VITAで「C1-11843-7」とエラー表示されたアナタ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=13939188/

昨日みんGol6で「セーブデータが破損しました。
はじめからやり直してください」とエラー表示され、
初めからやりなおしても「C1-11843-7」とエラー表示されやりなおしすらできない状態になりました。

本体を初期化などしても改善しないので、17:45くらいに
電話で修理依頼したところ、「しばらくお待ちください」と18:02までまたされ、
回答は「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」とありえない回答でした。

さら「ではいつ位に電話があるか教えてください」と尋ねると「わかりません」とまたしても、信じられない回答でした。

機械なので故障は仕方ないとしてもこの対応には腹が立ちます。

丁度、購入後1週間目なので返品もできないし、いまだ連絡はないし、途方にくれています。
2名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:00:57.58 ID:hNjyYDVV0
営業終了時間まで粘って切るのかよwwwwwwwwwwwww
すげーなwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:01:18.81 ID:jNCz7nBF0
>>1
>回答は「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」とありえない回答でした。


しねよ
4名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:01:33.72 ID:2M71vehg0
サポセンはチカニシ!
5名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:01:42.85 ID:10HIi9Q/0
公務員かよ
6名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:01:46.96 ID:uWBEp6l/0
さすが黒字のサポートw
7名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:01:49.75 ID:ZBNzHtj40
PSPの時の□ボタン騒動時は修理代金で揉めてた人多かったな
最初1万円って言われ、保証期間だろ!って突っ込んだら「5000円でいいです」とか。

サポート窓口にもノルマがあるんだろうか?
8名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:02:03.18 ID:OaINpZmY0
BUFFALOや日本acerのサポートより酷いなwww
9名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:02:17.46 ID:KfHBHf1+0
一週間でこんなに豚餌が
10名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:02:52.52 ID:dmnJ6OHV0
ソニーは休日しっかり休むから無理w
11名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:02:58.03 ID:0ORtAzQH0
ありえんやろと思ったがソニーのサポートか…
仕方ないな
12名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:03:07.85 ID:THEIIIYL0
町工場レベルの企業でもここまで対応ひどいかなぁ…
13名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:03:09.57 ID:KfHBHf1+0
>>7
そりゃ、サポートが黒字なのを誇ってる会社だからなw
14名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:03:21.53 ID:g2eRd6PZ0
サポートだけでも頑張れよ
15名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:03:44.98 ID:BoycC2wR0
そろそろ正月休みだから返事は来年8日あたりだな
16名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:04:10.41 ID:eKFOr2F10

17名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:04:14.48 ID:Wit1GSev0
キムチ対応すげえな
18名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:04:26.59 ID:10HIi9Q/0
>>12
町工場はむしろ一番親切
19名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:04:28.48 ID:X6nk1UKt0
常時age?
20名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:04:44.36 ID:QZ8Bwb540
サポートが出来高払いになってるんじゃないかな?
だからえげつない事してでも、お金とろうとするのかも
21名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:04:48.22 ID:vo2aWNwS0
ぶれないチョニー
捏造だと発狂するロバ

ステマ、ハチマ、ブザマ!
22名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:04:49.97 ID:ynMtN6o/0
ネタのようだなw
ネタじゃないから怖いよな…
23名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:04:57.26 ID:gMWUfWGZ0
へー
じゃあおまえ等の教祖任天堂やマイクロソフトはさぞ立派な対応するんだねwwwwww

どんな対応するんだよ
今ここで見せて見ろよ!
できないだろwwwwww

出来ないってことはろくな対応してないってことなんだよwwwwww
やっぱチカニシは口先だけだなwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:04:57.28 ID:r+zn+JHU0
また不具合?
25名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:05:06.97 ID:wNv7zM3F0
契約は18:00までそれ以降は別の会社のサポートに回るんだな。
26名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:05:13.98 ID:v22r4V1z0
クソ企業
27名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:05:29.25 ID:k0r2MRvo0
ありがとうソニー
28名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:05:33.99 ID:DcNXT24O0
電話代稼ぎか
29名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:05:45.89 ID:9jNzTI7e0
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 故障はどんな症状でも中古本体と交換にして
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::|  Wi-Fiモデルなら12,600円
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  3Gモデルは14,700円を問答無用で徴収する
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::| バッテリーやボタンがへたっただけでも
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| 客から一万以上金が盗れるので大儲けと言う訳だw
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
30名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:05:48.81 ID:Hdm4V0Jv0
もうおなかいっぱいw
31名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:05:58.40 ID:Znh1oGkuO
ソニーはサポート売上No.1!
黒字はその証なの
32名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:06:02.17 ID:P0NHDTVF0
さすがにネタだろ?

いまどき市役所でもここまで酷くないだろw
33名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:06:10.02 ID:dA0q10zn0
15分も待たせといてこれはひどい
34名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:06:14.33 ID:9jNzTI7e0
    /  ̄ ̄ ̄`\
   /          ヽ、
   /              ヽ
  │     。。 ι     │     ____
   | 、、   。。  ι   │    /     \
  │ ,\、 。。     ,,  |   / 
  | |  ヽ、lll _, ==〒' /,^l /ひでぇ
  | ヽ __ ’  ’ ___/  /リノ /3DSの一万円値下げが
   |''  ,.---―、  '' /ー' <かわいく見えらぁ・・・ 
   lヽ、l二二二}   /     \
  λ `ー――┬ ' へ _   _ \____/
  ヽヽ\   / ノ ノ   ̄
35もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2011/12/25(日) 18:06:28.50 ID:AUDoYrz70
せめて折り返す時間ぐらい指定させろとw
電話に出れなかったらどうすんだ?また最初からかw
36名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:06:31.42 ID:Ww4iaMWf0
ほんとひどいねぇ
37名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:06:39.18 ID:O/xuJtZ00
あーもうメチャクチャだよ(憤怒)
38名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:06:56.81 ID:q6yoMsBI0
窓口たらいまわしの公務員コントよりひでぇw
39名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:07:04.20 ID:/mf9wVc2O
ネタに見えるがクソニーならガチであり得るからな
40名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:07:16.73 ID:Xc9Lays80
まあ価格comだしな・・・
41名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:07:17.69 ID:eMaE4BBg0
はちまjinnyは風説の流布で訴えるとか書きこみそう
42名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:07:35.22 ID:vo2aWNwS0
>>23
よう、ロバ

ステマ、ハチマ、ブザマだな
43名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:07:41.19 ID:Pr9B7yUE0
いくらなんでも嘘じゃね?
受け付けた電話位は処理するだろ?
44名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:07:42.36 ID:Yq6WEdEk0
>>1
普通、営業時間内に受け付けたものは
営業時間過ぎても対応が普通。

ソニー頭おかしい。傲慢過ぎる。
45名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:07:48.27 ID:AqHx5JLr0
餌多すぎて食べきれない
46名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:07:59.41 ID:othxvggo0
>>23
不具合おこしてるぞ
サポートに連絡したほうがいい
47名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:08:13.19 ID:qsH4wW2N0
価格コムも悪意あるネットの仲間入りか
今日別スレで不具合擁護してる奴の言い分によるとだが
48名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:08:22.82 ID:heHA17Zb0
凄え対応だなw
49名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:08:28.82 ID:10HIi9Q/0
うーん。せめてAppleのジニアスバーのように、ソニーストアで対面の相談窓口をつくればいいのになあ。
50名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:08:40.97 ID:Q/vDuxXZ0
神対応過ぎるwww
こんなの聞いたこと無いwww
51名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:08:48.07 ID:fq+A6AXC0
ひでえええええ
52名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:08:48.98 ID:7OnTb/OV0
53名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:09:13.50 ID:f8w6mALM0
ベルジャネーゾ卿の出番だな
54名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:09:14.15 ID:ltDzkDiR0
>>1
思うに対応策が追いついてないんじゃね
だから、逃げに走って時間稼ぎとか・・
55名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:09:22.09 ID:Y36xlvbx0
クズ過ぎワロエナイ
56名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:09:25.38 ID:7OnTb/OV0
っていうか2分オーバーぐらい働けよwww 残業しないのか?w
57名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:09:51.75 ID:jNCz7nBF0
>>53
売り物ってレベルじゃねーぞってか
58名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:09:54.33 ID:QWNgJW1b0
まーた購入者はチカニシか
59名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:09:59.34 ID:MhTsU3zH0
PS3のときは発売日に買って不具合あってSCEにお問い合わせしたら新品と交換になったけど
その交換したやつも不具合で、さらに交換したら今度はそれも不具合だった
昔からSCEは何も変わってないな
60名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:10:04.52 ID:2M71vehg0
>>45
一つ一つの味を確かめられないうちに次の料理が出る感じだからな。
61名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:10:49.30 ID:zRA53eMh0
>>59
そこまでいったら自分の使い方が悪かったのかと疑うわ
62名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:11:17.07 ID:THEIIIYL0
>>23
普通に交換手続きの方法教えてもらって終わりだけど?
ちなみにソニーなんかよりよっぽど小さい中小メーカーでも、初期不良の連絡したら長々待たせずに「返送してください」って回答返ってくるぞ。
63名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:11:22.70 ID:emDdXdPn0




イルカヴィタ


エラーばっかり
64名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:11:38.68 ID:swlszyKg0
豚ちゃんが食べ過ぎたAAまだー?
65名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:12:11.07 ID:QPN7W0eoO
SCE最悪すぎる
66名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:12:12.79 ID:d0PyFdkwO
ユーザーも馬鹿にされてヘラヘラしてるしな
67名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:12:27.08 ID:QP3myZiE0
完全にクレーマー用の対応じゃねーか・・・
故障した人はソニーではクレーマーなの?そういう対応された人がクレーマーになるんですけど
68名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:12:37.37 ID:RcF17TZb0
ソニーならありえなくもないと思えるのがいかに信用されてない企業なのか
よくわかるなw
69名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:12:41.24 ID:zrlYzx7g0
誰かVITAの糞サポートコピペよろしく
70名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:12:45.04 ID:H5I3Qxop0
ソニーって無料修理はいいかげんに対応しろってマニュアルでもあるんだろうか?
俺もブラビア修理を家電屋の長期保証期間内だったから無料で頼んだら翌日の昼に対応するって最初にいった癖に実際はその次の日の夕方だったって経験があるんだが…。
71名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:12:52.70 ID:emDdXdPn0
発売後間もないのでまだサポートセンターにマニュアルが出来てないんでしょうね
PSPの初期もこんな感じでした。



え?
72名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:13:04.90 ID:HjWC13k30
いつものソニーサポートクオリティ
73名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:13:10.53 ID:Kdh2nDok0
だが待ってほしい

無言で切るよりは親切ではないだろうか?
74名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:13:17.36 ID:KNNpa0NqO
>>44
昔、ピザハットのお客さまセンターに電話して時間10分前に終了していててムカついたので、本社に電話したらハァそうですか?と言われたのを思い出した。
75名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:13:20.43 ID:qsH4wW2N0
>>23
ここで見せてみろって言い方がわけわからん
2chで何を見せるって言うんだ?

まあ>>1の対応が異常だと思わない時点で
ネットに漬かりすぎてる感じがするが
76名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:13:31.62 ID:2M71vehg0
もうSony本社前でデモ行なっても基地外扱いしないからいいよ。
ステマブログはわからんが。
77名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:13:37.01 ID:zBVcoRoh0
サポートは下請けの小会社のアルバイトがやってっから
78名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:13:57.64 ID:QPN7W0eoO
>>67
SCE:買ってもらうまでがお客様
79名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:13:59.76 ID:f8w6mALM0
まあサポセンの人間はマニュアル通りの対応しかできないから、
新発の事象には有識者が対応にあたるんだろうけど、
不具合が多すぎて対応が追いつかないんだろうな。
原因が判明済みのトラブルもマニュアル化が進んでなさそう。
80名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:14:01.18 ID:jGacMafe0
ソニー製品は買うまでが客
金も出さずに買った後でもお客様扱いしてもらおうと思ってはいけない
81名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:14:01.84 ID:znSb+y9L0
今時のソニータイマーちょう早いな!
オッサンビックリだよ!
82名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:14:49.00 ID:hZM7Y5w80
>「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」

これはひどいw
83名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:14:52.91 ID:emDdXdPn0
2011/12/25 16:49

私も初期の不具合で、Vitaサポートに修理を頼んだ者ですが、
まず、Vitaは、修理しません。すべて交換です。
サポートの対応ですが、私の場合ソフトかハードか、どちらの不具合かわからず、
最初ソフトのサポートを受けました。
やはり翌日回答と言われましたが、連絡時刻をこちらから指定したら、
時間通りに連絡が来ましたよ。

84名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:15:00.47 ID:jNCz7nBF0
社会問題になってもおかしくないレベル
85名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:15:09.55 ID:TLesRzjn0
>>23
別に任天堂を褒め称える気は無い
以前トラブった時はごく当たり前の対応してくれたぞ
それでいいと思う
86名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:15:09.99 ID:YM/GXthF0
さすがにサポートの閉店時間は、電話を受けた時間で確定するもんだと思うが
87名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:15:29.37 ID:IDfLPFFR0
ソニーはまじでサービスってのがなってないな
88名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:15:45.52 ID:THEIIIYL0
>>59
俺はVAIOのCDドライブが一年足らずで不調になったんだけど、修理送っても直ってなかったw
モニターも故障しまくり。
今使ってるBTOパソコンはそのVAIOの倍以上保ってるし、致命的なトラブルもないんだよな〜。
89名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:15:49.09 ID:o14H6N/Z0
Vitaの購入者は漏れなくクレーマーですってマニュアルに書いてあるんじゃね?
90名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:15:51.41 ID:IYgE55Vi0
箱は保証書なくても製造番号から発売時期調べて無料にしてくれた
家まで配送会社を希望時間に手配してくれ引き取り対応
経過はwebで登録すると段階が見れる、終わると発送の番号も記載
発送日合わせ5日くらいで手元に、1月も預けてないのに1月ゴールドも付けてくれる
91名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:16:00.26 ID:QPN7W0eoO
なぜPSユーザーは立ち上がらないのか
92名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:16:07.22 ID:10HIi9Q/0
件数が多過ぎてさばききれていないんじゃないか?
93名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:16:13.53 ID:wNv7zM3F0
サポートだってSCEに聞かないとわかんないし。
SCEのほうが18時ごろの質問とか答えられない。

SCEからこの時はこう返答しろってマニュアル以外のことはできないよ。

まさかSCEが明日まで待てとか言ってますとか取引先を悪く言うことはできない。
94名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:16:16.32 ID:znSb+y9L0
MSのサポセンは気持ち悪いぐらい好対応だぞ
修理品の到着の確認Telまで入れてくる
95名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:16:43.48 ID:gA8WZU1KO
セーブデータ破壊ハードでモンハンとか出る訳ないよな
96名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:17:10.57 ID:XjvVjMkZ0
>本体を初期化などしても改善しないので、17:45くらいに
>電話で修理依頼したところ、「しばらくお待ちください」と18:02までまたされ、
>回答は「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」とありえない回答でした。

他人の話なのにマジで腹が立つなこれは
97名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:17:14.95 ID:A/DwxTAw0
ワラタ
いよいよVITA買ったやつは馬鹿だわw
そのまま年越せやwww
98名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:17:16.41 ID:M3OFu7ud0
クソとか言うな
調べまくって聞きまくってわからない
あんだけ待たせてわからないを言うと、何言われるか恐れて時間外
こうなると個人の会社のプライド、イメージの問題で

・・・あーあやっぱクソだわ
99名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:17:25.42 ID:zrlYzx7g0
>>92
まだそんなに台数出てないのに、
先が思いやられるな
100名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:17:33.84 ID:QZBL2/Q7P
>>94
そもそもレッドリングみたいな欠陥品売りつけるなって話
101名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:17:51.96 ID:WiPpJN990
>>90
チカニシ乙!いまならソニーだって500円くれるのに!
102名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:17:53.37 ID:KYKIkolc0
ソニーが業界を掌握すれば修理なんて発想は無くなり
新品買いなおせが常識となる
103名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:17:57.84 ID:SpESjQvu0
製品がクズだとサポートも大変だな・・・
サポートもクズだが
104名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:17:59.77 ID:OqDEVP+A0
18:00まで対応してくれるなんて神サポートじゃん
105名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:02.99 ID:ElaRJZXh0
>本体を初期化などしても改善しないので、17:45くらいに
>電話で修理依頼したところ、「しばらくお待ちください」と18:02までまたされ、
>回答は「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」とありえない回答でした。

すげぇww
106名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:07.06 ID:2M71vehg0
定時で帰った社員は、ユーザーの苦労なんか忘れてアホ面で飲み食いリア充してるんだろうなぁ。
107名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:08.50 ID:O/xuJtZ00
VITA買っちまった人はサポートとSONY信者に嫌がらせされてかわいそうね
108名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:23.25 ID:gMWUfWGZ0
はwww

やっぱりチカニシは自分に都合の悪いことはキコエナーイかwwwwwww

ほんとに生物として低レベルだな
109名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:23.51 ID:heHA17Zb0
まだソニーのサポセンはフリーダイヤルじゃないのかな?
110名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:32.38 ID:i821Zl8s0
もういい…
休め……休め……!
111名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:38.71 ID:emDdXdPn0


ここまで初期不良が多いのは

PSP以上だろう
112名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:44.38 ID:n9d9NkKN0
どうせ正月あけまで交換できないんだから気長にまてよ
113名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:46.33 ID:IYgE55Vi0
>>101
修理代金に500円増額されてても気付かないじゃないですかー、やだー
つーかフリーダイヤルにせーよ、せめて
114名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:18:50.23 ID:QP3myZiE0
ソニーは何かあってもすぐに謝らないしね
任天堂のリモコンストラップやACアダプターの対応に比べたらユーザー舐めてる
115名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:19:14.62 ID:t6QuVOAj0
問い合わせ者の信仰が試されてるなw
116名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:19:15.72 ID:d0PyFdkwO
信者なら待てと言われたらいつまでも待ってろよ
117名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:19:16.90 ID:bBwiG8+U0
このサポートに比べたら
任天堂や
MSのサポートに兄さんは
天使やわ
118名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:19:21.74 ID:UY03qE2cO
本当にクソ企業だな

あまりにムカついたんで任天堂に電凸するわ
119名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:19:31.92 ID:QPN7W0eoO
>>109
まだ有料です
ちなみにソニーのサポート部門はなぜか黒字
120名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:19:42.00 ID:CWMKUkLx0
だからソニー製品なんて買う奴がアホなんだって
いい加減気付けよ
情弱ってレベルじゃねーぞ
121名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:00.77 ID:u9dqOvpQ0
箱○を買って保証期間の1年がすぎようかという頃、なぜかLiveに繋がりにくくなった
サポセンに電話したところ、「だったら、新品と無料で交換しますよ」とあっさり言われてビックリ
その後、送られてきた新しい本体は、それから3年一度も故障していない
122名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:11.02 ID:SpESjQvu0
サポート「またバカが電話かけてきやがったwww18時まで待たせて切ってやろうずwwwwww」
123名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:12.20 ID:OIyjF3+bO
SONYじゃなくてSCEのサポが糞なんだよ。
ウォークマン修理に出したときは、わざわざ、「ウィルスに感染してたからパソコンも気を付けてください」ってサポ時間外に電話かけてきてくれて驚いたよ
124名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:14.52 ID:m8ebaRYu0
>>94
そういうところに手間金掛けた方がリピート含めて売上伸びるって知っちゃったんじゃねw
125名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:16.36 ID:i821Zl8s0
>>108





126名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:38.48 ID:y4x+Sb1UP
豚餌メーカーSONYさすがだなあ
127名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:39.12 ID:Nccu8dJR0
>117
ドリクラZEROのビーナス水着のダウンロードコードを口頭で教えてもらったのもいい思い出。
128名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:45.69 ID:HXdeeuCY0
>>123
ウイルスに感染するお前が糞
129名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:48.49 ID:SV8zYfJE0
PSN問題の時に特設窓口に電話したら「ここではわからないのでサポートの方へ」と言われ、
サポートに電話しても「こちらでもわからないです」と言われたのはいい思い出。
130名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:20:57.19 ID:0joLAsm80
うわひでえ
131名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:21:01.60 ID:tjCsmVcA0
MSKKのサポートはこっちが恐縮しちゃうくらい低姿勢
裏方にもちゃんと金かけてるんだなぁ

>>100
ソニーは欠陥品出しても仕様で押し通すもんな!
132名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:21:13.61 ID:THEIIIYL0
MSサポートは故障以外でも何回か電話したことあるけど、
かなり感じ良かったな。
133名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:21:26.19 ID:10HIi9Q/0
>>124
サポセンにリピーターいらねーだろw
あ、だから黒字なのか。
134名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:21:26.35 ID:BRf2Kse30
製品もサポートもクソ!!
だからあれほど買うなと言ったのに
買う奴もオオバカ野郎だ!擁護はできん
135名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:21:35.61 ID:c3w0+rv/0
WiiもDSも一年過ぎてたのに
無償で修理(DSライト)・交換(Wii)してくれた。

箱○はRRODで一年過ぎてたけど
発売時期調べてくれてぎりぎり三年未満、無償修理してくれた。

どっちも対応良くて本体すぐ帰ってきた。
136名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:21:38.28 ID:qsH4wW2N0
わけわからんこといったあげく勝手に勝利宣言して悦に浸る
どういう育ちかたしたらこんな末期になるんだろうな
137名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:22:02.50 ID:OIyjF3+bO
>>128
ウィルスに感染してるかどうかが話題の主軸じゃねーだろキチガイかよこわ
138名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:22:10.31 ID:1/vogwmo0
そのVITAは当たりです
いいことありますよきっと
139名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:22:14.26 ID:m8ebaRYu0
>>133
>サポセンにリピーターいらねーだろw

サポートに限らないMSの話
140名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:22:26.38 ID:KfHBHf1+0
>>89
Vita購入者はチカニシだそうですけど
141名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:22:27.82 ID:CT+fsm1cO
>そもそもレッドリングみたいな欠陥品売りつけるなって話
VITA「その通り!
142名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:22:58.76 ID:rSyVckPgO
チカニシ乙
ソニーはアフターサービス満足度で受賞してるしwww

ttp://www.nikkeibpm.co.jp/publication/mag/cs/nb/images/ranking/after_rank100726-1.gif
143名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:23:14.27 ID:5N+2eh6C0
SONY糞過ぎ・・・
144名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:23:21.47 ID:Kdh2nDok0
セーブデータが壊れて何度でも遊べる 10点
145名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:23:23.86 ID:fHgMH7y10
年始はサポートも休みなんだろ?
正月にvita買って不具合出た人の怨嗟の声が
ネット中に響き渡りそうだ。
146名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:23:26.09 ID:htRxUEsNP
>>128
もっとちゃんと読むんだ
147名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:24:02.46 ID:mbiv/XYq0
>>108
ソニー信者は奴隷根性が染み付いている。

いじめられっ子が、虐められてる現実を認めたくなくて「これはいじめじゃない。ふざけているだけ」と自分に嘘をつき、その嘘を信じたいがために周囲に噛み付く、そういう構図と同じ

148名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:24:04.90 ID:7PtLfUZu0
もうね、お客さんみたいなのはクレーマーっちゅうの。クレーマー
149名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:24:11.55 ID:1/vogwmo0
>>142
これはひどいw
150名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:24:15.64 ID:IYgE55Vi0
初代PSの時にロードエラーで修理出したら問題なしでそのまま帰ってきたな
そりゃ1億台うれるわな
151名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:24:29.68 ID:emDdXdPn0


VITA


「サポセンはチカニシ!!」
152名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:24:30.06 ID:vNAX6GD+0
実に礼儀正しいし、問題をあいまいにせず言ってることもはっきり分かる神サポートw
153名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:24:36.13 ID:H5I3Qxop0
>>142
ウォークマン部門だけは優秀なんだなw
154名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:24:46.70 ID:0RdhovdY0
基地害ばっか
155名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:24:57.42 ID:4as4oU7xP
>>142
家庭用ゲーム機ってほぼ2択じゃねーかw
156名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:25:28.08 ID:0joLAsm80
MSと任天堂のサポートは良すぎるくらいだというのに
お金の余裕の差もあるんだろうけどw
MSなんて修理の集配の手配まで向こうでやってくれたぞ。電話したら家で待ってるだけでよかった
157名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:25:28.61 ID:10HIi9Q/0
とにかく海外で発売しちゃダメだ。本当にSCEは終わるぞ。
158名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:25:35.64 ID:ozs5P94U0
サポート電話するとわかるが無知がマニュアル見ながら対処してんのすぐ分かるよ
159名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:25:40.39 ID:8aR1Iqv00
MSサポートは話が早くていいよな
症状言うと分かりましたで運送屋まで手配してくれる

任天堂製品はそもそも壊れた事が無いから分からんw
160名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:26:10.34 ID:ngh2SCJP0
>>1
本体がこれかと思えばカスタマーサポートもこれか
どうなってんだ?
161名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:26:20.54 ID:CWMKUkLx0
>>142
こりゃSCEがソニーのお荷物と言われるわけだ
162名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:26:21.81 ID:znSb+y9L0
>>153
いや、Appleがクソ過ぎて基準が緩和されてるだけだろ
163名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:26:37.95 ID:P0NHDTVF0
>>153
先のレスとも一致するな

SCEが糞なのか
164名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:26:49.59 ID:/h1a6KYMO
>>142
うは!
165名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:26:50.02 ID:9QpQpUdg0
>>148
東芝乙
166名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:27:12.96 ID:3hv1nhcw0
サポートに金かけるくらいなら
ステマ費用にするのがソニー
167名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:27:29.41 ID:q6yoMsBI0
>実は、私も「いつ連絡がもらえるか」何度も確認しましたが、「担当は18:00で帰りましたのでわからない」とのことでした、、、ほんと会話しているのは18:02ですよ!!!

