1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:40:36.03 ID:0jmvkMmk0
まぁVITA自体があり得ないから特にびっくりはしなかった
3 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:40:49.84 ID:rU6WuEAb0
これ、危なくないか?
4 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:41:00.12 ID:dCgzj4QN0
設計ミスだろ
全体的に変だよこのハード
5 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:41:31.65 ID:ecr10cpl0
上下逆だと動作しないの?
6 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:41:44.21 ID:ZvNjN9BS0
逆でも問題ないならいいんじゃない?
7 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:41:53.77 ID:VwI036wF0
これは酷い 今時ないです
壊れないのこれw
8 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:42:04.44 ID:whzRAb8M0
産地はどこでしょう?ヒントはフルキムチ!
9 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:42:14.46 ID:q1w2GY6b0
設計チームは首にしたほうがソニーのためだな
干渉欠陥韓国という最悪マシン
設計したやつでてこいよ
11 :
【東電 86.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 20:42:50.70 ID:YfooULJO0
これ、下の写真はUSBじゃなくてマルチユースケーブルっていうやつなんじゃないの?
もしくは別に上下逆でも認識するとか・・・。だったらそれはそれで便利じゃない?
これ、配線によってはショートしてえらい事にならないか?
初めて挿した時裏だったw
ん?反応無いぞ?
↓
裏返す
↓
ええ…?
まぁ、ね‥
貴様は平気で逆に挿せてしまうDMS59ピンを知らんのか
>>11 違ってたら爆発に定評のあるソニーのリチウム電池に意図しない電圧がかかることになるんだぜ?
何を意図してこのコネクタ形状にしたのか全く理解出来ないんだが
何のメリットもないよな?
これ、USBの規格に準拠してるの?
こんなの聞いた事ないぞ
>>17 あれはコネクタ形状とピンが一つ欠けていることでなんとかしてる
充電が終わらないだかって不具合はこれ差し間違えてるのが原因なんだよなw
よくわからんが逆に刺しても認識するとかじゃなくて、
誤って挿入出来るってこと?こええよ
関係ないけどUSBって必ず逆に刺そうとして持ち替えるよね
認識しないのに逆で刺さるって凄いな
アップデートで認識するようにでもなるのか?
逆にさしてもGND端子は必ず0Vになるようになっているのか?
信号端子と電圧端子は必ず耐圧オーバーしないようになっているのか?
普通ストッパーみたいなので逆差しできないようにしてるよね
そういうの怠ってるて事か
客が非純正でPSマーク無いケーブルを逆差しして壊せば1万ゲットってこと
29 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:47:12.84 ID:SV/MtncJ0
独自コネクタにするのはいいけど、上下非対称にして、突起をもっと大きくしないとダメだろ。
これ、設計者が美しいとか思ってやらかしてるだろ。
さすが技術のソニー
>>18 裏で刺さったんだと気づいた時はびびったよw
今はクレイドル使ってる
33 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:48:28.88 ID:VwI036wF0
間違って壊す目的なんだろう
ソニー製は地味にトラップが仕掛けられてるのは他にもあるからな
逆挿しで壊したら有料修理だしまた儲かる
PSPgoの時のマルチ端子を使えば良かったんじゃ。
逆だとダメなのかw
設計レベルで欠陥品か・・・
ゲーセンの基盤のコネクタ部分を逆挿ししてお陀仏にしたって話が昔あったなw
37 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:49:19.96 ID:Ogsh3WBUO
DSのやつは中の端子が最初から曲がってるんだよな、びっくりしたわ
サポート「壊れたらお見積もりいたしますよ」
VITAは設計からやり直した方がいいよマジで
40 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:50:52.74 ID:nh+n/6EMP
面でも 裏でもか
おっきした!
天地逆だと刺さらないようにするとか基本じゃないの?
何か全体的にやっつけ仕事だよな
ワロタ
45 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:53:10.38 ID:VwI036wF0
VITA自体はほかに無いものだから期待はしてるが
さしがにもー100万台くらいだしたら次のバージョンだすだろ今時
46 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:53:38.01 ID:fr9j3d1F0
これが噂のイカすソニータイマーなんじゃないか?
これで故障しても補償はなしとか
47 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:53:46.47 ID:gYhdubZX0
PSPの時はミニコネクタだったからこういう事起こらなかったはずなのにね
なんで専用にしたのか理解に苦しむわ
これ俺のは逆では刺さらなかったけど?
>>35 充電するつもりで+−逆に取り付けたらダメだろ
特にリチウムイオン電池は過放電して使い物にならなくなるぞ
それでなくても劣化が始まると進行が早いのに
50 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:54:19.52 ID:SV/MtncJ0
>>42 中の端子部分が斜め上向きになってたはず。
これって故障しないのかね?
どうみても出来損ないだから、新型出るまで待て
逆方向で無理やり挿そうとしても壊れない親切設計www
54 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:55:04.55 ID:RzCudARM0
やってみたけど刺さんねーぞ
55 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:55:05.20 ID:X9u1y0bk0
な?ゴキちゃん共 これが朝鮮サムスン製の底力やぞ?
えーww
裏でもとりあえず何も起きないからいいけど
おもちゃじゃねえな
58 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:55:27.66 ID:nh+n/6EMP
クレードルには逆向きには刺さりにくいな
本体にも軽く挿す感じだと刺さらないけど
強く挿す感じだと刺さりそう
おっきした!
59 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:55:28.49 ID:yQv6rOa80
バカよけ、ポカよけ、フールプルーフは基本中の基本
|ヽ∧_
ゝ __\ やめなよ
⊂||´・ω・`| >
〈 ⌒ | _______
(_)ノJ=| |─── / 凶
 ̄ ̄ ̄ ̄
修理で稼ぎたいんだろうな
軽くやったが刺さらない
これ以上力入れるの怖いお…
>>51 このままUSBから給電(実際には放電だが)するとバッテリーがお陀仏する恐れがある
で、12k交換コース行き
これPSV側のオスメス端子正面から見た写真無いの?
66 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:55:57.27 ID:RzCudARM0
捏造すんな豚
>>50 なってるな
あれって、抜け止めの役割もあるんだよ
ただ単に水平に引っ張っただけじゃ抜けない
>>48 個体差有るんなら、本来弾くような不良品まで出荷したってことになるな。
どんだけ余裕ないんだよw
売女だけにガバガバだったんだろう
>>50 ほんとだ
真正面から金色の端子の側面がちゃんと見えてる
>>37 DSのやつって初代DSの充電端子の事?
今まじまじと見たけど、傾いてる様には見えんな
フリーズも含めてクレーム対応が凄まじいだろうな。言うまでもなく店員さんは
奴隷ではなくお金で雇うものだから、必死に説明してるあいだも給料は発生する。
VITAを売れば売るほど店側は機能不全に陥る。呪いのようなゲーム機だ
74 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:58:50.07 ID:gYhdubZX0
54 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/20(火) 20:55:04.55 ID:RzCudARM0 [1/2]
やってみたけど刺さんねーぞ
66 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/20(火) 20:55:57.27 ID:RzCudARM0 [2/2]
捏造すんな豚
>>48 >>54 >>62 >>63 別スレでも見て思ったんだが、「逆に刺さる」のも充分怖いんだけど「刺さる機体」と
「刺さらない機体」があるってもっと怖い気もするw
>>1 誤のほう、モックさんかと思ったがS/N入ってるな…
>>47 だよなミニBでよかったのに
専用メモカといい、これケーブルも独自企画なのか?
>>72 本体の方
3DS より DSiLL の方が斜め度が高いな
>73
在庫かかえちゃったところは一蓮托生でいかないといけないという・・・恐ろしいな
普通にリコール対象です。ありがとうございました
82 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:01:03.83 ID:nh+n/6EMP
クレードルに裏向きに挿す奴はいないから
クレードル買えよ!ってことじゃね?
クレードルの後ろの端子はきつめで逆には差しづらい
普通のUSBがなかなか挿さらないイライラに対処したんだよ
>>73 で、ソニーのサポセンは
「保障外の使い方をされたので有償交換となります」
を繰り返すだけw
しかし、中古買取担当はコネクタ形状までチェックしなければならんのか
買取拒否のままの方が利益有るんじゃないのか
>>78 本当だ3DSを机に置くと
本体側の出っ張ってる部分がかなり上むいてるな
全然気が付かなかったw
どうしてこんなに酷い事に・・・新入社員かなんかがデザインしたのか?
>>80 裏のほうが奥まで刺さってるってどういう事よ
PCwatchさん提灯記事が台無しですねw
>>86 初めて買った時充電しようとして通電してたけど何も起きなかった。
あれ?電源マーク変わんねー?みたいな。
93 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:04:24.06 ID:ZT/vRz8U0
雑なハードだなw
94 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:04:36.38 ID:ZLJt1DtC0
これ壊れるぞ
>>88 端子が片方にしかないから、逆に刺すと充電されないだけって感じ?
いや「だけ」じゃ済まない糞設計だけど。
97 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:05:45.13 ID:UCOQbswu0
>>80 差し込み端子の写真みると、結構凸凹が付けてあったが
個体差が大きいと言うか精度がいい加減なんだなw
98 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:05:58.20 ID:6QrlWcdoO
>>1 これ設計酷すぎだろ
とても21世紀の機械とは思えないんだが
99 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:05:58.02 ID:YrshNXl20
これならせめてどっちでも認識するように設計しとけよw
PSマーク下にして刺すなんてソニー信者失格だからな
信仰心が試されてるぞ
101 :
54:2011/12/20(火) 21:06:05.34 ID:oul5dGE40
充電できないとかじゃないから気にしない事にするわw
102 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:06:09.79 ID:jh8Ttwy40
酷すぎだろ
故障が増えて、修理が増える
これじゃないけど小さいUSB端子?が逆でも刺さる機器があって、
なんか焦げ臭いと思ったら、異常に発熱してて外側のプラスチックが変形してた事あるんだけど
それと同じ事がVITAでも起こりうるってこと?
まあその機器ってのがPARなんだけどw
>>19 ユーザーが操作する事での故障要因は、多いに越したことないだろ
海外じゃ訴訟の危険があるから直すだろうけど、ここは日本だ!
台形にすればいいのにと素人でも思うんだが
>>92 なるほど。逆だと反応ないのか。
壊れるよりはいいね。
ワロタ
家電を長いこと売ってた会社が出すハードじゃねえよw
逆挿しできるゲーム機って前代未聞だと思うんだ
どこがどうなってたら逆挿しできるのか
>>101 刺 さ ら な か っ た ん じ ゃ な い の ?
112 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:07:27.79 ID:jh8Ttwy40
113 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:07:31.47 ID:UEYUzGtK0
中国製のアレかと思ったら
韓国製のアレだったでござるの巻
違う…名前欄おかしいぞw
家に帰るまでが遠足です
本体価格以上の修理費をサポセンにみつぐまでが
ソニー製品です
ミス誘発させて、修理費たかろうってか
もう色々と駄目だろ、中身キムチでも一応日本のメーカーって事で日本製品の恥だろ
こいつら誰か止めてやれよ、このゴミメーカー
>>104 んにゃ
回路の設計次第だがバッテリーがらみだからもっと酷い事が起きる可能性がある
発火とか
これは下手するとパソコンも壊れる可能性があるしな
>>77 ケーブルを壊したりなくしたりして、他メーカーから買われたら儲からないじゃん
こういうセコイ商売しなきゃいけない理由はわかるな?
