ドリランド終了w再びコンシューマーの時代へ・その2
2 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:35:06.40 ID:FGJ74bzT0
ドリランドのCMが終わってドラコレに切り替わったな
こういう対処はすばやいようでw
【あらすじ】
ビックリマンゲーといわれる「探検ドリランド」にて
課金ガチャで手に入るといわれているレアカードを、
不正な手口で複製できる方法が発覚した。
その手口でレアカードを複製し、オークションなどで売買することで、
8桁の収入を得た者までいるということなのだが、
果たしてグリーはどうするのか、彼らはどうなるのか・・・
4 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:43:30.22 ID:pXxJYyaT0
バグ一つであんなにバンバン宣伝してたゲーム終わったの?
5 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:49:47.10 ID:Zyu9O3iBO
6 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:53:51.24 ID:Y32ezYxL0
次は不正行為は不可能です!とうたった
ドリランド2とか、ドリランドツヴァイとか、ドリランドchu!が始まって
又お金が注ぎ込まれる
7 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:54:41.09 ID:M9eKCkUe0
ボタン同時押しというファミコンみたいなバグ技で終焉
ゲームソフトの質を否定した商売に相応しい末路
8 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:57:49.83 ID:W8Um2PC10
ビックリマンも最盛期はどっかの業者の偽シールが出回ったりしたんだっけ。
9 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:58:41.14 ID:WJXLmzoS0
1枚300円のカードが数万ですもん
そりゃ相当なバカじゃない限りネットオークションに出しますわな
10 :
←ここをクリックでお小遣いGET!!!→:2012/02/21(火) 10:59:01.68 ID:eDB57oRt0
自滅とか法規制で壊滅とか面白くない
やっぱり家庭用ゲームがしょーもないもしもしゲームを淘汰するという流れになって欲しい
志のあるクリエイターはおらんか
コンシューマも順調に減少中じゃね?
共倒れワロス
バグというかプログラム組んだ人が小遣い稼ぎに仕込んだような気がする。
昔パチンコでも特定の操作すると確実に当たり引けるっていう仕込みがあってその台が速攻で回収
された事あるみたいだし
>>11 関連性はない、客食われてないってのがCS派の主張だから
「コレで潰れても、ソレが流れてくることもない」ってことになるシナ
>>8 左上に「ロッテ」って書いてなかったりするんだよな
>>13 まぁ実際流れてこないだろうな。
累計で10万使っても
初期に2万円使うのは無理なやつらだもの
16 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:10:38.40 ID:moVJqLt9O
時間は有限でソーシャルもゲームも同じ娯楽に過ぎず、未成年層から大人までどっちもやってる人多いからかぶらないわけないんだがな
>>12 バグは半年前ぐらいから見つかってたらしいね。
それを今までホッタラカシにしてるところをみると、
たしかに、プログラム組んだ人が小遣い稼ぎに仕込んだ
というのが濃厚だな。
8桁稼いだっていうのも、身内の開発者だったりとか。
グリーの業務命令でそれをやってた可能性さえ考えられる。
18 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:11:30.89 ID:adXMZMdq0
ラグナロクオンラインなんて下請けの開発者がアイテムとか金を複製してRMTで堂々と売ってたからなw
今回のグリーのもそれと同じにおいがするなー
つか下請けとかまるっと中国に出したFF14とかも近いうちにに同じ事件起こるなこれw
コストカットしたおかげで内製でゲーム作る気の無いネトゲメーカーは全部やばいな
同じ闇を抱えてるバンナムもMMOだしてたらやばかったのか
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
>>14 コピー品だとロッチ版が一番出回ってなかったっけ?
>>16 そう言ったんだが、向こうが否定した以上、
「コレでコンシューマが復興する」系の理屈を口に出す恥知らずは
おらんだろう、さすがに
冷めたって辞めてく一方でこんなに儲かるならやってみようって情弱を釣れそうだな
ビックリマンはパッケージで中のカードがヘッドカードか見分けるとかあったしな
10円ガムの当たりを混ぜない駄菓子屋のおばちゃん
>>前スレ連中
判例事例ならあるよ
ガンホー社員が複製したアイテムでRMTして逮捕されてたじゃん
まさか知らないのか?
>>24 アレは不正アクセスだろ
今回のケースでどう適用するんだよ
>>24 それは横領みたいな感じになってなかったっけ?
>>25 単純に、割って海賊版を販売した
っていう扱いでよさそうなもんだが・・・
それとも、オンゲで「プレイヤー」が「アイテムデュープ」したら
不正アクセスとでも言うのか?
いくらなんでも無理スジだろ
>>27 ゲームデータ自体に資産価値でもあれば別だが
ねーもん
タダのゲームデータで、無価値で、
それゆえガチャの景品にしてても景表法上お咎めナシなんだから
>>20 それはニンテン系の話だ
いわっちが何度も説明会で資料付きで説明していた
勝手にコンシューマ全体の話にして火病っていたらバカにされるのは当然だよ
かりに、ゲームのデータの資産価値を
「ヤフオクの相場」ベースに換算して訴えたとしよう
コレでレアの価値が3万円だとする
万が一、この主張が通ってしまうとだな……
ガチャが300円 景品が3万円 となり
ガチャが賭博になってしまうんだよ
自爆だ
だから、このセンでは絶対に訴えたない
>>29 そうなると、やはりこれは
グリーが自らやってたって可能性が高いんだな。
ガチャだとイマイチ儲からないから、
オークションでの販売にも手を出したとかで。
まあおれも、ガチャとUFOキャッチャーには
手を出さないようにしてるもんねぇ。
確実な形で、ブツを直接買うことを考えるわな。
こんな事があっても今まで投資した分が無駄になるのが怖くてやめられないんだろうな
グリモバだけはやる気しないわ
このスレにはドリランドなんてやってる者などいまい。
でも、8桁儲けた者が、これでお咎めなしだったら、
大勢の一般人が、金儲け目当てでソーシャルに飛びつくってのは
明らかといえば明らかだろう。
ドリランドではもうバグ対策を進めてるんだろうけど、
ホカのゲームでも何かあるかもしれない、などと期待して。
開幕でトラブったDoDoDoしようぜ!のときといい、
なぜTOKIO×ゲームにはケチが付くのか
グリーはガチャの課金収入だけで四半期200億だからなあ
金目当てに参入してきた奴らから
全財産むしり取って大もうけしそう
>>37 儲かってはいるんだろうけど、オークションで
直接カードを販売するほうが、さらに儲かるみたいだからねぇ。
diabloのblizzardが10年かけて慎重に進めてきた事だもんな
馬鹿な会社は一瞬でコレだからな
42 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:26:57.21 ID:RiweIbmT0
電子くじは確率操作が可能
つまりそれによる価値の操作が可能
データなので複製できる
つまり業者がオークションなどで自演売買しRM価値の操作も可能
コミュニティでのサクラによる成功体験の流布
それを見たユーザーが我をもと電子くじを引きまくる
どうみても法律の穴を付いた商売だな
電子くじの販売を早く禁止にしろよ
株価爆上げ、結局何の影響もなかったな
44 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:37:26.08 ID:l+FD7H4b0
頭使えば労働なし&ノーリスクで1000万ゲットできる時代になったか…
当然もう対策されてるんだろうが、されてなかったら笑える
45 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:39:00.75 ID:Zyu9O3iBO
>>43 とりあえず株価のバクアゲが仕込みかどうか今は一週間のスパンで見てから
次の第一四半期をみてからだな。
>>27 データをバイナリ改竄して複製 だと ほぼアウトなグレーっぽいけど…
今回のはゲーム内で可能な操作で複製できちゃったケースなんじゃないかと
これ複製して無料配布しまくればグリー潰せるよな
げりべん
と
どりらんど
今回の一件で課金がアホらしくなった奴らはさっさとモシモシ引退しろよ
モシモシからの離脱雪崩がグリーに一番ダメージ与えるんだから
>>49 もうスマホもモバグリに侵略されてますがな
垢停だけとか随分ヌルいな
3000万稼いだ金はそのままだし、また垢作ろうと思えば作れるだろうし
まさかとは思うけどやってたの社員じゃないよな?