ワロタw
ネタ投稿ぽい気もするけどソニーだしなぁw
168名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:27:29.63 ID:9f4AnJkQ0
嘘だろ、流石にここまで酷い対応はねーよ
169名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:27:31.01 ID:t6QuVOAj0
>>156
任天堂も集配までやるよ
170名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:27:36.37 ID:04Yj9bjR0
まあしかたないんじゃね。不具合の嵐で他に対応のしようがないんだろう。
171名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:27:41.56 ID:O/xuJtZ00
こんな感じでまともなユーザーがどんどん脱落して狂信者だらけになっちゃうんだな
172名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:28:10.30 ID:FSR0ZWOG0
最近市民の風当たりの強いお役所よりも対応が酷いな
お役所仕事以下のクソチョニー
173名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:28:12.97 ID:FGO24dYn0
ソニー製品は壊れたら買い換える覚悟が無ければ買うな
アフターサポートに頼るなんぞ情弱
174名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:28:13.35 ID:CWMKUkLx0
>>142
つかシャープすげーな
ゲームに向いてないけどアクオス買ってやってよかった
175名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:28:22.95 ID:BKCi/3XP0
>>108
>>142みても自分に都合の悪いことはキコエナーイか?
説明してみろよw
176名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:28:44.09 ID:fXE2XwnW0
>>142
ttp://www.nikkeibpm.co.jp/publication/mag/cs/nb/images/ranking/after_rank100726-1.gif

ウォークマンにはまだ意地があるのかもしれんな。
177名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:28:50.28 ID:u0nXs+Ze0
>>142
この新規項目、任天堂って書きたかっただけだろw
178名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:28:54.81 ID:RcF17TZb0
MSはディスクに傷がつく問題で対応を誤ったからな。
つーか普通ならそういうことがあれば改善するように動くのにソニーは
昔から変わらないし、変えようという気もないんだね。

変えちゃったらサポートで儲けるということができなくなりそうだからなw
それで買い替えに動けば販売台数も増えるしソニーにとっては万々歳てわけだ。
179名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:29:19.47 ID:0joLAsm80
>>169
あれ?俺の時は自分で送ってくれって流れだったけどな
もちろん着払いでよかったけど
言えばやってもらえたのかもしかして
180名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:29:30.83 ID:1/vogwmo0
PS2時代にユーザーがSCEをチヤホヤしすぎた結果だろう
181名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:30:27.79 ID:2M71vehg0
任天堂のサポートが良いと聞くが、そもそも同社のハードが壊れたことが無いので受ける機会がない(´・ω・`)
壊れたのは昔FCのアダプターが断線気味になったぐらいかなぁ。
182名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:30:51.67 ID:Znh1oGkuO
ソニー製品を買うに当たってある程度の覚悟が必要です
買った時点で被害者ではなくむしろ加害者
183名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:30:54.00 ID:m8ebaRYu0
>>178
>MSはディスクに傷がつく問題で対応を誤ったからな。

あれはいいクスリになっただろ。SCEみたいな対応したらどうなるかっていうw
184名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:31:21.10 ID:bBwiG8+U0
任天堂は、梱包財を送ってくる。
MSは梱包箱付き宅配を手配してくれる。

大きな差だな。
185名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:31:29.70 ID:10HIi9Q/0
サポート以前に、VITAは明らかに不良品が多いと思う。リコールするべきだ。
186名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:31:43.10 ID:wce4GQ5Z0
待ってる間ももちろん電話料金は取られてるわけか
187名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:32:17.87 ID:znSb+y9L0
任天堂にカスタマーサービスで電話したのはトワプリGC版注文したぐらいかな
188名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:32:19.65 ID:GsKWrsKZ0
ソニー製品に関わったお前が悪い
189名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:32:28.20 ID:/BaqkJPB0
ランキングに載るほど酷いのにどうして改善しようとしないんだこの会社は!
190名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:32:32.97 ID:m8ebaRYu0
>>184
Vitaは買ったときの箱に入れて送ってこい、だっけw
191名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:32:38.44 ID:tjCsmVcA0
こないだのゼルダ3DSでサポートに連絡したけど着払いで送ってくれってメール来たな
MSの方がサポート厚いと思う
192名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:32:50.07 ID:t6QuVOAj0
>>179
俺からは別に何も言わなかったけど取りにいくので渡してくれと言われた
193名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:32:56.80 ID:WmZe2fEU0
>>12
町工場のサポート舐めんなよ
194名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:33:17.70 ID:rSyVckPgO
>>177
でもさ任天堂とSCEのサポートの差をゲハだからソフト売上で例えるなら、ポケモンとディスガイアくらい差があると思うわww
195名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:33:20.08 ID:emDdXdPn0


ソニーサポセン


「購入者はチカニシ」
196名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:33:26.71 ID:aQLVQb8Z0

SCE「お前たちは、我々の言うがままにただ金を出せばよい。何も考える必要はないのだ。」
197名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:33:49.09 ID:IYgE55Vi0
>>180
ウチしか選択肢ないんだろ?黙って従えよ、だったのが
落ちぶれても高飛車なままだからなー
198名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:34:05.37 ID:HjWC13k30
マジで家電関係は、コスパが良いか、サポートが良くないと買う気でねーんだよなぁ
199名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:34:10.34 ID:GgAqbFmNO
担当者によって怠慢な対応すんのかな?
俺問い合わせたら遅くなりますが折り返します言われて21時頃電話きたが
でそのまま新品と交換対応になったが
200名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:34:22.57 ID:m8ebaRYu0
>>191
もしかしたら据え置きだと梱包材送ってくれるのかもYO
201名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:34:33.62 ID:CWMKUkLx0
MSはマジで神対応だからな
自分は電話して本体渡すだけでいい
202名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:34:56.96 ID:VysLU+9T0
>回答は「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」とありえない回答でした。


こんなサポセン聞いたことないわw
録音したものをYoutubeにでも晒して痛いニュースの記事にでもなるといい
203名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:34:58.68 ID:HCsIhNQg0
クリスマス過ぎ
年末年始は休むかw
204名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:35:17.76 ID:Kdh2nDok0
きっと対応者が時間超人でアクセラレイションしてしまったんだよ!!!
205名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:35:26.70 ID:9QpQpUdg0
>>174
シャープもサポートセンターの電話番はボンクラしかいない
ただ実際にサービスマンが派遣された後は親切
206名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:35:41.45 ID:JmdEXcAr0
MSサポートは、赤リングの対応に関しちゃ
とにかく数こなして慣れてる所為か
めっちゃスムーズでストレス無しだったな

そもそも数こなしてるのが問題なんだけれども
207名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:36:02.84 ID:Zq/oOnke0
>>181
考えてみたら俺もFC のアダプター位だわ
SONY のは壊れなかったのを数えた方が早い位だが。
208名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:36:07.44 ID:6f+yW2B30
ありえねーだろこの対応
途中で切るとかてめえがお客様より偉いつもりなのか?
ドコモは受付時間ギリギリにかけても20分くらいオーバーして丁寧に対応してくれたぞ
209名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:36:12.72 ID:t6QuVOAj0
>>199
はじめての事象だから対応が決まってないのかもな
210名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:36:11.93 ID:g2NXtkL00
VITA買った奴はどんな故障が起ころうと被害者ぶるなよ
見えている不良品買っておいて何言ってんだ?
211名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:36:18.17 ID:Nccu8dJR0
>190
緩衝材も全部取っておけだぜw
212名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:36:44.38 ID:THEIIIYL0
年末年始、ソニーは休むんだろうけど、
同様に暇になった購入者が悪評ばら撒かなきゃいいがな。l
213名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:37:49.66 ID:1/vogwmo0
年末に壊れたら正月はゲームできないな
正月休みにやるつもりで買った人も多いだろうに
214名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:37:52.87 ID:emDdXdPn0
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13937347/
17日(発売日)にvitaを購入して「フリーズ・起動不能」に陥り、販売店にて交換。
そして、新品交換してもらった機体は「位置情報取得不可」でした。。。
私なりには色々試したのですが解決せずSCEに連絡。
殆ど私が試行錯誤したようなことしか言われなかったのでその旨を伝えると後日担当者から
連絡をすると言われたので暫く待っていましたが4日経っても音沙汰無し。
まぁ、相当混み合っているらしいですね(笑)

とうとう私も痺れを切らして販売店にこの経緯を説明。
とても、良心的な店で2度目の新品交換をしてもらいました。
ちなみに、販売店の方も初期不良が多いことを実感しているようです。

アップデート途中94%のところでフリーズ!!!
やむなく強制終了!!!
215名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:38:01.98 ID:Znh1oGkuO
>>212
ゴキちゃん大忙しだな…
216名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:38:19.99 ID:m8ebaRYu0
>>211
あれはアレだろ、交換が決まった時点で
「そのVitaはおまえの物じゃないSCEの物だ!丁寧に扱わんかいドアホ!」
って感じでしょw
217名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:38:32.28 ID:Sy/9NUX60
壊れたら買いなおせばいいじゃん
まさか壊れないと思ってVita買ったの
バカなんじゃね?
218名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:38:42.20 ID:Yq6WEdEk0
マイクロソフトは、対応がかなりいいと思う。
マイクロソフト嫌いの自分が懐柔されそうだったw
219名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:39:37.53 ID:sLHfFA6yP
しかし、これサポートも大概だけどさ

>昨日みんGol6で「セーブデータが破損しました。はじめからやり直してください」とエラー表示され

こっちのが気になるな。
PS2のロンチを彷彿とさせるような…メモカに不具合あんじゃねーの?
220名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:40:03.19 ID:znSb+y9L0
これがファクトリーリファービッシュ品になるわけですね
221名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:40:52.19 ID:1/vogwmo0
これじゃ「遊んだら仲間だ」じゃなくて「遊んだら家畜だ」だな
222名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:41:11.73 ID:RU0Z6la4O
SO4同梱版で箱買ったがいまだにサポセンの世話になったことはないな
223名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:41:14.21 ID:VysLU+9T0
チョニーのサポセンって年末年始は休みなんだろ?w

  不 具 合 あ り ま く り な の に さ !!!
224名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:41:18.16 ID:m8ebaRYu0
>>219
そんなちょっと冒険の書が消えてしまったくらいで(ry
225名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:41:24.69 ID:t6QuVOAj0
>>214
3度目の交換か…その店大丈夫か?
226名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:41:42.99 ID:rxmtYFN60
>>219
セーブデータが破損しました、まではともかく
最初からやり直せ、とまでメッセージ出すかね?
227名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:42:15.50 ID:JmdEXcAr0
「ではいつ位に電話があるか教えてください」
「担当は18:00で帰りましたので分かりません(^q^)」

この部分がまた最高、もとい最低だよな
228名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:42:22.05 ID:8h2YBeJy0
>>211
そういえば、すっかり忘れてたけどソニー製品は全て
金を払っても所有権は金を払ったユーザーには移らないんだよね。
あくまでソニーの物であって、ユーザーの手元に届く製品はレンタル品。

PS3系の何かの裁判の時に、SCEがそう主張してた。
PS3に限定せずに、レンタル品だとはっきり断言してた。

そう思うと、緩衝材を取っておけってのも理解は出来る。
229名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:42:39.74 ID:nQGqRRak0
まさか冒険の書がこの21世紀になっても消えるだなんて。
230名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:42:42.99 ID:Kdh2nDok0
何度でも遊べる神機能だというのに!
231名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:42:51.69 ID:10HIi9Q/0
>>225
こりゃ、SCEから店舗に買取から委託に変更する旨の連絡がいったのかもな。
232名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:43:14.70 ID:HpnuhevB0
「また」不具合ですか

233名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:43:38.43 ID:m8ebaRYu0
>>214
>とても、良心的な店で2度目の新品交換をしてもらいました。
>ちなみに、販売店の方も初期不良が多いことを実感しているようです。

なんか他のスレで見たけど、他の家電の電波拾って誤作動してるんじゃないかという・・・
つまり何度交換しても(ry
234名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:43:58.75 ID:vJxidPn00
>>23
ゼルダ3Dでバグが大量発生して送ったら、女性が彼方から電話してきて、謝罪+修正箇所を伝言+手紙のPSの応答
だったわ
235名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:44:10.96 ID:6nI+8J+m0
>時間通りに連絡が来ましたよ。
別に誇るところじゃないよね
236名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:45:49.02 ID:THEIIIYL0
>>222
むしろ一回くらい世話になってみたらどうか。
MSに対するイメージ変わる。
237名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:45:52.48 ID:OKKSjikn0
同じ内容で一回誰か電話してみろよw
238名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:46:43.10 ID:GZ+IFamO0
これは酷い(´・ω・` )
239名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:46:44.75 ID:fmn9Cjx70
>>237
有料ダイヤルに電話かけたくねぇよw
240名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:47:02.32 ID:kfE10IGi0
すごい神対応
241名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:47:13.26 ID:FZ/bMhEJ0
山手線乗ってたら新大久保で釣り目のキムチがバイタやりながら乗ってきて吐きそうになった
242名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:48:19.58 ID:JmdEXcAr0
>>233
何かワイヤレススピーカーがぁゃιぃみたいな話出てるね

PS VITA不具合報告スレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324367846/363-370
243名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:48:50.87 ID:2ywNPIzi0
>>23
なんでお前等ゴキブリは他社に振るんだ?
どーしょーもねえバカどもだな・・・

この糞ニーの対応について、ちったぁ感想を述べてみろよ
244名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:49:03.22 ID:RU0Z6la4O
>>236
機会があればそりゃ世話になってみたいけど機会がないんだからどうしようもないだろw
245名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:49:23.42 ID:R0DzxOIk0
>>222
修理(というか交換)して戻ってくるとディスクの回転音の静かさにビビるぞw
246名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:49:47.25 ID:xacHKFjlP
>>236
MSは、任天堂に近いイメージ。
昔から戦略も地味なんだよw

コツコツ型w ソニーと真逆。
247名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:50:40.05 ID:enbnUoJt0
回線は18時以降、着信できないようになってるはずだから

通話できた人は、18時以前から掛けているのは判っているはずなんだがな・・・

どういうサポセンだよ
248名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:50:53.94 ID:Kh9v/fzH0
おいおい、ゲームだからまだいいけど、
ソニー保険大丈夫か?
いざって時にこんな対応されたらやばくね?
249名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:51:17.97 ID:v+cGbesI0
大胆すぎる
コントのネタとしか思えん
250名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:51:44.44 ID:m8ebaRYu0
>>242
多分それ。GPS絡みは特に他のノイズ源が怪しいし、フリーズが通信絡みだとするとひょっとすると、だよなあ
251名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:52:51.68 ID:+x8iVbPJi
ありえん対応だな

こんなん消費者センターに通報レベル
252名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:52:59.60 ID:VGeF9bsF0
おいいい、今度は、カカクコムに圧力かけないと!
間に合わなくなってもしらんぞーーーーー!!!
253名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:53:29.45 ID:8h2YBeJy0
MSのサポートは実は超優秀。
あれを体験すると、ソニーのサポートは小学生のお使い以下だよな。冗談抜きで。
254名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:53:39.31 ID:v+mx4ubU0
いらっとしたら仲間!
255名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:53:50.47 ID:Xc9Lays80
どさくさに紛れてMS持ち上げてる奴がいるなMSがコツコツ型ってのは無いわー
256名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:54:00.37 ID:b6TX+SS80
この程度で嘘だろとか言われてもなぁ…
これでも初期型PSPとか昔のVAIOの頃のサポートに比べたら大分マシだと思うぞ?
257名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:54:17.39 ID:ToH7KAUy0
ステマ社員みたいに夜間勤務しろよ
258名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:54:18.05 ID:Ww4iaMWf0
サードはvitaに大作を投じない事を望むよ
259名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:54:39.04 ID:Peg/DbeS0
>>236
受け答えアンケートとか、後からの電話でびっくりした事があったなぁw
何か間違い等でもあったのかと。

それでも、マメな部分とそうでない部分の乖離が気になるなw
良くない所は目立つだけかもしれんが。
260名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:55:38.64 ID:T/LDKREs0
俺MSKKにオンラインストアの件で対応してもらったことがあるけど滅茶苦茶丁寧だったぞ
メールには18:00までとあったけどずっと電話対応してくれてたから残業だったんだろう
結局22:00まで対応してもらって無事解決出来たわ
261名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:56:14.92 ID:xutk+YpP0
ソニーって大企業じゃないの?
なんでこんな簡単なことにも対応できないの?
262名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:56:20.38 ID:R0DzxOIk0
でも、これPSVitaが常に変な電波拾ってるのが不具合原因だとしたら
OSアップデートで何とかなるレベルなのか?
263名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:56:31.03 ID:eLTxr6Lt0
17:45に電話する方が悪い
264名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:57:30.77 ID:ME8cNhoS0
初期ロットは地雷と言われていても

まさかここまでひどいとはね
265びー太 ◆VITALev1GY :2011/12/25(日) 18:57:41.34 ID:9evJG8GQ0
>>1
ソニークオリティ
残業の無いホワイト企業
266名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:57:56.28 ID:/a0+kUEM0
>>1
くっそワロタwwwwwwwww
今どき公務員でもここまで酷くないだろwww
267名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:58:11.29 ID:ToH7KAUy0
サポセンが仕事投げやりになるくらい大量のクレーム来てるんだな
268名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:58:44.82 ID:CCQV3Ecn0
奇形ロバおるかー
269名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:58:46.46 ID:04Yj9bjR0
MSのはちょっと丁寧すぎてこっちがビビるな。
任天堂ぐらいが普通。
270名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:58:54.26 ID:mkF1Wm+D0
これで明日電話が来なかったら笑えるけど、さすがにないか
いや、現時点で既に充分過ぎる糞対応だけど
271名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:59:05.45 ID:xacHKFjlP
>>255
コツコツ型だよ。
DirectXもそうだし、WindowsMobileもそう。

MSあまり好きじゃなかったけど
最近普通ぐらいになってきた。

それでもVSは、早く無料にしてほしかったと思うよ。
272名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:59:09.09 ID:doxjBGxl0
サポート電話そんなに混んでるのかよw
273名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:59:24.36 ID:YcXxKHnH0
さすがにMSKKとソニーのサポートを比べるのはなあ
ソニーの勝ち目なし
274名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:59:40.18 ID:2M71vehg0
>>248
イード最優秀賞に選ばれる優良保険だと言うのに!
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1319097735/
275名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:59:56.57 ID:kaAYjss20
あと何個の不具合が出る予定か教えて下さいよSCEさんw
276名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:00:12.62 ID:kGXDuQ+J0
ソニーのサポートに電話したらダメ
国民生活センターに相談しなさい
http://www.kokusen.go.jp/
277名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:00:23.37 ID:nJldYyKe0
でも受付は派遣だろたぶん残業代もでないんだろうからきりたくなるのもわかるな
278名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:00:25.84 ID:T/LDKREs0
一つ解ったのはMSKKのサポート窓口はアルバイトの電話番じゃないなぁということ
あの即答は頭良くないと無理だ
279名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:00:51.93 ID:enbnUoJt0
黒字サポートのソニーに赤字サポートのMSが勝てるわけ無いじゃん
280名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:01:25.45 ID:UhdLxbeM0
まんま公務員だな
281名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:02:03.96 ID:Kh9v/fzH0
>>262
全部拾わなくしちゃえばいいじゃないwww
今までもLinux潰したりしてきたんだしソニーなら余裕だろww
282カブー ◆TW/B4h2Zeg :2011/12/25(日) 19:02:10.22 ID:evNNj3OB0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  いいこと考えた!
  iニ::゚д゚ :;:i 最初から壊れにくく作れば、サポート件数削減できるし、
         その分個別のサポートも手厚くすることが出来て、顧客満足度が上がるんじゃね!?
283名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:02:11.05 ID:KIEAEkMc0
>>248
ソニー保険が新商品「あんしんプレイステーション」とか発売して頑張るとか・・・
284名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:02:22.43 ID:Qu99Svy50
>>276
そっちならQ2で金取られないしな
285名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:03:08.21 ID:p40ReAtx0
ちなみにゴッキーが散々馬鹿にしている箱○だがサポートは本当に迅速。
あっという間に修理交換手続きしてくれるし、しかも集荷まで来てくれるw

