はちま起稿・嫌儲移住を偏向まとめし特定祭 ゲハ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■前スレ
はちま起稿・嫌儲移住を偏向まとめし特定祭 ゲハ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326720251/

特定祭まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/htmk3/

2chまとめアフェリエイトブログ、ステルスマーケティング(ステマ)問題相関図

初級
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2522181.jpg
中級
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2522342.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2522337.jpg
上級
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2522270.png

はちま起稿管理人特定祭まとめ【道民来い】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16679490
http://www.youtube.com/watch?v=-WXsEhZpXXk
2名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 03:50:42.13 ID:9Rhlul2z0
>>1
3名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 03:51:55.00 ID:n8HX3Xl60
>>1
寝て起きたらはちまが管理人変更?になってて博報堂が出てきてた
何が起こってるのかkwsk
4名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 03:52:47.50 ID:M0d+c9Sb0
鉄平が消えただけで、元々はちまは途中から複数管理
なんも終わってないし、変わってない
まさにとかげのしっぽ切り
誤魔化されちゃいけないな
5名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 03:53:39.60 ID:D2hFsy6B0
インサイダー疑惑通報先
〒100-8922
証券取引等監視委員会事務局
市場分析審査課 情報処理係
東京都千代田区霞が関3丁目2番1号
中央合同庁舎第7号館(霞ヶ関コモンゲート西館)
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
ネットからの受付可

脱税疑惑通報先
東京国税局総務部総務課
〒100-8102
東京都千代田区大手町1丁目3番3号
大手町合同庁舎第3号館
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/koekitsuho/madoguchi/02.htm
https://www.nta.go.jp/tokyo/suggestion/mail/input_form.html

ステルスマーケティング通報先
公益通報窓口(公益通報に関する各種の照会も下記にお願いします)
消費者庁総務課 公益通報窓口
〒100−6178
東京都千代田区永田町2丁目11番1号山王パークタワー6階
電子メール [email protected]
http://www.caa.go.jp/info/koueki/index.html
6名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 03:54:09.95 ID:D2hFsy6B0
金融商品取引法違反
→証券取引等監視委員会 情報受付窓口 http://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

景品表示法違反
→消費者庁 消費者ホットライン http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html

児ポ法違反
→警察・インターネットホットラインセンター http://www.internethotline.jp/

不正競争防止法違反
→公正取引委員会 公正取引委員会の業務に対する御意見・御要望 http://www.jftc.go.jp/goiken/input.html

著作権侵害
→記事転載は新聞社等、ゲーム画像はACCSへ http://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
7広告をクリックしてね:2012/01/17(火) 03:56:34.19 ID:tOR1NTPj0
スレ立て乙
そろそろ画像がロダから落ちそうだから別のロダに貼り直した方がいいと思う
8名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 03:57:19.78 ID:egek4rmH0
ゲーム業界にはほんとなにもいいことはないよって言われ続けてたのにね
次は小島などモロに関わってたんじゃねーの?ってリスト化されてるゲームメーカーがふるぼっこにあう番だな
9名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 03:57:59.56 ID:UJ3gJA5l0
ステマ奇行の人は鉄平の謝罪文を説明不足だとバッサリ斬ってるな
デス仙人は今回の騒動知ってるのかな?以前鉄平のせいでひどい目にあわされてたし
10名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:01:02.14 ID:YY/W+TYM0
>>9
頻繁にはちまの記事を貼って話題の種にしてたチャット仲間ですら
今回の騒動とあの謝罪文にはぶち切れてたw
そんなんで逃げられると思ってんのかよって
11名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:01:16.65 ID:D2hFsy6B0
12名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:01:54.16 ID:3cNoXXS+0
はちま→ソニー信者の巣窟
JIN→任天堂信者の巣窟

って認識でいいの?
13名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:03:10.68 ID:xy55aOIH0
>>1
おつん
このまとめもテンプレ入れしたほうがいいかも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2524466.jpg
14名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:04:01.40 ID:NyPattwQ0
>>12
どっちもソニー
任天堂寄りもあるけど大手ではない
15名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:06:28.36 ID:M0d+c9Sb0
高木浩光も調べてくれないかねえ
高木ならこれだけの情報があれば、それを元に更に掘り出しそうなんだが
http://twitter.com/HiromitsuTakagi
16名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:06:44.14 ID:xy55aOIH0
>>12
お前は何を言ってるんだ
wiiだめぽ攻撃生放送、3DSでモンハン出るからMH全部これからネガキャン記事書くの基地外だぞ>jin
元イード社員ってばらした人もいる

765 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/16(月) 23:06:27.89 ID:eS4cLP1W0
>>201
任天堂の岩田の英語インタビュー記事の意図的な誤訳
これは役員の発言改ざんなのでめちゃくちゃヤバい!!!!!!!!!

http://megalodon.jp/2012-0116-2302-54/blog.esuteru.com/archives/3510702.html

これも >>201 に加えてくれ!!
完全な相場操縦目的だ

20,000yen($250)→25,000円
in 2012→2012年の年末

 ↑これ、もちろん企業としてやってたはちまも改竄相場操縦でアウトだし
  親父も株やってるから二重にアウトだね
  嫌儲も通報してるが、こっちもKNDを通報しよう
17名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:07:27.68 ID:GBuVqqCLP
豚面のどこを見れば任天堂信者のスクツに見えるんだ????
18名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:09:49.39 ID:MXpIfhRF0
ファミ痛のみんなのクロスレビューってのにmk2のスコアも使ってんだね
WillVii取締役のコメントもある
これだけなら特に黒い繋がりでもないけど、なんだかなぁ
19名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:11:26.82 ID:n8HX3Xl60
嫌儲の方見たら博報堂云々は分断工作の線もあるみたいだな
とりあえずはちまを完全閉鎖に追い込む流れか
20名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:11:36.49 ID:xy55aOIH0
>>18
もう完全に ソニー通信だなw
角川=ソニー
21名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:15:29.39 ID:WGAgv/Me0
食べログ暴いたのは2chからなの?
22名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:15:42.72 ID:qv9v3nVZ0
なんで管理人交代すんのか?
やましい事があったって自覚してるのね。
23名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:16:03.83 ID:YJod0VLb0
>>4
てか鉄平消えてもいないでしょ
仁志の息子の立ち位置でそうそう尻尾きりになんてあわん

清水一家まるまるがさらに上から尻尾きりはあるだろうけど
24名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:24:17.47 ID:TsqYj64M0
>>18
収まるべきところに収まってる感じだな
25名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:24:51.25 ID:9Rhlul2z0
>>16
これよー貼られるが誤訳は分かるとしても
こんなんで株で儲けられんの?ってのが素朴にあるんだが
26名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:24:57.62 ID:Xu1w59BW0
どこから何に対して怒られて何が悪かったのか説明してないよね
嘘が流れてるなら堂々としてればいいのに
てかまず散々個人個人と疑惑が上がる度に言い訳してたのを謝れと
27名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:26:21.84 ID:TsqYj64M0
>>18
収まるべきところに収まってる感じだな
28名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:29:58.28 ID:TsqYj64M0
ミスった申し訳ない・・・
29名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:37:04.25 ID:smocd1qy0
株式会社WiiVii 顧問がソニーの元会長

株式会社KND 主要取引先がソニーマーケティング

清水親子 ソニー幹部らと会食


ソニーが全ての悪の元凶なんだよ
仮にはちまが閉鎖になったとしてもなにも変わらない
任天堂への不利な記事を他のブログに書かせるし
日経のような大手新聞にも今までどうり任天堂叩き記事を書かせる
ソニーがステマ企業だと多くの国民が認識するように拡散し
ソニーに法の裁きを与えない限り終わらないし終わらせてはいけない

ソニーがハード事業から撤退すれば終わるけどな
30名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:38:05.04 ID:NyPattwQ0
31名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:41:14.22 ID:17lIm9oe0
>>9
デス仙人ってニンドリの?
32名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:41:28.85 ID:doloLKTs0
>>30
PDFにクチコミ創造とか書いてるけどさ
クチコミって創造するもんじゃないだろ…
33名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:41:27.90 ID:xy55aOIH0
>>30
あーあw
34名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:41:46.43 ID:kxYJKkQLO
丸2日ぶりなんだけど
何か進展有ったん?
35名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:43:26.02 ID:4vZJ9wf60
一日ぶりにきてみたら凄い事になってんのなw
任天堂ははちまなんて末端の末端なんだって分かってたんだろうなと思うとぞっとするわ
36名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:44:18.02 ID:v+6EJKUX0
>>30
客に入る情報にバイアス掛かりまくりじゃねーかw
37名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:44:52.21 ID:xy55aOIH0
>>34
鉄平が清水自白で更新を友達に譲ると宣言してエア引退(はちま続行
企業(KND)である事は確定

岩田発言を改竄して株価操作してる事が確定
はちま運営してる親の仁志が株やってるのでアウト(通報推奨

博報堂がなんか出てきてまとめサイトやってるらしい
さらにそのまとめツール作ったのがファミ通
イッツァソニー
38名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:45:31.90 ID:A6g6pcr70
>>30
うーん、これもう言い逃れ無理だね(ニッコリ
39名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:46:07.95 ID:WGAgv/Me0
任天堂、MS「はちまなんて別にほっといても売れてるし」
MSKK[せやな」
40名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:47:16.36 ID:xy55aOIH0
>>39
>MSKK[せやな」

コラ!ガンバリタマエ!(`・ω・´)
41名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:47:27.68 ID:qv9v3nVZ0
>>30
これマジで今回の騒動と構図がそっくりだな
42名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:48:17.91 ID:9Rhlul2z0
>>37
どうせ傍観してるだけだからあんま強く言うつもりもないが
2つ目と3つ目は蛇足じゃねぇかな

一つ目に絞って閉鎖に追い込めれば御の字だと思うけど
43名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:48:50.06 ID:gVdJBcEu0
>>37
俺もいくつか聞きたいんだが

あそこを信仰してる馬鹿共の反応
あそこが犯罪臭いことに関してのあそこ側のアクション
今後の展望

是非教えてほしいです
44名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:52:48.43 ID:qv9v3nVZ0
つまり、黒幕がWillViiってことか。
このまま上手くいってたら成功プランとしてファイリングして他業界にも紹介するつもりだったのかも?
45名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:56:58.04 ID:rAdFuMtU0
>>44
アニメでは既にやってそうじゃね
46名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:57:09.59 ID:8jeKFi6D0
しかしネットがあるから今は真実が分かったりもするけれど、ネットが無かった時代は
テレビや新聞が同じような事をして好き勝手やってたんだろうねえ。
47名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:57:43.91 ID:A7jFcu0K0
you@zaregoto_od3
未だにメールが送られてくるんだけど
体験会開催以外に特定メーカーのニュースを取り上げてくれってのもある。
これは体験会や商品レビューの記事と違って
WiiViiの明記をする必要性がないから、ある意味ステマだよね。
https://twitter.com/#!/zaregoto_od3/status/158111605433966592

oh・・・
48名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:57:54.78 ID:5N2QHvT60
AVかよ

752 :名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:50:15.93 ID:07Pg69v/0
 はちまなんて何のダメージも受けてねーよw
特定されたら引っ越せばいいだけの収入はあるし、親バレしたにしたってだから何だっていうw
49名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:58:15.66 ID:n8HX3Xl60
851 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 02:14:20.60 ID:8+FyjPe/P
わろた 卒アルまで晒されてるのかよww
清水おわた
やめますとかいってるだけでまだ編集するんだろ

俺もライブドアのP○P契約してるけど、あれは個人で契約だから
まだP○Pのアドセンス貼ってるということはそういうことでしょ?
辞める→表向きだよねw
50名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:58:46.23 ID:O1ryAQPF0
任天堂もつながってたりして
51名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:58:55.72 ID:kxYJKkQLO
>>37
Thanks
株価操作がガチならもう言い逃れできないねぇ
ざっまぁw
52名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:58:57.49 ID:nAkY3Ebx0
・謝罪になっていない謝罪文
・サイト存続
・新管理人挨拶無し
・そもそも管理人変わったかどうかも怪しい

http://blog.esuteru.com/archives/90804.html
広告募集のメールアドレスが削除されているね
53名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:59:48.88 ID:NyPattwQ0
引っ越せばいいってオウム逃亡犯みたいだな
54名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 04:59:59.43 ID:egek4rmH0
>>52
久々に踏んだけど
まだ「個人ブログ」とかほざいんでだなw
55名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:02:20.88 ID:xy55aOIH0
>>42
まあこっちは殆ど何もしてないんだけどね…(´・ω・`)
コーエーテクモにガストのwiiVii資金200万についての質問メールはしたが

>>43
嫌儲にこんなスレ立ってたよ
ソニー社員扱いされてたがw

はちまのコメ欄にソニー信者が集合して、はちま叩いている任天堂信者を訴えろと涙目で連呼しててワロタ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326727506/
56名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:03:10.65 ID:n8HX3Xl60
>>50
繋がってたら叩くけど、毎回毎回おまえらの妄想でしか出てこないな、任天堂の繋がり
ソニー関係はこんなにあっさりボロボロ出てくるのに
57名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:04:19.79 ID:nAkY3Ebx0
「今回の騒動について」とコメ欄読まない人にとっては
何もなかったのと同じだねコレ
58名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:07:15.13 ID:17lIm9oe0
>小島の3DSしつこいディス&ソニーハードのみ持ち上げ
>ガストの任天堂ガラパゴス発言、テイルズ吉積娘のマリオ消滅しろツイッター
>ナムコ絵師のvitaが種を刈り取る発言などなど
>あれ?ていう発言するの、全部この中に入ってるな…
それぞれの発言についてkwsk
59名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:08:21.75 ID:n8HX3Xl60
一応清水の親が株価操作やってる疑惑で通報されてるからそれの結果次第でどうなるかかな
60名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:09:40.67 ID:MXpIfhRF0
>>57
火に油注いでるだけだな
株式会社KNDとか思いっきり書いてるし
スルーすれば良いものを
61名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:10:18.16 ID:9Rhlul2z0
>>58
>小島の3DSしつこいディス&ソニーハードのみ持ち上げ
小島秀夫の3DS問題発言を聴いてみよう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325188045/

>ナムコ絵師のvitaが種を刈り取る発言などなど
元ナムコ絵師「3年後MHVITAが3DS客を刈り取る」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325899135/

後は知らね
62名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:10:25.41 ID:E9hURgoE0
【ネット】大手ゲームブログ『はちま起稿』が引退宣言 個人特定により家族までバレる ほぁ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326721481/
63名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:13:42.46 ID:17lIm9oe0
>>61
VITA版かなりしつこくあげてるな小島
元ナムコ絵師はどうしてそんな発送になるか理解不能
64名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:15:37.76 ID:jV9Z+2Oa0
元ナムコ絵師はゲームフリークにも在籍してたみたいだから
ポケモン絵の仕事干された逆恨みなんじゃないの
65名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:17:39.93 ID:S5SBjqLi0
アフィブログが閉鎖されなければ意味ない。
表向き管理人が変わったとアナウンスしたところで収入源は残ってる。
周囲のクソ業者もろとも跡形無く消えるまでやる。
66名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:19:03.97 ID:WGAgv/Me0
俺が好きなゲームがことごとく黒いわ
ペルソナ→アトラス→アニプレでアニメ化
シュタゲ→ステ丸→角川→アニプレry
アイマス→アニプレry


なんやこのアニプレ三昧
67名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:19:16.34 ID:n8HX3Xl60
てか替わってないだろ管理人
大体管理人が替わったからなんだってんだ
運営で清水が関わってる線は変わらんだろ
68名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:19:20.50 ID:xy55aOIH0
>>58
>>61
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311846651/1
http://twitter.com/#!/uccelli31
>DS値下げは酷い…最初買った人は1万損したもんじゃんか!
>いたいなぁ… マリオ滅べばいい…あんの柄シャツインちょび髭野郎が
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1311846651/349
uccelli31は吉積信の娘ですが、先日の「マリオ」に対してのツイートは
学校の先生(愛称:マリオ)への愚痴であって、任天堂マリオのことではございません。
父とはなんの関係もございません。軽率な発言、申し訳ございませんでした。

安堂ひろゆき(メルアトリエのモデリング)
アトリエ制作者「任天堂はガラパゴス」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308205971/
69名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:20:18.49 ID:1fkD2Ml/0
はちまって読み物として読んでたから
今回の騒動に対してどうのこうのって感想はないんだけど
はちまのガンダムAGE叩きだけは異常だったと思う
ガンダム利権取られた講談社が叩いてくれって指令でも出してたのかな?w
70名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:20:25.79 ID:wLf8yhTM0
実際にその株を売り買いして、株価を意図する方向へ
持っていこうとするのが「株価操作」。
(例)多額の資金を投入して
ひとつの銘柄を大量に買う→投資家釣られて買う→高値で売り逃げ。

これに対して、株価を上げ下げする目的で、ウソの情報や
発言等を改ざんして広めるのを「風説の流布」。

そして、一部の関係者でしか知り得ない情報を元に、
株取引をするのが「インサイダー」。
71名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:21:35.31 ID:ubo0P/ge0
>>69
あれははちまだけじゃないぞ
アニメの話題扱ってて叩いてないまとめサイトなんてほぼ無い
72名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:21:39.36 ID:xy55aOIH0
はちまは岩田のコメントをめちゃくちゃな翻訳してたから
企業による風説の流布に当たるのかな?
73名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:22:58.52 ID:P3Fj3QQM0
>>69
つーか、ガンダム利権を独占したい角川の指令でしょ
74名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:24:29.37 ID:n8HX3Xl60
KNDでやってたってことは認めてる=企業ブログだと認めてるから
企業ブログが他社の株価を偏向煽りして拡散した場合どうなるんだろうね
おまけに親父がゲーム関連の株を売り買いしてたとしたら
75名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:25:32.38 ID:nAkY3Ebx0
初期は箱○推していた記憶があるんだけど
箱○を叩くようになったのはいつ頃からなんだい?
TOVのPS3移植ぐらいかな?
76名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:26:57.82 ID:Q0K9SJKU0
>>73
あとバンナムも絡んでいたかもね
はちまはガンダムAGEを潰したいって熱意が最近では一番目立ってた気がする
77名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:28:04.49 ID:BhctKS1C0
>>69
レベルファイブは電通寄り
つまりはそういうことじゃない?
78名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:28:07.06 ID:ohKB9xgFO
ソニー工作員は飛び火すること恐れて必死だな
特にjin
79名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:29:35.69 ID:kxYJKkQLO
>>67
明日から任天堂持ち上げ記事ばっかりにして、
ゴキブリどもに
任天堂がステマ開始した!
任天堂汚い!任天堂ステマ会社!
とかやり出したりして
80名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:30:34.26 ID:nAkY3Ebx0
はちまが30代のファースト世代で
思考パターンや価値観がある程度固まってしまっているなら
AGE叩きもある程度理解出来るんだけど、21でしょまだ。
81名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:30:36.09 ID:w8aM6MFl0
>>68
ガストってアトリエシリーズにメルって絵師を起用するようになってから大嫌いになった
ゲーム自体が詰まらないし
メルの絵がとにかく不快
82名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:30:52.05 ID:xy55aOIH0
>>79
もうwillvii癒着までバレちゃったらその路線はむずかしいねw
何とか囲ってきた、狂気状態の痛いはちま産の目が覚めて離れていくだけ
83名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:31:04.63 ID:w8aM6MFl0
>>80
そんな若いんだ?!
84名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:31:45.05 ID:VT20XBEz0
>>74
その辺はお役所に任せてこっちはとりあえず通報するのみだろうけど
仮にアウトって判断されて目に見える形で動きが出るまでどれくらいかかるんだろ
85名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:32:55.41 ID:n8HX3Xl60
てか例の「ライブドアのポストミス」やらかしたのは親父のブログ経由なんだよな
ってことは親父側経由でもはちま寄稿の更新はしてるから親父がゲーム関連の株に手を出してたら
完全アウトなんじゃないかな
家族ぐるみ、組織ぐるみの犯行ってことになるかな
86名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:33:08.37 ID:wpQdhfH+i
>>82
はちまのコメ欄、フォロワー見てこい
その心配は要らないと分かる
87名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:35:17.88 ID:qv9v3nVZ0
>>50
繋がってたらダイレクトで客に届かせようと思うかよ?
88名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:35:28.89 ID:M0d+c9Sb0
FF14でさえ課金開始してもまだ1万近くやってるアホがいるんだぞ
洗脳ってのはそう簡単に解けるもんじゃない
89名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:36:02.45 ID:9Rhlul2z0
>>68
子供にtwitter使わせるべきじゃないな
ガストの人は…まぁWiiUはどうなるか分からんとしか言えんな
90名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:36:32.57 ID:kxYJKkQLO
>>82
あの妄信者たちの目が覚める日が来るのかなぁw
オウム真理教がいまだに信者増やしてるくらいだし、
はちま産ゴキブリは死ぬまで任天堂憎しMS憎しで行きそうw怖w
91名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:39:06.77 ID:w8aM6MFl0
willviiってソニーの関連会社なのか
紛らわしい社名だなあ
92名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:39:52.61 ID:tNs/Ef9E0
情弱の鏡みたいなはちま産が今件について正しく把握出来るわけねえだろ
どっかのアホメディアが書くであろう半端理解の解説見て
お前らに対する先入観と曖昧な解釈を経て
「よくわからないけどまた2chがもとで炎上したんだろう」みたいに捉えられるよ
93名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:39:54.71 ID:d22gN7cv0
そもそもはちま信者たちは何が起こったのかよくわかってないじゃない
こんな状況でも「ニシ君がー」とか「アフィ踏まなきゃいいじゃん」とかとんちんかんなこと言ってる
94名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:40:44.56 ID:w8aM6MFl0
3DSでヲタ系ゲームも売れる下地がデキつつあるし
業界全体も3DSでいくしかないってなってるのに
クソニーが引っ掻き回すなよな・・・・
95名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:41:06.17 ID:/mi1OwLR0
他の人に渡すなら全部一度潰してまっさら1からスタートにすりゃいいのに
つかんだ客離したくなくて必死なんだな
96名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:41:07.43 ID:yQt5HeP60
>>75
もっと早い箱○RPGラッシュのインアンTOV箱版ラスレムの時には叩いてた


97名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:41:53.11 ID:S5SBjqLi0
ゴールはステマの違法化と
業者関係者への社会的制裁になるのか
98名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:42:19.97 ID:n8HX3Xl60
洗脳は解けない。
未だに旧オウムに信者がたくさんいることを考えてもこれは絶対
別件だけどソーシャル利益の根本である段階的要請法と似た話で、
今まで費やした時間や感情、金が全部無駄、嘘だったということは、
愚かである=それまでの自分を否定することになる。それはできないから信じ続ける。
99名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:43:55.30 ID:nAkY3Ebx0
>>96
なるほど。
返信ありがとう。
100名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:44:09.13 ID:NhMtoigk0
>>93
640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 02:41:39.52 ID:xN/5RjHV0 [15/15]
まとめ
      俺達   
     (  ´・ω) はちま信者
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)<任天堂め!!
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /



なんか笑ったw
101名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:44:18.69 ID:w8aM6MFl0
>>97
ステマ規制できたら嬉しいけど
テレビとかマスコミ自体が韓流とか
ステマやってんのに法案通るかなぁ?
102名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:45:19.64 ID:ZXSkSSQ80
「株価に影響力を持つまでのアクセス数を誇る自称・個人ブログ」がまさかの………。
103名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:45:32.98 ID:tNs/Ef9E0
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326735344/
隔離所ではこんな風に捉えられてんよ

全部ニシくんの被害妄想!!
104名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:45:59.89 ID:/mi1OwLR0
>>97
ステマは一応マーケティングの一つだし違法化は無理じゃね
独禁法みたく消費者に影響が出ない限りは
それにラインが曖昧すぎる今でこそなんでもかんでもステマステマと言われて
どれがステマなのかわかったもんじゃないだろ
105名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:46:22.44 ID:O2inQa5j0
>>80
21だって所を言いたいようだからあれだが、
ファーストをきちんと見てた世代は既に40代だよ
何か語るときには数値には気をつけような
106名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:46:45.18 ID:8jeKFi6D0
はちまを、ゲーム業界を把握する為のニュースサイトとして使ってる人が大勢いることが
大問題なんだよ。
信者よりも、こういう人達を引き剥がすことが重要。
107名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:47:49.05 ID:/mi1OwLR0
>>93
そんなこと言ってる奴らもしばらくすれば別のアフィブロに移り住むんだろうな
108名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:48:06.84 ID:af/VnlBm0
>>104
誇大広告とかに普通に繋がると思うけどな、現行法解釈ではどうか
わからんけど、やっている事は一緒でしょ、ハッキリ言って。
109名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:48:44.63 ID:n8HX3Xl60
>>104
海外じゃ違法
110名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:49:47.93 ID:nAkY3Ebx0
まとめブログは見るけど2chを直接見ない人も結構いるんだろうね、
背景や流れを理解せずにまとめブログに書いてある事のみを
「事実/真実」として受け止めちゃうっていう。

>>105
失礼しました。30代ならファースト再放送〜Z世代ですね。
111名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:50:16.51 ID:KZAuBkEY0
海の向こうじゃ違法らしいがどうやってんだ?
112名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:52:06.80 ID:ZXSkSSQ80
>>106
そういう連中はテレビ新聞の偏向は叩く癖に
まとめニュースサイトはなぜか信用するしな。
113名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:53:07.40 ID:ySPgQ+r+0
>>111
海外は日本みたいにメディアが腐ってないからね
日本だとメディア自体が韓流なんてステマを大々的にやってる最中だから
難しいかもね
114名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:54:02.54 ID:tNs/Ef9E0
隔離施設の病人とはいえ一応「人の声」を拾ってるからな>ニュースサイト
115名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:56:18.65 ID:HgjeIvAY0
誰か教えてくれ

