VITAのタッチパネルがビリビリするという報告 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
162 :名前は開発中のものです:2011/12/19(月) 00:14:23.82 ID:KMDvPg50
背面のタッチパネルの右側辺りビリビリしない?
静電気?漏電?

499 :名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 00:24:51.07 ID:n9nWZVAa0
他のスレでも報告したんだが、
Vitaの前面タッチスクリーンに触れるとピリピリしてる。
恐らく漏電してる。
月曜にSCEに苦情を言う。

508 名無しさん必死だな sage New! 2011/12/24(土) 00:50:56.15 ID:s8TUorIf0
静電気なら1回しかビリビリこない。
どこか漏電している可能性が高い。

リコールになるかもしれない。
ソニーの対応がおざなりなら、消費者センターに連絡した方がいいよ。

前スレ
Vitaのタッチパネルがビリビリするという報告
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324709808/
2名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:43:55.15 ID:+0albbLF0
@gnkama2
vitaを充電しながらプレイしてたら、何度か周囲の金属(?)部分でバチバチきた。
静電気?それとも漏電??他に同じような人いないかな……

@nontantw
体から静電気がでまくってvitaさわるたびにバチってなる

@haku2
VITAの表面にやたらぬこの毛がひっつくけど、静電気でもたまるのかな。
他のスマホとかではこんな事なかったけど。 #psvita

@h11r0
vita触ってる時に静電気でばちってなるんだよね…痛い…
3名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:44:31.47 ID:dvp5BFrD0
ビリッと来た人は痛い痛いって大げさに騒げよ
4名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:45:09.11 ID:+0albbLF0
vita持ってたら静電気起きた!バチンッってすげぇいたい

友達のだけれど、初めて実機のVITAを触ったぜ。どうやら俺は無駄な量の静電気を溜めているよいだ。

Vita、タッチパネルが静電気で反応するようになった。誤作動しまくり。なんだかなー

vita使ってるとたまにビリって静電気みたいの感じるんだけど、気のせいかしら

あうちっ!おこたから這い出る度に私とVitaとの間で静電気が炸裂する!でもこたつはやめられない!

vitaでバグらしきものが起きたが どうやら静電気によるモノだった!! 静電気を消す何か買わないと....

vitaを充電しながらプレイしてたら、何度か周囲の金属(?)部分でバチバチきた。静電気?それとも漏電??他に同じような人いないかな……

いった?!vitaで静電気きていったい?!ビリっておいたぁ?!一回じゃないよって痛いって!!
5名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:47:22.54 ID:+0albbLF0
Twitter民「Vita(電池2.5本分の電圧)を触ってたらバチバチきました!漏電かも!」★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324717167/


報告はこちらへ

NITE 独立行政法人 製品評価技術基盤機構
http://www.nite.go.jp/
6名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:47:42.03 ID:W9Q7rf5a0
乾燥豚餌
7名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:47:52.81 ID:NE46H/7+0
やれやれ
フリーズどころかリコールか
8名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:48:30.32 ID:ARlDISGN0
>>1
9名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:48:30.64 ID:RoYNL+d/0
ロバと豚が歯剥き出しで怒りまくってるぞ
10名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:48:39.72 ID:UEofote30
ゴキブリは3DSで同じこと起こったら感電死するとか言い出しそうだなw
失明失明わめいてたし
11名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:49:34.14 ID:VbeQLl720
>>2
誰かこの人達の過去ツイートを検証しろよ
12名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:49:46.90 ID:Cuz/OmTD0
>>9
早速捏造ネガキャンって方向へもっていってる?
13名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:50:06.89 ID:u2sQKCWm0
iPhoneとか他の機種ではそんなこと一度もないからVita特有の現象なんだよな
14名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:50:13.13 ID:WmqcGRLG0
>>11
黙って自分でやって出せばかっこいいよ
15名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:50:17.22 ID:Gwxjr5io0
Zipロックで風呂場に持ち込むのは少々危険かもしれんな
16名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:50:18.39 ID:tHbmOrhkO
クリスマスのケーキ作りに勤しむ母娘。
そこへVITAを持った息子が。
17名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:50:27.70 ID:csfvI7ps0
どうすんだよこのポンコツ…
18名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:50:32.59 ID:mOGnh+d/0
>あうちっ!おこたから這い出る度に私とVitaとの間で静電気が炸裂する!でもこたつはやめられない!
VITAよりこたつを取るのね!!
19名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:50:39.48 ID:dErBfloK0
これはやばいだろ・・・イルカとかフリーズ、電源トラブルとかは
”まだ”人体へ影響ないだけよかった。
でも、漏電はまずい。
ペースメーカー誤動作やその他もろもろの事故につながる。
これはメンツとか体裁とかでシカトできるレベルを超えてる。
20名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:51:46.80 ID:nGqKFpUR0
不具合が毎日出てくるとかSCE頑張りすぎだろ
21名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:52:43.16 ID:VbeQLl720
>>14
俺携帯端末だからやりにくい
22名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:53:54.90 ID:5Yh7FAfC0
3DSやったら視力が1.0も落ちたんですが?
23名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:54:05.34 ID:ox9V8etN0
もし、ビリっとしたなら使用を中止することをオススメする
念のためバッテリーを外して、あっ
24名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:54:09.71 ID:DUghEHdG0
>>19
出火でもまともに対応した事ないし
放置されるんじゃないか
25名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:54:14.58 ID:csfvI7ps0
実はこれがHDMI出力なくなった原因なんじゃね?
26名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:54:23.06 ID:u+33ZeoQ0
VITAって結局
設計レベルでの致命的な欠陥が多数発生してるってことなのか?
だとしたらパッチで修正とか無理だよね?
27名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:54:32.05 ID:zfUsX6dL0
VITA静電気で部屋の空気を清浄しましょう(CM)
28名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:54:39.29 ID:9FzPEiHs0
感電豚餌
29名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:54:39.84 ID:14++EHzW0
ビリビリクラッシュメン
30名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:55:14.40 ID:2iPCQ6Q50
静電式かとおもったら静電気式だったでござる
31名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:55:47.20 ID:5xApfRb80
PSNでお漏らしお漏らしって言われて、癖になっちゃったのかな
32名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:56:21.33 ID:u+33ZeoQ0
感電式
33名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:56:29.58 ID:Htc2SiXz0
まぁ有料βテストだから仕方が無い
海外で発売されるのが製品版だし
34名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:57:06.46 ID:+0albbLF0
ゴキブリ少ないと思ったら
ロバとハゲが記事にしてるのはニュー速のスレの方か
通りで
35名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:57:09.26 ID:j5X0l6Nh0
ちなみに漏電の場合、まずVITAが壊れます。タッチパネルに触れる以前に、本体全域においてビリビリくるはずです。
バッテリー駆動なので、気付かないうちにバッテリー切れを起こします。これでも漏電だと言い張るのなら、なにか別の物が漏れだしています。(頭から)
ttps://twitter.com/#!/HEKIL00/status/150509294733893632
36名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:57:13.87 ID:+UgNH8RN0
漏電wwwwwwwwww
37名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:57:45.08 ID:3lV1gKi30
そんな感電はいいから
豚に餌やるな
38名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:58:41.42 ID:zwfxU7of0
>>35
本体全域って言い方がなんか引っかかる
39名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:58:42.34 ID:tHbmOrhkO
電撃プレイステーションヴィータ誕生wwwwwwwwwwww
40名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:59:08.44 ID:NE46H/7+0
不具合のバーゲンセールみたいになってるけど、製品テストを十分に行ったのか疑問だわ
買って不具合にあった人とサードは切れていい
41名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:59:15.56 ID:f601L3ud0
ライトニングVita
42名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:59:24.05 ID:C477WHJ40
>>35
壊れないよ。
物質には抵抗がから。
電気の伝導率を100パーセントにしたいのなら
食塩水にでも漬けないといけない。
43名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:59:52.33 ID:sJCYGSVpP
お前ら、イヴの夜だというのに・・・

http://jan.2chan.net/may/27/src/1324604499960.jpg
44名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:59:57.04 ID:14++EHzW0
Vitaでビリビリ感電して
ゴキブリ、電人ザボーガーの巻
45名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:00:03.66 ID:u2sQKCWm0
漏電する場合って金属部分とか一部な気がするけど
46名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:00:08.56 ID:ox9V8etN0
>>41
ライトニングエディションだったのかw
47名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:00:19.50 ID:aQZy3JgJ0
驢馬豚はこれすら「任天堂信者の捏造」にする気なのか…
ゲハ民はともかくTwitter民をチカニシ扱いするとはね…しかもそれをTwitteで拡散させるとか滑稽過ぎる
48名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:00:28.13 ID:C477WHJ40
訂正
壊れないよ。
物質には抵抗があるから。
電気の伝導率を100パーセントにしたいのなら
食塩水にでも漬けないといけない。
49名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:00:50.83 ID:ewuDX+2A0
小型フルキムチすげえな
50名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:01:12.95 ID:g5xrf48s0
どう見ても、導電体の部分が見当たらないのにどうやって漏電するんだ・・・?
51名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:01:16.45 ID:OIgbYI5J0
漏電か帯電か分からんけどフリーズの原因ってことは考えられる?
52名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:01:33.78 ID:ZSDa/k2R0
流出・漏電
水難ですね。
53名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:02:48.13 ID:nGqKFpUR0
むしろ大丈夫な部分がどこなのか知りたい
54名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:02:52.50 ID:dJdI8AkG0
> 2chで行われているPSVitaへのネガキャンがヤバイ
> 背面タッチから漏電(ソースは2chとtwitter)

はちまや刃が援護し始めたぞ
55名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:03:39.68 ID:+0albbLF0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4282782.html

Q:SONY のVAIOですが、金属部分がかすかにピリピリ感じ、皮膚に違和感を覚えます

ソニーからの返答:同様の問い合わせは何件かあるみたいです。で、どの家電製品多少の漏電はあるそうです。


仕様です
56名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:03:43.57 ID:I3Sw6fkO0
痛いのは最初だけ。じきに気持ちよくなる
57名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:03:48.83 ID:8/6WWSyB0
有機ELの焼き付き報告マダー?
58名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:03:49.40 ID:rX3KzOo30
>>22
大変だ!
今すぐ医者に相談して視力を下げた原因が3DSだと裏付けを取って
任天堂を訴えるんだ!
59名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:04:07.16 ID:+Co37hb50
もうだめかもわからんねこれ
60名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:04:45.17 ID:ARlDISGN0
漏洩とか漏電とか、漏らす性癖があるんですね、分かります。
61名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:05:01.52 ID:HTiEPO+m0
>>35
>気付かないうちにバッテリー切れを起こします

実際、バッテリー切れおこしてるようですよ
同じVITA擁護組が>>35を否定する結果になるという皮肉w↓

http://twitter.com/#!/toshino3/status/150146023531098112
VITA起動しようとしたら、いつの間にかバッテリーが干上がってて電源入らずちょい焦ったり。 
なるほど例の起動しないって不具合出たって言ってる奴の半分ぐらいは
バッテリーが空になってただけじゃないのかなあ。充電し始めて暫く待たないと電源入らないし。
62名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:05:51.58 ID:iQpjscC10
漏電とかやばすぎだろう
下手すると傷害になるぜ
63名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:05:53.17 ID:zfUsX6dL0
SONY のVAIOですが、金属部分がかすかにピリピリ感じ、皮膚に違和感を覚えます
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/4282782.html
>今、メーカーから電話がありました。
>同様の問い合わせは何件かあるみたいです。
>で、どの家電製品多少の漏電はあるそうです。
>この時期、裸足で、フローリングで、湿度が高い、そしてVAIOのデザイン(周りが金属)というシチュエーションだと、人体に通電する可能性が高くなるそうです。
>確かに、まさにその通りの環境でパソコンを使っています。

>そしておハナシの空気的に多少は仕方のないことです、って感じでした。
>人体には影響ないそうですが、もしかして基準値を上回っているといけないので、回収してチェックして下さるそうです。
>自宅まで宅配業者を回してくれて、送料を含めすべて無料でやってくれるそうです。

多少の漏電はよくあること
64名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:07:18.69 ID:i1IPppxi0
こわい・・・
65名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:07:23.49 ID:KHSgmrSm0
個人情報を漏洩し、粗漏な造りのVITAはハード本体が漏電か。
ソニーの今年の漢字は「漏」だな。
66名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:07:36.10 ID:V8mvsq8h0
タッチパネルの導電膜とか?
67名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:07:52.76 ID:EI+zolLW0
ここか?
68名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:08:56.75 ID:SMO8yFf90
「PS VITA」にさらなるトラブル! 充電がいつまでも完了せず起動しない
http://rocketnews24.com/2011/12/19/164833/


これ実は漏電してたりする?
69名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:08:59.68 ID:YTP53j7f0
背面ピロピロ、前面ビリビリ、なんだかパッコパコで、SCEはボッコボコ

なんだよこの面白ハードはww
70名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:09:10.41 ID:5qVfcAHW0
ゲーマーならVITAも買うって言っていた人は買ったのかな
いい所があるのなら教えて欲しいわ
71名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:09:21.96 ID:xF00ZPor0
さすがに静電気でしょ?漏電とかそんな簡単にするもんなの?
72名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:09:45.74 ID:VaCf+KKs0
必死に埋めてたごきさん、次スレ立ったら居なくなっててワロタw
73名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:09:47.98 ID:y8KNsGD10
これは本当の事なの?
Vita持ってないから良くわからないけど、
ビリビリ来ているなら、体験会の時にも分かったような。
74名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:09:50.92 ID:OIgbYI5J0
>>61
本当に漏電の可能性があるんだ・・・やべえな
75名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:10:05.19 ID:sJCYGSVpP
>>68
別の問題では?
76名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:11:26.20 ID:o4dq/BR90
>>69
不覚にもワロタw
77名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:11:37.45 ID:CGTjuZYf0
ビリビリを感じやすい人たちなのかも。
自分も電気通りやす過ぎるから、VITAこわいな
78名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:12:11.69 ID:nLQJXRsl0
>>26
設計の問題以上に、部品の品質がヤバいんじゃないかな?
79名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:12:17.81 ID:OQJt9MDl0
背面ピロピロ前面ビリビリ、な〜んだ?
80名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:12:37.92 ID:zfUsX6dL0
画面大きいから静電気溜まりやすいんだろうね()
81名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:12:40.89 ID:8/6WWSyB0
>>77
俺も静電気貯めやすいみたいだからこわいわー
82名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:12:54.32 ID:Htc2SiXz0
これは流石に全部が漏電してるわけじゃないだろ
そりゃ漏電してないのもあるさ
83名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:13:13.19 ID:S+qQ1IGWi
全ての元凶はバッテリーか!どこの糞メーカーだよこんな欠陥品提供したのは!!
84名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:13:41.85 ID:zLQT4mMG0
VITA使ったら被曝したは
謝罪と賠償はよ
85名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:14:07.83 ID:tMzjZt0i0
449 名前:名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[] 投稿日:2011/12/24(土) 19:04:35.95 ID:yeQ49clE0 [1/3]
マジレスすると、ACアダプターからの漏電でしょ。
別に故障じゃないよ。

最近のACアダプターは、スイッチング方式なんだけど、
これのノイズを取り除くためのフィルター回路に電位差が出来る。
そのフィルターのGND端子が、機器本体のシャシー(GND)と通電してるから、
本体のケース部分に触ると、電位差でビリビリする。

最近のスイッチングACアダプターの機器だと、パソコンとか、ビリビリするのは多いよ。
ただ、床の状態なんかでも感じ方が変わるはず。
フローリングに裸足なんかだと、そうとうビリビリくるはずだけど、
ゴム底の靴を履いてたり、カーペットの上、椅子に座って足を上げるとビリビリこないと思うよ。


対策としては、ACアダプターを漏電の少ない高級品に変える。
日本製のACアダプターはJISの規格で、結構漏電に厳しいんだけど、
海外産のACアダプターは漏電が大きい物が多いから、結構ビリビリするよ。

::ニュー速で見つけた
86名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:14:20.27 ID:EI+zolLW0
また、大阪か。。。
87名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:14:48.25 ID:WmqcGRLG0
任天堂もVITAも電通ってことか
88名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:15:02.84 ID:EvSdGfs20
>>4
だんだん不安になってくる感が良く出ててワロタwwww
89名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:15:32.05 ID:cBagE0Dy0
>>68
コネクタ逆に挿入したんじゃね?

ケーブルが上下逆でも刺さるゲーム機を始めて見た
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324381194/
90名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:15:37.22 ID:wolFLjQ30
3DS使ってたら2Dの物まで3Dに見えるは
賠償はよー
おっぱいが3Dに見えない賠償もはよー
91名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:15:56.70 ID:blgF7Kbi0
>>77
乾燥肌の俺にはつらいか
92名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:16:47.43 ID:I3Sw6fkO0
まだ分からない
報告者がスト2のブランカみたいな電撃体質だという可能性も残されている
VITAのボタンを連打しているうちに自分自身の必殺技が出るのはよくある事
93名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:16:56.20 ID:BNxadfAl0
ペースメーカーしている人にVITAを触らせた殺人事件が起こるな。
94名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:16:57.26 ID:uMAQE45c0
火:画面に焼きつきが
風:画面に勢いのある横線が
水:画面に謎のイルカが
土:50cm落としたら壊れた
氷:またフリーズだ
雷:なんかビリッとして痛い
闇:電源が入らない
光:電源が落ちない
95名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:17:34.85 ID:EvSdGfs20
もしかしてゲームの臨場感を出すための新機能かな。
96名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:17:59.62 ID:iQpjscC10
>>85
そういや2年くらい前にVAIOで漏電騒ぎでリコールあったなぁ
なに?その頃から進歩してないの?
97名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:18:01.82 ID:8/6WWSyB0
>>85
ACアダプターの漏電って世間一般では故障だよな?
98名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:18:05.04 ID:LIHNVRNk0
こえー
99名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:18:39.43 ID:cBagE0Dy0
>>97
帯電でも故障だ
100名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:19:09.88 ID:eAZvA8Mt0
これ事実だとしてもなかった事にされるんじゃね
101名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:19:16.05 ID:UIhwx05F0
>>85 
が正解なのかもしれないが、ACアダプタが接続されているのか、バッテリのみかが問題だな
102名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:19:25.37 ID:QBexBqGZ0
>>96
>>63
個別回収で有耶無耶にしそうだな・・・
103名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:19:53.43 ID:zfUsX6dL0
>>85
よく分からないけど筋は通ってるね
どっちにしろ漏電だったらヤバイな
104名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:20:09.47 ID:y8KNsGD10
>>100
PSVita-2000でこっそり直っているとみた
105名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:20:38.47 ID:jaj99GfT0


106名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:21:52.05 ID:YTP53j7f0
>>85
要するに、限界まで質を落としたACアダプターのせい漏電してると

結局のところ漏電ハード・・・なんかいろいろ漏らしすぎだろ、SCEは
107名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:21:59.42 ID:ZIgXHCF/0
>>1
マジで命にかかわる

ペースメーカーつけてる人間は本当に死ぬかもしれない
ペースメーカーについて注意書きがなければリコールかも
108名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:24:11.37 ID:34iRIbCq0
断線したイヤホンの修理中に、中身剥き出しで耳にはめたりしてて
耳に銅線が当たった時は結構痛かったな
大した電流が流れてるわけでもないのに
109名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:24:39.46 ID:GHJaIuK+O
漏電っぽいね
アースがタッチパネル周辺の金属と接地しちゃってる設計なんじゃね?