一方黒字のソニーサポート部門はこのザマです
286名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:03:18.38 ID:BUdZk9Wc0
>>282
ちょっとソニーに入社してきてよ(´・ω・` )
287名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:03:19.29 ID:04Yj9bjR0
しかしなんだな、アクセス速度がばらつかないようにわざわざ高額な専用メモカ用意しても
セーブデータ破損しちゃ意味ないよな。
288名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:03:56.58 ID:mllU30pGO
んな時間にかける方が悪いっしょjk


俺なら次の日かけるわ
289名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:04:06.43 ID:qvy3KMXs0
本当に日本企業なん?
中身は朝鮮企業だろ(笑)
290名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:04:35.95 ID:SpESjQvu0
次の型番で不具合を解消した新VITA登場とかドヤ顔で発表しそう・・・
それ謳い文句にするのがオカシイから
291名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:04:58.95 ID:8h2YBeJy0
>>283
>「あんしんプレイステーション」
どう考えても不安になる保険だがw
292名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:05:04.47 ID:3hv1nhcw0
ハードは逆鞘にしないと買わない
オンに金ださない

というユーザーに金をだしてもらおうと考えた結果が
サポートでぼるだろw
293名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:05:06.61 ID:Peg/DbeS0
>>262
悪い部分がTCP/IPのどの部分かにもよるかと。
あと、OSがハードウェア的(中間処理)制御をどの程度出来るのか?もか。

アンテナでは拾えているけれど復号化・受信が出来ない程度だったら何とかなるかも?
ノイズだらけで復号化が出来ないなら無理だが。
どの程度の深刻さなのかはデータがないのでサッパリだが。
294名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:05:25.46 ID:phm1UmIN0
お役所仕事w
295名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:05:57.61 ID:KIEAEkMc0
>>289
デルとかのサポートはプレミアムサポート?かなんかの契約してないと
チョンだかシナだか判らんが日本語おかしい人に繋がれるね

ソニーはどうなん?
296名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:06:07.42 ID:8h2YBeJy0
>>288
普通ならサポートが終わる5分前にかけても、サポート完了するまでは対応してくれる。
297名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:06:32.22 ID:S194Wcb/P
ソニーの保険も難癖つけて保険金でないんだろな。この感じだと。
298名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:06:45.48 ID:jGABqA6Q0
故障は100歩譲ってしょうがないとしても、このサポート対応はない
299名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:06:56.07 ID:OVafabzI0
この人たち学習能力ないの?
なんで買っちゃうの?
300名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:07:13.91 ID:Xc9Lays80
>>271
不完全なものを出しといてサポートが丁寧に対応するのをコツコツ型とは言わんと思うのだが・・・
301名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:07:15.63 ID:wTUcbPB20
ソニーはPSP初期の□ボタン問題で10000円請求とか顧客を舐めすぎ泣いた
最終的に無償になったし、その他の不具合も直してくれたけどね

任天堂は3DSは画面内に塵、画面の傾きが合ったけど、丁寧な対応だった
ただ修理1度目は塵発見出来ずスルー、2度目で本体交換になった
ちょっと、工場さんたのんます

MSはパッドの不具合だったけど、電話対応は毎回恐ろしく丁寧でびびった
ただパッドの耐久性が悪い(スティックのヘタリね)ので製品自体改善してくれると嬉しい

サポートの質はMS>任天堂>>ソニーだな
302名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:08:04.34 ID:pglDwRxk0
ソニーって外国の会社みたいなひどい対応するんだな
早く潰れて欲しい
303名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:08:38.30 ID:w1AQhx3C0
呪いかよww
304名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:08:50.10 ID:8h2YBeJy0
>>300
だからといって、不完全なものを出しといてサポートも適当なのが良いとも思えないが・・・
305名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:09:33.37 ID:7OnTb/OV0
>>288
ドコモは21:00までだが21:20になっても対応してくれたぞ
306名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:09:55.02 ID:aBasHnnF0
・超越者
 クレーマーの対応を営業終了時間まで引っ張って相手を黙らせる 150G
307名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:10:34.71 ID:DTLyJ0Wj0
これは酷い
308名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:10:37.32 ID:Peg/DbeS0
>>300
その、完全なモノが1つでもあれば説得力があるのだが。

コツコツ型ってこの世に存在しなくね?w
309名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:10:45.73 ID:BrRE4DG80
>>1
吹いたw
310名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:10:51.94 ID:jEoZxFnG0
>>297
でも、どっかのイード・アワード()とかいうので、顧客満足度Nol.1に選ばれてたよねw
311名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:11:33.31 ID:A/Nlbqip0
こんな会社の初期ロット買う奴がバカ。
FXなどで「元本を補償しろ!」と叫ぶくらいバカ。
312名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:11:35.65 ID:9yNVRB5T0
ID:gMWUfWGZ0 [2/2]
ガチっぽいから、冬休みで入院あるかもな
313名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:11:36.05 ID:KQPiYsrr0
返品期限の一週間を越させるために15分待たせたのか
外道だな
314名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:11:39.73 ID:KIEAEkMc0
>>305
NTT、ドコモはたらい回しされる事もあるけど一応対応してくれるね
回線の不調で土曜の夜に掛けたんだけど22時過ぎまで対応してくれたよ
315名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:11:42.15 ID:VGeF9bsF0
また1人チカニシが誕生してしまったな・・・
316名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:12:26.47 ID:9yNVRB5T0
>>287
先生SLCチップのSDカードが使いたいです!
317名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:13:30.54 ID:w1AQhx3C0
>>311
ほんと、バカだと思うww
318名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:13:36.04 ID:Xdp3Ah6d0
あれだけ糞サポート糞サポート言われて
一切改善しないのはすごいw
319名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:14:08.57 ID:QWNgJW1b0
C1-11843-7で仲間だ
320名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:14:09.67 ID:Rgi9Exh60
みんGol6はチカニシ!
で「セーブデータはチカニシ!
「C1-11843-7」エラーはチカニシ!
修理担当はチカニシ!
321名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:14:33.69 ID:7OnTb/OV0
>>297
ソニー保険は保険金が出ないと話をよく聞くw しつこいアリコより酷いんじゃないかw
322名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:15:05.77 ID:IC/AfUdK0
ソニーと韓国に関わってはいけない。日本から連中を駆除しない限り駄目だろ
企業としても人間としても終わってる
323名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:15:19.83 ID:7OnTb/OV0
>>314
NTT側だとよくプロパイダなんかにたらい回しされる事があるとか無いとか
324名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:15:36.04 ID:oJIQC6l60
ソニー損保も顧客の集め方が二年目更新狙いで汚いよね。
初年はどこでも高いの当たり前で、二年目から安くなる。
一年終わった更新時にCM見てソニーに聞いたら安くなるなるの当たり前。
他に聞いたらもっと安いから(笑)

まぁ、あれだけCMに金かけてるんだから、聡明な人なら気付くよね。。

325名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:16:17.44 ID:IC/AfUdK0
>>297
保険金は難癖つけて出さない事で有名じゃなかったか。ソニー損保
326名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:16:19.20 ID:nez4Ng9t0
此の場を借りて言わせて頂く、任天堂、神サポート有難う!
327名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:17:00.17 ID:enbnUoJt0
>>315
チカニシだから、サポートに電話したんだよ!!

生粋のPSW住人なら、黙って買い替え
328名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:17:06.24 ID:KIEAEkMc0
>>323
あったあった
プロバイダ側にも調べて貰って問題なくて
NTT側に再度調べてもらったら基地局の機械の故障だったよw
329名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:18:33.17 ID:YbKUf9zM0
この世の物質・企業・団体・生物・現象はチカニシ!
330名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:18:53.44 ID:oJIQC6l60
黒字ですから。
ボーナスいっぱいもらって正月モードに入ってるので、サポートは全部、来年になりす。
あっ、来年は5日からだからよろしくね☆
331名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:19:40.40 ID:Rgi9Exh60
>>326
任天堂はチカニシ!
332名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:20:35.60 ID:04Yj9bjR0
不具合が出た購入者はチカニシ
333名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:21:37.90 ID:enbnUoJt0
買ったらチカニシ!!
334名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:21:40.08 ID:pglDwRxk0
>>297
銀行は銀行で顧客の口座から勝手に金くすねてたぜ
335名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:22:01.54 ID:jEoZxFnG0
この世の不具合はすべてチカニシで証明できる
336名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:22:31.05 ID:UPIwQ4mE0
なおPSV総合スレではクレーム自体がでっちあげや捏造という結論で処理された模様
337名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:22:53.95 ID:tyzR8N2SO
MSKKのサポートも大概酷いぞ
でもここまでではない気もするが
338名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:23:28.60 ID:xacHKFjlP
>>323
NTTは、電話のたらい回しあるよ。
連絡先教えるから、自分で連絡しろとか言う。

NTTも傲慢だから大嫌い。
ドコモ使わない理由の1つ。
339名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:23:49.90 ID:rIBA0FJX0
ttp://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?NickName=%82%A0%82%EA%82%EA%82%CC%82%EA%81%60
見る限りみんゴルが大好きで他にはファミリー向けのゲームが好きな人の遭った災難にしか思えないな
確かに俺もパソコンのトラブルで嫌な思いあるし、信じるに足りる話だと思うわ
340名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:23:59.73 ID:w1AQhx3C0
>>336
さすが異次元w
341名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:24:03.35 ID:ZBNzHtj40
>>295
デルは保険の内容にかかわらず大連のコールセンターに送られるよ
中国人スタッフ、一生懸命さは伝わってくるんだけど、いまいち話が噛み合わないよね

宮崎にセンターがあったころは、ず〜っとアフターサービス1位だったけど
中国に移転してからボロボロだもんね
何度もメールしてくれたり頑張ってるのは分かるけど…
342名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:25:41.42 ID:9jOJPTsn0
サポセン初のラストオーダーシステム搭載だな
サポートは18時まですがラストオーダーは17:30までですみたいな
343名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:25:50.32 ID:pglDwRxk0
>>336
「遊んだら仲間だ」はどこいった…
344名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:26:31.96 ID:rWv8Kq8w0
うはは!わかりません。
345名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:26:32.19 ID:04Yj9bjR0
遊べなかったから敵だ
346名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:26:42.59 ID:KIEAEkMc0
>>341
あれ?そうなんだ
最初日本人が出てプレミアムサポート入ってないって言ったら飛ばされたんで
保険の内容が関係してるのかと・・・

確かに真面目に応対はしてくれるんだけど、結局「こちらに送ってください」になっちゃうね
そうか、サポセン移転してたんだ
347名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:27:08.00 ID:E62h1WfN0
えっと確かこのサポートダイヤルも有料で何故かソニーに金がいくシステムなんだっけ
348名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:27:14.76 ID:0MVR7B3V0
>>337
なに印象操作しようとしてるの?

MSKKの対応はめっちゃ丁寧だよ
349名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:29:17.02 ID:T/LDKREs0
DELLで謎の中国人サポートとチャットしたことあるな
一応解決したがもういいやって感じw
350 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/25(日) 19:30:22.06 ID:6yYotU3H0
今まで

遊んだら仲間だ!
不具合が起きたらチカニシ!!
だったのが

買うまでが仲間!
買ったらチカニシ!!
にまで深刻化してきたな
351名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:31:27.13 ID:eXlLEeH70
こりゃ年末は確実に対応せんな
本当にPSWは地獄だな
352名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:31:31.90 ID:ZBNzHtj40
>>346
やっぱり電話する人は何らかの不満を持ってる人が大半だから、
「いいから日本人に代われや!」ってケースも多いから日本人スタッフも居るそうだよ
最初から日本人が電話を受けるのは珍しいんじゃないかな

デルもチカニシ!!
353名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:31:42.79 ID:Peg/DbeS0
>>348
>>337を擁護するつもりではないが、専門技術系のサポートは?が付く部分はある。
+話としても色んな人から聞く。

まぁ、普段使う程度の事ならそうそう問題ないんだがw
354名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:32:51.16 ID:0MVR7B3V0
>>253
ここゲハなので・・・

箱○じゃない技術系ならスレ違い
355名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:33:33.13 ID:NDLxDXbL0
>>336
さすがにこの対応が糞なことは理解できるのかw
このスレで時間間際にかけるのが悪いって言う子の立つ瀬が無いが
356名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:33:33.58 ID:b4iZeI3s0
これは営業時間ギリギリに電話した方が悪いだろ?
357名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:34:33.33 ID:Rgi9Exh60
たぶん残業すると偉い人に怒られる
358名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:34:39.64 ID:SJkZhi5n0
  ''ヘ⌒ヽフ   ポン   餌食いすぎて体調崩したわ
  (  ・ω・)∩)) ポン   SCEはどう責任取ってくれんの?
  /   '´ ̄`ヽ
 (人____つ_つ
359名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:34:42.14 ID:qsH4wW2N0
第三者が言うのは勝手だが
サービス業やってる奴が言ってはいけない台詞>客が悪い
360名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:34:48.54 ID:HIUREi3X0
MSとAppleは対応いいよな。日本企業みたいで安心感あるな。
なぜかソニーが日本企業とは思えない対応するよね。
361名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:35:05.59 ID:Rsa3RyX+0
>>356
故障は営業時間内に起きると決まってるわけじゃないからな
362名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:35:12.10 ID:z1WjAeQ+0
>>280
今時の公務員はこんな対応しない
少なくとも自分の町は
363名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:35:42.35 ID:eMaE4BBg0
コントローラーの押し具合が気になったんでMSKKに電話したら
普通の対応で普通に交換してくれた

要するにソニーは普通じゃない
364名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:35:43.08 ID:ilTb9QEX0
チカニシ捏造乙!!

   r'"ゴキブリヽ
   ( # ノノノヾ )
    6 `r._.ュ´ 9       俺のVITAエラーで問い合わせたらありえない回…
.    |∵) e (∵|
 /⌒ヽニニ二‐'  ,っ     r'"ゴキブリヽ 。;;
  /ヽ    \/ )ノ  パァ─ (_ ノノノノヾ)──ン
     )    i\/      | ゚r._.ュ゚  9| 。;;:;
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii)))∵|'':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只/< ̄\;:゚ ;゚
   /  /゙         ., / i|≡| / i  |
365名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:36:45.79 ID:KfHBHf1+0
>>343
遊べてないからチカニシ
366名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:37:10.32 ID:8h2YBeJy0
>>356
何で営業時間を区切ってると思う?
その時間に受け付けた質問までは、キッチリ処理しますって事だぞ?
367 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/25(日) 19:37:38.54 ID:6yYotU3H0
>>356
もっと言うならソニー製品買うほうが悪いんだよな
368名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:38:11.65 ID:Peg/DbeS0
>>354
360に限ってもな。テンプレ的回答で済むなら凄く速いし評価できる。
特にハード系のトラブルはな。

ソフトウェア系だと.悪いとは言わないが?が付くときはあるぞ。
突っ込んだ質問ではないのに、専門用語etcでたりして。
別に不快とかじゃないんだがな、俺は。
369名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:38:24.62 ID:Rsa3RyX+0
>>360
MSは知らんがアップルのサポートは誰がなんと言おうが糞
ソースは俺
370名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:39:24.60 ID:JnQXoGuz0
公務員でもこんな対応ね〜よ
371名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:40:35.28 ID:5N+2eh6C0
>>170
納得
372名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:40:45.75 ID:KIEAEkMc0
>>368
人によっては専門用語で煙に巻こうとする人いるよね
こう言っておけば訳も分からず納得するだろう的な
373名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:40:46.54 ID:JYioThnJ0
           ∩
           |ヽ∧_   
           ゝ __\ 
           ||´・ω・`| > やめなよ
           , '´⊂ニ )
       , -─-'- 、i_  |
    __, '´       ⊂ノ
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
374名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:41:12.15 ID:SzCged2l0
さすが挑戦ソニー
Japには厳しいw
375名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:41:16.09 ID:U7YrIPWJ0
VITA購入者はチカニシ!
376名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:42:03.08 ID:E7lyViUd0
>>360
林檎のサポートは糞だろw
377名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:42:11.34 ID:JmdEXcAr0
>>364
VITAに関しちゃ発売直後の「豚に餌やるな」からこの構図だよなw
恐ろしいハードやで、ホンマ
378名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:44:40.05 ID:enbnUoJt0
残業すると36協定に引っかかるだろ

仕方ない・・・
379名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:44:50.53 ID:d82XmKnz0
他人のちょっとした不幸はおもろいけどガチなら酷いなw
380名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:45:08.82 ID:2H8zmGZT0
>>369
その点は誰も異論は無いと思うよ。
問題はそこといい勝負をしちゃっている企業の被害者だ。
381名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:45:22.25 ID:Peg/DbeS0
>>372
俺も、知らず知らず使う傾向にあるから人の事をどうにか言えないんですがw
そういう感じ・風潮?があるのは否定は出来ませんね

双方で理解できている専門用語なら全然問題はないんですが
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 19:46:16.47 ID:OyryD5Vo0
クレームが多すぎて当日分の人員割けなかったんだろ
383名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:46:17.51 ID:poIyWyK90
このゴミ買った奴はそんなこと承知で買ったんじゃないの?
クソニー製品の初期型買って文句言ってるアホは学習しないの?
384名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:48:29.91 ID:Kh9v/fzH0
>>379
価格comのスレ主も「あー3連休終わりかー明日からまた仕事かー
いや、辛い事考えるよりみんゴルでもやって楽しもう!」て思ってる中


C1-11843-7


だからな。
しかも今日は治らない。これは酷いよね。
385名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:49:58.39 ID:KIEAEkMc0
>>381
>双方で理解できている専門用語なら全然問題はないんですが
そうですね
専門用語を使っても質問されたら相手のレベルに合わせて解説出来る人ならいいんです
鼻からわからない言葉をまくし立てて黙らせよう、というのはいけないと思います
386名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:51:31.43 ID:Rgi9Exh60
経験上、客に専門用語で話す奴って「あいつ馬鹿じゃねーの」って同僚に言われてる。
387名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:51:43.63 ID:tUifH7Rl0
営業時間過ぎたんで明日にしますとかあり得んわ。びっくり。
ところで結局このエラーコード何かわかったの?
388名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:52:14.58 ID:Kh9v/fzH0
どうも価格のスレ主はステマに騙されやすい
被害者のようだ。
今回の件で目が覚めたろ…。ソニーはクソ!


あの、、、読んでると360お勧めが多いようですが、360はPS3より発売が1年近く前で
現在の売値が同じくらいならば、後発のぶん性能が高いPS3がお得だと思います。
私はHD DVD撤退以降、DVD(360) vs BD(PS3)のように感じてしまいます。

2008/10/13 00:47 [8492337]



あまりゲームには詳しくないのですが、360にはDVDとBDの容量の差を埋めれるような
面白いゲームがあるのと考えるべきですか?? それはどんなゲームですか??

2008/10/13 22:40 [8496788]
389名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:52:38.32 ID:HcvlnCHw0
>>368
箱〇故障して、故障時は保証期間ギリギリ、仕事の都合で電話したのが保証期間過ぎてた時は無償修理してくれたな
正直諦めて新型買うか迷ってたから嬉しかったわ
390名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:54:08.16 ID:jP1nCPIQ0
ソニーのSCEのサポート電話って無料じゃなかったよな確か
15分待たされた意味もわからんのだが
Q2みたいな奴で15分間金取られてたんじゃねーだろうな、これw
391名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:54:10.43 ID:S2sSW9NE0
これはないわー、せめて
「手元に該当するエラーコードに対する対応の資料が見つかりませんので申し訳ありませんが確認させて下さい
 ハードかソフトかいずれの問題かの確認も必要ですぐには分かりそうにもありませんので後日改めて連絡差し上げます」
とか誤魔化す
392名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:54:15.92 ID:/a0+kUEM0
>>388
うわぁw
可哀想な人だ
393名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:54:36.87 ID:P+qyy7LeO
さらさんカワイソス(´・ω・`)
394名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:56:58.96 ID:YbKUf9zM0
とりあえずチカニシ!
395名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:57:00.61 ID:SV8zYfJE0
>>390
無料じゃないよ。
通話料+情報料が取られる。
396名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:57:41.70 ID:m8ebaRYu0
>>388
>DVD(360) vs BD(PS3)のように感じてしまいます

読み込みがDVDより遅いBDをそんなにdisらなくても
397名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:58:59.98 ID:oSWh7qOY0
>>395
情報料?
398名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:59:49.87 ID:fNUsyBnV0
いや、悪いのはPS3の糞ドライブであってBDじゃないからwww
399名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:00:39.78 ID:SV8zYfJE0
>>397
サポート、通話料の他に料金取られるんだよ…。
情報料か何かの名目で。
400名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:00:45.46 ID:m8ebaRYu0
>>395
Oracleの「1インシデント消費します」より悪辣だなw
401名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:02:28.26 ID:Nccu8dJR0
XBOXのサポートはフリーダイヤルだな。
任天堂はナビダイヤルってなってるが、これは有料なのか?
402名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:03:17.18 ID:v/zENEjq0
ラストオーダー前に来店して席案内するの待たせてた客を
本日の営業時間は終了しましたで追い返す店とか
存在するなら見てみたいww
403名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:08:30.19 ID:bIHTg/Bl0
普通は長くなりそうなら一度切って折り返すもんだけどな
404名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:08:42.95 ID:LnIN5jp5O
終業時間はチカニシ
405名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:10:42.05 ID:w1AQhx3C0
>>402
自称、高級レストランがこれじゃあねw
406名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:11:23.22 ID:sAEKfxy30
sonyってもう色々駄目だな。傲慢すぎ
407名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:11:54.14 ID:WPLoGGHE0
>>12
むしろそっちのが対応丁寧だったりするよ
ソニーみたいにとっくにオワコンになってるのにプライドだけは高い企業なんかはホント態度悪いね
408名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:14:16.19 ID:LnIN5jp5O
ソニー商品買うまでが客らしいからな
買った後は苦情言うからチカニシらしい
409名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:14:25.65 ID:7OnTb/OV0
専門用語って言うと もういきなりだな

ファクトリー リファー ビッシュ!!
410名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:15:20.29 ID:SLmaxh4B0
対応マニュアルはチカニシ
411名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:17:27.25 ID:c7l6cxFO0
つーかソニーハードの初期ロットは毎回トラブルが当たり前、サポート対応は当然糞なんだから、
わかっていて人柱で特攻して、文句言うのはおかしいだろ。
基本的にバカなんだよオマエら。


