日本の据え置き市場が衰退した原因は任天堂のせい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どう考えてもそうだろ?
2名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:10:43.86 ID:SAMAF7730
PS2時代から衰退していたけどな
3名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:10:52.51 ID:0bc2eXG+0
バーカ
4名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:11:09.80 ID:vjXda1rZ0
これは同意せざるを得ない
5ブルー ◆drlojstaVw :2012/03/17(土) 18:12:14.67 ID:4wKPOGIe0
無駄に分散してしまったせいでそれに関してはどこにも責任はないかと
6名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:12:26.80 ID:hUf8JZ2b0
vjXda1rZ0
7名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:13:12.65 ID:S08D4MibO
人のせいにするようになったらもうお終いだよ
8名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:13:27.03 ID:rWZBwVwnO
またこの議論?
原因はPS2の時のソフトメーカーだろ?
9名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:13:48.72 ID:Ivdua9gY0
>>7
任天堂ってしゃべるのか
10名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:14:10.30 ID:SAMAF7730
PS2時代から衰退が始まってトドメを刺したのがWii
これには誰も異論はないだろ
11名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:14:10.63 ID:41XNQzIt0
12名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:14:20.61 ID:VhQBbNxM0
サード各社から看板タイトル用意してもらっておいて
定価6万の暴挙を敢行したハードのせいだろ
13名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:14:39.98 ID:Q3hib27U0
PS2のせい
14名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:14:44.22 ID:F4uRDKOe0
鉄平ーーーーーーー!!!
15名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:14:53.85 ID:ur61U1TO0
分散という考え方がキモいんだよな
ただ単にマルチ開発できない無能さ
もしくは特定のハードのユーザーにだけ絞ってマーケティングする
せこい考え方というだけだろう
16名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:15:05.97 ID:xsbxTDbe0
「どう見ても」「どう考えても」を多用する奴は思考停止の糞ゆとり
17名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:15:19.87 ID:kaqWjwfP0
自演するならIDかえろよw
18名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:15:29.23 ID:/HCSaIEF0
せやろか?
19名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:15:48.50 ID:hUf8JZ2b0
Wiiは据置きのシェアむしろ回復したんだがな。
サードのソフトが売れてないというなら、世界的に売れてないサード自身が直接的な原因だろ。
PS3や箱でも売れてるか?こいつら

ところで>>1 >>4
20名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:16:09.50 ID:DjEl2ZOh0
>>1
ゴキ捨て3に魅力が無いからじゃね?
21名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:16:10.13 ID:vXRZ4dUE0
97年以降市場規模が縮小し続けていたのに何の対策も打たなかったファーストがあるらしい
22はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/03/17(土) 18:16:36.24 ID:WMzcOiaw0
PS2が悪い
そしてPS3に受け継がれ現在も進行中
23名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:17:05.72 ID:H5GASRu60
据え置きも携帯機も低い性能しかサードに用意しなかったからな
安い手抜きの開発費だけかけてもモバゲーのように売れてしまうから任天堂に集まってしまったんだよな
その結果が日本のゲーム産業全部が衰退して海外に大きく差をつかれる形になった
24名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:17:32.80 ID:LCLteFUk0
任天堂が何かしないとサッパリ盛り上がらないよな
和サードじゃ何も盛り上がらない
任天堂は何とかすべき
25名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:17:37.81 ID:sM6f1x7z0
ゲハブログ用スレ立てですか
26名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:17:55.23 ID:hUf8JZ2b0
FF13なんかPS3に出し続けてるのに、
同じハードのその続編の売り上げが半分以下になったんだぜ?

どこが任天堂のせい?
27名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:18:28.55 ID:DlcllqHv0
海外でもWii売れてなかったっけ?
28名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:18:45.43 ID:DgJ/aTGB0
まあ、Wiiが離脱しちゃったからね。
29名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:19:01.67 ID:VhQBbNxM0
wiiに責任があるとしたらPS3が自爆した時に
その代わりになりえなかった点だな

それにしたって
「おたくに期待してなかったけどホームベースが死んだから助けて」
という身勝手な要求だけどな
30名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:19:15.53 ID:khH3c3aa0
そもそも10-2とか13-2とか、ナンバリングじゃなくて○-2ってやり方はいかがなものか
31名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:19:52.76 ID:MSRZ4ASe0
また鉄平か
32名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:20:06.66 ID:hUf8JZ2b0
善司「PS2のせいで日本は技術で遅れをとった」

1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/02/17(金) 00:32:30.08 ID:lXlLcSG/0
日本のゲーム市場は初代Xboxが流行らずに、PS2が延命されたこともあって、 
ゲーム開発の最先端現場がプログラマブルシェーダー技術へスムーズに移行できず、 
欧米に対してやや遅れをとってしまった期間がある 
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20120217_512295.html 
33名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:20:24.19 ID:nmGmpUS80
DS辺りからおかしくなった
34名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:20:29.98 ID:wxW6Ly36O
据え置きが衰退したのは勝ちハードを見誤って
ユーザーを分散させた連中だろう。敢えて何処とは言わんが。
35名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:20:31.28 ID:J1pm4N+J0
PS3で売れたソフトの評価見れば一目瞭然
36名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:20:44.67 ID:61TuIyO30
勝ち馬に乗らなかったあるいは乗れなかった連中が馬鹿だっただけさ
37名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:20:50.70 ID:LCLteFUk0
>>29
代わりも何もねーよ
糞サードがPSでしか生き残れないからそっちに引き籠ったんだしな
38名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:21:04.59 ID:USFHZlWN0
>>4
39名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:22:00.26 ID:sM6f1x7z0
>>32
技術面では間違いなくPS2のせいで遅れを取ったよな
40名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:23:22.63 ID:xvIEPh7M0
>>23
その類の内容はDAKINIのブログに投稿すると喜ばれるよ
最近、寸分たがわぬのコメント見たしw
41名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:23:44.15 ID:qBaIRLNmO
>>4のせいだわ
42名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:25:28.85 ID:hUf8JZ2b0
>>39
任天堂のせいで衰退した〜とかいう一方で、
未だにロクにシェーダー実装できないPSPでサードは頑張れ!とかもうねw
氏んだら良いと思うよこいつら。
43名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:26:09.54 ID:ur61U1TO0
>>34
その考え方がキモい
むしろPS2時代に勝ちハードだけに注力して
マルチ展開してリスクヘッジしていなかったことが衰退の要因

未来永劫同じハードでいくわけじゃないのに
特定のメーカーのハードにだけソフト展開するのが危険
44名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:26:11.74 ID:SR3PZjtg0
結局日本の据え置き市場はPS3が主戦場になったよな
Wiiにリソース向けた時間が丸々無駄になった
Wiiとはなんだったのかw
45名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:27:48.29 ID:VhQBbNxM0
>>43
まあそういうこったな
PS2より性能の良かったGCを拒否っておいて
次世代機でやっぱり性能だけ上げたハードを出さないのが悪い
とかどの口が言えるのかという

