【再確認】PSPは負けハード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
何故か勝ちハードみたいな扱いを受けているがれっきとした負けハードである
もう一度再認識しよう
2名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:59:11.81 ID:S6MuC4hA0
うん
3名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:59:12.71 ID:ZpYfJz5AO
せやな
4名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:59:13.61 ID:3kZOURjT0
相手が悪かった
5名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:59:14.33 ID:8g8RwYBS0
そうだね
6名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 15:59:52.13 ID:0E81zMip0
UMDが普及しなかった時点で負け。産廃メディア
7名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:00:00.86 ID:93yzGmDw0
はい
8名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:01:37.05 ID:AHjPbPtp0
PSPにサードは助けられた(キリッ

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm

2011年2月第3週まで

100万本以上売れたタイトルからファースト、セカンドを引いた数
DS:33-23=10
PSP:4−0=4(全てモンハン)

50万本以上売れたタイトルからファースト、セカンドを引いた数
DS:64-38=26
PSP:14-0=14

10万本以上売れたタイトルからファースト、セカンドを引いた数
DS:263-85=178
PSP:124-15=109
9名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:01:44.66 ID:DZU/cyWn0
>>6
実際に触れてみて普及すると思った奴は要るんだろうか、あれ
10名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:01:51.28 ID:S6MuC4hA0
たまにUMDのカテゴリーあるところあるけど廃墟だからなぁ
11名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:02:38.39 ID:M/agyDkg0
まぁ接戦でもなかったよな
12名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:02:38.80 ID:Ina47NL30
ガチギャルゲハードだろ
13名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:03:59.71 ID:vomL9BaD0
モンハン抜けただけで一気に存在感なくなった
14名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:04:23.44 ID:d2vjOzg70
センズリが趣味のキモオタにはマストなハード
15マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/11/12(土) 16:05:03.77 ID:b8NVZiNLO
>>1
何を今更。
PSPなどバーミヤンの廃棄ゴミのキクラゲより無価値で御座いましょう。
16名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:05:33.73 ID:S5O/7tRe0
現在のPSPのソフト数はDCの総ソフト数とそんなに変わらない。
その時点で分かるよな?
17名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:05:55.72 ID:8nYOij5P0
PSWはサードの楽園(キリッ
18名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:06:01.70 ID:Z+Ywun3yO
『今世代携帯ゲーム機は最終的にPSPがDSに勝った』
って言ってるスレがあるらしいよ…
19名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:06:05.16 ID:er6c84L30
GBAぐらい普及してるし、普通は成功なんだが
相手が悪かった
20名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:08:42.18 ID:0haqWo4T0
ひたすら新規が出なかった印象だな。
ゴッキーがいう十万クラスもここ最近に
なってからだし。

まぁモンハンとパンヤはすごく楽しかったよ。
21名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:09:13.66 ID:3PyZ+T3T0
モンハンがなかったらどうなってただろうな
22名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:09:15.93 ID:Ttzi6jP60
>>8
なんか、PSPってたいしたことないよな
これってほとんど国内だけの売り上げだろうし
23名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:09:18.09 ID:k4TICEzU0
故障率高いから実際の普及率はかなり低いだろうな
割れ需要もあるか
24名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:10:06.48 ID:BOnLBBp0O
任天堂の牙城、携帯機市場に国内だけとは言え
楔を打ち込んだと言うので十分なのではないの?

それとも、PS2の圧倒的な背景を後押しに、
なおかつ(PSPだけのせいではないが)PS、PS2時代の利益を食い潰す勢いで
事業始めるんなら誰でもここまではできる、もしくはそれにしても不甲斐なかったりする?
25名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:11:03.78 ID:oNjdwBkL0
ふと棚を見たら移植ゲーとリメイクゲーしか持ってなかった
そんなハード
26名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:11:20.49 ID:G0FwjZZr0
MHPw
27 ◆dCIe.p4GTY :2011/11/12(土) 16:12:15.01 ID:B6Et/AaK0
その負けハードに完膚なきまでに叩きのめされて発売半年足らずで終わった3DSって何なんだろうな?www
28名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:13:24.86 ID:0haqWo4T0
>>27
え?
29名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:13:48.90 ID:50gEJGb10
DSに負けは確定なんだけど
成功か失敗かも微妙なハードw
30名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:14:17.25 ID:b4EiJkTU0
HD作るには予算ない、でもDSだとローポリでちょっとっていう
ゲームの行く場所になっちゃったのは良かったのか悪かったのか

とりあえずUMDの回る音は俺は大嫌いだ。
31名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:15:11.05 ID:0haqWo4T0
>>21
それが今から見られるワケで…
32名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:15:23.60 ID:xbDpB66f0
PSP発売当初は面白かったよな
開封したら壊れてるんだからwwwwwwww
あまりに苦情多くて小売りでのサポート打ち切ったりwwwww
ゴキブリの米粒脳からは綺麗さっぱり消えてるだろうけどね
33名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:15:28.70 ID:S6MuC4hA0
>>27
PSPと戦ってるのはDSで、もうサードもファーストもDSが完勝だが
3DSと戦うのはvita。
34名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:15:37.52 ID:IAlFCdai0
本当に相手が悪かったな
とある科目で100点(モンハン)取って自慢してたらさらに上の全教科100点の人がいたでござるみたいな
35名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:15:37.80 ID:oNjdwBkL0
>>27
擁護するならせめて負けハードってところを否定しろよ
36名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:16:17.83 ID:JHpMzODI0
SCE的には失敗だろう
ユーザー的には趣向が合えば良いハード
37名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:17:21.42 ID:WBWjvrgE0
今年の年末は3DSが圧勝なのはGKでも分かるよな?
いつまでも夢見てんじゃねーぞ
38名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:19:38.34 ID:pXIENi+l0
負けかどうかは分からないけど成功ではあるんじゃない?
39名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:20:22.62 ID:9MlVEYnX0
>>8
どう見てもサードに助けられてるな
ファーストが50万以上が0で10万以上が15ってw
その辺の中小でももっと売れてる
40名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:20:24.90 ID:S6MuC4hA0
いつも決算では邪魔者扱いで去年は下方修正したのに未達。

SCE的には完璧負けハード。
41名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:20:52.96 ID:128lLI3z0
なんかたまに追い抜いたとかふざけた事言っているからなw
42名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:21:20.28 ID:4UWMnn520
ソフトの売上考えような、妊娠
43名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:21:48.98 ID:qdG85RP3O
>>27
酷すぎわろたw
もうちょっとまともなことを言ってくれw
44名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:21:54.45 ID:S6MuC4hA0
このスレは常時ageで進行した方がいいかなぁ
分かってない奴が時たまいるからね。
45名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:21:59.90 ID:IMVTYi4M0
PSP持ってるし結構楽しんでたけど
UMDだけは擁護できない
46名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:22:02.35 ID:3PyZ+T3T0
>>27
PSPの救世主のモンハンがくるから今年の3dsは大丈夫だろうな
VITAにはこないんだっけ?w

>>31
楽しみすぎるわ
47名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:22:05.48 ID:50gEJGb10
48名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:22:35.75 ID:7wZDXb3q0
勝ち負けでいったら負けだけど
失敗とはいえないんじゃないか
49名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:22:42.18 ID:/pkbuWhq0
>>38
それをいったら任天堂ハードは全部そうなるぞ。
50名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:22:52.36 ID:t5HTD4Im0
>>41
だってあいつら、一回でも勝ったら勝利宣言だものw
51名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:22:56.07 ID:yJLZtcUf0
52名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:23:04.95 ID:wwPVGj8Z0
携帯機としては最も善戦した負けハードだよな
任天堂携帯機に瞬殺されなかったハードと言う意味ではナンバーワンだよね
基本的に相手が悪すぎる
53名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:23:06.92 ID:S6MuC4hA0
>>42
残念ながら、ソフトでもDSがPSPに完勝してます…w
54名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:23:20.24 ID:T5RZhfC+0
いや失敗だろ
PSPは1円も利益上げてないんだぜ
55名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:23:29.23 ID:/pkbuWhq0
いや、というより、成功とする基準に何一つ当てはまらないな。
ソフトがそこそこ売れたから成功?ソフトが売れると成功になるのは利益が出るからだろ?
何をもって成功とするんだよ。
56名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:23:42.22 ID:9MlVEYnX0
>>42
厳しい事言うんだな
確かにPSPはハードの割りにソフト売れてないけど
57名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:24:33.25 ID:S6MuC4hA0
                   DS     │    PSP
─────────────────┼───────────────
  発売時期       2004年12月   . │  2004年12月
  初期価格        15,000円   ..│   19,800円
  国内販売台数.      3200万台   ..│   1600万台
  世界販売台数     12800万台   ..│   6700万台
  ミリオンソフト      33本     .│    4本
─────────────────┼───────────────
58名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:24:48.54 ID:tbFjVJPe0
3DSとVITAの話になると、悪い見本として出されるよねPSPちゃん
59名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:25:15.12 ID:0E81zMip0
>>51
制空権取られてるのと陸が戦車無いのが無理ゲーすぎる
60名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:25:20.12 ID:S6MuC4hA0
DSソフト売り上げランキング        .│PSPソフト売り上げランキング
                         .│
 1位  マリオブラザーズ   ...610万本│ モンハン3       460.0万本
 2位  ポケモン-ダイパ     .579万本│ モンハン2G       245.3万本
 3位  ポケモン-白黒     .525万本│ モンハン2       172.3万本
 4位  どうぶつの森       .515万本│ モンハン2G(廉価).. 111.1万本
 5位  脳トレ2         ..506万本│ FFディシディア       .91.0万本
 6位  ドラクエ9        ..415万本│ FF7            .80.9万本
 7位  ポケモン-新金銀   ...389万本│ メタルギア        .78.6万本
 8位  脳トレ          ..383万本│ キングダムハーツ  ....73.3万本
 9位  マリオカート       ..371万本│ モンハン         .66.8万本
10位  トモダチコレクション........355万本│ ファンタシースター   63.6万本
61名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:25:36.61 ID:/pkbuWhq0
ユーザー的には成功、とするのなら
WSだって良作多かったし所持者の満足度はそこそこあるはずなんで成功になっちまう。

販売台数としては成功、というのなら
何故販売台数が多ければ成功なのか?となりやはり利益の問題になる。

結論:失敗
62名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:25:40.04 ID:jDMR+u/y0
成功失敗で言ったら6:4くらいで成功で
勝ち負けで言ったら負けじゃねーの?
63名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:25:41.87 ID:S6MuC4hA0
─────────────────┼─────────────────
 1〜10位の売り上げ合計.   4648万本│ 1〜10位の売り上げ合計.   1444万本
 1〜30位の売り上げ合計.   7640万本│ 1〜30位の売り上げ合計.   2239万本
1〜100位の売り上げ合計  11449万本│1〜100位の売り上げ合計.   3546万本
64名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:26:39.99 ID:tdWYRNiXO
>>49
何で任天堂ハードが成功ってことじゃダメなんだよ?
65名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:26:40.57 ID:S6MuC4hA0
2010年に英国で最も返品されたガジェットはこれだ
http://www.inside-games.jp/article/2010/11/15/45649.html


1. PSP (6.2%)
2. Kindle (5.7%)
3. iPad (4.9%)
4. Xbox 360 (4.8%)
5. HTC Desire (4.6%) スマートフォン
6. iPhone 4 (4.5%)
7. ソニーのeBook (4.2%)
8. TomTom satnavs (4.1%) GPSナビシステム
9. モトローラーのヘッドセット (4%)
10. ソニーのネットブック (4%)
66名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:26:57.88 ID:onHyrHeZ0
PSPの1600万台っていうのも、実際にすぐぶっ壊れることを考えるとアクティブユーザーは1/3ってところだろう。
これもカラクリだな。
67名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:27:07.43 ID:/pkbuWhq0
>>64
いまだかつでゴキがそれを認めたことがないから。
68名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:27:11.00 ID:KI5NxFgD0
シェア0の携帯ゲーム機に参入しては上出来だと思うけどな。
69名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:27:20.47 ID:deP+OBdcO
マジコンでアジア含む大勝利でいいじゃん
こないだ地下鉄で韓国人観光客の集団がみんなPSPやってたし
70名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:27:24.42 ID:IggtLs/dP
なんというゴキブリホイホイ
71名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:27:26.60 ID:kAK9RkSxO
割れ需要でどれだけシナに流れたんだか。
72名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:27:28.64 ID:S6MuC4hA0
http://www.inside-games.jp/article/2011/01/15/46875.html

>Jesse Divnich氏(EEDAR)
>「セガとソニーのアグレッシブな試みにかかわらず、任天堂は携帯ゲーム機の世界で20年以上も競争のない状態にある。

「20年以上も競争のない状態にある。」

日本ではモンハンのおかげで競っているように見えるが、
メイン市場となった海外での認識は煽りでも何でもなくこれ

これが現実
73名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:27:34.37 ID:yJLZtcUf0
74名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:28:21.07 ID:xfqzHyI20
>>42
これからはもっと調べてから書き込もうね、ゴキちゃんw
75名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:28:37.06 ID:S6MuC4hA0
ゴキちゃんは夢の中を生きてるからなあ…
現実に戻してあげないとね
76名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:28:44.03 ID:/pkbuWhq0
>>66
俺がPSP世代(どっぷりな中高生世代)で理解できないことの一つが
型番変わったらあいつらナチュラルに新型番買うところだわ。
ゲハであまり突っ込まれないけど今までにない概念過ぎて俺には理解できない。
77名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:29:04.76 ID:oNjdwBkL0
>>66
マイナーチェンジも何回かしてるしな
78名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:29:26.60 ID:0E81zMip0
>>68
目論見としては携帯機も潰して任天堂にソフト提供させようとしたんだろ
結果は見事にカウンター、挙句ブランドイメージの低下に加担してるよ
中途半端に売れて引くに引けないっていう
79名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:30:04.63 ID:A+wX1acy0
任天堂復活の噛ませ犬だね
80名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:30:11.48 ID:S6MuC4hA0
PS3が好調なのにPSPのせいで台無し、という発表はあった
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/09q4_sony.pdf
4ページ
「PS3ハードウェアのコスト改善、PS3ソフトウェアの売上数量の増加が
あったものの、PS2ソフトウェア、PSPハードウェアの売上数量の減少などに
より、損益が悪化しました」
81名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:30:26.67 ID:S5O/7tRe0
普通の負けハードの愛好者というのは、負けたことを認めた上で面白いソフトについて語り合う。
また、負けたからと言ってハードを嫌いになったりしない。
それなのにPSPの熱狂的信者は負けたことさえ認めずに、ゲームそのものよりハード戦争の方が楽しいみたい。
それが気持ち悪いところだ。
82名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:30:30.85 ID:ybb1qSMa0
海外でヒットしたPSPのソフトって何があるの?
83名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:30:43.92 ID:jDMR+u/y0
まぁ成功でも失敗でもいいけど
次に繋がらない戦いだったね
84名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:30:53.58 ID:S6MuC4hA0
勝ちハード
PSはミリオン:18本、50万本以上:70本、30万本以上:126本、10万本以上:集計不能(270位:13万本)
PS2はミリオン:17本、50万本以上:70本、30万本以上:145本、10万本以上:集計不能(236位:19万本)
GBAはミリオン:4本、50万本以上:18本、30万本以上:37本、10万本以上:140本
DSはミリオン:33本、50万本以上:63本、30万本以上:89本、10万本以上:250本
Wiiはミリオン:11本、50万本以上:19本、30万本以上;25本、10万本以上:58本