412名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:17:55.31 ID:/mQ3d6hj0
サポニシ!!
413名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:18:18.61 ID:ZBNzHtj40
>>409
完全ノムリッシュで応対してくれたらお金払ってもいいかもw
「○ちゃんさあ、それちょっと違うと思うんだよね」とか
414名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:18:21.09 ID:DtXkHzdG0
DELLのサポセンに夜中に電話した時にカタコトの日本語話す外人らしき人が応対に出て
その後回された人もカタコト外国人ですげー心配になったけど、対応自体はマトモで逆に感心した
415名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:20:19.16 ID:Q9meo98I0
>>401
ナビダイヤルは担当にかかるまでは有料、かかってからは基本無料
「〜の場合は1を、〜の場合は2を、その他の場合は3を押してください」
みたいなやつ。
416名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:20:54.21 ID:BhamJUUo0 BE:2944072297-2BP(2223)
サポートで利益出してるから仕方が無いな
417名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:21:38.03 ID:0SnnbJxg0
「ではいつ位に電話があるか教えてください、消費者センターにも電話しないといけないので」
と言っておけば完璧だった
418名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:22:41.46 ID:Vqu4XL0R0
>>1
こんなクソ対応見たことねえよww
419名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:23:42.66 ID:sAEKfxy30
サポートで利益出すとかあり得ないんだが。
売り上げに転嫁して吸収するもんだろ普通。
有料である代わりにハイレベルだったら別だが。
420名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:24:42.21 ID:ElaRJZXh0
被害者の過去ログ見ると、BDの容量がゲームの出来に直結すると思ってた純粋なPSファンなのな
VITA買っちゃうわけだわ
421名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:25:04.64 ID:E7lyViUd0
>>408
もしくは苦情を言わず、被害者を増やそうとするゴキになる

ソニーハードは人間性も診断できるな
422名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:26:26.38 ID:Qe+ZBhiM0
ソニーをサポートする部門だからしょうがない
423名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:26:59.55 ID:tzsyw1aY0
遊んだら仲間だってのは、買ったからにはネガティブ情報は流すなってことか。
424名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:29:49.42 ID:gt1oyCNj0
>>1
価格コムだとゴキが大量発生するだろ
425名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:30:32.27 ID:Chd/seAU0
俺は、VITAは買ってないから確かに関係はないよ。でも、ここまで
不具合続出の製品売り続けて、且つ回収も停止もしない、正式コメントも
海外からでと、あまりにお客様を舐めてるというかバカにしてる企業見てると
関係ないとはいえ、憤りを覚えるよ。
426名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:30:56.97 ID:M8jaQ4UW0
これは、ひどい
427名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:31:09.94 ID:EyVUDwwL0
sonyの初期不良は一週間なんだね・・・
428名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:31:13.61 ID:7OnTb/OV0
>>417
他の所にチクったら有償修理になるとか言ってなかったか(掲示板とか)
429名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:31:15.09 ID:c7l6cxFO0
岩田「さてこちらの映像をごらんください」

VITAの画面「C1-11843-7」の表示
次にロバの顔が映ってフリーズ
430名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:31:30.49 ID:KLpT+U6A0
VITAを最初に買ってくれるほどのソニー好きを怒らせてどうすんの

次のハードは最初に買ってもらえなくなるとか考えないもんかね
431名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:33:09.47 ID:jcb4QEGO0
>18:00を過ぎましたので
これは言う必要無いだろw
マジならすげーな
432名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:33:38.55 ID:RlYGZ+SQ0
>>430
もう「次」なんて無いと思うぞ
433名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:34:20.01 ID:M8jaQ4UW0
>>430
最も熱心な(盲目な)ファンに一番酷い扱いをするのは別にソニーに限らない気がするけどね
434名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:36:32.49 ID:v/zENEjq0
遊んだら仲間
(故障で)遊べなくなったら敵
435名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:36:34.37 ID:aPi4BlvN0
ソニー死ねよ、殺すぞ。
436名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:36:59.99 ID:Z/68PiYv0
買ったやつが悪いだろ。あきらめろ
みんなが買わなきゃ倒産するだけ
437名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:37:30.28 ID:Q9NZJrus0
>>430
ついてこれる奴だけついて来いってやつよ
趣味の世界じゃ結構あるよ
438名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:38:04.03 ID:WPLoGGHE0
>>356
サポートは休日やってないし、働いてる人間なら定時終了後の5時半〜6時までの時間しか電話できないだろ
昼休みは時間が限られてるし
439名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:38:07.89 ID:VLR0Orfh0
東電にくらべりゃかわいいもんだと思ってしまうようになって困る
440名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:40:30.48 ID:gUqIi7GUO
もうVITAがチカニシだろ。
441名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:40:44.09 ID:8h2YBeJy0
>>430
PS1の頃からのSCEの基本方針は
「釣った魚には絶対に餌をやるな」

これは今でもブレる事は無い。
それはそれで凄い事ではあるが・・・。
442名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:40:50.68 ID:LgjcbpeS0
”マニュアルを読めば簡単に解決できるようなこと”まで電話してくる馬鹿のせいで混雑してるんだから
サポートの人に同情するわ
443名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:41:20.55 ID:imrDbpX+0
>>42
ステマ、ハチマ、ブザマってすごく語呂がいいなww
444名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:41:22.05 ID:EEdTtH5f0
テレビが取り上げて一般に認知させろよ

CMで金貰ってるから無理か
445名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:41:45.65 ID:fsnlLakT0
こうやってどんどんアンチソニーが増えていくwメシウマw
446名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:42:18.60 ID:FUbgNqvP0
身も心もハードに凍るw
447名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:42:35.40 ID:tzsyw1aY0
>>442
フリーズもマニュアル読んだら解決しますか?
448名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:43:01.52 ID:Ly8Tm0oE0
価格コムの逆襲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
449名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:43:20.92 ID:D9QaaTL30
VITA最悪の不具合はサポートがソニーであることだろうな
450名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:43:55.47 ID:4+4uzCYNO
お役所だって受付時間内に受付たものは最後までやってくれたのにww
451名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:44:02.04 ID:P42Qv/WD0
でも未だにPSでないと嫌々君がいる不思議
452名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:44:08.93 ID:XViDakQM0
録音もしてないしこの対応が本当かどうか
453名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:44:23.24 ID:v/zENEjq0
故障してサポセンに連絡する人はソフトも大体複数買ってる人
→修理ができなければ、新しい本体を買ってくれる可能性大

PS1の時の頃から、本体台数を大幅に伸ばしたSCE伝統の戦略。

縦置きPS1が起動しなくなって、本体2〜3台目って人が
至る所に見られたからね^^
454名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:45:19.02 ID:61ksTk9I0
自分の趣味と無関係な企業ならバカたちでもデモやりだすな
自分たちの趣味の範囲となると静観してしまったり、ソースを疑う事ができる
フジと東電のデモを見て、今のPCキッズは本当に頭悪いなぁと思いました
455名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:45:59.60 ID:WPLoGGHE0
>>442
電源が入らないせいでマニュアルすら読めない人が沢山いるけどねw
456名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:46:00.80 ID:pDiW3Lxz0
>>301
そんなにハズレを引く君に感心するわ
457名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:48:21.80 ID:KwFS8BXm0
待たせといて2分すぎたから終了とかすげぇな
これもっと拡散しないといけない問題じゃねえか?
458名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:58:50.42 ID:Zq/oOnke0
>>402
10時前に入店して並んでいる間に朝マックの10時が過ぎてしまって、
朝マック出してもらえなくて切れてた先輩ならいたなぁ。
459名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:01:03.13 ID:JnQv8JEW0
普通に時間ギリで繋がったら繋がったオペレーターは残業で何か決まるまでは対応する
長くなりそうなら客のことわりを告げ翌日朝一対応
都合がつかなければ客の都合のいい日時で対応
それが当たり前だがな
460名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:01:04.92 ID:bTx+DJlqO
また捏造なんか?
最近Vitaのネガキャンが酷すぎて
本当か嘘かわからんわ
461名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:01:08.40 ID:AWBzZmM40
ps信者が出刃って来るときは
大抵同じスレに二回書き込みしてトンズラか
粘着して噛み合わないレスを数十回する極端な奴ばっかり
462名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:01:29.94 ID:u0nXs+Ze0
>>454
もう少し頭のいい書き方してくれ
463名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:02:09.67 ID:WaD7mE340
定時前に帰る支度

見習いバイトが一人お留守番

電話かかってきて対応分からず

人を呼びにいくも誰も捕まらず

分かりません



こんな流れだな
464名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:02:31.14 ID:AWBzZmM40
ps信者が出刃って来るときは
大抵同じスレに二回書き込みしてトンズラか
粘着して噛み合わないレスを数十回する極端な奴ばっかり
2chMateだとよくわかる
465名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:02:51.21 ID:KfHBHf1+0
>>430
だってそれでも毎回買うじゃん、ばかばっかだよ
466名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:04:46.14 ID:bTx+DJlqO
ソニーはジョブスも憧れていた神企業だというのに…
おまいらときたら…
467名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:05:09.36 ID:kgw0QEER0
>>1

なんか豚jinのURL貼ってる奴いるな
468名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:05:30.53 ID:WR7oVn3v0
定時上がりサポートワロス
469名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:06:07.58 ID:phm1UmIN0
>>466
昔のソニーな 今のソニーに何がある
470名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:08:00.95 ID:Sy/9NUX60
だって実際に電話受けてるのは時給800円のバイトなわけだし
客がどうなろうが時間が来れば切りますよそりゃ
471名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:08:42.07 ID:vjI1nLou0
>>7
売り上げ目標があるらしいよ。マジで。
472名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:08:45.27 ID:8h2YBeJy0
>>460
真実を書く事がネガキャンになるようなハードを作ったり、
サポートをしたりする方が悪いって考え方は無いの?
捏造してまで無理やり叩いてるわけじゃないんだぞ?
ゴキブリ連中のやり方と一緒にするな。
473名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:09:39.44 ID:Ly8Tm0oE0
C1-11843-7

この対応は伝説になる!
474名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:09:49.92 ID:61ksTk9I0
>>462
大丈夫、お前が頭悪いだけだよ
475名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:10:00.20 ID:s6ftMP580
>本体を初期化などしても改善しないので、17:45くらいに
>電話で修理依頼したところ、「しばらくお待ちください」と18:02までまたされ、
>回答は「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」とありえない回答でした。

>さら「ではいつ位に電話があるか教えてください」と尋ねると「わかりません」とまたしても、信じられない回答でした。

ヒドすぎワロタwwwワロタ…orz
476名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:10:31.17 ID:Sy/9NUX60
しかしこんな簡単にデータ破損するってことは
やっぱりあのメモリーカードはTLCなんでしょうね
477名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:11:51.67 ID:iZ9ceQ9v0
サポートもあれだが
セーブぶっ壊れて最初から&本体初期化しても直らないって相当やばいよな
478名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:12:19.22 ID:fsnlLakT0
>>466
日頃アップル(iPod)叩いてウォークマン(笑)持ち上げてる
ゴキブリがこんな時だけジョブズ利用しててワロタw
479名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:12:57.81 ID:3QKDUSr00
売上が32万台にとどまったことは問題ではない。
ロンチの顔ぶれをみたら仕方ないとも言えるし、いずれにしても勝負は今後だからだ。

問題は、そんな状況で購入してくれた32万人に対するこの仕打ちだ
480名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:13:29.67 ID:s6ftMP580
>>478
日本経済のためにipodじゃなくウォークマンを買え(キリッ
とか喚いてうぜぇんだよなあの底辺ゴキブリ
481名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:13:52.57 ID:PVJZQxrF0
>>466
「昔の」ソニーな
482名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:14:08.72 ID:W6bgTh7D0
上でMSや任天堂はどうするかって話あったけど
MSなら2000億かけてすべて直すよ
483名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:14:29.08 ID:bTx+DJlqO
ゲー速板で話してたんだけどさ
これ書いた本人ID消して逃亡したそうじゃないか

ちゃんとした証拠があるなら叩くのはかまわんが
なんの証拠もないものを叩くのはどうかと思うがな…
484名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:15:52.78 ID:Sgojxz/SO
例えギリギリ狙って来た客であろうが、サービス残業覚悟できちんと対応するのなんて当たり前だと思っていたが……
どうしても無理なら、翌日そちらの都合の良い時間に早急にお電話させて頂きます、くらいは
485名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:15:54.44 ID:lUU6XMXo0
相変わらず糞サポートw
486名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:17:01.98 ID:VGeF9bsF0
>>483
ソニーから圧力がかかって消されたんじゃね?
487名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:17:11.68 ID:Sy/9NUX60
>>484
でも俺がバイトならサービス残業なんて御免だぜ
社員じゃないんだし
488名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:17:30.75 ID:vjI1nLou0
>>483
証拠ださんでも、ソニーならあり得るってことじゃないかな。
日ごろの行いって大事だね。

むしろ、そんな事無いって証拠が欲しいよ。安心してソニー製品買う為に。
489名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:18:39.91 ID:8h2YBeJy0
>>487
社員でも御免だよw
普通の会社なら残業手当くらい出るだろ。
490名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:18:51.93 ID:S2sSW9NE0
>>484
話は逸れるがそれだとサービス残業させるブラック企業になっちまう
残業してもいいから対応しなさいが筋
491名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:19:30.23 ID:rqotyh/h0
>>483
証拠もなにも
俺なんぞ、VAIO修理に出したら壊れてない部品を
壊れてることにされて、部品代請求されたぞ。

492名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:19:48.03 ID:PVJZQxrF0
>>482
ちなみに自分の3DSはプレイ中ブチッと切れることが2,3度あって
修理送ったんだが、再現性が全く無くて証明できないから無理かなあと思ってたら
「不具合を確認できませんでしたが、念のため基板を丸ごと交換します」って対応だった

保証期間中なんでもちろん無料
しかもスパ4のやりすぎでボロボロになったスライドパッドまで無償で交換されてたw
493名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:20:37.30 ID:Yszoyfzn0
494名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:21:05.56 ID:S2sSW9NE0
>>483
んないちいちボイスレコなんて取ってられんわ
俺なら担当者の名前聞いとくくらいだ、晒しはせんけど
495名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:21:33.83 ID:zzkvWMue0
>>492
任天堂の神対応と比べたらかわいそうだよ(棒
496名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:22:04.15 ID:bTx+DJlqO
>>488
まぁ、ソニーならありえそうだけど…

しかし、証拠がなければ
ただの想像で叩いてる事にしかならんのも
事実なんじゃないの
497名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:22:48.17 ID:V19kPuET0
火消しに躍起で本気で変わろうという気はさらさらないのか
そういう真性に囲われてるから変わる気になれないのか
498名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:23:37.55 ID:Xdp3Ah6d0
>>430
その繰り返しで、PS2からどんどん売れなくなっていったんだろ
499名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:23:54.18 ID:Sy/9NUX60
単にサポートにかけてる金が任天堂やMSと違うんですよ
修理で儲けるソニーだからサポートに金なんてかけられない
500名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:24:00.50 ID:JnQv8JEW0
>>492
単に全力で使いすぎじゃねーかw
501名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:24:13.12 ID:JFYk/DG40
>>23
DSlite修理したときに間違えてDSiの保証書つけちゃって
修理無料になっちゃったから払うって電話したけど
ただにしてくれたわ。
502名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:24:20.12 ID:V1UVOaxJ0
最悪なのは有料ナビダイアルなんだよね。
そのくせ、ちっぽけなことをいらつくほど確認をさせらて、時間がかかる。
最近はめんどくさいから、電話せずカルテ書いてクリニックへ直送してるわ。
503名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:25:38.07 ID:Uc0tHaB60
なんか毎日違う不具合が明らかになってる気がするなw
504名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:25:58.93 ID:KwFS8BXm0
VAIOの不具合に困ってる人達にお前らは負け組みだの
あんたらなら治せるの?オ・タ・クさんとか罵声浴びせる会社だからな
こういうの聞いてもすんなり納得できてしまう
505名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:26:32.16 ID:S2sSW9NE0
>>496
この人の書込み履歴見ると2007年からやってるからいちいち嘘言うとは思えんけどな
506名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:26:54.57 ID:W6bgTh7D0
しかしまあハード商売は金ないとダメだな、まずそこが大前提だと思う。

>>492
俺のところもDSLite送った時にほぼただで壊れた部分直してくれてたな
まさに神対応!といいたくなるものだったよ。

スライドパッド使いすぎだろw
507名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:27:57.60 ID:xrHt6DijP
この人過去の口コミ見てもゴキちゃん側なのにゴキちゃんは捏造だの何だの酷いな
「遊んだら仲間」じゃなかったのかよ・・・
508名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:28:00.94 ID:CYYyyyv20
VITAは不具合の宝石箱やぁ〜
509名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:29:43.54 ID:Sy/9NUX60
マイクロソフトも初期型360のドライブ不具合かなんかで無償で新型に交換してたぞ
ソニーだったら有償交換だろうけど
510名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:29:48.23 ID:OOgbrm8M0
>>507
ソニーに不利なこと書く奴はチカニシだからしゃーない
511名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:30:13.65 ID:PsUssa4q0
>>23
この小学生のような言い回しはわざと何だろう?
512名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:30:38.87 ID:K2ko5qb80
      ____
     /_ノ   ヽ_\
   /(≡)   (≡)\ < マリカ!モンハン!
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /


    / ̄ ̄\
  /   _ノ   \   
  |   ( ⌒)(⌒)
.  |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ < スカイリムで徹夜しちゃったぜ
.   |         }
.   ヽ        }
    ヽ     ノ
    /    く


○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  γ        )
  (二二二二二二) 、  `ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i | C1-11843-7って何だゴラァ!!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

513名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:30:42.37 ID:fTrIxHEa0
さっさとゲーム業界から撤退しろよクソニー
514名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:30:45.25 ID:KfHBHf1+0
>>507
遊んだらともだち、遊べてないならゼッコウだ
515名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:31:57.35 ID:Xdp3Ah6d0
>>453
俺も4万で初期型買って、動かなくなって新しいの買ったなw
確かFF7発売前後の時期で、安くなってたからまぁいいかと思って買っちまったw
当時はサポートに連絡するとかいう発想なかったが、計算したら一年くらいしか持ってなかったと今気づいたw
こんなこと続けてたら、そりゃ評判落とすよな
516名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:31:57.45 ID:JLUNtS1Q0
>>507
裏切ったら敵に決まってるゴキッ
517名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:32:28.15 ID:p6B0596u0
チカニシうぜえ
クリスマスにゲームやってんじゃねえよマジうざい
518名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:32:35.53 ID:Ly8Tm0oE0
17分間の電話代というダメージを与えて、ソニーへ苦情電話をすることの無意味さを教えたのだろう。
519名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:33:43.73 ID:96zAVCD50
520名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:34:49.04 ID:d0OKLp5o0
故障って認めてる時点で神対応だと思うけどな
俺のVAIOなんて明らかにぶッ壊れてるのに問題無いって
修理もされずに突き返されたわ
もちろん起動しない
ソニー製品は一生買わないと心に誓った
521名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:34:49.46 ID:tAxIVCbW0
>>1
さすが一流の3流企業だな・・・
522名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:35:58.73 ID:hFIkcOZP0
>>23
少なくともMS任天の場合、保証期間内で有償か無償かで必要以上に揉めないよな。
523名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:37:16.14 ID:D0ydIxED0
>>515
ロクにネットも普及してないあの頃に
俺の友人にPSの型番マニアが居たの思い出したw
暇つぶしにゲーム屋一緒に覗いてた時に
型番指定して中古本体の在庫聞き漁ってたなぁ
懐かしいw
524名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:37:49.28 ID:bUyqYsTiO
MSのドリクラZEROのDLCコードの対応は親切だったなぁ
525名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:39:17.20 ID:vjI1nLou0
>>496
否定的なもので証拠いるなら、肯定的なものにも証拠いるよね。
526名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:40:19.35 ID:+Lticj890
壊れやすくてもいいんだけどSCEのハードはハズレ引いた時のサポートがアレすぎてめんどくさい
まぁパパっと無償交換したら今の状況的に即潰れるんだろうが

つっても昔からずっと変わってないな
527名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:40:22.53 ID:bTx+DJlqO
>>503
その不具合も信用度がイマイチ低いんだよなぁ

もっとゴキブリ共がなにも言い訳出来なくなるような証拠がないと
ただの捏造叩きとしか受け取らないんだよなぁ
確実な証拠は無いもんかね
528名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:40:55.50 ID:vQqDMkux0
>>524
あれは自分たちのミスだからね。
529名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:42:33.17 ID:xmen7Ihy0
確実な証拠なんて出ないんだし
信用するかどうかは結局自分次第でいいよ

もちろん、信じたいものを信じろって事じゃなくて
自分で話の元を見て判断しろって事ね
530名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:42:35.79 ID:vQqDMkux0
>>527
ゴキブリはどんな証拠があっても捏造としか言わないから。
531名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:42:42.73 ID:6pE/PTKp0
532名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:43:02.98 ID:qPZNnAvy0
>>527
フリーズだって有名人が言うまで捏造だって譲らなかったじゃん
今後とも一般人が言うだけでは有耶無耶にして無かった事にするつもりなんでしょ
533名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:43:42.53 ID:PVJZQxrF0
>>500 >>506
まあそうかもしらんw
アンバサ組だが買って以来、3DS酷使しまくってるからなあ
ぶっちゃけスパ4のwifi対戦だけで元は取ったって言えるぐらい
今はMH3Gで常に動きっぱなしw
534名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:44:36.65 ID:S2sSW9NE0
>>527
まあ分かるわ
ビリビリとかはさすがに胡散臭いし
でもソニーバッテリーの前科を考えると…とか思っちゃう
535名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:46:01.08 ID:9ptvC9Q30
SCE「買うまでがお客様だ」
536名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:46:04.50 ID:PM0SFNmi0
価格comと言えばお漏らしより前にあったPSNクレカ漏れ疑惑のときも
刃豚なんかに総力挙げて叩かせて捏造扱いにしてたよな
あっちで捏造扱いされた人が警察まで行ってその顛末をここに書いてたけどさ
537名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:46:28.89 ID:bTx+DJlqO
>>532
ああ
有名人のVitaフリーズ記事もゴキブリ共は否定してたな
538名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:46:32.39 ID:64mQghDF0
>>527
そうやって捏造と言い張って、PSNでクレカを不正使用された人を割れ犯罪者にまで仕立て上げたよね、
PSユーザーって

どっちが信用できないんだか
539名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:47:16.28 ID:1MxWD22zO
こんな糞企業が一時でも天下をとってたって色々狂ってたんだなホント
540名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:48:12.41 ID:QKqEHSvDI
ソニーのサポートはだいたいそんな感じであってる
541名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:49:12.93 ID:vjI1nLou0
ネガキャンだっていうなら、SCE自身が初期不良率とか、
ユーザーからの問い合わせで交換対応した台数だして欲しいんだよなぁ。

