ソニーのTVブラビア、160万台発火のおそれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 ソニーは12日、液晶テレビ「ブラビア」の一部製品で本体上部が発熱する不具合が見つかり
、国内の約18万9千台を含む約160万台について、点検・修理を始めると発表した
ソニーによると、液晶画面を裏側から照らすライトに電流を流す部品の一部が断線などの不具合で発熱・発火し、
その熱でテレビ本体上部の外面が溶け直径3〜5センチの穴があく可能性があるという。。
 http://www.asahi.com/business/update/1012/TKY201110120488.html

2名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:10:10.65 ID:HwqKkGe70
何こめだこのスレ
3名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:16:18.30 ID:5OFISdmu0
サポセンで儲けるお(棒
4名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:23:37.87 ID:1TZnzzKL0
だからソニーはやめとけって言ったのに
5名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:34:03.60 ID:ry4zkDRp0
コンセント抜けばいいだろ
はい論破
6名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:34:28.24 ID:xmKVPCQx0
日本で作らないからこうやってリコール起きて信用も金も失う
7名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:41:37.17 ID:29prlVES0
>>5
 金出して買ったテレビがソニーのせいで使えなくなるのには変わりないので、
問題が解決しないんだが。
 その場合、ソニーが引き取ってくれるのか?

 流石に、それで論破というのは無理がないだろうか。
 もう少し、まともな論理武装すべきだと思うぞ。
8名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 22:48:51.67 ID:hAiJxYZJ0
ソニーのポンコツハード
9名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:08:41.55 ID:hkYoxq7C0
だったらもう10台買えばいいだろはい論破

10名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:09:10.97 ID:v2ZlLFh+0
朝鮮パネルの火病か
11名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:40:09.19 ID:52CIRnhq0
サムソニータイマー暴発したか(笑)
12名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:46:36.98 ID:tCrWW0Bm0
チョニータイマー×キムチパネル

最凶のコンビだな
13名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:47:26.93 ID:IILOdLCX0
野良ミラに勝ちから野道耳ミラノ値耳の胃に奇乳巣南ら/
14名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:48:05.23 ID:fh19hi130
また炎上マーケティングか
15名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:48:05.41 ID:ogYqFJ930
まさかだと思うけど
仮に該当部品に問題なかったら
技術料と出張料取るとかしないよね?w
16名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:49:32.62 ID:1YojdUrM0
>>15
なるほど、あんた賢いな。それなら消費者は嫌がって通報してこないから金がかからんし、
下手するとこの件で損するどころか儲けることができる。ソニーならきっとやってくれる。
17名無しさん必死だな:2011/10/12(水) 23:55:09.79 ID:SYcxelct0
>>7
部屋にソニーのTVが置いてある
それだけでお洒落で誇らしいでしょう?
18名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:26:40.77 ID:2prCmbRy0
もはや中国産レベルだね

ソニー製品は絶対に買わない。
19名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:27:36.78 ID:BL2vIOG20
A助の呪いか…
20名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:29:52.79 ID:i5774pm30
PS信者の中では結局PSP用にレグザが買われたりする始末だったし
gdgdだな
21名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:31:17.14 ID:unC5mzGZ0
当然ゲハ民はよろこんでるよねw
22名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:31:48.38 ID:Y2FkXUuu0
Sパネル
23名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 00:38:11.76 ID:o2iuv76a0
ソニー、「ブラビア」に不具合があると緊急発表!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264704550/
http://dubai.2ch.net/ghard/kako/1264/12647/1264704550.html

9 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/29(金) 04:17:46 ID:ZXYQkf6l0
またブラビアか。何回目だよ・・・

http://www.sony.jp/bravia/info/20090223.html
リモコンやオンタイマーで電源を入れると、一旦画面が出た後で再起動する場合があることの改善
2009年2月23日

http://www.sony.jp/bravia/info/20060209.html
1. テレビ視聴中に電源オフできない、または電源スタンバイ状態から電源オンできない
2. 入力切り換えができない
2006年2月9日
24名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:06:20.77 ID:2prCmbRy0
お金返して!
25名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:11:10.09 ID:PY+IG9dQ0
ブラビアなんて買った奴いんの?
26名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:16:05.82 ID:cbSed5hg0
ゲハに何の関係があるんだよ
27名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:37:18.17 ID:kEan9bGO0
おい、PSWの火消し部隊はまだかよ
28名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:43:08.31 ID:o2iuv76a0
>>27
こう?

ソニーのブラビア使ってる人ちょっと来い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1318403887/171-172
29名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:46:49.98 ID:KYDD2PjmO
またCMはせずに知らない奴はやり過ごす気だろ
どうせ
30名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:48:50.21 ID:2prCmbRy0
>>29
最低だな
31名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:53:12.96 ID:KYDD2PjmO
炎上して隠せなくなってやっとHPのトップ
隠せるとふんだら最下層に極小で
それがソニー流
32名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:54:50.77 ID:ATE69ZAc0
>>5
省エネにもなる。マジ天才。
33名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:56:21.72 ID:0279WeJ20
しかもお知らせ文はGIFで掲載
34名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:56:52.45 ID:kEan9bGO0
>>28
そーいやBD機に煙ってのもあったな。
本気で回収、修理する気があるなら、今の時代、CM打つくらいが常識なんだけどな。
08年から不具合はわかっていたがいつもどーり黙殺してたけど、
最近のボヤで訴訟問題になる可能性に発展したから急遽回収に踏み切ったんだろ。