素手で扱うし、カバンに入れたりする物だから怖いね
電源スイッチにロックもないからカバンから出火とか
110名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:24:47.56 ID:EI+zolLW0
iphone板住人は、
マルチタッチを強調してるが
できるの?
111名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:25:19.16 ID:J+Zky5Zz0
>>63
送り返すと不具合隠蔽される
消費者センターに持って行くべき案件だよ
今までと違ってガチでペースメーカーが壊れる恐れがある
112名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:25:19.47 ID:2dby1td60
肩こりが治るかも
113名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:26:57.97 ID:ksWV+hOi0
シークレット機能だろ?
プラレス三四郎でもダメージ食らったらビリビリしてたし。
114名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:26:57.99 ID:2iPCQ6Q50
>>94
すごい
115名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:27:37.86 ID:suFOJAHD0
顧客情報お漏らしに続き電気までお漏らし?
お漏らしマニアだな
116名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:28:29.31 ID:+StB2ZiY0
ゲーム用ゴム手袋を標準添付するから、問題ないというのに!
117名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:29:10.05 ID:dzNDFKW90
ネタが尽きないハードだな(悪い意味で)
118名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:29:46.53 ID:MD9jqloO0
仕様ですか?仕様です
119名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:30:18.92 ID:ARlDISGN0
VITAのビリビリにゴキブリがピリピリしてるな。
120名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:30:24.80 ID:5xApfRb80
サポートセンターでもあるって認めてるしな
知ってるなら公式で注意喚起すべきだろう
本製品は漏電によって手に痛みを感じる事がありますが、人体に害はありませんってな
121名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:30:32.86 ID:EvSdGfs20
漏電だろうとそうじゃなかろうと、
ゲームしてて「痛っ!」みたいなのは勘弁だなぁ。
122名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:31:01.67 ID:14++EHzW0
>>116
そういえばファミ通の付録で、つい最近手袋があったが
次の付録は、それだなw
123名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:31:08.81 ID:v8Zhq2uZ0
電子機器として漏電は使用者の命に関わる最低最悪のエラー。ごくごく稀な発生確率でも本当なら大問題だぞ。
124名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:31:10.34 ID:/FbJu7FI0
ゴム手袋すればOK
125名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:31:13.63 ID:GHJaIuK+O
>>107
wifiやら3Gやら通信する機器だから、
注意書でもペースメーカーについては流石にフォローしてるんじゃね?
126名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:31:42.98 ID:8/6WWSyB0
>>124
ゴム手袋って静電容量式でタッチ使えるの?
127名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:32:38.08 ID:Js/jEYs4O
>>94
精霊王ヴィータの誕生か…
128名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:32:57.02 ID:RnN7Ejwm0
不具合のバーゲンセールかよ
こんな品質の低い製品前代未聞だぜ
129名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:33:05.29 ID:KQlpbCW+Q
調子に乗ってんじゃねーぞチカニシ
ちょっとした漏電ぐらい関東電気保安協会を呼べばいいだろ
130名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:33:10.13 ID:IYOZruqh0
猫を飼ってるフレがやたらと猫の毛がつくって言ってたよ。
131名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:33:25.84 ID:8VAuk4ok0
>>85
ビリビリするようなものを故障じゃないと言い張るってすげえなw
132名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:33:33.36 ID:al/Qs+El0
ペースメーカーは本気で怖いんじゃ?
事故でプレートとか入れてる人は大丈夫なんかな?
133名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:34:12.07 ID:dzNDFKW90
ところでゴキブリって感電するん?
134名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:34:22.71 ID:zBRwbmrNP
静電気、で片付けるにはショックと頻度が凄そうだね
135名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:34:38.43 ID:S+qQ1IGWi
発売直後はこんな事言われなかった
今日になって漏電漏電ってもうね、お前ら分かってやってるんだろ?
バッテリーが日に日にやばくなってることを!
ヤバイぞもう投げ捨てろ火事になる
136名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:34:49.20 ID:+StB2ZiY0
ソニーは全力でVITAを壊そうとしてるなw
修理費ゲットして初めてペイする商品なんだろw
137名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:34:57.66 ID:RyishXxM0
普通に回収レベルじゃねーか
138名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:35:03.28 ID:4WVtVNTU0
>>133
うむ
この前コード付近で無傷で死んでた
139名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:35:14.56 ID:sJCYGSVpP
>>127
カッコいい・・・
初めてVitaがカッコよく思えたw
140名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:35:45.07 ID:CNkUzMsG0
今度は漏電かよww何で毎日不具合が出てくるんだww
怖くて買えないじゃねーかよ
141名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:36:00.23 ID:vNIKMvcF0
ちょっと待てこれはホントにまずい
142名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:36:02.91 ID:oLd7hcMh0
>>80
iPad触っててもビリビリなったことないどー
143名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:36:22.73 ID:SceYq06l0
昔HITBitを膝の上においてプログラムして
低温火傷したことあったな・・・
144名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:36:39.72 ID:RoFSegnI0
まあそのうち静電気防止カバー(税込9800円)とかを公式グッズとして出してくれるんじゃね?
145名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:37:38.09 ID:OtYpqq8/0
>>137
むしろその刺激は体にいいよ
放射能も少しなら体にいいしね。
146名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:37:47.09 ID:BdmRo953P
漏電だろうね。

某日信の機器のタッチパネルで食らったことあるわ。

もっともそれ以前に使ってないLEDランプがほのかに光ってて、ヤヴァィことは分かってたが。
147名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:39:22.12 ID:cjeDpc1h0
イルカモデルもそうだが、漏電モデル持ってる人逆にうらやましいわw
俺が持ってたら絶対テスター当てるのに・・・くそう
148名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:39:54.37 ID:/Dg1vARo0
もしこれが本当ならペースメーカーつけてるような人はアウトだろ・・・・・
ソニーってここまで製品管理が杜撰なのか?
149名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:40:22.99 ID:/FbJu7FI0
VITAユーザーはチカニシ
150名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:41:44.29 ID:g4f26x+d0
テスターで測ってる動画とかないの?
現状、JINの餌場スレになってるけど
151名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:41:48.52 ID:lTyDbplO0
152名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:42:07.34 ID:5+xJ9OF20
冬場に充電しながらパチッなんてPSPの頃からあったぞ?
嫌なら加湿器でもつけながらプレイすればいい
153名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:42:34.28 ID:eSbygexG0
いやー凄い。本当に凄いハードだ
154名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:42:42.34 ID:BdmRo953P
>>145
放射能は自然界にある奴なら宗教が成立するくらい万病に効く場合もあるからな。

もっともその効果が出る前に副作用的な痛みが凄いが、、、効き目は化学療法の比じゃなかった。
155名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:43:17.77 ID:mpWTbzk80
これは海外だとちょっと訴訟こわいな
156名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:43:25.71 ID:y7UPzDdD0
タッチパネルに火傷の「アツアツモード」と感電の「ビリビリモード」がある
http://twitter.com/#!/Mita_Kazuma/statuses/28768922873
157名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:43:59.49 ID:HHEqBWU20
少し湿り気が強い状態、例えばトイレ直後に軽く手を拭いたあとすぐにiPhoneの画面を触ると
ピリピリと軽いタオルをなでるような刺激を感じることはある
それ以外ではまるでないけど
158名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:44:04.33 ID:yfwbnLXD0
逆ザヤハードでリコールって洒落にならねぇw
159名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:44:25.08 ID:WKaU4gse0
ビリビリ崖の上を行くようにー
160名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:45:14.72 ID:+StB2ZiY0
ビリークリスマス!
161名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:46:50.15 ID:IQg/EC0Z0
なんか本体やソフトが壊れそうだな・・・アースバンド巻きながらやらなきゃいけなかったりしてw
162名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:47:03.40 ID:HzUh1OEA0
そもそも有機ELのタッチなんてほかにないんだろ?
163名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:47:03.74 ID:byPTyzzP0
>>1
ピカチュウが住んでるんだろ?
当たりだ

大切にしろよ
164名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:47:04.76 ID:OtYpqq8/0
火、氷、雷
凄いな。
165名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:47:17.49 ID:5xApfRb80
PSPの頃からあったから漏電しても我慢しろか。スゲー理屈
166名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:48:47.87 ID:/wBSOAdi0
よくまあここまで次から次へと捏造ネガキャンできるもんだ
少しは自分たちの異常さを自覚しろよ
167名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:49:08.04 ID:Js/jEYs4O
VITA(慎みたまえ、君は今神ハードに触れているのだよ)

ユーザー「…あれ?何かビリビリってする…」
168名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:49:20.23 ID:HHEqBWU20
捏造だったのって1時間ぐらいしかなくね?w
169名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:50:42.63 ID:F2SOHxGR0
隠し切れなくなるまでダンマリで
公表が遅れたのは調査に時間がかかったから。いつもどおり
170名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:51:52.74 ID:QBexBqGZ0
@potepotatoLid_
上に貼ったシートのせいかもしれないけど、vita静電気やばい


また捏造か(棒)
171名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:51:56.05 ID:OtYpqq8/0
仕様と言われるより捏造と言ってくれた方が助かる
迷いなくいけるから
172名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:52:23.73 ID:UIhwx05F0
PSPの時から漏電はあったけど、VITAは両面タッチパネルだから
問題が顕在化しやすいってことかな?
173名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:52:44.01 ID:zBRwbmrNP
スマフォのタッチパネルで静電気とか全然聞かないよね
174名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:52:50.28 ID:JnTruQVxO
>>166
何だっけ、3DSは失明するんだっけ?w
175名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:53:21.38 ID:WKaU4gse0
指に丁度良い刺激を与えることが出来るかも
176名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:54:04.90 ID:/aOvJH+X0
寝落ち防止機能とは新しいなぁ
177名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:54:36.44 ID:DoI/b0Sd0
ただちに人体に影響ないレベルの漏電
178名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:54:53.94 ID:XSQSfIZ00
これ消費者庁かなんかに持ち込む人居ないかな?
SCEサポに連絡したら自宅まで回収に来て湮滅しそう
179名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:54:55.27 ID:HzUh1OEA0
>>174
発売前の完全捏造とガチ購入ツイートでは天地の差があるな
180名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:55:06.99 ID:Fqy7D7470
ただちに
181名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:55:45.78 ID:pG7SqiMn0
干渉もこんな感じで捏造捏造言ってたよね。
大本営発表が楽しみ。
182名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:57:00.26 ID:CjrGaiut0
フィルム貼れば問題ないな
183名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:57:33.88 ID:/aOvJH+X0
>>181
情弱で申し訳ないが結局干渉問題ってどうなったんだ?
184名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:58:30.72 ID:wTtwYfk80
別にこのままでいいじゃん
VITAだし
185名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:59:47.49 ID:j4fJEkNc0
チカニシ乙!ピカ様が脱任しただけだというのに!
186名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:00:48.37 ID:OtYpqq8/0
ソニー的にはありがたいだろう。
2/22の完全版のデバッグしてくれてんだから
叩いてほこり出してくれてサンキュー
187名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:02:12.47 ID:swyR+iYW0
>>156
フォーゼかw
188名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:02:16.79 ID:U8FMJVZb0
>>178
リコールとかになる問題じゃないよ。
ノートPCとかで、タッチパッドが漏電で触るとビリっと来るってのは過去にもあった。
それについては、タッチパッド自体が原因じゃなくてACアダプタとか、画面のバックライトから漏れるってのが
原因だった。
189名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:02:27.42 ID:HHEqBWU20
>>183
アスキーがVitaを酷評、ボタン干渉を認める
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324593495/
190名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:03:11.22 ID:8eoTsAU30
危険ハード
191名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:03:15.74 ID:5hY1Etrn0
目に見えるゴミを買ってくれたユーザーを
嘲笑う企業・ソニー
192名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:03:27.29 ID:bBGxAb7u0
電気までもが脱任やでぇ…

任豚は3DSを充電できなくて死んじゃうのけぇ?wwwwwww
193名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:03:35.53 ID:QBexBqGZ0
@PhoenixCZ32Hassy
うーん、Vita死んだかも。スリープから復帰しない(数分前は動いてた)。電源入らない。
充電もできない(赤く点灯しない)。とりあえず様子見だな( ´Д`)y━・~~

@harakirisamuraiハラキリサムライP
vitaちゃん充電できてんのかこれ?

@LonelyLeia一騎
わたくしのvitaちゃんは充電が終わらないとゆー不具合のようです(   )

@yea0516ヨッシー
VITAさん、 なぜ電源が入らないのですか? なぜ充電できないのですか? 目を覚ましてくれ〜 VITA〜(T_T)


相変わらず充電関係のトラブル起きてんのな
194名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:03:41.64 ID:XGytXP6C0
ゴキブリって感電するんだ
195名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:04:21.54 ID:RTQZScyu0
現時点の不具合がたった二ヶ月で治せるのかね
ソフト不良はともかくハード不良治してたら2月にどんだけ用意できるのやら
196名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:05:09.33 ID:ZIgXHCF/0
>>183
アスキーがVitaを酷評、ボタン干渉を認める
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324593495/
197名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:05:54.20 ID:wu+QDdIQ0
この欠陥ハード次から次へと不具合だらけでいい加減にしてほしいなw
198名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:06:40.81 ID:SMrWj1s30
漏電とか言ってる人さ、だったらテスターで本体の背面とアースで
電圧(電流)当たってみなよ。本当に漏電してたら数値が0じゃないはずだから
199名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:07:18.59 ID:/aOvJH+X0
>>198
それ実際試してほしい
200名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:07:27.86 ID:HHEqBWU20
何でそんなことするためだけにウンコ買わないといけないんだよ
お前がやれ
201名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:07:28.01 ID:JRQMVnsH0
>>188
そうだね。問題ないならなおさら
国民生活センターとかで見てもらって、「大丈夫」っていってもらえると安心だよね。
俺なら実機持ち込むな。

ソニーに持ち込んで隠蔽されたらヤだし。
202名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:07:51.52 ID:LaSebqk30
これマジでヤバイだろ。
事故起こす前にリコールしろよSCE。
人命に何かあってからじゃ遅いぞ。
203名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:08:28.04 ID:j4fJEkNc0
>>192
なおバチュル選手、ビリリダマ選手、コイル選手ら大型選手が次々と大正義VITA軍に興味を示してる模様
204名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:08:46.10 ID:xk9Eulm80
これはどうなんだ?

本当ならちょっとフリーズどころの話じゃないと思うんだが
205名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:09:25.26 ID:yhb0XT7V0
http://twitter.com/#!/10new3/status/150528098738249728
vitaを充電しながらプレイしてたら、何度か周囲の金属(?)部分でバチバチきた。
静電気?それとも漏電??他に同じような人いないかな……

http://twitter.com/#!/potepotato/status/150523568764096512
上に貼ったシートのせいかもしれないけど、vita静電気やばい

http://twitter.com/#!/curan_n/status/148767498353909762
vitaでバグらしきものが起きたが どうやら静電気によるモノだった!! 静電気を消す何か買わないと....
206名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:10:49.49 ID:E8MoAju30
これは金属がむき出しとかなってるのかね?
207名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:10:58.64 ID:0qErOnMDO
これがマジなら不具合修正したところで売れる見込みはないぞ
208名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:11:02.89 ID:dyTM5KUs0
これフレームグランドのアースを人間が代わりにやりますって仕様なんじゃねw
209名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:11:03.82 ID:sJCYGSVpP
>>205
>http://twitter.com/#!/curan_n/status/148767498353909762
>vitaでバグらしきものが起きたが どうやら静電気によるモノだった!! 静電気を消す何か買わないと....

こいつも適当だなw
210名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:12:06.89 ID:QBexBqGZ0
>>206
基板は金属板で覆われてるっぽい

ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217012/
ただ,電磁波の影響を防ぐためか,放熱のためか,はたまた仕様を隠すためなのか,
マザーボードは表裏ともかなりの部分が金属製のカバーで覆われており,あまり面白みがない。
211名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:12:57.03 ID:OtYpqq8/0
これでも訴えない日本人天使すなぁ
212名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:13:16.62 ID:O1T2aJxw0
>>206
殺意はむき出しのようです。
213名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:13:26.17 ID:U8FMJVZb0
>>206
漏電だったら、回路の絶縁不良じゃないかな。
普通のメーカーだったら、サポートに言えば交換してもらえるレベルの話ではあるけど。
214名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:14:03.20 ID:kbibuNfE0
テスター持ってるけどVITAが無いので
サンタさんVITA持って来い
215名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:14:07.34 ID:yhb0XT7V0
MVSの筐体もコーティングされてないところを触るとビリッとしたことがあったなぁ
216名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:14:24.40 ID:WmqcGRLG0
次はコッチのターンだぜ!
購入者にダイレクトアタック、電撃によるダメージで-300ポイント
217名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:14:51.99 ID:E8MoAju30
.>>210
これは帯電人間にはきつい仕様だね。

>>212
恐ろしすぎるよ…
218名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:15:04.28 ID:2dby1td60
あぁ〜♪し、しびれる〜♪
219名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:15:34.84 ID:Cmgy5qVH0
ビタチュウ、3.7ボルト!
220名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:17:25.77 ID:sJCYGSVpP
>>217
いやいや、むしろ帯電人間のための仕様みたいなものだ。
221名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:18:00.09 ID:BNxadfAl0
そういえば、Amazonに手が震えるとか喜んでいたコメントがあったが、
あれったやっぱり漏電でビリビリしびれて震えていたんだろうな
222名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:21:40.31 ID:ddrrCvoK0
君のvitaは雷属性か。。
次のアップデートでは全てのvitaで秘めたる属性が開放されるが、それより前にその予兆を感じるとは、君のvitaは天性の素質があるのだろう。
無反応闇属性やgpsステルス属性も報告があるようだ。

君は雷属性で良かったな。
火で爆発属性なら発動したら終わりだし、水なら水没してしまう。

イルカ属性などもあるらしいから、諸君、アップデートをワクテカしてまて!
223名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:22:39.26 ID:OtYpqq8/0
自分の念能力がわかるわけか
224名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:23:06.09 ID:EdHmRVDz0
ペースメーカーを付けたVita所持者ってものすごい少数派だろ
225名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:23:10.37 ID:dkXezIpX0
vita見式
226名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:24:32.25 ID:wB5knBzs0
触ってたら痛くなるって時点で怖いわ
227枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 20:24:44.60 ID:ACyQmhti0
vitaはリアルピカチュウだったのか・・・先越されたぞ任天堂。
228名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:25:13.42 ID:h5xASyo60
>>219
ピゴキューでさえ4.3Vだというのに
229名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:26:08.84 ID:CQFVK6aO0
>>224
心臓の病気で頑張ってる○○ちゃん(14歳)が欲しがってたゲーム機(Vita)をプレゼント
230名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:27:07.06 ID:bBGxAb7u0
飛び出す映像に対抗して飛び出す電気とはやるな
231名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:27:18.13 ID:3Hog24Q50 BE:2498883449-2BP(0)
ビリビリする→フルフル、ネブラ亜種→モンハンフラグ→VITAでモンハンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
232名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:28:36.13 ID:BNxadfAl0
今はまだビリビリする程度だが、冗談抜きで
漏電→回路がショート→爆発というのは時間の問題だな。

今からでも緊急にリコール報道をさせるべきだろう。
SCEは人を殺しても知らんぷりしそうだが
233名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:29:40.60 ID:Js/jEYs4O
VITAで念能力測定か…欲しくなってきたぜ
234名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:30:17.86 ID:KpdviXOb0
テスター動画あれば捏造ってすぐわかるのに
235名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:31:36.96 ID:IY5kW7FG0
怪しいゲーム機 VITAちゃん
236名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:32:26.32 ID:MD9jqloO0
誰かテスターとVITA買ってこい
237名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:32:52.00 ID:dBfZkMbf0
>>44

怒りの電流かよw

一つ、コードを感じます
二つ、集中一生分
三つ、たらいが現れて
238  :2011/12/24(土) 20:33:29.12 ID:/IlZ35W40
だがちょっと待って欲しい
これは人体に善影響なのではないだろうか
肩凝りや腰痛、リュウマチに効果があるのではないだろうか
239名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:33:45.84 ID:C+fy51qQ0
あのさ
フリーズだのスイッチ切れないだのはまだしもさ
こういう人体や健康に関わることを捏造するんじゃないよ
豚君らが思ってる以上に大事になるよ?
240名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:34:21.68 ID:yhb0XT7V0
>>237
それじゃ、かいさーん また明日
241名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:34:59.48 ID:RKq2QELW0
俺って、この時期他人の皮膚に触れただけでバチンとくるくらいの超帯電人間なんだが、
鐚に触れても大丈夫なんだろうか?
242名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:36:02.72 ID:jkNjG1+t0
>vitaを充電しながらプレイしてたら、何度か周囲の金属(?)部分でバチバチきた。

なんで金属の枠なんて付けるかなぁw
243名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:36:13.52 ID:kaubyBfp0
>>164
ヴァルガリマンダか
244名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:36:49.65 ID:uwLLeJmP0
>>238
突然心臓麻痺おこしたとき、偶然胸ポケットに入れていたVitaの放電で、とか?
245名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:37:34.92 ID:wB5knBzs0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4282782.html

