PS3 二ノ国 白き聖灰の女王 67,032→20,185→圏外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LR転載禁止案について議論中
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111207038/

おまけ
18 ダンボール戦機 ブースト レベルファイブ 11/11/23 16,596 77,323
2LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:04:16.23 ID:a8uK0OHs0
子供需要で年末で売れるとか言ってた奴出てこいよ
3LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:06:17.71 ID:tinUoFsk0
ワロタw
4LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:06:41.93 ID:R6iKyL770
L5はなぜ死んだのか?
5LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:08:41.03 ID:9P4XLfqf0
二の次PS3はさすがに間違い過ぎ
6LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:09:09.36 ID:ayROpVap0
死亡確認
7LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:11:51.80 ID:weHyYiA30
クリスマスプレゼント需要、お年玉効果を含めても20万は無理だなこりゃ
8LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:15:00.80 ID:SG8VP3ex0
オプーナもそうだが
ガキに媚びようとキャラだけ子供向きのデザインにしたソフトは
だいたいが売れんな。
9LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:15:43.51 ID:GHOc3Szi0
カレー足せば10万行くさ
10LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:15:52.81 ID:tblYQsK3O
ゴキ出来がいいとか言ってなかったっけ

何でジワ売れせんの?
11LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:16:19.95 ID:0Sz7XZyn0
16万出荷だろ

まだ3〜4割残ってるじゃないか
12LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:17:32.46 ID:VfhR8Jgc0
トランスファリング監督も連れてけよ
13LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:17:43.79 ID:YD0fuQt30
誰か今週のアンチャの売上スレ立てろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


12.4万→1.6万→圏外→圏外→圏外
14LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:18:07.58 ID:e1zEsqPE0
PSワールドではゲームは発売日以外に買っちゃいけないという決まりでもあるのか
15LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:18:35.09 ID:lWuBQPeP0
ジブリ絵はうけつけないんだ
キモオタ向けにしてやりなおせよ
16LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:18:57.68 ID:AIDNj2sr0
最終12万弱ぐらいかな
17LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:19:02.17 ID:cJA1Hz7A0
やはり10万越えも厳しい
福袋でどれだけ伸びるか
18LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:19:40.33 ID:O7FkKBPr0
割とどうでもいい
19LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:19:49.21 ID:GoLnr7N50
>>13
ばっかやろー
アンチャは圏外で爆売れなんだよぉ
20LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:20:29.27 ID:0Sz7XZyn0
さて、ラストホープとなったイナズマイレブンGOはどうなる事か
21LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:22:24.80 ID:tmWF+VLN0
真のドラクエェ…
日野ェ…
22LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:23:31.98 ID:SG8VP3ex0
>>13
続編なのに前作と比べて売れすぎだからな。
アジア込みで数盛ったか、
年末のPSP本体の配分にくつけて小売に押し付けたんじゃね?
23LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:28:45.85 ID:K6aaf8rQ0
これは酷いwwwwwwww

真のドラクエ(笑)
24LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:29:25.96 ID:drt7Hks8O
L5バブルも弾けたか
25LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:31:33.24 ID:tDXfoULg0
まぁ客層違いすぎたということだろうね
26LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:35:28.27 ID:tj5G24fG0
いまやパヤオのパの字もない作品はジブリにあらず
コクリコ坂がギリギリ
27LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:38:45.32 ID:r/tgdjDT0
うわああああああああああああああああ
どっちも10万いかねええええええええええええええええええwwwww
日野超絶大爆死w
28LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:45:09.18 ID:zx5Ncp3D0
ジワ売れしてねえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:46:11.02 ID:OqdqZE5O0
マジで10万すらいかなそうw
30LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:49:36.98 ID:cP7+rz9+0
まあ待て。
ジワ売れというのは本来圏外で数字を積み重ねていつの間にか累計が多くなっていることをいうんだ。
ということは二ノ国もようやくジワ売れの前提を満たしたということだ。
31LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 00:56:46.84 ID:xqotGlr+0
圏外でジワ売れ(笑)してやっと10万ってとこだなw
32LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:02:37.63 ID:/19WeZ3E0

ニノ国「みなさん、福袋で会いましょう」
33LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:05:43.61 ID:IYXTERZB0
イナイレで分かるなL5が落ち目なのかPSだから売れないのか
34LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:10:28.54 ID:BS4fvMfWO
ダンボールも二ノ国も明らかにハード選択間違ってたな
35LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:16:46.86 ID:4SxH+VkB0
箱のソフトみたいな売れ行き推移だな
36LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:18:15.15 ID:sNJPN5ID0
妖怪ウォッチハード未定だがどこで出すんだかな
37LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:18:55.65 ID:XIQ8JenI0
ダンボはもう少し待って3DSでよかったのにな…
どう考えてもPSPの客層には合わん
38LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:24:01.62 ID:VfhR8Jgc0
ダンボールはモンハンの次に売れてるソフトにする言うてたな
まぁ良く頑張ったねクラスで落ち着いたが
39LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:25:20.54 ID:BS4fvMfWO
>>36
VITAかPS3だったら笑えるなw
40LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:25:27.04 ID:Mx5de0rx0
DSの1/5もいかないのかお?
41LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:26:08.62 ID:9b6GAMcE0
どうしてこうなったwwwwwwwwww
42LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:26:51.22 ID:XIQ8JenI0
>>39
なんかPS3な感じがするんだよな…
今頃あわてて機種変更してんじゃないか
43LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:39:10.75 ID:8CG6w7CP0
レベルファイブ逝きましたー
44LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:41:52.38 ID:Opa22tCT0
逆に9万近くも売れたのが不思議だ
45LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:42:17.30 ID:XdCaWAr30
宣伝含めて開発費いくらかなー?
日野さんは商売だけはうまいと思ってたんだけど
そうでもなかった
46LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:44:06.36 ID:FtHWjG/p0
>>39
だと思うけどね
その方が楽しみじゃない
売上が
47LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:44:39.97 ID:R6iKyL770
ダンボブーストとイナイレWii完全版は保険だったわけか…
小売カワイソス
48LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 01:58:37.75 ID:r/tgdjDT0
>>45
4年ぐらい開発してたのかな?あのグラを見る限り10〜15億ほどか。
んで、ジブリアニメ代金とか、芸能人ギャラこみで、まあ15億固定としよう。
んで、宣伝費CM料金が数億
損益分岐点は7,80万と予想
今の売り上げでは宣伝費すら出ないのではなかろうか
49LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:05:53.86 ID:0fnR8QMQ0
日野がシナリオ書き続ける限りL5のゲームは絶対に買わないと決めてる
50LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:10:12.29 ID:+nmj18GW0
だって定価高すぎるんだもの・・・
子供向けにつくるならもう少し親の財布に優しい価格にしてあげないと・・・
51LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:14:04.66 ID:ymN425Gd0
高級レストランなのに値段が高いと文句いわれたら
つぶれます
52LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:14:56.77 ID:lFjVsd/p0
初回出荷の消化率が6割にも満たないとか
DSはワゴンで伸ばして何だかんだでハーフ超えしたけど、PS3じゃそんな売れ方は望めんしなあ
53LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:19:49.30 ID:LTvFzcRvI
L5の作風を受け入れられるような土壌はPSWには無いんだよ
二の国はWiiUで完全版、ダンボは3DSに移すしかないわ
54LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:22:17.93 ID:tBNExo300
グラフィックで売れる訳じゃないのがよくわかるソフトだった
55LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:24:29.14 ID:PHuEyCiT0
真のドラクエとか言ってたゴキブリどこ行っちゃったのw
56LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:26:20.58 ID:4ndzlPD40
DSニノ国の利益が軽く吹き飛んでもうた
57LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:27:56.37 ID:xV7xTIaZ0
客層が全てにおいて間違えてる、仮に最強のヒットメーカーを用意しCM爆撃したとしても到底不可能
58LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:28:15.31 ID:tBNExo300
まず何でPS3で出そうとか思っちゃったのか
59LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:28:34.45 ID:Qt/2qj110
マジで起用した俳優、ギャラのばか打開ランクマックスのタレント揃いが
一階の声優よりも集客力がないって

お前ら軽く落ち込んだらいいよ
60LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:32:20.85 ID:PWOYdqbE0
>>13
ニワカだなぁ
アンチャは圏外になったと思ったら、いつも間にか数百万本売れてる現代科学を越えたソフトだぞ
61LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:34:15.98 ID:GHOc3Szi0
>>33
L5に陰りが見え始めてるのは事実だけど、
日野の求めてる戦略に対してあまりにもPS3がミスマッチすぎたのも事実
62LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:34:32.25 ID:XIQ8JenI0
>>60
任天堂ではよくあること
63LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:36:37.99 ID:PjedY6Ww0
>>56
あれも赤字くさいけどな
在庫分の処理が大変そうで

機種がどうこういうよりレベル5が調子乗りすぎた
64LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:38:04.05 ID:LJvVeVtr0
>>61
マーケティングをしっかりして客層にマッチしたソフトと宣伝が評価されてたのに
それが陰っちゃうのは厳しいな
流れを自分達で作れるほどの力はないと分かってるもんだと思ってたが
65LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:40:41.43 ID:wAy1+9+J0
今年の福袋の中身は容易に想像できそうだ
66LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:42:51.33 ID:qDS08aEr0
周りもちと持ち上げすぎた
レベルファイブ社員とかじゃなくて、あちらこちらの業界人ね
まぁ持ち上げてた人らにとっちゃそれで日野がやらかしても痛くも痒くも無いんだろうけど
67LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:42:58.59 ID:+jxTfXC30
>>33
ダンボとニノ国PS3で自らDSにいたファン剥がしちゃうような事したから
任天堂ハードでももう売れないよ

少なくとも俺はニノ国をPS3と発表して以来レベル5のソフトは1本も買って無い
68LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:49:30.32 ID:xV7xTIaZ0
お前みたいなハード信者の馬鹿とその辺の客を同じにすんなよ
69LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:57:23.19 ID:nzTQ1cYmO
ゲームとしては面白い。だが売れない。時期も悪い。出す順番も逆だろ。
こっから売れるには芸能人に「やってますすげー面白い」と言わせまくるくらいしかない。
かつてのバイオ1のような売れ方しか方法が残ってないぞ

両方やった奴は白騎士のほうが売れてるてのに違和感感じるだろうなぁ
70LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:58:22.58 ID:sC+3K9SP0
>>63
DS版は最初に50万本を小売に押し付けたからL5自体は黒字でしょ。
まぁそのおかげで収益的に本命だったであろうPS3版を仕入れてくれなくなったわけだけど、因果応報ってやつだよねw
71LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 02:59:16.58 ID:+jxTfXC30
>>68
別にハード信者じゃないよPSもPS2もPSPも持ってるし
DS版の発売前にPS3版なんて発表しちゃうからDS版のニノ国がいらなくなっただけ
あんな馬鹿な事したら減るに決まってる
72LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 03:04:20.70 ID:uomoT8BV0
ファミ痛No,1198 総力特集(50頁↑)
----------
『レイトン』『イナズマ』『二ノ国』『ダンボール戦機』はなぜヒットするのか?
 レ ベ ル フ ァ イ ブ
----------
…が、なんだか切ない特集になっちゃったな つい最近のものなのに
記念になりそう
73LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 03:34:14.53 ID:eHrLGSllO
浜村期待の荷の国は歴史的大爆死だなwww
ゴキブリ買ってやれよ
74LR転載禁止案について議論中 :2011/12/08(木) 03:46:09.73 ID:3i8Cic7u0
>>72
ゴミ痛のプッシュ=コケフラグだろ
終わってるからプッシュされるとも言える訳で
75LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 05:31:29.66 ID:zYKOYHGI0
10万届かなかったか
76LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 05:54:09.83 ID:u4hO9dTc0
レベル5メッキ剥がれまくりw
日野はオワコン
77LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:15:13.12 ID:mLxXfUh+0
在りし日の速報

