シアトリズムファイナルファンタジー完売御礼★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_168858.jpg

シアトリズムファイナルファンタジー完売御礼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329363360/
シアトリズムファイナルファンタジー完売御礼★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329379802/
2名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 01:56:05.54 ID:TQ6ZFoBS0
>>1
これが売れて、シアトリズムドラクエや
シアトリズムクロノトリガーとか新作が出てきてほしいな。
3名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 01:56:23.05 ID:0VUSknRF0


MH3Gだとクルペッコスレ、バイオリベだとメーデースレがあるけど、
シアトリズムで立てるとしたら守るべきものスレだな
4名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 01:58:23.27 ID:Oq7YzUhu0
>>3
次スレは見守るスレに変更かなw
5名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 01:58:45.81 ID:pHatrt+b0
>>2
あとサガも欲しいなあ
6名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 01:59:18.39 ID:haWUILoy0
DQシアトリズムマジで欲しいわ
名曲揃いだぞw
7名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:00:26.90 ID:51IDmrrI0
サガはマジで需要有りそうだな
8名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:03:18.45 ID:0Wf6UacNO
9名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:06:02.19 ID:0VUSknRF0
植松、イトケン、下村、光田、菊田

スク全盛期はホントスゴイメンバーだったんだな
10名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:06:07.87 ID:30WQWkYN0
このゲーム面白いんだけど
カオス神殿の曲数とかすれ違いとかもうちょっと強化して欲しかったな〜
次回作に期待かね
11名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:07:56.21 ID:TbcLDKHm0
過去の財産切り売りかー?とかちょっと言いたくなるが。

まあ、今でも音楽だけはいいからな>スクエニ
12名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:09:48.03 ID:AMGFm+910
>>11
切り売りという見方も正しくはあるが、
誠実な切り売りなんだよね。

これが適当なやり方なら、昔は良かったなぁで終わるんだけど、
もう少しこうしてみようぜ!って言いたくなるというか
13名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:10:34.11 ID:ReMf04bi0
多分出荷数抑えてあるだけだと思うんだが
14名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:11:41.57 ID:+LYE8NIq0
このタイトルに関しては20万出荷しても良かった気が・・・
結果論だけども
15名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:11:59.14 ID:8YtJTUsB0
よくもまぁステマでこんだけスレ続けるなぁw
16名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:12:01.76 ID:Kl1HmDQD0
やべぇ、ハマる
是非別シリーズ出して欲しいわ
17名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:12:10.22 ID:VxDcJggu0



シアトリムズのレビュー

荒らしている奴がいる


http://www.amazon.co.jp/dp/B005OUJM1E/
18名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:14:05.98 ID:TbcLDKHm0
>>12
誠実なら、まあいいかな。
19名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:14:37.30 ID:aiWU7TRO0
>>13
年末に出たFFが在庫たっぷりだから
慎重になったんだろうな
20名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:15:23.09 ID:0Wf6UacNO
>>17
アマレビューはもうほっとこうぜ
荒らしてるやつが痛いだけ
21名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:16:04.06 ID:2jhgqVQg0
DLCのバラ売りだけじゃなくて、値引き無しでも良いからセットも欲しかった
値段1個1個めんどい
22名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:17:29.53 ID:0Wf6UacNO
そんなことよりシアトのせいで明日は完全に寝不足だ
23名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:18:28.05 ID:WbM9FBHJ0
エンディング見終わったらケフカのバトル曲が追加されてた
カードコレクションもまだ17%だしミュージックプレイヤーも1割程度しか埋まってない
エンディング終わってから本番なゲームはモンハン以来だな2ヶ月ぶりだ
24名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:18:47.93 ID:QVo9k7hd0
全員すっぴんだとスコアは増えるけど召還とかのルートにならないな
どっちがいいんだろう
25名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:19:41.91 ID:AMGFm+910
>>18
いきなり買えとはいわんが、もし3DS持ってるなら
体験版で遊んでみて欲しいわ
26名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:21:14.16 ID:lZ8+o83v0
おい、やめ時がわからんぞ
明日も普通に仕事なのにどうしよう
27名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:22:56.64 ID:HdjGW8RR0
体験版はやって損ないぞ
昨日勧められて気に入ったらそのまま買いに行ったw

>>26
俺も寝るからお前も寝ろwww
28名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:23:04.34 ID:X/3HlnnN0
どうして重力ダゼのレビューは荒れず、3DSの良作のレビューは荒らされるんですかね
29名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:23:55.35 ID:WbM9FBHJ0
体験版は3DS本体持ってないとできないから
30名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:24:39.54 ID:zuoG3qhj0
シアトリズムの成功がスクエニを救うかもな
他シリーズも音楽だけは印象良いし
31名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:24:45.15 ID:VxDcJggu0
マアゾンいつのまにか6500円になってる
32名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:25:34.78 ID:0VUSknRF0
BMSはテンションあがるけどEMSは涙腺弛んでくる
ホント上手いこと作ってるわ
33名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:25:47.19 ID:nprXmBCs0
すっぴんじゃないほうがいいのだろうか?よくわからないよね・・・・・・・・・
34名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:26:55.01 ID:nfax0ZPD0
おれのセラたんはいないの?
一応主人公じゃん
はぶるなよクソッ!
35名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:28:43.65 ID:YSYIPHFU0
DQ、サガはよう
36名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:28:45.44 ID:WbM9FBHJ0
装備とかレベルアップで能力上がる要素はクリア出来ない人のお助け要素だろうから
クリアできるんならすっぴんでいいんじゃないの
すっぴんだとEMSが短くなるのが意味不明だけど
37名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:28:47.66 ID:J9zmJW1i0
これはマリオ、マリカ、モンハンに次ぐジワ売れタイトルになると思う
文句無いボリュームだ、FF好き、リズムゲー好きなら買わない選択肢はない出来
これだけパッケージで遊ばせた上でのDLCなら不満も出まいよ
38名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:30:02.63 ID:yQmEOG9X0
20分で飽きる 30分でやりたくなる また20分で飽きる
39名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:30:48.80 ID:lZ8+o83v0
>>30
ぼったくられても構わん
各FF毎の全曲収録シアトリズムだしてくれと切に願う
40名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:31:46.94 ID:51IDmrrI0
DLCの最後の戦いとライドオンが良すぎる
41名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:33:24.65 ID:VxDcJggu0
入荷待ちの商品です。入荷予定日は2月 25日です。ご注文はお早めに。
42名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:34:16.76 ID:0b/i71sSO
>>39
なんぼや!
なんぼ出したら売ってくれるんや!
43名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:42:56.42 ID:VxDcJggu0
44名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:43:02.88 ID:AjNZK6Xm0
FF14が見当たらないんだけど、気のせいかな?
一応一年前にリリースされたナンバリングだった気がするんだけど。
45名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:43:35.87 ID:Wri+GSmIP
これ売れたらシアトリズムドラクエも出しそうだなw
46名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:45:07.06 ID:X/3HlnnN0
>>44
いわれてみれば・・・
FF13で終わってるのがあまりにも自然すぎて、全く疑問に思わなかったなw
FF11はやりこんだ奴多いに違いないが
47名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:46:18.15 ID:v2fOVLJb0
>>45
うーん。ドラクエは地味だからなぁ。
48名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:47:04.91 ID:0vefnnih0
ドラクエてそんなに名曲あるか?
49名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:48:53.34 ID:1KA/d1iB0
ドラクエを音ゲーにしてもテンポがもっさりだから無理だろ
50名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:48:57.63 ID:2jhgqVQg0
ドラクエは曲自体は良いけど、こういうゲーム向きじゃないと思う
51名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:49:03.08 ID:Kl1HmDQD0
>>48
おおぞらをとぶとか、竜王とかか?
52名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:49:51.96 ID:J9zmJW1i0
ドラクエの楽曲は全部ジャスラック管理だからなんたらかんたらで
無理って意見を見たが本当なんだろうか
53名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:51:42.94 ID:X/3HlnnN0
ドラクエはオーケストラだからねー、サガいいよね多分
54名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:52:00.79 ID:VJRXifw70
許可とればいけるんじゃねーの?
バンドブラザーズがいけてるし著作権料は取られるだろうけど
55名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:52:39.47 ID:uHd+3Qea0
守るべきものがクリアできん。
もう100回近く挑んでる
56名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:52:49.69 ID:mGR2OEqlO
ドラクエもテンポ速い曲イッパイあるやん。
57名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:53:41.80 ID:5kOA1CQU0
ジョーシンじゃ普通に売ってた
都心は全滅なのか?
58名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:54:09.52 ID:UscU202C0
オーケストラメインの曲でもとゃんと成立してるからドラクエも行けると思う
それよりかはロマサガ、聖剣辺りに期待したいとこだけど
59名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:54:32.54 ID:AMGFm+910
ドラクエだと・・・

ラブソング探して
背景はパスワード入力画面。ミスが多いとパスワード入力も失敗

とかになるんだろうか
60名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:59:10.05 ID:2jhgqVQg0
>>52
著作権料さえ払えば他にどこにも許可要らないだろうからむしろ楽かと
61名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 02:59:35.16 ID:tp+naMTPO
>>54
ジャスラック登録曲は、自社作品曲でも利用料を払う必要があるから、仮に出るとしても収録曲激減するだろう
62名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:00:35.15 ID:eucQKAe50
サードが売れる3DS
売り切れ御礼
63名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:01:50.26 ID:AMGFm+910
>>60
その著作権料が高いんですわ…
64名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:04:46.98 ID:4AnvCnWb0
買わない選択肢はない(キリッ とか言われても・・・

どこにも売ってないのにどうやって買えばいいのさ
65名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:07:38.72 ID:WJDvC8g90
シアトリズム天地を喰らうはまだですか?

テテンテンテテンテンテンテテテテンテテンテン
テーテーテーテーテーテー
テーテーテテテーテ テレテレテレテレテレテレテレテン
テーテーテテテーテ テンテンテンテン
テーテーテテテーテ テレテレテレテレテレテレテレテン
テーテーテテテーテ テンテンテンテン
テーテテテテー テテテテーテーテテーテテテン
テテテテー テテテテーテーテーテー テテテテテテテテテテテン
66名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:07:42.30 ID:CYsbFfUv0
これカオス神殿やばいなw
次何の曲がくるのかわからないわくわく感でヤメ時が見つからない。
やばすぎる。
67名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:13:34.79 ID:uHd+3Qea0
>>61
テレビ番組だと利益の一部支払えば一括で使用できるらしいけど、ゲームは無理なの?
68名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:14:40.31 ID:zuoG3qhj0
近所のワンダーグーは普通に売ってたけどな
まあ地方だから
69名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:20:25.03 ID:Seh1YhPJ0
ドラクエ版はマジで欲しいな
4のサントラ擦り切れるくらい聴いたもんだ
70名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:21:31.89 ID:mGR2OEqlO
任天堂ハードのFFはほとんど爆死してるし、FF13-2があの体たらくだったから小売りが慎重になるのも仕方ないな
71名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:21:48.44 ID:X/3HlnnN0
ドラクエ3のときはテープしかなくて、本当に擦り切れた
72名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:25:22.49 ID:xws9ttMT0
>>70
DS版は3,4かなり売れたぞ
FFCCもWii版以外は爆死してないぞ
73名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:25:56.96 ID:TbcLDKHm0
>>71
テープデッキで聞いてて巻き切れたのが幼心のトラウマ。
光ディスクメディアになってほんと良かった。

デジタルドット式ディスクメディアだと情報限界量があるんだが、
ゲーム音楽には関係ないからな
74名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:27:23.31 ID:TbcLDKHm0
>>70
FF3DSはミリオン達成してるんだけどな
75名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:32:29.55 ID:LXN9QIbs0
バンドブラザーズDXの公式サイトで、「すぎやまこういち」で
検索してみな
https://secure2.nintendo.co.jp/axbj/download/dl_rank.html
76名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:35:26.14 ID:gb7viog40
>>43
黒Xって奴が馬鹿丸出しだな
77名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 03:57:48.54 ID:EiOTCog40
>>72
ベアラーは結構面白かったんだけど、まぁありゃ売れんわ
時期も悪すぎたし
78名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:06:48.13 ID:qdFXj/8o0
ニコ生のノビヨ見たけどすっごい楽しそうだったな
なんだか羨ましかったわ
79名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:07:44.55 ID:0LBKpbys0
ドラクエ3のゾーマ戦
究極の譜面なんて想像しただけで興奮してくる
そしてエンディング
はよ作れ
鉄は熱いうちに打て
80名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:08:39.72 ID:d7noccvw0
近くのGEO行ったら売ってた
寒い中行った甲斐があるってもんだ

…って3DS電池切れてるしorz
81名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:11:35.63 ID:4AnvCnWb0
ヨド.comで注文しようか悩む
「入荷後即発送」って書いてあるけど、確保できんのかね?
82名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:13:42.73 ID:I0x95+iu0
尼まだ未発送で17日から18日到着だとよ・・・
信じられねえ
83名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:21:43.31 ID:JU1rR+sG0
駿河屋にあるじゃないか
84名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:28:24.20 ID:1KA/d1iB0
在庫がないのは二次出荷だろ
85名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:28:33.01 ID:D6v00Dhl0
近所の個人店で積まれてたけどホントに売れてんのか?
買ってみようかと思ったがFF1〜8までしかやってないし
半分近く知らん曲ってのも悩むことろだ
86名無しさん必死だな :2012/02/17(金) 04:36:01.99 ID:2Wi4FEVX0
→のスライドがなんかBADになりやすい特にEMS
87アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/17(金) 04:38:04.43 ID:Jy59iP6S0
カンファで見た時クソゲっぽそうとバカにしてマジすんませんでした。

やめどきが見当たらない恐ろしいゲームだ

まだ買ってない奴は絶対買うな、忠告しておくぞ
88名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:42:38.89 ID:4AnvCnWb0
FF1〜6しかやってない俺が欲しがってるから大丈夫
積まれてたんなら確保してオクに流してみな
差損出ないと思うよ
89名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:46:39.24 ID:/r96XIGY0
スライドは叩くタイミングが違うのが難しいな
90名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:53:48.63 ID:tp+naMTPO
>>85
狭い世界ですね
91名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 04:56:09.29 ID:nfax0ZPD0
これのDLCってあとからデータ飛ばしてンの?
それともアンロックなの

データ飛ばしてンなら後から13ー2の音楽も飛ばそうと思えば
とばせるのかな
ぼくのセラたんが
92名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 05:00:24.34 ID:tp+naMTPO
>>91
アンロックじゃないよ
93名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 05:10:15.87 ID:mGR2OEqlO
もうDLした人いんの?一曲でメモリブロック数どれくらい?
94名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 05:12:26.50 ID:pTaOQ5XdO
サガやら聖剣やらをキャラごと配信してくれー
そしていっそシアトリズムスクエニにしちまえ
95名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 05:13:07.71 ID:1KA/d1iB0
スクエニのDLCは割れ対策のため新規で作ってるよ
96名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 05:13:28.76 ID:JPzwCo6W0
>>93
BMSしか落としてないけど40ブロックぐらいdattayo
97名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 05:18:15.34 ID:YT1wM+Q60
>>85
25周年記念作品だぞ
全部知ってる奴なんて数える程しかいねえよ
98名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 05:28:03.28 ID:WbM9FBHJ0
4mbぐらいか
99名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 06:07:15.24 ID:dV3+MWA00
>>85
近所の店で売ってるの見掛ける。「余ってんじゃん。」

家帰って評判見てたらなんか欲しくなってくる

ネット通販見る

ぼったくりしかないからスルー

翌日近所の店に買いに行く

「売ってないじゃん。」

めでたく難民化

おきまりパターン警報
100名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 06:09:02.87 ID:Rkrd8Ju90
>>36
フィーチャーゾーンが発生しないからだな。
EMSはフィーチャー成功で最終部分に移行だし。
101名無しさん必死だな :2012/02/17(金) 06:09:09.12 ID:2Wi4FEVX0
FF2ムービーで見て思い出したけど仲間死にすぎやん・・・
102名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 06:30:02.53 ID:ylXUwLKI0
>>101
戦争らしいだろ?
103名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 06:30:10.19 ID:Rkrd8Ju90
>>33
アイテムコンプとかその他だと、運upとか盗むとかあるアビリティ付けた方が楽になるなじゃないかな?
点数とかランク狙いだとスッピン確定だろうけども。
全クリティカルで7999999点、ランクS止まりだし。
スッピンボーナスの200万足して800万以上でSS、
スッピン+フルクリティカルでカンストのSSSになる(筈)
104名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:09:16.74 ID:MWzx2L2o0
>>101
あんだけ仲間が死ぬからこそ、マリアのもうたくさんよ!って台詞が映える
105名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:11:32.41 ID:pRRpH4aZ0
ヤマダの本社バイヤーいない?
どうしてこうなった?
106名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:11:55.82 ID:VuW9GtHn0
FF2は久々にやるとイベント(セリフ回し)がジェットコースターのように速い
107名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:14:21.60 ID:nG1MU55U0
究極の譜面むずいぞww
108名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:18:43.58 ID:Wo90Pgve0
買おうと思ったがまじで売ってなかった。
1週間ぐらい待たないと無理っぽいか
109名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:18:52.26 ID:YpRyKqJh0
>>105
別に流通関係者ってわけじゃないが、
世界樹初代なんかで見られた、初回受注〆切り後に予約が伸びるってパターン踏んだってことだな

結構初回受注の〆切りって早いから(基本は発売1ヶ月ぐらい前とか何とか)、
その時点で予約が伸びてないソフトは、それにあわせた発注しかしないんで、
当然、メーカー受注にあわせた初回生産数もそれを意識した数になる

なんで、その後予約がどんどん伸びて、追加発注が必要ってなっても、
メーカーも流通も即時の対応なんてできないので結果数不足で機会損失になる

特に一般層は大手量販店を最初に見て回ることが多いので、量販店ほどこれがぶっ刺さることが多い
逆に小規模店とか、GEOとかは案外残ってたりするっていう展開になるのよね

>>107
ブリッヂやばい、マジやばい
どうやばいって、本気の圧殺譜面
多分、初見は押し潰されることうけあい
110名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:22:22.79 ID:nG1MU55U0
>>109
やばいよなww意地になってすっぴんで全部クリアしようとしてるわ
111名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:35:50.33 ID:FgoMi1J/0
ブリッジは楽だったがゴルベーザで撃沈した
112名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:45:33.02 ID:w8yOBuzw0
中々楽しいゲームだな。
音楽も映像付で懐かしさを感じるし。一日でけっこうやった。
ただ選べる曲が少なすぎるのと曲欲しいなら金払えってのがな…。
もうちょっと楽しませてもらって安くなる前に売りにいく。
113名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:45:42.10 ID:jeCHb9H0O
究極は洒落にならんな
矢印連続ゾーンとか目と頭がついてけない
114名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:50:22.99 ID:KfXpX8qC0
あみあみ通販にあるじゃないか
115名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:50:39.30 ID:+yWJEAjmO
映像付きの曲もこれから配信されるの?
それなら買う
116名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:51:45.73 ID:NTTHshXV0
本当に売り切れてらぁ
出荷少ないのか。
117名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 07:57:05.90 ID:TMw0if7h0
これやってたらFF本編やりたくなってくる
118名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:00:16.64 ID:jc6vOp8p0
やっぱりFFにはメインテーマが必要と思った
119名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:08:18.89 ID:TpUcgzEE0
体験版出して正解だったな
120名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:10:39.76 ID:R2h5Byu/0
3スレ目笑った
121名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:16:30.39 ID:ndrl2A9J0
体験版やんなきゃ売れなかっただろうな
122名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:18:23.54 ID:cOaXfWD70
>>85
ゲハにいるくらいだからプレイはしてなくてもライトニングさんくらいは知ってるだろう?
俺は9で止まってる口だが隠しキャラ解禁用に使ってたら
あまりの微妙性能っぷりに逆に愛着感じて来ちゃったぞ
ハブられてる14抜かせば最新作の主人公なのに
このネタ性能はパネェ
123名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:18:44.86 ID:keTT/Wsj0
都心の量販店で売り切れってことは消化率7割とかそんな感じかな
124名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:19:43.19 ID:x4quBsEUi
多分8超えてる
まぁでも元出荷は5万くらいじゃないの
125名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:21:31.96 ID:X3wTQ09V0
11の闇王戦入ってんのか いいなあ
126名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:22:29.52 ID:mGR2OEqlO
>>96
40かぁ。そこそこメモリくうな
127名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:22:36.84 ID:n8R7Jg6L0
>>122
>ハブられてる14抜かせば

