Vitaばかり騒がれるが某3Dハードも不具合酷かったろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000260457/
どうなってんだよここのハードは
2名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:34:30.50 ID:ulUhzmXL0
>>1
豚のブーメランひでぇな、ソニーにとおれらに謝罪しろよ
3名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:34:51.95 ID:vodg9w/g0
…!?
あれ?
4名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:34:52.39 ID:P9lzK+Aq0
さすがにこれをハードというのはどうかと思う
5名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:35:17.13 ID:W41pttj20
家電やないか!
6名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:36:06.45 ID:Q8YJR4X20
ソニーのハードは家電ですよ
7アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/03(火) 22:36:35.02 ID:XJbszIRc0
SonyじゃなくてSCEから発売されてんだな

本当にSCEとSonyは同じ会社なの?w
8名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:36:47.99 ID:iqfXesGZ0
そっ閉じの基本だなw
9名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:36:55.40 ID:DhDwzlzDO
>>2
これはマジでマジなん?
10名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:37:21.98 ID:vodg9w/g0
>>6
メーカーがsonyじゃなくてsceになってる…?
11名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:39:52.27 ID:mHUEUxV00
チカニシざまあw
やたら騒いでた奴は自殺しちゃうの?w
12名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:40:02.84 ID:PCFlY3vO0
これSCE製だったんだww
13名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:40:15.41 ID:kN46Af5J0
SCEこんなの出してたんだw
14名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:40:41.36 ID:diIzRHZY0
あれ?これ発売当初はかなり評判良かったような
低価格で3D楽しむならこれがマストバイとか
あれもステマだったんかなw
15名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:42:42.26 ID:mp8D1Dda0
これも酷いことになってるんだな・・・
16名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:42:51.48 ID:WJhHlrxo0
パーフェクトなそっ閉じだ
17名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:43:26.57 ID:1YqlxigF0
こんなもん有ったんだ
ってか発売したの結構最近なんだなw
18名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:44:03.55 ID:XcdKx7eP0
>>14
マストバイじゃなくてマストダイなんじゃね?
19名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:44:37.27 ID:1YqlxigF0
>>4
モニターは文句なしでハードウェアだろw
20名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:44:50.74 ID:UmhmgBQq0
>>14
だって24インチだしなぁ…
21名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:46:27.06 ID:dAput0WK0
ゴキちゃんそっ閉じスレ
22名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:46:29.17 ID:oUglbMXk0
チカニシざまあwww
昨日騒いでいた奴らは自殺しちゃうの?www
23名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:46:38.76 ID:N09tQZ5h0
>>14
これ、発売してからすぐブラックアウトするとか違う意味で評判になってた。
あと遅延がひどいとも。
24名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:47:36.66 ID:CgjlHHTW0
25名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:48:21.47 ID:1STSoqEP0
>>14
まあ、普通にステマだったんだろうなw
発売から少し経ったあたりで、まったくいい評判聞かなくなるっつーのは
ソニー製品の特徴w
26名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:48:42.78 ID:4cDROj5D0
>>1
お前は鬼か
27名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:48:53.43 ID:jRQbChzz0
コレは他に代替でいいのがいっぱいあるのに、買っちゃったら悲惨だろうな
元から高めのモニター買ってる奴は騙されて無いだろうが、あまり知らん人が犠牲になったか
28名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:50:26.98 ID:wMcc5URA0
安物買いの銭失いという言葉がぴったり
29名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:50:33.28 ID:21gFfvZ40
ゴキブリソースすら見えないのかよwwww
チョンだろマジでwww.
30名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:51:14.25 ID:50eLOTxE0
そういや出すって言ってたな
話題に上らないから変だと思ってたらこんな事になってたのか
31名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:52:11.68 ID:GF+OQdmJ0
そういえばこれも未解決だったっけ・・・・・。
32名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:52:45.69 ID:577wXqoC0
これ遅延酷いらしいね
33ステマブログ転載禁止 ◆SUTEMAVHcA :2012/01/03(火) 22:54:05.03 ID:zxiNJVdG0
カウンターパンチのようなそっとじスレだなw
34名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:54:57.15 ID:GGhHVTK00
これは酷い
つうか板違い
35名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:55:37.36 ID:Cw7SgaLz0
ブラックアウト連呼ってスコーピオンズのファンかよ
36名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:55:55.30 ID:H+1YwbhJ0
3D好きとしては普及になると結構期待してたのに不具合ひどいのかよw
37名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:56:39.29 ID:Beqe08BT0
発表時はゲハでも話題になってたのに
発売時はまったく宣伝されなかったから
これも不具合承知だったんだろうな
38名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:56:54.95 ID:TlxSm6KC0
>>2の脊髄反射っぷりがwww
>>1のリンク先見た瞬間ブーメランが帰ってくるのがわかるのにww
39名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:57:11.99 ID:QsLlm+xO0
>>27

