「モンハンが出るなら、3DSは実質PSP後継機だよな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲーム屋で中学生達が言ってるのが耳に入った

なんか色々と考えさせられた
2名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:43:10.70 ID:Ttzi6jP60
以下、乱立につき>>1は放置で
3名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:43:15.91 ID:oclXCJ3u0
意外と深いな
4名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:43:33.20 ID:PkE+jUfE0
実質○○とかどこのゲハ産ゴキブリだよw
5名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:43:38.63 ID:8EnKv1Tb0
DSの後続機でもあるな
6名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:44:00.47 ID:16XdTifx0
中学生にとってはそうかもね

でもゲーマーにとってはPSPなんかと一緒にするな、だな
7名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:44:29.34 ID:lXpGHqok0
実質モンハンがPSPなんだな
8名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:44:54.60 ID:qn/P0qA+O
ゲハに染まってない人間からしたらそんな捉え方もありじゃなかろうか
9名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:45:04.33 ID:A2L4bRP40
ゲーマーとしては間違ってるけど中学生としては正しいと思う
10名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:45:08.86 ID:SQDi1cXe0
なんか前にもこんなスレが有ったような

PSPの後継機は3DSとかなんとか
11名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:46:05.06 ID:u0++fndX0
つまりモンハン専用機ってことになってしまうな


ねぇよw
12名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:46:37.76 ID:PmkigV1r0
PSPはモンハンのためのハードだからしょうがない。
13名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:47:14.52 ID:prm3hACN0
見識の狭い中学生にとってはそんなもんだ
14名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:47:19.49 ID:HqgabbcA0
>>1
つまり…
VITAがDSの後継機だということか
15名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:47:47.80 ID:hgzyj81M0
何で話捏造する時って大抵中学生って言うんだろ
たまには高校生で話つくってよ
16名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:48:21.76 ID:ZlxBFq9V0
PSPの後継機が3DSだと思っている人が何人いようがいまいが
で?ってことにしかならんのだが
17名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:48:34.27 ID:3WM0DteJ0
初代プレステが実質スーファミ後継機みたいなもんだな
18名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:48:53.37 ID:m6NQduIX0
一般人視点なら凄い正論なのかもしれん

感受性と現実の矛盾が一言で表れてる
19名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:49:35.71 ID:UhLKG3Ys0
ホント連中、実質って言葉好きよねw
20名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:49:52.90 ID:tSZVogIE0
つまり中学生にとってはモンハンのウェイトがかなり大きいってことね
21名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:49:58.73 ID:eZRW9GiT0
ポケモンの主人公はピカチュウ
22名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:50:19.03 ID:u4/KDzXz0
要するに、PSP=モンハンのみっていう図式なんだろ
23名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:50:22.32 ID:La3x3OSK0
なるほどよくわからん
24名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:50:46.56 ID:62rLncsV0
GEが出れば完璧
25名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:50:48.46 ID:kRo2BIoH0
実質PSPの後継機だからSCEの大勝利!!!111
26名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:50:58.91 ID:qn/P0qA+O
まあ一般人からしたら任天堂ハードだろうがSONYハードだろうがどうでもいいわけだし
DS→PSP→3DSっていう風に移行していってるわけだ
27名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:51:10.08 ID:y68U+/5X0
>>1
中坊乙
28名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:51:44.06 ID:u0+BhuyPO
こないだmixiブログで
モンハン3GなんでPSPで発売されないの?
って書いてる人がいたよ

後、親とゲームについて話してるときに
「12月にPSV出るよね」っていったら
「なにそれ?」
って言われた

まだソニーさん、宣伝足りてないよー
ステマじゃなくてテレビでCM流さないとダメだよー!
29名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:52:13.39 ID:Vn/EXwV9O
やっぱPSPってモンハン専用機なんだな
30名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:52:51.30 ID:qpJoeVvo0
>>17
経緯からすれば実際そうだな。
周辺機器だけど。
31名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:52:52.06 ID:uQ9FlYpsP
宗教入ってないゲームする厨房なんてそんなもん
純粋でええやん
32名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:52:52.39 ID:9MlVEYnX0
ユーザーの多くを引き継ぐ事を考えたらそういう見方もありかもね
こういうのを実質正しいって言えばいいのかな
33名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:53:03.21 ID:hgzyj81M0
これVITA叩いてるようで
実はDSの後継機を名乗る資格がない3DSを風刺してるんだよね
中学生の嫌味にニシくん気づいた?
34名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:53:29.11 ID:bJYLaDXzP
中学生らしい、皮肉もなにもない素直な感想だと思うよ。
モンハンが遊べる次の携帯機→実質PSPの後継機。
ゲームソフトのためにハードを買う思考からすればそのハードが
どの会社から出てるかなんて関係無い。

過去、PSでFFが出ることが決まったときに
「FFが出るならPSは実質スーファミ後継機だよな」
と中学生が言ってたとしても違和感はないだろう。
35名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:53:38.89 ID:PkE+jUfE0
アナログがPSPと同じタイプだから3DSはPSPの後継機ニダ
36名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:53:47.74 ID:SQDi1cXe0
これ3DSのネガキャンとかじゃなくて
遠まわしなVITAの死刑宣告みたいなもんだろw
37名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:54:52.76 ID:9MlVEYnX0
>>33
PSPの後継機だとDSの後継機になれないのか?
両方を引き継いでもいいじゃない
38名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:55:15.24 ID:fSyCjjhP0
ゴキブリと違って一般のゲーム好きはソフトで選ぶからな
モンハンがないモンハン専用機なんて肉のない牛丼みたいなもんだ
39名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:55:40.84 ID:jSTBCZ850
クレクレ層のハードになるということかね

「俺の所持機になんでも揃うことは正義だ」みたいなわが身可愛い連中が
PSがタイトルを強奪される時代に反転しても変わらずに知らん顔するわけだ
40名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:56:11.35 ID:/9aPsjiV0
「YMOは実際はらいそ後継機だよな」
41名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:56:15.05 ID:yuwIytl90
おい、VITAの立場…。
42名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:56:22.94 ID:UhLKG3Ys0
>>33
いや、文脈考えれば
「MHが出るなら〜 」ってのがあるから、つまりPSPの強みも継承したDS後継機って前向きな意味だよ。


「MHしか売れないし、PSPの後継機だなw」
これならお前の言うとおりになる。
43名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:56:29.73 ID:RT1W9pze0
PSP互換もなければ、強力ファーストタイトルもない
VITAはただ新たに出るゲーム機に過ぎない
44 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/12(土) 20:57:19.96 ID:j8LMcNrM0
結論(?)
・3DSの風刺
・VITAの死刑宣告
・率直な感想
45名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:59:13.07 ID:edVz6Wnw0
ホント、モンハンの立場は重いなぁ。
あれがあるからPSPは国内でなんとか生き延びてたのに、このままじゃVitaは超スピードで葬祭場に直行だ。
モンハンが出るかもしれない的な言動をカプコンから引き出せない限り
46名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:59:36.91 ID:j4VTl5ds0
VitaってCMまだやらないの?
もう見捨てられた存在なの?
47名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:59:42.01 ID:xbDpB66f0
ゴキブリはモンハン好きが皆同士だと思わない方がいい
48名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:59:45.99 ID:cGS8y0Ul0
後発移植の多いPS3も箱◯の後継機だな
49名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:00:55.09 ID:edVz6Wnw0
今CMなんかやったって無駄だろう。やるならモンハン新作!の文字をデカデカと掲げる状態に持っていってからだ。
それがない限り何やったって死ぬ。無駄金。
50名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:01:06.01 ID:Cu+Gdqov0
VITAの存在がステルスしてるっす
51名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:01:12.02 ID:ZlxBFq9V0
そういやVITAのCM見てないなぁ
どうせAKBとか使うのかね
52名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:02:01.30 ID:9PHvHGye0
3DSって今のところPSPの後継機で合ってると思う
間違っても怪物DSの後継ではない
53名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:02:03.14 ID:/9aPsjiV0
でも本当かはともかくこういう見方をする中高生はいるかもね
それほどモンハンの存在は大きそう
54名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:02:27.50 ID:2MYXKI2D0
DS→PSP→3DS

こういう事なんじゃね?
「勝った」かはともかく
PSPはDSよりも勢いを持ったわけで
それを継ぐのが3DSって事で。
55名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:03:40.47 ID:VZsvyWA80
MH3G出たら個人的にはPSPのゲーム機としての役目は終わる
56名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:04:17.42 ID:UhLKG3Ys0
いや、PSPはDSの勢い全然しのいでないぞ。
そもそも売り上げのピークは2007〜2008年あたりで、それ以降は激減→下降し続けてる。
勢いあるように見えるのは錯覚。
57名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:04:25.23 ID:alLrqkQF0
PSPの勢いというよりモンハンの勢い
58名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:05:30.88 ID:0pGkMGcv0
まあPSPはモンハン普及に貢献したよ よくがんばった
59名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:06:18.05 ID:Bup26wuH0
あー完全に3DSに移行したって認識なんだろうな
60名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:06:23.68 ID:28QVTts/0
PSPO3が出るなら間違いなくそうだ
61名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:06:27.72 ID:1xHgULS7O
モンハン以外勢いもなにもないだろPSP
62名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:06:53.96 ID:/RDqqDcm0
PSP持ってる男子中高生は異常に多かったからな
DSは小学生の女の子の所持率や厨二病卒業した大学生の暇つぶし率が異常
3DSでそれが一同に集まるとかワクワクする
63名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:07:49.66 ID:m6NQduIX0
>>56
土俵が別物だった気がする