CMになるだろうに、なんでハブったんだろうな?
曲から釣れると思わなかったのか?
128名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:23:01.79 ID:dqwDhWNj0
おれもFFは4〜9まででシアトリズム買ってないけど
そこそこ興味はあるもんなぁ

>>123
心霊カメラもすぐ品切れだったけど消化率は8割近かったって話だ
シアトリズムは評判もいいから、もっと高そう
129名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:24:05.67 ID:R2h5Byu/0
シアトリズム信長の野望オンラインまだかな
ボス曲がほとんど最終決戦になるけどw
130名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:25:05.03 ID:YpRyKqJh0
いちばんのガチ面子はVIだな

デフォで決戦、ティナのテーマ、セリスのテーマ
それに隠しで死闘、仲間を求めて、妖星乱舞と来たら、こりゃたまらん
131名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:27:28.68 ID:flyIEYAf0
CM見た事ないんだが
売る気あんのか
132名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:29:06.93 ID:zkojvz4W0
>>127
買ったはいいがスペック足りなくて動かないなんて地獄過ぎるだろ

あとお前は14を分かっていない
一回やってみろ
133名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:30:34.68 ID:FKjuXi5t0
14はPS3版の発売もまだだからだろ
どうせなら10-2とかのFF続編・派生作品も入れた
FFシリーズのシアトリズムも発売して欲しい
134名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:32:30.98 ID:D4/nHMt+O
こんだけ品切れ言われてる状況じゃ、CM打っても意味ないけどね
リピート掛かるときに打てれば良いだろうけど
そういう動きってすぐに取れるもんなのかな
135名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:33:50.40 ID:YpRyKqJh0
>>134
流す物はすでにあるってか、元々流してなかったわけじゃないからいいとしても、
CMの契約って一応ある程度先までは決まってたりするので、
いきなり止めます、いきなりここに入れてくださいは簡単だとは言えないかな
136名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:45:24.11 ID:+HY3n4L1P
>>44
キャラはグランドカンパニーの首領連中でいいとしても、
ラスボス的なやつまだいないしなぁ。
いい曲はあるのでシリーズモードで遊べなくてもいいから14曲いれてほしいわ
137名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:48:55.07 ID:uLyF6vwt0
14の背景やキャラまで作り込んでる時間がなかったんじゃないか?
あんまり注目されてないけど、これ凄い手間暇かかってるぜ
138名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:49:29.98 ID:1TEbs4O40
>>85
>FF1〜8
オレ7までしかやってないけど楽しめてるよ\(^o^)/寧ろやってないシリーズもやりたくなって来てヤバい
139名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:49:36.88 ID:+HY3n4L1P
>>132はやってないか初期にやめてそれっきりだろ
140名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:51:58.41 ID:uoSx+csC0
13やってないけどらいとにんぐさんは入れてる
141名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:57:36.60 ID:oYr8EFHYi
はやく黒魔術士をパーティーに入れたいぃぃぃ
142名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 08:59:52.34 ID:gASPPRvm0
いまさら体験版をやって欲しいと思ったけど
物凄い出遅れしちゃったみたいだなw
二次出荷を待つしかないか
143名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:01:23.49 ID:YpRyKqJh0
>>142
量販店だと確実に無理だけど、
GEOとかそういうちょっと外れたところを狙うと案外残ってたりする
後は個人経営の小規模店とかね

行ける場所にあるなら見てみるといいかも
144名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:03:17.00 ID:F54b/KlN0
15日発送17日配達ワロタ
145名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:06:03.28 ID:mGR2OEqlO
3DSでもPS3FF13のムービー落とせるのに驚いたわ。
146名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:07:18.74 ID:vMetmw0Z0
シリーズのOPとEDだけはもうちょっと別のやり方があったんじゃなかろうか?

他は不満ないけどそこだけ不満だわ。
147名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:09:16.01 ID:Z3wnp/ON0
このスレのおかげで買う決心ついたし買えたよ、みんなありがとね
早くみんなの手元に届きますように
148名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:09:25.82 ID:juPFiEAd0
容量はくうけど出来て当然だろ
ムービーだぞ
149名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:11:32.62 ID:F4UIvX7h0
Melodies of Lifeとかプレリュードとか名曲すぎるから、あんな簡素なステージで終わらせるのは勿体ないな
150名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:12:54.83 ID:YpRyKqJh0
円高生かしてMobiclip買収して、ミドルウェアに組み込んだ成果の1つとも言える
まさか、そのムービーのレイヤーの上でゲーム画面作るとは岩田の驚きだったようだがw
151名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:32:20.52 ID:A7UPHz/5O
ドラクエはすぎやまこういちがジャスラックの人だから無理らしいな。
すぎやまとジャスラックが権利をがっちがちに固めてるから、
曲の配信とかありえないんだろう。
そういやナンバリングのVCもしてない。
152名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:40:27.08 ID:dCKriu1U0
シアトリズム○○を出せ!

って流れは久しぶりだな。レギン以来だね。
153名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:40:33.55 ID:q4dFfwHS0
>>131
■も売れると思ってなかった匂いがぷんぷんする
154名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:43:14.98 ID:dCKriu1U0
CMは100万人がジョブチェンジが兼任してると思うw
155名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:44:41.63 ID:Y+etmXWg0
ムービーがステレオ3D化されてるのが地味に良いな
156名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:45:28.66 ID:0oWMPp/pP
3スレ目wwwですって?www

2次出荷分をポチってるから家に来るの26日以降だ
157名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:46:05.32 ID:pCXGrWMU0
最近のFFやってなくても、とりあえず好きなシリーズのだけ遊んでれば結構満足するね
慣れると知らない曲でもやる気でてくるし
158名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:54:16.47 ID:YpRyKqJh0
FFは色々波があったとはいえ、音楽については安定したクオリティはもってるから、
曲については極端なハズレを引く心配がないってのは安心ではあるな
159名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:55:40.39 ID:wwcdd0tXO
ビビちゃんのかけらが全然手に入らねーぞ!
朱と銀ばかり増えていく;;
160名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:09:09.38 ID:tD+Qdn+50
まるぽん3号 @marupon
シアトリズムFFプレイなう。FF10やりたくなった。VITAでHDリマスターでるから絶対買うぞ。

アッキーヅ @aki778
3DSのFF音ゲー買ってきた。これやってるとFF]がやりたくなるなるなるw。FFXはPSVITAで発売予定だから予約しなくちゃ。

コウちゃんまん @t_koo
いまシアトリズムをプレイ中。FF10がいい。FF10はVitaで出るからちょー楽しみ。Vitaを磨いて待つぜ。
161名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:10:23.41 ID:lTj00Sb00
>>160
ステマ勢やべえ
162名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:11:46.44 ID:oYr8EFHYi
>Vitaを磨いて待つぜ。

それまで遊ぶものないのかよw
163名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:13:25.18 ID:S7psGRUo0
シリーズをとりあえず全部やってカオス神殿行ったらマンボで瞬殺された…。
進めて行けばエクスデスの曲は出てくる?
164名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:14:26.55 ID:B7fwsQ9C0
確かにFF10やりたくなったがVITA版はない、買うならPS3版だな
165名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:16:54.11 ID:D4/nHMt+O
パケは色々事情もあるだろうから大変だろうけど
3DSのFCVCでFF出すとかすぐに対応できればいいのにね
166名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:18:15.09 ID:F4UIvX7h0
守るべきものに殺されてしまう
167名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:18:40.82 ID:x+Le+ha20
3DSのVCならアドバンス版でお願いします
168名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:18:48.67 ID:lZ8+o83v0
面白いんだけどDLC無しだと遊べる曲少ないよな
収録曲=遊べる曲じゃないのがなぁ
あと闇の楽譜も組み合わせが
169名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:19:31.98 ID:q4dFfwHS0
スレ違い通信できるようになるハードルが異様に高いよなこれ
170名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:19:42.93 ID:x+Le+ha20
>>168
おい仕事
171名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:22:51.88 ID:lZ8+o83v0
>>170
職場10分でいけるんよ
中勤で10時30分から仕事だから、うん遅刻だねこれは
172名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:23:38.58 ID:JSCBCItfO
>>160
こりゃまた露骨なステマだなw
173名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:27:15.98 ID:6i+3IG9Z0
174名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:31:43.34 ID:3eStTlxpO
>>160
くっそわろたw
明らかに任天堂信者のなりすましじゃねぇか
175名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:32:19.15 ID:/pZk9Yng0
DLC買おうと思ったが残高追加はさすがにショップじゃないと出来んかw
176名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:34:07.83 ID:rvUZeRaC0
SDカードを32Gに換装したぜ
これでこころおきなくDLCに手を出せる
177名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:35:36.13 ID:E+XK0mG20
>>175
クレカでいいんじゃない?携帯機じゃ紛失怖いかもしれないけど
178名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:37:38.26 ID:YNM82+z20
中央線に乗っててプロフィカ1枚しかすれ違えなかった。
やっぱり最初の数が少ないんだろうな。
売り切れ状態なのに3万以下とかだったら泣くぞ。
179名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:38:28.44 ID:gASPPRvm0
>>143
今ジョーシンで在庫アリになってたから注文出来たw
180名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:43:40.32 ID:F4UIvX7h0
売れてるとしてもプロフィカの解放が一つの壁w
181名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:44:24.92 ID:bRUl1Chg0
>>178
それに加えて最初はすれ違いできないからね
182名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:44:28.33 ID:KUPJ3Q7D0
俺も店頭で懐かしい曲聴いて買ってきたよ
FFは1から9までしかやってないけどなw
俺みたいなおっさん向けにCM打てばもっと伸びるんじゃないか
183名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:47:11.63 ID:+hblo/of0
>>160
PS3もあんのに何でVitaだよw
ステマすぎw
184名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:54:08.88 ID:U3amREwnO
>>182
お前は俺かw
しかし、ザナルカンドとかは曲知ってるがな。
185名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:55:16.90 ID:ShkmifuV0
>>160
キモイなぁ、まだこんなことやってのかよ・・・
186名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:56:16.74 ID:sUAmFzk50
完売御礼ってなに?
予約してなくて今から店舗行っても買えないの?
187名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:58:13.48 ID:4Wxu4m1MO
昨日の今日で秋葉の量販店じゃ入荷しないよな
欲しいけど量販店で買いたいんだよな
188名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:59:24.11 ID:YzHd4gI40
>>186
出荷絞ってるみたいだけど探せば置いてあるとこには売ってるから大丈夫
まずは体験版やってみたらいいんじゃないかね
みんな楽しそうに話してるのがわかるかもよ
189名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:02:09.72 ID:U3amREwnO
懐古厨上等!なら絶対買い。
音源はそのままだし、ダイジェストムービーが何気に
プレイ当時の興奮を思い出せる。
190名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:08:43.62 ID:/pZk9Yng0
昔さぁ、田代まさしのFLASHがあったけど
あれってFFの曲だったんだな
これに気付いた時初めて懐かしさを覚えた
191名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:11:26.05 ID:gASPPRvm0
ああ、セフィロス!が田代!になってるヤツかw
192名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:12:55.44 ID:hZdcOtgA0
>>65
敵将李典、討ち取ったりぃ〜!!
193名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:16:44.11 ID:+hblo/of0
体験版じゃ究極の譜面には軒並み瞬殺されたけど
キャラのレベル上げれば行けるのかなー
まだ基本譜面も一通りクリアしてないが
194名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:17:49.76 ID:L1EoCiDCO
>>163
アルテマウェポンの方の死闘だぞ

閃光は原曲よりもアレンジの方が良いな、自己主張も控えめでBGMしてるし
195名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:21:40.04 ID:hZdcOtgA0
>>190,191
これかw
〜片翼の田代〜
クオリティ タカス キモス ワロス
グランドワロス テラワロス ギガワロス ワロス
タシロス タシロス
それがVIP VIPクオリティ
耳ミニタシロス ミニタコタシロス
(神山〜 満月〜)
タシロス タシロス  タシロス!!
196名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:22:03.89 ID:0oWMPp/pP
>>168
レスたどったら
がっつり遊びすぎやねんw
スクエニも幸せだなおい
197名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:27:10.82 ID:+NhgYhlT0
体験版が売上アップに結びついた好例だな
198名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:27:43.32 ID:70skpp4N0
>>195
どっちかっていうと↓じゃない?
ttp://storage.irofla.com/?name=katayoku&type=swf

※これ見てしまうとタシロにしか…
199名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:27:44.23 ID:HCGucxxA0
スクエニより開発のインディーズゼロを応援したい
200名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:29:04.50 ID:ro2d8Xvg0
リザルトのスキップが少々面倒だな
レベルアップは纏めてやってくれんかな
201名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:30:54.82 ID:24nqtQbP0
>>6
ドラクエ3にセーブデータが消えたときの音楽をリクエストする
202名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:33:35.65 ID:RnUTDbJc0
>>173
サンキュー買えたわ。
webとバースデークーポン付いてたから安く買えたぜ。
203名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:33:54.12 ID:RnUTDbJc0
ageすまん
204名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:58:28.71 ID:4iIa2HKp0
闇の楽譜90番超えたら↑マークが回転しだしたぞなめてんのかwww
205名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 11:59:20.35 ID:c9UgLYbh0
ヨドバシとかの都会にある量販店は前からだけど、地方に多いヤマダでも
最近は新作ソフトの値引き率がいいから皆が最初に買いに行くんだよね
(最近だとバイオリベやラブプラスが2割引+ポイント5%とか)
だからゲーム専門店の方が消化率が低いってことが結構ある
206名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:05:34.15 ID:ViA/hRXeP
>>204
むしろそこまでいけるお前の腕がすげーよ
↑が回転がランダムだとしたら覚えるのも不可能ってことか?
207名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:05:38.42 ID:z8kF5Ed6O
ラブプラスの合間にでも遊ぼうかと思ったけど思った以上に面白くて
どっち優先するかスゲー迷ってる

ただFF8のダンスシーンを入れたのは失敗だと思う、画面見てると笑えてきてミスる
208名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:08:21.23 ID:bRUl1Chg0
>>206
回転は90度だか反転だか決まってたはず
流石にランダムは無理w
209名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:17:26.61 ID:EJwCNY2z0
セリスがいなくて泣いた
210名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:18:02.04 ID:1CgXsCE/0
リズム怪盗Rが終わったらこれ買おうかな
211名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:21:01.36 ID:QlBB0Ko60
某アジアンムービーのせいで8と10の映像見ると思い出し笑いしてしまう・・
212名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:31:49.77 ID:53tRbuxHP
これって、ただのFF曲の音ゲーだと思ってスルーしてたけど、そんな語れる程のものなのか
213名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:32:11.47 ID:9s7sdAc10
>>210
俺怪盗を半分くらいやって放置で今シアトリズムやってるw
電波人間もエンディング見たらまだまだやれることが多くて放置してるw
3DSは良ゲー多くて困るわ
214名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:32:52.91 ID:mSnZ+gF/0
>>160
TwitterってエアVita所有者が多いよね
215名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:33:34.39 ID:m7R1uVut0
>>212
バックで懐かしい映像流れたりして音そのものが懐かしかったり
そういう人達がこんなに
216名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:35:21.40 ID:2TqRLb570
うぉおおお
初めてすれ違いでプロフィカ交換できた、一枚だけだけど嬉しいもんだな
217名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:36:22.59 ID:2TqRLb570
>>160
PS3版もあるのにVitaだけ強調するのが面白いなw
218名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:39:35.56 ID:oCkI+GKp0
>>210
昨日3DSごと買って体験版やったら面白かったリズム怪盗
219名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:40:24.53 ID:4iIa2HKp0
アンコールに仲間を求めてktkr
220名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:41:03.11 ID:53tRbuxHP
>>215
ミクのオトゲーくらいを想定してたけど
難易度ややりこみ多そうなのはいいね
221名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:45:29.59 ID:W8pne+sfO
バッツとティファをパーティーに入れてやってるんだが、HPの伸びが倍ぐらい違ってワロタwwwwww
ちゃんと個性つけてんだな
222名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:46:54.09 ID:W8pne+sfO
あ、ごめんティファじゃなくてティナだったwww
223名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:47:14.50 ID:KXbJ4yPE0
>>215
自分にとってすっかり魅力無くなっちゃったスクウェアFFブランドでBGMだけが
最後の良心ってのもあって、携帯機なんて初代GB以来な自分だけど
3DSと一緒に買おうかとソワソワしちまってる
224名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:57:52.31 ID:jeCHb9H0O
1のBGM聴いて、まあファミコンだし仕方ないよね、と苦笑してたが、2の聴いたらハード同じでも随分進歩してて驚いた
しかしティーダの顔って改めて見ると結構気持ち悪いな
225名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:59:16.40 ID:d4L1Gwqz0
音だけゲーDLCぼったくりミニゲー
226名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 12:59:39.09 ID:oCkI+GKp0
あのティーダはなぜあんな顔をわざわざ選んだんだと言われてるな。
227名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:03:18.10 ID:vNPh096/0
>>222
ティファ出るのかと期待しちゃったじゃないか(´・ω・`)

4リディア、5ファリス、9ビビいれたのはさすが!と思ったが
6セリス、7ティファ、8キスティス先生、11トリオン、12シドはいってないのが
わかってない( ;´Д`)
228名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:04:30.15 ID:ro2d8Xvg0
OPとEDにボーナス点があるのに今さら気づいたw
スキップって書いてあると思わず押しちゃうじゃんか
229名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:05:24.53 ID:2TqRLb570
6はセリスのテ−マもあるし、欲しかったけど
ティナと同じ性別で、魔力強めだからキャラ被ると心配してたんかね(パーティの能力的に)
230名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:07:08.61 ID:r2jSKfArO
タッチ音のカスタマイズはやっぱり無いのか
231名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:11:17.78 ID:QbPAL4fZ0
闇の楽譜クリア出来なくてすれちがい開始できん><
232名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:12:39.18 ID:9s7sdAc10
同じく
すれ違い登録用に最初は簡単なのでよかったんじゃないかとおもう
233名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:16:50.11 ID:QbbzCJtL0
昨日田舎県の最小市にあるGEOに閉店前に行ったら
まだ結構在庫あったよラブプラスも一杯あった
シボウデスってシアト、鉄拳よりお値段張るのね
誰が買ってるんだろう
234名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:19:13.15 ID:fh+P0I5z0
鉄拳って出てたのか。
235名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:19:29.52 ID:oYr8EFHYi
同じく闇で苦戦…
ちなみに俺の一枚目は第五なんだけど、一枚目の難易度って固定かなランダムかな
236名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:20:48.29 ID:d4L1Gwqz0
DLC搾取ゲー
237名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:20:54.39 ID:4iIa2HKp0
1曲目は5番の36だったな
238名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:22:56.79 ID:ZeX8kQE70
搾取ってスカスカリッジみたいな事をいうんじゃね?
239名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:23:27.90 ID:oYr8EFHYi
一緒だわ。
戦闘で軽く死ねる('A`)
240名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:26:30.33 ID:ro2d8Xvg0
闇の楽譜の難易度はパーティのLVに比例するから、低レベルキャラ入れろ
241名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:29:03.48 ID:jeCHb9H0O
矢印と○が連続して出て来るとか、違う方向の矢印連続、とかが苦手だ
軽快なチョコボのテーマを背景に七転八倒するキャラクター達
242名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:29:19.70 ID:oYr8EFHYi
マジか!帰ったらやってみるわ
243名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:29:48.86 ID:jeCHb9H0O
>>240
レベル一桁でも十分難しかったんだけどwww
244名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:30:59.65 ID:aUd4iFgF0
ID:d4L1Gwqz0のようなのが尼を荒らしている
245名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:31:26.88 ID:QlBB0Ko60
マジックポットはどこだーーー
246名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:31:29.15 ID:93Z2m9hbO
搾取って言うのはVITAのリッジやイノセンスR、本編1話で後はDLCみたいなクソゲーの事だな