某ネトゲ運営会社社員がゲームマネー作ってRMTしてた事件もあったし
>>51 ヌルイっつったって、ソレを裁く法がないんだからどうしようもないだろ
私刑でもしろと?
53 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:42:00.67 ID:RiweIbmT0
>>51 自作自演の可能性もあるよ
だって複製するカードを手に入れるのにも金が掛かるんだろ?
この事件自体が宣伝目的だったつーのもありえる話だ
ドリランドでお金稼ぎが出来ますよってね
ゲーム内で起こったことは基本的にゲーム内でしか解決できないからなー
社員だったら刑事事件になるだろ
社員じゃなけりゃしょっぴく罪状が無い
グリーが訴えるならともかく
買い手が不利益を被ってる訳でもないから
とりあえずは見逃されるんじゃね
>>53 こんなニュースになって「今からやれば俺もン百万くらい稼げるかな?」
なんて考えるおめでたいやつより「馬鹿らしくなった、やめよう」って逃げていく人の方が多そうなもんだが
ていうかそもそももう複製もできなくなってるんじゃないの?
57 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:47:34.27 ID:RiweIbmT0
当然だけどあるならバイトもしくは
そういうのを仕事にしてる業者とかだな
偽のビックリマンシールでロッテの部分がロッチになってて頑張ってチの部分をテにしようとしてる奴が結構居たなw
ていうかあの時代のコスモスはすごかったな・・・
59 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:56:42.74 ID:Zyu9O3iBO
>>56 ソーシャルゲームは粗製乱造っていわれるくらいに素人が作ったのかっていうくらいできが悪いのが多いからいくらでもバグはでてくるよ。
60 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:56:58.40 ID:wduwwJfzO
ドッwwwwwwwwドッwwwwwwwwドリランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:58:22.37 ID:W1MiNwpMO
TOKIOがCMすると、ロクな事がない。
バグは不正じゃなくて裏技。
昔のファミマガもバグはウルテク扱いで大技林にも載ってたしな
ロロロリランドwwwww
買った奴含めてみんなBANしちゃえよ
まぁ貴重なアホの金づる手放す訳ないか
せっかくレアカードが安く手に入るんだから、
もう少し待って格安で手にいれりゃいいじゃねーか。
パチンコ屋の換金所強盗と同じか
パッと見うらやましい事件だが実は内部で仕組まれた出来レースだった、と
売上金も後日、バッチリグリー関係者に返上。いくらか税金も回避できる。宣伝効果もあるし
まあ証拠はないが
営業妨害で訴えたら、カードに資産価値を認める方向になるし、
機会損失で訴えようと思ったら、ダブルスーパーレアwとやらの出る率を出さないとだめだしなwww
どんな確率か楽しみすぎるw
どんな展開でもこれは面白い展開になるw
68 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 14:17:47.10 ID:L4hPF2MvO
ソーシャルのメーカーが
コンシューマに流れてきて
新しい風を入れてくれんもんかと
>>66 誰かにAAを作って欲しいね。
「男塾か、あそこならやりかねんな」っていうやつ。
グリーか、あそこならやりかねんな。
70 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 14:21:30.48 ID:Zyu9O3iBO
>>68 逆は今やってるが、普通のDLソフトどころか完全無料ソフトにすら勝てずに撤退になるわw
どれだけ技術力の差があると思ってるんだ。
海外は規制以前に爆死してるからいうまでもないが
コンシュマーに流れた時の格闘ゲームの場合
初期キャラに加えて追加キャラは全部ガチャ課金w
レア度が設定されておりレアなキャラほど性能が良いw
レアが出る可能性は0.001%とかwwww
こんなのに来て欲しくないわwww
MMOと一緒の道歩んでるね
レアといっても所詮電子屑
そう思われたらもう末期
豆知識
モバゲーの社長は元ソニー社員で
大株主はソニー子会社
74 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 14:50:39.89 ID:Zyu9O3iBO
>>73 昨日の株暴落引き摺りでわかるが、グリーの失態はモバゲーには波及するのよ。
というわけでグリー弄り再開するわ。
75 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 14:57:27.50 ID:adXMZMdq0
まあ素人が下がると思えば上がるのが株だからなw
株で儲けるには素人衆の逆をつつけばいいのよ
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
76 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:01:37.89 ID:DMxvGJ4a0
モガベーはグリーと訴訟とかで争ってるけどモガベー側から見れば今回の件はざまぁwwwとおもってるのかな?
>>66 出来レースはねえだろ
メリットがなさ過ぎる
>>64 どうやって買ったって調べるのさ
RMT売買履歴はヤフオク(他トレードサイト、掲示板)にあるのに
>>78 ガチャの履歴やトレードの履歴ぐらい残してるだろうよ。
持ちカードとその履歴を比較すればわかるんじゃね?
>>79 だから、そのトレードが
通常の合意の元に行われたトレードなのか
ゲーム外の金銭のやり取りによって行われたトレードなのか
判別つかないべ?
カードにシリアル打ってて管理されてれば シリアルの多重衝突=BAN 対象ってできるだろうけど
わざわざ DB で管理しているんかなぁ…
ガチャ履歴にしても購買履歴だけで何を出したかまで管理するんかの?
(確立変動させるのに 鯖内で持つか クライアント側の現状の手持ち情報を引っこ抜くか はたして)
>>80 その判別はつかなくても、不正コピーかどうかの
判別が付けばいいんだべ?
>>81 なにを出したかぐらいは記録すると思うよ。
カードにシリアルを打ってるかどうかまではわからんけど。
でも、こういうゲームって、カードにシリアルぐらい
普通に付けてそうなもんだけどねぇ。
ただでさえフュージョンで能力値が変ったりするんだろ?
85 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:20:38.42 ID:RiweIbmT0
メリットはオークションで高額取引されてるのを広めることだな
それが電子くじを引かせる動機につながる
>>85 そーそ。
ガチャで出てくるカードでも、運がよければ
実は高値で売れるかもしれないって
思わせればいいんだもんねぇ。
>>84 シリアルついてるらしいけど今回のは複製するたびに別のシリアルつくから分かんないって話を聞いたが
88 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:25:05.02 ID:EjjsGaCn0
何だグリーのアホルダーが発狂してるのか
>>87 それが本当だとしたら、致命的なバグなんだが、
プログラムの心得があるおれが見たら、とてもそんなバグを
残したままリリースするとは思えん。
それが本当だとしたら、やはり意図的に仕込んでいたと考えられる。
開発者がコッソリそれで儲けることを、最初から意図していた、と。
どうやら、ステマだったようだな、この事件は。
>>87 ユニークなIDで dupe できちゃったのか。
複製品かどうかの分別は難しいねぇー
レア一掃亡き者に(=レアカードを消去し、再スタート)
レア保持者はトレード有無に関係なくBAN
レア保持者はトレード有でBAN (トレード対象がレアでなくても
レア保持者はトレード有でBAN (トレード対象がレアに限る
91 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:29:19.14 ID:DMxvGJ4a0
ガチャはリアルマネー払って得する奴と損する奴がいる
得と損の境界線が難しいが、実際はユーザー間での取引実績とかレア度で相場が決まってくる
運営側も少なからずその相場に合わせてアイテムリリースしてるだろうしなぁ。
偽札が出回ったら通貨市場は崩壊する
それと同じことが起こるだけのこと。
偽造テレカが出回ったときも高額カードが販売中止になったしな。
93 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:31:10.90 ID:kIOcxcksO
ドリランドのユーザーが通りますよ…
(´・ω・`)
>>92 そうか、偽造テレカと同じように扱えばいいんだな。
テレカを偽造して金を儲けりゃ、そいつがお咎めなし
なんてわけもなかったもんねぇ。
テレカ偽造相当にするには
有価証券と同等に持ち上げられるかどうかだけどね
>>94 おいおい・・・
テレカは有価証券、コレ偽造したら犯罪でしょうが
ソーシャルのゲームデータは無価値だから偽造しても問題ねえよ
仮に有価証券だったら、
そんなものが出てくるガチャガチャは賭博になってしまう
>>95 まがりなりにも、ガチャという形式で
有料販売してるわけだからねぇ。
まあ、ソノヘンは弁護士なり裁判官なりが
どう扱うかに任せるしかねーやな。
仮に対策ができたとしても今までガチャやってたやつは
大幅に減るな、レアカードの金銭取り引きがあったからこそ
カードの価値がここまで高くなった
99 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:41:27.08 ID:DMxvGJ4a0
昔流行ったビックリマンシールとかカードダスは複製にはシール代とかインク代とか大きく経費がかかるけど
今の電子のコピーは経費かからず、しかも本物と同じとはすごい時代だ。ロッチをロッテにしようと削ったのが懐かしい・・・
>>97 ウェブガチャが法的に問題ないのは
「有料で無価値なものを売っているから」なんだよ
値段は関係ないんだ
で、更に言えば、
ガチャのデータに価値があるという方向で戦ったら完全に自爆
ウェブガチャ自体が死ぬ
だから、この件はせいぜい垢バンで終了
バグならしゃーないと思ったら半年もたってんのかよ
ついでに言えば、弁護士も裁判官もクソもない
起訴されないよwww
>>100 法的に問題無いじゃなくて、法の穴をついてるだけだからw
あるところにネクソンという会社がありましてね
そういうことなんですよ
>>103 同じことだろ
法的に言えばグレーどころか真っ白だよ
>>105 同じ事じゃないよ、倫理的に真っ黒だから
それならそれで、お前らもジャンジャン稼げばいいじゃねーか。
金欲しいんだろ?