DSは超ライト向け&ファースト
PSPはモンハン&人気アニメのゲーム
64 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/12(土) 21:08:08.13 ID:j8LMcNrM0
>>62
PSPとDSを足してにで割らないかんじ?
65名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:08:12.64 ID:NdyUeF3f0
DS1.5の位置づけがPSPだった気はする。
ので3DSはDS後継でありPSP2でもあるような。
66名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:08:32.03 ID:q6tQ2H690
こうやって任天堂の子供向けイメージが払拭されていくのである
67名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:10:10.54 ID:Aa5yMKwa0
モンハン主軸の考えだなw
なんつーかモンハンさすがだな
68 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/12(土) 21:10:27.55 ID:j8LMcNrM0
>>66
それっていいこと?悪いこと?
69名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:12:25.51 ID:b/UavaCZ0
モンハンしか価値がなかった
70名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:12:43.66 ID:D1LzQ8Ew0
モンハンはPSPのあのつまらんソフト群の中にあったからこそ輝いて見えてたんだろうに
実際そこまで面白いゲームではない
71名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:13:00.34 ID:SQDi1cXe0
そりゃ良い事だろ

任天堂はそこが弱いのを自覚してて、
強化していく考えだったし
72名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:13:10.03 ID:++nTLXS90
>>15
中学時代は一番多感な時代だからな
俺がゲームを一番楽しめたのも中学時代
73名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:13:57.82 ID:SCD9RKgr0
PSP=モンハン
世間の認識って案外そうかもな。
モンハン専用機
74名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:13:59.72 ID:SQDi1cXe0
モンハン目当てで3DS買ってマリオ3Dランドの出来にぶったまげて欲しい
75名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:14:06.58 ID:tAXNr6Cp0
任豚最低だな死ね死ね死ね死ね死ね
76名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:14:18.22 ID:WT5XA+QDO
びぃーたは値段が高すぎて中高生には手が出ないだろうな
77名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:14:28.56 ID:ln4thOqv0
>>28
12月からVITAのTVCM始めるらしいけど、ロンチソフトもの内容もほとんど見せずに
4万円のゲーム機売りつけるCM打つの?

マリオマリカーMH3GイナイレのCMの前じゃハナクソ以下にしかならんな
78名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:15:52.41 ID:PkE+jUfE0
モンハンが出ないなら、VITAは実質用無しだよな
79名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:15:59.72 ID:DaDabZfT0
>>70
世間が本当にそういう評価なら
こうまで続けて右肩上がりに売り上げは伸びない
80名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:16:03.86 ID:PmkigV1r0
>>77
モンハンのCMが流れる時期に一緒にCMすることで
VITAでモンハンが出るような錯覚を起こさせるんだよ!
81名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:16:18.14 ID:so31MtPb0
>>28
みくそはゴキの巣窟
馬鹿発見器と何らかわらん
82名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:16:56.34 ID:OXJQISXv0
中学生の思考

PSP→モンハンができる→買う→他にもいろいろできる

Vita→モンハンができない→買わない
83名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:16:56.74 ID:d7vYApzX0
モンハンもモンハンなりに子供に向けたゲームだと思う
84名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:17:15.92 ID:2MYXKI2D0
>>75
この流れでどうしてそういうレスが出るのか不思議でならない。
真面目に精神病んでないか?
85名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:18:06.98 ID:Aa5yMKwa0
>>70
コレシカナイだけで400万も売れないし何百時間もプレイするほどハマる人続出しないぞ
そんなに面白くないけど意地張ってPSPで遊びたいなんて奴はゲハにしかいないわ
86名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:18:13.69 ID:SQDi1cXe0
画面と解像度がもうちょっと大きかったら
アレルギー反応も無くPSPからの移行も容易だったんだろうなぁw
87名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:19:34.55 ID:SQDi1cXe0
今のモンハンイベントは子供の数すげーぞ。

ホビーフェスタなんかだとポケモン並に盛り上がってた。
88名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:19:47.92 ID:TN0OwCQ50
VITAのCMにはK-POPユニット起用するニダ!
89名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:20:40.16 ID:qGR8BGJ90
モンハンイベントといえば、明日新情報出るんだっけ?
90名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:22:46.61 ID:bx0b13Lw0
>>1
裏切りよっちゃんリストに追加だクソ
91名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:23:21.52 ID:SQDi1cXe0
よっちゃんの話は秀逸だったなw
92名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:23:38.56 ID:Vko+yzSp0
まあ正直そろそろモンハンブランドも落ちそうな気はするけど
P3の時にけっこう「飽きた」って話も聞いたし
3以来の任天堂ハード、しかも携帯機ってことである程度新規層が取り入れられるから3Gはそれなりに売れるだろうけど
逆に言えば3Gの出来によって、4の売れ行きに結構な差が出ると思う
93名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:24:44.19 ID:9PHvHGye0
>>67
ドラクエ最新作より売れたんだから当然だろ
94名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:26:31.96 ID:8Q2Yva4M0
>>92
P2Gで飽きた、っていうんならわかるよ
P3で飽きた、っていうのは信用できねえよ
P3どんだけ評価低いと思ってんだ
95名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:26:48.66 ID:67BkIgMYP
>>14
シャッフルか…
いや、スワッピングというべきか…
96名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:27:02.45 ID:grN/zCpX0
>>92
下降線を隠せるという意味で移行するのは正解でしょう。
P3のあとにP3Gが出ても売り上げ落としてだたろうから
97名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:27:29.14 ID:SQDi1cXe0
P3の時はまさしくブームだったからな
あんまり興味無さそうな人も周囲に押されて買ってた。
今後あれを超えるのはまず不可能だと思う。
98名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:28:16.86 ID:/9aPsjiV0
モンハンもそろそろいいかなぁと思ってP3もやらなかったが、
実機で見れるPVとか、こういうの見ているうちにいつの間にか3Gを予約していた
おかげでP3の戦ったことのないモンスターとか新鮮な気持ちで楽しめるしまあ良しとするかな
http://www.youtube.com/watch?v=LT38pFT2Qdg
99名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:31:53.26 ID:/9aPsjiV0
自分もP3の出した数字はピークだと思うよ
だからこそ新しい風を入れるために4でシステム変えるんだと思うし
100名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:32:48.69 ID:Ot+zCYKq0
VITAはPSPの後継機じゃないって事だな
101名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:32:57.59 ID:q9j1L+Br0
DSから3DSへ切り替えるタイミングが少し遅かったのかも
GBAの時はうまくいったけど・・・

携帯機 年間ソフト販売本数〔万本〕
※ファミ通年間TOP500集計、2011はTOP30集計(〜09/25まで)。数字は万単位。
     PSP  GBA  DS  3DS  合計  SCEシェア 任天堂シェア
2004  --52  1647  -117  ----  1816   02.9%   97.1%
2005  -375  -623  1142  ----  2140   17.5%   82.5%
2006  -566  -277  3780  ----  4623   12.2%   87.8%
2007  -603  --41  3704  ----  4348   13.9%   86.1%
2008  -903  --20  2619  ----  3542   25.5%   74.5%
2009  -885  --13  2646  ----  3544   25.0%   75.0%
2010  1464  ---4  2103  ----  3572   41.0%   59.0%
2011  -936  ----  -374  -249  1560   60.0%   40.0%
102名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:34:05.06 ID:8fS13Mx60
結局PSPはモンハンが出来るかどうかのハードでしかなかったわけだ
103名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:35:21.83 ID:NdyUeF3f0
モンハンという2000年代に台頭してメジャーになった
シリーズが今後も地位をキープし続けるか、は興味深いわな。
104名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:36:20.32 ID:d7vYApzX0
ポケモンとかデジモンみたくアニメ化してみたらどうか
一か八かだが
105名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:37:10.81 ID:PmkigV1r0
>>101
ハードが発売されて切り替えが実際に起きる1年以上前からメーカーの開発ラインが中止・移行して
リリースが減るので競合がいる以上一時的にソフト売上が落ち込むのは避けられない。
106名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:40:18.11 ID:9MlVEYnX0
下げるのは仕方ないとしてどの辺りでキープするかだけど
それは今回の3G次第じゃなくて4次第だな
107名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:40:32.86 ID:SQDi1cXe0
>>101
2011の3DSはここから300万くらい上乗せ出来るかな
108名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:40:58.75 ID:q9j1L+Br0
>>105
ただ、DSソフトの落ち込みが急激すぎたのは任天堂にとって誤算だったかもしれませんね
109名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:41:36.77 ID:/a8pU7mQP
中高生にとっては3DSもモンハン専用機になるということか・・・
110名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:43:38.69 ID:Vko+yzSp0
>>94
評価が低いから、つまらないと感じたのを「飽きた」って言った人が多かったんじゃない?
3Gはちゃんと難しかったらいいなあ
モンハンって本来は万人受けするタイプのソフトではないと思うし、せめて据え置きくらいの難易度にしてほしい