なんも驚かんけど。東電と同体質だし。
35名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 01:58:42.29 ID:ATE69ZAc0
あいかわらず、ニュースもさらっと紹介して終わりやがったw
中小企業だと、親の敵みたいに責め立てるのにw
36名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:11:01.80 ID:K6Rhq1gE0
>>26
テレビがなくちゃ据え置きはゲームができない
そしてこの板には宗教上の理由で特定企業の製品しか買えない人がいる
37名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:19:46.16 ID:qfROuXRW0
GK画面レッドフレイムwwwwwwwww
38名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:23:01.59 ID:ggDPYfsy0
ソニーの中継ぎwwwwwwww
39名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:23:18.14 ID:pISdA9bP0
ソニーのテレビ事業は現時点で5000億円赤字なのを忘れないで上げてくださいね
40名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:38:52.83 ID:SrBxXiP20
ステマばかりに力を入れてものづくりがおろそかになってる腐れ企業
とっととゲーム業界から撤退しろよ
41名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:39:23.35 ID:QbsZZbEF0
ハッカーの次は発火か・・・
42名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:54:28.04 ID:71OfeIb00
バッテリーの210万台が霞むほどの大損害だなw
43名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 02:55:21.13 ID:InyYL5Zb0
ハッカーの仕業か
44名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:00:02.77 ID:2prCmbRy0
ソニーファイアー
45名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:03:00.85 ID:62UjA93C0
ソニーって燃える物しか作れないのかよw
46名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:05:06.29 ID:71OfeIb00
バイタも凄い発熱するCPUだし、ヤバイなw
47名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:05:35.83 ID:6MOeXad20
別に普通の事じゃないかな、どんな物でも不具合がある可能性はあるからね。
早く見つかって良かったんじゃないかな、まだ被害はなさそうだし。
48名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:09:08.58 ID:2prCmbRy0
>>47
ワロタ
49名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:09:55.61 ID:62UjA93C0
他の企業はその普通の事ってのが起きてないんだけどな、他の企業が優秀すぎるのかなw
50名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:12:25.63 ID:6MOeXad20
>>49
リコールを知らないのかな?
51名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:13:28.97 ID:q7m/AyN+0
>>39
完全に終わったな。
52名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:15:06.98 ID:TUqV2Pac0
赤字の為にサムスンの不良品使ってたのかね。
それで更に出費が出る事態になったと…
53名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:15:16.29 ID:6MOeXad20
箱○は実際に火災引き起こしたよね(´・ω・`)
54名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:18:42.61 ID:Dpa6enKG0
今、ソニーが熱い!
55名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:18:46.55 ID:8Ts4OeOFP
>>52
安物買いの銭失い
貧すれば鈍する
人を呪わば穴二つ
あの国の法則
56名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:20:32.93 ID:2prCmbRy0
>>53本性が出たねwププッ
57名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:38:38.24 ID:4uP8xak50
>>1
かたや @Nobuyuki_Idei 多方面に活動しているのか(´・ω・`)
58名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:41:01.91 ID:3SLgMGqB0
>>53
ソニーは空港でノートパソコンを燃やして、所有者がテロリスト容疑で一時高速されると
いう踏んだり蹴ったりな事態を引き起こしてたね。

で、パソコンメーカーに「おまえらが事故防止の回路組み込んでねぇからだ」とイチャモン
つけて責任のがれしようとしたけど、調べた結果、製造時欠陥(リチウムイオンバッテリーセル内に
鉄片混入という重大欠陥)発覚して渋々対応したよね。

ほかにも・・・多すぎて書き切れないや。
59名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:43:56.43 ID:PUtovDqb0
火が出たら水をかければいいだろう
はい論破
60名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:48:45.53 ID:MBA/BI/i0
YAZAWA、気づいちゃったんだよね
61名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:50:41.30 ID:TUqV2Pac0
>>59
TV点けたまま眠ってしまって
出火したら終わるぞ。
62名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 03:51:46.63 ID:ckjwTKJg0
11件の発火報告はやばいよな発火予備軍となるとその何倍になるのかも想像がつかん
ソニータイマー式発火装置を160万台もばら撒いた訳だからなこりゃ洒落んならんぞ
63名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:01:41.44 ID:+y4F8Ma70
ソニー 防御率1600000.00
64名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:05:14.92 ID:nNzvdMus0
家レグザ
65名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:05:21.55 ID:ie3FJ8r3O
その自覚があるからあのクソニーがリコールしてるんじゃね
もっとテレビとかで放送しまくれよ
とは思うが
66名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:09:36.35 ID:dgN0EtyY0
さっきニュースで見たわwwwwwwww
67名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:12:22.34 ID:IivH+U0p0
160万台回収ってどれくらいの損害になるんだ?
前のバッテリー回収は4000億だっけ?
68名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:13:47.32 ID:4HXHWu000
sony「おいおい、燃えた位で気がついたのか」
69名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:56:14.68 ID:27YUoe7V0
TVすらまともに作れなくなったか
70名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 04:57:44.97 ID:aCOHRTvL0
おい!ゲーム用液晶テレビスレでブラビア勧めたやつ、土下座して謝れよ!!
71名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:00:56.81 ID:glUJJpDVO
>>61
テレビはどのテレビでも言えるが安全装置内蔵してるから大きな発火つまり火事レベルになるまえに先にテレビの電源が落ちる
72名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:02:15.24 ID:bvOnrw7J0
流出、不正利用、発火リコールwwww

マジ呪われてるなwwww株価はどう?ww
73名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:05:00.29 ID:3rItZ2MV0
元々ブラビアなんて馬鹿しか買わないんだから
問題ないのに
74名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:07:56.41 ID:vFxPju/B0
>>71
発火融解するような欠陥のあるテレビで
本当にその安全装置は機能するのか?
75名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:37:49.11 ID:iX6LhX410
世界のSONY「ソニータイマーをさらに進化させて、発火する仕様にいたしました。」
76名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 05:57:46.73 ID:34J6Rr8c0
めざまし来るか
77名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:24:24.05 ID:JBQ+7ovI0
ソニーのTVがサムスン製だからか?
ソニーは、もう終わりだな。
78名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 06:26:25.52 ID:JBQ+7ovI0
あー、これ法則発動なのか。
79名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 07:40:32.91 ID:aCOHRTvL0
VITAこのまま出して本当にだいじょうぶかな。
溶解するか爆発するかのチキンレースになりそうな予感。
80名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 08:00:25.44 ID:IPIeCgZi0
いつあっそにー
81名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 08:45:43.27 ID:S34DevZPO
糞企業あげ
82名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 08:47:14.22 ID:KP/OeDQyO
>>74
発火溶解して家が焼ける前に電源も切れるよ!
83名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 10:00:23.44 ID:PhQl4ZT50
>>33
そうしないと検索ワードで欠陥品やら追加文で発火やら大量に出回るからな
情報漏えい時も文だけなのに画像で出してたし
84名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:08:43.41 ID:SrBxXiP20
VITAも発火するにちがいない
85名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:17:12.53 ID:I2sLVUBW0
ブラビアもSONYのロゴ付けたSAMSUNG製か
86名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:41:26.75 ID:g2hnTsed0
>>70
三菱の動画補正のあるモニタおすすめ
87名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:45:26.23 ID:UA4hB4Y30
>>83
GDI++入れてんのになんでこんなギザギザなんだろーと思って範囲選択したら…超メッシュで噴いたわw
88名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:49:55.27 ID:wXZGF3pF0
テレビが溶けるって新しいな、今まであった?
89名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 11:57:20.55 ID:a5stPBixP
ソニータイマーが
ソニーファイヤーに
進化した歴史的瞬間であった
90名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:14:18.01 ID:2prCmbRy0
ヨガフレイム
91名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:24:32.34 ID:92T1ccMA0
火事って一言で済まされてるけど相当重大だぞ…
92名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:27:20.71 ID:hjWYL/2d0
ゲーム用のTVにソニーはダメだな
PS3使ってても、レグザの方がよさそう
93名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:32:32.93 ID:vZepiBrWP
ブwwラwwビwwアwww
94名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:34:49.44 ID:XkLkZYIs0
5 :名無しさん必死だな:2010/09/10(金) 21:51:59 ID:???0
/| ̄|         /PS命"ヽ
|= |  |        (_ ノノノノヾ) 三三
|= |  |         ロr._.ュロ-9  三三  トトリ〜!!
|= |  |        (;: e (∵|  三三
|= |_|        `‐-=-‐ '