儲け話をほのめかした宣伝ってことで、
結局ステマだったというわけだ。
>>106 倫理的に黒いかどうかなんて
個人の主観じゃないか
それにしても、ID:0cnYwUae0は
やけにこの割れ行為を白だって主張してるな。
これが黒やグレーだと、お客が逃げる恐れがあるからかねぇ?
>>108 個人の主観じゃないよ
電子くじは確率の操作が出来る、これによる価値の操作が問題なんだよ
こっそり確率落とすことも可能だしな、詐欺ジャンそんなの
オクで数十万稼いで遊んでたわ
ん? 重複カード ってことは
手元に持ってるある程度レアレティの高い同種のカードを1枚だけ残して、
2枚目以降のダブリを消すということなのか?
つーか、アイテムに商品価値を認める判決が出(増え)たら一番面倒なのは企業自身だろう
アイテムが不具合で額面通りに働かなかったとか、BAN対象者の持ってる課金アイテムの扱いとか
黙殺なり後でちょろっと謝罪文あげるなりで済ませられてた些事が一気に重くなる。
まあ、これに関してグリーが
なんら訴訟などを起こしてないんであれば、
まあ、訴訟したらキリがないってのと、
儲け話をほのめかして人を飛びつかせて、
自分らが同じ手口で儲けようって目論んでるってトコだな。
あそこならやりかねんな。
117 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:12:16.31 ID:vSq5b9BKO
「複製品は消える」って良いね!
ハンター×ハンターみたいだ。
現金何万も払って譲って貰ったデータが突如消えるんだろ?
スゲー緊張感!良いね!
払った奴らの怒りや落胆を想像するだけでゾクゾクするぜ…。
118 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:15:06.79 ID:vSq5b9BKO
パチンコだって電子制御だし真っ黒だけどまかり通ってる
だからパチンコみたいに手遅れにならないうちに早く規制するべきだよな
>>112 詐欺臭いって、今回の事件以前から散々叩かれてたのに
金使う奴の自由だから別にいいじゃんってユーザーに擁護され続けてこの有様だから
なんだかな
データベース設計の見地からみたら、こういうカードデータなんて、
固有のシリアルIDはもちろん、発行した日付と時刻も
秒単位で記録するのが普通だな。
シリアルIDは普通、テーブル作成時にユニーク設定するわけだが、
それを忘れるのも信じがたいし、重複を許したとしても、
発行日時でどれがコピーなのかぐらいは判別できるだろう。
だから、なんにしても、これがお咎めなしなら、
ワザとそうしてるとしか思えん。
>>110 というか、コレが黒(データに資産価値がある)だと、
ガチャが賭博になる
だから、絶対に起訴されないって話だ
理解できるか?
しかしRMTしちゃった方は複製品だかどうかなんてわからないわけだろ?
ある日突然大枚叩いて買ったカードが消えるなんて胸が熱くなるな
というか、前々から、
なぜガチャが法的に問題ないか繰り返し教えたのに、
ぜんぜん理解してないんだな
>>120 だから法律で規制しないとダメなんだよ
麻薬だって取り締まらないと大変なことになるんだから
>>122 起訴ってことは刑事事件の話してるみたいだな。
刑事事件にはならなくても、民事訴訟ぐらいは
グリーはやろうと思えばできる。
だからグリーがどうするのかが見ものってわけで・・・
訴訟すりゃ自分の首絞めるとグリーが判断してるってんなら
それはそれであり得るとは思うよ。
論点すり替えキターw
>>112 「商店街の福引で、最終日までアタリを入れない」などの行為も
法的には問題ないんだぜ
コレを詐欺で起訴するかどうかだな
同様に、ウェブガチャだって、「その程度のもの」なんだよ
何しろ景品が無価値なんだから
だからこそ、デュープやったやつも起訴されない
ウェブガチャの前提が崩れるから
>>126 だから民事だって同じだってば
「ゲームデータに資産価値がある」という立証がなされたら、
ウェブガチャは全部賭博でしょっ引かれるだろ
自爆なんだよwww
>>128 福引ってお金で販売して無いだろ
おまえなんかわざとらしいなw
てか、みんな同じ事言ってるように見えるんだが
何に関して言い争ってんだ?
>>130 おいおい、何を言ってるんだ
福引券も景表法の支配下だぞ
カテゴリは「共同懸賞」だ
現行法の範囲でどう解釈するかはおいといて
黒いイメージがつくだけでもマイナスではあるな。
オク出品者の模倣を生むような誘導にしても、
これから始めるかって人間が増えるということは無いんじゃないかな?
(既にやってる奴が オク参入する方向はあるだろうけど
134 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:36:10.49 ID:vSq5b9BKO
「電子情報の取引に於いて、不特定多数の電子情報のくじ形式の販売を禁ずる」
とかいう文言を法律に作りゃー良いんだよっつー話を
皆さんしてるんだとなんとなく思う。
>>132 調べたけど良く分からんわ
通常、くじ引きの確率はくじを引く順番にかかわらず平等である(確率保存)
っていうのはみつけたが
>>134 そんな法律イラン、イラン。
どうせおれはやらねーんだから、勝手にやらせて
大儲けでも大損でもさせときゃいいんだ。
お金ってのは動かして初めて意味をなすんだからさ。
>「商店街の福引で、最終日までアタリを入れない」などの行為も
でもこれって確率変わんないよな?
138 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:40:11.65 ID:lL8OO+1sO
うるさいな
ビックリマンみたいにキラシール大量に作ればいいだろ
暴落しろ
>>137 最終日以外は確率0%だろ
その日に福引引いた人間は絶対にあたりを引けない
>>138 dupe 発覚後 巻き戻しするわけにいかなかった時の非常手段で
レアがレアでなくなった(出現確立が激上がり)って MMO で見たことあるような光景だな
>>140 その確率の変動をアリにしていいなら、
電子くじの確率いじろうが問題ないだろうに
144 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:46:31.52 ID:lL8OO+1sO
>>142 すげー。
シール印刷してアルバムに保管したいね
>>143 おまえすぐ論点変えるのな
最終的な確率が変らないのと
確率の変動を一緒にするなよ
確率0%にすることだって出来るのに
で、更に
「当選確率がいくらでもいじれてしまうこと」を問題にして「詐欺」というのなら
福引と同じ共同懸賞である、「雑誌の懸賞」なんて真っ黒だぞ
>>144 一昔前の自作パソコンにおいて、
CPUの名前などのエンブレムを作るアイテムがあったから、
それを作るのがよさそうだ。
>>145 だからソレ言ったら最終日以外の確率は0%だろうが
「電子くじは初日から最終日まで完全にアタリの確率を0%にしている」
とでも言うのか?