負けハード
PSPはミリオン:3本、50万本以上:11本、30万本以上:23本、10万本以上:111本
PS3はミリオン:1本、50万本以上:6本、30万本以上:17本、10万本以上:60本
85名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:30:58.32 ID:128lLI3z0
>>76
携帯でもそういうのあったじゃん型番で呼ぶようなの。
なんかそういうのもステータスらしい
86名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:31:14.65 ID:vomL9BaD0
>>76
携帯電話の新機種買う感覚じゃね?
DSでも若い女性層なんかはそういう感じで買ってく人いるみたいよ
87名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:31:39.97 ID:deP+OBdcO
>>74
ゴキブリは算数の成績が1だから仕方ないよ
88名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:31:49.52 ID:S6MuC4hA0
>>82
NPD(北米売り上げデータ) top 20にランクインしたPSPソフト
2009
*1月 0
*2月 0
*3月 0
*4月 0
*5月 0
*6月 0
*7月 0
*8月 1 7位 ディシディアFF 13万本
*9月 0
10月 0
11月 0
12月 0

2010
1月 0
2月 0
3月 0
4月 0
5月 0
6月 0
7月 0
8月 0
89名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:32:12.61 ID:zwiPOADg0
>>84
おいミリオンで一括りにするなよ
200万、300万、400万、500万、600万と行こうぜ
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 16:32:58.10 ID:D+QkLN690
まあゴキブリは自分の願望をまるで事実のように語るからな
それが積み重ねて事実のようになったのだろ
91名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:33:06.56 ID:7wZDXb3q0
>>83
互換性外したVitaが悪い
92名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:35:00.54 ID:jDMR+u/y0
あ、勝ち負けか・・・なら負けだな
俺の個人的満足度ではDSと共に合格レベルだったけどな
93名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:36:25.40 ID:S6MuC4hA0
もう諦めればいいのに
94名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:36:55.68 ID:uF/X5yd50
>>27
おまえは何を言っているんだ
95名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:37:40.13 ID:tv/aBoLb0
>>84
PSPはソフト売上と本体普及台数がかみ合わないな・・・
実売10万本以下のタイトル数ならPSPの勝ちかもしれないが
96名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:38:10.04 ID:5LBod101O
1600万も売れば普通の世代なら勝ちハードになれたな
97名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:39:30.00 ID:/pkbuWhq0
>>94
PSWとこの世界では似てるようで、全く異なる世界。
お前がPSWをのぞく時、PSWもまたこちらをのぞいているぞ。気をつけるんだ。
98名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:40:18.36 ID:S6MuC4hA0
ゴキちゃんは分かりましたか?完璧に負けハードなのですよ。
99名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:40:34.35 ID:grN/zCpX0
DSと比較される辛いね
そういう意味でVitaを一番待ち望んでるのは任天堂かもしれないw
100名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:41:06.40 ID:G0FwjZZr0
>>8
でPSPは負けハード確定じゃんw
101名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:41:16.21 ID:jDMR+u/y0
つかPSPはともかく安らかに眠らせてやれ
VITAの死体蹴り待ちでうずうずしてるんだろうけど
一応発売してからにしなさい
102名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:41:27.03 ID:VWCWfvGnQ
・umdというメディアを普及させるはずだった
失敗

103名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:42:21.79 ID:IMVTYi4M0
DSとかいう化け物ハードと比べたらそりゃ負けるわ
生まれた世代が悪かった
104名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:43:00.42 ID:F4uC4Xm60
負けハードにしては頑張ったし
この時期でもまだそこそこ売れてる負けハードってのは
今まで無かったから結構すごい

負けハードの中の勝ちハードだと思う
105名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:43:10.49 ID:T5RZhfC+0
次も負け確定だけどな
106名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:43:28.85 ID:/pkbuWhq0
>>103
いや、むしろ、この世代、あのタイミングではなかったら
もっと酷い結果になってると思うよ。
107名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:44:05.40 ID:YPgbKxEG0
善戦したとか言ってるのがいるけど
それ100%カプコンの功績だからな?
SCEガチで何もしてないからな?
108名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:44:47.15 ID:KDljS7S30
わかりやすいな
109名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:45:07.40 ID:IN+w6p4D0
いくら善戦しようが負けは負けなんだよね
勝負の世界って厳しいね
110名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:45:19.33 ID:5fdDOs8f0
ヲタ業界ゲームからしたら、PSPほど美味しいハードは無かっただろうよ。
DSじゃ性能不足、Wiiはヲタクのアレルギーがひどすぎる、PS3は開発費が
とんでもないことになる。
そうなると、ヲタク層から5万〜10万程度の安定した売上が期待できる
PSPは、ヲタク層を相手にしてるサードからしてみれば天国もいいところだと思うよ。
111名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:45:38.73 ID:yJLZtcUf0
次は一番売れたモンハンが3DSで出るからなw
DQMも早速出るし発売前からVITAはPSPより詰んでるわ
112名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:46:56.14 ID:kX4opDKz0
>>95
Vitaの有機ELが2年程度しか持たないとかいうスレで、
こういうのは2年で買い換えるもんだから問題ない、っていってた人が結構いたような。

PSPの実ユーザー数は、それ考えると普及台数を(7年くらいだと思うので)3か4で割った
数かもしれないね。1700万台だから、3で割ると560万台ほど。
モンハン以外のソフト売り上げは、これくらいのユーザー数ってなら納得できるかもしれん。
113名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:47:13.53 ID:jtwLW2V70
普及台数だけみれば、勝ちハードだけど
100万以上 4(すべてモンハン)
50万以上 15(内モンハン関連7)
というのは 勝ちハードとはいえない。 
114名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:47:46.00 ID:T21oDdXG0
2D3Dバランス良くPS2の正当後継機だと思う
PS3はゲームが偏りすぎてダメ、費用対効果が悪すぎる
新鮮味はないが据置より手堅く楽しめる秀作だよPSP
115名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:50:48.07 ID:g/f40pTD0
赤字の時点で失敗
116名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:51:37.30 ID:KuY6f8hcO
海外であんだけうれてるのに市場壊滅はあかんやろ
117名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:52:21.41 ID:nK38qQSC0
>>51
任天堂軍が完全野良だとして、
PS軍がフレ同士で分隊組んでボイチャしながらやっても勝てないな
118名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:53:38.40 ID:IN+w6p4D0
秀作がどうのってのはあくまで主観の話だからね、人によってそうは思わない人もいる
誰の目にも明らかなのはDSにダブルスコアを付けられるくらいの負けハードってこと
119名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:54:42.16 ID:tciuLhZ30
Wii(本体売上1200万台)  ←
*1位 429万本 New スーパーマリオブラザーズ Wii
*2位 369万本 Wiiスポーツ
*3位 356万本 Wii Fit
*4位 327万本 マリオカートWii
*5位 280万本 はじめてのWii
*6位 256万本 Wii Sports Resort
*7位 230万本 Wii Fit Plus
*8位 209万本 大乱闘スマッシュブラザーズX
*9位 192万本 Wii Party
10位 142万本 マリオパーティ8

PSP(本体売上1800万台) ←
*1位 449万本 モンスターハンター ポータブル 3rd
*2位 245万本 モンスターハンター ポータブル 2ndG
*3位 172万本 モンスターハンター ポータブル 2nd
*4位 111万本 モンスターハンター ポータブル 2ndG (廉価版)
*5位 *90万本 ディシディア ファイナルファンタジー
*6位 *80万本 クライシス コア -ファイナルファンタジーZ-
*7位 *79万本 メタルギア ソリッド ピースウォーカー
*8位 *73万本 キングダム ハーツ バース バイ スリープ
*9位 *66万本 モンスターハンター ポータブル
10位 *63万本 ファンタシースターポータブル
120名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:55:57.73 ID:g/f40pTD0
ゲーム業界の駄目なところ濃縮って感じだな PSP
121名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:56:51.21 ID:/9aPsjiV0
でも割とPSPは遊んだなぁ、モンハンがなければ買ってすらいなかったけど
122名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:57:00.56 ID:KDljS7S30
>>119
PSPは割れ、買い替え需要ばかりか
123名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:58:18.10 ID:nK38qQSC0
ロクにソフトも売れてねーのにPSPで出せ出せ吠える奴の多いことよ
124名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 16:58:22.58 ID:UQ8APB68O
青みがかった残像酷い液晶を選ぶか、残像無し色鮮やかだけど横縞があるように見える液晶を選ぶか
125名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:00:04.04 ID:0kv/jKOZ0
PSPも最初は逆ザヤだったらしいけど
いつから解消したのか気になる
126名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:01:09.42 ID:0E81zMip0
>>122
極少数だがアーカイブス需要もあるはず。自分がそれ
携帯機でPSのゲーム出来るのはいい
127名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:01:51.26 ID:UdgvSSnN0
PSPは負けハードだけど、色々と良質なソフトが揃ってるからなぁ
600タイトル以上のタイトルがあるゲームアーカイブスもあるし
PSストアでゲーム買ってるとマジで大金が飛ぶんだ (20万以上使ってるぞ)
3DSの eショップもいつか何処よりも使えるコンテンツになったらいいね
128名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:01:54.11 ID:hGxINsGb0
モンハンが3DSに味方したわけだがどうなるんだろうな
129名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:01:54.30 ID:XOtmEeQP0
ドラクエの出ないハードは負けハード
PSPはただのモンハン専用機
モンハン以外ミリオン0
130名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:02:36.70 ID:3kZOURjT0
>>113
PS3のソフトが偏ったのは、PS2から移行するソフトや客をPS3発売前にPSPがごっそり奪ったせいだろ。
131名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:03:22.75 ID:GKJmrSBC0
マイナーチェンジを2回やって
オリジナルカラーの同梱版を出しまくって
壊れても修理費が高くて買いなおすようなハードだぜ
普及台数分の人数もいないでしょ
132名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:03:31.24 ID:yJLZtcUf0
ゲームアーカイブスがVITAでは対応されないかもしれないが本当にずっと来なかったらどうする?
133名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:06:18.73 ID:/pkbuWhq0
ってか、PSってPS3でも動くし実機のハードルかなり低いだろうに何故わざわざ買いなおししまくるんだ。
中古で捨て値でごろごろしてるし買うなら今だぞ。
レアソフトとか高めの持ってないソフト買うのはわかるけどさ。
134名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:07:38.04 ID:IMVTYi4M0
LSD配信してくれたのは感謝してる
135名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:08:19.34 ID:1a9ijt+p0
俺ひとりで1000と30002つの3つ買ったからな
まぁ1000は壊れたからなんだけど
ゲハならこれくらいの人もたくさんいるだろ?
モンハンのついでで買ったけど以外と良ハードだったよ
ただ負けハードなのは間違いない
136名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:11:05.46 ID:2LqvsUP70
モンハンに踏み台にされ任天堂へ
137名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:11:53.34 ID:/9aPsjiV0
PSPって世界で6900万台売れてるんだな(うち日本が1750万)
これっていい数字なのだろうか
138名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:13:25.05 ID:d6XS/YtA0
で?としか言いようのないスレw
139名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:13:55.47 ID:AHjPbPtp0
>>137
本当かどうかは知らんがメディアプレイヤー需要らしい
実際ソフトは売れてない
140名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:14:45.21 ID:/9aPsjiV0
>>139
確かにメディアプレイヤーとして割と優秀だもんね
141名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:14:53.45 ID:yJLZtcUf0
じゃあもうVITAのアドバンテージないなPSPあれば海外では
142名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:15:25.80 ID:t5HTD4Im0
>>137
数字的に悪くないんじゃね??
問題はそんだけ売れてるのに市場が壊滅してるってところだけど。
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 17:15:56.51 ID:D+QkLN690
PSP = セガサターン(善戦した負けハード的に)
VITA = ドリームキャスト(早期撤退濃厚的に)
144名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:17:01.23 ID:Z5PvjFL20
モンハンは買ったけど、PSPは借り物メインだったなぁ
UMDがガーガー五月蝿くて、あんまり買う気にならんかった
145名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:17:10.33 ID:/pkbuWhq0
セガに例えられるとむかついてくるから止めてくれ。
146名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:18:41.43 ID:y8yW+Z8ZO
たまにFF関連で盛り上がって普段はオタゲーばっかり出てる印象
147名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:19:12.49 ID:6tNM+vDR0
>>137
実は「そんなに売れてしまった」らしい。
空白の17分事件で岩田にハメられて逆ザヤで売らざるをえなかったからソフトで元を取らなきゃいけなかったのに、
ソフトを買わずにメディアプレイヤーとして買われたから生き地獄になった。実際アメリカでは初年度はDSより100万も多く売れてる。
148名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:19:45.63 ID:5KntrSfp0
メディアプレイヤーにするには厚くてデカい感じするけどなぁ
149名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:21:27.88 ID:UdgvSSnN0
UMDが五月蝿かったらDL版を買えばいい
無いタイトルはどうしようもないが、あればそっち買ったほうがいい
Vitaへすぐに乗り換えられるし
150名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:22:58.79 ID:/9aPsjiV0
>>147
ほおほお
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 17:23:34.83 ID:D+QkLN690
>>147
つか割れ需要もあるだるよ
UMDよりCFWの方が圧倒的に使いやすかったからな
ある意味UMDを押したソニーの自業自得
152名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:26:36.85 ID:pEZ9U0bJ0
モンハンが遊べるメディアプレイヤー

GBAと同じ程度には普及したかも
GBに勝るとも劣らない「DS」と同時期でここまでやったなら上出来じゃない?
153名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:28:39.33 ID:/9aPsjiV0
>>152
GBAは8150万台(うち日本が1696万台)らしい
154名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:29:09.83 ID:UQ8APB68O
昔はcfwって簡単に導入出来たの?
マジコンとかより敷居高そうな感じするけど
155名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:30:47.52 ID:yVxyPCvF0
>>154
昔は特殊なバッテリーが必要だった
今は何もなしで簡単だとか
156名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:33:30.60 ID:bORYlTlL0
世界最下位低性能後発劣化残飯ハードエックソボックソチョンロクマル(爆笑)
157名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:34:30.38 ID:onHyrHeZ0
このままUMDが1世代限りで終了に加えて後継機乗換えで生産しなくなると、
いま所有してるPSPが壊れるとUMD全てゴミになるな。エロゲはサポートしないだろう。
158名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:34:37.15 ID:t5HTD4Im0
>>156
お前、速報スレだとまともに会話してるのにどうしちゃったの?
159名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:35:01.28 ID:ENgfMe/60
昔と言うか、ホントの初期はノーガードで、誰かが勝手に作った野良アプリが動く有様だったので
導入は超余裕でした。
160名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:37:00.28 ID:UQ8APB68O
>>155
ほ〜そうなのか

PSPが割れ需要で売れたってのは大袈裟なんじゃないかと思ったけど、今はそういうの簡単ならわかんないね
161名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:38:00.28 ID:BYB89LBu0
>>154
最初期はバッテリー開けて配線いじらなきゃならなかったけど特殊バッテリーが安価で出回るようになってからは大幅に敷居が下がった
最近では特殊バッテリーすらいらず、ツールをDLしてくればちゃちゃっと出来る
自作で2chビューアとかファイラーとかCTFテーマとか面白いのもあったけど、Androidに手を出してからPSPいじりは放置してるな…
162名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:39:28.78 ID:UQ8APB68O
>>159
すごいな
初期のFWは穴だらけなんだな
163名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:41:01.74 ID:Q+SU2wu50
アジア圏以外はさっぱりだからなPSP
164名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:42:02.57 ID:CpdqZOY60
PSPは自らのソフトだけでなく他のゲーム機のエミュも動くから
たちわるい。高性能でPCよりなのが悪かったな
165名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:42:40.97 ID:RArONBqc0
3DSちゃんを忘れないでよ
166名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 17:43:30.71 ID:UQ8APB68O
>>161
なるほどなるほど
詳しくありがとう
167名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:04:50.76 ID:S6MuC4hA0
あくどい商売やってきたんどすのう
168名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:08:14.82 ID:Vn/EXwV9O
goちゃんもcfw入れられるってなったら売れましたし
169名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:10:36.23 ID:NczKSqBh0
PSPで十年後まで本体をとっておきたいタイトルがない
一緒に遊ぶ人が担保できたらモンハンが良いけど
170名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:10:59.43 ID:q+T12YVa0
>>165
実はDSと変わらない週販ペースだね(ニッコリ)
年末は語るまでもなく、VITAちゃんは・・・あれあれ?
おっかしーなぁ、唯一のミリオンのモンハンは何処に????
もっと現実知りたい?
171名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:13:07.74 ID:ENgfMe/60
goは笑えるくらい露骨だったね。
cfw入る前までは全然だったのが、入るとなったら一気にネット通販サイトから姿を消したし。

