【SNK】 NEO GEO X 総合スレ part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 17:20:20.25 ID:qcQweVxC0
メタルスラッグ8はまだか?
3名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 17:22:56.66 ID:33yOvFCv0
値段とバッテリーの持ち次第
携帯機で1万5000円以上は当たり前という風潮が嫌
4名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 17:26:16.59 ID:yFzsfKCs0
期待しておるぞ
5名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 17:39:46.13 ID:kN2movwx0
これが原因でSNKは倒産したんだよなぁ・・・
操作性自体は悪くなかったんだけどいかんせん時代が悪かった
6名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 17:54:08.76 ID:dBNeIlwO0
批判する訳じゃないんだけど、出す意味がマジで分からない
7名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:00:26.41 ID:9GQTLOdK0
VITAどころじゃない爆死だろ
8名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:02:46.66 ID:kcLZmQsz0
いやまったくわからないよなホント一体どういうことになってるんだこれ?
ネオポケでまた爆死して倒産再びとかだけはやめてくれよ
9名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:02:49.09 ID:em7uawE40
SNKはライセンス与えてるだけってとこがさ
中華っぽくてね
10名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:07:16.24 ID:kN2movwx0
こんなんいいからMI3とMOW2を早く作ってくれ
11名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:08:50.89 ID:ZeTgxUOC0
ネタ?中華製?
12名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:12:17.78 ID:FWEbPIat0
>>10
MOW2って実はほぼ完成してたらしいな
ただ会社のゴタゴタでお蔵入りしたみたいだが
13名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:13:18.28 ID:vDODNdsK0
今出すってことはスッゴい安くしてプアー層狙いとか?
本体4~50$くらいでソフト10$くらいなら今の世界経済状況的に売れそうだね
14名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:14:42.36 ID:L8ZYF/sl0
これやるんなら3DSでVCしてほしかった
15名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:15:53.87 ID:ku5zYmmg0
SNK自体が作ってるわけじゃないし他が作ってライセンスしただけだから
SNKに損はないだろう
16名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:23:51.16 ID:nykQtmoQ0
ハイパーネオジオの悪夢
親族経営が招いた当然の終わり
17名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:29:57.78 ID:VUgaZQUd0
格ゲーとスポーツゲーばっかじゃねーか
18名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:30:43.57 ID:+DvCBCe7O
ファミコンの100in1とかの仲間なの?
あれはライセンス品じゃないけど。
19名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:47:25.22 ID:RCKgKFIA0
20本の中身って確定してるの?
20名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 18:56:18.44 ID:QkG48Mo00
よりによってネオジオ
21@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/03/16(金) 18:56:34.35 ID:Nsd91O1J0
うちのMVS基板がさっき壊れたんだけどこれで代わりになるのか?
22名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:05:03.51 ID:yFzsfKCs0
ビューポイントは入って無いのか?
23名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:27:16.60 ID:DNOSKnjP0
ワロタw
ロード時間改善したサムスピRPG出してくれw
24名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:29:39.11 ID:y92dhDPZ0
どき魔女3は・・・出せないな
あのひとからのおくりものリメイクしてくれ
25名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:31:49.21 ID:yJ/uDY440
ライセンス品+オールインワン商品みたいだから
売れないだろうし売れなくても芋屋はなんともないだろw
エミュとROM20本をぶち込んであるだけかもしれん
26名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:34:11.30 ID:H2JN0hZN0
ハード8,000円、ソフト4000円程度なら自分の好きなソフトが1つしかなくても買ってもいい

が、通信機能とか無いなら今更感パネェってことになるぞ
それともあれか?海外で未だ売られてるメガドライブシリーズみたいなオモチャ区分なのか?これは。
27名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:34:51.34 ID:QNLCvChL0
Vitaがガチンコで戦える相手が現れた
28名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:37:27.32 ID:YuVBBcyq0
もうKOF94とか野球はいいから
ネオジオ64の武力と侍魂アスラを移植しろよ
29名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:43:08.25 ID:C7l+ZFwpO
>25
SDカードってのが悪意ある使い方が出来そうで早速ヤバイ香りがするな
30名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:45:04.38 ID:H2JN0hZN0
NEO GEOレベルが動かせるっていうのはエミュでいうとどこまでいけるんだろう

64あたりまで?別にそういうのはいらないけどw
31名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:46:32.12 ID:BuKQjrfq0
爆死確定だろうけど俺は2台買うよ。発売日に。
今の芋屋は大ッ嫌いだけど一番楽しかった頃のNEOGEOソフトだもの。
何より公式ライセンスのくせにパチモノ臭しかしないのもたまらん。
32名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:50:36.83 ID:NODpd5HT0
ごめん、>>1見てもそれっぽい物見当たらんのだが
どこにあるの?
33名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:51:27.46 ID:kDmnYXtzO
ネオジオCDエミュなんてドリキャスで普通にあったしなあ
34名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:54:36.49 ID:H2JN0hZN0
日本だと輸入で代行業者経由で買うことになりそうだなw

>>32
[海外ゲームニュース]NEO GEO携帯機が発表!? - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/news/201203/16011643.html
35名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:57:14.78 ID:yFzsfKCs0
今のおっさんゲーマーには売れそうだけどな…
俺はもちろん買う!
36名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 19:57:28.81 ID:ej3uku8n0
ADKのゲームは出来るのかな?
ガンガンとか
37名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:01:20.64 ID:H2JN0hZN0
新作ゲームは1つもないとかそういうことなんじゃねーの?これw
とはいえいままでのネオジオ作品がすべて動くならそれで十分な層しか興味なさそうだが。

ネオジオのソフトは権利関係の処理が簡単そうなイメージ
ほとんどファーストパーティでやってたんじゃね?
38名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:08:48.65 ID:Ukt8b5zz0
レイジオブドラゴンズとか闘婚とか後期ゲーが出るなら買うわ
39名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:08:54.06 ID:KUYjeiLb0
真のNGP本当に来たか