>>146 電子くじの販売を問題にしてるのであって
抽選自体を問題にしてるわけじゃないぞw
詐欺師はイナゴのように餌場を食い尽くしたら別の餌場に移るだけ
死ぬのは、詐欺師の餌場に後乗りで乗っかった馬鹿なゲーム会社
>>149 「電子くじは確率を変動できてしまうからダメ」というのなら
電子によらずとも確率を変動させている現状のくじ(懸賞)はどうなるんだよ?
といってるんだが
まとめて規制するか?
それとも、論拠ナシに電子くじはダメという話か?
>>152 じゃあ、雑誌の懸賞だろうが
リアルのガチャガチャだろうが
当たり抜きを作ることは可能だな
というか駄菓子屋だとよくやってるなww
>>151 >現状のくじ(懸賞)
これって販売してないよな?
俺が禁止しろって言ってるのは電子くじの販売だよ
>>154 なに言ってんだよ
雑誌だって情報と一緒に懸賞応募権利を売ってるじゃないか
「直接くじを販売せず、何かとセットにすればいい」というのなら、
食玩は景表法の支配下からとっくに逃れているわ
156 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:11:08.73 ID:vSq5b9BKO
コンビニのレジ脇のカードゲームのカードも、くじ形式だよ。
ただ、これが携帯ゲームみたいな電子になると、ユーザーの所有しているデータを元に
確率を変動させることが可能。
ってか最期の一枚は極端に確率を落としたり、
一定の回数回すまで確率を0にだって出来る。
って話をみんなしてるんだよね?
>>155 じゃあ電子くじも何かのオマケにしないといけないんじゃねーの?
>>157 現状、食玩が景表法の支配下にある時点で察しろよ
>>156 俺の主張は
>>42で、それ単体じゃ意味をなさないデータの価値が膨れ上がることに危惧してる
>>159に加えて、それを利用した詐欺行為にも危惧してる
>>156 要はデータの蓄積があればいいんだから
電子くじでなく、雑誌の懸賞でも同様のことは可能だけどな
>>159 価値自体は上がってないだろ
バカが勝手に価値のないものに高い値段をつけてるだけで
>>162 業者がオクを利用して自演で高い値段をつけさせて
くじの購入意欲を湧かせることも可能だからなぁ
他だって悪いからソーシャルも悪くないもん!! …?
>>156 そうだね
電子ガチャの当たりの確率表示義務も規制も無い。
確率未公表で遠隔操作もOKな業者やりたい放題な遠隔パチンコをやってるみたいなもん。
そりゃ儲かるわな。パチ以上に儲かる。
馬鹿はこんなあからさまな集金マシーンに
アホみたいに金突っ込むんだから儲かる
レアカードの市場価格12万円とか要はそれ以上突っ込まないと出ないって事を示している。
12万以上突っ込んで当たりなしなんてパチならもう設置不能のレベル
ソーシャル憎し前提での幼稚な喧嘩ふっかけても虚しいだけぞ
ガチャもdupeも合法だって言ってるやつは別にソーシャル擁護してるわけじゃねーだろ
>>164 勘定的な話は別として、法的には何の問題もない
俺のツイッターで
はちま「神対応!!バグ利用カード全て回収www」というののRTが来た。
170 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:35:09.52 ID:Zyu9O3iBO
あげ
>>169 それ売り逃げ大勝利で知らないで買って消された奴らで炎上するんじゃねーのw
「だから法改正要るよね?」って意見で一致してんじゃないの?
そういうリスクがわかってりゃ、まちがっても
こんな売買に手を出す気になどならんのだが・・・
RMTとか、よく何の違和感も感じずに
手を出す気になるもんだな。
おれにはとても理解できないのは、
おれが年寄りだからなのか技術者だからなのか・・・
>>172 みんながその理屈・前提を理解してるなら
デュープした人間を起訴 だの
ウェブガチャを(現行法で)規制 だの
そんなネジの外れた話は出てこないだろ
法が整備されてないから訴訟で対応するんとちゃうのん?
そりゃあ、人を殴れば殴るその手も痛いのと同じように、
訴えりゃ訴えるほうにもリスクはあるだろうけどさ。
177 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:49:49.61 ID:RiweIbmT0
>>175 いや、みんな新しく法案作って規制しろって言ってんだよw
倫理的にはどうみても真っ黒なんだから
178 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:51:51.32 ID:C5kmcejA0
相手が高校生だからまだ良かったじゃないか、これがアノだとか韓国のニート兼ハッカーとかだったらもっと・・・
おい、韓国のニート、チャンスだぞ!wwwwwwww
>>177 「新法作って規制して欲しい」ってハナシをするなら、
今現在、起訴が不可能なことくらい「大前提」になるだろ
話にする時点でおかしい
180 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:56:13.75 ID:is4o7vVf0
>>176 データに価値を認めると法規制の対象になるからやらんだろう
ネットゲーでもRMT業者に対して垢バンぐらいしか対策してないし
>>176 だからどんな名目でさ?
デュープは規約違反だが、
ゲームの規約に法的拘束力はない
不正アクセス?
正規の手続きでログインしてるだろうと
前例がねーんだから、白か黒かを決めるのは
それこそ裁判ってことになるんだから、
なんにしても、グリーが訴えるなりしないと決まらんことだ。
それを白って言い切るからおかしくなるんであって、
白なんじゃなくて、グリー側も危険が伴うから、
見逃してもらってるだけに過ぎねーんだよ、こんなの。
最初から結論が決まってる人だしな。
>>179 起訴ってトリップ付きが言ってるだけじゃね?
なんか最初からNGネームに入ってて分からなかったわw
>>182 なんだその理屈は
グリーが訴えたほうが損になることを無視して
腹いせでユーザと心中すれば起訴することも出来るから
起訴される可能性は0じゃない
とでも言うのか
アホ臭い
>>185 いや、だから、グリーが訴えたほうが損になる
っていう認識のおかげで助かってるだけのことなんだろ?
それは白なわけじゃねーんだよ。
両者が黒だから無事に済んでるってことじゃん。
>>186 だからソレは白と同じだろ
別に違法性だってないんだから
>>187 それは白なわけじゃねーよ。
黒と黒が混ざったって白になるわけねーべ。
凄い。話が物凄く噛み合ってない
キチガイVSキチガイのの無理問答スレはここですか
>>188 何を言ってるんだ
起訴されてない人間は無罪だろ
私刑でもする気かね
ド低脳のクソコテと何やってんだと思ったら触ってる方もキチガイだった
194 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:18:03.37 ID:Zyu9O3iBO
マジで知らなかったのか、それともなかったことにしたいのか
195 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:25:11.64 ID:PjIzd12NO
環境テロの人同士の会合みたいなログだw
196 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:48:28.46 ID:wmjGxrK5O
モバグリスレでは当たり前の光景
ゲーム性が薄くてガチャ課金のものは法整備などで下火になると思うけど
将来的には月額課金でシェアを寡占するようなソーシャルゲームが
出てくるでしょう
グリーと金を儲けた利用者の関係は、
推理サスペンスのドラマに例えれば、
人を殺してしまった犯人と、それを目撃したといって
金をタカる(多くの場合その犯人に殺される)者との
関係に近いんだな。
200 :
名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:47:21.52 ID:3/NFxbHm0
\ ! / / く
\ / ) 冬姫メイチェリだっ・・・!
___ __ _ _■、 ‐‐ ‐‐‐ く
// ) l `丶、 )
/ / /ト | \ ` ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
/ / /へ、l、
// / /´ヽヽ _ノ\_ノ\
( r ,. ´ └く ノ _ノ
\ `ヽ く
ヽ.____ノ、 ) 5万以上
| | く 出せる奴・・・・・・!
今ソーシャルゲームを作ってる連中に月額課金する価値のあるゲームを作れるとは思えないが。
一部の奴からぼったくれるガチャだから商売になってるだけで。
その一部以外は無料だからやってるに過ぎないからね。
RMTで複製カード買っちゃった奴は売った奴訴えたら勝てるのかね
あくまで複製カードであることを明かしてなかった場合に限るだろうけど
>>203 データに資産価値はないから無理だな。
認めたら色々整合がとれなくなるし
資産価値が無いものでも契約による金銭のやりとりが発生してる以上、詐欺は成立すると思うけど?