848 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/14(月) 09:13:11.07 ID:wTTq1Bmr0
二ノ国は発売直後に愛菜ちゃんがCMやるんでしょ
初週は15万〜20万と予想

792 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/16(水) 08:07:15.78 ID:8UVAPJZb0
>>779
二の国39p以下なのか。。。
どーなのこれ。
コングには出なかったけど爆売れしました、って可能性も少しは残ってるのかねこれ。
78LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:15:35.21 ID:7gewjgq7P
ステマくせーことやってっからだよ
ν速に真のドラクエをキーワードに何本スレ建ててんだ
79LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:15:56.15 ID:mLxXfUh+0
802 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/16(水) 08:09:22.10 ID:PIc8ebAa0
>>792
予想通り累計20〜25万じゃないの?
予約少ないって事は入荷も控え目で値崩れ無いだろうし
評判いいからそこそこジワ売れはしそう

812 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/16(水) 08:11:10.90 ID:8UVAPJZb0
>>800
>>802
え、結構売れそうな気配もあんのか。
コングとかアマランとかだと初週5万水準とかそんなかと思ってたんだけど。
もしかして論外な予想だったか自分。
80LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:16:45.77 ID:mLxXfUh+0
824 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/16(水) 08:12:43.03 ID:0lNlEpuU0
>>812
そんな低いわけないだろw

827 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/16(水) 08:13:15.28 ID:hUOJVBrW0
コングで売上げの絶対数を計ろうとするバカ

838 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/16(水) 08:15:53.86 ID:pQ/VEFbF0
>>812
店舗によってまばらだから分からんけどうちは
聖闘士星矢と似た感じ

878 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/16(水) 08:24:06.91 ID:VsY09pQ80
二ノ国とか全く興味無いのに戦いに巻き込まれる・・・
これがゲハか。
まあ戦わずとも勝つんだろうけど
81LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:18:17.86 ID:mLxXfUh+0
まあ結果星矢と同じだったわけだ。


星矢がどんだけ売れると思っていたのか知らんがww
82LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:26:21.26 ID:pBel50aE0
星矢はPS2時代同様に欧州で堅く小遣い稼ぎできる分ましかな、ある意味計算できる
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 06:26:40.02 ID:lTIDwsom0
真のドラクエ(笑)ざまぁwwwwwwwww
84LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:28:56.59 ID:aKY4gNLP0
日野さん



あなたの事ですよ
85LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:29:24.29 ID:Mb1T7Fep0
日野商法の終わりも早そうだ
86LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:31:00.75 ID:Mb1T7Fep0
>>8
オプーナは宣伝文句が「まだまだ子どものままでいいですか」ってことから、
最初っからターゲット年齢は高いゲームなんだよ
つまりキャラデザがアレなのは、単なるピザ屋社長の趣味
87LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:36:47.81 ID:YnY6CpNiO
PS3で今までジワ売れしたソフトってなんかあるのけ?
88LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:37:37.38 ID:Bhuf2tmB0
レイトンみたいにジブリ絵でアドベン作っとけば
費用対効果で100%黒字だったんだろうが
対した技術力ないんだから金掛けても良いもんできない。
ローテク駆使して身の丈にあったゲーム作ったほうが
クオリティ上がって売れるし、金かからんしいい事づくめよ。
ゲームなんだから金かかってようが、ボリュームあろうが、豪華だろうが
面白くなけりゃ意味なし
89LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 06:43:00.55 ID:Iv7sfsr90
社長の趣味で痛い目見るようじゃ社員はたまったもんじゃないな
90LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 07:06:37.22 ID:FGp+/Be+0
日野のRPG作りは最早道楽だなw
でも一本ぐらい道楽ラインがあってもいいじゃない
他で稼いでるんだし
91LR転載禁止案について議論中 :2011/12/08(木) 07:08:59.41 ID:3i8Cic7u0
というかさぁ、ニノ国もダンボも本来DSで完結させとくべきコンテンツじゃないのか?
ダンボなんかアニメとか使わんでもDSで出してたらイナイレよりちょっと少ないくらいは
売れてたと思うんだがね
まぁアニメ前提の企画ってのは判るけど、客層が違っちゃどうしようも無い
是が非でもPSに出せとバンナムにそそのかされたのか知らんけどね
92LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 07:14:34.09 ID:GmR1djjJ0
>>64
そりゃ誰かそそのかした奴がいるんだろ。
PS系でも成功出来ますよ、やりましょうよ、実績が得られますよ、ってな。
ホイホイ乗っかって結果がこれでは…なぁ。
93LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 07:25:27.25 ID:PjedY6Ww0
>>91
ダンボはバンナムの禿が関わってるからDS展開は無いだろ
むしろ今度出るイナイレGOこそDSで出すべきソフト、全然変わり映えのしないやっつけ仕事なのがバレバレだし
まあ3DS用に作られた新作の宣伝を兼ねてるのかもしれないが
94LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 07:38:03.89 ID:Lpi+QrvgO
ただでさえ売れてないのに初動型
PSWの魔の手はいかなるものも逃がさない
95LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 07:45:01.70 ID:TAnZu6SY0
日野は壮大なストーリーを作って一発当てたいんだろーけど、自分にお話を作る才能が無いってことを理解すべき
社長がクソなもんを自信満々で作ったら、普通の社員はなんも言えねーよ
96LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:04:13.85 ID:K+T+IqXt0
カタログから消える真のオワコンと関わったばかりに
97LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:08:26.94 ID:ghwlIfkd0
ゲームをストーリーで売るなんてのは時代遅れ
98LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:13:40.07 ID:Bhuf2tmB0
モンハン、ポケモンおもしれー!
ジブリ?なにこの旧ゲー
99LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:14:30.48 ID:H0sEpiZS0
クリアしたけど、スタッフロールの人数見る限りじゃ、
超大作クラスだったな。

海外でも売るんだっけ?
この売り上げじゃ、絶対ペイ出来てねーし、
会社傾くぞw
100LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:19:37.44 ID:aL/EvX8G0
すぐ完全版出す焼畑農業やってんの見ると、会社を急激に大きく
させすぎて資金繰りに困ってんじゃないのかと疑っちまうな
101LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:25:51.57 ID:aovPHYvF0
>>92
大体PS3のユーザーって
FF、テイルズとか好きな人達だろ
なんで客層違うって判断しなかったんだろうな
102LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:29:07.62 ID:Bhuf2tmB0
ソニーハードはカジュアルの代名詞だった気がするが
今はアニヲタの代名詞だったな
103LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:31:14.56 ID:u0634HAc0
まぁこの先は堕ちていく一方だろう
地力で言えば一発屋の3流サードレベル
よくここまで来た
104LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:41:48.22 ID:svCRY44m0
>>102
任天堂がソーシャル、スマホに喰われたとマスコミに煽られたが
実際に喰われたのはソニーハードのカジュアル層でした
105LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:41:57.60 ID:2uj20BC90
単独プライベートショーをやったのがレベルファイブのピークだったかもしれんな

24時間イナズマTVはどうなるかね…テレビじゃなくてユーストリームってのがショボい
ド深夜にソフト化しない仕事を長時間させられる声優さんは大変だ
http://www.inazuma.jp/event/
106LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:45:43.24 ID:pBel50aE0
カジュアルに売りたいなら8800円の時点で駄目だろw
107LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:45:49.14 ID:/MXuzAqQ0
CMもやならくなったし一般層の記憶からは完全に消えたよ
年末商戦でもこれから劇的に売上げ伸びることはないだろうね
108LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 08:49:57.15 ID:+TSBROCt0
クリアしたがゲームとしては面白い
クエストは使いまわしばかりだったが、イマージェンのスカウント&育成が面白い
ストーリークリアしてもトロフィ関連は4割くらいしか解除できないね
ここからが本番らしい

109LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 09:00:50.49 ID:X8RyRW470
良ゲー⇒売れないってオプーナパターンだな。
オプーナは記憶に残ったが、これはすぐに忘れ去られそう
110LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 09:06:23.92 ID:9n+/Gplj0
>>13
色んなところでアンチャは神ゲーって言われてなかったか?
てっきりミリオン余裕のタイトルだと思ってたわ
111LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 09:44:52.92 ID:4egmtO0/0
真のドラクエって
ドラクエ関係ない
112LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 09:46:25.72 ID:pqNuiay40
アンチャは圏外になってからが勝負らしいよw
113LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 09:48:17.75 ID:Uq+f3T2R0
真のジブリ
114LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 09:56:15.00 ID:SUY8SrxWO

はちま 真のドラクエ すごいな



115LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 09:58:16.71 ID:GwZsd0M50
真のドラクエ\(^o^)/
116LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 09:58:26.94 ID:q+I8/Rv20
とりあえず年度末までに12万位かね。
117LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 10:00:01.60 ID:oKzaAMR00
今は不景気もあってすげー保守的だから新規IPなんかろくに売れないでしょ
118LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 10:00:16.66 ID:0HxP9Z360
初動で終わりか
ドラクエなら、ジワ売れもありえたけど、、ね

真のドラクエは、販売スタイルも変えたな
119LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 10:01:01.22 ID:0HxP9Z360
>>117
DS版売れたじゃん

その効果は、、ない?
120LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 10:01:12.44 ID:EvHFpMai0
16万本が市場に出荷されてんだろ?
リピートかからんだろ
中古も出回るし
121LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 10:03:27.60 ID:4KNFG1bB0
L5は監督役が居ないとまともな物作れないでしょ
何か別のスレで、
こんな要素やあんな要素やこういうシステムまで有って神ゲー
見たいな事言ってるのが居たが
L5のソフトやった事有る奴からすると
ああ、また色々詰め込んだけど不要な物削れず洗練もされて無いいつものね
としか思えないんだよな
122LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 10:56:54.09 ID:WF3KCa3L0
荷の国さんはワゴン入ってからが本番だろ?
123LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:04:44.76 ID:ngG6O8mT0
ワゴンワゴンよく言うけどどこで売ってるの?
電気屋さんとか?
モンハンHDが電気屋さんで2400円で棚に
並んでるけどこれもワゴンの一種?
124LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:14:07.70 ID:eNPZeblb0
日野の商才もここに来てかげりが見えてきたな
ダンボールとイナヅマは半年で完全版、ガンダムはPSPで来年だし
手を広げすぎて潰れるパターンに入ってきたような
125LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:19:22.80 ID:r/tgdjDT0
PSでは一切通用しなかったな
問題なのは今までのブランドも死なせないか、という部分だね
レイトンはまあまあだが、イナズマの動向は注目だ
126LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:21:27.45 ID:4egmtO0/0
ええ
127LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:24:26.38 ID:JMzxU8e50
クリスマス需要でブーストかけたいところだけど
肝心のデパート広告からPS3が除外されてるのが痛いな
128LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:25:46.86 ID:26nNJcoU0
やっぱりこうなってしまったね。
129LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:30:08.29 ID:Es3qOptV0
ぼったくりのバグゲー
130LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:30:14.84 ID:jGg0BPNNO
まぁ世界観はさすがのジブリといったところ
エピックミッキーみたいにした方がよかったんでない?