/| ̄|命"ヽブチュ!!
|= |  |ノノヾ) 三三
|= |  |ュロ-9  三三
|= |  | (∵|  三三
|= |_| -‐ '
             (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
           人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
/| ̄|   iiiiiiiii,,..、;;:〜''"゙゙ )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
|= |  | _,iiiiiiiiiii;;:〜-:''"゙⌒゙       彡 ,,     ⌒ヽ 彡"
|= |  |:゙  iiiiiiiiii ウワァァ〜!          ミ彡)彡'
|= |  | ゙゙ iiiiiiiiiii;;,_       )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ
|= |_| -' iiiiiiiiiii
95名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:38:33.30 ID:2prCmbRy0
冬はあたたかくて調度いいニダ
96名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:38:35.60 ID:zvw0/vgh0
これはいい火葬
97名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:39:35.79 ID:TUqV2Pac0
TVで怖いCMやらないと駄目じゃない?
普通に命の危険もあるよ。
98名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:39:39.81 ID:UG6Vdr950
炙りブラビアはポン酢でサッパリと頂きたい
99名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:40:08.67 ID:55E/dRbA0
発火型タイマー
100名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:41:23.24 ID:fUMhfH4v0
ウチは使ってないけど隣近所が使ってたら嫌だなぁ
101名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:41:48.32 ID:zvw0/vgh0
ソニーに再び大量不正アクセス 9万3千人になりすまし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000535-san-bus_all

昨日の記事だが、これは1日で鎮火したのか?
ソニーにはもう9万人なんかしょぼすぎるの?
102名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:43:42.35 ID:bmqBWoMW0
俺のブラビアケータイも発火するのかも…
103名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:50:06.03 ID:a4wH5AaN0
爆発はソニーの伝統だからな
104名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:50:06.80 ID:2prCmbRy0
>>101
前は一億件の流出だからなw
105名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 14:53:05.08 ID:PY+IG9dQ0
サムスンパーツか?
106名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 15:03:13.99 ID:HC/wm0fv0
ゲハでブラビア使ってますって言うとなぜかゴキに叩かれるよね
107名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 15:05:05.17 ID:ccAPMHbJO
なんだ発火マーケティングか
108名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 15:08:13.24 ID:O6omr+Si0
サムションに発火装置を仕掛けられたな。。。。

109名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 15:14:07.18 ID:3w/MDe9x0
>>101
鎮火と言うか、ここはそういう会社っていう感じで織り込まれてる

PBRが0.5倍台なのに一流企業ヅラしてる不思議な会社だ
110名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 15:44:41.06 ID:LIxHE7HFO
火病ワロタ
111名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:06:30.71 ID:9cHz07cq0
ソニーブランドはみるかげもなくなったな
112名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:15:09.76 ID:uA1ifSoR0
時限爆弾みたいだな
113名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:17:22.15 ID:PY+IG9dQ0
井深・盛田よ今のソニーを見て何を思う
114名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:37:21.50 ID:92T1ccMA0
人真似、猿真似はやめておこう、真似では勝利は得られない。
                      ソニー創始者 井深大
115名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:39:01.10 ID:LMob0t6o0
火ィィィィィィ〜
116名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:42:29.92 ID:2prCmbRy0

※灰になった※
117名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 16:43:20.65 ID:FuYV3jvw0
アツイゼ!アツイゼ!アツクテシヌゼ!
118名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:02:55.09 ID:akMjSReR0
うおーあっちー
119名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:15:13.13 ID:NWRYy28o0
国内11件
三重福島福岡×2北海道×2新潟群馬岐阜長崎鹿児島
120名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:19:57.67 ID:qhPFyeid0
今のはメラゾーマではない、ブラビアだ
121名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:24:24.66 ID:aCOHRTvL0
でもこれ点検のためにわざわざ部屋に上げてさらに点検者の一存で異常ないと判断したら回収しないってだろ?
ひでーなw
122名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:26:41.06 ID:+y4F8Ma70
>>120
ブラビ
ブラビア
ブラビアゴン
ブラビアグレイド
123名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:29:17.14 ID:3w/MDe9x0
>>120
それ昨日色んなところで書いたんだけどレスが1個しか付かなくて泣きそうになった
124名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:47:10.27 ID:K7/LHTO3O
今度はソニーフレイムグレネードか
125A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 17:51:47.30 ID:SxzuHImTP
俺のブラビアは対象機種ではありません。
対象機種が販売されている頃、俺はアクオスを使っておりブラビアにしたのはそれ以降の話です。

またしても俺の先見性の高さが証明される結果となりましたね。
126名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 17:57:49.53 ID:V60eYTdc0
ソニータイマーがチョンタイマーに
127名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:21:14.59 ID:SrBxXiP20
>>125
2007年の機種の欠陥が今判明したんだからおまえのブラビアが安全であるとは言えないわけだがw
128A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/13(木) 18:34:26.96 ID:SxzuHImTP
>>127
うむ。
129名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 18:54:55.96 ID:aCOHRTvL0
2007年発売のやつが今不具合発覚ってことは
最低でも3、4年経たないと不具合と認めてくれないってことか。
今は機種も3年ほどで使わないと安全かどうかわからないっていう。
130名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:15:45.08 ID:lAGmCuTA0
あのソニーならまだ隠してる可能性がある
131名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 20:21:52.86 ID:3TovtQ6j0
ソニー・コンピュータエンタテインメントはプレイステーション3の全世界累計売上台数が、
2011年3月29日時点で5000万台(※1)を超えたことを発表した。


---------もしもPS3でリコールが起きたなら
国内の約300万台を含む約2800万台について、点検・修理を始めると発表した
      ↑          ↑
      ココ         ココ

