ソフマップ「TOX?フンッ、イラナイ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
284 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 19:04:50.97 ID:PhIM5SyC0
PS3福袋に漏れなく入りそうだな

292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 21:49:10.78 ID:A1amIjKF0
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B01478776/-/pc=2118003521663/-/
ソフマップの買取はしばらく700円で安定かな

298 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 00:53:09.32 ID:ruReplP/0
2480円か
http://item.rakuten.co.jp/game77/10074150/

299 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/11/04(金) 03:25:31.16 ID:narC+HqQ0
値下げ合戦始まったか
年末には1680円、年明けには980円ぐらいまで行きそう
2名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:20:08.51 ID:6ZZ7wlnE0
FF13の悲劇再び
3名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:24:58.43 ID:ZbhkHiDW0
5800円で売ってよかった
4名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:25:40.50 ID:oOAcuBmv0
TOXって発売したのいつだっけ?3,4年前?
5名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:27:34.04 ID:16XKClpn0
1000くらいなら中古で買ってやるぞ
6名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:30:47.62 ID:oSKgaN7v0
PSWは売り逃げが出切るからサードが集まるんだな
7名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:35:00.92 ID:rI1Ypwyl0
この値段なら買ってやるかってちょっとおもったけど
でもやっぱ昔の積みゲー崩したほうがよさげだから買わないことにした
8名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:36:14.34 ID:GbcdTFL70
60万本も売れたからね
テイルズ信者以外も買っちまったのさ
そういう人は普通中古組なんだが今回は期待して新品なもんだから
もう中古が回らないんだな終了
9名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:37:01.76 ID:6ZZ7wlnE0
>>8

事前にミリオンとか煽ってたしな
ビックの仕入担当だっけ
10名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:37:11.76 ID:16XKClpn0
ゲハブログに騙されたのかなw
11名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:37:53.91 ID:m8JAFO4c0
FF13みたいだな
12名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:39:05.93 ID:3CNFRtrS0
ファミコンショップ桃太郎で、
NEWマリオDSの新品が3Dランドの新品と同じ4200円だったことに驚いた
NEWマリの中古で3800円

昔の、アレだけの本数売れたソフトで
中古が値崩れしないって
13名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:39:56.04 ID:Q5puCdKJ0
油断してたらDCがくるで
いやまあ、出さないとは思えないんだよなぁ・・
14名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:40:28.83 ID:Y2lODOlA0
ジワ売れ無しとか、中身の悪い評判マジだったんだな
15名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:40:50.39 ID:zZa4g/0u0
>>12
任天堂商品はマジで中古が動くからなー
クリスマス近くになるとマリカートDSがあがってくるのが
ほんと面白い
16名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:41:13.42 ID:59GT4WFCO
前作・前々作の評判が良かったせいだな
そして今回のツケはもちろん前作・前々作のチームが新作で払うよ

評判回復した頃にTOXチームがまた刈り取りにくるからよろしく
17名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:41:37.40 ID:xTzu/uYS0
利幅の大きい中古が売れない任天堂は小売の敵!

・・・こうですか?
18名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:42:26.71 ID:8tPNXyJv0
>>8
アジア込SCE流通に74万押し込んでるから国内で売れた数が見えにくい。
いまだ初回限定版売ってる店もあるし
19名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:42:29.08 ID:IEsF40Ic0
おいおいwこれがテイルズの記念タイトルの買取価格かよww
さすが糞ゲーばかりのPSWだな、初動でキモヲタが買ったらあとは産廃
20名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:44:26.15 ID:HjzB4tGV0
糞ゲーのうえに完全版フラグとか

そりゃ値崩れするよな
21名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:44:34.53 ID:pI+ihRJr0
>>17
いや任天堂ゲーは新品だけじゃなくて中古も売れ続けてるよ
22名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:46:01.01 ID:cSzcZr9U0
FF13に近づいて来たなw
23名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:46:07.84 ID:J9K8Wxh50
>>21
しかも値下がりにくい
利幅って価格高いほうと安いほうどっちがいいんだろ?
回転がいいから高いほうなんかな
24名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:49:14.18 ID:mbQ6NZlJ0
糞ゲーだし自業自得ですな
25名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:52:32.92 ID:nra/H4Xx0
ソフマップ「死にたくない・・・」
26名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:52:32.99 ID:pI+ihRJr0
>>23
そりゃ高い方がいいでしょ
売値1000円とかだったら買取はまさに二束三文だろうし、そんな値段で買い叩かれるんだったら売らないという選択肢も出てくる
27名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:53:14.46 ID:VZfLlLZF0
・・・
いつ発売でしたっけ?
28名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:53:32.28 ID:ATrQGwxL0
ワンコインで買えると嬉しいな。
29名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:54:20.96 ID:gynEx0fS0
いくら何でも値崩れには早すぎるだろ・・・
30名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:57:50.21 ID:zfxZIxeL0
>>12
つーかその値段差だったら新品買うかって気になるのもわかるわ
そりゃ発売からかなりの期間経ってもランキングに食い込んでくるわけだよ
31名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 01:59:44.28 ID:hufNfPdJ0
発売前の空気とは全然ちゃうなこれ
32名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:01:25.32 ID:ruxcrWra0
あと、任天堂のゲームって廉価版が確実に出るってわけじゃないから、
待つ意味も無いんだよな。