ネガキャンしてるってなら、ネガキャンする人は嘘ですって自分でいったりとか、
正確な証拠なんか出すわけないんだし。
542名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:49:48.58 ID:PVJZQxrF0
結局「ソニーならやりかねん」って認識になっちゃってるぐらい信用なくなってるのが問題なんでしょ
例えば任天堂やMSがこういう対応したって報告出たら、信じないヤツの方が多いと思うよ
それが積み重ねてきた信頼度の違い 
543名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:50:07.27 ID:1pASZDjlQ
>>1 神サポだよ
「BS解約したいんですけど」
サポ「ご視聴出来る環境ですか?」
「はい」
サポ「では解約できません」
「アンテナを外せば解約できるの?」
サポ「申し上げられません」
「ん?BS視れなくなれば、解約できるよね?」
サポ「申し上げられません」
「じゃあどうすれば?」
サポ「申し上げられません。アンテナを外してから、もう一度ご連絡ください」
「アンテナ外しても解約できないんですか?」
サポ「アンテナを外してから、もう一度ご連絡ください」
544名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:51:21.44 ID:S2sSW9NE0
>>543
外したって言えばいいんじゃねこれ
545名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:51:47.21 ID:IYmBAWNd0
神火消しキター
ソニーハードの不具合はチカニシのねつ造だよね
常識的に考えて
546名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:51:49.06 ID:MOBERqPJ0
いやこれすげえなw
ソニーはもうご退場願った方がいいだろw
547名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:52:00.17 ID:1ts8az7H0
ソニーやゴキブリ共をそのまま形にしたような不良品だな
548名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:52:32.08 ID:CVNLJMUC0
>543
意味が分からないw
なんで視聴できる環境だったら解約できないんだ?
549名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:54:18.47 ID:CWwZdPN5P
年末に3万出してこれだったらかなりむかつくな・・・
どうせ今だったら年明けになっちゃうだろ
550名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:54:44.58 ID:uXV29n/5P
>>547
リアルGKの塊を想像しちまったじゃねぇかw
551名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:54:53.28 ID:bTx+DJlqO
>>541
そんなのだしたら確実に
ソニー商品が売れなくなるから無理だよW
552名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:55:07.63 ID:jt+QcNOP0
サポセンに電話するときは、予備知識があることを示すのが大事
ネットで調べました
こういう対処方法があることを知っています
すこしハードに詳しいのですが
など
553名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:56:08.45 ID:D0ydIxED0
>>548
多分受信料を徴収できる環境にあるからじゃないかな
解約云々以前に何時いつ分まで受信料徴収できるか確定させないと駄目なんだよきっとw
554名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:57:46.31 ID:a642E3KJ0
俺がこんな対応されたら、そのメーカーの製品は二度と買わないわ
それは良いとして、買ってしまった製品はどうしたらいいんだろう
555名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:58:08.86 ID:qhOOTZft0
 /  /ヘ        ヽ
 ´ /  ll\       l
l  /   \ヽ/ヽ    l
l  l ⌒  \  ⌒ヽ   l
l  l _ ヽ \ _ \  l
l  l    l  lヽ   l  l
l  l   /  \   l l
l  l    ━ ━    l l
ヽ ヽ  ‖__ ヽ  l l
 l  ヽ  l l l l  / /
 ヽ  lヽ 丶┴ノ ノl l
  l l  ヽ── ノ  l l
556名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:59:31.20 ID:jThzHBlB0
>>522
保証の処理もそうだが。
震災の時に、被災者へは新品本体を提供、ゴールドを3ヶ月延長。
日本全国の箱○を保証切れだろうが無償修理対象へ、修理にきた本体へ1ヶ月ゴールド付与。
任天堂は、被災地へDSiLLにTV機能の周辺機器もつけて無償配布。
どっちも、天晴れで惚れた。
安心して買えるメーカーと思った。
557名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:00:43.05 ID:Ly8Tm0oE0
担当者の名前出せよ。
558名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:00:44.77 ID:DVXo5Ak40
昔、任天堂のWi-Fi USBコネクタ買ったんだけど、接続出来なくて任天堂に電話した
何度も電話して、向こうからもかけてくれたけど、
結局コネクタには異常がないってことで、次にMSにかけた
いろいろと試したが結局原因は分からず
次はソニーに電話した
これまでの経緯を話した後、回答は「PCを初期化してください」だった
まあ、それで繋がるようにはなったけど、
もう少し何か試すとかあるんじゃねえの?って思ったのを覚えてる
559名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:00:58.93 ID:8h2YBeJy0
>>556
キネクトが、今回の大震災で壊れたって言ったら無償で修理してくれた。
560名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:01:56.48 ID:Ja7uS9As0
>>2
斬新な対応だよなwwww
561名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:02:13.18 ID:DVXo5Ak40
あ、PCはVAIOだったんでソニーに電話した
562名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:02:41.19 ID:8Z+GUlb30
>>556
被災地は電源が無いから貰っても使えないとか言ってたような
563名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:03:18.07 ID:vjI1nLou0
>>558
コネクタが任天堂、OSがWindows、コネクタ刺してるハードがVaio?

それなら、ググって同様の問題なかったら、最初にVaioを疑わないと駄目。
564名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:03:41.61 ID:lS5851D40
>>93
サポートセンターが外注だとしでも
客からしたら窓口だからね
そんな馬鹿な言い訳は通用しないよ
565名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:04:32.71 ID:lS5851D40
>>522
Appleも全くもめた事ないよ
566名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:05:12.71 ID:tlWnf1Qg0
2chで捏造したらすぐばれるから、今度は価格comで捏造大作戦っすか
相変わらず豚はやり口が姑息ですなぁ…
567名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:06:43.01 ID:zte0E9wJO
Q2で丸儲けか…
568名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:06:46.10 ID:QKqEHSvDI
噂話レベルの話にしても、
多くの人間からあり得る話だと思われてしまう時点で
普段からのサポートが最悪という事実が浮き上がる。
569名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:06:52.82 ID:VGeF9bsF0
カカクコムはチカニシ!!!
570名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:07:20.77 ID:hFIkcOZP0
>>565
つか、保証期間内だと、MS任天に限らず大概のメーカーがフリーパスなんだわ。
ソニーみたいに有償・無償で気をもむメーカー他にないで。
571名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:09:15.40 ID:eeFEla1d0
これマジか?w
18時以降の電話受付をしないってならまだ話はわかるけど
それ以前に電話して待たせてる間に規定時間過ぎたから翌日以降ってw
酷すぎるw
572名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:09:26.42 ID:lBjBMmfL0
ソニーのサポセンとかに言っても無駄だし、消費者センターとかに電話して苦情入れたほうがいんじゃね?
573名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:09:55.52 ID:Sy/9NUX60
任天堂やMSはサポートに金を使いソニーはサポートで利益出すんだから
そりゃ全然違うよな
574名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:10:24.42 ID:DVXo5Ak40
>>563
そうなのか
まあ、初めて買ったPCだったから、色々試してるうちに
いらんことしてたんだと思うし、自分が悪いと思ってるんだよね
ただ、2chにも来てないときだったが、対応の差を感じたのだけは覚えてる
575名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:12:28.23 ID:VGeF9bsF0
しかし、カカクコムには圧力かけれるけど、Youtubeは無理なのかね
Vitaの不具合動画、ゲームの最初のページに何日も前から表示されてるけどw
576名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:12:56.74 ID:F4SlC2kWO
この期に及んで逆ざやハードなんておかしいおかしいとは思っていたが決定的だな
こりゃびー太は端から欠陥品でユーザーサポートを重ねることで逆ざや分の赤字を回収するビジネスモデルだな
でなけりゃびー太発売直前の修理ガイドラインの発表や、
発表されたサポート内容の「交換のみ、交換金額一律」なんて気の狂ったことはしないぜ
きっとソニーはDLCに代わる新たなビジネスモデルとして、サポート込みで定価というビジネスモデルをびー太で提案しているんだと思うよ
でなけりゃ故障報告の量や故障内容の多彩さの説明がつかないよ
577名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:14:21.80 ID:VGeF9bsF0
しかも、メーカーからの圧力がかかりはじめましたとかいう謎のコメント付きwww
578名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:14:59.39 ID:lS5851D40
>>570
普通は型番聞いて直ぐに交換だよな
例えばiphone4Sなら明らかに1年経ってないから話は早いみたいな感じだよね
有償なんて考えられないよ
579名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:15:30.51 ID:S2sSW9NE0
>>574
PCの初期化ってVaio付属の初期化ソフトみたいな奴動作させろって事?
後原因は結局不明って事?
580名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:16:23.64 ID:vQoe200D0
>>575
カカクコムは日本の会社だ
わかるな・・・?
581名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:25:10.17 ID:XHJRdVKX0
公務員でもここまで酷くねーよw
582名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:26:57.13 ID:DVXo5Ak40
>>579
ああ、すまん
正直、今でもPC のことよく分かってないんで、詳しくは分からん
俺がいらんことしてるから、元の状態にしろってことだと思う
原因も、分かんないまま
ちなみに、コネクタもPCも正常に動いてるよ
583名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:29:41.13 ID:xxZyjliuO
>>558
メーカーPCなら出来ることは初期化位だよ
USB関連のトラブルは対処が難しいみたい
東芝と富士通のパソコンでトラブル起きたときも大抵リカバリしろって言われた
584名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:29:54.40 ID:VGeF9bsF0
>>580
ソニーの商品扱えなくするぞって脅されたんだろうか・・・
585名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:30:05.81 ID:dWF1TL5j0
そうなんだよなぁ。ホントに故障したって証拠は一つも挙がっていないし、
SCEも公式にバグはないと発表している以上、
今現在上がっている不具合はVitaの売上を意図的に落とそうとする何者かの陰謀、と言う説を否定することはできないんだよな。
こういう曖昧な状況では少し冷静になって状況がはっきりするまであまり騒ぎすぎない方がいいんじゃないかな?
586名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:32:13.55 ID:JS6Y/UTB0
、ー��
587名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:32:28.34 ID:5yUgR6p20
陰謀…マジで言ってるならやっぱPSWの人間っておかしいな…
588名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:34:16.81 ID:VGeF9bsF0
でも、ゲハブログのステマよりYoutubeの方がはるかに影響大きそうだなw
589名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:34:25.58 ID:KldaKDgN0
高橋名人やラノベ作家など、
身元の保証があるていどしっかりしてる人の不具合例が上がっている。
不具合動画もたくさん。
不具合報告はもっとたくさん。

これで>>585 陰謀とかいうのは逆に「火消したい陰謀」によるものというべき。
つーかもう少しうまく隠蔽しろよwゴキブリ。
590名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:34:53.21 ID:SV8zYfJE0
ここで書いたところで誰かさんが記事にして拡散しなければ広まらないのにな。
591名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:34:57.41 ID:Yszoyfzn0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13939188/

スレ主 あれれのれ〜さん 

みなさん、返答ありがとうございました。
先ほど購入店にて交換を相談したところ、明日購入店からソニーに交換の了承を得てからの交換を約束していただけました。
また、上記Linkはアーカイブですので、私の複数の投稿ではありません。また、17:45に電話し、内容をオペレーターに説明するので10分程度かかっていましたので、正味の待ち時間は5分未満です。けっして作り話ではございません。

2011/12/25 20:48 [13940892]
592名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:38:22.22 ID:2keg1rcW0
ここまでくると火消しやってんのは社員だよ
593名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:38:57.56 ID:Woy0AUFK0
acroを発売日購入したが再起動の嵐でまともに動かなかった
問い合わせても「問題ない」の一点張りで掲示板にレスしてもネガキャン扱い
それから一ヶ月後「不具合」を直したアップデートがされましたとさ
(実体験
)
594名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:40:28.48 ID:aVfG4Yr80
そもそも、17:45に電話かけるほうが悪い。
595名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:41:29.27 ID:gt1oyCNj0
>>593
そもそもチョニー製品を
発売日に買うのが間違い
596名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:41:33.50 ID:d4RKzIsd0
標準の姦国企業対応
597名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:43:34.40 ID:Woy0AUFK0
>>595
その通り
598名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:43:44.86 ID:Sgojxz/S0
今日も笑わせてくれるとは、笑いに関しては
天井しらずのハードだねw
599名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:44:08.82 ID:aZh7X0m60
>>594
そもそもソニーのサポセンに電話する方が悪い。
600名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:44:41.63 ID:Sy/9NUX60
不具合あるのもサポートが最低なのも買う前からわかって買ってる筈だしな
601名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:45:46.48 ID:uZZjOeT2O
>>595
ソニエリをソニーと一緒にするな
勘違いしてる奴多いよ
子会社ってだけだ
602名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:51:09.31 ID:aUOv2V/+0
>>1
さすが最低のソニー
603名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:54:15.29 ID:Az6Sgnxd0
世界はチカニシ!
現実は捏造!
604名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:55:10.63 ID:1yspTj2zO
すげーなwww
定時なのでてめーらの苦情は明日に回しますwwwwww
ってか…

マジで潰れた方がいいと思う、この会社。
605名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:56:20.72 ID:SLmaxh4B0
一度潰れましたよ
606名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:56:35.56 ID:Sgojxz/S0
>>604
すごいでしょ、それがソニーなんですよw
607名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:57:12.77 ID:daLhzwEK0
自分たちで待たせた挙句明日とか・・・すげーな
さすが世界のソニーサポート
608名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:59:11.03 ID:NT5/YgPU0
>>599
そもそもソニー製品を買う方が悪い
609名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:01:10.30 ID:Ffchfa0K0
俺もさっきこれ出た
ほかのvitaのコンテンツ見てもデータが壊れていて読み込めなかった
しまいにはフリーズしてそのままスリープモード→電源押してもPSボタン押してもウンともスンとも言わない
610名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:01:27.76 ID:SmW4gli9I
>>604 >>606
サポートは下請けだから問題があるのはSCEだけどな。
恐らく下請けが貰ってるマニュアルでは未知エラーで
下受けサポートがSCE本部に問い合わせー混雑ー6:00過ぎで
対応終了って流れだと思う。
下請けも仕事とはいえ、マジ可哀想だわ
611名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:10:59.48 ID:w1AQhx3C0
絶賛修理キャンペーンも、お忘れなくw
612名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:11:04.19 ID:qnZ2HR4M0
PS3経由でネット繋げるように出来ないものか。アドパと同じような感じでさ
技術的には難しくはないよね?よう分からんが
613名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:11:23.15 ID:dyN0ZGs40
MSのサポートが良いとか言ってるやつ何なの?
俺が電話したときはすげえ可愛い声の人がしどろもどろになりながら一生懸命説明してくれて
折角直ってきた360をもう一度壊して電話したくなったわ
614名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:17:46.41 ID:U8ja4nZi0
やっぱ初期型スルーして正解だった
買った奴ざまぁ
615名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:18:09.31 ID:VlW05Amv0
営業時間ギリギリ越えるまで粘るとかよく思いついたなw
マニュアルがあるなら考えた奴すげーよ
616名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:18:20.02 ID:64mQghDF0
>>613
俺はRRoD修理の際に電話番号収集されて、後日勝手に電話されたぞ
サポート品質向上のためのアンケートだってさ
無料かつ迅速な対応だったから、何の不満もないと答えておいた
617名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:18:50.00 ID:aPi4BlvN0
>>458
並んでいるうちに10時ならその先輩の責任だけど、
このビタの場合は10時前に注文して、オーダーがモタモタしてるうちに10時になって「また明日の朝来てください」状態だからなあw
618名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:19:26.86 ID:i5jhTQ+O0
>>1
テンコ盛りの豚餌(´・ω・`)
619名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:19:28.75 ID:Kdh2nDok0
声可愛いんだよなMSのサポートw
620名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:20:44.72 ID:qPZNnAvy0
>>581
というか最近の公務員は腰低いよね
621名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:21:18.20 ID:E7+CwIVz0
>>609
写真撮っていれば盛り上がったのに残念だな
622 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/25(日) 23:21:47.68 ID:z8Cu6bGt0
そもそも糞鐚なんか買ったのが間違いだったねw
623名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:23:26.17 ID:sKavmPup0
あー!マジ氏ねよ
624名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:24:06.17 ID:Q9meo98I0
三社のなかでサポセンが唯一のフリーダイヤルだし
サポート対応ならMSが一番なんや・・・
625名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:25:29.56 ID:s6ftMP580
なんか・・・PSPよりひでぇなVITA
626名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:27:09.82 ID:5xybnbYu0
面白すぎる
言ってることが狂ってるというのは他の会社でもあったりするが
放置してタイムアップ狙いとかはじめて聞いたぞ…
627名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:27:29.58 ID:7Vd7gs2W0
時間切れとか言わず普通に後日でよかったのに
628名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:29:29.77 ID:SV8zYfJE0
時間切れとか…まるでシェルターに入れなかったトキのようだな。
629名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:29:30.24 ID:qPZNnAvy0
>>627
即答出来ないなら調査のために時間くれって対応が普通だよなw
630名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:30:02.88 ID:+++kYsk50
まぁこんな会社の物をありがたがって買ってるアホにはいいクスリだ
海外向けはクレームがうるさいからしっかりやるのに日本を有料ベータテスター扱いしてるもんな
マジでゴキブリは宗教だよ
631名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:30:49.90 ID:aVfG4Yr80
そもそも、このエラーが捏造だからな。
632名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:33:52.45 ID:lKeD1se+0
>>1
昔の郵便局を思い出した

いまでもこんな糞対応してる組織があるのか。
えっ、ソニー?w
633名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:39:08.65 ID:/C755e810
一番の問題は「ソニーならこういう対応取っても不思議じゃない」と思われている所。
ユーザーに全く信用されていない。

俺も実際「ああ、ソニーならやりそうだ」と思うしな。
634名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:39:38.48 ID:ECWgGWkp0
しばらくお待ちください
635名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:40:28.44 ID:aI36GBori
>>632
昔の郵便局ですらそんくらい対応するわ。
636名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:42:42.84 ID:0dyq1fCw0
いまどき役所でもここまで酷くないだろw
637名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:44:05.80 ID:uS9/hZGH0
>>630
べ、別に有難がって買ってる訳じゃない!
買った後に色々と発覚して、
「うわぁ〜…俺やっちゃったなぁ〜…」
って感覚を味わうために買ってるんだ!
638名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:44:48.52 ID:+GLwPEu/0
毎日のようにvitaの話題が出てくるな。悪い意味で。
ゲーム機の場合は他に代わりがないからしょうがないが、
テレビやらの家電製品はソニー製を買わないようにしてるな。

以前VAIOのモニタに虫が入ってたって記事見たときはびっくりしたな。
そのサポートに。
639名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:48:13.51 ID:Ffchfa0K0
609だけど電源ボタン押しっぱなしにしたら直ってた
メモカのセーブデータも無事だった…よかった
640名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:49:21.66 ID:xd+n9B8a0
ソニー製品を買う奴はチカニシ!
641名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:55:27.91 ID:aVfG4Yr80
>>639

だろ。
フリーズとかちゃんと対処したら起こらないんだよな。
本当に捏造してるチカニシは逮捕されろ。
642名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:56:32.71 ID:VlW05Amv0
実際初期出荷分買う奴が悪いよな
俺GKだけど発売日にvita買った奴って自傷癖でもあるのかと思うわ
643名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:58:26.85 ID:fXE2XwnW0
まあ、普通のガジェットフリークなら、SONYの新製品の初期ロット
なんか、手は出さない。出すのは、覚悟完了してる人か無知。
644名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:59:31.87 ID:qPZNnAvy0
>vitaの不具合てさ、必死に探してやっと見つかるような不具合のような気がするよ。
>それを真剣に探すおっさん達がいるとかきったねぇな。
>Twitter
>arumakanat(安定剤)-4時間前

不具合を荒さがしするチカニシは卑怯者!
645名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:59:33.10 ID:VlW05Amv0
3DSも後からホワイトカラー出るしスルーして正解だった
646名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:59:48.81 ID:UWJUoGds0
>>635
しないよ。1秒でも時間過ぎたら切手もハガキも売ってくれんわ
647名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:00:10.84 ID:64mQghDF0
>>641
フリーズした時の対処法が電源ボタン長押しだろ
対処できるから問題ない?
フリーズすることが問題なんだよ、低脳君
648名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:00:13.12 ID:VqGvhSP20
ユーザロイヤリティとか関係ねぇのかこの会社
649名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:00:25.62 ID:tjCsmVcA0
>>641みたいなゴキブリは実際に買ってないんだから言いたい放題だよな
自分で買って不具合起きたらダンマリ決め込むんだろうけど
650名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:00:31.28 ID:zf/J7NVw0
>>641
えっ、>>639はフリーズが起きた後の話だろ?
651名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:01:55.35 ID:aVfG4Yr80
>>647

復帰出来るのに大騒ぎする豚w
マジで逮捕だな。
652名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:01:58.24 ID:dkG5H7gz0
まぁ今更ソニー製品を買うって時点で頭が湧いてるわけだから自業自得と言って
馬鹿にされるのは仕方ないとは思うが、

本当は、それ以上にそんなものを堂々と売るソニーの恥知らずさが一番の罪なんだけどな。

イタリアに旅行行って、トラベルバックを無防備に放置してりゃ盗まれりゃ、そりゃ盗まれた
ほうが不注意ってのは事実だが、それは盗人が正当化されているわけじゃないからな。
653名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:03:54.49 ID:uHeKPD3t0
654名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:04:21.06 ID:R0DzxOIk0
復帰するから偶になら起動失敗しても良いって?
そんなわけねえじゃん
655名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:04:36.93 ID:qyq2iZQu0
MSはマジにこっちが恐縮するくらい丁寧で低姿勢な対応
宅配引き取りもMSで手配してあとは待つだけ
震災対応で地震で壊れてても津波で流されてても保証書なんぞなくても代替品送ってくれる上に
Liveゴールド1ヶ月無料
被災地域は問答無用でLiveゴールド3ヶ月延長

まさに神のごときサポートwww
656名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:10:17.13 ID:lQDEwe1K0
>>411
価格Comでも似たような書き込みあったけど、それならそう公言しておくべきだよな。
玄人志向みたいにさ。
657名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:14:39.04 ID:AL5yQ+jJ0
神対応始まりすぎだろ
658名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:19:03.25 ID:wlxeD/Po0
サポートが糞対応だったゲーム会社ってソニーだけだよね
なんでこんな屑会社がシェア取っちゃったんだろうね
659名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:20:49.56 ID:vIOLfAr10
>>646
昔の郵便局だってちょっと切手の在庫調べてくるので待っててくださいね
とか言って業務時間切れを狙うような真似はしないだろ
660名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:23:38.34 ID:+NmjScMQ0
まるで成長していない・・・
661名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:25:51.75 ID:l0fxgHTq0
>>658
NEOGEOのとことかも酷かったけど、いまだに残ってるところだと
ソニーぐらいだろうね
662名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:33:37.87 ID:q6eLady60
なんじゃこら。それにしても酷い対応だし
酷いハードだな
663 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:35:25.32 ID:vpha+SUS0
もしかして、ノー残業デーだったんじゃないの?だったらむしろ普通だわ。

うかつに残業なんか強要したら訴えられる世の中だしな。普通の会社なら残業させない。

ついでにいえば、客の対応だからって残業するほうがおかしい。
ぶっちゃけ、客の対応だからこそ、とっとと電話を切るのが正解。疲れるだけだし。
れんぞく勤務時間が8時間を超えたら、すぐに退社させるべきなんだよ。

ろくに組合もないダメ会社はすぐにサービス残業させるけど、そんなの効率よくないだろ?
ようするに、業務終了時間ぎりぎりで電話するほうが悪いってこと。一流企業に電話するなら気配りしろよ・・・。
664名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:37:58.91 ID:c/Yeo5Dl0
>>663
一般的にサポセンは交代勤務制
665名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:39:05.97 ID:SsTLqrrW0
だから、そんな対応なんてするわけないから豚の捏造だろ。
666名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:40:14.93 ID:oe7W7a6X0
>>664




667名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:42:32.00 ID:sErsUOL/0
>>663
>>665
とりあえず今後のGKの方向性について二人でじっくり話し合ってくれ
668 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:46:15.57 ID:vpha+SUS0
>>664
そんなことないだろ?ソニーみたいな一流企業だとサポートも全員正社員だし。
うるさいからな。最近は労働基準法とか。だから残業させないのはむしろ普通。
だいたい、夜中もサポートしている必要があるのって保険会社ぐらいなもんだ。
ねずに夜中までゲーム機のサポートをしているって、逆になんか意味あるのか?
669名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:46:28.18 ID:F94cMHgC0
>>644
ホントは不具合を必死に探さなきゃならんのは、リリース前のSCEなんだけどね。
670名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:49:49.57 ID:SsTLqrrW0
たて読み豚=ID:vpha+SUS0
671名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:50:41.44 ID:l0fxgHTq0
>>669
リリース前に1000個あった不具合の900ぐらい必死につぶして
残っちゃったのが100個の不具合なんだよ。たぶん
672名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:50:48.04 ID:ZZbEuUt80
>>668
受付けは派遣。
673名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:50:49.45 ID:+NmjScMQ0
>>670
釣られちゃって恥ずかしい///
まで読んだ
674名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:51:38.44 ID:D+AZn3Fr0
>>670
かっこ悪いからやめてくれ
675名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:52:52.80 ID:sErsUOL/0
釣られちゃって恥ずかしい///

寝る
676名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:54:39.24 ID:SsTLqrrW0
価格コムのスレ主はチカニシだろ。
捏造してまでVITAの評判を落とすのに必死だしな。
677名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:55:36.27 ID:F94cMHgC0
>>672
派遣はサービス残業してんじゃないの?