ああいう世界を動き回れるのってなかなかないんだし
日野は素材の生かし方を完全に間違えた
131LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 11:30:29.31 ID:fNWuPHEwO
AGEは商法云々以前に作品としていかんよ
子供でも騙されないだろうという出来
132LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:23:25.82 ID:myF2fZHY0
妖怪は無難に3DSにすればジワジワ子供に売れて30-40はいくんだろうけど
PSWに特攻して欲しいな
133LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:24:35.39 ID:iHvV0pwk0
アンチャルールを使えばここからミリオン行ったと言い張ることも可能
134LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:33:30.16 ID:ShwUzE3j0
>>132
妖怪はリーク情報によるとvitaとPS3の色違いマルチで
トランスファリングが出来る仕様だってさ
バンナムでオモチャがかなり出るのとアニメ放映と映画化も決定済
オモチャや映画のチケットにレア妖怪がついてくるらしい
135LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:36:44.49 ID:nzqxnH0Q0
日野さんがシナリオ書くのはやめた方がいい
136LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:36:51.35 ID:ShwUzE3j0
あとコロコロ連載も決まってる
ニノ国PS3のスタッフが妖怪ウォッチ開発してるようなので機種はガチ
137LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:37:35.13 ID:myF2fZHY0
まあバンナムは玩具とDVDが売れればOKだし
L5も版権やらで儲かればOKだからいいんだろうね
138LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:41:44.83 ID:a5cGqDojO
何人クビになるんだろう
139LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:42:07.87 ID:eNPZeblb0
>>134
それが本当だったらすげえな
子供向けでVITAとPS3って何考えてんだか
140LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:43:10.97 ID:Ca3l4Ukz0
>>132
スマフォで課金課金なゲームがメインですよきっと
141LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:43:49.69 ID:f4GiXGgN0 BE:15733474-PLT(12502)
もうイナイレしかブランド残ってねえじゃん…
142LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:05:42.88 ID:9n+/Gplj0
レイトン教授もピーク過ぎたしな
143LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:07:03.56 ID:r/tgdjDT0
ちょっとリストラしないといけないような状況ではなかろうか
損失が大きすぎる
144LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:09:35.96 ID:1m9ZV06K0
>>139
バンナムが絡んでるならやりかねないとは思う。
145LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:10:22.89 ID:uomoT8BV0
今度のレイトンは逆裁目当てでちゃんと買うよ日野さん
146LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:13:20.63 ID:fD24lnPu0
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=236

二ノ国27位 ふりむけばマリカWii
147LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:15:41.25 ID:IihJO48h0
>>134
さすがにウソだろ
148LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:21:20.09 ID:Q3NGhlI70
>>134
日野もマベみたいにPSWに騙されちゃったかw
149LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:22:38.25 ID:r/tgdjDT0
まさか日野がひっかかって大損しまくるとはねぇ
ギャンブルで負けた分を取り戻そうと必死になるのはわかるけど、
さらに大負けするだけだぞ
150LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:26:36.23 ID:Uq+f3T2R0
>>146
20位で14000本だから27位だと6000〜8000本位か
151LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:26:48.87 ID:1m9ZV06K0
正直賭けにもなってない気が。
152LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:26:59.30 ID:FtHWjG/p0
聖矢より下か
153LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:29:45.39 ID:FUT+Du800
AGEガンプラとともに福袋行き
154LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:35:38.95 ID:uomoT8BV0
>>153
L5のゲームだけで福袋1つ余裕でいけそうよね
L5パックみたいな
155LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:40:50.07 ID:9n+/Gplj0
DS版で投げた人間はまず買わないし
ジブリ好きだからゲームを買うという理屈も普通は通らない
じゃあ何が残るんだというと金と時間を
持て余したコアゲーマーのみで、
この数字の妥当性も頷けるわけだ。
つまり企画立てた時点で負け戦だったのさ〜
156LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 13:46:38.14 ID:fvsXeoJm0
>>147
2chリーク()なんざ信用する奴ってまだいたんだな
157LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 14:02:48.25 ID:oH1mj9yvO
部下がNOと言える環境じゃなくなったのかな?
今までのLV5だったらPSハードにダンボールみたいなソフト出さないと思うんだが・・・
低年齢層をターゲットにするなら俺達みたいなど素人でも客がいるのは任天ハードだと分かってるのにさ

煽っているわけじゃなくてPSハードに出す絵柄ってあると思うんだ
158LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 14:03:39.44 ID:FeBX4Gax0
もう発売してたのかw
159LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 14:05:12.49 ID:r/tgdjDT0
PSに子供層がいない
日野にはそれがまったくわからない
ここまでやってわからないのならキチガイまさに暴走といってもいい
160LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 14:32:22.77 ID:u+vOnuaA0
ここに限った話じゃないんだけど
妖怪ウォッチみたいな新作を機種未定で発表するのはなんでなんだろうね
イナイレWiiと据え置き版二ノ国も結構長い間機種伏せられてたし

まあここの場合そもそも発表も早すぎるんだけど
内部はgdgdなのかな
161LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 14:44:45.32 ID:W3hteKsw0
>>134
マジだったら自爆としか思えないw
ニノ国よりさらに子ども向けソフトでVitaとPS3なんて大コケするだろ・・・
162LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 14:49:37.22 ID:myF2fZHY0
>>146
そういえば去年もライダーはファミ通とメディクリじゃ逆だったよな
163LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 14:51:42.24 ID:myF2fZHY0
>>160
伏せて値を吊り上げてんじゃないのw
任天堂はスルーするだろうけどSCEは食いつきそう
164LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 16:04:11.99 ID:zx5Ncp3D0
日野の神通力もここまでかな
165LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 16:17:49.25 ID:gCKwCXve0
まー間違いなくレベルファイブはPSWとはバイバイだな
あとは3DSでがんばるしかないが、
ちょっと完全版商法し過ぎで信用失ってるとこあるからなー
イナイレが40万くらいは売れないとレベルファイヴそのものがヤバイかも
166LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 16:20:32.55 ID:oH1mj9yvO
>>164
台風のようなメーカーだったね・・・
167LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 16:31:23.47 ID:GoIzFSu10
なんで同じゲームをDSで出した後にPS3で出そうと思ったんだろ
資源の再利用って事なのかね?
168LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 16:56:01.53 ID:2uj20BC90
リーク情報ってなにw
169LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:18:29.18 ID:4DVjcN4C0
日野さん元々SCE好きだからね
でもちょっと入れ込みすぎたね
170LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:20:02.16 ID:7//B+lRs0
PS3で最高のグラフィックを自慢するって……
できてねえ
171LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:22:55.64 ID:Lq9nfxM90
>>169
SCEのブースで3DSの二の国の話しかしないぐらい好きだよなw
172LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:36:48.17 ID:O6rUyiRX0
素直に全機種マルチでいけば助かったかも知れないのに、PS3独占とか暴挙
173LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 18:31:46.58 ID:ymN425Gd0
初週に偏るFFシリーズの零式よりも下ねw
174LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 18:34:49.99 ID:zx5Ncp3D0
ダンボの完全版も来週にも消えるな
日野さん、気合い入れ直したほうがいいんじゃね
175LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 18:37:25.61 ID:Q3NGhlI70
ダンボもプラモ相当売れてる割には、アレだし、
ホントPS層って一般からは見放されてんだな
176LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 18:46:37.66 ID:PjedY6Ww0
>>166
DQパワーだろ
情報や技術提供を引き出して自社ソフト売っただけ
DQ切られたから、あとはピザやチュンと同じ運命を辿るんじゃね
177LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:01:03.99 ID:pap/IguZ0
DS板在庫本処理が目的
178LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:01:26.44 ID:t1s7PYbw0
カレーのほうが売れるんじゃないか?
179LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:14:05.15 ID:iHvV0pwk0
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=236

どこが圏外だよw
27位で絶賛ジワ売れ中でしたーw
180LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:20:31.74 ID:2uj20BC90
マリオカートWii29位かよw
181LR転載禁止案について議論中 :2011/12/08(木) 19:38:45.25 ID:3i8Cic7u0
>>176
というかL5がDSに一時期注力してたのってDQがあったからじゃないのか?
それを切られたから元鞘に戻った、単純に見ればそういう流れにしか見えない
182LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:41:28.62 ID:2uj20BC90
>>181
一時期もクソもDSのレイトンがパブリッシャーとして最初に出したタイトルで
その後ダンボール戦機まで任天堂ハードでしかソフト出してないだろ
183LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:52:32.35 ID:jjEH7zp10
ユーザー層を読み違えるとこうなっちゃうんだよね
184LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:21:45.72 ID:f0/+RVhI0
>>95
ワンマン社長が実務やるのは危険だよなあ
ダメだしする奴がいないんだから
185LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:49:38.39 ID:ew858LDT0
アップルが再生して時価総額世界一位になったのはジョブスがワンマンだったから

日野さんはゲーム業界のジョブスになろうとしている…
186LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:19:11.92 ID:f0/+RVhI0
>>185
ジョブズがipodやiphoneの開発チームで実務やってたわけじゃないだろ
こういうものを作れって方針出したのと徹底的なダメ出ししただけで
187LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:06:36.17 ID:Uq+f3T2R0
今CM見たぞ
まだ諦めてなかったんだな
188LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:07:53.50 ID:EQzGarwP0
この時間帯だと100万くらいかかるんじゃないか?
もう傷を広げるだけだな
189LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:09:07.02 ID:Vd59bsUh0
>>185
何が良くて何が悪いか正しく判断出来てない人が禿みたいはなり得ない
190LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:10:23.77 ID:YeAGYpcs0
ジョブズは部下に無理難題を言ってやらせたのが
よい結果になったんだろうけど
日野は自画自賛的にクリエイトっぽい真似事してるだけだからなあ
191LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:27:10.83 ID:Rq7mUaPo0
>>184
岩田に対する宮本みたいな存在がいればいいのかね。
「格上の部下」みたいな。
192LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 22:55:55.19 ID:r/tgdjDT0
まあだすもの全てが何かのパチモンか、他人の功績だからな
本当にすごいのは堀井であり、ポケモンであり、多胡だ
正直このメーカーでほめられるのはイナイレだけ
193LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:08:13.26 ID:0l2RkjNI0
まんこ舐めたい要素が皆無だったからな・・・
194LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:10:19.67 ID:SKKkCpOw0
>>188
公告ってのは数か月前に契約して金払うんじゃないの?
195LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 23:50:11.22 ID:0l2RkjNI0
 ファイナルファンタジー、ドラクエ、アトリエ、無双。
 こんなのはリメイクだらけで奇形化した過去の遺物。
 ニノ国が出たら過去の遺物になるよ。

 日野がPS3向けにシナリオを最適化して、
 さらに萌え幼女(まんこ舐めたいキャラの進化系)を前提にして
 フルスクラッチで作成したアニメ調トゥーンシェードを使えば、
 過去の遺物と糞遅いレンダリングファームを前提とした
 糞プログラムでは、考えられないほどの
 集客性と売り上げが得られるようになるよ。
 お前らもなんだかんだ言って、今使ってるモンスターハンターを捨てて
 PS3でニノ国やニノ国するようになるだろうね。