PSや箱○は廉価版が1年以内にほぼ確実に出るわけだし、廉価版が
発売されると通常版の新品が市場からなくなって、廉価版のパッケが
気に入らなくて通常版が欲しいと思っても中古しか選択枝がなくなる。
33名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:04:50.86 ID:E1CLjWQp0
GTは何故か未だに高いよね。珍しいっすよ
34名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:06:45.87 ID:Lu68z+un0
TOXってなんか涙目な顔文字に見えてくるな
35名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:07:56.50 ID:+wHbogzT0
>>34
TOTというテイルズのゲームがあってだな…
36名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:30:44.40 ID:f8yZ1wXT0
こんなところまでFF13を参考にしなくてもいいのにな
37名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:35:20.27 ID:nsMIGIay0
ゴミルズwwwwww
38名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:36:47.57 ID:r3Cgu5Pn0
ちなみに福袋はアイマス2で確定だから心しておけよ
39名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:37:46.24 ID:STQGNhtX0
テイルズアイマスエスコンのバンナム三昧
40名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:41:51.68 ID:UiZNwBGI0
ワンコインはよ
41名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:43:09.26 ID:Jr6q6Dkl0
バカ売れしたけど、産廃だから、仕方ない
42名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:44:55.38 ID:7PldyOhH0
>>32
行き過ぎた課金と廉価版はマジ焼畑農業だな
43名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:46:56.22 ID:OZwmhtRc0
豚はワゴン常連のゼルダで速攻ブーメラン返ってくるけどいいの?
44名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:47:53.87 ID:Jr6q6Dkl0
>>43
豚をなすりつけるなよ強姦魔
45名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:48:57.04 ID:EuLK6kf30
>>43
なんでJinにゼルダのブーメランが返るんだ?
46名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:49:53.36 ID:m8JAFO4c0
オカリナはワゴンじゃないで
47名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:50:26.56 ID:fqQ8wsuGO
あーあPS3なんかに出すから
これは黒歴史
48名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:50:40.28 ID:e/gK3yi70
テイルズを発売日に買うアホってまだいるんだなぁ。
49名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:51:14.70 ID:pYH+6ww/0
これって結構最近出たんじゃ・・・
50名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:51:26.40 ID:ubfbWPsf0
新DLCが来る気配もないし、そっちの売れ行きもいまいちだったのかね
51名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:54:10.46 ID:HjzB4tGV0
>>43
ゴキブリ死亡w
52名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:55:09.73 ID:hOlBM1k/0
エクシリアが出たらヴェスペリアが安くなる
そう考えていた時代が私にもありました
53名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:56:18.00 ID:pI+ihRJr0
>>50
PSユーザーがデジタルコンテンツに金出さないのはもはや常識
54名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:56:47.92 ID:lZsHuJucO
ワゴン早すぎ
55名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:57:11.45 ID:9cEV99+A0
リメイクゼルダはいまだに買取3000円↑で安定してるのに
糞移植のTOAは買取3000円切っちゃったしなー
56名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:58:15.56 ID:UiZNwBGI0
PS3のテイルズは高値安定とか言ってたゴキブリ生きてる?
57名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:00:16.93 ID:qrGfpQYl0
700円て安くね?
58名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:01:29.61 ID:e/gK3yi70
つーかエクシリアって、そんなに酷かったの?
59名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:01:53.12 ID:lZsHuJucO
やっすw
60名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:03:18.38 ID:mKw620dR0
任豚用スレ
61名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:03:55.86 ID:Jr6q6Dkl0
>>58
神ゲースレが立たないあたりで、御察しください。
PS3ソフトが軒並み高めの点数になる4Gamerの読者レビューあたりが
一番参考になるとは思う。
62名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:04:29.95 ID:Jr6q6Dkl0
>>60
豚をなすりつけるなよ強姦魔
63名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:05:46.79 ID:ubfbWPsf0
>>53
やっぱりVの時が異常だったんだろうな
発売して半年後ぐらいでも新衣装とかどんだけだよと思ったわw
64名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:09:13.28 ID:GbcdTFL70
時間の関係上、やむなく削ったとか
BDの容量じゃなくて金(=時間)の問題だったというお粗末さ
これじゃ買った方は納得もしないだろ
65名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:14:01.89 ID:lOxujeCY0
はちまならなんとかしてくれるゴキ
66名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:14:29.48 ID:VZfLlLZFI
PSユーザーって貧民層なんだよね基本
背伸びしたいからPSを買う ブルーレイが付いてお得
67名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:15:17.42 ID:XicSoy2B0
まだ2ヶ月だぞ発売してw
68名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:15:39.68 ID:HjzB4tGV0
700円(笑)
69名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:16:21.16 ID:hjpJ+2X9O
がんばろう、PSW♪
70名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:19:29.48 ID:a0J/m6zl0
60万(アジア含む)売れたんじゃなかったっけ?
71名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:21:23.47 ID:bV/EAWiZ0
まぁ実売60万に対して、出荷73万だろ?
そりゃこうなるよw
72名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:22:59.69 ID:e/gK3yi70
キャラが微妙なのはいつもの事だとして、ボリューム不足なのか。
ロードと戦闘は好評っぽいな。
まさか完全版出すわけじゃあるまいし、真面目に作ればいいのに。
73名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:24:38.93 ID:wR8RU8Nl0
まじめにつくってそれだった可能性もある
74名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:24:39.81 ID:XicSoy2B0
PS3独占なら神ゲーとか本気で思ってる馬鹿がたくさんいそうだ
75名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:25:08.30 ID:E1CLjWQp0
真面目に作らんでも60万も売れるんだからそりゃやる気せんだろ
小売が打撃食らおうとバンナムにゃ関係無いんだし
76名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:27:50.02 ID:Jr6q6Dkl0
バンナムのプレゼン資料を見ればわかるけど、TOXって韓国でも現実的には発売していたのに地域が日本だけしか
表記していないんだよね。(P9)
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20111104_2.pdf
77名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:28:05.32 ID:ubfbWPsf0
>>72
今回、完全版じゃなくてアペンドディスク的なものを出すつもりなのかもね
78名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:29:38.30 ID:GbcdTFL70
RPGなんて墓まで持ってく奴よりクリアしたら即売りする奴の方が多いんだから
あんま浅く作ると帰りが早い
メーカーに取っちゃ関係ないプロモーションとDLCに力入れればいいけどさ
小売の中古併用店に取っちゃ地獄なんでこういう空気読むの早いよな
700買取サンキュッパだぞどんだけだって
79名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:39:04.83 ID:mKw620dR0
>>72
俺も戦闘とロードと以外は駄目だと思う、特にマップ、キャラクターは別に言われるほど酷く感じなかった
80名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:41:49.58 ID:S/XfCVhP0
そんなに安くなるなら買うかな
81名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:43:34.32 ID:mKw620dR0
×俺も戦闘とロードと
○俺は戦闘とロード
82名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 03:57:26.02 ID:wvIdhaVyO
スレタイがクスりときた
83名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:00:04.57 ID:vDFV+RI50
小売ってバカだよな
10年前まではファミ通に騙されて
最近はちまや刃に騙される。
いい加減自らの目を養えよって感じ。
84名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:01:04.60 ID:Jr6q6Dkl0
下衆ブログに脅されている小売は、脳内店舗位だぞ?w
85名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:23:31.15 ID:yPIr8mtX0
マップ以外でも酷いな
トレーダーだと
ヴェスペリア 4200円
グレイセス 3200円
エクシリア 1500円

アレレ?w

(結果のURLが貼れないので↓で検索して)
ttp://www.e-trader.jp/trader/contents/kaitorikensaku/kaitori_kensaku_tvps.html
86名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:26:16.82 ID:07JfrnHl0
過去作の半額以下って凄いな。黒歴史レベルだろこれ
87名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:29:05.18 ID:O3RS7c/Q0
バンナム「PSファンボーイはムービーに力入れれば買ってくれるんで頑張りました」
88名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:29:14.38 ID:9C3BK+qY0
元日に500円で売りそうだな
89名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:37:46.59 ID:CyDgmuLB0
>>84
ジョーシン店員の猫小包は相当なゲハキチガイだったが
まあ店、ではなく店員だったけど
90名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:45:05.60 ID:9hhEdFbzO
完全版出そうだし、そしたらもっと下がるな
91名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 04:58:22.63 ID:/El3oHxh0
>>84
脅しじゃあねえが・・・
未だにファミ通信教が強すぎて「店舗でのウリ」や「予約数を向上したい」とか、独特の展開で売り場盛り上げたい、って目標があるって言ってる所あるのに、
「時間と人が足りなさすぎて展開が出来ない」以外にも
「紙POPとか独自展開とかすんなバカ、時間の無駄だから」とトップが発言したせいで萎えてる小売あるしなぁ
92名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 05:08:27.14 ID:bV/EAWiZ0
こりゃ3月くらいに最速ベストもありそうだなw
出荷目標にまだ2万足りないしなw
93名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 05:10:09.65 ID:nHJ5MyGKP
数は出るし出来は良くないしそりゃ中古行きも増えるわな
94名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 05:41:06.33 ID:hOlBM1k/0
箱ヴェスペリアより安くなりそうw
95名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 05:52:01.51 ID:Sg4vvEFv0
え?これって箱の残飯のやつじゃないよな?
先月ぐらいに出た奴がもうこんなに値下がってるのか・・・。
96名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 05:54:49.67 ID:VZfLlLZFI
くそげーだもの
97名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 05:57:14.74 ID:j/ZXO3rP0
テイルズに値段付くわけない
98名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 05:58:02.22 ID:V6JIkFy10
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11051727561.html
先日の記事でテイルズオブエクシリア、2000円買取、4980円売りと書いたらボロいなー、って言われちゃいましたw
買取価格について・・