そういう仕打ちを受けてる任天堂が独自路線走って何が悪いんだ?
46名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:28:57.42 ID:+B6weR5k0
PS2より性能が良かったってPS2よりだいぶ後に出したんだから当たり前だろw
47名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:30:20.83 ID:a4d+bDns0
まさに春休みって感じだな
48名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:32:33.12 ID:w9UH7N/y0
箱○より後に(ry
49名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:32:47.33 ID:yUVijgNGO
>>46
後出しなのに360より低性能なPS3ディスんなよ。
50名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:32:54.15 ID:sLuizRIN0
そもそもPS3不振時でもPS3タイトルの避難先はWiiじゃなくてPSPだったしなあ。
51名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:33:42.68 ID:Xfxv9xTb0
結局、任天堂のせいでは無いじゃない。
52ブルー ◆drlojstaVw :2012/03/17(土) 18:35:27.83 ID:4wKPOGIe0
よく見たらジエンさんが湧いてたんですな
53名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:35:29.97 ID:hUf8JZ2b0
そもそもWiiへのリソースにそんなに偏ってたか?
鉄拳、FF本編、バイオ本編、テイルズ、デカイものはほとんど箱やPS3に振り分けられてたとおもうが。
54ブルー ◆drlojstaVw :2012/03/17(土) 18:37:44.75 ID:4wKPOGIe0
>>53
前世代があんなに圧勝なら無理もないと思う
大逆転が発生したらどうすればいいか分かる会社なんて存在しませんしな
55名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:39:04.02 ID:OkranAUf0
>>53
豚ちゃんテイルズ無かった事にしちゃ駄目よw
56名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:39:54.16 ID:VhQBbNxM0
wiiにリソース振り分けてたとかPSWの幻想だよ
単純にPS3がものすごく作りにくくてソフトリリースが滞ってたのを
wiiのせいにしてただけ

どこの大手メーカーのエース部隊がwiiの基礎研究してくれたんだ
コナミのコジプロか?スクエニの第一か?セガの龍チームか?
57名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:40:07.85 ID:R4j+McQA0
技術置いてかれるのがいやならPCでつくりゃいいじゃん
というか性能内で収めるのも技術だぜ
58ブルー ◆drlojstaVw :2012/03/17(土) 18:40:44.25 ID:4wKPOGIe0
FF、バイオ本編=テイルズ外伝

59名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:40:44.34 ID:q2hM4J2R0
PS2で開発費が高騰
DSブーム
この二つが同時進行したせい
60名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:41:18.37 ID:QDLvo7em0
>>55
完全版いつ出たの?
61名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:41:18.46 ID:OkranAUf0
TOGはテイルズ本編だろ
外伝じゃねーよアホw
62名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:42:37.69 ID:xvIEPh7M0
のちにマルチが増えたと言ってもその大半がリリースされた
サード信頼リストをなかったことに出来るゴキちゃんの記憶力のなさに絶望したw
63名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:43:10.43 ID:hUf8JZ2b0
>>55
そういやテイルズってそんなに大したタイトルじゃなかったな。
じゃあ代わりにMGS4でいいよ。
64名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:43:24.67 ID:eirOwPvI0
PSWが衰退したのは任天堂のせい
任天堂がなければ欠陥ハード売り逃げできたのに
65ブルー ◆drlojstaVw :2012/03/17(土) 18:43:40.17 ID:4wKPOGIe0
ああ、あれ本編なんだっけ

それにしてもバイオやFFにはつり合わんが
66名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:44:47.92 ID:Hp/pY/YD0
開発費が高騰して困るのなんて最初からわかってたわけで
PS3に主力集めたサードがバカだっただけだろ。

PCやXBOXで作ってたメーカーは(当時の)次世代がどうなるかなんてわかってたし備えてた。
結局大半の和サードはPS2のゲームをワックスで磨いたようなゲームに落ち着いたわけで
主力もPSPに移行するんだったら最初からWii一択でよかったじゃないのと思う。
67カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012/03/17(土) 18:44:52.46 ID:Y68MVBEW0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>32
  iニ::゚д゚ :;:i これもですねぇ、プログラマブルシェーダ技術をいつでも使えるように、
         続編ゲームの開発コストだけじゃなく、先を見て研究にもお金使ってたら遅れはとらなかったと思うんですよね。

         単に自業自得っていう。
68名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:45:35.87 ID:VhQBbNxM0
テイルズはむしろTOVの方が先だけどな
PS3でTOV完全版が出た後でTOGが出たからなんだっていう
69名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:49:19.66 ID:VEDTaEi80
テイルズも完全版って出てないでしょ?
まぁそれはどっちでもいいけど、
何がWiiのせいなんだ?
70名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:50:45.81 ID:sM6f1x7z0
テイルズみたいに完全版がPSで確実にでるもんの
不完全版が他機種で出たからどうだって言うんだw
71名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:50:56.17 ID:hUf8JZ2b0
>>86
一時的にPSPにリソース集中したけど、あれこそPS3やWiiを形無しにした現象だよなw
結局据置き衰退ってソニーの自滅なんじゃねえの?w
72名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:51:13.55 ID:HEgunBkk0
生産性の低いPS3のせいだろ。
PCと親和性の高いXboxの方がマシ。
PS3を作ったやつはゲーム業界の癌。
73はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/03/17(土) 18:52:09.43 ID:WMzcOiaw0
そのテイルズでさえ技術の低下が見られるんだよな

TOVとTOXとかえらい違い
74名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:52:26.49 ID:S3RAE6oPI
つーか、ゴキちゃんは世界で売れてるとか言っちゃってるけどさぁ。
都合が悪くなると任天堂のせいになるとか、SCEに影響力ないの認めてるようなもんじゃん。
本当に最高だとでも思ってんならさ、手を抜いてるSCEのケツ蹴り飛ばすぐらいのことやったらぁ?
75名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:53:17.40 ID:WngXR1M30
明らかにPS2
PSは良かったから任天堂に勝ってた
76名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:55:01.15 ID:xpSjTy000
Wiiで爆死したから完全版が出たんだろ
77名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:00:02.06 ID:yUVijgNGO
なんでもいいけど、誰かのせいにしてるうちは絶対に成功せんぞ。
78名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:00:25.31 ID:VEDTaEi80
PS2→PSP→PS3→PSPってリソース振ってたのに、任天堂に当たり散らしたって意味無いだろ。
79名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:01:50.98 ID:/2+pKUPr0
WiiはスポとかFitとかヒットさせたし、きちんと役割は完全に果たしたと思う。
箱○も洋ゲーローカライズや初期の独占和ゲー、Kinectの投入など、期待された以上の役割は果たしてる。