ネットはネットで需要が偏るけど、それでもねえ。
172名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:16:44.30 ID:wnI10et+0
>>72
ゲームギアと同列かいw
173名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:18:03.48 ID:1hc01ilP0
>>51
おい、モンハンが敵となってPSWに襲いかかってくるとなると・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
174名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:20:46.92 ID:fs8GIOzq0
>>171
ネット通販だけでなく、売上数でもはっきり数字が出てた記憶が
175名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:27:02.71 ID:TdUHH0XF0
goってメディクリから消えたときの週販はいくつぐらいだっけか
そろそろliteちゃんも消えるよな
176名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:57:13.88 ID:Ot+zCYKq0
ゲームらしいゲーム()が出るからどんなに売れてなくてもPSは勝ちハードだよ
ゴキの中では
177名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 18:58:47.40 ID:vomL9BaD0
>>175
ヒトケタンから10台強だったかな
Liteも出荷してねーだろうし消えてもいいだろ
178名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:12:40.15 ID:9MlVEYnX0
>>175
0で載った事あるぞw
179名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:20:26.04 ID:oo2Dc0q10
>>178
あーなんかもう懐かしいなww



…そんなことも、あったね
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 19:47:29.34 ID:D+QkLN690
VITAも来年の今頃には一桁になってるだろうな
胸熱
181名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:15:48.67 ID:CQ3Yl+Hh0
相手が悪すぎただけで負けてはないと思うぞ
182名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:21:35.51 ID:oNjdwBkL0
相手が勝ったんだから負けじゃないのか?
183名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:30:50.33 ID:50gEJGb10
スーファミより、ちょっとグラが綺麗なFF3がミリオン売れるんだもん
PSPは相手が悪いよw
184名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:09:49.26 ID:TZcdSOF50
どうひいき目に見ても負けです
185名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:54:02.61 ID:tV7nOlOr0
>>171
同じように完割れしてるのに
週販があがらないWiiってハードもある
186名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:57:12.60 ID:yJLZtcUf0
世界一売れてしまったハードがどうかしたか?
187名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:02:08.48 ID:CpdqZOY60
WiiはWiiしか出来ない上にイメージ作るのメンドクサイからねえ
メインがリモコンなのもデカイ
PSPとは比べ物にならんよ
188名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:24:26.43 ID:UemTba4N0
>>8
サード○○王のゴキブリに見せたらどうなるんだろ
189名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:36:14.43 ID:I3eU57/E0
DSはぼろ負けハードか?
190名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:40:47.17 ID:q6S2MyyX0
>>152
GBAはPSPが出るから速攻でDS作られて注力されなかった不遇のハード
現役は4年以下たいしてPSPは丸7年現役
191名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:46:06.79 ID:q6S2MyyX0
>>181
64もGCも相手が悪すぎただけで負けてないとなるぞそれ
192名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:51:09.40 ID:d7vYApzX0
結局PSPは累積で利益出たのか
193名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:10:07.42 ID:9MlVEYnX0
DSと同時期だからこそここまで携帯機が盛り上がったような気もするがな
競合って上手くやると両者にとって得となる
194名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:40:53.95 ID:oo2Dc0q10
hage
195名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:48:34.08 ID:JU0p6av10
アニメアイコンの連中が大人向けって喜んでキモゲー買ってるんだから勝ちハードっすよ
196名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:56:06.49 ID:m+dFhurt0

小島秀夫
ところで「MGS PW HD」をプレイしてみて、海外のユーザーはどういう反応なんだろうか?
欧米ではPSPは日本とは違い、コアゲーマーには支持を受けていない。
そんな中でMGSの続編をPSPで発売したもんだから、多くの人が敬遠した。
だからPWもMGSの本流として受け入れられなかった。
http://twitter.com/#!/Kojima_Hideo/status/134980228975042560


本体やソフトの売上見るに、正確にはどの層にも支持されてないが…
197名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:57:05.29 ID:CR6gFtmcO
>>187
PSPは海外で集計終了するほどだもんな
比べ物にならんわ
198名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 00:28:19.85 ID:QKAm2+JY0
年間売上トップ100にランクイン0だったな

頼みの綱の国内も、目玉のモンハンはサヨナラバイバイw
199名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 00:29:14.03 ID:EkVbznmS0
モンハン育てた負けハードだな
育ったモンハンは任天堂とPCで面倒見るから安らかにお休み…
200名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 00:38:32.77 ID:oDCeKoCnO
>>198
馬渡松子乙
201名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 00:43:42.04 ID:Chg8Gdar0
>>196
海外でも国内でもコアゲーマーに支持される初めての携帯ハードが
vitaになる訳ですね^^
202名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 01:57:55.84 ID:/62BX0FF0
このスレ、バルサン効きすぎだろ
203名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 02:11:30.92 ID:fOXPyTdv0
>>51
こんなに圧倒的な差があったのかwwwww
204名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 02:29:44.42 ID:09XMLFnd0
DSの足元位も及ばない。
モンハンなかったらとっくに死んでた。
205名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 02:40:14.93 ID:AlyiETYo0
>>204
案外モンハンが出ずに死んだほうが良かったのかもな
モンハンによってPSPを延命させたことでUMDを片づけられなくなり、
今世代での撤退決断や一旦撤退→仕切り直しを不可能にし、次世代機登場を遅らせ…
その上でvitaの発売日に3DSでモンハンぶつけるんだからカプコンは鬼
206名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 03:17:03.87 ID:a4/7Uv0l0
勝ちハードみたいな扱いを受けているのは、PS世代のゴキちゃんだけでしょう
207名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 03:50:53.42 ID:EvSYcX/I0
ほんとモンハンやらない身からすると、やるゲームないからなPSP。一応持ってるけど稼働率はネオジオポケットとトントンだわ。
208名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 03:58:33.13 ID:B3iAlhsS0
ギャルゲーが好きな人やアーカイブス等の過去ゲーやる人にとってはそれなりに良いハード
カプクラとかグラディウスP、ツインビーPみたいなコレクションソフトも結構出たしね
ただ良いハードなだけで勝ちハードなわけではない

ソニー本体的には完全に負けハード
209名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 04:38:08.18 ID:bgOrhHov0
[HD] The Darkness 720p high quality Multi gameplay Super Kill in JAPAN
720p HDver. http://www.youtube.com/watch?v=cldhY13b-Uo&hd=1
210名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 06:44:38.90 ID:qxpPttMu0
良いハードというかたまたま良いソフトが出てくれたって感じだな
ハード自体は相変わらず虚弱だし、初期型の□ボタンの設計ミスや
3000になっても基盤に問題があってプレイ中勝手に電源落ちるという酷い初期不良率っぷり
211名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 07:44:57.30 ID:a4/7Uv0l0
>>206
ちょっと訂正

勝ちハードみたいな扱いしてたのは、PS世代のゴキちゃんだけでしょう
212にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/11/13(日) 07:48:02.82 ID:pojUmpPb0
PSP自体がDSブームに乗っかってただけでしょ
213名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:07:04.01 ID:VL7rNZ420
>>212
どっちかというとモンハンがブームになったことの方が大きいと思う。
モンハンが当たったからPS系のサードソフトがまた集まって、それで日本の中高生向けに偏った
特殊な市場が出来たわけだし。
それだけにモンハンの離脱はダメージでかすぎるけど。

214名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 11:20:03.83 ID:UIst3ZJK0
>>213
モンハンが流行るまではリメイク・移植専門ハードだったからな
モンハンも一応移植だけど
215びー太 ◆VITALev1GY :2011/11/13(日) 21:07:27.77 ID:TqMh27bk0
PSPは最終的には勝ちハードじゃね?
1はチカニシ!
216名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:18:35.55 ID:aCzxqRyO0
ありえないわ
217名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:19:57.92 ID:zA/xvSx20
DSから3DSに移行する途中の一瞬だけ勝ちハードだった
今後週販で3DSに勝つことは二度とないでしょう
218名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 02:31:44.05 ID:NlOlIM+I0
PSPはなぜか2台買った。しかしやりたいと思うソフトがあまりに少ない。電車とかでやってる人をみると、なんのゲームだろ?と、覗いてみるが何のゲームかさっぱりわからんようなソフト。

モンハンはGからやってたんでPが出た時は歓喜したね
219名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 04:24:56.90 ID:EA7AemvV0
>>217
iPodなどにも、相手の移行タイミングで一瞬の勝利をして
それを大々的にアッピルしてたりするからな
戦略レベルで工作が染み付いてると言える
220名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 04:55:24.09 ID:ggorr+Uy0
終わってみればワンダースワン並だったな
221名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 06:24:11.29 ID:10HHfx3Y0
既に販路の無い過去のハードだというのを
偶に忘れる
222名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 15:33:04.43 ID:aCzxqRyO0
ほんとにキチガイは困るね
223名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 18:52:17.35 ID:0/VEvzpn0
モンハン除けばサターン以下だからね。
224名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 18:59:52.15 ID:VzzCGcFl0
>>223
除く意味が分からん
PSPってハードもソフトもGBA程度売れたし
普通なら勝ちハードにもなり得た
ただ今回は普通じゃなかった
225名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 19:16:26.56 ID:aCzxqRyO0
>>224
無理無理。
226名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 19:32:25.12 ID:Vi/wAJwM0
負けハードであり、また明確な失敗事業だろ。
利益も出てなきゃ、恐らく狙いであったろう任天堂崩し、
UMDの規格としての普及なんかも結局は夢のまた夢。
それらを成せば後でいくらでもお釣りが来る、みたいな無茶価格で赤吐きながら
ハードばっかり変にばら撒いてしまったという感じの構図では?
日本に限らず世界全体で見るならば。
227名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 19:50:25.52 ID:02lsa9MD0
pspの来年の有名ソフトって幻想水滸伝・GE・ガンダム系以外に
何があったっけ?
228名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 19:53:29.40 ID:P5wm6N0w0
>>227
VITAはそれ以下だし足引っ張るには十分じゃね
229名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:06:22.69 ID:dn7fbwDQ0
>>224
GBAの倍の年月掛けて同程度じゃ駄目だろ
230名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:11:38.15 ID:hSJveC9R0
勝ち負けでしか物事を見れない人って悲しいね
231名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:15:53.27 ID:QxZkPMQU0
>>224
ファーストはジョガイジョガイって言ってるヒトにも言ってあげてよw
232名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 20:15:58.40 ID:ajgNsNzD0
糞ゲー量産機のPSPは負けハード
233名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 21:20:10.00 ID:Varo/Zyn0
普通ならば勝ちハードな時点でもう完全な負けハード
234名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 21:20:46.05 ID:7MX6YqcU0
>>230
ゴキブリは本当に最悪だわ
自分達が勝ってる時はシェアが一番だ面白いゲームがあっても負けハードは無価値とかやっといて今更何言ってんだって感じ
世界最下位のドン底ハードになったら今度は面白いゲームがあるから勝ち負け関係ないとか虫にも劣る脳みそをどうにかした方がいいわ
235名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 00:48:39.96 ID:pkOX/cbD0
>>230
甘えんな
236名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 00:54:21.14 ID:ypOy5Riq0
PSPってすごい安っぽくなったね。
コスト削減なのかしらないけど
1000と比べると一目瞭然だよ。
最近、『ゲームを終了しますか?』の不具合がうざかったので、
サポートに電話してPSP送ったんだよ。
そしたらどんな回答が来たと思う?

『お客様が意図的にどーたらこーたら〜〜でこれは最初からこんなものなので〜〜〜』
で、結局6300円取られた。

なんもいじってないっつーの

237名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 00:55:51.98 ID:4azjAbLA0
任天堂がDSで携帯ゲーム機の市場そのものを大幅に大きくしたから、PSPはそのおこぼれにあずかれたんだよね。
最初からこのくらい携帯ゲーム機市場が大きかったら、もう一機種出て三つ巴の争いになっていたはず。
PSPの1600万台って、本来は二位と三位で分け合ってた数字が合算されてる感じ。
DSがこれほどの大成功をしなかったら、はるかにしょぼい売り上げで終わってただろうな。
238名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 01:47:50.10 ID:UHLNZ1IN0
>>230
ここ、勝ち負けを再確認するというスレ
別に勝ち負けで「しか」物事を見れない人でなくても
そこを主軸に話を進めるのが当たり前なんで
相手を無理やりカテゴリに当てはめるような真似するなよ、見苦しい
239名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 03:17:22.76 ID:pkOX/cbD0
>>236
ソニサポは値切れるらしいからなw
240名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 05:07:28.16 ID:goRQjePy0
勝ち負け抜きにしても、利益は出ません、企画も普及できません、市場は構築できません(日本除く)でした、だもんな・・・。
負けても次に繋がるものを残せたならまだずっといいけど、一切残せなかったってのが現実。
えっ?モンハン?人様の物を自分のものにしてんじゃねーよww
241名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 13:55:57.26 ID:pkOX/cbD0
そのカプコンからも全力でモンハン獲得にいってるからウザがられてる始末w
242名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 18:46:44.53 ID:4azjAbLA0
負けハードだと指摘されても、そうだよねと涼しい顔。
そして好きなゲームについて同好の士たちと延々と語る。
これが健全なマイナーハードユーザーの在り方だよね。
それを負けてない負けてないとハード戦争だけがゲーム機の価値であるかのように喚く一部PSP信者。
勝ち負けだけで語ってるのは、一体どっちなんだか。
243名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 20:18:26.35 ID:8Audg/kX0
>>242
んで、負けそうになると「勝ち負けなんかどうでもよくね?」って言い始めるゴキブリ
244名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 21:09:06.98 ID:fhv+E8IP0
ひだまり王涙目

@KY_kyousuke: 買って3日目のPSPが壊れたナーーーーーーwwwwww映らないナーーーーーーwwwwwwwwwwww http://t.co/furwwMke

245名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 21:21:01.69 ID:jW0zWwSZ0
やめなよ
246名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 21:37:36.57 ID:8sEhb/YH0
>>224
いやGBA程度というが同期間で比べればGBAの半分程度だからPSP
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100524.gif
247名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 21:59:00.17 ID:ArLK7WD/0
DSへの交代早かったからGBAは稼動期間が短い
DS発表前の状況で今の好調といわれてるPSPの倍速ペースだった
まあ、ハードの値段が安かったのもあるけどね
248名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:17:53.36 ID:pkOX/cbD0
初週60万越えだっけ。あの頃はよかったなあ。
249名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 03:03:32.24 ID:EwQJXXCI0
>>230
つっても、肝心のゲームの質もなぁ…
250名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 03:15:04.79 ID:53v8+Tqd0
いまは任天堂ハードよりサードのソフトが売れる市場だからね
251名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 07:35:51.92 ID:g/rwqhUX0
>>250
つっても任天堂ハードに出てる主要サードを抜かしたら全体的にそんなに売れてはいないけどね。
DQとかで本数稼ぎしてるから。
252名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 07:49:01.68 ID:mm5/nV8nQ
局地戦でゲリラか
253名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 07:53:41.72 ID:1r/cMFca0
PSPで売れてるサードって、サターンに閉じこもって狭いユーザー相手に売ってたニッチメーカーと同じだからな〜。
実力がないから最大の市場から逃げてる感じ。
254名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 01:57:06.41 ID:lWJHguSg0
PWのHD版も死んだようだ。
255名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 08:50:11.61 ID:lWJHguSg0
>>252
そのたとえが一番あってるね。
256名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 09:05:28.26 ID:UUtsqwDw0
北米ロンチ 「PSPは世界で大爆死!」