247名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:32:03.74 ID:W8pne+sfO
闇と聞いて身構えたらチョコボのテーマで気が抜けたところに襲いかかってくるという二段仕込みの罠だなwww
248名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:38:13.35 ID:YzHd4gI40
しかもゲーム好きでもなんでもないときたもんだ
249名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:41:44.68 ID:+RQNRQkP0
プレイしながら泣かせられたゲームは久しぶりだわ
シリーズ累計あっちの世界で数千時間は過ごしてきたようなもんだから
プレイしながら何か懐かしくて泣けるし 楽しいぜぃ 
スクエニの新たな名作シリーズの誕生かもしれない
250名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:42:00.03 ID:wVUU77Qx0
各作品4人はほしかったな

別人化してる今回のファリスって天野絵デザ?
251名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:42:38.90 ID:W8pne+sfO
9のバトル曲が意外に良かったことを思い出せた。

やっぱあのデデデデデデデが欲しいんだよなー
252名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:43:12.45 ID:sN+eP81S0
気軽に始められて、面白さがすぐに理解でき、やり込み要素があって、FF好きの心を揺さぶる演出がある。
なんだ、ロールアウト作品としては至極あたり前の凡庸なゲームじゃないか。こんなもので再評価されるほど今のFFは腐ってるのかい?
253名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:44:41.59 ID:RnUTDbJc0
早くこの輪に加わりたいぜ・・・
254名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:46:07.11 ID:jeCHb9H0O
>>252
その当たり前の出来ていないゲームがどれだけ巷に溢れている事か

ねえバンナムさん
255名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:46:55.58 ID:uoSx+csC0
どの作品もバトル1がほしいDLCはよ
256名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:47:03.90 ID:ro2d8Xvg0
>>252
糞だ糞だと言われまくってるFFシリーズでもシアトリズムのEMSだと面白そうに見える不思議
257名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:48:39.67 ID:w5ZEfxHo0
メーカーも小売も弱気だったんだな
ユーザーも体験版出るまでは期待してなかったし
258名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:48:56.64 ID:QlBB0Ko60
もうシアトリズムがFF本編でいいよ
259名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:50:12.78 ID:YzHd4gI40
>>252
懐かしさ等結果的に面白かったんでしょ?
それでいいじゃない
260名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:51:38.17 ID:PTXvh55s0
音楽は色あせないな、うん
261名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:55:31.45 ID:cmkIdQi0O
任天堂子会社製作で、あっちには絶対出ないことが判っているから、発狂してる奴がいるなw
その内、真のが出るよ(´∇`)
262名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:56:51.25 ID:71l/fa1s0
263名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:58:02.95 ID:0oWMPp/pP
ほんま懐古ホイホイになっちまったな
264名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 13:58:10.11 ID:8RCCjVCn0
>>261
ステマ監督も尊敬してるんなら任天のゲーム教室行けばよかったのにね。
265名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:00:10.10 ID:T6woZKJ+0
シアトリムズ ニンテンドーオールスターとか出そうだな
マリオRPGの曲頼むぞ
266名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:00:19.79 ID:TnelSFCq0
ネネさんに夢中で買いに行くの忘れてて今日行ったら近所全滅してた
267名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:02:18.67 ID:oCkI+GKp0
今日は在庫の報告あんまりないね。
268名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:06:53.93 ID:0Wf6UacNO
それにしても品薄過ぎw
出荷数3万未満とかじゃないよね?
269名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:09:39.68 ID:UGZVsgt3P
今日秋葉原行ってもないかなぁ
270名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:12:33.01 ID:BwHtW6Xw0
6が名曲揃いだったと再認識できた
271名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:13:54.05 ID:RnUTDbJc0
>>268
3万は流石にないと思うが5〜6万でも驚かない
272名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:15:05.81 ID:6rkTkdML0
評判いいから結局ポチッてしまった
明後日には届くかな
273名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:16:25.16 ID:W4XGWXz+0
中毒性の高さがヤバすぎる。3DSもタッチペンも無い時も
気付くとトントンしてる
274名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:18:16.17 ID:QbbzCJtL0
人口4万人の市に有るゲオで少なくとも10本は入荷してたと思う
俺が23時過ぎに行った時で新品ありますダミーパケが7個出てた
275名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:19:00.64 ID:QtiNhYGc0
>>252
今のFFは…
この絵でソフト一本作って欲しい位だ
276名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:20:25.49 ID:kMNmePo1P
小売が渋りだして売り切れ続出するんだったらもうパッケソフトもDLで売っちゃえよ
任天堂によれば今すぐにでも可能なんだろ?
277名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:22:35.60 ID:9S5R5sYi0
今週の3DSはラブプラスにばかり目が行ってたけど、
シアトリズムも相当売れそうだな。値段はネックだけど。

こりゃ、来週発表されるセールスランキングが楽しみ。
Vitaが発売2ヶ月で4桁突入するかも含めてw
278名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:23:05.98 ID:uCVg9oRL0
今買ってきたけど、FF9のローズオブメイと独りじゃないはあるのかな?
当時聴いた時はすげー良い曲だったから収録されてる事祈ってる
279名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:24:12.97 ID:T6woZKJ+0
鉄拳3Dも好評発売中だからな!
280名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:24:44.22 ID:eucQKAe50
売り切れ御礼3DS
281名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:25:09.60 ID:qh/llFSq0
>>277
ないっぽい
282名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:26:17.83 ID:FiYfF/AQ0
>>278
ないよ
守るべきものはあるけど
283名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:26:39.01 ID:q4dFfwHS0
>>270
6がFF音楽の最高潮だったな
なぜかCDは糞だったが
284名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:29:08.30 ID:z8ce7+IN0
>>278
ローズオブメイは音ゲー部分にはないけどコレクションカードを眺める所で聞ける
285名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:30:37.57 ID:6wS5FK300
>> 279
意外と評価いいらしいな鉄拳

デパートの玩具売場とか狙い目
286名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:34:15.77 ID:ytZxGmTu0
プロゲーマーの方々は究極も簡単にクリアできるんだろうか
脳の処理が追いつかないんだけど・・・
287名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:36:20.50 ID:F4UIvX7h0
熟練は練習すればもっと上手くなれる感触はあるが、究極は無理だw
288名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:36:45.09 ID:QvUbGtap0
>>279
シアトリズムがなかったから鉄拳買ってきた(笑)
289名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:37:03.34 ID:A/otMi1S0
究極でフルチェインする化け物もいる
290名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:37:18.42 ID:2TqRLb570
>>261
インディーズゼロって設立に任天堂が大きく関わってたのは知ってたけど、子会社なのか?
291名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:40:49.16 ID:ViA/hRXeP
>>286
譜面を見るんじゃない、暗記するんだ
292名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:41:16.01 ID:uCVg9oRL0
>>282
どっちもないのは泣ける
DLCで待ってるよ・・・待ってるから配信しろください

>>284
音ゲーとして遊びたかったんだ!
とりあえず聴くことを目標に頑張って進めるわ

情報サンキュー
293名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:42:45.06 ID:ytZxGmTu0
>>291
なるほど・・頭に入れておけばいいのか・・・
294名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:44:43.14 ID:PrGh17DA0
秋葉原でまだある所

・ラムタラ
・旧メッセサンオー

他全滅
欲しい人は急げ
295名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:46:11.13 ID:W4XGWXz+0
>>289
体験版のFF6決戦、FF8マシンガン、FF13サンレス
全部究極でフルチェ行けたから結構いけるもんかと思ったら
ビッグブリッヂと四天王で絶望した。妖星乱舞も長いしヤバイw
296名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:47:16.56 ID:ro2d8Xvg0
>>295
ビッグブリッジは召喚抜けた後のリズム外しが地味にキツいよな
297名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:49:48.21 ID:GhGEKwB50
ビッグブリッジのあの速さと連続してくる所とか
キツイとか言うレベルじゃないだろあれ
298名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:50:02.43 ID:4iIa2HKp0
曲とマークの流れがあってるやつはなんとかなるがあってないやつがヤバイ
299名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:51:05.25 ID:Q/cDd3pN0
収録曲は多いけど作品単位で見るとあれな無いこれが欲しいってなるな
もっとDLCщ(゚д゚щ)カモーン
300名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:51:39.98 ID:cU4mDExV0
70曲入った遊べるサントラと思えばすごい安井気がしてきた
301名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:52:05.80 ID:YzHd4gI40
11のAA戦がDLCってのはあれだ
買うからセルビナとウィンダスも出してくれ
302名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:52:57.15 ID:QkdanGzi0
インディーズゼロは中々いい仕事するな。GCCX3Dはよ
303名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:55:09.46 ID:ViA/hRXeP
>>302
GCCX3Dなんて格好付けないで有野か課長でいいじゃねぇかw
304名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:55:23.44 ID:mAD87anO0
>>302
せめてガディアクエスト2だけでもやりたい
305名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:55:48.65 ID:k/BRR72D0
>>302
レトロゲーの雰囲気を味わうってコンセプトと3Dって超相性悪くないかw
306名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:56:26.53 ID:GhGEKwB50
アマゾンで予約して初日に来た俺は勝ち組だな。
307名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:56:44.03 ID:GGd3lEqp0
これのやばいところは未プレイのFFをやりたくなるところ
308名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:57:05.87 ID:d1/5Ljz60
FF11のラグナロクはよ
309名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:57:19.93 ID:bqBc2uPn0
>>305
レトロで3D…画面が赤と青の二色のみで構成されるのか
310名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:57:47.33 ID:mAD87anO0
>>305
むしろバーチャルボーイ再現に不可欠
311名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:01:24.53 ID:dmgDCl1XO
FF11は一時期はまりまくったなぁ
DL曲は全部落とす
いい曲多いんだよな
312名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:01:30.41 ID:b8RWGi0OO
予想の斜め上で80年代後半のアーケード風味の3Dゲーム
313名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:02:04.32 ID:JebRc1+80
タケヤリマン?
314名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:02:14.25 ID:GhGEKwB50
>>295
その3つは体験版のおかげでフルチェイン出来たようなものだからな
315名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:02:43.69 ID:g8EyyBPq0
>>307
なるね
個人的にスルーしてた12をかなりやりたくなってる
316名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:02:46.29 ID:70skpp4N0
>>309
ベクターレーシングですね…
317名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:06:27.24 ID:4cApkaki0
シアトリズムドラクエのイメージ

◎ か           
◎  い        スライムを
◎   し            たおした!
◎    んのいちげき    

ドラクエの戦闘風は楽しいと思うよ。
はぐれメタルの時だけタイミングをシビアにするとかね。
318名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:11:30.60 ID:+hblo/of0
結局DLC全部買っちまった
つっても現時点だと計800円だから全然やっすいけど
319名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:12:32.09 ID:F4UIvX7h0
9をもう一度やりたい
320名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:12:39.12 ID:W8pne+sfO
SSSってなんだよ、そんなの取れねえwwwwww
321名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:14:06.37 ID:ViA/hRXeP
>>320
すっぴんでオールクリティカルで7999999+2000000でSSSだ、頑張れ
322名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:14:19.59 ID:F4UIvX7h0
スライドが下手だからチェインすらしんどいわ
323名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:20:13.00 ID:GhGEKwB50
ビッグブリッジのスライドが難しいわ。
324名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:21:53.71 ID:X6+vLqFX0
何回DLC購入画面に繋いでも、下画面に楽曲リストが表示されないんだけど何コレ。
325名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:22:52.62 ID:8RCCjVCn0
>>324
一回本体の電源切ってもっかいつなげろ。それで治る。
326名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:24:04.44 ID:PJOo5J3o0
>>324
昨夜はダメだったけど
今日試しに繋いだら行けた
327名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:24:36.19 ID:oCqb+UIB0
有楽町ビッグで緊急入荷だとさ ソースはtwitter
328名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:25:59.74 ID:X6+vLqFX0
>>325-326
おおう、サンキュー!
これでようやく最後の戦い買えるぜえええ!
329名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:30:16.38 ID:Q2my5kT30
330名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:35:03.63 ID:d1/5Ljz60
サルタなら過去サルタの個人的には好き
http://www.youtube.com/watch?v=fY3e4a5EwmU

あとロンフォも過去ロンフォの方が俺は好き
http://www.youtube.com/watch?v=pavbAcbJOsI
331名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:36:01.37 ID:lDpdllpmO
ビッグブリッヂの圧殺感はやばい
しかしEMS全般、特に11のスローは個人的にもっとやばい感覚分からない
二万リズポ行く前に右腕、肘から下が逝きそう。歳食ったな…
332名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:41:40.25 ID:oCkI+GKp0
DLC欄が白いままの人は16日より前から3DS付けっぱなしにしてる人ってことでいいのかな。
333名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:43:28.47 ID:z8ce7+IN0
基本的に3DSは電源つけっぱだからなあ
334名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:48:28.53 ID:g8EyyBPq0
>>332
買ってから電源切った事の方が少ないよ
モンハンぶっつづけだったし
335名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:49:36.02 ID:3MGCEDYx0
譜面を覚えてコンダクターのようにペンを振る
それがこのゲーム攻略のキモかもしれない
336名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:49:46.63 ID:q4dFfwHS0
つーか俺DLC普通に反映されたけどな
なんかあるのか

ちなみにアンバサ3DS
337名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:50:12.22 ID:/pZk9Yng0
カオス神殿で閃光きたーと思ったら運命への反逆だった
おのれ浜渦ぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
338名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:52:02.42 ID:qjF9pgH50
発売日にDLCで1曲150円とかwwwwww
かなり期待してたけど一気に冷めたわwww流石クズエニwwwwwww
339名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:52:49.12 ID:GhGEKwB50
DLCの9と6がまだ無いとは…
340名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:53:18.05 ID:GhGEKwB50
>>338
今は100ですよ。
341名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:53:42.93 ID:fcRti1FW0
DLC買った後に気付いたが
値下げ中だったのか
342名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:53:45.86 ID:ViA/hRXeP
>>338
今は1曲100円なんだが?
期待してた?割りには随分情弱なんだな
343名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:54:15.60 ID:GhGEKwB50
>>338
今は100円ですよ。
344名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:54:27.55 ID:wIzRqSK50
7AC出せよ。

全ての戦闘曲とクラウドスマイルにスタッフロールやりてえ。
345名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:54:33.43 ID:e7GnojDY0
ff11の曲は涙腺が緩む…
全ffで俺的に最高の凡庸戦闘BGM
http://m.youtube.com/#/watch?v=sR_x4FAsP30
346名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:55:22.73 ID:uoSx+csC0
DLCは買うのがめんどくさいのが萎える
一括かDL予約をして買いたいんだが
347名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:55:35.13 ID:OKly+XxM0
>>338
なんで本スレとマルチしてんだよ
348名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:01:34.46 ID:4iIa2HKp0
マジかよゴキブリ顔面ハギシリズム
349名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:02:24.48 ID:qjF9pgH50
1曲100円でもたけーよwwwこれから何曲出ると思ってんだwww
お前らみたいな馬鹿がお布施してっからメーカーが付け上がるんだよwwwww
つーかフルプライスで未完成品売りつけて発売日にDLC盛り沢山!
とか何処の真かまだよwww

嫌なら買うな?
全くもってその通りwwwww完全に買う気無くしたわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:05:16.48 ID:JebRc1+80
>>349
乞食っすな
351名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:05:35.16 ID:8RCCjVCn0
真かまってそういうゲームだったのか。
今ねさがってるけど買うのやめとくか。
352名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:05:56.51 ID:kKLB4W970
>>349
だってVITAの真かまとかリッジみたいな未完成品じゃないんだもん
面白すぎてやばいぜ?
353名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:06:37.49 ID:ViA/hRXeP
>>349
最初から買う気ないだろ?何低脳晒しながら喚いてるんだ
未完成品(つまりアンロック方式)じゃなくて追加DLだからパッケージで完成品
ROMに入りきらない曲をDLCに回すって開発者がインタビューで言ってただろ?
最初から煽りたいだけだから当然見てもいないんだろうけど
354名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:06:59.97 ID:BwHtW6Xw0
FF11はチンチチ♪出してくれんかな?
あれなら俺でもフルチェイン出来そうな気が・・・
355名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:07:23.44 ID:s2w112LW0
なんでこんなに小売りは絞ってんの?
FF13-2のせい?
356名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:09:34.88 ID:fcRti1FW0
フィッシャーマンズホライズンはよ
357名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:09:51.06 ID:kKLB4W970
>>354
チンチチの短い間隔で矢印ラッシュあるでw
358名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:09:57.62 ID:6dcd/B8r0
>>329
懐かしすぎw
ジュノは居心地がよかった…
359名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:10:23.49 ID:XaR11QwXO
>>355
予約状況が芳しくなくて売れると思わなかったんじゃん?

実際昨日体験版やるまでは買うつもりなかったもの
360名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:11:06.12 ID:q4dFfwHS0
>>358
でもジュノの音楽は庭も含めてもう聞きたくねえ
361名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:16:38.69 ID:t2En1fV80
朝から探しまくった末にようやく買えたわ…。
洒落にならンほどに疲れてたんでとりあえず寝るw

ちなみに>>349は本スレでも同じ事喚いてるね。
純粋培養のゴキブリか

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1329410879/927
927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 16:03:13.59 ID:FvIAs3ps0 [2/2]
>>915
1曲100円でもたけーよwwwこれから何曲出ると思ってんだwww
お前らみたいな馬鹿がお布施してっからメーカーが付け上がるんだよwwwww
つーかフルプライスで未完成品売りつけて発売日にDLC盛り沢山!
とか何処の真かまだよwww

嫌なら買うな?
全くもってその通りwwwww完全に買う気無くしたわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:17:35.97 ID:3PPM8xYv0
閃光入ってないの?
363名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:18:06.44 ID:4AnvCnWb0
これが未完成品ならビーマニシリーズ全滅だな
364名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:18:28.39 ID:JebRc1+80
>>361
5回くらいコピペしてれば水遁報告できたのに残念だな
365名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:18:38.02 ID:Q2my5kT30
>>361
また他人が楽しそうにしてるのを見るとイラッと来る性癖の奴が粘着しとるんか
366名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:19:03.77 ID:fcRti1FW0
>>362
入ってる
367名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:19:05.79 ID:k/BRR72D0
ばあさんや、5の決戦はDLCで出るんかのう
368名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:19:16.05 ID:aUd4iFgF0
ほんとFF13-2が足を引っ張ったな。
本来もっと伸びててもいいはず
369名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:20:15.84 ID:t2En1fV80
>>364-365
その一つ前の書き込みも全く同じ内容だったわw
こういうクズっているんだねぇ・・・
370名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:22:24.72 ID:C5NE3giw0
>>368
それもあるがFFの音楽で音ゲーってのが未知数すぎたなw
体験版出るまではあんまりみんな好意的じゃなかったし
小売もどのくらい売れるか予想つかなかっただろ
371名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:23:07.47 ID:q4dFfwHS0
いやお前らいい加減スルーとかNGとか覚えようよ
372名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:23:57.56 ID:t2En1fV80
今回品薄になったのは仕方ないと思うよ。

ここ数年、スクウェアブランドのゲームは悲惨な出来で
ワゴン直行というのも多かった。
それで小売りの信用失ってる所に、今まで出したことのない音ゲーを
いきなり出したら、そりゃ入荷絞られるよ。
体験版出す前はユーザーの評価もボロボロだったしね。

体験版はノムリッシュのアドバイスだったようだが、鳥山と違って
役に立つこともあるんだよね。
373名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:24:13.12 ID:Q2my5kT30
スルーしたら楽しめないだろ
374名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:24:26.46 ID:C5NE3giw0
>>371
だな
淡々とスルーする事を覚えたほうがいい
会話になるわけないんだから
375名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:24:35.40 ID:tP3AVac1P
収録されている曲目のリストってどこかで見られますか?
376名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:26:40.08 ID:RnUTDbJc0
>>369
盛り上がってるのを必死に盛り下げようとする
ポジ火消し工作員っているからな。
業者か知らんがチェッカー見ると1日でその書き込みだけだからわかりやすい。
377名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:28:01.19 ID:t2En1fV80
378名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:28:11.29 ID:QvUbGtap0
スルーだけだと都合が悪いんだと勘違いする奴がいるから
ちゃんとマルチコピペのキチガイであることは指摘しておかないとな
379名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:30:35.71 ID:3PPM8xYv0
>>366
これで安心して買える
380名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:30:43.54 ID:cboCypv3O
>>378だから駄目なんだよ馬鹿 皆NGしてるからお前もスルーしろ
381名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:32:52.14 ID:8v/1ZmbG0
>>377
メニューの曲もプレイできたらいいのにな
382名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:34:54.72 ID:GhGEKwB50
>>381
自分もそれ思ってた。
383名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:36:11.49 ID:OEz4vYay0
>>381
入ってる曲は全てプレイ可能か
さすがにそれは贅沢、と思ったが
気持ちはわかるなw
384名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:36:15.01 ID:tP3AVac1P
>>377
ありがとう。
買っちゃったけど、親愛なる友へがない……。
385名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:36:39.01 ID:4cPtKUIlO
DLCの星降る峡谷やってて気持ちいい
テンテンテテテテテン