問題はPS3。
留年しまくりの看板タイトル、後発完全版商法、HDリマスター商法…
これで市場が盛り上がれって言う方が無理。
80名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:02:09.24 ID:8ScmPPii0
和サードが開発し難いハードにリソースを注力したせいだろ
これで、ずいぶん遅れたと思うぞ
81名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:02:25.26 ID:rQIpebQXO
「任天堂が完全無欠の据置機を出さないからだ」
という意味なら確かにそうだな
WiiUに期待
82名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:04:56.49 ID:o9G5Tjsv0
PS3はわざと開発難しくたんだろ
何の意味があるのか不明だがw
その上に他じゃそのPS3で作る技術役に立たないっていうねw
83名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:05:55.19 ID:3sAeoeyI0
アメリカでもwiiが売れてソフトの傾向もほとんど同じなのに何で日本だけ死んでるんでしょうね?
おれは予算の問題だと思うけど。
84名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:06:03.37 ID:xpSjTy000
勝ちハードのWiiに全くコアゲーを買う層が集まらなかった
そして目先の普及台数に騙されたサードがどんどん爆死していき時間を無駄にしたのが据え置き市場衰退の原因
85名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:07:15.74 ID:7kenfgsq0
SCEとサードが消費者を騙し続けてきたツケだな
今が時代の転換期だし任天堂が牽引してゲーム業界を盛り上げてくれるでしょう
86名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:07:20.75 ID:1L3Gpr1I0
とっくに誰かが書いてるだろうが
世界ではしらんが日本じゃあPS2の末期が
正に末期な様相を呈してたじゃねえかw
87名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:07:21.29 ID:o9G5Tjsv0
wiiでだしたサードのコアゲーって何?
88名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:07:52.89 ID:sM6f1x7z0
>>84
それサードが悪くね?
マーケティングが出来てなかったって事だろ
89名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:08:05.64 ID:VhQBbNxM0
バイオ5もMGS4もFF13も三国無双も龍も出してもらっておいて
サードはPS3に注力しなかったとか言い出すからゴキはおかしいんだよ
90名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:08:59.73 ID:mlPRJnsIO
PS2時代PS2に客を集め過ぎたせい

91名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:09:22.05 ID:QsBj5Nq40
そもそもPC版を作らないからだろ
海外の大手はPC版の劣化版を移植してるんだからハードの性能は言い訳
92名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:09:54.18 ID:9V91rvIs0
その通りですよー
そりゃ任天堂がなけりゃゲームボーイもないしPSPもなく、DSもない
そもそも任天堂はゲームウォッチがTVゲームの出発点だからなあ
手塚治虫がいなかったら日本の漫画はこれほど隆盛してなかったと言うのと同じレベル
93名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:11:17.02 ID:CJsto/O30
>>84
そりゃ、出さなきゃ集まるわけないな。
94名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:11:46.50 ID:BH5MYdxt0
3DSみたいな低性能ゴミハードを薄利価格で無理矢理普及させていってるし
任天堂はホント癌だわ
95名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:11:48.09 ID:AtmJlq5x0
>>92
任天堂がいなくても他のメーカーが頑張ってたわ
たまたま運が良くて任天堂が元祖ゲーム機みたいになっただけ
96名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:12:07.90 ID:d5+DcdRP0
そもそも今の和ゲーの評価を落としてるのは主にHD機で展開してる有名タイトルなんだから任天堂のせいにされてもなぁ
任天堂は今世代でハード売上やソフトの量・質共に前世代の比じゃないほど成長した訳だし
97名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:12:47.32 ID:fqEb2c2R0
ホントSCEはSONYの癌だよな
98名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:13:16.25 ID:tuSk7xO20
恥を知れ糞SCE
99名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:14:01.16 ID:Cey+UUHO0
今の惨状で他のメーカーが頑張ればなんて言えんわ流石に
100名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:15:01.55 ID:xvIEPh7M0
>>94
そうだよな
任天堂にはVITAをあまり売りたがらないSCEのような奥ゆかしさがないw
101名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:15:14.17 ID:rc34ySOA0
まあWiiUはこけそうだし
やっと本来の据え置き市場に戻ってきそうでなによりだな
102名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:15:16.83 ID:AtmJlq5x0
ホント>>97は日本の癌だよな
103名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:15:36.55 ID:0vdCr2vEP
マジでいつサードがwiiにやる気出したんだろうか
ゴキブリと見てる現実がちがうのだろうか
104名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:16:35.76 ID:9V91rvIs0
>>95
ここまで携帯機が隆盛を極めたのはやはり任天堂の存在が大きいでしょ
もしソニーだったら高性能指向で据え置き中心に発展しただろう
セガはあくまで任天堂の対抗馬としての色合いが濃いからなあ
105名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:19:24.91 ID:+NO2uoZ40
安易な他機種に移植完全版なんかをサードがやってきたつけだろ
106名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:19:35.06 ID:ur61U1TO0
開発ラインがあるからな、設備投資もあるし
当時はPS2の後継機のPS3が圧勝すると見られていたから
日本のサードもPS系のプラットフォームに注力すればいいと考えていたわけだ
据置機向けの開発ラインは、早期にPS3向けに切り替わっていた

つーか、未だに日本のサードって特定のハードだけに注力すればいいと
考えているフシがあるから終わってるんだよな
107名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:21:46.04 ID:0vdCr2vEP
ゴキブリがテイルズテイルズ吠えてるけど
TOSで一度裏切って更にTOGの一か月前にTOVの完全版がPS3に出てるのに
誰が不完全版のTOGなんか買うかよw
見え見えだったろうがw
108名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:22:20.05 ID:61TuIyO30
あいつがやらなくても他の誰かがやってたよw
ってすげえ楽観的だよな
それがほんとならどの娯楽も隆盛するし衰退もしない
109名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:22:28.13 ID:ur61U1TO0
>>105
むしろそれが正しい姿
特定のハードの信者に向けて作って売れても
短期的にはいいが中期的に見ればいいことは少ない


幅広いユーザー層にやってもらおうという考えじゃなくて
特定層に向けて売ろうと言うやり方は
現状維持は出来ても、市場規模の広がりには繋がらない
110名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:24:41.27 ID:hymXSaV00
まあ、どう見てもPS3のせいだよな。
無駄に開発が難しくて、その上PS3クオリティとか言われてグラは上げなきゃならん。
開発費が高騰するが売上は下がるで、本当にサードは疲弊してしまったよね。
サードは自業自得の面があるが。
SCEもPS3のタイトルをPSPに移行させたり、延期を繰り返す始末。
111名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:25:23.17 ID:ScDmAVCv0
WiiUはしょせんWiiですよ。もうオタ路線にしてもユーザーはいませんもん。
ゲーマー向けゲームも供給できるように考慮しますってだけだし
112名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:25:48.09 ID:vjmby8wN0
え?クタさんがずいぶんPS3で吹いてたけど
PS2時代からハード専用の職人芸的技術のみ磨いて
グローバル、公開、パブリック、オープンな洋ゲースタンスに敗北
113名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:27:01.04 ID:sLuizRIN0
>>109
いや、正しくないな。本当に正しいのは

・最後までその機種独占にしておくこと
・最初からマルチで出すこと

のどちらか。
114名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:30:14.48 ID:+NO2uoZ40
>>109
ベタ移植なら、その理屈もわかるんだが
他機種で完全版なんてのをやっちまうと買い控えで市場を萎縮させると思うな