PSP(2005.3〜)  3DS(2011.3〜)   
618K         398K                  
351K         194K
250K         *97K
294K         143K
202K         *90K
167K         235K(値下げ)         
146K         260K
130K         250K
(353K
(1120K 
=====        ======
2158K(3631K     1667K
257名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 09:13:15.22 ID:rPtUKYKh0
PSPが海外で売れたのはメディアプレイヤー需要だから
258名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 09:52:12.67 ID:amEwRgMi0
本体売るだけじゃ大赤な時期に、そういう需要で本体だけが出ちゃって
結局展開はそこに留まってしまったことがPSPの海外での大問題なのに
何を勘違いしてるのか>>256みたいなことを
ぬけぬけと言ってのけられるんだから、PSPの勝ちハード幻想って恐ろしいなと
259名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 16:35:27.38 ID:lWJHguSg0
>>256
そもそもPSPってあっちで初動記録もってたような。
はじめはPS2のおかげで好調だったんだよ…。
260名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 16:44:15.13 ID:nl42AA+x0
>>257
DSに喰われ、スマホの台頭とともに頓死か
261名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 17:46:13.38 ID:lWJHguSg0
PSPはもうアメリカでは死んでるよ
262名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 18:33:08.44 ID:spzVqx0/0
そういやそんなのあったなーみたいな感じ?
263名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 18:52:22.12 ID:BzD3zmDj0
ネット端末として売れてしまって、それで終わってしまったドリキャスみたいだね。
海外のPSPって。
264名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 19:08:13.58 ID:ooXxWDKn0
来年はソフトも3DSに追い抜かれそうだし、一年だけの天下だったなw
ハード売り上げに関しては一度もトップになれずに終わったw
265名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 19:12:50.55 ID:BzD3zmDj0
一年だけソフトが売れてればいいんだったら、サターンの最初の一年は勝ちハードだってことになっちゃうもんな。
PSPが勝ちハードとかないないw
266名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 19:20:30.14 ID:uW5ITgpU0
割れ抜きにしてもモンハンと移植のイメージしかない
267名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 21:47:59.51 ID:9AMIUcRg0
>>256
>>147にもあるがハードが逆ザヤの状態で売れていってソフトが買われないから問題なんだよ。

まぁ、ゲームの神様ってのがいるんならPSPとPS3は天罰だわな。
ゲームを売りたいからじゃなくて、企画を普及させるためにハードを作るなんて邪な動機で二度も三度もやればそりゃ怒る。
しかも一度死んでるのにまったく反省せずに続けて、もっとひどく罰が当たってるんだから笑えるw
268名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 21:59:48.62 ID:ocmWybIW0
>ハードが逆ザヤの状態で売れていってソフトが買われないから問題

だから3DSをディスる奴は俺が許さない
269名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 22:24:38.00 ID:+yKdIK5i0
>>268
3DSの場合一時的だと解かりきってるから大丈夫、つーか例の珍現象はガセだっただろうが
>>147にあるが、3DSにメディアプレーヤー需要は無い以上もうやることは一つだし
270名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 22:30:19.94 ID:I1ECTaLP0
こういう皮肉とか上手いこと言おうとして自爆するパターン多すぎだろwwwwwwwwwwww
271名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 22:48:47.83 ID:lWJHguSg0
DSにボロ負けしたのにまだ勝ちハードとかほざいてるやつがいるのかよ
272名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 15:57:10.45 ID:+HkNapMY0
>>266
それで正解じゃねw
273名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 16:22:13.14 ID:+HkNapMY0
DSソフト売り上げランキング        .│PSPソフト売り上げランキング
                         .│
 1位  マリオブラザーズ   ...610万本│ モンハン3       460.0万本
 2位  ポケモン-ダイパ     .579万本│ モンハン2G       245.3万本
 3位  ポケモン-白黒     .525万本│ モンハン2       172.3万本
 4位  どうぶつの森       .515万本│ モンハン2G(廉価).. 111.1万本
274名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 17:35:37.40 ID:+HkNapMY0
この結果でよくPSPが買ったなんて妄言言えますなぁ
275名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:26:20.22 ID:t7H9ISXI0
モンハンが死体を動かしたりするから、勘違いするやつが出てくる。
276名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:26:21.84 ID:FmyI+oM10
エロゲ移植が集まってるのは負けハードの証拠だよな…
277名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:30:23.94 ID:RKw+N4wk0
DS本体 32,818,221台

PSP本体 17,902,843台
278名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:33:10.22 ID:0n4JKFIj0
>>27
はちま産じゃ仕方ないか
はやく洗脳解けるといいね
279名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:35:28.43 ID:AxO9k5us0
1700万台も売れてるんだから勝ちハードだよ
280名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:39:47.99 ID:cF/t9ULfO
完敗だけどそれなりに数は出たんで
セガサターンみたいなポジション
281名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:41:28.60 ID:VDKFAzDb0
ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
※ファミ通ソフト売上データ2010年12月27日〜2011年11月06日時点
※ファミ通TOP30集計、月間TOP10集計、上半期TOP100集計のデータ参考

Wii   493.7万本(+14.8万本)
PS3 678.1万本(+28.5万本)
360  54.3万本(+2.5万本)

DS.   375.2万本(+0.7万本)
3DS  290.7万本(+40.9万本)
PSP. 953.4万本(+17.0万本)

負けハードであるはずのPSPが今年ダントツのソフト売上トップだぞ。
なんで?
282名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:44:46.00 ID:ArOY9v1Q0
葬式が意外にうれたのか
283名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 18:55:33.25 ID:3TMHuWmN0
>>281
アジア含むからだろ言わせんな恥ずかしい
284名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 21:19:25.87 ID:+HkNapMY0
>>281
必死で勝てるところを持ってきますのう
285名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 21:27:42.39 ID:RQl6+68JO
>>281
アジア含む・出荷数だからでしょ。前はグレーだと思ってたが最近は間違いないと思うけどな。(PS系は謎多め、毎週決まって二万台ぐらい安定して稼いでいる。)
286名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:14:47.70 ID:ea69emI6O
1500万台以上売れる
400万越えタイトルが出る
次世代機も出る

少なくとも今世代据え置きのどのハードよりは上w
287名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:19:58.24 ID:alUju7NK0
具の無いおにぎりは負けおにぎりらしいですが
UMDの無いPSPは負けPSPですか?
288名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:37:50.06 ID:ndNjRLOC0
>>281
DSが移行期だから
3DSが本格普及する来年は楽に抜かれてるから安心しろ
289名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:41:03.74 ID:VDKFAzDb0
移行期なのはPSPも同じだけどな。
Vitaが控えていてこの数字。
仮にVitaが無かったらもっと高い数字出しているぞPSPは。
290名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:51:55.88 ID:ndNjRLOC0
>>286
2010年までのソフト売り上げ白書より
Wii ハード1123万 ソフト5220万 装着率4.64
PS3 ハード595万 ソフト2657万 装着率4.46
360 ハード141万 ソフト806万 装着率5.71
DS ハード3212万 ソフト16952万 装着率5.27
PSP ハード1628万 ソフト5396万 装着率3.31
二年分長くてハード売れたのにWiiとたいしてソフト売り上げ変わらないんだよね
まぁそれだけモンハンの牽引効果がでかいんだけど
>>289
わかってないな
PSPがまともに売れたのは去年今年のこの二年それまではWii以下
DSの移行期とモンハンの爆発による派生が重なっただけ
VITAなんて大手は力入れてないんだから影響無いよ
291名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 23:07:36.94 ID:OwKO/ftm0
>>290
タイレシオってのは基本据置機>携帯機だからな
ある種DSが異常なんだよな
292名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 23:29:44.34 ID:ndNjRLOC0
>>291
国内サードはもう性能的に据え置きでやれなくて今世代国内は主従が逆転し携帯機がメインになったんだ
その言い訳は通用しないだろPSPソフト出まくってるし
293名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 00:06:53.61 ID:vfVIv/OH0
・利益は出ませんでした
・UMD規格は死にました
・メモステ規格は本社からも見捨てられました
・ファースト・セカンドの携帯用新規IPは全く生まれませんでした
・任天堂潰しは失敗どころか踏み台にされてスーパースター取られました
事業として失敗してるし次に繋がるものは何も無し
だからPSP2はありえないってゲハで言われてたのにソニーは無能
294名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 10:03:33.95 ID:V3quVsLf0
それなのに儲は鐚が出るから成功とか言ってる始末
そんなこといったら初代箱もSSも64もGCも成功と認めることになるのに気がついてないのが滑稽だわ
295名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 10:52:21.97 ID:A3IxE1AY0
ソニーにとっては
ソフト資産(ゲームだけじゃなく)を
いかすために、端末が必要だけど、
スマホとかタブレットとかあるし

VITAが必要なのって
SCEだけじゃね?

296名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 12:23:13.43 ID:CgtQARq60
PS3は1ミリオン7ハーフ

これは過去の負けハードと同じ水準である
297名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:35:31.22 ID:d+vjYH5K0
PS3はまだまだこれから出るから問題ないだろ。
3DSなんて0ミリオン0ハーフじゃなかったっけ?
298名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 14:48:04.76 ID:CgtQARq60
>>297
五年経ってだぞ。
3DSが五年経ってならミリオン10本は下らん数出てるよ
299名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 15:22:40.65 ID:68wcKF5b0
PS3はまだまだこれからってPSWではそうなってるのか
これからミリオン狙えそうなのってマルチのFF13-2ぐらいじゃん

トリコ先輩にでも夢を託すか?
icoワンダの結果を見ればハーフすら怪しいと思うけど
300名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 15:23:20.12 ID:dFY0A9Zw0
PS3
ミリオン 1
ハーフ 7
64
ミリオン 5
ハーフ 13
任天堂単独だった64にたいしてサードのナンバリングが集結してこのザマのPS3
如何に糞ハードだったかというサードはよく頑張ったよホント
301名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 17:55:12.85 ID:zUW3kyzy0
>>300
GC
ミリオン 1
ハーフ 9

GCにさえ負けてる。ちなみに普及台数は64が554万台、GCは402万台。
FF13-2ってミリオン行くのか?正直かなり怪しいと思うんだが。
302名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 20:00:03.76 ID:So9iP2g/0
FFは負けハードと心中か。
303名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 21:13:11.48 ID:CgtQARq60
トリコは大爆死するような気が・・・
誰も楽しみにしてるやつなんていないだろw
304名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 21:20:13.52 ID:CvyaBGNj0
全機種持ちですが、正直に言えばPSP-2000の赤が一番の愛機でした


Vitaちゃんは買いません。アレをいきなりは買えません。
3DSは発売日に買いました
305名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 22:29:37.82 ID:brwX946T0
>>19
そのGBAほど普及させるのにかかった期間が問題
さらにGBAは世界規模で売れたらPSPは日本だけ
306名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 00:22:24.88 ID:bFTv26rX0
>>304
よろしい。
307名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 00:25:38.78 ID:/Tx0cFEh0
PSPって負けハードなのに今一番安定してソフトが売れるハードなんだよな
今の家庭用ゲーム市場ってかなりゆがんでるって言うか
今まで経験したことがない状態なのかも
やはりバブル状態の異業種の存在がネックになってるんじゃないかな
308名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 00:57:12.04 ID:bFTv26rX0
>>307
まあ前のトップシェアのハードにサードが力を入れなかった事から歪んで来てしまったんだな。
で、ソーシャルに逃げると。
309名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 02:53:31.42 ID:bFTv26rX0
>PSPって負けハードなのに今一番安定してソフトが売れるハードなんだよな

ストラタス1.5万
310名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 06:31:03.46 ID:BDxZ4amt0
>>307
安定して売れるっていっても低いラインだからなぁ

ソフト自体はMHP3効果か、DS→3DSが過渡期なので
3DSの普及待ちかで増えてるようだけど
それはそれでVITAを後継機として認めてない証明でもあるから
一概に良いとは言い切れないのよね
311名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 07:10:51.51 ID:TA8dUcZT0
3DSがこけたからなぁ。
ソフトとか10月とかマジ酷かったからな。
312名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:20:20.57 ID:UNQgh/vx0
年末商戦を経てない3DSだし、あんなもんでしょ。
そもそもPSPが立ち向かうべき超えられない壁はDSだしね。
313名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:27:25.14 ID:vpBKfbyMO
俺はPSPは素晴らしいハードだと思うけどね

DS>PSP=PSV>3DS

って感じだろうね
314名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 11:44:42.15 ID:/BtZpz700
DSは3DSへ移行しようとして両方失敗したが

PSPはVITAだけコケる
そしてPS2、PS3の関係のPS2のように
PSPは地味にスタンダードなゲーム機になる
315名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 12:11:38.20 ID:weqEgdSV0
お前の中ではそうなんだろう
316名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 13:06:37.41 ID:Y9/O1PKf0
>>314
>そしてPS2、PS3の関係のPS2のように
>PSPは地味にスタンダードなゲーム機になる
お前、それはSCEが一番望んでない未来だって理解してるか?
間違いなく移行させるために、PSPの販売に制限かけてくるぞ
317名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 14:12:34.25 ID:bFTv26rX0
>>314
その為には世界で売れている必要がある
だがそれがPSPには無理。だから終わり。
318名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 14:50:26.03 ID:W+o+7YDO0
GBAは期間が短くDSには互換があるのでSPがあるとはいえ買い換えはそこまでではない。
一方のPSPはGBAよりは期間がながく、買い換える人も多い。
319名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:26:54.35 ID:bFTv26rX0
vitaもPSPの不振から生まれたものだって言うのにね
320名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:31:18.64 ID:6oeAbEH60
>>314
まずDSiLL・DSiが死滅して3DSが十万以上売れてるんだから、
完璧に移行は成功だろ。
前提からして夢見すぎ。
321マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2011/11/20(日) 16:31:53.98 ID:yqU3zf/rO
>>313
訂正しておきましたよ

DS>3DS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PSP=PSV

PS系機種などバーミヤンの廃棄ゴミのキクラゲより無価値です。
322名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:34:10.53 ID:MuVr2oQf0
地味にスタンダードなゲーム機って
モンハン専用クライアント以外の使い方してる人はそんなに期待できるのか
323名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:35:24.82 ID:6oeAbEH60
>>321
いや、同時期のDSより3DSのが売れてるから
3DSのほうがDSより格上だと思うね。現時点では。

しかも3DSはDSと違ってモンハンを獲得出来て、サードの期待作が多いという分、安定感もハンパない。
いつまでも脳トレブームに拘泥するほうが駄目になっていくフラグだから、
3DSはこれで良いんだよ。
324名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:36:06.55 ID:D/5Y1JPz0
負けハードでいいよ。うん。

でも売れたよね。負け惜しみすんなよチカニシw
325名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:38:19.30 ID:MuVr2oQf0
負け惜しみ…?
326名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:39:33.96 ID:rXROqZrHO
中学生なんじゃないのこいつ→>>324
327名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:41:56.48 ID:D/5Y1JPz0
別に中学生だと思われてもいいけどね

ちゃんとした反論になってないところが笑えるw
328名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:44:21.31 ID:vkUa4hMN0
>>324
国内ではまぁまぁ売れた
海外でハードだけ売れてソフト市場作れずPS事業の赤字に貢献
UMDは完全にお荷物化して失敗だしトータルで黒字になったか微妙だな
まっ普通の負けハードだわな利益出してた64GC以下
329名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:47:54.48 ID:IUDHkBQy0
64GCは妊娠とガキ以外には空気だったからな 
PSPはきちんと市場を作って存在を確立した
330名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:48:46.83 ID:gAen8HfeP
・負けハードでいいよ。うん。
・別に中学生だと思われてもいいけどね

負け惜しみってのはこういうのを指すんだぜ、中学生よ
331名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:52:11.09 ID:UNQgh/vx0
負けハードでもいいというのは正しい態度だ。
その割には本当は勝ってたんだぞという暗い情念が透けているがw
332名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:52:14.11 ID:D/5Y1JPz0
>>330 自分で言うけどこういうのは開き直りっていうんだけどな