多分消したのはグリーだからグリーを訴えることになると思うぞ。
そしてグリーがRMTやってる売り手を訴える。
そして後者はグリーにとって都合が悪いのでありえない。
バグ複製とはいえ詐欺のつもりは毛頭なかったと言われたら難しいだろうな。
え?買ったのが複製物だったから消されたんでしょ?
あくまで売ってた奴がそこを隠していた場合に限るけど、正規版を入手してたら問題なかったんだから
そこで騙してた売り手を訴えるしかないでしょ
そもそもRMTによる入手は公には禁止されてるんだから、グリーを訴えるわけにはいかんし
208 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:01:25.14 ID:E2CB5nvO0
これ終了だよ、祭りが
消えたのは複製されて未トレードの分だけ
トレード済みのカードは別IDが付与されて複製という属性が無くなる、らしい
なので買った人もトレード入手した人も被害者いないっぽい
消えたのは複製されて未トレードの分だけ
つまり複製した奴の手元にある分だけが消えた
これで終わるとは思わないけどNHKでも報道されたしプラスには進まないだろうな
ネトゲ並に嫌われる日も近い
>>205 そもそもだましてない、
売ったのは「本物」だし
システム上 偽者 なんて存在しない
211 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:10:49.60 ID:E2CB5nvO0
あるいみゲーム業界的にはプラスだな
大スポンサーのGreeをそんなに叩くとは思えんし
変なバイアスの利いてない状態から法整備とか始まればいいと思うな
なあカードに10万以上出すやつはどういう人種なん?
全然想像できないんだけど
213 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:14:47.92 ID:eS4anbGI0
なぁ、もういい加減こういったゲームが話題になって
くそSNSゲームにシフトしていく流れ止めたいんだが
詐欺ゲームがこんだけまかり通ってる意味がわからん
こういう問題って消費者庁に言えばいいの?
会社に言っても、このゲームが終わって次のゲームが出て終わりだろ?
>>210 いや、複製バグで作った「偽物」だから消されるんでしょ?
売り手が正規の手段で入手してりゃ問題無かったんだから
215 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:16:13.39 ID:PmBhl7OU0
>>208 また複製すればいいんじゃ。すぐ穴突かれるだろ
>>52 法律が無いなら作ればいいし、既存の法律で当てはめる方法をどうにかして模索するしか無いとは思うけどな
>>173 廃人向けコンテンツを気軽に遊びたい、って理由で金のあるヤツが買う、ってのがRMTなんさ
>>208 未トレード分だけ消えるってアフォだwwwwwww
せめて追跡調査くらいしろよなぁw
>>212 1.ランキング上位に入ってホルホルしたい頼られたい
2.カードを餌に女の子を釣り上げたい
さてどっちでしょう
>>214 偽物だけど偽物じゃないのよ
どれが偽物でどれが本物かわからなくなってるから
システム上全部本物
>>217 んでそのつり上げた女の子は本当に女なのか?
>>218 ガチャの履歴見りゃ分かるでしょ
実際分かるから消すって対応取るんだろうし
ていうか、
>>205からのレスに騙してないとか全部本物とかレスしてくる人は後ろ暗いことでもしてたのかな?
と思っちゃうね
RMTと断定できないゲーム内のトレードはきちんと保護しないとそれこそこの規模の問題じゃすまなくなると思うぜ
みんな触ったことはあってわかってるから本物って言ってるんだよ
>>205 する。
紙切れ一枚であろうが電子データであろうが
それを使った金銭のやり取りが発生すれば詐欺は成立する
>>210 本物を盗み出して売った
立派に取引相手を騙してるよね
「これは不正に手に入れた物です」こう言って説明して売った訳ではないだろう
社員がどんなに擁護しようが対応を誤った。
問題を放置し拡大させたまま利益を追求した結果起こった事だから
運営責任を問うてユーザー側は返金を要求する権利がある。
運営はここで対応をちゃんとしないなら運営側も詐欺になる
>>203 全面的な勝ちはともかく勝てる
ただ売った側の考えは
「RMTは禁止だから訴えるには身分とアカウントが必要
ここまでゲームに執着してる奴がアカ処分前提の訴訟なんてする訳ねーだろ。ばーか」
こう言う考えてやってる
だからRMTは不正な手段や禁止ツールやチートを用いて
ゲーム内の金やレア物を集めて売ってるんだし
これに関してはアイテム課金や電子ガチャで詐欺疑惑が付いてる運営側も同じ考え
「訴訟してみろ。てめぇが必死に集めたアイテムやアカも終わりだけどな。家畜は家畜らしくしてろ」
これが根底にある
使った時間とアイテムを人質にしてるんだよ。RMT業者とガチャやってる運営は
訴えれば使った金の大半は戻ってくるだろうけど
226 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 04:47:17.48 ID:UfCkvLHX0
これだけ金になるのになんで大手は真似しねえんだ
>>221 とにかくソーシャルは悪くない、という結論からスタートして
理屈を後付で考える人がいるわなw
>>226 いや、もちろん、一斉に真似しようと動いてるよ。
そりゃあもう、猫も杓子もソーシャルよ。
ゲハにソーシャルスレがひっきりなしに立つんだもんねぇ。
・・・ここの1はおれだけど。
またグリーのアホルダーが必死になってるのか
そりゃあ、必死っていや必死だろうよ。
なんたって金儲けなんだから、生活かかってんだもん。
体験せずに語るのもアレなんでやってきたぞ
ダンジョン1回入ってヘルプ読んだのでもうグリランドマスターw
232 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 07:15:39.66 ID:2VZGhpQ30
>>229 残念でした、グリーの株価は昨日7%も上がってますよw
>>220 何が何枚複製されたかなんて運営しかわかんないんだからそんな面倒な事しないで適当こいて終わりだと思うが
ソーシャル企業だぜ
まあ、このカード割れが発覚したと言っても、
第三者が儲かっただけで、グリーが大損したわけでもないからねぇ。
その第三者がグリーの関係者の可能性も高いし。
割られたレアカードはレア度と相場が下がるだけで、
また新しいレアカード作るだけだし。
人気キャラの衣装を変えるだけでレアカードになるんだろ?
ミクのカッコしたかがみんみたいに。
遊戯王もそうだがレア度がインフレ起こしてるなw
小学生男子の妄想みたいな事になってる
TOKIOの逆神の力が凄い
運営はネットオークションでのやりとりが違反だというなら、オークションサイトにその旨申し出したり、
出品されるたびに違反申告していたのか?
どうせ「儲かるから」と放置していたくせに、事が起こってから「違反でした」とかそんな運営してるから
こういう事象が発生したのと違うか
>>239 なに言ってんだ?
ネットオークションでレアを取引されたら
「バカがガチャにカネを突っ込む機会」を失うだろ
機会損失だ
プレイヤー同士でカネがやり取りされて、
胴元にはマージンが入らないんだから
>>240 グリーはレアカードでも課金ガチャ一回分、
300円の価値しかないと言わなきゃいけない。
そうしないと賭博を開いてた事になり規制や処分を受ける。
数千円の被害額の為に裁判を起こすか?って話し。
あのレア10万で売れるらしいぜって付加価値でよーし俺もwってアホがガチャガチャ沢山回すんだろ
今回の複製さえなけりゃ胴元損してない
>>243 1人の人間がひたすらガチャをまわして、レアカードを9人に売り払うのと
10人の人間がガチャを回してレアカードを狙うの
総額はイコールじゃないぞ
245 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:00:16.84 ID:wxBcVFh50
そういや福一もTOKIOのせいだって言ってる奴いたなw
MSKK・東電・GREE
どれも共通することと言えば元々屑ということか
じゃあ次に死ぬのはヤマト運輸か?