ココがテストに出ます
132名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 21:04:19.46 ID:/k8UDrxTI
>>125
たまたまだろ
133名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 21:34:11.14 ID:2prCmbRy0
もみ消そうとしたんですか?
134名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 21:36:13.27 ID:ewaea8uC0
>>125
お前が買ったから、180万台のパーツ不具合が発覚したんだろw
お前はデスブログの劣化版
135名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 21:36:26.38 ID:pFgSPXwz0
>>131
どういうことだってばよ
136名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:06:11.23 ID:PY+IG9dQ0
ブラビア全般やばいっしょ
137名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:21:22.24 ID:2prCmbRy0
ヤバイよ ヤバイよ
138名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:33:57.12 ID:zvw0/vgh0
中国製かよ
139名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:41:39.82 ID:J9AgBs9F0
出張修理、明日来るよ、うちに該当機種が2台あるからね。
ちなみに問題出てないけどね。
アンプ、プロジェクター、BDレコ2台、TV4台、BDプレーヤー、PS3 4台
全部SONY製な筋金入りのGKの俺は何かあると必ずひっかかるのだw
140名無しさん必死だな:2011/10/13(木) 23:52:29.60 ID:sZBwZhnZ0
Gは火消しをガンバレ
141名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 00:58:51.31 ID:t4M01SXr0
>>139
うp
142名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 01:10:46.69 ID:Mu5NWfSm0

マジかよゴキブリ燃えている
143チカニシ撲滅体調 ◆optFXkaP6E :2011/10/14(金) 01:25:04.96 ID:zaGCVfj20
流派!強姦不敗は!!!
144名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 02:04:31.50 ID:hkxXAr2f0
ソニーが話題の中心になってるから来てみたけど、燃えてるなwwwwww
145名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 06:47:56.24 ID:kVss5E1e0
リコールの液晶テレビ 長崎市で出火事故
(長崎県)
ttp://news24.jp/nnn/news874731.html

ソニーが12日にリコールを発表した液晶テレビ「ブラビア」の5つの機種。
県内でも製品の欠陥によるぼやが発生していました。消防局などが14日、
製品の詳しい調査を行うことにしています。

ぼやは9月29日、長崎市の85歳の女性の家で起きました。居間の木製の棚に設置した
液晶テレビを見ていたところ、午後6時すぎに突然、炎と煙が上がったということです。
女性にケガはありませんでした。このテレビは12日、ソニーが無償で点検と修理を行うと発表した
40型の5つの機種のうちのひとつでした。

SONY製品は、安全確保がされてません。
火事を実際起こしてます。
146名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 10:10:35.79 ID:Mu5NWfSm0
>>145
全部、ソニーが責任を負うべき
147名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 10:33:25.05 ID:hd9o5Xyl0
既にテレビのソニーってイメージは失墜してたけど
これでもうトドメをさされたんじゃね?
少なくとも一般層からのイメージは最悪になっただろうな
148いつから:2011/10/14(金) 10:38:04.39 ID:Ta2AwfQs0
こんなにマヌケな会社になったのかね?
悲しい、経営陣を変えれば
テレビが発火するわ
パソコンが発火するわ
ハッカー(発火ー)に何度も進入されるわ
技術者のレベルが低いんじゃないのシャープに応援頼めば
149名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 11:05:01.55 ID:hd9o5Xyl0
遥か昔の経営者が泣いてるだろうな
150名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 11:18:07.40 ID:HBpVtJ+l0
>>148
ば〜か。

修理でボロ儲けするために故障率を調整するのは
SONYの誇る最先端のビジネスモデルだ。

今回は、ちょっとだけ匙加減を間違えただけだ。
151名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 11:21:47.26 ID:DzGfUP6MO
新手の3DTVか・・・
152名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 11:27:07.66 ID:iZxeZuUv0
初笑いをいただいたPSHOME賀正2010は今思えば深い
153名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 11:49:41.71 ID:PPiv523b0
ハッカーの手を借りずに発火
154名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 11:51:06.29 ID:niEnB/wW0
>>150
いやその些事加減の絶妙さこそSONYの生命線だろうに
タイマー維持できないSONYなんて
何かトチ狂ってVITA発売に踏み切る任天堂みたいなもんだぞ!
155名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 11:56:28.60 ID:ME1nJP0o0
クソニー製品の出火で人殺すのも時間の問題だな
156名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 12:09:39.88 ID:7J2zOIvg0
保険の時は二人ほど謎の死をとげてるけどな・・・
157名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 12:25:02.73 ID:/Q9z2DBWO
有償サポートでクロジカ!クロジカ!
158名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 12:31:10.50 ID:awso6V6aO
テレビといいバッテリーといいファビョりすぎたろチョニー製品
159名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 12:32:01.42 ID:1prdYVw30
ソニー損保の契約案内書入りブラビアでユーザー安心・ソニー安泰
160名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 12:33:11.37 ID:7w8nHnvE0
あれ程、レグザ一拓だって
どのモニタスレでも言ってたじゃまいか・・・
161名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 13:34:46.59 ID:8PXIpkhpQ
>>125
なんだ、まだ自殺してなかったのかw
162名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 14:33:57.27 ID:LNjM29DS0
>>145
「出火のおそれ」じゃなくもう実際に出火したんじゃん
欠陥品確定じゃん
163名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 16:35:06.52 ID:FowO36iw0
>>145
うっわあああああああああああああああああ
164名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 16:43:01.76 ID:gqmucZo20
ソニーは今日も熱く燃えているぜ!
165名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 16:46:47.42 ID:M8BcC8WGO
発火テレビ
166名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 16:49:51.48 ID:hU9iPiC7O
>>145
これ早晩死人出るぞ
167名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 16:52:14.21 ID:CbwTkXOp0
>>71
リコールの液晶テレビ 長崎市で出火事故
http://news24.jp/nnn/news874731.html
168名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 17:15:55.12 ID:FowO36iw0
これゴキちゃんはブラビアだから
このモデルの奴もいるんじゃねw
169名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 17:38:22.38 ID:reNu6qqo0
これは注意の為にもあげとかないと!!
170名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 17:52:22.72 ID:Mu5NWfSm0
夜中に発火したら終わりだね
171名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 18:04:09.00 ID:gLNEEl790
>>145はボヤだからまだしも本格的に火事になったら終わりやな
172名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 18:24:54.70 ID:REjgE14o0
>>62
ハインリッヒの法則だなこりゃ
173名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 19:02:08.60 ID:ME1nJP0o0
PS3 レッカレッカ
ブラビア ハッカハッカ
174名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 19:48:17.64 ID:HyQvKfbPO
マルチは劣化
テレビは発火
PSNはハッカー