ド顔で言われてもな
333名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 16:54:36.99 ID:rXROqZrHO
他スレでもID:D/5Y1JPz0←のキチガイぶりが目立つな
334名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 18:06:25.28 ID:+Tho6s5L0
>>316
それやったら3DSに移行されるけどな。ハード移行時期に別のハードで大型タイトルが出ると移行がうまくいかない。
実際、3DSは値段や任天堂が自重したのもあるけどその2ヶ月前にMHP3が出たことが大きい。だが今度はSCEが同じことをやられる。
今度は岩田の計略かどうかは分からないけど、PSPを続けて地獄か、断ち切って地獄かの二択になった。
335名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 19:11:51.71 ID:oFEajGrv0
>>332
まず、このスレを1から読めば売れたなんて事は微塵も思わん筈
DSにボコボコにされた完全な負けハード
ついでに海外では集計もされず店頭にも置いてもらえないレベルのハード
売れた、なんてのはキチンとデータを示してから発言するもんだよ、中学生のはちま産ゴキブリ君
336名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 19:18:09.84 ID:LgOvmZyH0
だいたいPSWだけアジア出荷用SCE流通分まで国内販売数に加算してるくせに
その数字をそのまま他社との比較に使うなんてサギ以外の何者でもない

それどころか生産出荷や販売目標を実売数のように偽って発表するし
337名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 20:53:10.12 ID:vkUa4hMN0
>>329
国内はモンハンのおかげだし
海外では市場作れてない
SSをきちんと市場を作って存在を確立したと思ってるようなものだ
セガは体力無く次のDCで撤退した
さてSCEはどうかな既に一度潰れて今は本体自体がやばいそこに売れないのが確定してるVITAという
338名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 21:57:46.14 ID:BYx22Rfu0
PSPってGBAの客を奪おうとしたのにPS2の客を奪ってしまった印象がある
そこそこ売れたのは確かだけど、本来その市場を継承するはずだったPS3を犠牲にした見返りとしては小さすぎる
339名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 22:56:27.16 ID:DzVAB4x90
>>331
>その割には本当は勝ってたんだぞ
正確には直接対決でボロ負けしたんだが、何故か盛り返した、だな。
あと、何故かDS市場が一気に縮小した、ってのもあるか。

負けハードは普通そのまま空気化するもんだが、
何故か今年になってDS+3DSの1.5倍くらいソフトが売れている特異な状態。
340shosi ◆tky.j/g/D. :2011/11/20(日) 23:00:28.41 ID:c6bxfE2gP
スレタイ糞ワロタwww
再確認ってそんなもんしってるわwどんだけ任天堂信者必死なんだよw
341名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 23:05:07.31 ID:QRQoi42u0
PS3の世界最下位を再確認
342名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 23:15:01.66 ID:vkUa4hMN0
>>339
何故かも何もモンハンのおかげだよ
ゲーム機市場は結局ソフトなんだよ
終息していたGBがポケモンのおかげでV字復活し10年以上現役でやったように
そもそもPSPで任天堂をサードにしてやるとサード引き連れて携帯機市場に殴りこんだわけで
それが任天堂の爆発により新規によるゲーム人口拡大で一気に飲み込んだって展開
PSPにしてもPS3にしても本来サードがついてて負けハードになるはずがない勝ちハード予定だったんだよ
まぁ携帯機は任天堂によってのみ成り立ってたんだがな元々
国内はそういうPSPへ最初サードがついててソフトPSPに出してた
その中にモンハンが有ってこのモンハンが最初の一年目に出て当たったためにきのこれた
モンハンのようなヒット作が出なかった海外は順調に君が言うように終息
こっちもサードがバンバンソフト出してくれたんだがね最初は
343名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 05:55:41.37 ID:rEzqlz/T0
最近PSPが勝ちハードって言うゴキちゃん増えてきたからなぁ
344名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 21:41:16.90 ID:z+QFw/kx0
>>342
PS3はともかく、PSPは最初にサードがついていたかと言われると「?」だな。
任天堂以外で携帯機ゲーブランド持ってたのってスクエニのDQMとカプコンのロックマンエグゼぐらいで他は皆無に等しかったはず。
345名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 03:54:43.12 ID:G7K86LJo0
× PSPは勝ちハード
○ モンハンは勝ちソフト
346名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 10:02:06.97 ID:RSt1oNhN0
工賃値切れるSONYの修理っておかしくね?
まるで個人経営の店みたいだw
347名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 21:58:01.27 ID:QikwY8ME0
別に確認しなくても知ってる。
348名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 22:08:54.02 ID:FuVQNhtJO
>>1は勝ち負けの規準はっきりさせろ。
その上でなぜPSPが負けハードなのかきっちり説明しろ。
349名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 22:12:15.14 ID:JoZGTD4H0
シェアで負けてるでいいんじゃね
350名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 22:19:48.77 ID:FuVQNhtJO
>>349
サムスンが勝ちで日本の家電メーカーが全部負け組という理論だね。
そういう考え方もあるね。
俺はそうは思わないけど。
351名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 22:22:36.20 ID:JoZGTD4H0
これはわざわざ名言しなくても暗黙の前提として共有してると思ってたけど
携帯ゲーム機の話ね。更に言えばPSPの話です。
352名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 22:29:41.05 ID:MlvUh5R40
国内のハードやソフトの総販売数、売り上げ金額、ミリオンソフトの数その他色々ありすぎる。(ゴネるなら海外もってくるが?)
そして最近のハードの週販でも(ほぼ)負けっぱなしじゃなかったっけか?
一応今は国内のソフトの週販なら勝ってはいるようだが、Vitaが出るからDS側に関係なくそれも今年で終わりだ・・・

ちなみに白物家電との違いは、娯楽は必需品じゃないから
「出来は最悪だが最低限の機能があって値段最安なら多数売れる」は出来ない所
それが出来るならそれこそガラケーのゲームに食われとる。
353名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 22:32:26.03 ID:FuVQNhtJO
>>351
でも同じ事だよ。
利益、シェア共サムスンに日本の家電メーカーは太刀打ち出来ない。
携帯ゲーム機になると何が違うの?
354 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/22(火) 22:53:23.07 ID:+L7KjvI40
これ>>353、どうする?

「いや、そうじゃなくて……」と、ちゃんと説明してあげるか、ほっとくか。
355名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 23:31:53.19 ID:s5dCWNwR0
64GCみたいな、シェアが取れなくてもビジネスにはなるハードってんでもないから真の意味で負けハードだよな
でも今のところときメモ4が遊べるのはPSPだけなんで存在する価値は十分あった
356名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 23:36:37.18 ID:JoZGTD4H0
謙韓と結びつけてレッテル貼りたいのかもしれないけど
そんなことしてもPSPが負けてる事実は変わらないよ。
っていうかシェアで負けてるPSPを正当化するために
日本メーカーをダシにしてサムスンの名前挙げるほうが恥ずかしくね?
世界で一番売れてるゲーム機は日本の輸出品だよ。よかったね!
357名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 00:13:46.73 ID:Rlve5Kbc0
64GCは任天堂がいたからねえ
358名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 00:15:47.21 ID:+eiKcDOJO
シェアで負けてる事を正当化するレスなんてどこにあったんだろうか…
俺はシェアが勝ち負けの規準になる考えもあると認めてるわけだが。
だが個人的にシェアや売上だけで勝ち負けを決めるのは、
サムスンと日本の家電メーカーを例に違うと感じたまで。
で携帯ゲーム機と家電で何が違うのかを聞いてる。
ソフトやハード販売総数の利益やシェアと家電の販売総数の利益やシェアは何が違うんだ?
359名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 00:24:27.01 ID:lWazL6AP0
>>358
お前が携帯ゲーム機と家電が比較に足るくらい同じ分野のものだと説明すればいいんじゃね?
360名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 00:27:24.64 ID:p6pru40u0
なんか煙に巻こうとしてる気がする
この20年、ゲーム機の勝ち負けを決めるのにシェアが一番の要素だっただけの話
古のセガハードみたいに、俺にとっては名機みたいな主張なら理解できるけどさ
あくまでシェアの話をしたいみたいだし
PSPの話をすればいいんじゃないの?
361名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 00:41:07.77 ID:hLZDL4Fg0
>>344
携帯ゲーブランド持ってない
だから据え置きゲー持ち込んで携帯機も任天堂から奪い取れがPSP
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/launch.html
ロンチからもPSPにはサードのブランドソフトがずらりでPSPへの期待値がわかる
発売前にCCFF7とか予定されてたしね
362名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 01:19:52.75 ID:wzvTXdaJ0
>>358
家電は必需品であり機能製品だから、テレビなら「映ればいいやw」と言う人間に悪いものを安く売るというのは成り立つ
それで最先端の良いものより他社の過去の技術に追従して作ったいかがわしい安物がトップシェアになる場合があり
それを良いものが売れず変だと感じる。(それでも必要な機能だけを最も安く実現してるわけで、商売として負けてるのは事実)

一方、娯楽は必需品じゃないしゲームの場合ソフトの値段も大体似たようなもんだから
ゲームは他社追従のいかがわしい安物を安く売って1位になるみたいな商売はかなり成り立ちにくい
(「暇つぶしできりゃ何でもいいや」はモバグリが持っていってると思われる)
そうなると、勝ち負けがあるならば多くを売り、多くの人に楽しんでもらったほうがそのまんま勝ちって話になってくるかと。
363名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 01:22:25.80 ID:wzvTXdaJ0
追伸>「勝ち負けなんかどうでもいい」と言う話であればそれは成り立つ
だが、「PSPがDSに『勝った或いは引き分けである』」という結論は出せそうにない
364名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 02:32:31.36 ID:sQRsp+Fh0
品質で勝敗を判断するなら、PSPを含めSCEハードは全敗だ
自分にとっては
365名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 02:40:14.72 ID:Rlve5Kbc0
負けを受けてvitaはビジネスモデルを変えちゃったんだからね
366名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 02:44:15.35 ID:d1P3i+GL0
負けと言うより失敗ハードと言った方がいい。

個人的にはSCEを狂わせたのはPS3よりPSPだと思ってる。
367名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 02:45:04.97 ID:+AOp3ZoqO
1800万もハード普及して
モンハン以外ミリオン無いって
ありえんでしょ
368名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 02:51:57.28 ID:hJrKmo7y0
小島秀夫
ところで「MGS PW HD」をプレイしてみて、海外のユーザーはどういう反応なんだろうか?
欧米ではPSPは日本とは違い、コアゲーマーには支持を受けていない。
そんな中でMGSの続編をPSPで発売したもんだから、多くの人が敬遠した。
だからPWもMGSの本流として受け入れられなかった。
369名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 02:58:34.52 ID:esA22N4LI
キングオブ割れハードだよなこれ
370名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 03:22:38.75 ID:kDjoCXBG0
PSP成功したなら何でPSP2にしないの?
PSはPS2PS3になったよ??
負けて恥ずかしいからVitaなんて通名にしたんでしょ?キムチ君
371名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 05:53:59.14 ID:Rlve5Kbc0
>>368
もうPSPじゃ駄目だと気付けw
372名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 09:10:27.19 ID:aMI6vcX00
世界市場の認識は>>72なんだよね
373名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 12:51:59.62 ID:rTQLQeaT0
>>361
そういや発表されてたな・・・。>CCFF7
実際はライオンが海でも強いかと言われると違うように、据置は据置、携帯機は携帯機向けのゲームにしないといけないんだよな。
任天堂は長らく携帯機を続けてきたからそれが分かっていた。だから勝てなかった。

まぁ負けハードなのは間違いないな。
問題はそこから有意義な何か学んだり残して、次があるように負けた「負け戦」か、何も残さず(普通なら)次も無い負け方をした「死に戦」のどちらかであること。
分かりやすくするなら64とPSPを比較すればいい。
374名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 14:11:24.64 ID:Rlve5Kbc0
まあ、あの時のPSPはPS2の威光を受けてたからね。
だけど、もうPS3のなんてないんだよね。据え置きのソフトがやれるって言っても
「PS3のでしょ?じゃあ、いらない」という人がほとんどw
375名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 20:57:03.05 ID:Rlve5Kbc0
>>367
たぶん買ってる絶対数が少ないんでしょう。信者は故障で繰り返し繰り返し買うから。
376名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 23:26:37.10 ID:mCN4vWRI0
今更PSPと比較すんなよ…
377名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 05:44:25.17 ID:6ieDwmqq0
あーPSP新色の効果ももう終わりか。
378名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 05:49:07.96 ID:disfqcBxI
売り上げが急激に鈍ったな
お仕舞いだなもう
沈没船のユーザーの受け皿はもちろんVitaですよね
ですよね
379名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 07:58:10.48 ID:6ieDwmqq0
>>376
さんざん3DSと比べてたのはゴキちゃんのほうでしょ
380名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 11:46:20.52 ID:6ieDwmqq0
まったくゴキちゃんはすぐ被害者面するね。
381名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 13:11:37.54 ID:lG9V98NrO
>>370
SFC→N64
GBA→NDS
前世代圧倒的だったが、名前引き継がなかった。
382名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 13:12:50.68 ID:lG9V98NrO
アンカミス
>>370>>380
383名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 18:37:11.91 ID:2wJ1YKEm0
だよね
384名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 18:40:27.65 ID:OUxR9PJR0
知ってた
385名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 06:56:57.52 ID:WNQFjFiQ0
>>378
短い盛り上がりだったな。
386名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 07:01:08.89 ID:9Ma9orzT0
> 欧米ではPSPは日本とは違い、コアゲーマーには支持を受けていない
日本のPSPはコアゲーマーと思ってるわけじゃあるまいな
387名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 13:18:31.68 ID:WNQFjFiQ0
ギャルゲーユーザーだってのに・・・
388名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 19:37:27.47 ID:GwhhGE6g0
>>386
ちゃんと「コアゲーマーには」ではなく「コアゲーマーにすら」って書けばいいのにね
389名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 22:25:35.82 ID:WNQFjFiQ0
Moveを売って見せろよ
390名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 03:41:31.72 ID:wvCxA2Xm0
>>388
まあ書いてるところもいろいろとソニーと繋がりあるしなw
391名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 11:03:14.64 ID:ExsXnkUd0
ゲームを買わない層にだけ売れてたってことかとw
メディアプレイヤーとか割れとか割れとか割れとか
392名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 11:05:50.38 ID:0YSDJuzS0
そうだなPS3が最高だな
393名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 11:07:00.16 ID:oxktNYHN0
正直負け勝ち考えてる時点で負けだよな
そもそも前半DSの勝ち後半はPSPの勝ちでいいじゃんなんでそんなに必死になってるの?
394名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 11:07:58.44 ID:7ykNEiKr0
とりあえずPSPってゲハを抜け出して一般社会に出ると市民権を得ていない
395名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 11:08:27.65 ID:Z3PVsyEY0
ではPSP以下のGBAも大失敗ということで^^wwww
396名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 11:14:39.51 ID:Y1SkE9d40
いいハードだったけどDSに比べてソフトに恵まれなかった印象
買ったソフト本数の差が約4倍だった
397名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 12:16:37.24 ID:wvCxA2Xm0
>>395
ゴキちゃんはもう諦めたほうがいいよ
398名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 12:18:53.36 ID:7ykNEiKr0
GBAは実質3年であそこまで売れたからなぁ。
PSPは7年も頑張ったのに大した事無かったね。

>>393
後半は勝ちwww
結局、3DSが出るまで一度もDSに勝てなかったよ。
399名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 13:49:46.51 ID:wvCxA2Xm0
アメリカで死んでるから死ぬのは当たり前の事だってのに
ゴキちゃんはまだ諦められてないんだよねぇ
400名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 19:52:40.41 ID:wvCxA2Xm0
vitaも死ぬっぽいねえ

Q:PS Vita でPlayStationRタイトルのゲームアーカイブスをプレイできますか?