静電気とは違う何かなんだろうな
246名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:37:35.01 ID:4T3LdvRH0
俺のVITAはホントに何にも問題無く動いてるんだけど、
なんか置いてけぼりを食らっているような気になるw
247名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:41:22.83 ID:jHrIh5DL0
漏電とか、ちゃんと耐電圧試験やってんのかなー
やってないとしたら電気メーカーとして失格だなぁ
248名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:42:02.39 ID:a5I8L0OJQ
クラウドの「やめなよ」が全く書き込まれない事が事態の深刻さを物語ってるな
249名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:42:43.89 ID:V1OkcQ420
>>15
いいアイデアだ
250名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:42:45.27 ID:GYvBOEEN0
本来なら必要なテストをすっ飛ばしてそうな感じだな
251名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:43:05.83 ID:mbm3VC/t0
ゲハにいるVITA所持者は少ないだろうから、検証にしろ持ちこむにしろ症状のでる本体も少ないんだろうな
252名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:44:11.85 ID:lQVHzgaT0
数多くの不具合報告あったけど、これは流石にネタだろ。
というか、ネタじゃねぇとマジでまずいから。
253名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:44:47.26 ID:j5X0l6Nh0
>>94
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:44:55.89 ID:zeTrD+Ka0
内部のシールドはそのためかな
発売に無理矢理間に合わせた感じ
255名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:45:43.98 ID:ARlDISGN0
>>251
ゲハに於けるソニー製品は、買わずに楽しむものだからな。
256名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:46:25.77 ID:WKaU4gse0
雷属性か
火じゃなくって良かったで
257名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:48:18.56 ID:7yfhmN3i0
「漏電 -RT」でツイート検索したら
マジで養殖ゴキだらけワロエない(´・ω・`)
258名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:52:41.66 ID:7q5KBhCG0
>>248
クラウドさんは最近忙しすぎるなw
259名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:56:08.17 ID:hkmHjIGs0
>>152
全くないんだがPSP1000三台とも大丈夫だったぞ(´・ω・`)

静電気はため込みやすい体質なんだか
260名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:56:41.68 ID:byPTyzzP0
>>241
VITAに充電できるな!!
永久機関の出来上がりだ


261名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:58:02.81 ID:vSdtXQfLO
御坂美琴がここにいると聞いて
262名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:59:10.10 ID:DnlrLL7t0
デュアルショックを超えるしびれるゲーム体験とはたまげたなあ
263名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:00:00.57 ID:j/2nzQqG0
ギャング映画で、VITAを風呂に投げ込むシーンが生まれそう
264名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:00:16.74 ID:nnKabkxj0
>>252
だよなぁ。流石にこれはシャレにならない
まぁ今までもシャレになってたわけじゃないけど
265名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:01:28.17 ID:hkmHjIGs0
>>264
ネタであって欲しいな
freezeと違って笑えない
266名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:01:56.39 ID:7yfhmN3i0
誰かテスターで計測してくれねーかなー
267名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:01:59.51 ID:Zz4tGnnp0
前面も背面もコスりまくってたらそら静電気もたまるわな
コスりすぎなんだよゴキ
268名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:02:16.90 ID:RGZCpGPR0
ハンターハンター無双発売フラグ?
キルア大活躍だな
269名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:02:51.78 ID:Zz4O+m3t0
ついにスターフォックス64を超えたか
270名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:03:24.66 ID:5e0ERu0q0
271名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:04:07.48 ID:905JYmgH0
火事起きたら終わるな、コレ。
272名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:04:07.75 ID:+ujssyq10
本当ならリコール必至だけどさすがにどうだろう
でもソニーだしなぁ・・・
273名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:04:16.50 ID:YkEOqEU50
はちまが捏造っていってたぞ
豚謝罪はよ
274名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:04:55.84 ID:EuFs9JHQ0
>>273
死に体のはちまが何だって?
275名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:05:31.96 ID:CVoR0JVE0
csiとかでやってくれそうだな。
燃焼加速剤の近くでゲーム機を使って発火とかやりそう。
安物の外装のvitaは外装原型留めて居なくてcsiも積み気味になりかねない。
276名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:09:19.97 ID:OjZtfV6l0
SCE「むしろ少量の電流は体によい」
277名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:10:23.49 ID:VY77vd+e0
ゴキの単発擁護が笑えるw
278名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:10:39.24 ID:DnlrLL7t0
デュアルショックからリアルショックへ
ハードの進化の賜物だね(ニッコリ
279名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:11:55.59 ID:GxeeJK5D0
人体に影響あるレベルじゃねえのか
失明するする捏造よりやばいよ
280名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:12:16.64 ID:Mm49Qz3G0
乾燥豚餌
感電豚餌
281名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:12:54.52 ID:HzUh1OEA0
>>273
捏造製造機が捏造って言った?
やべーじゃん
282名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:13:44.56 ID:wB5knBzs0
捏造言うたって痛みを訴える人がいるんだけど
大丈夫なのか?
283名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:13:56.34 ID:BlNC9rhrO
捏造捏造騒ぐんならツイートしてる奴に直接やれよと、実例も無しに捏造されてた3DSとは違うんだし
284名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:14:00.47 ID:90q2mGIy0
本体を完全に覆うシリコンジャケットの無償配布が必要だな
285名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:14:24.84 ID:LJDLmh2yP
よくSONY製品なんて買うなw
韓国産の食べ物くらいに危険なモノをw
286名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:14:36.09 ID:j7QiO9Hy0
もう餌は食べきれないブー
287名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:15:08.47 ID:5WSudQ1QO
>>273
またjin豚がやらかしたのか
288名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:15:42.76 ID:4RSpq+q80
>>239
ジンはなんも考えて無いし何がおきてもつかまんないからどうでもいいと思ってるだろ
289名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:15:54.37 ID:WKaU4gse0
ロバおるんか?W
290名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:16:00.70 ID:hBF/TOaF0
まだ発売から1週間しかたってないんだよな・・・
291名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:16:50.06 ID:zQ9Qss3Z0
ロバおるかあああああああああ
292名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:18:03.39 ID:5WSudQ1QO
ビリビリなのは順位だけで良かったのに
293名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:18:11.67 ID:7q5KBhCG0
つかゲハで真偽がどうとか騒いでるだけで捏造とかいわれてもなぁ
むしろ外のブログで取り上げるほうが傷広げることになるんじゃね
294名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:19:11.27 ID:dT7VRXGt0
低周波治療器にもなるVita
295名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:19:20.74 ID:FzBkQjKM0
おいおい、どんだけ不具合あるのよww
商品レベルに達してないだろこれ
296名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:20:41.04 ID:JxIo7P0E0
エロ動画見てオナニーをしたときの静電気が本体に溜まっただけでしょ?
297名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:21:02.65 ID:x7XeWZks0
3DSだって360だってビリビリするだろ。
298名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:21:08.39 ID:kl3D7PH70
ピカチュウに対抗して遂に電気タイプのマスコットを投入してきたか
299名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:21:30.63 ID:gEf1Z4QA0
漏電が捏造だって言ってる奴いるけど、
ブラウザとゲームが同時使用できないのも捏造って言ってたよね。
互換の無いPSPソフトが存在する事も捏造って言ってたよね。
スティックの干渉も捏造って言ってたよね。
で、蓋を開けてみれば全部本当だったよねw

漏電も本当なんじゃないか?
300名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:22:09.89 ID:Q+VnsJMq0
この、うつけものどもが
VITAが発するこのビリビリは、低周波治療機と一緒で、ゲームをプレイするだけで健康になるという画期的なシステムなんだぞ
そんなこともわからないから、おまえらはアホだというのだ
わかったら、今すぐVITAを買ってこい!
301名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:22:48.90 ID:QmQeJSZz0
Vitaを操作する時はゴム手袋を装着してお使いください。
なお、専用ゴム手袋以外をしての操作をした場合の故障・事故は保証致しません。
Vita専用ゴム手袋 4980円

これで勝つる!
302名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:22:50.17 ID:IlNpAE8z0
エレクトリックサンダー!
次は炎のコマかムーンサルトりか
303名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:23:05.22 ID:zrzekGi5O
>>244
だが待ってほしいその心臓麻痺はVITAが(ry
304名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:25:31.49 ID:emVlpCVXO
VITAライジングマイティフォーム
305名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:25:46.77 ID:E1AEN7oZ0
>>244
持ってて良かった新ネタクルー?
306名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:26:22.45 ID:9k9U++p20
漏電じゃないとして、それなら静電気がたまり易い構造って事でしょ?それはそれで機械としてどうなん
307名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:26:31.36 ID:mJezOTxK0
3DS……いつの間にか通信
Vita……いつの間にか漏電
308名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:26:31.62 ID:EvSdGfs20
>>244
偶然心臓麻痺起こした人に遭遇したときにVitaで助けたとか、
「持っててよかったPSP」のコピペみたいなの作れそうねw
309名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:26:42.46 ID:VY77vd+e0
>>297
はい、ゴキブリお得意の道連れきましたーw
310名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:27:07.14 ID:hkmHjIGs0
>>297
したことねーよw
311名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:28:31.83 ID:Q+VnsJMq0
なぜおまえらは、VITAのすばらしさがわからない?
だからいやなんだ、平凡な一般人は…
312名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:28:43.15 ID:mJezOTxK0
>>94
これはテイルズに出せるで!
313名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:29:03.54 ID:fTfNzUuf0
密室殺人事件のネタに使えるな
314名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:29:12.58 ID:MKZWoJCn0
チカニシ乙!
これがソニー流の100メガショックだというのに!
315名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:29:15.48 ID:cinbefPNO
これさえあればキミにも16れんしゃができるようになるぞ!
316名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:29:55.04 ID:BlNC9rhrO
>>308
負傷者を助けたくてもAEDが見当たらなくて困ってる人の前に、偶然vitaを持ってる奴が現れて九死に一生を得るのか
317名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:30:48.18 ID:CyVZZ5+d0
VITAは髪の器であるぞ!
気安く触るでない!
318名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:32:29.02 ID:7vS45uQW0
3DSのタッチパネルは静電気式ですら無いよね?
319名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:33:39.33 ID:hkmHjIGs0
>>318
感圧式やね
てか静電気式ってなんだよ(´・ω・`)
なんかこえーよ
320名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:34:13.84 ID:8VAuk4ok0
>>299
うむ
321名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:34:25.16 ID:+itj5oyX0
昔:NOW LOADING
今:なう 漏電ぐ
322名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:35:15.60 ID:V+V7LWnc0
ククク・・・この雷電処理はPS Vita・・・
323名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:36:10.46 ID:JxIo7P0E0
しかし話題に事欠かないハードだな
324名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:36:10.86 ID:zQpsatmy0
うる星やつらのゲームが出せるな
325名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:36:32.88 ID:cinbefPNO
振動コントローラなんかいらんかったんや!
これからは感電コントローラの時代や!
326名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:36:38.82 ID:15+xCo8F0
丁度いい眠気覚まし
327名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:36:40.83 ID:7hs+WjfW0
バグ、フリーズ、漏電はクリアしてそろそろ発火だな
328名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:36:52.13 ID:f601L3ud0
DARKER THAN BLACKのほうがいいな
329名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:36:59.99 ID:+5JcRvFh0
丁度いい漏電ww
330名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:37:30.22 ID:pnIaXkzb0
これさ、開発者は気がつかなかったのかね?
試作機では問題無いってことかな?
量産で失敗したパターンかな?
韓国製だし
331名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:40:03.69 ID:6Gy5/vqG0
>>327
爆発でしょw
332名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:41:04.80 ID:v8Zhq2uZ0
いくらなんでも個体差のあるごく稀なケースであってほしいな。てか、漏電はゼロに近いものであってほしい。
今は大丈夫でも漏電の恐れがあるなら、使用しているうちに部品が劣化してケース範囲が拡大する可能性もあるんだし。
そのうち買う予定だが、携帯機だけに怖いわ。
333名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:41:11.56 ID:x7XeWZks0
こりゃ特大ブーメランが3DETHに飛んでくるわwww
334名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:41:19.15 ID:4C/4FAnE0
>>328
契約の対価は、ネットでのステマか
335名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:41:42.97 ID:BlNC9rhrO
>>327
大容量ソニーバッテリーが付いてるから、最早時間の問題だろうな
336名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:41:44.41 ID:Fw3tmdbx0
ただちに健康に影響ありません
337名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:42:07.73 ID:KLIW5zQc0
背面タッチちゃんは今の所、何もないな。と思ったら出たのか。
338名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:42:21.46 ID:C9wpa/xA0
おまえら、ビリビリ好きだろビリビリ
339名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:43:35.40 ID:arW0Z5s40
こわw
というか漏電とか以前にあの気持ち悪い模様止めろ・・・
340名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:43:45.99 ID:SJ690aBY0
レールガンが内蔵されてるとな?
341名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:44:03.85 ID:V8zPla5b0
CMで前と後ろのタッチパネルをワシャワシャやってるのを初めて見たが気持ち悪いな
342名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:44:47.04 ID:C9wpa/xA0
>>339
蓮コラだよなアレw
343名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:45:58.67 ID:m5vb2Hk90
精密機器を作る分野においてソフト屋とおもちゃ屋に負けてしまう家電屋ってなんなの
344名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:48:18.34 ID:Y1/yUBPn0
SCE「冬はプレイしないで」
345名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:49:39.56 ID:4GS0Zw/J0
これは、火事の元にもなってしまう不具合だから、
おおやけになれば、リコールもあるでー。
346名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:50:32.18 ID:x7XeWZks0
>>345
発火は360の得意技じゃんwww
347名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:51:16.24 ID:HVc+mJjb0
マジかよブリ虫感電死
348名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:51:24.71 ID:ARlDISGN0
>>292
誰うまw
349名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:51:25.30 ID:kaubyBfp0
>>261
VITAでレールガン出したら体感型ゲームになるな
350名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:53:55.96 ID:+StB2ZiY0
人が死ぬ可能性が芽生えたな。
351名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:54:18.91 ID:14++EHzW0
>>349
そのアイデア採用
352名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:55:04.05 ID:5WSudQ1QO
むう、このビリビリは……

知っているのか漏電!?
353名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:55:58.95 ID:mVozqPOA0
>>351
主人公は黒子の百合ゲーですねよくわかりますわ
354名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:57:07.03 ID:4rf+Rijy0
SONYのバッテリーだと、普通に液漏れしてそうでなぁ・・・
355名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:59:00.20 ID:g5xrf48s0
つまり、例の右手があればでこの漏電心配なし、と
356名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:00:12.76 ID:TxlqD5pl0
おもしろレス多すぎだろw
357名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:00:34.97 ID:6Gy5/vqG0
個人情報だけじゃなく液も漏れるかw
358名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:01:03.80 ID:QBexBqGZ0
超能力でも魔術でもないから消せませんよ
359名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:01:39.82 ID:9+qI8P0a0
在庫ニングさん
360名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:03:04.90 ID:53bsTZTw0
ビタはビリビリ、ゴキはピリピリ
361名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:03:58.20 ID:O1T2aJxw0
>>355
???「その漏電をぶっ壊す!」
362名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:04:28.89 ID:LJDLmh2yP
年末に間に合うように突貫で作ってくれたんだから少しの事は我慢しようぜ?
363名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:04:31.04 ID:v2x3NU1j0
>366 :名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:58:40.49 ID:+8wCHaIV0
>  >>362
>  正常に動いてるよ
>  カメラでチカニシかどうか識別してる

漏電するかどうかもカメラで決めてるんじゃない?
364名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:04:32.31 ID:wTtwYfk80
有機ELが劣化するまで完走できる機体はあるのか
365名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:05:15.27 ID:dkXezIpX0
完走豚餌
366名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:05:44.00 ID:CH8UpRZW0
リコール
367名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:06:01.27 ID:+U7gp7tc0
ついにゲーム機が反乱を起こすのか
368名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:06:10.38 ID:dJdI8AkG0
ゲームセンターあらしで、エレクトリックサンダーという技があっただろ。それを使っただけだ
369名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:06:13.62 ID:53bsTZTw0
漏電名電
370名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:06:40.34 ID:bPkSL/XE0
そんな感電いいから
豚餌
371名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:06:49.59 ID:9+qI8P0a0
>>367
ああ、「ゲームの逆襲」ってそういう・・・
372名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:06:57.85 ID:GYvBOEEN0
AEDとして使えるね
373名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:07:13.00 ID:zzIxEZSaO
プレイステーションPIKA
374名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:07:50.23 ID:8/6WWSyB0
>>373
10万ボルトこえええええええええええ
375名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:08:06.40 ID:o4dq/BR90
>>363
何だ、じゃあカメラ塞げば解決だな。
お前ら、ビニールテープ貼っとけw
376名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:09:16.11 ID:RrPvGiRU0
え・・・えーとほんとに製品チェックしたのか?
次々に問題がでてくるな
377名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:09:21.03 ID:MKZWoJCn0
ゴムスキンバカ売れ確定だな!
378名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:11:45.85 ID:JxIo7P0E0
Vitaが2台あれば電流イライラ棒ができるな
379名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:11:55.13 ID:PIqrOOxL0
仮に半額で売ってても買うか悩むね。まともに遊べるか不安&壊れたら修理費1万円以上。
380名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:12:24.50 ID:9+qI8P0a0
背面タッチパネルを次に使う企業ははたして現れるのか?
381名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:12:51.90 ID:CH8UpRZW0
費用浮かすために開発中のPP量産品販売しただろコレ
本番はモチロン北米版
382名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:12:52.35 ID:lUR4/AJ50
漏電防止シートを売るための策略じゃね?
383名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:14:02.62 ID:DVHZORtW0
感覚フィードバック機能だろ
振動パックとかのパワーアップ版
384名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:17:17.74 ID:7JPRHxWZ0
信仰心が足りないから微弱電流知覚しちゃうんじゃない?
385名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:18:02.30 ID:O2GOBBgU0
>>379
サポートで儲ける様なふざけた会社の商品なんて0円でも損する思ってる
386名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:18:18.67 ID:Ql1P7D4u0
>>363
つまり見た目で差別している?
と言いたいのかな

プロ市民コースだな
387名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:20:01.90 ID:K52lzjuE0
ゲーム機なら任せろー
ビリビリ
388名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:20:06.79 ID:XcdkQ6po0
>>385
いいなそれ
ハード基本無料で修理費課金
389名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:20:08.13 ID:Uc0ocY8lO
この感電処理はVitaじゃなきゃ無理
390名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:21:50.65 ID:5WSudQ1QO
ヒヅメの形からしたら次回作の馬娘じゃなくてトナカイ娘みたいですね
あと気になる部分はやっぱり後ろみたいですな
ちょっと安心した
391名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:22:35.57 ID:5WSudQ1QO
ごばーく
392名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:24:22.36 ID:Uwa8CLIQ0
>>390
クリスマスイブにそんなレス書いていて、生きていて楽しい?
393名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:24:41.96 ID:53bsTZTw0
さすがビタ、他ハードにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
394名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:25:03.39 ID:IlNpAE8z0
ゲハに書き込んでる時点でみんな終わりさ
395名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:25:17.85 ID:vUKAb6jQ0
とりあえず基盤についてる板金パーツは完全に不良品レベルの代物だよ、
しかもこれでもまだまともな奴を選別して取り付けてる感じ
恐らくほかのパーツもそんなレベルの代物だからまだいっぱい問題が隠れていると思う
396名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:25:51.12 ID:bZyEXaqQ0
ビリビリは静電気じゃないだろ
触る瞬間にビリッとくるのが静電気
静電気は触って起こるものじゃない
397名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:27:01.67 ID:IK51Cs610
398名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:27:06.48 ID:CVLBAgDO0
VITAチュウのひゃくまんぼると
399名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:28:02.05 ID:60lTf3+60
2006年にDS・DSLiteのACアダプタでも発火のおそれがある不具合の製品が発生したけれど、
任天堂はすぐに発火の恐れありとしてHPで事実説明と無償交換を知らせたんだよな(今もその記事はHPにある)
子供やその保護者が調べることを想定してか
「どの製品が不具合の可能性のあるバージョンか」を分かりやすく伝えるために
動画まで用意するという念の入れようw
400名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:28:49.45 ID:8/6WWSyB0
>>399
任天堂は基本的にトラブルの対処は早いよな
401名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:29:29.36 ID:x33BAQJq0
さすがコリア製だな
402名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:30:08.47 ID:bZyEXaqQ0
>>399
やっぱり安全、安心、信頼の日本企業任天堂だな
403名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:31:16.05 ID:CjrGaiut0
チンコを擦り付けないための親切設計だというのに
404名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:33:22.20 ID:lUR4/AJ5O
だれか問題箇所をテスターで測ってみてくれ
405名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:33:49.54 ID:53bsTZTw0
ビリビリとかブリッとか、糞ハードにはふさわしい
406名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:33:58.36 ID:QUk85o2d0
>>403
逆効果だバカっ!
407名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:34:05.08 ID:P2E1rhpY0
>>403
手軽に楽しめる刺激だから、むしろ使われるだろ
おまえ、ばかじゃね?なんで生きてるの?
408名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:35:11.97 ID:4sQnGiVd0
>>404
言い出しっぺの法則で、おまえがやってくれ
まさか、測り方を知らないなんて言わないよね?
409名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:36:58.93 ID:7JPRHxWZ0
>>402
だよな
松下電器並みの謝罪広告見たいね
410名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:37:31.02 ID:QKMlCABp0
微弱の静電気はむしろ健康にいい
411名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:37:57.23 ID:dBfZkMbf0
ちょっと前にソニーが医療機器に進出みたいな記事があったけど
コレのことだったのか
412名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:39:39.03 ID:o3z37QiX0
ビタチュウ、100万ボルトだ!
413名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:44:03.09 ID:pTxNUAb+0
イルカに静電気むりやりとか。
アノニマスに続いてシーシェパードまで来るぞ。
414名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:48:28.51 ID:RlFuhRYQ0
またかよw とりあえず年中笑わせてくれそうだなw
415名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:50:21.63 ID:9PtaIBZi0
静電気はチカニシ
416名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:50:26.00 ID:cXwcC0UK0
お店に展示してあるものは大丈夫なの
417名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:52:18.14 ID:EjEM11Ea0
チョニーからブリ君に電撃のプレゼントか。激しいXmasになりそうだな。


感電してまでPSに縋らないと行けないとか本当に宗教だな
418名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:52:38.35 ID:bPkSL/XE0
419名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:54:12.12 ID:QR5t1b7Z0
電磁誘導なら違和感を感じることはあるだろうが
静電容量でびりびりってなんだろね? ほんとに漏電か?
420名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:55:08.37 ID:tuIVsMiZ0
漏電したら、仲間だ!