安物のLGの3dモニターですら不具合は無い
製品クオリティーはマジで韓国以下なんじゃねーのか?
安いとか高機能ばっかり拘る中華見たいマネせずもっと誠実に物作れよな。
40名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:57:17.27 ID:b/EQs5fC0
これはいいwww
41名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:57:26.10 ID:zeLPu09D0
ゲーム用ディスプレイで遅延ひどいとかアフォかSCE

まーブラックアウトは実にソニーらしいね...
42アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/03(火) 22:58:08.15 ID:ks6Z4i+F0
>>1
これは評判が悪いね
43名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:59:59.47 ID:XLaOFMg70
これめちゃくちゃ評判悪かったやつだろw
死体蹴りやめなよ
44名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:00:16.66 ID:jQSlms8o0
安物パネルつかってんの?
45名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:01:06.80 ID:zeLPu09D0
>>44
パネルの問題じゃないと思うけどな
46名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:01:48.11 ID:VTZfHr9R0
これすごい使いやすいし性能もいいし値段を考えたらかなりお得だよ
47名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:02:13.06 ID:CgjlHHTW0
E3での発表時は評判よかったぞ
この価格で4倍速の3Dディスプレイが!って
48名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:02:49.40 ID:wMcc5URA0
[PR]忘れてますよ
49名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:03:41.90 ID:zeLPu09D0
32インチテレビが3万−5万で買えるからなぁ
50名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:03:53.97 ID:IAAxhsRk0
遅延が数フレームあってゴミカスとか言われてたな
安心のソニークオリティ
51名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:05:22.63 ID:9J1zjQKo0
発売前は評判よくて
発売後に不具合多発サポート糞対応はSCEのお家芸
vitaはカンファでボロが出たけど
52名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:07:14.88 ID:BgVwNfjx0
SCE製だったのねこれ
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/peripheral/cechzed1j.html
公式ラインナップにもちゃんと載ってた
53名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:11:04.39 ID:3bkV5rRN0

  \   >>2
    \(⌒-⌒)
     (・(ェ,,)・ )
      `つ   `つ     (´⌒(´
       ゝ_つ_`つ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
54名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:11:38.48 ID:Cffx5GVT0
55名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:14:32.45 ID:zeLPu09D0
>>54
モニタ関係スレでは日常茶飯事
三菱スレでも唐突に宣伝
56名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:17:39.07 ID:olDdYyq30
ゲーム用なのにTVにすら劣る遅延ディスプレイだからな…

PlayStationブランドの立体視対応ディスプレイ「CECH-ZED1J」プレビュー。コストパフォーマンスはかなり高い
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20111025012/
ちなみに表示遅延(=入力された映像が描画開始に至るまでの遅延時間)は
60Hz状態で2Dが1.65フレーム,3Dが2.5フレームという公称値になっている。
画調モードによる遅延の増減はなく,どの画調モードでもこの値になるとのことだ。
最近のマルチメディアディスプレイ製品のうち,とくにゲーム用をアピールしてきている製品群は,
いずれも遅延1フレーム未満を実現してきているので,この部分に関してはナナオや三菱製のディスプレイ,
東芝製テレビ「レグザ」の低遅延モデルと比べると一歩及ばずといったところである。
57名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:24:53.19 ID:zeLPu09D0
>>56
倍速補間もないのか
それでVAパネルじゃ残像もすごそうだなー
58名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:30:32.43 ID:91ZM1aAk0
>>1
まっくのうち!まっくのうち!
59名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:33:38.63 ID:on4b9oDj0
これ社員っぽい奴がシャープのVAだから良いに決まってるって宣伝してた奴か
実際は予想通りゲームに向かなかったと
60名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:38:36.46 ID:rj6mywiM0
やっとそっ閉じらしい良質スレタイスレ内容のスレが来た
61名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:46:38.11 ID:VWFrV5lCO
3DSが買い取り拒否になったことってあったっけ?
62名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:48:06.32 ID:Nw/nV6Zo0
SCEがソニーブランドに傷をつけてどうすんだよ?w
購入者も怒ってるだろうが、ソニーのTV事業の人たちも怒り心頭だろうな
63名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:50:19.62 ID:uXtiQj8e0
直球そっ閉じ見て安心するようになってしまった
64名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:53:16.17 ID:12J8GmKJ0
PS3でこれからガンガン3D推すよ!て言い出した時に発表した奴だっけか。
発売は結構最近なのね。