A:PS Vita 発売時点では対応いたしません。今後の対応予定については追ってご案内いたします。

http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/7.html
401名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 23:40:26.45 ID:wvCxA2Xm0
>>393
PSPにDSは二倍近くまで差をつけてるんですが
402名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 08:58:41.50 ID:df5N7FFc0
再確認できましたでしょうか?
403 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/28(月) 10:52:35.07 ID:OF0YSnyN0
なるほど
404名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 16:59:25.56 ID:df5N7FFc0
ゴキちゃんは未だに携帯機戦争の勝敗がまだ付いてないんじゃないかと思ってるからね
ブチ壊すよ
405名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 17:02:21.79 ID:eKhXabv40
ま・・・・・PS3やVITAよりは幾分マシな勝ちハードだわな>PSP
406名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 17:02:53.95 ID:oUDs19EE0
PSPは変に粘ってるからゴキちゃんは勘違いするんだよ
Vitaに綺麗にバトンが渡せそうにないしね
407名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 17:17:23.58 ID:ZH44S5VjQ
>>393
AチームとBチームがあって
7回裏までA:20対B:10
9回終わった時にA:22対B:15になったら

観客1「Aの勝ちだな」
観客2「正直勝ち負け考えている時点で負けだよな、そもそも前半はAの勝ち後半はBの勝ちって事で良いじゃん、なに必死になってるの?」
408名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 17:21:17.13 ID:mjXudcipO
少なくともサードにとっては良心的なハードであった
409名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 18:59:31.31 ID:CaBpV8K70
>>408
ゴミみたいなエロ抜きエロゲーの売り捨てをするようなクソサード限定だろそれ
PSP版クレイトスの下請けにすら「割られすぎでゲーム作る価値なし」とかぶっちゃけられてるのに
410名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 19:22:01.76 ID:4A+TSn910
>>408
> 少なくともサードにとっては良心的なハードであった
ファーストがゴミ過ぎで一見サードが売れてるように見えてるだけのハードだっただろ。

で、そう言う「見せかけの楽園」に騙されてたバカなサードがPSPに突っ込んでみんな消えていった。
411名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 19:23:54.91 ID:cDNmo/rTP
>>393
相手方の次世代機が発表されて世代交代ムードになってようやく週販で上回れるんだよね。
3DSの次世代機が来るまでVitaはPSPのように地面をしゃぶり続けるしかないんだよ。
412名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 21:16:59.86 ID:eSWJyNeU0
>>407
的確だな
413名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 23:30:20.81 ID:j52ixjRp0
>>393
前半も中盤も後半も負けて
後半の終盤でようやく勝てたって状態じゃね
414名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 00:03:29.17 ID:4A+TSn910
>>413
> 前半も中盤も後半も負けて
> 後半の終盤でようやく勝てたって状態じゃね
前半も後半もズタボロ。
後半ロスタイムに1点いれて「明日に繋がる一点」とかほざいてる状態。
415名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 04:36:39.96 ID:SMcCr4Rm0
マラソンで言ったら
先行逃げ切りでそのまま倍以上の差をつけて逃げ切ったDS
ノロノロ走ってたくせにDSがとっくにゴールした後になって今さらペース上げ出したのがPSP

WiiとPS3でも同じことが言えます。
416名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 09:09:57.06 ID:/5pDzuM70
もうとっくに市場の決着は付いて隠居状態なのを無理矢理引っ張り出してる状態だよね
WiiUが出るまでの消化試合なんだよ
417名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 11:31:44.20 ID:VdgiAuf90
DSは勝ったものの今はランキングもほとんどPSで埋め尽くされてるね
wiiとDSっていったい何だったんだろ?
418名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 11:48:24.35 ID:/5pDzuM70
>>417
単にハードの引継ぎの合間に横入りしてきただけだが。
419名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 11:53:43.12 ID:WMb03Yyb0
PSPは逆転したとか任天堂はサードが売れないとか嘘でも何度も言ってればそう広まっちゃうんだよね
420名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 12:08:14.29 ID:/yFEIgeyO
お前らすぐ負けハード負けハードいうけどな

会社が毎年赤字で債務超過して倒産、アドレナリン投与で無理矢理復活。
まともに利益を上げてない。
ミリオン越えたソフトがモンハンだけ。
ライトオタが好むソフトが売れ筋。
海外では死滅。
ライトオタが多い性質上ネットで騒がれやすいけど現実とは乖離。
互換性は無いけど後継機が登場!

こんなハード他に無いぞ
421名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 18:11:02.43 ID:uGlHDvIK0
死にたくてもSONYの都合で死ねない
延々と負け戦を続けなくてはならない
次世代機が色々と未完成品
発狂もんやな
422名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 22:28:36.55 ID:/5pDzuM70
ソニー自体がやばくなってきたね。
423名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 05:51:56.57 ID:0g1VDdD90
まだ分かってないゴキちゃんいるのか
424名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 10:14:02.06 ID:REsmYpU40
知らない方が幸せってこともあるしさ
425LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 00:59:15.72 ID:K+tYOETr0
早くうって3DS買って来いって。
426LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 18:51:35.28 ID:sJnDV4NR0
売っても安いからなぁ
427LR転載禁止案について議論中:2011/12/01(木) 20:51:23.53 ID:Er/YKg/X0
>>415
勝った負けたっつうか、DSが新機軸という水面下から世界の頂点まで駆け上がって、役目を終えて沈んでいくまでの間に
PSPが発売から今まで「末期PS2」という低ーい定位置から一歩も動いてないだけだよな
こっちこそWiiとPS3の関係と全く同じだよ

んでもう3DSはそれより上の位置にいる このあとWiiが沈み、WiiUも3DSの位置に行く
428LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 16:04:20.78 ID:4S7PNMDS0
うわああああああああああああああああ

http://blog-imgs-19.fc2.com/s/o/k/sokuhougeha/uporg1684663.jpg
429LR転載禁止案について議論中:2011/12/02(金) 16:24:24.90 ID:Xk+WnhQh0
ハード破壊は何処の物だろうと許されないよ
430LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 03:34:02.78 ID:ZV1fBcO40
こういうのは本当に頭悪いと思う
売ればいいのに
431LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 07:09:40.66 ID:66iVIVvY0
壊れたから修理に出そうとした→難癖付けられた→破壊した

こんな感じじゃね?売れるものなら修理に出す必要ないし
432LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 08:51:40.19 ID:YUlyyVV20
だよなw明らかに勝手に壊れて恒例のぼったくりクソニーサポートにキレて
やったと分かるのにハード破壊とか言ってる奴の方が頭悪いだろ
それならタイマーでハード破壊してるソニーを責めろよ
433LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 15:34:28.91 ID:X8i829Cd0
>>432
だからって壊すのは作った人に失礼だろ
タイマー付けたのは一部の人でソニー内部の人間全員が付けたくて付けたんじゃないだろ
善良な社員のことは考えないのかよ
434LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 16:15:49.62 ID:YUlyyVV20
>>433
ユーザーが納得しない糞サポートやってる時点で作った人に失礼も何もないわなw
それだったらサポートが作った人に失礼ってだけで、サポートに対してキレてる奴は
失礼でもなんでもないから
435LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 20:58:56.32 ID:X8i829Cd0
糞サポートとやらに当たればいいだろ
物に当たるとか子供もいい所そこのところ考えて行動しろよ
こういう奴は近所の犬や猫に八つ当たりとか日常茶飯事のようにやってるんだろうな
火病かよチョンか?
436LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:03:05.06 ID:X8i829Cd0
なんにせよ人の作ったものを壊すのはどんな理由があろうとキチガイしかいないって事だな
ID:YUlyyVV20は壊した本人だろうけど
壊すことに言い訳してる時点で頭がおかしい理由があれば物に当たってもいいと思ってんのかカス
437LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:07:04.97 ID:yoRry3wL0
動物に八つ当たりするのはソニー社員だろいい加減にしろ
438LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:16:58.05 ID:X8i829Cd0
気分悪ぃ二度と来るか
439LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:18:33.13 ID:YUlyyVV20
>>435,436
妄想が過ぎるなw
ソニーの糞サポートを擁護するためなら妄想で人を動物虐待者呼ばわりしたり
勝手に壊した人認定したり、ちょっと酷過ぎるわこの人達w
440LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:20:43.56 ID:X8i829Cd0
養護してねーだろ別に
物に当たる奴を養護してる時点でそう思われても仕方ないんだよ
じゃあそのサポート訳の人とPSP作った人になんの関係があるんだよ頭使え
441LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:21:27.61 ID:X8i829Cd0
くっせえから沸いてくんな
ゴミ 二度と巣から出てくんじゃねーよ
442LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:27:48.85 ID:YUlyyVV20
>>440
>>じゃあそのサポート訳の人とPSP作った人になんの関係があるんだよ

いや;同じソニーの社内の人間という共通の関係じゃんw
頭大丈夫か?
単に社内で連携取れてないだけでユーザーはそのとばっちり受けてる被害者だよね?

というか、一人で発狂してるところを見るとかなり危ない人なのかな?
443LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:29:11.19 ID:57WnlflL0
>気分悪ぃ二度と来るか
444LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:31:44.42 ID:X8i829Cd0
じゃあ俺がもし任天堂やMSのサポートに不満が起きる対応されたら任天堂ハードやMSハード破壊してもいいんだな?
445LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:34:13.35 ID:YUlyyVV20
>>444
どうぞご自由にとしか^^;w
446LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:43:15.91 ID:X8i829Cd0
とばっちり受けたから破壊とかドンだけガキなんだよ小学生か?
じゃあ任天堂だって発売やアップデート遅らせたりとか一万円ぼったくったりとかしたよな?
一万もぼったくられりゃそりゃ壊したくもなるわソニーの修理がぼったくりって必死に言ったて任天堂様にはかないませんよ(笑)
447LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 21:46:10.44 ID:X8i829Cd0
http://www.youtube.com/watch?v=u4RYbWaUb2o&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UNmbPt3uK7s

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 22:29:02.64 ID:yoRry3wL0
>>439
違う、生き物を単なる物だと考えてるんだ。
だから物を壊す事から生き物を虐待する事を連想する。

http://unkar.org/r/ghard/1216151936
http://unkar.org/r/sony/1266590160

そしてこういう異常者を首にしないソニー
449LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 22:30:25.57 ID:X8i829Cd0
わかったから消えろ
エセ糞評論家
450LR転載禁止案について議論中:2011/12/03(土) 23:20:36.17 ID:ocdwbWhm0
>>436
壊したのはガチネコっていうコテ
451LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:27:47.69 ID:XaxKyk0h0
>>448
何時見ても怒りを覚えるニュースだわ
452LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:31:52.62 ID:kt9UNQp+0
PSPは勝ちハードだろw
今年のソフト販売数見てみろ
1000万越えで3DSなんかより遥かに売れているぞ
453LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 03:37:36.79 ID:7fS6zX8wO
>>1
いやPSPは勝ちハードでしょ
だって同世代の3DSに大差をつけてるよ
3DSはPSPと同世代の後発ハードって○殺王スレの人たちが言ってたから間違いないよ

ちなみにWiiUはPS3・Xbox360と同世代の最後発ハードなんだって
ところで同世代の定義ってなんだっけ?
454LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 05:17:52.68 ID:XaxKyk0h0
>>452
いや、DSと3DSの世代交代の合間に滑り込んできただけだから
455LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 05:25:43.74 ID:kt9UNQp+0
>>454
合間だろうがなんだろうが現実に勝っちゃっているんだから勝ちは勝ちだろ
456LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 06:07:51.39 ID:Vpr9rVTa0
結局ソフト4本位しか買わなかったしどれもハズレだった。
457LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 06:20:03.41 ID:PDB6aOf50
勝ってるときだけ切り出せば勝ちでいいなら
普通に年末商戦の結果を突きつけられても発狂すんなよ
458LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 07:00:18.86 ID:uJgZ5p/a0
DSも持ってるけど遊んだのは最初だけで今じゃ埃を被ってる
DSもWiiも低性能が足を引っ張ったのかサードも逃げ出し、今じゃ任天堂ゲーム専用機になってる
そして出ているソフトの数も負けハードのPS3やPSPと比べて惨憺たるもの
こんな勝ちハードならいらない
459LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:11:58.14 ID:kt9UNQp+0
>>457
勝ってるときだけてw
1年を通して勝っているから1000万本もソフトが売れるんだよ
逆に年末商戦で何処のハードが1000万本以上ソフト売れるのかね?
460LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 09:44:36.61 ID:0f3WiZWM0
>>459
他はボロ負け(特に海外は直視不可能レベル)だけどな。しかも今度はPSPとvitaが世代交代の隙間を狙われる。
ソニーはPSPを捨てて地獄か、捨てずに地獄か、どちらかを迫られることになっちまった。

ちなみに、日本でも世界でもDS:PSPの販売比率は2:1程度なのに、ソフトのほうは日本は3:1、世界に至っちゃ4:1。
この差は何なんだろうねぇww
461LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 10:29:47.24 ID:mJ2tpF9N0
幼稚なトンチ問題みたく、あれやこれや数字こねくり回して勝った勝った言うからいつもゲハで馬鹿にされんだよ
PSPは負けてんの
そこは認めろよ アホか
462LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 12:54:51.42 ID:kt9UNQp+0
>>461
数値など何もこねくり回す必要が無く勝っているがw

       合計     サードのみ
PSP  10,228,553本  9,907,644本
PS3   7,482,810本  6,865,983本
Wii    5,304,582本  1,251,177本
DS    3,986,316本  2,384,796本
3DS    3,349,613本  1,851,709本
XB360   595,734本   501,354本
PS2     37,604本    37,604本

3DSが年末売れたってPSPの1000万本超えは不可能。
WiiやDSも当然全く無理。
463LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:25:15.36 ID:gKZOMjz60
>>462
発売以来去年までずっとPSPは負けていたのだけど、1年だけ勝って嬉しいの?
464LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:40:40.10 ID:gKZOMjz60
2004年

DS 11,419,837
GBA 6,232,964
PSP 3,747,020

2005年

DS 11,419,837
GBA 6,232,964
PSP 3,747,020

2006年

DS 37,800,177
PSP 5,661,288
GBA 2,767,576

2007年

DS 37,044,312
PSP 6,034,774

2008年

DS 26,193,749
PSP 9,027,057


465LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:42:46.69 ID:kt9UNQp+0
>>463
去年は僅差でPSPが勝っているよw
去年はMHP3が爆発してPSPが勝って、今年は特にモンハンの力も借りずに楽勝。
そりゃ当然PSPが勝っていると評価して間違いないでしょ普通にw
466LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:44:03.29 ID:UPZwBder0
PSWでは
ゲームソフトは最初の週だけ見ます
ゲームハードは最後の年だけ見ます
467LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:45:35.03 ID:gKZOMjz60
2009年

DS 27,711,560
PSP 9,693,329

2010年

DS 22,104,817
PSP 15,953,509

ソース http://geimin.net/

468LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:53:29.91 ID:PDB6aOf50
つーかMHP3は今年も相当売れてたような?
469LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:55:19.87 ID:gKZOMjz60
2011年までの合計

DS 177680605本
PSP 53863997本

話になりませんな
470LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:58:55.18 ID:cmiuVqsDO
PSPはまだ生きてるハード
DSはオワコン
471LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 13:59:42.49 ID:gKZOMjz60
>>469
2011年までではなく今年含んでの合計に訂正
472LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 14:03:40.62 ID:gKZOMjz60
>>465
UMDはゲームでしか使われてない
ソフトは海外で全く売れていない
いい加減負けを認めなよ
成功したならPSPからVITAに名前を変更してないよ
473LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 14:33:01.58 ID:DRtuZWNk0
>>469
海外含んだ数字は見せるなよ、見せるなよ〜

>>470
DSは確かにオワコンだな。ただしそれは褒め言葉。
跡継ぎももう心配ないし、やるべき事はすべて成し遂げたから後は棺桶に入って眠るだけ。
さてさて、DSとPSP、笑って死ねるのはどっちかねぇ?
474LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 14:52:36.18 ID:SAZov6ZSO
kt9UNQp+0君、>>461をもう一度よく読んでみるんだ
君の発言はバカ扱いされるに十分だ
475LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:11:44.64 ID:XfDxDYsM0
> DSは確かにオワコンだな。ただしそれは褒め言葉。
> DSとPSP、笑って死ねるのはどっちかねぇ?

