有機EL画面がシミだらけなんだけど…★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
722 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/12/18(日) 06:39:20.19 ID:HPHVBWrt0
>>703
確かにあるな。肉眼だとはっきり分かる
一応写真撮ってみたわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393343.jpg

938 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 05:42:38.88 ID:wCMI68Lw0
画面のシミシミ聞いてたら不安になったので俺も暗いところで撮ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393274.jpg

みんなもお試しあれ。確認用まっくろ画像あげとくね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393276.jpg

電源OFF状態でもやってみたけど、完全に真っ黒だったから、電源入ってれば
自発光とはいえ完全に黒ではないみたいね。

前スレ
有機EL画面がシミだらけなんだけど…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324168855/
2名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:58:47.17 ID:VmxA1fpo0
3名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:59:08.87 ID:DrRxWWPr0
寿命じゃね?
4名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:59:34.74 ID:bjf4mPHZ0
ホラーゲーの背景みたいでこえーなw
5名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:59:39.39 ID:mWwcCa4u0
そういう感想いいから豚餌
6名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:59:47.07 ID:Nu/aX3oE0
>>1
そういう感想はいいから
豚に餌やるな
7名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:00:38.01 ID:eZUalXpf0
引く
8名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:00:39.92 ID:9+p7bcPW0
>>1-1000
PSVITAの糞サポート
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換のみで修理不可

【交換料金】
Wi-Fi 12600円
3G 14700円

見積りして交換キャンセルしたら1050円
交換品は新品だけではなく他人の修理品が含まれる

例)一年保証過ぎてからVITAのバッテリーやボタンを交換しようとすると、
14700円で再生品本体と交換になる

※VITAのバッテリーは自分で交換出来ない仕様
3DSやPSPならバッテリーを3000円で買ってきて付け変えるだけ
9名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:01:09.95 ID:Zo1NUeTGO
PSβ
10名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:04:01.81 ID:Zo1NUeTGO
総合スレの過去ログにも画像沢山あるよ
11名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:04:08.86 ID:sSzNAg9A0
有機ELって自発光だから黒は真っ黒になるんだよな
黒画面表示でこうなるって事は緑に見える部分はなんかダメなのか?
それとも完全には黒にならなくて黒い部分は接着ムラかなんかなのか?
12名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:06:11.79 ID:Ajd0C9VA0
黒の表示の時だから、問題は緑の発光の方だろ。

つまり、黒い部分が多いほど正常なものに近い。
13名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:08:22.16 ID:g0Ee3qLE0
PSPの液晶に圧力かけるとこんな感じのシミになるな
14名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:09:45.07 ID:SsPHR6Ds0
判明したVITA構成(ほぼフルキムチ)

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic
15名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:10:23.16 ID:K/mI5Oml0
>>1
From such a good impression.
That do feed the pigs.
16名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:12:19.00 ID:7AiKBs2x0
品質わりいな
17名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:13:07.52 ID:UNrhaohZ0
>>11
自分ので見た感じだと接着ムラっぽい
18名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:13:17.19 ID:g0Ee3qLE0
>>14
CPU,GPU,メモリ類は1チップだから書き方での嵩増だなw
19名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:16:30.58 ID:Vi7aQXrQ0
シミは劣化部分
有機ELはすぐ劣化するし焼き映るしゲームには全く向かない
20名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:23:01.32 ID:SsPHR6Ds0
>>19
焼き付きは確かにゲージとかずっと表示したりするゲームと相性悪いと思うよ
でも劣化はゲームとか関係ねーだろwwwwwwww
21名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:24:35.89 ID:OlkLV41P0
寝落ちして起きたら焼かれてたみたいな
22名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:26:01.63 ID:SsPHR6Ds0
ギャルゲー付けたまま寝落ちしたら、女の子型に焼き付くのか
23名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:28:29.83 ID:3fSdOOTq0
簡単に痛VITAが出来上がるな
24名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:35:36.63 ID:kFiGf23j0
出荷時から腐ってるとか予想通りだったな・・・
25名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:35:45.83 ID:EXQnht/B0
スクリーンセーバーも無いの?
26名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:37:22.89 ID:HM1GydL20
お漏らし画面でゲームなんかやって楽しいの?動画とか馬鹿だよねwww
27名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:38:23.20 ID:n9hba+Jr0
いやすぐスリープするから大丈夫じゃねフリーズしたらまぁ…
でもそのスリープから復帰出来んという不具合もあるようでにゃんとも
28名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:38:33.40 ID:N+i1p8+I0
古くなったゲームボーイ思い出した
29名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:40:20.96 ID:FYzDytxx0
チカニシいいかげんにしろ
シミくらい漂白剤で洗えば済むだろ(あそ棒
30名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:43:24.76 ID:L1dqSRYn0
初期不良でも信者なら我慢できる
31名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:44:29.29 ID:hJBiXJgmO
腐ってやがる
はやすぎたんだ
32名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:46:05.59 ID:mr1KYpnD0
宗教入ると初期型買わなきゃいけないから大変だな
33名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:46:27.68 ID:PKNcLFre0
どうせ豚が食いかけのチョコでも画面に塗りつけて撮った写真だろ
捏造写真なんかすぐばれるんだからやめなさいよ
34名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:46:47.21 ID:XEw4NGZM0
>>17
接着剤が付いてると発光するの?
35名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:47:57.55 ID:kFiGf23j0
>>33
それほとんどVItaの不具合だと認めてるのと一緒だろ^^;
36名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:48:32.52 ID:r0KPY3o90
>>20
画素ごとの負荷のかかり方が違うと思うんだけど、そういうのは劣化に影響しないのかな?
例えばゲージ部分は明るい色、それ以外の部分は暗い色で表示されるのが多いゲームとか
37名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:48:49.49 ID:htQ+9cYE0
自爆テロで墨汁振り掛けたんだろw
38名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:52:09.15 ID:Zo1NUeTGO
>>11
やっぱ接着ムラかなぁ
39名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:53:43.78 ID:Zo1NUeTGO
>>30
流石に本スレでも荒れてる人は荒れてる
40名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:53:48.02 ID:MtuGjkUM0
ねぇねぇ
接着ムラだったらなんなの?
41名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:01:37.21 ID:ZU0GBG6E0
早く海外で売って会社つぶしてこいよw
42名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:03:10.68 ID:XWT+53o30
>>1
先ずは最新デジカメ購入だな(´・ω・`)
43名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:03:20.94 ID:TRJ/nHFE0
パネル全面に接着しないと思うんだがw
カビかなんかじゃないの?
44名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:03:45.33 ID:vDTVy6D/0
キムチクオリティだった
45名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:17:14.97 ID:OVss7TwT0
♪シミシミシマシマみんな萎えるよ♪
46名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:54:46.41 ID:ya/CIFk30
パネル全面を接着するのは視認性をあげるために
最近は結構やってるんじゃないかな
接着ムラだったら何なのってのは、劣化以前に
不良品が回ってるって事だよな
47名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:25:22.16 ID:P1WlZDNf0
iPhone4Sの時も話題になってたけど、接着剤が馴染めばシミみたいのは消えるよ
48名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:36:27.72 ID:zMLIaBqp0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111217_499750.html
本体から無理にはがしたら、有機ELパネルが割れてしまった
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/499/750/67.jpg
49名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:00:46.81 ID:n6Uzi1gC0
>>47
俺の有機ELウォークマンも買った時から染みあったけど、
2年使ってる今も消えてないよ
50名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:04:09.85 ID:gd/Ia4Zj0
あの価格は相当無理があるんだろう
フリーズとかもそうだけど、製造コスト切り詰めてるツケなんじゃないかと思えてくる
51名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:04:29.40 ID:szBorbg80
409 :ヽゝ゚ -゚ν ◆Giorno/d/E :2011/12/18(日) 19:00:55.44 ID:4WYbX0AW0
フリーズはまだ一度もないね
ニシくんの捏造は速攻ブーメラン来ますよ

速報の馬鹿
52名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:05:04.01 ID:9TtLrCpb0
>>48
洗練されてるってスマホの延長だから複雑にしようが無いってだけじゃないか?
53名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:14:15.54 ID:ya/CIFk30
俺はiPhoneを買うとき「しっかり確認しろ」って言われるから
毎回まじまじと見てるわ。でも店内だとよくわかんないんだけどねw
VITAはそれがないだろうしな
54名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:43:38.64 ID:YrUZMUcR0
これらの画像は画面保護シートは貼っていないよね?

保護シートのシリコン接着面の貼りムラが影響しているとか?
黒色の写真を表示しても、有機ELは自発光(素子は点灯)しないからムラが映るとは思えないけど、
映るものなの?
55名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:50:22.14 ID:hWexYKij0
黒一色でもうっすら発光してて
完全消灯してる部分がシミになって見える感じ
56名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:04:14.56 ID:6nz04M+T0
ゴキブリ画面シミだらけwww
57名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:06:45.05 ID:yCqfm3wn0
>>54
今朝俺もそうじゃないかなと思って、サービスで
ついてきた保護フィルムだったのもあって
思い切って
剥がして見てみたけど、フィルムの問題じゃないよ。

実際の所はわからんけど、ウチのもpart1の>>1
同じように画面右側にナナメに線状のシミだから、
生産ラインの機械の問題とかある気がする。
初期ロットはかなりの数のシミ有り本体が
あるんじゃ
ないかと思ってる。

58名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:08:49.81 ID:rDHstb380
これどっからどうみても画面内部じゃなくて外にでてるじゃん
保護シートにマジック液たらしてまでご苦労なこった
59名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:09:41.39 ID:toCpSwUY0
ロケットニュースの中の人や数少ないニコ生配信(視聴者はGKばかり)でのリアルタイムフリーズ
すらあるというのにいまだに捏造やらフリーズはごく一部とかいえるGKは本当にスゴイと思う

割とマジで
60名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:10:03.61 ID:toCpSwUY0
gbk
61名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:11:45.52 ID:JJG4Legu0
シミ付き縞模様フリーズか
PSWにぴったりだな
62名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:15:53.60 ID:4CbT0S7U0
尿液晶と煽ってたらシミ液晶のブーメラン
63名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:16:32.18 ID:lp3KxsZF0
そういう乾燥いいから
蓋煮え鞘るな
64名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:19:51.36 ID:oOpPkdCNO
シミ付きしましまおパンツハード
65名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 20:42:56.78 ID:tf0giQTx0
パンツ・おもらし・シミつきとか
SONYらしいじゃないか
66名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 21:06:29.97 ID:n0t5u4lY0
そういう感想はいいから
もうやだ豚飯食ってくる
67名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 21:32:41.29 ID:kHnMH02n0
前スレ975すごいなw
工作の証拠を久々に目撃したw
68名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:05:31.84 ID:EyUPuOWB0
アイコンが並んでる所のテーマ変更で黒い壁紙選んだけど見えない、カメラで暗い場所写すと見える貼られてる画像程酷くないけどね
てか実際よく見ないと気付かないレベルだけど
69名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:19:29.18 ID:yxEdsIiQ0
黒画面に、RGB111と222の線をクロスさせて十字を描かせると検証に使えるかも。
もし色むらがRGB111よりも大きな輝度だったら、欠陥といっていいと思う。

RGB111より輝度がかなり小さい場合、素子ごとのばらつきをクレーム材料にできるかどうかは難しい気がする。
70名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:36:47.37 ID:dwz8kPuu0
【慰安婦問題】「日本に誠意が無ければ第2、第3のシミが出る」=韓国大統領★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324211502/l50
71名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:47:56.31 ID:68bQsnIz0
既に数えきれないほどのシミがある件
72名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:49:47.11 ID:r0KPY3o90
もう劣化つーより老化じゃねえかwww
フリーズはさしずめ痴呆だなww
73名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:54:08.24 ID:Ksw5bZ9A0
久々にキモいもん見たなあ
これは萎えるねえ
とにかく今は買いたくないわ
74名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:54:42.07 ID:YrUZMUcR0
真っ暗の中、かまいたちの夜するとシミとか表示されるのか?
黒い画面とかあっただろ。
75名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:56:56.33 ID:sOodKCGDP
>>22
その通り
電源付けてる間は、ずっと心霊写真なあの子と一緒さ
76名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:57:20.31 ID:q2KahpDz0
これってキムチ汁でも漏れてるの?
77名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:57:53.02 ID:dwz8kPuu0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
78名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 23:03:08.11 ID:v9ELin4b0
>>72
そういやSCEって昔SONY本体の事アルツハイマーって言ってたな
79名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 23:11:20.11 ID:esVjbWvR0
>>74
かまいたちはシミ見る機会が多いよ。
明るい部屋でもvitaが自分の影に入ってるとシミがわかる。
80名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 23:17:02.43 ID:+6De/oLO0
vitaでグラディウスとか出たらシミ目立つのかな
81名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 23:27:01.02 ID:dwz8kPuu0
知らず知らずの内にカメラで自分の顔が撮影され
未使用中に勝手に画面に自分の顔を焼き付けるウィルス
82名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 23:29:38.72 ID:0nNr2544O
シミ 飲んで治そう ハイチオールC
83名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 23:34:25.01 ID:thA7bqQY0
わかった、パンツ表示で焼きつかせて、パンツのシミとかやっちゃうんでしょ。

さすがソニー
84名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 23:44:35.95 ID:KDAA2AFt0
中古のセーブデータのキャラ名を楽しむように
ファクトリーリファブリッシュとかいうアレで
どこかのだれかの焼きつき画面を楽しむのか
85名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 00:35:22.99 ID:+fK0UnN80
シミがある画像は上がってるけど、シミがない画像はまだないよね
自分のはシミあったんだけど
誰かシミがない個体の画像上げてくれればいいんだけどさ
てか仕様なのかどうか分からないから、2日位様子見てサポートに聞くよ
86名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 00:39:59.73 ID:Aq0YPFYh0
>>85
全く同じ状況w
黒しみは仕様なのか一部個体の不具合なのか・・・
87名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 00:45:41.08 ID:Amh9ee3b0
組み立てもサムスンなのかな
接着ムラだとしたら、たぶん仕様ってことで押し通す気がするな
88名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 00:58:09.14 ID:h/sB8DWv0
たぶんこういう風に
http://img.pics.livedoor.com/004/8/c/8c15da2526277a78426c-1024.png
シミのあるVITAを集めて並べると巨大な顔になって現れる
89名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 00:58:56.48 ID:YlbBHblf0
経年劣化で(年をとると)、表面がはっきりと黒くなるわけですね・・・
90名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:01:12.41 ID:b8/2JE300
何かの怨念がディスプレイに染みついているようですね。
91名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:15:59.71 ID:LT8s2eNt0
シミ確認
ドット欠けよりきついわ
92名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:16:15.13 ID:+fK0UnN80
画像あげるなんて面倒な事誰もやらないよな...
やっぱり今日サポートに電話するよ、何もしないで我慢するのは精神衛生上よくないからさ
93名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:18:57.97 ID:uiNbAAdz0
オレのもあったよ
下のほうは横向きのライン状に見える。
94名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:25:31.49 ID:frIkrbHb0
ギャラクチョンS2持ってるけど使用し始めて間もなくこうなるってのは無かったわ。確か1ヶ月使ったころにこんぐらいになった。焼き付きも3ヵ月位から気になり始めた。もしかして有機ELの質はギャラクチョンより低いのか?
95名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:30:05.67 ID:423ORtIA0
組み付け時じゃなくてパネル製造段階での接着が問題でしょう
96名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:51:46.77 ID:Amh9ee3b0
ギャラクシーより画面サイズでかいからっていうのもあるのかもな
有機ELって大きくなるほど製造難しくなるんでしょ