まあ値段次第で購入だな
40名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:11:08.34 ID:oHZz7G9v0
こういうノスタルジーハードって割りと需要あるんじゃないの?
復刻Commodore64みたいな感じでコントロールパネルに機能内蔵させて
HDMI出力付けるとかなら欲しい
41名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:14:25.32 ID:8aVPENdv0
地味に欲しいな
まあとりあえず値段だけど
42名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:19:40.81 ID:eHFraUBB0
RB2インスコしたい。
43名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:34:48.13 ID:H2JN0hZN0
関連スレ

NEO GEOの携帯機「NEO GEO X」発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331869861/

【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart4【MVS/AES(CD)】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1326032251/

3DS vs PS Vita vs NEO GEO X
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331872777/
44名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:37:30.74 ID:MRc7YPYn0
さすがにネオジオCDの悪夢のようなロード時間は短縮されるだろ
45名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:47:19.23 ID:gS8EFApL0
ゲームウォッチみてえな見た目だな
46名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 20:58:07.26 ID:v/JkMWSJ0
MVS基盤のゲームって3DSとかVITAでヴァーチャルコンソールやアーカイブス配信できないのかな
ティンクルスターとかやりたい
47名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:03:16.42 ID:qnuM36d+0
ティンクルスターはWiiのバーチャルコンソールですでにあるぞ
48名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:11:15.70 ID:obMmOEX00
1万切ってるのが祖父あたりに置いてあったら、ふらっと買ってしまいそうだな。
49名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:23:05.72 ID:P7bgtqVs0
ファミコンプラザが1月くらいに情報出してたな
50名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:28:41.54 ID:8Jp29JqY0
4980円ぐらいじゃね。
メガトラ版もそんな値段だった気が…
51名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:34:25.60 ID:MfkJokWr0
パチモンTVで売ってるようなやつだろ
52名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:41:41.35 ID:RtS5+g5Y0
ヴァーチャルコンソールで数百円で遊べるようなものを
なんでハードまで買って遊ばないといけないんだ
53名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:45:25.03 ID:obMmOEX00
なぜなら、得体の知れない新ハードにワクワクしてるからだよ!!!
54名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:48:40.27 ID:/KV5Hg1a0
月華入ってるなら検討する
55名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:51:04.61 ID:RcU0gHSx0
VC計算だと20本で1万8千円だな
56名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 21:55:49.05 ID:4wm6Jqeu0
収録タイトルが気になるな
SNKは好きだけどKOFはあんま好きじゃねーんだよなあ
57名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 22:11:02.83 ID:IPpB1gT/0
KOFは98だけ入ってりゃいいや
58名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 22:58:06.81 ID:ValaAB4X0
モニタ3.5インチだからiPhoneにコントローラー足した感じか。
レバーが静音ネオポケ仕様で150ドル切れば
VITAより断然欲しいが。
59名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 00:12:14.30 ID:ivpN31/T0
収録タイトル、1月の情報では出てた。
11が餓狼伝説スペシャル、12が龍虎の拳が正しいけど。

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/25/news084.html

権利的に難しいだろうけど、フライング パワー ディスクも欲しかったなぁ。
60名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 00:33:37.70 ID:4bj2Zjmt0
わざわざライセンス商品にしたぐらいだし配信やるんだろうけど
日本でも買えるといいな
HNG64、NGP、アトミスも配信できればいい意味で専用機になりそうだ
61名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 00:48:41.78 ID:fuZhiHsp0
>>59
なんか…ちょっと…いやまあ買うけど
つーかLRあったのか、しかも2個ずつw
62名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 00:54:42.67 ID:fuZhiHsp0
つーかサッカー2つもいらんだろー…
63名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 00:56:22.75 ID:fuZhiHsp0
って3つじゃねーかおい!
64名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:00:09.43 ID:fuZhiHsp0
やっぱ2つだった
65名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:07:17.33 ID:Vvb2vBqe0
なんか、R1R2L1L2の位置が気持ち悪いな
L1とL2もしくはR1とR2の位置を逆にしてくれないと
66名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:15:10.20 ID:TV3+fLSU0
あー!早く欲しい!
67名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:30:18.44 ID:ASROFpKu0
おお、すごく伸びてる
68名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:42:10.70 ID:pwz1HKgU0
SENGOKUって戦国伝承?
シューティングが無いのは海外で人気ないせいかなぁ
69名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:48:05.55 ID:z/8QbcJi0
携帯ハードでSTGや格ゲーとかやる気にならんな
70名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:48:33.03 ID:ivpN31/T0
>>68
ラストリゾートあるし、あとはメタルスラッグとNAM-1975でってところ?
ASOIIが入らなかったのは意外かもしれない。
ビューポイントかパルスターが欲しい人は多そうだね。

試作品のまんまだと、L2R2がすんごく押しにくそうではある。
71名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:51:21.38 ID:a6o0o4lB0
ちびまる子ちゃんヨロ
72名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 01:57:25.73 ID:08Bo2/XC0
芋屋って開発者がはちまJINに媚びへつらった上に
その後KOF13の宣伝記事がJINで出たりしててイメージ悪いわ。
関連スレも工作くさい書き込みばっかだし。
73名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 02:01:31.24 ID:mbFgIdI60
カプのアケゲーが詰まった携帯機なら買ってた
74名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 02:11:32.65 ID:PgADdmEj0
>>72
ゲハ脳なんか捨てちゃえよ
メタルスラッグのネオ塩版だけでもいいかな
でも5000円までw
75名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 02:14:57.14 ID:8xAYN2cs0
5000円なら買ってもいい

でもCPUの頭の悪さは再教育してね!!
76名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 02:16:05.54 ID:mC5nH+jJ0
サムスピとか6本まとめて売ったりして完全にブランド捨てられてんな
携帯機ていうかゲームウォッチみたいなもんか
77名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 03:49:57.65 ID:WgDpAy+j0
ラストリゾートって連射しまくらないと駄目じゃなかったっけ?
携帯機だとしんどそうだ。
78名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 04:40:17.86 ID:y7lqrHmd0
>>2
いつのまに8まで出てたんだよ
自分が覚えてるのはヤドカリに追いかけられるとこまでだぞ
79名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 05:22:49.99 ID:DXfR8HNx0
>>59
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/25/wk_120125hibikore01.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/25/wk_120125hibikore02.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/25/wk_120125hibikore03.jpg
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/25/wk_120125hibikore04.jpg