好きな曲で遊べるっていいねぇ
386名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:37:41.01 ID:fcRti1FW0
閃光は隠し要素としてプレイできるが
他のメニュー曲は分からん
387名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:37:45.50 ID:JebRc1+80
>>378
指摘するよりも水遁依頼スレに報告してくれた方がありがたいってもんだ
388名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:40:13.75 ID:8v/1ZmbG0
知らない曲だけどラスストの闘技場に似た曲があるね
389名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:42:23.75 ID:YzHd4gI40
しっかし13のOPだけは何度見ても日本語でお願いしたくなるね
これだけさっぱり意味わからんw
390名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:43:58.67 ID:qzZyTOJg0
なんかミリオン行く希ガス
391名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:45:47.32 ID:GhGEKwB50
>>377
たぶんそれDLCじゃないか?
392名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:49:26.16 ID:rOi/gUZTO
マリカーと一緒で飽きても手元に置いとくかってかんじのゲームだね
393名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:50:14.39 ID:PTXvh55s0
何度も言われているが、落ちるだけのFFと思ったらこれだもんなぁ

スクエニさん、3DSで小さな王様の続編をですな
394名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:51:02.10 ID:GkwO0uM30
すれ違いの頻度から見てカグラ程度には普及してそうだな
初週5万と見た
395名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:52:02.26 ID:PTXvh55s0
>>394
一日乙
396名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:52:55.54 ID:GkwO0uM30
>>393
禿げ上がる程同意
あれをWiiウェアで終わらすのは勿体無い
397名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:53:01.18 ID:L1EoCiDCO
リズポ2万で仲間を求めてキター、隠し曲だけあって究極の難易度は高めだな
398名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:53:42.25 ID:RnUTDbJc0
>>393
最初の王様はなかなか面白かったな。
次の奴は全く別物でイマイチだったが。
399名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:53:45.57 ID:XLWxPVdyP
けどDLCに批判的な考えの人って結構いるからな
400名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:54:24.08 ID:GkwO0uM30
>>397
なんという俺得
401名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:55:48.58 ID:qdFXj/8o0
シリーズごとの完全化セットDLCだしてくれんかな
探すのだるい
402名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:58:35.73 ID:S447JmRD0
だるいもなにもいまんとこ8曲しかないぞDLC
他のは隠しでゲーム内にはいってるのが大半
403名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:02:28.90 ID:PTXvh55s0
>>396>>398
俺のwiiの遊んだ時間トップなんだよね
あれは携帯機と相性いいと思うんだよな
404名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:02:45.64 ID:BTwMVZZj0
マジコン完全撲滅して任天堂無双始まってるな
405名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:04:25.12 ID:Oq7YzUhu0
7のOP見たら
まるでセフィロスが主役みたいだなw
406名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:06:23.28 ID:cfxVcLuT0
ガチのDLCなのが本当にすごいな
DLC希望受付とかやれば盛り上がるだろう但しネット投票はなしで
こうなったら3DSから持ってる奴だけが投票できるシステムをDLCで作ろう
407名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:07:30.93 ID:w/oVcyET0
その扉の向こうに→Melodies of Life
このコンボがやばい
408名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:08:16.22 ID:ViA/hRXeP
>>406
3DS持ち限定にしても恐らくネタ投票を無くすの難しいと思うぞ
409名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:08:41.57 ID:q4dFfwHS0
>>405
あまり間違ってないんじゃない?w
410名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:10:41.97 ID:Q2my5kT30
まぁセフィロスがだまされて勘違いして八つ当たりしてそれに気付いたけど引っ込みつかなくなって
最後裸で殴り合って気が済んだって話だからなぁ
411名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:11:25.65 ID:1hztmOme0
8以外やった事ありますが特に思い入れがあるのが4〜6です
この程度なんですが買っても問題ないですか?
412名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:11:33.01 ID:RnUTDbJc0
>>408
3DS限定で一人一票とかにすればいけそう。
413名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:12:38.00 ID:GkwO0uM30
>>411
4〜6のSFC層が一番喜んでるんじゃないかな
414名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:13:22.09 ID:N9ZJ2YOY0
『シアトリズム ファイナルファンタジー』販売好調、品切れ続出中
http://www.inside-games.jp/article/2012/02/17/54616.html
>『シアトリズム』の開発を担当したインディーズゼロの鈴井匡伸社長も、
>発売日の様子を視察しに量販店に出向きましたが、
>どこも完売であることを報告しています。
415名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:13:23.50 ID:YzHd4gI40
>>411
体験版やってください
416名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:13:57.34 ID:w/oVcyET0
>>411
どれかの作品に思い入れがある人には最高だと思うぜ
417名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:16:37.28 ID:zYj7LJDO0
これ、本当見事に売り切れてたな。バイオも売り切れだが。
ビタちゃん中古19800円だった。
418名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:17:01.57 ID:Oq7YzUhu0
4〜10しかやったことないがすごい楽しんでる
デフォの曲は10は?だったが
他のは全部これだよ、これ!って感じた
419名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:17:26.09 ID:L1EoCiDCO
良い歳して「俺は特別な人間なんだ」と妄想に浸ってたら、後戻り出来なくなって自棄になったセフィロス

「俺は特別な人間なんだ」と調子に乗るも都会で現実を知って、故郷に帰った時は親以外に会いたくなかったクラウド君
420名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:18:05.11 ID:BV+FBeSj0
5の最後の戦いとか盛り上がるだろうけど糞ムズいだろうなw
421名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:18:23.36 ID:Oq7YzUhu0
>>417
e-shop1位と2位だからな
任天堂ハードなのにサードのソフトのほうが評価高いってSFC以来じゃないかと思う
>>419
クラウドのセリフが一人だけぼっちぽっくて笑えるw
422名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:18:52.86 ID:GkwO0uM30
10のティーダは何とかならんかったのか
423名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:20:27.06 ID:oCkI+GKp0
>>411
曲作ってる人はほとんど同じなので気に入ると思います
424名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:21:45.45 ID:BN1Sb1PD0
あースレ見てたら欲しくなってきた…
425名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:22:08.25 ID:L1EoCiDCO
>>421
「ぽい」じゃなくてマジの虐められっ子のぼっちだし、ちょっと優しくしてくれたティファに
「俺の夢はソルジャーになる事なんだ、そしてセフィロスみたいな英雄になる(キリッ」とか語るくらいだし
426名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:23:04.28 ID:vIzWzLNDP
7は厨二要素が高くても一般受けするのはその辺だろうね
ちょっと突き放してるところがある
外伝はノムリッシュだけど
427名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:23:42.49 ID:oxvOFEMLO
こんなもん買うなよ…
スクエニ調子こくだろ
428名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:24:15.91 ID:oCkI+GKp0
XはまだBMSだけでも
バトル1、バトル2、決戦、最後の闘いとかなり競争率が高いな。
WやYはもうバトルは残り少ないけど。
429名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:24:19.88 ID:w/oVcyET0
壁にでも話してろよ
430名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:27:29.23 ID:WbM9FBHJ0
はー右腕がだるい
431名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:28:40.66 ID:zg7WhVTk0
>>427
ゴキちゃん涙目ワロスwwwwwwwwww
432名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:29:04.96 ID:cfxVcLuT0
メニューとか色んなとこで流れてるアレンジバージョンも結構いいなー
正直スクエニのスクのほう見直したわw野村さんも
433名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:29:11.78 ID:GkwO0uM30
右腕よりも背中や腰が痛い
腰痛持ちには高難易度はキツいわ
434名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:30:42.44 ID:ZefV41eO0
静岡市内で買えるトコ誰か知らない?
行ったトコ全滅....
435名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:30:52.76 ID:ZS786FM00
出荷が少ないんだな
誰ともすれ違ってないし
闇の楽譜をクリアできてない可能性も否定できないが
436名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:31:44.67 ID:vIzWzLNDP
スクは前からDSでは結構いいもの出してたぞ
437名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:34:16.44 ID:JbGaSIbb0
3DSでFF15きちゃうかもっ
438名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:34:34.14 ID:xxsQY4xb0
すれ違い目的で今週末にショッピングモールに行ってみるつもり
まだ闇の楽譜を出してない人も多そうだからあまり期待はしないで行こう
439名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:34:53.49 ID:OKly+XxM0
>>428
4はTAもあるにはある
440名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:36:54.82 ID:oxvOFEMLO
いや値段がちょっとな
441名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:37:53.51 ID:vIzWzLNDP
4はカルコブリーナ(ルゲイエ)もテーマがある
442名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:38:08.35 ID:q4dFfwHS0
>>437
それやったら■まじ見直すわ
大作()主義の見直し的な意味で。
443名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:38:30.45 ID:zkojvz4W0
4は踊るカルコブリーナがあるだろ…
チョコボ絵本のほうの植松アレンジが来たら失禁する自信がある
444名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:39:08.96 ID:w/oVcyET0
磁力の洞窟のボス戦でギルバートが弾いてた曲もあるな
445名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:40:37.34 ID:dvzMb7eo0
FF13のDLCの曲って幻水2のOPっぽいな
買ったった、てかDLC全部買ったった
もっともってこーい
446名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:42:03.80 ID:GhGEKwB50
DLC全曲配布までまだまだ時間かかりそうだな。
447名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:42:45.95 ID:zkojvz4W0
飛空挺の曲全シリーズはよ
あとバブイルの当よこせ
448名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:43:46.38 ID:71l/fa1s0
チョコボレーシングアレンジとか売り出したらどうしよう
449名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:45:17.59 ID:WbM9FBHJ0
チョーコボカートセブーン
450名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:47:29.86 ID:h+dszZDr0
さっき買いに行ったらマジで売り切れてて買えなくて困るやら嬉しいやら
451名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:48:20.62 ID:D7RLulRT0
FF3のバトル1出して欲しい
452名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:49:27.98 ID:QkdanGzi0
>>414
おしゃべり社長、シアトリズム聖剣が出たら…ってつぶやきをリツイートしてるなw
453名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:50:08.75 ID:kqbWaNHh0
体験版出してセルフネガキャンになるソフトも多い中、これは成功した稀有なケースだな
プレイ後の購入意欲が凄く上がったし
454名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:51:32.89 ID:zkojvz4W0
>>452
いっそのことシアトリズムイトケンで
sagaも入れちゃおうぜ
455名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:52:50.96 ID:eucQKAe50
シアトリズムおもしろい?
尼などでめちゃくちゃ評価高いから買おうかと思ってる
456名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:54:48.18 ID:PJOo5J3o0
>>455
FFの音楽が好きなら買い。映像も付いてくる
リズムゲーとしては下手でも上級者でも楽しめる好ましいバランス
やり込み要素や攻略要素あるしね
457名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:55:32.84 ID:dvzMb7eo0
>>455
FFちょっとでも好きなら買って後悔しないよ
ああ財布は泣くかもな
458名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:56:17.53 ID:m6rmVB2B0
>455
体験版やりゃいい。
459名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:56:26.01 ID:OP/R/XhwO
もういっそのこと
WiiUで200曲位入った
スクエニオールスターシアトリズム出そうぜ
460名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:56:33.73 ID:WbM9FBHJ0
FF抜きで音ゲーとしてみたら60点ぐらいかな
FFやったことなくてもまあまあ遊べる程度
461名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:58:28.28 ID:1l8lGguQ0
売り切れ売り切れ書くから、焦って今近所の大型店に行ったら余裕で買えた
全然売り切れてないじゃない・・・・

まあ、そこの店は子供ばっかりだからな
コレ買うのは大人だと思うし取り敢えず買えて良かった
462名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 17:58:35.68 ID:w/oVcyET0
懐古の思い出補正って新作の評価を下げる要因になるけど、これは思い出補正を上手いこと活用したゲームだな
463名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:00:28.46 ID:2TqRLb570
俺はリアルタイムで遊んだのは5〜10で
移植の3と4遊んだ程度だけどそれでも十分って感じだな
モンスターは色んなシリーズ共通の多いし、説明とか見ていてニヤニヤする
464名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:03:24.76 ID:2TqRLb570
この作品で株が上がったのはスクエニじゃなくてインディーズゼロだな
社長が訊くとかで開発会社がかなり強調されてるから
内製じゃなくインディーズゼロの作品という印象が強い
465名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:04:53.10 ID:Z8Aslg190
オリジナル音源ってのが大きい気がする。
音って映像以上に心に残る気がする。
466名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:05:05.70 ID:eucQKAe50
リズムゲーはバンブラやリズ天をプレイしました
FFシリーズはPSハードになるまでです
それ以降は触ってないというより触りたくないって感じです
467名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:06:04.00 ID:4tOTXvbc0
体験版をやった通りの出来です
ただ体験版と違い、キャラの選択や装備などの変更が可能です
バトル、フィールド曲は体験版のイメージで大丈夫です
468名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:06:31.70 ID:2TqRLb570
触りたくないレベルなら買わない方がいいんじゃね
469名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:09:55.11 ID:+UpmW1Ae0
PSハードになったら触りたくないとか余程のアンチソニーだな
470名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:11:55.78 ID:kqbWaNHh0
3DというかポリゴンFFがダメな人じゃない?
わりとそういう人は居ると思うけど…
471名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:14:14.68 ID:PJOo5J3o0
ID:eucQKAe50

なんか成りすましっぽいな
472名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:14:24.05 ID:+UpmW1Ae0
触りたくないは言いすぎだろ、まるで7以降のFFは汚物であるような言い方だ
スクエニもそんなこという奴にやってほしくないだろう
473名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:14:44.79 ID:m6rmVB2B0
んなん知るかw
474名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:15:53.43 ID:YzHd4gI40
単にレス欲しい人なんじゃない?
ID見てるとそんなかんじ
475名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:17:11.01 ID:g8EyyBPq0
>>434
ツタヤも駄目?あとはデパートの玩具売場とか穴場だとか
ポイントが付かないとか割引あまりしない店は残ってる事が多いかも
476名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:17:23.27 ID:QlBB0Ko60
うわービックまでシアトリズム売り切れてた
土日どうすんだよ・・
477名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:18:05.57 ID:1Z5fRHqI0
なんか音が左に寄ってて気持ち悪いんだが
478名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:18:39.18 ID:Q2my5kT30
>>477
ヘッドホンしてるならそれのせいとか
479名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:20:17.55 ID:5RE8sHg40
>>476
アリオ亀有に売ってた
480名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:25:14.16 ID:D+XJfuDO0
仲間を求めてを解禁するまでに手がもつかどうか
481名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:25:28.92 ID:W8pne+sfO
通常戦闘曲は全シリーズ欲しかったなぁ。
482名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:25:33.93 ID:YVJTDu1yi
千葉のヨド売り切れだとよ
店員仕事しろやボケ!!
483名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:26:54.50 ID:1Z5fRHqI0
>>478
いや、本体スピーカーで聴いてる
484名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:27:00.55 ID:Oq7YzUhu0
よし、すれ違い痛心できるようになったぜ!
すれ違えるといいな
485名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:27:28.16 ID:Bgsb1CYS0
星降る渓谷ムズ過ぎて泣いた
486名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:28:21.28 ID:BEKdLhHJ0
なぜおまえ等は予約しないのか
487名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:30:39.36 ID:oBYY4TD00
>>377
隠し結構スゴイな
守るべき者が闇の一枚目で出てきて感動したんだがこれは先が楽しみだ
488名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:33:14.48 ID:+UpmW1Ae0
土日に在庫が殆ど無いような状況は勿体無いな、機会損失ありそうだ
489名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:33:26.22 ID:YVJTDu1yi
>>486
予約しないでも買えると思ってた
490名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:36:47.58 ID:1Z5fRHqI0
FF1と2だけどれも左右バランス狂ってる
修正されないととても耐えられない
491名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:37:01.31 ID:ViA/hRXeP
YesAsiaとかPlayAsiaみたいな香港とかの通販サイトにはまだ残ってるぞ
Amazonのマケプレの方が安いけど通販無理って言うなら待つしかないな
492名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:38:12.70 ID:w/oVcyET0
社長が訊くや電撃インタビュー呼んだ頃にはほとんど予約終わってた
493名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:39:43.70 ID:D+XJfuDO0
5の決戦(エクスデス戦)も収録してほしかった
それだと決戦ってタイトルが二つあることになるけど
494名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:40:18.23 ID:LaJ35/GgO
Vの決戦無いのか…
495名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:40:34.90 ID:uoSx+csC0
>>477
わかる オレもそう感じた何だろうな
496名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:41:29.02 ID:xws9ttMT0
初日4〜5万行ってるみたいだな
数あったら10万狙えてたかもしれないのにもったいないなぁ
497名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:42:42.30 ID:wTUArKm50
シアトリFF
KH3D
DQモンスターズ3D

PSの味方スクエニ
498名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:42:43.25 ID:LKOLEzXb0
ロマサガお願いします
2万出してもいい
499名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:43:55.59 ID:Oq7YzUhu0
>>493
DLCで来るかもしれないだろ?