他になんかあったよね?
175名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 20:39:08.58 ID:xRZQUpB70
テレビは発火
ケータイも発火
ゲームは劣化
ネットはハッカー

債務は超過
人気は降下
株価は低下
社長はストリンガー

ステマのブロガー
社員が消火
客に売るケンカ
信者は真っ赤
176名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 20:46:56.51 ID:74DifRTW0
GKはゴキブリ
いや強姦
アーイエーオーイエー
チェケラッチョ
177名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 20:46:58.27 ID:OtGsEu7W0
火消し急募
178名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 20:48:03.15 ID:ssaz9naY0
>>1

これは、海外でもあのテレビが出回っているってことは・・・・
新たな訴訟問題に発展するかもwwww
179名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 20:50:41.26 ID:SCxt5QDf0
流石に今回は任天堂を巻き添えに出来ないな
180名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 22:01:59.70 ID:CbwTkXOp0
>>179
例の「任天堂がTVを出していればよかったのに」の書き込みの意味が変わる瞬間だなw
181名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 22:53:30.50 ID:xQDgYqrJ0
ゲーム屋が本体を乗っ取るとこうなる
182名無しさん必死だな:2011/10/14(金) 22:55:43.36 ID:gLNEEl790
漏れ燃え企業
183名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 00:35:39.93 ID:H09n3QvO0
vitaも同時期だし気になるなぁ
184名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 03:08:08.30 ID:DmhPqBfq0
なんでソニーの製品すぐ発火するん?
185名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 04:24:25.38 ID:wO6GquAi0
>>184
シャア「小火だからさ」
186名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 10:01:40.84 ID:GTzb1aMe0
凄まじく古いストーブとか給湯器とか扇風機とかが出火したのとは違うからな
これは深刻だと思う
187名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 11:48:07.77 ID:5Q0awW3V0
             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    ブラビアの上部が炎上と聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       この炎上欠陥じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・wiiのセンサーバを燃やす為の物
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     そしてwiiのセンサーバーから発火したと
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     ステマネガキャンをする為に仕込まれた物・・・・!
188名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 12:15:10.68 ID:wUtrFqGn0
139さん 修理どうでしたか?
189名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:18:45.35 ID:7cpmFgbZO
>>139
いきなり修理なのか?
まずは点検じゃなかと?
190名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:28:45.15 ID:XuHkSkt40
亡望暴
191名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 13:34:57.31 ID:NKcg6krY0
>>184
>なんでソニーの製品すぐ発火するん?

SONY自体が、燃え盛る火の車だからだよ。
192名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 14:37:20.80 ID:lFduXEZ40
初期のブラビアはソニーが自分で開発したトランスを使っていたな
それで事故は一件も起きていない
韓国製のOEMに切り替えた途端、発火事故を起こしている
193名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 15:36:37.57 ID:wUtrFqGn0
実家にベガの古い32インチ地デジTVあるが
故障は一度もないなあ。
194名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:39:22.00 ID:OIMn3GjhI
サムスンと関わったものはすべからく炎上する
195名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 16:45:35.17 ID:6M4/J4AUO
テレビ見られなくなる欠陥前なかった?

またかよ(´・ω・`)
196名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:19:03.27 ID:H5MPCbfO0
>>193

ブラウン管カラーテレビおよびモニターをお使いのお客様へ
ご使用中止」のお願いとお詫び
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/100610/index.html

確認したほうがいいんじゃね?
197名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:31:22.60 ID:tHXRbtq60
ハッカー
198名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:43:30.90 ID:vCbS1wpy0
ブラビア長崎老婆殺人未遂事件か。
朝鮮パネルはマジで日本への復讐だな。
199名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 17:48:54.16 ID:MS3+N/ye0
死人が出る前に怖いCMやらないと駄目だよ
これ絶対まだ知らない人がいっぱいいるでしょ
200名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:39:45.74 ID:H09n3QvO0
これもっと広報したほうがいいんじゃね
出火してるんだろ
201名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:40:57.29 ID:IhxfvTGO0
ナショナルのストーブも真っ青なリコールだな
202名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 18:47:34.28 ID:wUtrFqGn0
≫196

液晶の地デジのベガなので大丈夫かと。
203名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:17:37.71 ID:9BoK4fiC0
お詫び広告出したか?
社会的責任とかよりプライド優先なのかここ
204名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:36:30.01 ID:wfqsDAnN0
さすが生産出火のソニーさんやでぇ
205名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:39:35.34 ID:GTzb1aMe0
>>203
ソニー「何故、誇り高き我々が愚民ごときに頭を下げねばならんのだ」
206名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:40:58.36 ID:O9Z689/Q0
ソニーがプライドより社会的責任を優先するとでも?
207名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 19:44:31.77 ID:mH66M9S/0
いやいや、これは危なかった
当時40V3000買う予定でいたから
型落ちの40V2500買って正解だったわ
208名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 20:17:48.22 ID:DmhPqBfq0
160万台もあるなら回収テレビCMとか流せよ
消費者に全く伝わってないよ
209名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 21:54:10.78 ID:GTzb1aMe0
CMすら流してないの?流石に冗談だよな
210名無しさん必死だな:2011/10/15(土) 22:03:40.42 ID:EYVsxreS0
日の丸国旗に飽き足らず
日本列島まで燃やすな
211名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 01:10:04.78 ID:zb9NhEGgI
なにこれダンマリ?今まで通りだな

最低の会社だよ
212名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 02:30:02.78 ID:qFAcoTwd0
日本国民の財産を燃やすニダ
213名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 02:33:02.49 ID:KdH8qhpwO
ブラビアのHP確認したら「重要なお知らせ」がちっさいちっさいw
セコすぎるだろw
214名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 02:43:10.29 ID:ES8WwJWi0
>>213
マジだ
画面の右に小さいw探すのに1分もかかってしまった
215名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 03:25:39.27 ID:1sAEexkTO
ソニーナパーム炸裂
216名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 04:57:19.82 ID:iblGnGT50
>>213
どこにあるんだ?
ウォーリーを探せより難しいぞ
217名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:04:46.56 ID:AdcFQcb+0
もうブランド名変えたほうがいいね
ブラビアはイメージ悪すぎる
218名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:08:21.74 ID:pP+0PhBD0
タイマーで壊すにしても燃えない壊れ方にしろよ
219名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:10:30.98 ID:UMfc0uaw0
ソニー製品は回避が基本
モッテナクテヨカッタ
220名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:14:38.26 ID:DBuv0k20i
これネットなんか見ない家庭で
炎上続出祭りになりそう。
221名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 12:21:00.92 ID:QF3y5utX0
発火装置を世界中に160万台ばらまくとかもうテロだな
222名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 15:06:57.48 ID:zETzE9yT0
松下の創業者が神様ならソニーは詐欺師だな
NHKは詐欺師の女房をドラマ化すべき
223名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 16:40:07.83 ID:Xakj4fwn0
>>149
そうでもない、東京通信工業時代に電気毛布モドキを社名隠して売った。
それが炎上する事件があったので、伝統なんだよ。
224名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 19:44:10.07 ID:ukNetwia0
今まではタイマーで経済的に打撃を与えてきたが
とうとう直接手段に出たか
225名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 20:03:31.29 ID:y4Pp9THZ0
160台
じゃなくて160万台か
226名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 20:39:06.90 ID:Ld1qh4r40
出火のおそれ、ではなく出火しますた