421名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:55:27.90 ID:8VAuk4ok0
感電だろ
422名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:56:22.24 ID:cM2KBpnA0
実際に漏電してたとして、リコールとかいう問題以外に
この漏電するという事を故意に隠してた場合
ソニー自体が大きく傾くだろう
まぁ大手だからなんとか誤魔化すんだろうけどな
小さい企業だったら責任者逮捕&倒産とかなんだろうな
ずるいね
423名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:56:22.34 ID:bPkSL/XE0
真の電撃PlayStation Vitaだな
大勝利間違いなし(謎
424名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:57:09.50 ID:RlFuhRYQ0
>>416
震えながらやってたらビックリするな
425名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:57:45.74 ID:8/6WWSyB0
銭湯の電気風呂でプレイすればちょっとやそっとの漏電気にならないよ!
426名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:58:33.22 ID:9Bl1Nmq30
バッテリー爆発フラグだな
427名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:00:06.27 ID:uhx+fybC0
>>399
今だに、DSのソフトを買うと
中にアダプター不具合の件についての
注意喚起の紙が封入されてるよ
428名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:02:01.97 ID:SbJNrtAi0
ライトニングさん影が薄いとおもったらここで自己主張
429名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:03:14.15 ID:2ExVV7xE0
>>399
不具合じゃないけど、Wiiリモコンストラップ改善が発表された時に
Wii購入店から電話がかかってきたから驚いたな
店からしたら面倒くさいだろうけど徹底振りに感動した。
430名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:03:51.16 ID:qwo3HjHRO
不具合が起きた人、メーカーの対応に不満がある人が集結して消費者センターに報告すればあるいは…

431名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:10:38.26 ID:cM2KBpnA0
真面目な話、初期型だから不具合が許されるってのがおかしい
ゲーム機だから許されてるのかもしれんが
そこまで日本の企業の物づくりの力も落ちてるって事だよな
日本の強みってなんだったかな
こうやって少しずつ国力って落ちていくんだろう
432名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:13:31.43 ID:SbJNrtAi0
最近はゲーム機じゃなくても日本の電化製品の不具合報告多い
スマホだったり精密な物がほとんどだが
ここ5年ぐらいで故障増えすぎて昔の日本製品とイメージが離れていってるよ
433名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:14:31.99 ID:14++EHzW0
>>428
販売本数じゃ最近、話題になったけど
まだ寂しいかったみたいだねw
434名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:15:57.62 ID:O1T2aJxw0
日本のスマフォは現場が突貫工事で作ってるからな…。
高性能になればなるほど不具合多くなるのも当たり前のような感じ。
人足りないからって知識の無い新人とか普通に投げ込むし。
435名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:16:17.16 ID:8SdvuScr0
スタンガンとして代用できそうだな
436名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:16:24.47 ID:YVkWeGYK0
Gigazineとかその辺のサイトならテストしてくんないかな?
そういうサイトに連絡入れてみた人いる?
437名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:17:06.85 ID:ihiGZd1R0
>>432
コスト削減、人件費削減ばっかりやるからそうなるんだよね…
438名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:17:34.03 ID:Hk3Nbkhe0
巻込竜ドチモドッチがウロウロしてるようですねw
討伐クエストが必要ですか?
439名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:17:51.58 ID:pTxNUAb+0
漏電でなくても背面ぴろぴろを擦りすぎるから静電気出るのか。
もはやVita全否定だな。
440名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:18:01.52 ID:TQnQsrDY0
おい、たぶんさぁ俺の3GS&Wifi VITAさぁ製造段階でGPSつけ忘れてると思うんだよね
お前等の中にも自分のVITAにはGPSついてないんじゃね?て思ってるヤツいるよね?
441名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:19:44.03 ID:u2sQKCWm0
>>440
3GとGPSは同じパーツになってるから(スマホでもだいたいそう)
3G通信ができるのなら付け忘れはありえない
442名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:20:11.07 ID:CiTxDOLn0
>>43
奥の一匹が可哀想過ぎる・・
443名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:21:21.74 ID:KfMGIw/k0
俺が最初に買ったThinkpadも使ってるとピリピリしてきたよ
交換してもらったけど。
444名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:21:55.48 ID:CiTxDOLn0
>>88
オカ板でたまに見掛ける除霊失敗の流れそっくりでワロチ
445名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:22:18.02 ID:TQnQsrDY0
>>441
じゃあ俺のVITAはGPSはついてるが故障してるのかな、別に位置とかいらん仕様だけどな
446名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:22:43.91 ID:bQL0W0Q90
ゴキブリが怖がって必死で火消ししているのは
これが海外に伝播することだな
447名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:23:48.64 ID:u2sQKCWm0
>>445
GPSは精度がおかしいとよく見るからハード的かソフト的かは分からんが
うまく動いてないんだろう
448名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:24:55.23 ID:TQnQsrDY0
>>447
iPhoneのGPSは快適に動作してるのにな〜、何が違うんだろな
449名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:24:58.34 ID:wB5knBzs0
>>434
数作り過ぎなんだよなあ
450名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:25:19.52 ID:mVozqPOA0
VITAに痺れるあ焦げるぅ!
451名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:27:42.39 ID:c1KBMGUg0
>>436
個人ブログで分解までやるポケットニュースとかこういうネタ好きそう
452名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:28:27.19 ID:V3sJUzIn0
いくらなんでも漏電なんかしないだろ
と言いたいがこれまでありえない不具合連発だからもしかしたらと思ってしまう
実機買った勇者はテスターで調べろよ
453名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:28:35.30 ID:Z7k4Z1280
>>425
VITAを風呂に漬ければ電気風呂の完成じゃね?
454名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:29:30.05 ID:7eZErpjc0
ネタなの?マジなの?
455名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:31:11.16 ID:tuIVsMiZ0
さあ 感電して








        ふるえるがいい











456名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:31:53.92 ID:YVkWeGYK0
>>448
SIM抜いて運用してるならある程度は仕方ないぞ。
457名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:32:29.52 ID:365WDwTx0 BE:964224588-2BP(5000)
韓国の技術なんて所詮こんなもんだろ
目先の新しさだけで、様々な環境下での想定を全く無視してるんだろうな

お馴染みの後追い技術だけじゃすぐメッキが剥がれんるんだよw
458名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:33:08.76 ID:X3Pop8al0
デマながしてるチカニシ共よ
漏電してると言うのならVITAに豆電球付けて見せろよ

面白そうだからぜひ見たいです^^
459名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:33:25.04 ID:mVozqPOA0
>>448
スマホもモノによっては200bくらい平気でずれるものあるからねぇ
460名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:33:25.68 ID:c1KBMGUg0
そのうちカーナビソフトとか絶対出るだろうからGPSが糞だとがっかりだな
461名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:36:44.32 ID:g5xrf48s0
>>455
まあ、昔100Vで感電したことあるが、震えるってレベルじゃねぇわw
462名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:38:25.54 ID:7eZErpjc0
>>461
もしかしてちびった?w
463名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:39:18.76 ID:pTxNUAb+0
これは心臓にペースメーカー入れてる人とかにとってはネタじゃ済まないよ!!

ミステリの完全犯罪のネタにも使える。
464名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:40:20.89 ID:tuIVsMiZ0
L5がアップをはじめました


465名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:40:23.80 ID:Z7k4Z1280
>>461
生きててよかったな
電流が高いと見るも無残な姿になるからな。
466名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:41:29.26 ID:47mvjlCuI
VITAちゃんが自分の売り上げ気にしてピリピリしてるだけだろ
467名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:42:15.68 ID:1uBdoxAu0
>>463
一瞬でバレるわ
468名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:42:38.77 ID:khLxckue0
ピンセットをコンセントに突っ込んだことがあるが
あんときゃ体が後方に吹っ飛んだね
あと停電した
469名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:43:15.43 ID:v2x3NU1j0
そろそろ
はちまJinのアフィブログ共が
別の捏造記事を書いてそっちを炎上させることで
話題を逸らす頃合いかな?
470名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:43:33.02 ID:siDs4qaJ0
漏電です。
471名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:43:34.46 ID:3qUimD6M0
感電する→本体落下→修理という巧妙に仕組まれた無限ループなんだよ!
472名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:43:48.84 ID:V3sJUzIn0
>>465
100Vじゃ濡れてないと死なないからな
200Vだと乾燥してても死ねるけど
昔のネットだと海外と同じように日本も200Vにすれば効率化がはかれるとかなんとかぬかしてた馬鹿が大勢いたけど
そんなことしたらどれだけ死者がでるかわかったもんじゃないのにと当時思ってたわ
473名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:44:01.92 ID:dErBfloK0
>>468
なぜやったし
474名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:44:03.37 ID:Hk3Nbkhe0
身体が吹っ飛んでよかったな
目が飛び出してたら無惨
475名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:45:03.09 ID:RlFuhRYQ0
>>446
すでに報道はされてるみたいだよ

BBC news「ソニーがPSVITAのフリーズ問題に謝罪」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324390038/
476名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:46:02.68 ID:3Pt9rQDj0
ほんとに任天堂信者って小学生なんじゃないの?
もうこっちが恥ずかしくなるレベル
477名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:46:25.17 ID:WdMSy6230
漏電か。俺のPS3もピリピリするからな
不思議じゃない
478名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:46:40.59 ID:7Y3UG/ks0
恥ずかしいのはVITAだよ
479名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:46:57.57 ID:7NZGEjVF0
もう何があっても仕様ということにすればいい
爆発しようが変形しようが足生えて逃げ出しても
480名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:47:46.27 ID:dErBfloK0
逆刺しできるらしいから、それがきっかけに電気まわりが壊れて漏れたって
可能性はないの?
481名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:49:16.56 ID:v2x3NU1j0
>>472
一応、42Vぐらいでも死ぬ確率は0ではないんじゃなかったっけ?
482名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:49:24.27 ID:g5xrf48s0
>>462,465,472
ちびりはしなかったが、震えるも何も「うごけない!」って感じ

ファミレスのバイト中に保温ポットの根元の磁石な接続部を、外して下向けて置いた馬鹿が居て
それが浸かっていた水をそれに気づかずに拭こうとしたら・・・柱の影で分からんかった

上半身全く動かず、痺れる脳を働かせて足動かして飛びのいて事無きを得た、全く
人間って電気信号で動いているんだと体感したわ

今は200Vや400V触る仕事をしているが、緊張感を持てるって意味では良いのか悪かったのか
483名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:49:38.45 ID:8SdvuScr0
>>468
俺も子供の頃にやったなそれ
ピンセットじゃなくて針金だったけど
一瞬でブレーカー落ちたね
484名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:50:08.68 ID:zBRwbmrNP
>>476
恥ずかしくなってもらわんと親が可哀想
485名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:50:16.87 ID:mVozqPOA0
ソニーはホントに漏らすの大好きだなぁ
486名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:51:18.73 ID:o+OyxJ9H0
VITAどんだけなんだよ
はよ回収しろよw
487名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:53:10.85 ID:Jfuwmnn10
>>484
だな
ゲハでこんな捏造するなんて、任天堂信者の親は恥以外の何者でもない
488名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:53:18.10 ID:1uBdoxAu0
横着して寝転がったまま、ベッドの脇のタップのプラグを抜き挿ししてて感電したことあったな
めちゃくちゃびっくりした
489名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:54:48.38 ID:K4K9Icwo0
俺も横着してコンセントつないだまま半田付けしてて電極さわってシビれた
490名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:55:53.92 ID:g5xrf48s0
>>489
流石にそれはブツが悲惨な事になるからやめいw
491名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:57:57.94 ID:h93afKsx0
15年くらい前にマックでバイトしてた時、テリヤキソースあっためる機械が漏電してたっけ
微妙にピリピリするんだけど、構わず使わされてた。あれからマック嫌いになったわ
492名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:58:13.41 ID:u4gpEhEc0
+極から-極へ電気が流れるので
バッテリのみだと感電はしない気がするが…
493名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:00:11.64 ID:ff4zza5o0
>>492
だから任豚の捏造だって
3DEATHは性能でVITAに勝てないから、こういう捏造でしか対抗できないの
494名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:00:33.37 ID:V3sJUzIn0
>>481
まぁ0ではないんだろうけどね
200Vだと確率が100%になっちゃうだけの話
495名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:02:06.66 ID:UIhwx05F0
>>492
VITAはバッテリの持ちが悪いから、みんなACアダプタつけたままゲームするんじゃないかな
過去に似たような問題があったVAIOの不具合もACアダプタみたいだし
496名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:04:27.33 ID:Zw3KvRg00
>>492
人間は電気の良導体だから、電気が漏れてると地面がアースになって電流が流れる
高圧電線にタコが引かかるとヤバいのと同じ原理
497名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:04:27.17 ID:/IE2JnMg0
>>495
VaioのACアダプタってこれか
ttp://japanese.engadget.com/2009/10/27/vaio-ac/
本体だけで感電とかあり得ないと思うから、ACアダプタ周りは考えられるな。
498名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:05:32.46 ID:be87bG+R0
VITAからアース垂らしてやれば・・・
499名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:09:02.65 ID:pVPDGAU60
>>463
QEDという漫画で実際にそのトリックがあってな…当然VITAではないが。

ちなみにドラマ版でそのエピソードやったら、ペースメーカー関連組織から
「ペースメーカーは外部の静電気ぐらいじゃ壊れない」とクレームがきて
NHKが謝罪することになったらしい。
500名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:13:48.66 ID:CT6sNqwi0
火消し必死だけどPS3のコントローラも漏電するんだよな

あまりないけど結構うっとおしいから純正コンはもう使ってない
501名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:14:36.90 ID:ORtMDtjq0
セルフ給油のガソリンスタンドで給油中にVitaで遊んでたらドッカーン!!

危ないこれ危ないよ。
502名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:18:15.88 ID:ZmncUlQJ0
もし本当に漏電してたとしたら
これはSCEサポートより消費者センターとかに連絡するほうがいいのかもね。

SCEだともみ消されそうだな〜。
503名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:18:21.39 ID:Z1FzW1Hq0
電源、フリーズあたりはアプデで何とかなるかなと思ったが
漏電で感電はアプデじゃ対応できんな
まあこれも仕様だろあきらめろ
504名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:18:46.09 ID:awTyBF7g0
>>472
一般家庭でもクーラーなど電力を使う機器は200Vが多いと思う

タッチパネルがビリビリするって理由が>>495以外考えにくい。
その場合ACアダプタのケーブルに流れる電流を計測すればいい。0なら漏電はしていない

>>458
豆電球は光らないと思う。ネオン管がいい
505名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:20:31.32 ID:BPsHrmLw0
震えよ!痺れとともに跪け!!
506名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:21:41.50 ID:RA+bAKb+0
>>499てか、原作でその話をやったのは10年前だからな。
当時とは機械の安全性も大幅に違うだろうし。
カナちゃんぺろぺろ。
507名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:29:13.23 ID:awTyBF7g0
>>504に自己レス
電流を計測はクランプメーターを考えていたので市販品のカタログ見てみたら分解能が0.01Aとかだったので
使えない。それ以上漏電しているとは思えないから
508名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:32:26.13 ID:e/foj7Sm0
>>499
それでも携帯電話の電波ごときで止まるって言うんだから意味が分からん・・・

C.M.D.の方が好きだ
509名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:38:05.57 ID:RRwFsyBM0
新感覚の触感ディスプレーだというのに
新しいゲーム体験を提供しているだけにすぎないというのに
510名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:40:32.16 ID:Z1FzW1Hq0
ブランカの電撃をくらったときにビリッとすれば確かに臨場感あるねぇ
511名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:41:33.89 ID:RRwFsyBM0
テスターを画面に当てたら数値上がるの?
512名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:42:08.37 ID:HXdeeuCY0
漏れてるなら測ればいいじゃん
513名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:46:41.40 ID:Kmy0AiGa0
wikipediaのペースメーカーのページ見たら
影響のある機器の中に「全自動麻雀卓」があって驚いた
514名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:47:00.50 ID:ORtMDtjq0
Vitaからマイナスイオンが出てるとか明るい話題はないの
515名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:49:53.88 ID:E8Z2h/MX0
ダイソンみたいにいろんなもん出せよ
516名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:58:17.63 ID:qPZNnAvy0
>>469
捏造だって嘘ついても何の責任も取らなければ、
謝罪すらしないとかあいつらホントふざけてるよな
放置してる業界もおかしいと思う
517名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:59:52.00 ID:uFjEU/Uf0
・・・物は違うが「おせち」事件と同じ匂いがしてきた・・・w
518名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:00:20.68 ID:nLPeTETh0
>>469
とっくにやってる
519名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:02:43.08 ID:VO9pAUgD0
>>514
オゾンは出てるかもしれないよ
520名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:06:04.16 ID:e/foj7Sm0
この件だけは、胡散臭い上に確証取れてないからな

ぶっちゃけ、携帯機で体感があるほど漏電するなんて有り得ない・・・
Vitaのどこにそんな導電体の部分があるのよ?
521名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:06:47.82 ID:0KaDVLCu0
オゾンって直接吸うと有害だろ
522名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:07:05.52 ID:lICNSnfn0
帯電してるなら光るタイプの静電気除去キーホルダーを近づければ反応するんじゃね?
カー用品コーナーに売ってる奴、100円ショップにもあったかも
523名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:12:36.93 ID:Us8Wi8v1P
>>521
うん
マイナスイオン発生器もいろいろあるけど、全部オゾンも発生させてたりと怖いわ
524名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:14:39.83 ID:qPZNnAvy0
そもそもマイナスイオンってオゾンの事じゃなくて?
酸素イオンに電離して、何かと反応するのをマイナスイオンって言ってるんでしょ?
ちゃうの?
525名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:17:55.85 ID:KfHBHf1+0
酸素だって高濃度を直吸引したら有害どころじゃないぞ
526名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:19:25.76 ID:ORtMDtjq0
もう静電気で花粉を吸い寄せるとかでいいや。
Vitaも役に立った。はいはい。
527名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:32:10.22 ID:ki/ArBF30
少し前ファミ通がタッチパネル用の手袋を付録にしてたのは
これに関係してるのかな?
528名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:39:56.13 ID:+Pd5+25v0
んで何が原因なの
初期不良?故障?
529名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:43:39.72 ID:EhZIBr5s0
冬だからだろ・・・
530名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:44:03.13 ID:2sCZb4nQ0