エリクシアはうちの店でも当初は高額買取でした。確か5000円くらいだったと思います。
で、高額買取になると現れるのがクレジットカードを利用した現金化のための転売を目的とした人たち・・・
買ってプレイした人たちよりも早く、それもひどい人は一度に4、5本を毎日のように持って来る始末。一応ルールで
「お一人様1本のみ」で残りはすべてお返ししてますが、結局買取価格を変えざるをえないほどでした。
99名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 05:58:34.29 ID:o6yO8plV0
PS3で作った途端これだよ・・糞過ぎんだろこのハード
100名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:00:04.84 ID:cEk2ILxZ0
小売り死んじゃうw
101名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:00:12.05 ID:VqEM5p6U0
60万のうちちゃんと売れたのはいくつ何だろうな
初回出荷過ぎたのに未だに初回版余ってるし
102名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:02:35.90 ID:wLcLvYXT0
そういやエクシリアの発売直後のツイッターで、今度のテイルズはマップがものすごく広い!
ゼノブレイドよりも広くてニシくんの存在価値がなくなったなwwwみたいなツイートをやたらとみたんだけど
完全なデマだったんだよねw
103名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:07:03.39 ID:XFGFltmz0
フィールドは似たようなマップで崖崖崖崖
町などで見えない壁ATフィールド
動物がATフィールド持ちの障害物
港は全て使い回し
一部BGMなし
104名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:11:11.97 ID:VCFtSMAp0
ヴェスペリアは完全版で商法はアレだがゲームの完成度は
異様に高いよな、人気も価格も未だに高い
なんであのクオリティを維持して作ろうと思わないんだろう
105名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:13:17.25 ID:wLcLvYXT0
>>104
少なくとも馬場や吉積はエクシリアを、物凄い内容のものが出来たと自信満々だったぞw
106名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:13:54.83 ID:z+XZXFno0
メーカーの出荷が多すぎるのか
小売の見立てが甘すぎるのか
どちらにしろ需要と供給がアンバランスだな
107名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:19:27.89 ID:HdxeAVNc0
>>104
TOSやSO3がミリオン売れた時代と違ってアメ公が日本のゲームに全く興味を示さなくなったから
108名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:20:23.69 ID:HdxeAVNc0
>>105
そんなの宣伝文句に決まってるだろ
何回騙されれば気が済むんだよ
109名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:25:30.39 ID:Tin+o4zAO
360版TOVはユーザー的に大人向けに作ったからか高評価だったのに
PS3だとユーザー的にロリコンキャラ入れて雰囲気台無しにしちゃったよな
110名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:29:23.62 ID:O3Ne1cOq0
DLC込みならまだお遊び要素で補填できたのに
別売りにしちゃったから擁護もしようがない
111名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:32:43.61 ID:9cEV99+A0
つーか仮にも15周年?記念作品なんだろ
それがVやGに評価負けてどうすんだと
まぁTOAも10周年記念作品らしいが、あっちも評価は微妙らしいね
112名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:34:39.06 ID:kvg+eIrR0
時期が良かったから信者向けゲーなのに60万も売れたんでしょこうなるのは当たり前
損した小売りがいたならご愁傷さま
113名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:58:28.34 ID:n4xNr9stO
バンナムの技術と開発リソースでは、この程度レベルのグラフィックで他の部分と両立できなくなるくらい余裕ないんだったりしてな
114名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:00:14.42 ID:e1DbfO2S0
最近の有名タイトルは
基本、中古待ちのがええ
買取も販売も、もりもり安くなってくから
発売日に買って、高く売るより
数ヶ月待って、評価を見た上で、
安くなったのを買い、売らずに
手元に置いておくのがええ
学生の時は、周りの話題についてく意味でも
発売日に買ってたなぁ・・
115名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:06:11.84 ID:iOSIwaeX0
>>102
何だそれ?アホだなあ
PSオンリーユーザーはクソゲー掴まされ過ぎ
ゲーム見る目無さ過ぎ
116名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:06:29.10 ID:EGb+NuZt0
http://twitter.com/#!/CHIKAMI_EXP/status/132365982579691520

>他社さんも360は最近キツイって言ってたので少し不安。(´・ ω ・`) 
>ペイしてねw
117名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:13:15.19 ID:XbA93NbcI
規制解除された途端これかしねSCE
118名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:14:05.46 ID:XbA93NbcI
SCEとっくにしんでゾンビなんだっけ
成仏しろ
119名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:19:04.97 ID:iOSIwaeX0
社員がネットで暴れれば暴れるほどSCEが嫌われて
SCEソフトがますます売れなくなるだけなんだしいいじゃないか
人気なさ過ぎてサードソフトに頼らざるを得ないのが彼らの現状
120名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:22:50.37 ID:i8d6MGk70
まじ?まじか・・・
121名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:29:24.35 ID:NOxR6wEK0
>>105
確かにFF13の劣化パクリの最悪な内容の凄さだったなw
122名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:32:31.27 ID:caNCqw860
ワゴンからミリオンを目指すRPG
123名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:35:46.87 ID:QRZr3NrXO
バンダイナムコゲームスって、はっちー(笑)のとこでしょ?
絶対ゲーム買わないし、グッズも買わないし、ゲーセンのゲームもやらない
124名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:50:03.86 ID:BScrTu1m0
このスレ見て公式のムービー見てきたんだけどさ……
PS2でよくね?
確かに綺麗にはなってるんだけど、
あれでPS3クオリティとか面白すぎるんだけどw
125名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 07:52:16.35 ID:lpJtF3ij0
どうせ、完全版が出るんだろ?
安くても買わねぇ。
126名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:21:38.61 ID:nEsp7RD80
TOXってキャラが糞過ぎたんだろ・・・
127名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:22:52.78 ID:rId/MHll0
クソゲーの成れの果てやな
128名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:30:00.66 ID:l9wI3z6m0
TOVの方がグラは良かったと今でも思う、あのグラ路線で突き詰めてくれればよかったのに
129名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:31:21.01 ID:eEGU6ejR0
テイルズの値下がりスピードとしてはテンペストの再来レベル?
130名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:37:06.40 ID:Eqs15NPB0
これが超期待されてた独占テイルズってのが笑えるなw
それが発売後ゴキちゃんが本当になかった事にしてしまったからな
どうせ完全版でるだろうからまた買ってやれよ
131名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:37:09.31 ID:o5VheIYb0
近所ではTOV6000円TOGf5000円TOX4000円で売ってた
やっぱ最新作が一番高いね!
132名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:37:15.36 ID:ZtOfz0QG0
ベータテストしてたらこんなことにはならなかったんじゃね?
133名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:39:54.59 ID:8tPNXyJv0
>>132
MSKKつテイルズイラネ
任天堂つお茶?出すわけないだろテイルズなんかに。
134名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:52:06.32 ID:1XzYL33s0
>>132
これがβ版なんだよ
来年には確実に完全版(DC)出すから
135名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:52:45.64 ID:u+D8EsM00
売り上げだけのゲームだな
136名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:53:30.30 ID:qdtxf9IT0
980円くらいなら買ってあげてもいいかな
勿論DLCには一銭も出さないけど
137名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 08:54:18.89 ID:2QImeb940
>>128
バンナム「だってMSがお金出してくれないし・・・」
138名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 09:07:19.45 ID:Jr6q6Dkl0
>>128
あれは見本があったらねぇ…
139名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 09:11:05.72 ID:rId/MHll0
低予算のTOXをよくまあ初週に売りさばいたもんだ
バンナムの詐欺技術には感心させられる
140名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 09:56:53.06 ID:TgrO7DmP0
初動のみだから普通に考えるとV、Gが良かったからXにも飛びついたって考えられるが
もうMSも任天堂も協力してくれないよな、踏み台にされる方は短期的には良いが長い目でみたらマイナスだ
141名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 10:56:03.90 ID:wRPRL3080
いやだってXひどかったじゃん、キャラもストーリーもマップも。
ダブル主人公意味ねーし。真エンドくらい作っとけよ。
戦闘はまあ結構好きだったけど。