うおおなんというか、意外とデザインが本気だな・・・w
iPhone4のようなすっきりスタイリッシュボディをゲーム機にしましたみたいな
おもしれー
80名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 05:22:52.67 ID:hgVUwWKy0
当時ねおげお持ってたから気になるけど、まぁ買うとしても定価6800までだな。
SDついてるしソフトは配信で買えるんだろうけど、ネオコレのPSP版の価格あたりが基本になるんですかね。
マジドロとかでたら地味にほしくなるかもしれぬ。

つーかどうせ公認エミュ機なんだし、カプコンとかナムコとかセガとかタイトーと正式に提携して、そのへんの80年台〜90年台アケゲーを配信してくれたらグっと魅力的になるんだが。
81名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 05:30:41.93 ID:45UjqFCl0
PSVITA?速くNGP出せよ言ってたらモノホンがきたと言う……(゚д゚)

>>79
デザインめっさ好みだわww
82名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 05:44:11.64 ID:DXfR8HNx0
こういうデザインで来られるとついつい音楽聞けないか?タッチパネルじゃないか?とか期待してしまうが
そういうのではなくゲームボーイミクロのように単純なゲーム機である方が正解だろうな

まったく予想してなかった気になるゲームハードが出てきたわ
PanasonicのThe Jungleは体たらくだったからな。これにはせめてちゃんと発売までいってほしいもんだぜ
83名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 06:09:05.04 ID:1vj+Kavn0
俺もほしくなった理由にデザインが結構好みってのあるな
これいいよね
84名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 06:14:15.52 ID:45UjqFCl0
たしか、ネオジオって格闘ゲームが沢山出てたんだっけ?

ギルティギアやブレイブルー作ってる
アークシステムワークスと何か面白いことやってほしいわ
85名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 06:34:41.21 ID:4bj2Zjmt0
>>34
よくよく見たら日本でも発売予定じゃないか
第四半期だから夏頃発売だな
86名無しさん@転載禁止:2012/03/17(土) 07:40:40.40 ID:bK4gRFhF0
これVitaより売れたら爆笑だなw
メディクリやファミ通では売り上げ発表するんだろうか
87名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 07:54:15.93 ID:fHnhJvVO0
これかえ
http://gs.inside-games.jp/news/324/32471.html
液晶3,5インチとは随分小さいですなあ
目が痛くなる大きさ 某3Dハードと同じといえば解りやすい
もうちょっとがんばってほしかった
88転載するの必死だな:2012/03/17(土) 08:15:50.66 ID:hW24+xWa0
ネオジオ持ってたから気になってるが、ソフトが既に入っているものしか遊べない作りじゃないかこれ?
レイジがやりたいんだよなぁ。しかし画面小さすぎるだろ。ここでロムカセット並のもの持ってこないと
89名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 08:40:12.41 ID:fHnhJvVO0
こんなのより6番勝負をPS3でだしてほしいものだ
ネット対戦対応にして
90名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 08:46:34.02 ID:l0THau5P0
iPhone4がゲームになりましたって感じの外観だな
嫌いじゃない
91名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 08:47:42.48 ID:NL9yMl9F0
色々安っぽいところが逆にツボだな。

一万以下なら買ってもいい。
92名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 08:48:01.99 ID:HHtim/o/0
こんなところにもアレが湧くのかよ
93名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 08:51:18.27 ID:H9BEHlrc0
20本のソフトの中身はなんだろうか
94名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 08:55:37.72 ID:L9uU/JYM0
ワンダースワンの復刻まだか
95名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 08:56:57.77 ID:mbFgIdI60
ハードマニアだけどちょっと買うの迷うな
買うとしてもほぼ格ゲー専用機になりそうだけど、格ゲーを携帯機でやるのってきつくない?
96名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:01:14.71 ID:H9BEHlrc0
値段しだい15000円以上なら3dsもう1台買えちゃうし
97アフィリエイトうまー:2012/03/17(土) 09:01:33.93 ID:Qf0AUK+N0
Vitaよりも「あ、欲しいかも」と思ってしまうのはゲハ脳のせいなのかー?
98名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:05:36.31 ID:3NwJ/gzC0
これはよく出そうと思ったなw
9800円くらいならシャレで買ってもいいけど
99名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:13:35.95 ID:NL9yMl9F0
>>95
携帯機云々以前の問題だと思うよ。作りが甘くてマトモにゲームするのキツイと思う。
むしろハードマニアのコレクション以外に需要ないだろ。
100名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:14:21.57 ID:DXfR8HNx0
ID:fHnhJvVO0 ・・・

>>93
どこぞの某ハードよりもシンプルにベタ移植詰め合わせでいい感じになるかもなw
101名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:18:23.73 ID:0+tcQ88H0
>>95
まずこんなもん買うならオクででも何でもつかって
ネオポケカラーとエスカプ頂上決戦やKOFR2を買うべき
多分5000円もしないでしょう

こういうPCエンジンGT的な方向にしなかった
携帯は携帯であることをよく理解して手間隙かけて考え抜かれた
そういう商売はともかくゲームへの嗅覚の鋭さ
かつての旧SNKの偉大さが今だからこそわかると思う

102名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:33:57.71 ID:WI3grXDz0
なんか、似たようなの色々作ってるとこなのかな
http://www.blazeeurope.com/
103転載するの必死だな:2012/03/17(土) 09:35:35.97 ID:hW24+xWa0
20本のは既に発表されてたような。10本だったか?
全部海外版だから格ゲーで英文なのは困るなぁ
104転載するの必死だな:2012/03/17(土) 09:36:36.99 ID:hW24+xWa0
>>101
ギャルズファイターズがよかった。ウィップがここだけなのが勿体ない
105名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:38:32.90 ID:gWfNPe/d0
ハイパーネオジオ64
106名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:44:54.71 ID:DXfR8HNx0
【収録タイトル一覧】