突撃やら捏造やらで被害者面してるソニー信者に
お前もやってるだろって言うことが
任天堂信者の擁護になるらしいんだが
なんのことだかさっぱりなんだ
116名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:57:00.16 ID:In+O+ebQ0
>>91
ソニーのステルスマーケティング部門から金が支払われてる怪しい会社
脱税の為の会社かも
117名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:57:00.51 ID:KnjOCy850
特定された個人情報認めて謝罪して管理人下りてまで
話や的をそらしたいことがまだあるんじゃないんですかね
20歳そこそこの半人前に糸やら鈴やら付けてた大人はたくさんいるみたいですから。
118名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:57:21.95 ID:n8HX3Xl60
構造的にはマスコミと全く同じだな
たとえば国会中継もニュースでは全然違う流れ、論点でまとめられることが良くある
ツイッター民はそういうのを見て偏向だ、捏造だ、マスゴミだと非難轟々
まとめブログもこれと同じ構造で、大手が口裏合わせるなり、同じ方向性にするなりでまとめて拡散、
みんなまとめてるレスの方向がほぼ同じだからそういうスレなんだと思う。
そっくり同じ偏向、捏造
119名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:57:52.45 ID:/mi1OwLR0
ステマの意味すら理解してないやつが大半なのによくそんな事言えるなww
立法とかリスクリターンが明らかに違いすぎて話しにならん
そんな事ならむしろ転載禁止にしたほうが早いし安牌
120名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 05:58:50.24 ID:ZXSkSSQ80
はちまの場合
実際のスレの流れとはまったく異なる
レスの抽出、さらには存在しない架空の書き込みの印象操作まであったらしいな。
121名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:00:03.67 ID:Fawhr/n/0
ネトウヨもそうだけどさ 簡単にホルホルすんのやめろよ
相手の呼吸が止まるのを冷静に見届けてからにしろ
だから詰めがいつも甘いんよ
122名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:01:27.60 ID:n8HX3Xl60
ホルホルしてないだろ
現に清水のブログさえも潰れてない
123名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:02:06.24 ID:LptNQHHk0
>>121
ネトウヨという単語を使った時点で
レスに信憑性が全くなくなるから止めたほうがいいぞ
124名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:03:05.49 ID:vK6985gS0
>>121

なにが言いたいんだこの馬鹿
125名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:05:47.08 ID:w8aM6MFl0
ステマうんぬんってなにもネットの事だけじゃなくて
メディアもやってるわけで
最終的には広告代理店とテレビも叩かなくちゃ駄目だと思う
126名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:06:00.67 ID:xYCfN3DB0
>>115
ゴキブリの考えを理解できる人などいない
127名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:07:12.29 ID:nAkY3Ebx0
勝利!敗北を知りたい!なんて言ってるのはここじゃ少数なんじゃないの?
https://twitter.com/#!/htmk73/status/158901705822572544
はちまがTwitterでさよなら発言をしてから、
http://blog.esuteru.com/archives/5722600.html
ブログ更新されるまでたったの1分ですよ。
128名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:08:43.74 ID:NhMtoigk0
>>127
ってかそんなこと言ってる奴なんて殆どいないっしょw
129名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:09:44.19 ID:/mi1OwLR0
てか2chなんて偏向の塊みたいなとこなのにそれをまとめてるサイトに
偏向しすぎだろおかしいって馬鹿げた話だよなwww矛盾してるし
2ch=一般論とか思ってるアホが多いのかね都合いい時だけ一般人盾に出したりしてね
その偏向の塊をそのまま一般論風に押し出したはちまは死んでいいけどね
130名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:11:28.11 ID:nAkY3Ebx0
個人的にバイアスがかかっている情報も面白いとは思うが
恣意・悪意・ミスリードって感じがねぇ…
131名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:11:32.08 ID:hD2RRekZ0
willbiiとかソニー関係と思われたくないから名付けたとしか思わん
132名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:12:38.84 ID:jV9Z+2Oa0
>>129
偏向をさらにバイアスかけて抽出してるじゃん
133名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:14:10.52 ID:tNs/Ef9E0
多く偏りがある中で特定の物のみ抽出して総意のようにまとめてんだろ
134名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:15:42.39 ID:RfkuRp840
一人ひとり潰していこう
どうせソニーなんて長くない
135名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:15:44.38 ID:n8HX3Xl60
偏向してるものの流れを偏向してるわけだから矛盾はしてないわ
重ねがけしてるだけで
2chのまとめサイトってのがそもそもイミフなんだよ、特にニュース関連
ニュースに対してのスレの反応のまとめってKNDやWillViiみたいに組織でやってるところが
人使って合計で10回くらいレスしてそれを転載して感想書くだけ
もはやスレのまとめでもなんでもない
136名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:15:59.20 ID:NhMtoigk0
>>129
まぁ根本にあるのは「気に食わない」って事だろうな
137名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:16:17.13 ID:iX7hcYOX0
偏見の塊を選択者の偏見を通して
歪曲してるのに

偏見の塊から持ってきたから問題なし
って言うことが問題なんだが
理解してないよな
138名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:17:30.51 ID:+nakHNn/0
とりあえずソニーの商品は買わないことにした
139名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:18:06.07 ID:NhMtoigk0
>>135
その記事に対して、スレの流れとは全く違う印象をつけることもできるしねぇ
ネタスレのまとめならそれでもいいんだろうが情報系を扱う上でそういうことするのはねぇ…
140名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:18:28.63 ID:tNs/Ef9E0
>>136
ゲハはそれ以上に胸糞悪い偏向捏造見続けて熱溜まってる事のが強いんじゃないかね
141名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:19:03.39 ID:mOmbvSSG0
ソニー叩くが多いネットでステマと言われてもまったくピンと来ない
裏では任天とMSがもっと酷いステマしてんじゃねぇの?
142名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:19:12.43 ID:nAkY3Ebx0
インスタントな面白さってのを求めている人には
まとめブログを見るのが向いているんだろうね。
143名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:19:16.67 ID:af/VnlBm0
6:4に分かれた意見もまとめサイトの名の下ならば、3:7に覆す事も可能。
元の情報が偏っていようが、それで何が言い逃れできるってんだ。
144名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:19:28.05 ID:4npTHxCg0
2ch
1 ○○についてどう思う?
2 A派
3 Aとか糞、Bが最高
4 B派
5 やっぱAだよね
6 そうそうAいいよね
7 Bだろ
8 Aしかない



まとめブログ
○○についてどう思う?
3 Aとか糞、Bが最高
4 B派
7 Bだろ

やっぱBだよねー ほぁ
145名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:20:22.58 ID:xy55aOIH0
うーむ、それにしてもゲハが平和だな…
GK消失事件の時みたい
146名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:20:44.34 ID:tNs/Ef9E0
酷いステマで勝手に大多に嫌われて
嫌われてるのは他がきっとステマしてるからだ〜って
頭おかしいのかマジで
147名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:21:06.40 ID:+nakHNn/0
ゴキブリがいなくなったから分りやすい
148名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:21:56.81 ID:iX7hcYOX0
>>144
悪質なのは
転載してるだけっていいながら個人の意見を述べてるんだよな
しかも自分の偏見で選んだレスやスレを元に
149名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:21:57.31 ID:jV9Z+2Oa0
>>141
任とMSが目立ってステマしてる痕跡をkwsk
150名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:22:41.21 ID:mOmbvSSG0
>>149
?<これが見えないのか
151名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:23:08.62 ID:rScTGGzA0
>>113
海外メディアも大概
そもそものFUD・扇動・ミスリード万歳なところだし
ステマも規制されたがやるところはやるし
152名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:23:10.75 ID:WGAgv/Me0
ほんとに静かなくらい平和だな
轟音とかどうしたのよ
こういうときこそ活躍しないと
153名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:24:13.40 ID:xy55aOIH0
141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 06:19:03.39 ID:mOmbvSSG0 [1/2] (PC)
ソニー叩くが多いネットでステマと言われてもまったくピンと来ない
裏では任天とMSがもっと酷いステマしてんじゃねぇの?

150 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 06:22:41.21 ID:mOmbvSSG0 [2/2] (PC)
>>149
?<これが見えないのか


 ソニーは金を使ったネガキャンが酷いから人の怒りを買って叩かれる
 君は頭悪すぎるから叩かれてるんじゃないの(´・ω・`)
154名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:25:14.01 ID:/mi1OwLR0
>>144
大衆の意見を個人がまとめるわけでしょそりゃ偏りが出なきゃおかしい
問題なのはその偏りにお金が絡んでいること
偏り自体に文句言うのはおかしくねえか?コンピュータで無作為に抽出なんてしないでしょ
155名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:25:45.77 ID:qqfZVuJc0
是非とも見たいのでその証拠を出してください、ってまるでどっかの頓智だw
156名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:26:30.34 ID:xy55aOIH0
思うんだけど、ソニーは本当にネガティブキャンペーンを基本方針にして
活動するのやめた方がいいと思うんだよね。ここまでバレてしまったらさ
何も得にならないよ、はっきり言って。

バレた時も、ポジキャンだったら他人の怒りを買わないけど
ネガキャンばれた時って物凄い怒りの反動が大きいんだぜ。そのメリットあるのかなあ
157名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:27:08.28 ID:4npTHxCg0
>>154
はちまは俺はまとめてるだけだからと編集責任を認めていない
158名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:27:31.99 ID:NhMtoigk0
>>154
おかしくないよ、それを人様に公開してるんだから
それに対して何言われても仕方ないよ
むしろ「文句言うな」っていうほうがおかしいと思うよ
金もらってるのも大いに問題だけどね
159名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:27:42.28 ID:iX7hcYOX0
>>154
偏らせてる張本人が
俺のせいじゃないって言うのは問題だろ
160名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:28:55.93 ID:M0d+c9Sb0
偏向の塊を「そのまま」押し出してるなんて冗談
自分たちに都合の良いように抽出して、世論風に押し出してる
この行為は、元がどれだけ偏向してても関係ない

つーか「個人がやってる」とか言ってる時点でお察しだな
もうちょっと色々調べてからきなよ
161名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:31:16.87 ID:a8SgzUdj0
>>156
ポジキャンなら、わざわざステルスする必要なんてないんよ。

清水鉄平使うにしても、堂々と鉄平に宣伝してもらって、そのタイアップで盛り上げりゃ良いだけだし、
レビューでもなんでも積極的に体験会をすればいいんだし、まともにやって勝てるならわざわざ
ステマなんてリスクのある方法を取る必要ないんだよ。

ステマをするってのは結局、資金なり商品なり正面からじゃ勝てないモノだからゲリラでやってる。
だから、ポジキャンに変えれば良いって、それは普通のCM量増やせ!ってだけの話で終わっちゃうぜ?
162名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:32:17.00 ID:j09dhPLC0
>>156
某所であった話だがソニーは自社商品サイコーでこれ以上宣伝しようがないから
他社を貶めて自社への悪評を無くそうとしてるのでは?という話。
まあ思い当たるフシもなくはない。
163名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:32:49.81 ID:n8HX3Xl60
>>154
要するにそれだとスレのまとめじゃなくて自分の意見なんだよ
まとめただけで俺のせいじゃないってのは間違い
自分がまとめたもんが偏ってるのは自分のせいなんだから責任も自分になる
金もらってそれをやってることが問題なのは同意
164名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:33:41.93 ID:xy55aOIH0
>>161
ステマのポジキャンって効果薄いと言うしね
ネガキャンも相手のシェア奪えないと何の意味もないんだよな
業界のユーザーを荒らす意味しかない

ソニーがネットや会社に使ってきた金って全くの無駄になったな…
切ったら切ったで暴露されまくるだろうし、飼ってても意味ないし、どうするんだろう
巧妙に名前や顔すげかえてもいつかばれるだろう
ほんと、その資金だけでもCMや開発に回してたらもっと良い事態になっただろうに
165名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:34:47.44 ID:awh71sGx0
>>154
金銭や物品の授受があったら個人ではなくプロ。
個人ではない。
166名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:35:32.02 ID:ohKB9xgFO
ネトウヨも自民党から金もらっているんだろうな
167名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:35:56.45 ID:nAkY3Ebx0
>>163
自分の意見を他人に言わせているというのは多々あるね
168名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:37:00.10 ID:/mi1OwLR0
>>158
説明が下手だったすまん
人間だから偏りはかならずあるでしょ?それは仕方ないことじゃん
個人ブログで偏向な書き方しててもそういう考えなんだ程度でしょ
問題なのはどっかの会社が自社を持ち上げるように書いてって金渡したここが問題
はちまがゴキブリで個人的に他を侮辱してるなら可哀想な奴程度だったんじゃないの

それともゲハ的にはまとめるならランダムで抽出して載せろとか言ってるの?
169名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:37:01.19 ID:af/VnlBm0
>>164
結局、手にとった製品が良くなきゃな。
じゃなきゃステマで他の選択肢を潰しただけ、業界自体を縮小に向かわせるだけなんだよな。

非寛容は文化を潰す。
170名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:37:22.36 ID:xy55aOIH0
171名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:38:03.19 ID:j09dhPLC0
>>164
> その資金だけでもCMや開発に回してたらもっと良い事態になっただろうに

普通の広告やCMより安く済んで効果的と思ってるからやってるんだから
CMや開発に回しても効果無い額だよ。
それにそういう資金は大抵帳簿にいい加減にしか載らないので、一部社員の
小遣いになってる可能性もある。
公務員の妙な出張費や交際費みたいにね、だから逆に無くなり難い。
172名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:38:04.11 ID:St04af/l0
ソニー自身がガチンコじゃ任天堂に勝てないのを熟知してる
だからこそステマで対抗するしかない
173名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:38:33.30 ID:YJod0VLb0
>>164
一番最初ステマ違法化になった時に方向転換しようとしなかった時点でこの道はいずれもう詰みだったんだなぁ
174名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:38:46.77 ID:GGfYsavmP
>>113 >>151
だね 結局独占・偏向報道出来る力があれば、どの国だろうとどのメディアだろうと、必ず腐る
対抗メディアや厳しい法律がない限り無理

あと韓流が意図的に流行らそうとしてるのは事実だし色んなえげつない裏もあるだろうが、
それはどんなブームだろうと同じだし、ハマってる女はガチなの多い
ハンサムな男やら甘いセリフに酔ってる、ハーレクインロマンスとかにハマるのと同じ単純な理由
韓流=すべてステマのおかげ!○○の陰謀!とかやるのは
一般人のアニオタ・ゲーオタへの全く理解無い偏見と大して変わらんよ
175名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:39:12.03 ID:VT20XBEz0
ステマに使う金があるなら堂々と売れる質の良い商品を作るために使えよ!
って思うんだけど何故ソニーはそれをしないんだ…面倒だからか…
176名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:39:39.11 ID:J6YXdBPX0
というか管理人が引退したとか誰か分かるの?
そもそも実作業の更新を副管理人とか設けて更新してたら実際引退してるもんじゃないの?
177名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:39:58.47 ID:J6YXdBPX0
それと利益を得ることがないとかいうけど企業広告とかは会社を通して支払われるんじゃないの?
別に会社を畳むわけじゃないんでしょ?
しかも記事内容が今までと全く変わってないんだけど反省してるなら2ちゃん転載で記事やめたら???????
178名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:40:20.85 ID:n8HX3Xl60
知らないうちにクチコミの意味変わっててワロタ
クチコミって人から人に広がっていくことだと思ったら企業が創造するものだったんですね
179名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:40:27.48 ID:4BSRlCeJ0
>>175
ソニーだから
180名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:42:14.66 ID:j09dhPLC0
>>172
対抗出来ないとか関係ないと思うよ、本音はそうかもしれないけど。
最近始めたことでもないし、もう10年20年以上はやってるだろう
それこそネットが広まる前から。
だから早々やめられないと思うよ、体質だし。
181名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:42:26.64 ID:n8HX3Xl60
>>176
誰もわからないし、引退自体にも意味がない
だからせめて閉鎖まで行かないと意味がない

閉鎖しても新ブログ立ち上げれば同じだけどな
182名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:42:34.00 ID:8jeKFi6D0
結局のところ、消費者側がきちんと情報を判別できる能力を付けない限り、
こういうのは今後も続くっていうことだな。
183名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:42:43.99 ID:+nakHNn/0
Yahoo!:ゲハブログ最大手「はちま起稿」が謝罪文を掲載、管理人交代へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326748129/
>>53
> >本当に今までの管理人が「利益を得」ないのかは確かめようがないが、一応の区切りはついたと言える
>
> アドセンスライセンスの移譲って違法じゃね?
>>62
> テレビ局がスポンサーを明確にしているにも関わらず
> 裏で金まわして他所の商品叩いてるブログを容認しろだとかYahooはアタマおかしい
> PRのスポンサーを明示しないブログは全て規制すべきだな
> yahooも規制対象として覚えておくよ
>>67
> アドセンスのアカウントIDがきちんと変更されるのか監視しとかないとな、はちまさん
184名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:43:27.81 ID:OL9jz+S9O
>>176
わかるわけないわな
でもこういう子供でもわかるようなアホ発言を養護するのが
はちま産なんだわ…煽り抜きで気持ち悪いよなあ
185名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:43:29.29 ID:nAkY3Ebx0
>>176
はちまが自身が知人に譲って自らは手を引くと言っているだけだよ。
「今回の騒動について」の以前と以後で何か違いがあるように見えるかい?
186名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:46:57.37 ID:WwKuhVE+0
元々はちまって複数で書いてたのになにを今更
187名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:49:16.02 ID:ZACGmwVz0
そもそもはちまみたいなアフィブログやそれを利用する企業をなんとかしよう、って動きだから
望まれてるのは管理人の交代ではなくサイトの閉鎖、できれば二度と同じような商売をしないこと。

まぁ閉鎖はともかく、これだけ収入がいいなら、完全に足を洗うなんてことはしないだろうけどね。
188名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:50:22.26 ID:rGeToQWE0
ABCのうちAがいなくなったと言ってるだけだものなぁ
189名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:51:44.30 ID:J6YXdBPX0
別にはちま個人なんてどうでもいいんだけど
意図的な抽出転載による印象操作が問題だと指摘されてるわけで
記事内容が今までと全く変わってないなら引退宣言とか意味なくね
190名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:51:45.76 ID:9dSDNEPF0
引退するって言っても本当にしたかどうかなんてわからん。
ましてや詐欺行為をしているようなブログだしね。
191名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:51:59.50 ID:OL9jz+S9O
>>188
しかも居なくなった確証もないという
192名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:52:27.36 ID:9Rhlul2z0
嫌儲見たらアドセンス通報する方向みたいね
さてどうなるか
193名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:52:38.67 ID:us6QZE7c0
>>188
ABCがBCAになっただけだよw
194名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:53:04.60 ID:xy55aOIH0
>>189
意味ないね
だから嫌儲の人らは全然意に介してないっぽいw
どうせカモフラだろって感じで扱われてる
あと、移住騒動に発展したやらおんを何とかしたいって気持ちも一部にあるから
wiiViiイードソニーあたりの大元叩かないと意味ないってのもあるだろうけど
195名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:54:33.44 ID:9dSDNEPF0
A(阿呆)B(馬鹿)C(カント)
196名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:55:06.34 ID:JlQh7KeM0
ちょっと前にプレゼント企画とかやってなかったっけ
集めた個人情報も親父の方に回ってるのかな
197名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:56:31.01 ID:9dSDNEPF0
しかし本当にゴキブリどこ行った?www
198名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:56:36.39 ID:qv9v3nVZ0
>>192
正直、普通に転載禁止のとこからパクってきてて、なんで貰ってるのか理解できなかったな
199アドセンスクリックお願いします:2012/01/17(火) 06:56:55.30 ID:jV9Z+2Oa0
90 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/01/17(火) 06:48:13.82 ID:7raZOTeH0
謝罪して撤退したのになんで火消しが沸くの?

わろたわw
200名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:57:18.57 ID:9Rhlul2z0
>>196
余裕でしょ
簡単に扇動されて流される層なんだからまた別の広告展開がし易くなる
201名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:59:38.65 ID:ylGWf/N30
謝罪文がガキそのものじゃんwこの馬鹿どんな教育受けてきたんだ?www
謝罪文で俺は〜とか言ってんじゃねーよゴミ
202名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:00:08.22 ID:J6YXdBPX0
結局、親父が今後息子にはもう関わらせないと言ってるだけで経営方針は変わらない
そもそも何千万の収入があるものを簡単に譲度できるのかよ
仮に法人化されてたら税金とかどうするつもりなんだ
203名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:00:35.54 ID:OL9jz+S9O
>>197
ゲハ速とはちまの掛け持ちやろなw
204名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:01:25.13 ID:eNPkC5gR0
はやく吊れ
清水仁志
清水鉄平
さっさと死ね
205名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:01:56.27 ID:9dSDNEPF0
>>203
嫌儲と鬼女は諦めたか。
206名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:02:59.03 ID:ylGWf/N30
こんなんで逃げられると思ってんのかねこの馬鹿親子は
207名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:03:29.64 ID:O1BDZMY50
はちまサイト消さない限りこの騒動はおさまらないな
いいぞもっとやれw
208アドセンスクリックお願いします:2012/01/17(火) 07:04:01.52 ID:jV9Z+2Oa0
>>205
けんもうはまだ火消し頑張ってるよ
解散しろってよw
209名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:06:42.12 ID:b+wFdDi3O
つまり清水息子はブログは他に任せて2ちゃんねるの火消し専任になったのか
210名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:07:44.68 ID:us6QZE7c0
そういえばチョニageってまだあるの?
211名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:07:53.56 ID:n8HX3Xl60
火消しの規模のでかさから関わってる人の多さが透けて見えるな
212名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:08:45.14 ID:jV9Z+2Oa0
>>210
何故か禿男爵もいないんだよねw
213名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:09:22.61 ID:nAkY3Ebx0
火を消すつもりなんてあるのか?
「他人に嫌われたくない」と思っている人では無いように思えるけど。
214名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:09:33.30 ID:us6QZE7c0
不思議だなw
215名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:13:25.02 ID:kb6DVIfN0
>>168
まあ、人間として中立ってのはまず無い。

だけど、はちまは個人とは言えないくらい大規模にやって、
自分の偏った思想を世の中にせっせと広めようとしてたし、
それで利益を得ようとしていた。

デマを大量にばらまいて、怒られたら、「ただの個人ブログだから大騒ぎしすぎ」
ってのはやはり間違ってると思う。
216名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:13:33.35 ID:tgc0FM4U0
はちまのガンダムAGE叩きって…
217名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:16:27.05 ID:/hgfNXUP0
火消しの風、ウィンドって居たじゃん
火消しのために風吹かせたら余計に燃え広がっちゃうじゃん
火消しの方法も良く考えたほうがいいよね
218名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:16:39.04 ID:n8HX3Xl60
この情報が出た途端の白旗。怪しいな。
575 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 21:15:32.19 ID:rufGJ1uL0 [1/3]
xii.jpの件だが
KNDは関係なさそうだ
株式会社DECCI(デッチ)という広告代理店が見つかった
ここと日本一が契約していて
そこのアフィリエイトをはちまに貼ったようだ
はちまと日本一につながりがあるのは間違いない
この広告代理店は依然不明
219名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:20:11.36 ID:qAUBBkGo0
>>178
これからは口コミ人もますます信頼性が求められるな
名無しの評価はアテにできない
220名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:21:23.81 ID:xxPUd46H0
>>217
お前、作中だれもコードネームで呼んでくれないイケメンウインドさんバカにすんな
221名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:23:17.04 ID:E7LL2Tdl0
ネットでソニーの宣伝がよく目に付くのは
こいつ等が暗躍してたからか
222名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:23:58.92 ID:nAkY3Ebx0
今回の騒動でPV増加。
転載の天才だな!