なんでどこもかしこも崖に囲まれた土地ばっかなんだよ。

Vが好きで箱○→PS3と買ったけど、まさかおっさんの心臓ネタ
放置とは思わんかった。

テイルズにしろアイマスにしろ、バンナムはもうだめかもわからんね。
初めてエスコンの新作買わんかったわ。
142名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 11:20:46.77 ID:3CNFRtrS0
戦闘は「ゲーム」には重要なんじゃないか
143名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 11:23:02.42 ID:wRPRL3080
>>142
JRPGっていうジャンルでは両輪の一ではあるよな。
でもそれが楽しくてもキャラとストーリーがぐだだとどうしようもねえ。

Vは何周もしたんだけどなあ。
144名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 11:26:12.00 ID:67g1JazU0
噂の安値世界一への挑戦!ですか?
145名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:11:17.46 ID:IEsF40Ic0
ま、PSWみたいな糞ゲーハンターが揃ってる市場と
そんな糞ゲーしか作れないメーカーが集ってる市場じゃ〜
初回限定版とか、初回特典とかつけて客を騙して売り抜けるしかなくなってるわな

マジでゲーム業界の癌だな、
ファミコン時代に初回特典とか発売日ダッシュなんてほとんど聞いたことなかったのに
146名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:14:03.19 ID:Ky9ID3hF0
>>1


Xbox 360 1,704
147名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:21:51.47 ID:oSKgaN7v0
>>146
コピペに逃げるしかない強姦魔くやしいのうwwwww
148名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:25:12.83 ID:VqEM5p6U0
>>141
完全版でもやっぱり放置なのか
後半シナリオやりながら、精霊イベントのたびに
おっさん死んじゃうんじゃねとか何回思ったがスルーされてたしやはり最後までもスルーなのか
149名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:27:46.88 ID:rId/MHll0
ゴキ「コクナイコクナイ」

ソニー4年連続赤字
ToE買取700円
150名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:30:07.64 ID:Jyp6iqFF0
>>141
そういうのを汲み取れるスタッフが居るならフレンが仲間になったりしないって
151名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:32:29.49 ID:Jr6q6Dkl0
おっさんに関しては『虚空の仮面』オススメ
152名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:37:22.14 ID:1pSIx79B0
>ファミコン時代に初回特典とか発売日ダッシュなんてほとんど聞いたことなかったのに


ファミコン時代は再販が大変(マスクROMだから)だったから
発売日に押さえないと大変な事もあったぜ。
153名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:46:42.59 ID:v91R1haC0
もう今後売れる見込みのない新品在庫が15万本、
それと今一番中古の多い状態で中古在庫も数万本
今、小売は20万本以上の在庫を抱えているんだよな
154名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:47:39.30 ID:bVwZRFPf0
コクナイコクナイでは売れてるはずなのにPS3の国内向けタイトルって
予算ケチッたみたいなのばっかりだな
155名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:50:28.52 ID:O3Ne1cOq0
コピーできないんだからユーザーがちゃんと買ってれば
成り立つはずなんだがねえ
156名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:51:52.39 ID:nra/H4Xx0
ID:Ky9ID3hF0

ソフマップはチカニシ!
157名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 12:54:44.38 ID:1pSIx79B0
次はFF零式かな?
158名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:16:42.95 ID:+U49mDgG0
>>141
エスコンも評判悪いね
かたやWiiではファミ釣り、ゴーバケと良作立て続けにだしてるな
バンナムってSD機のほうがいい仕事してるんじゃ・・・
159名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:19:09.43 ID:Jr6q6Dkl0
>>158
エスコンもPS3が完全に足を引っ張ったからねぇ…
160名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:35:20.70 ID:GBi1cEE90
105 :名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 06:13:17.25 ID:wLcLvYXT0
>>104
少なくとも馬場や吉積はエクシリアを、物凄い内容のものが出来たと自信満々だったぞw
               ↓
馬場や吉積はエクシリアを、(PS#独占としては)物凄い内容のものが出来たと自信満々
161名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:36:06.55 ID:GBi1cEE90
PS#→PS3
SHIFT押しっぱなしだった
162名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:38:12.99 ID:nra/H4Xx0
確かに物凄いよな
PS3独占としても下り最速だろw
163名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:39:32.86 ID:1pSIx79B0
初動率や買取価格の下落でもFF13超えを果たした!?
164名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:45:27.10 ID:QZCYXJgW0
>>158
スカイクロラも良い仕事ぶりだったよ
映画より面白かった
165名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 13:53:17.83 ID:8tPNXyJv0
>>164
スカイクロラはアクセスゲームズメイン製作
166名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 14:20:53.92 ID:Jr6q6Dkl0
>>163
ほとんどの記録はぬり変えたんじゃねーかなぁ…
167名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 14:28:23.70 ID:xx0PRg+b0
2ヶ月でワゴンか
168名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 16:16:19.68 ID:XbA93NbcI
秋のラインナップは漏れなくワゴンに
169名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 16:18:52.09 ID:qyA3iKkx0
たしかコレが今年のPS3の最有力タイトルだから販促に協力するとか言ってSCEが言ってたよね
これそういうことじゃないの?
170名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 16:21:40.13 ID:8CVP/TH90
>>161
PSに対する怒り#がよく現れてる
171名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 16:26:17.85 ID:JHeM87Ol0
700て
172名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 16:31:07.68 ID:kesnOvIT0
これがフラゲしないように社員が見回ったソフトの末路か
173名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 16:41:48.32 ID:zlnijlslO
PS3ソフト売上ランキング
1位   ファイナルファンタジー13 スク・エニ 1,905,979 1,516,532 09/12/17      
2位   メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット KONAMI 706,461 476,334 08/06/12    
3位   テイルズ オブ エクシリア バンダイナムコ 606,497 512,544 11/09/08
4位   グランツーリスモ5 SCE 598,895 410,486 10/11/25  

糞ゲーほどよく売れる、それがPS3なんだよね
174名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 16:51:10.33 ID:LSICSDtg0
>>173
ブランドで売り逃げすることしか考えてないからな。中古買取なくなったら、
もっと消費者も慎重になるから、こういった販売通用しなくなりそう。
DLCのみの販売で初動爆発なんてなさそうだし。
175名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 17:27:32.09 ID:nra/H4Xx0
>>173
以下は無双のオンパレードってか
176名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 17:29:53.45 ID:HCQY9PXT0
>>83
でも小売も難しいと思うわ
面白ければ売れる訳じゃないし
バカが騙されて買いそうなら仕入れないといけないし。
177名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 17:41:14.29 ID:/El3oHxh0
ようやっとPS3アイマス2全部ハケた、頼むから今回リピートしないでくれ('A`)