そういや最近のPS3ソフトって対応しとるん?
65名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:01:39.52 ID:5Z+XNtxSQ
バーチャルボーイ
66名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:02:03.12 ID:2gSIsBLO0
如何にハイクオリティなそっ閉じが作れるか
みたいなゲーム遊んでるだろw
67名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:04:07.62 ID:J+Eaf9Yh0
Vitaが強烈過ぎてこの糞モニターを忘れぎみだったんで、
そっ閉じであると同時に中々有意義なスレ
68名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:20:54.74 ID:iucN8sIG0
普通に韓国メーカーより酷くね?
69名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:24:00.79 ID:OJAokOQd0
久しぶりに良いそっとじ
70アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/04(水) 00:24:45.51 ID:btVS+e0s0
そっ閉じ
71名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:28:48.11 ID:eO1BBOTGQ
>>35
サイコマンティス「・・・。」
72名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:29:42.36 ID:X2gYArWo0
SCE製?!
73名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:30:21.79 ID:WSuuEanX0
74名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:31:16.16 ID:A3mhlwYc0
これはひどい
75名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:35:15.87 ID:lzjcj+nz0
>>2
76名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:36:21.40 ID:NYXRNIHJi
>>2
77名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:39:50.99 ID:9nnLEKHH0
くそ!そっ閉じだ!!
78名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:42:25.07 ID:Sq/NRcxt0
何処がそっとジ?ハードじゃないじゃん
ただの詐欺
79名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:48:33.15 ID:J+Eaf9Yh0
モニターはれっきとしたハードだぞ
80名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:55:26.51 ID:sHshPkpa0
>>78のハードの定義に興味があります。
81名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:06:09.18 ID:V3kvHkND0
>>2
82名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:09:44.57 ID:XY4DpUu10
>>2
なんでゴキちゃんは日本語不自由なん?
ホンマにチョーセンジンなん?
83名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:21:00.86 ID:pnIHSfvw0
グーグルアドセンスの広告が
「うるさい!だまれ!」www
http://uproda.2ch-library.com/472714psz/lib472714.gif
84名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:29:12.18 ID:L73QP0OZ0
まぁVITAの不具合は解消されるだろうけどなw
どっかのハードみたいに不具合残しままにはならないから見てろよ
85名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 02:00:34.91 ID:NYXRNIHJi
残しまま?
86名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 02:14:30.18 ID:FPXtSw3Z0
Goの後継機なんだから、そりゃ消え去るだろ。
それは確定済みの話。
87名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 02:51:57.76 ID:xkKVhYfT0
PlayStation 3向けの3D対応液晶ディスプレイ
88名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 02:59:44.51 ID:qpcclNib0
>>85
あっちの人だよきっと
89名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 03:55:41.81 ID:5R99DQ6N0
残ゼブライカ
90名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:26:43.44 ID:wW5WlmY80
>>84
まあ見てなってでしょそこはw
91名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:35:48.32 ID:QE/wLSQ00
>>61どんまい
92名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:42:03.28 ID:cwnfiryW0
値下げしてから買ったから初期のころを知らないんだけど3DSってなんか不良あったの?
自分は3DSは買ってから一度も不具合ないし快適なんだけど
93名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:43:40.33 ID:f6QNrMWY0
だから3DSの話じゃねーだろゴミ
>>1のURL開けや
94名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:50:01.73 ID:QE/wLSQ00
>>92もどんまい
95名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 06:00:00.02 ID:iRp9wBG20
うわ
こんなことなってたのかよ
96名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 06:13:00.11 ID:2jAFNmeS0
>>93
騒げば馬鹿は3DSのことだと勘違いするからな
97名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 07:12:41.31 ID:3HqxqO/90
ゴキブリ顔面ブラックアウトwwwwwww
98  :2012/01/04(水) 07:20:32.49 ID:SwdmAxme0
素晴らしい脊髄反射だ
未来永劫晒しageすべき速度だ
99名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 07:25:29.34 ID:25gFPsdL0
>>2
100名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 07:31:38.30 ID:ExKsjhGMO
>>2
jinを豚とか言うなよ
101名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 07:33:09.08 ID:9eWUCcMT0
3DSもショップの実装がかなり遅かったり、色々不満があったけど、vitaちゃんの不具合は格が違うよw
102名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 07:53:23.97 ID:ThO7N5uP0
>>2
ソニーニたんと俺に謝れ!
103名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 08:34:30.98 ID:Al4ww82R0
どうせこれ、ソニーのテレビ部門に生産や設計を委託してなくて、
直接サムスンに頼んでんだろ?
104名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:23:59.19 ID:NYXRNIHJi
>>2
105名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:24:57.19 ID:/cM4rfcj0
サムスン製ならこんな不具合出ねーよ
106名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:25:26.21 ID:/Iz5VY040
バーチャルボーイかと思ったら違った
107名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:25:57.84 ID:JEFka9DkO
>>2さん大人気ですねw
108名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:27:04.06 ID:jh8ehmzhP
3DSの故障不具合は任天堂が直す
Vitaの故障不具合は3DSを叩けば直るのかな?
109名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:27:46.21 ID:0Fy/ucOV0
俺も発売日に3DS買ったけど不具合は今のところないよ。
110名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:34:59.52 ID:751pgLx60
>>103
LGだろうがサムスンだろうが、今時こんな不具合出さないでしょw
今のソニー製品は吸収したアイワレベルの品質。
111名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:36:40.21 ID:a/MRzW2P0
それは流石にAIWAに失礼だ
112名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:51:37.60 ID:qk4lB5Wn0
アイワは壊れやすいが
安かろう悪かろうを前提に売っていたわけで
それでも意外に使いやすさを重視されてて形として洗練されてた所があった
壊れて買い換える事前提のアイワ信者がいたくらいだ
113名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:58:50.58 ID:gq3ZfLFy0
発表時評価されてて、店で売ってたから買っとけばよかったかな?と思ってたところ
遅延が他のテレビより悪いって…
114名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:05:35.82 ID:868Kz40d0
>>108
3DSを叩けば気が紛れるんじゃね?
115名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:22:19.87 ID:cqHpB37g0
ゲーム用のディスプレイなのに普通のテレビより遅延が酷いのか?w
116名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:27:22.40 ID:9hT5io3D0
コレいつの間にか発売してたんだ
117名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:35:38.97 ID:n/ddbpOl0
>>115
BRAVIA(ゲームモード)に比べればマシだよ
118名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:38:26.88 ID:aWLUPGt+0
>>2の人気に嫉妬しまくりんぐw
119名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:40:37.00 ID:wnUfXosf0
>>109
俺も発売日購入だけど全然問題なし。
過去に任天堂ハードが故障した経験は一度もない。
ソニーハードはPS1・2合わせて6回故障した。
120名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:42:53.95 ID:HpgtWKt/0
ステマ
121名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:43:09.27 ID:hzRxMFK/0
>>119
俺のPS系ハードは壊れていない・・・と思ったら
よく考えてみると初期ハードじゃなかった。