120 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:08:50.40 ID:jh8Ttwy40
任天堂だったら絶対にこういう設計はしないな
必ずD型になってる
>>92 俺も。
何を意図してこうなっているのかさっぱり解らない。
もう勘弁してくれ
何で次から次へとオモシロ材料が出てくるんだよww
123 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:09:26.41 ID:ZLJt1DtC0
これで壊れたらサポート対象外なんだろ
124 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:09:41.25 ID:UEYUzGtK0
これって設計ミスじゃねーの
これって設計ミスじゃねーの
125 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:10:01.51 ID:YjYnv7++0
''ヘ⌒ヽフ ポン
( ・ω・)∩)) ポン
/ ⌒ヽ
(人____つ_つ
背面タッチピロピロしながら
VITAに正常位で挿入するかバックで挿入するか選べるなんて神ハード過ぎるな
「ユーザーは、PSに慣れてるから、マークを上に挿してくれる。」
とか、本気で思ってるのかもしれんな。
128 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:10:28.79 ID:9bBxX8P00
418 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/20(火) 00:37:54.96 ID:ITS7TytH0
いちおう、オレもソニーに問い合わせのメール出しておいた。コレが仕様なのか?と。
電源のHOLD機構無いよね?
アイコンは、ACアダプタ接続して電源ONしたら表示された。
それ以前はボタンをどんだけ押そうが、何の反応も無かったよ。
ちなみにVitaはPCとかのUSBから充電するとき、Vitaの本体の電源を
完全に切らないと充電しないよ。
充電中は遊べないww
糞過ぎw
129 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:10:35.90 ID:4tEQR5Zn0
すごい技術力だな
さすがソニーだぜ
「へぇー、逆でも認識するようにしたんだ、刺し間違えがなくなるならいいな」
と思ったら違うのかよ
>>118 ちゃんとダイオード等を噛まして一方にしか流れないようになってることを祈るよ…
132 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:11:17.23 ID:jh8Ttwy40
SCEってまともな設計者いないのか
インタビューに出てたヤツが戦犯か?
まじ2000待ちが妥当
とことんチョンクオリティ
134 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:12:01.29 ID:WdIJN1+v0
上下どっちでも刺さりにくいUSBを何とかして欲しいw
>>50 ちゃうちゃう、中の突起の先端が斜めにカットされてる
コネクタを多少斜めに突っ込んでも
まっすぐに挿入し易いように、だと思う
実際に通電する端子は突起の下の部分ね
機器側の横から見た突起
__
/
 ̄ ̄ ̄
↑この辺が接触する
アダプタ側の端子を見ればどこと接触するかわかると思う
ちなみにこの手の機器の仕様の異なるACアダプタがゴロゴロしているのが
嫌だって話は昔からあるので、3DS/DSi/DSiLL/Wi-Fiネットワークアダプタの
ACアダプタは共通品だったりする(メーカーはさまざま)
136 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:12:33.72 ID:wPRONxy00
前も後ろもガバガバです
Vitaです
>>132 コストダウンのためコネクタの精度基準下げたとしか…
ここ10年?いや20年でも無いんじゃないか
139 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:13:11.81 ID:6QrlWcdoO
逆挿し防止機構が全く機能してないよな
SCEはちゃんとテストしたのか?
逆に挿したお客様の責任ですので有料修理です
挿さらない個体もあるというのが恐怖だわ
全部挿さった方がまだ安心
142 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:13:43.33 ID:TyYbJBfo0
なんだよこれ、vita異常だろ
捏造乙と思ったら逆刺ししてる方の画像ソース
ニュースサイト
144 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:14:40.37 ID:XXRAsqEb0
>>133 正直そういうレベルではない気がする。中華のパチモン並
いやそれ以下かも
ミスを誘発して故障させるのが目的
ソニーの誇る錬金術です
146 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:15:07.49 ID:jh8Ttwy40
147 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:15:13.38 ID:8iy7b6gR0
まさかウンコはトイレでするものだという知識すら無い奴だとは思わなかった
設計ミスなのか、素人ですら知ってる事すら知らなかったのかどっちだ?
148 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:15:41.48 ID:3UhILin80
刺さらない奴もいるみたいだから個体差だな
余計悪いがw
>>135 でもな、DSiLL の端子見ると、
どう見ても端子自体が斜めってるようにしか見えん
どちらでも効果を発揮するなら、逆にブレイクスルーではないのか?
逆だとダメなの?
>>133 次の型番が出なかったGoちゃん忘れんな…
XperiaPlayも後追いそうだが
PC Watch 「PlayStation Vita」ハードウェアレポート
仮にもガジェットに詳しいはずのサイトが逆に刺してるってありえないでしょ
ただマルチユース端子っていう規格だから普通刺さるのではなく?
大昔、Intel系PCのことをPC/AT互換機と
読んでいた時代があってだなぁ…(長すぎるので以下略
25日は出航8日目転覆の暗示があるそうだから
用事のあるヤツは充電しっぱなしで出掛けるなよ
157 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:17:18.28 ID:jh8Ttwy40
>>137 コネクタって一番壊れやすい強度が大事な部品なのに・・・
やっぱソニートラップか
158 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:18:11.57 ID:dmIKhkZd0
さすがフルキムチハード
159 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:18:15.34 ID:jh8Ttwy40
SCE社員にWiiモーションプラスの社長が訊くを読ませたい
あれくらい何度もテストしろよ
>>139 機能するしないというよりも、対策をしていると言う言い訳ができれば良い
>>146 そのコピペだけどバッテリーの価格って
PSPは5000円で3DSは2500円くらいなんだよね
>>151 VITAにも使われてるリチウムイオン電池は±逆に繋いで放置すると
内部が壊れて充電できなくなる恐れがある
普通は保護回路付けるけどね
普通は
さすがソニー
フリーズはともかく
子供が使うならこれはダメだって
ソニー頑張ってくれよ…
発売前に想像していた酷い状況を更に上回っていくな、かっこいい
これで壊れたらサポートがまた儲かるな
客のミスだもんな
・・・ものづくり・・・
>>139 試作テストはしても、量産テストはしてないだろうな。
どうもVITAは個体差が大きすぎるみたい。
生産技術に欠陥があるとしか思えん。
これでバッテリー燃えたら本格的にリコールだな
>>170 VITAは修理じゃないぞ
交換だ
どんなに軽微な故障でも1万円以上消えるぞ
端子のコネクタって半面だろどうせ
逆に挿して壊れるわけない
177 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:26:01.83 ID:QklsbCpxO
日本のビータは試作品だから問題無い
178 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:26:29.78 ID:jh8Ttwy40
>>172 むかしから
しかも今はどこも生産は外注だからよけいに
>>157 昔、XDカードの抜き差し耐久試験やったことあるわ
ひたすら抜き差しする装置にセットして
1000回1セットやらせたら取り替えて延々とやるんだこれが・・・
>>176 が、充電できないって電話がかかってくるサポセンや
持ち込まれる小売店にとってはいい迷惑
交換される端末も同型じゃねえかw
>107
台形が美しくないと感じたんだろう。
国内購入者のお陰で海外仕様は変更出来るな
流石ソニー、信仰心を利用したβテストと
サポート利益計上にぬかり無し
完全に後進国レベル
これはネタダロ。だれかやってみてケロ
D型が美しくないのなら、せめてP型にしとけば良かったのに
193 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:32:48.43 ID:bLhzkPxA0
かわいそうに、これで壊れたら保証対象外だな…
でも、一般の感覚だと普通はまれば合ってるとおもうしなぁ
スティックとか背面とかこれとか
設計したやつ3回はクビにした方がいい
>>139 テストしてたら、こんな不具合の山のまま発売できないだろw
初期不良で交換送ったら「USBケーブルを無理やり逆向きで挿した形跡があり、これが原因と考えられます」
で有料交換になるわけだな。なるほどよく考えてあるな・・・
通は逆差し
198 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:35:25.11 ID:PuaKhbVEO
チョニーほんと駄目だな、クズですわ
そんなチョニーを崇拝してるゴキブリは池沼ですわw
ちょっとこれは商品としておかしいな
201 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:37:49.01 ID:MCLEHvnw0
両面対応じゃないのに刺さるってw
今時そんな不親切設計聞いたことないw
逆だと完全に入らない形状の方がいいに決まってはいるけど
逆に刺そうとすると普通にひっかかるぞ
逆刺ししたやつはちっとは自分を疑えよw
スピーカー部が指で塞がるとか、ケーブルが逆に刺さるとか
設計も終わってるが、品質管理も終わってる。
Sonyの製品これ以上堕ちないかと思ったら、さらに低下したか・・・。
逆刺し→故障→サポートウマー
こうですか、わかりません
>>128 まってよ。それって部屋の中でケーブル付き状態でも電池切れになって遊べなくなるってこと?
vitaの初期型は間違いなくβだな。
つかこんなゴミ売りつけるなよ。
やはりユーザーのせいにされてしまうね
製品チェックはどうなってるの?
あのPSPgoでさえこんなアホな設計ではなかったぞ
流石天下のソニーやね
ケンチャナヨ精神の賜物ですよ
>>202 ×逆だと完全に入らない形状の方がいい
○逆だと入らない形状にするべき
21世紀でPSロゴ付いてるのに挿入を間違える人いるんだなワロタ
これ、自動車などだと確実にリコール。
そして問題が起これば訴訟。
糞ニーらしいと言えばそれまでだが、ユーザーをここまで舐めてるのもいかがなものか。
データ通信もかねてるからしょうがないが充電ケーブル太いな
君の接続ケーブルはどうなんだい?
チョンが絡むとホントろくな事ねえな
チョニー氏ね
逆に挿せること自体が問題なのに
何か勝手に逆挿しおkみたいな流れにもっていこうとしてるやつがいないか
そういやあの独自メモカ、一度入れたら凄い取り出しづらいらしいな。
ツイート貼ってあんの見たけど、30分ぐらい抜けなかったとか。
>>107 その昔、見事に逆挿しされたSCSIケーブル(50ピン)を見たことがある。
やった当人は「ちょっと固いなあって思ったんですけどね」って言ってたけど…
逆でも充電できるの?
個体差が大きいとなると、
どこで製造しとるかしらんが、
まともな検査できる人の数が
足りてないんじゃないか?
わざと見逃してない限り。
226 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:59:57.42 ID:XXRAsqEb0
検品がうんこなんだろうな。とことんコスト削減した結果がこれだよ
完全に設計ミスだろ
全部リコールだな
ありゃ、ニュー速で逆差しなんて絶対無理だって力説してた奴いたけど、やっぱり出来たんだ。
>>228 だってUSB端子逆に挿せるなんて言われても俄かには信じられないじゃないw
ソフトの出来、ハード性能よりハード設計が足を引っ張るとはな
初期360の悪いところ真似しても仕方ないだろ
中国とかの工場で製造する場合、
まともに品質を保とうとすると、本社から検査するための
技術者が出向いたりするわけだが・・・・・・
・・・・・その検査する連中が足りてない?人数も質も?
どうでもいいが、本気でバッテリー発火事故が起きても
不思議じゃなくなってきたな。
上下逆して衝撃的なことに気がついた
Vita上下逆にしたほうが持ちやすいししっくりくる
ソニーの初物はヤバい?
そんなの慣れっこだから構わないぜ!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
>>229 独自端子だもの
完全に上下なり左右なり非対称にしときゃいいのにさ
USB端子じゃなくてマルチユース端子だからそもそも形状が違うのにね
えー、端子に溝だの突起つけるだので解決出来るのに、何で対象にするのさw
>>228 しかも逆刺ししてるのがその辺のユーザーがとったやつじゃなくて
ガジェット系ニュースサイトのハードレポ画像というね・・・
なんでこうもソニーは独自規格好きなのかね
あわよくば独占したいって事なんだろうけど
どうせ互換ケーブルなりアダプタなり発売されるから無駄なのに
>>236 >>88に画像があるけど、いちおう逆差し防止機構は付いてる
ただ突起の高さが低いからちょっと強く押しこむと普通に差せちゃうみたいw
昔の安いFDD/IDEケーブルも逆挿しできたよね
今はピン折ってたり穴埋めてたりするけど
(というかもう絶滅したようなもんだけど)
>>240 FDDケーブルは未だに挿して動かしてみないと
どっちが正しいのかわかんないぜ!