18:00を”過ぎました”ので、明日以降に修理担当から電話します

18:00以降まで、客の対応してるんだから。
修理担当が18:00になったら、ばっさり客を放り投げるってことでしょね。
修理担当って、普通に考えたらメーカーの人間だよな。
678 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:57:34.60 ID:vpha+SUS0
>>671
リリース前に不具合探したらいっぱいありすぎて諦めたのが今の姿だと思うにゃー
679名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:58:28.37 ID:2jO92Tgb0
価格コムってGKが発見されてからIP非表示になったところだっけ
680名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:09:32.50 ID:KC9AfGod0
>>677
下請けな
本体がやるわけないじゃん
681名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:18:06.48 ID:Jk8M3N9M0
受付時間が8時間超えてるサポセンならシフト勤務だろ
682名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:20:16.97 ID:F94cMHgC0
>>680
修理も下請けか。

交換しかしないってのはそのせいかな。
SCEほんとにハード他社に丸投げなのかもしれんね・・・
683 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 01:22:44.05 ID:vpha+SUS0
ネットで買って、自宅に届き、ポストで返品♪
684名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:33:49.13 ID:pZl1VgTCO
>>619
俺、2回電話したけどどっちも男だった
685名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:37:40.32 ID:FgXmno9/0
メールで不具合報告したら次の日電話来たから
電話するよりはメールした方がなんぼかストレスは少ないがな
まあ入力フォームが「ら」や「ょ」が機種依存文字と言ってエラーで弾く
糞フォームだったけど
686名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:43:22.14 ID:6B7p4BGe0
>>676
お前の口が臭いのもチカニシのせいだよ
687名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 02:31:23.03 ID:RdwKKXbs0
18:00でぷっつり切れるから商品の値段を安くできるんだよ。
24時間365日サポートなんかにしたらvitaは5万くらいの商品になる
688名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 02:32:30.44 ID:xY1wFeX90
すげぇなこれ
689名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 02:32:55.85 ID:Rr5O+G9O0
>>684
まあ待て>>619は可愛い声だとは言っているが女の子とは書いてない
つまり…
690名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 02:33:17.98 ID:RdwKKXbs0
>>28
だからNTTと組んでるんだな!
691名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 02:55:25.48 ID:HJ9cYSiTQ
MSや任天堂のアフターサービスが良いって言ってる人たちは自分で何を言ってるのかわかってるのかな?
まるで携帯会社みたく「すいません〜余所に行かないで下さい〜」って客に媚びるのが正しい姿と言えるのかね?
本当にその会社を愛してるなら、そんなみっともない事はして欲しくないだろうし、
自分の親会社にはドーンと構えていて欲しいはずだと思うがね
692名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 02:57:06.74 ID:x1U5jiSv0
自分の親会社?何言ってんだこいつw
693名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 02:57:11.16 ID:3E1L1AGs0
セーブデータまで破損するのか・・・
694名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:00:26.26 ID:PlZlOZH/0
>>691
どうしてもネガな方の意見が大きくなるからね。当然っちゃ当然なんだが初期不良に当たってない
人間のほうが多いと思うよ
695名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:04:57.47 ID:VpdDn0KO0
>>693
セーブデータの書き込み中を避けてフリーズしてくれるわけじゃないからなぁ
でも、>>641みたいなアホに言わせると、フリーズから復帰できれば問題ないらしいし、
また一から始めればいいんじゃないかなww
696名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:06:07.15 ID:GpwfwSln0
>>691
愛してないし、親会社じゃないし。
愛する親会社には殿様商売を続けてほしい子会社の人?
697名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:06:18.77 ID:PMXAEUTv0
自分の親会社って何だ?
698名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:06:40.56 ID:Ue/DVOM50
>>691
の親会社がソニーまで読んだ
699名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:06:43.31 ID:2weQumyS0
>>31
ソニー損保とか怖くて入れないよなw
なにかといちゃもんつけられて絶対に保証してくれなそうw
700名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:08:20.89 ID:rBCRKWLw0
親会社云々はともかく、好きな会社だからこそサポートは万全であってほしいわ
保障期間だけど有償、サポート時間外まで保留なんてされたら切れると思う
701名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:08:46.60 ID:3vzTxeBz0
>>691
た、、、立て読みじゃないのか???

それとも当たり前のような礼儀や作法を
カッコ悪いとか言っちゃうリアルな厨二さんかな?


頭を下げることがカッコ悪いと思う年頃の子って確かに居るからねぇ。
でも、感謝と敬意を理解できず、下げるべき時に頭を下げれない人の
ほうが本当はもっとカッコ悪いって理解できる時が来るだろ。
702名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:09:59.13 ID:SUfiixiAO
親会社って発想が普通じゃないよな…
703名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:17:51.32 ID:GkGr3Z4T0
リアルグループ社員登場www
704名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:20:36.87 ID:/de1tbRX0
社員がこういう態度なんですもの
どういう会社か自ずと分かるよね
705名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:22:06.83 ID:IRHEdrHm0
親会社ってなんぞw
1ユーザーなのにね
706名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:22:17.69 ID:HJ9cYSiTQ
じゃあ尊敬してる先輩でも応援してるスポーツチームでもなんでもいいよ
ユーザーに近寄った任天堂やMSがどうなった?
任天堂は低性能のハードしか開発できないしMSに至っては普及率最下位
ソニーはこうなってはいけない
会社としてのプライドを高く持つべきだし馬鹿な大衆に迎合するなんてもってのほか
企業のカリスマとはそうして生まれて行くものだし、ソニーユーザーもそれを望んでいるからきっとわかってくれる
707名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:23:57.90 ID:2weQumyS0
これなりすましだろ?
じゃなかったらキモすぎる
708名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:25:24.28 ID:cFpUrb8F0
立派な会社であるほど顧客を大事にし顧客にも信頼されるものです

ただプライドが高いだけで粗悪品を乱発し客を見下すようなところは朝鮮企業といいます
709名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:26:31.11 ID:GpwfwSln0
なにこれマジキチだった。
710名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:27:30.71 ID:iaoZVlym0
ソニーは子会社すらも頭がやばいんだな
くわばらくわばら
711名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:30:11.59 ID:pCDuLT3t0
>>707
さすがに成り済ましであってもらいたいよな。

そうじゃなきゃ、コイツの親は取り返しのつかない過ちを
犯したってことになるww
712名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:42:07.05 ID:6B7p4BGe0
>>691
愛とか
キモ
713名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 04:06:51.67 ID:x1U5jiSv0
これがネタじゃなかったら病院行ったほうが良いレベルだなw
714名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 04:07:43.32 ID:do8p6Ydb0
夜中に恐ろしい真性の信者を見た(´・ω・`)
715名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 04:17:49.83 ID:0Fv+zmEQ0
>>1
> 電話で修理依頼したところ、「しばらくお待ちください」と18:02までまたされ、
なんかバッテリーが切れるまで放置しろってやり方に通じるものがあるなww
716名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 04:59:26.46 ID:Y3DyFJF80
>>1
朝鮮企業は不良品売りつけた上にサポートまで最悪なのか
日本じゃ考えられない対応だ
717名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:17:09.00 ID:CkdEDWCN0
SONYは製品が欠陥品。だがそれだけではない。
そんな欠陥品を売りつけて平然とし、不愉快な目にあった消費者を足蹴にするような
更に不愉快な対応をするのが、欠陥企業、欠陥人間で構成されたSONY。

そんなところに関わる事は避けた方がいい。
不愉快を味わう事になるし、不幸にもなる。

もっと、誠実でまともな製品をつくれる企業が他にある。
718名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:19:05.37 ID:dQ6mIRR50
こうなるって分かってるのに何で買っちゃうかなー
719名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:25:33.21 ID:t92xxQzY0
とりあえず一週間もつソニータイマーがあればいいってことか。
返品できなくなるもんね。
720名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:43:04.76 ID:Uh5bG72AO
そのうち保証期間過ぎるまで待たされるんじゃね
721名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:48:02.05 ID:czTI5RcO0
>>103
そもそも企業がクズ
722名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:50:55.94 ID:ZeTJMs2v0
まあ明日は自分が担当じゃないから
面倒なのは先延ばししたんだろ
723名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:50:56.94 ID:CsaLSjzy0
アンチャのスタッフロールに名前(SCEK)ってあったけどなんだろうね
724名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:51:12.33 ID:agPBdJiji
>>128
うはw話の論点理解してねぇこのキチガイ
725名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:54:53.14 ID:ZeTJMs2v0
これってもしかして

保証期間1日前に電話しても
こんな対応をされて

次の日に保証期間外なので有償ですってなるんじゃね?
726名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:57:56.08 ID:MNJzFKT/0
保証期間内でも見積もりやらなんやらで金取るつもりだから問題ない
727名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 05:59:30.28 ID:t+NTH5c/0
>>725
保障期間中だろうが神の仕業で有償修理になるのがソニー
728名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 06:02:21.49 ID:ZZbEuUt80
派遣会社かコールセンター代理企業に支払う時間外手当が高いんだろ。
ソニーはケチケチだからな。
729名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 06:04:37.59 ID:ZZbEuUt80
>>725
ソニー関連スレで修理にだして不具合の減少が見られず返ってきて、
やっぱり壊れてるから再修理に出そうと思ったら保証期限が切れたでござるの巻を見た。
730名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 06:53:42.33 ID:lOC/fSQJ0
レウスみたいな奴らだなw
731名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 06:59:11.48 ID:hnOi1Djo0
C1-11843-7
732名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:04:18.04 ID:PFKz69Fv0
キチガイ企業
733名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:11:10.58 ID:Zm/3FA9k0
>>706
真性GKクソワロタw
734名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:12:21.40 ID:K6HXgnvD0
>>1
客「おい!フリーズしたぞゴルァ!」
GK「客のくせに文句言うな」

     GK
     ,,-─-、
   /、 ノ ヽ\ 捏造乙!
.  | ^(●) (●)|
   |   (__人_) |          客
.   |   `⌒´ |          ___
 /⌒ヽ    ノ  ,っ       /⌒ ⌒::\ 。
  /ヽ   ー \/ )ノ パァ─/(◯;).;:(;;◯))::ヽ──ン
     )    i\/      { (__人__)。;;:; u;|
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))))::; ;。;ノ '':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只/< ̄\ ;:゚ ;゚
   /  /゙         ., / i|≡| / i  |
735名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:16:39.78 ID:/NvaS3zK0
>>725
逆に某社(っても残りの2社の内1社だがw)は
壊れる十数日前(ぎりぎり保証期間内)に
なんか調子悪い(ときどき画面乱れる)って電話してたのを元に
保証期間後に壊れたっていうのを無償修理してくれたわw
736名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:25:36.31 ID:cVo+w6ps0
こうしてアンチを増やすキチゴキ>>733であった
彼の洗脳が解ける日はくるのだろうか・・
737名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:27:46.96 ID:cVo+w6ps0
>>706 の間違い、であった・・
738名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:32:17.72 ID:dU25Xpz00
リアル殿様商売w
739名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:37:29.12 ID:jiHV+BKw0
Q2方式でサポート会社は、利益ウハウハだなw

みんな繋がったら折り返させたほうがいいぞ!
740名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:45:19.34 ID:rW4DKU060
そもそもサポートセンターって黒字を出すことを目的とした部署じゃねーだろ…
741名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:45:39.55 ID:jtxHxBieO
>>691
朝の一服中に吹いてゲホゲホしたwww
742名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:45:55.43 ID:dpqAfvq+i
C0-10139-4ばっかでWiFi繋がらないけど
どうしたらいい。
743名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:51:57.04 ID:y+I4DPah0
>>740
ソ ニ ー のサポートセンターなんだから黒字にするのは義務と言える
744名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:51:58.04 ID:LSqvs6oK0
エラーコード表もまだ作って無いのかな?
745名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:54:53.53 ID:ue3tE3Mx0
>>740
数少ない黒字部門の一つだからな、大事にしないと。
壊れやすいのもそのためだから。
746名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:57:59.37 ID:1jojbHbL0

ファッキュー リファー ビッシュ!!
747名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:58:25.51 ID:0qkQwBB40
>>691
子会社の人ですか?
それにしても色々大変ですねソニーw
748名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:18:18.05 ID:cj6J2OJv0
え、サポセンが黒字ってマジか?
普通の企業ならありえんのだが。
749名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:20:04.50 ID:OMJZcWAy0
ソニーの考える顧客満足にはアフターサービスは含まれてないんだな
750名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:27:02.08 ID:geLbcXC00
>>691
任天堂は実際、社長の岩田も、「ゲームの神様」宮本茂も
「客は王様、作り手は奴隷」の精神を忘れていないからな
一部のファンボーイが任天堂信者を「王者」と揶揄するのも、ある意味間違ってないと言う

なので、任天堂は君が望むような、
不祥事を起こしたのにドーンと構えているような会社には永遠にならないと思うよ
751名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:28:29.59 ID:BOSriD7Y0
>>748
普通じゃない企業だからな
752名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:32:31.90 ID:K1mFnSg20
>>748
サポセンが黒字なことが問題じゃないんだ。
企業の一部門として収益を上げることを要求されることが問題なんだ。
753名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:39:08.61 ID:pd6Jh1HU0
この対応はひどいな
さすがクソニー
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 08:42:58.02 ID:bAsnUkFo0
ソニー信者ってなんでこんな所の信者でいられるんだろう?
グラフィックが綺麗だからっていう理由だけで狂信者になってしまうものなのか?
755名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:51:19.66 ID:ynyrv0Gs0
>>754
ゲームが革新的でおもしろいから
高機能で様々な用途に使用できるから
ソニーブランド
幼稚園児じゃないから
756名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:52:38.14 ID:bspiH9CQ0
>>1
むかーし…SFCの聖剣伝説2発売日、近所のゲームショップに予約ぶんを取りにいった時の話
当日に事前の電話で「かなり閉店ギリギリに取りにいきますけど、いいですか」って
訊いたら「かまいませんよ、お待ちしてます」ってんで、用事を切り上げて急いで向かったんだ

閉店5分前ちょい過ぎくらいで、狙ったようは滑り込みタイミングで到着
「電話しておいたものですが」って言ったら、なんか寝ぼけた顔のバイト店員が
「あ、レジ閉めちゃったんですいません、閉店です」とかなんとか
え?いや、伝えておいたんですけど…OKだと返事もらったし、まだ時間ギリギリですよね?って言っても「ウチ早く閉めちゃうんで」
とかワケわからん言葉の繰り返し

しかも目の前で店のテレビ使って、常連だか仲間だかと数人で、当の聖剣伝説2遊んでんの
ちょっとの間ポカーンとなって、怒る気も失せてキャンセルして帰った
それから少し経ってそこは潰れてたが、俺はいまだに聖剣2をプレイしていない
757名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:52:51.67 ID:U79/CT7u0
俺今まで任天堂、ソニー、MS、カプコンとサポートに電話した事あるけど
ソニー≧カプコン>任天堂>MSだったわ




え?電話対応してくれた女性の声の可愛さだよ
758名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:55:23.72 ID:K6HXgnvD0
そもそも自社でゲーム作ってないし
PSPも腐女子やキモヲタ向けのアニメゲーム・テイルズ系しか売れてないしMHにも捨てられる
SCEがゲーム作ったと思ったら
3Dゼルダからギミック丸パクリしたICOみたいなゲーム作ってるだけ

ステマされきって、海外で人気1位なゼルダも子供向けとわめく
頭の沸いた萌えが無いとゲームやりたくない、アニヲタガラパゴス厨房が
ソニーハードにしがみついてるのみ
アニメオタク専用ハードだろ。
759名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:56:48.55 ID:sKCsN5Cm0
>>755
従来路線の延長でグラフィック追求するのは保守的だと思うんだけど
何が革新なの?
760名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:57:17.34 ID:pd6Jh1HU0
ソニー製品特有の高機能でさまざまな用途に使えるってのも、PSPの頃は重宝したけど、今ではスマホの劣化版機能みたいなのばかりだしな
持ち歩くなら軽くて機能もいいスマホ持ち歩くわな
761名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:58:55.45 ID:K6HXgnvD0
アニメ萌え豚に言わせるとテイルズ・ペルソナ・FFが大人向けで
マリオやゼルダは子供向けらしい

前者は中高生限定のラノベ世代、後者は全世代向けだと思うのは俺だけかなー
762名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:59:37.94 ID:bspiH9CQ0
>>757
MSはすごく丁寧な対応で、修理も宅配業者の手配から梱包から全てお任せで
実にいい感じだったけど、サポートは男性だったなw
別に男でもかまわんけどさ…フフフ
763名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:00:34.81 ID:NiQNGM0v0
PSのころは、まだしもPS2以降のSCEってソフトにしろハードにしろ新しい事やってないだろ
764名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:01:29.95 ID:0s1gcxZ70
価格コムより

B電源入らなくなる→試行錯誤の末何とか電源入る。
何だこりゃ!!→次第に不安になる!
サポートに電話→調べてみますので実機を送って下さい。
サポーター→意味不明な指示?大声で女の人(ソニー正規社員?)が解らない人は手を挙げて聞いて下さいと濁声を上げてサポーター多数にムチ打つ声。
何だ?多数のサポーター実は派遣社員かアルバイト?何も知らないでマニュアルを読んでいるだけ。カーナビとして使えるのでは?と思って購入した品、アップデートでどれだけ改善されるのか疑問だ。ダメもとで販売店に電話→返品OK一安心。



クソワロタwww
SONYのサポート現場修羅場やなぁwww
765名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:02:56.22 ID:SEQ2x0uv0
サポートに不満感じたやつらはソニー製品買わないようにするしかない
それでも買うなら勝手にマゾやれば?
766名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:04:53.96 ID:XAd1QR290
営業時間終わったら切るとか聞いたことないよwwwwww
サポート一段落するまで終わらないだろ、普通

取引先相手にそんなことしたらぶん殴られるわ
767名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:05:00.19 ID:v454W/4x0
>>761
どうも自惚れてるんだよねキモオタって
オタクをステータスと思ってるガキオタが増えてるって言われてる事が納得いくわ
768名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:06:21.04 ID:o5N+7hAQ0
ソニーは売るまでがお客様扱い
売った後はただのクレーマー扱い
サポートで黒字出してる時点でお察し
769名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:07:08.32 ID:I291CUwf0
マリオが子ども向けってのも日本だけの価値観らしいよ
SCEがPS1の頃から刷り込んでたんだろうな
770名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:08:48.86 ID:SEQ2x0uv0
それだ
売った後はクレーマー扱いw
771名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:13:42.35 ID:K6HXgnvD0
>>769
佐伯が実際に連呼してネットでもそれを広めようと必死だったからね

海外ではゲームは全部子供の物だと思って大人もやっとるから、そんなもん通用しなかったけど
ゲームに萌えしか求めてない、背伸びしたい年頃の日本のPSユーザーのアニメ萌え豚にだけはバッチリ浸透したと
772名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:14:00.53 ID:kzl5CJ3r0
ほとんどのインタビューで任天堂は我々をお客様と呼び、ソニーは我々をユーザーと呼ぶ

この違いに気づけ
773 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/26(月) 09:15:20.59 ID:LIBwma4q0
本当にソニーは糞企業だな
客を舐めきっとる
そんな社風なのか?
774名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:18:25.06 ID:f3esMIWT0
サポセンQ2だよな
775名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:19:04.79 ID:gOw1/GTK0
確かにサポート中、何回も席はずしてた。
光通信のサポートと同じだな。
776名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:19:16.81 ID:Xo9YZ7D+P
ソニー信者って幼稚園児みたいな奴らばっかりだよな
777名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:37:25.43 ID:LmkI/3NY0
信者っていうか社員だよそれ
トヨタを中傷する書き込みも酷く幼稚で支離滅裂だったろ
778名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:41:42.33 ID:TklExije0
>>776
園児じゃvitaは扱えませんよ
779名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:45:13.78 ID:g5ouyfefO
対応するのも人だしピンからキリまでいて当然だけど個人的にMSは丁寧かつ人柄に惚れる
故障じゃないけど別件で電話した時スムーズに事が運んで
アルファベットは分かりやすく例えてから言うし
なんかホストで接待されてる気分になるぐらい、物腰柔らかく可愛いらしい対応のお兄さんだったわ

あれ…?これってつまり恋(ry
780名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:50:53.89 ID:g5ouyfefO
一方クソニーはPS2のピットアップが上がって、読み込めないから保証期間内に出したが金かかると言い出す始末
なにをいって(ry
最終的には勿論ただになったたけど、あれは流石にギャグだと思いたかった
781名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:57:46.53 ID:9xnjHNQ30
これはひどい
せっかく買った人たちをバカにしている
782名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:00:26.43 ID:dkWg+zwb0
今回の件が事実かどうかは知らんが、似たようなエピソードが体験者からポロポロ流れてくるのがソニーなんだよなあw

これが任天堂やMSだと、自分も昨日書いたけど神サポート対応の事例がポロポロ出てくるw
783名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:01:01.46 ID:TklExije0
クソニーはピットアップ(ry キリッ
784名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:01:36.62 ID:PW1rGzmc0
餌食べすぎてお腹が破裂するお…
785名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:04:16.12 ID:r7dzAGuK0
時間が来たら締め切るのは当たり前だろ?
企業は「お客様は神様です」なんていうけど、客が「俺が新世界の神だ!」と言わんばかりに、クレーマーよろしくゴネる気マンマンで終了直前にやってきたら、ブチ切れて当たり前
786名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:06:46.09 ID:Xo9YZ7D+P
時間が来る前に電話したのに締切るとかバカにしてんのかよ
てめーの会社は就業時間過ぎたら一切電話とらねーのかよ
787名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:08:48.04 ID:huAPiPyc0
785の理屈だと時間内に受けた電話でも18時まで粘れば、全て対応しなくて良いって事だよなw
788名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:11:15.17 ID:dkWg+zwb0
>>785
>>1の事例見てクレーマーと思うんだ すげえな
あんたは企業にとっちゃそれこそ神みたいに理解のある客なんだなw
789名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:12:02.41 ID:0MR8cfMpO
電話受付17時半までとかにしとけよ
790名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:12:36.20 ID:f3esMIWT0
>>785
ああ、Jin豚のことか

わざわざアンバサダー受付終了真近に「さーて、いまからアンバサダー手続きするお!」なんて頻繁につぶやき始めて、
あれ?無線LANの調子が悪い?とか言い始めたり、絡まってるコードが気になったり、猫がじゃれついて来て登録作業が思ったように進まないーとかいいはじめて、本当ギリギリかアウトっぽいけどなんとか!とか

で結局、アンバサダー期限延長で「あーもう!延長するんじゃねえよ」とブチ切れというわけの分からない展開に
791名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:13:10.09 ID:g5ouyfefO
>>783
どうしたの?ボクちゃん^^
自らクソニー(キリッ とはお前も今日からチカニシ!
792名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:13:11.85 ID:l4RuiIxg0
MSのサポはカワイイ声のお姉さんじゃなくてお兄さんにあたっただけで外れ認定www
793名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:13:43.91 ID:Rxf1cFLH0
>>790
そんな事してたのか
本当に気持ち悪いな・・・
794名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:14:40.45 ID:Uu4fiJve0
散々セーブデータ破損で煽ってた糞ゴキがまさかのブーメランw
しかもハードによる初期不良ときたもんだw
こりゃもう倒産け?
795名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:15:12.33 ID:g5ouyfefO
>>792
なんだそれww女ならクソニーサポ電話するといいよw
796名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:16:44.51 ID:f3esMIWT0
>>793
してたんだよ

「こいつ、ゴネる気(直接ゴネはしなくてもブログのアンチネタにする気)だよ!」とかで騒がれてたからな
797名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:18:22.05 ID:OMJZcWAy0
>>790
最後の一言で何したかったか丸わかりだな
798名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:18:34.83 ID:r7dzAGuK0
>>786
自動的に音声が自動メッセージに切り替わっちゃうんでねw
799名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:20:30.97 ID:eebm4OeG0
少し いやかなり酷いな
800名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:20:45.47 ID:DeFo5F650

最低
801名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:23:11.39 ID:f3esMIWT0
>>797
だよな
そこは喜んどけよって感じ

まあ、このソニーの対応はあり得ん
つかVITA発売日からこっち、国内で超常現象が頻繁してる
802名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:24:44.74 ID:r7dzAGuK0
反社会的行為には付き合わなくてもいいんだがw
803名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:25:54.79 ID:WCkiht0g0
>>797
総会屋みたいな奴だな…さすがにひくわ
804名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:27:05.54 ID:Mx9CcXFc0
>>723
韓国SCEが販売じゃなくて開発に関わっているのか?
805名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:30:44.00 ID:f3esMIWT0
>>802
VITAはマストバイだし
勝手に不具合を起こさせるのも構わないが、
それをネタにつぶやいたり
サポートに電話するのは反社会的行為!