 まあ見てなって。
196LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:10:37.23 ID:l63Yaqmq0
>>187
・・・まだやってんのか
197LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:18:52.14 ID:36hhd8Ki0
>>195
オリジナルの「本気で書いてる」感が出てないw
198LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:21:04.12 ID:Z11RLFPpO
さすがジワウレのないPSW
199LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:39:10.78 ID:Boy8erO+0
福袋ブーストでランキング復帰あるで
200LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 00:55:17.42 ID:RMh/rj620
やっぱりネトラレ要素は必要だったよな
オリバーも男の娘にすべきだった
201LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 01:00:39.54 ID:m7QFfMG+0
>>165
キャバクライフがあるじゃん
202LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 01:03:41.52 ID:8ZYoMz3QO
あんだけゼルダ煽っててこれかい…
203LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:54:00.01 ID:8i5N+lRH0
>>134
購買層から考えると普通3DSとWiiUの連動じゃねーか?
vitaとPS3て
なんか詐欺に引っ掛かったウシジマくんの被害者並の馬鹿だな・・・
204LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 03:54:14.35 ID:RMh/rj620
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  ニノ国が爆死したようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |     フフフ…奴はジブリの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 移植ごときで消えるとは      │
| PS3の面汚しよ…         │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   一ノ国         三ノ国       四ノ国  オプーナ     
205LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 04:11:30.95 ID:r8ICQD5X0
>>203
購買層とか考えてるならこんなスレ立たないわw
つかPS3Vita3DSマルチの未来しか見えない

つかWiiUは来年末だろうし、それの普及待ってたら出すのいつになるんだと
206LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 04:48:04.18 ID:358gO6zc0
在庫はたっぷりあるんだろ?
なぜ圏外?
207LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 04:53:28.36 ID:wLzR2pAv0
日野の電波がユーザーに届かない
圏外
208LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:06:40.27 ID:LCGh+vN2P
13 名前:LR転載禁止案について議論中[] 投稿日:2011/12/08(木) 00:17:43.79 ID:YD0fuQt30
誰か今週のアンチャの売上スレ立てろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


12.4万→1.6万→圏外→圏外→圏外
209LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:26:06.92 ID:YP8nLYCX0
>>204
そこは玉繭物語とラクガキ王国も入れてやれw
210LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:26:54.77 ID:nE2r/l7vO
いっぽうスカイリムは発売日初週(北米) 400万本
ワロタ
211LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:29:34.06 ID:v5QAd0jd0
オブリはPS3+360で累計30万くらいだっけ?
PS3版がちょっと問題ありだけど今回はどのくらいいくかな
212LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:37:24.35 ID:358gO6zc0
まぁパッケージの原価なんて数百円だからいくらあまってもいいのかwwwwwwwww
213LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:39:56.68 ID:r8ICQD5X0
BD代+ロイヤリティ+製造費だろ数百円とかありえん
214LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 05:45:56.62 ID:x4IwH9Za0
>>1
PS3のソフトにしては2週目も売れたな(棒)
215LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 08:03:10.19 ID:Y7DskNuA0
だいたい主人公から日野臭がプンプンする
216LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 08:12:17.47 ID:hzdUegzz0
ジブリに賠償請求されてもおかしくないレベル
とんでもないブランド潰しだよ
217LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 08:53:55.20 ID:cXp4KvY00
キャラクターがクルクル回るバグは改修された?
218LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 10:39:19.69 ID:l63Yaqmq0
PS3で何で出したんかね?
ユーザー層が全く違うのに。
219LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 10:45:30.45 ID:Xh3Ctp4RO
内容はまぁまぁ面白かったけどスカイリム買って止まってしまった。
何時間も一気にやらせるパワーがダンチすぎる
220LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 10:50:23.60 ID:Tl/qdyrl0
良くも悪くも、圧倒的な「凡ゲーム」である
221LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 10:55:05.23 ID:hzdUegzz0
凡と言ったら昔アクティブボンボンバトルというシステムの
斬新なRPGがあったな
222LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 11:22:29.71 ID:+AYSYzhF0
amazonランキングでも90位台後半であと数日でベスト100から姿消しそうだね
223LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 12:05:18.15 ID:4AB1N2zj0
これ、グラフィックが凄い作り込まれてたな
高グラフィック好きのpsファンはなんで買わないんだろ
やっぱりパンチラがないと駄目なのかな?
224LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 13:37:26.46 ID:RMh/rj620
・パンチラがある
・巨乳キャラを操作できる
・乳揺れがある
・幼女を操作出来る
・萌え絵師によるトゥーンレンダ
・水着かコスプレかレオタードか下着か裸が拝める
・有名声優にエッチな言葉を喋らせる
・ハーレムルートがある
・全員女PTが出来る
・USBオナホに対応している
当てはまる項目が0〜1糞ゲー 2〜4凡ゲー
5〜7良作 8〜9ミリオン 10伝説
225LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 14:13:32.35 ID:KJt7LYfi0
お前これ買う気になるの?
このいつもの糞配役のガキゲー
パンチラとか煽ってんじゃねえぞ
糞なのは日野だ
226LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 14:49:16.13 ID:MR25H4ie0
うむ。
ガンダムでも壮大にコケた日野には消えて欲しい。
日野って誰が望んでるの?
227LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 16:51:16.21 ID:l63Yaqmq0
まだまだもうちょっと続くんじゃよ
228LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 17:18:56.32 ID:Y7DskNuA0
なんかマルを裸にして冒涜するとかすれば何とかなるんじゃ
それともオリバーを裸に
229LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:14:06.14 ID:Y7DskNuA0
最高のCG技術を見せるつもりだったか
しかし1080にはなってない
230LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:19:16.32 ID:BjXD1ZTT0
パンチラはパンチラで、然るべきファン層相手には正しい販売戦略である。
231LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:22:52.81 ID:CgWDJkdB0
ドラクエだって8でおっぱい揺れるようになったわけだからな
232LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:36:57.44 ID:8pv2dmGY0
ドラクエはエロいのに寛容だけど
ジブリが許すわけない
233LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 02:37:35.88 ID:8nW1UsTO0
ぱふぱふとかエロには積極的だったよな
234LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 03:05:47.44 ID:gk4rcL300
ガンダムageのゲームとかマジで作るの?この人
続けてればいつかは人気が出るとか思ってそうだけど、
ガンダムが好きな層からいって不可能、赤字で潰れるよほんと
235LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 04:08:26.53 ID:rfhsHQiS0
ラピュタより二ノ国の方が遥かに面白いな
日野さんこそ真の宮崎瞬と言っていいんじゃないか
236LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 04:38:19.56 ID:e0z25MSH0
パヤオ「胸が揺れないぐらいのほうがいいんだよ」
イタガキ「は?」
237LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 14:12:32.28 ID:bN/UB8B10
>>235
日野さんチョリーッスwwwww
238LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 15:20:24.42 ID:slHrdxfz0
>>235
wwwがついてないが
239LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:12:45.86 ID:Sw2KT2A80
これからは宮崎晃博だな
240LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:13:52.58 ID:gJN1+/H40
ここまでTFLOなし
241LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:14:22.44 ID:yEhRVcwn0
>>231
やりすぎだったと反省したらしいが
242LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:19:12.56 ID:eBpvLzvw0
俺たちのひのっちが新たな伝説を作ったなり
http://www.amazon.co.jp/dp/B005KGPQS0/
参考価格: ¥ 33,780
価格: ¥ 28,615 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 5,165 (15%)
243LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:23:54.25 ID:Sw2KT2A80
>>242
よく一緒に購入されている商品見てちょっとワロタw
244LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 20:39:15.85 ID:6gqB+7J90
>>242
同梱版で値崩れって相当だなw
245LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 05:29:09.82 ID:N2uMjqdj0
>>242
最も参考になったカスタマーレビュー

PS3は2台目です。
古いほうはまだ現役なので、親がプレイする麻雀専用機となってます。

1台目がメタルギア同梱特別カラー鋼で、メタリックかつ高級感あふれた商品でした。
2台目となるこのマジカルエディションも上記のような質感を期待してました。
が、クリーム色が強すぎてメタリックな感じがあまりしません。
もう少し白を強くしてもよかったのではないかなぁと思います。
表面のラメ加工も角度によっての色の変化に乏しい感じです。
ただ、PS3のロゴがゴールドだったり、電源ボタンのところも色を合わせていたり、全体的に優しい印象のする本体です。
イラストも付いていますが、そこまでマニアックではないので女性の部屋にもすぐなじむと思います。

私も旧型から新型への移行ですが、軽くなってよかったと思いました。
新型は縦置き用に作られてはいないので専用のスタンドを買いましょう。
ちなみにシステムウェアは古くはなかったです(笑
246LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 06:44:29.74 ID:ldpX5QSq0
レベルファイブの今後が心配だわ
247LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 07:20:34.66 ID:4VmqNRjT0
PSユーザー買ってやれよ…
いくらなんでも売れなさ過ぎ
248LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 07:26:47.59 ID:vVDSHXzI0
とりあえずパッケージが良くない、全然面白そうに見えない
249LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 11:36:31.74 ID:ZpV1TeQ40
参考価格: ¥ 33,780
価格: ¥ 27,327 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 6,453 (19%)
250LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 11:46:43.78 ID:fVC5OPoc0
二ノ国より白騎士のが好みか そんなに好きか白騎士が
251LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:05.68 ID:vBa9glW+0
>>247
ジブリ系ならラピュタとかナウシカとかそっち系の世界観がよかった…

というか、PS3に持ってくるなら主人公が中学生くらいの方が受けがよかったんじゃないか?
252LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:57:54.06 ID:CcXnNyMv0
PV30秒見ただけで余裕の回避が可能なクソゲー臭
253LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:50:45.71 ID:wpi6bSKT0
真のドラクエ(笑)
254LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:56:16.54 ID:3Lr88UJc0
二ノ国の設定そのまんまでジブリ映画になったとしても
面白くはなさそうだしなー

絵柄がジブリってだけでDS版が(ワゴン込みとはいえ)
売れたことの方が強運だったのかも
255LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:24:22.13 ID:L+vgshpo0
772 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 23:00:07.50 ID:v0gDKrGe0
真のドラクエ10PVきた〜〜〜〜〜〜〜〜
782 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 23:00:38.72 ID:D/TrYkvF0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
790 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 23:01:05.57 ID:9SKHmqtu0
ドラクエXに合わせてくるとかwwwwwwww
793 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 23:01:15.27 ID:EWT0sanT0
真のDQだわ
833 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 23:03:12.15 ID:hYtlaYpk0
真のドラクエすぎる
868 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 23:05:19.11 ID:nmU8LLYs0
日野クエストこそ真のドラクエ
869 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 23:05:19.30 ID:MTFKVpWH0
真のドラクエやん
ワールドマップもあるし空も移動できる神ゲー
921 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/09/05(月) 23:07:49.09 ID:7fWtb36S0
堀井見てるかー
256LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:50:23.89 ID:dKlaJxp50
売れてないだけで内容は悪くないんだろ?
やってみたいとは思うけどなぁ、新品でもこれに5000円以上は出したくないわ
中古2980円ぐらいになったら買いたいな
257LR転載禁止案について議論中 :2011/12/13(火) 13:03:15.59 ID:kv4pwWdR0
内容もいつも通りのL5だよ・・・w
258LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 14:22:55.62 ID:oVC6nBYy0
真の天外魔境くらいにしとけば良かったな
259LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 15:21:03.54 ID:aYWSXXZE0
CMでラーミア風のネタバレしてるのが気に食わねえな
260LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:02:56.18 ID:EWsA3h5I0
>>255
ブワッ
261LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:27:40.26 ID:ufJTPQDL0
主人公はボクがボクがの日野なんだな
262LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:38:29.85 ID:X7//q84D0
日野「僕の作るゲームの主人公は全部僕なんです(笑)」
263名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 07:29:46.69 ID:Bv4tWxmF0
日野は変身とかやるなら全年齢向けのハードでやればよかったのに
264名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 16:44:00.05 ID:nEq6bqqN0
日野(笑)
265名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 16:47:32.18 ID:Bv4tWxmF0
まさか圏外だとはw
年末に売れるソフトとか言ってたよなwww
266名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 16:49:00.39 ID:SKrjh+hD0
>>255
ざまあwww
267名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 17:41:51.39 ID:930cmdXE0
ジワ売れ発言してたゴキブリ死んだかな
268名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 17:57:48.38 ID:bCRien810
日野「このスレはボクが主役なんで、ハードがどうこういうクズは出て行ってくれないかな」
269名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 17:59:41.78 ID:ZpRYramA0
大して売れないだろうなとは思ったがここまでコケるとは
270名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 19:22:53.52 ID:6b+kazcB0
レベルファイブマジでブッ潰れないかな
271名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 21:27:48.82 ID:0bBaGV070
まあやってなくてネガキャンしてるゴミはモンハン()やってろよwwwwwww
272名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 21:30:35.71 ID:zkYTUk090
・主人公がかっこよくない
・タイトルがダサイ