おそらく有機EL+タッチパネル部分のユニットはサムスンが納めてるんだろうし
97名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:57:20.14 ID:U21EZGVj0
暗闇でカメラ撮影したらようやく分かった。じぶんのは点が少しある程度だったけど。
普通にやってれば気になんねーよ。
98名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 02:02:08.42 ID:LRFx40Pf0
これ、あれだよ
素子作るときにコンタミしてるか
封止が上手くいっていないんだよ
99名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 02:21:47.19 ID:ahqnjatgO
尿液晶の次は、しみ液晶が流行りか?
100名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 02:24:14.68 ID:p0IsmCoy0
このムラのある黒浮きはダメだな
それ以外の画質はギャラクシーS2よりずっといいだけに残念
101名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 02:27:11.20 ID:elCibAsd0
なんであれほど自慢してたソニー製有機EL使わなかったの?
意味がわからん。
102名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 02:30:32.07 ID:+fK0UnN80
眠れない
ていうか基本有機ELって黒は発光しないんだよね、電源入ってない時はシミが見えないんだからファームウェア関係でなんとかならないのかな
103名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 02:35:34.90 ID:BFHozu4T0
薄く緑っぽい画面に黒いシミが画面に散らばってるような人多いのかな?
俺のは画面の2/3くらいが真っ黒で下の方に緑っぽい線があって右端に緑のモヤモヤがある
104名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 02:56:27.74 ID:+fK0UnN80
画面右寄り四箇所に爪楊枝より細く半分位の長さのものと端の方に少々ある

ハードはいいのにここだけが本当に残念
105名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 02:57:31.23 ID:wLmgBA590
尿液晶より酷いよね、尿漏れEL
おねしょハード爆誕
106名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:08:00.39 ID:XvEx8GUy0
これパネルの圧着不良?サムソンは歩留まり悪いとはよく言うけど
107名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:15:45.20 ID:p0IsmCoy0
発光してるのがそもそもの問題
普通存在はするが無視できるレベルのリーク電流が
vitaパネルの場合やたら大きいとかじゃないのか?
108名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:21:35.96 ID:BFHozu4T0
>>107
俺もそう思う
接着剤だという意見があるが、接着剤は光らない。
109名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:36:56.99 ID:h7eJHkfs0
微妙な焼き付きっていう線は?
RGBのうちGだけが微妙に焼き付きに弱いとか
110名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:39:06.92 ID:NvekqFPn0
尿漏れ液晶
うんこ染み付き液晶
一部マニアにはうんこの方がご褒美
111名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:38.69 ID:HHjiVwFQ0
聖水 VS 黄金
112名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:46:21.24 ID:7uEg/ynz0
シミなしの綺麗な画像まだですかゴキブリちゃんよぉwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:51:10.44 ID:RAoFoUno0
このままじゃ擬人化VITAタンはシミだらけのスカトロキャラになってまう
114名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:52:32.07 ID:H6AoM8BaI
そもそも黒が発光しないはずなのに
発光してまんがな
どういうことでっしゃろ
115名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:54:45.40 ID:0l5VHE4X0
>>48
>有機ELディスプレイは、表面パネルと一体構造で、強力な粘着テープで本体に固定されている
これの接着ムラが原因かね
だとしたら製造工程自体が不良だな
116名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:55:25.72 ID:ngDS70gB0
なんで緑なの?
黒を表示してるのに緑色
アホな俺に教えてちょ
117名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:01.74 ID:YlbBHblf0
>>113
ついでにハッカーにいたずらされてお漏らしするPSNタンも加えてやってくれww
118名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:16.09 ID:fvBdaMeG0
尿液晶尿液晶煽ってたら
自分とこはシミパネルだったでござるの巻
119名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:00:51.46 ID:Z1F+A3LT0
サムスンの製品は本物のクソ
よくこんなものを売る気になるなってむしろ感動するレベル
こういうことを言うとネトウヨ呼ばわりされるが
高品質なら韓国関係なく使うっつの
120名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:03:56.63 ID:Z1F+A3LT0
>>118
尿液晶もひどいよな
ほんと「仕様ですから」って魔法の言葉になっちゃってる
パソコンでこんなのがあったら怒り狂う人であふれかえるぞ
121名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:23:02.87 ID:Co7gosTv0
まじでシミみえるな
さすがにちょっと凹むわ。
様子みてサポートに電話したやつのレポート待ち。
122名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:28:28.01 ID:MvPVNyo+0
シマシマでシミ付き…、焼き付きの具合によってはゴキちゃんにとってはむしろ家宝レベルなんじゃなかろうか
123名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:29:43.39 ID:h7eJHkfs0
画面の美麗さがVITAの一番の売りだからなあ、初期ロッターとは言えVITA買った人はお気の毒だ。
こういうのってドット欠けと一緒で気になりだすとほんとに気になるし。
一番の薬は気にしないことなんだが…そうもいかんよね。
124名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:00:55.64 ID:pCtbFfJ50
有機シミィーエル画面
略して有機CEL画面
125名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:04:49.87 ID:ZM3Zk3Lm0
誰かキレイな暗転写真アップしてくれー!俺もシミあるんだがテンプレよりかはだいぶマシなんだよね。Amazonの返品するかしないかを迷ってる。きたのがこれよりも酷かったら洒落にならん。
126名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:16:49.56 ID:6z+tbhUS0
未だに綺麗な暗転写真は存在しないのか
127名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:52:01.20 ID:GsdoMJli0
>>1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2397591.jpg


げ、この顔みたいな部分のシミ俺と同じ症状だ。
このシミは全てのVITAに付いてるのか?
それとも少数の運が悪い奴だけ?
それだけ教えてくれんか。全員なら諦めるしかない。
128名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:57:22.60 ID:MMUNIEBZ0
シミったれた事言うやつにゃ向かねえハードってか
シミだけに
129名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:57:42.04 ID:X8/pcV0X0
確かに尿液しょ・・・いや尿有機だね
まっ黄色やん

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217022/SS/001.jpg
130名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:58:50.54 ID:pDsTjpz90
高くてもいいから、サムスン製の部品使うのやめて日本製の部品使えよな
131名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:03:11.43 ID:wpQypOyz0
>>129
VITAが十字キー使ってるってことは任天堂の特許が切れたか。
132名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:13:13.00 ID:BxQWWpoG0
>>131
十字キーの権利は94年に既に消滅してた。
133名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:13:59.00 ID:FSmQtV4M0
>>131
PSPと同じキー配置だぞ(十字じゃない)
134名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:14:19.36 ID:K1E15UwIO
会社はお漏らし画面はおねしょ
135名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:23:19.39 ID:G+QSKSb30
シミ液晶を掴まされた悲”しみ”だとか
それで芽生えたソニーへの憎”しみ”だとか

これからもどんどんシミは増えていくよ
136名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:25:23.31 ID:j3yVdXUx0
このシミのおかげでホラーゲーの怖さが増すから、原田も言ってたけど早くサイレン出すべき!
137名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:27:35.11 ID:/Q8erIY60
しかし、VITAは綺麗な黒!じゃなかったの?
138名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:29:39.50 ID:twbwHSeW0
シミだらけとかいてる奴は自分の部屋がカビだらけなんだろうなw
まさに豚小屋w
139名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:29:57.45 ID:NsVMv2H60
こんなスレ見つけたら
またはちまがブチ切れるだろ

もう捏造3DS叩きをするネタもストックが無くなりそう
140名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:30:25.70 ID:/Q8erIY60
>>22
いや、焼きつきや劣化でもなく接着不良っぽい感じだね、これ
141名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:31:22.70 ID:KprCEnJL0
フリーズ地獄にシミパネル
とんでもない手抜きだな
142名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:33:36.14 ID:YzDjLRX80
公式オキシクリーン出せや!
143名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:35:17.11 ID:kVTGtqYd0
次期モデルで液晶にするっていう選択肢はあるんかね?
144名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:38:17.16 ID:/Q8erIY60
>>69
#111111と#222222で5px感覚と10px感覚の方眼画像でいいかな?
キャリブレーション?してみてヤバかったらソニーに電話した方がいいかもね
145名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:39:40.32 ID:b9fx6SDcO
>ギャラクチョンS2持ってるけど使用し始めて間もなくこうなるってのは無かったわ。確か1ヶ月使ったころにこんぐらいになった。焼き付きも3ヵ月位から気になり始めた。もしかして有機ELの質はギャラクチョンより低いのか?


携帯よりvitaのほうがゲームするため必死に有機ELの画面押しまくるから劣化が早い。
有機EL自体が全然使えない液晶なのがvitaのせいでバレてしまったな。

有機ELはオワコン。
有機ELじゃないvitaが出るのまち。
146名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:41:27.40 ID:KprCEnJL0
>>143
ソフトの方が有機EL準拠の色合いになってるはずだから無理なんじゃね
147名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:43:02.35 ID:/Q8erIY60
>>129
確かに黄色っちゃ黄色だけど、それ以前にそのPSP青過ぎね?顔面ブルーレイ液晶だろ
148名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:43:11.15 ID:+BiwFQNq0
有機ELはオワコンじゃない
むしろ始まってさえいない
20年前の液晶と同じような完成度だからなあ
149名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:43:47.72 ID:b9fx6SDcO
>>146
今もう発売されてるソフト20本あまりを切り捨てて液晶にしたほうがいいかもしれんね
150名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:45:23.66 ID:/Q8erIY60
>>138
またPSユーザーを叩く・・・
それ嫌なんだけど?
製品や会社を叩けよ
PSNの時に叩かれてうんざりしたよ
151名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:45:30.45 ID:kVTGtqYd0
色調変更アプリ出せば問題ないな
出来るかどうか知らないけど
152名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:47:13.43 ID:b9fx6SDcO
しかし手抜きじゃなくて、本気で作って20年前の液晶レベルから進化すらしてない有機ELなんだとしたら
これからあと20年後くらいでないと有機ELのゲーム機だすべきではないのでは
153名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:49:31.68 ID:/Q8erIY60
>>151
液晶にしたらさ、
子供騙しの3D、超美麗な黒の有機EL搭載のVITAって言ってた人たちがかわいそう
有機ELはまだ成熟し切ってないんだから10寝んまちゃいいのが出てくるかもしれんから、液晶にする必要ないかも
154名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:49:55.55 ID:QwCcssBcO
シミ気持ち悪いな
画像見た感じ風呂場に生えるカビにそっくりだ
155名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:53:36.17 ID:Hi8rfR/w0
フルキムチで何を期待してたんだい?
低価格だけが売りのサムチョンなのに
156名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:54:11.87 ID:b9fx6SDcO
>>153
そんな小学生みたいなことを言うやつなんてほっとけばいい。
商品が完全でなければ意味がない。
まさに今は「物売るってレベルじゃねーぞ」だ。
157名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:03:08.97 ID:709U3BkZP
>>121
電話してくれ
件数ないと動かない
158名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:08:15.24 ID:Ed9CTGJm0
電話するまでもなくわかるだろあのソニーだぞw
159名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:08:20.59 ID:EPNyu6fS0
私のは綺麗だったけど?
少数の外れを引いた人は可哀想だけどさ、あんまり大騒ぎしない方がいいよ
バカみたいよ
160名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:15:40.23 ID:p0IsmCoy0
>>151
色合いが変わるのは色域の差
PSP互換用の色域設定を付ける予定らしい
3000の新パネルの時も同じようなこと言われてたが設定で解決した

しかし視野角やホワイトバランスはいいんだが
黒浮きと色むら、あと高輝度時のぎらつきあたりはよろしく無いな
161名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:20:15.24 ID:709U3BkZP
>>159
自分はおkだから騒ぐなとか、頭湧いてんじゃねーの?
162名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:23:18.59 ID:Po169+t50
>>146
それでもソニーなら切り捨てるかもしれん
163名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:39:45.66 ID:904DkcyLi
>>161
つまり、原発が爆発しようが地震で多数が死のうが、俺的にはいい年だったよ。悪い年なんていうのはおかしい、バカじゃないの?

こんな感じだろうな


あれ?
164名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:44:49.53 ID:p16aOkEA0
尿液晶とか煽ってたら染み付き液晶だったでござる
165名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:45:53.76 ID:zWkmOdmRI
信仰心が試されるな
166名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:49:34.74 ID:p16aOkEA0
勇気いる
167名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:49:37.84 ID:tb/G3YvN0
そんなシミくらいでがたがた言ってんじゃねぇよ
とか思ってましたすみません。
ゲームによってはシミが目立つのがあるなこれ
168名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:50:50.90 ID:6z+tbhUS0
>>159
うpよろ
綺麗な暗転写真がまだ存在してないんだよ
169名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:50:51.17 ID:+JouAvLO0
冗談抜きでシミの画像ポロポロ出て来るの見ると買う気うせるな
忍道の為に買うつもりだったが少し様子見ることに決めた
170名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:53:31.98 ID:p16aOkEA0
サムスンなんかと組むから・・・・。
171名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:00:54.08 ID:/Q8erIY60
>>159
たしかにうpして欲しいな
奇跡の一枚になるのかもしれないが、それでもVITA購入予定者の希望になる
172名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:02:12.14 ID:W5s1x+zH0
やめなよ
買ってないのがバレちゃうじゃないかw
173名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:04:19.40 ID:jSJ4Fve20
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=13912391/

kakaku.comにあったコカコーラ白熊という人の説明によれば

>スレ主様の現象はダークスポットと言われているもので、シミとも言われてます。
>自分がもってるVITAを含むすべてのAMOLEDでも確認できます。
>おそらく98%くらいのVITAにこのタークスポットがあると思います。
>ただ、認識できる目を持つ方とそうでない方もいらっしゃるかと思われます。

>AMOLED生産工程では色粒に発光有機物質を塗ることになるのですが、
>これを言葉とおり「完璧」に塗らないとこのタークスポットが発生します。
>しかし、現在のもっとも進んだ製造ラインでもこの物質を完璧に塗ることは
>できないようです。

だそうだ。液晶のドット抜けと同じで、有機ELの製造工程上どうしようもないらしい
174名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:07:26.39 ID:mDyYMycc0
修理有償って製造物責任法に触れないか?
175名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:07:27.51 ID:sMg+aC2I0
うわー
176名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:08:14.24 ID:Amh9ee3b0
>>173
この人、詳しいっぽいな

後半部分の焼き付きや劣化の話iも有機ELでよく言われてることだね
177名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:19:41.38 ID:tb/G3YvN0
98%ってすごいな
修理交換に出しても無駄じゃねーかよw
178名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:20:56.91 ID:+JouAvLO0
液晶のドット欠けと同じで、現段階では仕様というかどうしようもない状態なのかもしれないね
ゲームに支障なけりゃいいんだがなあ
179名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:23:31.02 ID:qcRZ4OjJ0
ウチのはスレ1の最初の方に上がってた写真とそっくりの
シミになってて、複数に似たような物がある可能性の例として
仕事から帰ったらうpしたいんだけどiPhone4Sの
カメラでもわかるように撮れるかな?
絵描く人間なんで、Photoshopはある。