>>241 大抵コネクタ側に逆挿し防止の凸凹があるから大丈夫だと思う。
これのせいで希に古いケーブルが新しい(と言ってもこっちも古いんだけど)FDDに挿せなかったりするけど。
>>239 >ただ突起の高さが低いから
むしろ「脱落防止か?」と思わせるほど微妙な突起
>>241 2ドライブ構成で「どっちがA:だ?」とかも
PCWatchの担当者相当怒られてそうだよなw
>>128 あー、それは仕方ないよ
USBの供給電力より消費電力の方が大きいから、そういう仕様になってるのさ
246 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:15:56.87 ID:8NB08CX8O
スティック干渉
スピーカー塞ぎ
メモカは折れる
ケーブルは逆に刺さる
素人以下の設計だろw
>>239 突起というか、よく見ると、本体側の端子の上下空き幅が違うんだけど、
誤差の範囲だから、普通にコネクタが端子巻き込んで挿さる。
248 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:18:07.76 ID:WRlB+OIy0
>>192 実はクタって、モノを造るのにあと三歩くらい足りてないだけで
現SCEの設計者よりはまだマシだったんだな。
まあこの建築家発言は見苦しい下衆の戯言だが。
これと関係ないけど、USBって日本とかが
「こんな形状にしたらどっちが上か分からないだろ、絶対に上下左右を間違わない形にするべきだろJK」
って言ってたのにアメリカがゴリ押しして今の規格になったんだよな
>>245 バッテリー容量が3DSの1.7倍もあるのに(公称で)同程度しか持たないもんなぁ
3DSは家でやる時にUSB給電で遊んでるからそれが無理だとかなり厳しいわ
コンセントは部屋の隅にあるのが普通だし…
252 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:27:19.88 ID:tG3qG2Lu0
逆に刺さるとかFDDかよwww
結構強くやっても刺さらないぞ
まじ壊す勢いじゃないと無理
だから刺さったときは壊れてると思え
故意の破壊だから充電できなくなったら有償修理じゃね?
254 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:28:01.96 ID:T5ucuDBu0
専用ACアダプター経由なら充電しながら遊べるけど、それ以外のUSB機器との接続時は本体の電源を切らないとダメ。
バッファローの2A対応アダプター使ったけどVITAの電源が入ってると充電してくれない。
これ、アダプター側と通信してる可能性もある。
つまりサンヨーのモバイルブースターで充電したいなら電源を切る必要がある。
充電しながら遊びたければソニーの純正バッテリーを買う必要がある。
刺さったり刺さらなかったり、どんだけ品質にバラつきがあるんだよw
256 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:29:29.89 ID:WRlB+OIy0
>ソニーの純正バッテリー
ハハハ、
爆弾を買えと言ってるよコヤツめ
257 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:29:37.29 ID:T5ucuDBu0
まあ単に通信用の2ピンをショートさせれば充電できる可能性もあるけど。
USB充電だとPSPも無理だよ。
でもUSBモードで接続するんで、電源切る必要はなかったが
260 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:35:04.09 ID:bcEmlM0H0
完全に韓国製だからしょうがない
>>248 任天堂の自滅部分がでかいがSFCの市場を分捕ったのはクタの実力だわな
あのままソニー的なプライド持たなければ
vitaもう消化しきれないwwww
ひとつひとつがすごいご馳走なのにもったいないwwww
>>262 あれは任天堂がブチ切れて当然なんだけどね
増設ユニット使うソフトのロイヤリティの大半持ってくつもりだったんだから
265 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:40:50.31 ID:7wyGbt1q0
>>264 それも含めて自滅でしょ
もっと早く気付いて64なんて開発し辛いハード出さないでサードを囲っておけばよかっただけの話
>>264 それを知らないやつが、ニコニコ動画で嘘つき動画つくっててワロタ。
SFCのディスクメディア装置(開発名 プレイステーション)の計画がご破算になったのはSONYの
傲慢な要求のせい。
無理矢理刺そうとしたら中のペラいの折れるんじゃねーの?
怖くてこれ以上強く押せないわ
>>267 そういやフリーズとか他の不具合無いの?
>>269 まあ挿さんないと思った人は挿ささん方が良いと思う。
>>270 リッジが成長させないと勝てない廃人仕様で、リッジしかやってないけどなんともない。
まぁ刺さらない画像を出すのって難しいだろうけど、
刺さってる画像がある以上、「刺さるか刺さらないかは個体差がある」程度の擁護にした方が良いなw
274 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:50:33.48 ID:bmFzXbTo0
ここまで欠陥だらけなハードもめずらしいな
よくこんなポンコツ作れるわ
これ、USBですって言って良いレベルなの?
>>265 いいえ、できません。
なんかバッサリだな…
それには対応しておりませんとかにして欲しい。
もしかして何が何でも
新型携帯機出すために突貫工事で
でたらめなハードにしちゃったのか?
>>267 これ刺したままだと何かやばいんかね?
個体差なんだろうか。作ってる工場によって誤差が出てるとか?
1>
コラ・・・だよね?
妙な難癖よく思いつくな。
処女売女と非処女売女があるんだろ?
中古売女つかまされた奴乙wwwwww
今更ながらだがスレタイを挿さるじゃなく刺さるとした
>>1のセンスに感心した
わろた
ハード屋の名が泣くぞ
284 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:00:48.33 ID:Y+/5oz/l0
285 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:01:25.02 ID:guEu9oWO0
>>280 キレイにささってるだろ。それ上下逆なんだぜ。
286 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:01:43.61 ID:WHoyUB5g0
中華のパチモノ並だなw
PS2も逆様でも刺さらなかったっけ
こんな欠陥がなんで製品化の中で総スルーされてんだよ
いくらスケジュールきついからってテスト工程省くなよ
つうかなんで逆に刺さるの?
その時点でおかしくね?
290 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:07:27.57 ID:bmFzXbTo0
>>279 ホントに硬いと思った人は
>>269の言うような可能性があるから、絶対やらんほうが良い。
つか試す必要ないよねw
実害がないなら問題ない
これ、アレだろ、修理に出した時にヒアリングで
「ここのコネクタ反対に差しませんでした?間違って差す人いるんですよ。不適切な取り扱いによる故障ですね。保証対象外です」
ってなるんだろ
こういうのってアメリカで発売になったら訴訟とかやばいんじゃないの
25000という数字にこだわってフェイルセーフの手間すら削ったか
PSPの方がまだマシなんじゃねーの?
297 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:15:59.61 ID:RKVjyzMa0
Foolproofも知らないのかソニーはw
え?
これ大丈夫なの?
>>36 スーパーリアル麻雀P2 のコネクタは普通の麻雀基板とは逆向きで
差すの間違えやすかったな。
マーフィーの法則の語源みたいなことやってるな。
まじですっと入るし
PSマークが上て知らんと抵抗がまるで無い分からんレベルなので
作ってる連中が客のこと考えて無いっていうことがよく現れた設計だな
爆発するぞ
305 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:25:23.02 ID:d+8EZ/bM0
話題に事かないな
なんだろう、コストカットの弊害かな
あるいは上下逆でも問題ない設計にしとけば…
308 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:28:30.07 ID:n2qv4YJi0
情弱低能ゴキにゴキ側のミスで壊れるものを作る売る
↓ ↑
壊すべくして壊す→修理代ウマー→ステマで低能ゴキを作る
電源ケーブルは上下ないじゃん
マジでスムーズに入っちゃうのか
正しい向きだと「サクッ」で、逆だと「ズグッ」だったりしないの?
311 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:33:37.98 ID:WcP5KWhe0
小学生が設計でもしてるの?w
312 :
【東電 81.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 23:35:13.46 ID:YfooULJO0
なーに。ファミコンの電源ケーブルもRFケーブルも上下逆でも刺さったじゃないか。
似たようなもんだ。とか言ってみた。わかる人はオッサン。
AppleのMagSafeみたいにどっち向きでもいけるように作れば良かったのに
314 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:44:40.26 ID:1vh4394w0
仕様です
そういえば発売日に「充電されねえんだけど初期不良?」→「逆向きでした」って書き込みあったよな
317 :
名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:48:03.54 ID:sxsIjR/y0
vitaは初代ファミコンレベルw
ザッとスレ読んだが
俺のは刺さるとか、俺のは刺さらねーとか聞くとさ
個体差凄い適当なハードなんだなって思うわw
刺さらないって言ってる人はハードの写真アップしてないのが気にはなるがな
どっちでも刺さるが
どっちでも、使えるが一番いいけどな
>>318 ささらない人は、差込み口がどういう風になってるかUPして欲しいよね
気になる
vitaすげーな
不良点何個目だよ
オラこんなにワクワクするハードはじめてだ
初日から「あ、逆だった」みたいな報告がチラホラあったな
逆に刺したから保証外とサポートにいわれそう
おっしゃってる意味がよく分かりません的な不具合だったな
今日納得した
325 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:04:39.74 ID:dCffkldM0
>>1 おお、すげー良いことじゃんか
USBでも上下確認が面倒だから
他も採用してほしいね
逆にさすとどうなるん?
電気吸い取られるの?
え?上下逆だと動かない、、の?
感動した俺が馬鹿だった
糞じゃねーか、、これ
えっと…電子機器が本業じゃないメーカーなんだからしょうがないだろ!
電子機器の作り方の基本のイロハを知らなくてもしょうがないだろ!
>>328 だよな、今のソニーコンピュータエンタテイメントは2010年に出来たばっかの会社だもんな!
トランプや花札のメーカーでももうちょっとマシな物作るぜ
全てのハードがUSBケーブルを上下逆に挿せるなら製造に問題があるし、
USBケーブル上下逆に挿せるハードと挿せないハードがあるなら品質管理に問題がある。
「上下逆に挿せるハードがある」という時点で問題なしとはならないな。
どの角度でも挿せるイヤホンジャックって偉大すぎだろ・・・
335 :
びー太 ◆VITALev1GY :2011/12/21(水) 00:32:16.35 ID:Z10xhHaw0
>>1 逆でも刺さるなら便利じゃん
え、充電できないの?
デジカメで撮影して拡大してもわかるのかなぁ
分解しないと確認し辛い要素だと思うけど。
337 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:33:36.13 ID:ZEV4571s0
だから韓国だがな・・・
338 :
びー太 ◆VITALev1GY :2011/12/21(水) 00:33:55.65 ID:Z10xhHaw0
なぜ丸型が四角になったのかといえばS端子さんの仕業
万が一、何らかの原因で通電したらバッテリー爆発しないの?
爆発レスで溢れているだろうと思ったら2つしかなかった
342 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:37:06.10 ID:Ek3z/2JP0
わざわざ逆刺し防止の機構が標準化されてるのに
だからこその”USB”だってのに
343 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:37:30.14 ID:xJv6bR4K0
電源関係は逆つなぎすると危険
344 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:38:25.38 ID:2+vWiXf40
やめなよ
>>333 そりゃ電力小さすぎて刺さってないオス側(イヤホン側)を手で触ろうが
挿抜時に一瞬ショートしようが(ボツッと雑音出る程度で)問題ないからねぇ
(ギターアンプでドカーン!っと大音響ってのはある)
電源系にはちょっと使えない形状
おまけにUSBやそれ以上に信号多いとピンがすげー長くなる
逆にしてぶっ壊れたら金取って修理すかw
美味しいっすねw
>>240 もっともっと昔は、CPUやM/Bの電源ケーブルも逆挿しできたんじゃよ…。
気付かず電源入れたら、その場で燃えないゴミの完成だったんじゃ。
長方形はやばいだろ・・・
3DSやgoちゃんですらD形状で逆差し出来ないようになってるのに
349 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:42:33.05 ID:yY22jKOJ0
これ日本人が設計してないだろ・・・
普通は間違えないように上下別々の形じゃねえのか・・・
フロッピードライブの逆差しなら1発でアウトなんだから それに比べれば何も問題ない
接続部の形状で正常な接続だけできるようにする設計は基本中の基本だと思うんだが・・・
裏返しでも普通に動作するなら問題ない。
でもそうじゃないんだろ?
まるで仙台地下鉄の自動改札機みたいだ・・・!