たったこれだけで損してる
273名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 21:32:21.50 ID:iToJVtMSO
実績ないくせに売る前から大作臭出しちゃ駄目だよ
274名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 21:32:47.98 ID:dCJHkOEW0
あと、パッケージがFFを意識したのか、シンプルすぎて面白そうに見えない
275名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 21:46:26.58 ID:sTdXywJV0
そりゃ、始めに棒きれで戦うRPGなんて
誰がやりたいんだ?
276名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 22:01:09.21 ID:bnCdgWu40
>>255
こいつらまだ楽しく遊んでいるんかなあ…
277名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 22:13:09.31 ID:i+J4697V0
調子乗ったらあかんゆうことやな
売れるものだけを粛々と作り続けてりゃよかったのに…。
278名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 23:16:45.15 ID:930cmdXE0
>>271
こんなゴミゲー買ってお前はヴァカか?
279名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 01:54:10.29 ID:Cv2rdK3K0
で、DS版の何倍売れたの?
280名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 04:42:55.97 ID:ajbbyTcE0
>>271
悔しそうw
281名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 04:45:19.31 ID:LD3h73aZ0
どうしてもソニー対任天堂の図式にすり替えたいアホが居るようだが
どのプラットフォームで作っても糞だから
L5自体がうんこだから
日野だから
282名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 07:28:15.93 ID:ZLAldQdT0
DS初週>PS3初回出荷>PS3累計
283名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 09:45:26.97 ID:evVGQFeV0
http://www.famitsu.com/news/201112/15007050.html
24位に確認
10万はいくね、やったよ日野ちゃん
284名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:16:54.54 ID:mFHLSAij0
あら、速攻ワゴン行きだったDSクソゲーのリメイクが10万も行くの?
買う馬鹿がいるから日野ちゃま勘違いしちゃうじゃん
285名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 14:12:16.92 ID:ZFCq0o7/0
>>283
えっ
マジであがってきたのかw
286名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 14:53:09.84 ID:qYbQ39jl0
上がってねぇよ、落ちてんだよw
つーかまだ市場在庫が6万くらいあるんだけどな
今週でランク落ちだろうからワゴン確実
287名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 14:59:47.84 ID:1JjnPBC50
ワゴンより福袋コースかと
288名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:10:28.88 ID:5L7mG9/00
参考価格: ¥ 33,780
価格: ¥ 26,097 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 7,683 (23%)
289名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:39:04.25 ID:ZLAldQdT0
2000円でゴミゲーが付いてくるのか
290名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:15:39.60 ID:fH9nny7L0
44 PS3 二ノ国 白き聖灰の女王(同梱版含む) RPG レベルファイブ 111117 8,800円
http://www.m-create.com/ranking/

3位→13位→27位→44位
291名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:43:29.09 ID:H59XCejD0
マリオカートDS以上のジワ売れだな
あっちは50位だからな
292名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:42:26.14 ID:MKZw+KHb0
6年前のが入ってくるなんてすさまじいな
293名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 18:20:29.36 ID:48oLdSq+0
ジワ売れ確認wwwwwwwww
294名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 22:50:20.09 ID:e5ns9Voa0
真のゴミゲー
295名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:25:08.05 ID:w5CdjQMj0
爆死しまくって潰れてくれ
二ノ国で爆死→ガンダムで爆死のコンボはダメージデカそうやね
296名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:29:20.24 ID:p2fzf2kb0
一斉に手を引くだろうねえ
297名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 13:21:40.05 ID:7g79nGkL0
もうだめぽw
298名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 02:21:56.44 ID:/hLTPPxa0
バイタと同じで死臭がw
299名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 02:23:44.09 ID:pf5l/yRd0
イナズマもヤバイ
売上微妙かも…
300名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 02:25:04.91 ID:KWnZQvrR0
据え置き新規RPGで10万超えは難しい

白騎士がなぜかうまくいきすぎて勘違いしたのかも
301名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 03:11:41.75 ID:WTrHQ7q70
パッケージのあの変なダサい女とか見ただけで買う気無くなった
302名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 11:52:03.39 ID:3bpHFkHj0
>>300
新規でもなんでもねーだろ
わざと言ってんのか
303名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 14:30:05.78 ID:NopBMvVw0
>>298
お前も死臭がするよ
空気読めないクソ野郎は消えろ
304名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:40:50.70 ID:/hLTPPxa0
>>303
お前はこのコピペの人と同じ臭いがw


>そういう感想はいいから
>もうこれ以上豚に餌をやるな
305名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:47:19.66 ID:5KhuMplI0
>>300
開発費突っ込んだPS3版はワゴン突っ込んで13万くらいがやっとってとこか?
DSでは50万売ってんのになw

ほんまソニーハードはサード殺しやでぇ
306名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:47:21.13 ID:cxW77W8J0
発売前
ゴキ「これこそ真のドラクエだわ・・・ドラクエ10はオワコンwwww」

発売後
ゴキ「だが買わぬ!」


なんなのこいつら・・・はぁ・・・
307名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:52:41.71 ID:DEbUFbaj0
>>300
白騎士はまあ、ガキ臭くはなかったからなあ
308名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:54:33.45 ID:n9hba+Jr0
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
309名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:17:36.99 ID:Fv/uFUjt0
>>302
いや一応DS版あったけど売り上げあっても人気だったかっつーと微妙で
据え置きじゃDSともゲーム性が違うし新規なみに期待できるか不透明だろ

あと何か勘違いしてるやついるが擁護してるわけじゃねぇよ
310名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:18:44.33 ID:VvnGe0F10
年末パワーで復活w
311名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:19:07.28 ID:SuUynDhR0
>>309
50万超えたソフトを「一応あった」とかアホか
間違いなく実績残したタイトルだろ
312名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:28:23.57 ID:s6dZyJvj0
今でもしつこくCMしてるなw
諦めろって
313名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:47:59.67 ID:VvnGe0F10
無様だなあ
ユーザー層が全く違うのに何やっても無駄だって
314名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:55:44.97 ID:BaPvoknR0
レベルファイブが落ちぶれるのは勝手だけどさ
コロコロコミックまで道連れにするのは止めてくださいよ

ジャンフェスでポケナガ発表されるし
月刊レベルファイブ化のせいでポケモンが逃げだしそうな雰囲気じゃないですか
315名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:57:49.12 ID:VvnGe0F10
そういやサンデーだかにポケモン漫画載ったな
316名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:58:13.11 ID:sKrim1IOO
PSWじゃクリスマスor年末年始需要に期待できないしな。
仮に発売日過ぎてから興味持ったとしても、まず中古屋行く連中だし。
317名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:00:41.41 ID:Ia30u0FUO
>>315
サンデーてコロコロと同じ小学館だろ?
318名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:01:44.48 ID:Z9+S/a+V0
ワゴン2千円以下まだぁ?
319名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 14:13:15.45 ID:0Yg0zTHL0
>>312
今売らないと来年はもっと売れないから
大晦日までCM打つしかないという負のスパイラルw
320名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 15:13:34.91 ID:t6ht8okp0
そういやこんなゲーム出てたな。半年くらい前の出来事みたいだ
321名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 13:15:13.23 ID:R2avHScd0
>>311
実績とかアホか
数売れりゃいいわけじゃないって典型だろこのカスゲームは
無能ブタの日野大好きな豚は出ていけよ
322名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:12:31.87 ID:QUrADSdp0
PS3じゃ万人に受け入れられるゲームは無理。断言する。
323名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:16:11.35 ID:zWOi1iDIO
火の国は燃え尽きて灰になったか
これってペイラインはどのくらいだったのだろうな?
流石にDS版はペイライン越えてそうな気がするが
324名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:17:06.09 ID:I9adFz8T0
なんでこれ作ったんだろ
325名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:20:07.44 ID:+hnqk8860
白騎士の後PS3の機材腐らせておくのもったいなかった
326名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:06:54.25 ID:QUrADSdp0
PS3が殺したという事実を周りに伝えよう!
327名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:11:32.08 ID:qjLfiIHu0
ダンボールもDSで出しとけばよかったのに。
328名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:13:51.75 ID:LZBoXUZo0
ヒノ国
329名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:06:23.62 ID:ZLJt1DtC0
結構しつこくCMやってるね

ムダなのに
330名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:09:15.17 ID:rJKxRG6p0
売上より宣伝費の方が圧倒的にかかってるなw
331名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:09:47.88 ID:z7HhfDVL0
映画やアニメやっとけばまだしもという感じか
332名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:53:05.17 ID:Pu6IG5b60
ps3版は大人向けにして欲しかった。
ナウシカ原作版ぐらいに展開していって
裏レベル5ブランドを見せて欲しかったな
333名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:14:03.43 ID:vsv7RCs00
日野はお偉いさん相手にプレゼンだけやってればいいのに
334名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:53:08.28 ID:GCZogGy20
>>332
キャバクラゲーやれば
335名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 01:54:46.55 ID:YeovUSWQ0
年末で上がってくるって聞いたんですけど
336名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 01:57:22.02 ID:1oulmcFT0
滅びました
337名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 02:02:16.71 ID:LCwdEnlf0
コレとFF13-2は5000円の福袋行き
338名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 04:05:40.42 ID:awoIVLbd0
これまだCMしてなかったっけ?
全く宣伝効果ないんだなw

>>306
ff13みたいに中古500〜1000円ぐらいになったら
買おうと思ってる
339名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 14:39:11.36 ID:Mah+B3NA0
レベル5今年はグダグダだなw
340名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 17:06:43.53 ID:ZbD6jX5C0
一気に手を広げて、カバーできる人材が足りなくなってグダるってのは
まぁたまにある話ですわ

すべり止まらんと、そのまま危険水域に行ってしまうが…
341名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 19:36:31.52 ID:tRUAmBC50
ちょ、ジブリ使うなら「魔女の宅急便」の舞台で
「アトリエ」シリーズぽいゲームつくってよ
342名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:50:18.42 ID:OvrvJFIw0
魔女宅でやるなら あの街並み3Dで再現したお使い(宅配)ゲームで充分じゃない
ほうきだとノーマル、モップだと速いけどクセのある操作