個人特定できる可能性あるかもしれないから無理かも
わからんけど、シミ写真と一緒に本体シリアルも
集めれたらなんかわかりそうだよね。
180名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:29:15.53 ID:47sY45EO0
こんなの明らかに仕様でしょ。
気になるなら売ればいい、or買わなけりゃいい。
181名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:31:38.14 ID:bULgqm7T0
仕様というか、技術的に難しい問題なんだろ
かといってこういう状態になる事は隠してるのは良くない
小さくてもいいから、そういうのがあるけどそういうものだと発表すべき
182名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:34:15.36 ID:YZStnBfv0
仕様ですって公式で発表しないと騒動になるぞ
183名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:35:21.12 ID:Y0fXCAPS0
シミの謎を解くと隠されたお宝の場所がわかるというのに
184名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:37:26.65 ID:K1E15UwIO
名前の割りにビタミンが不足しているな
185名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:37:57.63 ID:oCjjg4A80
>>177
わざわざそこまでしてこれほどの大騒ぎにもなるにもかかわらず
有機EL採用したメリットがあったのかという・・・w
186名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:40:36.32 ID:OU7/d1Hk0
>>159
お前、人から好かれないだろ?
187名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:46:25.82 ID:h94BcupW0
暗転すると目に付くとか黒が美しいとは一体何だったのか
188名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:47:41.94 ID:ADaoo8Gl0
>>173
パネルの98%で発生ってw
あんなシミがデフォなら有機ELなんて採用すんなよ
189名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:48:08.06 ID:L1iENUKO0
これは、シミじゃなくて焼き付きだよ。
有機ELの仕様通りだから、これでガタガタ言っちゃダメよ。
190名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:50:19.68 ID:7DEZDjLL0
当日即焼き付きとか終わってんな
191名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:57:15.19 ID:6X6EFtzg0
枯れた技術の水平思考がどうとか
192名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:00:58.88 ID:W5s1x+zH0
やはり最後は人の手だな
ロケットでも最重要部分はやはり職人の手なんだよ
だがこれは
シミ抜き職人呼んできても無駄に終わりそうだな・・・・・
塗装職人呼んできて〜w
193名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:03:18.57 ID:L3vAvEdU0
>>1
本当に有機っていうか微生物っぽい きもい
194名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:10:20.68 ID:ijAwXqwv0
有機EL画面がダークスポットだらけなんだけど…
195名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:12:44.23 ID:WE1be1Gd0
いや、有機ELの仕様じゃなくて、サムチョンのAMOLEDの仕様なんじゃねーの?
196名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:16:24.07 ID:2Y6kd61e0
>>173
なるほど、ドット欠けみたいなもんか
なら最初から箱にかけよなと思うぞ
197名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:19:23.07 ID:wsmkh/5H0
前スレで業務用の有機ELの画像上げてた人いたけどあっちは普通だったよな
こんなシミなかった
198名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:22:40.84 ID:PNsFIcN00
有機ELって黒の表現が凄いって話じゃなかった?
黒を映してたらシミが見えるって、あんまりだろ・・・
199名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:24:37.57 ID:L3vAvEdU0
微生物に電気を通して発光してるのか?
200名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:26:30.50 ID:WE1be1Gd0
>>197
だからサムチョンパネルの話なんだろ
>>173も有機ELじゃなくて"AMOLED"の話として語ってるし
201名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:28:22.88 ID:6BuT5MOi0
シミに焼き付きに短い寿命
神ディスプレイをありがとうSCE
202名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:31:59.57 ID:n4PZFXw20
>>201
サムスンだろ間違えんなよ!
203名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:32:36.24 ID:W5s1x+zH0
「AMOLED」とは、アクティブマトリクス式有機EL(Active Matrics Organic Light Emitting Diode)の略称で、
その名の通り、有機ELを利用したディスプレイ装置の一種です。
だってさ
液晶でもTN VA IPS等の違いがあるように有機ELでの一つの方式ってことみたいだよ
204名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:37:17.55 ID:O0bgdqq70
X-EL1はどうだったの?
205名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:41:46.20 ID:l7/19zm20
有機ELって黒の部分は信号オフで完全な黒を再現できるのがすごいってんじゃなかったのか
それができればシミがあろうがなかろうが全部ちゃんとした黒にみえてたよね
なんで発光してるん
206名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:44:02.27 ID:YZStnBfv0
これなら液晶のほうが黒が綺麗だよ
最近のなら特にね
207名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:48:20.58 ID:nl8yfFlv0
暗い部屋でうっすら知覚できる程度であれば、俺だったら許容範囲かなあ。
まあ買わんけど。
208名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:48:45.36 ID:6sA8SKTO0
汚ないシミ付きのウンコ画面かよw
相変わらずブーメラン性能高いなw
209名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:51:29.76 ID:O0bgdqq70
携帯ゲームは寝る前に電気消して
眠くなるまで布団の中で遊ぶのが至福だというのに…
暗い所でシミが出てくる有機ELなど要らんわ
210名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:51:47.60 ID:Oqj5JvDV0
縦じまもきになるんですが、皆さんのらvitaは縦じまありますか?
211名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:53:17.06 ID:27hbmtqUP
シミについては製造上無くすのが無理だとしても
原理的には電圧がかからなければ光らないはずなので
パネル駆動回路がしょぼいんじゃないだろうか
212名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:57:32.77 ID:B7JQKTNS0
とりあえずAmazonの返品猶予期間30日あるから様子みて、大丈夫な個体あるなら新しいの買おうっと。
213名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:00:49.46 ID:b8/2JE300
暗所に弱い有機ELって初めて見た
プラズマじゃないんだから・・・

このサイズ・解像度のプラズマが出来たら
それはそれで驚きだが
214名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:07:34.00 ID:D9I3cZkz0
今ソニーにシミの件問い合わせたら修理って対応だったぞ
やはり仕様ではないらしい
俺はps3の修理で嫌な思いしてるんで、ちゃんと動作確認取った交換対応にしてくれって言って電話待ち
気になる人は電話した方がいいぞ
215名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:14:48.22 ID:B7JQKTNS0
>>214
修理ってことは交換ってこと?
例の1万くらい払うやつ?
216名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:30:33.67 ID:h7eJHkfs0
>>210
横縞はいくつか報告あるけと縦縞はないな
できたら写真アップできない?
不具合じゃないかもしれないし
217名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:34:41.43 ID:lcP4zYC/0
このシミって有機ELだけに夜中になるともぞもぞ動くんでしょ?
218名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:49:30.24 ID:C/udFB170
有機ELやバッテリーは消耗品扱いだから、メーカー保証の対象外
つまりカネがかかる
219名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:12:48.83 ID:VvnGe0F10
シミだらけオワタ
220名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:17:56.61 ID:p0IsmCoy0
>>214
仕様と言うかと思ったのに初期不良扱いか
なんかPSPの□ボタンみたいになりそう

>>210
ほっそい縦縞でしょ?俺のもそうだわ暗いグレー表示で顕著
これも塗りムラってやつか?
221名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:23:38.62 ID:OcN14RTV0
ヤハリ日本人ハ潔癖完璧清潔賞デショウ
222名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:49:39.85 ID:+JouAvLO0
4gamerの起動動画でもシミがはっきり出てたな
やっぱ仕様扱いされる範囲なのかね
223名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:50:55.17 ID:DNLwBYUW0
>>214
俺が今電話したら向こうに送って確認してから不具合と判断した場合は交換で
不具合じゃなと判断した場合はそのまま送り返すって言われたよ
ソニーの気分しだいじゃねーかよ
224名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:07:44.92 ID:pmJHLri60
シミ無し画像待ちだな。
225名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:25:59.67 ID:B6yfueJ/0
昼間は光が反射して見えず、夜はカビが発生して見えずお前ら踏んだり蹴ったりだなw
226名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:27:28.18 ID:TfdGHzkpO
てすと
227名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:36:28.53 ID:WYzNFKEr0
2%のシミ無し当たったら高値で売れるんだろうな
228名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:48:43.60 ID:2J6ZE98j0
>>227
こんだけ不具合出してるし、その2%も別の不具合で…
という可能性の方が高そうw
229名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:49:15.25 ID:2CmpTyI70
>>227
そこには「開封済み、画面にシミ無し」とせっせと記載する転売屋の姿が!
230名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:49:42.65 ID:GPIctkk/0
シミなし画像があがらないな
もうシミは少なからずある仕様なのか問い合わせて聞くしかないな
当たりが少ないなら交換しても意味無いし
231 【東電 79.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 14:52:33.57 ID:jpXV4DLe0
開発者のオナニーなんだからシミぐらいあって当然
232名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:05:45.99 ID:dWUtCiQq0
>>228
その難関すら突破したvitaは
エリートvitaと称えられ高額取引されるという・・・

突破数0かもしれんがw
233名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:06:02.18 ID:Po169+t50
>>173
有機ELでは必ず起こる現象とか書かれているな
もうダメじゃんこれ(´・ω・`)
234名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:11:53.28 ID:GfrIvf3e0
交換しても同じようなの来そうだし、ウチのはシミ以外は
問題ないからサクッと諦めた方が幸せなのかも…。
235名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:17:15.92 ID:826IxWgH0
周りにVITA持ってる人いないから確認出来ないんだよね。Amazonの返品って製品番号まで控えてるかな?とりあえずもう一台別口で買ってシミがマシなほうを手元に残して、ヒドいほうをAmazonへ返品しちゃおうかと目論んでるんだが。
236名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:22:52.51 ID:GPIctkk/0
>>234
だよね俺もそうなんだけど、交換してシミがむしろ増えたりドット欠けやらが発生したら最悪だものね

てかドット欠けのような仕様という事ならまあしょうがないと割り切れるんだけどね
237名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:35:04.82 ID:EPNyu6fS0
買ってきた
僕のはシミありませんでしたよ
やっぱりシミは特殊なケースなんですかね
238名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:36:27.43 ID:6z+tbhUS0
>>237
うpよろ
綺麗な暗転写真がまだ存在してないんだよ

あれ?
239名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:36:32.91 ID:O0bgdqq70
>>237
せめてID変えろよw
240名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:37:17.94 ID:JXTlIxiv0
>>237
綺麗だったけど?って言ったあとに買ってきたってどういう事?
241名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:42:13.67 ID:yFD2j3Dm0
>>237
僕か私かハッキリしろ
242名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:44:01.94 ID:7eg7c2Me0
そういやvitaは擬似解像度って本当?
青から死んでいくと言う
243名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:46:17.81 ID:2J84rLU30
244名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:47:46.35 ID:ricNlx7a0
昨日友達にやらせて貰ったけどそこは気にならなかった
画面だけは綺麗だなと思ったけど
個体差でもあるんかな?
245名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:53:17.14 ID:/tLRKI5g0
今なくてもそのうち起こるんじゃないの?
246名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:53:27.99 ID:39fiQIlE0
>>237
自演するならIDくらい変えろ低脳
247名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:56:25.43 ID:L9px4jNZ0
かてきた証拠!(ヤフオク画像略
248名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:59:18.25 ID:/tLRKI5g0
ナツカシスw
249名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:15:46.19 ID:FyoIGJrIO
パッと見きれいだけどよく見たらダメダメっていまのSCEを象徴したようなハードだな
250名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:16:05.03 ID:GPIctkk/0
>>244
明るい所というか光がある所では見えない
条件が重ならないと発生しない
251名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:51:08.14 ID:rrZgRCvd0
>>242
有機ELだから疑似解像度の可能性は高いね。
252名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:52:23.43 ID:kVTGtqYd0
>>237
ここまでアレだとなりすましじゃないのw
253名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:53:56.43 ID:Gi8fLc7y0
尿画面とか言って煽ってたのが懐かしいな・・・
254名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:57:31.45 ID:b3AK2zk80
まーたPC前の中の人が変わったけど引き継ぎしてないんだろ
ソニー工作員も質が落ちたものだな┐(´д`)┌
255名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:58:19.64 ID:0OWQQLHZ0
ゲームにそんな支障ないけど、無茶苦茶気分悪いんだよなぁ。前面カメラの位置も微妙にずれてるし、こういうの見てると本当に残念。
256名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:58:41.14 ID:zccni6lw0
>>242
ポケットニュースにRGB配列の画像が上がってるよ。
257名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:07:43.93 ID:zccni6lw0
そういえば、接着ムラなら温めたら変動するのかな?
258名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:11:49.67 ID:+BiwFQNq0
接着ムラじゃないっぽくね?
そもそも有機ELは熱に弱いぜ 気を付けろ
259名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:13:27.05 ID:UVcdQxtq0
とにかくハッキリしてほしいのが本音
260名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:21:03.45 ID:zccni6lw0
熱に弱いと言っても、有機ELパネルで放熱する設計だけどね。
設計上は耐久度があるんでしょ。
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111217023/

ポケットニュースみたいにマイクロスコープで
シミを確認すれば、はっきりするかも。
261名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:25:30.98 ID:mZjDSl/m0
発売日の0時に買って、Vitaスレで5時くらいにまだら模様が見えるって書き込んでたんだが
やっぱみんなも同じなんだなw
俺だけだったらショックだったよw

俺のは虫食いの地図風のシミだからアンチャーテッドのイメージにピッタリw
変な模様じゃなくてよかった。

やっぱ朝鮮パネルはダメだな。焼きつきも怖い。
262名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:50:44.55 ID:uFmYzYJC0
>>232
そういうのはメディアの取材を受ける場に出てくるVITA用になるかと
263名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:16:10.66 ID:7+S+4CUy0
>>262
以前にvitaが何処かのメディアに取り上げられた際に
機体の写真撮影NG食らってたからエリートvitaなんて存在しないんじゃないのか?
264名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:16:23.43 ID:2Zx5caK20
シミ付きは初期不良だから交換してもらったほうがいいぞ
265名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:21:02.36 ID:J72tamqS0
>>159が女の子で
>>237が男の子なんだね

でも、最近の女の子は「〜よ」みたいな言葉づかい
あまりしないと思う
266名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:26:46.96 ID:ig7Un85g0
PS3バイタ、有機EL焼きつきまくり、シミまみれとか酷いね。こ
どおりでソニー工作員が家電板やらのプラズマスレ荒らすわけだわ。

267名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:31:35.58 ID:ph9/hyrr0
>>265
〜よって、中国人が多いな
268名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:34:03.80 ID:7sqfCWeX0
騒がれ方次第では当然無償交換してくれるだろ。

騒がせとけというレベルならだんまりか仕様と言い切るね。
269名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:40:39.60 ID:GPIctkk/0
>>264
交換してもらったの?
それともシミがない本体なの?
270 【東電 90.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 18:41:22.06 ID:jpXV4DLe0
けっきょくお前ら、どうしたいわけ?シミなんてついているほうがむしろありがたいって発想は無いの?

つーか、普通パンツとか、シミつきのほうがありがたがって買うんだろ?VITAだけシミあったらダメなのかよ。
かわりにAKB48とか声優のシミつきパンツだったら買うんだろ?いいじゃねぇか。同じようなもんだ。
んなことでいちいち揚げ足取る妊娠どもの知能の低さには恐れ入るわ。お前ら尿液晶で喜んでたじゃねぇかw

品のない顔で「黄金水最高!」とか言っちゃってたんだろ?スカトロよりまだ全然ましだよ。シミなんて。
かえって、お得感があるぐらいだ。俺らはそんなことで忠誠心失ったりしねーんだよ。わかったら黙れ!
271名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:42:05.93 ID:VZqVSkQb0
尿液晶って煽ってたブーメランもう戻ってきたぽんか?
272名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:42:34.59 ID:V5p7xtRx0
俺たちが欲しいのはSONY製の有機ELであって
サムソンELでは無いって事だな
273名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:45:04.69 ID:ig7Un85g0
>>240
シミつきがデフォじゃないだろwww
てかヤフオクのいくらなんでも臭すぎます を思い出した
274名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:45:16.77 ID:ig7Un85g0
>>270だった
275名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:54:09.57 ID:J72tamqS0
>>273
東京に住んでる人間にとってはデフォだよ
電マ使ったんだろうなあとか思いを馳せるのが都会流
はっきり言ってここで騒いでいるのは田舎者
縦横無尽にビジネス街を駆け巡り
読んでいる本もドラッガー等の経済本
みたいな都会人なら、シミの素晴らしさが正しく理解できるはず
276名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:57:27.85 ID:1OiYGCQp0
ドラッガーってヤクでもやってそう
277名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:07:25.27 ID:+JouAvLO0
>>237
冗談抜きで他のシミがある画像と同じような環境で画像撮影してうpしてくれよ
シミのある画像しかないから信用できないんだよ
ホント口だけでは無意味だから
278名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:14:36.84 ID:asPGrZqq0
白、青の横縞モデルを出せばシミがありがたく思えるはず
279名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:23:37.70 ID:uSWCPJyc0
PlayStationVitaをお使いのお客様へのお知らせ
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111219_psvita.html
現在、インフォメーションセンター PlayStationVita 特設窓口および、
通常窓口に多くお問い合わせを頂いており、
時間帯によっては電話が繋がりにくい状態が続いております。
お客様にはご迷惑おかけし、申し訳ありません。
280名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:24:06.19 ID:PfOufPgV0
俺のVitaは暗転したとき前面パネルと、
PSボタンにも発光中にはっきり色ムラがあるんだけどこれ皆そうなのか?
281名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:35:30.92 ID:GPIctkk/0
少なくともシミなしの画像はあげられてないね、存在しないのかもしれんw
公式がなんとか言わないとどうにもならんよね
282名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:41:46.48 ID:+JouAvLO0
4gamerでの起動動画
ここの画質低い動画でさえシミがわかる
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111217010/
283名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 19:54:46.81 ID:bULgqm7T0
>270