地元民なら分かるネタ。
>>347 AT(非ATX)って挿せたっけ…覚えてないや
最初に組んだマザーのメーカーがI willだった
>>345 PSPは丸型充電端子と汎用ミニUSBだったよね。
独自規格に拘ったがために大幅劣化じゃないか。
356 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:46:11.52 ID:+cOwQvGO0
こんなところまでシンメトリーに拘らなくても良いのに
357 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:48:29.21 ID:eVSz5WXQO
逆でも刺さるんなら、どっちでも動作するように作るのが当たり前なんだがなぁ。
今のソニーの技術ってこの程度か。
ずいぶんと落ちぶれたもんだね。
359 :
びー太 ◆VITALev1GY :2011/12/21(水) 00:54:43.27 ID:Z10xhHaw0
充電端子をマルチユース端子にするメリットがよくわからん
接触部分は劣化するのに
コストダウンと言っても、10円程度だろうに
>>334 しかしオカンはそれでもイヤホンジャックに充電器を繋ごうとするw
いや、さすがに途中で気づいてはいたが・・・
>>354 電源コネクタが2つに分かれてたっけな。
ATXと違って左右間違って挿せたから電源入れたらアウトだった
jinによると、一回逆挿しするとガバガバになって、スムーズに入るようになるらしい
処女仕様とか書いてあって笑った
叩けりゃなんでもいいんだな
逆でも挿せるってことは挿し間違いや、挿そうとしたのに逆で挿せないってことが無くなるわけで
それだけユーザビリティが向上してるってことなのに
逆に凄いな
単純に形変えるだけで防げることなのにわざわざ刺さる様に設計するとは
367 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:10:46.58 ID:mBcZxThO0
逆でも同じ機能を果たすんなら便利だと思うけど、
逆に刺したら動作しないとか危険とかなら大問題だろ・・・w
368 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:12:39.79 ID:OqeznLOF0
どれだけ悪い情報出て来るんだよ
悪意感じる設計だな
丸投げ万歳
逆に刺したらやばいだろ
電源線にデータ線つないでぶっ飛ばすぞ
ショートでもしたら大変だよ。またネタができちまう
371 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:14:04.70 ID:2r75kXbW0
毎日笑わせてもらってるけど、これは
少し悲しくなった。
なんかソニーも堕ちたなあ
372 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:16:32.77 ID:z2FuJ+PR0 BE:316386937-2BP(5000)
日本人が設計したとは思えない。適当すぎ
あーあ。Vitaみたいな糞のせいで日本製品が悪く思われたら嫌だわ
>>364 このスレを上から読みなおした方がいい。
いまのままだと、そちらはVitaを購入したとして、
気にせずに逆挿しする可能性がある。
それは危険な可能性があるということを認識しておいた方がいい。
374 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:17:20.55 ID:MlpXTNjf0
中華のバッタもん企業と同レベル
世界中で笑われるだけ
>>364 :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| i::::::::::::
:::::::::::.ゝ ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ:::::::::::::
::::: | ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
377 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:18:40.31 ID:k3HbdsYCO
なんかケーブルのPSロゴが裏側に付いてる製品が一部で出回ってて
充電しないとかPC側が認識しないとかの不具合の原因になってるような気がしてきた
ユニバーサルデザインなど 糞喰らえという事か
普通のUSBは入らなから間違えてるのに気づかずガチャガチャやるだろ
vitaは間違えても挿さる
しかし接点は逆なので電気は通さない
つまり挿してから間違いに気付けるわけだ
これが家電屋のフールプルーフ
381 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:23:19.89 ID:dNici9jU0
逆側は端子ないから何にもならんよ
豚は平気で嘘をつくなw
そもそもPSP充電器と互換性がなかったことに驚きだわ
真っ当な技術者ならコネクタの形状からして逆挿し不可能な作りにするものだがなあ。
まあそれ以前にUSB名のだから普通に汎用規格のマイクロBあたりのコネクタでいいものを
何でわざわざ独自規格にしたうえにこんな初歩の初歩レベルの設計ミスを・・・
家庭用ゲーム機でコネクタの上下の区別なしとかないわ
大抵凹みたいな形状で、絶対逆に差せない仕組みになってるだろ?
設計した奴、頭沸いてるのか?
これで間違えて故障したらユーザーの責任になるんだろが
修理費で儲けようってか
クズ企業過ぎる
385 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:27:26.23 ID:dekyg9x90
設計図書いたのサムスンだし部品も組立もサムスンがやってるんだろ
ソニーは金払って注文つけて待ってるだけじゃね
電池だけソニー製
>>382 そりゃPSPの充電端子じゃデータ送信できないからな
どんだけ不親切
コネクタなんて規格品だろ。なんでこんな事が起こるわけ?
充電には使えないけれどUSB端子自体はPSPにもあるじゃないか
VITAはデータ転送以外にもUSB給電で充電端子の役割も兼ねているってだけだ
VITAにも同じミニUSBのコネクタを採用しておいて
ケーブルを使い回せるようにしても何の問題もなかったはずだけど
今時、日本ではお目にかかれない設計だよね。
設計の段階からお隣の国に丸投げしてんだろうか?
>>389 PSP2000からUSB充電はできる
USBは便利だが、そのままだとアクセス権限がありすぎる
だからvita用の充電コードは充電に使う端子しかない
標準規格なのに逆で挿せるとか設計者これ地球人じゃないだろw
これはさすがに改良すると思うけど、
せっかく改良型を買っても修理に出したらリファービッシュ品の旧型に変わったりもするのかな
>>381 いや、つまり動かないから問題なんだろ。
VITA本体持ってないからわからないけど、もしかしてAppleのコネクターに似てる?
多分逆刺しレベルのランクとなると中華パッドの企業レベルだな。
手抜きの開発用機材かっつの。
399 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:05:55.09 ID:uifi5Zb30
ちょーうける
400 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:06:41.53 ID:dNici9jU0
まぁ実際壊れるの覚悟で捻じ込まないと入らないけどな
擁護が必死すぎるゴキブリw
なんで改良する必要が有るのか
現状の表裏が分かりにくいUSBを改良したものだというのに
独自規格は正規の周辺機器が売れたり、サードからのライセンス料が入る代わりに
コストダウンしにくいというデメリットもあるし、過去のソニー見て失敗のほうが多いのになんで自分で学習しないのかね
404 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:12:20.42 ID:4gE/Euhg0
406 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:14:55.34 ID:vN16tZ0V0
そろそろ爆発事故が起こっても不思議ではないな
どうすりゃここまでの欠陥品作れるんだよ
汎用品で不都合なかったはずなのを
わざわざ無駄な手間暇とコストをかけて独自形状にした挙げ句に自爆じゃなあ
さすがに擁護のしようがない
>>405 まぁ叩きたいだけなら叩けばいいと思うよ
PSPと同じものが使えなかった理由を考えずに叩けばいい
ID:9T5qqQwK0
おま、マジモンの馬鹿ゴキか。
ひくわーw
413 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:48:23.90 ID:E91nPCMo0
チカニシ乙!修理代稼ぎの為の神設計だというのに!
逆にも挿すことができるのは割れ対策ってこと?
頭おかしいんじゃないの
>>411 ソニーの役員の平均年齢は67歳
もはやただの老害企業
この老人達が去らない限り、悪癖は直らないだろうね
>>412 逆刺し出来るクソコネクタと何の関係もないだろ
あ、間違えた
本体側のメスコネクタの形状を台形とかにして物理的に100%刺さらないようにしないとな
ツメとか切り欠き使った逆指し防止機構程度じゃ無理矢理差しちゃう奴結構いるし
これ作ったやつ本当にバカ
インプレス、ガチで挿し間違えてんの?
魚拓はあるんだから誰か通報してやってもええんでないの
422 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:38:43.36 ID:npOrkTRC0
423 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:43:23.87 ID:E91nPCMo0
染みが着くわしましまだわ上も下もガバガバだわで本当にとんだ売女だな
何それコーフンしちゃう
425 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 04:00:29.19 ID:YFAVo/Dt0
一体誰が設計したんだ、こんなん
間違えて差して壊れたら保証はどうなるの?
>>421 この手のガジェットは扱いなれてるだろう人達が気付かないくらいサクッと
反対でも入ってしまうのが衝撃だよな。
428 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 04:07:34.66 ID:t0meqlQH0
修理費で稼ぐためにあらゆる努力をしているな。
この件の問い合わせでいくらソニーは稼いだんだろう
>>422 お前は「通報」って言葉の意味をひどく限定的に考えていないか?
奴らは本気だぞ…
本気で殺しにかかってる・・・
・・・そう、生みの親が子を本気で殺そうとしている・・・
殺せば(壊れれば)、保険金(修理代)が貰えるからな。
>>1 SONYは絶対に医療分野には関わらないでほしい
>>430 ごく常識的に考えているつもりだが。
事件性がないならそれにふさわしい、適切な単語を選択すべきだろう
通報:伝え知らせること
見やすいようにPSマークを色つけつぐらいしとけばいいのにうっすら刻印されてるだけなんだよな
判別しづらいわ
反対に刺さる時点で論外だが
>>432 あと食料品と家電(冷蔵庫等)と生活用品もだな
発見までえらい時間掛かったな
まさか今時こんなことが起こり得ると誰も想像してなかったんだろうな
>>432 金融とか保険とかやってんだよな、ソニーw
ま使わなきゃイイ話だが
>>432 もう参入するって話でしょ
参入する前に潰れてくれればいいんだが、そうじゃないと逆刺しで生命維持装置が動かなかったなんて事になるかもな
ソニーってもうデザインの意味を完全に勘違いしてるよな
デザイン=馬鹿を騙せる見た目をでっちあげる事
だと思ってる
443 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/21(水) 05:39:57.74 ID:LbbFE4Nl0
ケーブを誤って刺して壊れたのはユーザー過失だから有料コースです
きっちり1.5万払ってもらうよ
何考えて図面引いたらこんなクソデザインになるの?
リバーシブル()
設計上D型に出来なかったとか?
独自企画な時点で間違いだな
>>439 本当の問題はその後のような気がする・・・。
確実に隠蔽するよね。
一方MSは逆に突っ込んでも問題ない電池の規格を完成させていた
誰お前w
451 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 07:20:40.55 ID:+K/5YWmI0
何が環境に優しい工場再生品だよ
ユーザーには優しくはない独自規格やデザイン
糞過ぎ
気象通報なんて言葉もあるわけで
べ、便利だ…
これ間違える人が出てくるだろ……
さすがに次の生産時には差込口とケーブルを変えるよな?
>>230 いくら箱○でも発火する可能性があるような設計はないだろ
昔のマザーボードでUSB内部コネクタを間違った配線で差し込んで煙噴かせたことあるから
こういうのを見ると怖いわ
>>454 海外向け製品では変えないと大変な事になるぞ
>>351 FDDの電源か?
俺やったことあるぞ
電源入れたら急に変な臭いがして煙噴いてくるのwww\(^o^)/オワタ
あの小さい電源ピンは1個ずらしても入っちゃうからなw
しかし逆挿し注意なんて通用するのはそういう自作PCの世界までだろ
こんなゲーム機でやっちゃいけないよ
後ろの方がきついけど深く挿せちゃうのか……
WM-Portみたいにしてコネクタ使用料巻き上げようって腹づもりか
どこまで堕ちてくねんこの会社
>>459 ホントすごいよね
逆にさせても使えるならば、その理論でもいいけど
実際には充電できない、どころか故障の原因になりそうだから
問題にしているのに
大丈夫大丈夫
ファームウェアバージョンアップで直る
PS3の時も「ファームアップでBDR焼けるようになる」ってゴキ言ってたし、
コネクタとプラグの形状くらいファームアップで変形できるよ
トランスフォームか
じゃあスティックも低くなってボタンが大きくなってリセットホールが付くね、ソフトウェアアップデートで。
465 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 08:54:25.21 ID:qm72VGjv0
もっと良く見ろ
466 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 08:56:28.76 ID:4vxe8Zp40
なんという順逆自在の術
ファームアップで直せるのはDL版の本体だけだよ
本当に上下逆に挿しても大丈夫なら、結構な発明だよ
最近のコネクタは向きを合わさなきゃいけないのが面倒だったし
USBの端子にすら「一見して解りにくいのはダメなデザイン」と切って捨ててた
工業デザインの教授に見せたら泡吹いて倒れそうだなこれ
SONYに技術者なし!