お休みなさい…
223名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:25:49.65 ID:1vO0jL/H0
テレビ番組はスポンサーと広告代理店の言いなりとか企業の公式サイトは宣伝臭いって避けてる奴らが
企業の言いなりのブログには引っかかるとか
とんだ笑い話だな
224名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:25:52.80 ID:AbZAP6Zl0
>>222
もう朝だろ?
今から寝るのかw引き籠りw
225名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:28:21.22 ID:8jeKFi6D0
>>223
韓国製品は絶対嫌だって言ってる人が、サムスンの液晶パネルを使ったブラビアを買って
喜んだりしてる訳だから。
226名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:31:38.94 ID:OH8mkfPA0
アニメ業界もゲハみたいになってきたな

電通(任天堂)派 ポニキャ スタチャ(キンレコ) 東宝 バップ ジェネオン MF ワーナー

博報堂(ソニー)派 アニプレ バンビジュ ハピネット ショウゲート ワーナー  飛犬

ドワンゴ派 角川 エイベ マーベラス 竹書房 ティーオー →痴漢
227名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:32:08.14 ID:n8HX3Xl60
株をやってるのは事実だから、はちまで記事にしてsageてたりageてたりしてる関連で株買ってたらアウト?
228名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:33:58.77 ID:n8HX3Xl60
誤爆w
229名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:35:42.27 ID:xy55aOIH0
博報堂とソニーみたいにタッグマッチを組んで、デンツウと任天堂が情報戦みたく癒着してるって
今回のステマ騒動でGKっぽい火消しが連呼するまで聞いた事ないんだよなぁ

普通に金を出してCMするのは癒着じゃないし
ソースが山内の息子がいる程度じゃなあ
そもそも任天堂のマーケティングって殆どテレビのCMでしか見ない
230名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:37:22.74 ID:4BSRlCeJ0
898 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/01/17(火) 03:29:31.11 ID:yTy641wt0
これは一体・・・
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120115/bsj1201152034000-n1.htm

業界1位の電通と3位のADKが手を組むので2位の博報堂は孤立する形に
231名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:39:15.90 ID:AbZAP6Zl0
任天堂は大卒しか入社させない有能会社だからステマなどしてない

ステマばっかりしてるのは低脳高卒チョニー
232名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:40:36.56 ID:WwJBb+u10
>>166

このスレ、ネトウヨ連呼するチョンが湧いてて不愉快なんだが
233名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:41:09.61 ID:ss5W2dCe0
>>231
低脳高卒じゃなくて、マジモンの朝鮮人が上層部に居る朝鮮企業だからだろ
234名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:42:06.80 ID:AlvrnHzb0
2chまとめブログって沢山あるけど、ステマについてまとめ方が賛否両論だなぁ
明らかにステマ何が悪いの?みたいなまとめしてんのはもしてかして第二のはちまかもな
235名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:43:12.14 ID:KnSzaKaS0
ソニーから見たら
ネットの奴らアホだから誘導する必要があるわー
って感じで普通にステマしてるんだろうなー
そんな感覚だから
ソニーsageしてるレスが任天堂ステマに見えるんだろうなー
236名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:43:29.39 ID:F/sSF+9L0
在日枠が凄いんだろチョニー
腐れ企業だよ
237名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:43:30.34 ID:1vO0jL/H0
そもそも任天堂は会社の規模から考えると宣伝費が半端ない割合だからな
そう考えると普通のテレビや雑誌やネット広告枠は高いんだよ

だから金のないアトラスや日本一はステマをやる
238名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:43:45.09 ID:xy55aOIH0
そもそも、任天側に電通に強力な繋がりがあるなら
64GC時代にあんな情報戦やられっぱなしじゃないと思う
山内の息子は知らんがもう良い年齢だろ

スーパーマリオクラブ放送するくらいが精一杯のようだったしなぁ
お子ちゃまだの子供だましだの、ネガキャンもやられたい放題で
つい最近までネットですら任天堂信者はGKに毎日煽られ、肩身狭い思いしていたんだから
239[PR]:2012/01/17(火) 07:44:01.58 ID:Ii5WBMvN0
https://twitter.com/#!/EXAPON/status/159039945586122753
EXAPON@EXAPON

はちま起稿に新たに「yasuhirox50」という更新者(アカウント)が加わった neeet.info/?author=66
//
こいつみたい
http://neeet.info/?author=66
240名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:44:19.40 ID:SVog8UnL0
>>229
おまえ日本語不自由だな
241名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:44:28.23 ID:u+Jsx1KG0
>>174
>>それはどんなブームだろうと同じだし、ハマってる女はガチなの多い
>>ハンサムな男やら甘いセリフに酔ってる、ハーレクインロマンスとかにハマるのと同じ単純な理由
>>韓流=すべてステマのおかげ!○○の陰謀!とかやるのは
>>一般人のアニオタ・ゲーオタへの全く理解無い偏見と大して変わらんよ


はあ?
ハマってる女がガチかどうかなんて
ステマと関係ないだろ
メディアがステマして馬鹿女がハマっただけ
メディアのステマだけ除外してたら
なんの解決にもならない
242名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:44:43.89 ID:THu+KGl00
>>234
アフィ擁護のブログを全部まとめたらアフィ連だけだったりしてww
243名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:45:03.13 ID:AbZAP6Zl0
ゲーム専門学校卒がいかに低脳ゴミカスかってことがよくわかっただろ
こんな奴らはステマしか頼れるものがないからなw
こいつら年収300万円程度だからなw
244名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:45:54.74 ID:xy55aOIH0
なんか急に変なのがドッと沸いてきたな
245名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:46:46.50 ID:nAhYDwEC0
アイマスネガキャンした時みたいに
はちまから清水リストラwwwwwww
とか記事にすりゃいいのに
246名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:51:14.22 ID:xy55aOIH0
>>237
でも場所はよく選ばないとね
ネガキャン主体の特定ハード企業のステマブログなんかだと
バレた時に同じ目で見られる上で、ステマ企業と言われるから

>>239
おお凄い…
でも元々居た社員かはちまなんだろうな
友達とかいう存在1人で更新できる量じゃないの分かりきってるし
247名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:51:23.04 ID:KnSzaKaS0
はちま相手にリアルで怒って社会を教えてあげたのって誰?
親父じゃないよな
母方親戚は怒るだろうな
248名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:51:23.47 ID:VmTunsxQ0
学歴、ネトウヨ、任天堂で話題そらしか
他社ネガキャンも自社の悪行の話題そらしを兼ねているのかもな
249名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 07:56:53.62 ID:AlvrnHzb0
まどマギ、シュタゲ、マインクラフトは絶対ステマしてると思う
てか人気の出方に違和感を覚えたら十中八九ステマだろうな
今の業界じゃ普通そんな簡単に人気とれるほど業界内って安いところじゃないと思うし
飽和してどこもおんなじようなのばっか量産してるだけだし

つーかamazonのレビュー見て明らかに高評価しかいないのは怪し過ぎる
通常なら称賛が多いのには必ずアンチが沸く
250名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:01:37.51 ID:9dSDNEPF0
まどかなんて全然面白くなかったしね。
251名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:05:07.38 ID:L/uDBo4UO
京アニが凄い!

みたいなのもステマだよw

252名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:05:24.81 ID:SVog8UnL0
奴らが盛った分、ソニー・博報堂・シャフト・角川などの単語が入ったら1つ辺り二割引して見ればいい。

253名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:06:00.71 ID:pUpGyB8D0
ネガキャンに比べたら幾分ましかなあ
ネガキャンの検索上位が悪い事しか書いていない、みたいな状態は酷すぎる
弾いたりすれば問題ないけどそんな人はもとから問題ないだろうし
254名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:07:04.21 ID:AlvrnHzb0
>>250
ホンットそうなんだよ!!
よかったぁ……俺も一応全話見てみたんだけど全く面白くなくてさ
でもネットじゃ話題騒然じゃん アンチよりも信者の増加がおかしい事になってるし
なんかその温度差に半年くらい違和感持ってモンモンとしてたんだけど
今回のこの騒動で確信した
おかしいのはおかしいんだよな、やっぱり
あんまり陰謀論とか情報操作とか胡散臭い言葉使いたくないけど
メディアはもう腐ってるからいいとして、その信用できないメディアと同格になってちゃ本末転倒だよ
255名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:09:29.88 ID:xnE+BHSEO
マイクラとかステマするほどスポンサーついてたんか
256名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:10:06.21 ID:AlvrnHzb0
>>251
京アニもステマな予感はあったわ
見ててまぁこんなもんかとは思ってたけど
らき☆すた、ハルヒあたりから「・・・ん?」とは感じてた
257名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:10:36.99 ID:o6doJ0za0
ほかのまとめブログが全く記事にしないのはつまりそういうことなんだな
258名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:11:02.03 ID:Pamh/Etu0
シャフト製は一々演出が気怠くて合わないんだよな
それはともかく、一つ自分の好みのものが出ると途端に暴れだして
自分には合わんと言ってる人に対して人格批判までするのがいるのはどうかと思うわ(逆もまた然り)
259名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:11:45.92 ID:4BSRlCeJ0
問題のある商品、行為のポジキャンも問題だけどな
260名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:12:13.70 ID:AlvrnHzb0
マイクラはちょっと主観交ったかもwwスマソ
261名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:12:17.19 ID:07n3oxFo0
>>250
饅頭が深刻ぶってる絵面だけは面白かったよ
物語はさっぱりだったけど
262名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:12:29.96 ID:CIeH/SlU0
>>253
はちまが特に問題になったのもネガキャンだしね。ポジキャンは、後で
騙されたと知ったときにイラッとするとか、興味ないのに騒がれて鬱陶しい
ぐらいですむけど、ネガキャンは単純に腹立つし何も生産性ないからね。
だからこれだけ反感食らっていたわけで。やらおんの売り煽り、はちまjinの
ソニー以外アンチが今回のステマ騒動を巻き起こしたと言っても過言では無い。
263名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:13:08.04 ID:Pamh/Etu0
>>256
ハルヒの時は主題歌をオリコンに乗せるとかで
コピペブログが裏で結託しててそれがアフィブログ潰しの火種となったな
当時はあれでコピペブログも減るかと思ったが甘かったね
264名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:14:06.53 ID:6b4vf9Gj0
まどかとステマ結び付けてるヤツって相当アホだよな
今回のはちまの件といい想像だけで語ってるよね

合わない人はいても、つまんなけりゃBDなんてあんなに売れないしな
そういえば海外のランキングでSKYRIMと並んでダークソウルが選ばれてるけど
あれもクソゲーオブザイヤーに必死で推薦してたバカがいたなぁw
265名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:14:50.90 ID:gcK6X6or0
はちま見てみたけどコメントすんげー減ってんのな
ゲーム関係ないので2桁 ゲームのでも3桁(200〜400)が多いな
シュタゲ移植のですら4桁いかず、まぁこれから増えるんだろうけど
266名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:17:06.61 ID:3p9cg2/n0
>>264
現実は親仁志
267名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:17:16.28 ID:xy55aOIH0
>>262
ネガキャンはリスキーすぎるよね
得にステマなんかでやったら、バレたら全部失うと思って良い位だね
人の怒りのパワーはすごい
268名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:17:20.11 ID:eNPkC5gR0
まどかマギカはみんなが話題にしてたから見てみたけど、まあ普通に楽しめた
今考えるとステマだったのかも、としか思わない
ゲハですらキュウべえのネタ見るほどだったし異常だったことに気付けなかった自分が恥ずかしい
269名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:17:20.97 ID:AlvrnHzb0
>>263
もう結局言ったもん勝ちなのかなぁ
ノイジーマイノリティというか
270名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:17:22.52 ID:07n3oxFo0
>>264
BDが売れてると言っても所詮オタアニメにしては売れてるといったレベルだけどね
その程度にはステマも効果あるんだろう
271名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:18:07.41 ID:VmTunsxQ0
>>256
全てある一社が関わってる
そしてその後ろにはまた(ry
272名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:18:33.93 ID:7wDYvlg30
アニメはしょせん市場が小さいから、
ステマの効果が絶大みたいね
273名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:18:46.97 ID:9dSDNEPF0
まどかって最初は普通だったけど途中からいきなりダークファンタジーみたいなノリになって
それで意表を突かれた人がこれは面白いって勘違いしたんだろうな。
止めにステマやればそりゃそれなりにヒットはする。ただそれは本当のヒットではないがな。
274←アドセンスクリックお願いします→:2012/01/17(火) 08:20:10.10 ID:8dsQ8tnP0
らき☆すたは見たまあ面白かった
ハルヒは友人に勧められたがまだ見てない
まどマギは盛り上がったのは知ってるが興味ない
某所ではイカ娘のステマが行われてた記憶
275名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:21:01.85 ID:eNPkC5gR0
ハルヒはらきすたよりは面白いと思うよ
ただしエンドレスエイトは死ね
276名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:21:10.56 ID:RrvMa7Xm0
>>263
主題歌オリコンはネギまじゃなかったっけ
277名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:23:24.49 ID:3VoTPQw60
MAGってゲームあったじゃん
あれ今思えばステマだったんだろうな
発売したら話題がピタッと止まったもんなw
278名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:23:39.93 ID:Pamh/Etu0
イカ娘って昔は秋田書店の一発ギャグみたいなもので
内容は決して面白くないで評価が固定されてるもんだと思ってたが
アニメ化してから何があったんだ
>>276
確かネギまの後
279名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:23:57.33 ID:AlvrnHzb0
>>273
ほんとそう思うわ このスレの人みたいな方々がまだいてくれてよかった
一人だけ取り残されたように感じてたんだよ(´;ω;`)ウゥ
あんな萌えアニメと思わせといてダークシリアス!みたいなギャップある作品なんてもう新しくも無いのにね
俄かなのか真性のアホなのか分からないけど信者の他作品叩きが痛くて痛くて
信者を装ったアンチなのかとも思ったけどあれはちょっとねぇ
280名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:24:58.28 ID:8Eayr6DU0
らきすたハルヒ、ムント日常は広告代理店がクオラス
鍵けいおんはポニキャ、ただハルヒ2期の広告代理店は角川MH
京アニに共通するのはポニキャもクオラスもフジ系列だということ
フルメタは実際にはフジで流れてたしね、フジ関連には電通が関与している
京アニは任天堂同様電○寄りでおk

だから今は博○堂の権力が強いネットで京アニが叩かれてる
281名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:25:02.66 ID:+BqT9mBDi
はちま閉鎖してねぇな
とことん追い込むぞ
282名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:26:58.65 ID:xy55aOIH0
>>279
ポジキャンに関してはあんまり気にならんけど
そういう信者が痛くて他作品叩く、みたいなんは
一種のGK活動絡みなのかも知れんねえ。
283名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:27:09.08 ID:eNPkC5gR0
はちまはさっさと死ね
284名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:27:53.45 ID:8sHec85C0
ポジキャンは完全な証拠がないかぎりステマ認定は出来ない。
実際あったとしても集団を使い企業がポジキャンしたという証拠を見つけないかぎり許容するしかない
それを駄目というなら俺らがネットで商品を良いと言うこともおもしろいと言うこともできなくなる
全てステマになりネットでの言論統制に繋がる。
とにかくステマ禁止法を早く作り企業がステマした場合の罰則を相当重いものにし、予防するしかない
285名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:28:51.90 ID:RrvMa7Xm0
>>278
そうだっけ
ネギまはOPラブのバージョン違いがたくさん発売されてそれをオリコンに入れよう運動があった気がするんだが
それにハルヒの場合、売れたのは主題歌OPの方じゃなくて、EDのハレハレユカイの方でしょ

個人的にハルヒのヒットは一話のなんじゃこりゃ感があって、EDのダンスがあって、
Godknowsで爆発って感じだった
てかその頃はコピペブログ自体がまだあまり無かったような
286名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:29:04.40 ID:9dSDNEPF0
ソニーは堂々とコカ・コーラをネガキャンしてるペプシを見習えよ。
287名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:29:53.20 ID:VmTunsxQ0
>>280
共通するのはK社とS社でしょ
市場のシェアが大きいだけかもしれないが
288名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:31:28.40 ID:eNPkC5gR0
ポジキャンなんてテレビの通販番組とかで見慣れてるし、「やらせくさいなあ」みたいな見方する人間がほとんどじゃないの?
ゴキみたいな情弱には効くだろうけどね
289名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:31:30.56 ID:KSyIZZ/u0
堂々とwindowsdisってる林檎参考にすればよかったのにね
290名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:31:31.45 ID:bLgrM8j30
>>286
というか海外の企業は正面から堂々とネガキャンしてもいいって風潮があるけど
日本の場合はCMとかでストレートにネガキャンすると訴訟に発展するからな
291名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:31:32.98 ID:k8roGls40
おい乗せられてんぞ
292名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:31:34.85 ID:vXx4pg6J0
はちま特定がメシウマなのは置いといて、今回の問題で大きいのは
証拠無いと言ってステマ連呼を馬鹿に出来てた状況から、企業癒着の
ステマ疑惑が、ガチンコの確定クラス昇華したことなんだよな・・・
293名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:32:04.10 ID:AlvrnHzb0
法律かぁ 俺には別世界のような話だわww
つーか自信作出来たなら堂々と2chに名前出して広告すればいいのにさ
匿名性を笠に着てなんかコソコソやってるから、後ろめたい事あるんじゃないかって勘ぐられんのに
まぁそうなったらなったでまた別の問題が生じるかもしれないけどww
294名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:34:58.21 ID:sU0WIw2+i
昨日見てなくて今北なんだが、引退ってなんだよw
匿名の奴がネットで引退しますって書いて意味あると思ってんのかこいつ。

だいたい、友達に譲るって言うがアソシエイトは引き継ぎ不可なんじゃねーの?
295名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:35:54.30 ID:AlvrnHzb0
あー、同人作家もステマに荷担してんのかなぁ
ステマ対象の作品が売れる→信者増える→その作品の同人本売れる→うめぇ!みたいな
だから必要以上によいしょしてる信者の中には同人作家も混じってるかもね
296名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:36:40.06 ID:Pamh/Etu0
>>285
EDも主題歌じゃないか というのはさておき
ハピマテは2005年(つってもそのあとのスパン長いけど)でハレ晴れ2006年だからあってるんじゃねーかな
で前者があまりにも大事になったから二匹目のどじょう狙ったのが後者だったかと思う

これ以上書いても板違いになるけど
その後こういう手法が企業がらみになってる所はあかほりの言ってたマルチメディアの背景とも重なろうか
美味い金脈に見えたんかね
297名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:38:26.79 ID:9dSDNEPF0
>>290
それもステマを広げている一因だと思う。
298名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:39:16.24 ID:H36Abz9ZO
養分覚悟ではちま見てきたけど、サイトも住人も平常運行だな
シュタゲがPS3に移植されたのは糞箱痴漢がソフト買わないからだ、ざまぁ
とか、アホとしか言えない連中がテンコ盛りに残っとる
299名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:39:42.84 ID:gWaJ634A0
時間帯が早いからかもしれんが、はちま記事のコメント数極端に少ないなw
300名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:39:54.77 ID:SVog8UnL0
>>269
あるいみ韓流
301名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:40:01.20 ID:eNPkC5gR0
今後はアホみたいなアニオタも減るだろうな
ステマに釣られたのを恥ずかしいと思うべし
302名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:40:59.10 ID:I4dCZTcu0
肯定意見も否定意見も全て意味の無い発言にしてしまうのがステマなんだよなぁ。

俺はまどかは面白いと思った(と同時に人を選ぶだろうなとも思った)が、
その感想すら今ではステマの一言で片付けられる状況にしてしまった
アフィブログとステマ企業は絶対に許さない
303名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:41:46.19 ID:SVog8UnL0
>>278
金の匂いがしたとたんに業者が集まってきた2期がひどかった。
オープニング曲スフィアってステマの間違えじゃなイカ。
304名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:41:54.87 ID:KnSzaKaS0
アニメの内容に言及した話題逸らしやめてくれませんかね
305名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:42:02.51 ID:n8HX3Xl60
>>295
そういう系列でメディア関係ズブズブだろ
自分らに飛び火する可能性も大きいから火消しが大量に湧く
306名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:42:28.38 ID:voVRV8SUi
718 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/01/17(火) 08:28:33.09 ID:xXrcI7mj0
火消しする前にさ、金貰って行燈記事書いてた事じゃなくて
ネガキャン記事を営利目的の企業内で書いてた事が問題だろ。

ネガキャン記事一覧作れよ。
はちまが貶めてたゲーム一覧って感じで。


よろしく
307名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:42:41.80 ID:c8ExxKLq0
>私清水は「はちま起稿」から手を引くことにしました。

ていってもさ、更新やめないと信用できるわけないよね
どうせはちまも更新してんだろ
308名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:43:17.86 ID:ELaSrSuw0
>294
そんなの登録更新すればすむ話だろ。
そもそも母体であるKNDも親会社のWillviiもなに一つ変わってないんだから
状況はまだ何も変わってないよ。
309名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:43:25.68 ID:AlvrnHzb0
>>300
韓流必死になってるのはマスゴミどもだからもう正直テレビは愛想を尽かしたww
ウザくてしょうがない 視界に入れたくも無い
韓国宣伝がウザ過ぎて逆に韓国嫌いになるわアレww
310名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:43:28.20 ID:RrvMa7Xm0
確かハルヒの頃は、レスまとめブログより、キャプチャーブログっつって、
画面を大量キャプしてブログに掲載、そこにちょこっと感想書く、みたいなスタイルのアニメ感想サイトが多かった

2ちゃんコピペブログが急速に力持つようになったのは、ツイッターみたいなSNS普及以後だと思う

>>296
アニソンがオリコン入りってのが衝撃的な時代だったから、ハピマテに続け、というのはあったかもしれんが、
ハピマテはあれ確かvip中心の盛り上がりで、ネギまハルヒ当時にアニメ板にいたけど、そんなCD買おう運動みたいなノリは無かったと記憶してるわ
それでもハピマテはvipがこんなことやってるってのは流れてきてたが
311名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:43:58.06 ID:Pamh/Etu0
>>307
閉鎖しますって言って舌の根も乾かぬうちに再開したような奴だし
今回も口だけでしょ
しかも今回は閉鎖すらしねえ
312名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:44:08.88 ID:n8HX3Xl60
>>306
ステマ寄稿に大体まとまってなかったっけ
313名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:45:06.00 ID:9dSDNEPF0
>>298
2chで火消ししながらはちまで360ネガキャンPS3よいしょか。
なんか怒りを通り越して哀れに思えてきたよ。もうカルト宗教より性質が悪い。
314名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:45:26.11 ID:VswZWw9j0
こんな外道が存在するのが許されるはずがない
315名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:45:47.46 ID:AlvrnHzb0
>>305
なるほど
メディア嫌いでネットしてるようなもんなのに
結局ネットもマスゴミとつながるんだよねぇ
最近じゃマスゴミがネットに寄生してきてるけどww
316名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:46:07.15 ID:xy55aOIH0
>>306
パッと思いつくのは

・3DSに失明の危険性があると煽る
・Xbox360のキネクトは眼鏡禁止」というIGNのジョーク記事が掲載される(トップページにジョークと書いてある)
 ↓
 はちまとjinがジョークと書いてある部分を省いて記事にし、ツイッターで広める
・カプコンの3DSストリートファイター4をタッチでしか必殺技出ないと書く (小野Pにイベントで否定されて逆切れ)
・3DSのモンハンの船が出港しないのをバグだと書くが、実際はストーリー上のイベント (これjinだっけ?

あたりかなあ
317名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:46:20.69 ID:RrvMa7Xm0
そもそも鉄平のクソが手を引くわけもないし、
知人に譲渡っていうが、その知人が誰かも明かさない

そもそも匿名でやってることがおかしいわけで、その渡した知人の氏素性をちゃんとはっきりさせろ
ニュースサイトやるんなら、記名で記事を書けって話だよな

イード系でも、Gamesparkとかインサイドはちゃんと記名で記事を書いてる
318名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:47:04.07 ID:Pamh/Etu0
記事関係ならこういうまとめあっからこういうのじゃダメなん?
ttp://www31.atwiki.jp/tototuu/
>>310
いわゆるVIPの悪乗り初だよ最初は
319名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:47:22.48 ID:n8HX3Xl60
ツイッターで拡散が容易になったのもでかいな
ニュースサイト垢フォローして口開けて待ってれば情報が勝手に来る
とか思ってるあほ多いだろ
選別してるつもりでもその選別方法が「みんな見てるから」なんて理由だったりな
320名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:47:23.83 ID:aFY68upz0
ステルスマーケティングってのはポジティブキャンペーンを指す訳だが。
アフィリエイトブログ憎しで言葉の意味を間違って捉えてないか。
321名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:47:35.18 ID:c8ExxKLq0
>>311
「はちま起稿の全て」をちょくちょく手伝ってくれていた知人に渡し…とか言ってるけど、
今まで通りはちま関わってるだろうな
本当に口だけだなはちまは。閉鎖するか、手を引いた証拠を見せろっつの
322名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:47:47.54 ID:E5tNVl0Z0
きたぞ

911 名前:可愛い奥様 :2012/01/17(火) 08:37:25.29 ID:utt0yimh0
WillVii 会社案内パンフレット に
クチコミで評判お墨付きを与えるサイトとして 2ch、2chまとめサイト と表記
2chが宣伝、PR活動に使われていたのは自明です

ttp://www.willvii.co.jp/corporateinfo.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2526030.jpg

          スポンジメディア
(キュレーター、J-Cast、価格コム、2ch、2chまとめサイト)
              ↑評判   〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ↓お墨付き
             お客様
323名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:48:01.60 ID:SVog8UnL0
「非常に高い情報リーチ率で自然に貴社作品のファン層を形成します」

みてぇなステマプランの営業プレゼン資料見たいなー
324名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:48:31.56 ID:VmTunsxQ0
今思えばPS2で人気があったジャンルで脱Pしたものは全てネガキャンされてたね
特にゼノブレイドやラストストーリーなどRPGへのネガキャンが酷かった記憶がある
325名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:49:38.84 ID:jvAiYUx10
>>320
>ステルスマーケティングってのはポジティブキャンペーンを指す訳だが。
なわけねーだろ
ポジティブだろうがネガティブだろうが金銭授受のない一般消費者・個人を偽って企業が
キャンペーンはればそれはステルスマーケティングだわ
326名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:50:18.08 ID:Pamh/Etu0
そういやソラトロボすげーネガキャンされてたな
そんなに大きなタイトルでもなかったのに
327名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:51:01.15 ID:9dSDNEPF0
出鱈目な記事書いて年収2500万円ももらえるのに
そう簡単に引退なんか出来るわけがない。
328名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:51:04.47 ID:AlvrnHzb0
ネガキャンだって裏を返せば、「こんな作品よりもっといい作品ありますよ!!」って事を言いたいだけだろうしねぇ
329名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:51:36.06 ID:n8HX3Xl60
ステマでもFUDでもいいけど金もらって組織的に偏向捏造で上げ下げしてるのが問題
330名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:52:09.31 ID:RrvMa7Xm0
任天堂や360ハードに”PSっぽい”ゲーム出ると必ずネガキャンされてたね
情報を曲解してバグだなんだと騒いだり、しかも間違った情報流しても訂正しない

記事チェックもしてるはずのソニーもそれを見過ごした時点で真っ黒
331名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:52:20.42 ID:ylGWf/N30
鉄平の文は馬鹿丸出しだからすぐ分かるよ
332名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:52:36.68 ID:SVog8UnL0
>>277
MAGは「2ちゃんの板別クランバナーができたw」っていって出てきた画像に埋められたフォトショップのフィンガープリントが全部一緒だった。当時指摘されてたけどね。
ちなみにはちまのフォトショップとも一緒だった気が。

割れフォトショップなら割れで問題だけど、ねぇw。
333名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:53:09.74 ID:RrvMa7Xm0
>>326
CC2はほぼPS専でやってきたみたいなサードだからな
失敗すれば他ハード流出を防げるってことだろう
334名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:53:26.25 ID:xy55aOIH0
>>330
カグラの盗撮捏造事件とかね
あれもネガキャンか>>306
335名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:53:35.39 ID:aFY68upz0
散々、ステマが嫌だ嫌だと言いながら、

>>156
> バレた時も、ポジキャンだったら他人の怒りを買わないけど

>>161
> ポジキャンなら、わざわざステルスする必要なんてないんよ。

>>164
> ステマのポジキャンって効果薄いと言うしね

>>262
> ポジキャンは、後で騙されたと知ったときにイラッとするとか、
> 興味ないのに騒がれて鬱陶しいぐらいですむ

>>282
> ポジキャンに関してはあんまり気にならんけど

何言ってんだ、こいつらは。
あたかも人気があるかのように口コミ(掲示板なども含む)を用いて操作する事こそがステルスマーケティング。
336名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:53:47.54 ID:AlvrnHzb0
独占禁止法とか公正取引法じゃ効かないのかなぁ
俺っちあんまり頭良くないから分からないけど
337名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:53:56.93 ID:jvAiYUx10
企業であることを偽り、金銭授受のない一般消費者・個人を装って