1. WORLD HEROES(ワールドヒーローズ)
2. ULTIMETE 11(得点王 炎のリベロ)
3. TOP PLAYER'S GOLF(トッププレイヤーズゴルフ)
4. SENGOKU(戦国伝承)
5. NAM-1975(NAM-1975)
6. MUTATION NATION(ミューテイションネイション)
7. LAST RESORT(ラストリゾート)
8. KING OF MONSTERS(キングオブモンスターズ)
9. FRENZY(フットボールフレンジー)
10. CYBER LIP(サイバーリップ)
11. FATAL FURY SPECIAL(リアルバウト餓狼伝説スペシャル)
12. ART OF FIGHTING(龍虎の拳外伝)
13. SUPER SIDEKICKS(得点王)
14. LEAGUE BOWLING(リーグボウリング)
15. METAL SLUG(メタルスラッグ)
16. MAGICAL LORD(マジシャンロード)
17. BASEBALL STARS PROFESSIONAL(ベースボールスターズプロフェッショナル)
18. SAMURAI SHOWDOWN(サムライスピリッツ)
19. KING OF FIGHTERS '94(ザキングオブファイターズ'94)
20. FATAL FURY(餓狼伝説)
107転載するの必死だな:2012/03/17(土) 09:48:03.79 ID:hW24+xWa0
鉄板は除くとして、5.6.7.8.10.11.12.16.とかいいセンスしてるな
108名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:51:47.88 ID:GqTO5Alu0
11はただのガロスペじゃないの?
109名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:52:10.74 ID:K+/dflqB0
ビューポイントは3Dクラシックスで出してくれ
110名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:52:58.13 ID:GqTO5Alu0
12も龍虎1のような
111名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 09:54:08.75 ID:DY6fOA420
餓狼SPじゃなくてルアルバウト?
112名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 10:08:07.04 ID:Hp/pY/YD0
格ゲー一色じゃないのはいいが
自分でタイトル選べて持ち運べればいいのに。
113名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 10:14:58.56 ID:H9BEHlrc0
SDカードも使えるみたいだからソフト別に買えるのかな?
114名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 10:20:15.92 ID:CJsto/O30
クロススウォードイネー

ネット対戦はさすがに無理かな。
115名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 10:37:47.23 ID:PgADdmEj0
なんか中華臭い
116転載するの必死だな:2012/03/17(土) 10:40:08.07 ID:hW24+xWa0
>>113
買える方法が思いつかないんだが……
117名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 10:53:38.92 ID:PgADdmEj0
特設サイトからDL販売

うーんライセンス与えてるだけに無理ポ
118名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 10:57:23.91 ID:GqTO5Alu0
普及しないであろうものにオン付けても
119名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 11:50:00.49 ID:S+1V8KCz0
左手側は評価できるけどネオジオでこのボタン配置はねぇ…
まあ携帯機でABCD任意の組の同時押しを確保するなら
R1R2的なボタンがないとどうしようもないとは思うけど。

ソフト的に同時押しを割り当てるオプションはNEOGEO-CDの時点で
付いてるソフトもあったから今回もあると思うけど、
キャラ毎に必要な同時押しパターンが違ってたり結局自由度が足りなくって
不便なんだよなぁ
120転載するの必死だな:2012/03/17(土) 12:03:48.11 ID:hW24+xWa0
ガロスペのコマンドは異常
121名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 12:10:57.65 ID:gWfNPe/d0
VCのティンクルスタースプライツをオン対応にしなかった時点で
このメーカーにはもう期待してない
122名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 12:21:11.78 ID:aFL8UoCS0
>>102
メガドラ、LSIゲームっぽいデザインで中々いいな
123名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 12:48:00.92 ID:IMaHZY4z0
メガドラの奴もセガ公式なんだよな、あれも大概怪しいんだがな
SDカードにアレ入れて起動すると普通に遊べてしまうという・・・
124名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 13:07:49.59 ID:Fkky3iMd0
思わず買いたくなるけど
絶対積みハードになるよな
125名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 13:11:15.08 ID:xVfAFaS0O
格ゲはやりづらそうだし、どうせならメタスラ全部入りとか
ビューポイントやらブレイジングスターやらショックトルーパーズやらが欲しいな
あと、リストにロボアーミー入ってないのはどういうことだよ
126名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 13:13:48.00 ID:z1wFo/OO0
ネタだと思っていたらマジで出すのか
127名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 13:41:02.95 ID:b1sPIGuIO
収録済みの20本しか遊べないんでしょ。安くてもゴミじゃん。
128名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 13:54:49.58 ID:TV3+fLSU0
>>127
何の為のSDカードスロットだよ…
129名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 14:15:57.05 ID:6WNlDtdb0
いつまで過去の遺産で食いつなげるのかね
130名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 14:23:41.24 ID:XakioHLN0
中身が互換ハードなのかただのエミュなのかは気になる
131名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 14:25:30.18 ID:ofsJWhWb0
なぜ全く違う新ハードを想定する者がいないw
132名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 14:27:52.07 ID:8Vf4DdlA0
NEO RAGEでもともと無料だったのに金とるのか
買う奴はキチガイ確定
ゲームで金儲けするとか絶対にしちゃいけないことだろ
どこまで腐りきってるんだ
133名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 14:44:52.33 ID:abOsZxSJ0
>>132
腐ってるのはお前だよってツッコミが欲しいのか?
134名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 15:31:43.54 ID:bjud0Pp20
対戦はどうするの、これ?
135名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 15:43:05.08 ID:CJsto/O30
無線積んどくんじゃないの?
DLとかもするんでしょ?
136名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 15:57:40.10 ID:bjud0Pp20
>>135
なるほど。ネオポケみたいに通信ケーブルかと思ったw
137名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 16:09:16.81 ID:AN3FeDEQP
ケーブルのほうがより遅延ないんじゃない?
138名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 16:15:02.34 ID:HmJGE9s60
一人プレイ専用だと思うけどなあ
139名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 16:25:15.11 ID:WI3grXDz0
メガドラの奴とかは通信機能無さそうだ
140名無しさん@転載禁止:2012/03/17(土) 16:27:25.24 ID:bK4gRFhF0
>>137
そりゃそうだけど、無線の遅延は1ms程度だから対戦には何の問題も無いぞ
液晶画面の遅延の方が10倍以上大きいレベル
141名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 16:28:55.06 ID:UD4GfTu10
フライングパワーディスクないのかよ
142名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 16:30:19.80 ID:G4qv43Zl0
>>123
結構怪しい品の公式ライセンスとか結構あるよな