任天堂ハードも壊れていないな。
122名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:45:49.57 ID:yZVAk7eW0
某っていうから期待してたら、
思ったとおり そっ閉じ
123名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:47:35.39 ID:KWsbCk/O0


おうふ、これは>>2ちゃん!


124名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:52:42.38 ID:+ey2SJSI0
>>115
ソニーはTV事業で高画質化路線をあきらめたんで技術力が落ちまくり
今ゲームやるなら東芝REGZAかNANAOのゲーム用モニタしか選択肢ないよ
125名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:54:46.35 ID:FPXtSw3Z0
>>103
パネルをシャープから調達した、日本品質です。これで3D環境を普及させます!

とかほざいてた。

シャープは社名出されて大迷惑してるとこ。
126 【東電 71.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 10:57:55.95 ID:rot2x4+E0
まぁ、ニンテンドーなんてハードを自前で作る技術があるわけないしな。
たしかに売れてはいるけど、ちゃんと調べて購入する奴はいないだろ。
そのぐらい情弱向けに作られている。3Dなんて目に悪いだけなのに。

ニンテンドーのゲーム機って昔からひどいよな。DSLのタッチパネルなんてすぐ補正が必要になるし。

一応、世界を相手に商売しているんだろ?国内向けでテストしてから出せよ。
かんぜんにソニーの圧勝ムードだよな・・・。Vitaは国内でテストしっかりしているし。
127名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:58:36.63 ID:m2dzi5qu0
>>126
うめえ
128名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:59:09.11 ID:l4wuarsq0
>>126
ドンマイ
129名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:59:35.33 ID:yZVAk7eW0
>>126
えっ?何、何??
130名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:00:11.20 ID:u3wiQ2sO0
最近職人多いな。そろそろ斜めとかもやろうぜ
131名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:01:25.97 ID:+ey2SJSI0
漢数字を使う考えはなかったわ
132名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:01:42.51 ID:yZVAk7eW0
しまった、縦か
BB2Cだと普通の煽りにしか見えないから困る
133名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:02:54.15 ID:ZyYT0Ots0
>>132
AA表示にさせればおk
134名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:05:09.72 ID:XiYWsL4t0
安定の東電
135名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:06:19.02 ID:cBHoNUwP0
また製品化したときにスペックダウンでもしたのか?
安物買いの銭失いだな。
136名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:07:20.02 ID:pgdLlQ9s0
kakaku.comでSONYの3Dテレビの不具合が酷いというのを見たから
SONY製3Dテレビのことなのかなーと思ってスレ開いたら