足じゃね?
284名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:08:00.59 ID:QsudVDr+0
ちょっと他の人よりシミがスゴイから
淀に送って交換するわ
285名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:11:08.46 ID:cL6+rjAK0
>>281
しかし自分のVITAはシミなんかないだろうと写真を撮ろうとしたゴキちゃんの気持を考えると…

(´Д`)
286名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:14:00.80 ID:x4g5xzk60
古より伝わるオヤジギャグが正しく使われる時がきたのではないだろうか

「どうもシミません」
287名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:26:44.73 ID:z444nUTl0
結局まだシミ無し写真うp無し
いつになったら上がるんだよ!ゴキブ李!!
288名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:30:06.24 ID:YHi+z51X0
シミっていうか腐ってるみたいに見える
289名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:31:40.09 ID:uC4cck510
【重要】 PSVITAは購入時の梱包材を保存しておかないとアフターサービスが受けられません
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324293758/l50
290名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:36:19.38 ID:c6SrVPUr0
VITA総合にシミなしの人いるみたいだから頼んだらいいよ本当かは分からないけど
悪いけど俺のはあったからさ
てか個人的にシミなしはないと思ってるw
291名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:49:26.49 ID:709U3BkZP
むしろシミなしが存在する方が怖い
みんなシミありなら諦めもつくけど…
292名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:50:20.93 ID:GWQi3znn0
半年後には画素劣化して、薄暗い「夕焼け尿EL」になってる
事でしょう♪
293 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/19(月) 20:51:13.24 ID:1fT9d8PJ0
>>286
( ゚д゚ )
294名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:57:03.74 ID:GWQi3znn0
皆さんのビタの画面のシミ
よ〜く見て下さい。

日に日にジョンイルの顔模様が浮き出て来ます!
295名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:57:08.06 ID:D9I3cZkz0
すまん>>214だがあの後、責任者とか言うのから掛かってきて話しを聞いたら>>223と一緒の対応だった
理由としてはいつもの、「感じ方には個人差がある為こちらで確認してからまた電話する」との事だった
多分だがいつものパターンだと仕様で済まされそうだな
まぁ使ってる俺本人が気になるんだから出来る限りの主張はするつもりです
296名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:58:28.65 ID:/q/E6MvO0
>>295

頑張ってくれー!
おまいにかかってる!
297名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:02:52.48 ID:Hwp0Wol10
現状,サムスンしかこの大きさ・解像度のパネルを量産できないからなぁ
技術的な限界だよね
1,2年たてばLGとか日本の合弁企業とかが量産できるかもしれんが
いまのソニーには量産技術も設備も1から生産ラインを立ち上げる投資能力もないしな
298名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:58:57.20 ID:5lYidLau0
>>280
色ムラがあるのは有機ELの仕様です。
299名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:59:37.17 ID:mZjDSl/m0
>>291
俺も全く同じ気持ち。
シミの違いはシリアルナンバーみたいなものと思い込んでる。
次の型番で直すならいいけど、今の型番では直して欲しくないw

まともな製品作れよって思うが替えがきかない唯一無二のものだから無駄にポジティブシンキング。
300名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:01:27.38 ID:mZjDSl/m0
>>292
それより焼き付けが怖いよ。
暗くなったら輝度上げれば誤魔化せるけど焼き付けはそうはいかない。
有機ELの仕組みよく知らんけど定期的に黒挿入とかでなんとかならんのかな。
301名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:02:57.57 ID:MY/wv2z3P
>>297
いや、量産は可能だよ?
サムスンって、赤字でも輸出をしないと韓国がもたないから。
302名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:05:48.60 ID:adajC9XS0
NIDAの斑皮膚疾患は朝鮮の風土病みたいなもん
303名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:06:35.60 ID:NoaE6f0X0
正直部屋真っ暗じゃないと分からないんだけど、昨日寝る前に暗い部屋で未来日記1話見たら冒頭の暗いシーン染みだらけで萎えたわ
まぁ目にも悪いし暗い部屋で遊ばないでね♪
304名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:09:58.49 ID:D9I3cZkz0
>>296
よっしゃーー!任せとけー!
一週間程で連絡来るはずなので
またここにその結果を書き込むわ
305名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:27:20.38 ID:OU7/d1Hk0
>>304
俺も淀にシミで交換要求出しといたわww
306名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:38:42.53 ID:DESCAmei0
フリーズなんてファームアップすればいいし大した問題でもないがシミ問題はマジでヤバい気がする。早めにリコールなりなんらかの対策練らないと大問題になるぞ!
307名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:51:15.97 ID:d4R/cqIr0
有機elの仕様って言う面も有るだろうけど
XEL-1やS2はここまで酷い黒浮きも色むらも無かったぞ
他社用だからってサムに手抜かれたんじゃないか?
308名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:55:17.93 ID:+BiwFQNq0
でかいパネルって難しいんだよ

と擁護してみる
何にしろまだ早すぎたんだ
309名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:53:49.21 ID:ADaoo8Gl0
シミシマ焼きつき有機EL
310名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:31:10.06 ID:FgzVga/k0
シマシマ現象ってなにが原因で起こってるんだよ。怖すぎるだろ
311名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:33:16.93 ID:Qq0VLkvY0
液晶でいいのにインパクト狙って有機ELにしたから起こった人災
312名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:33:34.18 ID:qVMhtDEX0
ソニーは調達先のサムスンを訴えろよ
これは、品質管理の問題だろ。品質基準に満たないから賠償すべし
有機ELの黒の表現は無発光(発光が止まっている状態)なので、そもそも、シミが出るように発光すること自体がおかしい。
パネル制御回路の不具合か、有機EL素子が低品質なんだろ。
ソニーにも問題あるが、サムスンを調達先から外せよ。
313名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:42:39.63 ID:H61Enkt60
>>307
xel-1って20万ぐらいしてたでしょ。
画面単体20万と
いろいろ入って2.5 -3 万を比べるのはさすがに酷
314名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:47:12.74 ID:mX+QM+5H0
XEL-1というと、あの画素がバラバラに急速劣化するというソニーの有機ELですか

ソニーの有機ELテレビXEL-1、寿命は公称の約半分という予測
http://japanese.engadget.com/2008/05/08/sony-xel-1/
>DisplaySearchの実測では、1000時間後に青の輝度が12%、赤が7%、緑が8%低下
315名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:48:22.01 ID:j+LEUFMU0
買い換えろ
316名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:52:53.66 ID:n2RZzLGh0
液晶でよかったんだよ。
317名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:07:54.06 ID:65yNH0Fy0
運良くシミ無しの完品が当たったとしても、他に不具合・故障が起こればファクトリーリファービッシュと交換。めでたくシミ有りをゲット。
シミ無しが当たったら観賞用として保存、プレイ用にはもう一台買ってね。テヘ。
318名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:13:31.29 ID:avZynJ0n0
キムチ液晶
319名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:22:51.16 ID:iRC5ZEo0P
>>314
それ検証方法等詳細不明な上ソニー直々に否定されたやつ
http://www.stellacorp.co.jp/media/conference_past/1002light.html
320名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:30:54.76 ID:EknvBorg0
ボクサーパンツのシミ
321名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:34:54.42 ID:fMPKvBru0
きったね〜
絶対かわね〜
322名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:38:36.31 ID:CQkDeh6U0
>>317
無限シミループの完成ですね博士
323名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:41:55.93 ID:my9RE/Wy0
ストアからいろいろPV落として見てるけど黒色の時ホントにシミ酷いなこれwww
部屋も暗い状態だとここまではっきりと分かるんだな

普段は別に全く支障ないけどなんか気持ち的に嫌だわw
324名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:51:10.74 ID:P2WwmawW0
真っ黒でなく微妙に色のある画像だとどうなるの?
325名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:51:51.63 ID:j5AD/MZz0
http://twitpic.com/7vgehy


これ本来は発光しないのが正常な状態なのか?
326名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:56:54.40 ID:qnIl2ciA0
>>325
俺のは画面の95%ほどは光ってる。
残り5%がまだらに漆黒。どうなんだろうね。
有機ELの黒は完全消灯とよく聞くし。
327名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:05:22.52 ID:cHFaRddX0
vita総合にシミは仕様とか書いてあるwwwww
バカジャネーノ
そもそもSECにとって有機elを採用したのは劣化による買い換需要を狙った皮算用のはずだろ
だからこその3年で黒字化計画なんだからw
328名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:11:54.02 ID:P2WwmawW0
画像処理の内部演算が間違ってるとかな気もする
329名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:14:02.19 ID:AmjBeLbhP
発光してると、液晶の光漏れみたいなもんだけど…
有機ELは黒は無発光のはずなんだけどなぁ
330名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:15:49.14 ID:SukgZp5M0
染みのあるVITAはごくわずか。
それに大して3DSはほとんど尿液晶なんだよな。
331名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:18:15.14 ID:AmjBeLbhP
>>330
数字をまずは出してくれる?
332名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:19:42.13 ID:DnwK9LsW0
>>330
そろそろマシな煽り方で来てくれ
「ごくわずか」とか被害の規模は広がる一方なのに何寝言言ってるんだよww
333名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:19:53.82 ID:Gd4LYbR80
染みがあってもゲームをするには問題ない
334名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:20:42.18 ID:jzlvqo7y0
俺のVitaにはシミあるわ3DSは尿液晶だわでもうそんなもんだと開き直ってるわ
お前ら気にしすぎなんだよ
335名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:21:06.91 ID:AmjBeLbhP
>>333
音が出なくても問題ない。とかいう企業だしな
336名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:21:26.81 ID:SukgZp5M0
被害が拡大とかw
妄想も大概にしとけやw
まぁ、3DSは駄々余りでソフトも爆死w
任豚の必死さがよく伝わってくるなw
337名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:21:58.32 ID:9DqsKlYI0
その反面ドット欠けの報告はないな
ドット欠けない分シミになったと考えれば納得いくんじゃね
338名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:23:30.98 ID:P2WwmawW0
こういうのは撮影の仕方で写らないのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=-6oLasb4R28
339名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:23:53.95 ID:mO374R8rP
肝心のグラもがっかりだった上パネルはシミに焼き付きかよ
どーすんだよこれ
340名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:23:59.46 ID:zrUU7JCP0
サムスンの安物有機ELだから品質が悪いんだろう
341名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:24:21.75 ID:CQkDeh6U0
>>333
なんかワロタ
342名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:25:57.80 ID:RFE+OXgZ0
これ個体によって染みが全然違うね。自分のはほとんどなく回りにうっすらだから安心してる
343名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:27:29.15 ID:AmjBeLbhP
>>340
とはいえ、ソニー製も寿命に難があった
ブレイクスルーが無いと、液晶の代替えになるのは難しそう
344名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:27:45.00 ID:8AgmCnDi0
妊豚乙
おれのヴィータちゃんは凄くきれいでつw
345名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:34:38.28 ID:Ebp9E8R90
どうにもこうにもSCEが何か言わないとな、取り敢えずメールは送った
まあ一定の条件でしか起こらないし比較的軽症だけど
そういえばDSL、3DSの時も尿だったな...
346名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:45:27.34 ID:2y7DnT1x0
俺のはほとんど真っ黒
薄く光るシミがした側に帯状に、右側にモヤモヤと見える
黒い部分多い=正常な部分多いってことでもう気にしないことにした
347名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 03:18:08.45 ID:sCm4bYNZ0
聞く限り大半は程度の差こそあれ同じ感じっぽいし
例え今初期不良扱いしても完璧な個体に変えることは出来ないだろう
だから改善したロットになるまでは多くは仕様で押し通しそうな気がする
348名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 05:31:30.15 ID:ApJvl5ye0
今回の件は改善できるレベルなのか分からんのが恐ろしいわ
349名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 05:35:22.95 ID:CJvptHJs0
少なくともこれはハードウェア的なものだから
アップデートで改善できるレベルではないな。
350名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 05:36:44.86 ID:i2VJgsf90
>>334
些細な画質の差が命の陣営はそうも言えないはずでしょう
351名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 05:52:15.22 ID:0ctyJtaH0
シミはすべての個体に存在し一つとして同じ形はありません
あなただけのシミ、プライスレス
352名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 05:57:46.36 ID:ec+SayYH0
半年後くらいに買えば対策されてシミがないvita買えるの?
353名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 06:08:56.20 ID:sklfVGoC0
>>352
サムチョンのAMOLEDパネルは皆あるようだし、半年待とうが変わらない
354名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 06:35:58.91 ID:ZEdmnRmL0
画像で確認した
確かにシミあるよね
シミは落ちないかもだけど値下げまで待つよ
355名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 07:01:11.36 ID:sCm4bYNZ0
ネクサスも同じような話を聞くな
sシリーズは焼き付きや偏った色合いの話はあっても
黒浮きや酷いムラというのは殆ど聞かなかったが
356名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 07:36:33.15 ID:w6AHSYO10
retinaディスプレイでいいやん
高精細で綺麗だぜ

寿命や焼き付き、シミ問題も無縁
なんで上の様なリスクを抱えてまで有機ELにこだわらなきゃならないのか
理解し難い
357名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 07:46:51.06 ID:T5NVFXvi0
>>343
高級品は寿命の問題とかクリアしてるのかな。
マスターモニターなんかは色合いが変わったら役に立たない上、
頻繁に買い換えることを前提にしたものでも無いだろうし。
358名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 09:39:09.51 ID:0O0dNhuI0
3DSの尿液晶よりいいよ
俺のはシミなかったし
359名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 09:42:27.78 ID:1OcGlnie0
ソニーはそもそも小型デバイス用の有機ELのライン持ってないから。
現状サムスンからしか調達できない。
360名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 09:43:18.35 ID:v1HkBNGr0
画面だけが誇りだったんじゃないのか・・・
361不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2011/12/20(火) 09:46:08.70 ID:Lo4HlAyX0
シミ無しって言う人が決して画像を上げようとしないのが面白い
362名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 09:47:48.41 ID:MiU+R6sW0
>>361
そのうちフォトショで塗りつぶしツール使った捏造画像とかあげそう
363名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 09:54:46.71 ID:VxnT3dtL0
>>361
確かにおかしいね。
決してネガキャンしたいとは思ってないし、諸々の性能はゲームギア、ワンダースワン、3DSと比べても段違いだと思うよ。
ただせっかく買ったんだからしっかりしてほしいよ。シミは確かにある。
364名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:24:57.05 ID:X9+3EgWZ0
>>316
こんなトンデモ品でも載せないと差別化できないってくらい他に優位な点がなかったんだろうなぁ
365名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:25:13.28 ID:fJzO5QP2i
vita総合見ると、案外みんな楽しげにゲームの話とか画面
綺麗だねって話してるのは、シミもない良…普通本体は
普通に存在しているのか、それともわざわざ暗所で遊ばない
から気付いてないだけなのか…。
楽しんでる所水をさすのもなんだから聞いたりはしなかったけど。

ウチのは画面右側の斜めの線が目立って気になる(´・ω・`)
366名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:29:35.78 ID:an0bkDqc0
夜寝るときお布団の中でやらなきゃ分からないと思うから
気付かない人多いと思う。

自分は別にもういいやって思ってる
367名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:30:32.59 ID:X9+3EgWZ0
シミは価格上げてそれなりの製造設備を整えないと無理だろ
368名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:36:55.66 ID:hg3zzbg80
パンティならシミ付きの方が高い。堂々と胸を張れ。
369名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:54:42.93 ID:HgsGoBGP0
自分がはく、と考えるとシミつきなんて嫌に決まってる