上下さかさまでも問題ないならいいんじゃね??
って思ったのだけど、問題あるっぽいのねwwww
こういうのって、工業デザインの基本なんじゃないの?
>>472 あるっぽいも何も
逆さまにささったら、当然肝心の充電はできない
故障の原因になりかねない
どう考えても"問題"でしかない
逆さに挿したら機能しないものは、
逆さに挿せないようにデザインするのが基本だな
いわゆるフールプルーフ(バカよけ)だ。
ああ、そうか
VITAは選ばれしものだけが使えるハードだから
バカ除けをあえて入れていないのか
泣けるぜ
475 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:28:41.96 ID:j8tcf9pEP
同じ端子でも、クレードルのはきっついのに
VITAの方は緩めなんだな
俺は緩めの具合のいい方が好きだけど
3DSのアンバサダーで後悔したのでVita初期ロット購入の様子見を
決めたのだけど、まじで正解だったようだな。
10000円は決して高い授業料ではなかったようだ。
ファイアーエムブレム楽しいしw
しかしこれ日本で気づいてよかったな
教育水準と正確でキッチリしている日本人だとそうも間違えないだろうがな・・・・
ファームウェアのバグとかなら対応できるだろうけど、
海外発売の2月までにハード設計見直すとか間に合うんだろうか
>>37 挿し込みづらくて端子を見たときはマジでびびった
DSiも同じようになってたからすぐ安心したけど
定期的に出てくるdsうんぬんの言ってる奴はなんなの?話題逸らしか?
481 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:50:37.49 ID:b3RqBvoN0
DSはしっかりしてるって話でしょ。過敏になるなよ。そもそもその程度で逸らせるような話じゃないw
PSやSSの電源ケーブルとか
上下逆でも入るけど?
ハイロンパwww
483 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:54:40.51 ID:b3RqBvoN0
ソニーのデザイン能力は17年分も退行したって事か…
485 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:56:40.83 ID:Pry6+82f0
>>472 工業デザイン以前の、人間としての問題。
一度でも逆に挿したら保証外だからな
>>482 VITAはUSBを逆に挿しても動くのか
革命だな
逆に挿すと電力が供給されないのに逆に挿せてしまう、ってのは、明らかなデザインミスだよなあ
例えば逆差しのまま充電したつもりになって外出したとして、
帰ってきたらSONY産のリチウム電池が爆発してましたなんて可能性はあるのかな
490 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 11:01:15.72 ID:Pry6+82f0
>>482は
「うちのコンセントは逆さでもちゃんと刺さるしw」ってネタだよ
メガネACコードだったら逆でも問題ないわな
>>490 なんだ、釣られたw
>>489 流石に通電はしないだろうから(というかしてたらもう被害者が出てるだろうから)
ほとんど無いとは思う。
けどなんというか仮にも日本企業が基本中の基本の部分でこれってちょっと
プギャーとか超えて哀しくなるわ。
494 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 11:04:52.60 ID:bdHD0GYT0
ディスク全般が裏返しでも挿入出来るのとどう違うの?
PSPのは360度回転したよ
>>494 あれは
CDから続く長年の経験があってこそだな
まぁ始めてみた人は逆にした人も多かったかもしれないが
それについての注意喚起を徹底したんじゃないか
でもう間違えないだろうってことで反対にも入れられる状態だが誰も文句は言わない
一方こちらはUSBやその他の一般家電をみても
通電しない状態ささるってのは殆ど無い状態で刺さっちゃうってのが
経験上ありえないのに有り得る仕様にしちゃったのが問題なんじゃないの?
まとめると
ディスク全般は当たり前の上に成り立つ仕様
今回のは当たり前の仕様とは違う仕様だから戸惑う間違えるって事
>>490 最近までコンセントの左右の穴の大きさが違って
ちゃんと右左意味があるの知らんかった
馬鹿な俺にはこれ以上の説明は無理・・・・
間違っていたらスマンな
反論があっても反論も出来ん・・・・・・
500 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 11:32:43.59 ID:wbPj7Bcg0
でも流石に
逆に挿した時には普通の感覚で分かる位の感覚引っかかり等はあるんだよなこれ?
こんなゲーム機を始めてVITA(ビタ)
>>498 コンセントのコードにも裏表があって
それを全部きれいに揃えた方が音が良くなるってオーオタが
全然関係ないけど、以前MSが端子の向き関係無い電池開発してたけど、あれってもう採用されてるのかね?
>>501,504
以前音響関係で仕事してたが常識レベルだw
マイクで感電なんてのも裏表合わせれば改善されることあるよね
じゃSONYが対応が必要だと判断したら対応策として
ケーブルに注意喚起のシールを貼ってくるとか書くとかね
それでも間違えるなら
逆に刺さらないケーブルを作れば解決だな
>>470 外側は裏表一緒で
途中まで刺したら中のストッパーが邪魔になる感じだからな
あんまりいいデザインじゃないよね>USBの端子
怒りが湧いてくるな
…買ってないけどw
510 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 11:58:21.12 ID:+cOwQvGO0
同人誌とかでバックで挿入して壊れちゃうっていうVITA擬人化エロネタ描かれるなコレ
いや別の穴だろ
何が馬鹿かっていうと、通信規格からして独自仕様ならまだしも
これってただのUSBの規格であって、本体サイズに見合う大きさのコネクターも巷には存在しているのに
それを自分たちの都合で独自形状に変更して、その結果として大失敗していることなんだよな
ケーブルをVITA専用品とすることで一稼ぎしたかったのかな?
513 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:00:22.64 ID:zHZVtNXv0
「逆挿し可能」じゃなくて「誤挿入可能」の方がわかりやすいな
逆挿し可だと逆に挿してもちゃんと動くと思ってしまう
そういやフロッピーケーブルも逆ざしできたなw
フロッピーと同レベルw
>>1 FDDがある時代に自作したことのないゆとりか
端子の上下が一目でわかるようにVITA専用シールでも売ればいんじゃね?
1000円くらいで(笑)
>>514 嫌な事を思い出させてくれるな・・・('A`)
もっと煮詰めてから出すべきだったな
そりゃ海外からベータテスター扱いされても不思議じゃないわ
ウチひFDD載ったPen4時代のPCまだ置いてあるわw
これ古いゲーム遊ぶのに活躍してるw
エンジニアのリストラしすぎてもうベテランが居ないんじゃないかな
昨日今日設計始めたような若手でないとこんな初歩的なミスしないでしょ
>>504 俺の知ってるオーオタは
「逆だと音が変わって、それはそれで楽しい」と言ってた
嘘なのかほんとなのか、メジャーな楽しみ方なのかマイナーな楽しみ方なのかは一切わからん
>>515 FDDのコネクタなんて20年前からあるような年代物の規格ならいざ知らず、
挿入の向きに意味があるものについては
物理的にその向きでしか挿入出来ないような工夫を施すというのが、現代における常識であり、
その設計の初歩の事柄さえ出来ていないから突っ込まれているわけで。
CDからレコードに先祖返り?
>>522 知恵遅れのオッサンは放っておけ。
あの頃の自作PCは地雷要素満載だったな…
525 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:13:02.77 ID:E7XfXgux0
ヴィータちゃんガバガバなん?
せめて裏返しでも使えるように設計しておくべきなんだけどね、信頼性設計におけるフールプルーフってやつ
工業デザインのイロハもしらねーんじゃねーの?SCEは
そういやeSATAとUSBのコンボポートなんてのもあったな、あれは裏返しで使えなくなるのを利用した良設計
>>520 理系でエンジニア目指すくらいの学生ならこんなミスしないってレベルだよ
PCやスマフォ使えないって自慢する中年文系が考えたレベル
528 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:18:21.79 ID:Pry6+82f0
文系でも使用者への思いやりとか配慮があればこんな規格考えつかないよ
要するにこの会社、「おもてなしの心」が完全に失われてるってこと
529 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:22:06.33 ID:j8tcf9pEP
>>521 けんでん(なぜか変換できない)ドライバーとかあって
片方だとランプつくけど片方だKとつかないとかあって、最初は感動したもんだ
FDDだって後期は対策されたじゃん
>>527 つーか、マルチユースでウケ狙ってないで
素直にUSBのミニBプラグ使えばよかったのになw
>>522 そもそも製品出すとき、何か審査とかするんじゃなかったのか?
役所何か知らんが、ザル過ぎるだろう……
>>520 エンジニアの寿命はどこも似たようなもんだよ、結構短命
若手以前に学のないやつが設計してるみたいなんだよね
バブル期にノリで採用された無能が設計に居座ってるんじゃないの?
むしろちゃんとした教育受けてる若手にさっさと代われって言いたいレベル
逆差し防止機構の開発費か特許使用料ケチったとか?
ケチるも何も台形にすりゃいいだけで
そのくらいシンプルな形なら特許権なんてないだろうし
もち意匠権なんかも主張できない
>>525 そりゃ、ガバガバじゃない売女なんているわけないじゃないか
Wiiの四角形の角の一つを欠いた変形五角形プラグは素晴らしかったな
逆挿しを防止するだけではなく本体のデザインと統一された意匠の一つなわけだ
ああいうのを優れた工業デザインって言うんだよ
>>533 教育受けた若手なんてとっくに逃げたか
派遣雇いで契約切れているかだろう……
オレは暗いとこで充電ケーブル探して充電することがよくあるので
手探りで差し込めないのは困る
>>504 そんな迷信まだ信じてるやついるのか
挙げ句の果てに火力と原子力で音違うって言い出すし
ここで颯爽と各電力会社による音の違いを貼る人が現れる。
543 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:02:58.52 ID:E91nPCMo0
>>528 チカニシ乙!上から下から入る穴という穴がまさにおもてなしの心を表現しているというのに!
かぐらやかよ!w
流石大人向けハードですな
546 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:30:02.34 ID:j8tcf9pEP
>>541 それはどうかと思うけど、コンセントの極性合わせはマジだぞ
市販のUSBケーブル:様々な機器に付いてくるから何本か余らせている人多し。
仮に1mちょいのものを新品で購入しても200〜500円程度。高いものでもまず1k越えはほとんどない。
VITA専用ケーブル:1300円(税込)、尼だと約1100円
やったね倍以上の値段で売れるよ!
なんだこれ
こんなの見たことないぞ
もう電源コンセントもソニー独自規格にしたらいいよ
独自規格・独自形状は独占出来るのが強みだけれど
生産する時も汎用品とは別ラインになる諸刃の剣
上下じゃなく裏表じゃね?
じゃね?
比較対象がFDDって・・・
いつの時代の設計なんだよw
ひどいなこれwwww
だから逆に刺さらないようなケーブルに変えればいいんだろ?
これで解決じゃないか
MagSafe(ACアダプタ/Apple)とかFlipper USBとかInstaLoad(電池/Microsoft)を見習って、
逆挿しでも動作するように改良しろよ。
>>556 そのてがあったか
確かにそっちの方が便利だな
このケーブルに変えればすべて解決だな
チカニシ乙!発売日にVITAを買う聡明なユーザーに、差し方を間違えるヤツがいるわけがない。
というソニーからの信頼を受けているだけだと言うのに!その信頼を裏切るヤツはチカニシ!
559 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:04:26.69 ID:D8gjoUwy0
こんなの出してて恥ずかしくないのか
チョニー死ねよ
560 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:06:32.15 ID:WKIm+0lS0
PSPとは違う種類のケーブルなのな
どうしてそういう部分もいちいち変えるんだこの糞企業は
561 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:11:45.71 ID:rawV4/7sP
逆ざしできるとか、この会社の品質管理は機能していないのかw
>>560 つーか任天堂が色んな物の電源ケーブルを共通にしてるのがおもしろいよね
DSiとWi-Fiアダプタと3DSが同じケーブルで充電できるんだっけ?