あれ、なんかコーエー商法が、まともに思えてきたw
115名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:31:00.14 ID:98Ken8eQP
サードの見識の無さに原因を求めるのなら最大の戦犯はFFXIIIだろう。
出す出す詐欺の挙げ句にWiiMH3のあとにだしてWiiマリにダブルスコア以上の大敗とか、
勝ち馬に乗る理論だとどうしようもない。
116名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:31:17.61 ID:rczV0xRT0
任天堂のせいで衰退したんなら、任天堂以外が頑張って
盛り返せば良いだけなのに、なんで盛り返せないんだろうね?
117名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:34:46.13 ID:sM6f1x7z0
任天堂のせいで衰退したんだから
任天堂が頑張ってまた盛り上げてくださいって事なんだろ
118名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:39:23.45 ID:stVghKQH0
ps3が爆死したからだと思うよ
119名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:41:17.81 ID:zKtUaBg00
結局サードが自滅しただけじゃ。
120名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:42:01.82 ID:+7HYaPMn0
いつかは携帯機が主流になるんだろ?もうなってるのかもしれんが
安くて楽しめる物が多い方に流れるのは必然
121名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:43:24.62 ID:KwQlLvkZ0
プログラマー関連の衰退は業界の衰退

育てるのに時間が掛かるのに、企業はクビにしたがる
結果、ゲーム企画者の出せるモノは既存のブランドシリーズのみ
ゲーム作る才能とかゲームハードとかではない、最早、業界、市場に才能を生かせる場所が無いのだ
122名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:43:35.38 ID:0vdCr2vEP
まぁPS3の発売一年前からFF13とか発表してたシナ
123名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:53:59.95 ID:stVghKQH0
PS3だけだよね
前世代機から売り上げおとしたの
それを他社のせいとかどんだけ頭くるってんだ
124名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:55:31.94 ID:CHTAq3kz0
>>10
Wiiに注力してたサードなんてねえのに何言ってんだか
125名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:58:17.93 ID:aI6VTiuN0
64で勝てなかった任天堂のせいだな
126名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:59:33.19 ID:FxrpvU2J0
時代遅れゲー or 目新しいだけの低品質ゲーしか出せなかったサードの責任だろう。
127名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:00:26.82 ID:vBz7CbKh0
世界最下位のハードに注力し続けている
日本のサードが衰退するのは必然
128名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:05:01.86 ID:0vdCr2vEP
まぁ64が敗けたのは100%任天堂のせいだ
129名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:05:40.24 ID:5TG4DrFZ0
他社ハードをツマンネツマンネディスってシェア獲得しながら
テメエんとこがつまらんソフト乱発した会社のせいじゃないのかな?
130名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:11:43.50 ID:wUnsMUwM0
今後のゲーム業界どうなるんだろうね
せめてゼルダSSが文句なしの名作だったら希望が持てたんだけどなぁ
131名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:12:56.02 ID:EHCBz6Fg0
>>130
まだWiiUゼルダがある・・・・
132名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:15:12.52 ID:/sR/YFPW0
>>130
文句があるってことは、ある意味まだ進歩の余地があるんだから問題ないとも言える
133名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:24:47.46 ID:cdRngU0K0
任天堂もマリオとゼルダばかりじゃ新規ファンは増えずに固定層が減っていくだけだろ
134名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:25:19.69 ID:J19G/zH90
どんなソースがあるのかと思ってワクワクしながら開いたのに・・・
135名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:27:56.98 ID:5TG4DrFZ0
据え置きゼルダ一個売上げ振るわんかったら業界の先行きが危ぶまれるか
日本の浮沈が任天堂の双肩に掛かってるなw
136名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:35:26.82 ID:1ro28RiW0
>>135
和ゲーは洋ゲーと比べて劣ってる、もう追いつけん、って話になると、「世界最強メーカー任天堂がいるだろう!」
って話に必ずなるからね。つまり任天堂が沈んだら和ゲー業界終わり。まじでその通りだと思うよ。笑いの要素抜きに。
137名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:39:13.40 ID:yT1uA4H70
>>40
あの自称業界人は持論に乗ってくれる人は好きだからな
ただ自身が多用する単語を交えて乗ってくる奴には
ゆで蛸みたいに赤くなって怒るときたもんだw
138名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:47:25.23 ID:5TG4DrFZ0
>>136
「和ゲーは洋ゲーに劣ってて二度と追いつけん」も「任天堂が沈む」も「即ち和ゲー終了」も、
仮定に仮定を重ね過ぎて和ゲー終了の結論というか願望ありきで無意味な議論だといつも思う
こういうスレタイのとこゆえ当然出る意見ではあるけど
139名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:49:23.54 ID:lZYy2KeP0
まぁ任天堂の影響だろうな
つーかポケモンの影響だな
140名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:49:35.42 ID:LdSTllmi0
wii(馬力不足)
PS3(開発が激ムズ)
和ゲーメーカーが開発者に優しくないのが悪い
141名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:54:21.81 ID:HUVHITqG0
ゴキブリが錯乱してクソスレたてまくってるなwww
142名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 20:55:24.70 ID:K029jJPl0
日本では据え置きより持ち歩ける携帯機の方が伸びたんだろうな
世界じゃ未だ据え置きメインだろ?
143名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:04:48.10 ID:1L3Gpr1I0
>>133
ゼルダはともかくマリオやマリカは毎回新たなユーザーたる
ちびっ子たちをこれでもかと引きこんでるんじゃねえのかなとw
144名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:16:04.90 ID:KvUVw4uZ0
Wiiが馬力不足っていうより和ゲーメーカーが馬力不足じゃね?
PS2クオリティとかそれ未満とかどういうことだよ
145名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:18:50.37 ID:WEji5M/M0
大半のWiiユーザーがWiisportsとかWiifitとかマリオブラザーズしか買わないのがいけないと思う
ゼノブレイドとかゼルダSSも買えや
146名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:24:11.49 ID:wD8ZvIAr0
任天堂は関係ないと思うけどね。
無理くりゲーム機にオンラインとか余計なもんつけるからだろ。
開発力に一番大事な「発想力・創造力」が欠如してる。