SCEが出したPS3用モニターなのかい!
>>126の東電忍法さんってあまり知られていないのかな?
一の使い方が上手いな
137名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:08:42.50 ID:pWJ4aE5w0
ゴキブリ顔面ブラックアウトwwwwwwwww
138 【東電 71.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/04(水) 11:08:49.17 ID:rot2x4+E0
>>130
ななめと二行目はスマホだとわからないからやめれ、という意見が多かった。
139名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:18:30.16 ID:4Vm/BnCH0
ほんのステマの品でございます
140名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:27:41.06 ID:L73QP0OZ0
なぁに
ステマぐらいチョロいもんよ
141名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:41:42.72 ID:qfcjkT9H0
もういいからソニーはラジオだけ作ってれ!
142名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:47:19.12 ID:+gEvpYRK0
>>126
今度「ん」「ン」の使い方もご教授の程を・・・
143豚驢馬必死だな@転載禁止:2012/01/04(水) 11:50:17.04 ID:hRh+A54v0
>>2
今日のMVPw
144名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:57:07.63 ID:gqeqvbtd0
ソニーニw
145名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:03:10.34 ID:+gW6RM+m0
以前の書き込みにもありますが、新品交換してもらった商品が再び【ブラックアウト】しました(怒)
一体、どういう事でしょう!
現在、怒りに満ちております。
SCEに連絡しますが、梱包するのもだるいです。
SCEとはこんな3流メーカーだったのでしょうか?
本当に最悪です!
SCEにかまってられる暇無いのに。。。
ついでにですが、PS vitaも初期不良です!


VITAを交換しても・・・?


146名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:15:52.55 ID:oHYe6XXG0
モニタすらまともに作れないとか本当にもう駄目なんだなソニー。
冗談抜きで韓国や中国のメーカーにすら劣るんじゃ・・・
147名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:17:01.49 ID:XiYWsL4t0
>>146
ソニーの良かった分は全部サムスンに抜かれてしまったんだろ
148名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:33:55.37 ID:gE43mNcM0


くそ!


任天堂に苦情言ってくる
149名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:40:00.27 ID:hNVsAVRk0
>>2
150名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:19:32.08 ID:HsaMp5iE0
地方のゲオの店員が言ってたが
3DSはクリスマス付近から年末年始までだいたい40台売れて
VITAはだいたい15台出て不良で3台帰ってきたって言ってた
151名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:21:51.51 ID:751pgLx60
>>112
俺は品質の話をしてたんであって、アイワ自体に含む所は無いよ。価格相応の品だったと思う。
1人暮らし始めた頃には、ラジカセやテレビでお世話になったもんよ。

ラジカセはすぐ壊れて、二回交換してもすぐ壊れてさすがに困ったがw
152名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:23:15.95 ID:XQJ63t7t0
PS3はコントローラーで遅延、PSNで遅延、モニターで遅延・・・
こんなので格ゲーやFPSなんかやったらどうなるんだ?
153名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:33:40.96 ID:eFSvERGM0
ほんとSONYオワコンだな
>>1のテレビとかはどうでもいいんだけど
世評高くて長年売ってきた一部のヘッドフォンやイヤホンが
生産中止になってんだよな・・
タイの洪水が影響か単に苦しい財政事情なのか
アホなのか
154名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:44:08.62 ID:tgfwqPnEO
>>150
5台に1台の割合で不良品かよ。おっかね〜な。
155名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:51:15.13 ID:gq3ZfLFy0
>>154
本当かわからんし、本当だとしても電源逆さしで充電出来なかったのが返ったりしてるんじゃないかな?