既出だったか
引越でACアダプタどこ行ったかわかんなくなっておたおたしてたんだけど
試したり型番でググったりして、同じアダプタで充電できるの気付いたときはびっくりしたわ
565 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:27:21.60 ID:rawV4/7sP
消費者にやさしい任天堂
消費者にヤクザなソニー
>>556 つーかそんな紛らわしい事するよりも
USBかMICROUSBで統一すりゃ済むだけ
欲張ったツケなだけだろう。
同じソニーのウォークマン専用端子を使い回せば済んだ話なのにな
やっぱ本家と仲悪いから使わせて貰えなかったんだろうか
個体差デカすぎ。発展途上国かよ
いま自分の携帯のUSB端子見てるが
どうやったら両面差しにできるか検討も付かない
独自端子(自称マルチユース端子)だってばよ
VITA(独自端子)━━━━(USB)ACアダプター━━━━ACプラグ
VITA(独自端子)━━━━(USB)パソコン
↑ここの問題
>>570 なんでこう信頼性がない独自規格を自社の命運懸けた新製品に持ってくるのかね。
頭おかしいんじゃないの
572 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:16:57.97 ID:rawV4/7sP
VITAに社運賭けてたのか!! なんという大穴狙いだ
あとUSB3.0だからな
USB2.0なモバイルバッテリーや古いPCでは充電始まらないからな
(規格ではUSB2.0は0.5A USB3.0は0.9A)
上下もマルチユースなスーパー端子!(ただし逆だと認識しません)
575 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:27:04.77 ID:eBeRpF2J0
>>571 独自ケーブル売ってボロ儲ける為
汎用じゃあ100均で買われて終わり
ピロピロといいボタン配置といい本当に無能が設計したんだろうな
>>571 むしろ本体はどうでもよくて
周辺機器での儲けに命運がかかってるからじゃないか?
メモカといい
消費者センター突まだー?
キムチ設計ならこれぐらいデフォだろ
580 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:09:08.40 ID:bqfFqs0X0
…
581 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:11:55.82 ID:eBeRpF2J0
ソニがボッタクリ独自ケーブルをキムチに要望
↓
キムチ手抜き
582 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:18:24.26 ID:I5OwtCga0
ソニーには技術者がいないらしい
で、この件で電凸した人はおらんの?
それ以前に、所有者の書き込みがなくね?
実際どんな感じなのか聞いてみたいとこだが
585 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 19:12:00.91 ID:D8gjoUwy0
新規格
u うえした逆でも
s ささってしまう
b バス
by チョニー
586 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 19:16:15.68 ID:7dzP2/o10
いや、確かに充電できないよ?って声あったけどさ
まさかこんな……なぁ?
>>560 何故か据え置き機のコントローラの形状だけは頑なに変えませんけどね
588 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 19:24:10.26 ID:aA64ntiT0
既存のものを使ってのコスト削減のためだろ
切り欠け一つ作れないんだよ
国内向けは逆挿しすれば充電できないよう、節電に配慮しました。
>>588 組み立てる時に、コネクタのオスをメスに差した状態で端をペンチで握りつぶせば
簡単に逆差し不可能コネクタができるのにな
>>590 それはもう抜き差し不可能コネクタになりそうだ。
>>587 変える必要がないところは変えない
変える必要があれば変える
それだけのこと
593 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 20:41:36.21 ID:eBeRpF2J0
金型が中国な形成品には有りがちな事だねw
>>587 変える必要があるところは変えない
変える必要がなければ変える
それだけのこと
595 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 21:30:38.88 ID:DjlTQZFf0
>>587 変える必要があるところは変えないロバ
変える必要がなければ変えるロバ
それだけのことロバ
それにしても
どこのメーカーのコネクタ使っているんだ?
わからないだろうな…この分野は結構日本のシェア
>>560 任天堂も DSi より前のDSはアダプタ違うんだよね…
3DS買う少し前に DS Lite 買ったのだが DS i とアダプタが違うので押入れ行きになった
597 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 21:41:52.39 ID:cmCVuL710
間違って送信した…3行目は無視して欲しい
ageるなよ…恥ずかしい
独自規格で金取ろうとするのそろそろやめろよな?w
>>596 独自形状だからなあ。強いて言うならソニー。(ただし実際の製造はチョン)
独自規格で金取ってるのは任天堂も同じだと気づかないんだな
ちょろいわ
VITAはPSPと互換性ないのに何言ってんの?
言っておくがDSi〜3DS、Wi-FiアタプターのACアダプターは同じだからな
SFCとN64が映像端子同じで神って言ってるようなもんだなそれ
あっそレベル
3DSは標準的なSD(SDHC)です
VITAは専用メモカです
はい完全論破
605 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 22:15:35.91 ID:4f/l4J770
コネクタ関連の仕事をしてるが・・・これはひどい。
AV業界ですねわかります
608 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 23:55:39.44 ID:jWL2cBTQ0
>>605 モバブー使えないしどうしょうもない。
全てが自社利益のため。
609 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 23:57:39.03 ID:jWL2cBTQ0
iPadが10W(5V2A)採用してるし給電が云々は言い訳にもならない。
610 :
名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 23:59:52.13 ID:pw3jRYyz0
さらに言うならUSB3.0は5V900mAだから、VITAの5V1.5Aは規格外。
もうねアホなんだよ。
改良型VITAではコネクタ・ケーブルが改良されてて、
初期型の付属物はゴミとなる。
>>596 (DSL/Dsi/DSiLL用) ツイン巻取りUSBケーブルっての買うといいよ。
3DSの形状はDSiと同じだから、問題なく使える。
コレとダイソーで売ってる500円のUSB端子が挿せるACアダプターで
DSやゲームなどを入れる袋のスペースが省けてラクになった。
金型業界全般から恨みでも買ってるんじゃなかろうか
うけるw
ソニーは熱心な信者ほど被害受けちゃうからソニーファンは大変だなw
615 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 02:36:54.14 ID:YeovUSWQ0
早く洗脳を覚まさせてあげないと
ゲハでVITA擁護してるようなやつってたぶんVITA買ってないだろう
>>596 3DSとDSL、それぞれ別のゲームやってるから
タップに両方のACアダプタが刺さってるわw
DSLが壊れてたんで短期的にDSi使ってたんだが、
寝落ちでタッチペンなくしてしまった・・orz
んで今は修理からすぐ帰って来たDSLに戻った
618 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 08:49:52.88 ID:sfri7nYI0
昔FCをセガのアダプターで動かした事があったなぁ
FC用が根元断線して買うの勿体ないから
良く見たら特性違うのに動いたモノだわwww
まともな機械を作れなくなってしまったんだよ
正常に動作する部分の方が少ない
最悪、煙や火花でて爆発するぞ
昔、間違えてツインファミコンのアダプタをMk3にブッ挿して電源入れたら
『パンッ!』という強烈な音と共に煙噴いてビビッた
細かいところで(大きなとこでも)経費ケチってるのがミエミエで貧乏臭い
こんなハード持ってたら恥だろJK
623 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:15:11.73 ID:lm/G8VEz0
経費ケチるならスピーカーモノラルにすりゃいいのに
親指で塞がれるとかありえん
どうせ音にこだわる奴はヘッドフォン付けるんだろ?
コレね…VITA持ってるけど、逆挿しするヤツは機械が苦手なんだと思うよ?
だって逆さにしたら明らかにスムーズに入らないもん。
ケーブル・本体ともに端子部分には凸凹が付いてるし。
アレを逆に挿すには、端子のサイズに対して異常な力が必要。
私はまだ買ってないので確証ないけど、発売初日から、まったく違和感なく入るという人と、引っ掛かるという人がいたから、実は仕様ではなく、ロットとか工場単位の不具合なのでは?と思っている
あれ?
そんな間違いが起こらないように
端子の形状が上下で違うんじゃなかったっけ?
SONYオリジナル端子なの?
627 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:31:11.12 ID:nChqcb5E0
韓国工場だからケンチャナヨ工法で個体差あり過ぎなんじゃね?
628 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:35:36.58 ID:w1k4M4nd0
>>624 異常な力で入っちゃう時点でそもそも間違い。
機会が苦手な人にも優しい機械でなくっちゃ。
分解までしちゃう人が
苦手ってのはあり得ないと思うが・・・・
ケーブル逆挿しでバグ技が使える仕様なんじゃね
633 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:51:56.51 ID:w1k4M4nd0
634 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:53:36.32 ID:XSbscOFo0
無理矢理でも押し込めたら問題だろ。
日本でならまだしも、海外(特に米国)で逆差発火なんて起きたら一発で訴訟ものだぞ。
>>628 確かにその通りだ…
機械に強い人間だけが買う訳じゃないもんね。
その辺りは任天堂の方が上手いんだろうなぁ。
>>629-630 分解した人間と撮影した人間は別人じゃないの?
てゆーか、分解するだけなら誰でも出来るよ。修理じゃないから。
実際に分解作業をした人物が、あの違和感ありまくりの逆挿しをしたのだとしたら、
ちょっと俺的には「え?マジで…?」って感じ。
一旦逆挿しをしようとしても、妙な抵抗感があるから「あれ?」っと思って端子の形状を確認するはず。
だけど、
>>628と
>>634の意見は確かにその通り。
637 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:02:50.77 ID:aqJNFZ5c0
>>629 その写真誤った挿し方ですとか書いてのかと思ったら、まじめに正しい挿し方扱いされてるじゃねーかwww
機械に詳しい人間でも、間違えることはあるから、
だから、ポカヨケの設計をするんだよ。
機械に詳しくない人間が間違えないようにしておけば、
詳しい人間でも間違わない。
人間の能力に依存するのは良くない。
>>636 何の違和感も無くスコンと入ったって人も居るからバラツキがあるんだろ
こういうエラーが出ないように設計するものじゃないの?
安さ優先でちゃんとした部品を使ってない
SCEが悪いのか
設計段階から関わっていたにも関わらず
こういうエラーを誘発させるSCEが悪いのか
なんだ、どっちにしろSCEが悪いんじゃん
>>621 俺も俺も。
電源のレギュレータが吹っ飛んでますた。
>>638 あくまで詳しい人間のみを対象として考えた場合、
あの形状でも充分に逆挿し防止(ポカヨケ)としての機能は果たすと思うんだが。
>>636 そこまで言うのなら
個体差の抵抗感の有無も考慮してくれ
個体差が無いのなら反論の余地は俺には無いよ
644 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:07:46.87 ID:aqJNFZ5c0
小さな凹凸はあるね
でも力入れれば入るほどの小さな凹凸
これ通電して故障の原因になるじゃないの。
PCが壊れたら洒落にならんな
>>484 一般的なACケーブルだよ。メガネケーブルとか言われてるやつ
初代PSで使ってた映像ケーブルはPS3でも使えるのは助かるんだけどな
651 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:38:27.73 ID:aqJNFZ5c0
>>648 何だ仕様か。
VITAに捧ぐ。
空も飛べるよ そんな「仕様」は
別の理論で 打ち消され行く♪
>>1 って言うか、普通のUSBケーブルなら、
逆に挿そうとしても絶対に刺さらないよな?
なんで、わざわざ独自形状にしてまで
逆ざし可能にしたし?
お客様の過失を増やす為に決まってんだろ><
専用ケーブル売るために決まってるだろ言わせんな恥ずかしい
しかも、PSPgoのと見た目はそっくりだが微妙に端子のサイズが違うと言う…
多少入り難いくらいなら
しっかり挿さって抜け難くなってるんだろうな、うん
と納得しかねない
659 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:30:54.70 ID:GLf5PjkA0
ばくはつするー
>>658 入りづらい人のはそうかもしれんが、俺のは裏でスコスコ抜き差しできるぞw
>660
さすが売女。
前も後ろもガバガバか…。
これゲーム機どころか電化製品初ぐらいの勢いじゃないか?