だな 日本語おかしかった
338名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:54:00.85 ID:9T+iKKB/0
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)


僕は今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為を平然と行っています。
339名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:54:01.47 ID:9T+iKKB/0
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)


僕は今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為を平然と行っています。
340名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:54:21.26 ID:jkNv0/8C0
まぁβからMAGやってたけどネットで盛り上がるほどゲームが大盛況だったかと言うと全然そんな事無かったし
一部の狂信者なのか仕事の奴なのか知らんけど必死に盛り上がってます臭出そうとしてたのは確かだな
341名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:55:15.25 ID:OGW7Kc2j0
任天堂はステマしてないの?w
342名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:55:21.87 ID:RrvMa7Xm0
MAGはあからさまだったなw
ν速MAG出張所みたいなスレが落ちても落ちても立ってた
343名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:56:19.72 ID:BVzG9sfU0
>>294
アイドルグループだから卒業じゃねーの。
第二期はちまに早速新人が入学したようだし。
344名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:57:19.42 ID:jvAiYUx10
>>341
していることにしたいなら証拠(状況証拠でいいから)もってきてよ
証拠がたくさん挙がっているのはソニーだけ
345名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:57:49.09 ID:Pamh/Etu0
>>343
仮面かぶってたのがグラサンになったら別人みたいな
やっぱりはちまでしたってオチかもしれんよ
346名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:58:33.21 ID:BuDckF+40
夕方から見てなかったけどまさかの進展w
347名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:58:36.23 ID:BVzG9sfU0
>>320
じゃあネガティブステマな。
陰湿だよな、ソニー。
348名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:00:10.85 ID:hnIPi3iY0
>>316
・3DSのモンハンの船が出港しないのをバグだと書くが、実際はストーリー上のイベント
Jinだけじゃなく、はちま師匠も記事書いてたぞ!
349名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:00:18.51 ID:ELaSrSuw0
>341
お前が一番良く知ってるだろ。
任天堂からみの宣伝工作依頼されたことあるのか教えてくれよ。
350名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:00:26.69 ID:RrvMa7Xm0
ファミ通にすらあまり登場しない任天堂がネット層に何を売るんだよ
そもそもはちま産みたいな軽挙妄動の頭の軽いおバカなライトヲタに売るようなソフトあんまねーもの、任天堂は

任天堂のネット広報対策は、情報がなるべく歪んで伝えられないように直接発信する、って方向だな。
ステマどころか社長が直接宣伝しとるわ。
351名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:00:37.20 ID:jvAiYUx10
>>335
なにいってんだ?
ステマの定義を狭くしてなんか得するの?
あたかもあたかも人気がない・問題があるかのように口コミ(掲示板なども含む)を用いて操作する事こともステルスマーケティング。
他社製品はだめだから自社製品買ってね、ということなんで
352名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:01:34.91 ID:BuDckF+40
ほめるだけなら勝手にやってろっていう感じ
任天堂とMSとセガ他撤退組含めて他所に一切触れない記事ならお好きにどうぞ
353名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:02:12.13 ID:+va0weiN0
今北が、あの反省文だけじゃ何の意味もないな
そもそも「清水は引退します」とか文章だけで書かれても、なんの説得性もない

あれは誰に向けられた反省文なのか正直謎だ
354名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:02:56.20 ID:9dSDNEPF0
ポジキャンだって駄目だということは食べログの件で既に分かっている事なのに。
355名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:03:00.67 ID:hnIPi3iY0
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 01:28:53.36 ID:8QgnxZjg0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326727930/
今回の祭りの行動優先順位表

◎一枚岩で行動する。
△ファミ通について調べる。>7
△博報堂について調べる。
◎はちまのアドセンスはがし&アフィはがし >321
○はちま閉鎖
◎はちまの今後の監視
◎今回の騒動の黒幕をあぶり出す
○親父のインサイダー疑惑について、銘柄等>73
○株価関係の魚拓について>44
○シャフト>288
○はちまに全力
○株式会社トライセル>39>42
○KND及びはちま個人の税金的な指摘、タレコミ
○金融商品取引法違反の通報>563
○amazon, googleに通報>6
○KND, WiillVii, SONYのつながりについて
○神速が閉鎖騒ぎの時にvipのスレでライブドアとの契約が云々
356名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:03:06.04 ID:5hcURkOni
>>335
ステルスは主にポジキャンの意味ではあるが、FUDも金銭関係隠してやればステルスだよ。
MacがWinをdisるような広告は、FUDだがステルスじゃないし。
357名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:03:23.66 ID:AlvrnHzb0
全くだ、ただ文章出すだけなら小学生にでも出来るよね
358名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:03:29.53 ID:RrvMa7Xm0
あれで火消しになると思ってるあたりが、相変わらずのクズっぷりって印象しか与えんよな
359名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:03:52.77 ID:lZ5JyMGk0
そもそも、自分のトコの商品持ち上げるより
他社の商品のネガキャンやる方が問題だってわかってんのか?コイツ
360名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:04:02.62 ID:us6QZE7c0
まぁソニー関係は今後一切信用しないよ
安心しろ
361名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:05:19.09 ID:Pamh/Etu0
反省文()見たときに気にはなってたんだが
フルネームで書いてないのも他意があるよな
あのはちまのことだし
362名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:05:20.30 ID:oapcmd7X0
おいはちま普通に更新してるじゃねえかしかも記事も全然懲りてねえ
こうなりゃもう徹底的に追い詰めるしかないようだな
363名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:05:22.53 ID:RrvMa7Xm0
清水鉄平の面が割れたので、「知人」っていう匿名に戻ります、
で謝罪になると思ってる神経がどうかしている
元に戻ってるじゃねーか

正体明かしてやります、っていう開き直りの方がまだマシだ
364名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:06:30.24 ID:hnIPi3iY0
あげ(る必要もないくらいの勢いw)
365名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:06:36.30 ID:Lnw0m6M10
誰か家まで行って話しつけてこいよ
366名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:07:03.30 ID:n8HX3Xl60
清水が管理人やめて清水鉄平が管理人になりました、とかな
367名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:07:31.61 ID:jvAiYUx10
企業ブログだから設立者はちまが引退したとしても関係ないしな
368名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:07:33.75 ID:eNPkC5gR0
「ネガキャンしてなきゃこんなに恨み買って特定されるに至らなかっただろうに…」
って意味で「ポジキャンならどうでもいいけど」みたいなレスしてるに決まってるだろ
369名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:07:50.22 ID:GEBppeCWi
俺口調の謝罪が今オシャレ!
370名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:08:16.84 ID:qv9v3nVZ0
SCEはこの事知ってて飲み会とかひらいたんか?
371名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:08:33.41 ID:Pamh/Etu0
ステルスマーケティング自体が問題で
それプラスネガティブキャンペーンするから猶更質が悪いって話だよな
372名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:09:02.64 ID:RrvMa7Xm0
引退なんか絶対してるわけねーよ
鉄平じゃなくて、「知人」になりましたってことで通常更新しとるわ

嘘もネガキャンも平気な人間が、今さら反省なんてするわけねー
373名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:09:12.73 ID:aQR+enxg0
一区切りついたみたいに思ってる奴もいるが、あきらかにスタート地点
というか、後半戦開始の笛が鳴った状態にすぎない
374名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:09:14.54 ID:Pamh/Etu0
>>369
最初「私」って書いてるのにねえwww
375名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:09:30.98 ID:eNPkC5gR0
>>368>>335宛てです
376名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:09:42.50 ID:jvAiYUx10
>>356
うん
しかもFUDはただのネガキャンじゃなくて漠然とした不安とか不安定さ、心配を
煽って他社製品に与える「印象操作」だから、ステマと結びつきやすい
377名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:09:46.61 ID:oapcmd7X0
まじで清水親子死なねえかな
378名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:09:58.89 ID:jgBYt2q20
博報堂、はちま
グーグルトレンドはいってたのか
379名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:10:26.40 ID:ss5W2dCe0
>>367
社長が会長になった並に、舐めた対応
つか、こいつがやってきたこと全て清算したら豚箱行き確定だろ?
祭りはここからが本番だ。奴をおまわりに突き出しソニーがひっくり返るまで続く
380名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:10:34.49 ID:9dSDNEPF0
はちま宅に電凸するしかねぇな。
どうせ非通知拒否してるだろうけど。
381名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:10:54.87 ID:BVzG9sfU0
>>342
1ヶ月維持とか契約だったんでしょ
382名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:11:23.17 ID:jvAiYUx10
>>372
おれも引退したとは思わないけど、
重要なのははちま個人を引退させることじゃないから
企業ブログとしてはすでにはちま個人の存在は大して重要じゃない
383名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:11:30.53 ID:RrvMa7Xm0
>>370
バイラルマーケティング依頼するのに、その依頼先の記事をチェックしないわけがねーよ
当然知ってて、うまく頼むぞウヒヒ、だよ
なにか問題が起こっても、代理店をクッションに挟んでるから、それは代理店が勝手にやったことで済む

ソニーは海外でも、拙いステマやって、指摘されて炎上ってちょいちょいやってるからな
384名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:11:39.92 ID:VmTunsxQ0
オタ関連のステマをたどるとなぜか全てS社に行き着くからそこが本丸だよね
あと何年かかるやら
385名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:12:01.95 ID:xy55aOIH0
>>378
よだれ噴いたw
博報堂とか出てきた瞬間、逆転裁判の最終章かよと思ったw
386名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:13:28.67 ID:jvAiYUx10
>>379
残念ながらきみとは意見が違うようなので
387名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:13:29.55 ID:+va0weiN0
そもそもどうせ本名、顔バレしてるんだから
最低限、顔出して謝罪するぐらいできんのかね

ここまで来ても我が身かわいさにチキンぶりを発揮か
それともパパに命令でもされてるのか
388名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:13:46.93 ID:n8HX3Xl60
911 名前:可愛い奥様 :2012/01/17(火) 08:37:25.29 ID:utt0yimh0
WillVii 会社案内パンフレット に
クチコミで評判お墨付きを与えるサイトとして 2ch、2chまとめサイト と表記
2chが宣伝、PR活動に使われていたのは自明です

ttp://www.willvii.co.jp/corporateinfo.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2526030.jpg
389名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:13:57.95 ID:ss5W2dCe0
>>384
売女ずっこけてるし、金も借りられない状況なんだろ?
ストが辞めて平井でソニー終了かもなw
390名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:14:07.62 ID:BVzG9sfU0
>>374
ほぁ とか書いちゃう奴だぜ。
まあ奴に出入りのライターが書いたのかもだが。
391名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:14:34.22 ID:RrvMa7Xm0
清水知人(ともひと)っていう鉄平の弟に譲りました、ってオチならちょっと笑ってやってもいい

>>382
いや重要なのははちま個人だと思うね
変に相対化して分散させちゃいけない

あの鉄平の厚顔無恥な品性下劣さクズさが記事に出てるのがはちまだもの
392名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:15:03.00 ID:oapcmd7X0
やっぱソニーが潰れないとこの騒動は収まらないか
もう本格的にソニー潰しに掛かるしか無いかココまで騒動が大きくなると任天堂も動くだろ
さすがに任天堂が法的措置したらソニーなんかたった一夜で潰れそうだがなwwwwwwwwwww
393名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:15:29.74 ID:XfnlTOAx0
>>384
S社だけじゃなくてひろゆきも追い込まなきゃ駄目だろ
あいつは全部わかってたと思うぞ

未だにアフィブログもステマブログも許容するとかヌかしてるし
ニコニコとVITAの関係を見ればあいつもSとズブズブなのは明らか
394名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:16:15.51 ID:Sj9RZL0T0
株価操縦してたのか・・・確かに影響力あったし金になるな
本当だとしたら完全にアウトだ・・・世の中卑怯者ばっかりだな
395名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:16:18.28 ID:BuDckF+40
いやいや
サイト潰せよ
396名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:16:23.74 ID:5hcURkOni
>>376
保険会社が他の保険会社のプランを不安な点をCMで煽るのはただのFUD、
一般人装ってブログとかで煽るのはステルスだな。
397名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:16:47.55 ID:xUMqpnQd0
なんか「自分が気に入らないのに人気が出たコンテンツは全部ステマ」
って短絡思考の人がちらほらいるな。
398名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:16:57.41 ID:+va0weiN0
>>393
アタシ的騒動のときに何故か顔出してきたの思い出したわ
399名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:17:10.41 ID:9dSDNEPF0
>>393
ひろゆき追いこんだら2chの存在が危うくならない?
400名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:17:28.31 ID:XV4tenkl0
じゃあ、ゼルダの進行バグを指摘した上で白騎士の方がおもしろいと書く
ソニーから配当金をもらってる
これもステマだというのか?
結局任天堂に都合悪ければステマというだけじゃん
401名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:17:46.59 ID:n8HX3Xl60
>>397
そういう感覚に陥れるから海外じゃ禁止されてる
402名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:17:50.19 ID:egek4rmH0
>>393
逆にいうと週刊朝日だかに2ch包囲網とかいう記事あったけどありゃウソだよなw
こんなに広告媒体としてさまざまな業者が跋扈してるんならもうつぶさせないだろ・・・
403名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:17:50.51 ID:BVzG9sfU0
>>388
2ちゃんっていつの間にかソーシャル(瀕死)だったんだ。
Web2.0(死語)的なw
404名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:17:59.55 ID:jvAiYUx10
>>391
はちま個人が重要ならこのままはちまきこうは続いていくし、
ステマ、ネガキャンも続いていくでしょうね
405名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:18:21.23 ID:LAT2a8jti
「清水が悪い」ではなく「はちま起稿(とそのシステム)が悪い」だからな。
あの謝罪と本人は思ってるコメでは何も終わらない。
406名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:19:00.22 ID:XfnlTOAx0
>>399
ニュー速はもうそこまで言及してる

ひろゆきは前管理人だから追い込んでも2chの存在とは関係がない
ひろゆきへの追い込みは警察も協力的だから上手く進みそう
407名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:19:02.22 ID:ELaSrSuw0
>388
ちょっとその図だけじゃ弱くね?一般的な概念図と言われりゃそれまでのような。
やっぱ日給5万で雇われてる連中の方をしっかり特定しないと証拠にはならん気がする。
408名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:19:40.73 ID:BVzG9sfU0
>>400
じゃあソーシャル使った口コミネガキャンな。
どうせ言葉遊びしても同じならネットでの風評被害とかでもいいけどさ。
409名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:19:43.93 ID:7+skHh2A0
ゲハ脳拗らせた人間ばっかりになっちまったゲーム業界
どうしてこうなった
410名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:20:06.65 ID:dBcVNAzbO
>>393
そもそもアイツは金目当てで2ch作って、あめぞうを荒らして潰した奴だぞ
411名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:20:39.16 ID:v1hePcna0
>>372
清水知人(ともひと)に改名か
412名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:20:46.37 ID:ELaSrSuw0
>397
それがステマ横行の最大の弊害。何も信用できなくなる。
413名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:21:25.22 ID:9dSDNEPF0
>>406
ひろゆき管理人辞めてたのね。
414名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:21:50.92 ID:jvAiYUx10
>>412
正論。
ゲハあたりで何でもかんでもステマステマといっているやつはアフォ
415名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:22:39.00 ID:3xrwvMUi0
>>397
ステルスマーケティングの弊害だな
業界はこれから信用回復をしないといけない
けどやらない上に開き直りそうだよなぁ…
416名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:23:24.07 ID:tpkCxRAb0
>>298
謝罪(?)文掲載したすぐ後にいきなり更新してたんだから当たり前だろ。
嫌儲はこれからだって張り切ってるぞ。
417名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:24:02.26 ID:YJod0VLb0
>>397
そうなっちゃうのもステマの問題のひとつでしょ
ステマの存在が一般にも知られるようになった、でも法整備されてない
って今の状態は中々最悪の状態だと思う
418名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:25:26.77 ID:n8HX3Xl60
>>407
ミクシもツイッターも入ってないけどな
証拠にはならんだろうが、個別に例として出してる以上、この例に出されてるものが
PRに利用されてないことはないだろう
5万円云々はともかく特定は特定で進めるべきだな
419名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:25:29.36 ID:BbXf4Ohf0
>>414
欧米のようにステマを禁止する方が先だろw
大体が日本人はステマのようなこそくな手段を好まないんだから
ステマ存続を望むのは関係者だけ
420名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:26:07.66 ID:VmTunsxQ0
まずは不信の原因となっている元を断って浄化しないといけませんね
それだけで問題解決しそうな気がするけど
421名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:26:51.93 ID:NhMtoigk0
>>397
そういう疑心暗鬼になる人を増やしたのもシャフトの件からはじまる一連の騒動や食べログの騒動なんだよねぇ・・・
確かにステマという言葉が独り歩きしてるのは否定できないけど
大元である連中を無視して疑心暗鬼に陥ってる連中だけにとやかくいうという不自然な部分があるのも事実
422名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:26:55.74 ID:8JxHPecm0
だな
法律で取り締まるべき
今の状況は異常だし疑心暗鬼しか招かない
423名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:27:01.58 ID:xy55aOIH0
ステマ疑惑の方がステマ連呼厨だの言い出すものなぁ

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 00:36:08.84 ID:tGfevl2x0 [1/2] (PC) ?PLT(12101) ポイント特典
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12278595
確かこの放送に出てるおっさんが元博報堂

このおっさんは今回のステマ騒動ではステマ連呼厨を批判
https://twitter.com/#!/unkotaberuno

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/17(火) 00:37:05.43 ID:tGfevl2x0 [2/2] (PC)
itmedia「何でも『ステマ乙』と決めつけるのは思考停止。企業が萎縮して、不利益はユーザーに返る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326726617/

の記事はこのおっさんが書いた
424名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:27:11.14 ID:unOypuTz0
>>397
それでもまだ一歩進んだと言えるな
これからが大事だわ
425名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:28:46.33 ID:n8HX3Xl60
『疑心暗鬼を生み出すステマ』を法で取り締まればいいだけ
なんだ簡単じゃないか
426名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:29:10.82 ID:sJMsqSCA0
ソニー ひろゆき 現2ch運営 はちまはちま親父 ドワンゴ

この辺の共犯だろうね
そもそも2ちゃんって書き込みでマーケティングやんの禁止なのに
ソニー関係だけ、前管理人が直々にOk出してるのがもうおかしい
427名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:29:34.58 ID:cklI9zxcO
火消しのwilvill社員さんご苦労様でーすwwwwwwwwwwww
ガサ入れが来るまで震えててくださいねwwwwwwwww
428名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:30:03.23 ID:jvAiYUx10
>>419
>日本人はステマのようなこそくな手段を好まないんだから
とは全然思わないけどw

>欧米のようにステマを禁止する方が先だろw
禁止はすべきだけど、
いみがちょっとわかりません 何と比べて先?
429名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:32:09.06 ID:IjOM239qi
はちまが簡単に閉鎖しないのは、また1からこんだけ影響力のあるサイト作るの面倒だからか
430名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:32:45.17 ID:BbXf4Ohf0
>>428
比較広告でさえいやがられる社会だぜ
それを裏でこそこそなんてもっと嫌われるだろうが
ステマを表沙汰にすると疑心暗鬼になるから黙ってろじゃなくて
ステマを禁止して疑心暗鬼の元を断てってこったよ
431名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:33:09.07 ID:egek4rmH0
>>429
それか「契約」か何かがあるんだろうな
期間で掲載する契約があるとか
432名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:33:16.87 ID:AlvrnHzb0
匿名性ってそういうところまで匿名なのがね
やっぱ逆に開き直ってギャンギャン騒いでるのはシカトするしかないのかなぁ
嫌だなそういうの
でも、いくらステマやめろっつって浄化出来てもすぐ汚れてくるだろうしなぁ
やっぱ行き過ぎな気もするけど法整備した方がいいのかしら
433名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:34:28.85 ID:iX7hcYOX0
>>428
ステマ連呼厨ガーっていう前にってことだろ

たぶん
434名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:34:43.92 ID:aQR+enxg0
知人=親父 

435名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:34:51.39 ID:o7u/JZzD0
>>423
ステマって言うな!代理店を通した口コミマーケティングだ!
って馬鹿っぽいよねw
ステマと一緒だっての
436名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:34:59.30 ID:rGeToQWE0
知名度ってのはでかいよ、ずっと使い続けたくなる呪い
よく知ってるだら
437名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:35:03.35 ID:j8AmbFM3O
>>429
もう狼少年状態なのにな
438名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:35:32.11 ID:Fz5yijNP0
今週もフラゲGKは仕込みをやるんだろうか、あいつも真っ黒だよな
439名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:39:16.39 ID:4BSRlCeJ0
>>438
貰ったものだろうな
440名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:39:19.93 ID:oapcmd7X0
>>400
ソレは立派なステマだよ馬鹿ゴキブリがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww金貰ってんじゃんwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:39:32.41 ID:gqGv4LvZ0
法整備しようとする→立法するのは政治家→ネット嫌いな政治家が便乗でネット規制法案→炎上→法案阻止までテンプレ
442名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:39:43.72 ID:qv9v3nVZ0
はちまの自白文によるとKNDははちま一つしかやってないんだそうだが
仁志のユースト見るとなんか社員らしきものが何人かいるな
443名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:40:45.08 ID:+va0weiN0
清水君がリアルで誰に怒られたのか

もう気になって気になって
444名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:41:07.03 ID:geJSTZ1g0
>>400
ソニーから配当金をもらってるなら
その事はどっかに書いといた方がいいんじゃね?と思う
445名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:41:21.05 ID:AlvrnHzb0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0116&f=national_0116_164.shtml
これっておかしくね?
レッテル貼りワード拡散で広報活動の委縮懸念ってwww
裏返せば「ステマやってたけど、そればれちゃったら利益減っちゃう」っていってるようにしか見えないww
ステマしてないなら堂々としてろっつーのww
446名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:41:35.85 ID:egek4rmH0
まーまたゲハの空気がガラっと変わったことには違いないな
今回の件で
447名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:41:41.83 ID:oapcmd7X0
>>438
あいつは真っ黒ってか完全に社員だろ一般人ならあんな人をコケにしたようなこと言えない
448名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:41:59.12 ID:Pamh/Etu0
>>400
お金貰ったらダメじゃん…
449名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:42:14.94 ID:Va1TA7nj0
>>445
> 情報提供:夕刊ガジェット通信
笑うとこだから
450名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:42:30.62 ID:DGUp35mz0
火消しの仕方がクズ過ぎるw
誰が信じるんだよカス
これからも鉄平連呼してやるから安心しろw
451名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:42:40.86 ID:BbXf4Ohf0
>>441
TPPで欧米から圧力→TPP断念でミンスの終わりが早まるor圧力受け入れ
452名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:42:49.84 ID:oapcmd7X0
>>446
ほんとステマゴキブリと糞チョニーは死ぬまで追い込まないと分からないみたいだな
453名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:44:02.51 ID:vU6nZDNk0
普通にブログを楽しんでいた身からすると
お前らが儲けてるブロガーに嫉妬して潰した感が半端ない
つーか、それでも普通に更新してるんだな(笑)
454名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:44:41.78 ID:sJMsqSCA0
ガジェットの運営母体がどこなのかを考えた方がいい
2ちゃん運営とズブズブだぞ
そもそもガジェットがステマでないという確証もない
455名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:45:05.40 ID:8dsQ8tnP0
火消しの言うことがパターン化してて飽きてきた
456名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:45:05.18 ID:AlvrnHzb0
嫉wwwwwwwwwwwwwwwww妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:45:06.95 ID:qv9v3nVZ0
>>445
>ステマステマと騒いだ結果、匿名では言いたいことも言えない世の中になったとしたら
>今回の騒ぎは匿名否定派によるステマだったと定義付けられることだろう。

はあ?言いたい事があるんだったら社名出して言えよ。
458名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:45:23.31 ID:oapcmd7X0
>>453
ゴキブリのカサカサ音がうるさいな
なら二度立ち直れないようにボコボコにするまで追い詰めるまで
459名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:46:09.93 ID:BbXf4Ohf0
>>453
気持ちよくだまされ続けたいと思ってるのか
マトリックスで知らない方が良かったと思って寝返る口だな
460名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:46:30.26 ID:Pamh/Etu0
ソース:ガジェット通信→終了って自分の中でテンプレ化されてる
461名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:46:34.26 ID:34y90s7c0
バイラルマーケティングと
ステルスマーケティングってどうちがうんだ?
462名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:46:44.05 ID:+mWQtP2L0
マジでどうすんのこれ
ソニー黒幕説はゲハじゃ半ば公然の事実として扱われつつも
一般社会では「そんなわけねーおwww糖質乙!」で軽く流されてきたが
もうそんな誤魔化しが通用する段階じゃなくなってきたぞ?
463名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:47:41.19 ID:eNPkC5gR0
>>453
そこまでしてスレ加速に手を貸さなくてもいいんだよ?w
464名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:48:05.11 ID:DGUp35mz0
>>462
糖質乙
465名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:48:25.76 ID:AlvrnHzb0
>>449>>460
俄かでごめんww
信用できるソースってどうもよくわからんのよね
こんな状況じゃ特に
466名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:48:42.84 ID:34y90s7c0
ブログで金儲けしようが知ったことか
捏造偏光ステマサイトがググったらトップにくるようなのが嫌なんじゃい
467名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:48:44.36 ID:IjOM239qi
>>446
なんつーか冷めちまったよ
468名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:49:19.99 ID:qv9v3nVZ0
>>461
バイラルマーケティングはいわゆる口コミで宣伝する方法
ステルスマーケティングとは一般市民に成りすまして宣伝する方法
469名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:49:32.83 ID:vU6nZDNk0
>>459
別に俺は金払ってブログ見てたわけじゃないしぶっちゃけどっちでも良いかも
でもアクセス数があるサイトに宣伝がつくのって、視聴率のとれる番組にスポンサーがつくのと一緒なんじゃね?
470名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:49:47.68 ID:eAD5iwVj0
これを悪質だと思わない人が居るんだからボロいよなぁ
471名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:50:12.70 ID:AlvrnHzb0
>>461
あー俺のさっき言ってたのはバイラルの方だったのかも
横文字難し過ぎる
472名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:50:52.67 ID:gqGv4LvZ0
よくよく考えれば旧来のテレビマスコミでは普通にやってきたことなんだよな
473名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:50:59.42 ID:BbXf4Ohf0
>>462
もうそんなレベルじゃねえ
2ちゃんねるそのものがステマの餌として都合よく利用されてるのを
ひろゆきが知ってた疑惑まで出ている
2ちゃんねるのシステム自体は存続してほしいが、利用の仕方、され方を根本的に見直さないとな
474名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:51:36.59 ID:34y90s7c0
>>468
それだと一般ブログ装って宣伝するのはステマだよねぇ
企業はステマするつもりなんてない広告代理店が勝手にやった!
とかいう論にしようとしてるのは意図的だよなぁ
475名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:51:45.06 ID:ILM3hObA0
ステマが法律で禁止になったらはなまるマーケットのおめざが無くなるな
放送メディアは大打撃じゃね?FMラジオなんてリクエスト番組しか流せなくなる
476名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:51:58.29 ID:4BSRlCeJ0
米国、欧州もかな
ステルスマーケティングって言い方より、アンダーカバーマーケティングって言った方が通じる
477名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:52:09.60 ID:AlvrnHzb0
>>472
ファッション関連の話題なんてまさにそれだよね
「今年はこれが流行!」とかなんで流行る前に流行りが分かるんだよってねwwwww
478名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:52:09.98 ID:DGUp35mz0
>>469
何の話しだよ
479名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:52:16.20 ID:4d/3g3PJ0
>>461
活動を公表しているかどうか