>>158
って言うか「リッジチームが予定空いてたからファミリースキー作った、そしたら好評だったんでいろいろやってみる」と言う感じで回してた気が>ファミリーシリーズ

>>176
難しいと言うか、ここ数年の傾向を見てると「初週に1本2本だけ残って、リピートで大量に残さなくてもいい」ような発注を出来るようにしないと、
どんなタイトルで殺されるかわからんからなぁホント
178名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:49:05.70 ID:HzFX79T80
>>173
それ以下は龍シリーズと無双だろう
しかし見事な糞ゲー群ですなw
179名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:58:57.75 ID:w2HvzTlv0
やっすー
180名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:19:02.13 ID:DUB3/N3Y0
テイルズを定価で買うとかw
181名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:26:59.49 ID:EYnbncT70
>>173
今となってはMGS4がマシって言う……
182名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:38:03.38 ID:I7iDA2Jd0
ニアケリアに着いて、イバルとかが出てきた所で愛想が尽きて売ったけど
今そんなに買い取り安くなっていたのか…。
早めに売っていて良かった。
183名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:55:10.81 ID:bsnbEdfh0
9月に出たばかりでもう買い取り700円とかどんだけだよ
184名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 20:59:44.64 ID:a7TBUQ0z0
185名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:01:05.17 ID:1pSIx79B0
プレステの大作ゲームってこんなんばっかだよね。
186名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:03:37.32 ID:faM2p78f0
>>184
これはw
187名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:06:08.81 ID:GdUAdQ8m0
    r ‐、
    | ○ |         r‐‐、
   _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
  (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  初動率80%というのは、情弱率だ
  |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  初週に買って騙された方が悪い。
 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  次は中古かワゴンで会おう!
 │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
 │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
 |  irー-、 ー ,} |    /     i
    FF13       TOX
188名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:12:29.14 ID:dJK5739AO
こないだ査定作業したら一気に上限価格下がっててビックリしたわ
189名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:13:56.88 ID:tmhz5X9N0
>>184この調子だと半年後にはエクシアで店埋まるな
190名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:14:28.31 ID:itM0SSNm0
>>184
oh・・・
191名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:16:00.85 ID:PLv4hyzU0
お前等甘いわ、FF13の時棚3列埋まってたんだぞw
192名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:16:16.87 ID:nra/H4Xx0
>>184


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
193名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:18:41.85 ID:Jr6q6Dkl0
>>191
売上がおよそ三分の一なんで…
194名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:21:04.06 ID:itM0SSNm0
>>191
なにそれこわい
195名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:24:13.69 ID:dJK5739AO
そのうちチラシ特売とかで減らしそう
196名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:25:15.65 ID:bdFuucBg0
FF13はコンビニで安売りしてたなw
197名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:27:11.74 ID:jb4nuruv0
>>184
画像みれない
どんな内容か教えてちょうだい
198名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:29:19.68 ID:Jr6q6Dkl0
>>197
ブクオフの棚の一段半をエクシリアが占拠した上、
販売価格がTOVやTOGfより安い
199名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:30:21.20 ID:CmiqqNLj0
>>197
陳列棚一段をビッシリと埋め尽くすエクシリアのパッケージ
200名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:31:04.11 ID:a7TBUQ0z0
>>197
ブクオフで中古4980円在庫40本以上・・
201名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:31:22.09 ID:MunZNxp40
>>197
ブックオフの棚
イメージとしてはこんな(↓)感じ。

              TOX
−−−−−−−−−−−ー−−−−−−−−
   TOX   | TOV | TOGf |デモンズbest
202名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:32:37.47 ID:WdqF4sQ80
ソフマップで大量のToHeart2初回限定版、碧の軌跡初回限定版みかけたな。
ソフマップは毎回初回限定版余らすよな、大量に。
203名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:33:32.58 ID:Jv6NTTiI0
>>202
MH3も初回版結構積んでたな・・・
204名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:33:55.65 ID:fGTq//tX0
>>184
小売どうするの?
まぁ中古に力いれて新作いれない糞ショップなら、死んでいいんだけどね。
205名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:35:04.67 ID:PLv4hyzU0
ちょっと待って頂きたい。TOVやTOGf見たいにソフトの後ろにまだソフトが重なってる可能性は無いだろうか?
206名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:37:04.36 ID:PLx/N1x+0
>>198-201
ありがとう
凄そうだなwリトライしてみる
207名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:37:08.94 ID:fGTq//tX0
まぁ一括大量入荷すると、仕入額は下がるんだろうけどね。
バイヤー次第で。
208名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:37:40.14 ID:WdqF4sQ80
>>184
ブックオフはゲーム見る目無さそうだし、中古の買い取り止めればいいのに。
これだけで損失相当なもんだろ。
209名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:38:50.30 ID:Jr6q6Dkl0
>>202
ソフマだもの
210名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:39:10.78 ID:dJK5739AO
碧の軌跡は完全予約限定版も残ってた
TOXには負けるが
211名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:43:39.62 ID:a7TBUQ0z0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wsm-store/4948872449014.html
PlayStation 3 160GB TALES OF XILLIA X Edition
価格:28,800円(税込)
212名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:51:23.31 ID:nra/H4Xx0
>>202
水増しブランドも終わってるな
213名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:58:28.55 ID:rtuprx8N0
PSP 英雄伝説 碧の軌跡 完全予約限定版
ティオ&エリィねんどろいどぷち+ドラマCD付き

5480円 (税込) 40%オフ!
http://item.rakuten.co.jp/amiami/tvg-psp-1986/

残ってるな
214名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 21:59:16.85 ID:tmhz5X9N0
テイルザーってのはまだオン環境無いのがほとんどなんじゃないのかい?
コスバンバン宣伝してたけど何でソフトに入ってないのってことが多かった雰囲気
215名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:05:25.89 ID:EYnbncT70
>>184
ちょwwwwwwwどんだけあるんだよwwwwwwwww
216名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:05:49.37 ID:Xyt2TkuC0
あれだけ手抜きだと『後で完全版出します』って言ってるようなもんだからな
「さっさとクリアして売って、完全版が来たらまた買えばいいや」となるのは当然
217名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:06:29.36 ID:Aj6KPLYE0
オン環境あろうがなかろうがあのDLCはねえよwww
218 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/06(日) 22:36:26.66 ID:tVQDIMWr0
そもそも直前の移植版アビスであれだけ衣装称号があったくせして
TOXだと水着コスすらDLCとか搾取する気満々だもんよ