芋屋がまだ数社に分かれていた頃に
基板ROMファイルにエミュくっつけただけの韓国向けPC用メタスラパックにライセンス出してたし

タイトーもアメリカ向けにPC用エミュパックを出してたが
収録されているレイフォースがエミュじゃなくWindows版のクソ移植の方で切れそうになった
143名無しさん@転載禁止:2012/03/17(土) 16:39:29.18 ID:bK4gRFhF0
>>142
拒否しても地下で売られるだけだし、
ライセンス料貰えるだけマシだから認めちゃえって感じなのかね
144名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 16:41:59.96 ID:IPa267vN0
100メガショック
145名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 17:11:33.32 ID:pQ+BECjq0
>>123
コレがメガドラの奴と同じなら…一気に神ハードになるのか?w
最初にプリインストだけでなく純粋にソフトDL販売仕様でも良いんだけどね

出来ればここ最近出てたソフトも販売して欲しい、闘婚とかレイジオブドラゴンやりたい
サムスピ零も欲しいわ
146名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 17:41:44.40 ID:TV3+fLSU0
現行SNKのソフトが出来たら間違い無く神機だな
147名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 18:43:09.89 ID:Ng7zq5cZO
ブレイカーズリベンジってネオジオで出てないんだよね…
148名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 19:25:31.69 ID:LmycMXyg0
配信でソフトが〜とか夢見てる奴は何なんだよ
L2R2がある時点で察しろよ
149名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:05:05.40 ID:fkknhEE20
英語版のネオジオそのまんまをぶっこんだ産廃ソフトが20本

どう見てもゴミっすこれ
マニアの所有欲を満たすだけの代物
150名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:07:02.64 ID:1vj+Kavn0
20本をやって終了なのかね
んなわけないよな

どれも2から盛り上がったソフトばっかりだし
151名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:24:49.92 ID:xgL7HU//P
ボタン配置は普通に変えれるだろ
たぶんだけどw
152名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:31:21.58 ID:4bj2Zjmt0
ゲハ的には箱○陣営になるのかな
豚は3DSゴキはVITAがあるもんな
153名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:35:35.87 ID:+7HYaPMn0
japanese command.dat付くんなら買いかな?英語は嫌よ
本体デザインは良い愛を感じる
でも日本で販売すんの?
154名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:36:37.87 ID:a6o0o4lB0
なんだよちびまる子ちゃん無いのかよ…
155名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:36:53.97 ID:K029jJPl0
あいむ のっとぼーい
156名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:37:27.06 ID:4bj2Zjmt0
>>153
34をよく見ると日本でも近日発表とある
157名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:40:08.94 ID:beWBkNtA0
まあその
アケステがねえとやる気にならんよ。マジで。
158名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:43:57.83 ID:We4OCHVi0
TV出力ってPALになるのかな
ここが気になる
159名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:48:29.05 ID:PgADdmEj0
http://www.famitsu.com/images/000/011/643/4f62b056a0c5a.jpg

ネオポケと同じスティックなら携帯機で最高だぞ
アケステなんかいらない
160名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:49:07.57 ID:iaVuAlKy0
>>103
ネオジオは業務用機だから、本体DIPでローカライズする仕組みがある
ROMが対応してればね
161名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:50:03.84 ID:PgADdmEj0
162名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 21:53:06.63 ID:We4OCHVi0
>>161
開発してる所が違うだろうし技術流用なんてなさそう
163名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 22:16:56.72 ID:fuZhiHsp0
>>59の記事には
>方向キー部分はネオジオポケットの8方向ジョイスティックを踏襲?
って書いてあるな、マジなら最高だ
164名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 22:19:36.35 ID:+ZwAn1Wn0
zipが動いちゃったらびっくりだけど
ライセンスしてるからさすがに無いかなw
165名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 22:28:24.14 ID:1vj+Kavn0
ねおげおヤッてる人ならわかるけどMVSを家庭用にした奴も
英語と日本語えらべてボイスの違いを楽しめたよな
166名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 22:34:30.77 ID:iaVuAlKy0
>>164
ハードだけで儲ける気ならありうる
まだゲーセンで稼動させてるところが普通にあるからやりにくいだろうけど
167転載するの必死だな:2012/03/17(土) 22:35:58.15 ID:hW24+xWa0
海外版なら爆熱ドッジボール入れてくれよ
168名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:00:15.24 ID:zBKQxTP/0
出たら買うけど完全に俺みたいな懐古厨向けハードになりそうだなぁ

少なくともアトミスウェイブ筐体クラスのゲームまで移植出来れば
格ゲー専用の携帯機としては神ハードなんだが
169転載するの必死だな:2012/03/17(土) 23:03:14.01 ID:hW24+xWa0
このサイズで格ゲーならネオポケのようなキャラにしてくれんとな
170名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:13:59.46 ID:wWg0KIbp0
>>144
当時は凄かったよなぁ
今は動画より小さいな
171名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:19:13.76 ID:PgADdmEj0
凄かったけど値段も凄かったw