あとそっちの趣味の、シミつきパンティは、3枚1000円みたいなやっすい綿パンを
女がちょっとはいて、数千円にするだけ
全然高くない
原価安いものをシミつけて価格をつり上げるのがまさにVita、ってことか
370名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 13:06:15.00 ID:nTQoQzDK0
俺のは布団の中でも綺麗だった
シミはない
371名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 13:16:04.16 ID:VxnT3dtL0
>>370
うpお願いしたいと思っております!
372名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 13:48:50.57 ID:mj3j+RL00
>>370
シミがない画像ほしいからうp頼む
373名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 13:54:47.28 ID:tV7rvhcv0
>>370
販売店とかに初期不良として持ってくときとかに正常な状態の画像があると助かるんです。
なので本気でうp頼みます!
374名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 14:31:55.52 ID:42Dtkf/60
暗いところでも黒が綺麗(液晶の場合暗いところでは黒はどうしても明るくなってしまう)
というのが有機ELの長所の一つだったはずなんだけど…
375名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 14:42:57.86 ID:G4eKGdIA0
理屈コネでも現実は、今現在の有機ELなんぞよりプラズマの方が安くて綺麗
376名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 15:45:12.69 ID:Ebp9E8R90
不具合スレに交換した人が降臨してるぞ!
377名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 16:19:21.97 ID:phixW5GG0
黒画面のシミで交換に出した人っているの?
378名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:06:50.15 ID:pE2lbE/a0
シミのないものなんて無いんだな…
あるならすでに画像が上がってるはず

とりあえず俺のはあまりにも酷かったから交換に出した

左上にハッキリしたのと下にライン
真ん中の方
379名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:43:42.05 ID:yLfb1RCJ0
>>376
でも結局その人も写真アップしてないね。
380名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:48:32.17 ID:6xQO0Fnc0
暗い所で黒い画像を表示すると液晶並に白っぽい
有機ELの黒って発光しないんじゃないの?
381名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:52:11.73 ID:vRTJWBcq0
30万もシミだらけか・・・
382名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:53:54.72 ID:74yAEMZC0
息子とVITAのシミの事話してたら何故か嫁に文句言われた
お前の顔のシミの話とちゃうってw
383名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:54:51.93 ID:P2WwmawW0
>>380
画像でなくプログラムで本当の黒表示をしてみないと何とも言えない
384名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:55:03.96 ID:kGKJKngh0


総統閣下じゃない人がPSVITAの不良問題についてお怒りのようです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16463164


385名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:05:23.43 ID:QUrADSdp0
寝小便ELw
386名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 19:16:38.97 ID:sxsIjR/y0
善人シボウデスの体験版やるとすげー目立つ…
387名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:06:11.46 ID:t1af4q9e0
>>378
交換されてきた本体のシミの有り無し報告してほしい
388名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:08:26.69 ID:mj3j+RL00
>>382
ワロスwww
ちゃんとフォローしとけよw
389名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:57:58.25 ID:QUrADSdp0
>>382
なにそれ
390名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:41:43.01 ID:vXqGGIXC0
結局シミは仕様か

これからは気にしないようにするか
391名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:47:24.54 ID:2W2E3MdH0
俺のvitaも明日シミで交換にだす。
交換されてもシミがあった場合どうすればいいのか...
392名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:12:54.22 ID:kEy98pyN0
俺のvitaも明日シミで交換にだす。
交換されてもシミがあった場合どうすればいいのか...
393名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:14:29.09 ID:Pry6+82f0
>>390
気にしないようにしたら、気になるんだよねぇ
394名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:32:49.02 ID:Jl3s1AOx0
今試しに布団の中でやったが綺麗だぞ?
シミとか意味分からんわ
395名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 05:04:30.53 ID:Peh869HB0
シミ無しで画面のザラつきが無いVITAが欲しいぜ
有機ELには期待していたんだけど残念だわー
396名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 05:47:51.01 ID:5hv92mxO0
シミの撮影の仕方ってどうやんの?
Vita持ってないけど、スマホが有機ELだから気になる
397名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:29:09.17 ID:LUmaNuN40
私のシミなんてないよ
398名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:16:28.29 ID:Jl3s1AOx0
俺も確認した
綺麗な画面でしたよ
399名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:26:56.71 ID:9GM8/DBL0
たった一枚でもその綺麗なやつの画像が上がれば
信用もできるんだけどね。
400名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:28:18.20 ID:t/3hvorD0
ほんと綺麗いうやつは画像上げてくれよ
画像ない書き込みは信憑性ゼロだね
401名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:36:27.36 ID:9GM8/DBL0
明るければ全然わからんし、布団でごろごろプレイ用に
枕元に置く用に安いスタンドライトでも買った方が
手っ取り早くもやもやから開放される気がしてきたw
根本的な解決にはならんけどw
402名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:38:04.33 ID:t/3hvorD0
正直ゲーム中に木にならない程度であればいいんだけどね
忍道とか暗い場面多いゲームで目立つなら嫌だ
403名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:48:55.29 ID:TdK6pW9k0
いやーOLEDは綺麗ですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=UnKU4SDSW8g
404名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:49:16.97 ID:Peh869HB0
有機ELって本来は暗い画面が得意なのにな
なんでシミが出てくるんだ?

昔使っていたauのケータイ(W54S)はVITAよりも画面鮮やかでシミも縞も無かったぞ
405名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:59:29.04 ID:Jl3s1AOx0
画像あげだってあんたらはフォトショ死ねとか言うだろう
406名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:00:35.43 ID:iU14PtRI0
>>405
いや、詐欺しなきゃ言わないよ。
ちゃんと中身を確認してるからね。
407名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:01:21.99 ID:fngpWyZr0
そう言うのは上げてから言え
408名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:03:43.52 ID:be7D8bgs0
昨日本体送ったばっかりなのにもう交換品の出荷メールが来てたはえええええ
てか仕様とか言ってた奴誰だよ
409名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:39:17.68 ID:fpr6kzHD0
>>408
その交換したVitaちゃんはシミがないか来たら教えてください
410名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:28:13.86 ID:T9qetLlc0
月曜日に様子見して電話すると言ったけど今日サポートに電話したぜ!
来週には結果報告するよ!
411名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:29:10.90 ID:gHew82BY0
>>408
どこよ?
ヨドバシこねえぞ
412名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:47:51.08 ID:be7D8bgs0
18日SCEサポートに電話。修理に出すよう言われる。オンラインで修理申し込み
20日15時頃運送業者に本体引渡し
21日11時頃SCEに到着のメール。12時頃交換品出荷準備完了のメール
あまりに迅速すぎてSCEが不良箇所をチェックしてるのか不安だわ
413名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:58:24.15 ID:BQ1R7zTmP
>>412
お前のVITAは相当酷かったんじゃね?
414名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 19:14:31.57 ID:gHew82BY0
>>412
俺もソニーに送ればよかったよ
淀から連絡なし
415名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 21:48:54.61 ID:5buHhch90
416名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 22:04:35.15 ID:MlpXTNjf0
寝小便ELwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 22:09:11.13 ID:r3CcDdxe0
>>412
ファクトリーリファビリッシュ代金払うのか
418名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 22:29:37.35 ID:ZVmxpjfsO
まじ
419名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 01:51:26.27 ID:HaN2E1WAO
交換してもらえる?
420名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 02:01:12.41 ID:J8VAP/To0
できたとしてもまた別の模様になるだけだと思う。
素直に今の模様とシリアルナンバーに愛着を持つ作業に専念した方がいい。
俺のはどっちも結構いい感じ。
421名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:18:15.41 ID:nxDpmG310
ヨドバシドットコムで交換してもらえたが
在庫確保できたら送ります。だってよ
422名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:11:52.34 ID:C4h64vdD0
酷いな
423名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:16:40.08 ID:Wm4AHln40
424名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:22:36.24 ID:ridOgsUr0
>337
ドット抜け報告はあることはあるぞ。
ただ、ドット抜けごときで交換して
シミやら中古やらに交換されるくらいなら
このままでいいって人が多いから騒いでないだけ
425名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 16:09:00.65 ID:wwyrvJaV0
画像が綺麗なのが有機ELの売りなのに
その画像に染みがあるのが仕様とかどん引きもいいとこなのだが
悩んでたんだけど液晶の廉価版がでるまで待つか
っていうか液晶で十分じゃないのか
426名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 16:21:12.35 ID:2J6Zesft0
>>423
戻ってきたのを別の人に送ってるだけじゃね?w
427名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 18:42:54.71 ID:Izkg/xNc0
retina?って林檎以外じゃ聞かない気がするけど、
あれすごく高精彩で綺麗だよね。
あれだったら少なくとも、画面のシミだ、焼き付きだで
悲しむ人は少なかったんじゃないかなって気がするんだけど。
428名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 18:48:56.31 ID:4UQpLjNu0
>っていうか液晶で十分じゃないのか

同意。素直に液晶ディスプレイで出しとけば
ここまで酷いことには・・
429名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 18:55:13.73 ID:J8VAP/To0
iPhoneのはLGだかの液晶使ってるからムラやシミはあるよ。尿もある。
ただ液晶だから焼き付きはない。
黒でシミが見えるVitaと、ハズレ引いた場合普段からムラや尿を感じるiPhone
どっちもどっちかも。
朝鮮品使ってるから仕方が無い。
iPhoneは液晶のくせにどの方向から見ても色が大きく変わらない
Vitaは横から見たら緑っぽくなる。

解像度はiPhoneのRetinaが960*640
Vitaが960*544だからiPhoneより天地が少し狭い。
PSPと旧iPhoneも幅は同じで天地の広さが違った。
VitaがGo並に小型化したらRetinaみたくドットの判断できないレベルになる。
430名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 19:28:47.09 ID:2J6Zesft0
>>429
それは自分に対しての慰めの言葉かい?
431名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 20:35:30.25 ID:nxDpmG310
>>423
酷すぎだお


つかiphone4で撮った動画って結構綺麗に映るな
432名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 22:17:54.78 ID:dyNg+QOf0
変なとこでコストダウンしてそう
OS開発とかシミとか耐衝撃性もまったくなさそうだし
433名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 22:34:04.57 ID:uL3y+y0dO
シミよりも、思ってた程黒が黒じゃなかったのが残念だった
VITAのはプラズマとそんな変わらないような
434名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:37:08.69 ID:31bfpd+80
寝小便ELw
435名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:40:52.94 ID:cy5xVNVu0
シミがあるのはばらつきで数台はあるだろうね。
液晶ってそういうもんだろ。
436名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:49:20.88 ID:fVkk7jZ10
全てのビタがシミELみたいなんだけど
437名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:52:40.18 ID:U6ZHPv7L0
尿LCD vs シミEL


ヤバいのはシミEL
438名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:53:13.32 ID:cy5xVNVu0
>>436

全てじゃねぇ〜よ、豚!
俺のとかは全然不具合なし。(当然液晶も綺麗)
439名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:59:03.83 ID:fVkk7jZ10
>>438
ちゃんと見てみw
有るんじゃない?

だいたいELなのに、黒がうっすら光ってるってのがw
440名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:04:05.65 ID:ZkdQodOi0
>>438
そもそもそれVitaじゃないと思う。
俺のVitaは液晶使ってなく有機ELだし。

なんにせよシミはほぼ全部にあると思って間違いない。
シミ無しなら逆に珍しいからうpして欲しい。
441名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:15:27.61 ID:sTnLx6ec0
仮にシミが無い個体があったとして、写らないものってどうやって証明するの?
442名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:43:56.62 ID:IBU3kw/R0
たしかアナキンのオカンがシミだっけ
443名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 09:08:31.95 ID:qpBBFJCi0
>>423
電源ボタン押しは30秒に増えたお
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
444名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 09:10:47.63 ID:FTwHboqA0
>>421
送られてきたパッケージを開く所から撮影しておくとネタになる かも
445名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 10:11:20.78 ID:wpq5mk9W0
>>444
ネタどころか未だに発送メールが無い
死ねやヨドバシ
446名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 16:30:30.21 ID:fTWwBV/mI
購入店で交換してもらった。
程度は違うがやはりシミあり。
まえのは線状、新しいのはスポット状。
諦めた。
447名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 16:38:53.86 ID:VHHG/oDGP
>>446
返品して次の世代の待ったほうが良くない?
448名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 16:53:16.66 ID:fTWwBV/mI
>>447
そうですね。
心にガツンとストライク入りました。
449名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 17:48:19.96 ID:5C9qy/CI0
450名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:15:33.71 ID:z1Fc9OEq0
ソニーにシミありを掴まされた奴らを悔しがらせる一枚ですね
451名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:17:42.05 ID:5C9qy/CI0
多分みんながシミだと思ってる部分が本当の有機ELなんだと思う
俺のは黒発光してなくて綺麗だし
452名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:27:55.93 ID:RO4U6xes0
>>449
おー2%を引き当てたか、おめでとう。
確かにシミが全画面のが正常品みたいだな
453名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:32:29.22 ID:peK8Gkax0
>>449
俺のシミ有り本体でも同じ写真撮れるわ。
454名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:32:32.99 ID:85n/2+ie0
でもちょっと明るくね?
せっかくだから完全に黒にして撮ってよ
455名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:34:55.37 ID:5C9qy/CI0
>>453
うーん本当にシミ無いんだけどなぁ…
シミの写し方みたいなのがあるなら教えて欲しい
456名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:49:57.99 ID:UoPfWdZp0
正常品があるんだからシミは不良品だ
457名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:33:32.99 ID:YSfLJeiy0
>>449
すごいねー!
その強運羨ましい。
458名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:43:27.45 ID:YSfLJeiy0
でもシミELばかりの中、どういう条件で完全体が生まれてくるんだろうw
製造ライン見て見たいなぁw
459名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:46:54.54 ID:peK8Gkax0
>>455
完全な黒を画面に映してデジカメの長時間露光モードで撮影。
電話のカメラでは無理。

シミの探し方は画面に余計なものを映さないで黒一色にし部屋も暗くして見るって所。
>>449みたいに明るい部分あると瞳孔がそれにあわせて閉じるから見つけづらくなる。

だからロードとか場面転換とかで真っ黒を映さなかったらほとんど判断できないからシミあっても我慢できる。
460名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:56:43.50 ID:peK8Gkax0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv4C1BQw.jpg
同じ条件で撮ってみた。
もちろんシミ有りだけどこの撮り方じゃわからないだろ?
461名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:43:39.63 ID:sTnLx6ec0
長時間露光ってデジカメによってノイズのらない?
462名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:56:10.73 ID:GgCB0+oS0
>>461
ノイズとシミは別物だから問題ない
463名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:08:22.66 ID:fTWwBV/mI
本当にシミない個体なんかあるのかな?
あるなら2万でも買いたいよん!
464名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:10:47.16 ID:5C9qy/CI0
465名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:14:08.01 ID:Ulkf7xAB0
人によっては見えないんだって。
青と緑の区別がつきにくいみたいなもんかね
466名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:16:18.92 ID:M6CaOsOU0
>>464
部屋真っ暗じゃないよな?
真っ暗なとこで黒い画面の見て
467名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:25:37.53 ID:5C9qy/CI0
>>466
無い
黒が明るいって言ってる人がいたけど、
俺のは黒いとこは発光してない

ちなみに上の画像は部屋真っ暗よ
468名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:25:50.10 ID:WbUkFAK20
部屋真っ暗にして、電源オンでPSのロゴが出る所の暗転ですぐわかると思うんだけどなぁ
469名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:27:59.60 ID:WbUkFAK20
>>467
ないのかw

お前が最強だ467!
470名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:34:08.54 ID:hJRrTzqw0
よっくみるとあるんだけど明らかに見えるようになる画像ない?
アップされてる緑の背景みたいなやつ
ってか最初は気づかなかったけどまじじっくり見るとあるんだよね
ヤマダで一週間なら交換らしいから
定員にすぐわかるようにしたいんだ
471名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:41:52.86 ID:5C9qy/CI0
472名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:02:41.27 ID:sTnLx6ec0
>>471
W63Hでは露光時間の調整できないよね?
473名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:04:13.17 ID:GgCB0+oS0
>>471
携帯で撮ってるよね?
携帯の画像でシミの有無ってわかるんかな。
474名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:11:08.76 ID:5C9qy/CI0
デジカメ持ってないんだよおおお
くそお証明してえ
475名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:17:47.11 ID:5C9qy/CI0
>>472
一応夜景モードにしてる
露光とかわからん
476名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:33:46.69 ID:ZkdQodOi0
シミの写し方聞いておいて>>459-460完全スルーだから下手な釣りだろ。
それかただのメクラか。
477名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:36:02.13 ID:WbUkFAK20
シミがないって画像まで出てるのに
信じてもらえないのはツラいなw