お勉強できる子ちゃんばっか集めて僕の私のシミュレーター自慢とかやらせるから廃る。
アーティストを気取った開発者とか、一度居酒屋で30分休憩の15時間労働してこい。
客が求めてるものが何なのか、そゆとこちゃんと考えよう。
147名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:36:11.25 ID:1L3Gpr1I0
>>145
ゼノはまあ、ともかく空剣ゼルダの日本での売れなさはなあ。
トワプリ買ってたユーザーはどこいったんだとは思うねえ。
148名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:39:52.83 ID:EHCBz6Fg0
>>147
時オカで満足したんじゃね?
149名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 22:00:53.70 ID:ondInxU40
据え置き市場の衰退というか技術が向上しなかったのはPS3が原因
DCや箱の様に無難な仕様でBD搭載してそこそこの値段で出してれば
ここまで据え置き市場も衰退しなかったはず
ぶっちゃけPS2ユーザーは任天堂機を選択肢に入れてなかっただろう
150名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:26:13.04 ID:sjCnB21l0
アダプタが必要なムジュラもそうだけど
スカイウォードもモーション+かリモコン+が必要だから下がる
151名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:39:59.66 ID:aduUKfs90
PS3を6万なんてアホな値段に設定したやつのせいだろ
152名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:46:29.65 ID:BdNRdNzr0
日本の据え置きが衰退したとしたら、原因はまさしくPS3で発売した国内サード、
もしくはファーストのタイトルが原因なんだが。
高性能を謳っておいて、明らかに品質低いじゃん、日本のゲームって。
PS2のゲームをグラフィック強化しただけのタイトルばっかじゃん。
みんな「別に」ってなるよ、あれじゃw
153名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:48:42.68 ID:08Bo2/XC0
PS2の時点で衰退は始まってたしなぁ。WiiがなかったらほんとにFF13以外ミリオンなしという
寒い状況だったろうな。
154名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:51:19.26 ID:BdNRdNzr0
言い忘れたが、因みにVITAのロンチも同様の状態だったよな。
あれじゃ客を釣る以前に、VITAの性能に疑問を持たれるレベルだよ。
アンチャ、パワスマ、DAZE以外はカスみたいなのも少なくない。
VITAの高性能をアピールできないんだから、豊富なだけのソフトラインナップ
なんて、何ら訴求力ないよ。

たいして3DSは限られた性能の中で、ちゃんと作りこんで結果面白いゲームが
多いぞ。任天堂は勿論、サードも頑張ってるぞ。
DOADとか、ミクとか、モンハンとか。
155名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:52:41.08 ID:M7ewfa230
1社に責任を求めるのは酷ってもんだろ。
個人的には、スクエニやバンナムの完全版商法とか
SONYのステルスマーケティングとFUDなんかが主要因だと思うわ。
ゲームマスコミが腐ってるのも相当悪影響だな。
リテラシー教育の遅れは、ゲーム業界だけの責任じゃない。

あとは単純に、国内大手が開発期間かけまくった有名タイトルなんかでコケ過ぎ。
156名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:53:05.62 ID:21VMLATO0
PS3が癖のある自社技術で固めた
経営陣と開発陣のオナニーマシーンに終わらずに
ゲーム開発し易い設計だったら余裕で勝ってたのになぁ。。
157名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:53:46.35 ID:5S4r2BTC0
誰かのせいにして何にも省みないから衰退したんだよ…。
158名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:54:02.16 ID:GYqg/80c0
>>152
トップシェアの売上台数1230万台のWiiが飽きられてユーザーに総スカン食ったから
NO.2の770万台ごときのPS3が据置業界引っ張れるわけないだろ
159名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:55:29.97 ID:2C0WjVKv0
PS1
ミリオン 18本 ハーフ  52本

PS2
ミリオン 17本 ハーフ  53本

PS3
ミリオン  1本 ハーフ  9本

GC
ミリオン  1本 ハーフ  9本
160名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:56:10.19 ID:yjZ94UFC0
世界で一番PS3やPSP普及の比率が高いのって日本だよね
海外のほうが任天堂の勢いは上だろう、結局世界と違うのはSCEハードの普及率っていう・・・
161名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 00:01:03.27 ID:D60SlSgz0
>>160
箱○の普及率もだな
162名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 00:07:26.48 ID:KswYqnD+0
PSで売れてたようなソフトを選んだ多くのユーザーのせいだろ
163名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 00:16:55.49 ID:zGYXAEFe0
日本の据え置きが終わったのはPS時代にムービー入れれるようになったせいで
アニオタが大量に流入してきてマーケティングが徐々にそっち向きになってったのが原因だろ
164名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 01:05:45.26 ID:qjC1Vins0
底辺ゴキブリが増殖してゲームが売れなくなったせいだな
165名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 01:10:12.55 ID:83jkydR20
>>117
任天堂がなんとか盛り上げたはいいが、その結果
サードメーカーのゲームが更に売れなくなったら、
任天堂のせいとか言うんだろうなw
マジで死ねば良いのにw
166名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 01:13:44.52 ID:3msX1SWP0
初期型PS3発売当時の値段(50000円)に驚愕したから
俺はPS2からの据置ハード移行はこれでなくなったな、
ついでにWiiすら手を出さなかった一般向けの印象が強かったしマリオでしか売れないしな
167名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 01:27:03.63 ID:adl6j4ff0
労働環境の悪さとか悪名高い奇形ハードがメインになったとか
もはや外国勢と積み重ねてきた経験が違うとか
とりあえず言い訳は置いといて日本の技術力が落ちぶれてしまった現実
168名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 01:41:07.58 ID:83jkydR20
>>167
そんなん関係ないだろ
やる事をしっかりやれば良いだけ
任天堂は出来てるでしょ
169名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 01:47:15.67 ID:adl6j4ff0
>>168
任天堂はできるでしょ って任天堂はまだHD機での開発なんて一度もしてないぞ?
どこの世界のお話?
これからWiiUで期待できそうとかならまだわかるがさすがに妄想には同意できんわ
170名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:04:07.50 ID:F5XUCXeE0
据え置きが衰退してるのは事実だけど、何で任天のせいなんだ。
面白いゲームができればそれ専用のハードで普通に売れる。

価格の問題もあるだろ。vitaとPS3って値段変わらんぞ。
3DSはさっさと現実を判断して1万下げてとりあえず繋いでる。
他メーカーも価格設定見直せと。特にvitaはメモカでもボリすぎ。
携帯ゲーム機すら衰退に追い込もうとしてる。スマホが本気出したら完全に逆転するわ。
171名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 02:34:22.26 ID:wCO+sGTl0
>>169
HD機だと開発環境が何か変わるのか?
172名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:22:56.32 ID:bTLnSdDP0
HDになると労働環境が悪くなるって、どういう理屈?
173名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 06:09:52.24 ID:+gnDBYiu0
174名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 10:16:08.27 ID:4odv2iwe0
キチガイがHDっていうと爆笑しちまうわwww
175名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 12:00:28.69 ID:9koAT8ij0
つーか、任天堂がWiiとDSでそれまでゲームに興味なかった層を引っ張ってこなかったら、
据え置きどころかゲーム業界全体がもっと衰退してたわ
176名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 12:12:25.25 ID:HhXL+4ql0
海外と日本のちがいで大きいのは
pspとMHの存在
177名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 13:30:13.90 ID:adl6j4ff0
>>171
「HDだから労働環境が悪くなる」なんて一言も言ってないわけで
ここまで説明してあげないと理解できないのか・・・
178名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 13:31:04.47 ID:hqRUOZry0
PS2のせいだろ
179名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 13:32:35.71 ID:Yn5y1j2w0
PS2のせいだな
180名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 14:14:52.73 ID:HQAsOwJI0
PS2のせいだね
181名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 14:36:47.83 ID:vQCGWoiv0
PS2とPS3のコンボ
182名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 14:47:37.98 ID:BaobZbuI0
PS2でファミリー向けが展開できなかったもんだから、その手の層が全部携帯機に流れちゃったんだよなあ
183名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 14:54:26.08 ID:BoQtT3blO
PS3初期にwiiがなかったら終わりだったろ…
184名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 15:17:12.21 ID:LT2t9H9L0
FFはPS3一択だったのにあのザマだろ
どこも自業自得
185名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 15:46:28.82 ID:U79+QDOi0
まあそもそもwiiやDSが売れたのは国の内外を問わずなので
日本と海外の格差を語る時に持ち出すのはエラく不適格なんだけどね