メタルスラッグ2Xのカセットを33000円で買った若かりし頃
高いから売れない言われる今のハードじゃ考えられない
172名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:20:42.58 ID:62iNsMZFO
これってメガドラ4みたいな後付けライセンスだよな
173名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:22:43.80 ID:aPsO3cbc0
ついでに吸出し機もつけてくれたら手持ちのソフトを自炊して遊ぶのに
174名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:32:05.94 ID:hatu1zjE0
>>171
NEO GEOはアーケードという価値観の後ろ盾があったからな
プレイ回数で割れば元が取ることが可能だったんだよ
175名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:47:13.78 ID:FSR8Qie00
スプライツがあれば
176名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:49:00.19 ID:e9inJ4xL0
でPS1ソフトはエミュれるの?
そこが1番の関心事






177名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:50:05.90 ID:1vj+Kavn0
えー まずそこかよ
178名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 23:52:35.98 ID:xgL7HU//P
>>176
んなの他でやれよw
179名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 00:05:50.54 ID:NhoupXdE0
SNKゲーはとっくにオワコン
180名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 00:37:34.57 ID:yqMBDQCM0
とりあえず日本でも発売するなら初日に買ってマサグッてみる
181名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:47:03.71 ID:xAygajyP0
SNKといえばKOF
182名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 03:51:49.38 ID:m4mlli2XO
そもそも入手できるんだろか

なんかこれになら投資してみたい
爆死でも許せそう
183名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:25:44.64 ID:msl3bn8j0
コレクションとして欲しいね。
184名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 04:35:26.68 ID:Y0TFq9PC0
まあコレクター向けだよな
ゲームやるだけなら色んな機種で出来るけど妙に欲しくなるというか
185名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 05:49:00.60 ID:zUVAO/A50
クロススウォード入ってないよー
こんなんじゃ商品になんないんだよ

コレクターだから買うけど
186アドセンスクリックお願いします:2012/03/18(日) 07:32:34.37 ID:D74n2vY50
ミューティションネイションの
最後のマッドサイエンティストがいきなり怪物になるのは笑えたな
187転載するの必死だな:2012/03/18(日) 10:07:46.38 ID:+82yzoct0
しかし最近のSNKはこんなのばっかりだな。
新作作ってくれよ
188名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 10:14:17.40 ID:1+xUgC+W0
最近の芋屋といえ
189転載するの必死だな:2012/03/18(日) 10:27:43.95 ID:+82yzoct0
そうだったな。コピペゲーの頃からおかしかった
メタスラ7はよかった
190名無しさん@転載禁止:2012/03/18(日) 10:29:08.28 ID:1xzcCVUJ0
>>161
ネオポケも安っぽいなw
スワンよりひどい
191名無しさん@転載禁止:2012/03/18(日) 10:31:02.69 ID:1xzcCVUJ0
>>189
メタスラってたまにアーケードでやると家ゲー版より難しかったりするんだけど
パッドとスティックの違いのせいなのかな?
難易度自体違う?
192名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 10:51:28.73 ID:+gnDBYiu0
193転載するの必死だな:2012/03/18(日) 10:53:13.21 ID:+82yzoct0
>>191
そりゃ店側が調節するから難易度だろう。
194名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 11:10:12.33 ID:eMNX55AiO
割られて究極のエミュ専用機になることを期待してる
195名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 12:56:13.98 ID:7KjPStof0
>>191
家庭用だと、難易度選択でMVS(業務用)なんてのがあったりするな
196名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 14:36:52.85 ID:buODHtfC0
NEOGEOに必要かー?っていうL2R2が付いてる時点でね
197名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 16:51:04.15 ID:XxHz83fH0
ちゃんとライセンス品というのは買う気になるな
198名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:03:26.17 ID:f32tq4Sk0
PSエミュくらいなら動きそうだよな。
199名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:35:30.72 ID:79sXbQQ60
大当たりか大ハズレかの未来しか見えない
200名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 17:38:34.02 ID:XM9Te/gd0
大当たりとかまずない
201名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 19:22:46.87 ID:LLUJ8nTA0
大成功っつっても百貨店のおもちゃ屋さんにまとまって置かれている程度しかイメージできないし
それも無理だろ。というかハードメーカー自身もある程度売り切るぐらいの算段じゃね?

本当にやる気あるなら新作ゲームは何か作られるだろ
202名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:32:00.29 ID:Y0TFq9PC0
これを売りまくって儲けるぜとは思ってないだろうな
メガドラ4と違って色んな国で売るみたいだから配信なんかで儲ける算段はあるかもしれんが
203名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:04:57.86 ID:dcSjnfWo0
>>201
まだ発表されてないだけだろ
さすがに旧作しかできない物を今さらハードまで作って世界展開はしない

少なくともKOF13やBLAZBLUEクラスの画質は再現できるスペックになる筈
iphoneのKOFですらそこそこ高画質だったし、ゲーム専用機なら尚更な
あとは肝心の通信対戦がどういう仕様になるのか
204名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:06:02.49 ID:XxHz83fH0
>>201
メーカー自身はセガ版とアタリ版でノウハウあるんだろうし、
本体売り切れば十分って感じでやるんじゃないかい。
205名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:06:31.81 ID:4KERAOtE0
ネオジオヲタの俺には3DSやPSVISTAよりずっと魅力的なハードなんだよな

206名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:26:03.37 ID:/E3Q4+Xp0
おまえら期待しすぎてて可愛いな
207名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:29:55.77 ID:sTKe05PO0
>>203
夢見るのは勝手だけどふぁみ魂家郎のカセット使えない版みたいなもんなんじゃないの
同じ会社のメガドラハンドヘルド見てみなよ
208名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:31:04.35 ID:sTKe05PO0
携帯機だからふぁみ魂家郎ってのはちょっと変か
209名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 21:54:12.18 ID:1dhXRUGvP
ボタン配置変えれて、ガロスペがあれば無条件で買う
たとえ5万しようともだ!
210名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 22:52:02.97 ID:YiIYDiOj0
そういえば侍とガロウとFHDで全部ボタン配置違うな
コンフィグ不可だったら祭りだ
211転載するの必死だな:2012/03/18(日) 22:54:26.34 ID:+82yzoct0
kof13が動くって……そんなわけ(ry
ロムになかったCDやアケ用のソフトも出たらいいなぐらい
212名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:01:31.19 ID:mmjNlfk00
KOF94か。95以降ならなあ。
213名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:05:53.63 ID:HY8EFoIZ0
〜が出たら〜円で買う奴は絶対その値段では買わない法則
214名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:09:07.54 ID:1ZZ7O0oD0
真女神転生4がPS3ででたら中古のPS3で絶対買う
215名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:18:05.62 ID:mmjNlfk00
>>59