不良率はSCEが公表しない限り何とも言えないだろう
156名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 14:13:34.31 ID:ahP2h6nS0
>>2
こいつを見た瞬間
俺はまたあいつを思い出してしまった・・・
157名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 20:14:24.75 ID:wIpMy5CH0
GK顔面ブラックアウト
158名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 20:15:16.46 ID:Lo54HtgV0
>>2
159名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:35:50.83 ID:/mAefqcW0
>>155
おいおい……Vitaって充電できないような逆差しが可能な欠陥商品なのか?
子供や機械音痴は本当にお断りの商品なんだな
160名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:46:19.50 ID:j0g4ZFBU0
161名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:47:29.50 ID:j0g4ZFBU0
162名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:03:50.00 ID:Rx0crDcP0
>>161
ワロタ
163名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:45:49.74 ID:A3mhlwYc0
差し替えた写真との差し替え・・・だと?w
164名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:06:15.09 ID:QddL7szL0
                    n n n: n.n,.n;:.n.n      ザッ
     ザッ           ,--、 ,--、 ,--、 ,--、 ,--、
                r―、 ---   r―、 r―、 r―、
             ,--------、  ,------- 、   ,-------、
           ,-―――、    ,-―――、    ,-―――、 悪いのは俺達ユーザーだ!!
     ___/______\ /___  \. /______ _、 _  ソニーは悪くない!!
    /___ノ(_\         /___ノ(_\        /___ノ(_
  /PSWLOVE_.\      /PSWLOVE_.\      /PSWLOVE
/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\   /ノ(( 。 )三(
| ⌒  (__人__) ノ(  |.  | ⌒  (__人__) ノ(  |  | ⌒  (__人__)
.\ u. . |++++|  ⌒ /.  \ u. . |++++|  ⌒ /   \ u. . |++++|
. ノ   ⌒⌒    .\   ノ   ⌒⌒    .\   .ノ   ⌒⌒
165名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:08:46.20 ID:c+06kvfc0
>>164
唯一の救いは、洗脳されてる奴が明らかに減少してることだなw
166名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:20:13.74 ID:bkag6uLn0
>>165
本当は洗脳された民衆だと思っていた人が
実はSONYの・・・おっと誰か来たようだ
167名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:21:00.42 ID:tHvj6NCf0
3D某ハードはほんと醜いなあ
168名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:25:51.34 ID:N6PcqZTA0
Wiiのセンサーバー攻撃するために
ブラビア炎上させたとかネタを見た事あるが
本当に笑える事しかせんメーカーやな
169名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:32:45.78 ID:MoK46P+t0
サポートの対応も相変わらずひでぇ
170名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 08:01:15.88 ID:jbedKK+s0
>>1
なんかレビューにブラックアウトとか書いてあるんですケド!
超うける!
171名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 18:03:51.37 ID:HMhNewVL0
パクリ製品はみんな出来が悪い
172名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:25:20.82 ID:IiHXQ4G80
アフィブロガー共は散々3DSはブラックアウトするって言ってたんだしこのことは記事にしてるよな?
173名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:31:30.46 ID:4BK5mW8GO
確かに悪いわ
3DSの欠点
1.性能
2.本体の値段
3.ソフトの値段
4.画面サイズ
5.すぐ3DS LiteとかXL的なものが出るんじゃねえのという心配
6.しょっぱいロンチ
7.バッテリーもちが低性能なのにショボい
8.アナログスティックが1つしかない
9.古臭いタッチスクリーン
10.しょぼい3Dスクリーン
11.すぐへたれるボタン
12.位置が逆な上に操作しづらい十字キー
13.ROMなのにロードが激長
14.ポイントがDSのと3DSで別
15.新世代機なのに旧世代とマルチにされていらない子扱い
16.互換性が不完全すぎて画面ボケボケで耐えられない
17.体験版が回数制限つき
174名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:32:52.52 ID:IHqgEOQ50
ブラックアウトwwww
175名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:33:49.67 ID:/uniSdvt0
これだからソニー製品は・・・
176名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:34:53.92 ID:4QxUsBCPO
ヒデオ
177名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:40:09.97 ID:E5M3wU7f0
これ買うか検討してて売り上げスレで評判聞いてみたら遅延が酷いから止めとけってアドバイスもらって購入止めたんだよね
あの時アドバイスくれた人達ありがとう\(^o^)/
178名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:41:28.14 ID:3pwKCOiV0
関係ないけどPSPのUMDが読み込まなくなったorz
故障3回目だぞPSP
179名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:42:23.66 ID:E5M3wU7f0
>>110
我が家のアイワのブラウン管テレビは15年くらい保ったぞ(´・ω・`)
180名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:45:52.43 ID:HAtZFh8K0
>>173
VITAの欠点
 1.動かない
181マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/01/06(金) 19:47:56.08 ID:NLaafiA3O
>>173
悪いのは今泉刑事以下の知能の貴方様でしょう。
182名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:35:11.13 ID:nVKmAFKq0
しかし、VITAといいこれといいソニー信者は欠陥品ばかり掴まされて大変だなw
183名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:36:42.65 ID:d4K3QXun0
欠陥品掴むためにワザと買ってるんじゃないのかとさえ思う
年々数が減ってきてるようだが
184名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 08:48:50.52 ID:t38wVFpk0
                                      ザッ
     ザッ          
                  ,-------、
           ,-―――、    ,-―――、    ,-―――、 悪いのは俺達ユーザーだ!!
     ___/______\ /___  \. /______ _、 _  ソニーは悪くない!!
    /___ノ(_\         /___ノ(_\        /___ノ(_
  /PSWLOVE_.\      /PSWLOVE_.\      /PSWLOVE
/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\   /ノ(( 。 )三(
| ⌒  (__人__) ノ(  |.  | ⌒  (__人__) ノ(  |  | ⌒  (__人__)
.\ u. . |++++|  ⌒ /.  \ u. . |++++|  ⌒ /   \ u. . |++++|
. ノ   ⌒⌒    .\   ノ   ⌒⌒    .\   .ノ   ⌒⌒