そこを語るならまず指摘しなきゃいけないのは箱○とPSPの立ち位置が海外と正反対な所だろう
186名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 16:45:17.39 ID:dKSJ8Fo+0
>>177
HDゲーの開発で国内最高の安全牌はどう考えたって任天堂だろうに。
187名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:11:11.64 ID:F5XUCXeE0
HD開発しんどそーだから労働時間は長くなるね。
それを環境悪化と考えるかヤリガイと捉えるかは働く人次第じゃないかね。
やれる事増えるのを楽しいと思うやる事増えてめんどいと思うか。
188名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 02:00:43.70 ID:obiSfGz00
HDも携帯ゲーも開発環境一緒とか思ってるバカ結構いるんだな
携帯ゲーの開発環境がぬるいから和ゲーは携帯ゲーに逃げたってのに
189名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 03:11:24.55 ID:xt2zHtYZ0
任天堂のせいで日本の据え置き市場が衰退?
PS3があるやん、なんで任天堂が関係あるんだ?
ただのゲハ脳なら、何を言っても通じないので何も言わんが。
190名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 03:18:27.23 ID:eaA7xJQqO
まあ携帯機のほうが売れる、とファーストもサードも注力したんだからしょうがない。
もうすぐもしもしたちが本気だすからそこからが勝負だ
191名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 03:42:04.59 ID:peKqh39M0
どう考えてもPS2
192名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:05:23.09 ID:7mU4DGn70
わざわざ据え置き機をリビングに置かせる努力って面では、箱丸は色々目新しいもの取り入れて頑張ってると思う
逆に据え置きを携帯に近付けるっていうWiiUの試みがどう出るかは見物だな

あ、PSの次世代では何プレーヤー機能が付くの?
193名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 08:35:56.52 ID:Lt32eR/v0
ぶっちゃけ家庭用ゲームが流行ってた頃の世代はもう働いてる世代だろ

どのハードがというよりはじっくりゲームするじかんなんぞないだけ
194名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:32:22.96 ID:ARI2O1wh0
任天堂はいかんね
195名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:37:38.86 ID:siOt1Iqv0
つかその任天堂信者が持ち上げてる任天堂携帯機も週販下位のソフトが1万半そこらの販売本数だしな
スマホ敵視するなら最低でも3万前後はキープしてないと話にならんだろ
196名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:39:56.43 ID:fS1HKlKw0
なあ、PS3獏売れしているんだから「スイタイ」はないんじゃないか?
それともPS3はオワコン?
197名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:46:26.78 ID:Z0jSAEK00
PS3だけが据え置きゲームを支えてるってゴキが言ってた
198名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 23:55:47.84 ID:On37k2vJ0
負けハードに突っ込んだサードのせいだろ。
DSとPSPはわからないでもないけど、それで学ぶ事無くPS3に突っ込み自爆。
FFなんて、ブランド殺しちゃってさ。
199名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:01:36.67 ID:MkkoJwZ10
Wiiですら満足に面白いゲームを作れない和サードに、PS3なんぞ扱いきれる
ワケもない。ハード云々ではなく、国内のソフトメーカーの技術力の衰退が
昨今の日本におけるゲーム市場の縮小を招いてるとしか言いよう無いんだが。
当のSCEがPS3でろくなゲーム作れないし、良く出来てるなと思ったら、
デベロッパーは海外だったりで、もうお話にならない。
SCEには業界を引っ張るだけの力も無いし資格も気概もありゃしないw
200名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:04:17.56 ID:dXfD0PHn0
ぶっちゃけ3機種のせい

箱○=全く売れない
PS3=開発が難しすぎた
Wii=ハードの特長をいかせるサードがいなかった

携帯機は開発費も安いしいい逃げ道になった
201名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:04:35.29 ID:5DXvwVK20
なんでも人のせいにすんなよチョーセンジン
202名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:06:20.27 ID:wpN05NoP0
でも任天堂だけで業界を引っ張るのは無理だと思うよ
「項羽と劉邦」とかでも必要なのは全能である事じゃないって
言ってるっしょ。
単なる家電とステマしかできないソニーは論外だけどね
203名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:09:34.97 ID:db+VIhRP0
リリース期間の長期化
ソフト本数の減少
ソフト一本の売り上げは上昇してない
市場縮小
204名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:14:41.31 ID:4tBfnhn80
なんでこういうにわかのはちまだらけなんだ
PS2後期から一気にゲームが売れなくなって10万売れればヒットレベルになって
散々新聞雑誌にゲーム縮小と叩かれたのにそんなのも知らないとは。
たまたまDSヒットでそれが隠れただけでそのころから特に据え置きは終わってる
205名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:15:00.35 ID:JoiLInyE0
DSを据え置きが霞む程大ヒットさせたって意味では任天堂のせいかもな
206名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:16:01.64 ID:wpN05NoP0
でもDSが無かったら間違いなく今頃ぺんぺん草ものこってないだろうからね
207名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:17:06.11 ID:4tBfnhn80
PS3がゲーマーwでWiiがライトなんだろ?
ゲーマーwがソフト買ってないんだろ。もともとライトはゲームやらないそうなんだし
208名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:19:05.27 ID:4SIG5LGe0
DSのせいとかPS2のせいとかそんな単純な問題じゃないだろ
209名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:19:23.16 ID:MDzkkgSN0
ファミコン、PS1の頃は他におもろい遊びが無かっただけで、据置衰退は必然。
210名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:21:30.02 ID:Vw5cuhPh0
>>204
>PS2後期から一気にゲームが売れなくなって10万売れればヒットレベルになって

それは結構なんだが
Wiiが立て直せなかったのも事実だろ
211名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:21:50.77 ID:wpN05NoP0
>>209
「おもしろ遊び」はあっただろうよ、だがそれを上回る「目新しさ」があったんじゃないか?
212名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:23:53.52 ID:4SIG5LGe0
Wiiは完全に変化球
据置の従来型から一線を画した存在
任天堂はそのつもりでソフトも出していったが
サードはWiiで直球勝負しようとしてこけてったな
まあ変化球は続けては通じん
213名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:30:04.72 ID:JoiLInyE0
逆だ
Wiiだからと妙に独自性出そうとして失敗してた
サードのユーザーが求めてるのは従来のゲーム
モンハンのミリオンヒット見てりゃわかる
214名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:34:23.03 ID:QGc/WLH60
なぜかニーズより技術の話になるよね
215名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:34:35.42 ID:zP/uLSsr0
Wiiは変化球にたとえるのはいいけど、魔球じゃなくなっただけだろ
MSもSCEも結局みんな変化球投げてるんだから、MSだって後継機でキネクト続行するだろ
変化球だろうが真っ直ぐだろうが、日本の作り手はしょっぱい玉投げる投手しかいなくなっただけ
216名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:37:53.09 ID:4SIG5LGe0
Wiiって変化球だけど体感とかは別にWii以前からあった遊び
それを家庭用ゲームに持ち込んだもんだから魔球のように効果を発揮した
しかし所詮はただの変化球、慣れられ、他も使い出せば魔球ではなくなる
217名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:46:30.15 ID:wpN05NoP0
モンハンが従来のゲームというのは新説
218名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:47:11.86 ID:zYjoPn460
クソvita投げてくるwww
219名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:51:49.94 ID:IvKsi3uJ0
Wiiは別に魔球でもなんでもない。
任天堂が投げたカーブとかスライダーとかが
魔球レベルの変化をしただけ。