ミニゲームでニシンのパイ作り
343名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:37:19.62 ID:31bfpd+80
主人公が嫌
344名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:39:51.41 ID:zzBmhKEO0
近所のゲオが何時までたってもコイツの販促映像垂れ流してて困る
もうカンベンしてくれ、主にアメザリのクッソ寒い漫才とか、あと漫才とか、漫才とか苦痛以外の何物でもないわ
345名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:41:26.49 ID:Z0RhZXc5O
日野さんガンダムで何やらかしたんだと思って調べてみたら大分アレな事になってるな
346名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:49:31.89 ID:nwX4bKM80
当然だけど今週も圏外でした
347名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:50:26.71 ID:B0SS1Vs/0
カレーと一緒にディスカウントショップで投げ売りしよう
もちろんカレーがメイン
348名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 04:31:03.18 ID:HaCAHk84O
L5の3年後って今のチュンソフトみたいになってそう
349名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 04:39:34.58 ID:htCMsES30
>>348
まだ間に合う
あるべき場所へ帰って余計なモノを削ぎ落とし研磨するのじゃ
350名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 04:40:43.69 ID:QCRHSeDt0
>>344
漫才しかないwww
351名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 04:41:28.59 ID:GZ7BPJFBO
レベル5なにがあった
頑張ってると思ってたのに
352名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 04:56:23.98 ID:P8k+g69v0
>>290
もう50位以下になっちゃったな
353名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 05:47:35.15 ID:R2kmIblC0
子供向けにしては価格が高い
354名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 06:01:07.80 ID:VIU8CWAL0
355名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:32:48.52 ID:h/F//h5R0
首がぐるんぐるん回るバグって回避方法あるの?
356名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:01:09.20 ID:g3kJy7V50
えっ、買っちゃったの?^^;
357名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:35:52.24 ID:HxUKhH/x0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/442/442407/
>この他の新作では、キッズ層を中心に人気の『イナズマイレブン』シリーズの最新作、
>3DS『イナズマイレブンGO シャイン・ダーク』が2バージョン合計で推定14.1万本
>(店頭消化率35%前後)を売り上げて、5位と7位に初登場

>合計で推定14.1万本(店頭消化率35%前後)
>合計で推定14.1万本(店頭消化率35%前後)
358名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:37:54.27 ID:EJ7X65W2P
イナズマはまあ今週のクリスマス需要でどうなるか見てからだな
ギリギリアウト臭いが
359名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:38:02.10 ID:C+64NWoV0
レベル5はDSで終わったのかも知れない
360名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:01:00.00 ID:OW1Vezwr0
真のドラクエ→爆死
真のピクミン→地獄行き
真のモンハン→?
361名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:11:04.78 ID:Jl2WjwRV0
真のモンハンはアポカリじゃねーの?w
それなら見事に散ったがw
362名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:14:20.53 ID:pHb5MmQh0
まだゴールデンでCMやっててびっくり

日野さんはしつこい
363名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:15:17.71 ID:JHfgp4yB0
ポカリは最初から死臭がしてたろ
364名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:17:34.40 ID:z7b7ZI290
>>357
直前で納品数40万から20万に減らしたって言うのはネタ?
365名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:25:31.78 ID:LuRjEzNsO
今の時期はランクインすらむずいからなあ
366名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:26:22.04 ID:do7OH8THO
【エルシャダイ】ディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
他人のブログの画像を写真加工→自分の作品としてグッズのタオルの柄に
367名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 21:58:46.24 ID:TSuZZ5e30
今年のLV5は前半は天国だったのに
後半入ったら地獄行きw

極端すぎて悪夢を見てる気になるだろうな。
368名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 03:48:40.53 ID:14++EHzW0
お〜い日野ちゃん見てる?
SCE機に出そうなんて馬鹿な事考えちゃったね
369名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 03:51:54.34 ID:AeVA/LAu0
>>367
そうなのか?去年の今頃DS二ノ国が大量在庫だったけど
前兆がみえてたんじゃねーの?
370名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 04:27:49.26 ID:bBjPvzNu0
DSでも爆死してんじゃねーか
イナイレでコケたってことはガキにも飽きられてきたってことだろ
ガキ向けガンダムも壮絶に爆死してるし、日野終わったな
余生は飯野賢治のように生きるのかな
371名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 06:11:02.17 ID:cXwcC0UK0
今までDSだった子供たちは
イナズマとダンボールで新ハードを2つも買えないよ
どちらかに揃えないと
372名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 07:55:22.00 ID:6OXwA/q00
DS版の初週に一生追いつけないPS3版(笑)
373名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:27:44.84 ID:u5PrNJK10
プレイ動画みると面白そうなんだけどな
374名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 14:24:53.98 ID:KdRFxkbx0
>>372
同じクソゲー2つ買う馬鹿いねーよカス
375名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 14:39:13.20 ID:VY77vd+e0
ゴキブリ<DSノセイ、DSノセイ
376名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 17:17:05.02 ID:6OXwA/q00
>>374
おまえらゴキブリは悪いことしたな
何が真のドラクエだよ(笑)
377名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 17:19:37.80 ID:yPaeDpW00
>>369
出荷しちまえば儲けだからね。
378名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:35:24.60 ID:PW/yxce/0
>>372ファビョファビョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:52:58.22 ID:jrbCImu20
くせー豚は本当にどうしようもないな
このスレではちゃんと礼儀正しく日野をディスれよ
380名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:15:00.51 ID:xv53alKw0
やさしさの心を取り戻してあげるサイドクエストがあるんだけど、
貸した本を返してくれない人=やさしさの心が失われてる人なんだわ。
日野の頭の中では、これが優しさなのか。
381名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:32:50.32 ID:fsnlLakT0
実体験なのかもw
382名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:38:10.97 ID:WQiQk9W70
>>379
ディスれとかニコ厨かよwww
ゴキブリ巣に帰れ
383名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:38:45.47 ID:TZpPgpTd0
客層から言ってWiiの方がまだ売れる可能性あっただろ…
384名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:49:56.96 ID:f9/f0//Q0
ジブリと組んでダメだったか
じゃあ次はディズニーと組めばいいと思うよ!
385名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:59:41.79 ID:FCF7ZSMI0
年末にWiiで出した方がまだ客層合ってた気がするけど
まぁ日野の経営判断だからしょうがないね
386名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:32:09.74 ID:VOIDlkiF0
むちゃおもろいのに。もったいない。
続編希望。良作だよ。
387名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:43:45.01 ID:erkw5ZoE0
Wiiで出してWiiUにつなげれば
コントローラ液晶を本にすることもできたのに
388名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:44:46.63 ID:4EeY8In3O
完全版をwiiUで出してくるだろうな
389名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:32:41.76 ID:CIHXTOTm0
お断りします
爆死をなすりつけないで下さい
390名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:49:33.45 ID:N7APntz50
日野がまさかのマーケティングミス
爆死ってれレベルじゃねーぞ
391名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:50:50.12 ID:1q+1/jdj0
イナイレはブランドは崩壊したかもしれんが40万出荷した時点で勝ちじゃんw
392名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:54:04.35 ID:cDV0SLy30
売り切ってそれで終わりならいいが、今後ブランドを潰したツケはデカイ
レイトンも逆裁で潰れそう
もう両方のユーザがが飽きてきてるだろ
393名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:14:54.92 ID:Yz+61Rfu0
ローグや白騎士で騙した分のツケみたいなもんだろ、これも。

アニメのほうのガンダムで直前にアンチ大量生産したのもあって自業自得。
394名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:23:02.53 ID:feuk0YtO0
これマジでどうすんだよwwwww
395名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:59:49.59 ID:/pgOuYhs0
ソーシャルに逃げ込むならともかく、
もう、ゲームソフトが売れるハードは3DSで良いんじゃないかと思う。
この間にWiiUのロンチに間に合うように頑張るしかないと思う、、、
それ以外にサードが生き残るチャンスはない。
どんなに良いゲームでも、売れる土壌がないと売れないから、
今の3DSはハードと一緒にソフトを買って行く新規のお客様が沢山いるし、
裸眼立体視の魅力はソフトを買わせるだけのパワーがある。
今回のニノ国の件は、来年のゲーム業界を予言している。
396名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 02:11:27.88 ID:n5ZXkARU0
レベルファイブ終了のお知らせで専門スレ立て手もいいレベルだな
397名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:20:00.43 ID:3uk9swxt0
>>395
典型的な豚の意見だな
今の日野の姿勢ではどのハードだろうがコケるのはもう結果として出ている
398名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:32:49.10 ID:9LmVzTq80
このゲームこけてるのか
PS3版買って今やってるが普通におもしろいけどな
少なくともドラクエ9よりはおもしろい
でかい箱をカウンターまで持って行くのはちと恥ずかしかったが
399名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 12:37:58.60 ID:sPFGFwxA0
>>397
ゴキブリは発売前は真のドラクエと持ち上げてたがなw
400名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 13:01:24.34 ID:9XTDaj+v0
>>395
日野はタイトルとユーザーを分散させたから、どこで出そうが低い水準でしか売れないよ
特にイナイレとダンボで子供層二分したんでね、イナイレPSPで出せとかいう子供も居るんですわ

それに日野はもう「3DSに賭けてもいい」と言っといて、出てくるソフトはVITAマルチだから
もう今から舵を切っても集約にはならない、待ってりゃVitaに出ると思っていい
401名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:18:23.78 ID:CW87jbAZ0
>>398
どんな糞ゲーでも楽しめる奴がいるんだな
社員くせえけど
402名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:36:21.19 ID:QJL5PTrm0
世の中にはクソゲーマイスターもいるしな
403名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:42:40.34 ID:9oY9iZ3I0
>>401
いやこのゲーム自体はガチで良作みたいだぞ?
昨今ののLV5作品からは想像できないがw
404名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 18:57:30.66 ID:eOhBJbYe0
ちょっと調べてみたが「ガチで良作」ってほどのものでもなさそうだが
良作でも売れないなら日野ざまぁとしか言いようがない
405名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:34:03.90 ID:9LmVzTq80
>>401
価値観や感受性って人それぞれだと思うんだ
406名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 19:48:54.52 ID:sNShBeqw0
>>400
あれだけ任天ハードで売れておきながら、別の陣営に出したのは間違いなく失敗だったな
こういう判断ミスをして消えていったメーカーを知ってるわ
407名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 20:04:59.24 ID:RmoCUVzf0
>>405
ああ、その通りだ。なので主観でいいからここがいい!というポイントを列挙してはくれまいか。
最近の「普通に面白い」に代表される根拠レス擁護と一緒にされたくないだろう。

結果盛り上がればセールスにプラスになるだろうし、日野という悪名だけで
全力回避する人間も今や少なくない以上、いいものをいいと言うのは大事だと思うんだ。
408名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 21:25:57.17 ID:9LmVzTq80
>>407
今良い点を列挙したら本文長すぎって怒られたw
そんなにたくさん列挙したつもりは無いんだけどな
409名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 22:09:15.56 ID:vOq2vKQV0
>>399
DS版が出た後は、どんどん「これやばいんじゃ…」という空気になっていった感じだが
410名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 04:26:45.52 ID:uymnYGEJ0
動画みてもつまらなそうだ
411名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 06:33:52.32 ID:PMF4HAYr0
客層違う上高いよ!値崩れ待ちだわ
412名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:22:34.02 ID:nhO+5ttz0
日野の顔色がどんどん悪くなっていくw
413名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:26:46.09 ID:c0zuJE1C0
癌とかだといいな(´・д・`)
414名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:26:47.70 ID:X93Z2dMU0
これ完全に忘れてたわ
最近ネタがありすぎる
415名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 22:40:26.18 ID:qvMAqCa40
バトルのビジュアルがHD機にしては地味に見えた。
敵の怖さも何も無い。コマンド式、数字だけの携帯機と変わらなければ、
貴重な時間を使う価値が無い。
世界設定、コンセプトは面白そうなんだけどな。
416名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 16:11:46.52 ID:+mx2eJzp0
鳥山みたいにガチ入ってないから
417名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 23:55:27.30 ID:bXxcBORJ0
さあ、今週は上がってくるか!
418名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 02:05:41.42 ID:F0qX6KCK0
ジブリアニメで描かれるような世界観をゲームの3D空間で
再現するという発想自体は悪くなかったよな