185名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 08:51:56.68 ID:LISt2C0C0
サポートが神なので初期不具合でも安心してサポート出せる。
え、VITAちゃんって有償なの?!
186名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 09:24:36.92 ID:Bn7WVq9l0
>>110
アイワは故障に関してはタイマーないから、ソニーより評判良かったぞ
ただ、見た目と価格設定の低さから機能が簡素なのが多かったから、低価格品のイメージは強いけどな
187名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 09:40:07.77 ID:ay+xBzOX0
こんな事ありえるのか。
188名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 09:47:23.78 ID:SlSPlkwUO
当社の物品購入を担当する人に話を聞いたが…SONY製品は買った瞬間から壊れている。サポートも客を選んで対応するので、業務で使うとかありえない
って、おっしゃってた。
医療機器の分野は大丈夫だろうか…
189名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 09:57:27.32 ID:G6R2+ty40
>>173
3DSの値段が駄目ならvitaは・・・
190名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 10:50:00.55 ID:rNOWe/0B0
vitaの不具合はあまりにも多すぎるし、
一番の問題は、一律で本体の半額も払わされる修理費
191名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 12:21:04.76 ID:h/uhDhHQ0
3DSはそんなに調子悪いの?
192名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 16:51:11.91 ID:m2s++ik30
>>190
1台で1.5台分の金集めれば、逆ざやも苦にはならんだろうけど・・・
193名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 13:48:20.31 ID:9HfntaFz0
かのメーカーはサポートで儲かる
194名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 15:12:42.23 ID:fjfVl7bL0
ブラックアウトか、なんか色々とすごいな。
まあ俺もシャープとか三菱でやらかされてるけど。
195名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 00:26:37.05 ID:WCnKEIvq0
>>178
PSPgoおすすめ
196名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 15:15:09.40 ID:lX5ldg+Gi
ゲームに3Dは早すぎた
197名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 15:19:36.28 ID:JThqXA/R0
某3D糞すぎだろ物として売るレベルじゃねぇぞ
198名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 23:07:02.88 ID:tu87g8bb0
これ、ちょっと気になってたんだけどな。
199名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 23:20:13.46 ID:sxFRMF510
普通にソニーに技術力が残っていないとわかりそうなもんだけど
200名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 23:49:24.51 ID:JfGrcrIm0


ソニー製品最高だろ
201名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 00:09:22.08 ID:e/i60jW50
これは酷い(´・ω・`)
202名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 16:45:37.06 ID:huzN50p/0
最低
203名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 16:51:03.16 ID:1ymMYCKZ0
これが最初から1万5千円の本体で売れまくってるなら凄いと認めるが
 2万5千円で大爆死最初したの忘れてるのがすげーよな
どんな頭してんだろうなあいつらw
204名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 16:58:06.03 ID:rqdjmE69O
まだ、最安値で3万5千円くらいじゃないか
205名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 17:58:53.73 ID:BnZriSib0
>>203
釣られてどんな気持ち?
206名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 23:48:16.82 ID:RNwhT2Zd0
3Dはひどすぎる
207名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 00:12:29.64 ID:i/a8Ta9xO
208名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 00:14:58.22 ID:BR87s/DsP
>>203
こんばんわ
209名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 00:15:33.50 ID:nCNUsO130
>>203
210名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:32:35.02 ID:zphXOoCv0
>>203
1週間前のエサに、いまさら食らいつくとはねwww
211名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 20:11:40.61 ID:I9SvAiKW0
クソワロタ
212名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 22:24:00.58 ID:TxemxkT50
>>203
こういうスレタイだけで釣られる人を狙ったスレタイによる印象操作が横行していた時期もありましたね

・・・意外と効果あるのだなw
213名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 01:03:50.94 ID:g5zfU3dV0
ゲハにも情弱っているんだ
214名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 01:06:11.04 ID:8NOU4RdB0
>>203
ソースをよく読んでからレスしような
2chの鉄則だぞ
215名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 01:09:19.99 ID:7wvhfnUgO
>>1 しかし任天堂は保証期間内に無料修理しないと突っぱねたりしなかったし
交換修理とかにして毎回交換修理するたびに15000円前後ぼったくろうとはしなかった

今回vitaはそういう自滅行為をやってしまった
今もそれは続いている

しかも本体がvitaカードとひも付けられたりもしていて初期不良のこともあり、対策の発表もなされないのでついに買い取り拒否までされるようになった

任天堂とソニーじゃサポートが違い過ぎる
216名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 04:59:39.28 ID:I1/2lImh0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000260457/
どうなってんだよここのハードは
217名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 05:04:51.81 ID:zV+J8TMy0
アプデしなきゃいいのか しらなんだ
218名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 05:16:15.79 ID:jASFI8UNO
>>203>>215はスレタイ速報に逝って、どうぞ
219名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 11:09:21.32 ID:YmZbAVVL0
ソースさえ確認しないバカがいかに多いか良く分かるスレですね。
しかし悪夢再来クソワロタwww
220名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 23:01:42.06 ID:ZGXryjpG0
どうでもいいけど地味に高いよな
三菱の3D対応モニターでええんちゃうん?
221名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:20:35.58 ID:jMHNGU1C0
そんなあるのか
222名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:22:54.97 ID:wgIYAgEE0
>>17
去年のE3でのPS3の目玉だったような・・・
223名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:24:40.78 ID:+Fz02D4o0
アンバサダープログラムのソフト何時の間にか普通に売って無いか?
なめとんのか任天
224名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:36:48.91 ID:Er9wYwjx0
FCのソフトは当初から販売予定で販売版もアンバサなら無料で落としなおせる
VBAのソフトはアンバサのみで販売予定なし、当初から言ってることだが、ほんとにお前アンバサか?
225名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:05:00.80 ID:RUtkjNiy0
なんでREGZA買わずにこんなの買ってるんだよ
アフォは擁護できねー