本体サイズは170×17×15ミリ

どんな形なんだこれ。
216名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:29:54.46 ID:bWgjuRrW0
ネオポケのカチカチグリグリ方向キーと似た操作感なら欲しいな。
217名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:31:39.57 ID:Y45rkQThO
普通にソフト供給しろよw
格ゲーは操作性が大事だけどそれなら据置だしなあ
218名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:32:05.87 ID:LT2t9H9L0
>>215
棒だなw
写真で違うと分かるが
219名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:46:19.31 ID:xk9rc4w80
9800以下なら買ってしまうかも
220名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:51:22.36 ID:m4mlli2XO
割る未来しか見えない
221名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:55:02.20 ID:v6sMVpVN0
>>220
買うほうもそれを期待して買うんだろ?w
222名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 23:58:45.78 ID:+y/xT1yv0
KoF98までと月華二作とサムスピ天草まで出してくれるなら多分買う
ニンジャマまで出てボタン配置を変えてくれるなら確実に買う
223名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 00:16:42.11 ID:KNzIgkDk0
本気で戦う気なら本体9,800、ソフト3,000円くらいで勝負しないとな。
224名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 01:23:36.98 ID:DzoJxjCW0
配信とか夢見てる人なんなの?多分ないぞそんな機能
225名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 05:52:16.39 ID:k3s+MQxY0
んだ、中華サイトでromデータもらって来て勝手に好きなソフト遊ぶハードだぜ?
226名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 06:12:22.86 ID:u6sdg5Af0
バカだからちゃんとしたゲームハードと思ってるんだろうな
配信とかwそれならWiiやPS3や360でやってるんだからそっちでやるっつーの
中華メディアプレイヤーと同じような位置付けなのがわかってない
227名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:32:44.88 ID:izMsmURyO
ドンキで5000円くらいで出せば大ヒット間違いなしだな
228名無しさん@転載禁止:2012/03/19(月) 09:35:35.57 ID:e8C9xNe00
5000円切るなら欲しい
2000円なら確実に買う
229名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:45:12.40 ID:Z9IqdXYMO
ファミコン互換機みたいなもんか。
NEO NEOGEOwww
230名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:48:28.60 ID:GaUHLhbj0
中華メディアプレイヤーとか言ってる奴いるけど
普通のiPodに違法DLした音楽を詰めてる奴が大勢いる国だぞ、と

海外の違法サイトも日本人の利用者が多すぎるって理由で
日本人規制するのが当たり前になってきてるし
231名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:48:29.54 ID:RgJtSVWE0
ネオゲオって思わず読んでしまう・・・
232名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:51:31.33 ID:I0yyjm+20
昔A-330とかあったなぁ
233名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:31:44.30 ID:gAHpq8vM0
NEOGEOのコントローラーも使える・・・とかだったらなぁ
234名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:34:55.10 ID:RgJtSVWE0
>>233
携帯機にそんな無駄な機能欲しいの?
235転載するの必死だな:2012/03/19(月) 10:36:20.50 ID:3KwE6//30
どう見てもいらんだろ。実機やれw
236名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:40:40.28 ID:gAHpq8vM0
goにPS3コン繋げてる俺をディスってんの?
237名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:41:44.16 ID:bZSDlYN00
goちゃんはテレビに繋げられるからまた違うんじゃないの?
238名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:44:51.20 ID:3l22LYRW0
はっはっは、ご冗談を…とか思ったらまじかよwwwwww
しかも収録タイトルしょっぺえー!がろスペメタスラはいいとして
龍虎は2、KOFは95、サムスピは真だろjk
239名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 10:49:44.72 ID:gAHpq8vM0
>>237
TV←NEO GEO X→NEOGEOスティック

だったらこれが最強だろ?
240名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:15:45.60 ID:UReX0HcL0
オペレーションラグナロクはどうした
241転載するの必死だな:2012/03/19(月) 11:24:24.81 ID:3KwE6//30
ラストリゾートになりました
242名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 11:49:36.40 ID:r9hVqhCs0
>>128
ただのセーブ用だろ。
243名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:02:27.96 ID:PxhllWSo0
セーブ用なんて内蔵32KBメモリでもあれば事足りるだろ
純正メモリーカード2KBみたいだし、そもそもハイスコアしか記録する物無いし
244名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 13:05:50.80 ID:I0yyjm+20
>>243
ゲームレベル・ラウンド数・タイムカウント
コンテニューサービス有無・フラッシュ有無・あそびかた有無
デモサウンド有無・クレジット/レレベル表示
ものによってはざんこくひょうげん
245名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 13:43:57.91 ID:+jzdRZv+0
http://www.gamegadget.net/gamegadget-console/prod_172.html
こっちならソフトの配信もするんじゃないかな
246名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:18:27.06 ID:u6sdg5Af0
>>230
何が言いたいのかわからん
247名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 16:06:49.64 ID:PxhllWSo0
>>244
有無の設定なら1bitで済むし、余裕持って1byteだとしても
とてもじゃないがSDカード実装する意味が無い
248名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:01:08.08 ID:KNzIgkDk0
第2四半期発売って子供が夏休みに入る前くらいかな?
大人しか買わない?
249名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:44:07.44 ID:8bOEH/Lc0
>>159
ネオポケ触ってないが
ネオジオCDとかのパッドのスティックとかじゃないのかね?
あれ糞じゃなかったか?
つかパッドで格ゲー無理。
パッド派がいるのも解ってる。崩撃雲身双虎掌とかをパッドで余裕で出す奴がいるし。