誰も悪くない、ソニーが悪いんだよ
478名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:40:11.06 ID:ZkdQodOi0
そもそも真っ黒画面じゃないし、夜景モード()だし
写す気ゼロ。
同じ条件でシミ有り本体でも>>460撮れるんだし。
479名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:42:46.48 ID:NxKVVdPf0
知ってたけど

結 局 火 消 し か

480名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:44:00.72 ID:PFzDGWtd0
ついに真VITAが出てきたのか?
他の不具合が気になるが
481名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:45:46.49 ID:5C9qy/CI0
釣りでもメクラでもなくて本当に無いんだって…
482名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:49:15.59 ID:WbUkFAK20
>>481
お前が落ち込む事はない

寧ろ喜べw俺なんかサポセン送ってるんだぞwww

笑えねぇ羨ましいわ!
483名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:50:41.30 ID:5C9qy/CI0
>>471の下は真っ黒だよ
他の人の画像なんか見てると真っ黒じゃなくてもいいような
気がするんだけど
484名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:53:36.11 ID:5C9qy/CI0
信じてくれた人ありがとう
もうアンチャやって寝るわ

本当に釣りでもメクラでもないからね?
485名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:57:15.82 ID:VHHG/oDGP
>>484
まともなデジカメを使う機会があったらまた撮ってみて
486名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 23:07:09.35 ID:UoPfWdZp0
悪魔の証明的なあれ
487名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 23:12:29.16 ID:01Qe+PSO0
ソニーに送っても余計に色ムラが目立つ個体になって帰ってきたから無駄や
現行機は売っ払って新型での改良を待つしかないわ
488名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 23:13:02.05 ID:sTnLx6ec0
証明方法を確立してからでないと、画像出してもネタになっちゃうよね。

ところで、黒シミに対して調度反転した明るいシミ画像を表示したら、均等になったりするのかな?w
489名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 23:19:29.29 ID:wpq5mk9W0
なんかPhotoshopだかなんかで明るさとか弄ればいいんじゃないか
なきゃGimpでもいいんだし

流石にカメラで直撮りじゃ映らんしな
こればかりは人間の目で見るしかないからのう
490名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 23:31:01.05 ID:GgCB0+oS0
シミが全く無い個体なんてあるのかな
気づかないだけで必ず少しは有ると思うんだけど
俺のはシミが結構ひどいから明日ソニーに送るよ
少なくとも今より酷くなるとは思えない
491名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 23:36:11.41 ID:znWWXS160
自分がシミ無いと感じるならそれで完結する話なのになんで
あの人はあんなに必死だったのだろう…
個体差があるという事実は歴然なのだから「安心して買えよ」
と言えるわけもなし。
492名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 03:36:37.31 ID:uO6wEms9O
そばかす
493名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 03:49:19.30 ID:14++EHzW0
うわっ・・私のvita、シミだらけ・・・
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ .....
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
495名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 04:44:51.10 ID:Iessd1tO0
シミより内部の白い粒上の毛ホコリなんとかしてくれ・・・・
携帯とかスマフォは入ってないのになんでゲーム機だと手抜きになるんだ
今回の有機は前面パネルに接着してあるからゴミは入らないけど
逆に掃除は不可能、PSPみたいにあとから清掃サービス頼んでも無理
PSPは保障なくなっても封印シール剥がして内部掃除できたのになー
496名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:21:22.51 ID:zBRwbmrNP
>>494
それ、ニキビやで
497名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 17:07:29.72 ID:AV196RsS0
俺のgalaxy nexusも有機ELだけどシミっていうかムラが目立つよ
サムソンティーチャー製なんてこんなもんじゃね?
どうせ寿命がきて買い換えるか、vita自体が絶命するんで問題ないよ
498名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:26:12.57 ID:nLQmxEi/0
ヨドバシから発送されないとか騒いでた者だが
戻ってきた奴は前よりだいぶマシだったよ
499名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:11:28.02 ID:iCZo3HdZ0
何も問題無いと余裕で構えていた者だが
暗所で見たらかなり酷いシミがあったよ
500名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:41:52.61 ID:uEro2T850
いきなり明るいところから暗くするんじゃなくて
暗いところで目を慣らしてから見ると良く見えるかも
501名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:18:17.82 ID:QzZo7nX60
つうか、意識的に探さないとわからないようなシミだったら、実用上問題ないだろw
502名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:27:52.55 ID:3qntYq520
綺麗なのが売りの有機ELでこれは仕様ですってか
どんだけ高慢なんだよ
503名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:45:32.21 ID:eaeM7H/b0
大人の余裕で地雷を楽しむという感じならまぁw

有機EL画面がシミだらけなんだけど…★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324191455/
504名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:45:54.14 ID:eaeM7H/b0
誤爆ったw
505名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:50:17.46 ID:kCNIM7KJ0
意識的に探さなくても、ロード中の暗転でどうしても判ってしまう。
アルカナのロード画面とか最悪だぜ!!最初は仕様かとおもったくらいだ
506名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 05:52:21.03 ID:V19kPuET0
>>501
普通の人はな
でも画質に超うるさい自称画通の方々だからな
507名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:13:07.31 ID:mkKS/SX7O
画質がウリだしなVITAちゃん
508名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:31:37.74 ID:0VrzR3Eu0
シリアルナンバー99000番台から220000番台にシミで交換したけど、だいぶシミ少ないよ。
509名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:34:40.83 ID:2FeV73qR0
有機ELがものになっていく様をモデルチェンジの度に味わえるとか素敵
俺はつきあわないけどな!
510名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 13:40:17.88 ID:swzo4oAa0
32万個売れたのにまだ22万台なのかとか思ってしまうSCEクオリティ
511名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:29:02.22 ID:kQoveI2I0
みんなどれくらいのある?
俺のは大きいので10mm×1mm2ヵ所
あとはちっさい斑点が数ヶ所
おっきいの1ヵ所だけ暗転の時少し気になる
交換出来るレベルかね?
ヤマダで交換した人いない?
512名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:18:49.80 ID:w1AQhx3C0
>>508
段々増えていく恐怖を味わえw
513名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:36:17.98 ID:aLWDWMsyO
プレイステーションSHIMI
514名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:58:05.24 ID:GacgFa/p0
>>511
渋谷のヤマダは初期不良でもメーカー対応で、とのことだった。
515508:2011/12/25(日) 20:30:04.00 ID:TIhxkluy0
訂正。自宅へ戻りここで貼られてた真っ黒な画像を真っ暗な部屋の中で見たところ、シミは交換後の方が3〜4倍多い(笑)
だが、交換前に自宅の普通の白熱灯の元でもハッキリ確認出来た、待受画面(初期の黒のグラデ、剥がすと青になる前の画面ね。)で、2cm×2cm位の引っ掻いたようなシミみたいなのは無い。
文盲ですまんが、シミの濃さが違う感じかな。
516508:2011/12/25(日) 20:36:36.66 ID:TIhxkluy0
今手元にどちらもあるから、白熱灯の元でも見える2cm×2cmのシミがある個体か、ぱっと見はキレイだが暗室で黒い画像が出てくると画面に縦横無尽に走る黒いシミの個体か、どっちを返品するか?っていうところ。
ただ後者は、暗室入り→スタンバイ解除→(目が慣れてくる4〜5秒)→シミ確認って感じだから気分的には3〜4倍シミ多い個体を愛機にしようと思ってる。
517508:2011/12/25(日) 20:46:10.82 ID:TIhxkluy0
まぁどっちもシミだったから、98%はシミ有りって本当にありえるかもと思った(笑)
気持ち的にはスッキリしました。
518名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:01:08.22 ID:RV69btYU0
>>515
俺もページめくる画面にシミが出て来てたからサポセン送ったんだけど交換してくれた?

5mm幅のが中央にあって我慢出来なかったわ
519508:2011/12/25(日) 21:11:14.66 ID:TIhxkluy0
>>518
年末出張あるから、手元に無いの痛いからサポを通してないんだ。別口で二台買ったの。発売日に通販(返金可能)と今日渋谷ヤマダで。
なのでサポート通して交換してもらったら状況は違うかもしれないけどね。
自分もほぼほぼ中央に引っ掻き傷みたいのあったから我慢出来なくて、多少強引に交換?してみた。
520名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:15:35.90 ID:RV69btYU0
>>519
2台かw詳しくありがとう

気にしないようにしようと思ったんだが、スタート画面で見えるっていうwので無理だったわ

サポセンは無理っぽいよなぁ
年末にないのはキツイから駄目だったら諦めるわ
521508:2011/12/25(日) 21:22:11.66 ID:TIhxkluy0
気分めちゃくちゃ分かる!五十歩百歩だけど、照明有りでも待受で確認出来る小シミより、真っ暗でしか確認出来ない大シミだったら大シミの方がいいと個人的には思った。
チラ裏で恐縮だが通販の方の返金手続だめだったらシミが2台も...(笑)戦々恐々。
522名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:26:32.01 ID:RV69btYU0
>>521
そうそうw
もう既に暗転のシミはどうでもいいんだわ

明るい所でシミが見えなければそれでいいのw

返金してもらえるといいな!
523名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:29:04.98 ID:TIhxkluy0
>>522
サンキュ。そっちも頑張れ。
524名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:03:28.62 ID:avr3dn4d0
もう悟りの境地だな
525名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:05:59.46 ID:UAGyNNy90
明るい映像映っててもシミが見えたりする個体あるのか。
俺のはそうじゃなくて良かった。
526名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:15:27.57 ID:FTAGbuc80
典型的な逃げゴキブ李w
昔ならザリガニだな

394 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 03:32:49.02 ID:Jl3s1AOx0
今試しに布団の中でやったが綺麗だぞ?
シミとか意味分からんわ

398 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 14:16:28.29 ID:Jl3s1AOx0
俺も確認した
綺麗な画面でしたよ

405 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 14:59:29.04 ID:Jl3s1AOx0
画像あげだってあんたらはフォトショ死ねとか言うだろう
527名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:45:41.03 ID:IXHvuhyA0
俺はシミより内部の白い粒状のゴミ粒が気になる・・・・・保護フィルム貼れば多少は見えなくなるけど
外でやるとはっきり見えるし交換してもやはり別の場所に粒ゴミ、シミよりこっちが気になってゲームができない
接着されてるから自分で掃除もできないし色々な穴からブロアーでやっても中には届かないし、困った
528名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:48:53.85 ID:IXHvuhyA0
>>526
俺もシミないやって思ってたけど・・・・暗闇でゲームを10分ぐらいやって目をならす
ゲーム機の明るさを上げてDLしたみんなといっしょをやると2秒ぐらい暗くなるときに
真っ暗の画面じゃなくてシミって言うか変な模様がみえる、たぶんこれがシミなのかな
529名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:17:27.19 ID:m1wjJszb0
他機種だったらニュースサイト総出演で大騒ぎしてるころだろう
530名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:20:09.35 ID:q6/OxbQM0
ドモホルンリンクルでシミは消えないか・・・?
531名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:31:42.48 ID:9cT2TGrG0
若い方の使用はお断りしてますんで生まれたばかりのvitaさんでは
532名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:19:45.53 ID:gfa+6H2z0
修理に出せば交換してくれるのか!?
533名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 20:00:58.79 ID:wroGyMie0
>>532
今日サポセンに届いた見たいだから結果報告するわ
534名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 20:45:26.79 ID:DKs4Hd2G0
>>532
無理、ハードがおかしくてフリーズ連発とかでも一度お預かり
ソニーでなにも問題ないと判断されたら手垢と傷が付いてもどってくるだけw
535名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 21:43:11.83 ID:bvU9vTCaP
>>532
もっと酷いのに交換されてくるリスクもある
ま、もっかい交換出せば良い話だがw
「シミなし本体にして」って言ってもそれに応えたら在庫が死ぬからできないしね
536名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 23:46:36.99 ID:XuDxHuJI0
何度も交換してクレーマー扱いになるに一票
537名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 10:34:48.95 ID:5j0HvvQu0
今、出荷メールきたわ

症状は515に書いてあるのと全く同じ

取り敢えず本体交換出来るっぽいw

まぁ交換されても酷くなる可能性はあるけどなぁ
538名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 10:44:28.35 ID:mnTN/kqE0
つかシミ以前に黒の沈み込みがしょぼいし
発色おかしいし、視野角しょぼいしなんだこれ
XEL-1と比べるのが間違ってんのはわかるけど、
サムチョン糞パネル過ぎだろ
539名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 10:56:51.16 ID:dSXUdMIj0
サムソンだって、ソニーからいくらの予算で部品はこれで、って言われて納品してるんだから、ソニーの液晶への予算がしょぼかったんじゃね。
まあゴミだな。
540名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 13:11:06.83 ID:sMyKZluP0
>>511だけど
さっきヤマダで交換出来た。
結局店員がサポセンに電話して、交換オッケーだって言われたみたい。
とりあえず店でドット抜けは無いの確認したからこれから家帰ってこたつの中でしみ確認するわ
とりあえず前のはメニュー画面で分かったからそれ以上なら満足かな
541名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 17:10:57.24 ID:gkeIz5VNi
有機ELの黒は完全消灯のはずなのになんで緑っぽく点灯してんだ?
542名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 17:14:41.35 ID:g9bLZJtH0
>>539
同時期のNEXUSパネルも同様に糞だったから
HD Super AMOLEDとか言って大々的に喧伝してたのにな
543名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 17:37:00.62 ID:ip4Yf9uD0
点灯してるのはコンデンサが異常帯電してんのかもね。
544名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 18:02:37.03 ID:gkeIz5VNi
さっきヤマダ行ってきたけど、シミが確認できなくて、サポセンに連絡させられたわ。
そしたら、我慢しろと強要されたけど、結局、向こうに送ることになった。

こんな汚い画面で我慢とか酷すぎんだろ
545名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 18:05:23.88 ID:A8I+a8qX0
なんか随分ナイーブなシロモノなんだな有機EL
546名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 19:20:50.40 ID:kEdILMxR0
製造工程でのダスト混入が原因なのか。

電流供給を制御するTFT(薄膜ト ランジスタ)に欠陥があったり、
有機EL素子自体に問題があったりする場合がある。
欠陥画素には、常時発光してしまう輝点欠陥画素と、
発光しないダークスポットがあり、有機EL素子について
問題がある場合には、通常ダークスポットとなる。
ttp://www.patentjp.com/15/V/V100008/DA10683.html
547名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 19:32:04.51 ID:a30Nxf9I0
交換した人たちの画面の状態はどうなんだ?
548名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 20:13:54.17 ID:DEDMZmzwi
どういう過程でシミになるんだ
549名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 20:21:23.51 ID:HehywACf0
>>547
交換してもらったけど、やっぱりシミはあるね。
前は黒と発光部分が半々くらいだったけど
交換後は殆どが発光で部分的に黒い点がある状態。
前と比べるとかなりマシになったから、これで我慢することにした。