SCE製(笑)
226名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:14:39.08 ID:sNfFnaW50
REGZAて寒チョンELじゃん
227名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:38:05.57 ID:nsOjABa10
>>1
パーフェクトだ ウォルター。
228名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:08:42.05 ID:1CBo2CCM0
任天堂はひどすぎるな

ほんと
229名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:14:43.21 ID:u5xOTR+fO
ここまで綺麗に釣られたの初めてだよ
230名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:29:21.53 ID:RgvmOSJF0
スレタイにもソースにも一切任天堂の文字が入っていないのに
任天堂どうこう言う奴はなんなんだよw
231名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:38:00.50 ID:33xcAS290
>>230みたいなバカを釣る為のスレタイだよ
232名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:39:37.15 ID:33xcAS290
>>230 >>228 こっちね
233名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:41:24.89 ID:i97nmwKG0
なんか>>228あたりは狙って書いた感じがするが。
なにげに3Dハードで一番成功したのが3DSになってる気がする。
3Dテレビやモニターなんてぱっとしないし。
234名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 11:49:22.78 ID:SWFjqN8p0
>>220
半端にケチったんだろ・・・
235名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 15:14:33.02 ID:dACLrrs/0
3Dゲーム自体が少ないからな
236名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 15:47:02.27 ID:GMHC8Eqt0
偏光3d持ちとしては 
試しに小型で3d試したいなら三菱かLGで十分だろって感じ
そんな四六時中3Dみる程ソースあるのかよ?って感じ

シャッターのソフト対応状態が分からんが偏光はtridefでdxベースから公式サポート無しでも
ゲームは3d対応するのは旨みが有るしどっちのモニターも
日常使いは普通の液晶ってのも大きいな
LGは一万高 三菱は2.5万高か?
三菱はtridef用意する必要が有るから高いがipsってのはいいんだよね。

psモニターはまぁ安物シャッターって感じか。
俺なら三菱買うか 値段でLGだな。
どっちも修理してくれるし。
ちなみにLGは証書と購入証明をスキャンした物が有れば三年送り迎え無料
だよな。

スキャンしてHDD保存と現物保管出来るのは楽だな。
メーカーに直で問い合わせたから確実なお話。

237名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 23:11:02.98 ID:nuParEen0
http://kakaku.com/item/K0000247444/

これに倍速機能が付いたらすぐにでも飛びつくんだがなぁ
238名無しさん必死だな:2012/01/15(日) 15:13:44.14 ID:O35WxZ3J0
先にブーメランささってたのか
239名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 15:36:43.83 ID:2gHKxAQS0
ゴキはそっ閉じスレって分かってるの?
240名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 15:44:55.85 ID:Y0aP3dst0
>>1
くそわろた
241名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 16:02:17.72 ID:s4S8Hdlq0
鉄平おつですな
242名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 15:49:10.88 ID:w/FGqiUb0
誰それ有名人?
243名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 22:58:26.57 ID:TCnCTDFR0
3Dwwwwwwwwwww
244名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 23:02:31.69 ID:Zc2UJ0SY0
ひどいわー任天堂。許せない!




>>1 これでいいか?釣られるのも大変よ。
245名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 21:42:59.76 ID:M9aZK50m0
こんなの買う情弱さんが居るハズがない
246名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 00:07:17.24 ID:qL4566RU0
3D映像をゲームで
247名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 01:39:41.19 ID:nw9Dj8A70
黒が綺麗なのが売り。ってやかましいわ
248名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 03:30:24.45 ID:op6qxDaL0
変に安いな。シャッターだろコレ?
ただ何の機能も無いよな。

多分最安値はLG23インチ偏光 次がこいつ 同じぐらいの位置で三菱IPS偏光
ちょい高い5万近くでLGの32偏光チューナーUSBHDD録画対応

どれよりも・・・劣っていると思うんだが。。
何故これが目玉なんだろう・・・
249名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 17:09:33.35 ID:4Ub/rkMU0
vitaが売れないのは鉄平のせい
250名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:22:49.98 ID:x6c5rIaD0
マジかよ糞箱売ってくる
251名無しさん必死だな
>>249
いや、不良を記事にしてないから売れた(過去形)だろ
ただし不具合の話題を放置したせいでアンチソニーが増えるなw