これ後から修正ってわけにいかないからな。ケーブルに表って書くぐらいしか
664 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 14:30:49.19 ID:tVOJOFBDP
726 :名無しさん必死だな :sage :2011/12/22(木) 14:11:01.27 (p)ID:HLYQQXyq0(2)
次に、バッテリー関連。バッテリーの情報が見えないのです。設定のどこを探してもありませんでした。
もしご存じの方がいたら教えてください。
PSPは設定画面で残りバッテリー容量を%表示できたのですが、PSPgoは%表示が出ないという仕様になっていました。
ヘビーゲーマーとしては、外であとどれぐらいバッテリーがあるかという情報は結構重要なので、是非とも表示できるようにして欲しいです。
(p)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw165267 逆に挿されるぐらいだから大した問題ではないなw
665 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 16:25:45.95 ID:b7l1njVG0
初めての人が正しく挿す確率が、コイントスよりちょっとマシくらいに思えてきたwww
666 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 16:51:11.97 ID:UQyywxat0
これで壊れたら、1万4千円取られるんだよな?
ボロい商売だな
>>642 >あくまで詳しい人間のみを対象として考えた場合、
販売する際に確認しないといけない気がしてきたなw
>>648 その辺は+−端子が上下分けじゃなくて、内外分けだから上下逆でも関係ないのですよ
>>668 事故レス、FCとかと間違えたw>内外
PS・SSは上下式でしたね、スイマセンorz
>>662 世界初だな
ギネスに申請したほうがいいのかな
家電メーカーがこれをやっちゃいかんだろ…
逆に刺しても壊れない端子で特許取れる
匠の技ですね
674 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 19:45:49.75 ID:NoQw7RJ40
電気は流れないから壊れることはない
神配慮
USBポートって逆挿し不可な設計が普通だろ
まちがって刺して壊れた場合は
もちろん有償で交換だよね?
>>674 電源を逆に挿してしまいそうになる点と、実際に逆挿し出来てしまう点、この2点が問題だよね
だから一般的には、コネクターの裏表がしっかり判るようにシールや印刷を施したり、
万が一逆に挿そうとしても物理的に不可能になるように、挿し込み口をD型にしたりする
事もあろうに今どき、電源の端子でこれを怠るというのは、正直ちょっと考えられない配慮の無さだと思う
どこのメーカーも、家電の性能や値段よりもまず、安全性を最優先で考えないと
信用に直接関わるのに
>>675 逆挿しで本当に「電気が流れていない」なら、まだ最後の砦になるんだけどね…
ここが一番恐い
ま、何かの拍子に通電しちゃう事が無いとも言いきれないからね
機械音痴は違和感があっても
なんか入ったから大丈夫って人達だぞ
馬鹿でも安心な逆挿し不可能にしないのは理解不能
683 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 22:23:00.50 ID:IP/SWJ1V0
昔のアナログ家電は定位でも嵌めこみ固いものがあったしね。
年寄りほど危険だ。
PC内部の電源のペリフェラル4pinは今でも超固い
まぁSATAで減ってきたかもしれんが
上下逆でも刺さるくらい尖ったハード
何処かで、USBの逆差しを見た気がする。無理矢理ねじ込んで潰して。
>>679 そうだな
接点が逆側で物理的に電気流れないけど
もしかしたらスパークしてアボンするかもな
688 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 06:51:43.56 ID:xdG6kdCz0
サポートをサポートする親切設計
設計したやつがバカだったとは考えないのか
690 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 06:57:00.99 ID:wFWX38E4O
こりゃ改良来るね。というか凹凸あるのに刺さるってことは寸法間違えてるんじゃね
691 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 07:00:26.67 ID:MvgKQOFB0
受注生産のアングラなPCパーツだとかにある感じだな
店頭にはよく人柱用とか貼ってある奴だよ
692 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 07:06:39.79 ID:GBaICjg20
PS3で使ってるAVマルチ端子は初代から3まで使える設計なのにな
最近じゃHDMIだろうけど
>>282 でも始めてじゃなくて初めてだよ
つまり•••
設計は日本人じゃないだろ
日本人だと敏感肌じゃないと痒くならないところまで手が届くよう変態親切設計するのに
696 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:32:08.68 ID:gLIJal0D0
戦前生まれで軍需産業に携わってきた職人世代ならね
戦後の団塊→ゆとり世代でシナチョン並みに劣化してるのは紛れもない事実じゃ。
これ設計してる段階で気づくよね、そにーって馬鹿なの?
設計者が気づいても、非を認めたらその人の責任になるから
これを見ていると如何にgoが神機であったかがわかる
ぶっちゃけ
電池逆に入れられたゲームボーイシリーズよりマシ
ゲームボーイシリーズと比べられるものでいいのかVITAさんよ
リチウムイオン電池急速充電器なんだけどな
煙や火花は出るだろうな
乾電池は逆に入れようと思えばそりゃ入るだろ
そんでもって入れ直せばだいたい大丈夫じゃないか?
>>700 4gamerのどのページ?よかったら記事のURL教えてくれ
708 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 09:20:03.83 ID:utiX3Wyx0
修理で稼ぐビジネスモデルなので
ワラタwwwwwww
これまじなん?
710 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 09:29:44.20 ID:7mu33Wic0
PSマークを上に刺せばいいだけじゃん
確かに俺も逆に刺したことあるがw
これ見てクレードル買って見てもいいかなと思った
なかなかの作戦だな
712 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 09:41:38.31 ID:Szy4eneN0
ささらねーよ
そもそも上下で対称でもなく左右真ん中で三箇所でっぱってる
無理やりぶっさして刺さった!ってアホか
だから、まさかimpressがわざとそんな事するとも思えないから、個体差が有るんでしょ。
>>712 無理やりぶっさして刺さる時点でダメ
普通のUSBなら無理やりぶっさしても刺さらない
715 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 09:56:27.37 ID:Szy4eneN0
>>715 バカでもちゃんと使える(フールプルーフ)のがマトモな商品
717 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 09:57:56.20 ID:Szy4eneN0
>>714 > 無理やりぶっさして刺さる時点でダメ
wwwwwwwwwwwwwwwww
本気で言ってんのかwwwww
任天堂だったら、無理やりぶっ刺してハードのせいにするなクレーマー! とか言い出すんだろうなこの手の思考停止バカ
>>714 たしかに
刺さらないようにつけた出っ張りも刺さってしまっては意味がないよね
折角出っ張りつけるなら
刺さらないようにしっかり出っ張らせないと
720 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:05:12.51 ID:5bZJg4Ia0
さすがサムチョン製w
>>717 端子ってのは、挿す側(凸側)の形状は見やすいけど、挿される側(凹側)の形状は見づらい
陰になってて、覗かないとわからないからね
そんなわけで、まずは手元のコネクターを実際に当ててみた「手応え」で、
挿し込み具合の正否を確認する人は意外と多いんじゃないかと思う
その段階で挿さればOK、挿さらなければ裏表が逆かな…?ってね
手元のコネクターに裏表の判別用の突起があろうが、そういう方法で「実際に挿さってしまえば」
わざわざ受け側の形状を再確認する事は、ほとんど無いだろうね
だって挿さるんだから
普通は「突起がある以上、間違って挿さらないような形状になってる」と認識するもんだよ
こういうのテストしないのかね?
>>721 だから刺さらねーって言ってんのに、頭悪いの?
普通の人間ならそんなバカみたいに力いれねーよ
PC Impressの記者が20年前のメモリ増設の感覚で力入れたんじゃねーの
724 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:21:12.54 ID:TVDKKzVR0
普通、そんな固かったら逆かな?て裏返すだろ
ちょっと力入れたら刺さっちゃったというのなら問題だ
ヴィ他持ってないから知らんけど
いや、ささるじゃん
一般機器なら止めてくれる手応えでささっちゃうよ
通電しなくてもこの状態で放置したら電池は弱るからちゃんと作って欲しかった
728 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:23:49.31 ID:Y6u8Q+cq0
>>723 うわぁ
不具合そうやって隠蔽するんだね
>>723 実際に挿してあるし、ネット上でも充電出来ないとしばらく騒いで、よく確認したら逆挿しだった…
って報告がいくつかあるね
このコネクター、逆には絶対挿さらない!と言う人もいれば、自分のはほぼ抵抗なく挿さるよ
という人もいて、実際のところ製造工場等の違いで、精度にかなりのブレがあるんじゃなかろうか?
と思わせるものがある
個人的にはいくつものゲーム機やコンピューター機器を見てきたであろう雑誌で
これをやってしまう以上、まったくのデタラメと断じる気にはならない
730 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:24:52.42 ID:Y6u8Q+cq0
731 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:25:37.28 ID:Y6u8Q+cq0
734 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:26:23.41 ID:ki5y6rPL0
早く認めろゴキ
735 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:26:55.02 ID:Y6u8Q+cq0
>>735 みれねーし。
なんにしても
>>726は写真うpしろよ
エア被害者がまるで大事のように大騒ぎしてるんじゃないならな
むしろ、これ擁護してるやつは持ってないんじゃないか?
個体差あんのか?
>>732 俺は持ってないからぅpは無理だよ
ただ、大手メーカーの出す新型でこんな話を聞いた事がないから、どういう事だろうねと思ってる
繰り返すけど、専門のメディア誌でこれをやってしまっている点で、まったくのデマだとは思えない
もちろん悪質な共謀等による、誌面での印象操作の可能性も無いとは言い切れないが、
そうする理由も従来のそういう傾向も特に見当たらない
持ってるし普通にささんねーよ
JIN
>>375だって無理やり刺して初めて刺さってる
>>736 とりあえず人に言う前に自分のVITAさらしたら?
刺さらないのなら
ケーブルと本体の接続が刺さる他の機体とは微妙に違うかもしれないし
743 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:34:25.31 ID:Y6u8Q+cq0
・逆でも刺さる
・個体差がある(?)
これ逆で刺さるだけでも大問題なのに
個体差まであるってやばくないか?
これ冗談抜きにソニーボムじゃないのか?
力入れてぶっ壊して、耐久性に個体差がある!ってキチガイだなw
>>740 …わざわざアンカー付けておいて、ひとつ前のレスをオウム返しって、どういう事だい
意見がぶつかっても見解の相違があっても、互いの会話から何かを導き出していこう…
とする気がない、って事だね?
747 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:37:59.19 ID:Y6u8Q+cq0
力入れてってのは勝手な想像でしょ?
>>745 え?これって逆に刺さると壊れるの?
刺さった人でも上下間違えずに指せば通電できたと聞いたが
今また逆に挿して画像上げたら無理矢理挿したって言われるんでしょ?
今ががばがばになってるかどうかもわからないのに、またやらないと愚痴も注意喚起もしちゃいけないっていうならエア被害者認定されて黙る方を選ぶよ
>>747 いや、俺は実際持ってるから。形状も対称じゃないし力を入れないと刺さらないって知ってる
お前みたいなエア被害者とは違う
>>748 DSのヒンジ割れも画面は普通に映るし遊べるが、お前の理屈だとあれは壊れていないってことになんの?
壊れないとも壊れるとも言えないが
何かあったときはこれを疑ってしまうだろうね
結局手の力で入るんだな
しかも一回入るとガバガバになるのか
754 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:44:47.35 ID:Y6u8Q+cq0
ID:Szy4eneN0
>>750 いやぶっ壊して表現だとそう思っても仕方ないだろ
これが一般的じゃないなら悪かった
ゴキブリはイブもお仕事です
自分のでもう挿したくないからの一言に尽きる
あちこちに思わずやってしまいそうな罠を仕掛けて、
壊れたらユーザの不手際にして修理費を要求するこの手口、
確率の殺人を思い出した。
>>753 キミもうpしろよ
差さらないってんなら当然持ってんだろ?