247 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:04:47.32 ID:ar3X1g0b0
>>239 違反申告してないってことは、その方がグリーにとって都合がイイって事だよなw
つまり自作自演の可能性も十分考えられる
複製してる連中はガチャなんかまわしてないよ
直接買った方が九分九厘安い
馬鹿がガチャまわしてレアカードを市場に供給してきた
その馬鹿にまでいろんな事情が知れ渡ったことがなにより大きい
影響ないって言ってるやつは触ったことないだろ絶対
>>248 昨日からの過去ログ見ても
誰もその手の話をしてないのではないか
>>246 ぐっさっさんが免許更新忘れて違反騒ぎ起こしたときに、
CM差し替えする被害を受けた
まあこれは本当にTOKIOのせいで被害を受けたわけだがw
そうだな。
このスレの連中は、ドリランドなんてマトモにやっちゃいねーし、
当然ガチャやオークションに金出したこともありゃしねーもんねぇ。
>>240 お前こそなに言ってんだ
GREEの電話対応したヤツが「オークションは違反」ってコメントしてるから、
それを根拠にカード削除するんならてめーんとこはちゃんとオークション出品を監視・規制してんのか?
って話をしてるのに
253 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:23:19.40 ID:0XT1jvvp0
旧ドリ廃人の俺が通りますよっと
>>167の動画見たが
あまりに酷過ぎて腹抱えて笑ってしまったwwwwwwwwww
>>252 >どうせ「儲かるから」と放置していたくせに
コレに関して突っ込んでるんだが……
営利団体というのは、なにかと身勝手なもんだ。
イチイチ突っ込んでたらキリがねーぞ。
トレード機能実装した時点でオクでの高額取引なんて折り込み済みだろ
違反申告なんてやるわけねーよ
それでもスマホだけでガチャで月20億と
か笑い止まらんわな
会社内部でオークションしてた奴もいるんじゃね?
運営とRMT業者がつながってるなんて…良くある事だろ?
パチンコと同じで、儲けることができる、と
思わせることが命綱の商売だもんねぇ。
金でも入らなきゃ、小さなボールが転がるのなんて
ホンの数分もすりゃ見飽きるっつんだよ。
よくそんなの見るだけで丸一日費やす気になるもんだぜ、パチプロは。
並みの精神力じゃ勤まるまい。
ドリランドのクソゲーぶりも、そりゃあもう・・・
それプラスカード自慢だな
見せつけ、武勇伝、そんな目的で引いてる馬鹿も多かった
そういう価値もこれで崩れちゃったからね
>>254 「儲かるから」放置していた、誰が?
GREEの話してるんだからGREEだろ
オークションで売買するためにカードを手に入れようと金を突っ込む、
そうしたらGREEが儲かる、だから放置していた
でも今回の増殖技ではGREEに金が入らない
だから慌ててトレードを停止し、オークションは違反だと言い出し、
カードを消し始めた(実際にプレイしてないからホントに消してるのかは知らん)
違反だというなら、ではそれまでお前らはオークションを規制していたのか、
と言ってるんだが
>>260 だから上で書いたろ
外部取引ナシでそれぞれのプレイヤーがガチャを回したほうが儲かるって
今回の無限増殖でもない限り個人間の
取引なんて運営からしたらハナクソレベルだろ
トレカでもシングルありなんて当たり前だし
それなのになぜどのゲームもトレードを導入してるか
その方が結果的にガチャまわしてもらえるからだよ
264 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 11:15:18.66 ID:ar3X1g0b0
確率もいくらでも弄れるしねw
>>261 ならこれまでオークションサイトに取り扱うなという申し出したり、違反申告していたのか?
オークションの効果ってのはオークションに出す人間が金突っ込むってだけでなく、
「オークションで10万の価格をつけた」だからすげーんだという金突っ込む人間に与える
心理作用というものが当然あると思うが
266 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 11:17:49.74 ID:vY9JtS7t0
発覚以降
売上げ激減してるそうだね
ドリランドで50万くらいしか儲けてないが
あれはゲームじゃなくて簡易型の賭博場だよ
ちなみに俺は増殖技ではなく買取屋で儲けた口
実際にオクに出せばわかるけど、買い手のほとんどは転売ヤーだよ
全員立件するのは無理でも一罰百戒で一番儲けたやつは詐欺で立件すんじゃね?
>>267 そーそ。
バブル時の土地ころがしと同じで、売り手も買い手も転売目的。
転売ヤー同士で勝手に値を上げてるだけで、大損するのも転売ヤー。
>>268 詐欺って、運営の対処にもよるが 誰も損をしてないぞ
オクで価格を吊り上げる役がいるはずなんだよな
それでガチャの確率を下げれば良いんだから
>>265 確かにオクでこれだけの値がつくんですってのはいい宣伝だよな。
わけわからんが10万円の価値があるらしい
一般人でも10万で取引されてるって聞いたら結構な価値があると思う
それが突然金銭トレードにならない自己満足の無価値な物になりましたじゃ
馬鹿馬鹿しいだけの遊びに落ちる 金銭が取引されてるから価値があるわけで
それが無いなら何でやってるのこんなもん状態
>>270 不正に複製した紛い物を騙して、オークションで売ってる
当局が立件しようと思えば、無理矢理でもやるよ
結果はあれだが、ウィニーの時でもそうだったじゃん
>>273 電子データはコピーした時点でどっちも本物だ
コレで運営が買い手側のデータを消去しない限り
誰も被害を受けない
だから上で「運営の対処にもよるが」と書いたんだ
これカード消したのは最大の下手打ったと思うんだよね。
だってそれは金銭トレードという最大の売りを潰したんだから。
トレードする際に本物か偽物かなんてユーザーに判別できないんだから
今後はトレードそのものが迂闊に出来ない行為になる。
金払ってカード消えた!馬鹿馬鹿しいでしょ。もうトレードには及び腰。
で、トレードできないってことは金銭的価値が生まれない。
金銭的価値が無い物に無条件に金突っ込めますか?相当冷めますよ。
はっきり言ってカード消さない方が良かったよね。
>>274 データ消してんじゃん
やろうと思えばグリーに対する偽計業務妨害でもいけるだろ
>>276 え?
RMTの買い手のデータが消えたって報告、まだ上がってないだろ?
ドリランドがダメなら、別のソーシャルゲーで
同じことするだけだろ?
で、更に、同様の理屈で
増殖したキャラ自身ではなく、
トレードで別キャラに退避させていたカードも無事っぽい
別に消しちまってもかまわないと思うけどねぇ。
どうせオークションで買ったそいつも転売目的なんだからさ。
日経ビジネスオンラインの野安のコラムが面白かったな。
・コンシューマが不動産屋だとするとソーシャルは旅館
・ソーシャルの力は客の動向を見て対応すること。
・そのノウハウは意外と難しい。
・ソーシャルがカードなのはムシキング世代を意識している。
等々。なかなか面白い分析してるよ。
事件以前のドリランド
お それ○○じゃん?
運良く当たったわ 10万円で売ってあげようか
マジでー!買う買う
事件後
○○買ったが消えたわ
おまえ10万返せよ
ばっか 俺だってこれ8万で買った ・・・あっ
なにが 運良く当たっただ? あーん
もう信用できんわ トレードやらね
つかドリランドやめ 自分でレア引いても誰も買ってくれないこれじゃ。
>>280 いや 転売が本体じゃんこのゲーム
その本体の転売要素を潰したら価値残らんでしょう
>>283 価値が残らんように見えるけど、こんなのは一時的なもので済む。
人は常に金が欲しいんだからさ。
とりあえずバグを修正して、新しいレアカードでも作ればいいだけ。
すごいよな。
携帯ポチポチして何も生み出してないやつが
家を買えるお金を手に入れるんだぜ
だからその新しいレアカードが本物か偽物かユーザーにはわからない。
新たなバグで増殖された物かもしれない。
発覚後に消されるかもしれない。
そんな状態で今までどおりトレードできますか?