ですか、わかりません(>_<)
806名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:35:14.74 ID:wVyTQ3TF0
わざと「18:00過ぎたから」とか言う必要ないよな・・・
電話の時間も、状況確認次第○○日(営業日)にお電話いたします
とか言えないのか
マニュアル過ぎて笑えない
807名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:38:32.48 ID:m1wjJszb0
チカニシ乙!!

   r'"PS3愛ヽ
   ( # ノノノヾ )
    6 `r._.ュ´ 9       俺のVITAがフr…
.    |∵) e (∵|
 /⌒ヽニニ二‐'  ,っ     r'"PS3愛ヽ 。;;
  /ヽ    \/ )ノ  パァ─ (_ ノノノノヾ)──ン
     )    i\/      | ゚r._.ュ゚  9| 。;;:;
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii)))∵|'':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只/< ̄\;:゚ ;゚
   /  /゙         ., / i|≡| / i  |
808名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:52:08.06 ID:pvcy2qIa0
>>779
そうなのか?
XBOX Liveで他人にメールアドレス勝手に使われた件を報告した際の対応は最悪だったけどな
向こうが認証もせずにアドレス登録させてるのが悪いのに、こっちのフィルタで対応してくれとか
あげくに調査中と誤魔化して放置するし
809名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:58:21.52 ID:GwfPyhUG0
>>109
遅レスだけど、任天堂も有料だったぜ
この前サポセンに電話したら20分位話して500円超かかったよ
810名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 11:06:17.38 ID:g5ouyfefO
>>808
そうなのか?ってどの部分が?
それって非公式アプリに登録した事?
それならざまぁとしか言いようがない

別でメールアドレス使われたって言うなら、その前後まで書いて
酷かったらスレ建てればいいし、別にMS愛とか某ハード信者じゃないから徹底的に書けばいいよ。
二次災害にならないように予防したいし情報ほしいからお願い
811名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 11:07:31.99 ID:g5ouyfefO
一回あげるお
812名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 11:11:25.66 ID:kzl5CJ3r0
サポートはソニーも任天堂も
0570からはじまるナビダイヤルだね 有料
813名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 11:17:11.05 ID:wMtwimWi0
Q2に電話したら実際あえぎ声が始まるまで10分かかった
お前らもこれ思い出したよな な
814名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 11:28:20.03 ID:QcVkDxmu0
>>808
そのカキコじゃ何が起こったかよくわからない。
詳細求む。

liveは今迄情報漏れ起こした事は無かったと思うので、かなり重要な情報だぞ。
普通にスレ建てレベル。
フィッシングに釣られたマヌケがMSに八つ当たりした笑い話なら何度か見たが。
815名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 11:28:50.86 ID:lTQYxW1X0
>>729
ずいぶん前のことだけど、保証が切れたMDプレーヤーを修理にだしたら再現されずで戻ってきた。
このときは修理をしていないので無料だった。
でも、しばらくしたら再発したのでもう一度修理に出したら、ユニット交換になったけど再修理ってことで無料だった。
今でもこのメーカーのオーディオを中心に使っている。
惜しむらくはソニーじゃないってことだな。
816名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 11:58:08.68 ID:RAu1BI+T0
未だにMD使ってることにビックリだわw

でも今のMP3全盛時代より音の感じは良かった気がするな、MDって
MDだって間引きされた音だろうに。
817名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 11:58:25.26 ID:hll/y8T30
>>808
俺もよくわからん
LIVE経由でメールアドレスが漏れたって話なの?
818名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:04:38.02 ID:lTQYxW1X0
>>816
さすがに使ってないな。
ディスクが残っているから置いてはあるけど。
ちなみに残してあるMDデッキはソニー製。
MDって途中から格段に音が良くなったから前述のメーカのものを手放して買い換えた。
819名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:04:39.17 ID:8wqk0QZp0
>>815
なんか後者っぽい・・・
820名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:05:46.89 ID:8wqk0QZp0
アンカーまちがえた
>>814
821名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:11:47.65 ID:s3iCvtdu0
今日VITAでサポセンに電話したけど対応は普通だったが、ソニーに限ったことじゃないが案内ダイヤルが長すぎ
あらかじめ公式HPにでも番号掲載しといて、素早く入力されろとは思った
822名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:13:19.10 ID:uc6S5KNU0
>>755
幼稚園児ともなればもう騙されないもんな
823名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:26:47.67 ID:0aa+x8mF0
>>808
これはどういうこっちゃ

祭りか?単独でスレ立てれるレベルか?
824名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:31:15.45 ID:TnSMpOIV0
>>1
いつものソニーじゃん、別段おかしい所は無い
面倒臭いけど俺の時の対応も書いてやるよ

俺「今日新品のPSP-2000買ったらドット欠けが7点もあったんですが」
担当「7点は多いですね、こちらにお送り下さい」
↓発送数日後
他の担当(上司?)「ドット欠けは○%以上でないと対応できません」
俺「送ってくれって言われたからわざわざ送ったのにそれは無いんじゃないですか?」
他の担当(上司?)「対応できません」
俺「新品購入でドット欠け7点は流石に多いでしょ」
他の担当(上司?)「対応できません」
俺「最初に対応した人と電話を替わって下さい」
他の担当(上司?)「そういう事はできません」
俺「いやもう対応が色々とおかしいでしょ、お願いですから替わって下さい」
他の担当(上司?)「そういう事はできません」
俺「ほんとマジでくたばれクソニー」ガチャッ
825名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:32:01.26 ID:oldJJN160
>>767
オタってのは細々とやってるのがいいもんだと思うんだけどね
あまり目立つと潰されかねんし
826名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:32:18.33 ID:TnSMpOIV0
>>824の続き

↓数十分後
更に上の上司(部長クラス?)(女)「先ほどはすいませんでした、交換させて頂きます」
俺「さっきの人は絶対交換しないって言ってたけど?」
更に上の上司(女)「いや、先ほどの者も交換しますと言おうとしていたのですが……」
俺「いや全然そんな素振りはありませんでした、全く逆の対応でしたが?」
更に上の上司(女)「何かの手違いで……すいませんでした、交換させて頂きます」

こんな感じ
827名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:35:10.34 ID:TnSMpOIV0
あとこんなスレもあった

SONYサポート神対応の一例\(^O^)/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324169882/1-100
以前、俺のPS3が故障した時のソニーの対応を書く。

アップデートしたらクロスメディアバーが表示されなくなった。
バージョンは忘れたけど、以前騒動になった一年後くらいの別のバージョンアップの時。

俺「アップデートしたらクロスメディアバー表示されなくなったんですけど(同時にネットで対応を探す)」
担当「保証期間内ですか?」
俺「一ヶ月くらい過ぎてます」
担当「では、有料になります」
俺「いくら?」
担当「送料とあわせて1万5千円、高くて2万円程度だと。」
俺「え?アップデートしないとゲーム出来ないって言うからアップデートしたのになんでそんなにとるの?」
担当「アップデートはお客様の任意で行うものですから」
俺「任意って言ってもアップデートしないとゲームできないじゃん。強制的にやらせといてそりゃないわ」
ちょっと話して。

続く
828名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:36:13.08 ID:TnSMpOIV0
俺「ネットに電源長押ししたら回復操作画面になるようだけどしていいの?」
担当「では、○○を押して見てください」(○○がどれかは忘れた)
俺「やったけど直りません。××なら直ったって書いてありますが?」
担当「それは工場で行うオペレーションなんでお客様では行わないで下さい」
俺「直るみたいなのに?」
担当「はい。先ほどの金額以上の故障になりかねません」
俺「いいよ。もう金とるの決まってんならこれで治ったらタダだし。」
俺「あのー。直ったんですが。もう送らないでいいですよね?w」
担当「いえ、表面上直っただけかもしれないので他のお客様のためにも一度原因を調べさせて下さい」
俺「やだよ。送料は?」
担当「お客様負担で。点検も行いますので別途5000円ほどかかりますがよろしくお願いします。」
俺「…ガチャッ」
まじこんなのだった
829名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:38:13.58 ID:KUkhQsrt0
サポートで金とったら成績になるんじゃね
830名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:39:41.37 ID:loUBItk/0
もう潰せよこの糞会社
831名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:39:55.62 ID:VGNM4dXH0
明日以降に電話したら来年8日から順次対応、折り返ししますとかいわれそうだな。
832名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:40:29.56 ID:mjX7ny4v0
>>824
呆れるを通り越して笑うしかないなw

疑問なんだけどこんな時こそ消費者センターとかの
行政権力を活用すべき時だと思うんだけど
みんなはあまり活用していない?
実際さっきまでの対応が何だった?ってくらい豹変するよ
833名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:42:42.56 ID:8wgFo/95O
>>779
俺も箱壊れて電話したときの相手の兄ちゃんは丁寧な人だったな
症状の確認のためか録音させてくれっていわれたなそういえば、ちゃんとデータとってたんだな
834名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:47:02.13 ID:JEn7pSu60
ソニーに電話するときは録音必須でやらないとろくでもない対応に対処できんな
835名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:49:59.76 ID:sWdwC+CL0
俺が箱○でトラブルあったとき、サポセンに電話して対応してもらったが、
まぁ普通かな。 ちょっと相手が新人というか対応がぎこちなかったけど・・・・。

その時シリアルナンバーも報告してたが、後日そこから箱○に登録してたメアド
に「対応評価」みたいなアンケートが届いてたのは驚いた。

たしかにあんな風にカタチとして残るアンケートを対応した客にされるなら、
電話対応する側も警戒するというか、気を引き締めるわな。
836名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:01:35.81 ID:vL1Daszf0
故障率の高さを逆手に取った故障ビジネスか
もう開き直りとかいうレベルじゃねえなw
837名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:01:42.27 ID:DAkpw29V0
>>834
ソニー マイクロホン ECM-TL3で電話の会話、録音すると良いかもな(´・ω・`)
838名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:04:04.25 ID:VGNM4dXH0
今年頭に福岡の男性がモンハンとPSPで揉めてて
ツイッターとかで炎上してたの思い出した。

アレも酷かったがソニーは基本的に第三者機関にクレームつけたほうがいいかもな。
839名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:07:57.08 ID:P9hngJu60
>>836
小売店には返品には絶対に応じるなというFAX流してるみたいだよ
もう悪質すぎるよなこの会社w
はやく潰れて欲しい
840名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:09:23.48 ID:huAPiPyc0
まあ、サポートに電話して客サイドの過失で無くても、
言われたまんま素直に金払っちゃう人も少なからずいるだろうし、
そういう人ってネットで情報調べる事も少なそうだもんな。
そういう層ターゲットに黒字化に成功してんのがソニーサポート部門なんだろ。
841名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:11:25.56 ID:fteoXsPA0
このスレはもうソニーのサポセンが把握してるだろうから、今頃犯人捜しで大騒ぎだろうな。
明らかにやる気ないバイトが混じってる。
842名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:12:51.13 ID:jdDwiPOP0
シェア独占してるならまだ殿様商売しててもしぶしぶ買うが
これから普及させようとしてる機種でこんな対応じゃなあ
843名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:12:54.03 ID:ER6AaFwQ0
>>841
犯人探し?
マニュアルから該当部分を削除して隠滅工作中の間違いだろう。
844名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:13:20.52 ID:8hTTB5WA0
サポートの電話を一人しか居ないようなところでやってるか?
ソニーのサポセンは見たこと無いけど、普通マニュアルがあって、何人もオペレータが並んでるんじゃないのか?
それでバラッバラの対応だったら糞だわ。

そしてちゃんとした対応がコレだったらもっと糞だわwww
845名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:14:37.02 ID:mjX7ny4v0
>>838
この手の第三者機関に入るときってのは
実を言うと圧倒的に消費者側に非があることが多い
基本的なところをきっちりと押さえている企業が多いからね

この類で言えば
たとえば1年と10日経って壊れた場合に
たった10日程度で保証が切れるのがおかしいとかいったもの
消費者側に明らかな非があったり無理を言っている場合は
消費者センターの人がある程度諭してくれる

それに対して、ここ含めいろいろ書かれているソニーの対応は酷すぎる
あまりに言うと実は自分がクレーマーかも?とか心配になった人も含めて
1度相談しに行けばいい 無料だし
846名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:19:26.02 ID:nJvSV5Mu0
話題が違うかも知れないから先に謝る

3DSを購入し 数日後 机から落としてフリーズする症状が出た
サポセンに電話したら「着払いで保証書と一緒に送って下さい」と言われた
中古で購入した物で保証書がなかったので「保証書が無いんですけど・・・」
と答えたら
サポセン「じゃ紙に連絡先と1円以上の修理費がかかる場合 連絡必要と書いて
送って下さい」と言われたので言われた様に送った
数日後 修理が終えた3DSが返ってきた
中身に書類が入っていて それには
「発売されて1年経ってませんので発売日を購入日とし無料で修理させていただきました」

俺 泣いたよ
さすが 任天堂 神対応だなって (ノд・。) グスン

847名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:20:54.22 ID:sWdwC+CL0
       ____
     /      \     >>846
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  そういう豚はいいから
 (     (o!_!o)     )
 (     )__人__(    )  餌に感想やるな
 (    ノ `⌒´ ヽ   )
  \    `ー-´   /
       ____

http://2ch-ita.net/upfiles/file11528.jpg
848名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:21:41.37 ID:PLV5zAfQ0
>>835
あとでアンケートの来る会社は本気で対応がいい。
ゲームじゃないけど取ってるとこは、説明がわかりやすい。
849名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:34:41.25 ID:vSZPHTbx0
>>23
おまえの製造元に問い合わせたら立派な対応してくれるかな?

不良品だろ?
850名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:37:12.34 ID:1c1sXQQv0
>>847
頭ちょっとハゲきてるな
851名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:42:23.59 ID:KKilDJbJ0
>>848
この前PS3を修理に出したけど、
修理後2〜3日たってアンケートのメールが来たよ
俺の時もけっこうひどい対応だったからボロクソに書いてやった
852名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:42:28.74 ID:tcLH70bk0
>>844
根底に(高額)有償修理に納得してもらえ!という指令があるんだろう。
そうでもしないと、アフターサービスなのに利益に貢献するほど黒字化してる企業って少ないよ。
結局、客贔屓な実績の奴は解雇で糞対応な人間しか残らないのかもね。
853名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:43:37.04 ID:dFClk8aGO
SONYのサポートで、嫌な体験をすると2度とSONY製品買いたくなくなるよね
VITAは、酷い不良品みたいだからアンチSONYが増えそうだ
854名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:47:49.89 ID:PLV5zAfQ0
>>851
さすがソニー・・・
俺車とかでアンケートもらった会社はまともだったんだ・・・
855名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:50:59.87 ID:CkdEDWCN0
CSやCRM、SONY社員に意味きいても、理解できてないんだろうなぁ。

そういう、顧客対応してるから、信頼と尊敬を失って、嫌われる、避けられるダメ企業になるのに。

大企業病にかかって、傲慢さを隠そうともしない。

潰れる運命しかないミジメな企業。

これがかつて、「顧客の事を顧客自身よりも知っている」ときめ細やかでしっかりした顧客研究できてた
企業の成れの果てなんだぜ。

ミジメだよSONY。
無念だね、井深さん。
856名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:50:59.91 ID:zhYiTTaW0
サポートとのやりとりを録音しておいて、それを消費者センターの人に聞かせてあげれば?
857名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 14:16:44.04 ID:mcEotYJR0
餌多すぎで豚がヤバい
858名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 14:19:00.46 ID:kHMT+dac0
>>839
それマジなのか?
だったら糞すぎるんだが(´・ω・`)
859名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 14:21:15.28 ID:v76z8UkPO
>>847
これ前歯どうなってんの?
860名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 14:46:20.45 ID:bdc/F7/J0
箱○が壊れた時に
マイクロソフトのサポセンに電話したことがあるけど、
凄い可愛い声のお姉さんが出るよ〜〜♪

物凄く良い対応だったよ。
ちゃんと「お客様」って感じの対応だった。
861名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 14:48:54.95 ID:bdc/F7/J0
さすが世界の一流企業、マイクロソフトは違う。

箱○ユーザーでホント、良かったよ〜
862名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 14:55:42.12 ID:F94cMHgC0
>>860
SCEもファイトロ〜とか言う可愛いお姉さんをサポートにすればいいのにな。
863名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 14:55:54.58 ID:Twcqi7+y0
MSはサポート利用すると後でアンケートメール来るからな
サポートを評価する外部の会社から
864名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 14:57:53.44 ID:WTNL4rK10
そんななりすましみたいにMS持ち上げなくても震災の時にRDR補償無しで無料修理してくれたり
ソニーとは全然対応が違うのは周知の事実だぜ
865名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:02:01.83 ID:L4Wx3HIa0
wiiがディスク読まなくなったって電話
したら着払いで送れって言われたんで
送った。
レンズが汚れてので掃除しときました、
あと本体内部にタバコのヤニらしきものが多数付着してたので取り除きました。
リモコンも分解してチェックしました。
がそちらの方は問題ありませんでした。
って本体に手紙が入って戻ってきた。
外もピカピカに磨かれてた。
もちろん一切金は取られなかった。
なるほどこれが噂の神対応って
感心しました。
866名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:04:43.49 ID:L4Wx3HIa0

ちなみに箱も包装してあるビニール袋も
全部新しいやつに変わってた。
867名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:17:33.26 ID:r0zuLLqZ0
>>865-866
なーんて話がでっち上げられてますが
普通に任天堂の修理は有償です

安いとはいえ、有償です
868名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:18:46.00 ID:y+I4DPah0
保証期間内なら普通の対応です
869名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:19:49.92 ID:LFbEC+cQ0
SONYじゃあるまいし保障期間中はまず金取られないよ
当たり前
870名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:25:34.45 ID:iGYZ9vDm0
>>867
どう壊しても対応してくれるっていうガチの神対応は昔(GCまで)の話で、今はやってないのは確か
ただ>>865は多分事実だと思われる。wii本体はレンズが汚れると2層ディスクを読み取りづらくなるって不具合があって
任天堂がそれを不具合と認め当該故障に対しては無償で修理してた時期がある
(後にクリーナーを発売して対応を終了した)

まぁ、有償でも自分で壊さない限り無償修理って言う原則が貫かれてる手前、極めてよい対応ではあるんだが。
871名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:29:14.27 ID:oldJJN16O
昔(といってもGBCの時期だが)の任天堂はマジで対応丁寧だったぞ、今は知らんが
872名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:30:50.92 ID:TnSMpOIV0
>>867
任天堂 少し落とした程度なら保証期間内なら金取られない
ソニー 少し落とした程度でも保証期間内でも金取られる

任天堂なら ソニーでも
豆な
873名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:35:02.83 ID:iGYZ9vDm0
>>872
それに加えて
任天堂 本体側に問題が発覚すると保障期間外でも無償修理の時がある(wiiのレンズ、DSのヒンジ等)
ソニー 本体側に問題山積の癖に保障期間内でも有償修理の時がある
874名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:41:03.97 ID:Ymi/5GKv0
マジかよ
糞VUTA売ってくる
875名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:45:06.93 ID:hYv61RxU0
>>874
しかし買取拒否という罠
876名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:48:11.75 ID:Ox2/5It10
サポート以前に任天堂の機械が壊れたことがない
ファミコン、スーファミのコントローラーがへたったぐらい
PS1、PS3、PSP、箱は壊れた
877名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:48:46.84 ID:nH0YYy6+0
今時役所のほうが親切だろw
この前国民年金の手続きしにいってちょっと時間外になったけど親切に対応してくれたぞ
878名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 15:49:43.08 ID:XG/gaLuz0
売りたくても売れない現実w
普段買取してるとこソフトはOKだけど本体は準備中か不可だし
かといってオクはオクで不具合騒動で敬遠気味(´Д⊂ モウダメポ
879名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:00:22.28 ID:wVyTQ3TF0
>>828
他のもそうだけど