点検にだした時のカルテ?には
動作には支障は無いからそのまま使えって書いてあったから
暗にシミがあっても次は送ってくるなよって事なんだろうな。
550名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:53:26.44 ID:S6WZRYDK0
うちのもあったわ
外周をとりまくようにシミがある
皆の言うとおり接着ムラでまちがいなさそうな雰囲気
551名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:57:35.92 ID:JVCqb5+50
>>549
交換してもソニー的には痛くも痒くも無いな。
回収した機体はファクトリファブ…
552名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 23:00:03.90 ID:HmtvgfxL0
画面にシミがあるからって何なの?
別にプレイするには問題ないんだからシミがあったっていいでしょ
553名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 23:34:10.31 ID:LZLHcw+M0
>>549
その本体は新品・・・? それともだれかの返品のチェック品なのかな?
それがこわいよね、箱とかシリアルシールとかソニーは新しいのいくらでも用意できるしな
554名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 23:40:41.30 ID:LDndXRrj0
>>552
やだね
555名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 23:49:07.32 ID:LZLHcw+M0
>>552
シミより内部ゴミはみんな気にならないのかな・・・・?
白い粒ゴミ・・・・何個かお店で見せてもらってけど全部1〜2粒入ってる
もうちょいスマフォとか携帯をみならってほしいな
556名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 00:03:27.58 ID:IRxFymuI0
>>552
売る側の理論だな
買う側からしたら絶対嫌だね
557名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 02:11:49.99 ID:DiC47iac0
>>541
可能性は2つ
1.元々サムの製造精度そのものが余り高くない上
 検品を限りなく甘くしているから常時発光素子があっても出荷されてる

2.通常のカラーフィルター方式有機ELはLGが特許を握ってしまっているので
 サムが独自開発中だというカラーフィルターシャッター方式の有機ELを完成させた
 (完成したは良いが技術的に完全に光漏れをなくすのは難しかった) 

2.は時期的に少し無理があるから1じゃないかな
558名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 11:51:37.90 ID:12d8nIc20
リコールくる?
559名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 13:07:38.41 ID:nF7fAQYI0
>>558
リコールはこないだろうね・・・・バッテリーの火災とかない限り、所詮ゲーム機って事でね
有機の大量生産できるのがサムチョンぐらいだしなー
って言うよりサムチョンは悪くないと思う、携帯、スマフォはそこまで問題出てないし
ソニーがケチって普通ならはじかれる駄目なやつも合格にして使ってるのが駄目
560名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 15:06:30.48 ID:woiyZjEM0
クリーンルームの問題でしょ。
ttp://www.oled-display.net/files/u3/sasmung-mobile-display.jpg
561名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 15:55:50.20 ID:3JnZYbRC0
>>559
同時期発売のNEXUSのムラは輝度設定を落とすと非暗室環境でも目に付くので
本スレでも割と問題になってたが早々に仕様だとテンプレ化させて諦めた
NEXUSシリーズ自体特殊なニッチ向けで話題にならないのもあって認知度が低いだけ
562名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 17:15:39.26 ID:12d8nIc20
完全に黒いときは発光しないようにOSから操作できないのか
563アフィブログ転載禁止:2011/12/28(水) 18:06:34.09 ID:NCzsbHPAO
直してくれ
564名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 18:21:16.54 ID:t6FBlF4l0
有機ELにつきものの表示ムラかと思ったら、焼き付きか?これは
565名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 18:22:41.29 ID:j+MHpuxf0
>>562
画素のドライバー回路が腐ってるから無理です!
566名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 18:24:37.55 ID:grXtvlO70
シミつきの個体引いたら人生の汚点だな
死にたくなるわー
567名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 20:40:50.75 ID:QXv3A3AW0
>>459
そこまでしないと写真に撮れないなら我慢できそうではあるな
一瞬暗転した時にハッキリ視認できるものなのかな?
568名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 20:56:02.34 ID:5MfPhLPc0
シミで送ったけど、交換品にもシミがある。
仕様なのはわかったけど、2000か3000くらいにはソニーの有機elつんでくれんかな。
569名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 21:41:41.55 ID:3Qa7TcjW0
>>567
人間の目なめるな。
目が暗闇に慣れたら暗転で即わかる。

試しに薄暗い部屋をフラッシュ無しで撮影してみろ。
肉眼では見えるのにカメラだとかなり暗いから。
570名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 21:43:17.55 ID:3Qa7TcjW0
だから暗転でしかわからない個体ならまだいい。
通常のゲーム画面でもシミ確認できる個体あるみたいだからそっちが悲惨。
571名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 22:27:58.98 ID:7qShdiEL0
ソニー製になったところで改善するのか?
572名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 23:10:58.55 ID:6ik6NtCq0
>>569
部屋を真っ暗にしてても画面を見て遊んでるわけじゃん?
だから目は画面の明るさに慣れてると思うんだけど
573名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 23:31:03.49 ID:12d8nIc20
有機ELじゃなくて普通の液晶でよかったんじゃね・・・
574名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 23:38:16.02 ID:k3BA+xd60
>>573
ウォークマンのハイエンドシリーズが
前回有機EL→今回液晶 になった上に評判もいいw
575名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 23:59:29.65 ID:7TUUEci90
シミそばかすにはビタミンC
576名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 00:19:21.95 ID:+gIA8Ot+0
>>572
ローディングが一瞬ならそうなるかもね。
577名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:26:19.33 ID:fu7OD/xF0
ロードとかで暗転入るとシミだらけで超萎えるな
578名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 03:26:24.18 ID:0HkKZqn70
シミパネル汚すぎ
579名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 03:54:19.29 ID:ZjUD63L30
有機elは空気にあたると劣化するの知らないの
だから強力に接着してあるんだろ
周りと真ん中右あたりにながぼそいの
580名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 09:58:16.64 ID:NLmDRoCW0
シミパネルに当たったひとかわいそう
581名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 10:09:35.68 ID:q273n1sPP
>>580
シミなしパネルがあるとでも?
582名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 15:39:17.12 ID:O7QKhyzY0
そもそもなぜびーたの黒は発光しちゃってるのか
583名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 19:20:47.52 ID:QjEB4H/F0
サムチョンマジック
584名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 01:16:07.93 ID:KloQGQNJ0
分かりやすい単色の広い面見てみろ
ざわわ、ざわわ〜
ディザリングなのか、俺の目が腐ってるのか
585名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 18:33:16.40 ID:3Lcmc2SU0
なんかある
586名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 17:42:54.90 ID:XtW4+kEk0
やべぇなこれw
587名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 17:57:07.97 ID:Vn1gnB9Y0
俺のにもあるけどこれ以上酷くならないのなら許せるんだけどどうなの?
588名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 18:42:41.70 ID:HdIpdJps0
俺の数年使ってるガラケーが有機ELだけど、シミとか焼き付き無いけどなあ
589名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 19:40:37.54 ID:w953t96DP
>>588
サム製をなめんな
590ロバjinその他@転載禁止:2012/01/01(日) 07:32:13.95 ID:Pr4nC7pq0
>>589
サムスン製ってだけでヤバイのに、限界まで値切るソニー監修だからな
2%の高級品パネルを作ったときにでる劣化部位をVitaちゃん用に回してると思われ。
591名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 10:21:49.80 ID:DQbLuCJI0
粗悪品だろうからね
592名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 10:25:52.60 ID:AIhFeErw0
ワケあり品の有機ELをサムスンから安く買ったんだろ。
593名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 10:29:59.33 ID:is16xOBiI
こんなゲーム機買いたくないわ
594名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 10:32:54.01 ID:SpBgUoI10
ナナオだって欠陥液晶パネル掴まされてひどい目に遭っているからな。
ナナオの対応も酷かったが。
595名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 11:10:36.60 ID:u9d/S9660
サムソンのヤバイ所は、値切ったら
その分製品をダウングレードして来る所
596名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 13:00:56.25 ID:CTEmD15b0
>>595
値切らなくても良品の数が足りなきゃシレっと不良品を混ぜてくるけどな
597名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 15:12:46.22 ID:hOjTB8KY0
黒で光ってるときはムラないんだけど
発光が弱くなるとじわっとしみでてくる
接着の問題なのかな
真っ暗なところでしかわからないけど
598名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 16:25:40.26 ID:K9UBA7tl0
>>597
接着ではなくパネル自体(製造そのもの)の問題
599名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 16:48:46.79 ID:lS87bu2F0
>>598
おいおいw
とりあえずまともな日本語で頼むわ
600名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 17:27:01.49 ID:K9UBA7tl0
>>599
日本語通じない国の人なの?
それとも
接着=パネル自体の不具合と認識してる頭の緩い人なの?

有機ELは黒=無発光が正しい状態なのに
黒の表示をしてる最中発光してる素子がある=パネルそのもの及びその製造に問題があるって話が理解出来てないのかよw
601名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 18:40:18.79 ID:PWeiZ5oz0
>>599
まだ接着云々を信じてる人がいたんだwww
602名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 19:41:46.06 ID:d1s46GYmP
いや、接着もおかしいし、パネルもおかしいが正解
これでペンタイルやったら最悪仕様だったな
603名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:42:03.26 ID:K9UBA7tl0
だから何で接着したら常時発光素子が出来るって言う
604名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:58:16.11 ID:cY0QdVyu0
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part388
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325395236/292

292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 17:37:26.50 ID:3aMQQ4p/0
有機el逝った・・・交換してもらえるよな?
http://uproda.2ch-library.com/471756HXm/lib471756.jpg








うわああああああああああああああああ
605名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:56:39.64 ID:qEtnzfU60
なんか見える?
606名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:58:53.25 ID:xySgXw430
607名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:16:41.48 ID:T9oxbYz70
PSVitaに新たな不具合が発生 「サムスン製の画面に突然シミが発生する」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325417492/
608名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:43:06.88 ID:ej+HPFU0P
>>606
これ部屋真っ暗にして布団の中で見えたらマジ叫ぶわ
609名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:45:25.07 ID:9BD7gGUj0
ただのキムチ汁だ安心しろ
610名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:55:51.66 ID:JjKl0Qor0
96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 21:08:15.37 ID:F7hAxWc/0 [3/5]
>>66
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111217023/

>チップからの熱はヒートシンクで有機ELパネルに回されており,とくに表面から見たときに有機ELパネルの形に熱が広がっているのが分かる。

おいぃ・・・


この記事みたけど熱がまんべんなく広がってほどよく放射されているというわけでもないん?
611名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:33:06.11 ID:NuVn/3MM0
有機材料って熱劣化するんじゃなかったの
612名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:37:14.07 ID:GJd+mqXf0
ドモホルンリンクル〜!!!
はやくVitaをなんとかしてくれーーーーーーーーーーーーーーー!!!
613名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:46:03.40 ID:azTLXCAe0
>>604
>>1で挙がってる画像は気持ちは悪いがぶっちゃけ実害がないレベルと思っててスルーしてたがこれマズいやろ
個体差の問題だったらまだマシだが・・・
614名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:05:21.04 ID:n8Zn4Q9Q0
どうなってしまうのか
615名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:06:51.50 ID:z6UNARYt0
まだ一ヶ月も経ってないのにどうなってんだよ
616名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:12:40.88 ID:8JZA4K8T0
もう好い加減直してもらわないと発狂しそう・・・
617名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 15:31:03.77 ID:3kQAon8/0
ちょっと待って!

隠していたいたけど、実は購入時の有機ELは幼虫なんだ
今はサナギになろうとしているの
完全に染みが広がってサナギ化完了
そして、ある日気付くの、画面を覆っていた染みが完全に消えているのを
それこそが有機ELの成虫となった姿、本当の有機ELなの




って言う初夢をGKは見るんだろうか?
618名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 15:37:15.44 ID:oDhPHaqL0
>>587
画面の綺麗さで売ってるハードだから、許しちゃ駄目だと思う。
ドット抜けが許せない人が買うようなもんだろ。有機ELを綺麗さで選ぶ人なんて。
しみなんかとんでもないw
619名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 15:42:19.17 ID:DNbjLBVj0
公式で言い訳できんでしょ。
どうなんの?リコールは絶対したくない訳だし。
詰んどる
620名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 16:09:26.32 ID:XZzVEdAd0
エンターキングでvitaの3万円の
福袋あった
621名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 16:31:10.53 ID:mbyL44aH0
>>568
詰んでるな
買う馬鹿がいる限り悪行は続く
622名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 16:36:06.59 ID:zhb7DdUCO
リコールなんかしなくても日本なら訴訟も起きないだろうし
「シミがあっても画面が映らないわけではなく支障はない」でおkでしょ
さすがに海外でこのまま発売したらヤバいから
その時までには修正したバージョンを発売って感じで
623名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 16:36:13.52 ID:uOm6ZyFr0
>>568
SONY製有機ELパネルはこんな安物につけられるようなゴミカスみたいな値段では買えません
624名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 17:07:06.40 ID:ej+HPFU0P
>>623
かつ、ゲームまともにやれる寿命、焼き付き耐性がないな
625名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 17:43:44.92 ID:5XeeSYNR0
        ______
, rニ/ ̄ ̄ ̄┏━□━━┓  ̄\ニヽ
|SONY| ̄ ̄ ┃   故   ┃ ̄|    |
|v─,、|...  ┃   障   ┃ .| .-△- |
|| × ||...  ┃   中   ┃  |□ ○|
|` - c│...  ┃        ┃  |ト ×-'|
ヽ ◎ |__ ┗━━□━┛  . ◎ ,-|
 ヽ7___ ゲームの未来____.ノ.
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 18:18:48.83 ID:WpIOULS50
toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324551562/
684 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 12:11:21.81 ID:00qqmnc/0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/305828
これってサムスン製の場合は製造上絶対になる問題らしいんだけど有機ELの接着剤ってこんな
に汚いものなの?
本スレで投稿した奴がステマのGKにそんなモンだとか俺のもなってるとか合成だとか
色々言われてフルボッコになってた上にはちまはコレをうpるなとか予防線まで張ってて
マジで怖かったんだけど
701 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 10:11:32.22 ID:yHXNuYma0
>>684
単発IDが突然大量POPして
僕の家ではこーなんだけどー>お前は工作員!
という流れは糞ゴキの常套手段で不具合隠蔽でまず取られる手法
逆に言えば、これが起きた時は、糞ニーやゴッキーズも認識してるバグで
隠蔽したがったてる状態

初見不具合やら当人の操作ミスで機能に辿り着けてないだけとかだと
この手合いは沸いてこないから分かり易い
627名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:20:10.02 ID:okEGSBAo0
仕入価格を値切ったソニーへのサムソンの報復だなw
628名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:51:46.14 ID:LE8KY3QC0
有機ELの優位性を打ち出して採用した以上
次期モデルから液晶に戻す訳にもいかんし

詰んだな
629名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:11:38.10 ID:wGl0GZen0
任天堂は枯れた技術を使うから、こういうトラブルとは無縁だよね
630名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:35:00.03 ID:iHxeZX550
どこでも耐久テストというものをするからこんなトラブルないと思うが
631名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:39:23.70 ID:1Ffia6RK0
つうか、ELの事知ってれば採用なんてしないと思うけど

後先考えず、最初のインパクトだけで3DSに差を付けようと
したとしか思えないw
632名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:41:17.40 ID:qWFhtzVb0
実はシミは熱で劣化した痕なんじゃ
633名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:42:45.62 ID:wGl0GZen0
任天堂はカラー液晶が既に存在したのに敢えてモノクロ液晶をゲームボーイに搭載した先見の明だぜ

セガはゲームギアで無理してカラー液晶採用したせいで、コストはかかるわ電池はすぐ切れるわ
634名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:43:00.81 ID:sv2qJFAtP
>>628
SCE公式のグラフィック性能を語る欄で、なぜか有機ELをアピールするくらいだからな
635名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:48:58.10 ID:1Ffia6RK0
ソニー的には寿命短くて、ユーザーが買い替えしたり修理するのはメシウマ