鎌々 @gnkama2 12月18日
元関西人のゲームプログラマー

vita充電中にビリビリする現象、どうも背面タッチパッドの端でおこってる気がする。
1:30 PM - 18 12月 11 PlayStationRVitaから
531名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:52:45.24 ID:qPZNnAvy0
>>530
>vita充電中にビリビリ
ならやっぱGND不良の漏電か
ACアダプタ回収くるなw
532名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:58:49.25 ID:ff4zza5o0
>>520
再三言うが、任豚の捏造
任天堂から、そういうネガキャンをしろというお達しが来ている
533名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:00:43.64 ID:acVzZU1o0
爆発しなきゃいいな
534名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:02:12.82 ID:V19kPuET0
ビリビリータに改名だな
535名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:02:18.78 ID:KHGw+dt10
>>532
捏造だとしたら、それに対して妄想捏造で返すおまえは同類
536名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:02:33.09 ID:0ncBpHJZ0
前科有りのソニー製とはいえそうそう同じ事を繰り返しはしないだろ
537名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:04:54.99 ID:7J+BzAU90
人体に危害が及ぶ障害じゃヤバイだろうな
もういろいろあって面倒だから全部回収した方がいいんじゃね
538名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:05:11.36 ID:Us8Wi8v1P
>>528
それどっちも故障なんじゃ
539名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:07:36.97 ID:Vjna8M8z0
>>532
::::::::::::::       `ー─'  !、
::::::::::::     ミミミミ  ミミ |
:::::::::  __,,.=───==ー─=
--''''~~  ,、,、| <.~・.ソ i'.~・`;.|
        ヽ二二ハ 1二ノ
ヽ.       '    | .| ヽ
 |、      /~~<,-、 入 .>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'| ヽ、   l | ,--ー─-、./ < おまえホームラン級のバカだな
 |     !、.` \+++++//   \_____________
 |   \    (二二;/
 イ    \  <── .人
/ |      `───小 \
  |           | `-、
540名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:08:14.19 ID:qPZNnAvy0
>>528
ACアダプタが不良品だとおも
Vitaは関係ない
541名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:14:15.36 ID:vF8lfzfQ0
VITAさん引き出し多すぎだろ
なんで毎日新技発表できんの?すごすぎ
542名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:14:49.51 ID:be87bG+R0
ゴキA「嘘つくな!」

ゴキB「嘘じゃねーよ」



任天堂とか関係無く、仲間内のケンカ
543名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:15:09.64 ID:HQHNOmBV0
ブリさんのくせにモルモットに厳しすぎる
544名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:17:53.84 ID:VFi8Hzhv0
>>540
普通充電してようがビリビリくることなんてなくね?
545名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:24:08.65 ID:VFi8Hzhv0
やっぱ前代未聞のハードだなVITAは
「持ってない奴ほど楽しめると」言われたPS3を軽く超えてる

ここ数日持ってない俺までシビレさせっぱなしだぜ…

546名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:26:59.63 ID:Acgo8aNf0
「ビリビリするでしょう。
 でもそれが、プレイステーションVITAなんだよね」
547名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:27:07.70 ID:Us8Wi8v1P
>>540
それじゃ充電してない時にビリビリするの変じゃない?
548名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:28:05.17 ID:HXdeeuCY0
テスターでも何でも良いから測れよ
549名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:29:41.88 ID:KtSbM9fy0
脳天直撃プレイステーションか
550名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:30:49.59 ID:qPZNnAvy0
>>544
粗悪品のアダプタはそれ自体が漏電するから

>>547
マジで?
アダプタ接続なくても漏電してる事例あるの?
それじゃVita疑うしか無いかも・・・
551名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:34:41.81 ID:i1QK+MGP0
フリーズも漏電のせいだったりして・・・
552名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:36:08.45 ID:fkFfJfhm0
ここまでの欠陥ぶりだと実際ありそうで困る
553名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:38:11.46 ID:HQHNOmBV0
ゴム製のタッチペンが発売されるな
554名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:38:47.70 ID:eBy20KkR0
イルカがありなら、なんでもありうるだろ
555名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:39:58.34 ID:jLUNyI+50
VUTAってさ、高過ぎる上に(今のところ)ソフト的な魅力も無いんで
ゴキの間ですら買ってる奴が少ないから検証出来ないのが問題を大きくしてるよな。

DSや3DSなら家族や友達探せば誰か持ってる奴が見つかるだろうが、
VUTA持ってる奴なんてレッドリストに登録されかねない程稀少種だもんねぇ・・・
556名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:43:32.74 ID:Yszoyfzn0
総合が凄いことになってるな
557名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:49:03.34 ID:g2eRd6PZ0
VITA「ピッピカチュウ」
558名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:52:45.79 ID:2jU7t1Bh0
はやい時期に見つかって良かった
洒落にならん
559名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:52:52.24 ID:5fdxnM3i0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。









560名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:57:07.46 ID:dI0dgTCi0
Vita総合、フリーズするとか通信できないとか電源が入らないとか普通に話してるな
てかゲームをしてる話がほとんどない・・・
発売直後とはいえカオス
561名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:57:19.86 ID:T8Rx15HW0
テスター当てたいな
誰か俺の周りで買ってねぇかな
562名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:58:21.74 ID:nLPeTETh0
>>561
店にある試遊台でいいんじゃね
563名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:01:46.16 ID:cJY5WzmyO
知っているのか雷電(ビリビリ)
564名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:02:43.27 ID:Q6gIj+io0
>>562
お客様困ります!

ちょっとこちらへ


いいから
565名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:06:22.85 ID:T8Rx15HW0
店頭でテスター当てるのは流石にマズイだろう
とりあえず通勤の乗り換えする駅にヨドあるから帰りに定期的に触ってみっかな
試遊程度の時間でビリビリきたら本格的にマズイ機種だけど試遊機って常時充電されてそうだし発生しやすそうな気もするな
一応P4Gには僅かに期待してっから四月までには直ってもらわんとなー
566名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:07:07.96 ID:jLUNyI+50
>>560
こんな流れでワラタ
全てが敵に見えるんだろうな。


83 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:16:39.89 ID:41Skg+Ik0
メモカが届いたのでいろいろいじってんだけどStoreにあるアプリ3個って正気なん
よくわからんのと、ニコ動とTwitterしかないし
なにこれ

84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:18:18.11 ID:xE8Hfeo90
>>83
アプリ欲しいならリンゴでも買っとけよ。これゲーム機って知らんの?

85 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 23:19:16.60 ID:QQ5AmK2A0
出たばっかなんだから、アプリはこれから増えるんじゃないの
iPhoneみたいに同じようなのばっかズラズラ並んでも
選ぶのが面倒なだけだし
567名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:08:49.74 ID:T8Rx15HW0
同じ購入者同士なのになんでギスってんだろーか本スレ
これからに期待とかこんなん欲しいなーって話すりゃ良いのに
568名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:08:59.63 ID:cJY5WzmyO
>>524
ドライヤーやエアコンの類いはオゾン発生機だね
オゾンに殺菌作用はあるが電子が一個くっついてマイナスになった気体が体にいいとかいう話はない
569名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:12:31.76 ID:9UmNXBd30
Vitaはスタンガン機能も備えてたのか
570名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:14:02.13 ID:Nt8mxPA70
3DS「げっ、ビリビリ!?」 VITA 「ビリビリ言うな!」
571名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:15:02.50 ID:9UmNXBd30
697 名無しさん必死だな sage New! 2011/12/25(日) 03:14:19.13 ID:LlUvn/xr0
まあ型番変更で有機EL捨てるとかまず有り得ないからw

省電力化にも役立ってるだろうし、あんな真っ暗闇でしか見えないシミで
ここまでグチグチ粘着質に絡んでくるのなんてゲハ豚くらいだろ。
572名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:16:17.70 ID:jLUNyI+50
>>567
奴らの味方をする訳じゃないが、そんな話をしてる奴もいるけど荒らされてまともに出来ないんじゃね?
ゴキ共やソニーの所業を考えたら自業自得だけどね。

でもまぁ、巣は荒らさないでやって欲しいけどな。
ああいうのは生暖かくヲチするのが礼儀だろう
573名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:17:39.26 ID:dI0dgTCi0
つーかもうシミがあるって前提で話してるんだ・・・
一部の個体で稀にある症状だと思ってた
574名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:17:45.11 ID:a5rDgtVh0
なんでこう全く予想も出来ないような不具合が次から次へと…
ネガキャンとか言われてるけど、ネガキャンだとしてもでもこんな発想なかなか出ねえよ
575名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:17:57.02 ID:+U0XNGrm0
久しぶりに見たらこんなやばい不良まで見つかったのか
これはガチで洒落にならんでえ…
576名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:19:45.35 ID:nLPeTETh0
おかしいのはゲハブログ仲間の速報スレ連中だけで十分だ
577名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:21:55.83 ID:T8Rx15HW0
>>572
ヲチ先は触らず荒らさずマッタリとだなぁ まぁゲハだからの一言で吹き飛びそうな気がするけど
というか総合がヲチ先になるレベルのハードってのも凄いよな
578名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:25:44.74 ID:dI0dgTCi0
情報を集めるほど買う気がなくなるハード・・・
579名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:31:06.74 ID:XyMVE84f0
指先あたりにびりびり感じてたのはこれのせいなのか
肘ついて遊んでたからそれのせいかと思ってたわ
肘打ったらじーんってくるのと同じような感じがあった
580名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:32:06.12 ID:dI0dgTCi0
>>579
テスター頼む
581名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:37:46.17 ID:bL23r2ME0
年明けにはバッテリーが爆発するVITAが出てきそうだな
582名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:53:56.24 ID:ojWT+3oI0
>>1
金属なんだがら静電気は当たり前だろ
583名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:04:36.05 ID:cJY5WzmyO
静電気なら一回しかビリビリしないけどビリータはずっとビリビリしてるらしいビリ
584 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/25(日) 04:14:34.85 ID:6yYotU3H0
ビタじゃなくてビリだったのか
585名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:18:06.00 ID:fHJSSTtz0
VITAはしらんがPS3でビリってくるの俺だけなんかな?
586名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:23:14.79 ID:AkwxEWoF0
不良品だ交換して!!→サポセン「修理費1万4000円です」となるの?
587 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/25(日) 04:23:22.30 ID:6yYotU3H0
フリーズ(冷気)にビリビリ(電撃)か
後は発火(火炎)で揃うけど最後のは洒落にならないので
早めに回収しとけよソニー
588名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:29:23.55 ID:B1sWCLDU0
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 水橋かおり引退まだ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
589名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:40:51.20 ID:lS5851D40
>>532
お前働いた事ないだろ?
590名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:43:32.65 ID:nzKKM1zTO
ビリときたら漏電だ
591名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:50:59.00 ID:SAwiwBFF0
ビリビリするくらいがちょうど楽しいと言うのに!!
592名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:52:33.83 ID:983eZv2X0
これはもう駄目かもわからんね
593名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:53:47.82 ID:2gFdd/LY0
>>589
1レス10円で働いてるじゃん
594名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:56:24.53 ID:2M71vehg0
アルミホイルを口で噛むと気持ち悪いのと同じ原理で、舌でパネルペロリストしたからビリビリしたんだろう。
595名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:01:36.93 ID:jcNHMCIS0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 人柱は任せろー
 ビリビリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
596名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:19:19.53 ID:2Q5tpuCz0
理系の学生でVITA持ってるやついないかな。
研究室にテスターとかあるだろ。それで見れば一発じゃね。
597名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:23:00.48 ID:/62+OIJl0
お前らのネガキャンすげーな
静電気までネタにしてくるとはw
598名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:25:19.48 ID:SAwiwBFF0
>>597
なんだネガキャンかじゃあ被害者はいなかったんだな
まったくチカニシはしょうもないことでネガキャンするぜ!!
599名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:34:36.07 ID:jNCz7nBF0
結局マジだったん?
まさかのゴム手袋常備でプレイすべきなのか?
600名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:35:01.79 ID:/1MJVb1KO
ビタはビリビリ、ゴキはピリピリ
601名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:37:06.22 ID:V19kPuET0
ビリタ
602名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:38:25.69 ID:V19kPuET0
>>597
そうビリビリすんな
誰一人失明してないのに失明すると断言されるほど無茶苦茶な話じゃない
603名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:48:15.72 ID:Yxa8BkC30
おまえらクリスマスにこんなあきらかに無理あるスレて
漏電したらビリビリですむかよ
びっくりするわ
604名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:50:40.64 ID:V19kPuET0
おい大丈夫か
脳が電気ショックでも受けたのか
605名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:52:30.52 ID:2M71vehg0
クリスマス前から報告されてる話題なのに何言ってるんだ。
606名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 06:58:00.96 ID:9ItrG31L0
>>145
嘘つくな
少量の放射能が体にいいという科学的エビデンスはないぞ
そういう研究結果もあるが、それを否定したり、反対の研究結果もあるので
607名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 06:59:09.23 ID:Ho2B2dhE0
よくこんな初期不良の多い状態で売ったな
608名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:03:04.73 ID:IZl9TgVv0
まあ、感電はないと思うけど、帯電が事実なら、
埃を吸引したり、故障の原因にはなるね。

想定外の帯電なら、半導体壊す恐れも皆無ではない。

万が一、電源周りに問題があるなら、
ACアダプタ付けた状態でプレイはしない方がいいかも。
609名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:11:34.58 ID:IZl9TgVv0
アンチじゃない人たちからの、充電絡みのトラブル報告が出てることからすると、
電源周りに何らかの問題はあるのかも。。。

USBで充電ができないというのは、設計ミスがあるか、
充電中でも、充電電流よりも大きい消費電流が続いてることになる。

「PS VITA」にさらなるトラブル! 充電がいつまでも完了せず起動しない
http://rocketnews24.com/2011/12/19/164833/

http://twitter.com/#!/toshino3/status/150146023531098112
>VITA起動しようとしたら、いつの間にかバッテリーが干上がってて電源入らずちょい焦ったり。 
>なるほど例の起動しないって不具合出たって言ってる奴の半分ぐらいは
>バッテリーが空になってただけじゃないのかなあ。充電し始めて暫く待たないと電源入らないし。
610名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:13:32.09 ID:IZl9TgVv0
>>85
USB充電でもトラブル発生してることを考えると、ACアダプタだけの問題ではなく、
VITA内臓の電源回路周りに問題あるかも。
611名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:20:42.15 ID:Im35wFXs0
ピカニシ乙!
ポケモンが出ない代わりに自分がピカチュウになっただけだというのに!
612名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:22:56.73 ID:fyG2jUJr0
>>611
最後の月牙天衝みたいだなw
613名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:25:41.59 ID:jW98w2qF0
>>594
そうしたくなるゲーが異常に多いからなw
614名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:27:34.54 ID:0GxwfbED0
昔、低周波マッサージ器をチンポにつけて強く揉むボタンを押したら死にそうになったことならある
615名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:30:55.99 ID:hpaqk2YL0
びたにしびれるあこがれるぅうううううううう
616名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:36:46.64 ID:dWF1TL5j0
まあファームのアップデートで改善するだろうから、それを待てばいいだけっしょ。
617名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:37:00.18 ID:a+YSIiUr0
報告が何件かあがってるし
捏造で通すには無理があるわ。
618名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:38:45.42 ID:N5Dgrn/T0
関西電気保安協会のCMに出る権利をやろう
619名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:40:20.71 ID:9I3XJW9m0
>>611
普通に一年後にでますからポケモンwww
620名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:41:09.94 ID:vfsGC0SM0
静電気か漏電かなんて舐めてみればわかる
漏電を信じないのなら舐めるべき
舌をそっと乗せる
漏電ならピリピリが続く
さぁ、舐めなさい
621名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:44:51.59 ID:w/3tkGIo0
テスターで分かんないの?俺は押し入れのどっかだけどw
622名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:46:21.22 ID:f58ocptI0
チカニシ乙
真の信者は宗教上の理由でタッチパネルに触れないから無問題だというのに
ビリビリは信仰心が足りない奴へのソニーからのお仕置き
623名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 07:52:31.12 ID:w09TT5fs0

58 名無しさん必死だな 2011/12/25(日) 00:24:39.82 ID:2fSmbYhzO
ぶwwwwwwww
豚にはラブプラスと言う彼女(笑)がいるだろwwwwwwwwwwwwwwww俺はリアル彼女とホテルで一発終えたとこだはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのぅwwwwwwwwwwwwガハハwwwwwwwwwwwwwwwwコポォwwwwwwwwwwwwwwww
ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやるかお?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デュフフwww


624名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:08:49.05 ID:S2sSW9NE0
知り合いでVita買ってる奴いたから
付属ゲームでちょろっと遊ばせてもらったけどビリビリはなかったなあ
625名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:11:58.96 ID:vfsGC0SM0
これは嘘か本当かはわかることだよ
持ってる人は舐めてみればいいだけ
手で持ってピリっと感じるということなら舌で舐めたら相当ビビっとくるけど死にはせん
626名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:12:55.54 ID:IZl9TgVv0
>>616
電源周りの問題が、ファームで解消するわけがないんだが。
627名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:13:19.43 ID:V19kPuET0
>>624
そりゃそんな確実に起こってたら
前代未聞の大事件になるわ
628名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:13:52.28 ID:KvjLXxT90
PSWじゃ魔法の言葉になってきてるなアップデートって
629名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:14:29.39 ID:ZgAT0sO70
ビリビリするってどんな高圧電流だよ。
ブラウン管なら兎も角液晶でありえねぇよ。
どう考えても捏造
630名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:14:45.10 ID:6nI+8J+m0
日本国内全土で有料動作検証をやるとは流石
631名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:15:58.51 ID:qKsANwVXO
御坂美琴内蔵
632名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:17:59.46 ID:aBasHnnF0
ビリビリ捏造ワロタw
チカニシはビリビリ叫んでないで社会復帰のリハビリしなよw
633名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:19:37.69 ID:vfsGC0SM0
汗かいて多少湿っぽくないとくるわけないよ
乾燥してる指先じゃ感じない
舌が怖いなら指先を水で湿らせてさわってごらん
それで「ん?」って思うなら舌が確実
634名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:21:40.75 ID:RhNlCfZu0
VITAを買いたいひとの動機がひとつ増えてPSW大勝利

しましまがみたい
イルカがみたい
びりびりしたい←new!
635名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:21:56.59 ID:vfsGC0SM0
ちなみにPCじゃよくあるよ
電源まわりがちゃんとしてない、不備があるやつは端子まわり舐めるとピリッと来る
636名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:22:26.26 ID:Jzu3Xeqx0
ゴキブリ感電死wwwwww
637名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:22:45.22 ID:Igb2yhgr0
さすが韓国製のゴミ
638名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:22:56.83 ID:V19kPuET0
早く舐めてみろよ虫野郎
怖いのか?ん?
怖いのか?ん?