刺さる機体とどこが違うのか見てみたい
>>754 > 力を入れなくての挿さる個体があるから問題視されてるの。
力を入れなくても刺さるのソースは? お前の妄想ではなくソース出せよ
762 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:48:21.27 ID:Zz4O+m3t0
763 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:48:33.12 ID:Y6u8Q+cq0
>>761 インプレスが力入れて挿したってソース出せよw
現に刺さってるんだろ
ここでうやむやにしようが今後一切問題ねえって事はないと思うよ
766 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:52:14.84 ID:Y6u8Q+cq0
インプレスはケーブルが挿しにくかったなんて一言も書いてないだろ?
昔のメモリーを挿すくらい力がいるなら絶対触れるよね?
設計がひどいとかいってるやつは、
くたたんの明言を読み直して来い!
ソニーはそういう企業だってわかってただろ?
天下一品のらーめん食いにいって、
こってりらしすぎ!って怒ってるようなもんだ。
>>766 それはお前の妄想じゃん。2回目以降は軽く入るなら別に書かなくてもおかしくはないし
実際に刺したJINは最初は硬かったって言ってる
770 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:02:28.08 ID:Y6u8Q+cq0
1回目が硬かったらインプレスも書くんじゃないのか?
772 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:03:45.54 ID:Y6u8Q+cq0
>>769 >実際に刺したJINは最初は硬かったって言ってる
じゃあやっぱ刺さるんじゃねぇかwww
774 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:04:13.32 ID:Y6u8Q+cq0
何でも妄想って単語で否定すれば良いから楽だよねw
775 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:05:41.70 ID:Y6u8Q+cq0
硬さだって人がどう思うかなんてその人次第でしょ?
抜けにくく硬いのかなとか。
でも挿さるんだよ。
その時点で欠陥。
>>773 無理やり刺せば刺さるってだけ
そのJINは間違えることはないって言ってる
結局
>>717に戻るんだよな
ID:Y6u8Q+cq0みたいな無理やりな破壊でも文句言うようなバカに何を言っても無駄ってこと
全員が初期不良に当たるわけじゃないんだから、
自分のが壊れてなかったからといったところで意味ないだろうに
まあ、普通はそもそも刺さらない形状にするよね・・・
3G買ってる馬鹿って実在すんのな
一回挿入とガバガバになる売女
そういやうちのVitaはフリーズしたこともないな
少ない報告をコピペ拡散で膨大な故障のように捏造するキチガイうぜーわ
>>768 充電しておけよカス
あぁ、手間取った間に全部消費したのかwww
>>778 結局最初に戻るんだけど、方向性のある端子の場合「何かの手違いで逆に刺さる事もある」ってのはダメなわけ
本来のUSBやディスプレイとかの端子でもそうだけど、絶対に逆には刺さらないようになってるだろ
それが現代の基本的な設計なの
破壊か・・・・
これ逆に刺さったとき何か凹みや不都合な部分って出てくるの?
ほかに手の力で逆にも入る端子を挙げてくれよ
どうせ売れてないし被害は少ないだろ
いいんじゃねえの
しかもソースがJIN豚かよwww
実際に刺した人達の画像よりJINのデブを信じる。
さすがだ
JIN産ゴキか はちま産ゴキと変わらんね
790 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:27:19.88 ID:hwqYR4I40
因みにPSPに採用されてたMini-Bは形状からして違うので死ぬ気でぶっさしても刺さりません。
突起だけで逆指しを止めようとした設計からして「バカを甘く見てる」=「配慮のなさ」が見え透いてきますな。
791 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:27:29.03 ID:ZyUfnwOR0
なんだ、逆に刺さるじゃんw
逆に刺さらないってのはiPodやwalkmanみたいに、本当に端子をぶっ壊さないとダメな構造のことを言うんだよ
ゴキブリはほんとゴキブリだな
>>785 電気的な破壊に関しては報告例が無いみたい。
ただ、突起が若干潰れるみたいだから、一度やっちゃうと逆刺ししやすくなるみたいね。
>>759 昔VAIOノートを買ってたんだけど、LAN端子がついた機種で逆にも刺さるようになってて
しかも逆に入れると確実にLAN端子を壊すようになっていた。
なにしろノートだから毎日端子を挿し込む。それで2ヶ月目くらいのある日逆挿しして壊した。
修理に出したらタメ口のおっさんから電話がかかってきて、逆挿ししたから有料という。粘って
無料にしてもらったんだけど、さんざん嫌味言われて次やったらは絶対有料と言われた。
その後また2ヶ月くらいで逆挿しして壊してしまった。たとえ無料になってもまた嫌味言われると
思ったんでもう修理に出さなかった。それが俺の最後のVAIOというか最後のソニー製品。
VITAも逆挿ししたら有償修理にされるだろうね
とんでもねー罠だよ
つまり逆刺ししたことのないVITAは処・・・
さて
PSPの充電端子は汎用機格なの?
ソニーのカーナビが全く同じ仕様で驚いた
797 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:28:43.21 ID:wTXOOV0D0
ID:Szy4eneN0
ソニー製品買わなければ解決する問題なのか
一番手っ取り早い解決法。
ヘッドフォン以外のSONY製品は考慮に値しない。
ヘッドフォンは消耗品だと思ってるから、そこそこの音がでて、それなりの価格なら考慮する場合もある
ということで、優先的に考慮する候補というわけではない。
独自仕様にするなら、ACアダプタのような○型プラグにすれば良いものを
最近は考えが足りぬな
擁護してた奴いっきにいなくなったな
机並べて相談しながら書き込んでるのかな
803 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:27:14.97 ID:GFCqwQYV0
これをアメリカとか世界で売るとか笑えてくるw
804 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:51:11.23 ID:wbdExUIDO
これがこれからの携帯ゲームの新たなスタンダードになって行くでしょう()
明らかにおかしいのも擁護するとか飼い慣らされすぎだぞ
文句言っちゃいけない理由でもあるのか?
>>778 そもそも、逆にしても差せるような形状にするなよ。って話だろ。
任天堂のでそれをやってクレームつけりゃ、そりゃ基地外扱いされるさ。
逆にして差せるような形状をしてないんだから。
どっち向きに刺しても機能するとかいう洒落た仕掛けなら良かったのにね。
810 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 16:05:25.15 ID:ZyUfnwOR0
この突起に個体差あるんだろうね
811 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 16:08:25.54 ID:SR1nvPOe0
どうやったらここまで使う人間を無視した作りにできるのか疑問
ボタン30秒長押しとか池沼しかいないのか今のソニーは
ヨーロッパはこういうのに厳しい印象あるけど
これダメだろこんなのは設計ミスだ
修理で稼ぐための仕様だろう
これで壊れても壊したのはユーザーと言えるからな
上側の突起が下側の凸部とちょうど対称な位置にあるってのがまずいのかね?
816 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:21:46.62 ID:8hj/f7JX0
ID:Szy4eneN0が鎮火しかけたスレに燃料を投下してくれたお礼age
>>809 これの2段目が驚愕の映像だな。
ピンが中央にあるぞ。
819 :
名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:34:39.40 ID:Sy3VdoI80
>>809 一応設計上は考慮しているようなのに、なんでこれで逆に入るのか分からねぇ
端子の穴がガバガバすぎるんじゃねぇの?
穴の写真だけ見てもわからんわな
端子と両方見ないと
あ。809の3枚目に両方写ってたか。
まず端子が裏も表も3列の凸で太いのと細いの違い
穴側の太い側はちょっと出っ張りが出てるだけ
823 :
名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:54:09.01 ID:15KwBdqB0
14700円になります。
フリーズ問題より俺はこっちのほうが深刻だと思う
日本の設計じゃありえない
個体差あろうがなかろうが
USB充電ケーブルが逆に刺さってしまう個体が出てる時点でアウト
ふつうは、逆にしたら絶対に干渉しないように角度のきつい台形型になっている
これは特許取れる
827 :
名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:23:34.65 ID:3PkwIIy30
新しいな
828 :
名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 14:25:55.96 ID:PxNjKiolO
これの何が問題なの?
普通に充電できるし
逆差しで?
>>829 逆差しで物理的に端子が接触してなくても、信心の力で充電できます
やはりインプレスが堂々と逆挿し写真を載っけたのがデカいな
あれでもはや擁護不能(ちょっとやそっとの擁護では簡単に言い返される)の状態になってしまった
魚拓とって正解だったぜ
834 :
名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:38:38.75 ID:Z9QxRQP30
USB指すのに慣れた人ほど逆刺しする恐れあるのが性質悪いなホント。
PCの背面ポート突っ込むときなんて、とりあえずハメてみて刺さらなかったら向き変えて刺すってもんだろ。
刺さったらそれでOKってのがUSBの常識で、刺せても向き逆の場合あるなんて間違えて当然だろうと。
835 :
名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:44:23.03 ID:Wcis0Zdw0
>>828 逆挿しの場合、端子に接点が接触しない設計になってないのか!
おい、なんだその、マジでアホが設計した欠陥品は!
俺も素で間違えたw
まぁ、解ってしまえばどうって事ないんだけどね。
837 :
名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:27:20.79 ID:jt+QcNOP0
これって全品回収レベルだろ
通電しなくても差込口が熱で溶けるとかあり得るし
ソニーがそんなこと一度もしたことないし
今年度末もサポセンは黒字か〜
>>837 ちゃんと説明書を読まずに間違って刺すユーザーがわるい
有料交換になります
で終わるんだろうなぁ
PSマークは上になるようにさせと書いてある
読まないのが悪い
だが間違えても壊れない神配慮
さすがソニー
家電屋だけある
試作屋に作らせたときはうまくいってたのかもな
841 :
名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:30:40.09 ID:GsKWrsKZ0
ジョークハード
>>707 亀レスで悪いが…ってその写真のすぐ下に記事へのリンクあるんだけどね
"PlayStation Vita〜"ってヤツ
これだけ続いてるスレだから誰か書いてるとは思うが、フールプルーフがなってない
2047年14月37日生まれで登録できるSNSみたいなもん
845 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:22:30.70 ID:5Vu7lG5r0
ユーザーフレンドリーなハードで逆に好印象
846 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:30:02.86 ID:Zq9GEn1g0
ソフトもベータならハードもベータ
それがVITAなんだよね
847 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:33:57.65 ID:Xav/EZz40
>>840 評価用にエースを揃えるのはキムチの常套手段!
848 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:54:25.62 ID:5jGEokn20
PSNをはじめとする一連のソニーハックがSQLインジェクション攻撃だったように、名前の欄には正確に名前しかいれない人しか想定してないのさ
名前欄にSQL書かれるなんて思ってもいなかったのさ
ま、上のは悪意がある例だが、USBコードを逆に指すことは「想定されていない」んだよ
849 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 17:40:24.11 ID:H+Bv+Ir80
>>848 想定はしてるよ、あえて切り欠きを作っているので、刺せないようにする意図は持っていた。
1流メーカー 逆に刺しても正常に機能する
2流メーカー 逆に刺せないよう工夫する
3流メーカー 逆に刺せるが作動しない
ブラック会社 逆に刺せる上に異常動作する
ソニー 逆に刺せないよう工夫したのに、逆に刺せる上に異常動作する
>>844 つまりSCEというフールをゲーム機の製作からはじき出すような仕組みが必要ということですね
851 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 22:29:11.31 ID:f3esMIWT0
>>849 あ、ごめん
家に帰ってきたからID変わってるけど補足させて
ソニーは想定していないんだよ、と
852 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 22:32:38.74 ID:m72rT+Ol0
ぶっちゃけ壊れたほうがサポート儲かるからなw
結局、糞箱信者がネガキャンすればするほどソニーが儲かっていくいつもの法則じゃん
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
どうしても壊れる原因にしたい奴wwwwwwwwwwwwww
がんばれwwwwwwwwwwwww
任天堂が罵倒されてたことなんてあったっけな
855 :
名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 03:37:59.05 ID:ff2rMj980
初期不良すら有償にしようとするんだから確信犯かもしれんよ
速報のしょぼんたさんが配信して 上下逆が間違えるとか言ってたから
早急に直せって文句いってたw
ソニー「想定を上回る力が入った模様」
>>854 ゴキが捏造で罵倒しまくってるシーンならよく見ます