担当「いえ、表面上直っただけかもしれないので他のお客様のためにも一度原因を調べさせて下さい」
俺「やだよ。送料は?」
担当「お客様負担で。点検も行いますので別途5000円ほどかかりますがよろしくお願いします。」

こういうのってサポート、末端のバイトの判断でしゃべってるのか??
まさかこんなマニュアル無いよな
880名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:04:32.05 ID:dkWg+zwb0
>>879
末端のバイトがそんな判断する訳ねーよ
当然全部マニュアル
881名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:05:47.08 ID:r0zuLLqZ0
マニュアルに決まってんだろ
社会に出ろよヒキニート
882名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:10:45.85 ID:huAPiPyc0
>>879
つか「他のお客様のため」なら、送料点検料もサポート側負担するのが筋だよな
883名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:13:01.65 ID:dkWg+zwb0
送料なんて、任天堂だとわざわざ箱まで送ってくれて着払いなんだがな
884名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:24:06.96 ID:wVyTQ3TF0
なるほど・・・徹底してるのな

sonyのサポートにとっては
強く言う人間だけはまとも?に相手して
それ以外はともかく強行姿勢で客を打ちのめすスタンスなのか
885名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:25:03.93 ID:wVyTQ3TF0
>>882
いや・・、まぁ
なんで他の客の為に、一顧客がダイレクトで腹切らないといけないのかなとは
ポカーンとしたけど
マニュアルならしかたない
886名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:31:41.42 ID:huAPiPyc0
>>885
マニュアルにした事の方が凄いけどなw
ソニーサポートのマニュアルが流出したらどうなるんだろ
887名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:36:37.89 ID:wVyTQ3TF0
修理依頼を撃退したら、バイトに1件あたり130円給与が増えるとか
そういうのがありそう
888名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:55:19.99 ID:SC3zJZFs0
>883
MSも宅配業者さんが取りに来てくれるように手配してくれる
業者さんに玄関先で渡すだけでその場で梱包して回収
889名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:07:28.39 ID:8hTTB5WA0
有償か無償かだけが叩かれてるわけではないのに、ゴキちゃんわかんないから。
890名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:13:43.75 ID:KN6B/C4Ki
うちのvitaヤマトが着払で取りにきてくれたぞ。
指定日一日遅れだったが。
891 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/26(月) 17:16:19.01 ID:LIBwma4q0
サポートが糞だから俺はソニー製品は絶対に買わないな
買うとしたら使い捨てのつもりで買う
892名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:19:47.30 ID:mvVaFo+aO
強気でいくとクレーマー扱いのマニュアルになるんじゃね
893名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:20:26.21 ID:64KlMF4P0
VITA不具合はチカニシの捏造!ってあの陣営は言ってるけど
実害の話が色々出てくるよな
894名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:22:36.28 ID:slNfrkIE0
>>893
持ってない連中が騒いでるんだもの。
そりゃ持ってなきゃ不具合なんて出ないだろと。
895名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:27:35.67 ID:ajTpiyTv0
>セーブデータが破損しました

悲惨だなw
896名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:29:10.97 ID:ynyrv0Gs0
フリーズするとか実害といえるのか
スマホも発売初日は安定してないしアプデで完成されていってる
焼け付きだってもとからわかってることだろ
897名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:30:39.20 ID:zj7wcgUD0
だから解約したいって消費者センターに苦情もちこまれてるんだよ。ガラケーのほうが
使いやすいし、安くていいって。VITAもそうなりたいんだ
898名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:31:28.47 ID:lgLMV/TA0
ソニーってマジでサポート酷いんだな
899名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:32:24.46 ID:b9Swz0Lj0
クレーマーにとっちゃあ悪いわな
クレーマーにはな
900名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:33:51.21 ID:dkWg+zwb0
>>899
クレーマーってのは常識的に見て不条理な難癖つけてくる奴の事だと思うが、
このスレで上がってるサポートの事例見てソニーの方が正しいって思うのか?
901名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:34:35.48 ID:i95JwqFn0
任天堂<嫌なことを進んでやります

SCE<嫌なことを進んでやります
902名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:36:00.21 ID:ZteKfSM0P
スマホでも不具合が…みたいにいう奴いるけど
既存のOSと自社ハードとの相性問題と
OSも自社製ハードじゃ比較にならんよ
903名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:37:21.21 ID:OPnrICRa0
クレーマーだと思うよ
初期型に不具合は付き物だしユーザーと成長していくのが新型のいいとこだろ
904名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:40:33.62 ID:y+I4DPah0
宗教だな
905名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:40:42.61 ID:CozbPyd50
>>823
いつも単発で出てきて、どういう事?って聞き返すと返事しない人だから
906名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:40:43.68 ID:p3F4ZeKlO
ソニーの場合サポートの方が客にクレームつけてくるから
907名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:40:59.65 ID:dkWg+zwb0
>>903
ご立派な考えだねえ
んじゃなおのこと、新しい型がより良いものになるようにバンバン
クレーム入れるべきじゃねえの?w
908名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:41:45.20 ID:vL1Daszf0
なるほど、信仰心の足らん奴は皆クレーマーということかw
そして真のGKなら定価で複数買いしてともに成長する訳だなw
909はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2011/12/26(月) 17:42:49.89 ID:huAPiPyc0
3G版って返品するとどうなるの?
プリペイド分は損って事?
910名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:44:43.58 ID:euhVL4O30
スマホは子供向けじゃないしね。
ゲーム機で不具合てんこ盛りで出して、有償サポートとか。

ソニーは本当にクレーマーだと思っているんだと思う。
一部の特殊な意見だと思っているからこそ、
毎回こうも新機種の不具合が多いんだろうね。

911名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:57:25.67 ID:hNxn7oM80
ソニー内部で社員もクレームつけるやつはチカニシチカニシって言ってそう
912名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:58:26.28 ID:zPN7H+pe0
1.ソニーの技術を信じろ
2.壊れたときは1を読め

以上
913名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:00:57.71 ID:y+I4DPah0
>>911
会議でチカニシって単語が飛び交ってるってソニー板で見た
914名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:04:40.59 ID:4kuFTIOV0
ソニーサポートは糞
俺のPS2は5代目だぞ!
毎回毎回光学レンズ以上無しで、一応交換しましたで9800円とるなよ
その中には新品買って一年経ってないのにとられたのもあるぞ
しかもちゃんと治ってない事もあったホントに交換したのか疑ってしまうわうたわれるものOPの音飛び処理落ちなんかソフトも一緒に送ったのに以上無しってアホか!
ソニーのハードは一生買わん
はよ撤退せー
915名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:12:17.47 ID:Uh5bG72AO
ロバニナイショダヨ
916名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:20:48.12 ID:vWMdr0TxO
PSP買ってすぐ壊れた時は無償修理だった
レアケース?


DSは自分で踏んで壊したのに保証期間だからとタダで直してくれた
確か、サポが「2000円かタダかどっちがいいですか?w」
とか聞いてきたw
自分で踏んだの誤魔化せとサポセンが指示www
917名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:40:48.39 ID:y+I4DPah0
次スレはスレタイにソニーサポートって明記したほうがいな
918名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:42:53.47 ID:2BtJ9qMJ0
豚ぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ
何時まで捏造してんだよぉぉぉ
ぶひぃぃぃぃ
919名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:49:43.49 ID:K6HXgnvD0
ゆとり豚 「妊豚がぶひぶひうるせえなあw豚!!!豚!!」
920名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:53:30.10 ID:2BtJ9qMJ0
まあ十歳、VITAに不具合なんて無くて任豚のでっち上げ何だけどなぁ
豚早く捏造謝罪よろしこ
921名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:02:24.00 ID:Sg1Zr6BQO
>903
そんなことだから日本先行販売気とかかまされるんだよ、バ カ ゴ キ ブ リ www
922名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:10:21.58 ID:i95JwqFn0
↑VUTAはいつまでも養豚場に居ないで
とっとと働いて親孝行しろよ
923名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:19:56.10 ID:Mx9CcXFc0
VUTAか
VITA畜豚にはいいあだ名だな
924名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:23:12.69 ID:K6HXgnvD0
925名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:24:34.45 ID:AdCAMYcQ0
こういう対応がいかにソニーはホワイト企業かってことを証明してるよね
サービス残業当たり前みたいな考えになっちゃってるお前らが怖いよ
926名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:29:33.40 ID:8hTTB5WA0
>925
業務だから企業が残業代出せばいいだけなのよ?
社会に出たこと無いでしょ?
927名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:30:07.22 ID:i6BrivJti
>>925
正直、メーカーとして有り得ない対応
この話が本当なら、ソニーのエレキは10年持たない
928はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2011/12/26(月) 19:51:06.36 ID:huAPiPyc0
>>925
客が電話代負担して電話してるのに、何で>>1みたいな対応がホワイト?
つか個人情報漏洩して謝罪しない企業がホワイトのわけないだろw
929名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 20:24:52.89 ID:qp0jTLPk0
>>925
ホワイト企業なら残業代きっちり出してきちんと対応させるだろうよ
930名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 20:28:42.95 ID:vL1Daszf0
そもそもホワイト企業ならVITAとか出さないだろうに
931名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 20:37:20.69 ID:MiU5moUB0
オレはPS3の事で電話したけど結局解決策無しでお待ちくださいで時間稼ぎされて
ナビダイヤルだから通話料だけしっかりとられたわ

マジで糞すぎ
932名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 20:41:22.10 ID:rTZQR16I0
>>865
ちょっと待て。
PS3がBD読み込まなくなって送った時も、内部がタバコのヤニとかで汚れてたから
掃除したっていって1万円近く取られたぞ・・・。
SCE・・・。
933名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 22:35:47.31 ID:sv/aCWVI0
♪Vita大爆笑♪

1、ビ・ビ・Vitaの大爆笑
  電源入れればイルカです
  笑ってちょうだい今日もまた
  誰にも遠慮はいりません

2、ビ・ビ・Vitaの大爆笑
  欠陥モリモリ出てきます
  今日の不具合は何だろな
  力いっぱい固まるぞ

3、ビ・ビ・Vitaの大爆笑
  ソフトも楽しい糞ばかり
  ステマを仕掛けて待ってます
  これを買ったら損をする

4 、ビ・ビ・Vitaの大爆笑
  A助わふーjinにロバ 
  轟音チカニシゴキブリさん
  揃ったところではじめよう
  揃ったところではじめよう
934名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 22:40:52.56 ID:HJ9cYSiTQ
お前ら二言目には無料だ有料だって乞食かよ
やれやれまったく、みっともないハードにはみっともないオタクがつくものだな
935名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 22:41:46.00 ID:F2WA3hfL0
>>735
俺は保証期間終了前にフリーズ連発、
他のソフトでは症状出なかったから翌日にソフト交換して貰って、それでも改善せず
そんな今年てたら保証期間切れて、有償かーって思いながら電話して状況説明したら無償でいいですって即答されたわ

あれで初っ端の故障率が低ければ日本でも戦えてたかもな
936名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 22:42:12.17 ID:2jO92Tgb0
ID:HJ9cYSiTQ

みっともないオタク
937名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 23:43:25.33 ID:DeFo5F650



そもそも修理部門が黒字な会社を信用するなよww

938名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 23:52:22.23 ID:46fIHQS30
>>903
んじゃちゃんと箱にでも書いておかなきゃなんじゃない?
「初期型に不具合は付き物です。ご理解の上でご購入ください。」って。
でないと知らない人が買って、不幸な事になっちゃうでしょ。
939名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 23:56:14.40 ID:2uOyKD1q0
マジキチに構うな。
940名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 00:21:31.77 ID:c4/aZLLn0
>>933
どれくらいの時間をかけたんだ?
941名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 00:24:33.83 ID:c4/aZLLn0
>>901
おなじこと....を書いているんだよな。
意味が分からないんだが、俺が馬鹿なだけなのか?
942名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 00:34:34.55 ID:71wRWE1r0
>941
元は日本人と韓国人のコピペだな。

(面倒で普通はやらない)人の嫌がることを進んでやります。

(文字通り喧嘩売るために)人の嫌がることを進んでやります。
943名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 00:35:24.29 ID:GTYEUY430
マジレスすると
任天堂<(人がしたくないような)嫌なことを進んでやります
SCE<(人がされたくないような)嫌なことを進んでやります


>>938
通信業界は実際そう書いてるよなw
944941:2011/12/27(火) 00:54:52.87 ID:c4/aZLLn0
>942 >943
よく分かりました。
ありがとう。
945名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 01:03:41.71 ID:n8byDQuP0
>>943
ごめん、どこの通信業界の話?
946名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 01:21:48.29 ID:GTYEUY430
>>945
ベストエフォード型で通信速度は保障できませんってやつ
通信できないわけじゃないし初期投資なしで毎月払いするもんだからちょっと曲解かな?
947名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 01:27:24.73 ID:n8byDQuP0
>>946
ああ、なるほどw
ベストエフォートは確かにそうですねw

橋のマークの中の人だったので、通信業界ときいて、カッチーンときてしまいました。
失礼しました。
948名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 04:01:01.19 ID:OxVVj1zf0
ホントゴキブ李って世間知らずのガキしかいねーなw
>>925とか
949名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 09:42:03.08 ID:kbBQDUyx0
ステマゴキとソニー製品って、カルトの壺売りに近いような。
950名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 10:33:04.13 ID:pVT11sJd0
>>948 普通の変換でリ→李になる民族の言動は信用できない
951名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 10:38:15.31 ID:hduqxVlr0
    V~~''サポセン'''""~   ヾニニ彡|     明日以降に修理担当から連絡はする…!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤     連絡はするが…
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|      そのことをどうかユーザの諸君は
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       思い出していただきたい
    |  /    、          l|__ノー|    
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|     つまり…
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,|      我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l      連絡は 10年後 20年後ということも
    !、           _,,..-'′ /      可能だろう…ということ…!
952名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 11:00:16.79 ID:wDdIwfcu0
不良品売っといてサポート放置
まさに朝鮮企業
953名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 11:17:46.64 ID:w7Vzwukq0
ソニーの製品はすぐ壊れる(いわゆるソニータイマー)

ならなぜ売れる? ソニーブランド神話 (世界のソニーだよ!)

朝鮮化で神話崩壊
954名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 11:18:20.63 ID:KNh83fGv0
凄いなこのサポートはw 多分18時まで何もせず受付時間の終了を待ってたんだろうな
955名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 11:23:26.02 ID:eXDjBWoP0
>>950
民族という言葉で触覚見え見えなんだよゴキブ李w
956名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 11:28:25.04 ID:piUpVnJk0
>>932
保障が切れてたんじゃね?
Wiiでも京都入院で五千円ぐらい取られる場合があるって聞いたことあるしな。
957名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:03:02.23 ID:SHNqwWs20
>>916
保証期間中なら一応無償修理の芽はある
ただ、色々なんくせつけてゴリ押しで保証対象外の条項に引っ掛った事に
しようとあれこれ言ってきたり 勝手な判断を決め付けてきたりする
どーにも言い逃れできない状況の時は無償
958名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:30:48.41 ID:obOWCqIW0
>>1
クレーマーのシナチョン?
自分が終業時間ギリギリにかけたくせに逆ギレとか頭おかしんじゃねえか?
時間過ぎたら終わりが日本の常識だわ。
あー…つか価格コムの捏造ネガキャンクズ住人か…風評の流布で逮捕されればいいのに
959名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:37:41.86 ID:BmHY3ND40
>>958
まともなサポセンだったら、15分もかからんだろ。
どんだけ1人の顧客に時間をかけてんだ?
960名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:40:42.55 ID:uUszkSPu0
サポセン「また聞いたこともないエラーwww」
961名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:43:32.29 ID:hjTEcuSF0
価格COMのVitaのステマがうぜぇな
こんなゴミ不具合ハードで高評価付けすぎだろう
962名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:47:35.02 ID:PzUrejxw0
どうせ大赤字で撤退するからほっといてやれよ
アマの星4もうっとうしいけどな
963名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:55:28.37 ID:obOWCqIW0
全部読んだけどMS工作員の自社盛りが半端ねぇ…
基盤が溶けたり家全焼させたりするハードなんて
まともな日本人から相手にされるはずがないわ、事実小売りから売り場撤去されたし
964名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 14:52:21.24 ID:C7OVNT9L0
>>958
ココでほざくのは勝手だが、直接価格コムに突撃アラシはダメだ。
じっさい、ジンのリンクが貼られてて、見たら捏造の意見だけ抜き出したやつなのな。
1000のうち10くらいしかねえからやたら短いし番号飛びまくってるけどな。
965名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 17:23:39.66 ID:LfFm5uMI0
>>958
2〜3年前までBDで大容量だから綺麗で面白いと信じてた純粋なPSファンに何言ってるの
966名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 17:31:44.39 ID:W1p/wriM0
次スレ立ててください
だってまさか、本当にビタを買うなんて思ってなかったんだもん。
968名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 17:57:29.78 ID:rMl9FDkR0
>>926
飲食店とかだと、終了時間前にラストオーダーですが〜って聞きにくるよね。
18:00で終了なので、後日連絡しますって待たせる前に言えば良かったんだよ。

そういう対応しろって従業員に教育するのが、業務のマニュアル化って奴だよ。
969名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 20:17:05.98 ID:JdjLfIJm0
>>966
正直早いような気がしたが
立てた

大丈夫?ソニーのサポートセンターだよ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324984527/
970名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:13:01.20 ID:Q14imjQD0
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
971名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:14:09.55 ID:Q14imjQD0
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
>風評の流布で逮捕
972名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:39:45.26 ID:+Zue/UvE0
>>965
PS3にBD搭載したのは、東芝のHD DVDへの対抗のためで
ゲーム機として必須だったわけではないよ
PS3がBDを搭載した結果、BDはHD DVDに勝利することはできたが
PS3はBDピックアップの歩留まりの低さから初期出荷台数が
十分用意できなくて品切れを起こしてロンチに失敗した。
973名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:53:03.69 ID:3z+Sj/Tm0
>>972
それってドリキャスvsPS2の流れに似てんだよね
あの当時、信頼性の低かったDVD-ROM乗っけたらDVDプレイヤーの爆発的な需要の追い風吹いて大勝利
あのとき、いつもの先走り芸を見せてDVD乗っけてたらもうちょっといい勝負できただろうに
974名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 23:40:54.82 ID:oz2YlTG+0
> 価格コムの捏造ネガキャンクズ住人
h2ama さん(GateKeeper23.Sony.CO.JP)の悪口はそこまでだ!
975名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:13:53.79 ID:nI6NxeaH0
>>973
不正コピー対策の意味もあったんだよ、ドリキャスの変なドライブは。
976名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:15:42.61 ID:XoAaGLmj0
>>975
まだDVDドライブの値段もこなれてなかったしな。
あと一年遅らせてでもDVD載せたかったところだが、銀行屋が許さなかった。
977名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 01:09:33.63 ID:Y3A0RqnC0
>>975
結局われたけどね。。MIL-CDに対応してたせいで
978名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 02:33:12.08 ID:bT/3bYzu0
かわいそうだ
979名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 03:12:43.32 ID:wq2gg9PW0
価格コム見たけど、ありゃ完全に捏造ネガキャンだな。
980名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 04:14:41.82 ID:WuzVgFxE0
価格コムみたけど、ありゃ完全に事実だな
981名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 04:32:30.84 ID:43nI6ZGw0
Twitterの普及によってもう捏造と言い張って隠し通すことはできない時代なのだよ
982名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:41:33.62 ID:uim2WXZp0
すごい時代になったでしょう

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
983名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:55:15.27 ID:O9b5YWH80
例の不正アクセスの時も、価格のスレ主は結構なPSファンだったんだよな
984名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 10:03:37.93 ID:MmjZBGsn0
>17:45くらいに
>電話で修理依頼したところ、「しばらくお待ちください」と18:02までまたされ、
>回答は「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」とありえない回答でした。

wwww

985名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 10:13:45.67 ID:5xwi3CKHO
客を馬鹿にしてる
ブラック企業の対応じゃん
986名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 10:33:12.22 ID:AiOvapJB0
>>1
おまえさん大切なことを忘れてるよ
我々のPSVitaはあくまでソニー様から貸していただいてるものなんだよ
勝手におまえさんの所有物にされたら困るんだよね
987名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 10:51:22.78 ID:0P5VaXKo0
その「金を払っても所有権はSONYのままだ!」は嘘みたいだが、SONYは大マジで裁判主張している事。

この一点をとっただけでも、SONY製品は買うに値しない。
消費者を馬鹿にする、軽視する、その態度に辟易している。

SONYの傲慢には付き合いきれない。
988名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 11:17:50.53 ID:uoFSTUxB0
>>981
ツイッターで捏造を拡散しまくって既成事実を作り上げるのも簡単になったけどな
989名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 11:22:31.11 ID:9s3RvTgn0
ただの捏造は広まらないよ
3DSで失明!とかな
同時多発的かつある程度以上の期間にわたり
大人数に捏造させ続ける方法があれば別だがね
990名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 12:31:35.78 ID:oHC0bgZK0
>1
ソニーの有料サポートダイヤルに15分電話するといくらくらいになるの?っと


しかしこんなに餌与えられたら豚じゃなくてフォアグラになりそうだなww
991名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 13:13:34.60 ID:WpMtewEy0
>>990
ナビダイヤルは22.5秒で10円ですから15分ですと・・・400円と成ります。
992名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 14:37:46.73 ID:5aAWix8N0
>>981
Twitter流行らせてステマを加速させようと画策したら
ブーメラン喰らったでござるw
993名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 18:45:16.03 ID:cuBG0KGN0
面白すぎる
994名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 03:59:54.14 ID:0HkKZqn70
こんな態度じゃ売れるわけないわな
995名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 04:02:36.78 ID:M8QJ/K9M0
149 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2011/12/28(水) 15:00:13.34 ID:5FLEMo+xO
不具合があったからってヘコヘコ平身低頭謝って客に媚びるような卑屈な企業よりも
こうやって新しい不具合が発生するのに臆する事なくアップデートしてくれるソニーに
逆に好感を持つのは俺だけじゃないはずだ

「お前らに謝る暇はないが、最後にはきっちりした物を届けてやる。
だから安心してついて来てくれ」
っていう、今の企業には無い【本当の誠意】みたいなのを感じるんだよね

アップデートの度に虚偽の不具合報告をする工作員もいるが
そういう輩には負けないで頑張って欲しいものだね
996名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 04:04:08.88 ID:x7cDDRsZ0
ワロタw
ソニーをそこまで好きになれる理由がわからない。
997名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 08:41:25.64 ID:NLmDRoCW0
次スレまだ?
998名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 08:54:42.19 ID:ogi1bnmA0
今なら新品交換?
来年は再生品か
999名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 14:17:40.85 ID:FdoOrjE40
>>995
マジキチ
1000ならソニー倒産
1000名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 14:19:10.36 ID:2UUPbYvn0
1000ならソニー倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。