次にゲームにおけるジブリ効果がどの程度だったか、
企画自体が失敗だったのか、マーケティングで誤ったのか
419名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 12:41:31.64 ID:0DcnxBC60
ジブリの何々をゲーム化!なら、固定客も呼べるだろうけど。
日野ナニーにジブリ絵をつけました。じゃね。
420名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 13:23:29.39 ID:PZTKnxco0
やっとDLきた
421名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 13:30:58.33 ID:Aqifho4x0
ダウンランクか?
422名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 13:31:40.78 ID:Aqifho4x0
間違えた、ダウンレベルだなww
423名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 22:27:58.25 ID:/nG/N8Mn0
もう50位にも入ってないのかw
424名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 23:19:25.92 ID:QtDuYu3j0
クリスマス需要はありませんでした
425名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:15:58.95 ID:5x+hsk4oO
FFよりは面白かった
426名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 12:39:21.21 ID:bo2uhfg+0
FF「13」よりは面白いだろそりゃ
427名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 20:51:20.27 ID:w7gunTb60
総ルビw 邪魔ww
428名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 20:57:25.36 ID:bdoC4bql0
DSで1流メーカーになったのに何で調子にのってPSに戻ろうとして死んでるん?w
429名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 21:16:18.38 ID:gEDCofJ50
豚はくっせーから消えろ
430名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 21:19:24.33 ID:J3i2GAVr0
PS豚
431名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 22:08:07.97 ID:5QW+bE2g0
だなJinは消えるべき
432名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 22:10:30.24 ID:WHcR52T70
社員増やしすぎてクソゲー乱発気味だよね
433名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 22:17:48.30 ID:5QW+bE2g0
松野は大丈夫なんだろうかw
434名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 22:34:12.65 ID:EcFijQru0
つーか二ノ国はなんでPS3に行ったんかね。金か?(×積んだ ○開発費補助)

 DS 55万本
 PS3 9万本弱

確かにあの広大なマップは魅力だったが…、それこそ絵柄・客層的にはWiiでよかったし。
PS3版はWiiUにでも移植してほしい。

>>395
何にせよ客層だよ。「二ノ国の絵柄は任天堂サイド」は明白な事実。
その点で参考になるのが「王様物語」のWii/PSPの絵柄差。あれはソフトそのものが爆死してるけど。

日野はその客層把握は得意だった。
となると、ローグギャラクシー同様、開発費補助で動いただけなのではなかろうか?
435名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 23:32:32.42 ID:4LROkouN0
PS3荷の国発売した頃 ファミ痛で50頁以上使って
なぜ売れるのかレベル5 とか総力特集しちゃったのがいい思い出
436名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 23:48:13.91 ID:gEDCofJ50
Wiiで出そうが3DSでだそうが確実に爆死したけどな
437名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 23:59:54.69 ID:pxY+RPfW0
というかWiiの方が売れなかったろどう考えても
438名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 08:59:19.29 ID:XtW4+kEk0
いらないですよ
439名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 09:01:32.44 ID:MQwDfstu0
タイトルが 白騎士 白き聖杯の女王の国ノ二 だったら10000.00本売れた
440名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 13:05:18.24 ID:1PcRXzcM0
>>436-437
お前らゴキはWiiが失速したおかげで
PS3でできると喜んでたもんなw
441名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 13:08:24.79 ID:EfNkYQJL0
3DSかwiiで出しときゃ良かったのに
442名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 13:09:08.56 ID:XVl5ZG4Y0
ぶっちゃけPS3でつくってたのをスイッチ一つでDS版にできる装置とかあったんだろ?

そうでなければなんで金のかかり具合が天と地のPS3とおんなじもの出そうと思ったの?
時期も違うしこの有様だよ、地味にFFムービーレベルの損じゃねこれ
443名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 13:11:37.89 ID:Ojmf75mD0
日野さん、開発費膨大なPS3でやっちまったな。被害は甚大だがレイトンが助けてくれるだろう。
444名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 13:15:00.94 ID:tRNaKnfM0
結局10万超えたの?
445名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 13:16:02.17 ID:Ojmf75mD0
福袋で10万本達成する予定。
446名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 13:17:30.22 ID:MQwDfstu0
>>444
こえてないらしい
いまごろVitaに移植している真っ最中だな
そしてもう一度爆死する
447名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 14:22:49.45 ID:mPiTxst70
レイトンももういい加減コケるよ
3DSであの出来だったし、オワコン仲間の逆サイトの抱合せw
おまけに逆裁キャラにも押し付けボイス付けるんだろ
448名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 15:16:41.18 ID:LOVCjhBC0
実験なんだ!
なんとしてもパヤオ先生のシナリオを得るための実験なんだ!!!
449名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 15:20:04.03 ID:MQwDfstu0
パヤオ先生の脚本を合成するにはジブリ提携ゴロー脚本作品2本と日野脚本作品2本が必要です
450名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 15:58:40.67 ID:ePCXmlZ/0
パヤオは脚本は書かないよ。
いきなり絵コンテの形で描いて、それをスタッフが(アフレコとかに使うために)脚本の形に直してるそうだ。

だからゲームのシナリオをパヤオに書いてもらうなんて無理。
451名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 17:10:51.83 ID:FfHLlp1V0
プレイヤーがバトルと育成を楽しむために用意されたモンスター、
襲ってくるモンスターを倒すのは正当防衛と緊急避難という正当化
パヤオは敵=悪とか、障害をバトルで解決とかをアホらしく思ってるよ
ジブリ版ぶつ森を作った方が良かったんじゃね
452名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 09:22:28.91 ID:DQbLuCJI0
まだだ!まだ年始需要があ・・る・・・プギャハハハ駄目だ我慢できねえええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 14:18:03.45 ID:IVER0Me/0
>>451
あほちゃう?ゲームってそんなもんだろwあほらしいじゃなくお前はアホだよ。
454名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 14:25:37.92 ID:xr9o3yml0
ゲオの中古で買ったけど案外つまらなくて途中で止まってる
455名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 15:48:35.15 ID:5cS7c8Dt0
>>453
>>451はパヤオの考え方を書いてるんだよ
レスはよく読め
456名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:17:18.75 ID:R/2jE+n/0
ジブリの名前借りてこれだからなw
457名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:29:15.61 ID:d/MoB7Ft0
レベルファイブはジブリにごめんなさいしないといけないよね
458名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 15:09:54.91 ID:bd12a2ml0
レベル5これからどうなるかなあw
459名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 12:22:05.27 ID:0VlDHups0
もう50位内にも入ってねえのかよw
460名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 13:15:22.64 ID:nN0DfK2L0
ネタバレだけど、母親って処女受胎で主人公を産んだわけ。
これって欧米のキリスト教圏ではまずいだろ。
それとも国外では売るつもりないのかな。
461名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 13:19:19.53 ID:OATxj7T60
>>460
ダース・ベイダーことアナキン・スカイウォーカーも処女受胎だよ
462名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 15:10:18.11 ID:IFc8pchT0
日野の分際でキリストとはなぁ
463名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:08:45.85 ID:0VlDHups0
ガンダム教信者を敵に回しただけでもやばいってのに・・・w
464名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:50:36.79 ID:YgaM+HMx0
ドートンの森、オカンやま保育園で一気に萎えた
関西人風妖精キャラうぜえええええええええええええええええええええ
465名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 15:29:02.42 ID:oxx2z1AK0
レベル5信者は作れなかったかw
466名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 15:38:55.47 ID:tZfbMmDy0
レベル5信者はいないが、任天堂派とソニー派を対立させる図式だけは作り出す本当にカスな会社
このスレでも顕著
467アフィサイト転載禁止:2012/01/04(水) 15:39:29.92 ID:EuMG6KZv0
これとFFの惨状見ればPS3はもう限界だってわかっただろう
もうPS3で大作ゲームは売れないよ
金かけるだけ無駄
468名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 15:53:47.36 ID:WOi08gYF0
このクズコテのことだな
NGにするわ
469名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 20:39:27.19 ID:oxx2z1AK0
ネ実にもゴキブリいたw

26 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/01/04(水) 20:11:05.73 ID:IsfYwbb2
もう二ノ国をDQ10にすればよかったのに
PS3版はわりとできいいし、DQと言われても違和感ない
ただ、DS版で悪いイメージ付きすぎたw
470名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 12:03:06.88 ID:CD3mXTsY0
やっぱりWiiで出したほうがよかったんじゃないの?
50万本売れてりゃ、DSのユーザー層にはアピールできてたはずなんだし。

185 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 10:29:18.09 ID:Rc7LEF100 [7/7]
ニノ国なー
以前ヨドバシでカップルの女性の方がWiiコーナーの前で
「DSであったジブリの新しいやつ、出てるはずなんだけど」
ってめっちゃ探してるところに出くわした事あるわ
彼女はその後真実に辿り着けたんだろうか
471名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 13:45:40.84 ID:4NxdgsT10
そんな低能の工作レス貼っちゃうとか、くっせー豚はこれだから┐(´д`)┌
472名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:07:10.59 ID:kkhoTcxe0
ステマ工作ばかりのゴキちゃんがそれ言っちゃダメだよね(笑)
473名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:11:54.53 ID:7O45uqVE0
で、お前はニノ国買ってやったの?
474名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:15:31.97 ID:5iKh1t2PO
>>473
買ったけど積みゲー化してる
475名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:16:45.86 ID:2htkWxmw0
>>473
買ったけど糞すぎてソッコー売った
476名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 07:39:22.36 ID:nOf58BttO
あの値段で無ければもっと売れたと思うわ
477名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 15:25:48.46 ID:+UzbyuL60
で、DSの初週くらいは超えたんだよな?
478名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:09:02.87 ID:s7AK+50W0
PS3で出したからなあ
完璧に層を考えてないよな。こういう全年齢向けは売れないというのが証明されたね。
479名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:10:44.26 ID:eCk/9eAB0
カグラがライバル
480名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:19:13.91 ID:QKxIP8vR0
×全年齢向け
○ガキ向け
481名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:24:05.90 ID:WPu+2zia0
Wiiで出すって言っておけば
ドラクエがオンラインでがっかりした層をいくらか取り込めたかもしれない
482名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 12:43:33.20 ID:SPBrVH+w0
まだ7万くらい売れ残ってるのかw
483名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 13:33:51.91 ID:BmGoZ2bO0
福袋には採用されなかったのか
484名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 13:38:41.31 ID:jhvSlEVI0
>>473
今から買ってくる
485名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 14:21:31.22 ID:Q1BPUFaF0
真のドラクエいったああああああああ
486名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 14:48:11.97 ID:OrviU/D/0
ドラゴンで空をとべるPVを見ただけで
購入決定したのはちょっと間違いだったかもしれないw
487名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 14:50:13.48 ID:j3Y+1eRf0
PS3のユーザー層を考えれば、美少女がロボットに乗って戦うゲームにすべきだった
488名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 16:37:27.61 ID:yHPQHSlk0
豚は相変わらず空気が読めないな
ガキだからしょうがないか
489名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 17:14:06.84 ID:eyQfH1Hj0
PS3に、なんて出そうと思ったやつが戦犯
490名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 17:17:14.61 ID:Ifcx8Bfm0
PSWの萌え豚を馬鹿にするなよ
491名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 17:17:40.43 ID:r3w0RDDb0
DSに後ろ足で砂かけた結果がこれ
492名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 17:20:38.35 ID:jw5cCHRf0
カグラと同じ位売れるとか売れすぎだろww
493名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 17:39:00.79 ID:JaBvNQHL0
DSでワゴンだったのに同じ奴らに売れるわけねーだろ馬鹿か
クソは早めに見切りをつけて何も出さないほうが良かったんだよ
494名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 18:42:13.83 ID:DHjgC5Qq0
まあDSは初動で18万本売れてるけどな…
PS3には本気でDSユーザーも新規も居なかったという事さ
495名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 19:04:46.48 ID:OrviU/D/0
最初にDS版とは全然ちかうとかうたっていたのに
結局最後にちょっと追加シナリオが出来たってだけだしな
バンナム得意の完全版手法を真似したのかな
496名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 19:06:31.82 ID:yka29oq20
>まあDSは初動で18万本売れてるけどな…
一発目は引っかかったやつがいただけ
二度目はない
497名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 20:07:27.51 ID:iOUiv14G0
>>469
こういうやつらに聞きたいんだけど、どこがドラクエと似てるんだと。
RPGという以外にドラクエとの共通点が見当たらない。
似たようなのに古き良きRPGって言葉もあったな。
レベ5の商品紹介のページとかを見ても、どこにも古き良きRPGらしさが感じられないのが実に滑稽だったが。
498名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:10:20.48 ID:rUkrIIOT0
DS版って55万本売れてんだな
PS3版は悲惨だな
499名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:38:28.58 ID:rUkrIIOT0
普通のドラクエのドラクエ9が420万本売れてんだから
「真」のドラクエは500万売れなきゃおかしいんじゃねえの?w
10万にも届かないってどういう事なの?ギャグ?
500名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:39:36.43 ID:e7nrg4h00
クリスマス需要で売れるとは何だったのか
501名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:40:42.13 ID:h1YE48wk0
タイトルを「ドラクエ 二の国」にしてたら売れてたよ
502名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:45:45.50 ID:wl+1WMqd0
>>497
いろいろ事細かく考えると、あんま共通点ないよな
強いていえば子供やギリギリおっさんでも遊べるとかか?
503名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:47:49.59 ID:PtXDDAYX0
FFなんかよりは面白そうだが
504名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:49:32.27 ID:qEYCqCxT0
FFも、言われてるほど悪いゲームじゃないよ。
いや、良いゲームとは言えないけども。
505名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 22:51:37.60 ID:l5VnnWEU0
>>499
そんなに自分の馬鹿さ加減を披露しなくてもいいのに
十分お前が底なしの馬鹿だって分かってるよ
脳味噌にウンコ詰まってそうだな
506名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 00:56:38.41 ID:RlGUYarG0
真のドラクエっていうより
真のブルードラゴンって感じだな
507アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/08(日) 04:30:31.81 ID:EKiYueOr0
FF13もFF13-2も二ノ国も良ゲーだよ
508名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 09:19:13.36 ID:HJcrfUVQ0
ブルドラは、同梱+コレシカナイ需要とはいえ、初期箱〇で20万売ってるだろ。
さすがに今のPS3で10万ギリギリのこれと一緒にしたらかわいそうだ。