リコールの液晶テレビ「ブラビア」(ソニー) 長崎市で出火事故
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318590606/l50
227名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 20:49:27.40 ID:zETzE9yT0
いまだに普通に製品だけのCM流してるね
お詫びとリコール情報はCMでやらないのか?
パナソニック見習えよ
228名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 20:55:49.40 ID:iblGnGT50
たぶん人が死んでも謝罪広告なんて流さないと思う
229名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 21:38:54.44 ID:Ir5Ml/730
今日の世界遺産、いつもは流れるはずのブラビアのCMが流れなかったような気がする
230名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 21:50:27.28 ID:mNb64EJD0
チョニのかわりに謝っておく。
燃えちゃってゴメンなさい。m(__)m
231名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 21:52:34.87 ID:OHhhYphj0
ソニーのHPってクソ見にくいよな
232名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 22:27:07.91 ID:MZK+1jXB0
このスレがバルサンか。

ゴキブリ一匹もわかないじゃん
233名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 23:33:26.15 ID:qFAcoTwd0
>>230
回収させろよ
234名無しさん必死だな:2011/10/16(日) 23:36:24.05 ID:Vk9hht6R0
ブラビアは実験作品
235名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 01:53:02.11 ID:QJWQCrVF0
出火しちゃったのか
恐すぎ
236名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 01:56:04.43 ID:o96vsK9CP
生産出荷
凄惨出火

そうか!
237名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 02:48:50.61 ID:LmkiebcA0
>>226
GKの火消しと話題逸らしがちらほら
238名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 03:42:26.03 ID:ZayRounxI
ネットで火消しとリアルに火消しか
大変だな
239名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 03:42:59.29 ID:qmlvPy430
痴漢必死すぎwwワロタw
240名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 03:53:17.77 ID:o96vsK9CP
そっとsageての悪態チキンすぎワロタw
241名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 04:52:50.58 ID:2b91uyGMO
現実に一般家庭で出火しちゃった以上、
パナソニック並にお詫びと回収CMをうたないとマズいよね
242名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 04:56:37.79 ID:FxhJv3NS0
チカくんニシくん大騒ぎの巻
243名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 04:57:37.45 ID:Lfb+AC1o0
ゴキちゃん良かったね
ソニーが焼身自殺を手伝ってくれるよ
244名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 05:02:09.09 ID:Lz6g6icy0
ブラビア 「もっと熱くなれよ…!!
         熱い血燃やしてけよ…!!
            TVは熱くなったときがホントの自分に出会えるんだ!」
245名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 05:53:34.70 ID:iIQjgzAi0
一流企業
落ち度やミスを認めて賠償して社会的責任を果たし評価を維持あるいは高める

SONYのような二流企業
落ち度やミスを認めない、見苦しいぐらいとぼけて責任を逃れて渋々金払って笑いものになる
246名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 08:40:55.40 ID:q+FQPJJh0
>>245
日本精神上半の行
シナチョン精神後半の行
247名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 11:34:17.97 ID:stltuRVY0
ほんとクソニーはどうしようもないな
ちゃんと告知しろよ
ブラビアなんかを購入した情弱には全く伝わってないぞ
248名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 11:37:09.00 ID:4x2Ktf9F0
ソニーから大切なお知らせとお願いです
249名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 11:54:22.52 ID:FL/17Eso0
ソニーはCMやらないなw
ソニー損保はばんばん流してるのに
250名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 11:57:07.28 ID:w7Z7Qt2y0
00'00''
 (ソニーロゴ)
00'01''
 (黒字に白文字)
『ソニーからの大切なお知らせとお願いです』

00'03''
 (震災映像に被せてナレーション)
『2011年3月11日、日本は未曾有の自然災害に見舞われました。
 私たちソニーも大切な社員とその家族、そして工場を失いました。
 このような困難な時だからこそ、日本人全員が一致団結して
 復興を進めて行きたいと願っています。』

00'14''
 (黒字に白文字)
『平素は、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

2007年9月より日本国内で発売しました液晶テレビ〈ブラビア〉「KDL-40X5000/ KDL-40X5050/ KDL-40W5000/ KDL-40V5000/ KDL-40V3000」において、
特定部品に不具合のあるものが一部混入し、(中略)。

詳しくは弊社HPをご覧下さい。

対象製品をご愛用のお客様には、ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
今後、より一層の品質向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。』

00'15''
 終わり
251名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 14:17:41.60 ID:M9dBmKVP0



VITAも発火かよ
252名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 19:51:22.57 ID:rJn7nGXc0
>>245
笑いものになれるかな?
笑い事で済むのかな?
253名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 20:40:27.90 ID:20sW9D0i0
ソニー信者発火
254名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 20:41:15.20 ID:20sW9D0i0
サムスン - ソニーの合弁、「S-LCD、有償減資はなぜ?」
http://atlasrnc.jp/arcjp/board_trend_korea_day/898
サムスン、ソニー、シャープなど、対LGで「連合」結成
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2011/0130/10079708.html
サムスン電子とソニーの会長が会談、「協力関係回復のため?」−韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0526&f=business_0526_077.shtml
サムスン電子、最大顧客はソニー・アップル・デル順
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/03/31/0200000000AJP20110331003700882.HTML
255名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 20:41:31.81 ID:20sW9D0i0
SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
下記のとおり人事異動を実施いたしましたので、ご通知申し上げます。
セールス&マーケティング コミュニケーション) 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
サムスン電子:ソニーにLEDパネル供給で交渉中−ソウル経済新聞
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ahFRytCWlEV0
ソニーサムソン首脳会談 合弁会社の運営等話し合う
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/n2-107.html
ソニーPS3にサムソンチップを使う
http://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation-3-Slim/1121/1
PS3で発売中の大航海時代、全てのユーザーに配慮して日本海を朝鮮海表記
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100104/edc1001042223002-n1.htm
256名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 20:41:43.80 ID:20sW9D0i0
韓国企業を育てる「ソニーの革命家」久夛良木健
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310355544/
257名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 22:10:05.83 ID:wrcP2Wg0O
うちのBRAVIA大丈夫かなぁ
258名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 23:24:36.81 ID:W92QimRI0
PS3ちゃん
259名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 23:28:59.61 ID:k9FqtlyQ0
燃えろよ〜♪燃えろよ〜♪