>>104
明確な主人公がいないモンハンでそれは爆死臭しかしない
111名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:44:28.07 ID:Aa5yMKwa0
レイヴの作者が描いたマンガがありまして・・・
112名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:44:57.97 ID:QhRG9/z20
この発言ってPSPの存在価値の殆どはモンハンだけだったって言ってるようなもんだな
113名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:45:17.78 ID:9MlVEYnX0
>>107
今から300万本売れるかは微妙だが300万本上乗せは多分できる
どういう事かと言うと
そもそも今年の数字はまだTop30合計だから他の年のTop500集計とはかなり差があるんだよ
例年通りTop500で集計し直せば合計で600万ぐらいは越えてくると思う
114名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:48:05.71 ID:xs2vnps00
>>111

マガジンでワンピ書いてる奴だな。
本当にどこがモンハン好きか問い詰めたくなる内容だった。
115名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:50:37.87 ID:Wdu8xuev0
>>114
あの作者がロードオブザリングに影響された時期あったんだが
その当時は漫画がワンピのパクリから、モロにロードオブザリングのパクリになってたぞ
116名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:51:12.01 ID:UYAYQIWn0
これはある意味正しいぞ
PSPってのは多くの人間にとってモンハン専用ハードだからな
PSPって何で普及したの?PSPのイメージソフトは?って聞かれたらモンハンだし

ただし、ここからゴキブリと一般人で感覚の差がでる
一般人はモンハン=PSPだったからモンハンが3DSで出るならモンハンを買うという認識
ゴキブリはPSP=モンハンで、偉大なるPSPがモンハンを育てたので3DSはPSPの土台によって生かされた二番機である
ゴキブリは、やがてモンハンはVITAに完全版にして返すべきだという基地外思想を振りまく
117名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:51:29.82 ID:/a8pU7mQP
>>114
フイタお茶返して…
118名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:54:12.92 ID:q9j1L+Br0
>>116
中学生とかVitaで出しても買えないだろうしね。高すぎて・・・
PSPの初期価格の2万円よりもさらに高いんだから。
PSPが中学生とかに急激に普及しだしのは値下げされてからだしな
119名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:58:50.83 ID:gdUcMcU40
これからは小学生の頃DSやってた世代が中高年になるから、まだPSP持ってないやつもいる。
中高でPSPやってた世代も大学社会人となり、VITA買う余裕も出てくる。

・・・とうまくいけばいいんだが。スマホが水をさすな。
120名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:59:25.36 ID:gdUcMcU40
ああ、まだPSP持ってない人には3DSは買いやすい
121名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:01:33.92 ID:78W1gf8l0
DS買いたかったけど大人ぶって買えなかった中坊共は
モンハンを免罪符に3DSを買うんだな
122名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:02:25.75 ID:grewlYz90
黒い猫(PSP)でも白い猫(3DS)でもネズミ(モンハン)を取る猫はいい猫だ byケ小平
123名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:02:40.35 ID:PmkigV1r0
>>119
だが彼らはVITA買うとしてやるゲームあるのかね。
つか中高年になるのかよ。一気に時代進むな。
124名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:03:31.76 ID:HQHRnF2/0
また豚の幻聴かよw
病院行ったほうがいいぞ・・・
125名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:05:17.96 ID:R73SpGbS0
ゴキブリさんゴキブリさんあなたのおうちはここじゃない
126びー太 ◆VITALev1GY :2011/11/12(土) 22:07:16.64 ID:SMDHfY4j0
>>1
PSPはチカニシ
127名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:07:22.35 ID:A2L4bRP40
あ、そうか!カグラが男子中学生に爆売れの予感!
128名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:08:46.19 ID:pEZ9U0bJ0
ゲハに興味が無ければこのようなもの
出るソフトがすべて
129名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:09:34.79 ID:aAd6nERb0
一般なんてこんなもん
130名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:11:33.29 ID:ejhEndOh0
ゴッドイーターでもなんでもいいからもうひと押し何かサードの大作欲しいねぇ
131名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:14:10.61 ID:gdUcMcU40
前世代 次世代
小学生(DS有利)→中高生(3DS有利?)
中高生(PSP有利)→大学社会人(VITA有利?)
大学社会人(DS有利)→社会人(卒業、スマホで十分)


前世代中高生がPSP有利だったのは彼らが小学生からPSで育ったのが大きい。
実際今大学にいるけど、新入生は今だにPSファンボーイが多い。
132名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:18:01.46 ID:p7s0oGlm0
俺の友達さ、モンハン飽きて友達にやったとか言ってたな
133名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:18:42.57 ID:Nbo4MiJ20
なんどwなんどw騙されたら気が済むの?wwwwニシくんwwwww
バイオでもモンハンでも裏切られたのにwwwwww
これは任天堂ユーザーをソニーに奪うための発売なのにwwwwww
134名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:21:07.22 ID:AOmYePfUO
>>133
半角の草とは珍しい気がした
135名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:22:54.01 ID:3ZvmHoEaO
PSPの遺産は確かに引き継いだよ(>_<)
136名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:23:37.05 ID:37ElgbBC0
日本語がイマイチ
137名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:24:14.62 ID:qNNa0dJP0
>>79
3Gは右肩上がりにならないからw
138名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:24:37.22 ID:6498IjSX0
>>133
バイオで裏切られたの P S P だ ろ w
墓穴乙
139名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:25:58.50 ID:xbDpB66f0
騙されたってのは発表済みなのに逃げられたPS3版MH3みたいなのを指して言うんだ
140名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:26:11.35 ID:OXJQISXv0
>>138
モンハンで裏切られたっていうのも何のことかわからんwww

これもPSPのこと言ってんのか?w
141名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:27:05.82 ID:Nbo4MiJ20
3DSではPSPは遊べない!w
VITAはPSPのようにGBAや64だけでなくWiiUも遊べそうwwwwぶひひぃぃーw
142名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:28:08.41 ID:/9aPsjiV0
ユニークな日本語である
143びー太 ◆VITALev1GY :2011/11/12(土) 22:28:16.06 ID:SMDHfY4j0
そういえば、最近のこどもは改造PSPでGBAエミュを動かしてポケモンをやっていると聞いたことがある
144名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:28:20.15 ID:qPUNRrAh0
去年、3DSが発表された時点で
みんなそう言ってただろ
PSP2が出ないから、3DSがPSP資産引き継ぐって

で、実際PSP2は出なかったし
GO2、LYNX2は発表されたけどな
GOは神
145名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:28:48.57 ID:OXJQISXv0
>>144
PSP2は出ただろ
NGPとして 既に開発中止になったみたいだけど
146名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:29:08.31 ID:rCh9jxzb0
ゴキブリざまぁwww
147警察を呼ぼうか?のPSV:2011/11/12(土) 22:30:01.45 ID:4v+Xggm30
>>133
Wiiにも3DSにも2作以上ありますが…
148名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:30:54.20 ID:6498IjSX0
>>141
バイオ4 GC(負けハード)→バイオ4 PS2(勝ちハード)
バイオ PSP(負けハード)→バイオマーセ&りべ 3DS(勝ちハード)
MHP3rd PSP(負けハード)→MH3G 3DS(勝ちハード)

こういうことですか?
ちなみに勝ちハードのPS2版バイオは劣化版だし、
PSPバイオに至っては出ることすらなく自然消滅したけどな。
149名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:31:52.69 ID:Z2gz6rVK0
ソニーがUMD切捨てた事によって結果的に後継機3DSを後押ししているのが笑える。
150名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:33:09.28 ID:3ZvmHoEaO
>>149
Vita出すことが最大の後押しな気がする
PSPでこのままいくならソフトも今ほど集まらなかっただろ
151名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:33:39.81 ID:+hX3qhLJ0
PSPはモンハンとギャルゲ移植マシーンだろ?
モンハンは来るけどギャルゲ移植の乱発はありえないから
真のPSP後継機にはほど遠いな
152びー太 ◆VITALev1GY :2011/11/12(土) 22:35:08.90 ID:SMDHfY4j0
>>148
カプコンは勝ちハードに逃げ出す癖があるから
3DSよりもVITAが売れればいいんだYO