DLC批判されてたが全曲収録なんてできない以上これはこれで正解だな
願わくはずっと1曲100円に据え置いてくれ
500名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:45:57.85 ID:zSRR2infO
曲が少なく感じてきた
バトルとラスボスは全部欲しいわ
501名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:45:58.51 ID:LaJ35/GgO
>>499そう言う問題じゃねーよ何でも擁護して企業を甘やかすな氏ね
502名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:46:44.48 ID:eucQKAe50
503名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:48:23.65 ID:iHPlh5SO0
東京だけどさっき買えた。
ツタヤとかでは売り切れたけどマイナーな店にはまだあったw
504名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:48:48.17 ID:4AnvCnWb0
>>486
1:体験版2、社長が訊くの後ではすでに予約終了してた
2:予約なしでも買えると思ってた
3:2/16という微妙なタイミングに金が残ってるのか判断つかなかった

俺は3だが、開店1時間で売り切れなんて誰が予想できるんだ
505名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:49:32.73 ID:5OpfegOs0
っていうか、容量いっぱいでアンケ順の選曲なら仕方ないじゃん。
めんどくせーな。ポケモンみたいにソフト分けて全部だせってか?w
506名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:50:54.98 ID:eucQKAe50
というかお前ら社長訊く読んだのか?w
507名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:50:55.62 ID:Bgsb1CYS0
>>505
あれ遊びたいから今日はこっちのソフト、明日はこっちってか
めんどくせーなそりゃ
508名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:51:36.68 ID:JJzhiGlJ0
509名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:51:51.44 ID:zSRR2infO
おう全部だせ
まじで足りねえ
買ってやるから出してお願いします
あとイトケンリズムもお願いします
510名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:53:21.18 ID:kMNmePo1P
例の量販店の件もあるし今後興味あるソフトは予約しておくことだな
511名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:54:06.14 ID:TbcLDKHm0
しかしこれ何万本だろね?
最近は話題作でも4万本とかしか売れないのが珍しくないし
512名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:54:21.84 ID:2TqRLb570
俺は6の決戦の方好きだったから、5より6のが選ばれて良かった
513名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:54:23.43 ID:D+XJfuDO0
1〜6バージョンと7〜13バージョンに分けるとか?
もしそれなら俺は1〜6バージョンしか買ってなかったなw
514名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:55:56.46 ID:6QXkcDG10
コヨコヨのコレカの説明わろたwww
あれも侵略作戦だったのか・・・
515名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:55:59.93 ID:zSRR2infO
バトルオンリーがいいなあ
516名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:56:25.47 ID:+ZacKid90
これ閃光の原曲verと雷が原と死闘(FF13)ある?
517名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:56:56.08 ID:kqbWaNHh0
>>508
何時も思うんだけど、このタイプの人間って間違った情報はスンゲー持ってるのに正確な情報は皆無という変なアンテナもってるよね
518名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:57:57.50 ID:VUeRsD300
今日ヤマダ寄ったら売り切れどころか存在自体無かった
どゆこと??
519名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:58:47.50 ID:+3ZK/DME0
>>517
そりゃ間違った情報を流してるところにアンテナ立ててるからじゃないの
520名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:59:38.03 ID:12OPyt+w0
ガチでどこにも売ってなかったんでラブプラス買ってきた
俺は悪くない
521名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 18:59:56.12 ID:zSRR2infO
俺が買った所はスパ超ガオガイガーがまだ3つ程残ってたりしてる超穴場だった
522名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:00:58.20 ID:UGyAC2bmO
ちきしょう
やっぱり難民出てたか…
仕事終わって都内で探し中だが見つからねぇよ…
523名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:03:27.32 ID:uM49nOQh0
>>520
ラブプラスが恥ずかしくて買えない人は彼を参考にするように
524名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:05:23.49 ID:W8pne+sfO
なんだろな。
トレカの解説とか、端々の親切さとか、このソフトにはなんというか愛がある。魂?熱意?サービス精神?なんでもいいけど。
それが一番懐かしい。
525名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:05:39.78 ID:m6rmVB2B0
>508
>「元」芸能専門学校生の米粉パンです。改名しました。声優目指してます。
>が、まずは社会復帰を目標に奮闘中。
>日常的な呟きを主に、ニコニコやpixiv、こえ部、ステカム などにこっそり出没。
>FFシリーズ(特にFF8)/DMC/大神/MGS/などなど。少年サンデーマガジン愛読。
>賞に向けての創作小説執筆中。ペルソナ4ブーム到来中
あ、はあ。って感じのプロフィールだな。
あんま悪く言いたくないが、取り繕ってるけどただのニートでネットで遊んでいるだけ。
しかも創作小説と来たもんだ。
なんかそんなキャラがゲハにもいたなw
526名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:06:19.04 ID:5OpfegOs0
>>520
今回、わりと本当にありそうなパターンだな。
知ってるかもしれないが、家でやるときは動作軽くなるからワイヤレスは
切ったほうがいいぞ。
527名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:07:59.25 ID:w/oVcyET0
プロフィカすれちがえなかった
やはりマンボ→守るべきものはキツいんだろうな
528名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:09:23.94 ID:QlHeE3uV0
出荷少なすぎだろw田舎なのに短で買える所がねえよ
529名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:09:50.06 ID:OwIadmDa0
こんなに丁寧なつくりだと思わなかった
最近珍しいなこういうの
530名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:10:13.14 ID:Oq7YzUhu0
出荷どのくらいなのかねえ
この少なさは5〜6万?
531名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:10:18.18 ID:kF+JEdxJ0
くらやみのくも戦DLC来たら教えてください
532名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:11:51.89 ID:SL45W3vOO
>>525
ロリベだかミラヒョーだかだったか
賢人の一人なのは覚えてる
533名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:12:09.78 ID:ohzIhjTa0
今回すれちがいのハードル高いのは同意
534名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:12:30.92 ID:QVo9k7hd0
すれ違いきついのか
明日アキバでもいってくるかな
535名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:12:33.26 ID:6rkTkdML0
昼にジョーシンでポチッといてよかった
今みたら次は3月出荷とか書いてあるし
536名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:12:58.30 ID:cboCypv3O
ゲーム売った値段じゃ買えない件6000円て
537名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:13:32.28 ID:Oq7YzUhu0
まあハードルは高いよな
538名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:13:52.98 ID:wIzRqSK50
再臨:片翼の天使
破滅への死者
Maybe I'm A Lion

これ来たらぜってー買うわ!
539名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:16:46.70 ID:HWmuJZHaO
エアリスが刺されるシーンは高確率でミスるなw
トラウマが蘇るぜ……
540名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:17:20.55 ID:W8pne+sfO
>>529
だよな。
こういう丁寧な仕事みると嬉しくなるwww

インディーズゼロだっけ、制作。覚えとくわ。
541名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:17:46.94 ID:2TqRLb570
>>525
流石にちゃんと訂正した人もいて、本人も勘違いに気付いたし子供を晒すなよ
542名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:18:36.05 ID:YVJTDu1yi
結局、地元のダイエーで買えた
あと、2本だと
543名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:20:02.82 ID:2TqRLb570
なんかすれ違いさ、友達は俺のプロフィカ手に入ったのに、俺は相手のプロフィカもらえてないって
必ず両方すれ違える訳ではないのか?
544名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:20:06.00 ID:Oq7YzUhu0
スーパーとかデパートならあるかもね
そういうとこは穴場、でもほぼ定価じゃない?
545名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:22:19.18 ID:xws9ttMT0
>>541
いやあきらかにデマ書いてるんだから普通削除するでしょw
546名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:24:05.24 ID:sbIibIk10
忍びによると再出荷は25日か。
遠いな。
今回の品切れは受注苦戦していた所に体験版好評で予約が殺到したためとの事らしいから
やはり5万〜6万程度だろうなあ。
10万出荷してたらさすがに初日は持つだろうし、受注に苦戦したって数字でもないしな。
547名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:24:29.72 ID:W8pne+sfO
>>543
すれ違いは割と曖昧だよ。
一緒に行動しててもすれ違う数や相手は割と違ってたりする。

狙ってすれ違いたい場合は何回かやればいけるとは思うけど。
548名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:24:31.35 ID:6dWMT6D50
サガ 聖剣はきそうだな
549名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:26:15.46 ID:eucQKAe50
クソゲー13からの
WiiUで14を出すにあたり、どんな変革をみせてくれるか
楽しみやな
550名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:26:29.47 ID:Kx1R0QdH0
クラウド超究武神覇斬→オイヨイヨが「ものまね」
バトルがいい感じにカオスになって楽しいなww
551名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:28:33.43 ID:W8pne+sfO
>>549
14なんぞ要らん。
552名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:30:03.66 ID:hajJWxjB0
ロックのテーマ、エドガー・マッシュのテーマないの!?
553名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:30:07.86 ID:sbIibIk10
なんで小売ってどのゲームがどの程度売れるかっていう数字をこうも読めないんだろう?
554名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:30:27.35 ID:Ppi/pLe90
100円になる時期が延びたって既出?
555名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:31:22.25 ID:/pZk9Yng0
J-E-N-O-V-Aって曲が闇の楽譜に出て結構気に入ったんだけど、これらは後々普通に単体でプレイできるようになんのか?
556名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:32:19.66 ID:vMetmw0Z0
これアレだな、FFやりたくなるな。
9以降やってないんだけどな。
557名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:32:26.55 ID:W8pne+sfO
>>554
3月7日までだっけ?
伸びたの?
558名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:32:42.15 ID:k8Bd3TdE0
ああああああああああ買った
参戦っ!
559名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:32:56.13 ID:5OpfegOs0
4月18日までになったよ
560名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:35:38.86 ID:vbtSJmMF0
>>554
品薄ですぐ買えない人への対応かな
561名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:35:57.43 ID:Rkrd8Ju90
>>555
40000で開放される
562名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:36:38.09 ID:RnUTDbJc0
>>549
14は記憶にないのもしょうがないが次は15な。
563名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:37:14.37 ID:Oq7YzUhu0
>>559
そういうの3DSでお知らせできんのかね?
そのためのお知らせだと思うんだが
564名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:37:22.47 ID:k8Bd3TdE0
ゆっくりやります
565名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:37:48.79 ID:GsaY2NbE0
サガは欲しいな
566くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/02/17(金) 19:41:25.62 ID:TsUfjhr00
ラク書き!買ってきた
これで勝つる
567名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:41:40.19 ID:m6rmVB2B0
>541
twitterのプロフィールにこんなん書くなといいたいがね。
568名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:41:52.53 ID:2TqRLb570
発注ってかなり前からやるようだし
体験版出した時には既に終わってたのかね?>今回の品薄
569名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:42:45.98 ID:5OpfegOs0
>>563
まあ、期限が伸びる分にはユーザーは損しないからねぇ。
あと、今それを聞いて興味もった人が品薄で入手できない問題もある。
そのうちe-shopで告知されるんじゃないかな。
570名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:43:08.11 ID:/pZk9Yng0
>>561
4万ね、4千に見えた。4万ね…
571名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:44:12.62 ID:Xc1qNDiw0
>>568
大体2ヶ月前だから、12月の中ごろと考えると体験版前だと思うわ
572名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:46:54.88 ID:sbIibIk10
>>568
忍はそうだと言ってるね
573ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/02/17(金) 19:51:15.83 ID:3M26Kq8o0
>>524
トレカ、アルバムのページを一枚めくったら
やけにいっぱいあるなと思ったら、わざわざ裏面まで作ってるんだよね。
コレクター魂をくすぐるよ。
574名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:52:29.57 ID:oCkI+GKp0
決戦の体験版よりも前じゃそりゃ予約ないわ。
本スレも半年で3スレ目すら消化してなかったくらいなんだから。
575名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:53:07.53 ID:Wri+GSmIP
昨日のニコ生で植松伸夫がこれをプレイしてるのを見て欲しくなったw
576ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/02/17(金) 19:53:41.83 ID:3M26Kq8o0
>>575
それって今でも見れる??
577名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:54:17.89 ID:oCkI+GKp0
>>576
タイムシフトで見れるんじゃない。
578名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:57:20.27 ID:oCkI+GKp0
>>518
ヤマダは昨日開店の時点で当日分がないくらいどこも入荷が極小だった。
579名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:03:00.15 ID:sTrJPfI00
>>576
そのうち動画で上がると思う
580名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:04:50.62 ID:cboCypv3O
つべにあげろよな
581名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:07:59.46 ID:71l/fa1s0
再出荷しばらくかかるのかな
582名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:10:28.58 ID:RnUTDbJc0
「NEWラブプラス」本体付きはプレミアか 「シアトリズムFF」好調
ttp://mantan-web.jp/2012/02/17/20120216dog00m200039000c.html
583名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:11:12.32 ID:JbGaSIbb0

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2650656.jpg

植松さんがプレイした時の。
584名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:13:04.33 ID:JU1rR+sG0
ジョーシンのお届け日「3月中旬」って・・・
585名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:13:44.88 ID:NaxNCJjj0
ロマサガはよ!
個人的にはポケモン音楽とかでこういうの出て欲しい
586名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:14:28.83 ID:oEVBeMCR0
良かったら聞いてみて。FF曲の個人的神アレンジ↓


http://www.youtube.com/watch?v=KgnggHE9NS0 (FF6仲間を求めて)
http://www.youtube.com/watch?v=JHlJ5O86qWI (FF6ティナのテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=_ZNY1j7Iyq0 (FF4メインテーマ)
587名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:17:11.82 ID:mYuu1iHs0
>>584
尼は2月25日だな
588名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:17:53.56 ID:mGR2OEqlO
街や洞窟の曲がほとんど無いんだな。オープニングやエンディング入らないからその辺もっと入れて欲しかったな。
3のエウレカとか4のミシディアとか
589名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:24:12.32 ID:1h0hOCVr0
2次出荷開始したら教えてくれ
間違いなくこれ中古高値安定だわ
590名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:25:27.48 ID:U7LQvxB30
近所の小売り(COMG!)はほぼ定価なせいか売り切れる感じは無いかなー
とか思ってたらレジに持って行った人がいた
591名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:27:48.12 ID:LKOLEzXb0
ロマサガ頼む…
ここのみんなでアンケート送ったら出るんじゃね?
592名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:29:24.52 ID:JCCgYtuO0
>>582
>中古ランキングは「アーマード・コア5」(PS3、フロム・ソフトウェア)がトップ。
>ユーザーからの評判も良く売り上げを伸ばしています。
評判良かったのか
593名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:33:38.82 ID:xxsQY4xb0
闇の楽譜をやり始めたらとまらなくなった
こりゃ中毒性がやばいw
594名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:40:33.38 ID:nluu7Ew/0
>>589
2月末と言ってたように思う
595ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/02/17(金) 20:40:39.92 ID:3M26Kq8o0
>>590
新潟県民乙
596ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/02/17(金) 20:42:03.08 ID:3M26Kq8o0
植松さん情報どうも!
しばらくしたら動画漁ってみるわ。
597名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:44:42.77 ID:Kci31CmC0
>>522
19時ぐらいだと有楽町ビッグにあったよ
598名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:56:15.10 ID:boY+hVyN0
クッソ、PC買い換えたばかりで金無いのにゲーム買わすなスクエニ
久々に没頭できるゲームだわ
599名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 20:58:54.50 ID:mT3bi9Hl0
今日ツタヤで買えたよ
音ゲーほとんどやらない身には闇の楽譜難しすぎ
600名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:01:31.23 ID:EcBoEAh/O
なんだか任天堂ハードで13の映像が見れることがすごい事なきがしてきた
601名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:01:42.15 ID:eEOj7T2A0
>>593
これがシアトリズム・サガだったら
超越者(アンリミテッド)の譜面になるんだろうな
パーティ構成や状態、連携度合いに応じてリールから小説が選ばれていく
602名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:05:22.29 ID:dHdp0OH60
四魔トリズムSa・Ga
603名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:10:04.00 ID:XNen7dIyO
>>578
たしかに発売日の昼にヤマダ行ったら、ダミパケすらなかったw
604名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:10:25.36 ID:o0KiJKo60
                ソイル
黒き風「お前にふさわしい楽譜は決まった!」
605名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:12:18.36 ID:Kx1R0QdH0
>>600
ゲーム史の観点で言えばハードシェアの趨勢を決めたFF移籍事件の主役である
FF7の映像やキャラが平然と使われてることの方が感慨深いけどなw
収録されてるナンバリングの過半数がPSと名のつくハードで出たタイトルって考えれば
平気で映像ガンガン使われてるのは、実は結構異常なことだと思うw
606名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:14:11.04 ID:P4WXJSy00
スマブラXでMGS4の月光が背景で動き回っているのを見たけどその後何もなかった
607名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:15:13.58 ID:xMlFaX+B0
京都でうってるとこないんかね
品切ればっかりで買えん
608名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:16:28.44 ID:nxfiAzMQ0
買えなかったやつ




ざまぁぁぁwwwwwwwwwwww
609名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:18:09.29 ID:VuW9GtHn0
地方都市のゲオなんてダダ余りだぜ、楽勝で買ってきたお
610名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:19:19.07 ID:nxfiAzMQ0
任天堂社員「私の反乱軍のテーマは入るんですよね?キリッ
611名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:20:40.94 ID:XNen7dIyO
>>607
TSUTAYAは?
612名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:21:12.33 ID:W8pne+sfO
のばら
613名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:24:01.11 ID:aRZuX70u0
俺の「この刃に懸けて」は入ってるの?
614名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:24:05.54 ID:nxfiAzMQ0
>>611
ゲオのがタツヤより安いからタツヤは最後まで残ってるもんだよ
615名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:31:54.85 ID:W8pne+sfO
>>614
タッチは関係ないだろ
616ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/02/17(金) 21:32:13.95 ID:3M26Kq8o0
>>612
きさまはんらんぐんだなっ!
617名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:32:43.11 ID:FXTBe/U20
なんかやってるうちに涙が出てくるな・・・
懐かしさとかで

>>612
きさま はんらんぐんだな!
618名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:35:27.65 ID:1hztmOme0
ゲオにもあったけど安い方のエイデンで買ってきました
懐かしい曲懐かしい場面が最高ですね
619名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:35:31.95 ID:nxfiAzMQ0
FF2ネタとか言われても意味わからん
620名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:35:57.43 ID:PGGlBkcq0
決戦(FF5)配信はよ
621名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:37:02.09 ID:fcRti1FW0
荒ぶる 早熟の 肉壺
622名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:37:24.37 ID:Z96P4jFBi
仕事帰りに任天堂お膝元のミドリ電化で購入。
ダミパケが5つ残ってたよ。
623名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:40:07.36 ID:5OpfegOs0
これ、DLCは早めに出しちゃった方が衝動買いしてもらえるんじゃないか?
中古も出回りにくくなるし、新品も売れるという。
624名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:41:54.11 ID:jeCHb9H0O
(タタン)、って感じの矢印が隙間開けずに連続する譜面が続くと、すぐ死ぬから困る
ただでさえ矢印は入力ミスになりやすいのに、更にこういう場合は相当素早くやる必要があるから手に負えない
1個めが入力できれば御の字

しかし3DS付属のタッチペンは最悪に使いづらいな
625名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:44:28.48 ID:nxfiAzMQ0
>しかし3DS付属のタッチペンは最悪に使いづらいな
そんなに悪くないだろ
まさかとは思うが伸ばせるのを知らないとか?
626名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:45:48.09 ID:KQ+9hdo/0
>>625
いや、縮むな。力入れてると。まあ、最悪綿棒で。
627名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:47:10.42 ID:PJOo5J3o0
>>626
割り箸おすすめ
628名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:47:37.12 ID:h8WUHpKx0
俺は縮んだままのタッチペンでやってるがおかげでクラニンペンが逆に使いづらくなったわ
629名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:48:04.31 ID:v2fOVLJb0
俺は家に居る時はPCタブレットのペン使ってる
630名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:49:17.74 ID:2k5nyRIf0
上持つのかよw
631名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:49:46.11 ID:nxfiAzMQ0
ワコムのペンは使いやすいよね
632名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:50:17.22 ID:kMNmePo1P
プレイしてると持ってるペンの位置が段々下がってきて困る
実績とかコレカみたいなやりこみ要素があるのもいいね
633名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:51:31.26 ID:nxfiAzMQ0
フィールド面プレイしてるとだんだん下画面の左端まで行って困る
634名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:51:32.54 ID:Gp5jNju40
イベントミュージックのスコアの低さは異常
635名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:53:13.45 ID:jeCHb9H0O
>>625
さすがにあれ縮めたまんまだとゲームにならんぜ
伸ばしても小さ過ぎるのに
あと細いからきちんとグリップできないしな
636名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:57:00.59 ID:nxfiAzMQ0
>>635
収納できるレベルとしてはかなり太いだろう
あとはDS用に山ほど普通のボールペンサイズの売ってるからそれでも買えばいい
637名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:57:04.91 ID:YdhA1kYB0
縮めたままでも平気な自分て…
638名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:57:05.47 ID:Ic5dznOJ0
やっと…やっと闇の一個目クリアしてすれ違い開放できた。
と喜んでたら、
プロフィカの裏にちょっと成績書かれちゃってるじゃないですかー!