ブラビア燃えろ〜♪
260名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 23:32:53.79 ID:So7cNse20
これリコールせんの
261名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 23:36:15.25 ID:sqLSQW4jO
リコールもんだろ
262名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 23:40:25.67 ID:h6+NirLF0
>>259
機動戦士ガンダムのオープニング曲、翔べ!ガンダムを思い出しちゃったよ(´・ω・`)
263名無しさん必死だな:2011/10/17(月) 23:53:12.00 ID:AbDlAAwG0
>>262
燃え上が〜れ〜燃え上が〜れ〜燃え上が〜れ〜♪
ブラビア〜♪
264名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 07:07:03.31 ID:4cu29OdF0
早く回収しろよクソニー
265名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 11:44:51.19 ID:uOIhTLF00
しっかり対応しろよ
他のもしっかり調査な
266名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 22:05:01.66 ID:1K64JxEZ0
さすがタイマー
267名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:24:09.32 ID:dYmqrkhR0
火ばっか
268名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:47:19.32 ID:mVWfilvw0
ブラビアwww
269名無しさん必死だな:2011/10/18(火) 23:49:31.90 ID:Aktux3Kw0
綺麗な炎だろ

だんまりなんだぜ これで
270名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 00:39:20.65 ID:b/+I/0BV0
価格.com見てブラビアかアクオスで迷って、結局アクオス買ったのが一ヶ月前
いやぁ危なかったな

思えば価格はゴキの飼い主がいるんだったな
騙されるとこだったぜ
271名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 01:54:00.86 ID:3cifSWgZ0
だから、ソニーじゃなくてサムションのOEMモデルなんだってば
272名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 02:06:46.60 ID:3GEexP7e0
発火で交換時期お知らせとかインパクト抜群ですてきやん
273名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 02:33:06.45 ID:mkYN3P/J0
>>271

また強姦ゴキブリは恥知らずな嘘ついてんのかw

サムソンパネル採用のも6〜7割あるが、組み立て、画像エンジン、電源回路etcは
ソニーが調達して、日本の工場で組み立ててる。

それで「日本製品」と看板だして一部はシャープの真似事して「稲沢ブランド」とか噴飯
モノの看板かかげてた。
(ソニーEMCS株式会社稲沢テックで設計、一部部品の製造、液晶TVの最終組み上げ
をしてる。しかし、パネル生産技術をSONYはもたないため、液晶TVの最重要部材である
パネルはサムソンやシャープなど他社供給に100%頼りきりという無様)

今回、火を噴いてるのはソニーが調達、組み立てした部材。

責任なすりつけは、いつもの事だが、毎度毎度汚い連中だなぁ。
さすが、強姦ゴキブリクオリティなSONYだ。
274名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 02:36:58.33 ID:0ceLqycL0
盛田さんも浮かばれんな。
275名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 02:57:12.61 ID:rF1cY9qn0
ンニー製品買わなくて良かった


シャープと東芝にしたわ
276名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 07:33:44.98 ID:W22zBeI80
TVww
277名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:55:58.69 ID:1pHpO55x0
殺人メーカーソニーってか
278名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 08:59:52.99 ID:bTZkk/mtO
最近やってるBDプレイヤーのCM流すヒマあるならパナソニックなみの謝罪CMいれろや
279名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:05:55.98 ID:IDgEpEfu0
今やってるBDレコのCM、インパクトがなくていかにも急造しました臭がする
ブラビアが流せないから代わりに流してるのか
んなもん作ってる暇があるならお詫びCM作れよwww
280名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 09:11:48.00 ID:EnTiMBjt0
チカニシ火傷中wwww
281名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:22:40.64 ID:atLIsTqG0
あんまり酷いと通報だよな
広告の仕方とか
282名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:24:23.25 ID:Rt10DK5b0
ソニーって大企業以前に普通の企業としても全くモラルの欠片もない会社だよな
ブラウン管時代は凄いなって思ってたのに残念だよ、心の底からね
283名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 10:51:03.60 ID:MGbFFSAr0
痴漢が火消しを頑張ってるな…


PSWの痴漢だけどw
284名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 17:21:59.26 ID:rF1cY9qn0
在日ゴキブリの火病か?
285名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:06:43.82 ID:byk9wYm60
リコールじゃなく、修理だけか。
さすがだ…
286名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 18:31:32.11 ID:c0d8niWw0
>>285
点検だけだよ
点検で問題があると分かった時だけ修理対応
287名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 20:35:49.03 ID:avL1P5GT0
ソニータイマー
288名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 22:26:07.77 ID:3cifSWgZ0
>>273
このモデルは電源まで三星が供給してもともとソニーが採用していた電源とは別物だろうが
火を噴いたトランスは三星と仲の良かったこの会社のトランスだろうが
http://www.transtekmagnetics.com/inverter-series.html

あいにくソニーはこの会社とは取引ないよ
諦めろサムチョン
289名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:06:29.81 ID:mkYN3P/J0
まだキタネェ嘘ついてんのか。
強姦ゴキブリとことんだな

晒し上げ

サムソン製品のOEMしてます、なんて惨めな、しかもそれは責任逃れの嘘という
徹底的に恥知らずな主張しなきゃいけないSONY。

マジ、底辺以下。
290名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:14:15.60 ID:mkYN3P/J0
>>271 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/19(水) 01:54:00.86 ID:3cifSWgZ0 [1/2]
>だから、ソニーじゃなくてサムションのOEMモデルなんだってば

サムチョンに魂もなにもかも売り渡した とゴキブリはSONYについてそう主張したいんだな。

そうかそうか、そうならば該当機種の映像処理回路が、サムソン製との差別化するために
SONY製品にはご自慢の『ブラビアエンジンプロ 』がついてるのも不思議じゃないな。

サムソンになにもかも売り渡してる、売国企業 それがSONYってことだなw

なるほど、そこまで酷い売国企業なのかSONYは。

オレはもうちょっとだけマシだとおもってたが、SONYの下僕、強姦ゴキブリがそこまで強く主張する
のなら真実、売国外道企業なんだなSONYは。
291名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:15:42.31 ID:vV6aCJ/G0