煽ってみたw
639名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:23:22.13 ID:Jf3hH1wc0
>>635
携帯電話でよくあるとまずいけどな
640名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:27:42.63 ID:jEoZxFnG0
Wiiやキネクトとは違う、新たな体感マシーンだな
641名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:30:27.62 ID:ei6s0l5Z0
>>635
おまえ・・・舐めるのかよ・・・
642名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:30:35.44 ID:2Q5tpuCz0
ゴキビリ
643名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:31:10.54 ID:Jh2HvmPl0
ゴキブリが韓国売女で感電死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさにソニー、まさにVita
http://farm1.static.flickr.com/69/163628616_2172b9458c.jpg

不具合上等韓国売女、買わなきゃサムスン!
644名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:33:21.00 ID:vfsGC0SM0
自作の時はチェックで舐める
絶縁ワッシャでマザボ絶縁してるのに筐体のスチール部分がピリっとするなら電源がおかしいってわかるからね
645名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:34:57.21 ID:nyfnpsXM0
ゴキブリは3DS失明ハード!とか煽ってる場合じゃなかったね

これリアルでリコール問題

646名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:35:51.88 ID:rWv8Kq8w0
世界最下位のビリビリ〜♪
647名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:37:44.68 ID:hLHuYYP/0
>>530
いま何人だよ
648名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:37:52.32 ID:cJY5WzmyO
マジかよ電撃プレイステーション買ってくる
649名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:41:46.56 ID:vfsGC0SM0
リコールとかはないと思うけどな
漏電は結構あるよ
ま、事実ならこっそり基板改修される
湿った指で感じるというのであればいいことないからね
これは個体で当たり外れがある、という問題じゃないと思うけどね
シビれるんなら同ロットは全部シビれる。同じとりまわしだから



650名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:43:51.28 ID:f58ocptI0
>>629
なるほど!
ドアノブでビリっと来るのもドアノブに高圧電流が流れてるからなんですね
651名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:45:05.12 ID:hpaqk2YL0
チカニシ乙
振動代わりの新機能Daze
652名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:45:17.55 ID:mVWU/1fB0
>>1
あきらめないで!(´・ω・` )
653名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:47:50.99 ID:vfsGC0SM0
持ってる人多いだろうに舐めてビリビリ"しない"報告ないな
それを待ってるのだけど
654名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:48:04.28 ID:491Gfd0N0
老人や心臓弱い人がちょっと触れてショック死とか起こる可能性あるぞ

殺人ハードじゃん
655名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:48:41.13 ID:xCwvaEQJ0
>>650
静電気だから高圧だよ。
ビリっとくるようなのは3000V以上ある。
656名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:48:47.30 ID:2Q5tpuCz0
高圧電流だったらビリビリとかじゃなくて死ぬから・・・
運が良けりゃ肉がはじけ飛ぶだけで住むけど
657名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:50:39.09 ID:ROD97X+J0
「ビリッとするくらい我慢すれば遊べるので問題ない」
658名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:50:49.39 ID:Jf3hH1wc0
生産工場のラインと作業工程もしくはハード設計に根本的な
欠陥を抱ええいるか。もしくはその全て+α
659名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:50:53.51 ID:xCwvaEQJ0
>>656
電圧が高くても、電流が低けりゃビリっと来る程度、
もしかしてゆとり?
660名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:52:34.39 ID:VXznri5h0
ビリビリするってことは少なくとも数十ボルトは出てると思うが、そんな電圧使ってるのかね?
661名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:52:40.76 ID:vfsGC0SM0
9V角電池の+-端子を湿った指で触ってもピリっとするよ
舐めると結構痛い
662名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:52:47.74 ID:rlM+YNRD0
>>654
ない。安心したらいい。
663名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:52:57.26 ID:z4ImkkIh0
リコールまだ?
664名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:53:36.20 ID:6j4TJBhh0
スタンガンも高圧電流だが肉がはじけ飛ぶ事はないと思う
665名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:56:03.96 ID:i1q8nY5Z0
電圧計で測ってみろよ
666名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:57:30.54 ID:aVfG4Yr80
これも悪意がある捏造だな。
ほとんどのVITAではこんな症状はないのに。
本当に追い詰められてる感じだね、任天堂信者は。
667名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:58:15.38 ID:rlM+YNRD0
というか、静電容量方式タッチパネル自体に表面に電流が流れているので。
668名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:59:27.84 ID:vfsGC0SM0
>>665 こことここがショートしてるという点がわかれば測れるがショートしてる状態が既に面である場合そのへんのテスターじゃ測れないよ
舐めるのが確実
669名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:59:46.42 ID:qPZNnAvy0
>>666
別にどれもこれも起こるとは言ってないだろ
そういう個体もあるよってだけ

そもそもTwitterの一般人発だし
670名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 08:59:55.08 ID:rlM+YNRD0
オームの法則というのがあってだな
電圧V 電流I 抵抗Rとすると
I=V/Rで計算することが出来るんだ、豚さんは忘れてただろ、どや
671名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:03:08.18 ID:vfsGC0SM0
>>667 通電とショートは違う
麦球が光る途中の導線を舐めてもピリッとはこない
短絡してるのはピリッと来る
672名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:03:34.96 ID:KfHBHf1+0
>>666
馬鹿発見器はチカニシか。
コレまでさんざん馬鹿発見器をステマの主戦場にしながら反逆したらチカニシ扱い、怖い怖い
673名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:03:41.85 ID:H1hKAT1N0
ビリビリするやつって本体落としたり電源ケーブル逆差ししてるヤツばかりじゃん。
ツイッターの過去ログみたら大抵なにかしら自分でやらかしてるし。
674名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:04:52.45 ID:eXlLEeH70
いい加減リコールしろよ
それがみんなのためだよ
675名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:05:42.05 ID:tXunIDcm0
>>673
それだと、その程度の事で漏電するまでに壊れる安全性の無いゴミって事になるなんだが?
676名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:06:02.30 ID:vfsGC0SM0
持ってる人いるんならちょっと舐めて欲しいんだけどな
死んだりせんし
ピッとくるだけだよ
677あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:07:08.05 ID:xW1DWAfP0
単なる思い込みだよね(^-^)

ネットに毒されたゆとり世代は意識を無意識に共有しようとする癖があるから、誰か一人そういうこと言い射精せば姦化されてしまう(^-^)

発端が単なる嫌がらせなのに本質を見抜けず賛同してしまうところに恐ろしさを姦じる!(>_<)
678名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:07:17.22 ID:H1hKAT1N0
>>675
落としたり無理な逆差しは明らかにユーザーの過失です。
それをあたかも不良品のようにふれまわるのはいかがなものかと。
679名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:07:59.97 ID:rlM+YNRD0
>>676
汚いからイヤ
そもそも、舐めて使う用途のものではないのに、そんなことをする意味が分からん。
680あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:08:36.14 ID:xW1DWAfP0
>>679

じゃ、しゃぶれよ
681名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:09:43.49 ID:hwkS21BI0



この最低なゴミハードの何に轟基ブ李は魅かれたの
682名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:10:15.72 ID:tXunIDcm0
>>678
携帯機に耐久性を持たせてない
コネクターが逆刺しを出来る形状である

あきらかにメーカーの設計ミスだと思います
683名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:10:53.12 ID:qvy3KMXs0
>>680
喋るなカス
684名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:11:43.46 ID:z4ImkkIh0
>>673
その程度で漏電とか欠陥だろ(´・ω・` )
685名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:12:05.35 ID:xCwvaEQJ0
>>682
形状的には逆刺し無理だぞあれ、
逆に刺した奴は力任せに差し込んでるとしか思えん
686名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:12:26.24 ID:rlM+YNRD0
実際のところ、測定していない以上、信用できないな。
687あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:13:15.64 ID:xW1DWAfP0
>>682

スパコンに耐久性とかバカだろw

コネクターが逆指しできる?老若男女に配慮した優しい設計じゃねぇか(^-^)

無理無理叩いてんじゃねぇぞあぁん?(`_´)ゞ
688名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:13:23.72 ID:9yNVRB5T0
>>532
ソニーから電波届いてるんだろ?白状しちゃいなYO!
689名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:13:29.92 ID:Q6gIj+io0
>>685
逆に刺した奴はチカニシ!
ってか
690名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:13:55.58 ID:U0GICQaR0
さすがに漏電とかはガセっぽいがどうなんだろうな
タッチパネル搭載でタッチしたら痺れる製品なんて聞いたことが無いぞw
WiiリモコンがTVに刺さったとかそのレベルの話っぽいけどなぁ
691あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:14:01.24 ID:xW1DWAfP0
>>683

童貞黙ってろ
692名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:14:21.51 ID:H1hKAT1N0
だんだんアメリカのトヨタ騒動みたいになってきたな。
693名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:14:51.01 ID:SzCged2l0
>>679
ドリクラで画面ぺろぺろしてるんだろ?
はずかしがるなよ
694名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:15:17.97 ID:hJ+9RDGG0
ソースはtwitter
695名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:16:06.19 ID:QuQPsgGr0
昨日、ヤマダやビック、ヨドバシ、トイザラスなど回ってきたが、
Vitaはかなり余ってるな。
3DSは凄い売れてた。
696名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:16:21.63 ID:8h2YBeJy0
>>687
お前はまず、牛乳飲め。
ゲハは当分休んで良いから。
流石に身長1mは酷いぞw
697あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:16:48.68 ID:xW1DWAfP0
>>690

うぃいーのは明らか設計ミス(^-^)

ストラップつけないと手から離れる仕様だからね(^-^)

これが人に当たったら傷害、下手すれば殺人に問われる可能性だってあるからね
698名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:17:47.54 ID:K00jLMFF0
チンコンは大丈夫だったの?
699名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:17:59.43 ID:6j4TJBhh0
>>685
形状的に逆挿しが無理なのにってことは
刺さった場合は形状が壊れてるってことだよな?

逆にさしたら何か不具合出てくるの?
700あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:18:00.43 ID:xW1DWAfP0
>>696

身長は170cmあります!(>_<)

私はモデルだぞ!見世物じゃないんだ!
701あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:18:42.93 ID:xW1DWAfP0
>>698

先っちょがソフト形状だから安心設計だよ(#^し^#)
702名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:18:58.34 ID:JrTvLiaW0
モデルって見世物になるのが仕事だと思う
703名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:18:59.11 ID:Q6gIj+io0
704名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:19:17.19 ID:U0GICQaR0
>>697
俺までアレな人にみられるから変な同意レスは勘弁して〜
705名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:20:38.60 ID:IZl9TgVv0
>>686 >>687 >>690
↓↓これらの報告は、アンチではなく、むしろサポーター側のもの。

これらを見る限り、電源回路周りに問題があるとみるのが普通。

「PS VITA」にさらなるトラブル! 充電がいつまでも完了せず起動しない
http://rocketnews24.com/2011/12/19/164833/

http://twitter.com/#!/toshino3/status/150146023531098112
>VITA起動しようとしたら、いつの間にかバッテリーが干上がってて電源入らずちょい焦ったり。 
>なるほど例の起動しないって不具合出たって言ってる奴の半分ぐらいは
>バッテリーが空になってただけじゃないのかなあ。充電し始めて暫く待たないと電源入らないし。

706名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:21:20.81 ID:Q6gIj+io0
そういえばあっきさんの友人が3DSで失明したとレスしていた件の進展はありましたか?
進展がないようでしたら私も任天堂に連絡しておこうと思うのですが?
707あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:21:28.03 ID:xW1DWAfP0
>>702

モデルは見世物ではありません!(>_<)


>>704

てめぇが浮いてるから人が親切心で接して犯ればなんだその態度!(`_´)ゞ

ふざけてるにか!
708名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:22:20.53 ID:6j4TJBhh0
もし逆に挿して形状が壊れる、変形するなら
電源部分だし修理に出した方がいいだろうな
709名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:22:24.52 ID:vDARyL+q0
デュアルショックからリアルショックへ進化したんだな
710名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:23:50.82 ID:U0GICQaR0
>>707
親切心でリモコン吹っ飛んで殺人に問われるかもしれないみたいな話振られてもwww
俺は君の仲間じゃないんだ、申し訳ない
711あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:23:53.50 ID:xW1DWAfP0
>>706

野球で打球が当たっただけだったそうです(^-^)

失明は免れましたが視力が下がったというので目に優しいVITAをプレゼントしたら喜んでくれましたよ(^-^)

3DSは捨てて今はVITAでアンチャを楽しんでいますよ(^-^)
712あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:24:49.25 ID:xW1DWAfP0
>>710

またチンテンドーステマ工作淫か!(>_<)

どうにかしろよこういうヤツ!
713名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:25:10.91 ID:8h2YBeJy0
>>700
身長が170cmなのに、腰の高さまで50cmしかないの?
腰より上の胴体が120cm?

そんな超胴長単足でモデルなんて務まるの?
714名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:25:39.64 ID:Q6gIj+io0
>>711
では3DSの話でその話を出したときはそれを意図的に隠してたということですね
やはり連絡しておきますね
715名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:27:14.69 ID:SWRPNWkEO
>>713
なんかキャッスルクラッシャーズみたいだな
716名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:27:25.27 ID:tXunIDcm0
>>713
しかもチンコが50センチって言うガチで見世物小屋
717あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:27:36.46 ID:xW1DWAfP0
>>713

違うよ!股下150cmって書いたのに1が抜けたの!(>_<)

多分チンテンドー信者が書き込み改ざんしたと思うんだよな(^-^)

私の携帯は音声認識型だから書込みミスなんてありえないからね(^-^)
718名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:27:48.61 ID:3pHRoRlb0
170でモデルはないわー
719名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:27:54.33 ID:vfsGC0SM0
twitter読んでみた
静電気の話もちょっとおかしいな
人間の体に帯電しててVITA持とうとした瞬間バチっとくるのならわかる。Vitaをアースとして飛んだってことだ
VITAが帯電してて手に持とうとした瞬間、これもわかる
でも片手だとしても手に持ってて静電気を感じるというのは発生し続けてる。人間の体をアースにして抜いても次から次にわいてる
720名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:28:37.04 ID:ryfvPZjP0
いままでにない携帯ゲーム機に、おまえら驚愕だろ
買うしかないねVITA
721名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:28:43.11 ID:qvy3KMXs0
どうにかしろよ、この短小野郎を(笑)
722名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:29:53.55 ID:8h2YBeJy0
>>717
身長170cmで股下150cmってことは、足より上が20cmしか無いんだけど、どういう状況?
コアファイターが分離した後のガンダムの足パーツだけみたいな見た目だよな?

生物学上、お前は何て種類に属する生命体なの?少なくとも人類ではないよね。
723名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:30:31.26 ID:rlM+YNRD0
>>719
GND浮いてるからじゃないの?
724名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:31:23.44 ID:Q6gIj+io0
397 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 19:39:42.37 ID:s2WowHZ+0
それで、3DSで失明したひとはまだー?

403 名前:あっき ◆AKKI/3w2TU [] 投稿日:2011/12/18(日) 19:40:24.77 ID:kfZtNA900
>>397

私の友人の大島くんの息子さんが失明しました

409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 19:41:55.09 ID:RCxoDSya0
>>403
マジかよ任天堂に問い合わせてみるわ

415 名前:あっき ◆AKKI/3w2TU [] 投稿日:2011/12/18(日) 19:43:51.54 ID:kfZtNA900
>>409

それは大島さんに迷惑かかるからやめなさい

大島さんはPSをバックに戦争する気はないとイッてるんです

彼を追い込む真似はやめなさい
725名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:31:58.77 ID:3jkVjAgM0
>>39
俺は好きだよ
726名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:32:23.05 ID:vfsGC0SM0
まさか下水処理を失敗してるとかないだろ
727名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:35:04.87 ID:qPZNnAvy0
>>722
やめろwww腹がよじれるw
728名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:35:36.54 ID:6j4TJBhh0
静電式タッチパネルって電流が流れているの?
729名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:36:27.55 ID:5M23+Iul0
Vitaは奴の亜種だったのか
730名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:36:33.14 ID:vDARyL+q0
アースを付けた新型VITAを早く出せよ
731名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:36:47.45 ID:IZl9TgVv0
>>724
ああ、それは一線を越えたカキコだね。

あっき ◆AKKI/3w2TU は、普通に信用棄損罪に該当しちゃう。
732名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:36:53.93 ID:rlM+YNRD0
>>728
Q=iTだから電荷の変化があるところ、電流が流れる。
733名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:39:40.12 ID:6j4TJBhh0
>>732
じゃあビリビリがもし本当なら
電流の流れる量の問題だったりするのかね?
734名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:40:14.45 ID:OBs8uOhk0
丸とか三角のマークが帯電してたりな
液晶側で痺れる報告有った?
735名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:40:19.10 ID:L1zM3jqq0
カーメイト(CARMATE) 静電気除去機能付キーホルダー レジッテックミニ シルバー NZ974
カーメイト(CARMATE)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UTL4DA/

これ使えば光ったりする?
736名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:43:15.53 ID:rlM+YNRD0
>>733
ビリビリ自体は電流によるものだが、それがタッチパネルが原因かは分からない。
濡れた手だと、Rが下がるから、同じ電圧Vでもより多くの電流Iが流れる。

どこからどこへ電流が流れるかと言うと、機器から地面に向かって人体経由で流れる。
同じGNDでも地面と機器は電位差がある。
737名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:45:37.26 ID:SpESjQvu0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

身長170で股下150ってこんな感じか?
738名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:45:49.16 ID:rlM+YNRD0
>>735
無理。
739名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:46:37.07 ID:Qwr76wA/0
>>737
やめろwwwおなかいたいwwwww
740名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:47:51.30 ID:rlM+YNRD0
ま、こんな下らないことを心配するぐらいなら、
リチウムイオン電池の扱いでも心配していたほうがよっぽどいい。

アレだけは絶対、ショートさせるな。
端子むき出しのまま、カバンに放り込むとか絶対ダメ。
金属金具でショートしたら、金具が溶けるレベル。
741あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:58:43.21 ID:Rpe+VNhw0
>>714

それは遠藤さんの話が伝わってなかったからでしょ!(>_<)

私に責任はない
742あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 09:59:51.05 ID:Rpe+VNhw0
>>737

そんな奇形じゃない!(>_<)

人をなんだとおみってるんだ!
743あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 10:01:32.76 ID:Rpe+VNhw0
もう寝る

クリスマスパーティーあるからな
744名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:02:42.29 ID:OBs8uOhk0
腰パンできない(';ω;`)
745名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:03:55.90 ID:Uc0tHaB60
寝るってまだ朝だぞw
746名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:05:36.63 ID:8h2YBeJy0
>>737
  __
  (>_<) <あっきで〜す!
  | /| |
  // | |
 U  .U
747あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 10:05:52.14 ID:Rpe+VNhw0
>>745

今はNYにいますから

さっきファッションショーも終わったし夜に備えておかないとね(^-^)v
748名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:06:07.32 ID:eWl8fN0F0
内P復活の暁には、ふかわには低周波の代わりにVITAを付けよう
749あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 10:07:36.05 ID:Rpe+VNhw0
私はイギリス人hafuだから足が長いの当たり前なんだけど(>_<)

しっとりすんなよ
750名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:08:21.36 ID:EsHEpwwz0
とりあえずVITAの電池は素人が変えていい物じゃない
取り外したバッテリーをふんづけたり落下させて形状おかしくしたら
最悪発火や爆発の危険性があるからな
751あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 10:08:59.63 ID:Rpe+VNhw0
>>746

ひどすぎる

人権無視した行為が許されるのかゲハは・・・
752名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:09:49.43 ID:E6lS2QOj0
キチガイも来たってことは、かなりまずい不具合って事だな
753名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:10:44.22 ID:hLHuYYP/0
なに轟音と同レベルの奴にレスしてるの
その辺の糞コテならいざしらず、真性のキチガイにかまうなよ
754名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:11:56.96 ID:w09TT5fs0
またかビリビリ中学生


755名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:12:07.09 ID:8h2YBeJy0
>>751
何か勘違いしてないか?
人権ってのは人間に対する権利だぞ?