普通のものはゲーム内で手に入るようにしておいて版権ものだけ金取るようにすりゃあいいのに
219名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:38:43.27 ID:faM2p78f0
碧の軌跡つまらなかったからしょうがないな
零の評判頼りに地雷ゴリ押し
220名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 22:50:28.39 ID:I7iDA2Jd0
つーか英雄伝説って白き魔女と紅い雫をPSPでやったけど
どっちも安定したつまらなさだったけどなぁ。
なんであんなに人気有るのかわからん。
221名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 23:45:21.46 ID:J9K8Wxh50
>>213
通常版で間に合ってた
222名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 00:11:30.67 ID:5qcZJ4Os0
テイルズなんてクリアしたら終わりのゲームで、コスのDLCとか買うものなの?
ああいうのってオンで対戦とか無いと意味無いと思うんだが。
223名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 00:19:44.89 ID:LBU790Dq0
最近のテイルズは完全版前提で出すからなぁ
マルチEDでガイアスとミュゼ仲間になるルートもあったんだろ?
この二人はパケにもいるしな
DLCといい毎度毎度こんなやり方ばっかしてると信者にも見放されるぞ
224名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 01:51:40.72 ID:ioAn+S4A0
>>220
その2つをよりによってPSPでやったのかw
PS1やSSでやるよりはマシとは言え…
225名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 01:58:00.70 ID:4qfMKgSb0
>>222
好きなキャラを着せ替えさせてニヤニヤできる人向け
で、こういう層が多いので一応商売として成り立ってる
226名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 02:08:55.61 ID:7GcIQNBl0
白き魔女は「やっぱりゲーム機は性能よりもソフトの面白さなんだな」と
分からせてくれる神ロンチだろうが!いい加減にしろ!
227名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 10:08:04.13 ID:vPaHa15f0
500円も近いな
228名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 10:12:04.46 ID:/BHhlwqL0
5600円で売って良かったぁ

すんげー糞ゲーだし、早く売らないアホが悪い
229名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 10:13:03.10 ID:wVOG1BYl0
すごいな 初動率8割くらい?
230名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 10:32:56.31 ID:sIY1FNp20
>>140
なんかガンダムみてぇだw
231名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 10:38:20.51 ID:TtoehebX0
>>223
テイルズには20万人の固定信者が付いている
232名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 11:05:00.42 ID:V0S7U4pE0
ゴミ通プラチナ殿堂作品w
233名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 11:11:34.14 ID:CXvQdG7Y0
定価 8300円が2ヶ月で買取700円www

情弱騙し売り商法ここに極まれり
234名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 11:19:49.56 ID:T5M4K3qS0
>>129
テイルズ史上最大の怪作ムービーエディションも中々のもんだった
235名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 12:16:41.58 ID:4Cb1vdNo0
>>221
その通常版を仕入れるために初回版の仕入が必要だったんじゃないの?
236名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 12:42:32.64 ID:vUOgwvZK0
こんなゴミをありがたがって買うゴキブ李ってアホなの?
237名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 14:19:44.46 ID:QkAbcgU10
>>236
あいつら「独占」て部分にしか興味ないからな
238名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:25:57.61 ID:wVOG1BYl0
テイルズも全盛期超えはなさそうだな サードを先細らせるPSW
239名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:57:35.37 ID:mvGCbzdn0
箱のTOVをゲハでPS3への移植のスレを見てすぐに売りに行ったなあ
発売されてから結構月日が経ってたと思うけどそれでも4800円で売れた
その後一気に買取価格下がってたけどw
240名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 15:59:47.47 ID:uE8zFGrI0
完全版フラグか?
どうせビタで出ると思うけど
241名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:00:53.28 ID:VejWxpf70
>>230
やっぱりXはダメなんだな。
242名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:25:46.38 ID:BvdIM0/P0
>>159
いや6の時点でつまんねーから
243名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 18:30:46.35 ID:OgUqAh1l0
>>242
そんな6よりつまらないから、お笑いなんだけど?w
244名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:38:05.55 ID:k4FhYHbm0
>>38
アイマスが恥ずかしくて買えなかったシャイボーイに朗報だなw
245名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:50:11.56 ID:Rl02QuOE0
>>241
てめーガンダムXディスってんじゃねーぞ。
246名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:55:46.64 ID:HQDkjkX10
ここまで評判悪いと、エクシアの完全版は出ないんじゃないか?
また顰蹙買うだけだし
247名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 19:58:22.64 ID:52A7c5Fd0
評判が悪いってことは不完全ってことだから
逆に考えれば完全版の需要は高い
248名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:00:26.81 ID:OgUqAh1l0
TOTの完全版って出たって?www
249名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:03:41.75 ID:Wnbx4xcv0
評判の悪いものの完全版を買うとか情弱以下だろ
250名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:08:00.52 ID:t9UcN8es0
>>249
PS3ユーザーをディスってんの?
251名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:16:34.18 ID:3xqoO/F+O
>>241
いやVもダメだろ
252名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:36:38.86 ID:7W2hSkMb0
Vのストーリーも当時どうなの、これ・・・
って思ったがXやった後だと兆倍マシに感じるな
253名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 20:40:23.16 ID:OgUqAh1l0
Vは第三部前で急速にテイルズになってしまったのがなぁ…
254名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:07:22.24 ID:JEUrZA6H0
いっそ本気で鬱シナリオやってみるとかw
255名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:08:56.52 ID:QCs8jQWX0
どうせならアビスが値崩れしてくれれば買うのに。
256名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:32:25.24 ID:8laO6gYK0
>>249
テイルズ信者は糞ゲー大好きだからな
257名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 06:56:06.44 ID:2Ms+ASoi0
ドルマス2も値崩れ来るかな?
258名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 07:00:21.13 ID:U3UvFI1y0
>>257
追加出荷されたなら崩れると思う
259名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 08:08:37.99 ID:IPT9mnS10
>>255
4ヶ月掛けて最近クリアしたけどマジつまらんかった
260名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 10:06:57.21 ID:J99NsTwd0
>>258
追加はないけど値崩れはするだろw
261名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 12:59:10.55 ID:cjpEXxbe0
限定版がワゴンになると言われているがどうかな
262名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 16:44:47.34 ID:E0G/i3oM0
この手のキャラゲーで限定版の方が売れないってのは珍しいけど、
客層的に仕方ないのかね?
263名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 16:53:27.12 ID:MlHuxdiL0
アイマス2の場合、限定版がいささか特殊なのもあるのだけど、完全に割高だからね。
G4U付きアイマスBDの定価が9800円
それを抜いて10,000円定価の価値があるかどうか微妙だもの。
264名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:45:47.83 ID:QCs8jQWX0
>>259
つまんなくてもクラニン登録出来るだけマシだと思うんだ。
265名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 08:58:18.96 ID:PR8Wkgwi0
完全版はやくしろ
266名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 19:21:41.71 ID:WO/ghPsEO
近所のソフマップ10本ぐらい売れ残り
267名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 19:52:25.86 ID:GGLl/pp30
やすっ
268名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 19:56:21.59 ID:/rzLkKxH0
>>265
いくら完全版でもストーリーは殆どいじっていない
このゲームが叩かれてるのはストーリーも糞だということもある様なんだが
それでも完全版を望むのか?
269名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 19:58:12.32 ID:jcFxhJ1qP
過去作と比べてそんなにダメだったん?
TOVはまだ中古高いんだよなあ
270名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 20:06:04.55 ID:2XahisVlP
エスコンにしろ鉄拳にしろ、バンナムのゲームはすぐ安くなるって印象しかない
271名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 20:14:03.42 ID:y9dQUxMz0
TOVも中身のない主人公マンセーで相当酷かったと思うけどXはそれより酷いのか
272名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 20:45:25.95 ID:rnzsoG8Z0
もうゴミ扱いか
いくらなんでも早すぎ
でも、それがプレイステーションなんだよね!
273名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 18:08:09.39 ID:roeINLmm0
売り逃げ成功w
274名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 19:57:00.17 ID:IpS5PShm0
プレステ贔屓の小売が弱体化していく〜www
275名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:01:56.31 ID:mgkcx4NLO
>>269
> 過去作と比べてそんなにダメだったん?
> TOVはまだ中古高いんだよなあ

