
Wiiのアンリミテッドは黒歴史か
71名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 11:45:39.72 ID:QyZnKAXj0
パッケ絵みて思ったけど、絵柄変わったよな
72名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 12:08:33.10 ID:HyKmVjzX0
>>55
映画とか書籍のコメントでよく見かける
中身を全く褒めていない、典型的なコメントじゃねーかw

73名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 16:03:46.30 ID:KXqJqX5s0
>>72
海賊無双が?
74名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 16:49:02.53 ID:pCBXJQ1UP
>>55
オプーナwwwwwwwwwwww
75名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 16:52:24.32 ID:lCDg4Wym0
ファンアイテム的な要素はあると思うけど、ゲームとしてはあまり面白くないな
個人的にトロイ無双のほうが面白いw
76名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 16:52:34.71 ID:valN3N7jO
尾田マジか
77名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 16:56:42.46 ID:GLAoBdNE0
ナルトの作者との違いだな
こいつは基本ゲームにこだわりないんだろ
78名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:02:36.74 ID:dg5meWHu0
ソースくれくれ
79名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:04:03.32 ID:sm/pO0xzO
久しぶりに読み返すと面白かった。楽しませようとする維持にも似た覚悟は凄いな。
海賊無双はキャラ造型やアクションはプロ魂を感じたがステージ構成やボリュームはダメ
80名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:12:12.93 ID:v4cS7YlTO
そのキャラ造形も余所からもらったデータちょっと弄っただけっていうね…
81名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:12:13.43 ID:1lI5+/Js0
「ワンピは〜までは面白かった」スレ
82名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:30:41.38 ID:Pjxx27l9i
>>79
ジャンプ無しガード無し
馬鹿aiでプロの仕事ねw
83名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:36:37.97 ID:PDkFcS1aO
>>1
でもこれ相当売れたよね

確実にシリーズ化してくるでしょ
社長が今後力をいれるハードは決まったって言ってたしウハウハやろ
84名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:37:13.92 ID:PDkFcS1aO
あ、無双はコーエーか
85名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:41:35.22 ID:Fo3ac19+0
結局バンナムがSCEに納入してるから間違いではないなw
86名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:05:20.60 ID:OnL3EEKP0
>>25

メディアに取り上げられたものが偉いと洗脳されていることにも気づかないアホ

87名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:52:52.27 ID:9wq8Rbuo0
>>79>>80
アクションも大部分がアンリミの流用
88名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:57:49.92 ID:Fo3ac19+0
>>86
今更レスして罵倒したつもりの、負け犬
89名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 18:58:38.28 ID:iujVHdeq0
中古激増ギアセカンド

90名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:04:59.13 ID:WnFCwhjC0
>社長が今後力をいれるハードは決まったって言ってたしウハウハやろ

ハード末期が近づいてるのに
「今後力を入れるハードは決まった」って
頭膿んでるとしか思えない発言だなw
91名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:11:49.97 ID:iujVHdeq0
国内限定、PS3ファンという池沼が多いフロンティアを本気で
開拓して、PV詐欺売り逃げ商法で食いつなぐってことだろw

さすがバンナム、目の付け所が良いw
PS3ファンは良作に飢えてるから、PV詐欺の獲物として最適w
すぐホイホイ買ってくれるアホ揃いときたもんだw

アマゾンのレビュー見ろよ、次に期待だとか、文句言えばメーカーは消費者の事を考えてくれるんじゃね?
とアホな事考えてる奴らで溢れてるw

他に対抗するメーカーが居なければ、バンナムがPS3の情弱連中相手に大商いできるだろうw
92名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:37:13.36 ID:jDLhIRE30
こんなスレでID真っ赤ってある意味尊敬するな
93名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:40:35.63 ID:Fo3ac19+0
そんなスレでまたID変更フイタ
94名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:19:52.22 ID:PDkFcS1aO
売れるもんはしゃーない
どんなクソゲーだろうが海賊無双はもう売れるよ
残念です…

2も間違いなく売れるよね
95名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:42:48.48 ID:KXqJqX5s0
北斗無双みたいにな!
96名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 07:26:14.93 ID:dQYMCn+e0
>>94
ゲームソフトの売り上げは前作の評価に比例するからなあ…
97名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:57:50.68 ID:vQt4hrFLO
ミリオン行くかな
98名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:59:57.87 ID:Y6tb/EyU0
絵が合わんからハマれなかった
1巻読んでもういいや、って思った
99名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 13:01:21.46 ID:KDm8I/aP0
こんだけ売れりゃ作者は面白くて仕方ないわな
100名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:22:47.11 ID:lviY4dWCP
ほむw
101名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:26:19.49 ID:iHwK+Fm90
尾田さんもホルホル!
102名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:30:45.93 ID:04rtDY1g0
ファミコン版の「燃える!お兄さん」も作者が単行本で
めちゃくちゃ面白いとか書いてたけど恐ろしいくらいに酷いゲームだったぞw
103名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:31:29.78 ID:nvS9YTKa0
大好きでは無いがそこそこ好きでいちお全巻読んでるけど、
正直バトルがつまんないんだよなこの漫画
ボスを倒したあとの宴会と次の島までの航海のシーンのが面白い
104名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:34:50.32 ID:CXL+J2uI0
ステマ同士仲が良い
105名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 19:21:29.64 ID:5eZ3DVf00
作者としては嬉しいだろうな。自分の書いたのがゲーム化とか。
3Dモデリングばっちりだしね。
106名無しさん必死だな
モデリングは尾田が絶賛するガンバリオンのだからな