>>722
756名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:12:28.70 ID:QsnshSQc0
身長170で股下150なんて人間じゃないから人権はないだろ
757名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:13:40.91 ID:Uc0tHaB60
NYって今は20時頃だろ。
夜に備えるってか、もう夜だろw
758名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:16:46.72 ID:12aZGXUk0
>>722
俺も写真取りたいわ、その珍獣
759名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:16:56.55 ID:Qwr76wA/0
養殖ゴキツイート「乾電池レベルの電圧で何言ってんのwww」
760名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:17:14.60 ID:FzI6rMgy0
今こそいつだってマイ・ダーリンをゲーム化(ry
761名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:18:12.53 ID:8+caz7z/0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならイヴに恋人とクリスマスデートして夜は激しいセックスして
今頃は目を覚ましてベッドで全裸で抱き合いながらキスをして愛を確かめ合ってるはずなんだけど
お前ら、もしかしてぼっちなの?
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
762名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:20:26.27 ID:t7oCPKHd0
静電気静電気いってるゴキブリども
駅にある自動券売機も静電気でビリビリかい?
そうであれば今頃全国のJR・私鉄各社は回収騒ぎなんだけどね
763名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:20:43.52 ID:EsHEpwwz0
>>761
よう、ご同輩今から一緒に酒飲もうぜ
764名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:21:25.29 ID:xacHKFjlP
>>761
好きな人もいないし、暇だからだよw 
765名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:23:44.04 ID:vbni3pvu0
>>761
子どもに朝ごはん食べさせて遊んで朝寝?させたとこですが、なにか
766名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:23:54.95 ID:KhctXe8g0
>>761
恋人がいないとボッチって考えは正直古いよw
セックスなんてしたくねーもん
767名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:24:31.38 ID:3pHRoRlb0
てかNYで170cmのモデルなんてありえねーから!
768名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:24:41.64 ID:Qwr76wA/0
>>761
嫁さんはキッチンでケーキ作ってて
娘はベビーサークルの中で遊んでる
俺はiPhone弄りながらワイン飲んでる
769名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:24:46.38 ID:922DWmxE0
>>761
身長170で股下150の恋人がいるけど
そっちの方が親に知られたらまずいし
770あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 10:26:05.60 ID:Rpe+VNhw0
>>757

セレブの夜は22時から
771あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 10:27:09.48 ID:Rpe+VNhw0
もう寝る

あばよ
772名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:27:11.76 ID:8h2YBeJy0
>>769
それはマズイw
CIAに知られたら大変な事になるぞ。
一生隠し通すんだ!
773名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:28:09.79 ID:5M23+Iul0
で、だれかテスター当ててみた?
774名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:28:28.35 ID:BCjD/Ce/0
>>762
ビックリすることにスマホのタッチパネルはビリビリこないの?なんてレスあったぐらいだぞ?w
775名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:29:07.68 ID:aVfG4Yr80
こんな汚い捏造したら訴えられるぞ。
776名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:29:47.52 ID:KhctXe8g0
>>769
金になるな…
777名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:30:43.73 ID:vbni3pvu0
訴えればいいんでないの?
778名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:38:25.98 ID:xacHKFjlP
>>775
ツイッターがソースなので>1に言われても仕方ないぞw
779名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:44:07.54 ID:o7pF279a0
だれか暗闇でVita触ってビリビリしてる動画とかまだない?
静電気ぐらいじゃ確認できないか
780名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:48:33.82 ID:Qx8l2Ioz0
北九州監禁殺人の松永太が好みそうなハードだ
781名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:50:22.25 ID:9yNVRB5T0
>>694
ちゃんとしたプログラマーの発言だから2chの匿名の発言より全然マシ
782名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:50:35.71 ID:QuQPsgGr0
「Vita 不具合多発で問題」
SCEは12月19日付で、「PS Vita」のウェブサイト上に「お知らせ」を掲載、
問い合わせが多く寄せられている点を認めて謝罪したうえで、
各種トラブルの解決方法を示したQ&A集と「エラー・故障診断」を公表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000001-jct-sci
783名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:51:59.31 ID:9yNVRB5T0
>>722
基本的に坂井輝久だからな糞コテのゴキブリって
784名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:52:58.92 ID:9yNVRB5T0
>>742
おい、キチガイ
股下150で身長170だとそれが正解だ
785名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:54:44.20 ID:fkFfJfhm0
これ煽りとかじゃなしに重大な事故が起こる前にリコールにしたほうがいいと思うの
786名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 10:58:42.81 ID:cDvUfAgM0
VITAスレかと思っていたらUMAスレだった
787名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:00:13.40 ID:BTJVPLO50
昨日のたけしの番組にコンパスっぽい生物の映像があったな
あれってこのコテだったのか
788名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:01:09.32 ID:uQSViDB30
SCEのことだから、何ヶ月か後にこっそりACアダプタの型番を変えてくるかもね
789名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:02:19.87 ID:enbnUoJt0
>>700
170でモデルとか、、ないだろ
790名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:03:34.43 ID:KTtbL0WO0
おまえらもろ話変えられてるが
ちゃんとメールしろよ

NITE 独立行政法人 製品評価技術基盤機構
http://www.nite.go.jp/
791名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:04:40.07 ID:DZ88HW7m0
低周波マッサージ器機能もあるのかwww
792名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:21:02.54 ID:xg6omTRD0
捏造とかじゃなくて、報告自体はあるんだから調査はするべきだろ。
その結果、原因がユーザーの体質とかVitaとは直接関係ないとわかったら
「不具合じゃなくてよかった」で一件落着なんだから。

793名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:26:47.92 ID:VKfucQqR0
低脳妊娠は、電池式ゲーム機で人間が感じる程の「漏電」があって
それでもゲーム機は無事でゲームも出来るってよ

小学生低学年並みの理科知能しか無いから
人間の皮膚の絶縁抵抗も知らず

感電するためにはどれだけの電流がいったいどこに流れるのかも知らず
ビリビリ来るのは漏電だとよ
ヘソが茶を沸かすわ
794名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:27:14.46 ID:KfHBHf1+0
>>792
個別回収→隠蔽のコンボで終了だろ
795名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:28:47.02 ID:sTRnn9DB0
これはひどい、消費者センターに相談すべき
796名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:29:03.45 ID:Lco/TK+Y0
漏電疑惑かよ。
俺も持ってて言うのもあれだが、
あと爆発すれば完全にSCEオワタだな。
797名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:29:20.09 ID:ywnbuzmD0
漏電報告遅くね?発売3日後くらいには10、20くらいスレ立っててもおかしくないはずだが
798名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:32:39.51 ID:Lco/TK+Y0
そういえば、分解記事書いた後に組み立てした時に、仮クミだと動くのに
ネジ止めすると起動しなくなるって話があったな。
一説にはアースがどーのこーの…って考察されていたような?
799名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:33:20.93 ID:21tnT2kE0
>>793
いや、当然それを判った上で煽ってるんだろ豚さんたちは?

でなきゃ連中は知障以下か、さもなくば義務教育すら終えていないか実生活上の常識すら知らないという話になるしw
800名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:33:31.76 ID:sTRnn9DB0
回収
全額返金または完成品と無償交換
あと漏電によって心身に与えた苦痛に対する賠償を払って欲しい
801名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:33:32.25 ID:pDiW3Lxz0
小泉「痛みに耐えてよく頑張った。感電した」
802名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:33:46.00 ID:1jL3a7AJ0
連射装置だというのに
803名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:35:09.23 ID:rlM+YNRD0
>>800
恐喝?
804名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:35:30.79 ID:5M23+Iul0
>>800
ここで言ってないで是非消費者センターに報告してくれ
805名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:36:43.51 ID:KTtbL0WO0
まぁ検査する人が判断すべきことを
ここであーだこーだ文句言ってもしょうがないと思うがw
806名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:38:05.61 ID:21tnT2kE0
>>805
この場合は検査する人間が「ふざけてるのか!」と怒るくらいの嘘だと思うけどなw
807名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:38:32.36 ID:sTRnn9DB0
え?漏電てウソなの?
808名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:38:47.95 ID:Zw3KvRg00
>>793
マジレスすると絶縁抵抗はプラスチック>>人間、実は人間はかなり電気を通す
もっと言うと9V電池を使ったことがあれば解かるが、内部で昇圧してるとかで10V程度あればビリビリする可能性は十分ある

まぁ可能性があるというだけだから、ACアダプタ関係かもしれんし、ねつ造かもしれんけど。
809名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:39:06.97 ID:WMdGxJA20
>漏電でビリビリ

機械の不具合だけなら何とか誤魔化せるけど
それにより身体に影響出たら完全リコール対象だっけ
完全終わったな
810名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:39:16.27 ID:KQOUQv1V0
普通の家には「漏電遮断器」が付いていて
(感電防止・漏電火災防止の為)
人間が感じる30mAの地絡電流が流れると家中の電気を遮断します

さて絶縁体である人間の手を通じて電気が漏れるより直接床に置いた方がより
漏電しやすい事はいうまでもありません
充電中に漏電すると言う人は床に置いて漏電ブレーカーが落ちるかで試せば良いでしょう

というか漏電するというのであれば「電気用品安全法」違反となり商品認可そのものも取り消されますし
漏電は感電事故のみならず火災に直結しますので重大事例です
811名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:39:20.02 ID:vbni3pvu0
ビリビリする現象があるだけで漏電と確定した人はまだいない

と思う
812名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:40:21.14 ID:aVfG4Yr80
ビリビリしたとか、錯覚だろ。
まぁ、表社会では相手にされない任豚の捏造だろうがなw
813名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:40:42.10 ID:KTtbL0WO0
別の現象で是正対象ぐらいになるかもしれないし
814名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:40:58.93 ID:kgw0QEER0
815名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:42:12.43 ID:RRwFsyBM0
画面を舐めてみてピリピリしたらフグの毒
816名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:42:32.83 ID:KfHBHf1+0
>>812
ついにvita購入者もチカニシの仲間入りか
817名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:43:06.56 ID:KtSbM9fy0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ>>812
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
818名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:43:51.49 ID:rlM+YNRD0
人体に30mAを流すのに必要な電圧は幾らでしょう?
819名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:45:40.10 ID:oOtuzO8m0
??「ただちに人体に影響が出るレベルではない」
820名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:45:44.16 ID:rlM+YNRD0
ちなみに抵抗値が分からないので出しようがないは不正解です。
821名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:48:48.57 ID:dHFIlENy0
>>797
発売直後から何かチクチクするという報告はあったけど疲労と思われてスルーされてたな
というかほかの不具合報告がすごすぎて埋もれてる
822名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:49:25.53 ID:uQSViDB30
>>810
これって、ソニーは嘘を言ってるんですかね?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4282782.html
823童線 ◆6t6/ZC2.yLvl :2011/12/25(日) 11:49:46.66 ID:lMpEGYDc0
シビれるだろう?
824名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:50:24.73 ID:jNCz7nBF0
>>819
SCEさんなら言いかねんぞw
825名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:50:29.24 ID:xFcyQAyl0
アレだ、長時間ピロピロしても疲れないように電気でコリをほぐしてくれてるんだよ
826名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:51:39.28 ID:RRwFsyBM0
このピリピリがたまらんわあ
827名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:51:59.94 ID:rlM+YNRD0
>>822
マジレスすると、アースされていない電子機器を触るとどんな機器でも
GNDの電位差によって、人体に電流が流れる。
828名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:54:17.13 ID:KfHBHf1+0
ビリビリ体験したいなら、シャーペンの芯両手に持ってコンセントに突っ込むといいぞ。
ちなみに、突っ込んだ芯をクロスさせると面白いことが起こるのでマジおすすめ
829名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:54:38.83 ID:2vbdaGN+0
静電気は一瞬バチッっとして痛いから、
触ってビリビリってのは常に漏れてるとしか…
830名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:55:08.93 ID:xg6omTRD0
以前使っていた携帯がビリビリしてたから調べてもらったらバッテリーから漏電していた事があったな。
ビリビリするだけで普通に使えてた。
831名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:55:54.70 ID:0o/KjMzH0
暗電流ってやつ?
ノートパソコンの角のところでもなるよね
832名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:56:24.42 ID:rlM+YNRD0
誰もわからないようなので、答えは300Vです。

乾燥した人体の抵抗値は10kΩです。だから、30mAを流すには300Vが必要になります。
小学生レベルの簡単な問題です。

ちなみに、絶縁体は電流が流れないとされていますが、流れないのはDC電流だけでAC電流はしっかり流れます。
空気は370Ω程度のインピーダンスを持っています。だから、電波が飛ぶわけですね。
833名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:56:30.35 ID:0o/KjMzH0
>>828
それ理系人間への登竜門じゃんw
834名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:57:17.17 ID:tNhTha8f0
>>1
Vitaにモンハン(ギギネブラ亜種)が既にいたwwwwwwwwww
835名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:58:25.20 ID:H1hKAT1N0
524 全機種持ち ◆UEbKrbgcT2 sage 2011/12/25(日) 11:56:10 ID:wuVPirfM
そういやソニーは人体通信の特許持ってたな。
つまり売女のは漏電ではなく、人体通信用なのかもしれない。
二人で触れ合えば通信出来る。
836名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:58:44.93 ID:w09TT5fs0
「げぇ!フリーズした!」
「ぐわ!漏電した!」


「マジかよ、ゴール寸前で止まった!」
「マジかよ、心臓が止まった!」





  ま  た  ヤ  フ  ー  ト  ッ  プ  か  










837名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:58:47.18 ID:h2eQXisB0
ただの静電気だろ
838名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:58:48.80 ID:H2QOb3RH0
ポケコン同士をシャーペンの芯で繋いでテトリスやってた人たちはいたな。
839名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:59:14.12 ID:rlM+YNRD0
>>812
実際のところ、規格内に収まっているので使用条件や体質によるものかと思われますで終わると思う。
840名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:59:15.95 ID:tJSqIrKB0
電源逆刺しで保護回路経由で漏れているのかね
有機ELと背面タッチのデバイスは使ったことがないからよくわからん
841名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:01:04.08 ID:rlM+YNRD0
>>835
さすが、全機種持ち。豚さんと比べると教養が深い。
人体近傍通信技術のことですね。

人の指はだいたい10pF程度の容量を持っていますから、
高周波電流を良く流すんですね。
842名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:01:35.15 ID:0o/KjMzH0
汗かきのデブは顕著に感知するよね
ソースは俺
843名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:02:35.73 ID:w09TT5fs0
マリカ7「げぇ!フリーズした!」
VITA「ぐわ!漏電した!」


マリカ7「マジかよ、ゴール寸前で止まった!」
VITA「マジかよ、心臓が止まった!」


任天堂「すでにパッチを出しました」
ソニー「仕様です。漏電なんてよくあるだろ常考」








             ま  た  ヤ  フ  ー  ト  ッ  プ  か  






844名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:04:14.33 ID:0o/KjMzH0
>>832
電波の発信てACなの?
845名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:05:16.09 ID:jNCz7nBF0
>>843
マリカ7ってフリーズとかパッチとかあったん?
マリカスレたまに行ってたけど知らんぞ
846名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:06:01.77 ID:rlM+YNRD0
>>844
そもそも周波数が何か知ってるか?
847名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:06:08.13 ID:sTRnn9DB0
静電気でビリビリするかよ!
848名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:08:55.07 ID:4sAi6m/JP
でもこれゴキも怒ったほうがいいんじゃない?

交換してもらえよ
849名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:09:50.60 ID:04Yj9bjR0
ビリビリ体感機能って背面タッチなんかよりよっぽど売りになると思う。さすがソニーだ。
850名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:09:51.86 ID:rlM+YNRD0
>>847
こういうのは理科教育を怠ったツケだろうねえ。
ゆとり…

>>848
どうやって?この手の規格がある話は規格内に入っている以上文句はいえん。
851名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:10:18.11 ID:0o/KjMzH0
>>846
わからないから聞いてる
852名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:10:29.54 ID:vDARyL+q0
ソニーにとって怖いもの

2011年はハッカー
2012年は発火
853名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:10:53.77 ID:0o/KjMzH0
位相とかいまいちぴんとこないんで
854名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:11:44.29 ID:0o/KjMzH0
振幅の+−一回分の出現頻度が周波数、って理解でいいの?
855名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:11:54.43 ID:bPmJUQwuO
火消しよりも絶縁を頑張れよ
856名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:12:22.08 ID:1LEm1zsV0
ソースは2chやバカ発見器を普通に鵜呑みにしてのびてる事に驚いた
857名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:13:11.43 ID:rlM+YNRD0
>>851
答えだけ言うと、電波は全てACだ。
858名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:13:47.25 ID:nxYv5q/k0
どうもここ読んでると触ってもいない豚だけが感電するらしいなw
俺が出かけて帰ってくるまでにパート5くらいまで進めとけよ豚w
859名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:14:30.03 ID:2gJh+/s30
VITAは兵器
860名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:14:56.87 ID:O/xuJtZ00
そげぶ
861名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:15:01.23 ID:vDARyL+q0
>>858
これからお昼休みですかw
862名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:15:28.59 ID:rlM+YNRD0
>>854
それであってる。それが大きくなると、空気にも流れるようになると思っておけばいい。
位相は知らなくてもいい。LC成分があるとズレると覚えておけばいい。
863名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:15:44.67 ID:KTtbL0WO0
評判だけ見てると欠陥品にしか見えないなw
864名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:16:11.65 ID:QfmOTV6y0
これまでvitaの不具合や操作性の悪さの話で捏造だったものってあったっけ?
865名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:16:42.41 ID:aUmXHbBl0
もしかして今までの数多くの不具合は漏電によるものなの?
866あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 12:17:27.28 ID:jMAh0fuw0
今起きたけどまだ犯ってるのかw

豚の想像力は想像妊娠しちゃうレベルですかw
867名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:17:31.16 ID:sTRnn9DB0
静電気は瞬間的にビリってくるけど、
触るたびにビリビリするなら静電気じゃないんじゃないか?
868名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:18:57.78 ID:sTRnn9DB0
背面プラスチックだろ?静電気でビリっとするほど帯電しないだろw
869あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 12:19:38.47 ID:jMAh0fuw0
ビリビリを証明しなさいよ

いうだけなら誰でもできる(^-^)

ちゃんとした機姦において調査され証明されたならば私は然るべき対処しますよ
870名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:19:40.38 ID:wSWm8lxl0
電撃だっちゃって脳内プレイでしあわせ
871名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:19:41.76 ID:bPmJUQwuO
>>865
電気が正常に流れていない以上、それが原因だろうな
872名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:19:52.56 ID:Q6gIj+io0
>>866
あ、もどってきた
とりあえずログ漁りしてるんで
それとも当日の必死でも貼ったほうがいいですか?
873名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:20:03.26 ID:LG28QrWp0
散々漏らしたくせに今度は電気まで漏らすのかw
874名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:20:16.58 ID:0vsSBUpk0
今まで、ゲーム機触って静電気食らった!なんて経験ないよな…
875名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:20:21.91 ID:dwVaWhnr0
一時的リンゴ製品も漏電あったよね?
ありえないって言ってる人はなんなの
876名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:21:14.98 ID:qsH4wW2N0
>>856
下種ブログあたりも同じソースでホルホルしてるな
877名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:21:15.70 ID:04Yj9bjR0
静電気はビリッときた時点で一旦解消されちゃうから、また動き回ったりして静電気貯めないと再発はしない。
普通に漏電だね。
878名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:21:28.61 ID:Nt8mxPA70
両面が静電タッチパネルってのが問題だったりして
879名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:21:38.35 ID:jMPesJG60
>>869
お、信用棄損罪の該当者が復帰か。


>>724
>>724
>>724
>>724
>>724
880名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:21:42.09 ID:aUmXHbBl0
>>869
お前中心に世の中回ってないから
とりあえず隅っこ歩いてくれる?
881あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 12:22:18.46 ID:jMAh0fuw0
>>872

これからパーティーなんだけどね(^-^)

それ貼ればVITAの無実が証明できるなら事務所もおkすると思うよ(^-^)
882名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:23:08.12 ID:Q6gIj+io0
>>881
あなたが3DSで失明した友人がいるとレスした件についてなんですがw
883名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:23:30.38 ID:NHIML7eD0
さて、豆電球点灯検証とカミナリ発生検証を待ってるんだが(^_^)
884名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:24:04.10 ID:jMPesJG60
>>869 >>881
あっき ◆AKKI/3w2TU は、一線を踏み越えた重大発言をした。
信用毀損罪に該当する罠。


>>724
>>724
>>724
>>724
>>724
885名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:24:55.23 ID:m2JtIFn0O
>>881
しね
886名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:25:04.91 ID:2fSmbYhzO
ピカ様何をしたんだよ
887あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 12:25:23.67 ID:jMAh0fuw0
>>882

それは野球が原淫で田島さんの息子さんがド下手なのが理由だろ!