最初だけ綺麗で劣化の早い「夢の様なデバイス」が有れば、最優先で
採用するでしょwww
636名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:56:35.62 ID:ENsb5Tch0
>>635
いくらなんでも二週間持たんのは早過ぎだろw
637名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:13:49.64 ID:FS2OzVjB0
ついに画像が乱れるという新たな不具合が確認される (動画付き)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000222327/#13969634
638名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:17:45.24 ID:HwgrElLv0
>>637
神ディスプレイをありがとう
639名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:31:39.19 ID:q41jzOpL0
>>637 立てた
【動画有】VITA、画像が乱れる新たな不具合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325525464/
640名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:39:06.56 ID:ekzdUnf70
>>637
当たり前だけど
価格コムのコメントが親切で吹いた
総合スレで同じ事書いたら
捏造おつ なんだろうなあ
641名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 11:27:37.35 ID:k9RmaOxP0
        ______
, rニ/ ̄ ̄ ̄┏━□━━┓  ̄\ニヽ
|SONY| ̄ ̄ ┃   故   ┃ ̄|    |
|v─,、|...  ┃   障   ┃ .| .-△- |
|| × ||...  ┃   中   ┃  |□ ○|
|` - c│...  ┃        ┃  |ト ×-'|
ヽ ◎ |__ ┗━━□━┛  . ◎ ,-|
 ヽ7___ ゲームの未来____.ノ.
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       未 来(We`ila'i)
     2011-2011年(中国)
642名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 19:23:58.59 ID:RV2Yjh9N0
もう、どうすんだ?これw
643名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 19:52:36.32 ID:1LMFH2WY0
一ヶ月で25000円の神課金!
月一でハード買い換えればいいだけ!
644名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:50:36.52 ID:ltm+rz1IQ
あったまいぃー|ω・`)
645名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:15:54.57 ID:bAKeG2Hx0
もうリコールされてもいいはずなのにされないのは
圧力かけてんだろなぁ
646名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 08:17:05.42 ID:XF0i6rgP0
役人の親類あたりがバッテリーの発火でケガでもしないと動かないよ
647名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 08:17:40.48 ID:XF0i6rgP0
あ、民主党の議員(総理の反対派は除く)でもOKね
648名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 08:33:11.57 ID:mjXDbklK0
R4の子供が犠牲者になったらどうにかなりそう。
でもソニーに金つかまされてうやむやになるか。
649名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 08:39:00.80 ID:UkDxUX0m0
>>643
何が悲しゅうて大衆店のショート価格を
こんなハードに毎月払わなきゃならんのだw

そんなのに金使うぐらいなら風俗行くわw
650名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:44:59.18 ID:jh8qmRfg0
有機ELテレビやディスプレイも同じような欠陥が出ると見ていいの?
651名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:51:47.02 ID:N+ZOgW5E0
つかVITAってどこが設計したの?
652名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:25:43.47 ID:VCswEZch0
サムチョンじゃない?
不自然にサムチョン部品ばかり使用している
653名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:32:29.18 ID:1lrkIK50O
たかが携帯に操作キーつけただけでこんなガタガタになるかね
654名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:43:40.64 ID:qwEyqY8T0
■サムスン、薄型TVで日本再参入 有機EL13年にも(日経新聞)
 ギャラクシーシリーズが受けたので、液晶テレビでも行けるんじゃないかと勘違い。
 ちなみに有機ELでも参入と言っているんですが、件のギャラクシーシリーズは焼き付きが起こっているのですよね。
 スマートフォンで焼き付きを起こすんじゃ、テレビじゃどうなることやら。
 ……ってVitaのディスプレイもサムスン製有機ELだったか。
 あー。

655名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:46:47.45 ID:7pD2Vrvx0
AV機器は、エージングが済んでからが本番だ。

まずはホワイトノイズを48時間流して
その後好みのジャンルの映像を1週間流し続けたら初期エージング終了。

それまでは輪郭がピーキーで、鮮やかだがトゲのある絵しか出ない。
必ず銅製高級専用電源ケーブルを用意してから開始すること。
少なくとも40万円以上のものでないといけない。
付属の安物電源ケーブルだと逆効果だから絶対にエージングしてはいけない。



ってピュアAU板で指導される夢を見たyo
656名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:49:04.22 ID:+yzSTbSh0
ギャラクシーが受けたのもドコモのプッシュがあってこそ
KPOPが受けたのもテレビ局がプッシュがあってこそ
有機ELはソニーがプッシュするのかな
657名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:25:15.64 ID:XJGjj5ZV0
猛プッシュした有機ELテレビは最初の1機種で撤退したよw
658名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:55:14.22 ID:vonOUORW0
アタリとハズレがあるVITAは新年の運勢を占うのにもってこい
ぜひご購入ください
659名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:56:09.45 ID:ihTZS1cr0
【自治スレ】キチガイみたいにステマステマ騒いでるアホどもは水遁対象にするべきか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325609635/
がたてたスレ↓

3DS『バイオハザード リベレーションズ』がクソゲーすぎると話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325437200/

ニシ君「独占禁止法って知っているか?…それが任天堂がソニーを殺さない理由だ。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325437975/

Wii『キキトリック』の開発期間は4年半らしい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325438397/

海外サイトが選ぶ2011年最も失望したゲームにWii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』などが選ばれる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325438145/
660名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 16:03:14.10 ID:BDr6QSHZ0
Vitaはなるべく汎用部品で製造するって考えは
まあプロダクトとして悪くないかなって思っていたが
とんでもない地雷を埋め込んでいたな
661名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 16:06:39.27 ID:j0g4ZFBU0
「汎用品でこれか…」とドンびきするレベル
662名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 18:00:14.97 ID:hdiqSPdv0
心臓部とパネルの製造をサムチョンに任せたのが大間違い
663名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 19:13:06.53 ID:3erRVHMdP
>>662
ソニーが作ればもっと良いものができたとでも?
ソニーを過大評価しすぎだよ
664名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 20:11:24.77 ID:Fc3wSE7q0
>>662
心臓部も廉価パネルの製造もSONYには手も足も出ないんだからしょうがない
665名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 05:28:28.52 ID:ZJTzzTVW0
怖いじゃん
666名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 07:55:45.61 ID:1f3GN+0B0
尿漏れ液晶とか尿液晶よりステキやん
667名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 08:50:26.23 ID:Qb6+s8AB0
チカさん、ニシさん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
シミは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
668名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 09:24:48.53 ID:3v6lJz/z0
傍観社キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
669名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 09:30:16.38 ID:9zOqzbgli
傍観社の書き込みってソニー製品に対して使い勝手いいよね
670名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 10:12:35.75 ID:4w1dFQb5Q
SCEさんは過去の経験から染み付きの方が
高く売れる事を知っていただけだというのに
顔写真付けなかったのが失敗の原因|ω・`)
671名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 10:54:40.47 ID:1ZCCczO/0
顔写真も偽装される場合が多いから要注意な
672名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 11:39:44.51 ID:kJH1WKTo0
だが待ってほしい。バイタはハード自体に"シミを成長させるゲーム付き"と考えればいいのではないだろうか?



ごめん無理だw
673名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 12:15:03.56 ID:4w1dFQb5Q
>>671
偽装こそソニーの本領発揮出来るフィールド
make believe|ω・`)
674名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 20:56:12.08 ID:4P05VYVk0
しみは広がるもんだし
675名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:06:55.26 ID:AEuLTc3R0
賃貸マンションのカーペットにこぼした醤油のシミをどうやっつけるかが
昨今の悩み
676名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:24:08.46 ID:wOiw+Po00
仕様です
677名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 06:42:22.39 ID:qPQU/JK60
シミ画像だすために感度あげて撮影したら液晶は真っ黒画像も真っ白だぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i0525967-1325773367.jpg
678名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 11:46:54.86 ID:Kxj42mMo0
Galaxy TABの有機ELにも焼き付きの報告が出てきたし、サムスンの生産する有機EL自体に致命的な欠陥があるみたいだよ
679名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 11:54:24.12 ID:Cya3l/Hr0
>>660
汎用品つっても、よく使われている部品ではなく
思いっきり背伸びした部品だからなw
680名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 12:01:44.57 ID:Kxj42mMo0
681名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 12:53:57.02 ID:qPQU/JK60
vitaの場合、最長で放置プレーで5分でサスペンドだから焼き付きは起きないんじゃない?
682 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/06(金) 14:45:11.94 ID:JrA/Fglg0
別にシミがあってもゲームに支障があるワケじゃないからいいや。
683名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 15:48:53.12 ID:pbcAgNOD0
>>681
いや、モンハンとか常に同じ位置に体力ゲージとかあるゲームで毎日長時間やったら
その部分に体力ゲージ焼けするだろ
684名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:59:02.78 ID:HMhNewVL0
EL使わないで普通の液晶使えばよかったのに
685名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 18:03:54.86 ID:tkv7oxME0
有機ELとは一体何だったのか
686名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 18:04:27.85 ID:Iyb1f3Kp0
今時の液晶に焼きつきなんてないと思ったのに
有機ELって随分アナログなんだね
687名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:35:33.64 ID:7LVyafka0
有機ELは液晶じゃないから。
ブラウン管やプラズマとかと同じで自分で発光するタイプ
688名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:41:56.70 ID:SQ1xcH5R0
有機ELとか良くもまあこんな欠陥品を商品かできたもんだ。
普通の液晶でいいだろ。
689名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:03:49.32 ID:hNb5xq/vO
見た目だけ頑張るSONYらしいな
690名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:47:20.87 ID:WPu+2zia0
>>611
だから、だろ?
691名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:29:23.86 ID:vMYlLCDJ0
すぐスリープにしないと焼き尽くわ、シミだらけだわで
よく商品化しようと思ったな
692名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:33:13.42 ID:yNdD0Cn90
今からこれでは、想像するだけでも、夏がゴクッ、怖いなブルッ
693名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:11:30.55 ID:AlfX9h9s0
サムスン製のスマホも同じ症状出てるみたいだけどずっとこの糞仕様で行くつもりかorz
694名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:14:44.69 ID:Ip4wKQfe0
いくら糞仕様でも騙されてくれる奴が居る限り続くだろ
695名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:49:49.23 ID:AlfX9h9s0
>>694
日本人舐められ過ぎワロタ
696名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 07:16:09.12 ID:G8LJWF1F0
発売から一月も経たないでこれは無い。
不具合の無い個体でも普通に使って一年持つか不安だわ。
697名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 09:03:19.18 ID:BOTUxuZLQ
一年内なら無償保証が普通はあるもんじゃないの|ω・`)
698名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 09:24:14.71 ID:MjzGgabY0
>>697
黒字部門のサポセンに何を期待してるんだ?
699名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 11:40:29.05 ID:ntLWhu3Q0
*バッテリーは消耗品のため保証の対象外になります。
*有機ELはナマ物のため保証の対象外になります。開封後は冷蔵庫などに入れお早くご使用ください。
700名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 15:03:53.44 ID:2exGIdP50
韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120107-OYT1T00507.htm

夕刊1面ではVITAにも触れてた
701名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 19:48:25.28 ID:bRfAmaQ50
サムスンの技術ないのかソニーが金ケチったそんなとこ
702名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 20:46:17.93 ID:BOTUxuZLQ
SONY<ケチるとかじゃないんです本当にお金がないんです
703名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 21:00:04.93 ID:b4H6i3Xe0
ひでぇな
704名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:26:20.01 ID:zdfskP9a0
おいおい、どうすんだよ有機EL使ってるゲーム機はよう
705名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 23:27:30.03 ID:kuXfSThv0
>>701
ソニーがケチったんだろうな、携帯電話やスマフォだと内部にゴミやムラとか線とかあると
ほぼ工場ではじかれる、なのにゲーム機って事ではじかれる悪い商品もそのまま使ってる
携帯もまれにあるけど交換は可能、なのにソニーはゲームには支障ないって言い切り交換もしないw
706名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 23:38:49.98 ID:RE4wS0lM0
>>705
サムスンは不良ロットのパネルでも平気で客先に卸すぞ。
値段関係無く・・・

ナナオも不良液パネで酷い目にあった・・・
そのまま製品にしたナナオも酷いがな。

ナナオの信頼ガタ落ちになったが・・・
707名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 04:04:20.89 ID:VXCKq7Br0
黒が綺麗だとか言っときながら黒が一番きたないってどういうことなの

まあ部屋明るくすればいいことなんだが
708名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 11:54:34.17 ID:m/JcuJnOQ
>>706
以前アップルとの取引で自分のとこの不良を日本の下請けに
擦り付けようとして証拠付で完全反論されて裁判になってたな
709名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 19:53:05.91 ID:/9X/cczv0
画面は残念な出来みたいだが音質は良いだろ。
710名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 19:55:46.00 ID:PIexM0i50
そんなサムスンパネルに頼り切ってるソニーって何のメーカーなの
711名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 19:59:07.34 ID:MGbnn7f90
気にしなきゃ支障ないってレベルで高品質高画質を売りにするのもなぁ
712名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 19:59:21.51 ID:ETEsh0gy0
>>709
スピーカーは酷いけどね。
音が澄んでないんだよね。
713名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 20:06:51.47 ID:wGOO8yUa0
焼き付き、巨大なシミ、腐食、低輝度、画質寿命・・・今のELは研究室レベル

液晶画面のVITAが出ない限り絶対に買わない
714名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 22:48:15.65 ID:XjxY7EWX0
ソニー「大丈夫です。ただちに健康に影響はありません」
715名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 03:23:29.86 ID:/Z0iKUlE0
そのレベルだな
716名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 05:51:55.76 ID:v7Mm1zVo0
717名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 07:17:42.68 ID:jwX32mw+0
ソニーが客を嘗めるのは常識だろ。
ソニー体験しろよ。
718名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 18:45:36.45 ID:QyXcKuVn0
夜寝る前に電気消してベットでやることおおいから
ロードの度に接着剤の塗りあとみたいなの見るとやっぱ凹むな
リコール無さそうなら今よりマシなの期待して交換してもらおかな
719名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 19:24:18.04 ID:xwHMEfSd0
目が悪くなるからやめれ
720名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 00:50:10.31 ID:A8EgCNVb0
VITAの画面、夏になったら腐りそうで怖くて買えない。
721名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 01:21:03.74 ID:y9xdYAOp0
夏は冷蔵庫に保管しておけばいい
722名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 03:44:53.88 ID:cBiVDH3a0
シミが我慢出来なくて売っちゃったよ
723名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 04:44:05.71 ID:JW3HKEpS0
新鮮さが大事
724名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 04:53:14.40 ID:3TpCM4r10
東芝のタブレットもシミだらけかね?
725名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 05:09:39.40 ID:cBiVDH3a0
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/090/1090434_m.jpg


サムスン製有機ELは基本シミ付きみたい
726名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 05:14:13.27 ID:eWqVqX7o0
727名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 06:04:27.66 ID:tfjjT+150

, rニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニヽ
|SONY| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
|v─,、|...  はずかしい   .| .-△- |
|| × ||...             |□ ○|
|` - c│...    し み      |ト ×-'|
ヽ ◎ |_________| ◎ ,-|
 ヽ7_____________.ノ.
728名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 06:11:59.29 ID:eWqVqX7o0
                     |ヽ∧_
                     ゝ __\
                     ||´・ω・`| > * 
                    /ら ̄ ̄ ⌒\      やめなよ
                    / /\     \\   _______
 KURAUDO PRODUCTIONS (ノ   >    )u)=| |───  /
         エッチなシミ付き→ /⌒ ̄   #  ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄
                   |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                   |_|/ ⌒ \ |  | |
                   (__)      |__|
                             (__)
729名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 07:55:46.02 ID:JCDyXh7N0
>>726
アリの死体か・・・・・・
730名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 09:47:21.57 ID:kLs/VjvG0
実機もってないやつは画像みてひでーって思うんだろうけど、
あんなに明るくないからな
731名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 10:15:57.75 ID:idP+7jrh0
明るい暗いじゃなく、はずかしいシミを写してる訳で
ひでーっと思うのは自然かと思うが…
732名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 11:38:58.50 ID:1ZEyU3i/0
>>726
アリちゃんかわいいネ。
733名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 12:07:54.29 ID:kLs/VjvG0
>>731
通常使用でも問題がないんだぞ?
おまえらアンチが喜んで騒いでいるだけで
734名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 13:56:07.62 ID:idP+7jrh0
品質が悪いって話してるのに
動作に問題ないとか、論点がズレてるんですけど。
735名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 19:56:54.29 ID:O5NlPMZq0
無駄な擁護
736名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 20:39:02.12 ID:OBCQ8VKWP
>>733
諦めな
737名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 21:48:26.60 ID:eWqVqX7o0
>>733
あんた、SCEに嘗められてんぞ。
738名無しさん必死だな
>>733はSCEの中の人では