上手くなるまですれ違い恥ずかしいかも('A`)
639くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/02/17(金) 21:57:07.72 ID:TsUfjhr00
>>624
スライドは4ピクセル動かせばいいよ
640名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 21:58:40.02 ID:mGR2OEqlO
隠しキャラがこんなに出にくいゲームも珍しいな。思わず燃えてしまうわ
641くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/02/17(金) 21:58:59.23 ID:TsUfjhr00
http://www.hori.jp/products/3ds/3ds_rakukaki/

ペンはラク書き!買った
642名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:00:13.44 ID:DXIori8yP
最初は付属ペンでやってたけど、手首痛くなってきたんでクラニンペンに変えたわ
643名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:01:11.35 ID:PvT2JYkkO
俺は耳掻きでやってるぜ
画面が汚れたら反対にしてモコモコでスライドさせれば綺麗になる。
先端の角度か以外といい感じだしな。
あとはなんと言っても耳が痒くなったらすぐ対応できるのがポイント。
644名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:03:14.05 ID:nxfiAzMQ0
それ画面、耳垢で汚れてるんだろ
645名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:05:35.48 ID:FLfbzGYu0
その画面にキスするんだろ
646名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:06:08.56 ID:LXN9QIbs0
>>600
FF13からマルチプラットホームになったから
気にしなくても大丈夫だよ
647名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:06:32.38 ID:haWUILoy0
ノーマル全クリして
かけら2つ取った所なんだけどまだまだあるのな・・
648名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:06:34.71 ID:AjNZK6Xm0
やっとスレ違いできるようになった。
明日はみんなとすれ違いしに街にでるよ!
649名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:07:14.98 ID:hJf0iHWn0
ペンの吟味懐かしいな
応援団の最終面で、ペンの種類、ペンの持ち方、どっちの手で持つか、本体をどう持つかを散々試して
数時間かけてクリアしたのを思い出す
650名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:07:22.69 ID:JfMIn4Mm0
電子辞書のタッチペン使ってる
長めだから意外と使いやすいよ
651名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:07:56.86 ID:OfJIiSHb0
任天堂カンファのおまけ映像シリーズで田中弘道が
3DS突き破るんじゃないかってくらいブスブス刺しながらシアトリズムやってたの思い出したw
652名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:09:17.14 ID:nxfiAzMQ0
>>648
スレ違い
653名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:09:36.34 ID:DaYjNWu70
ベンつーか指が最強
保護シートないと爪で傷ついちゃうけど
654名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:09:41.08 ID:ZS786FM00
俺は、大地の汽笛についていた
羽ペンでやってる
655名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:12:40.17 ID:D+XJfuDO0
尼から届かない件
発送は明日かよ・・・
毎度予約してんのに
656名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:13:37.72 ID:+hblo/of0
スタッフロール出てきたけどこっからが本番なのな
何もコンプできてねぇw
657名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:15:25.54 ID:dNYMFD4f0
クリティカル累積コンプできないんだけどどうすりゃいいの?
ルールが分岐してる部分の該当箇所をクリティカルしても変わらないんだが
658名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:15:27.42 ID:nxfiAzMQ0
>>655
何日の何時に予約した?
659名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:15:34.62 ID:tP/PYVMVO
懐かしすぎてヤバい
FF1とFF2のEMSが途中で泣きそうになる
660名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:16:28.39 ID:xNMlnNiy0
近所のゲオで売り切れ。
しかしどこに3DS持ってるおっさんがこんなにいたんだwww
PVをずーっと見てたら涙が出そうになった。
661名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:16:48.53 ID:tP3AVac1P
楽天で今日発想のヤツがあったけど、さっき見たら売り切れていた。
662名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:16:57.09 ID:dNYMFD4f0
結構難民がいるんだなあ
663名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:17:58.26 ID:3bLYyowJP
意外とキラーソフトかもしれんな
昔のFFの曲でリズムゲーやるために、本体ごと買うおっさんも結構いるかもしれん
664名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:19:01.65 ID:80I1aPdt0
タッチペンがつるつる滑って
ペン先のほう握ってることがよくある
665名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:19:40.30 ID:dNYMFD4f0
さすがにクリティカル累積コンプからやってるやつはいないか
シリーズ究極出したり、闇の譜面とかやることいっぱいあるしなあ
666名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:19:44.02 ID:YzHd4gI40
関東ならワングーや古市にはそれなりにあったんだけど、今日はもうないんかな
667名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:20:25.68 ID:g8D7T8ATO
参戦!!
668名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:25:39.44 ID:Ys3ivL9l0
iLL持ってるなら、iLL付属の大きいペンもなかなか良いよ
669名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:25:41.01 ID:xMlFaX+B0
DLCなんかやったから小売から嫌われて発注しぼられたのかね。
次はシアトリズムSQEXにしてダウンロード専売にしてくれればいいよ。
本体には厳選した5曲ぐらいであとは全部DLCでいい。
FFTの譜面がまじでやりたい。
670名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:27:20.40 ID:blUXggBU0
それこそソーシャルでやれって感じだな

6までしかやってないけど7〜13もやってて気持ちいいし6までだったら買わなかったと思う
671名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:27:34.94 ID:MzmFJhpW0
『シアトリズム ファイナルファンタジー』販売好調、品切れ続出中
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/02/17/54616.html
672名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:27:44.74 ID:RVl+YBt60
音ゲー的には邪道なんだろうが「レベルを上げて物理で殴ればいい」が
通用するのがヘタクソにはありがたい
673名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:27:56.77 ID:nrVpbhZf0
ラブプラスの発売日に勘違いして店に行って
昨日全く忘れてて今日の昼に行ったがなんとか買えた。
田舎で駅近くだが何故かゲームが売れない量販店で助かった。

>>664
ペンはシャーペンみたいなタッチペンを何処ぞで買ったの使ってるが
今ん所ダイジョウブ。
交換日記用に買ったがこれ大正解だったなぁ。
674名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:30:00.22 ID:PnwTMlRL0
音ゲーは知らん曲も入っててこそだな
初見初聞きの曲をフルチェイン出来た時なんかは凄い爽快感あるし
675名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:30:12.23 ID:mGR2OEqlO
俺もクリティカルコンプ出来ない
アビリティかアイテムが必要なのか
676名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:32:02.40 ID:7i348FpP0
クラニンでもらったゼルダのやつ使ってるなー
しっかり持てて安定する

死闘かっこいいよ死闘
FF6の収録曲充実してて嬉しい
677名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:32:24.72 ID:dNYMFD4f0
>>675
やっぱりフェイタルで分岐する上の部分かな?
説明書にボーナスもらえるって書いてたからちょっとモヤモヤするな
678名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:34:13.00 ID:xxsQY4xb0
>>676
自分はDSの大神伝についてきたタッチペン使ってるけど少し短いかなって思ったので
クラニンのゼルダのやつを今日注文したよ
早く来ないかな〜
679名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:40:03.51 ID:tP3AVac1P
いまブリゲートのCMみたけど、シアトリズムと絵が似ているのね。
680名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:40:24.80 ID:giiCGudo0
当たり前ながら、人間の指の動き、上下はいいけど左右がつれ〜というのを再確認
681名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:43:41.43 ID:oCkI+GKp0
>>679
デザイナーが同じだからね。
682名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:43:57.35 ID:/pZk9Yng0
スライドの音符がBADになりまくる
683名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:44:19.81 ID:nxfiAzMQ0
>>678
じゃ俺マリオ今頼んだ
684名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:45:03.00 ID:nxfiAzMQ0
>>682
スライドは上下で、点のあるポイントをカウントする
上下移動にだけしゅうちゅうするんだ
685名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:46:12.34 ID:WbM9FBHJ0
686名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:47:53.13 ID:W8pne+sfO
付属のペンが縮むくらい突っつくんで
DSLL付属のでかいペンでやったらアラ素敵
687名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:48:00.50 ID:70skpp4N0
>>679
元々はガラケーの頃からキングダムハーツの素材として登場した。
つまりシアトリズムサガよりシアトリズムキングダムハーツのほうが近い位置に居る。

すでに次の制作が進んでいる訳じゃない(電撃のインタビュー記事で確認できる)ものの、
デザイナーさんとかと懇意だから下村さんもいち早く買ってんだろうな、と。
688名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:48:39.12 ID:MxpYkzNp0
>>677
すっぴんならフューチャールートに分岐しないよ
689名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:51:41.03 ID:QF7n8K3GP
仕事以外はやりまくっててさすがに疲れた・・・

でもおもしろいぞ

朝まででもやりたいFFなんて何年ぶりだろう・・・
690名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:52:49.79 ID:Vaxz7g5n0
累計のCRITICALの上に王冠がついているけど
コンプしている証拠かな?
691名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:52:57.37 ID:W8pne+sfO
>>688
ほぅ!
いい情報サンクス。
わざとミスるのん?って思ってたんだよね。
692名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:53:32.95 ID:M98DwL3w0
ペルソナのシアトリズムはよ!
1の神戦闘曲はよ
693名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:54:28.45 ID:dsievN9+0
リズムゲームを、ゲームの音楽で遊ぶのは、
最高の組み合わせなのかな。
694名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:55:54.36 ID:MxpYkzNp0
じゃあオレはシアトリズム ライブ・ア・ライブ!BMSメガロマニアとEMS戦えブリキ大王で
695名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:57:15.10 ID:0LBKpbys0
じゃあ俺はコナミシアトリズムワールド希望
696名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:57:20.14 ID:YpRyKqJh0
フィーチャーゾーン行くにはアビリティセットしてることが前提だからな

>>693
音ゲーとかは、まず入って貰うというところがスタートなので、
知ってる人が多い曲、有名な曲をもってくるというのはごく自然なことではあるね

完全新規のオリ曲だけで音ゲーは結構大変
最初に手を付けたコナミは先行者利益でそれでも何とかなったが、
後追いが完全オリジナルでやってけるほど甘い話は世の中にはないとです
697名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 22:59:38.91 ID:mGR2OEqlO
>>688
すっぴんでやったらクリティカルコンプ出来たわ
よーし全曲全難易度コンプ目指すか
698名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:03:56.92 ID:TsZj38lPO
10以降をやってないからおもいっきりネタばれされるんだねえ…
なんか曲を選びにくい
699名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:08:58.91 ID:dNYMFD4f0
>>688
なるほどそういうことか
フューチャーの方が簡単だもんね サンクス
700名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:09:08.93 ID:mSnZ+gF/0
>>698
10以降やるつもりないなら問題ないじゃないか
701名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:12:46.99 ID:TsZj38lPO
>>700
10はともかくそれ以降はたぶんやらないかな…
10も何となくなオチは知ってるし

後回しになりそうだけどやってみる
702名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:14:52.63 ID:dNYMFD4f0
こうやって通してみるとFF13って相当異質だな
他はまだシリーズって感じがするけれど
703名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:15:02.49 ID:W8pne+sfO
しかしコレで本編やりたくなった奴、少なからずいるだろ

まぁ俺のことなんだがwwwwww
704名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:16:19.95 ID:4cPtKUIlO
そんで本編に失望して去っていく
705名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:16:52.00 ID:kMNmePo1P
おおおお妖星乱舞キター
706名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:16:52.29 ID:C5NE3giw0
別に失望なんてしないだろ昔やったゲームなんだから
707名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:16:59.31 ID:0Wf6UacNO
>>690
累計が満タンになるとつく
初めて満タンになったときにボーナスもらってるハズ
708名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:18:10.56 ID:0Wf6UacNO
うちは美文字トレーニングのペンが大活躍してるw
709名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:18:56.51 ID:M98DwL3w0
11もいい曲多いから



710名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:21:47.07 ID:Ic5dznOJ0
たしかに本編やりたくなるね。GBAのFF1•2押入れから出してくるかな…

3DSのVCで旧作売るチャンスですぜ!>スクエニ
711名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:25:45.35 ID:lO0b3F/r0
供給量が少ないのに完売御礼とか、アホすぎるwwwwwww
712名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:26:57.51 ID:lO0b3F/r0
>>709
ロンフォール聞くと、高校時代を思い出すぜ。
もっとリアフレと遊んでりゃよかった・・・。
713名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:28:00.09 ID:arF4YeXV0
>>708
筆のやつかww
あれでやると矢印をシュッと払いたくなりそうだな
714名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:28:49.37 ID:zdcGaB+30
ゴキブリ焦ってるな
715名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:29:24.51 ID:mGR2OEqlO
ヴァルキリーの未確認神闘シンドロームDLC希望

我と共に生きるは冷厳なる勇者
716名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:32:11.73 ID:dNYMFD4f0
EMSが一番苦手だ
ある程度高速できた方がリズム取りやすいわ
究極は対応できないけど
717名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:34:15.67 ID:+hblo/of0
リズム怪盗はこっちに近いシステムにして欲しいな
レイトン風システムは作業感が強すぎてダメだ
背景つつきまくる作業とか
718伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2012/02/17(金) 23:38:46.05 ID:6BIJU1D10
Eyes on meで「マズい」と思ってなんとか耐えたが、Melodies of Lifeで画面が突然ボケボケの糞グラになったぞ
欠陥商品やな(´;ω;`)
719名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:40:50.93 ID:MxpYkzNp0
オレもEMS苦手
特に解放軍のテーマとか涙でマーカーが見えない
ヨーゼフのシーンはズルいよ・・・
720名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:43:18.25 ID:JCCgYtuO0
返品してくるわ・゜・(つД`)・゜・
721名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:44:07.15 ID:dHdp0OH60
デッドミュージックある?あれ大好きすぎるんだけど
722名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:50:21.03 ID:oEAw5EcEO
4の通常ボス曲ってないの?マリオRPGのクリスタラーのやつ
アレが一番好きなんだが
723名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:51:16.35 ID:nxfiAzMQ0
>>718
製造元である母親に相談しろ
724名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:59:25.08 ID:UGZVsgt3P
>>722
絶対DLCで来ると思う
というか来い!
725名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:00:47.64 ID:8xsxei/z0
体験版やって今日買いに行く予定
13の曲良いな
726名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:04:30.00 ID:9lAm48tR0
きょうはビックカメラでも買えたぞ
いやーいいゲームだわ 楽しい
727名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:06:02.67 ID:9lAm48tR0
マジで楽しい
本編もよろしくたのむわ
728名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:06:20.88 ID:wJK5ATyu0
ちょっと質問
シアトリズムの中のムービーシーンて3Dに見える?
さすがにムービーは綺麗だなFF.
729名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:06:30.32 ID:WCJP+53U0
やりこみ要素的にはディシディアを思わせるな
内容は繰り返しなんだけど、要素のつけ方がうまいから結構長く遊べそうだね
すれ違いも結構いいんじゃないか
730名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:06:34.79 ID:se35YP/G0
昨日買えなかった人はもう買えたのかしら
731名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:07:52.41 ID:Jz9eE2HG0
>>728
3Dだけど、手前に譜面がきて奥にムービーが流れるという使い方
動く背景みたいな使い方をしているから、3Dムービーとして作りなおしてるわけじゃない
732名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:08:08.47 ID:Fig7Lz1Y0
飛空艇系の曲がサッパリ無かったのが残念
FF3エンタープライズとFF4飛空挺はよ
733名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:08:09.15 ID:PteE6Ivf0
思い出補正がハンパない。音ゲーが流行ってた時にもFFの曲とかやりたいなーって思ってた人結構いるだろ?
734名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:08:49.67 ID:WCJP+53U0
>>732
装備選択画面で流れるけど、プレイしたかったね
735名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:09:48.91 ID:nc+m4u490
この20年ずっと元音源聞いてた俺には思い出補正なんぞ皆無

>>731
要するにムービーだけだと一枚板ってことだべ
736名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:09:49.70 ID:Qp9i2Wpc0
>>722
FF4の戦闘曲はどれもハズレ無いからなぁ
ゴルベーザ四天王とバトル1は製品版に、ラスボスはDLCだから
バトル2がこのままガン無視されるとは思えないよね
737名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:10:05.21 ID:wJK5ATyu0
3Dに見えるように調整してほしかったな。残念。
738名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:10:28.28 ID:9lAm48tR0
>>728
2Dだけどキレイだわ FF13とか流すと3DSの威力を思い知らされるぜ 2Dだけど
739名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:11:00.40 ID:u1nkQHn+0
っ シアター
740名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:12:09.92 ID:9lAm48tR0
セリスのテーマとかふざけんなよ 泣き出しちまうだろ
あの自殺と再起を思い出してさ
741名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:12:20.53 ID:tSQF/tqn0
3DSが促進させたいサービスである、すれ違いをやるのに
たっかいハードル設置してるなんてゲーム今まであったか?w

すれ違いやりたいが為に、何度闇の楽譜に挑戦したか
742名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:12:46.88 ID:nc+m4u490
>>737
楽譜とか手前にあっての3Dとか、イミフ状態になっちまうだろ
743名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:12:55.01 ID:Qp9i2Wpc0
さすがにムービー流すくらいならDSでもやってるけどね
DSFF3とか
744名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:13:53.77 ID:9lAm48tR0
いやでもキレイだわDSのブロックノイズと比べたら
しかし原版を遊ぶとなるとPS2やPS3になるのに太っ腹だな
745名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:14:07.75 ID:1Co75ihh0
ゲーム自体というより、プレイしていた当時のことを思い出してウルっとくる。
746名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:14:58.37 ID:nc+m4u490
>>745
社長が斬るでそれと似たようなこと言ってる
747名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:17:49.97 ID:9ejw1BVv0
>>742
来月発売されるミクさんに謝れ

テイルズみたいな手抜き3Dより1億倍いいだろ
748名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:17:58.24 ID:mXpj9U7x0
FF7のWiiUリメイクフラグ
749名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:18:37.83 ID:WVzWuaOe0
ミュージアムでムービーをみてみると
ムービーなのに、3Dボリュームがきくのが斬新
750名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:19:11.53 ID:1Co75ihh0
>>746
そうなのか。してやられたユーザーだな。自分は。
751名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:20:52.69 ID:wJK5ATyu0
ちょっと思ったんだけど、
コマンド型の戦闘より
音ゲーの戦闘の方が面白いんじゃないかw
752名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:22:42.39 ID:JEqsbR6wO
エアリスのテーマやって一言。
クラウドやっぱりお前だけは好きになれん!
753名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:22:50.27 ID:Jz9eE2HG0
アルトネリコ3の戦闘より、2の音ゲー風戦闘の方が面白かったから
ゲームによってはそれはあると思う
754名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:22:55.57 ID:OaF6wuZHO
GBAでそんなんあった気がする
755名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:22:56.70 ID:Z2WZyrBYi
最初のカオス神殿、ハイポーション使ってギリギリクリアできた
これ以上の高難度クリア出来るかどうか…
756名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:24:22.82 ID:zvy5Hn7fO
最初は良いけど一回一回の戦闘めんどくさくなるね
757名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:25:04.15 ID:zpAX5Q250
>>755
絶対クリア出来ないと思っていたのが不思議とクリア出来るようになってくる
音ゲーあんまりやらないし苦手だけど、慣れって大事なんだね
758名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:25:44.57 ID:f+K3gQki0
>>755
HPアップのアビリティを持ってるやつを
1〜2人入れておくと一気に安定するよ。

後は慣れだな。
やっとビッグブリッヂの究極出せたわ
759名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:26:03.24 ID:yt4uP21aO
DSの太鼓の達人で懲り懲りです>音楽戦闘
760名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:28:52.28 ID:gFWGPaVbO
マザー3の戦闘は音ゲーっぽかった
761名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:28:54.13 ID:uEsAfA9n0
あまり話題になってないけど、FF6のシャドウのテーマは入ってますか?
俺得の神曲なのですが。みんなの楽しそうな声聞いて昔思い出しました。
762名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:29:32.43 ID:PV+jdRcyP
     /妊_豚\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
     .|/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9  対GKで固く結ばれた我らの絆
  /⌒ `‐-=彡痴漢ミ
 〈 <      d-lニHニl-b 切れる物なら切ってみよ!
  ヽヨ      ,ヽヽ'e'//、
  |  ̄ ̄ ̄ ̄∪ `ー' ∪7V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヽ_          /
    ヽ       /
      〉     /
      |___/
      l__)_)
763名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:30:18.18 ID:Fig7Lz1Y0
公式でDLC人気投票とかやってくれないかなぁ
FF1船とかFF3エンタープライズ空を行くとか乗り物BGMは名曲が多すぎるぜ
764名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:30:45.03 ID:PV+jdRcyP
     /妊_豚\ 失せろ役立たず
     .|/-O-O-ヽ|     n∩n
    6| . : )'e'( : . |9    |_||_||_∩
  /⌒ `‐-=-‐ '`ーー∩   ー|  /⌒彡痴漢ミ
 〈 <    ・  ハ ・)_ヽ_)_ノ /   d-lニHニl-b
  ヽヨ          )   r-、,.-、/ ,-/ ヽヽ'e'//9ヽ
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   し--、_ノ (二つ`ー'⊂ニ)
   ヽ_        /
    ヽ      /
      〉    /
      |___/
      l__)_)
765名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:31:06.70 ID:1MmNKcf50
一番の難所は\のEDだな
あのビビの語りは一撃でやられるかと思った