「ジブリキャラにしたテイルズモドキを一般層に売ろうとして失敗して、テイルズ買うようなヲタ層からも見捨てられた」
こんな風に俺は思ってる。
509名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 13:25:40.21 ID:RHShRjb60
焼き直しは元が良作じゃなきゃ当然売れなくなる
ブルードラゴンの売上を引き合いに出すのはどうかな
510名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 20:59:31.31 ID:4ZYd08GA0
日野<芸能人といっぱい知り合えたからおk^^;
511名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 21:09:57.95 ID:9ZvDQ1H+0
>>507
FF13もFF13-2も二ノ国もウンコゲーだよ
512名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 21:13:44.55 ID:ifKSDUUn0
レベルファイブはちょっと手を広げすぎたって感じだね。
ジブリの鈴木Pみたいに、日野さんはプロデューサー業に
徹したほうがいいんじゃないかと思う。
513名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 21:15:45.13 ID:Mb6fAlL90
最初1人で始まるんだけど仲間が1人増え2人増えた所で船が手に入る
この流れはまさにDQ2を思い出した
514名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 21:43:34.24 ID:ZwhKYdRS0
PS3に殆ど居ない一般層をターゲットにした時点でアウトだろ
せめて有名声優使っとけば
5151:2012/01/08(日) 21:53:03.19 ID:EZriD+yd0
ガンダムとか、なんで初代みたいにリアル思考にしないのか理解に苦しむ。渋くても子どもには受ける事もあるんだよ。
ゾイドと同じ道を歩んでる気がしてならない。
こいつが絡んでもおめでたい路線はかわらなかったからね。
516名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 22:07:41.12 ID:HSg3J4my0
>>515
そういうのやるなら日野さんにはそもそも頼まない。
クライアントからのの要求っていうもんがある。
517名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 23:04:38.41 ID:hYZvvv8c0
>>514
豚がブーブーくっせー
518名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 04:36:10.33 ID:en4y/oIR0
>>517
今更PS3に一般層もいる!とかふざけすぎですわ。
519名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 08:39:25.42 ID:0DUYGLg90
ターゲットが合っていないと、ゲハでも散々指摘されていたのにな。
なんでプロが見えてる地雷に突撃するのか?
520名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 08:43:18.04 ID:H+DW2l/i0
主人公が少年ではなく少女だったら結果は違っていただろうか…?
521名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 12:00:52.54 ID:gSt9PEhJ0
主人公が少女でも売れてねーんじゃね
アニオタ声優オタ釣るならジブリじゃだめだわ
ジブリは一般人に受けてオタクには受けない

少女の有無で売上変わるんならラビリンスの彼方なんかも注目だな
522名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 13:06:49.46 ID:88NOlF3/0
無双龍ウイイレあたりが売れてるのも
PS2時代からのブランドに依存するものだからな
一般層がいるという訳ではない

あ、龍はDQN層だっけか?どっちでもいいけど
523名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 13:15:06.58 ID:E0K1jUHl0
あのジブリ絵でRPGってどんな層を狙ってたのか
524名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 14:12:49.79 ID:c5aJ/GBB0
>>518
豚がブーブーくっせー
Wiiなんて一般人は押し入れにしまってほこりかぶってんだよクソ豚
525名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 19:52:33.28 ID:C+v5ywSW0
てか3DSで出さないから罰があたったんだろw
DSからPS3の流れがいかにも金儲けみたいな
526名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 20:03:14.66 ID:xGPhMQ4B0
PSユーザーはグギャーとかナントカ物語で痛い目見てるからL5のゲーム買わないのに、日野って自覚ないの?
ガキしか釣れないよ
ドラクエの下請けも続けてりゃよかったのにアホな日野
527名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 20:40:53.62 ID:AFf7+rzn0
ジブリが一般ウケするということは、一般人もロリコンは好きだと言う事だ……

つまり…
二ノ国が売れなかったのは必然……!
528名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 22:55:19.46 ID:enscQB8S0
大人しく3DSで続編とかにしておけばよかったのにな
何を血迷ってPS3なんて真逆のユーザー層が多いハードに出したんだか
529名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 09:38:31.01 ID:aYMVHxew0
女の子が可愛くない
530名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 13:53:12.53 ID:W72aGeHZ0
ジブリはロリコン層にはウケないだろ
変なところだけリアルで気持ち悪いもん
531名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 14:01:20.18 ID:a71ZbmHz0
>>530
つ「紫の星の王女」「ヒルダ」「フィオリーナ」「ラナ」…書ききれませんが?
532名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 14:37:43.76 ID:ZeNzPnHg0
気持ち悪いじゃんそいつら
533名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 15:25:48.03 ID:BnZriSib0
カリオストロ、ラピュタ、トトロ、魔女宅あたりで日本のロリコン文化を成熟させてしまったのがジブリの罪
534名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 15:51:40.40 ID:6udqAK+n0
トトロでロリコンとか考えもしなかったわ
本物のロリコンの意見は参考になるな
535名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 05:43:20.62 ID:fynnKA4l0
真のドラクエ
536名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 05:49:55.22 ID:cBrAzB060
やめなよ
537名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 06:05:07.90 ID:UWGyLKD+0
やめなよ
538名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 06:23:35.04 ID:RQENYZNW0
まだ平均5000円台だしDSみたいな悲惨なことにはなってないな
てことはどんだけ初回出荷少なかったんだ?ってことになるな
完全赤字だろコレ黒歴史行きか
539名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 06:43:32.70 ID:Zon9zxLY0
値崩れしないのはソニーの圧力か小売のソニー愛のためなのだろうか?
そもそも受注が悪すぎて出荷をしぼったのかな?
540名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 09:46:36.23 ID:Qiys3uUu0
年末年始は、客寄せ商品以外は基本的に値崩れしない。お年玉とかで、多少は高値で売れる見込みがあるからな。
541名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 11:53:55.07 ID:WUO0rzI+0
年明けでも本付いてくるんだな
どんだけ刷ったんだDS売れ残り在庫本 ソフトより多く刷ったのか?
542名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 21:49:52.74 ID:mTu1S54f0
まだかなり余ってるだろうなw
543名無しさん必死だな:2012/01/11(水) 22:09:17.80 ID:tpdDJR8K0
しょうがねーな
1000円くらいなら買ってやってもいいよ
544アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/12(木) 03:11:35.41 ID:enqUgB8n0
イナイレストライカーズのほうが売れちゃったな…
545名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 20:55:21.32 ID:iwtzJA5f0
昨日の読売朝刊で日野のインタビューあったわ

スマホと海外市場を開拓したいらしいw
546アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/12(木) 20:58:22.56 ID:enqUgB8n0
スマフォか、3DSに賭けてもいい、とか言ってたのが嘘のようだなw
まあこいつの何枚舌か分からん口先を信じる方が笑われるかも知れんが
547名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 21:00:43.67 ID:N3y9mhWC0
>>545
レイトンが海外で売れたのは任天堂のバックアップがあったからこそなのになあ
548アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/12(木) 21:12:39.28 ID:enqUgB8n0
日野が切ったというより、無くなったんだろ協力体制っていうのが
だから自分で開拓しなきゃならなくなったんじゃね
549名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 21:33:18.98 ID:t5qXmgguO
素直にアニメ映画にすりゃ良かったゲー
550名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:13:44.67 ID:odyV4RU20
そろそろ大きく値崩れる頃かw
551名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:10:54.28 ID:NqWIrV1O0
>>539
分厚い本つきのは元旦あたりにちらほらレスがあった4980から崩れてないっぽいが、
ちらほら本なしのほうが2980あたりまで崩れてきてる模様

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/13(金) 21:17:14.61 ID:5zJKSCc90 [1/2]
ワゴンコーナーより
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2510963.jpg
8800円→2980円(300ページ以上の絵本つきのやつは限定版扱として通常コーナーで4980円)
552名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:16:40.49 ID:7ULP4Cjx0
>>545
( ´_ゝ`)フーン

553名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:17:08.93 ID:7ULP4Cjx0
つか、任天堂の販売網切られて海外でどうやって売っていくか楽しみですな
554名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:22:09.47 ID:v/pJj44VP
ps3二の国はパブバンナムやで海外
555名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 15:28:09.82 ID:x+uovvuY0
てか海外でも出すのかw
556名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 15:29:03.57 ID:ugLa/ybr0
とうとう宇宙に進出か
557名無しさん必死だな:2012/01/15(日) 02:07:40.94 ID:ZtjEqkHV0
めっちゃ面白いんだけど
かわいいイマージェン育てるの楽しいし
なんで売れてないのか不思議
558名無しさん必死だな:2012/01/15(日) 02:09:46.56 ID:1d4un8zw0
プレステで売りたいなら主人公を幼女にすべきだったな。
559名無しさん必死だな
豚がブーブーくっせーな
カグラでブヒブヒ言ってるくせにさ