まあ、それが無理っぽいけどさ
153名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:35:44.88 ID:Nbo4MiJ20
3DSより売れてるPSPが負けハードとはwwww
任天堂ハードで出た悶犯は300万本売れたんでしたっけ?w
ぶひひーいいぶぶひひーwww
154名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:36:48.67 ID:8sRHSALL0
実質PSP後継機と唱えれば、3DSを買っても許されるようです。
155名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:42:10.68 ID:rCh9jxzb0
女にモテないゴキブり辞められるし良かったな
156名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:46:36.84 ID:Vko+yzSp0
>>1
なんか兎を「羽」で数える理由を思い出した
動物を食べることが禁止されてた頃に兎は鳥だということにして食べていた名残だとか
157ゆな:2011/11/12(土) 22:53:03.46 ID:1kuBbtzz0
はじめましてみなさん^^
ゆなっていいます
突然ですがオールモンハンオフ会
を企画しています
場所は新宿西口のバーです
年齢は特にきにしてません
一時間千円飲み放題です
詳細はrenren.virusウィルコムまで^^
158名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:57:01.40 ID:YT+hQq2h0
VITAに関しては「PSPの後継機」ではなく「小型PS3」という表現のほうがしっくりきた
これならあの価格も少し分かる
まぁ買わんけどな
159ゆな:2011/11/12(土) 23:07:04.92 ID:1kuBbtzz0
アド間違えました汗
renren-virusウィルコムです^^;
160名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:13:30.65 ID:G7gZoek2P
まあそれで自分を納得させられるならいいんじゃね
161名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:14:58.04 ID:G7gZoek2P
>>33
PSPって売れなかったよね!その後継機って意味だよね!って言いたいの?
まあそれでいいならいいけどさ。
162名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:16:40.81 ID:qNNa0dJP0
「構ってくれない主人が悪いんです」って言い訳する浮気妻みたいなもんか
163名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:28:03.79 ID:gJa231uN0
よっちゃんはこうした思考を経て3DSを買うようになるのだろうか?
買ってくれればいいなあ
164名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:44:56.19 ID:tZ673SeJ0
VITAはPSPを支えた中高生を切りにきてるような
金のかかるハードだしな
165名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:46:47.15 ID:N8ASuJrb0
>>149
社員だか何だかも3DSが引き継ぐとか言ってたっけ
166名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:54:37.96 ID:J8g43hEt0
PSPの後継機ってよりPS2の後継機って感じだな
167名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:56:58.77 ID:jKTO85n90
ソニー本社が3DS推しで
内部で対立してるからな
Vitaとか立ち位置微妙だろ
168名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 00:02:37.26 ID:bJSaZtRa0
いかにPSP=モンハンだったかが分かる話だな

モンハンの無いPSP=無価値
それがPSVなんだよねぇ
169名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 02:45:14.86 ID:689zLN3+P
PSPの主要客だった中高生が、3DSを買うための言い訳を探してるでFA?
170名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 03:10:44.16 ID:r9Ng3lfD0
ゴキブり涙目www
171名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 03:57:09.79 ID:EkVbznmS0
ゲハに関係ない人にしてみたら
DS→PSP→3DSと世代交代してんだろ
PSPは小学生の時にDS買ってもらった中学生辺りが
背伸びして買うには手ごろなハードだったからな
172名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 04:24:28.71 ID:SqOVGhz10
3DSはあの価格でクレードルとSDカード付きで笑った記憶がある
さすがに198でよかったんじゃないかと
173名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 04:42:53.20 ID:bgOrhHov0
[HD] The Darkness 720p high quality Multi gameplay Super Kill in JAPAN
720p HDver. http://www.youtube.com/watch?v=cldhY13b-Uo&hd=1
174名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 05:28:49.92 ID:9U1UGuIt0
今のPSPと同じポジションに3DSがって意味じゃねーの

光(DS)と闇(PSP)が両方備わり最強に見えるんだよ
SCEは頭がおかしくなって死ぬ
175名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 05:37:07.43 ID:gu1eeDuW0
>>171
DS→PSP→3DS
PSPGo→Vita
176名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 05:38:38.28 ID:SqOVGhz10
>>175
それ下の割れ厨じゃねーかwwww
177名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 05:41:14.33 ID:XqJHS4WE0
>>171
俺もゲハに関係ない頃
正確に言うとゲハの煽り合いが始まるまでは
PS→64→DC→PS2→GC→
だった
178名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 06:21:00.13 ID:a4/7Uv0l0
DSの後継機だよ?
179名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 07:19:10.71 ID:fzPp9i5M0
ユーザーのハード遍歴の話であってメーカーがどこかって話はしてない
180名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 08:07:10.25 ID:avkAjPEC0
(日本の有名人)は在日ニダ!と同じキチガイ理論だな
181名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 08:09:39.63 ID:SqOVGhz10
何言ってんだこいつ
182名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 08:10:27.60 ID:b4AlfQ9C0
PSPの後継機でもいいから中高生に売りたいだろう
中高生からの不人気さはハンパなさそうだし
183名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 08:14:13.26 ID:SqOVGhz10
日本語理解してなさすぎてワロタ
ゴキブ李にはハングルじゃないとダメか
184名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 08:19:09.84 ID:SKqOhYLhI
その中学生は源平交代思想の持主
のようだ
185名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:04:13.32 ID:A+lMMNiJ0
そういやPSPと3DSのマルチって少ない印象があるけど、
一体何故だ?

もう少し移植されてもいいと思うんだが・・・・。
3DSの開発機材が高いのか、移植しにくいのか・・・・。
186名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:14:57.97 ID:PVPzJbzF0
単純にダブルスクリーンの関係と思う
187名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:29:43.42 ID:9z3zK57JO
はちま教ももうおしまいだな
188びー太 ◆VITALev1GY :2011/11/13(日) 09:31:45.65 ID:Hju+hbzO0
>>185
ととモノぐらいかな
下画面の有無はでっかいからねー
189名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:37:55.09 ID:c+puz4rG0
よかった、これで解決ですね。
190名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:38:30.03 ID:HrhK+uDI0
その発想はなかった
191名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:42:10.75 ID:9RrWKohj0
>>1
極めて正しい解釈としかいいようがない。

3DS→DS+PSPの後継機
VITA→PSPgoの後継機
192名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:47:22.44 ID:9z3zK57JO
そう言えば3DSの開発者に元ソニー社員がいるから
3DSは実質PSPの後継機とか言ってた既知外がいたな
この子らはそこまで染まってなくて良かったわ
193名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:50:31.87 ID:ezEuuIGF0
>>14 goの後継機だろ
194名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 09:55:38.25 ID:SJF67y9o0
実際、ゴキブリ以外のPSPユーザーはほぼ3DSへ流れるだろう。
もうそういう状況が出来つつあるし。
195名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:05:28.55 ID:66bbLxiF0
>>188
発売時期もジャンルも近いアンチェイn
196名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:27:57.04 ID:PgfmUUEs0
つまり、任天堂は3DSの権利をソニーに譲渡して、PS陣営としてラインの統一を図るべき。
いい加減、任天堂はゲーム業界を荒らすのはやめて欲しい。
今の市場はソニーが築いたものだろうが。
197名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:33:30.78 ID:hLP2lIua0
>>196
まず日本語勉強してこい。
なんで文頭がつまりなのに文末がべきなのか。
198名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:47:26.27 ID:YCwb5hR90
ドイツは東主導で統一されるべき議論だな
199名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 11:17:18.64 ID:P4YKIzgO0
>>64
おっさんおばさんが食いつかないから1.5で割る感じじゃないか?
これで超簡単なリズム天国系みたいな音楽系や簡単なゲームが来たら
足しっぱなしになると思う
200名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 12:40:38.94 ID:bnngD+5V0
>>77
3Gモデルの値段とメモカ必須はたぶん伝えないんじゃない?
あとはソフトもFF10とかMGSあたりをPS2版の映像でも流して誤魔化す
小島あたりはソニーに頼まれれば大喜びで映像提供しそう
201名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 12:53:34.17 ID:IU/QUA0p0
>>174
想像を絶する悲しみがVITAを襲った
202名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:23:43.67 ID:r9Ng3lfD0
ミクの新作も3DSだしな、PSP終わりだわ
203名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:26:17.14 ID:r1HaXDJD0
>>196
>今の市場はソニーが築いたものだろうが。


普通に答えちゃうけど、全然違うよ。
204名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:37:44.70 ID:5W+oGWrGO
今日モンハンのイベント、狩友の集いに行ってきたけど
普通にMH3G人気やったね。
205名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:41:23.60 ID:9RrWKohj0
一種類の携帯ハードで
モンハン最新作も任天堂ソフトも遊べる。