例えばはちま寄稿に「協賛:ソニー」とか
「スポンサーソニーでお送りしています」とか書いていて
ソニーも「プロモーション要員としてはちま寄稿に協力して貰っています」と発表していればバイラルマーケティング
(この前提としてKNDが無くはちまが本当に一般人である必要があるけど)

その辺を隠してソニーと無関係の「一般人」、「個人」として活動していたらステルスマーケティング
480名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:52:34.25 ID:C3JkFajri
>>355が嫌儲の総意かい?
ゲハはこれを参考に生暖かく調べ見守るってことか。
481名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:52:38.93 ID:sJMsqSCA0
>>473
そうなりゃ3chでも作ればいいだけ
2ch自体、ひろゆきが前身サイトのあめぞうから乗っ取ったもんなんだから
482名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:52:59.05 ID:+8tVfdoc0
>>475
〜提供って入れれば問題ないだろ TVのCMと一緒
483名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:53:35.42 ID:BbXf4Ohf0
>>469
広告はちゃんと会社が宣伝していると言うことを認識できるから自己判断の問題
ステマはそれを隠蔽して広告と気づかせないところがかなり問題
それを理解できない時点であんたは企業の奴隷になることを容認してるってこった
484名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:53:35.69 ID:IjOM239qi
>>469
んで大声でスポンサー様の商品を褒めてライバルを貶すと
485名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:53:35.67 ID:VmTunsxQ0
>>467
ターゲットをS社に絞ればやる気がまたモリモリ湧いてくるよ
集中しよう
486名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:54:14.70 ID:lZ5JyMGk0
>>469
まっとうに金儲けてるところに文句言う気なんてさらさらねーから
487名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:54:44.08 ID:zBqxSRW+O
>>469
ほう法人化したブログが報酬をもらい他社ゲーム機のネガキャンが許されると?
販売前の雑誌情報を転載し金を稼ぐのはアウトですが?
488名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:54:48.13 ID:Pamh/Etu0
某業界誌()は広告費貰ってる会社のネガキャンしてませんでしたっけ
489名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:54:59.97 ID:sJMsqSCA0
ITmediaとかガジェットとか胡散臭くてニコニコ動画と繋がりが深いネットメディアがこぞってはちま擁護、ステマ騒動攻撃を始めた
ほんと分かりやすすぎるw
490名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:55:01.06 ID:IjOM239qi
>>477
あれは今年はこれを流行らせますってファッションリーダー()様の宣言
491名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:55:13.74 ID:vU6nZDNk0
>>483
じゃあ>>475ってどう解釈すんの?コンビニの店内放送なんて新曲しか流れてないじゃん
492名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:55:20.09 ID:tpkCxRAb0
>>469
それなら明言すれば良いだろ。
XNEWSなんかは元MS社員だったか知らんがその辺熟知していて
なにかあったら宣言してからサイトに広告載せてたぞ。
493名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:56:13.48 ID:ixUIZPIBi
バイラルって言葉聞いてオーラルセックスが思い浮かんだ
494名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:56:27.41 ID:vU6nZDNk0
>>484
そこまで考えてないからどっちでもいい(笑)
それなら芸人の有吉や映画評論家はどうなるの?
495名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:56:33.43 ID:GBuVqqCLP
ゴキブリってマジで糞豚ロバ面のデマや捏造をなかったこと扱いするよなw
496名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:57:06.03 ID:AlvrnHzb0
>>490
あれにはまさに「堂々としろ」って言いたい
流行させます!だったらいいけど流行するよ!みたいな話だからね
ちょっとの違いが酷い違いだよ
497名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:57:35.67 ID:vU6nZDNk0
>>487
アウトなんじゃね?
訴えれば良いじゃん
498名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:57:54.12 ID:BbXf4Ohf0
>>491
ちゃんと番組の冒頭で「この番組は○○社の提供で・・・」って出てくるだろうが
あれで○○社の都合のいいように作られてるよって宣言してるんだよ
499名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:58:09.57 ID:AlvrnHzb0
>>494
それは名前出してて匿名じゃないだろ
500広_告チェックお願_いします:2012/01/17(火) 09:58:52.71 ID:WhUbLI+r0
ポジならまだしも他社のネガは普通に犯罪だから
501名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:59:33.59 ID:n8HX3Xl60
・バイラルマーケティング
消費者に対し、自社の商品を周囲の人などに紹介して
もらうような仕組みを設け、間接的に宣伝する。
例:ブログパーツやニュース記事をツイッターで呟いてもらう(1次的バイラル)、
  友達紹介キャンペーン(2次的バイラル)等

・ステルスマーケティング
企業・関係者が第三者を装い、消費者に宣伝と
気づかれないように宣伝行為をすること。
俗に言う「やらせ・サクラ」である。
502名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:59:39.34 ID:vU6nZDNk0
>>498
ラジオは新曲ながすけど、別にソニーミュージックが提供とか言わないじゃん
情報番組だって、紹介するものに関するスポンサーの事なんて聞かないけど
503名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:59:49.90 ID:tpkCxRAb0
>>494
あれはそういうネタ、種まきだろ。
批評された会社は「今度は評価高くしてくださいよ」と擦り寄ってきてズブズブになっていくんだよ。
504名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 09:59:57.33 ID:a5S3xmdp0
評論家だって裏で金銭のやり取りが発覚してたら「やらせ」として問題になるよ
505名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:00:07.42 ID:iX7hcYOX0
シットガー
ニートガー
テイヘンガー

テンプレ乙で〜っすw
506名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:00:22.04 ID:lZ5JyMGk0
>>475
あれはステマにひっかからねーからw

>>491
販促と無断転載を同列に見るのは流石にいかがなものかと思うが
507名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:00:40.72 ID:vU6nZDNk0
>>499
名前出す出さないの問題なのか!?
508名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:00:55.41 ID:n8HX3Xl60
アフィブログはステルスの方だな
509名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:01:10.01 ID:aFp4mbx/0
ステルスマーケティング=悪
こう言う認識は間違ってないと思うけど、無くせと言ったって無理なものでもある
でも、ステマの本当の問題は、ステマをする事ではなく、JAROよろしく
嘘、大げさ、紛らわしい、そして今回問題になる捏造
こういったモノを取り締まれない、罰則を課せないって事だよね
ただ自社製品やサービスをステマで宣伝するだけなら、個人的には許せる範囲だ
でも今回の問題はソコに、競合他社製品への不当な比較評価がなされた上で
ソニー関連商品だけが持ち上げられたって事、ココに問題があった
ステマ≒悪ではあるけど、決してイコールでは無いと思うな
510名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:01:53.11 ID:lZ5JyMGk0
つか、なかだちさんじゃねーのこのバカっぷりは
511名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:02:00.35 ID:BbXf4Ohf0
>>502
一言○○社の曲でって付け加えればいいだけ
512名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:02:31.24 ID:Pamh/Etu0
構ってちゃんが来てるのか
513名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:02:51.37 ID:NyPattwQ0
ステマが横行すると好きなものを好きと言っても疑われるようになる
だからステルスマーケティングを法規制して潰さなければならないんだよ
514名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:03:30.98 ID:BbXf4Ohf0
>>509
いいステマと悪いステマを見分ける方法が外部からない時点で
ステマは一律禁止するしかないんじゃないかな
515名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:03:39.18 ID:Va1TA7nj0
議論起こして下火にしようとしても無駄ですよ
ゲハ住人は見慣れてるし
516名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:04:00.68 ID:vU6nZDNk0
>>511
良いだけって、言ってないからこの話になってるんだけど
ラジオ聴かないのか
517名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:04:01.39 ID:zBqxSRW+O
>>497
完全に黒いサイトを応援するお前の神経がわからないなw
はちま産は常識を知った方がいいぞ
518名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:04:19.08 ID:AlvrnHzb0
>>507
当たり前だろwwwなんだこいつwww
実名出して批判してるなら、相手もレスポンス返せるけど
企業が匿名性を笠に着て批判してたら問題だろーがwww
519名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:04:23.83 ID:Pamh/Etu0
>>515
つか主戦場ここじゃないしね
520名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:04:38.55 ID:tpkCxRAb0
>>502
その辺は著作権料に含まれててうやむやになんじゃねーの?
漫画で曲の歌詞が引用されたときはカスラックのコード掲載だけで済ましてんじゃん。
521名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:05:00.89 ID:vU6nZDNk0
>>517
じゃあ応援するのやめるけど
このゲハは大丈夫なの?
522名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:05:00.93 ID:GBuVqqCLP
ぶっちゃけステマ禁止になって困るのってソニーとソニー四天王だけなんで
523名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:05:14.88 ID:gqGv4LvZ0
法規制はどう考えてもよく分からないネット規制法案になるだろw
お前ら系が政治家になるなら別だけど・・・
524名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:05:28.96 ID:nA2YDVNk0
>このブログはゲーム、アニメ、漫画を中心に取り扱う国内最大の個人ゲームブログです。

この文章は変更されてないのな
525名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:05:43.24 ID:BbXf4Ohf0
>>516
そこまでやる必要が出てきたって事だよ
いままで善意で大目に見られてたがこれからそうはいかなくなる
526名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:05:51.31 ID:VmTunsxQ0
そろそろステマを取り締まらないと他業種も立ち行かなくなるな
消費者庁がルールを作って監視しないと色々な市場が崩壊する可能性がでてきたね
527名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:06:14.13 ID:eNPkC5gR0
国内最大のステマブログですよね
528名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:06:16.64 ID:4BSRlCeJ0
FUD とは、不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)を表す。

FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、
つまりは自分達の製品では太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。
具体的な事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、
競合相手の売り込みに対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。

一般に、FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を降りるのはリスキーだろうが。
我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなくリリースされる」バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。

529名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:07:06.29 ID:n8HX3Xl60
ふかわりょう 「現象を偽装するやり方」
ttp://www.youtube.com/watch?v=EIJWcjsKRT4&feature=player_embedded#t=7m25s

結構前の話だけど全部繋がってるな
530名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:07:08.53 ID:SjixTVQY0
いまんとこネガキャンは減ったかな
531名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:07:12.17 ID:sJMsqSCA0
>>522
ITmediaとかネットメディアも困ってそうだが
532名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:07:17.48 ID:IjOM239qi
>>494
映画評論家なんて連中は全員太鼓持ちだろ
533名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:07:28.03 ID:us6QZE7c0
よく捏造してた糞ブログを応援してたな
頭おかしいのか?
534名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:07:29.41 ID:hwne8EyO0
ステマはよくわからないけど
異常に叩いて潰す2ちゃんも同じようなもんだけどな
535名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:07:39.25 ID:vU6nZDNk0
>>525
じゃあ今度はみんなでラジオ叩こうぜ(笑)
536名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:08:00.96 ID:egek4rmH0
>>524
誰に代わったのかも不明w
kndadsのメールアドレスだけが削除されただけw
537広_告チェックお願_いします:2012/01/17(火) 10:08:04.21 ID:WhUbLI+r0
>>528
全くそのとおりの事象を最近見たな
538名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:08:18.05 ID:IjOM239qi
はちまを楽しく見れてる時点で頭がおかしい
539名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:08:40.18 ID:tpkCxRAb0
>>521
ゲハが駄目なら2ちゃんが駄目だなw
便所の落書きを勝手に広めるのはかまわんけど、自分が書いた落書きをあたかも他人が書いたようにして自分で広め
さらには裏で金もらってやってたとかクズの中のクズだろw
540名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:08:46.33 ID:a5S3xmdp0
ラジオでスポンサー紹介してない番組って聴いた事ないんだが・・・
スポンサーが居ない番組ならわかるけど
541名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:08:51.85 ID:/WWdKw6p0
>>235

誘導ではない
導いているのだよ!
542名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:08:59.86 ID:BbXf4Ohf0
>>535
極論に持っていってステマそのものを続けさせようという単純な手法だな
ありきたりでつまらん
543名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:09:02.85 ID:4BSRlCeJ0
ソニーが絡むと地味にステマを行っていた他の企業も被害をこうむる
焼畑戦略
544名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:09:26.43 ID:CUpl2IX40
@_Ishikawa イシカワ
あ…ブログに発表があったんだ… 

@_Ishikawa イシカワ
そろそろ何か言わないといけないかな 今まで何も言わなかったけど言いたい事が無かった訳ではないし…
545名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:09:50.32 ID:TT1zTntP0
はちま開こうとしたら、「長期間実行中のスクリプトが原因で動作しません」って報告が出て、
ページがまったく動作しないんだが・・・
これって、誰かスクリプト攻撃かけたのか?
546名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:10:02.68 ID:iX7hcYOX0
>>529
ふかわはマジで頭いいからな
547名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:10:17.92 ID:8dsQ8tnP0
こんなに頭悪い子久々に見た
はちまのコメ欄ってこんな感じなのか
548名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:10:40.11 ID:+mWQtP2L0
>>544
今回の祭り最大の功労者きたこれ
549名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:10:44.21 ID:AlvrnHzb0
>>529
最近ちらっとふかわが同士というか同じ考えで好感持ったんだが
どっかのまとめサイトで異常に叩かれてて違和感を覚えた
550名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:11:36.17 ID:SjixTVQY0
>549
メディアのやり口批判だからな。
当然封殺される
551名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:11:44.27 ID:us6QZE7c0
ふかわって韓流だか何かの時もラジオで何か言ってたっけ
552名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:12:51.61 ID:nA2YDVNk0
>>529
これ以前聞いたときは韓流批判って印象しかなかったけど
今聞くと凄いこといってるな。「ブロガーを管轄する会社」とかw
芸能界ではこういうの常識なわけか
553名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:12:57.32 ID:Pamh/Etu0
>>551
それが>>529だと思う
554名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:12:59.83 ID:2uyNs1No0
ニコニコTOPニュースにもとりあげられてた
555名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:13:12.76 ID:vU6nZDNk0
>>542
でもそういう矛盾は黙れるのがお前らだよな。
だから嫉妬にしか思えないんだけど
はちまの味方すると病人扱いなのであなたたちに賛同します
556名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:13:26.43 ID:en9mpi440
>>25
このれだけじゃなく、宮本が引退とか意図的な誤訳をしてのっけた作為的誤報が
ライブドアとかヤフあたりにのってがっつり株価下がったんだぜ?

任天堂株なんて踊らされやすい情弱が握ってんだから簡単に騙せるし儲けられるよ。
557名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:13:45.61 ID:lZ5JyMGk0
>>551
あいつは芸人よりコメンテイターやった方が面白いと思うw
スポンサーがついて制限かけられると厳しいかもしれないが
558名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:13:58.28 ID:ocxEvnvN0
>>554
そうは言うけどニコニコだってズブズブだろ
559名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:14:24.14 ID:BbXf4Ohf0
>>555
嫉妬wwww
1億もらおうが鉄平君のような生活は絶対したくねえ
560名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:14:45.49 ID:AlvrnHzb0
>>550
ふかわ結構好きなんだよな
考え方もそうだけど、結構キャラが似てるような気がする 最近はどうもオサレ路線だけど
顔は断然ふかわの方がかっこいいしな……くそがっ!ステマのついでにイケメンも氏ね!
561名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:16:04.07 ID:xYJ9Zp9B0
>>555
今までの発言全部嫌儲で言って来い
562名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:16:21.38 ID:IjOM239qi
>>555
嫉妬でまとめるのがお前らの流行り?
563名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:16:50.81 ID:AlvrnHzb0
>>555
無理に賛同しなくても賛同できないならこのスレを閉じればいいだけだよww
なんだか君は物分かりがいいんだか、悪いんだかよくわからん^^;
564←クリックしてお小遣いGET!!→:2012/01/17(火) 10:17:09.85 ID:aYAKXtrv0
徹平くんはもう普通の日常は送れんだろうな
太く短い一生でした
565名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:17:21.96 ID:CUpl2IX40
シットガー イッパンジンガー アキター ネルー
566名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:17:31.49 ID:4BSRlCeJ0
>>559
同級生に「誰だっけ?そんなやついた?」

会った人間が「モテないから風俗大好きなやつ、話したい相手じゃないし存在感が空気」

そして終いには家族のフルネーム住所、卒アルまで晒される始末

1億じゃ割に合わん
567名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:18:10.65 ID:Va1TA7nj0
嫉妬だろって言葉、転載禁止LRスレで腐るほど聞いたんで他でお願いします
568名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:18:22.75 ID:dZ8HgH0D0
>>549
ネット工作会社が当たり前に看板を出してる世の中だぜ
569名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:18:42.03 ID:BbXf4Ohf0
>>566
たとえ名前バレ前の状態でも俺は精神衛生上絶対あんな仕事はやれんわ
570名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:19:08.04 ID:kgdjPjSq0
>>502
楽曲の場合、レコード会社、アーティストの事務所、さらに作曲、作詞、歌手が別々なんてザラだろ。
それこそ、天下のジャスラックさんが絡んでいる。
ラジオなんぞ一緒にすんなボケ。

ラジオはCDやツアーのプロモーションと同時に商品そのものを無料で提供してるしな。意味合いが違う。
571名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:19:09.94 ID:FvxMyMmS0
ふかわは慶応卒だからなw

3DS逆鞘とか嫌がらせしてるしな、はちま
あとアフィロースお前もだぞ
572名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:19:25.58 ID:tpkCxRAb0
シットガーは煽れる相手だけ選んでるのね。
もしかしたら自演かもな。
573名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:19:28.86 ID:AlvrnHzb0
>>558
ニコニコ大百科見たら分かるけどまどマギとシュタゲの大百科寄生状態は異常
どうでもいい記事にまでコジツケで関連付けして二次創作を必死に広めようとしてるのがもう痛くてww
まぁこれはどうやら俺の主観のようだからあんまり信憑性はないんだろうけど(´・ω・`)
574名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:20:00.32 ID:egek4rmH0
そういや、この騒動では以前ゲハでしょっちゅう見られた「養分」って言葉はないね
まあPV稼いで広告ウマーの広告カラクリの一部(KND)を暴かれたからか
575名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:20:07.49 ID:4BSRlCeJ0
写真よか卒業アルバムに載せられてる卒業文集とか晒されるのが一番ダメージでかい
576名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:20:58.48 ID:PZbZfhDG0
ttp://www.tokyo-snap.com/detail_34123.htm
千代田区神田須田町2丁目2-1パークキューブ神田詳細賃貸データ
213,000 円
577名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:21:04.45 ID:zD/FD/a50
>>575
見たいな、すごく見たいよ
578名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:21:40.15 ID:Pamh/Etu0
>>575
それやらないだけ仏心があるように思えてしまった自分が憎い
579名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:21:43.39 ID:dZ8HgH0D0
>>562
論点のすり替えは基本戦略だからな
ゲハ民もしくはネラー自体の世間的印象が良くないから
そういう方向へ流せば一般人は騙せると思ってるんじゃないのかね?
580広_告チェックお願_いします:2012/01/17(火) 10:21:50.32 ID:WhUbLI+r0
ゴキブリも企業の養分だったわけだけど
あいつらは本望なのかな。
581名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:22:05.23 ID:xL4mXTce0
>>575
卒業文集に痛い事書くと恥ずかしいって分かる年齢になる頃には手遅れだしな
582名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:22:22.17 ID:AlvrnHzb0
>>568
それが嫌なんだよな
もっと2chってアングラ臭がするべきなのに肥大化しすぎたんだろうなぁ
宣伝するならネットの方がいいんじゃね!?みたいな印象を与えちまった結果が
宣伝工作ステマ上等!みたいなのがもうね
583名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:22:33.76 ID:DGUp35mz0
嫉妬だろ! 嫉妬だろ!
俺が嫉妬してんだからお前らも嫉妬だろ!!


584名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:23:01.62 ID:zD/FD/a50
>>576
はちま引っ越して、新しい人が入ったらトバッチリくらいそうだな。
585名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:23:16.28 ID:xL4mXTce0
はちまが嫉妬で潰されたとか被害妄想も大概にしとけよwww
586名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:23:27.42 ID:kgdjPjSq0
>>502
ついでに、めざましテレビなんかの情報コーナーは一応、複数メーカーのものをまんべんなく取り上げるようにしてる。
スポンサーによりけりだがね。
「番組イチオシ」が特定のメーカーや商品に偏ってなければ目くじら立てるほどのものでもない。
ああいうのは、それこそ規制しようがないのでメディア側の良心と視聴者のメディアリテラシーに期待するしかない。
587名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:23:31.63 ID:WvOrCx/GP
Shit!
588名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:23:50.02 ID:eAD5iwVj0
>>580
不可解なPS3推しする人はリアルにも居るけど
話がGKレベルだった
多分奴らは本気なんだと思う
589名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:24:05.50 ID:E5tNVl0Z0
>>586
めざまし自体がアレじゃん
590名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:24:23.09 ID:AlvrnHzb0
>>583
なんか知らんが勢いにワロタwww
591名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:25:02.27 ID:QYkH/4Xc0
>>555
何故突然ゲハでラジオかは知らないが、別の場所で君が音頭をとってやればいいんじゃね
是非音楽業界の暗部を暴いてくれ
592名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:25:09.96 ID:xL4mXTce0
テレビやラジオはスポンサー名出るから変な持ち上げしても察しが着くけど
ステマはそうじゃねーからたちが悪いんだろ
593名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:25:53.80 ID:NhMtoigk0
>>580
こんな状況でも「ニンテンドウガー」連呼してたし本望なんじゃね??
594名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:26:20.34 ID:tpkCxRAb0
>>586
ああいうのは情報をまとめてる企業から情報買ってやってるんだと思ってたわ。
で、その企業が広告代をメーカーからもらう形。
595名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:26:54.19 ID:bPPN19sPP
なんかゲハ板というよりはちま板になってるな、最近。
596名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:26:59.16 ID:Pamh/Etu0
テレビやラジオは大体そんな箱だって考えが浸透してるけど
便所の書き込みまでそんな風になったら息苦しくてやんなるわな
597名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:27:01.73 ID:eAD5iwVj0
>>593

1 :名無しさん必死だな [↓] :2012/01/17(火) 10:10:43.28 ID:j4SlDCWJ0 [PC]
はちま連合によるステマ活動はその氷山の一角に過ぎない。
叩けば叩くほどどんどんボロが出て来るのがゲーム産業である。
任天堂もファミコン立ち上げ当時かなり黒い事をやって来た前科がある。
お前らゲハはゲーム産業自体が、朝鮮玉入れと同じく
暗黒産業である事を忘れてはならんぞ。

ゲーム産業は任天堂含め暗黒のヤクザ業界だった訳だ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326762643/


今朝こんな事してるし
598名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:28:16.12 ID:tpkCxRAb0
>>597
○○「全てを焼き払えー!」
599名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:28:19.29 ID:AlvrnHzb0
>>595
そのくらいの方がこのスレ的に都合がいいんじゃない?ww
600名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:28:20.18 ID:qv9v3nVZ0
てかテレビやラジオにも放映免許ってのがあるからなあ
勝手に始めれるブログとは訳が違うんだ
601名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:28:40.80 ID:us6QZE7c0
もう秋田マダー?
602名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:29:52.80 ID:sqRJB6Fd0
>>454
ガジェットは2chのマネーロンダリング機関だからな。
そういう意味では、そっちとつながっている刃が、別の広告代理店の
はちまがこけるのを面白く思ってるのもわかるかも。
ある意味、刃は自分が2ch公認扱いな訳だから
603名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:30:19.82 ID:ILM3hObA0
>>591
ラジオ言い出したのは俺だ。すまんな
PTAのせいで過激なお笑いができなくなったみたいに
ステマ禁止になると許容範囲が更に狭まるんじゃないかと思った程度の話だ
604名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:30:22.81 ID:n8HX3Xl60
>>595
水曜夜には売上出ていつもどおりそっちも祭りになるんじゃないの
605名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:30:33.49 ID:gcK6X6or0
名古屋からひたすら北上してきたがもう秋田
606名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:30:59.70 ID:jvAiYUx10
>>430
>ステマを表沙汰にすると疑心暗鬼になるから黙ってろじゃなくて
だれがそんなこと言ったの?
曲解もはなはだしい
607名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:31:42.78 ID:YJod0VLb0
>>566
鉄平、そんなん言われてたん?
途中騒動追えてなかったりしてその辺よくしらねぇんだよな、気付いたら身バレ完了してた
608名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:32:30.18 ID:n8HX3Xl60
個人で自分の好きなものをおすすめしてるだけです!