初代DSとLiteはいいけど
DSi&LLユーザーはまだ遊び足りないと思うけどな

特に子供や爺婆だと、もう新作でないの?
どうして3DS買わないと新作で遊べないの?となっとくいかない

とても笑って余生過ごせたとは思わんがな
476LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:12:21.84 ID:sxd8ZL2T0
>>464
>>467
モンスターハンター ポータブル 2ndが出たのが07/02/22
やっぱりモンハン出るまではさっぱりだったんだな
モンハンのないVITAちゃんどうするの?
477LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 15:23:10.68 ID:uUy3mFO+O
DSはPS2越えたのか
478LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:43:28.54 ID:kt9UNQp+0
PSPの終盤はDSに勝っていると言える
479LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:50:45.20 ID:3joC7dEG0
>>478
今までの合計

DS 177680605本
PSP 53863997本

今年は確かにPSPの勝ちだな
だが全体で見れば誤差の範囲でしかない
480LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 17:56:40.98 ID:kt9UNQp+0
>>479
全体って言ってもDSが優位だったのは過去の話だしなw
今勝っている方が勝ちハードってのが正しい評価だなw
昔勝っていたでは今は通用しないだろw
481LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:20:13.57 ID:9P8haIQ20
>>480
相手がはるか先に行ってゴールしたからクールダウンで歩いてるだけなのに
自分はまだ走ってるから俺のほうが速いとか言ってるようなもんだ。しかも今更勢いがあると後続が困るのに。
・・・まぁいいか、もう少しでそれも『通用しない過去の話』になるわけだし
482LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:36:47.08 ID:kt9UNQp+0
>>481
いや負けているのを認めたくないんだろうけど現実的に今PSPが勝っているんだからPSPが勝ちなんだよねぇw
483LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 18:57:51.99 ID:mJ2tpF9N0
>>482
視野狭窄過ぎ
過程を無視するな
484LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 19:05:08.54 ID:MZp1fl/80
周回遅れで走ってるノロマが今のは俺のがはやかったよね!?よね!?って言ってる状況
485LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 19:09:30.59 ID:kt9UNQp+0
今ノロマだったら意味無いよ。
今遊んでいる奴は今こそが一番重要なんだから。
昔はこの車は速く走ったんだぜぃとか言われても今ポンコツになってたら使い物にならねーよw
昔がどうとかじゃなくて今速く走ることが重要なんだよ分かってねーな本当にw
486LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 19:51:59.90 ID:9P8haIQ20
>>485
クルマはちょっと違うだろ・・・まぁいいか
7年持つ安くて超燃費がいい車と8年持つが高くて燃費の悪い車があって
7年目になって寿命が来たので新車に乗り換えた奴に対して
今までの6年間と燃料代度外視で所詮ポンコツだと言ってるようなもん

まぁ、過去が散々だった上もう先が無いことを理解してるからこそ今に拘ってるのは理解できるが
487LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 19:57:00.21 ID:kt9UNQp+0
>>486
ゴチャゴチャややこしい例えで捏ねくりまわしても何の説得力も無いぞw
シンプルに今勝っているPSPが最強で十分
488LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 20:31:26.53 ID:uUy3mFO+O
今次世代機出てるじゃん
489LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 20:39:22.03 ID:SZOzff6fO
単純に今世代、DSとPSPどっちが多く売れたかの勝負で
「昔は関係ねぇ!今売れてるPSPの勝利!」
なんて言われても………

あ、PSPも部分的にはDSに勝ってるよ、そこは否定しないから
ただこのスレでは『全体的な売り上げ』で勝ち負け決めてるから
490LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 20:43:21.63 ID:9P8haIQ20
>>487
解かった、『今この機関の国内に限定するならソフト売り上げでPSPが勝って』るというのは認めよう、実際そうだろうし。
ただ、本題ではないか『ちょっと前までは散々だった』言う事と、『PSPはもう先が長くない』という2点は認めてくれ
(外にも海外とか色々あるが省略)この部分に関してはお前さんも反論してないみたいだし、もちろんこのへんもおkだよな?
491LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 21:17:00.19 ID:Ot+6YdF50
ゲームらしいゲームの多さなら、PSPはDSに思いっきり勝ってるだろ?
アーケードゲームの移植物とか超多いし
レイストームやレイクライシス、G・ダライアスとか有名所の2DSTGが沢山ある
沙羅曼蛇ポータブルがあれば、MSX版のグラディウス2の完全版やXEXEXも出来るし
ダライアスバーストとか正統な続編も出たし
PSPってハードは、アーケードや2DSTG好きにとって、マジでいいハードだよ
Vitaでも、こういうゲームが沢山来てくれれば、ミリオン級のゲームなんてあまりいらないぜ
492LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 21:26:05.96 ID:mJ2tpF9N0
出た!「ゲームらゲーム」で勝ちまくり!
今度は何だ?感動度?据置値?ゲハ係数?
DSはガキゲーハードだから除外?
493LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 21:43:15.05 ID:SAZov6ZSO
>>491
ガメンチーサイです、それこそ
494LR転載禁止案について議論中:2011/12/04(日) 21:56:27.02 ID:we0fy5BpO
>>491
わかるわかる
俺なんて、カプコンクラシックコレクションやナムコミュージアム、
SNKのアーケードクラシックスとか沢山持ってるわ
PSPに限って、どうしてこんなに古くて、素晴らしいソフトを沢山提供してくれるんだろ?
もう、嬉しすぎて、涙がでるわ
それにドラキュラXクロニクルらヴァンパイアクロニクルとか、もうね。
495LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 09:41:00.08 ID:Tznn+0Zc0
>>475
DSと3DSは互換性があるんだけど?DSiウェアもセーブデータと一部を除いて引越しできるようになった。
そうなるのはPSPとvitaだ。SCEがPSPをどうしたいかなんてPS2とPS3見れば分かると思うけどねぇ。
ただし決定的に違うのは、PS2は生き延びさせればマシにはなったが、PSPは生き延びさせても地獄にしかならない。
496LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 09:42:46.43 ID:Tznn+0Zc0
色んなところで数字が違うけどとりあえずファミ通データで作製。
問題:これを見て多くの人が勝ったと思うのはどちらでしょう?


┏━━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━━┓
┃.年数. ┃ 04 ┃.05 ┃.06. ┃.07. ┃08  ┃09  ┃10  ┃.11 ┃.    ┃    
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━━┫
┃.DS  ┃ 117.┃1142┃3780┃3704┃2619┃2771┃2210┃399. ┃16.743┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━━┫
┃.PSP ┃ 52 ┃.375..┃.566.┃.603..┃.903..┃.969.┃1595┃1023┃ 6086 ┃  
┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┛
497LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 11:40:35.48 ID:ZLnG0NF+0
PSPの方が今売れているならPSPの勝ちじゃね?
過去のデータとかあんま意味無いと思うのだがw
498LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 13:21:53.28 ID:J1iQWaxX0
8回勝負で7連敗してて最後の1回勝ったら最後に勝った方が勝ちと言えるのか?
しょうもねえバラエティ番組かよ
499LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 14:05:29.94 ID:9VRp+QRA0
途中で引退して後輩に譲るランナー
現役で走り続けるランナー

自分の都合で引退しといて
どちらがファン(客)に支持されるかだな
500LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 14:15:59.13 ID:BPCDLdM10
何が何でも負けを認めたくないらしいw
501LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 14:31:34.70 ID:J1iQWaxX0
カルト宗教だからどうしようもねえよ
502LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 14:40:55.20 ID:SzSqB0wCO
DS…ラディッツ
PSP…栽培マン
でいいよ
503LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 15:30:22.69 ID:Gp4SoCFx0
DS&3DS・・・CS
PSP&VITA・・・ARCADE
でいいよ
504LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 19:43:56.48 ID:2mp1bWa70
鯖移転?
505LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 19:47:03.60 ID:6K+xBQws0
>>502
最近東芝の冷蔵庫CMで野菜系からとった名前なんだと気づいた

べジータ
ラディツ
ナッパ
栽培マン
506LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:46:05.55 ID:2mp1bWa70
>>505
気付くの遅すぎw
507LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 21:57:58.86 ID:d0hXAfIFO
そりゃPSPには配管工出ないし
508LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:06:25.51 ID:5EX78pxtO
今年だけは国内のみでPSPが勝ってるのは認められるよ

トータル的には誰の目にも明らかだわな
509LR転載禁止案について議論中:2011/12/05(月) 22:07:22.46 ID:reCyRqFl0
モンハンのお陰 
510LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 09:43:48.47 ID:8NsJdN3Q0
>>508
>>496を見てもまだそんなこといえるならお前は大したもんだよ
511LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:34:32.90 ID:7KdbbYBE0
>>496
野球に例えると分かりやすいな
512LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 12:48:19.49 ID:U7EHJviu0
DSが既に走り終えたコースを、周回遅れのPSPがどう走ろうが大した問題じゃないだろう
513LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:26:52.97 ID:S4OpQ8ru0
PSPもPS3も大爆死してるのに、任天堂派の人がスルーできずにGKゴキの煽りに一緒に必死になってる。
もっと心に余裕を持てばゲハは平和になるのに。
514LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 13:29:49.75 ID:qlO4uCB10
競争相手が本気だと手も足も出ない
負け根性だな
515LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 15:21:51.37 ID:8NsJdN3Q0
>>513
PS真理教の連中がゲハのノリを外に持ち出したりしなければ何の問題もなかったわけだが
516LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 18:30:35.63 ID:jKzks9PX0
全体見て勝ってる方が勝ちハードならDSで、
今勝ってる方が勝ちハードなら、3DSだよな
517LR転載禁止案について議論中:2011/12/06(火) 22:48:20.89 ID:HehZgxzO0
UMDの採用とタッチパネルの非搭載が致命的。
ここがまともなら、まだまだ現役で通用したのにね。
518LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 02:26:44.81 ID:dZNe5kSD0
タッチパネルは画面が汚れるって煽られてたですし
519LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 03:49:58.55 ID:ckI4OF570
>>499
途中で引退?何を言ってるんだ?
成すべきことをすべて成して、もはややる事が何もなくなった状態で引退して後継ぎに道を譲ったんだぜ?

・史上最速かつ最大の普及台数を達成
・(日本だけで)500万売れたソフトを4本、600万まで生んだ
・過去の英雄に甘んじていたマリオを再び玉座に座らせた
・任天堂に再び繁栄をもたらした
・縮小していたゲーム市場を拡大した

これだけ成して、最初不安だった後継ぎも自分の後継者として恥ずかしくない力をつけてきた。
いつまでも引退せずに居座るよりよほどまともだと思うが?
520LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 06:14:57.16 ID:LvyuaDC10
DSは引退したってより3DSに潰されただけだけどなw
最初25000円で売れる予定だったのに全然売れないから15000円まで強引に値下げされたw
そりゃDS側から見ればたまったもんじゃなかったよあの値下げは
せっかくDSは任天堂に利益をもたらすハードだったのに潰したせいで速攻で赤字まみれになったは笑ったw

521LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 09:18:05.06 ID:9lqbJEuE0
>>520
VITAちゃんがもうブーメラン受けきれないと泣いてますが

あと次世代機に潰されんならそれは世代交代として成功だろ
522LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 09:55:46.90 ID:LvyuaDC10
>>521
ただ潰しただけで世代交代は何も成功してないぞw
だから赤字まみれになるんだよw
523LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 10:37:52.79 ID:I4GyyqV90
世界で逆鞘なのにメディアプレイヤー需要だけで買われてその後赤字まみれになった某携帯機のことですかね>赤字まみれ

どこまでもブーメランだな
524LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 18:38:23.35 ID:hcdqP5rZ0
>>522
3DSにはDSの後方互換があるから
「DSを買う予定だったけど3DSが値下げされたからどっちも買わない」なんて選択をした奴は恐らくいないわけで
けっきょくDSは3DSに世代交代するしかないんだからDSが3DSに吸収されたのは正解

寧ろ今やばいのは互換がないPSPで、このまま生きてるとPSVitaを殺すという最悪のパターンが発生しうる
525LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 19:37:45.13 ID:z9kTwdLE0
たまに勝ちハードと錯覚してるゴキちゃんいるよね
データ持ってきても信じようとしないのはどうにかならんもんかねw
526LR転載禁止案について議論中:2011/12/07(水) 23:15:49.95 ID:z9kTwdLE0
DSの勢いそのままに3DS持ってきたというのは上手かったね
527LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 12:36:14.07 ID:SF3YP2sW0
DSの勢いは何も3DSに持ってこれなかったけどなw
だから発売数か月で大幅値下げすることになったんだよw
528LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 15:17:06.43 ID:bp21QU+70
本当に何もってこれないゴミハードの心配でもすれば?
529LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 17:33:50.41 ID:SF3YP2sW0
本当に何もってこれないゴミハード3DSが心配です
530LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 19:52:51.46 ID:4Z6TWVUJ0
そうだね、持ってくるには少し時間がかかるみたい。じゃあPSPから持ってこようww
531LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 20:55:09.67 ID:MauM/Cw10
ナチュラルにモンハンを持って行かれた事実を脳内でなかったことにしてるのなw
532LR転載禁止案について議論中:2011/12/08(木) 21:02:11.60 ID:mbbEPdZv0
>>527
あの時は3DSもgdgdだったのは確かだが
あの時点でVitaの勝利を確信しちゃった人たちは
すぐに口から泡ふくはめになったぜ。
533LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 10:14:47.63 ID:l63Yaqmq0
>>531
現実との乖離に自己矛盾を起こしてるみたいだがなw
534LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 16:39:48.83 ID:l63Yaqmq0
>>532
そりゃ震災のせいだ
535LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 16:41:17.03 ID:+kfAfj560
どーも3DSがイマイチだからかえってPSPの存在感が増してしまった部分あるなw
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 16:47:11.02 ID:ZUmJwvOrQ
おまえらっていつも 売り上げでしか語らないけど
PSPは売り上げ低くても面白いという作品すらないからな
537LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 16:53:14.67 ID:pCq/5tOV0
>>536
一応面白いソフトはあるよ。
まず過去のリバイバル作品のグラディウスポータブルとかツインビーポータブルとか沙羅曼蛇ポータブルとかは悪くない。
あと100万トンのバラバラとかパタポンなどのソニーファーストのパズルゲー系。
他には銃声とダイヤモンドや遠隔操作などの渋いアドベンチャー系も悪くない。
そして無理矢理移植の洋ゲー群、アサクリのブラッドラインやプリンオブペルシャとかGTAはハードの限界を見せてくれる。

はっきりいってDSのほうがすきだけど煽りだけで「すらない」とかいうのは間違い。
538LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 16:56:16.48 ID:y2LLyMme0
PSPの十字で2Dシューとか冗談だろ
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 18:14:28.08 ID:ZUmJwvOrQ
>>537
煽りじゃねーよ
嘆きだよ
モンハン2ndG 3nd以外マジ面白いと感じたもんないんだよ

友達にモンハン一緒にやろうと持ちかけたが
モンハン以外なんかあるの?って聞かれた時に何も答えれなかったわ
540LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 18:34:00.09 ID:vF762fOf0
マラソンで例えると40kmまでの区間タイムで負けて
最後の2.195kmの区間タイムだけ勝って自慢してるみたいなものw
541LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 18:45:47.73 ID:7NGAju6p0
DSは売上という試合に勝って、勝負で負けた
542LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 18:56:45.28 ID:C22DfOfS0
>>541
何の勝負すか?ww
543LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:29:45.82 ID:TZqsh3kk0
>>541
PSPは売り上げと言う試合に負けた上、あらゆる局面の勝負にも負けてる
・UMD普及と言うソニーの目論見失敗(これはSDの狂気的発達が原因だが)
・売り上げと言う試合に負けたことで「性能だけではどうしようもない」というSCEには致命的な事例が出来てしまった
・国内ソフト売り上げの6割ぐらいがモンハン、それがない海外は集計打ち切りレベルの悲惨さ
・海外ではメディアプレーヤー+割れで逆ザヤの本体だけ売れて赤字増大
・その結果SCE本体がサイムチョーカー

DSのほうは、ゲーム市場自体を強烈に拡大し、タッチを利用した新しいゲームでカジュアル獲得
複雑なゲームの快適操作でコアゲーにも恩恵があり、サードソフトもしっかり売れた
2Dマリオ大復活、ついでに中堅RPGことMMも復活、その他色々と良い事があり勝負に勝ってる。
544LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 19:59:50.56 ID:ctCBKwIp0
タッチパネルの影響は大きかったね
545LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 20:55:00.82 ID:+kfAfj560
DSはDSそのものは良かったけど3DSにつなぐのに失敗したからなぁ
3DSは任天堂の評価を地に落としているのが残念
546LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:02:00.29 ID:54kjvY9H0
PSPはGBAと比較して段違いに綺麗だったからな
PS→PS2のような衝撃があった
Vitaは、綺麗だけど欲しいわけではない、程度なのが問題
547LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 21:09:18.74 ID:Zt6bIvee0
>>545
PS9禁止
548LR転載禁止案について議論中:2011/12/09(金) 22:00:52.14 ID:CN1Hhmjy0
>>537
グラディウスポータブルや沙羅曼蛇ポータブルを持ち上げる人、
なぜかここ最近ゲハで何人か見掛けるんだけど、
AC版とPSP版両方やったことあるん? 