そもそも今回もバグで増殖された物なんて知るよしも無かったでしょう。
そんなのは後になってから知ること。
新レアカードもバグで増殖されトレードに出されてるかもしれない。
RMTそのものがもう不信の塊になってしまった。
287 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 12:05:22.28 ID:L9dzYwoD0
なんかモンハンでCWC使った時の虚無感みたいなモノが感じられるな…
結局コレクションゲーでチート使っちゃ崩壊ってことなんだろう
転売ってそれを請け負ってる業者がいるんじゃねーのかな
>>286 バカはすぐ忘れるから次の出たら移動するだけ
馬鹿でも10万円払った物が消えたらさすがにわかるよ
馬鹿だから懲りずに次で取り返そうとするんだよw
馬鹿だから
別にグリーは痛くも痒くもないだろうな。
安く作ったゲームですでに大金手に入れたし
たいした対策せずに
何事もなかったようにまたゲーム作るよ。
んでまたCMガンガン流して
バカがまた大金を突っ込む。
パチンコといい、ソーシャルゲームといい
バカから金巻き上げるシステムはよく考えられてるよ。
>>285 データ増殖のバグを発見した事が凄いんだろ。
普通にポチポチしてるだけのバカじゃ気づかない。
普通のゲーム会社なら人を雇って調べる事を個人でしてた。
欠陥ついてカード増殖して売りさばいても色々とログに証拠残りすぎですぐ特定されるよね
逮捕祭り無いの?
>>290 実際トレード後のカード消えてないしバカにはわからせないよ、俺のは大丈夫理論w
取り返すための回す軍資金が消えてるから馬鹿でも無い袖は振れない。
10万で買っても12万で売れるから10万出すわけで消えちゃったらおしまい。
トレードによって価値が保たれている。
トレードに一切頼らずガチャ30万円回すとかそこまで真の馬鹿はあまりいない
トレードは転売屋が転売屋に売ってまた他の転売屋に転売する。
差額だけが問題であって実質負担がそれほどではなかった
それが根こそぎ消えたのはとてつもない赤字であり軍資金が枯渇する
手広くトレードしてた者ほど大ダメージになる。
どんだけの激震度合いか知らないがはまってた奴ほど冷める結果になるだろう。
>>294 いままでのネトゲでdupeくらいで捕まった奴いねーだろ
他人の垢に入ったとかならともかく
>>295 消さない
この場合の対処はそれが正しい
供給元だと思われるところだけだね
馬鹿の分は消さない
>>296 冷めると言っても一時的なものさ。
さっきも言ったが、どうせまた金が欲しくなるんだから。
火消し大変だなあ。
どんどん新規で前より強力なカードでるから、
転売なんてリスキーなことしてた奴は
RMTのメイン層なわけないのに。
漢字+カタカナのタイトル名が、対象層を物語っている
もうレアカードが高値で取引できない状況には
経営上できないだろうね
だからバラされるまで対応しなかったわけで
303 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 12:40:05.25 ID:ar3X1g0b0
>>300 電子くじ屋と転売屋が協力関係にないとあんな高額取引には普通ならないよなw
>>303 なにいってんだw
最終購買層が消えちゃったら、
値段釣り上げてもなんの意味もねーんだw
>>303 って、同じような意味で話してるか。
ごめん。
>>304 大丈夫、大丈夫。
最終購買層ってのも転売虫だから。
最終購買層ってのが実はいないってのが
わかったときにバブルははじける。
>>294 逮捕って、この行為にどんな刑事事件要素があるんだよwww
ゲームデータを何万も掛けてコレクションとか恐すぎる
こんなのさじ加減で価値、簡単に変わるだろ
それに普通に考えてレアカード得るのに何万とかぼったくりの世界
何で気付かないかねぇ
>>308 レアカード得るのに万単位の金がかかるのは、
リアルのガチャやTCGでもさして変わらん
310 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 12:57:50.07 ID:RRO2RSFn0
>>306 はじけたらほんとに終わっちゃうじゃんw
>>307 お前増殖したんだろ?
詐欺、偽計業務妨害がありうる
312 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 13:00:55.22 ID:ar3X1g0b0
>>304 吊り上げた価格より下で買わせることによって得と思わせるってのが重要なんじゃない?
転売屋はそれで儲けられるし、電子くじ屋はガチャを回す動機を作れる
>>311 詐欺って、被害者は誰になるんだ?
現時点で、買い手のレアは消えていないぜ
で、現状 デュープ行為をしたユーザが
運営から営業妨害で訴えられたケースは一切ないが
今回初ってことか?
>>310 ほんとに終わっちゃうって思うってことは、
きっと反省ができるということなのであろう。
おれもかつてバブルがはじけたときは、
あの頃にはもう戻らないって思ったもんだ。
でも、反省をしない者も、世の中には数多いからねぇ。
>>306 お 深いな
それは真理だね 最初から転売目的で買ってる
転売の繰り返しが値段を吊り上げるだけ吊り上げて
最終購買厨がいないとばれてバブルが崩壊する
更に言えば
カード複製によってRMT市場の時価が暴落したとしても、
「RMTは規約違反」と定義している通り
「グリーの外側」のハナシだぜ
>>308 ネトゲもそうだけどハマってる間はこの世界は永遠に続いていくと錯覚する
カード無限増殖と複製品のヤフオク取引は別個の問題だべ
バグ使いは垢停垢BANで処理されておしまいまい
バブルがはじける直前の前兆の現象とはなにか?
本職の転売屋ですら転売が上手くいかなくなる。
転売屋がそれをいち早く察知して買い煽りを一般に対して行う。
そして今まで吊り上げた価格のババを可能な限り一般客に押し付けていく。
マスコミで騒いだ頃はもうブームは終わり マスコミ見て買った奴はババ掴んだだけ。
まさにGreeの株価もドリランドのレアカードもその法則の通りですな。
マスコミが持ち上げたらもう逃げ時。いつの時代も変わらんな。
320 :
名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 13:12:00.61 ID:RRO2RSFn0
>>319 そういや、マスコミの持ち上げはもう済んでるなw
効率的に搾取するなら
フリーミアムなんてことはやってられないよな
金に目のくらんだ客の方がいい
322 :
名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 09:35:02.83 ID:t9MPryKk0
意外とはやかったな
>>309 ビックリマンなんかはロッテが発売を中止してもシール自体は手元に残って、レアなもので状態の良いものは今でも高価で取引されている
が、ドリランドの場合はグリーがサーバーを閉じてしまえば、カード自体も消失…すべて無に帰るのみ
そんなものに何万も金を払える奴の気が知れん
>>323 ホビーを買うとき、「コレならつぶしが効きそうだから買うか」とか
そういうソロバンはじく冷静さがあったら、
最初から手を出さない
逆に聞くが
ビックリマンやキン消しに手を出すのって
「あとあと資産価値が出るかもしれない」からなのか?
実際のところ、ガキのころ狂ったように買いまくって机に眠ってたものが
たまたま価値が出てラッキー くらいじゃないか
ドリランドの場合は、サービス終わったら残るものがない所が問題なわけでorz
おれ、2005年と2006年のコカコーラのヨーヨーが
100個ぐらいあるけど、これも数十年後には
資産価値が付くかねぇ?
うほほ
>>324-325 「資産価値が出るから」買うっていう話ではなく、
後々必ず終わることがわかっている、単なるデータに大金を払う感覚がわからないって話
MMORPGなんかもそうだよ
どんな人気ゲームでもサービス終了の日ってのは必ず来るからね?
>>325 そういうのはあるだろうな。
どんなくだらないおもちゃでも50年経てば価値が出てくる。
ガンガルとかパチ物なのにプレミアだったりね。
まあ 電子データにはそれは無いだろうけどな。
電子データには時代が経ってプレミア化はまったく期待できない
>>329 だから、その理屈を立証するには
『実体のあるコレクションホビーに手を出す段階で、
つぶしが効くことを念頭において買っている』
ことを立証しなきゃいけないんだが
そういえば、ガキの頃買ってたガン消しの金属バージョンだけ
捨てるに捨てられず沢山とってあるが価値出てねぇかな・・・
>>331 手を出す段階でつぶしが効くことを念頭に置いているかどうかはともかく
後々つぶしが効く可能性がある実体のあるコレクションと
全て無かった事になってつぶしが絶対に効かない実体のないコレクションでは
そこそこ差があるように思うがどうか
ついでに言えばつぶし以前に実体として自分が買った現物が手元に残るか否かの点でも差があると思う
ドリランドのレアカードはコレクションとは言わんだろう。
ただの商品だよ、商品。
消費期限がある生ものを扱ってるようなもんだ。
現物が目の前にあるだけで価値を感じられるってのは本能的なものだと思う
例えそれがただの印刷のカードであっても
>>333 「つぶしが利くことを念頭に置く」のでなければ
どっちも「欲しいから買ってる」
タダそれだけだろ
おなじこと延々と
業者乙…
339 :
名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 17:18:09.72 ID:Gl+aOKc3P
理屈じゃないって認めたがらない奴多いな
別に悪いことというつもりもないんだが
340 :
名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 17:23:16.58 ID:TuBHo+mX0
もっとこう、オクで高額カードを落としたやつが発狂してるようなレスしてるスレないの?