イイ時代になったということね。
206名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:42:15.72 ID:sfl7b2XV0
そら普通にMHが好きな層はMH3G楽しみにしてるだろ
207名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:44:09.15 ID:eMN6FujC0
それが当たり前
だがゴキブリには理解できない
208名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:52:25.49 ID:gP1WXLzA0
四天王が揃って初めてPSハードと言える
今後、四天王全てが集結する可能性があるのはVitaだけ
209名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:54:21.87 ID:sfl7b2XV0
日本一
IF
ファルコム
カプコン
だな
210名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:55:19.78 ID:uPW1mS130
>>208
久夛良木・平井・ストリンガー・トレットン四天王集結か・・・
211名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 19:12:46.46 ID:LxjSN4lk0
VITA「今の世界は…俺たちのいた世界とは…繋がっていない…!」
212名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 19:51:55.69 ID:EGXWifP50
>>174
頭がおかしくなって死ねれば良いんだけどね。
おかしくなっただけでいつまでも生き地獄だよ。
213名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 20:38:04.25 ID:a4/7Uv0l0
DS後継機だっつってんのに
214名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 20:39:30.64 ID:T33OAQ4k0
ゲハ民には本来耳の痛い話なんだけど
哀しいかな、そのことにすら気づかないのがゲハ民なんだよね
215名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 20:59:08.26 ID:ebXT6jrx0
モンハン最新作が買えるなら、漏れはVITAじゃなくて3DSに移行するよ
216名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 21:09:12.27 ID:w1nIMKxV0
仮にVitaでモンハンP3Gを計画してたとしても
邪魔になるからカプは3Gが落ち着くまで何も言えない
つまり
Vitaの発売前には一切ない
3Gを同じ時機に発売する時点で少なくとも
Vitaのスタートダッシュに協力する気はないと見るべき
217名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 21:10:33.31 ID:aCQca7Qv0
結局ソフトが出るからハードを買うってのが普通の人だよね
218名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 21:17:43.20 ID:3ofPkk3E0
マリオ「四天王って?」
ポケモン「さあ?」
ドラクエ「四天王っていうんだからやっぱ相当強いんじゃない?」
モンハン「そいつあ楽しみだ」
219名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 21:21:08.94 ID:cwTwAwtX0
>>218
FFがいたのに
220名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 21:57:29.03 ID:etrvA7IV0
>>219
国内だけで400万本以上いかないと四天王は無理
もうFFでは選抜正規メンバー予備候補生にエントリーも出来ず、
2次オーディションすら通過出来そうにない
221名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 22:03:03.20 ID:G2aFRfa+0
FFがPSに行ったときも一般人の感覚的にはこんなもんだったんだろうか
222名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 22:12:49.30 ID:zJL1g2z10
FFが象徴的ではあるが
当時のスクウェアはもっと広く弾があったぞ
サガフロとか聖剣LOMとか

それら全部がPSじゃないと出ないって話になったんだから
モンハン単品の移籍より規模は大きかったと言えるはず

MH3GとMH4もそれはそれで相当なものだが
223名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 22:21:04.03 ID:y+BkwpFQ0
そう言い聞かせないと平静さを保てないのか
224名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 22:30:39.27 ID:9RrWKohj0
>>222
そりゃ、どうだろ?

PSPの場合、モンハンしかなかったわけだから、
ダメージ量は、今回の方が大きいと思うよ。

ファルコムや日本一が穴を埋めてくれるといいけどね。
225名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 00:07:51.34 ID:aCzxqRyO0
浸透してきたな
226名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 00:37:13.61 ID://1XrC+D0
>>222
問題は寧ろ抜けたほうのハードがどうなるかってトコ
任天堂やセガは自社があるからサードが抜けてもある程度市場が出来るし、実際頑張れた。
ところがSCEは自社が無いからPSPのモンハンが抜けると、PSPのミリオンタイトル全てが抜けると言う惨状になるわけで
最悪市場すら作れず海外PSPのように完全崩壊の可能性が出て来る。
227名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:10:49.38 ID:aCzxqRyO0
任天堂のいない64の状態となる訳か
228名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:12:59.87 ID:daZcac+q0
いや、任天堂が居ないGCだろ
229名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:19:45.90 ID:54LtV4gY0
セガのいないDCじゃないかな
230名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 03:50:50.82 ID:n3LSjmgT0
>>221
なるほど
231名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 12:21:17.84 ID:GuBBxgV80
コナミもPSPで戦慄してるし、これからは3DSだろうな
232名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 12:23:41.06 ID:qqlQl7BL0
モンハン関係なしで
開発負担的にも
まあ四天王のように
「高スペック?なにそれおいしいの?」
みたいな所もあるが
233名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 12:26:53.84 ID:Zl7DE+WUO
ゲハに染まってたら「SCEの大勝利」な結論だけど
普通に考えたらPSPから買い替えるならVITAじゃなくて3DSって言ってる単なる消費者だな
234名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 13:04:17.56 ID:KD6r/FY5O
俺もけっこう本気で>>191みたいな解釈してるわ
容量もユーザビリティも入力デバイスも増えてスペックもサードに負担にならない程度にちょっと上がった
DSのいいとこどりしたPSP的というかPSPのいいとこどりしたDS的な

PSPにたくさんあった○○コレクションみたいな過去の良ゲー詰め合わせみたいのが好きだったから
PSPみたいになるなら3DSにもそういうのが集まってほしい
235名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 13:44:47.15 ID:IgWDrA/E0
>233
ゲハ ×
ゲハブログ ◯
236名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 14:50:14.33 ID:aCzxqRyO0
PSPで出たものをリメイクしてくるってのはありそうだ
237名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 14:51:53.72 ID:nhyisz7P0
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 15:12:17.78 ID:ubK9NvQr0
しかしカプコンも別に今後モンハンはVITAでは出さんと言ってるわけじゃないし
まだ市場が完全に死ぬ前のwiiで出たモンハントライがワゴン行きの
結果やっとこさミリオン行った所見るとまだ決着が完全に着いたとは言えんだろ
239名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 15:18:02.96 ID:5Ua2RrIx0
>>227
任天堂のいない64
ロンチが最強羽生将棋のみか
240名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 16:25:37.25 ID:aCzxqRyO0
>>238
何か勘違いしてるが前世代の勝負はDS、Wiiの完勝でもうとっくについたぞ
241名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 17:18:52.46 ID:GuBBxgV80
ゴキブり「しんのどらくえ、しんのもんはん、だけど、ぜんぶかわない」
242名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 18:51:58.19 ID:XjJdPC5T0
カーチャンが何でもかんでもファミコンって言ってるならわかるけどこれはねーよ
乱立くんも相当年いってね?
243名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 19:48:59.35 ID:ubK9NvQr0
>>240 これが任豚か。DSはともかくwiiはねーよ
244名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 19:51:41.69 ID:mvuXZtCd0
WiiUが出る前にPS3の本体普及台数とソフト売上数がWiiを超えられると思ってんの?
245名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:04:15.94 ID:fYz5f7+b0
3DO
246名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:16:30.53 ID:XjJdPC5T0
台数は諦めて今年のソフト売上でも張ってろ
247名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:29:44.89 ID:0+OJS4cq0
ゴキブリはファーストのソフトは数に含まないようにフィルターかけてるからな
任天堂ハード限定で
248名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 23:14:27.00 ID:GuBBxgV80
ゴキブり自殺
249名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 23:24:56.36 ID:yim3WBIU0
>>243
マラソンでゴールしてから1位の選手を抜いても意味ないんだよ?
250名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 23:59:16.93 ID:GuBBxgV80
ゴキブり絶望
251名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 00:34:46.91 ID:pkOX/cbD0
>>243
新参?
252名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 01:33:24.74 ID:GM0kAsl30
年収1億の人間に借金1億ある年収300万の男が
「今年の収入の伸びは俺の方が上」
と言って勝った気になっている状況
253名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 01:36:00.30 ID:GxvVzHGv0
>>1
254名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 12:33:09.63 ID:wo0npdB30
wifiしか使えないハードでモンハン3Gがオン無しとか話になりません
モンハン4に期待してる人っているんですかね?
3DSには色々と失望しました
255名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 12:38:58.54 ID:n9bG5JMb0
なんか支離滅裂な文だなぁ
256名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 13:08:28.36 ID:5siTIFRp0
まぁ誰もGOの後継機なんて欲してないわなぁ
257名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 13:10:08.98 ID:lgRL6uLQ0
3DSは早くも8人オンライン60fps3D対戦を実現したけど
VITAはどうなの
258名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 17:08:05.72 ID:pkOX/cbD0
マリカはすごいよな
259名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 18:30:33.81 ID:xWytJQyg0
VITAは本気でソフトを作ってる会社がないから、オンラインはそんなつよくないでしょ。
260名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 21:22:22.44 ID:K0O/46Ol0
GOの普及があれでは後継機のvitaにどれだけオンラインの対戦相手居るか疑問だな。
261名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 21:37:51.38 ID:9AZB3BMG0
無職のゴキブりが、年間7万円なんて払えるわけないだろ