カーブやスライダーが有効だと思って
凡百のメーカーが投げたのは
単なるションベンカーブで全く通用しなかった。

まあ、海外でのKinectはライズボール並にきいたけどね。
220名無しさん必死だな@転載禁止:2012/03/21(水) 00:52:11.27 ID:Dn44k/LD0
据え置き市場が衰退したのは、任天堂……というか家庭用ゲーム機大国だったのと、
NECの寡占(ボッタクリでクソ性能)が長すぎた事。
そして、日進月歩の進化について行こうとせず、井の中の蛙に落ち着いた日本メーカーにも責任はある。

世界的にヒットとばしてるメーカーは、PC版も作って常に修行してるし。
221名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:55:00.99 ID:zYjoPn460
大国とかどうでもいいけど、
vitaは糞だよねwww
222名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:55:27.99 ID:IvKsi3uJ0
というか、今時据え置きの必要性って
体感だったり、他人のプレイを見ながらの
多人数同時プレイだったりだろう。


223名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:56:06.26 ID:kYGjyhVF0
どう考えてもサードが手抜きしたせいだろ
224名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:59:29.33 ID:wpN05NoP0
ゲーム機の中身がPCになってしまったが正しいよね
従来の組み込み式の独自規格ではなくゲーム機の形をしたPCに
そりゃPCゲームで培ったノウハウを生かせる海外が
飛びぬけるのは当然、まあX-BOXが出た時からこの時代が来ることは
わかっていた話だけどね
225名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 00:59:41.78 ID:HRXM0Sjz0
>>223
10年以上前から何度も警告されて来たのに洋ゲー厨が云々とか言い訳して聞く耳を持たなかった結果がコレだよ。
226名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:01:44.84 ID:949Wmk7q0
ニンテンドウガーニンテンドウガーと喚くだけの簡単なお仕事です
227名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:02:01.68 ID:IvKsi3uJ0
サード同士、下手したら自社内でも
足の引っ張り合いをしていたからな。

任天堂ほどのキラータイトルの質・量も無く
はなから情勢をひっくり返すのは不可能だと
分かっているのに、Wiiでサードが売れないなんてのを
アピールしても、一番困るのはWii以外の据え置き市場の
半分以下で戦う必要性に迫られる当のサードだというのに。
228名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:03:11.79 ID:4SIG5LGe0
サードは別に意図して手抜きはしてないだろ
ただ国内ばかりに目を向け国内で一番確実なところにだけ出してきたのが
PS2→DSだったってわけだ
229名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:03:52.24 ID:wpN05NoP0
DSもPS2もそのノウハウを次世代に生かす事はできないからな
230名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:05:02.15 ID:IvKsi3uJ0
海外メーカーも大概だがな。
何処も開発費高騰で冒険できず、
安易に続編乱発しているから
しぼむのはあっという間だろう。


231名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:05:22.66 ID:jYsX2ZK70
PS2だろどうみても
PSワールドが勝手に死んだから
任天堂が独自路線で圧巻してた所にサードが逃げてきた
232名無しさん必死だな@転載禁止:2012/03/21(水) 01:11:37.20 ID:Dn44k/LD0
>>230
冒険は、インディーズゲームでやってるだろ。
Minecraftなんかは400万本以上売れた。

4Gamer インディーズゲームの小部屋
http://www.4gamer.net/words/001/W00176/

世界的にはSteamというプラットフォームがあるけど、日本や家庭用ゲームには無い。
http://store.steampowered.com/genre/Indie/

steamで爆発的ヒットしたゲームが、PSstoreやLivearcadeで販売される事はあるけど。
233名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:13:35.79 ID:4SIG5LGe0
海外メーカーが好調かどうかの話は別にしても
PS2→DS時代の間に国内サードの世界での存在感ってほぼなくなったな
FFまで死んだ
234名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:13:46.71 ID:N080NP850
取り敢えずスレタイの日本語は間違ってる
235名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:14:53.87 ID:wpN05NoP0
海外はパケッケージからSteam(DL)に逃げているね
最近は独自性がないボリュームの少なめのタイトルが多いし
アチラはアチラで大変なのだろう
時代は常に淘汰を望み火事の後の焼け野原からは新しい芽が息吹く
少なくとも国内の停滞振りの清算をする時が来るだろう
236名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:15:46.01 ID:C0Qs8P6q0
携帯機が大概のゲームを作れるだけのレベルに達したからそちらにシフトしただけ