いや本数が多いだけだよ。
箱やwii版の三倍ぐらい出回ってるからしょうがないよな。
全体的には一番洗練したもんだからなチカニシがどう言おうが。
276名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:06:18.39 ID:SDnihAUE0
>>275
あんた馬鹿だろ…かなりマジで
277名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:10:44.78 ID:jMXObSLf0
980円でも高いわ
278名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:16:34.14 ID:pSb4qqbvO
本数でどうこう言うならDSのNewマリが売れてるのはどう説明するんだ
279名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:23:29.11 ID:d6Nmo+PY0
>>211
安っぽい重箱みたいなデザインだな
売れ残るのも納得
開き直って萌えデザインにしておけば爆売れだというのに
280名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 20:28:34.49 ID:SDnihAUE0
>>279
デザイン的には二ノ国が正解だと思う
そもそもPS3の特殊柄ってセンスが悪すぎるんだわ、TOXに限らずw
281名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 21:51:27.81 ID:x5p9IUSw0
お前馬鹿だろ?
センスが悪いのはPS3の問題じゃない
282名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 21:58:05.69 ID:SDnihAUE0
>>281
あんた馬鹿だろ…それとも日本語理解できない?
PS3が馬鹿にされたと思って、なんでも噛み付くレベルの餓鬼??
283名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 22:12:00.81 ID:EVNGdGJ50
完全版商法はいい加減やめたらいいのに
284名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:16:05.45 ID:YsTSX/wN0
テイルズwww
285名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 12:54:20.64 ID:Awo1Kk1A0
年末年始に1980で売りそう。
286名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 17:24:59.94 ID:zFAHq+x50
これ福袋コースだよな
287名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 19:27:05.36 ID:hVZZ/Hko0
このチームは無能なの?
288名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 19:31:35.80 ID:Zc0N1zrk0
>>287
無能だから債務超過なんかするんだろ?
289名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 19:34:27.02 ID:MFcWIs9C0
>>287
シナリオが内製の段階で、古くからのファンはTOXがカスだってのは、発売前からわかってたよ…
290名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 22:28:57.92 ID:Q8Lz8q6i0
つーかマジで中古の数がとんでもない事になってんぞ。
近所のブックオフで中古が20本以上ならんでた。
他のソフトなんて多くても3本程度なのに。

しかも一店だけとかじゃなくて行く店行く店で中古が山盛り。
どうしてここまで極端な事になっちゃうんだ?
291名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 22:45:53.22 ID:l2j9dAzW0
近所のツタヤにもごっそり並んでてワロタ
2000円切ったら買ってもいいなFF13の時みたいに
292名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 22:51:20.52 ID:wvxEH4Px0
クレカのショッピング枠の現金化と思われたが、
実はアジアに流しきれなかった分の在庫を現金化していたのだとかは流石にないだろうと思いたいけど
そんなレベルに見えてくる
293名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 23:04:17.98 ID:MFcWIs9C0
>>292
流しきれなかったというか、公式に翻訳本を付けない事にしたからねぇ
→じゃあ要らないってトコなんじゃねーの?

いや、単純につまらなかったから、とっておかずに売ったんだろうけどwww
294名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:59:44.52 ID:Z/NnxK9R0
295名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:32:40.94 ID:YT+hQq2h0
>>294
お仕事ご苦労様です
私も協力しますage
296名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:45:48.56 ID:mtL99jRy0
祖父もTOXを一緒に買うと他の中古ソフトを1000円引きにして
少しでも不完全版手抜きゲーTOXの在庫を減らそうとしてたなw
297名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:51:39.19 ID:T21oDdXG0
まじかお
298名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 21:54:26.49 ID:Hy+odwAr0
そら完全版が控えてるってわかってるだろうからなんとしてでも売りぬかないと
多機種展開ならまだしもおそらくDC版の可能性も高いだろうから、700円出買い取ったのが良くて売値300円とかになりかねん
299名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 22:02:44.60 ID:6uXf+mFO0
>>298
買った時はみんな最初から完全版だと思ってたんだよw
やってみて気がつくという結果
まさかバンナムに裏切られるとはね
300名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 03:54:22.35 ID:a4/7Uv0l0
ブランド殺しPS3ですねえ。
301名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 04:03:28.34 ID:oCW0SOUc0
>>184

こんなに手元に置いておきたくなくてさっさと売り飛ばしたいソフトなの?
テイルズって興味ないからやったことないしよくわからんのだが
302名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 04:20:31.79 ID:s5t+nLv50
>>301
>>98

予約特典◆特性マスコットチャームがランダムで複数買いして即売
クレジットカードを利用した現金化のための転売
韓国売り分がコケて国内で在庫捌き(問屋直接??
303名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 04:26:43.51 ID:bgOrhHov0
[HD] The Darkness 720p high quality Multi gameplay Super Kill in JAPAN
720p HDver. http://www.youtube.com/watch?v=cldhY13b-Uo&hd=1
304名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 04:41:56.76 ID:2BJxFsjM0
>>299は何気なく書いたんだろうけど
>まさかバンナムに裏切られるとはね
ここにすごい衝撃を受けた。本当にびっくりした
手から物を離したら落ちたんだよね、と真顔で言われたような感じ
住んでいる世界の法則が違う異次元の民と接触したかのような
こんな書き方だが、決して煽ったり馬鹿にしてるわけじゃない
純粋に衝撃を受けた。そして自分の知らない世界はまだまだあると反省した
305名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 04:45:12.04 ID:e9r9c2Qy0
というか出る前から完全版あるなってゲハでは言われてたよな
306名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 05:53:14.22 ID:IsGhLxLW0
>>296
マジかよ必死杉ワロタwww
307名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 05:58:08.16 ID:JOGNvJet0
>>296
割引券レベルかよwwwwww
308名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 06:19:25.59 ID:14mjNDDj0
マイナスがつくという意味で実質無料となったオプーナを越えた
309名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 17:11:30.46 ID:VK6QTnbJ0
◆特性マスコットチャーム

この出来が良いんだな?
310名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 17:23:38.12 ID:0L0JP66k0
700円・・・
311名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 17:31:46.32 ID:U4d3M2uE0
古市じゃ500円だから200円も高いじゃん
http://www.furu1online.net/ItemDetail?cmId=1919777
312名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 17:36:15.08 ID:l4Ynl08Y0
>>311
500円の物を3480円で売ります、って言われると買う気が起きないと思うんだがw
313名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:42:42.85 ID:JOGNvJet0
>>311
500円wwwwwwwwwwwww
314名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 18:50:46.35 ID:5wfsP5R40
_____
|←古本 |
|  市場 | 
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓       三
  ||           ┏┗ □←ToX  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
315名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 00:15:55.87 ID:aCzxqRyO0
>>311
うわああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 01:00:38.24 ID:NeVP8z1f0
あれ、古本市場一昨日査定してもらったとき800円だったのにwwwww
317名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 04:13:48.07 ID:464LBKBp0
古市「まだ死にたくない」
318名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 05:20:22.73 ID:9J/6KkYT0
>>176
今本当に難しいのは、中古買取にいくらをつけるかじゃないかな?
単純計算だけど、初期に5000円で買った中古の在庫は
首尾よく2000円で売れたとしても、3000円の赤字を生んでるわけだし
319名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 05:31:11.83 ID:9J/6KkYT0
>>290
>しかも一店だけとかじゃなくて行く店行く店で中古が山盛り。