でもゲーセンでやりまくった身としてはパッドで今更ってのもなぁ。
当時ROM本体のコントローラもパーツ集めて作ってたからなぁ業務用ので。
ネオジオコントローラは配線だけだったから楽だったな作るの。
250名無しさん必死だな@転載禁止:2012/03/19(月) 21:59:24.57 ID:3KwE6//30
ネオポケは今まで触ったどのコントローラより優れてたな。
>>249CDのと全然ちがうよ
251名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:56:59.64 ID:Ndjvgou90
ラインナップが相変わらずのタイトル。
P
252名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 03:14:14.54 ID:BU60OkIM0
まだかなー
253名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 06:13:41.69 ID:XlGWa2Qm0
http://www.gizmowatch.com/yinlips-ydpg16-android-portable-game-console-double-touchscreen-display.html
BOXCHIP A10 1.2G , Android2.3 OS; RAM:512M
Support 8bit NES / FC, GB, GBC; 16bit SMC, SMD, SFC /
SNES; 32bit GBA, MAME; 64bit N64 and SONY PS games
254名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 09:19:53.03 ID:NnZA/O9s0
>>244
これギャグ?笑ってしまった
255名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 15:19:22.62 ID:eMdazIho0
近々スパIIXリバイバル専用機としてGBM買おうと思ってた俺得ハードだなこりゃ
KOF95とFHD、最初のリアルバウトあたりまで入ってればソフト配信無しでも文句無かったんだが
DECO作品はやっぱ難しいか
256名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 15:24:43.35 ID:2hSbPbhO0
これはソフトは配信などで増えていくのかな?
サムスピとか全作やりたい
257名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:03:57.25 ID:xOKhoeAZ0
芋屋はやることなすこと全て裏目
258名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:14:31.29 ID:GcBznswi0
13年遅いけどうれしい。
259名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:15:56.38 ID:O7z0ht0m0
>>249
似てるけど違うらしいね
あと君はサタパに出会えなかったんだね
260名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:19:20.15 ID:rxbI1Fkm0
これでスレたてたのかよ…

こんなライセンス品、セガからアホほどでてるのに
261名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 00:35:47.44 ID:MGLN0jR80
セガだったらつまんないけどSNKは新しいじゃん
262名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 00:45:40.00 ID:B/oTqdhu0
セガなら注目されないだろうな
SNKだからこそ
263名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 01:49:21.30 ID:sVu/SumS0
>>254
一応全部正しいw
264名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 05:56:31.50 ID:9WOeKPV90
>>106

NEOGEOのくせに肝心な Fight Fever が入ってないのな

http://www.youtube.com/watch?v=GniTJ2VdP8Y
265名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 06:02:01.06 ID:UCSg78Ul0
>>264
韓国ファイターがへたくそー言ってる…
266名無しさん必死だな@転載禁止:2012/03/23(金) 08:28:07.21 ID:sUk0WPwj0
>>264
初めて見た。こんなんあったんか
267名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 12:33:52.82 ID:iCmpvDXG0
昔メストとかでネタになってたよねそれ
268名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 12:57:08.62 ID:eFcz1y+0O
零SP詐欺くたばれ
詐欺企業
269名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 13:57:32.02 ID:N9R6u7SE0
操作感が非常に悪かった記憶があるな>>264
あと、技が出にくい
270名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 14:06:12.87 ID:iCmpvDXG0
SNKの格闘ゲーって昔のは一部のぞいてどれも入力に癖があるイメージだな。
割とそのへんが理由であまり好きではない時期があった
271名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 14:50:12.06 ID:C9gl/tqq0
>>102
ATARIのやつ凄くいいなw
272名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 17:07:48.12 ID:0JWjugJb0
ネオポケの十字キーより格ゲーやりやすいのは無いよな
あのスティックなにげにかなり凄い
273名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 17:17:57.05 ID:Y7eU8vGu0
>>102
携帯メガドラほしいな
274名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 17:40:14.32 ID:CX6lYi400
>>264
HAN VS HANは、見ごたえあったな
275名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 17:59:37.73 ID:wSXdd6s30
「独島」と「対馬」は「韓国の領土」であり
「沖縄」を含む「尖閣諸島」と「沖ノ鳥島」は「中国の領土」であることをご存知ですか?

これらが「韓国」「中国」の領土であることは事実であり
歴史的な証拠や資料を含め、それぞれ日本の領土でないことは証明されており
日本が逃げずに国際裁判に経てば「国際法」により「韓国」「中国」の領土と証明されるのです

日本人は未だに侵略や略奪を平然としていると言えます
しかし、多くの日本人が洗脳されているので、他国の領土を自分の物と勘違いしているのです。
私達は自らの行いを反省し、領土返還を政府に求めていかなければいけないのです。

日本は国際司法裁判所(ICJ)から逃げずに生成同等とすべきなのです!

276名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 18:04:08.90 ID:fzzrh3nV0
>>272
あのカチカチグリグリ感をネオポケだけで終わらせるのは惜しいよね。
277名無しさん必死だな@転載禁止:2012/03/23(金) 22:13:43.64 ID:sUk0WPwj0
ネオポケやってからCDのパッドやったらすげー違和感あった。
考えた人は凄いと思ったね
278名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:10:21.11 ID:kbdeoJPB0
CDのパッドはゴミクソだったよな
ポケットは神
279名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:55:57.33 ID:m1XfRcM00
なんかCDのパッドやたらと不評みたいだけど
俺はあのチキチキパッド好きだったけどな。
白い粉がすごかったけどw
280名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:10:29.51 ID:CThh6Fdh0
オレも好きだな。つうかそれほど違いを感じない
281名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:38:07.48 ID:UdvB+XRj0
CDのは格ゲーやりづらいしカチカチ五月蝿いだけで糞だろ
282名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:54:31.59 ID:rabYN+sr0
スレタイだけ見て芋屋の文句だけ言ってる奴が笑える
283名無しさん必死だな@転載禁止
ROM本体にCDパッドが付けれたのは評価したい