互換性無しのゴミ確定してるし

goと同じように無かった事リストに加えるだろ
262名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 21:56:47.60 ID:nBDmQA2xO
あれだけ割れゲー&無料ネットオンライン
(実際はPS3買うけどw)にこだわるPSPユーザーが
VITA購入、特に3G回線契約をするとは思えないんだよね
263名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:16:46.91 ID:kCjsQQ+V0
聞きたいんだけど3DSってどの年齢層を主なターゲットにしてるの?
まさかオッサンなんかじゃあるまいww
264名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:19:28.95 ID:DwJRLASX0
>>263
「全年齢」じゃダメなん?
265名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:21:32.67 ID:TZ44A0Pd0
何かモニョるのは確かだが
DSの後継機→3DS
PSPの後継機→3DS
つまりそのリアル厨房どもは3DSを買うんだからいいじゃねーか
266名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:21:46.90 ID:kCjsQQ+V0
>>264
いやさ、オレの周りの人みんな持ってないからなんだろなーって思ったんだ
267名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:22:52.56 ID:OM7L4kjS0
周りが持ってないから誰を対象にしてるかわからんとかアホなの?
268名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:24:21.94 ID:kCjsQQ+V0
>>267
だって同年代の奴が一人として持ってなかったらもっと上なのか下なのか気になるじゃん?
269名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:25:24.50 ID:zl99SPCk0
だからなんでお前の周りが指針なのかと
270名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:26:34.53 ID:kCjsQQ+V0
>>269
分かったよそんなムキになるなよ
271名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:26:54.20 ID:qrk53FPw0
>>270
ちなみにおいくつで?
272名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:27:01.15 ID:dCvELc/q0
お前どこ中だよ
273名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:27:33.11 ID:zfDAxHjm0
俺の回り論でどうこう言ってると馬鹿だとしか思われないので注意。ゲハの基本だべ。
274名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:28:19.50 ID:qrk53FPw0
ゲハに限らないぞw
275名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:28:41.83 ID:kCjsQQ+V0
>>271
16
276名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:33:10.74 ID:OM7L4kjS0
PS派年齢のど真ん中じゃないか
277名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:34:29.62 ID:kCjsQQ+V0
>>276
SONYカッケーwwって思う時期なのか
278名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:36:07.24 ID:qrk53FPw0
279名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:38:43.38 ID:iSuZ0mWy0
まあモンハン出りゃ
嫌でも周りに一人くらいは3DS持ちが出てくるだろ。

280名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:39:14.75 ID:DiBbPu+o0
中二病って本当にあるんだな、と思えるグラフね
正確には中三辺りだが
http://www.m-create.com/shouhin_shoukai/release1.jpg
281名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:42:24.16 ID:qrk53FPw0
まあ一年目だし、低めの年齢層に売れやすい年末やお正月をまだ経験してないのもあるんじゃないかしら
282名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:43:37.01 ID:OM7L4kjS0
まあ俺もこのグラフ通りだったからあんま人の事言えないけどねw
丁度PSPが出た頃がこの山のてっぺんあたりの年齢だった。PSPは回りは皆持ってたが
DS持ってるのはいなかった。今は3DS持ちがぽちぽち増えてきてる。
「VITA買う?」って聞いたら「なんだそれ?」だった(´・ω・`)
283名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 22:58:29.08 ID:2EazI8Ya0
二十代後半から三十代で多少盛り返すのは
世代人口が多いのかファミコン世代だからなのか、両方なのか
284名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:01:07.93 ID:qrk53FPw0
というよりスーファミ世代?
285名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:06:55.84 ID:N/cjrWHz0
ぶっちゃけ、PSPはモンハンをやるためだけのハードだったという現実があるんだし、
このスレタイは的を射てるよな。

3DSはPSPの後継機でもあるし、同時にDSの後継機でもある。
3DSさえ持っていれば、携帯機で出る大作・人気策は全て網羅できるのが
確約されてるしな。

今のところ確定、発売済みのものだけでも
モンハン3G、モンハン4、ポケモンシリーズ、真・女神転生シリーズ、ペルソナシリーズ、
キングダムハーツシリーズ、テイルズシリーズ、マリオシリーズ、マリオカートシリーズ、
ルーンファクトリーシリーズ、動物の森シリーズ。

VITAを買うにしろ買わないにしろ、3DSは基本として抑えておくべきハードだわな。
その上でVITAなりPSPなり買えば良い。
286名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:21:56.89 ID:iSuZ0mWy0
>>283

世代人口が多いのと
FC,SFC世代だからっていうのと
小学生くらいの子供を持つ年代だから。

更にこの世代のスポンサーはこれまた世代人口が圧倒的で
なおかつ経済的に余裕のある定年後の団塊世代。

じいちゃんばあちゃんが孫の為にくれた金で
FC、SFC世代の息子や娘が子供といっしょに遊べるゲームを買う図式。

となると、必然的に任天堂が強くなるわけ。
287名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:27:50.96 ID:R6yXWNWD0
任天堂も最近はゼノブレみたいな割とガチなRPGにも力入れてたりするしね。
それこそ全世代取り込もうと努力してる感じがする
288名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:28:54.30 ID:bhcqfAg/0
>>285
テイルズは外して考えた方がいいだろう
アレだけは信用ならん
289名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:38:23.90 ID:K0O/46Ol0
モンハン=PSPみたいなとこあったしそれが3DSで出るんだからそう言われても仕方ないわな。
290名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:41:44.87 ID:QFgOWqRZO
なんでもいいが16でゲハはやめとけ
ろくでもない大人になっちまうぞ
291名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:44:43.65 ID:y8q0NC/PO
学校の男子達もマリカーとモンハン目当てに3DS買ってたなぁ
通信プレイ出来るのはやっぱり強い
292名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:50:13.63 ID:N/cjrWHz0
>>291
学生は楽しそうだよなw
「休み時間マリカで勝負な。」「ビリの奴は他の全員にジュースおごりなw」
みたいなの絶対にあるよな。
俺も高校時代に今戻りたいわw
293名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:52:30.88 ID:oxwtLJIq0
これは、思春期の子らが3DS買う理由付けの為に出て来た発言かな。
3DSダサくないよと自分たちに言い聞かせてる。
294名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 00:25:26.57 ID:ag6R4eK1O
>>292
あるあるw
学生生活も今年で最後だし皆で対戦やりたいなぁ

>>293
買う理由というかもう買ってるって書いたよ?
あ、アレなお方ですか失礼
295名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 03:25:05.90 ID:g/rwqhUX0
FC時代からやってる人って、昔は全部平仮名だったりしたから
ガキ向けって思わないんだよねえ。
296名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 03:32:18.21 ID:KeRld9w40
>>292
よく学校帰りに友達の家に直行したものです。
「○○君暗くなってきたけど時間大丈夫なの?」
××君のお母さん夜遅くまで申し訳ありません・・・。
297名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 03:32:22.01 ID:Rl1ODIUy0
VITAンゴwwwww
298名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 03:32:49.28 ID:sP7m64cKO
VITAはバーチャルボーイの後継機
299名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 04:00:47.87 ID:yeVX27fd0
VITAルボーイ
300名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 11:49:02.62 ID:kX6AWwsK0
>>296
珍しいゲーム機持ってる人とか注目されたよな
301名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 16:07:53.49 ID:7nz6U5rs0
また現実に負けるゴキブリ
302名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 16:09:44.10 ID:c1IMtBnp0
リアル中2が親戚にいるが
「ソニー」と「任天堂」の認識があんまりない
ゲームの話しでも単語が出て来ない
303名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:36:49.68 ID:g/rwqhUX0
まあもうちょっとPSは太刀打ちできないよね。

>>302
それが普通じゃね
ファーストやサードなんて俺らが思ってる以上に関係ないもんよ。
ただ楽しいからやる。そして任天堂製品が選ばれる。
304名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 21:56:06.94 ID:cX4i26EIO
>288
アビスは発売済みだぞ?