・・・\作りなおしてくれませんかスクエニさん?
766名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:31:18.80 ID:zpAX5Q250
>>761
入ってないと思う
リルムのテーマも欲しいなー
767名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:34:28.58 ID:AvWvT8NG0
>>751
そうだよ
どれだけRPGで凝った戦闘システムを誇ろうとも
ゲーム性だけならそこらのブラウザゲーや100円アプリの方が
ずっと楽しいという事実から皆何故か目を逸らしてる
768名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:34:34.51 ID:uEsAfA9n0
>>766
そっか、ちと残念。追加DLCに期待ですかね。
769名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:35:34.43 ID:Ho0oVDL20
>>763
開発者のインタビューでアンケートで採用するとFF7の曲ばかりになってしまうからうんたらかんたら言ってたわ
770名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:36:32.49 ID:se35YP/G0
1 戦闘シーン、メインテーマ、プレリュード、オープニングテーマ、エンディングテーマ、グルグ火山
2 戦闘シーン2、メインテーマ、反乱軍のテーマ 、プレリュード、フィナーレ
3 バトル2、悠久の風、水の巫女エリア、プレリュード、エンディングテーマ
4 ゴルベーザ四天王とのバトル、FF4メインテーマ、愛のテーマ、巨人のダンジョン、バトル1、プレリュード、エンディングテーマ
5 ビッグブリッヂの死闘、4つの心、はるかなる故郷、FF5メインテーマ、エンドタイトル、マンボdeチョコボ
6 決戦、ティナのテーマ、セリスのテーマ、妖星乱舞、仲間を求めて、死闘、予兆、蘇る緑
7 片翼の天使、FF7メインテーマ、エアリスのテーマ、プレリュード、スタッフロール、闘う者たち、最期の日、JE-NO-VA
8 The Man with the MachineGun、Blue Fields、Waltz for the Moon、Overture、Eyes on me
9 バトル1、あの丘を越えて、その扉の向こうに、Melodies of life、守るべきもの、いつか帰るところ
10 シーモアバトル、ミヘン街道、素敵だね、ザナルカンドにて、素敵だね〜オーケストラver〜
771名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:36:43.68 ID:OaF6wuZHO
6ならエドガーのが好きだな
EMSでコイントスのシーン来たら泣くぞ
772wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/02/18(土) 00:38:10.71 ID:X9TozzTw0
8の.Force Your Wayは入ってるの?
773名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:38:23.30 ID:se35YP/G0
11 Awakening、Ronfaure、FF11OP石の記憶、Vana'diel March、Vana'diel March♯2
12 剣の一閃、ギーザ草原、帝国のテーマ、FINAL FANTASY〜FFXUバージョン〜、エンディングムービー
13 ブレイズエッジ、サンレス水郷、運命への反逆、FINAL FANTASY XV〜誓い〜、エンディングロール、閃光

チュートリアルなどメニューで流れる楽曲(アレンジ)※譜面はなし
プレリュード
閃光
空駆けるハイウインド
ハンターチャンス
パロムポロムのテーマ
雷平原
ローズオブメイ
ラナバスタ
セッツァーのテーマ
コーネリア城
カオス神殿
バロン王国
勇者の帰還
本命穴チョコボ
774名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:40:08.73 ID:Fig7Lz1Y0
>>769
そうか、おとなしく配信を待つしかないかー
775名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:40:29.96 ID:HgEH+PARO
何ですぎやんも認めた名曲マトーヤの洞窟が入ってないんだよ
776名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:40:30.29 ID:pt1fbO+l0
>>751
ダラダラできるコマンド戦闘はそれはそれでいいものだ
スパイス的にちょっと考える要素入ってればなお良し
FFと言えば一時代名詞だったATBも俺はあんま好きじゃないし
777名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:40:48.99 ID:se35YP/G0
■DLC追加曲(2012/02/16現在)
【FF2】戦闘シーン1
【FF4】最後の闘い
【FF5】光を求めて
【FF7】星降る峡谷
【FF8】Ride On
【FF10】いつか終わる夢
【オススメ】Fighters of the Crystal
【FF13】宿命への抗い
778名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:41:04.56 ID:Ho0oVDL20
あったこれだ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/453/453053/index-2.html

間 アンケート結果のみを反映させると、どうしても人気があるシリーズ作品からの曲が集中してしまうんですよね。
  正直に言ってしまうと、限りなく『シアトリズム FFVII』に近づいていくという(笑)。

鈴井 そのフォローはしてますよ。他作品と比べて『FFVII』の曲は少し多めにしていますし、隠し曲にも入れてます。
779名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:41:24.77 ID:PV+jdRcyP
   /女壬_月豕   ヽ  ヽ     ノ
 r ⌒\((/⌒ヽ  u   \  |  <  お・・・おんな・・・
 ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ   )
 ///(.o  o,)/////// u  | 0)| < 「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない」ください!!!
/u  ,-‐…'''⌒ヽ.       、__ノ|   )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・      |   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒⌒V⌒⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ|  ・  ・  u  |
|  ',.:.:.:/⌒し':::::|   ・    ノ
ヽ  V^)⌒V⌒ /   u   ノノ
⌒ ` ヽ._ー_彡'' u  _ ノ⌒ ヽ
780名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:42:14.64 ID:nc+m4u490
>>760
いや、マザー3は音ゲーだろ
俺は戦闘で一切リズム取らなかったが
781名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:42:33.49 ID:Ho0oVDL20
よく読んだらアンケートしないとは言ってないな
曲選びの一つの要素として投票はありえるか
782名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:43:07.27 ID:nc+m4u490
>>769
FF7にそんなに名曲ないだろ
単にアンケート答える側がFF7世代ってことだな
783名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:45:18.33 ID:ZyHTUTk/O
DLC追加はよ
つーかシアトリズムポケモンしてぇよ…
784wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/02/18(土) 00:46:05.36 ID:X9TozzTw0
FFZメインテーマ
エアリスのテーマ
J-N-O-V-A
は名曲だろう
785名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:46:46.68 ID:/9/xWgMf0
>>771
ちゃんとVIのEMSの背景でちらっと流れてるぜ>コイントスのシーン
786名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:47:22.06 ID:Fig7Lz1Y0
>>781
1〜3ぐらいまでなら曲数も少ないから選びやすいだろうけど4以降は一気に曲数が増えるし
その中から配信する曲を選ぶのにアンケートぐらいやるかも知れないよね
787名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:47:23.72 ID:gFWGPaVbO
やっぱりデジタルピコピコ音源の方が耳に残るな。
788名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:48:23.96 ID:OaF6wuZHO
>>785
マジか!まだ6はやってないから凄い楽しみだ
789名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:48:30.98 ID:Jz9eE2HG0
>>779
こうやってアレをネタにするやつに限って、同じ会社がPSPで作った超難易度のガチ密室ゲーの、
密室のサクリファイスとか、善人シボウデスとか(密室パートはインテンス製作)を
未プレイで知らないニワカなんだよなぁ…
790名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:48:59.18 ID:nc+m4u490
>>787
上で誰か書いてるけど7以降はわざと耳に残らないようにしたらしいょ
791名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:49:56.75 ID:kxxcFq820
やるなら各タイトルでいくつかの候補の中からどれがいい?ってやる方式かな
792名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:50:16.82 ID:9oGoAFUm0
>>775
マトーヤは今作ってるって昨日ニコ生で言ってた
793名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:50:56.92 ID:nc+m4u490
じゃあ完成するまでまとーや
794名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:52:11.08 ID:icmFwOzn0
出荷7〜8万って所だろうな
完全に機会損失
ROMだから追加するにも多少時間かかるんだよなあ。
795名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:52:33.11 ID:t0I5cfp30
曲の数から言えば一番プレイ人数の少ないFF11がダントツだろうけどな
セルビナ無いのかね・・
796アト゛センスのクリックお願い☆ ◆ghard//OlU :2012/02/18(土) 00:52:49.83 ID:CxNbm+pu0
とくれせん・たぼーび♪
797名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:55:16.12 ID:UKaxS2N70
          シ   /_/           . . -‐‐- . .
    は    ア   /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  や   ト  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ く   リ   /      /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |  き    ズ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |  て    ム  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |       D  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |      Q  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
798名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:55:22.48 ID:1MmNKcf50
>>785
YのEMSは作り方上手かったよな
フィニッシュにティナのラストシーンとか感動した
贅沢言えばラストの脱出シーン欲しかったが
799名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:55:40.56 ID:OaF6wuZHO
さっさかさ
800名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:56:04.50 ID:m5NySdgY0
FF11は名曲揃いだからな
プロマシアのタイトル曲とかアルタナの神兵とかやりたい
801名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:56:38.43 ID:y7XqpLE20
遊ぶところはちゃんと遊ばせてくれるので面白い
自分でプレイ出来るのでムービーもぎゅっと引き締まっていて価値のあるものになっている
802名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:56:51.84 ID:8xsxei/z0
>>794
来週の土曜に出荷らしいアマゾンでは
もうちょっとCMまともにやれば長期的に売れそう
803名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:56:57.20 ID:yxzDS4XN0
ゲームデザインが凄く優秀だなこれ
カオス神殿やってるだけで
キャラのレベルも上がるし色々な曲をやるから自分の腕も上達する上に
リズポも溜まってあまり作業感を感じずに追加要素が開放されていく
804名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:00:32.52 ID:Fig7Lz1Y0
カオス神殿はもっといろんな曲が欲しいとこだったな
まあ譜面の自動生成なんてそんな何曲も作ってられないのは分かるけど
805名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:03:44.80 ID:nHNnCWUB0
久々に時間を忘れてゲームやったわ
806名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:05:25.62 ID:+pKthSJE0
>>746
「斬る」で不覚にもw
807名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:07:54.50 ID:P9QoHJcL0
>>806
ちょ 気が付かなかったのにww
808名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:08:53.62 ID:MiQkAUOMO
カオス神殿ってクリアしたら無限に曲でてくるの?
809名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:15:44.20 ID:Xs4S3fbt0
DLCはナンバリング優先かな
外伝作の曲もプレイしたいものだ
810名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:19:35.60 ID:KfSBwIdB0
>>804
自動生成+速度アップで破綻出てないんだからアレを全曲作るとなると洒落にならん気がする。
まあやって欲しかったのが正直な所だがw
811名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:23:47.60 ID://oeONNKP
なんかDLでナンバリングじゃないやつ出すって匂わせてたらしいしタクティクスとかくるかもね
812名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:30:16.72 ID:Fig7Lz1Y0
非ナンバリングならミスティッククエスト通常戦闘希望
全然FFっぽい曲じゃないんだけど、なんか好きなんだよな
813名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:31:09.84 ID:QQ0GhFmq0
レベル10台ででた闇の譜面のFF4のバトル1が異常に難しいんだが・・・・
クリアできるけど、Cとかになる。これおかしいだろ。
814名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:33:31.68 ID:Xs4S3fbt0
俺はFFCCのカゼノネがほしいわ
EMS追加でOP背景にしてプレイしたいが、流石に無理か……
815名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:33:50.44 ID:+uqIXxy70
クリスタルタワーと、FF4バトル2と、更に戦うものたちと、
FF12のメインテーマのDLCはやくきてくれー!
816名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:34:48.51 ID:HCMldlS10
ムービー流れるのは凄くいいんだけどマーカーのスピードが不規則だから
妙に難しくなってるのはなんとかならんかったのか。12の奴とかいきなりスピード上がるとこ
あるから初見殺し過ぎる
817名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:34:48.77 ID:5a0JTqOC0
体験版の決戦究極クリアできて喜んでたが
あれは究極の中でもかなり簡単な部類だったのね・・・
818名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:34:56.76 ID:XGUCtJGJ0
>>775,792,796
マトーヤの洞窟いいよねー
ttp://www.youtube.com/watch?v=0hWbp-_mkTs

なんか1:50辺りでカメラにアピールしてる変な奴いるけどー
819名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:37:06.27 ID:+uqIXxy70
>>817
個人的には結構難しい部類だと思うぞ。
体験版の時点で、究極クリアするのに1時間半くらいかかったし。
BMS究極で一番簡単だったのは初代FFのバトル1かな。初見でクリアできたし。
820名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:37:58.62 ID:nc+m4u490
>>812
それサガ3の人
821名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:39:50.19 ID:/9/xWgMf0
今のところの自分の中では難易度筆頭格は四天王と橋だな

前者は難所が散在しててじわじわと削り殺す、譜面難度に対して体感難度が高いタイプ
後者は典型的圧殺譜面
822名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:42:23.44 ID:HCMldlS10
>>819
FF1の曲俺は相当難しいと思ったけどな。まだ全部の究極やってないけど妖星乱舞、FF3,FF9のは
初見でもクリアできたな。というかレベル上げすぎた。フリオニールのブラッドソード強いです
823名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:45:56.58 ID:pyQYE2HKO
閃光が神面白すぎ
824名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:47:16.04 ID:+uqIXxy70
>>822
なるほど。フリオニール育てるとブラッドソード覚えるのか。
ということは、ベストメンバーはリーダーをセシル、
メンバーがりゅうけんクラウド、ティナ、ブラッドソードフリオニールにしておけば
攻守ともにいい感じになるかな?
825名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:58:05.54 ID:sgO7il5n0
曲が始まる前のロードが、
自動ノムリッシュジェネレータ読んでる間に終わるせいでストレス無いのを評価したい
826名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:58:15.42 ID:Fig7Lz1Y0
>>824
ウォーリアオブライトのクラスチェンジもオススメ
発動条件が70チェインとキビし目だけど、発動すれば終了までダメージ半減だから
終盤で一気に圧殺されるような譜面では効果デカいよ
827名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:59:07.86 ID:tDJOqP6p0
DLCの売上も凄いことになりそうだな
パッケージが客満足度を満たした上でDLCも望まれている
実に上手いバランスになっている
健全なDLCにはまずパッケージに手抜きでないことを知らしめるボリュームが必要なのだな
828名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:00:24.22 ID:yJSicJkK0
>>825
実はあれ画面タッチしたら一瞬で始まる
829名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:02:07.06 ID:sgO7il5n0
>>828
なんだってー!?
じゃぁいつロードしてるんだ…オートセーブも早いしすごくね?
830名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:05:00.52 ID:DGrAzpKG0
期間限定で1曲百円ていつまで?
831名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:07:38.50 ID:pt1fbO+l0
>>830
>>559
もう買っちゃって期限に興味なくなったんで裏は自分で取ってくれ
832名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:09:16.69 ID:MDMiO/ID0
カオス神殿が楽しすぎる。
もうこれ俺としては神ゲー認定しちゃっても良いわ。
833名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:11:33.56 ID:gFWGPaVbO
アビリティ覚えるアイテムがもったいなくて使えない。レベル上がれば覚えるかもって思ってしまって
EXPアップ関係は誰も覚えなさそうだから使っても大丈夫かな
834名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:13:59.76 ID:HCMldlS10
最後の戦いの究極ラストが一気に殺しに来るな矢印とマルが交互に来るのはしんどい
835名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:16:44.12 ID:oeh6xa7h0
体験版やって面白いと思ったけど、同時期に全く期待せずにやったリズム怪盗のがゲームとして色々出来て面白かったわ
836名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:17:08.64 ID:tDJOqP6p0
>>833
そういうのは打算的な考えは棄てて好きなキャラに惜しみ無く注ぎ込むのが一番よ
全てのキャラに惜しみ無い愛情を持っているのならごめんね
837名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:21:18.13 ID:pt1fbO+l0
>>835
リズムゲー部分だけの話なら同意

けどシアトリズムはリズポ累積で
こまめに色々開放されるハクスラ的な部分も面白い
まあ大前提としてFFシリーズファン向けってのもある
838名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:21:43.11 ID:A14kTYET0
完売御礼
839名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:24:51.75 ID:dTJX9Rh/0
満員御礼
840名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:25:53.86 ID:LQ67RLHa0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  シアトリズムオプーナだと!?
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
841名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:27:35.49 ID:y7XqpLE20
リズム怪盗も気になっていたんだよなあ
842名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:29:45.64 ID:joIJVCq10
DLCはこのまま100円にすえおくべき
ポイントが中途半端に余ったとき需要も狙える
843名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:31:23.98 ID:DGrAzpKG0
>>831
お、ありがと
俺もさっさと買っちゃおう
844名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:33:18.60 ID:pt1fbO+l0
>>841
リズムゲー部分は楽しい
3Dアニメは良い

リズムゲーでジャイロ使う奴はクッソムズい(体験版にはなし)
アドベンチャー部分はかったるい
収集要素がほぼレイトンと同じで背景に隠されたポイントをタッチで探すだけ
ヒロインが棒

色々欠点はあるけどリズムゲー好きなら買って損はない
845名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:36:05.92 ID:tDJOqP6p0
レイトンに準えられている様に、
リズム怪盗には3DSのレイトンになりえる器を感じる人が多い
846名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:49:25.07 ID:6vP0JAHc0
シアトリズム欲しいと思ったけど、本体には9曲しかなくてあとは
1曲150円で50曲…って聞いて、
正直萎えました。露骨すぎる。それに3DS持ってないですし、
ゲーム機をネットに繋げる方法もよく知りませんしね。
やってはみたいんですがねw

http://twitter.com/#!/komeko3310/status/170428317638471680
847名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:50:58.09 ID:CI79pG4p0
CM見たが

面白そう
848名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:52:06.47 ID:pt1fbO+l0
>>846
誰だかの指摘で認識改めてるんだからもういいじゃんよ
849名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:54:33.29 ID:CI79pG4p0

ツイッターの馬鹿は晒されて当然だろ
嫌なら新聞紙に書いとけ
850名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:55:51.57 ID:ZzaAzwk20
基本リズム感ないから
裏打ち系の譜面は一回とちるともうダメぽになるわ
851名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:56:59.10 ID:VoDJjzWz0
エンディングの破壊力がやばすぎる
最初は譜面無しとか手抜きかよなんて思ってたがマジで泣ける
大して好きでもなく記憶にあまり残ってない9と10でも泣くとか意味不明
これは本当に良いゲームですね
852名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 02:57:22.65 ID:PteE6Ivf0
初見キチガイに見える譜面でもいつの間にか見えるようになるのが音ゲ
853名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:03:30.61 ID:yt4uP21aO
これ糞ゲーだろ…

プレイ中だんだん画面がぼやけてきてプレイ不可とか糞すぎる

なんか画面に水滴落ちるしよー
854名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:04:57.05 ID:buSVIF8W0
白内障で汗っかきなんだね
855名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:07:52.73 ID:tDJOqP6p0
>>853
過去の記憶が、そのゲームは良かったんだよって教えてくれているんだねぇ
856名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:08:12.32 ID:yt4uP21aO
>>854
その返しは予想できなかった
857名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:26:42.42 ID:kNPEmmTN0
>>846
ゴキブリにでも騙されたのか。
858名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:27:45.21 ID:buSVIF8W0
これDLCの数によっては永久保存版になるだろうけど、
続編出すつもりなら収録曲で色々と困りそうだな
859名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:31:35.69 ID:T4MhiDVhO
>>846
ツイッターってこういうバカなこと言ってる奴多いな
860名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:36:34.41 ID:6JPQSq6b0
自分で情報の裏を取ろうとしないんだな。こういうのはステマブロガーのいいカモだわ
861名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:41:49.95 ID:NZlPN+Dn0
>>858
収録曲とDLC見る限りではもうTFFの続編は無理だろう
なんでDLCは充実させてほしいな
862名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:50:39.21 ID:xiyLa9FpO
>>861
3のクリスタルタワーとか5のラストバトルとか配信されねぇかなぁ
863名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:51:08.83 ID:b3X0GlgDO
続編だすならアレンジっつー手もあるな
賛否両論にはなるだろうけど
864名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:53:03.81 ID:y/7O/PWi0
続編じゃなくて追加DLCくらいじゃないかなぁ
865名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:54:59.32 ID:WOXQ/G9u0
というか一応25周年作品なのでね
次とか言うのはせめて5年後

なのでその間はシアトリズムサガとかLALを
866名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 03:55:01.10 ID:buSVIF8W0
ただ配信はEMSが無理っぽいんだよな
戦闘、フィールド、ダンジョン、辺りの曲なら問題無いけど
街やイベントシーンなんかの曲は配信されにくいかも。
867名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:01:01.25 ID:NZlPN+Dn0
EMSが配信されない理由ってなんだろうか
容量?手間?
868名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:08:07.59 ID:qmRiqPGm0
ニコ生でちらっと言ってたけどDLC曲用の背景データは既にソフト内に入ってる(BMS、FMS)
だからDLCでは楽曲の音楽データと譜面のデータのみを配信してる
EMSは背景にムービーを使ってる特殊仕様
869名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:22:42.31 ID:Ho0oVDL20
>>868
ってことは
公式サイトにDLC専用の背景が多数ありますって書いてあるけど
第一弾配信分の背景しか入ってないのか
それとも最後まで配信される曲は既に決まってるのか
870名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:23:25.21 ID:Z8w4x2nw0
アイズオンミー欲しいな
871名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:24:45.35 ID:XGAy9Nww0
これのせいで13やってみたくなった
872名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:28:36.36 ID:1J0jmOX00
13は曲はいいよ
873名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:29:01.57 ID:J/EfQb130
13のOPの説明意味不でわろたw
874名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:32:17.32 ID:mECZNdCy0
まさかFF6の死闘入ってない…?
875名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:33:39.39 ID:PyfUXhmE0
>>874
入ってるよ
876名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 05:18:25.52 ID:9KMC2Gv00
>>868
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16999325?from=680


