あえてピーク時に世代交代するSCEの戦略について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
知っての通り、任天堂のハードの売上推移と、SCEのハードの売上推移は一致しない
任天堂機のピークはSCE機より前に訪れる

その結果、DSとPSPはどうなったか?
任天堂:DSが衰え始め、PSPに負けようかという頃に3DSに世代交代
SCE:PSPがまさにピークと言えた頃に競合他社を追うようにVitaに世代交代

そして、今の状況はどうだろう?
3DSはDSを超えるほどの好調な売上、
一方でPSPとVitaは共倒れ状態にあるといって差し支えない

「PSPがそうだったように、最終的にはVitaが3DSを抜く」という予想があるが、
そうなった時には任天堂は世代交代の時期だろうし、
SCEはそれを追いかけてやはり世代交代することになるのだろう
これでSCEは得をするのか?上記の予想は「楽観視」でさえないのではないだろうか?
2ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/03/17(土) 01:05:58.70 ID:bHaYDAfSO
「VITAが抜く」ビジョンってどういうハッタリ前提なの?
3名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:06:26.82 ID:a5ve/lUY0
読むのめんどい
4名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:07:18.19 ID:4QrH2Zcc0
>>1
>>「PSPがそうだったように、最終的にはVitaが3DSを抜く」
何処の国の話だ?
5名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:07:18.38 ID:XaHbJTfR0
>>1
DSがPSPに負けそうになったことなんぞ無いだろ
6名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:09:00.50 ID:ur61U1TO0
PSPのソフト売上のピークはもう過ぎてるよ
去年後半からは思ったほど売れなくなっている
7名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:09:56.86 ID:1efuTo340
ゴキの中じゃPSPがDSに買った事になってんだな
8名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:11:04.79 ID:fTb0Wye+0
PSPの失速すげーな
最期っ屁のスパロボ出た後どうすんの
9名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:11:17.07 ID:xFiU4O/P0
PSPがDSに勝ってたんなら
今VITAは3DSに勝ってるよ
10名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:13:59.76 ID:NL9yMl9F0
>>1
ハード販売数の話なら、PSPのピークは2008です。

>「PSPがそうだったように、最終的にはVitaが3DSを抜く」
はちま産の寝言間に受けちゃダメです。
11名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:16:59.04 ID:Y3MjYLS90
PSPが一瞬トップに踊り出たのって、寒さをしのぐのに
自宅に火をつけて暖を取ったようなイメージ
12名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:18:13.70 ID:QGtmU/Vt0
利益が出ないから引っ張るだけ引っ張り、世代交代するライバル機を抜いた瞬間だけ大勝利宣言

SCE大勝利の方程式だなw
少しは利益も伴えばいいのにねぇw
13名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:18:17.46 ID:JfTWmCu+0
>>1
何が言いたいのか要点をまとめてから発言するように
14名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:19:02.67 ID:C6aboyeH0
文章が長い
15名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:20:56.91 ID:KknvwZWj0
>>3
この程度の文章量でめんどうとか、だからゆとりってヤツは・・・
16名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:22:00.57 ID:RRR1hwdDO
よく分かんないけどSCEには戦略なんて無いと思う
17名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:23:04.25 ID:MtrDE2AN0
戦略はあったとは思うよ。でも、色々あって結局泥縄になってしまったんだろ。
18名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:24:45.53 ID:HVFEePFF0
任天堂は確かに意図的にピークアウトさせてるよね
次世代のロンチ用意するために弾切れになってるだけとも言えるけど
19名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:26:28.20 ID:HmqFvpIM0
PSPにピークがあったのは事実だろ
半年間くらいだけだけどね(笑)
20名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:34:27.70 ID:62+RJ80h0
短いピークに全力
セミのようだ
21名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:38:22.36 ID:5Y8M6zlx0
>>20
野生のセミの寿命はそんなに短くないって安心院さんが言ってた
22名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 02:12:35.89 ID:vOCW5STp0
俺任寄りだけどぶっちゃけ3DS相手ならもうしばらくはPSPでも互角に戦えたと思う
PSPになくて3DSにあって、かつVitaが3DSのそれを超えているものって何にもないじゃねぇか
勝算もソフトもない状態でスペックだけPSPの全てを超えたハードを急ごしらえで出して、自社のヒット商品と信頼を潰しに行くってどういうことなの
23名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 02:55:48.73 ID:w+L18ZED0
vitaはソフトも出ないし、もう少し遅らせてソフト開発してもらうべきだったな
24名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 07:35:35.68 ID:KvP4SRbB0
25名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 11:21:52.36 ID:7YDdcHqh0
任天堂もSCEも世界で商売してるんだよ。PSPが好調ならwiiもDSもまだまだ好調だからな。
昨年度のPSPとDSの出荷台数ってDSが1000万台弱上なんだぜ。
今年度は同じぐらいになりそうだけど、3DSが1700万台先行したんだよ。

どう考えても遅すぎ。PSPの延命策が裏目にでただろ。SCEの予想図では世界で復活すると思ってたのが
小さい国内のみで復活してvitaが後発となり、今度は初年度から大差をつけられてのスタートだよ
26名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 11:27:14.16 ID:aBD75RKC0
>>1
えっPSPって、DSに追いついてたの???
27名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 11:36:46.46 ID:jSZquJdT0
「PSPがそうだったように、最終的にはVitaが3DSを抜く」という予想は間違っている、って言ってるのに
この”間違ってる予想”に噛み付いてる奴多すぎ
28名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 13:23:53.35 ID:S6xmqs8qi
予想はよそう
29名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 13:38:57.70 ID:yUVijgNGO
ゴキブリはまず前提が間違ってるから色々めんどくさい。
30名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 13:57:23.59 ID:4z3Z3zBy0
PSPの寿命を延ばしたのはモンハン
31名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 14:04:12.17 ID:TsI1yHg6O
> 「PSPがそうだったように、最終的にはVitaが3DSを抜く」

確かにこのまま10年PSP売り続ければ10年後のDSには勝つだろうな。週販で。
32名無しさん必死だな
10年後はもう集計してないだろPSPなんて