305名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 22:29:38.95 ID:WGTRtx+g0
>>304
アビス1本でテイルズシリーズと呼ぶのはちょっと語弊がある
何よりいつ完全版(の完全版)をやらかすか分からん

テイルズとMGSだけはPSW以外では期待しない方がいい
306名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 22:33:03.30 ID:hlbfNS+70
>>305
まあpswオンリーのtoxはクソでしたがね
307名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 23:13:33.09 ID:WGTRtx+g0
>>306
テイルズが元々ゴミゲーであるのと
他機種で客を舐め腐った商売をする事はまた別個の事だからね
308名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 02:26:39.69 ID:lWJHguSg0
テイルズは売値ワンコインになってしまいましたね。
309名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 02:29:23.85 ID:4xi2+YjV0
マジで?
310名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 02:32:52.49 ID:/6+8lqixO
>>1
マリオとポケモンも出るから3DSはDSとPSPの子供みたいなもんだな

Vita…
311名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 02:34:46.16 ID:sz1gP3iS0
GO「VITAは俺の息子ですがなにか」
312名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 09:14:15.10 ID:lWJHguSg0
>>309
もってるなら早く売りに言ったほうがいいぞ
313名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 09:17:09.69 ID:ET4O0DnU0
>>309,312
ちなみに、PS3のTOXな。
今、中古ダダ余りで買取500円。
314名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 09:56:40.79 ID:asB/UrokO
12月はマルチ会でマリカー飽きたらモンハン、モンハン飽きたらマリカーできるのか
胸熱
315名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 18:27:09.41 ID:AAKgnO1Y0
何やっても3DSには勝てないよ
316名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 04:34:04.78 ID:tNTKhclh0
モンハン4は3DS出しな、ゴキブリも諦めてるわ
317名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 08:45:47.52 ID:huJJdCnl0
ゲーム機としてのPSPの存在価値はほぼ全てモンハンにある。
3DSがPSPの後継機と言うよりは、PSPを吸収したようなもんだな。
318名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 10:54:48.82 ID:+HkNapMY0
DQMリメイクがジャンフェスにでるらしいで。
319名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 16:48:14.59 ID:tNTKhclh0
テリー?
320名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 17:56:28.62 ID:+HkNapMY0
>>319
そうそう。楽しみだねえ。
321名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 05:47:44.50 ID:MqLBUL3t0
とりあえず、すれ違い通信あればいいや
322名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 08:27:25.83 ID:rFxuByv90
12月半ばでプレイアブル出展っていうから、発売は下手すりゃ3月末とかだよな
開発ペース早そうだけど大丈夫かね?
GB版は随分やり込んだだけに良リメイクしてくれることを切に願う
323名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 08:45:27.36 ID:FbiRZAas0
モンハン「俺がPSPだ!」
324名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 09:12:53.94 ID:MqLBUL3t0
>>322

システムはいつものドラクエだし、問題はレベルデザインだけじゃね?

新モンスター増えるなら、新MAPも増えるといいな
325名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 09:43:14.89 ID:XAP+BrJn0
まあ普通に考えてPSP買ってた層が3DSに流れるだけだよな
1つのハードにこだわるのはゲハ脳
326名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:09:11.05 ID:CgtQARq60
中高生は簡単に日和るからなぁ
327名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:10:52.23 ID:X9OwJfye0
よっちゃんおるか〜?
328名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:27:45.93 ID:rFxuByv90
日和るも何も中高生でPSP以外は僕は認めない!!とかそんな信仰心の篤いやつはそういないだろうよ
329名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:32:31.36 ID:jNV2OzG70
3DSだからどうのこうのと文句を言ったとしても、
周りに持ってる人が増えてくるごとに釣られて買う人多そう、
ある意味同調圧力というか。中高生にとっては大事なコミュニケーションツールだろうし
330名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 15:25:48.81 ID:MqLBUL3t0
SCEも3DS持ってるのに、キチガイだけは買わないらしいwww
331名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 23:33:32.19 ID:td6lWKNn0
モンハン持ちが出来ないからPSPかvitaで出すべきって奴は
本当にあの持ち方が快適だと思ってるんだろうか
332名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 05:28:32.77 ID:bFTv26rX0
この年末も完全に3DSが勝ったな
333名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 06:13:55.58 ID:/RGtVD7A0
実際周囲が遊びはじめたら欲しくなるようなソフトだからな
しかもPSPでしかやってこなかったやつらからすると
映像もかなり綺麗に見えるだろう
334名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 06:21:40.72 ID:Ndvd+N5eO
しか無い、も有る、ではだいぶ違う
335名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 07:13:51.18 ID:0OPi7xaG0
PSPと対して変わらんから後継機というよりバリエーションじゃね。w
336名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 07:51:48.02 ID:CsdNm1Kg0
ゴキの目に明らかに違って見えるようにしなくちゃならなかった故にVITAは負けるんだよな
337名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 08:51:53.47 ID:7LZs4t280
くやしいな モンハンなんかに力を借りなければならない任天堂なんて!
マリオ、ゼルダ、もっと頑張ってくれ!
338名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 08:55:02.89 ID:my7U3LCf0
この板にいるSCE支持者は、3DSを買わずにVITAを買うの?

なんというか、驚くべき信仰心だな。
339名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 09:02:31.52 ID:MKMNQXeV0
モンハンは脳トレ分の穴埋めにすぎんよ
340名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 09:18:33.48 ID:my7U3LCf0
>>339
VITAにとっては、背骨引っこ抜かれたようなものだけどな。
341名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 12:34:25.37 ID:yY3oCBmc0
>>339
VITAにとっては、心臓引っこ抜かれたようなものだけどな。
342名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 14:10:27.80 ID:bFTv26rX0
>>339
十分じゃねえかw
しかも横取り四拾萬だろ。
343名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 14:19:15.10 ID:rXROqZrHO
あとはゴッドイーターとディスガイアとペルソナくれば完璧だよ!
俺はやらんけど
344名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 15:33:24.64 ID:B+EKudHi0

3DSでアイマスやりたいな
345名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 15:52:33.85 ID:8SiaeCp40
そのうち出るんじゃね
346名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:09:20.66 ID:qq5F6GCa0
アイマス出ると馬鹿が大量発生してうんざりするんで出ないで欲しい所
347名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:10:52.49 ID:OpW7bKA80
本編には興味ないけど、アイマスDSのリメイクなら欲しい。
348名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 19:30:06.07 ID:B+EKudHi0

やっぱり本編がいいな、3DSでやりたい
349名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 22:41:16.51 ID:Nn2KHaet0
アイマスよりプリキュアダンスをだな
350名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 04:56:50.37 ID:Wys+InYm0
>>347
いらないですw
351名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 13:39:06.96 ID:ifQOyCF50

3DSにアイマスは欲しいな
352名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 15:34:35.05 ID:Wys+InYm0
>>351
いらないです
というかカグラより下なんだぜ
353名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 17:08:33.80 ID:ifQOyCF50
ゴキブリのなりすましうぜー

3DSのサラウンドでやりたいんだよ

絶対買うわwww
354名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 17:09:44.08 ID:XnFyjk4/0
>>1
未熟ではある・・・だが間違っちゃいない
355名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 07:44:19.23 ID:Rlve5Kbc0
まあ中高学生にもジワジワと評判が知れ渡ってってるみたいだよね。
356名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 07:49:46.52 ID:P0pWTFja0
当然と言えば当然のことだけどね。

さらにいえば、中高生にとって
15000円と25000円+αの差はとてつもなく大きい。

「PSPの後継機は既に死んでいる」
この事実を認識するのに、
それほど時間はかからないだろう。
357名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 07:57:24.41 ID:Gp5DAG9N0
これってさ
中学生にとって「おこちゃま」ハードであってさんざんディスってきたけど
モンハンが出ることで買いたいなぁって思っちゃった3DS、
今までさんざん小馬鹿にしたお蔭で素直に欲しいと言い出しにくいから
実質PSPがうんたらなんていう言い訳みたいなことをみんなにアピールして
コンセンサス得ようとするいじらしい中学生にもみえる。

そうだよな!!実質PSPじゃん、だから俺らガキじゃないよね!!って
賛同を得られればもう飛びついちゃう。多分。
358名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 09:14:21.17 ID:QbGBfKji0
VITAでモンハン出るのは確実だってのになw
359名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 09:19:59.90 ID:C/ZBfnhU0
>>357
厨二ならではのメンタリティだな深い
360名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 09:21:07.22 ID:QaC7ue0A0
まったく存在を無視されて359もレスがなされている>>2が哀れすぎるw

3DSが実質PSPの後継なのは間違いないだろう
DSとPSPの遺伝子や期待や実績のいい部分を引き継ぐのが3DS

Vitaは性能や開発コンセプトからしてPSPGoの後継であってPSPの後継ではない
361名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 09:23:22.33 ID:48YYi5n60
各種専用機を持てない人向けのPSPこそがお子様ハードだと気づいてないのがほほえましい。
362名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 12:03:40.41 ID:1y7ItODV0
>>357
本当にこういう人いる気がするなぁ…w
363名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 12:06:24.99 ID:P0pWTFja0
>>362
いや、実際かなりリアルな心理分析だとおもうよ。
364名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 12:58:37.80 ID:k1vHCJVkO
>>357
ありそうw
ていうかそんな感じだと思う
365名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 21:13:06.15 ID:Rlve5Kbc0
>Vitaは性能や開発コンセプトからしてPSPGoの後継であってPSPの後継ではない

まあ、Goちゃん出したのは場にUMDレスのハードをなれさせておく狙いがあったんだろうね。
だがそれも失敗に終わったと。
366名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 01:33:06.31 ID:CpOPJP/j0
>>357
有りそうな感じ・・・