ここかな
んーどうだろう。作った背景の枚数の話はしているけど入ってるとは言っていないような
877名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 05:32:56.98 ID:qLUdYhpJ0
「バイナリードメイン」中心かと思えば「シアトリズムFF」が中心に
ttp://ameblo.jp/get6-2/

>今週発売の新作タイトルで品薄なのは「3DS:シアトリズム ファイナルファンタジー」。

>発売初日で4〜5万本売れているものと思われ、
>販売数でも「バイナリードメイン」といい勝負かも。

>ぶっちゃけここまで売れるなんて思いませんでした。

>週末出荷分も流通ではほぼ完売状態で、
>2月下旬分も品薄、さらに3月上旬分の案内まで来てます。

初週5万以上はいきそうかな?まああくまで占い話だけど。
878名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 06:00:29.84 ID:bNctTE7y0
3の遥かなる大海原だっけ?
水没した世界の曲、あれが来るまで待つかな
879名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 06:24:14.93 ID:1J0jmOX00
>>878
悠久の風も良いと思わんかね
880名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 06:46:25.89 ID:p9A4Dy7u0
こんなのやってたのか

ソーシャル・シアトリズム
ttp://www.square-enix.co.jp/t_ff/campaign/
881名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 06:49:24.87 ID:Z8w4x2nw0
882名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 06:50:48.31 ID:WxVXkTJU0
尼がボッタしかないなー
マジで品切れなのか
883名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 06:56:16.28 ID:OO4kkCFG0
おもれーけど、OPとEDミュージック要らなかったな
全部BMSにすればいいのに
884名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:02:10.91 ID:UQeBroVz0
>>869
背景は当初20種類くらいの予定だったのが最終的には50種類くらい作った。
それはDLC用のも含めてです、と言う事を言っていた。
背景が全部ロムに入ってますとは明言してなかった気はする。多分。
885名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:28:52.35 ID:QOfLWU690
実家きたから見に行ったが売ってねええ
パルテナの前にタッチペンの練習したいお
886名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:29:09.96 ID:KQC4D4JC0
>>883
OPのあれが譜面で遊べた時は感動した
887名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:30:22.84 ID:vPvUMbU/0
最近のFFの酷さのせいで、昔のFFもふくめてFFシリーズへの興味なくしてたけど
このゲームのおかげでやっぱり昔のはよかったと思えるようになりました
888名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:31:39.20 ID:l+C/FazjO
尼見てきたら尼本体も次の販売分は定価になっててびっくりしたw
さていい加減基本の譜面を全部SSSにしないと…
889名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:34:04.63 ID:p9A4Dy7u0
通販定価でよけりゃ、■eのe-store在庫ありだぜ
890名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:36:53.68 ID:BN6SzyqD0
>>888
ほんとだ
昨日の時点ではまだ18%オフだったんだけど
昨日のうちに一応注文しといてよかった
891名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:38:05.05 ID:FQaXai5D0
下村陽子シアトリズムはよ!
892名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:39:29.49 ID:kg8a089y0
そういや自分が音ゲー初めてだったことに驚愕した
こういうゲームもあるんだな
893名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:44:05.14 ID:8r7ncz860
シアトリズム ファイナルファンタジー 在庫あり
http://store.jp.square-enix.com/detail/CTR-P-ATHJ
894名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:47:31.64 ID:/ccQgsTt0
>>874
闇でやったわ
895名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:47:56.34 ID:DgXnrstq0
3DSの音ゲーの定番になれるかどうか、だな。
じわ売れモードになったら、そうとういけるよ。
896名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:57:31.01 ID:5ov+M4mzO
何でFFなのにPSPじゃないの?
897名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:57:51.04 ID:FnnbUuvk0
シアトリズムファイナルファンタジー外伝なら結構いけそう。
聖剣とかFFCCとかタクティクスとか零式とか
単品では無理でもまとめた奴。
898名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 07:59:02.10 ID:p9A4Dy7u0
>>895
たとえFF知らなくても、システムだけでも面白いゲームだしな。
うまいこと宣伝できれば絵柄的に女子にも買ってもらえるかも知れん。
899名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:01:29.07 ID:/m6Tp/okO
熟練はなんとかなるけど究極は無理ゲーだなw
900名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:03:34.32 ID:/9/xWgMf0
究極の譜面、はその曲の熟練の譜面が楽勝に感じれるぐらいになってからでいいと思う

慣れないうちにやっても譜面速度とノートの多さで圧死させられるだけだし
901名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:03:39.29 ID:VwdW/v0fP
>>896
FFはどのハードにでも出るからな
902名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:12:45.51 ID:x8fr+vc1P
>>896
幅広い任天堂ハード層にうけると思ったんだろうね
それにPSPで出たら容量さらに少なくて音質もここまではいかないから良い判断
903名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:14:19.04 ID:8BAu4vGi0
とりあえずシリーズで基本を全部やってからチャレンジで熟練に挑むといい
長押しとスライドで焦らなければ初見ノーミスも夢じゃない
904名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:15:21.71 ID:FPQoKD4u0
近所のツタヤに昨日の朝は10本以上の在庫があったはずなんだが夜には売り切れてた。
905名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:19:00.14 ID:8KIDDtD80
>>868
クズブログのガセネタ仕込みうぜえ
906名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:22:07.64 ID:pPby4Zzj0
シアトリズムドラゴンクエストもやりたいなぁ
ジャスラック関連で無理とか誰か書き込んでたけど
これが売れたってことですぎやまこういち動いてくれねぇかな
907名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:22:28.93 ID:/m6Tp/okO
開始前に出る言葉、だいたいそれっぽい繋がりにはなるけど、時々豪快にハズレが出て来るなw
「導かれし」「我ら」「運命と共に」「…!?」
みたいなの見た時は笑った
908名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:33:05.83 ID:H9Jx+2mK0
>>896
こっちにまで来てんのか小学生
909名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:33:52.98 ID:0uZxY9Si0
>>907
ヴァン入れてるけど、最期に「レッツゴー」とかつけて、空気読まない事が多々有るw
910名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:35:07.10 ID:ihjcWtcDO
3DS始まって以来の品薄だなこりゃ
小売やスクエニ自身もこんなに売れるとは思ってなかったんだろう
実際、ゲームの出来もここ数年のスクエニゲーの中ではダントツにいいわ
911名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 08:38:42.60 ID:9ejw1BVv0
>>906
無理じゃないだろう
定価が8800円とかになって収録曲が30曲くらいになるだろうけど
DLCも一曲500円とかになるのかな…カスラック潰れろ
912名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:18:11.35 ID:auKs5QtHi
>>881
別に尼がボッてるわけじゃなかろう
913名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:19:51.17 ID:lT7FFrg00
3のボス戦は入ってるの?

http://www.youtube.com/watch?v=RKyaNMeuhpg
これこれ
914名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:24:42.47 ID:3qpVMDhL0
915名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:28:38.44 ID:lT7FFrg00
これさ・・・・どうみてもDLC込みのverが出そうだよな・・・


シアトリズムFF+ みたいな感じで ¥7000


916名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:30:13.22 ID:aKgQVlsm0
これのせいで腱鞘炎になりかけたわマジクソゲー
917名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:30:18.18 ID:AYFKLXEo0
お前がそう思うのならそうなのかもな
918名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:32:58.82 ID:lT7FFrg00
>>914

とととtっとトンクス!!!!!!

もりあがってまいりました!!!!!!!!!
よっしゃああああああ  買うぞおおおおおおおお








919名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:34:12.39 ID:lT7FFrg00
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |      
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ         ・・・・・・・・売り切れじゃない
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
920名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:41:07.81 ID:In3TeLSeO
昨日の仕事帰りに近所のゲオに寄ったらまだ売れ残ってたからゲットしてきたぜ
久々に田舎に住んでて良かったと思った

ラブプラスもアートセット売れてないみたいだったな
921名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:41:51.69 ID:A14kTYET0
品薄御礼
922名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:42:16.49 ID:XBFOZRS90
>>906
すぎやまセンセがうんと言わない気がする
923名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:48:47.54 ID:VUKCafvJ0
体験版面白すぎた

リズムゲーは嫌いというかぜんぜんしないけど、これはなかなかいいかもしれん
924名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:50:10.97 ID:9Y3no7y4O
闘う者達が地味にスローテンポで失敗しまくる……
925名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:50:44.50 ID:5a0JTqOC0
FF音楽ほとんど知らずに買ったけど
7以降はロクな曲ないのな
926名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:53:18.91 ID:pt1fbO+l0
>>925
俺も8以降は未プレイで買ったがそれでも曲は結構いいと思うぞ
927名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:54:30.78 ID:FpcKgq5d0
シアトリズムやってると10も名作のように思えてきてしまうwww
買ってこようかな
928名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:55:04.62 ID:PvD9mBJ8O
>>925
ねーよww
929名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:56:17.40 ID:sNM3yIW0P
>>925
6、7は、あまり良い曲なかったと思う。
でも8は覚えてないけど9以降良い曲多いよ。

FF本編はつまらないけどw
930名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:56:27.65 ID:/b8r/K1v0
>>925
こらこら・・・。けなすのは荒れる元だからやめておこうぜ。
先日の生放送で植松さんがいってたけど、音が限られていた時代は耳に残りやす
いメロディーを心がけたとかいってた気がするから、違いはあるかもね。
931名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:56:46.83 ID:hIVXytPu0
>>92710て駄作だった?
932名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:57:58.31 ID:M3rJTjh10
1〜6は音が単純かつ、ゲームミュージックの範囲内で収まってたけど
それ以降は、音が複雑になり、比較対象にクラシックやらにグレードアップされたから
評価が辛くなってるんじゃ
933名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:58:48.99 ID:PvD9mBJ8O
>>931
駄作だったらあんなに人気無いだろう
934名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 09:58:58.04 ID:kCcdwS700
FF3の飛空艇の音楽好きなんだよな
あの曲配信してくれるなら即買うんだが
935名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:00:01.00 ID:VwdW/v0fP
6はティナのテーマと仲間を求めてが良かったよ
7で印象に残ったのは片翼の天使ぐらいか
936名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:00:18.95 ID:5a0JTqOC0
>>932
たしかに「ゲームミュージックらしさ」みたいな部分で
自分の中に線引きがあるような気はするわ
937名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:01:16.90 ID:Qp9i2Wpc0
明らかに冷遇されている12…
938名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:01:49.12 ID:JkzdhVgh0
片翼は昔の某フラッシュのせいでタシロにしか聞こえなくて困る
939名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:03:09.88 ID:7uFt/0Px0
バトルモードが難しいわ
あと、なんかカラオケやってるような気がするゲームだなw
940名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:03:10.52 ID:FpcKgq5d0
>>931
別に駄作では無かったけど、そこまで面白いとも思わなかったな・・・
FFとしては凡作だったのがシアトリズム補正で名作に思えてきた感じ
941名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:05:16.55 ID:VwdW/v0fP
10はスフィア盤が合わなかったからかなり苦痛だった
942名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:06:12.07 ID:7uFt/0Px0
>>940
歌詞ある素敵だねのイベント動画編集が良すぎるんだと思う
943名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:08:50.76 ID:p/agZFXp0
>>915
なるほど・・・なるほど・・ねw
944名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:09:50.87 ID:se35YP/G0
ノビヨはそれぞれの機種の最初は手探りで次は改良して最後は完成系って言ってたな。
FCもSFCも、PSもそうかなぁって。

もちろん皆さんの人気とかとは違う次元の話ですが、と断っていたが。
945名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:10:35.71 ID:KQC4D4JC0
13の曲は激しいばっかりでメロディがよく分からん
閃光のアレンジとかはよかった
946名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:12:03.43 ID:p/agZFXp0
10はFFじゃないだけでゲームとしては良作だろ
キャラで釣り、バトルもコマンド仕様で簡素化、恋愛ストーリーで
どんだけの女性ターゲット取り込んだかwww
947名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:13:40.31 ID:sNM3yIW0P
音楽と言えば、FFの音楽は、オーケストラ向きじゃないねー。
ファミ通プレゼンツ行って思った。

バカみたいに高かったし、お金もったいなかったな。
948名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:13:55.85 ID:xQE21Kvv0
FF10-2はなんだったのか
949名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:14:33.08 ID:M3rJTjh10
OPの文章読んでるだけで
13の異質さが際立っているのが良くわかるw
950名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:14:34.07 ID:nHNnCWUB0
>>949
百合パ
951名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:14:47.30 ID:se35YP/G0
まぁ10も曲自体は植松もやってるからなぁ
谷岡、水田、崎元、浜渦作の曲もシアトリズムやってみると結構耳に馴染むねコレ。
952名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:14:52.68 ID:VwdW/v0fP
>>947
オーケストラならDQ、音ゲーならFFだな
953名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:15:14.84 ID:0uZxY9Si0
7までやってて、7の曲はそれはそれで好きだったけど、
戦闘曲のいつもの出だしがなくてショボーンとしたw
8からは触っていなくて、コレで初めて9の戦闘聞いたけど、
あの出だしがあってすっげぇテンション上がったw
954名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:16:22.30 ID:p/agZFXp0
>>948
調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?
955名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:17:23.55 ID:Jz9eE2HG0
>>950
それはいらないw
956名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:18:59.88 ID:To141VDR0
ようやくとどいたぜヤッフー
957名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:20:43.19 ID:pPby4Zzj0
個人的には10-2も入ってて欲しかったけどなぁ
版権絡みとかあるんかいな?
なければDLCででもいいんだが
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/18(土) 10:26:53.68 ID:GchAcZxF0
やっぱりサードが売れる3DSだな
糞鐚ww
959名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:27:20.25 ID:lJUIfwEL0
>>922
色々音ゲーに曲使われてるのに
今更駄目とはいわんだろ
960名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:28:21.50 ID:TYor590P0
広島で買えてない奴いる?
もしいたら、昨日夜8時時点でソレイユのフタバにあった。
まあ田舎だから他の店も品切れなんてしてないか?
961名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:34:40.34 ID:onMFPCs60
都内の在庫情報ございませんかー
962名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:34:45.33 ID:wGHsn6r00
なんだかんだで「FFVII以降のキャラが任天堂ハードに出る」のが凄いと思う。
ゲーム自体も良作だし
963名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:37:24.25 ID:KQC4D4JC0
まさか3DSでFFのムービーを見る日が来るとはな
8のダンス途中で終わるんだが他みたいにならんのか
964名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:48:17.23 ID:pPby4Zzj0
>>963
今EMSやり直してみたが特に違和感なかったけどね
どの辺の事を言ってるのかな?
965名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:49:41.68 ID:xQE21Kvv0
すっぴんだとフューチャールートに分岐しない
せいで短いとかあったっけ
966やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2012/02/18(土) 10:54:30.23 ID:H3t2/3H30
IVのゴルベーザ四天王でおおっと思い
Vのギルガメッシュでテンション上がり
VIの各曲で感動に打ち震え
VIIでなんか音楽地味だよねと我に帰り
VIII早く終わんねえかなと思いながら流し
IXで心地よい口直しをする
そんな昨日の夜でした
967名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:55:14.79 ID:x8fr+vc1P
>>966
なんかわかるw
968名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 10:57:58.52 ID:iIEEcz490
>VIII早く終わんねえかなと思いながら流し

屋上(ry
969名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:01:44.60 ID:JkzdhVgh0
8のED曲は空耳アワーのせいで風呂にしょんべんに聞こえる
970アト゛センスのクリックお願い☆ ◆ghard//OlU :2012/02/18(土) 11:05:24.05 ID:CxNbm+pu0
8はプレイしたことないけど、マシンガン男はいい曲だと思った。
971名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:05:25.81 ID:iQap9OXJP
FF9にローズオブメイが無いなんておかしい
DLCで補完してくれそうだけど
972名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:06:33.16 ID:DHwK1B970
>>910
何を言ってるんだ?
カグラ難民もあったじゃないか
973名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:06:37.56 ID:+/GaGwt00
8のEMSが苦手だった
ムービー的に
てかEMS自体が苦手かもしれん。他に比べてクリティカル判定がシビアに感じる
974ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/02/18(土) 11:07:28.00 ID:U/ZFq3Ff0
>>970
ちょっとファミコンっぽくなるのが良いんだよな。
975名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:11:00.56 ID:25y0nlPN0
8は街の曲に良いのが多いと思うんだけど
このシステムだと採用し辛いなw
976名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:11:40.59 ID:lT7FFrg00
>>935
6はロックのテーマが好き
かたよくって・・・ああタシロスか

977名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:13:25.77 ID:lT7FFrg00
>>955
パイン「〆んぞ!キュッとシメんぞ!!!」



978名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:16:10.44 ID:6JPQSq6b0
片翼の天使はタシロスのイメージが強すぎてな…
979名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:16:25.75 ID:VLCDDyV/0
DQはあのJASRAC管理だからボッタくるんじゃないのか
980名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:16:30.15 ID:/b8r/K1v0
>>971
コレクションカードのモードで流れてるやつ?
981名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:17:48.32 ID:x2mNKOWa0
シアトリズムSa・Gaこいよ
あとシアトリズムスクエニで
聖剣、ルドラ、バハラグ、天地創造、ガイア、ミスティックアークあたりのセット頼むわ
982名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:18:03.16 ID:KQC4D4JC0
>>965
それってBMSだけだよね?
983名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:18:32.16 ID:6JPQSq6b0
>>981
ライブアライブも仲間に入れてくれよ
984名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:19:35.12 ID:x2mNKOWa0
>>983
良いね、クロノも二作しかないからこっちだな
985名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:20:34.52 ID:0atwyl+W0
しかし思い出補正は凄まじいな
何回(´;ω;`)ブワしかけたことか
ガキのころの記憶って強烈だわ
986名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:21:20.64 ID:pPby4Zzj0
>>982
違うよ
すっぴんだと全ステージで変わってくるよ
分岐しなかったり短かったり
987名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:25:33.48 ID:x8fr+vc1P
>>981
クロノも入れてあげて
でもKHもありそう
988名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:26:42.15 ID:KQC4D4JC0
>>986
そうだったのか……。すっぴんの良いとこって何だろなw
しかし助かった。ありがとう
989名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:28:09.89 ID:JkzdhVgh0
すっぴん以外でSSとか取れるの?
990名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:29:18.79 ID:p/agZFXp0
>>981
エニありならVPとSOも欲しいな
991アト゛センスのクリックお願い☆ ◆ghard//OlU :2012/02/18(土) 11:32:05.12 ID:CxNbm+pu0
>>989
すっぴんじゃないとSSとSSSは取れないね。
すっぴんボーナスがついて取れる感じ。
992ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/02/18(土) 11:36:51.10 ID:U/ZFq3Ff0
次は2014年にサガ25周年記念でシアトリズムサガ。
2016年に25周年記念シアトリズム聖剣が出るのか。
993名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:37:59.14 ID:Fig7Lz1Y0
俺は好きなものを残すタイプだから13から逆順に消化して行ったよ
994名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:40:03.03 ID:gFWGPaVbO
FFとドラクエ以外はブランド力弱いから単体では無理だろうな
あるとしたらシアトリズムスクエニ
995名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:44:46.30 ID:JkzdhVgh0
>>991
やっぱり取れないのか
ランク気にしなければすっぴんでやる意味がほぼないっちゃないけど
996名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:46:35.74 ID:Z8w4x2nw0
シアトリズムスクウェア
シアトリズムエニクス
997ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/02/18(土) 11:52:16.19 ID:U/ZFq3Ff0
次スレどうすんの?
998名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 11:55:32.91 ID:WqH1KZfB0
カオス神殿だとOPEDの曲も出てくるんだな。

つーことは後々チャレンジでできるようになるのか?
999名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 12:16:34.69 ID:iqAzxTtP0
>>966
良くわかる
私はその後]も流して]Tで涙腺決壊して]Uはやり込んだなーと感慨に浸り、13はスルーした
1000名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 12:17:29.65 ID:qJeaSIO/0
>>911
JASRACがつぶれたら版権管理や許諾とりが大変なんだよ
あそこはそのためのものだけど、ユーザーからはわからないんだよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。