任天堂のせいだと言われれば確か
237名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:16:08.80 ID:2yj/lFOKO
ハードのせいと言うよりは種まきを疎かにしたサードやメディアが原因の大部分だとは思うけどなぁ
もちろん任天堂にも悪かった部分はあるけど
どんな要因から来るものかわからんが、本番をPS3にしてWiiは番外編みたいなものや、力をそんなに入れてないと思わせるものが多かったサードタイトルとかな
あと箱に対しても消極的すぎた辺りなんかもなぁ…
もっともゲーム関連メーカーが全体的に弱ってるのと、ソフト開発にかかるコストが反比例したのもあって、なかなかじっくり育てるともいかない現実もあるからな
単に○○が悪い、みたいに悪いとばかりも言えない
238名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:17:58.76 ID:Qzn70xdI0
Wiiからサードが総撤退し、今や任天堂すらやる気が無い
正に売り逃げ商法
239名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:19:06.24 ID:WkFEFpPj0
>>12でFAだろ
240名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:20:03.34 ID:8rvn6zyE0
チョニーがゲーム業界しなかったらこんなことにはならなかった
ましてステスル・マーケティングをしなかったら
クソゲーは死亡し、まともなゲームが売れていたのでこんなことになってない
241名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:22:50.76 ID:zF2HRgxy0
普通に考えたらPSPだろ。
据置機と同じシリーズやゲームばっかし&移植とか、携帯機へ移ってくださいと言ってるようなもん。
242名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:23:08.90 ID:wpN05NoP0
一度全社同人ソフトからやりなおした方がいいだろうというのが俺様理論
243名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:25:34.82 ID:43iYDO1a0
ソニーが勝手にコケたからだろ
人のせいにしてんじゃねぇぞゴキブリ
244名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:35:07.99 ID:rSNDgga20
低性能過ぎて主力タイトルのマルチ戦略対象外になったWii
任天堂も昨年初頭迄は自社開発ラインやセカンドタイトルで月1本ペースは何とか維持し、サードの廉価版なんかで何とか穴埋める気もあったが
任天堂すらやる気無いWiiのユーザーは可哀想だな
ゲームに対する印象は最悪だろうね「売り逃げ」って
245名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:40:32.61 ID:GqRuKYOYP
ロクにwiiにソフト出して無いのに衰退したのはwiiのせいとか
面白い思考回路してんね
246名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:41:25.55 ID:YPOB2hUS0
Wiiに対するサードの取り組みは真剣だったよ
カプコンはMHナンバリング新作トライを投入、スクエニは早期にDQ10を発表、真のFFや任天堂セカンドタイトルでも協力、バンナムはテイルズ新作を投入、タイコを筆頭に最多のタイトル投入、SEGAは言うに及ばず本気で協力してきた
今や任天堂が何もしない
最悪だろ
247名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:46:49.75 ID:bZ5NyfTk0
任天堂は何やってる?
Wiiで稼いだ利益を銀行に預けっばなしで為替差損が今年度だけで500億円強
100億円を自社開発タイトル予算やセカンドタイトル委託費に回してれば今年も毎月最低1本は新規タイトル発売できたよ
任天堂の無能振りが今のWiiタイトル日照りの元凶
248名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:48:45.99 ID:twJ7G4z30
PS2末期から下り坂で、
任天堂がいなければとっくに無くなってた
249名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:49:25.72 ID:Q+ulaOzl0
PS2からの続編を軒並み爆死せたPS3。
これで勝ちハードになれないんだから、ソニーはほんとにゴミw
250名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:49:57.09 ID:8U72CZ3A0
PS2でシリーズ物をことごとくクソ化させたせいだろ。
同じ事をPS3でもやってるんだから、衰退するのは当然。
251名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:50:32.34 ID:v4RcY+FP0
今さらWiiに金賭けても無駄3DS、WiiUに使ってんじゃね
252名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:50:51.51 ID:ZJQXAmVJ0
ソニー
253名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:10:23.47 ID:ZDLoMGuiO
>>1
なあに、ソニーがPS4出して据置市場を再興させたらいいだけの話じゃないか
任天堂が64GCの低迷から復活したみたいにな

世界のソニーなら楽勝だろ?
254名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:19:45.49 ID:GqRuKYOYP
去年までの弾

カプコン
PS3 バイオ5, BASARA3, DMC4,  ロスプラ2, スパ・スト4, デッドラ2
wii  ガンシューバイオ, BASARA3, MH3

コナミ
PS3 MGS4, ウイイレ, パワプロ, プロスピ
wii ウイイレ(最後発), パワプロ

バンナム
PS3 ガンダム無双1,2,3, ガンダムVS, TOVTOG完全版, TOX, ACER, マクロス, 鉄拳, ACアサルト
wii 太鼓, ファミスキ, ゴーバケ, Gジェネ, TOSR, TOG
255名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:21:40.69 ID:GqRuKYOYP
セガ
PS3 龍参,3,4,END, ベヨ, EOE, 戦バル, ヴァンキッシュ, ソニック
wii マリソニ(下請), シレン3, ソニック

スクエニ
PS3 FF13, FF13-2, CoDMW,BO(ローカライズ), SO4, ニーア, フロミ
wii DQ10(発表のみ), 剣神DQ, いたスト, DQMV, マリオ3on3(下請)

コーエーテクモ
PS3 三国無双5,6, 北斗無双, 無双オロチZ,2, 戦国3Z, ブレイドストーム, 信長の野望
wii 戦国3, 戦国KATANA, ワゴン


これでwiiに注力してきたとかのたまうとかどんだけ毒されてるんだろうか
256名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:28:59.73 ID:jg11VQpj0
>>255
「サードは手抜き」

サード
「出してやりたくてもWiiが低性能過ぎて劣化マルチしか出してあげられません」
「BASARAのマルチ対決見たらWiiに出すバカは居ないよなw」
「サードが任天堂の為に動く理由が無い。Wiiの責任は任天堂が取るのが当たり前だろ」
「任天堂さんが今年発売したWiiタイトルってキキトリック一本だけですよね?それでサードにタイトル寄越せって大分虫が良いんじゃ?w」
257名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:34:34.21 ID:P5ciS7H60
>>254 >>255
このリストのPS3向けタイトルをWiiとマルチで出したら全部が大劣化マルチ確定なんだが?w
これらがマルチになったら現在のWiiソフト日照りが起きなかったと?w
良く考えてレスしなよ任天堂の家畜豚ちゃんw
258名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:34:42.58 ID:GqRuKYOYP
ゴキ「サード「wiiにソフト出すワケねーだろ」」

Q, では日本の据置が衰退したのは?

ゴキ「wiiのせいだ!」


本当に面白い思考回路してんね
いや思考というレベルに達してるかどうか・・・
259名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:36:08.31 ID:D3vq+m+p0
>>255
オプーナは本気度だけはあっただろ
260名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 10:58:23.04 ID:lCZ2mxtU0
寧ろSCEのせいじゃね?PSPS2で作った市場をPS3で断絶させちゃったもの
PS2からPS3にスムーズに移行出来ていれば此処まで衰退してないべ
261名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 11:57:48.31 ID:e1EzV+gw0
>>257
PS3なんかに向けなければ良かったんだよ。
Wiiだけに本編出したMHはミリオン達成してるんだから。
PS3だから凄くなるって幻想を抱かせた結果がこれだよ。
262名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 12:28:25.13 ID:3rQxNA9L0
ゲーム人口は1999年から減り続けるんだけど
任天堂はWiiDSでライト層取り込みとか頑張ってたけど
SCEはなんかやったっけ?PS3の初期価格をサードに隠すとか詐術はやってたみたいだけど
263名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 01:29:16.15 ID:OCQyinFM0
荒らし天堂
264名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 01:30:38.53 ID:OCQyinFM0
任天堂が嵐を起用してるのは、
市場荒らしだと自覚してるから、
嵐と荒らしをかけているギャグのつもりなのだろうな
265名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 01:34:25.67 ID:T8AHisMa0
据え置きに限って言えば今はPS3の独壇場なんだから素直に喜べばいいのに
WiiUでマリオが出るまでは
266名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 01:41:00.54 ID:+XYSjhDCO
任天堂もSCEも関係ない、和サードが不甲斐ないだけ
日本人は日本の良いゲームを作っていれば良かったのに
267名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 01:41:57.22 ID:cB8Fzb8GO
デッドラ、ニンジャガ、ロスプラとPS3マルチになった途端にガタ落ちだし

海賊無双、アスラズラースと酷いタイトル連発してるし

任天堂やWiiと無関係な部分で衰退が酷いが
268名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 01:42:49.30 ID:cB8Fzb8GO
酷いといえばACVもあったな
269名無しさん必死だな
糞SCE