俺ならいいそう・・・・w
367名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 07:01:06.06 ID:6ieDwmqq0
年始から3月までのラッシュをみても、満足度は高いだろうからね。
368名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 07:12:14.23 ID:wVzNzvoR0
>>357
子供がPSP持って走り回るCMもやってるんだろ
タイミングとしては悪くないよ
369名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 09:15:41.38 ID:6ieDwmqq0
メイン層は中高生のみだろ
370名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 17:30:10.28 ID:s+6w7NEtO
集まれー
371名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 22:04:53.03 ID:6ieDwmqq0
集まレーッスで集まらなかったのに
372名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 06:45:06.11 ID:QE/BodsE0
現実はバルサン
373名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 15:55:40.21 ID:piILuOJ/0
中高生は3DS買ったほうが幸せになれると思うよ。
374名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 16:24:51.32 ID:3Tzb1FPk0
存在価値が
モンハン>>>>PSP
ってこと
375名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 17:42:20.85 ID:piILuOJ/0
PSPをやりたいんじゃなくて、モンハンやるためにPSPを買ったんだしね。
376名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 03:56:04.55 ID:AKEwmg7X0
そういうこと
377名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 03:56:18.17 ID:9ATR7FsfO
よっちゃん・・・
378名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 06:10:12.19 ID:WNQFjFiQ0
3DSのペルソナはいつかな?
それより先に世界樹出してもらいたいんだけど
379名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 14:01:27.26 ID:WNQFjFiQ0
中高生もこの年末で引っ張ってこれるんじゃないかな
380名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 14:14:13.34 ID:Qd3u3IU+0
>>1
それ、どんだけのブーメランが返ってくるんだw
○○の続編のソフトがあるから○○は○○の後継機!!
381名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 14:28:09.01 ID:BHM9crod0
わかるかい?
PSPはモンハン専用機なんだよ
それが3DSに来たということは・・・
382名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 16:12:00.85 ID:jUY+/aBA0
ゴキブリ哀れwww
383名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 16:13:09.41 ID:BOYv62DC0
>>373
というかPSPから中高生がいなくなったら誰が残るんだよwww
384名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 19:07:41.54 ID:WNQFjFiQ0
>>383
さあ!売ってこようぜPSPを!
385名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 19:12:13.49 ID:9Ma9orzT0
>>383
ソニー全盛期に育った二十代後半かな
386名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 03:48:13.76 ID:wvCxA2Xm0
信じられるか?株価6000円あったんだぜ・・・
387名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 05:30:09.78 ID:FoKLgevY0
>>385

おっさんでゴキブリとか底辺すぎて悲しくなるわ
388名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 10:39:01.48 ID:RcUkQlqB0
>>338 発売2週後に買ってる 25000の割につまらないハード 
389名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 16:45:32.45 ID:FoKLgevY0
モンハン
390名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 17:26:23.79 ID:hrnrpybU0
>>1
正直、ゴキの中ではそれでいいから
うっとおしいから諦めてネガキャンやめてほしい
391名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 00:20:24.27 ID:df5N7FFc0
まあ中高生はモンハンやるためにハードを選ぶんだしな。
392名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 01:03:54.57 ID:GeYYyIDE0
ゲハどころかネットすらろくにやってない友達の口から
どうせVITAにも移植されるって言葉が出た時には
最近の完全版商法の悪影響の大きさを痛感した
393名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 15:31:53.44 ID:PZ/2Acy70
モンハンとられたプレステなんてオワコンだからな

現実を認めたくないだけだろ
394名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 16:13:34.32 ID:D1ZDmqsN0
VITA忘れたら可哀想
395名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 16:44:27.39 ID:df5N7FFc0
>>392
徹底的に説き伏せればよかったのに
396名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 16:45:31.86 ID:wJcb0dm90
>>392
不安なんだろうな
ソニーハード信者は
397ヴぁ:2011/11/28(月) 16:53:00.32 ID:22di618S0
そんなことn
398名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 17:25:49.48 ID:wJcb0dm90
どうせVITAにも移植される(だからお前ら買うなよ)
声がでかくい理由だな
399名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 17:43:55.10 ID:i5w7Y4at0
でかくいってなんだろう
400名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 05:55:47.24 ID:laOT8IGz0
チョンだからじゃね?

そいつゴキブリだろ
401名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 06:10:43.87 ID:4EyuZhv70
>>399

豚だから人間の言葉をよく間違えますw
402名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 06:19:21.14 ID:ftsBNqMt0
チョンは無駄な字が一字入っただけと解釈する事もできないんだろう
日本人がMIXSSって単語見たらそんな英語があるのかと思うようにな
話の流れを読めず単語を繋ぎ合わせて話を理解しようとする典型
403名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 06:45:47.22 ID:laOT8IGz0
モンハン4
404名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 07:13:02.88 ID:NXDXSI5QO
>>401
チョン猿が何言ってんだか
405名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 08:56:12.93 ID:/5pDzuM70
中高生にもジワジワと波及していってる様でいいね。
406名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 09:07:18.73 ID:PUfor4gk0
勝負がついてるオセロで最後の角を取られる様なもんだな
407名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 06:53:24.65 ID:0g1VDdD90
飛車角取られた状態かねw
408名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 08:44:04.06 ID:xFl7vsIg0
玉様と桂馬しか居ない状態
409名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 09:14:42.47 ID:0g1VDdD90
で、敵にとられた状態で始まるんですね
410LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 01:59:11.09 ID:K+tYOETr0
今週12万。
中高生もそろそろ気付いてきたかな?
411LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 02:20:12.82 ID:nJuO887G0
モンハンとられたプレステなんてオワコンだろ
412LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 03:27:46.24 ID:0XgXGb6W0
そしたらVitaって何なんだ…?
413LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 13:47:26.99 ID:SraFl1ha0
ゴキブリ曰く脱pしたモンハンはヲワコンらしいから
危機感感じてないんじゃね?
414LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 13:50:03.07 ID:8pzsG/0B0
いい加減オワコンなのかまたPSハードで出て欲しいのか方針を固めておくべきだと思うw
415LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 08:28:44.83 ID:4S7PNMDS0
みるからに嫉妬っすなぁw
416LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 09:12:41.57 ID:XxEKOnOT0
>>414
PSWハードで出るMH→神ソフト
PSW以外から出るMH→オワコン

ということでしょ。

むしろ彼らに聞いてみたいのは、
「MHがでないPSW」は何なのかと言うことだな。
417LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 10:48:37.03 ID:ocdwbWhm0
任天堂のいない64、GCなんて魅力に感じるやつはどれだけいるんだろ
418LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 11:14:49.83 ID:0KC3apXK0
>>1 なるほどね
じゃあ3DSはPSPの弟的存在だなw
419LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:00:50.30 ID:8Bk5bSxsO
VITAなんてなかったんや
420LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 02:10:35.12 ID:rq2oFdd50
モンハンが出ないならVitaなんてPSP後継じゃないやい
421LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:04:22.57 ID:iiWLRCVt0
ゴキブリまだ3DS持ってないの?
422LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:26:08.12 ID:uiGAWZg7O
モンハンの出ないPSPの後継機ってライト層やPS信者、モンハンファンにはどう映ってるのかね
423LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:28:41.56 ID:iiWLRCVt0
モンハンとられたプレステなんてオワコンだろ
424LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:36:08.38 ID:Vf6xXKQl0
ユーザー層取られてファビョるゴキと散々PSPアンチしといて手のひら返しのレスを書き込むニシ君たちの自分との戦いは続く
425LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:59:25.99 ID:pKk8T7+k0
まぁ、誰が何を言っても、
VITAのオワコン化やPSWの衰退という事実は
何も変わらないのだが。

そして、一つのハードで
任天堂ソフトもMHの新作もできるということは、
とりあえず消費者にとってのメリットだろうな。
426LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 23:18:47.52 ID:YRJo5dZq0
>>424
そしてそれを羨ましげにみつめるチカちゃん
427LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 23:50:24.55 ID:iiWLRCVt0
ゴキブリわいてる
428LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 23:56:51.90 ID:kTlBq5MEO
悪いが、PSP後継機と言われて嬉しいの?
429LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 01:23:30.01 ID:Pn/sRJNq0
>>428
残念ながら、PSP「も」後継しちゃってるんだから、
いわっちの言う「全てのお客様にご満足頂く」が着実に浸透してるんだなーと思って嬉しいわw

かく言う私のPSPもモンハン専用機でね…
430LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 03:22:39.57 ID:UcSk0UQD0
ミクとられたオワコンだろ
431LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 03:43:31.08 ID:CZQhecnd0
DSの後継機が3DSで、
PSPの後継機も3DSなんだよな。
で、DSを地味に引っ張ったエデュケーション系は実はiOSが引き継いでる。

今世代は3DSとiOSの二強って感じかな
432LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 03:49:28.12 ID:fL+OpL000
>>428
PSPとDSの後継機です
433LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 06:37:44.83 ID:tuG4eIOo0
Vitaが3DOの後継機ってマジ?
434LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 07:36:38.61 ID:9bpXoznzO
いいえPSPGoの後継機です
435LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 08:40:32.73 ID:v4L8ME0H0
せめてゲームギアくらいは普及して欲しいものだが
下手すればバーチャルボーイにも負ける
436LR転載禁止案について議論中
初音ミク