実は金もらってました

実は個人じゃなくて企業でした

要するにステマそのもの
609名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:33:03.33 ID:bPPN19sPP
問題になってるブログがわかってんなら、とっとと壊滅に追い込めよ。鬱陶しいから
610名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:34:25.30 ID:kgdjPjSq0
>>586
その通り。それこそ博報堂とか広告代理店の仕事。
代理店側からの企画をプロデューサーが受け入れるかどうかなんで、結局はテレビ局側の判断になる。
ただ既存マスコミもいくら腐っても良心があると思いたい。
スポーツ新聞のちょうちん記事でも末尾に(PR)って入れるの当たり前だもの。
いずれにしろ、テレビは視聴率が命なんで、「イチオシ」でいくら金もらってプッシュしても視聴者に望まれなきゃ切られる。

だからステマってのはメーカーや代理店にとってはうま味があるが、既存メディアには、それほどのメリットはないはず。ドラマやアニメなんかのコンテンツPRくらいじゃね?
611名無しさん必死だな@転載禁止:2012/01/17(火) 10:37:45.10 ID:GfHq2o3E0
>>52
しかも親父は会社の取締役なのに、ツイッターですら沈黙中だからな。
清水ですとか言ったのが誰なのかも分からんしw家族ぐるみだからw

全く何も言ってないのと同じ。ただただ、個人といいながら企業でステマやってましたってげろっただけ。
612名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:37:48.08 ID:eAD5iwVj0
テレビではA社の製品はこういうメリットがあります(効果には個人差がありますけどね、てへ)

とは言うけど

B社の製品買ったけど、駄目ですねこれ、やっぱりA社かなあ、B社の製品買った大多数がA社製品を買い直してます!

なんて、はちまな事は言わないから
613名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:38:35.64 ID:gcK6X6or0
わかりやすいFUD
614名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:38:46.61 ID:AlvrnHzb0
そうだな、早くはちま管理人とついでにソニーも公正取引法でしょっぴこうぜ!
無理ですかね?(マジキチスマイル)
615名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:39:49.10 ID:4wn0Z0lD0
ゲハブログがやった最も具体的で最低な行為っていうのは
少数の個人の意思を、その集団の総意のように変換させて伝染させたことだと思う

例えば正気を失ったほんの数人の箱信者がキチガイじみた言動でPS叩きしてたのを
それを複数のゲハブログがその部分だけを取り上げて「箱ユーザーはこんな人間ばかり」と記事にする
するとあっという間にそのネガティブイメージが拡散していって、また信者戦争が激化する
その信者戦争の戦火が関係のない人やゲームメーカーへ迷惑をかける
もうね、アホかと
616名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:40:07.98 ID:5NQKcF530
はちま自信が反省の色全然無いのは、やってたじゃなく、やらされてたからだろう。
親父にやらされてた。 親父は代理店に、代理店はソニーに。

だから自分が卑怯な手段で業界を滅茶苦茶にしたって気が微塵も無い。
命令されてただけで俺は悪くないって考えだわ。
617名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:40:25.55 ID:AlvrnHzb0
>>612
はちまってまんま まどマギ厨のテンプレ通りじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:40:28.36 ID:AYucvXjM0
ステマとかよくわからないんだけど、
自作自演で買わせたとしてもそれで売り上げ伸びるなら、立派な営業戦略じゃないの?
619名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:41:24.76 ID:l9Cg3dEC0
>>555
とりあえずよく分からなきゃ半年ROMったほうがいいよ
620名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:41:28.24 ID:gqGv4LvZ0
>>618
ステマ乙
621名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:41:53.75 ID:jvAiYUx10
>>618
倫理ってわかる?
622名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:42:09.39 ID:eAD5iwVj0
>>616
記者 「バイオエタノールの原料である穀物が先物取引されてますね」
ヘッジ 「今は多くの利益をあげているお客様が多数いらっしゃいます」
記者 「ですが、その結果穀物が高騰しアフリカの食糧輸入国(内戦で食糧不足になってる)では輸入できず餓死者が出ていますが?」
ヘッジ 「・・・・・・顧客が居るから売っているだけです」

あっそ・・・
623名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:43:25.24 ID:GBuVqqCLP
だからゴキブリさん
糞豚ロバ面の捏造とデマはなかったこと扱いなのかよwwwwwww
624名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:43:38.38 ID:AYucvXjM0
企業なんてお金儲けるのが目的の団体なんだから、倫理より業績でしょ
625名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:43:41.40 ID:lZ5JyMGk0
>>618
自作自演だとわかる形ならね
ショップジャパンみたいな奴
どのくらい効果があるかはわからんが
626名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:45:11.28 ID:dZ8HgH0D0
>>618
ステマが分かり難くてもサクラなら分かるよな?
お前の周りではサクラが好意的に捉えられてるのか?
627名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:45:31.22 ID:NhMtoigk0
すごいだろ?ID:AYucvXjM0と同等かそれよりアホな連中がはちま擁護して
「ニンテンドウガー」を連呼してんだぜw
628名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:45:49.04 ID:GBuVqqCLP
ゴキブリには不正競争防止法という法律が無いらしい
629名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:45:55.27 ID:us6QZE7c0
IDチェンジですね
630名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:46:04.57 ID:FvxMyMmS0
>>618
なんども言うが
アヤタカのCMの舞子さんに聞いたランキングとかは許容範囲として

傭兵さんみたいに金払いのいいとこにくっついて叩く
叩いてたとこが金払いがよくなれば逆もやる
そういう憶測が生まれたら正常か異常か判別がつかなくなる
631名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:46:06.40 ID:4wn0Z0lD0
まあそもそもステマ規制法が未だに存在しないのが悪いんだけどな

確かにそれをしてしまったら良い製品なのに口コミが機能しなかったり
掲示板でその製品について語り合うとかし難くなったりするだろうから
いろいろ難しいっていうのはよくわかるんだけども
632名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:46:24.06 ID:jmWAtdUD0
自分とこの製品をアピールするだけならここまでになってない
他所の製品を捏造も交えて中傷しまくってたんだから
叩かれるのは当たり前だろ
633名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:46:34.16 ID:AlvrnHzb0
>>618
それじゃ公正取引法とか独禁法の拘束力がなくなるんじゃない?
言うなれば屁理屈だよ
ずるしてもそれはルール違反してないからOK!みたいな

http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51843119.html
634名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:46:47.39 ID:6r6kNYYI0
>>624
消費者の視点に立ってみような。
正確でない情報を掴まされて、
自分の意図しない品物を買わされてしまう危険が高まるわけだ。

一時はよくても、いずれ不信感の塊になって消費先細り。
特にゲームなんてなくても困らんし。
クソゲーばっかり掴みたくないだろ。

で、mixiにはこういう奴ばっかりいる罠……。
635名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:46:50.32 ID:gqGv4LvZ0
618の人気に嫉妬しちゃう///
636名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:47:50.49 ID:n8HX3Xl60
>>624
それで、業績は良くなりましたか、SCEさんの
637名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:47:54.40 ID:D1KDoYV30
>>618
体験会開いたり体験版を配布するのに宣伝費を使う
個人ブログに金渡してステマに宣伝費を使う
一般ユーザーにメリットがあるのはどっち?
638名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:47:55.73 ID:CUpl2IX40
常識無い相手に付き合うの大変やね
639名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:47:57.52 ID:wzu5Zw5y0
身から出た錆ってホントこの事だよな
親子揃ってロクな人間じゃない
640広_告チェックお願_いします:2012/01/17(火) 10:48:08.80 ID:WhUbLI+r0
今思えば振動パックやチンコンのパクリなんてかわいいものだったんだな
ネットで約束された擁護があれば乗り切れると思ってしまうってのも分かるわ
641名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:49:31.45 ID:AYucvXjM0
サクラなんて程度の差こそあれどこもやってるでしょ
サクラという広告資源を投じて売上げが伸ばせるなら、それは立派な企業戦略
642名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:49:43.31 ID:l9Cg3dEC0
ステマってよくわかんな〜い☆
よく分かんないけど悪いことじゃないでしょ、の流れ?
643名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:50:24.26 ID:lZ5JyMGk0
CMとか店舗で流す曲みたいにあらかじめバイアスがかかってるのが明確なものと
公正中立をうたいながら偏向してプッシュするのではまるで違うわな
644名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:50:36.25 ID:kgYYu1Ss0
>>624
倫理より業績が大事ならわざわざ金かけてまで商品作って売ったりしないで
銀行強盗する会社や地方自治体をターゲットにした集団強盗組織作ったほうが合理的だな

もしそういう組織が出てきたらお前は死ぬかもしれないけど当然文句は言わないよな?
お前の言ってる理屈ってそういう事だよ
645名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:50:38.16 ID:gqGv4LvZ0
>>641
ID変えてこなくていいのか?
不退転の決意で挑むか・・・!
646名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:51:12.49 ID:ELaSrSuw0
>618
一部だけならいいが、みんながやりだすと業界全体が信用を失って衰退する。
評判いいから買ったけどつまんなかった、というのがくりかえされれば
当然ゲーム離れが加速するから。
一部の切羽詰ったメーカーよりも業界全体の利益を優先して法規制すべき段階に来ているということ。
647広_告チェックお願_いします:2012/01/17(火) 10:51:21.14 ID:WhUbLI+r0
問題ないと思うなら食べログみたいにゲロしたらいいのに
648名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:51:24.60 ID:4LeBQm4F0
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino035650.png
誰かこういうノリのコラ作ってよ
僕は技術がないんでこれが精一杯なんです
649名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:51:36.14 ID:6r6kNYYI0
>>641
いやん。

サクラは違法なの。詐欺罪なの。
万引きはみんなやっているからいいでしょって人?
650名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:51:36.99 ID:Va1TA7nj0
仮にサクラがオッケーだとしても捏造していいという流れにはいきません
捏造してもいい業界があるのなら教えてくださいよ
651名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:51:40.95 ID:AlvrnHzb0
>>642
というより、なんか盛り上がってっけど、どうせ陰謀論でしょww妄想きもwwwって感じなのかなぁ
wiki見てくればそうも言ってらんないと思うけどねぇ
前々から違和感ずっとあった俺からすれば、今まで何故バレなかったかの方が不思議
652名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:52:17.96 ID:AlvrnHzb0
>>648
女子校生のプリクラかよwwwwwwwww
GJwwwwwwwwwwww
653名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:52:20.62 ID:bPPN19sPP
なんか一般常識を持ち合わせていない半島人が沸いてるな
654名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:52:27.10 ID:eAD5iwVj0
>>648
ゲームばっかやってそうな顔だなこりゃ
655名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:52:30.76 ID:jvAiYUx10
>>624
どこの異世界からきた人ですか?
社会で商売する以上、その社会における倫理を遵守しなければいけないのは当然でしょ

金儲けできるから毒でもなんでも売ればいいとおもいますか?

で、倫理的に許容できないことが明るみになれば企業は最終的に消費者から支持されずに
つぶれるわけですけどね
だから「ステマ」で隠れてやるわけですけど
656名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:52:48.11 ID:n8HX3Xl60
>>641
九電が原発議論番組でのやらせメールで問題になったけどどう思った?
あれで当事者に「やらせなんてどこもやってる」なんて言われたらどうなったと思う?
657名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:53:00.74 ID:jmWAtdUD0
今回の件は広まれば広まるほど
ユーザーからゲーム業界への信頼は落ちるけど
もう自業自得としか言えない、今の状況が本当に悲しい
658名無しさん必死だな@転載禁止:2012/01/17(火) 10:53:12.27 ID:GfHq2o3E0
>>442
はちまの親父は株式会社オープンドリームに所属したままKNDつくってる。
だからオープンドリームもまだまだあやしい
親父はだんまりだし。この件。
659名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:53:19.18 ID:Pamh/Etu0
>>648
チャリで来た思い出したwww
660名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:53:27.47 ID:lZ5JyMGk0
>>641
公正な競争を妨げたら駄目だから公取委があるわけで
つか、サクラとステマネガキャンを一緒にするな、と
そんなにそっちに議論を誘導したいの?w
661はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/17(火) 10:53:27.54 ID:dF0KpRGY0
えらく頭が悪いのが来てる様だな
火消しのつもりか?
662名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:53:28.83 ID:l9Cg3dEC0
>>648
技術はないかもしれんがセンスはあるわwww
663名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:53:50.60 ID:AYucvXjM0
だからー企業はお金儲けるのが仕事なの。お客に財布開かせたら勝ち
664名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:53:55.31 ID:us6QZE7c0
こいつに言わせればマルチ商法とかも全く問題ないなw
665名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:53:55.68 ID:4wn0Z0lD0
ここで言うとボコボコに叩かれるんだろうが
今回の騒動をSONY叩きに利用しようとしてる連中はハッキリ言ってズレてる

あのサイトにしたってしょっちゅうSONYのネガキャン記事でPV稼いでたろ
そして博報堂のように繋がりがあったのかもわかっていない
それを無理やり方向修正しようとしても行動の説得力が薄れるだけだよ

ここや、それぞれの個人blogで言ってる分には問題ないが
嫌儲板の方にその稚拙な考えを押し付けないようには気をつけてな
666名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:54:15.40 ID:egek4rmH0
>>648
チャリで来た の改変かw
667名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:54:20.24 ID:F0F/lgfW0
企業戦略であったことは間違いないな

バレたら困る犯罪・犯罪スレスレの手段を用いた立派な企業戦略
668名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:54:28.56 ID:o7u/JZzD0
バックの団体やスポンサーをはっきり示して偏向活動する分には構わないんだけどね
赤旗とかゲンダイとか琉球新聞とか朝鮮日報とかわかりやすい
669名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:54:50.92 ID:4LeBQm4F0
>>659
むしろチャリで来たが元ネタだよ!
みんなもコラ作ろうぜ!俺は下手だけど頑張る!
670名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:54:56.18 ID:6r6kNYYI0
でも一般人ってこんなもんよ。

ニュース日記でも、「騙される方が悪い」「メディアリテラシー」
「嘘を嘘と見抜けない人は〜」ばっかり。
自分だけは騙されないと思っている。
671名無しさん必死だな@転載禁止:2012/01/17(火) 10:54:59.45 ID:GfHq2o3E0
>>445
バカの落書きだろ。読むに値しない内容過ぎて・・・。だれも読んでないだろそんなのw
672広_告チェックお願_いします:2012/01/17(火) 10:55:15.63 ID:WhUbLI+r0
>>667
そしてスレスレからはみ出したのが今だよな
673名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:55:42.51 ID:dZ8HgH0D0
>>649
サクラは合法とかすげー脳味噌だなw
674名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:56:07.96 ID:keBW0MLk0
>>657
だから本当にニンテンドーダイレクトみたいなのが主流になっていくんだと思う
ソニーも絶対そのうち真似するよ
675名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:56:39.34 ID:6HwlWr9S0
>>672
スレスレからはみだしてても、対象製品に納得できるものがあれば まだ救いがあったと思う次第
676名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:56:58.17 ID:AlvrnHzb0
>>671
俺も実は中身目を通してないwwww
タイトルで何言ってんだこいつ状態だったから
お目汚しすみません(´・ω・`)
677名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:57:14.84 ID:F0F/lgfW0
ソニーダイレクトっぽいものはニコ生でやったけど
何一つ有用な情報がなくてグダグダだったじゃんw
678名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:58:17.24 ID:Pamh/Etu0
>>674
既にやってどうしようもなかったけどな
679名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:58:22.81 ID:ELaSrSuw0
>665
安心しろ。
運営してたKNDの顧客にソニーマーケティングがいるとか
親会社のWillviiの顧問にソニーの元会長の出井がいるとか
その辺の黒いつながり突き止めたのは全部嫌儲だから。
680名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:58:41.67 ID:6r6kNYYI0
>>663
一時は儲けても、違法なことをしたら国から制裁を科されるし、
社会的信用も失墜してモノが売れなくなる。

ステマは違法じゃないけど、先に説明したように
業界が先細りしてやはりモノが売れなくなる。

長期的視点が欠けている。
あとそろそろ飽きた。
681名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:58:55.91 ID:dZ8HgH0D0
>>674
真似してもポジキャンするだけの商品が無きゃ意味ないんだけどなw
社長が訊くも真似したけど結果はあの有様だしw
682名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:59:06.96 ID:keBW0MLk0
>>678
もっと形から真似てくるはず
それこそ社長が出て来たり
683名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:59:11.85 ID:l9Cg3dEC0
>>677
あれ時間の無駄ってすぐ気づいて閉じたわw
684名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:59:24.78 ID:4wn0Z0lD0
>>670
特に日本人は「みんながやってるから私もやる」
「みんなが好きだから私も好き」という心理が強いので
こういったシステムには本当に弱いだろうな
685名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 10:59:26.71 ID:7+skHh2A0
今は、はちまに矛先向いててゲハはハチマさえ潰せばいいかもしれないが
ことは、星の数ほどいる2chまとめブロガーを巻き込み2chのあり方を考え直す問題なんだよね
ゲハ連中はハチマがなくなったら関与もしてこないんじゃないの
686名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:00:14.53 ID:8dsQ8tnP0
>>670
そういう奴って自分が騙されたら誰より声高に相手を叩く
687名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:01:03.60 ID:/b6F5n98O
はちまが潰れてもステマを依頼する企業が全て潰れなければ無意味だ
688名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:01:13.52 ID:BuDckF+40
というかね○○面白そうっていう提灯記事なら別にどうでもいい
ちゃんと「○社よりサンプル戴きました」って明記してればね(それ以外に謝礼貰ってたらアウト)
まぁ謝礼もらっていても普通に褒めてりゃ誰もそんなに気にしない
やっぱり他所を捏造で叩いて比較で持ち上げるのが問題だろう

海外の比較広告は発信元がはっきりしてる(ペプシ→コカコーラとか林檎→MS)
だからそれを見て判断すればいいが、こいつらはそうじゃないからな
SCEが公式サイトで「3DSは目が潰れる」って書くならいいよ
689名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:01:15.66 ID:FvxMyMmS0
はちまと豚が持ち上げたソフトを買った奴らが
本スレにクソクソ突撃してくるのがうざったい
面白さは主観だろ、はちまで見て買って突撃してくるとかないわ
しかも叩きソースは、はちまと豚とはちま※欄、ステマは判断能力を奪ってる、はちま信者はブゥードゥーのゾンビだ
690名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:01:29.64 ID:o7u/JZzD0
>>683
偉いな
俺はまさかこのままおわらんだろう…って最後まで見てしまったorz
691名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:01:51.62 ID:AlvrnHzb0
>>684
ほんっとそうだよな!
昔のネットって「俺これ好きなのに周りに好きなやついない・・・ネットならいるかな?」だったのが
今じゃ逆だからね
「ネットで流行ってるから俺ものらなきゃ!」みたいな
ニコニコの盛り上がりなんて正にその流れだし
692名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:01:57.05 ID:lZ5JyMGk0
>>685
んなこたぁない
はちまがつぶれて満足する奴はほとんどいないでしょ
693名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:02:01.33 ID:6HwlWr9S0
>>686
能動側がどういう意図だったかは関係なく
「騙された」と主観で感じた瞬間から裏返る(表返る)ね。
694名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:02:06.86 ID:pD/+NPZY0
>>670
「マスコミに踊らされる一般人」を笑ってる「ネット広告屋に踊らされるネット住人」ですな。

掛かってる金も仕掛けも後者のほうがはるかに低レベルなのに、
それに乗っかって一般人相手に優越感に浸ってるんだからピエロもいいとこ。
695名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:02:08.13 ID:n8HX3Xl60
>>682
それができる社長がいないからどこも真似しないんだよ
もっといい方法はあるかもしれないけどな
社長が訊くもそうだが、あの形は岩田用のスタイルであって社長が岩田じゃなくなった時点で
任天堂でも他に真似できる人いないと思うわ
696名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:02:45.13 ID:pzddBP5O0
>>686
民主党に激怒してる人間ほど、民主党に票を入れてた奴みたいなものか
697名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:02:51.36 ID:en9mpi440
ロバは別人だったの?
698名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:03:20.86 ID:jmWAtdUD0
>>674
それはそれでいいんだけどさ、
いくつものメーカーやゲームクリエイターが関わってたつうのがショックで
いや前からゲハ見てたから、なんとなく想像はしてたけど
ここまで腐ってたとは思わなんだよ・・
699名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:03:30.39 ID:/b6F5n98O
とりあえずはちまを完全に潰したら次はハムと痛いとJINとやらおんだ
700名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:03:45.19 ID:Pamh/Etu0
>>695
岩田の場合はHAL研の再建の時からあのスタイルできてるから出来てるようなもんだよな
701名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:03:55.79 ID:lZ5JyMGk0
>>696
政治の話はNG
702名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:04:20.80 ID:KzHWFFz50
ゲハにおいて今後チカニシとか言ってくるやつをニヤニヤして眺められるのは大きいな
これまで同様の工作してきても笑いのタネにしかならないしゲハ変わる?
703名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:04:23.31 ID:sJMsqSCA0
>>691
というかニコニコはそれだけででかくなったサイト
それが今回、運営者自身のステマであった可能性も指摘されてる
704名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:04:28.81 ID:n8HX3Xl60
>>685
少なくともJINが潰れるまでは付き合うだろ
ゲハ的本丸もソニー関係だし
705名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:04:37.45 ID:eAD5iwVj0
>>701
そういうルールなの?
706名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:05:06.41 ID:F0F/lgfW0
どうせ根絶なんて不可能だから
個人的にははちま刃辺りの中核が形だけでも消滅すればいいわ
立て直すにも時間がかかるしPVは分散するだろうからな
707名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:05:09.09 ID:JUInZ8rgi
>>641
そう思うのは勝手だがステマがバレタラこの騒動
それほど企業の利益に直結しない割にはリスクでか過ぎだと思いますよ
708名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:05:09.49 ID:lZ5JyMGk0
>>705
荒れていらぬ方向に行くのが常だから
709名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:05:17.45 ID:q2ijxy8aO
>>699
大杉だな
710名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:05:41.60 ID:keBW0MLk0
>>695
レベル5は形だけでも真似しようとしてるよ
711名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:05:41.99 ID:8dsQ8tnP0
>>685
それにゲハがゲハとして関与する必要あるの?
712名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:05:47.77 ID:KzHWFFz50
ゲハにおいて今後チカニシとか言ってくるやつをニヤニヤして眺められるのは大きいな
これまで同様の工作してきても笑いのタネにしかならないしゲハ変わる?
713名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:07:03.45 ID:ZD/iP+Aq0
ステマ関係なく好きになった奴には気の毒だが、しんでもらうしかないな
714名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:07:13.87 ID:keBW0MLk0
>>703
ニコニコは発想としてよくできてると思うけどね
715名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:07:14.21 ID:eAD5iwVj0
>>708
こういうのは駄目?