手元にあるけど、弾が見難くて実用レベルになってないぞアレ。
レゲー好きのコレクターアイテム以上の価値はないよ。
549LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 17:52:44.40 ID:8nW1UsTO0
名実共にゴミとなりましたな。
550LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 17:55:19.12 ID:O2PzEwv20
>>539
カルネージハートやろうぜ
551LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 18:23:28.33 ID:+vx/9XSm0
PSPはモンハン出来なきゃただのカス機だわ
552LR転載禁止案について議論中:2011/12/10(土) 18:29:30.45 ID:SWXZ8VAQ0
持ってて良かったPSP! と思ったゲームはカルネージハート2作とエルミ2くらいだったな
エルミ2は後発のDS版の方が出来いいけど
553LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 01:41:33.64 ID:OGs14Oj20
わかったな?
554LR転載禁止案について議論中:2011/12/11(日) 13:48:45.32 ID:OGs14Oj20
>>552
エルミ3は3DSで出ないのかねえ。
555LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 06:59:32.72 ID:ldpX5QSq0
データから言っても完全負けハードだよね
556LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 07:03:50.95 ID:yVcsiBpyO
もう大作と呼ばれるソフト予定無いしな〜
557LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 15:27:24.99 ID:EWsA3h5I0
来年のPSOPは何があんの?
558LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 15:58:09.60 ID:9Obfbv8Z0
twitterでフォローしてた絵描きさんが急にPSPは勝ちハードですからね〜とか言い出したので
えっ? と思って様子見してたら案の定ゲハブログ読者だったのでそっとフォロー外した。
559LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:01:43.30 ID:9Obfbv8Z0
ゴキブリ発狂!!欧米でのPSP販売最新データついに公開!!
「欧米の集計会社は全部チカニシ!!」

米国携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/22l.jpg
米国携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/23l.jpg
米国携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/24l.jpg

欧州携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/38l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/39l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/40l.jpg
560LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:27:49.44 ID:DD+8uj+BO
>>558
フォローしてる人がはちま引用してたけど内容はラピュタのバルス
さてどうしたもんか。
561LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:39:53.37 ID:EWsA3h5I0
>>558
赤っ恥かかせてやればよかったのに・・
562LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:41:25.35 ID:9Obfbv8Z0
俺もゲハブログの酷い記事はRTしないから放置しておこうと思ってた
でもちょっとしたきっかけで洗脳されてる雰囲気が見えるとすげー萎えるんだよね
563LR転載禁止案について議論中 :2011/12/13(火) 16:45:02.51 ID:kv4pwWdR0
モンハンが無くなった時点でもう市場の縮小が始まってるし、
今やキャラオタゲーくらいしか出なくなってるから来年にはもう衰退傾向がハッキリしてくるかもな
564LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:47:58.91 ID:FC/EVBAS0
まとめ

>>8
>>57
>>60
565LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:49:36.48 ID:mrXuwRxwO
GB以降どんなハードも任天堂独占を崩すことの出来なかった携帯機市場で
初参入からいきなり3割程度のシェアを築いたハードが負けハードならPSPは負けハードだな
566LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 17:04:44.10 ID:6x8nJ/Za0
GGやWSは1〜2割の市場はあったろ
独占ではないな
567LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:18:13.81 ID:D9QDCZ/h0
馬鹿発見器のTLにjinが交じる子の残念っぷりは異常な高率。
568名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 08:02:09.96 ID:Bv4tWxmF0
>>564
うん、負けハードだよね。
569名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 04:00:28.32 ID:ZFCq0o7/0
>>566
そんなにもあったっけ
570名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 22:15:47.96 ID:Lmb/P+Tk0
>>565
モンハンが生まれたからな

そのモンハンが抜けて、文字通りの抜け殻になってしまったけど
571名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 23:32:15.21 ID:z6oFIMd90
勝ちとか負けとかばっかじゃないの
「それなりに普及した」っていうだけでいいんじゃないの
572名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:07:11.71 ID:D7bxfxUg0
ここゲハだから。そこはハッキリと線引きしておかないと
573名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:07:42.95 ID:48oLdSq+0
>>571
ゲームハード業界板に来て何を言ってんの。
574名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:10:14.65 ID:u2ARj9CJO
この速さなら言える
360ユーザーはハゲ
575名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:13:49.65 ID:FwcC1lNsO
モンハン終えた後大量のPSPが放出されたもんな…
本当にほとんどの人にとって、モンハン専用機だった
576名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 18:12:48.06 ID:p2fzf2kb0
その点、3DSのモンハンは今になっても無茶苦茶要素あるからなあw
577名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 18:15:35.34 ID:732HoE6SO
VITAの最大の障害だよな
578名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:55:20.01 ID:zrsN+oXc0
Vitaを触っているとPSPって実はいいハードだったんじゃないのかと思うほど使いにくい
慣れとかの問題じゃないよな
579名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:16:44.66 ID:ZU0GBG6E0
>>578
それは かんちがい です
580名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:36:26.57 ID:ZU0GBG6E0
でもこの年末で3DSも起動に乗ったし買い換える人も多くなってきた
581名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:09:18.77 ID:VvnGe0F10
モンハンがVITAを殺した
582名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:50:21.03 ID:QUrADSdp0
vita不振と合わせて共倒れの可能性強くなってきたぞw
583名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:01:26.92 ID:4X54ipLNO
結局PSPは黒字だったん?
それとも真っ赤っ赤?
584名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:24:26.67 ID:F5e6TQqo0
岩田の止めいらなかったレベル
585名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:57:10.71 ID:iALejiz60
まさかvitaがPSP未満のゴミになるとはw
586名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 05:37:22.33 ID:GHoyZ6dJ0
>>584
でも、ドドメのお陰で不幸な消費者と小売とソフトハウスが減ったんだから良かったんじゃない?
正直言うと、Vitaが初週32万も売れたことでSCEが撤退を決断できずマズイ方向に行きそうな気がしないでもない
587名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 06:12:16.22 ID:1Tg67sb70
ソフト売上は更に数字悪いだろうから、
もうサードが肩入れする理由皆無でしょ。VITAのが開発費高いのに。
588名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 21:13:58.49 ID:MlpXTNjf0
すっかりvitaちゃんも売れないマシンとなってしまいました
589名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 22:38:49.94 ID:E/UsqNDp0
競争相手に負けたとか海外市場とかモンハンだけとかで負けハード扱いしてたけど、
何かVitaのおかげでPSP評価してる人の気持ちもわかった。
590名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 05:19:10.91 ID:YeovUSWQ0
>>589
相対的にな・・・w
591名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 05:31:19.97 ID:SOvGnKqf0
VitaのおかげでPSPが再評価され来週からPSPの方が売上が上になる
しかし謎の圧力により微妙にVitaが上になる
592名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 06:00:11.65 ID:clgEQg1SO
浜村氏曰く、今年の12月はPSPが熱いらしいです
593名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 09:46:34.86 ID:XjVnAoMb0
発火でもするのか?
594名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:37:42.04 ID:YgWIHmwH0
wiiやDSみたいに勝っても、すぐ退場しちゃダメだろ
負けててもソフトが安定的に出るほうがいい
595名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 22:50:22.27 ID:XibWVW9v0
>>594
殺王スレ住人じゃあるまいに…
DSは3DSが出るまでファースト・サード共にしっかり出てた
Wiiはまぁ強くは反論できんけど、「集まればWii」と言うとおりこの時期にはちゃんと遊ばれてるしなw
596名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:32:05.92 ID:PubsSreg0
3DSも糞だったが、Vitaはそれの更に上を行く糞だった
597名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:31:18.19 ID:31bfpd+80
3DSは天下とるね
598名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:50:52.67 ID:gv4NGKXf0
空白の17分で超絶赤字で売ってロイヤリティで稼ぐ予定だったのに
前半:安いメディアプレーヤーとして買われて全くソフト売れず
後半:ハード完割れして市場壊滅
599名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 02:47:26.80 ID:14++EHzW0
vitaは日本でも海外でのPSPとなるね
600名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:31:04.95 ID:g1VbHXZs0
これはひどい

【サードの楽園】PSPソフトの爆死率は約70%だった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324680787/
601名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:01:01.33 ID:QSqNLN4C0
602名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:16:06.01 ID:PQxLVsSA0
>>598
その教訓がVITAに生かされているのですね
・メディアプレーヤー需要:大きい本体と独自規格メモカと強制スリープで
                メディアプレーヤーとして使えないように
・割れ需要:独自規格メモカでセキュリティもばっちり!()
・ロイヤリティ:ロンチ26本もあるからバカ売れするだろ
603名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:31:48.13 ID:ajTpiyTv0
>>602
もう裏目に出てる要素がありすぎw
604名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:35:35.18 ID:TrAzsg5w0
1700万台売れたPSPは勝ちハードです
少なくてもソニーは儲かった
605名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 08:56:03.91 ID:c9e1yU7p0
でも潰れちゃった
606名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:05:28.51 ID:zGv0fBs20
>>604
残念ながらトータルで黒字になったって報告はないのよね
そしてあのソニーが黒字になったのにドヤ顔で発表しないとかありえないのよね
607名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 09:24:35.72 ID:FBqpIS590
>>606
Vitaの開発が決まったのは、PSPプロジェクトで儲かったからって
インタビューでいってなかったっけ
608名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:33:03.94 ID:nFqGeZz00
決算の場以外では平気でホラを吹くことが一点
黒字ならその決算の場ではっきりアピールしてくるというのが一点
そしてPSPはそのアピールをされたことが無いというのが一点

一言で言うなら信用ならん。
大体本当に儲かったならなんでVITAの立ち上げが
こんなに準備不足なものになっているのか。
609名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 05:43:52.89 ID:W1p/wriM0
>>607
そうならビジネスモデルを変えてくるなんて事はしないよ。
610名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 05:46:47.11 ID:w3ixecY00
CFWぐらいしか…
611名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 06:17:29.70 ID:g5XBOIrK0
>>608
psp、psvがある、ソフトが出せると言う構造があれば表では言えない儲けのカラクリがあるんだよ。

612名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:05:49.27 ID:bXxcBORJ0
いまだにPSPが勝ちハードなんだよというお子様へ
613名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:09:40.54 ID:bZq3ycBMO
最強のギャルゲハードだったけどその座もVITAと3DSに奪われちゃうしな
614名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:10:18.11 ID:ZJaA26DX0
PSPは「カプコン」の「モンハン」が奇跡的ヒットを飛ばしたから売れただけ。
誰も好き好んで「ソニー」の「PSP」を買ったわけではない。

任天堂はその辺りをちゃんと分かってる。
マリオやマリカを遊んでもらうために、ユーザーに「仕方なく」3DSを買ってもらっている
という姿勢で臨んでいるのだから。
615名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 10:38:41.75 ID:6xWciMPc0
組長がそんなん言ってたなぁ
616名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:07:56.12 ID:Pa3HBSJB0
>>614
じゃあPSP以前のモンハンはどうなるんだよ
617名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:17:09.58 ID:XSFofryW0
おめでとう
618名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:37:56.16 ID:xkoJ68gW0
新作を一年近く買ってない
619名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 08:25:17.07 ID:NLmDRoCW0
後続機死んだぞ
620名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 08:16:19.57 ID:xtcBH8ls0
7万だと誰が予想しただろうかw
621名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 20:55:01.77 ID:EcFijQru0
あくまで3DSに勝てないのが続く という予測だったが、もう3DS関係ない、Vitaは単体で死んでる。
他機種比較せず、単純に発売3-9日目クリスマス(&給料後・ボーナス月)で7万は酷いの一言。
622名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 08:36:13.89 ID:XtW4+kEk0
vitaは死神ハード
623名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 08:36:38.69 ID:0n7F4aOA0
来月発売予定ソフト2本wwwwwwwww
624名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 17:42:30.59 ID:XtW4+kEk0
うっうわあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
逝ったあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 17:49:00.48 ID:sydiJ8V8O
SCE的にはお荷物だが、割れユーザーが大量にメモステを買うから、
ソニー的には悪くないってオチじゃないか?
626名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 18:00:40.98 ID:GaNC8uC1O
元々不具合で稼ぐ予定なんだろ?
627名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 23:57:03.33 ID:XtW4+kEk0
まあ操作してるんだろうね
628名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 23:59:44.71 ID:/sflyJcy0
PSPはDSに負けてGOとVitaに勝ったから2勝1敗
3DSとはまだわからない
629名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 10:11:20.19 ID:DQbLuCJI0
>>628
えっ
630名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 21:01:31.63 ID:2d176nFp0
>>628
もう残念ながら突きましたよ
631名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:34:23.68 ID:Ffe8pWLk0
シェア的には結構頑張った(モンハンに助けてもらった)が、
利益的には負けたハード
632名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:37:49.15 ID:zJIznPPD0
というか、好調だったPSPにVitaがブレーキ圧力をかけ、
Vitaは単体で爆死。

共倒れするんでないかねコレ。むしろとっととVita下げてPSP売り込んだほうがいいレベル。
Vita発売のせいでPSPから離脱するサード出てくるだろ…。

12月現在の話なら「PSP/Vitaマルチ」というソフトが多くてびっくりだけど。
これ、続くのかね?
続くとしたら、なおさらVitaでなければできないゲームが無くてPSPガチなんだけど。
633名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:49:42.13 ID:StqTNd8v0
>>632
3DSにMH3GおよびMH4が無ければまだ可能性はあったけど
というお約束な回答しかできないなぁ
634名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:36:43.03 ID:ulUhzmXL0
アリカ三原氏のVitaが深刻なエラー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325516230/
635アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/03(火) 09:08:37.42 ID:1npwaeQu0
>>632
好調といっても国内限定で海外ではもはやなかったことになってるレベルの大爆死
全体で見ればお世辞にも好調といえるレベルじゃないんだよね
だからこそ鐚を出したんだけどな、しかも名前をPSP2にせずにな
636名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:06:12.58 ID:ulUhzmXL0
      PSP
     (  ´・ω)   VITA
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
637名無しさん必死だな
ハードはGBA1673万<PSP1857万
ソフトはGBA5224万>PSP4855万(ゲームデータ博物館TOP200)


で?収支はというと負けだ