携帯版の本スレみたいなとこは過疎ってたしつまらん
>>339 理屈じゃないなら、
最初から「理屈じゃなくて感情の話なんです」と言えばいいんだ。
ソレを、もっともらしく理屈を並べるから、
ほころびを突きたくなる
はやく潰れたらいいのに
>>340 だって、買った側のカード消えてないもの
買った側は自分のカードが本物か偽者(といってもコッチも本物なんだが)か
知る術がない
結果、祭りになりようがない
グリーが何もしなくたって、そのうち価格が大暴落して、
>>340みたいなのが見られるようになるさ。
既に、出品者とグルの吊り上げ役の間を、
行き来してるだけかもしれんし。
345 :
名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 21:26:31.35 ID:U2Z7zcPl0
つまらんから終われ
ゲーム自体オワコンだからソーシャルが終わる時はゲームが終わる時
こいつらの訴訟合戦って炎上マーケティングだろ
ひとつ確認したいんだが、たしか税金って、
その時稼いだ分ってのが、次年度の税額に反映されるのが
あったような気がするんだけど、住民税だったっけ?
349 :
名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 09:07:02.19 ID:QA4NwbE00
しかし、1つ1つのブームが過ぎるのが異様に早いなやっぱり
>>349 箱は残してある。
飲料の分は残してないけど。
100個も集めたぐらいだから、とりあえず、
ソコラヘンに無造作に転がしてるわけではない。
でも、バタフライやギャラクシーGOLDは
さすがに数が少ないねぇ。
>>352 となると、このドリランドのカード転売で
3000万円稼いだ者って、まず稼いだ時点で
所得税でかなり持ってかれ、来年度になっても
住民税でかなり持ってかれることになるんだな。
売り逃げして勝った気になってるけど、
今頃はその金も酒で消えて、来年の住民税を
払う分も残ってないだろうな。
さらに売り逃げできずに大損した者はもう・・・
グリー、E3に出展って、これ、ほんとに世界で通用すると思ってるのかね?
>>354 まあ、中国や韓国も、世界っていや世界だからねぇ。
しかも中国の人口は世界一ィィィ!
サラ金とオレオレ詐欺が通用するのは日本だけって誰か言ってたな。
サラ金なんかアメリカあたりでやったら、とりあえず誰も返さないってさ。
なんせ無担保で貸すわけだから。
中国でもオレオレ詐欺あるらしいぜ
中国人がひっかかるとか思わなかった 全員騙す側にしか思えん
>>357 ああテレビで見た。
メンタルは案外一緒なんかもな。
>>353 いやいくらもってかれても1/3の1000万は残るから。
残念。100万ぐらいしか残らないと思ったか。
2000万円が税収か・・・
政府ってボロもうけなんだな。
残り1000万円も酒やガソリンで消えりゃ、
その大部分がこれまた税金だし。
日本が経済発展しなくなった理由
能力ある奴ほど日本から逃げて起業する
既にある企業も日本に拠点があるだけでアウトってわかってきて
国外脱出をいかにするか考えてる
本社機能移転が今後10年の流行だろう
儲かると、
>>359みたいなことを言うようになりがちだ。
で、やっぱり、勝った気になって、
「どうだ明るくなったろう」みたいなことをして
住民税を払う段階になる頃には以下略。
つうか、住民税は収入額に関係なく一律10%だから300万だろ
3000万の収入の場合、所得税は40%だから
税金はちょうど半分だな
奴隷ランド
>>361 共産党あたりがバカ言ってるが、日本ほど金持ちを優遇している税制の国家はないんだぜ。
虐げられているのは、金持ちになろうとしている人々。
すでに金を持ってる連中は、その資産にほとんど税金がかからない。
加えて贅沢三昧してもその消費に消費税はわずかだ。
土地や預金などの資産、特に相続に税金をかけて、機会の均等を目指さないと、資本主義は機能しない。
資産課税を数%上げれば、消費税はまったく上げなくても同じ税収をあげられるとの試算もある。
トンキンおわた
東洋ゴム工業、本社機能を大阪に“帰還” 背景に海外重視
大阪発祥の有名企業の“帰還”が話題になっている。アジアを中心とした海外展開に
力を入れるため、東洋ゴム工業が来年4月までに東京本社(東京都豊島区)の機能を
大阪本社(大阪市西区)に集約することを決定したのだ。
東京への本社流出に悩まされ続けてきた関西経済界にとっては吉報ともいえるが、
同社の東京離れは、関西を含めた国内市場に見切りをつけたことが背景にある。
一方、りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「多くの関西企業はこれまで、
国内市場を成長の柱と位置づけ、その中心の東京に拠点を移してきた。国内の成長が
見込めなくなってきたとなれば、地価の高い東京に機能を集中させる必要はなく、
研究開発などの拠点がある関西に移転していく可能性はある」と話している。
パナソニック、東京本社ビル売却へ今秋
日本人の金持ちが贅沢三昧しようと思ったら、
どうせ、酒か女か自動車ぐらいしかねーからねぇ。
あとはせいぜい、税金対策のために、株や不動産ってとこか。
>>365みたいなのは典型的な馬鹿なんだけど
資産に課税したらローンが課税相当額の値上がりをする
結局負担するのはこの手の頭の悪い貧乏人ってわけだ
>>369 ほう、世界一低い土地税制は何を引き起こしたんかね?
371 :
人参 ◆1mT2exxLtM :2012/02/24(金) 18:21:05.86 ID:EGxliTiX0
ニュー速でやれ
372 :
名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 18:25:19.43 ID:vM5vj5PZO
糞コテの聖域
どっち向いても同じようなゲームしかないもんな
少し前までの勢いは本物だったと思うけど
こういうのって維持し続けるのが難しい
>>373 同じようなゲームってったら、
パチンコなんて、いつまでもレバーをひねって
ボールが転がるばかり。
金が儲かる状態さえ続けば、いつまでもアレで十分さ。
375 :
名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 19:48:03.60 ID:V2lWLo3IO
>>374 リアルに金が儲かるならね。
丁半ですら面白い。
ただパチンコは必勝法みたいなもんがあるんだよ。
昔はボタン押しで確率あげられたし、メトロノームで玉を節約できたり。
最近はなかなか無いが、それでも京楽系のヒネリとか。
そういうある種の胡散臭さがなかったら、パチンコも早晩消えてたろうね。
カジノなんかは必勝法はないが、あれはめったに行けない場所にあり陳腐化を逃れている。
つまり、新しいアホが常に大量にやって来るってことだ
トータル絶対に負けるというのが分かる賭事は、ほぼ確実に廃れていく。
今は公営ギャンブルからどんどん人が消えている。
公営ギャンブル化したパチンコも客数が半減した。
プロやセミプロがいない業界は存続できないんだよ。
てなわけで、確実に負けるモバグリが存続できるわけがない。
DUPEや升で確実に儲かるよ
ソーシャルゲープレイ中の様子を見たら、ゴキブリですらうっかりWiiFitの事をゲームと認めてしまうほど
ゲームになってないゲームなのになぜここまで流行ったのか自体不思議でならんよ
>>378 まあ、世の中にはゲーム以上に面白い娯楽がたくさんあるからねぇ。
ここに書くのにしたってゲームのつもりで書いてるわけじゃねーし。
ここはもう「世界で始めて納豆を食べた人」みたいに、
「世界で始めてドリランドのカードをオークションで買った人」を
想像するしかないんだろうね。
神撃のバハムートも増殖発覚で緊急メンテ^^
>>378 「ゲームを遊ばない人」が「初めてゲームを遊ぶ」と言う事で流行ったからじゃね?
ただ、この流れだと「重課金者が泣きを見る」等、事件の流れ次第ではこのまま潰れそうな気がする