.∧_∧ コソーリ  これで任天堂とXBOX信者のヤツら皆死ぬニダ
<   `>
( GK  つ◇. パラパラ
      ∴∵
     旦旦旦


.∧_∧
<;`Д´>   ふー、あとは飲ませるだけニダ
              おちついてやるニダ
     旦旦旦


.∧_∧
<丶`(◎> ゴク
(   つ∩   旦旦
716名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:07:18.57 ID:AlvrnHzb0
>>703
それはひろゆきが絡んでる時点で想像できたww
717名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:07:24.01 ID:JUInZ8rgi
>>665
SONYへのネガキャンと任天堂MSに対するそれとは全然悪意の入れ方が違ってましたがね
718名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:07:28.64 ID:5NQKcF530
ゲームだから、馬鹿にはわかりにくいんだろな。

例えば、

良  「A社の牛乳は美味しいですよ」って口コミで広まるのが理想
↑  「A社の牛乳は美味しいですよ」ってメーカーが言うのが広告
   「A社の牛乳は美味しいですよ」ってメーカが言わせるのがステマ
↓  「B社の牛乳には毒が入っている」って個人で言うのが犯罪
悪  「B社の牛乳には毒が入っている」ってメーカが言わせるのがステマ工作  ←はちまはこのレベル

719名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:07:37.23 ID:q2ijxy8aO
とりあえず他社のネガキャン記事はもう載せないでほしい。
720名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:07:56.00 ID:L/uDBo4UO
ステマは医療や食品で行われることが問題。

ゲームだからまあいいかってしてるとますます蔓延していく。


721名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:07:57.96 ID:qv9v3nVZ0
>>712
チカニシはもはや親仁志(チカニシ)で返されるからw
722名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:08:10.66 ID:n8HX3Xl60
ニコニコは正直でかくなりすぎたな
テレビアニメのスポンサーになってるとか政府の記者会見でニコニコ動画の記者が質問するとか
元がただのコメント付き違法動画サイトとは思えない規模
723名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:08:52.35 ID:h6KtkXvH0
ロンドン五輪のオープニング歌手投票に一時外されていた「初音ミク」が復活→奇跡の大躍進で現在2位
vumplor

ジョンズ・ホプキンス大学の天文学者、曜日が毎年変わらない「合理的な新しい暦」を提案
yasuhirox50

累計2億部「ゴルゴ13」人気の秘密は、10人の脚本家集団とあきらめない緻密で徹底的な取材
vumplor

エスカレーターで突然女性がふらつき、下段の人々が次々と転倒・ケガ→ふらついた女性は姿消す
hatimagasoo

【噂】『iPad 3』ついに生産開始!Retinaディスプレイ、クアッドコアA6 CPU、LTE... ほぁ
hatimagazoo

今回の騒動について
hatima

ケンタッキー、チキンフィレ2枚でチーズ・ベーコンを挟む、サンドの常識を覆した「チキンフィレダブル」を発売決定!池袋で先行販売も
hatimagazou

PS3/Xbox360『アスラズラース』ゲーム進行の全貌が明らかに。1話が30分のTV番組のような構成となっているぞ!
hatimagasoo

---
更新できるユーザーを増やした?
724名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:09:06.45 ID:lZ5JyMGk0
>>715
黒すぎるw
725名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:09:14.27 ID:dZ8HgH0D0
>>714
コメントで擬似実況感を出すアイデアだけは評価したい
ニコよりも先にそのアイデアを出してたサイトがあったらごめんなさい
726名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:09:21.92 ID:4wn0Z0lD0
>>691
「とにかく仲間外れにされたくない」
っていうのは良くも悪くも国民性だからしゃーないね

ただ、そのせいでこういうステマみたいな金の流れができてしまったのだし
一番問題なのは「質の悪いものが流行り本当に良いものが売れなくなる」可能性があるってことだ
727広_告チェックお願_いします:2012/01/17(火) 11:09:50.42 ID:WhUbLI+r0
E3ですら寝た方がマシと言われるのに
ソニーダイレクトなんかBGMにもしたくねぇわ
728名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:09:53.69 ID:n8HX3Xl60
>>710
L5のイベントやカンファ見る限り日野じゃ無理だと思う
729名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:03.59 ID:ELaSrSuw0
ステマ業界は細分化と言葉遊びで利権守ろうという方針で動くみたいね。
んなもん全部消費者からすりゃ詐欺行為なんだからまとめてステマでいいよ。
はっきり規制されるまでステマステマ連呼しつづけてゲーム業界の尻を叩き続けるべき。
730名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:14.38 ID:o7u/JZzD0
>>717
じゃなきゃ見てる層が偏らないよなw
拡散のされ方も違う
731名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:18.05 ID:ZD/iP+Aq0
>>722
コピー基盤から出発したゲームメーカーもいるし、闇市から出発した家電屋もいるし、問題ないだろw
732名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:18.29 ID:/b6F5n98O
アニメや漫画にしろゲームにしろ荒らすのは全て糞ブログが仕込んでるという認識ができたからな
食べログで一般人も認知したのが大きい
733名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:23.02 ID:JUInZ8rgi
>>670
騙されるというかまとめサイトばっか見てると思考が誘導されてる感じがするよ
ネットの大多数はこんな意見なのかって
734名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:23.18 ID:dwG15JkhO
>>718
キネクトがメガネかけたら遊べないとか誤った情報拡散したりな…
営業妨害でしかないわ
735名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:25.56 ID:NhMtoigk0
>>723
ゲームの話題がひとつしかないことに突っ込みたいw
736名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:31.76 ID:jmWAtdUD0
>>723
大量に記事を作って謝罪と管理人交代記事を流そうとしてるんじゃないか
737名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:43.94 ID:pD/+NPZY0
>>686
「お前、こんなのに騙されてたのw」って言われる劣等感を味わいたくないからより一層の擁護に走る奴も多いけどね。
「この思想を理解した自分は他の連中より上に居る」系統のカルト宗教にはまった自尊心だけ高い連中なんかによくあること。
擁護ができない場合は他宗教を叩く、社会の矛盾を訴える、世界の終末を唱える、あたりで代用。
738名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:10:51.38 ID:sJMsqSCA0
>>714
でも実際はステマの巣であるという事実
739名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:11:01.77 ID:h6KtkXvH0
740名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:11:30.49 ID:/b6F5n98O
>>726
常に一人、ぶっちゃけぼっちだった俺からしたら理解できない思考だな
741名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:11:55.79 ID:JHnEL3Ge0
>>624
お前は姉歯やミートホープの時もそう言ってたの?
柱減らすのも餡に臓物混ぜてかさ増しするのも
「材料費浮かして業績上げるためなら仕方ないよね!」とか言ってたの?
742名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:11:59.09 ID:BbXf4Ohf0
>>685
ゲハ「だけ」しか見ないちゃねらーってそんなに多いとは思えんがな
743名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:12:04.21 ID:9Rhlul2z0
>>665
うむ
嫌儲はあくまではちまにターゲットを絞っているのをさっき確認した
博報堂は話が大きくなりすぎているせいか分離してるしな
744名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:12:10.77 ID:CUpl2IX40
>>723
コイツが増えた
http://neeet.info/?author=66
745名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:12:19.71 ID:pzddBP5O0
>>737
オウムと同じだな。幹部は東大やら医大やらの高学歴の人間が多かったってオチ
746名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:12:27.37 ID:aeQms/e/0
>>718
毒までは言ってないだろう


と思ったが、キネクトで目が潰れるとか書いてたっけ
747名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:12:53.29 ID:dwG15JkhO
>>737
銀英伝の地球教の狂信者みたいだなあ
748名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:12:54.24 ID:6r6kNYYI0
>>733
残念ながら、mixiのニュース日記なんだ……。
今回のはちまというか、食べログやYahoo!知恵袋の話ね。
はちまなんか、そもそも興味を持たれていない。

低年齢層が多いんだと思いたいが、そーでもない現実。
749名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:13:05.29 ID:sJMsqSCA0
>>733
その思考誘導が一番の問題だと思うんだよな

で「テレビや新聞はうそばっかり(キリッ」てやつほどステマブログに騙されて
「ネットには真実がある」とか言い出す
750名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:13:51.93 ID:eAD5iwVj0
>>744
UA-24295277-1
751名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:13:53.72 ID:QiXGS9ff0

【ステマ】 2ちゃんねるで「はちま起稿の黒い関係」祭りも…他のまとめサイト管理人は「ゲーム会社も報酬払いブロガー集めステマ」暴露
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326684328/
752名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:14:11.40 ID:NKYMyGRc0
:::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   KNDがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は我々FUD四天王の隠れ蓑…  │
┌──└────────v──┬───────┘
| 嫌儲ごときにやられるとは   │
| 使えない親子だったな     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
    ソニー         SCE       WillVii   オレ的 Jin
753名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:14:17.73 ID:4wn0Z0lD0
>>688
誰がその記事を書いてるのか、発言してるのか
っていうのをはっきりさせればいいだけなのにね

身元を偽装してやらかすから誰も信じることができなくなってしまう
長い目でみれば、誰も得しないんだよこれ
754名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:14:37.78 ID:/b6F5n98O
何もかもを疑うというのは正しい事かもな。知人すら疑う、自分さえも信じない
755名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:14:47.60 ID:n8HX3Xl60
>>746
3DSで失明とか言ってたな
756名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:15:00.20 ID:Pamh/Etu0
>>749
結局判断材料増えるだけだからな
舵取りしないと溺れるだけだ
757名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:15:37.48 ID:6r6kNYYI0
>>737
この件関連のスレで見たんだけど、
これまで費やしてきた時間と労力と友情その他が
無駄だったと思いたくないから、絶対に認めず続ける心理、らしい。

ソーシャルゲーが流行るのもまさにその理由。
嗚呼。
758名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:16:09.23 ID:AlvrnHzb0
>>726
そうなんだよねぇ 短い人生で関われる娯楽や文化って限られたものだけだし、いいものだけが流行って欲しい
適当につくった粗悪品が蔓延する市場なんて勘弁してほしい
だから今火が点いてるうちに、ステマを根絶させた方がいい
759名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:16:38.41 ID:BbXf4Ohf0
>>754
そして自分の責任で一番ましな物を選択する能力が求められる
情弱はそれが怖くて出来ない
760名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:16:39.20 ID:keBW0MLk0
>>757
コンコルド錯誤すなぁ
761名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:16:52.32 ID:lZ5JyMGk0
>>757
一種のコンコルド錯誤か
762名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:17:11.80 ID:6r6kNYYI0
>>754
それじゃ生きていけないでしょ。
っていうかゲーム買えないし。買わないのが一番正しくなる。
763名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:17:27.10 ID:YJod0VLb0
>>717
前に誰だかが暇だから一ヶ月でのその辺の割合調べてみたとかやってた気がするな
ソニー関連、任天堂関連、箱○関連それぞれのポジ記事ネガ記事が何件かとか
まあ言うまでもなく圧倒的にソニー寄りっていう
764名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:17:42.62 ID:lZ5JyMGk0
>>760
ナカーマw
765名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:17:43.23 ID:oapcmd7X0
ホントソニーは社会悪だな存在自体を許しちゃいけないレベル
そろそろ裁きを受けるべき
766名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:17:49.64 ID:4wn0Z0lD0
>>740
ちがうちがう
リアルだけじゃなくて、ネットでだって日本人はそうだよ
みんなが好きなのに俺だけ好きじゃない、だと寂しさを覚えるみたいな
東方の異常な流行なんてまさにその心理だと思う
767名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:18:19.41 ID:NhMtoigk0
>>763
ステマ奇行でぐぐりゃでてくるで
768名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:18:44.15 ID:8sHec85C0
>>758
ゲームに関しては適当に作ったものが流行るなんて事はないだろ
すぐくそげって言われて終わりだろ
769名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:19:01.58 ID:/b6F5n98O
>>759
愚かだな
770名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:19:58.77 ID:pzddBP5O0
>>766
東方の話も荒れる
まぁ、元ネタが日本の民俗だから外国向けかもしれん
771名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:20:05.15 ID:AlvrnHzb0
>>766
東方も異常だよな ステマとはまた違うんだろうけど信者がやばいwww
俺の知り合いも東方大好きで痛々しい(´・ω・`)
772名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:20:05.38 ID:AuIdC53N0
つまりjin大勝利ということか
773名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:20:11.80 ID:az9H8dhX0
>>670
ウチの親父が似たような事を偉そうに言うから、言われるたびにいらっと来る。

振り込め詐欺でお年寄りがひっかかって100万円振り込んだってニュースが流れてたら、
「あんなに報道されてるのに、ひっかかるこの老人も悪い」とかなんとか。
何言ってんだ、年とってボケかけてるような時にナケナシの年金取られたらどんだけ困るか分からんのかって
いつも言い返すけど。
774名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:20:25.48 ID:KzHWFFz50
>>721
はちま産は粋がよすぎて全機種持ちだとイライラするんですわ
ハード絡めずはちま産に投げれるところがいいね親仁志
775名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:20:25.89 ID:FvxMyMmS0
博報堂は鬼女の管轄に移ったからだろ
一騎当千が万人集まる鬼女を助けられる事はないと思うわけさ

当面は連合軍ではちまにターゲットを絞って
内ゲバ、暴露、迂闊な発言待ちが一番効率的だと思うね
頑なに刃豚が記事にせずツイッターで媚び媚びなの見れば効いてるはず
将を射とするなら、まずロバと豚を射よって名台詞を昔の偉い人が言ってただろ
776名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:20:34.21 ID:keBW0MLk0
>>766
よくそう言うの「日本人の習性」として語られる事が多いけど、統計的に実証されてるのかと疑問に思うわ
777名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:20:48.83 ID:KzHWFFz50
>>721
はちま産は粋がよすぎて全機種持ちだとイライラするんですわ
ハード絡めずはちま産に投げれるところがいいね親仁志
778名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:20:54.41 ID:AYucvXjM0
おまえらGKんときと同じでピーピー騒ぐだけで結局何もできねえんだろ。
ほんと哀れな負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:21:02.57 ID:XV4tenkl0
デマか捏造かの判断は誰がするんだ?
ステマ違法が恣意的に歪められたらその方が恐い
日本ではステマが合法なのはそういう理由なんだよ
780名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:21:06.24 ID:AlvrnHzb0
>>768
そのくそげって言葉がステマの大声にかき消される懸念
781名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:21:09.78 ID:CNT1Z6Kb0
次スレテンプレに新しくできた動画入れたほうがいいんじゃない
家族や密会の情報もニコから来たみたいだしバカにできん
782名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:21:11.21 ID:/b6F5n98O
>>766
まとマギが流行ったのもそれが理由だろうな。とにかく話を合わせないと孤独になるという恐怖感
それをやらおんに利用される
783名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:21:11.94 ID:o7u/JZzD0
>>763
ゲハとリンクしてるならそれもわかるんだけど、
現実はチカニシといわんばかりの現状だしなぁ…
ゲハブログって呼称がおかしい
784名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:21:12.97 ID:4wn0Z0lD0
>>758
邦楽や日本の俳優の方が特別良いというわけではないが
韓流みたいな質の悪いコンテンツが日本の市場を占めるのはほんとごめんだわw
深刻さという点ではこの問題の方が深刻なんだが、外国が絡むともっと難しくなりそう
785名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:22:12.16 ID:6r6kNYYI0
>>768
適当かどうかは知らないが、脳トレなんかは少人数短期間で作られたな。
あれこそまさに、口コミで売れ続けた商品だが。

逆に大金投じてマスコミネットその他でさんざん盛り上げて
超初動型で売り抜けて、後にはクソゲー評価だけが残ったナニかなんて……。

続編が売れないんだよ。
それならまだいいけど、ついでにゲーム卒業されたら困る。
786名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:22:14.85 ID:AlvrnHzb0
>>776
ぶっちゃけ世の中全般だよねwww
外人だって多分そうだろうしwww
787名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:22:16.54 ID:aeQms/e/0
>>760
つまりはちまのコメント欄はネット界のコンコルド広場か
788名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:23:05.85 ID:KzHWFFz50
大切な事なので二回言いました
いや、接続エラーです。ごめんなさい
789名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:23:17.29 ID:BbXf4Ohf0
>>776
そういう習性が悪しきものだって事をステマの件でより知らしめればいい
ネットをうまく利用するためにはより個人が賢くなることが必要になるって事だ
790名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:23:32.43 ID:jQGtJTWO0
>>779
そんな事言い出したら
どんな刑法も民法も同じ事だろ
アフォが警察の陰謀論唱えて気に食わない奴逮捕するとか言うが
警察どうこうで罰する事できるほど日本の司法は甘くねぇよ
791名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:24:21.50 ID:6r6kNYYI0
>>779
>>400の記事が気になるが……。

ステマとデマねつ造は別の話よ。
ステマは企業が一般人の振りしてキャンペーン(広告
792名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:24:39.81 ID:eAD5iwVj0
>>786
アメリカでエレベーターを使ったどっきりカメラがあった
仕込みかリアルかわからないけど、集団心理を応用したものだったし
 「日本人はー」
 「フランスではー」
は噴飯物
793名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:24:52.21 ID:Pamh/Etu0
>>785
脳トレみたいなのはそれこそ資本力ないと作れないだろうしな
今の新作ほとんど初動型だし
794名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:25:42.25 ID:6r6kNYYI0
>>791
ぎゃあ。途中送信。

ステマは企業が一般人のふりして広告すること。

結果デマじゃない場合もあり得る。

でも、それだとしても問題。
デマかねつ造かを判断するための材料は、出来るだけ提供されるべきだから。
795名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:25:48.97 ID:dZ8HgH0D0
>>786
人間は群れを作る動物なんだから程度の差はあるだろうけど
多数に流れるのは本能みたいなものだと思うわ
796名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:25:57.98 ID:5mhFONxs0
ソニー関係者ならいちいちソニー関係者だがアンチャオススメって書かなきゃいけないのかよ
797名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:25:59.59 ID:bPPN19sPP
東方って異常に流行ってる?ようだが、キャラにもなんにも愛着わかねーし興味もないんだが
みんなが騒いでもフーンとしかおもえない
798名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:26:36.46 ID:F0F/lgfW0
>>796
当たり前だろ
799名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:27:43.16 ID:ZD/iP+Aq0
俺が好きにならない、けど流行っているものはステマ!!
800名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:27:51.45 ID:jQGtJTWO0
>>796
ちゃんとしたインタビューの場でそういえばいいだけで
企業vs一般人っていう圧倒的差をつけて
人海戦術で多数派勝ち取るは卑怯だろ?
801名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:27:54.35 ID:o7u/JZzD0
>>796
身内ゲーだけど○○オススメっていうのはTwitterとかだとよくあるよ
もちろん贔屓目バイアスはかかってるだろうけど、発言者の好みがわかってるなら頼りになる
802名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:28:00.31 ID:xYJ9Zp9B0
>>797
それでいいんじゃね
803名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:28:09.82 ID:oapcmd7X0
>>797
アレもステマだろうなじゃねえとあんな下手くそな絵のヌルSTGなんか普通ヤラねえよ
804名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:28:24.59 ID:ZD/iP+Aq0
俺が好きにならない、けど流行っているものはステマ!!

っていうのは流石に痛々しいw
805名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:28:24.93 ID:AlvrnHzb0
>>795
そういうのに逆らわなきゃって訳じゃないけど
その流れの元と先を冷静に見通せる人間になりたいわ
806名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:28:26.87 ID:H1/09/ep0
>>501
定義ちょっと違う
807名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:29:02.00 ID:pzddBP5O0
>>797
ブームは一時期より落ち着いてる
そもそもシリーズ累計で30万もいってない
(同人としてはメガヒットなのだろうが)
808名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:29:06.21 ID:F0F/lgfW0
東方は同人しかないんじゃないの
809名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:29:09.15 ID:Va1TA7nj0
流行る=ステマ は違うだろ
じゃあなんで

いや、いいです
810名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:29:23.08 ID:mE2F3gJ60
これって震災原発から来るマスコミと政府への不信感の延長でしかないよ
魔女狩りしても何も変わらないから
811名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:29:24.03 ID:keBW0MLk0
>>801
「うちのこの商品はオススメ」ならなんら全く問題無いからね
812名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:29:56.57 ID:R2VpH9ST0
ブームはみなステマ
813名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:30:14.05 ID:H1/09/ep0
>>516
ラジオ番組の中の曲がパーソナリティーのチョイスじゃなくて
レコード会社のゴリ押し曲が多くなり始めたのは90年代かな?
とにかく多くなり始めた時期と言うのがあって、それでラジオつまらなくなってきたよね
814名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:30:37.19 ID:EXs23cyd0
>>803
と言うか大元自体は実はそこまで大して売れてない
815名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:30:51.91 ID:ELaSrSuw0
>799
お前が好きにならないのはどこかのサイトで読んだ叩き記事のせいじゃないか?
それもステマサイトかもしれないぞ?
816名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:31:01.66 ID:dZ8HgH0D0
>>810
PSWへの不信感なんてGK事件以来続いてるものなのに何言ってんの?w
817名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:31:05.10 ID:lZ5JyMGk0
>>810
実際に行動起こしてる奴が相手なのに魔女狩りもくそもないから
818名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:31:11.58 ID:jQGtJTWO0
というか
社員一人が独断で2chに来て、一般人として○○オススメ
はこれステマじゃねぇ、ただの個人的感想だ

ステマってのは、企業からの命令、報酬というものがある上で
一般人装って○○オススメって言っちゃう事だ
819名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:31:23.22 ID:keBW0MLk0
>>813
伊集院ですら嫌々売り出し中の曲かけてるもんな
820名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:31:29.73 ID:uak7VdUOO
地味に既婚女性にも火がついてたんだ。すごい祭になってたんだなー
反面ゲハはかっそ過疎だね
821名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:31:38.44 ID:4LeBQm4F0
誰か癒着相手のコナミの小島さんに今回の件RTしてコメントもらってきてよw
822名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:31:44.16 ID:ftygHnz/0
>>803
あれをSTGとして買ってるシューターは全体で何割くらいいるんだろうな
823名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:32:11.97 ID:4LeBQm4F0
あと意味不明なステマ擁護してた千代丸も癒着相手なの?
824名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:32:18.09 ID:Pamh/Etu0
>>813
伊集院がラジオでここらへんボロクソ言うんだよなあ
825名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:32:30.34 ID:qk/H8pKA0
>>809
任天堂はステマなんだな…
826名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:32:32.03 ID:oapcmd7X0
>>818
社員が自社製品について書いてるなら確実にステマだろ企業から金貰ってるわけだし
827名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:32:34.71 ID:aeQms/e/0
>>803
あれ実はゲーム自体は買ってる奴ほとんど居なくて
おもに本家ではない同人界隈(本家も同人だが)が盛り上がってるみたいだぞ
828名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:32:37.59 ID:dwG15JkhO
結局ステマ騒動でアーリーアダプターな能動的に買うような濃い層が企業や業界により一層の不信感もっただけのような…。
結果的に依頼した企業は自分たちの首絞めてるだけなのになあ
829名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:32:41.66 ID:AlvrnHzb0
>>804
それはそうだけど
ここ最近のアニメとかゲームの人気の上昇力って異常なんだよな
何がって言われると具体的な証拠は出せないんだけど
なんか無理に流行作ろうとしてるのがあからさまに見えて興ざめする

別に流行に流されない自分かっこいいって訳じゃないし、むしろ自分の好きなモノが流行ってたら嬉しいけど
でもだからって、他作品を必要以上に貶めて流行らせるのはちょっとね
830名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:00.99 ID:F0F/lgfW0
>>826
アホか
831名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:03.68 ID:sJMsqSCA0
東方ステマブースターは使ったと思うよ
それでうまくうち上がったかどうかがVITAとの違い
832名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:07.05 ID:4wn0Z0lD0
鳥の群れが凍った湖に急降下して大量死する事件があったが
あれは先頭の鳥一匹が、勘違いを起こしたために起きたらしい
先頭の鳥以外はなんも考えず惰性で付いていってたってことだな

・・・そんな風にならないよう注意したいもんだ
833名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:15.75 ID:BbXf4Ohf0
>>809
昔と比べて流行した物ってめっきり減った気がしないか?
要するにテレビや雑誌の仕掛けが昔よりうまくいかなくなったってことだろ
ネットではその仕掛けがステマだったってことだ
ただこれはいい物ですよーってレベルで終わっておけば大目に見られていた可能性が高いが
捏造によるネガキャンを大規模に仕掛けたことが完全に間違ってた
834名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:21.58 ID:keBW0MLk0
>>823
あれを擁護と取るのは単純すぎるかと
835名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:22.61 ID:uak7VdUOO
>>818
価格はステマ騒動になった今でもそーいう社員大量にいるでしょうな
836名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:23.50 ID:egek4rmH0
>>820
スレ一覧検索で「はちま」でソートおすすめ
正直ゲハじゃなくてはちま板になってる
その分各スレに分散しすぎてるのは否めないw
837名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:32.50 ID:n8HX3Xl60
そういえば児童ポルノ問題もあったな、テッペイクン
838名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:37.66 ID:FvxMyMmS0
日本人は社会構成上、恐怖心が強いと言われる
村八分とか職場孤立とか精神的にネチネチ責めるやり方に対する恐怖心が強い
日本の鬱発症率←精神科医の儲け主義が生み出した産物との意見もある
しかし自殺数がすごいのも確かなわけでこれらの原因が主に人間関係の軋轢による孤立深刻化なのも興味深い
群れというか多数主義に日本人は流れやすいという意見もわからないではない
839名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:33:47.93 ID:/b6F5n98O
ネットで言われるステマの定義が変わってきてて、今だとその企業に僅かでも関わりがある人間が商品について発言する
という形になってるな。一個人としての発言さえ許さない、私人としての時間は無い
840名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:34:13.00 ID:JlmTLOzc0
>>826
じゃあ遠藤がキャップ付けてDTの内容語ってたのはステマだな
841←クリックしてお小遣いGET!!→:2012/01/17(火) 11:34:19.16 ID:aYAKXtrv0
>>823
昨夜のps3完全版から考えてはちま達と連動する気だったのはまず間違い無いだろうね
ほんと馬鹿なことしたと思うわ
842名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:34:33.80 ID:jQGtJTWO0
>>826
それはステマとは言わない
企業工作とか、そっちの類だな
843名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:34:41.51 ID:YsjZyDsM0
理解不能だったのはモンハンの大ヒットだけだな
何回やっても面白くなかった
面白いと感じる人間が多数派じゃないとあそこまで売れるわけないとわかってるけど
844名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:34:45.92 ID:WeNRUGc70
一般人装って広告することが何故悪いかわからん
買う買わないの自由は個人にあるんだし
昔からサクラを雇うのは日本ではよくある話
845名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:34:57.13 ID:mE2F3gJ60

所詮ゲームやアニメなんだとおもってりゃいいのに
騒ぎまくってアタリショックみたいな事にならないようにね
846名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:34:57.31 ID:ELaSrSuw0
>823
あれは本件全く知らずいつもの馬鹿発言繰り返してただけ。
タイミングがあまりに良かったので両陣営からスケープゴートして利用されまくってる。
847名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:35:21.96 ID:F0F/lgfW0
東方ってどこか企業が儲かるようになってんのか?
848名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:35:27.24 ID:keBW0MLk0
>>831
いち同人作家にそんな資金力やコネあるかよw
単に若年層ネットイナゴのブームに合致しただけだ
849名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:35:31.29 ID:pzddBP5O0
>>838
ゾマホンは日本人は銃やナイフで他人を殺さないが、言葉で殺すって書いてたからな
850名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:35:42.14 ID:lZ5JyMGk0
>>843
あれはコミュニケーションツールだから
851名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:35:55.33 ID:o7u/JZzD0
>>844
何回話ループさせるんだよ…
852名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:36:12.03 ID:PITxbRso0
>>813
アイマス・ゼノグラシアなんかは、アニメとゲームでレコード会社が違うんで、ゲームの方のラジオではゼノグラシア関連のCMなかったもんなw
853名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:36:14.95 ID:/b6F5n98O
その商品だけを持ち上げるならまだしも対立を煽る、ネガキャンがステマ憎悪に繋がった
854名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:36:46.70 ID:6r6kNYYI0
何か急に単発さんが……。
855名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:36:57.80 ID:sJMsqSCA0
>>848
ニワンゴとかネットメディアとかネットメディアの裏にいる存在が金を出すだろ
856名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:03.38 ID:keBW0MLk0
>>840
匿名の話じゃなかったのか?
857名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:03.73 ID:E0nMt61f0
>>827
黄昏の格ゲーは好きだけど、本家のSTGはまともにプレイしたことがないなぁ
体験版を何作品かプレイしたけど面白さがいまいち分からなかった
ゲーム自体は自機を人間キャラにしたよくある弾幕ゲーじゃねとしか
858名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:16.20 ID:aFp4mbx/0
>>823
よく解らん
あの発言がステマ擁護って事になるの?
他のスレで、なんであんなに盛り上がってんの?
859名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:26.76 ID:EXs23cyd0
>>848
東方は途中からよって来た企業勢は怪しいな
酔っ払い本人は未だに売る気あるのか無いのかさっぱり分からんw
860名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:35.01 ID:lZ5JyMGk0
>>851
ただの火消しだからNGにしてほっとくが吉
861名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:35.50 ID:az9H8dhX0
東方にまで話題ひろげるのはなんか違わないかってちぃと疑問に思う。
何でもステマ認定してたら、一番メインであるはちまのステマの悪質さがぼやけちゃうだろ。
862名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:38.33 ID:Lnw0m6M10
>>851
そういう作戦
863名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:45.92 ID:zDsLVLDl0
他社をネガキャンするなんてアメリカじゃCMでもやってるし
864名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:47.00 ID:ELaSrSuw0
>844
ステマを嫌がる自由も当然あるので。
消費者が嫌だといいだせば客商売はそれが全て。
865名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:37:53.88 ID:BbXf4Ohf0
>>843
自分の感性を疑う必要はない
俺はすごくおもしろいと思って現在進行形ではまってるがあなたをとやかく言うつもりはさらさら無い
それが出来ないとゲハ論争、果ては宗教対立まで行き着く
866名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:38:08.29 ID:MXpIfhRF0
東方は他所でやれよ
何か今回の件と繋がりでも出てきたってのか?
867名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:38:10.45 ID:NhMtoigk0
>>861
gdgdになるパターンやね
868名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:38:10.81 ID:pD/+NPZY0
>>809
「キモオタ連中が自分の理解できない流行を「ステマ」と呼んでる」って事にして、
「ステマ」って単語を陳腐化したいんじゃないかな。
869名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:38:19.06 ID:keBW0MLk0
>>855
そこまでくると完全に陰謀論の世界だなぁw
870名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:38:25.17 ID:PITxbRso0
>>861
そういう狙いなんでしょ
ステマの陳腐化
871名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:38:30.33 ID:QcN/pW340
>>861
単なるよもやま雑談だな
あんまり雑談が過ぎるのもよろしくないな
872名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:38:53.12 ID:sJMsqSCA0
だいたい、ひぐらしがパチンコに飛び付いたのを見ても
同人の裏に企業がいるなんてのは当たり前の話で
873名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:02.21 ID:Pamh/Etu0
>>859
あれは何かハイエナみたいなのが大本囲ってる感じだな
大本の方針がほぼなんでもおkみたいになってるからあれほどの規模になってるんだと思うが
874名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:06.04 ID:pzddBP5O0
>>847
あえて言うなら本体の販売と二次作品を扱うところ(アニメイトとか)だろうな
作者自身は希薄だろう(あるならとっくにアニメ化してるだろうし、所属していたタイトーで一般流通に乗せるはず)
875名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:16.41 ID:H1/09/ep0
>>738
大手の風評被害対策会社、つまり工作会社の主戦場は
現在、2chではなくてニコニコという噂もある