あの手のチェーンは店舗ごとの在庫が極力均等になるように
在庫を融通しあうんだ、だから・・・分かるな?
320名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 06:23:19.68 ID:6hFBgLzMO
>>309
いや、フツーのキャラアイテムにあるストラップクラス
高くても800円くらいのレベル
321名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 06:28:46.50 ID:RIrKla37I
これ普通にやばくね?
年末の福袋候補1位確定じゃねーか
322名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 06:30:09.99 ID:10HHfx3Y0
こりゃ小売たいへんだな
323名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 06:39:17.83 ID:s7Hdrc2x0
テイルズ・オブ・ワンコイン
324名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 06:45:36.81 ID:IyqQsKKL0
あの散々な評判聞くに中古はそりゃ出るよな…次はFF零式と13-2がそのぐらい出そうだがw
325名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 06:46:39.52 ID:WxAHfy9K0
ワンコインなのかあ
説明書は別売りなんだろうな
326名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 06:47:15.76 ID:SVOSIeloO
フラッグシップタイトルがPS3に出ると決まった時の勢いはどこに
まぁでもわざわざベスト版出す手間省けてよかったな
327名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 07:05:04.93 ID:uoCvzSvh0
ビッグカメラでカード作ったら
TOX柄のを渡された
凄く、勘弁して欲しいです…
328名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 07:34:28.60 ID:2/7/0wbZ0
余ってたんだなw
329名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 07:35:55.86 ID:fhfAMzCd0
>>314
>>317
自爆テロリストに特攻される側の心象風景って感じで吹いた
330名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 07:36:06.05 ID:IyqQsKKL0
>>327
それ普通に引くw
ヲタ属性なかったらもっとだろうな
331名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 07:42:16.94 ID:sHfH3hYj0
>>323
テイルズ・オブ・ワンコイン

テイルズ・オ  ワ コ ン
        |||  ||| |||
        ブ・ ン イ
332名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 08:13:17.69 ID:LoTkcxwP0
俺は戦闘も駄目だった
GとVから適当につまんで無理やり合体技入れこんで連打させるとはな
次回は売れないだろこんなに
333名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 08:38:11.72 ID:HkA4qDhh0
>>327
あれって元々は予約者限定だったんだぜ…何枚作ったんだろwww
334名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 09:06:43.70 ID:QDH9RloW0
>>327
TOX買わないで?
335名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 09:09:13.28 ID:QDH9RloW0
先着に万とあrたはず
336名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 11:48:27.59 ID:pcN6U1F00
俺なら断るな
キモすぎだわw
337名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 16:00:24.48 ID:IdGMogSq0
本スレで見たがTOXが暴落してからTOV、TOGfが若干値上がりした所もあるみたいだな
TOV買い戻したいけど高すぎる
338名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 00:39:39.46 ID:HPRk6aBL0
産廃さらしあげ
339名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 00:39:50.43 ID:HPRk6aBL0
あげてなかったwww
340wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2011/11/15(火) 01:27:53.61 ID:Vowz0WnC0
>>309
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2264139.jpg

これのことか 正直いらないよな あとタオルも貰ったw
341名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 06:36:15.07 ID:4xYd2A5T0
>>333
公称2万
実数約3万って話


この話で一番怖いのはビックはこの特典の為かは
定かではないがTOXをビックカメラ全店で計2万以上仕入れたという……
342名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 07:40:01.66 ID:kmtugcY/O
>>327
ナニソレ怖い

特典人形はイラストだとまあまあかわいいけど
実際は……な出来
343名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 08:49:16.81 ID:HPRk6aBL0
>>341
福袋入り確定か…
344名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 10:48:59.94 ID:ng96YTfw0
>>341
仙台三千台ならぬビック二万本か
345名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 13:04:36.72 ID:1CC7viiT0
ヤフーの広告欄で「ファミ通プラチナ殿堂入り」の文字が悲しすぎるよ・・・
346名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 16:23:54.43 ID:pp1bDut10
身内にはうけた
347名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 18:48:03.98 ID:HPRk6aBL0
産廃の末路
348名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 19:00:00.05 ID:i7PMXtrFO
>>337
続編の出来がゴミだと良くある事
349名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 19:14:04.22 ID:cdI+08VwO
一番悲しいのは同梱買った俺だろうな
350名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 19:31:43.87 ID:wAIx4NBc0
マップの穴に潜って宝とか素材が多くて腹たった
大した物が一個も無いくせに、歩伏前進w
351名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 20:07:59.29 ID:ioyB94nC0
>>324
零式評判悪くないぞ
13−2もそもそも買う奴少なそうだからワゴン直行はないと思う
352名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 20:38:47.40 ID:1dvTmmgp0
>>351
中古ワゴンか新品ワゴンか、って程度の差なんしゃね?
353名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 20:58:08.40 ID:2OJWTn/G0
>>351
仕入れはおおいんじゃないの?
354名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 00:16:42.55 ID:wk0Pan/y0
英語で毒素をtoxinと言う。
後は…わかるな?
355名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 02:03:24.24 ID:OU05x4sfO
公式自らネガキャンとは…
生まれるから呪われてたんだな
356名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 02:05:52.33 ID:OU05x4sfO
スマン
× 生まれるから呪われてたんだな
○ 生まれる前から呪われてたんだな
357名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 00:02:38.28 ID:L1s48RC80
FF13-2もすぐ下がりそうな感じだね。
358名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 01:31:27.97 ID:lWJHguSg0
一本糞ー2なんてなぁ…
360版が壊滅だったから
359名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 01:56:01.37 ID:LZuS+z9vO
>>350
横穴は視点悪くてイライラする
そして穴掘りは切れそうになった
360名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 02:54:29.70 ID:/QzzWgZA0
>>341
マジで大丈夫か・・・
ヤマダはバットマン アーカムシティ重点販売らしいね、クリアファイル+通常初回特典とロビンDLC付くとか
361名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 04:37:36.60 ID:g1tjecy60
情弱騙してバンナムの勝ち逃げだな
でもここまで投げ売り酷いとは思わなんだ
テイルズってファン層的にそんなに売り飛ばすイメージ無かった
362名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 05:13:36.84 ID:b9B/RW/b0
テイルズのファンっていっても60万の半分くらいだろうし、
クソゲーなら残りの人が売っても不思議じゃないと思うよ。
363名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 11:09:44.67 ID:G4/af+et0
>>362
(キリッ
日本語と算数の勉強が必要
364名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 11:47:03.03 ID:BKJrots80
テイルズオブエリクシア THE ANIMATION
ttp://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200583893/subno/1
365名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 12:15:05.11 ID:s4Tqd5LH0
これがブルーレイの大容量を生かした大ボリュームゲーと思うと悲しくなるな
366名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 13:33:58.90 ID:cd+lOGtR0
箱持ちがゲーム買わないから国内はPS3に流れてくんだよ
V箱版が100万売れてくれれば・・・
367名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 13:37:05.99 ID:Y/kcqV4T0
VとGはそこそこ良かったのにXときたら・・・
368名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 13:43:51.49 ID:G4/af+et0
>>366
逃げた結果が、この惨状wwww
369名無しさん必死だな
>>366
ずっとPS独占、大勝利でいいからwwwwww