これを見てる息子さんが責任姦じて自殺したらどう責任とってくれるんだ!(>_<)

命はひとつしかないんだぞ!(^-^)

命のとおとさ姦がえろ
888名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:25:56.35 ID:8h2YBeJy0
>>806
その発言を信じて買った結果、漏電は本当でしたって事になったら
お前は訴えられる可能性があるわけだが、覚悟の上でそれ書いてるの?
889名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:26:23.59 ID:FeUXE66x0
>>875
林檎は発火位しかしらねーな
あそこもソニーと同じで信者が半端ないからな
PAV板行くとすごいぜ
890あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 12:26:41.49 ID:jMAh0fuw0
モデル仲間のキャシーも人権侵害と憤慨してるわ
891名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:27:00.44 ID:EZtVqGuJ0
>>887
今さら、そういう言い訳をしても、過去の書き込みは消せない。
お前の書き込みは、明らかに、3DSの信用棄損目的だわ。

>>724
>>724
>>724
>>724
>>724
892あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 12:27:26.85 ID:jMAh0fuw0
>>888

その逆も然りですが?
893名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:28:11.60 ID:NHIML7eD0
今起きたんだが、流石に豆電球でした動画は貼られてると思ったんですが(^_^)(^_^)
894名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:28:25.61 ID:uQSViDB30
大島さんの息子がなんで田島さんの息子になってるんだよ
発言が適当すぎないか?
895名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:28:35.36 ID:EZtVqGuJ0
>>887 >>890
あっき ◆AKKI/3w2TU がいくら言い訳をしても、過去の書き込みは消せない。
あっき ◆AKKI/3w2TU の書き込みは、明らかに、3DSの信用棄損目的だわ。

>>724
>>724
>>724
>>724
>>724
896あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 12:29:31.61 ID:jMAh0fuw0
>>891

説明不足から重大な錯誤がありました(^-^)
897名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:30:06.25 ID:EZtVqGuJ0
>>887 >>890 >>896
あっき ◆AKKI/3w2TU がいくら言い訳をしても、過去の書き込みは消せない。
あっき ◆AKKI/3w2TU の書き込みは、明らかに、3DSの信用棄損目的だわ。

>>724
>>724
>>724
>>724
>>724
898あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 12:30:06.31 ID:jMAh0fuw0
膣濃いぞ!(>_<)

いい加減にしろ!
899名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:30:35.58 ID:EZtVqGuJ0
>>887 >>890 >>896 >>898
あっき ◆AKKI/3w2TU が、苦しすぎる言い訳をしても、過去の書き込みは消せない。
あっき ◆AKKI/3w2TU の書き込みは、明らかに、3DSの信用棄損目的だわ。

>>724
>>724
>>724
>>724
>>724
900名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:30:37.55 ID:8h2YBeJy0
>>892
漏電している可能性について語ってる奴は、元のソースがツイッターの書き込みだから
安全な場所に居るんだな、これがw
VITAは漏電する!
って言い切ってるならアウトだが。

お前みたいに
「3DSで失明する」
って言い切るような勇気は流石に無いわw
確実に信用毀損罪だぞ、それ。

信用毀損罪:
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。
901あっき ◆AKKI/3w2TU :2011/12/25(日) 12:31:12.03 ID:jMAh0fuw0
もうパーティーにイクわw

もう話にならん!
902名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:31:24.52 ID:Q6gIj+io0
嘘なのに自殺したらどうするんだということで私に「責任をどうとるのか」という脅迫をかけていると認識すればいいのかな?
これ以上3DSで失明の話をさせないために
903名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:32:30.44 ID:/A7Lt19WO
適当なこと書きまくっとけば
精神異常者として扱わられそうだから
訴えても何も起こらなかったりするとかあるんじゃね
904名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:32:37.34 ID:LG28QrWp0
ぼっき必死だな
905名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:32:41.04 ID:EZtVqGuJ0
>>8900
あっき ◆AKKI/3w2TU は、「失明した」ってカキコしてるから、もっと悪質。
あっき ◆AKKI/3w2TU は、悪意を持って、任天堂の信用毀損を狙ったとしか思えない。

>>724
>>724
>>724
>>724
>>724
906名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:34:03.15 ID:aUmXHbBl0
>>724の書き込みはスレ立てして多くの人間に通報してもらったほうがいいんじゃね?
907名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:34:18.40 ID:EZtVqGuJ0
>>890 >>901
あっき ◆AKKI/3w2TU は、「失明した」ってカキコしてるから、もっと悪質。
あっき ◆AKKI/3w2TU は、悪意を持って、任天堂の信用毀損を狙ったとしか思えない。
あっき ◆AKKI/3w2TU が、逃げても、あっき ◆AKKI/3w2TU の悪意の書き込みは消せない。

>>724
>>724
>>724
>>724
>>724
908名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:35:06.69 ID:xacHKFjlP
>>>>848
>どうやって?この手の規格がある話は規格内に入っている以上文句はいえん。

知らないの?

認証時、規格内に入っていても製造不良で規格外だった場合は
リコール対象になり得るんだよ?
909名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:35:34.31 ID:qPZNnAvy0
どうせ未青年だろ
通報しても検挙すらされないわ
910名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:36:57.37 ID:BCjD/Ce/0
都合の悪いスレをレス乞食やって流そうとしてるだけなのになんで触るのかね
ID:EZtVqGuJ0とかも自演でやってるのか?
911名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:37:31.86 ID:+DpAN13Z0
これ任天堂に言えばしっかり調査するんじゃないか?
本当だったら任天堂がこのままにしておくわけがない、一生涯生活保障するだろ

だけど嘘だったら・・・
912名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:38:41.90 ID:xacHKFjlP
>908
レス間違ったw >>850へね。
913名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:38:50.49 ID:QfmOTV6y0
ただパーティーに行けるのを自慢すべきと思って来ただけだろ
ほっとこうぜ
914名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:38:52.83 ID:vSit5p7R0
バルサンたこう

397 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 19:39:42.37 ID:s2WowHZ+0
それで、3DSで失明したひとはまだー?

403 名前:あっき ◆AKKI/3w2TU [] 投稿日:2011/12/18(日) 19:40:24.77 ID:kfZtNA900
>>397

私の友人の大島くんの息子さんが失明しました

409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 19:41:55.09 ID:RCxoDSya0
>>403
マジかよ任天堂に問い合わせてみるわ

415 名前:あっき ◆AKKI/3w2TU [] 投稿日:2011/12/18(日) 19:43:51.54 ID:kfZtNA900
>>409

それは大島さんに迷惑かかるからやめなさい

大島さんはPSをバックに戦争する気はないとイッてるんです

彼を追い込む真似はやめなさい
915名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:39:17.06 ID:SV4ItK9O0
>>911
本当だったらとうの昔に訴訟が起こって大問題になってるよ
916名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:40:07.27 ID:H1hKAT1N0
糞コテを投入したということはこのスレは相当都合悪いんだろうな。
917名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:41:04.04 ID:b01p2Evh0
>911
なんで「一生涯生活保障」なんてコリアンマインド丸出しなのか分からないけど、
漏電が真実なら生活保障する義務があるのは加害者のソニーじゃないの?
918名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:41:57.79 ID:0o/KjMzH0
よくあることだろ
なんで鬼の首とったように大騒ぎしてるのかわからん
919名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:42:08.43 ID:w09TT5fs0
>>845


マリカ7でフリーズが多発している件
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324721302/
920名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:42:26.37 ID:uQSViDB30
3DSは訴訟王国のアメリカで既に何百万台も売ってるからねえ
VITAはこれから海外進出だけど大丈夫かね
921名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:43:12.57 ID:w09TT5fs0
公共広告機構



922名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:48:05.60 ID:aVfG4Yr80
フリーズはごく一部。
ビリビリなんて悪意のある捏造。

追い詰められた任豚と痴漢は酷過ぎ。
923名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:49:32.57 ID:JzUBzWVI0
アッキ通報したわ。

警察が来るのを待ってな^^
924名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:50:31.50 ID:LSERdGyQ0
>>919
そのスレの>>7で早々にネタばらしされてるのに…
925名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:51:27.55 ID:4ogjcvCK0
ちょうどいいゴキビリ
926名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:51:36.68 ID:YbKUf9zM0
この前電灯替えてたら3回感電した
927名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:51:43.42 ID:6j4TJBhh0
ここを見て考えてみると
http://www.t-hoan.or.jp/070_ebook/070-30_v234/070-30-03_mamechishiki/mamechishiki.htm
皮膚の電気抵抗は、通常で40,000〜100,000オーム、湿潤状態で500オームぐらい、
その抵抗値は、発汗していると1/12、水に濡れていると1/25まで低下するといわれています。
電流の大きさによって
1ミリアンペア やっと感じる状態
5ミリアンペア 相当痛みを感じる状態 と書いてある

発汗状態で皮膚の電気抵抗は40,000〜100,000の1/12で3,333〜8,333 約3kΩ〜8kΩ
1ミリアンペアが流れる時の電圧は3V〜8V
5ミリアンペアが流れる時の電圧は15V〜40Vだよね?

発汗状態だと3Vの電圧があれば感じるほどの電流は流れるってことでいいのかな?
928 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/25(日) 12:53:44.61 ID:z8Cu6bGt0
これ体にすごく悪そうだな
糞鐚、また海外で裁判沙汰になるんじゃねえか?
929名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:54:59.80 ID:qPZNnAvy0
>>926
スイッチ切って換えるだろ普通w
930名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 12:59:03.75 ID:ZTCs3h+70
前スレのこいつ痛すぎるだろ?
3DSで失明とか言ってた輩に先に言えよwゴキブ李

402 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 16:41:02.52 ID:9eHKCB5F0
当たり前じゃん。静電気式タッチパネルなんだから。
感圧式(笑),

480 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 16:49:32.66 ID:9eHKCB5F0
ちょっとした電気なら、むしろ健康に良い。

495 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 16:51:30.23 ID:9eHKCB5F0
wiiDSのお株を奪う健康器具ハードの誕生だ!

603 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 17:05:32.35 ID:9eHKCB5F0
あーあ、第二の蒟蒻ゼリーの二の舞か。
こうやって、間違った情報が広く伝播して真面目な会社が追い詰められて行くんだな。

お前ら本当にいい加減にした方がいいぞ!
931名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:01:02.06 ID:NBZffoK10
>>302
ローリングアタックかもしれない
932名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:03:09.36 ID:bPmJUQwuO
933名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:03:19.61 ID:uQSViDB30
水魚のポーズ(イルカ)じゃね
934名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:06:32.75 ID:XmIbOcs40
>>922
もし万が一にフリーズが少数でこれが捏造でも失明とかドヤ顔で語ってた虫より100倍はマシです^^

ほれ、失明のソースはよ
935名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:09:40.97 ID:tI439NRg0
>>922
失明のソースを出せない限りゴキブリに発言権は無いと思っていい
936名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:11:14.11 ID:P0NHDTVF0
ビリビリビリ!
937名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:12:17.92 ID:MXPtRWc20
バイタを出したソニーはチカニシ
938名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:15:01.11 ID:ZTCs3h+70
>>166
> よくまあここまで次から次へと捏造ネガキャンできるもんだ
> 少しは自分たちの異常さを自覚しろよ

ゴキブ李が自白してるぞ〜
939名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:18:25.97 ID:rlM+YNRD0
>>908
疑問文にしているのが情けない。
ちなみにこの手のもので規格を超えることはまずない。
940名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:26:10.67 ID:YoGKhwOn0
ビリビリする筈の無いもんがビリビリしてりゃあ、
触ってショック死する可能性が有るなwww
941名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:27:30.70 ID:rlM+YNRD0
>>927
良くない。なぜ良くないか?考えてみよう。

ヒントは合成抵抗
942名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:27:38.40 ID:YoGKhwOn0
取り説にでも書いとけよ、

!タッチパネルを触らないで下さい。感電する恐れがあります
943名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:29:04.56 ID:aVfG4Yr80
これは通報した方がいいレベルの捏造だな。
漏電とか全然してないのに。
944名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:31:24.54 ID:dd1KC2OC0
つまりあれか、VITAちゃんは静電気体質だったというわけか
945名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:33:11.51 ID:/9A+eO740
SCEにもピカチューみたいなマスコットが必要だと考えた結果VITAに電気能力をもたせたんだよ
946名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:37:16.20 ID:L8tDSXk30
水野・浜村:痺れます! 痺れます!
947名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:37:52.84 ID:9OarX+gO0
V、VITAchuuuu
948名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:40:16.00 ID:XmG7Vexu0
>>943
どーぞどーぞ。
お前凄いな。
ツイートしてる個人を特定して、一個一個製品調べて回ったのか。
情報収集力の高さが個人レベルじゃないぞ。
警察かSONYに雇ってもらえよ。
949名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:43:14.44 ID:sFHc0GSC0
>>943
ぜひ通報してくれ
そうしたら本格的に第三機関に調べてもらえるから
950名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:43:51.29 ID:0o/KjMzH0
>>933
イルカは魚じゃないだろ
951名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:45:25.55 ID:8h2YBeJy0
>>948
全ツイートを一人で調べ家まで特定し、
本人に気付かれず全VITAが漏電していない事を確認してるわけだから、
警察やSONYには勿体無さ過ぎる。
FBI、CIAですらも1時間単位でスカウトを送ってくるほどの優秀さ。
952名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:45:43.50 ID:1XTS7+Kh0
つーかどんどん通報してもらわんと改善しないだろ
V-2000を狙ってる俺みたいなやつからしたらその方がうれしい
953名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:46:54.98 ID:pd2V0uUD0
アレルギーじゃね
954名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:49:55.00 ID:6ARMJkkl0
>>939
>> >>908
>> ちなみにこの手のもので規格を超えることはまずない。

規格超えることもあるんだ?
955名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:51:24.11 ID:KwFS8BXm0
フリーズは発売前から把握しててQ&Aに載せてたけど
これは多分想定外だから極力黙殺かステマで潰しに来るよ
956名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:52:56.37 ID:aVfG4Yr80
通報した!
捏造どもは首洗ってまってろ!
957名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:02:31.92 ID:rlM+YNRD0
>>954
なぜそうなるのか理解できない。
958名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:04:20.80 ID:jp4DoHYS0
これマッサージ機に応用できないかな
959名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:06:05.22 ID:jrtVPhdg0
越えることがないような規格を設定することも無いだろ……
960名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:07:07.13 ID:6j4TJBhh0
合成抵抗ってのは分かったけど
人体以外の抵抗がどこにあるのかわからない
961名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:08:34.89 ID:0o/KjMzH0
>>960
VITA本体とか、電源自体とかじゃないのかな
俺もよくわからん
962名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:10:50.19 ID:6ARMJkkl0
>>957
お前も絶対ないと言わなかっただろ。
まずなんて曖昧な単語使うから。

それに電気の知識間違っている。
君、どこの人間だ?
963名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:25:45.60 ID:EZtVqGuJ0
どうでもいいけど、956は、この休日にどこに通報したんだ?
SONYの窓口も休みだろうに。官庁系も当然休みだしなあ。
964名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:28:43.83 ID:YoGKhwOn0
ELの駆動電圧って高いのかな?

もしそうなら、パネル表面を飛び越えて
AC的に結合してリークが起きてる可能性も有るね
965名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:47:56.54 ID:xxZyjliuO
3DSの時は失明ディスプレイでVITAは感電か…
アンチってセンス無いな…
966名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:48:38.42 ID:ZdJmzNT20
失明はありえないけど
静電気たまりやすいは普通にあるんじゃね?
967名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:49:49.63 ID:7Vd7gs2W0
闇改修でも泣き寝入りよりはましだから
サポートに出したほうがいいんじゃない
968名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:00:29.20 ID:aGEC4U5l0
>>930
第二の蒟蒻畑の二の舞て、4番目て事かな?
日本語もまともに喋れないバカとか可哀想すぎるw
969名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:03:02.13 ID:Yszoyfzn0
ttp://review.kakaku.com/review/K0000297098/

>最安価格(税込):\26,952 (前週比:-1,448円↓) 7日前の最安価格との対比

ソフトも値下がりしてるけど、本体価格までどんどん下がり始めてるね。。。

初日に定価で買った情弱が馬鹿みたい。
970名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:11:38.99 ID:2vbdaGN+0
PSPのバッテリーの異常発熱あったし
バッテリー関係は気をつけた方が良いな。
971名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:15:18.65 ID:Q6ZDoI3w0
もう売り場縮小してる
PSPのがでかい
972名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:22:36.92 ID:XmG7Vexu0
SCE吉田さんの呟きにシビレる

@yosp こんなん、吉田さんに言うのもアレなんですけど… #PSVita 3Gモデル初期不良多すぎですわ。
発売当日に購入した機体が昨日初期不良で逝って新品交換した機体が電源入れて速攻逝きました。
今から販売店舗行って新品交換してきます。

@agito_92 電源20秒押しでシャットダウン、
その後電源5秒押しで復帰することが多いです。 
分かりにくくて申し訳ないです。

@yosp 電源云々ではなくて今から交換しに行く機体は
始めて電源入れた状態から音声出てないんですよ。

@agito_92 そうでしたか。

ttps://twitter.com/#!/agito_92/status/150807084294868993←発端のツイート
吹き出しみたいなボタンとか>な感じのボタンから関連も見られるよ。
973名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:31:38.25 ID:wSWm8lxl0
>>972
そのひとのツイート見ると、サポセンに症状伝えたら事例が無いて言われたらしいが
新機種なら事例が無いのが当たり前なんじゃないかって突っ込みたくなった
974名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:34:12.47 ID:Us8Wi8v1P
>>973
それテンプレ回答なのよ
あるとは言えない、言わない
975名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:35:45.67 ID:ZdJmzNT20
あれだけ捏造だ!われ厨乙!といってたイルカさえ本当だったからなwww
VIPPER並みに都合悪いことはわすれて常勝きどるのがゴキクオリティ
976名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:41:05.55 ID:uQSViDB30
「しびれるう〜」って言ってたのは広末だっけか
977名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:43:58.36 ID:9UmNXBd30
さっさとリコールしろよ
978名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:44:11.42 ID:fsnlLakT0
ゴキブリ焦ってんなーw
979名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:51:02.93 ID:nn0Widpl0
売女という愛称をつけてた社員が言ってた
「それにタイマーだってある。こんどのタイマーはイカしてるぜ? 」
のタイマーは漏電(回路の不良)のことか?
それとも…
980名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:51:14.96 ID:Lcj4YLH60
触るな危険wwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:02:44.51 ID:Ly8Tm0oE0
>>972
「今年は良い年」の不謹慎発言でおなじみの吉田w

>「電源20秒押しでシャットダウン、その後電源5秒押しで復帰することが多いです。分かりにくくて申し訳ないです。」

いやいやいや。
謝罪は「分かりにくさ」についてだけかよwwww
ソニーはいつもこれだな。
まず不具合があることを認識しろ。
そして謝れ。
982名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:07:20.48 ID:10HIi9Q/0
流石にこれは嘘だろ
983名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:11:08.72 ID:vNAX6GD+0
プレイするのに安全でも適切でもありません。
984名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:30:15.61 ID:EXbAuSJN0
>>981
20秒が分かりにくくて申し訳ない。
では時計でしっかり計ってもう一度
985名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:33:22.23 ID:qPZNnAvy0
>>982
一般人が数人同時に同じネタで嘘付くのか?
そんな偶然俺は信じられないw
986名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:44:46.73 ID:SeO1l8Lw0
>>968
こんにゃく畑←1つめ
第二のこんにゃく畑←2つめ

↑の二の舞なんだから3つめだろ
987名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:51:05.60 ID:9yNVRB5T0
>>956
充電しながら金属部分さわりまくーれば分かるんじゃないか?w
988名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:51:24.46 ID:C45NLVV70
>>985
これは裏が有るな
セガの格闘家風の男を葬った組織が関わっているはずだ
989名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:00:22.16 ID:ROD97X+J0
>>972
吉田はなー。
PS3の初期型が壊れたんスよってツイートに「初期型はレアなのに残念ですね」とか返信する空気の読めない馬鹿だからな。
990名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:12:11.30 ID:XmG7Vexu0
「嘘だ」「捏造だ」と叫んでる馬鹿は上に報告しろ。
嘘だとされた話が本当だったことが判明した時、不信感を招く。
終いには、捏造情報も本当だと思われ、言い訳も聞いてもらえなくなるぞ。

まぁ、既に殆どが疑いの眼差しで見てるから遅いけどなw
991名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:14:34.90 ID:tI439NRg0
ビリビリ〜 ビリビリ〜 矢部ちゃんビリビリ〜
992名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:31:31.61 ID:SV8zYfJE0
今度は起動時から音声が出ない不具合追加か…。
しかし、保護シート張った後に不具合出ると泣けるな。
保護シート代ドブに捨てるようなもんだし。
993名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:34:59.52 ID:cG2rN4DR0
もう何があっても不思議じゃない
994名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:40:53.23 ID:Yszoyfzn0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=13939188/

昨日みんGol6で「セーブデータが破損しました。
はじめからやり直してください」とエラー表示され、
初めからやりなおしても「C1-11843-7」とエラー表示されやりなおしすらできない状態になりました。

本体を初期化などしても改善しないので、17:45くらいに
電話で修理依頼したところ、「しばらくお待ちください」と18:02までまたされ、
回答は「18:00を過ぎましたので、明日以降に修理担当から電話します」とありえない回答でした。

さら「ではいつ位に電話があるか教えてください」と尋ねると「わかりません」とまたしても、信じられない回答でした。

機械なので故障は仕方ないとしてもこの対応には腹が立ちます。

丁度、購入後1週間目なので返品もできないし、いまだ連絡はないし、途方にくれています。
995名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:48:20.87 ID:SV8zYfJE0
>>994
役所よりひどい対応…。
996名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:03:46.86 ID:Us8Wi8v1P
>>994
次スレでこれテンプレ行きだな
997名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:11:20.21 ID:72FBeZ8T0
キャッチコピーは「しびれるぜ!PS VITA」
998名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:11:41.15 ID:dHFIlENy0
>>994
速攻で火消しの工作員が沸いてて笑える
サポートは丁寧で低姿勢だった、とかwww
999名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:32:00.21 ID:H2QOb3RH0
アメリカなら当たり前という擁護もあったなw
1000名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:36:29.93 ID:UAnxpgjB0
全ての携帯機ハードを過去にする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。