2chで工作してるのは中小か、特別な祭りで特別な依頼がある時は大手が、という噂

噂と言うかコピペで見た
876名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:17.89 ID:MXpIfhRF0
>>870
ステマって言葉を一人歩きさせようとした向こうさんとかわんねーよな
877名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:19.24 ID:bPPN19sPP
ステマ騒動のめり込むとなんでも疑ってしまって、過剰な疑心暗鬼になるわ

ゲハにおいて言えば、どのハード/ソフトを買うかは最終的には消費者の自己責任だよ

878名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:25.24 ID:9Rhlul2z0
ステマをゲシュタルト崩壊させようとしてるかどうか知らんけど要は「やらせ」
879名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:27.88 ID:Sj9RZL0T0
逆におれが企業なら東方でなんとか儲けの機会を探すだろうなw
まったくノーチェックとかありえない
880名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:40.40 ID:oLnUeHYp0
>>823
いつもの千代○なのに、はちま騒動の矛先を分散させようとしてるだけだろ
881名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:44.13 ID:4LeBQm4F0
偏向放送ネタを喜んで取り上げるアフィブログたちが
あまり積極的に今回の件を取り上げない件について
882名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:39:58.56 ID:LJaeBJ7n0
ニコのTOPに今回の騒動の記事が来ているけど
それに対するツイッターの反応がはちま擁護ゲハ叩きばかりで反吐が出るわ。
これでもまだ目を覚まさないってどんだけ宗教入ってるんだよ。
883名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:41:00.06 ID:6r6kNYYI0
ゲームが面白い、面白くないは自由だよ。
面白いからおまえも面白いと思え、面白くないからおまえも(ry
を言い出すと、ややこしくなる。「あれ何で売れているの」も同じ。

ただ、そういう個人に認められた表現の自由を、
企業が金儲けの隠れ蓑に利用するのがステマであり、大問題。
884名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:41:03.41 ID:keBW0MLk0
>>863
CMだから許される
885名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:41:06.07 ID:n8HX3Xl60
業者ですから
886名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:41:22.91 ID:pD/+NPZY0
>>861
「なんでもかんでもステマって馬鹿じゃねーの?」って方向にもっていきたいんじゃない?
887名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:41:29.28 ID:pzddBP5O0
>>882
それこそ同業者の援護では?
888名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:41:52.87 ID:bw0sjkPz0
今度の火消しはミナステマか。
これもシンノモンハンに追加されるかな?
889名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:41:55.71 ID:5mhFONxs0
それって騙される消費者が悪いんじゃねーの?
企業は利益を追及するんだからそういう情弱層を取り入れるのも企業戦略だろ
社会に出てないニートが怒る気持ちはわかるがw
890名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:41:57.30 ID:JdAuzHC40
セインツ3 有名ブロガーが部下になる、コラボDLCが配信決定
ttp://americandonuts.blog51.fc2.com/blog-entry-1622.html

HTQ死ね
氏ねじゃなく死ね
891名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:42:10.87 ID:H1/09/ep0
>>776
海外の日本のアニメヲタも似たような面ある
892名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:42:15.73 ID:NuXQI1an0
>>829
全部とは思わないけど、一部のアニメはやってるだろうね
893広_告チェックお願_いします:2012/01/17(火) 11:42:23.74 ID:WhUbLI+r0
PS1の頃のアンソニーとセガールは
CMで堂々とやる会社だったことの証明か
はたまた隠れ蓑だったのか
894名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:43:07.10 ID:KaQGSwN/0
>>881
そりゃあ自分の首絞めることになるかもしれないからな
895名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:43:13.19 ID:BbXf4Ohf0
>>877
というか今まで疑わなさすぎたとも言える
昔は大手メディアに一定の信頼感をおいて
テレビや新聞のいうことを聞いていれば間違いないで済んでいた時代だった
今はそのマスゴミが諸悪の根源だったことがばれた
すべてを疑ってかかるというのは正しい態度
そこから先に踏み出して自分で情報を選択する能力が必要
896名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:43:22.29 ID:ELaSrSuw0
>881
そりゃアフィブログなんだから収入源叩いても一文の特にもならん。
897名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:43:25.41 ID:xL4mXTce0
>>763
任天堂関連はニシ君系の捏造信者叩きまで酷かったからな
898名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:43:33.15 ID:eAD5iwVj0
>>829
アニメ放送 → 劇中グッズ、場所が流行る → ニュース報道される → DVD、ブルーレイ発売時に売り上げ貢献

かなあ
899名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:43:35.54 ID:qx7Z4Y0oO
>>882
バカッター民は騒動とかとにかく見下せば俺カッケーと思ってるレベル
900名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:43:43.65 ID:bPPN19sPP
最近まとめブログの類がやたら立ちあがってるからな
巻き添えくらっては堪らん、と擁護してる可能性もある
901名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:43:59.24 ID:ftygHnz/0
>>882
「どうでもいい」が最高だったな、思考が停止としか言えん
902名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:44:02.41 ID:JlmTLOzc0
>>893
隠れ蓑できるほどセガは器用じゃないと思われる
出来てたんだったら撤退してない
903名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:44:25.55 ID:3YiLnPjy0
ゲハってマジで凄いな。ここまで社会の闇を実際暴いて見せた板ってないんじゃないか?
ここでのまともな意見は信用していいな。
904名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:44:26.43 ID:sJMsqSCA0
>>877
個人的には疑心暗鬼になっていいと思う

ネットによってテレビや新聞の記事がいかにあてにならないかわかったけど
その反面、ごまかされてきたネットの異常さが浮き彫りになっただけ

ネットだろうがマスコミだろうが発言母体は利害関係のある何かがバックにいて、
すべての情報を自分で取捨選択いないといけないって当たり前のことが露呈しただけ

905名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:44:26.94 ID:9Rhlul2z0
・ネタを広げて話をぼやかす
・あれもステマ、これもステマと陳腐化
・騙される方が悪い
火消しくせー
906名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:44:36.06 ID:FvxMyMmS0
>>882
はははw
なま暖かく見てやれ
清水信者なんだから清いピュアなハートをもってるのさw
907名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:44:51.42 ID:ELaSrSuw0
>882
お前が目を覚ませよ。
あの手のは全部金で雇われてる工作員だ。
908名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:44:58.18 ID:6OcfR7fW0
さっさと米国と同じくステマ法規制すりゃいいだけだろ
909名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:45:00.62 ID:dZ8HgH0D0
>>847
一応商業向けの関連商品あるけど本人は商業展開に乗り気じゃないみたいだから
そこまで数は出てないし東方で儲けてる企業はそこまで多くないんじゃね?

>>848
他のジャンルと違って企業から圧力かかる心配が無いってのも結構あったんじゃない?
他にも設定も大雑把な状態だったからミクみたいに自分達で作っていく楽しみもあったと思う
あとここまで息の長いジャンルになってしまうと1クール、2クールで
設定や絵柄を覚え直さなきゃいけないアニメの二次同人よりも
同人作家の負担が軽くて済むというメリットも出てきたw
910名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:45:17.30 ID:H1/09/ep0
>>842
どういう名前で呼んでもアウトだよね
ゲートキーパーとかさ
911名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:45:23.64 ID:m4g74H2y0
>>890
>だいぶ前になりますが、ヴォリションが「セインツ3の歩行者の声優として参加できる権利」を、チャリティーオークションで出品。
>それを1,725ドルで落札したのがCheapyDさんで、最終的にはこのような形になったようです。
話題逸らし乙
912名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:45:36.83 ID:Pamh/Etu0
>>901
「どうでもいい」割にはコメントするくらいの気力はあるのなw
913名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:45:51.97 ID:pD/+NPZY0
>>882
見てないけど、その連中のツィッターアイコンは9割方アニメキャラと予想。
914名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:46:04.20 ID:6HwlWr9S0
>>889
もう、お目こぼしできない⇒法整備で禁止 って国もありますので
915名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:46:05.67 ID:gTBMQ+Exi
ちょっと教えてほしいんだけど、ロバって言って画像のやつと清水くんは同一人物だったの?
916名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:46:22.70 ID:keBW0MLk0
>>908
アメリカって法規制まで行ってるの?
917名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:46:29.71 ID:oapcmd7X0
>>842
確かにステマじゃないかただ確実にブラックだよな
918名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:46:50.95 ID:sJMsqSCA0
>>903
ふざけんな
こんな誰のものともわからんレス群を「信用」なんてすんな
もう一度考えた上で自分の考えとぶつけて答えを出せ
919名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:46:57.71 ID:oapcmd7X0
>>915
同一人物で確定
920広_告チェックお願_いします:2012/01/17(火) 11:47:05.16 ID:WhUbLI+r0
>>902
すまんw
これソニーの方のCMじゃなかったんだな。セガ側かw
PS1の頃のソニーのCMは神がかってたからこれもソニーだと思ってたわ。
921名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:47:09.99 ID:EXs23cyd0
ニコのは工作員も多いだろうが、
素でどうでもいいとかアホな事思ってる奴も多そうだな
その場所モロ火中だぞ・・・
922名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:47:35.72 ID:gTBMQ+Exi
>>919
やっぱり同一人物だったのか
ありがとう〜
923名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:47:38.59 ID:lZ5JyMGk0
>>916
ソニーのおかげで出来たw
924名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:47:56.93 ID:WeNRUGc70
もう飽きたよ
お前らがいくら騒いでもステマは禁止にはならない
あきらめようぜ
925名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:48:22.83 ID:JdAuzHC40
セインツ3 有名ブロガーが部下になる、コラボDLCが配信決定
ttp://americandonuts.blog51.fc2.com/blog-entry-1622.html

HTQ死ね
氏ねじゃなく死ね
926名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:48:28.25 ID:BbXf4Ohf0
>>924
ID変え忘れてるぞw
927名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:48:29.16 ID:jQGtJTWO0
なんで騒いでるのかわからん
→なぜ騒がれてるか調べようともしないバカとしか…

何が悪いのかわからん
→なぜ悪いと思われてるのか調べようともしないバカとしか…

名無しが匿名利用して、人をどうこう
→それをやってたのがこいつらですが何か?

情報として便利だった
→あれを情報だと思ってる時点で軽蔑されても仕方ないです。

読み物として面白かったからどうこう
→あいつ自身が書いたものじゃないので
928名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:48:37.56 ID:FvxMyMmS0
ロバ禿やはり温水じゃん
929名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:48:38.68 ID:keBW0MLk0
>>923
法規制のソースってあるかな?
「規制」や「問題になった」って記述はよく見るけどさ
930名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:48:59.26 ID:oapcmd7X0
>>921
ニコニコなんてゴキブリの巣だもんな気持ち悪くて近づきたくもない
931名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:49:17.16 ID:9Rhlul2z0
>>903
ゲハが信用できるとしたらまとめブログと違って取捨できる情報が多いって事くらい
ゲハだから信用できるだとはちま産と何も変わらん
932名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:49:20.60 ID:QF0NbNG90
v速本スレ見てると
ヘタレのPSN漏えい被害者の会の管理人が特定班に加わってたみたいだなw
933名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:49:31.12 ID:NuXQI1an0
>>903
周りからどんなに言われようがずっと疑ってはいたが
実際に暴いたのはゲハじゃないと思うが
934名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:49:58.09 ID:H1/09/ep0
>>883
自分が面白いとは思えないコンテンツがある
それに対してみんなが盛り上がってると「自分は面白くないのに、なんで面白いという意見しかきかないんだろう」という疑問が大きくなる

これが自然な盛り上がりの場合はつまらないと思う人もいるよね、面白いと思ったら一緒に話そうみたいなノリのことが多いんだけど
それに対してステマ、過剰広告など倫理的に問題ある集団でブームを捏造、あるいはつくりあげた場合は
面白くないという意見の人をひねりつぶそうとする傾向があるような気がする
935名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:50:06.66 ID:QF0NbNG90
あのフェイスブックのやつ
936名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:50:07.15 ID:AlvrnHzb0
>>927
これはテンプレ化
937名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:50:11.21 ID:xL4mXTce0
ステマは企業戦略w
938名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:50:27.10 ID:dZ8HgH0D0
>>924
伝家の宝刀「もう飽きた」頂きましたw
939名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:50:29.41 ID:oLnUeHYp0
なんか話題が散漫になってきたな
940名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:50:34.90 ID:keBW0MLk0
>>930
別にゲハ的には偏ってないぞ
任天堂コンテンツも普通に人気だし
941名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:50:45.99 ID:HR6EouPKi
はちまが普通に更新しててわろた。
また俺たちが負けたのか…
942名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:50:48.96 ID:lZ5JyMGk0
あぁ、変なのに触っちまったかな
ソース君、来てたのか
943名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:52:05.61 ID:dZ8HgH0D0
>>930
去年の任天堂のカンファとソニーのお笑いライブのニコニコのアンケの結果みると
ニコニコでも真性のゴキは少数派じゃねーの?
944名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:52:33.05 ID:H1/09/ep0
>>916
たしかイギリスも法があって、公取で調査とかされちゃう

・消費者をだますような行為であるので消費者保護の必要がある
・騙し打ちのような広告で物やコンテンツを売るのは公正な取引とは言えない

こういう論法
945名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:52:38.39 ID:n8HX3Xl60
> 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 11:33:33.64 ID:MEjiiok30
> ★30くらいからずっと傍観してるけど、
> お前ら一端頭の中リセットしてみろよ。
>
> 最初個人ブログ叩く体だったからみんな錯覚してる?
> 個人ブログがあの謝罪文だったらまだ納得できるレベルだが、
> あの謝罪文の中で企業運営であること自白してるんだぞ。
> 企業の謝罪文であれなら逆に大炎上して然るべき書き方。
> コケボ謝罪を企業レベルでやらかしちゃったレベル。
>
946名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:52:40.03 ID:oapcmd7X0
>>941
あのロバアレで許されたつもりだろうが泥水すすりながら土下座するまで絶対に許さねえ
土下座しても許す気はサラサラ無いがwwwwwwwww
947名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:52:43.83 ID:keBW0MLk0
>>942

別に煽りじゃないぞ
純粋に法規制のソースって確認されてるのか知りたいだけ
948名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:52:53.58 ID:aeQms/e/0
いずれにせよ同人で語るのは論点ずらしだよな
949名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:53:00.89 ID:6r6kNYYI0
>>934
まあ、2chの場合は「信者うざい」あるいは「アンチうざい」で
自然とスレ棲み分けするからね。結果的に両論併記される。

まとめブログはそのあたり、ちゃんと出来ていたか……。
見てないから知らんけど。

ステマの場合は、どっちかを過度に攻撃してつぶそうとするだろうね。
950名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:53:22.95 ID:pzddBP5O0
ところで次スレ誰か頼む・・・
951名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:53:34.58 ID:JlmTLOzc0
Forza3の動画(Actual Gameplay Footage)が上がったときは酷かったな > ニコ動
952名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:53:35.16 ID:3YiLnPjy0
>>918
だから自分で考えた上で信用に値するレス群は信用出来ると思う。
953名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:53:36.66 ID:F0F/lgfW0
安定の末尾i
954名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:53:46.66 ID:n8HX3Xl60
> 関係企業にはこう通報しろ
> ・取引先の企業の株式会社KND(だっけ?)がウェブ上において
>  同業他社の根も葉もない悪評や
>  意図的な情報操作によって不当な競争を行っている
>  それについて御社はどのようにお考えか
>
> ・不当景品表示法(だっけ?)の観点からみて、
>  上記のような行為は違法となっているが、
>  違法行為を行った企業に対してどのような対処を行うか
>
> ・株式会社KNDの運営する「はちま起稿」にて、
>  下記のような謝罪文が掲載されたが、
>  企業としての謝罪文も書けないような企業と取引を今後も続けるのか
955名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:53:47.58 ID:HWXTR33h0
飽きた→解散しろ

もうそれ飽きた
956名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:54:08.66 ID:HWXTR33h0
>>950
やってみる
957名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:54:08.78 ID:ufITPrf+0
>>930
あれはゲハと一緒で一部の信者が数アカ使ってひたすらかきこんでるだけで、実数はそんなに多くないと思われる
コメント抽出してタイムスタンプ見ればよくわかる
958名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:54:27.11 ID:oapcmd7X0
>>952
触覚ミエミエですよwwwwwwwwwwwwいくら貰ってるんですかあ?wwwwwwwwwwww
959←クリックしてお小遣いGET!!→:2012/01/17(火) 11:54:36.51 ID:aYAKXtrv0
>>919
え?
昨日出た卒アルの子がはちまで小島監督と一緒に写真写ってたやつだろ?
ロバの人は別人じゃん
違うのか?
960名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:54:55.60 ID:n8HX3Xl60
> 908 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 11:35:29.31 ID:MEjiiok30
> 間違っても通報する時に「ステマ」とか「2ch」とか
> 一部しか伝わらないような用語や略語つかうんじゃねーぞ。
> 相手にもされなくなる。
> 逆に企業にとって、正式な質問文で質問されたら
> 返信しないと企業の信用を落としかねないので答えざるを得ない。
961名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:55:09.87 ID:sJMsqSCA0
>>949
それできないケースも多いが>住み分け
962名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:55:18.46 ID:nqzC7yV6O
焼き土下座やらせろ
963名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:55:37.33 ID:BbXf4Ohf0
>>952
一旦信用しても盲目的に信じ続けないこと
常に常識を疑えでちょうどいい
964名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:55:45.57 ID:NhMtoigk0
>>929
http://www.afpbb.com/article/1194113

これかな?
ただソニーがきっかけなのは嘘だと思う、そういうソースがないし
965名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:55:45.90 ID:6HwlWr9S0
>>929
ttp://naitolaw.blog36.fc2.com/blog-entry-25.html
FTCのガイドラインに抵触 ってかんじだな。 (=新たに立法したわけではない)
966名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:56:06.68 ID:oapcmd7X0
>>962
焼き土下座してそのまま焼け死ねばいいのになwwwwwwwwwww
967名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:56:14.12 ID:HWXTR33h0
>>950
建てた、テンプレよろしく

はちま起稿・嫌儲移住を偏向まとめし特定祭 ゲハ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326768885/
968名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:56:15.35 ID:9EBuVS1s0
この件も含めてソニーのゲーム撤退&焦土作戦な気がするけど、時代錯誤も甚だしいな。
業界がどうなる訳でもないし任天堂絶好調じゃん。
MSも本国じゃ絶好調。
困るのはソニーとソニーの息のかかったクソゲーメーカーだけ。

969名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:56:32.98 ID:4VFm/stUP
>>904
新聞やらテレビは企業がやってる以上金が動いて当たり前だしね
今回のは媒体関係なしに個人を装ってるところが悪すぎる
970名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:56:35.41 ID:BbXf4Ohf0
>>967
お疲れ様でした
971名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:56:37.88 ID:pzddBP5O0
>>967
972名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:56:39.95 ID:lZ5JyMGk0
>>947
ああ、レスたどったら違うみたいだな、スマン
アメリカ ステマ規制とかでググって見たら
973名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:56:50.89 ID:sJMsqSCA0
>>952
それゲハだけじゃなくてなんにでもそうだけどな
974名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:56:53.40 ID:HR6EouPKi
>>946
具体的にどんな被害こうむったの?
関係者さん?
975名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:57:04.90 ID:ELaSrSuw0
「もう飽きた」「どうでもいい」

火消し工作員が一番手間かけずにノルマ達成できる便利ワード。
ID変えて繰り返すだけで日給5万です。
976名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:57:13.05 ID:keBW0MLk0
>>964-965
リンクサンクス
やっぱこれでも法律改正までは書いてないんだよな
977名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:58:12.29 ID:HWXTR33h0
つーかはちま更新しすぎ
ログ流しかよ
978名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:58:16.67 ID:oapcmd7X0
>>974
コレまでいくら信者どもとはいえ人々を騙していた罪は重い
979名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:58:19.72 ID:dZ8HgH0D0
>>967
980名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:58:35.20 ID:3YiLnPjy0
>>963
>>973

その当たり前が出来てないのが他の板には溢れかえってるんですよ。
だからこそゲハは凄い。
981名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:58:51.80 ID:460Eo1e70
藤井広大とXNEWS管理人はまだ東京湾で発見されないのかなぁ。
982名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:58:53.06 ID:lZ5JyMGk0
>>967
983名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 11:58:59.02 ID:H1/09/ep0
>>976
そういえば、英米はコモンローの国

「イギリスでは 「不公正取引から消費者を保護するための法律」(CPUTR)を制定、
虚偽の口コミやPRだと知らせない宣伝活動などを法律で規制する方向に移っています。

またアメリカの連邦取引委員会 (FTC) は、2009年12月に 「広告における推薦及び証言の使用に関するガイドライン」 を策定。
広告だとの明示がない口コミ広告において、
広告主とブロガーなどの間に利益供与などの重大なつながり (Material connection) があった場合、
「欺瞞的な行為又は慣行」 とされ違法との判断もされています。」
984名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:00:45.83 ID:H1/09/ep0
>>980
ハードがいっぱい共存していたころからゲームをしてたおっさんの多い板だから
ハード戦争を煽られてもしっくりこないんだろうな
985名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:01:14.38 ID:tOFl8WaHi
自発的にソニー以外をネガキャンするブログにソニーが優先的に広告出したらステマになるの?
986名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:01:18.74 ID:sJMsqSCA0
>>980
ロビーとか古い板だけど古参が多いだけあってあいつらの流されなさっぷりはすごいぞ
987名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:01:21.00 ID:BbXf4Ohf0
>>980
格言でいえば「君子豹変す」
988名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:01:30.58 ID:keBW0MLk0
>>983
ふむふむ
参考になったサンクス
989名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:01:50.30 ID:xL4mXTce0
>>890
鉄平や刃が部下になるなら買い直すのにw
990名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:02:12.72 ID:OBp08K0y0
末尾iは黙ってれば?
991名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:03:00.25 ID:2RTmW/170
石川君が本スレに来るらしいぞ
992名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:03:01.24 ID:HWXTR33h0
          .∧__,∧
          ( ^ν^ )
   きょうネットつながったんですか!
 もうテレビに情報操作されないんですか!


        n. ∧__,∧n
        ゝ( ^ν^ )ノ
       やった──!



           .∧_,,_∧
           ( ゙'ν゙` )
   ネットも操作されてるじゃないすか!



         n.∧_,,_∧n
         ヽ( ;ν; )ソ
          〉    |
         √r─‐ァ.)
         ー''   一
        やだ───!
993名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:03:19.70 ID:k8roGls40
なんかころころ話題変えられてんな
994名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:04:13.68 ID:H1/09/ep0
>>988
アメリカは判例法の国だから日本よりも判例の先例力が強いので
立法と判例を調べなければならないから素人だからわからない

それを見てもわかるように厳しいのはイギリスだと思う
995名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:04:24.05 ID:IW0VqfEai
速報民はブレねーな未だにソニーは正義、任天堂は負けハード会社と言い張るやつの多い事
オウムの残党がいつまでも洗脳が解けないってのがわかるわ
996名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:04:25.67 ID:Pamh/Etu0
ソニーのステマっつったらやっぱりデビットマニング事件じゃないか
997名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:05:34.34 ID:oapcmd7X0
>>995
ソニー連合やらアフィブロが潰れれば最終的に潰れるだろうがアイツら調子に乗りすぎなんだよ
998名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:05:57.53 ID:HWXTR33h0
さて埋めて移動するか
999名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:06:13.64 ID:HWXTR33h0


  アフィブログに羽ばたくステマの黒い翼!!


★ファルコム               ★コーエー ガスト
 ★livedoor              ★アニプレックス
   ★Amazon          ★シャフト 
     ★アトラス       ★バンナム
       ★日本一    ★コナミ
         ★SEGA ★角川
            ★Sony
1000名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 12:06:25.86 ID:HWXTR33h0
          .∧__,∧
          ( ^ν^ )
   きょうネットつながったんですか!
 もうテレビに情報操作されないんですか!


        n. ∧__,∧n
        ゝ( ^ν^ )ノ
       やった──!



           .∧_,,_∧
           ( ゙'ν゙` )
   ネットも操作されてるじゃないすか!



         n.∧_,,_∧n
         ヽ( ;ν; )ソ
          〉    |
         √r─‐ァ.)
         ー''   一
        やだ───!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。