火燃えwww
292名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:36:58.06 ID:IHQEXtgJ0
>>290
サムソンがソニーと組みたかったのは映像エンジンが欲しかったから
でも、サムソンOEMでも、映像エンジンだけはソニーが取り付けてソニー製で
ございと売ったんだろ
だから、今回火を吹いたトランスと電源はサムソン(系のハンソルまたは三星電機)が
供給したものだ
「または」と言ったのはこの2社は同じ設計図で作るから使う部品は同じ
293名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:48:25.40 ID:wWYtdkr60
消費者も賢くならないと
294名無しさん必死だな:2011/10/19(水) 23:51:31.91 ID:8h6EBc9e0
どの道ソニーから販売してりゃソニーの責任
295 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/19(水) 23:58:02.02 ID:r7ejwflA0
怖すぎる
296 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/19(水) 23:59:26.98 ID:r7ejwflA0
怖すぎる
297名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:14:32.00 ID:MkDGLrlb0
発ッ火ーか
298名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 00:17:21.80 ID:2KFof9ST0
>でも、サムソンOEMでも、映像エンジンだけはソニーが取り付けてソニー製で
>ございと売ったんだろ

底なしの馬鹿・・・。
おまえ、マジでやばいぞ。
病的レベルで知能つうか、状況認識力に欠陥ある。
そもそも、サムソンからl供給うけている液晶パネルも厳密にいえば、SONY資本の入った合弁会社
の製造。OEMなんて関係は全く成立する余地がない。

S-LCD(エス・エルシーディ 、??-???)は、ソニーと韓国のサムスン電子が合弁で設立した
液晶パネル生産会社

サムソンとSONYは一体のサムチョニーであるという現実から目を逸らして逃げても、逃げ切れる
もんじゃないぞw
299名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 01:29:23.31 ID:RDI+C83z0
>>297
www
300名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 03:44:05.86 ID:PFP4ERj/0
パナソニックはTV事業大幅縮小するけど
ソニーはいつになったら8年連続赤字のTV事業から撤退するの?

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111019-OYT1T01293.htm
301名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 04:14:12.67 ID:IhvqXjjo0
>>300
ソニーはTVから撤退できない

たとえ赤字でも売り上げ高を
派手に稼いでる数少ない部門なので
もし撤退すれば赤字も減るが
売り上げ高も一気に落ち込む事になる
302名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 05:09:36.35 ID:F1iy9GNg0
>>300
松下電器産業が14日、兵庫県尼崎市で世界最大級のプラズマパネル工場となる尼崎第3工場を
着工した。シャープも今月、3800億円を投じて堺市の新日本製鉄堺製鉄所の隣接地に
世界最大規模の液晶工場の建設に着手。薄型テレビで「勝ち組」と言われる2社の巨額投資で、
大阪湾岸エリアへの注目が集まりそうだ。

 尼崎第3工場は総投資額は2800億円。09年5月に生産を開始する見通しで、フル生産時には
月産100万台(42型換算)の生産能力を持つ。尼崎には第1、第2工場を含めて累計5550億円が
投じられることになり、税収面や周辺地域の中小企業への波及効果が期待される。

操業初めて2年で尼崎は消えるのかいな
303名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 05:41:35.18 ID:RDI+C83z0
ゲームから撤退すればいいのになぁ
304名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 06:31:06.06 ID:ivAmzfDX0
必死だなーw
まあ、主たる責任はどっちでもかまわないが、最初ソニー謹製がニッケルコアを使った
トランスで安全性が高かったのに、マンガン系のコアを使ったトランスのほうが安いと
いうことで傲慢に価格優先したことが今回の事件の直接原因なんだけどね
マンガン系のコアは導電性があるから絶縁が破壊されたら放電が止まらないわけよ
それを現場から一生懸命危機感を訴えていた社員は既にリストラされていないしな
ソニー・サムソンは一時的に社内の煩さからは開放されたかもしれないが、数年して
こうやって神様にお灸をすえられたことになる
今度こそ本気でゲーム屋経営陣は反省しろよ
これが神様からの最後の警告で、素直に反省しなければ次は地獄の閻魔様がソニー・
サムソンを懲らしめに来るぞ
305名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 07:44:47.82 ID:ArcoBCEX0
チョニー
306名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:08:58.94 ID:y5IJkrkJ0
テレビって負債部門なんだったっけ?
307名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:10:03.90 ID:F1iy9GNg0
日本メーカーでテレビで儲かってる会社ない、どこも赤字
308名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 09:38:48.63 ID:ULNxnMXd0
>>307
特許侵害されても平気で紳士気取りだから盗まれ放題
少しはアップルを見習うべきじゃないのか?

日本製品がパクられたら大企業はしっかりと訴訟をやって、儲けて国に税金を
納めてくれないと駄目
日本のシェア低下は紳士気取りの平和ボケ日本人が全て悪い
309名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 11:46:33.69 ID:RDI+C83z0
家電の買い替え商法、ゲーム業界に持ち込んだのもソニーだからね
310名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 15:46:10.77 ID:+ryRGDfH0
パネルとバックライト一体型のパーツを新品に交換して貰った。
311名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 16:32:10.50 ID:MMHsRSZQ0
>>310
それってオーディオ部とスピーカを除くほとんどを交換ってことかw
手垢や唾液で汚れたパネルは補修して別の人のところに行くんだな
312名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:06:14.02 ID:Frfi6Y800
ほう
313名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:21:03.46 ID:WKx7J9690
>>310
それは今回の件とは関係ないでしょ
今回の件の対応は対象部品が使われている基板交換のはずだし
314名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 19:27:10.78 ID:+ryRGDfH0
制御基盤部分は別。
前回の時の症状と思われる件で薄い縦線が最近5本出たからついでに見てくれと
電話した時に頼んでおいたら、交換してくれた。
今回の件はテスターで何カ所か測って異常なしで終わり。

315名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:25:51.81 ID:ULNxnMXd0
ふーん
火の出るようなもの売りつけといてリコールしないのか
ソニーも腐ったもんだな
おおかた文系経営者が株価に対する影響を減らそうとかの浅知恵で回収しないことに
したんじゃないか
これがあとでもっとひどい事故に発展して現経営陣は責任を取らされるぞ
危険を承知で放置したなら瑕疵とか過失ではなくて、重過失とか刑事事件ものだからな
316名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 20:26:35.84 ID:pvBtYyvq0
PS3のバーチャルボーイ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

PS3の映像をそのまま眼球へ! ソニーの3Dヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」+『GT5』2.0の圧倒的ダイブ感覚
http://www.kotaku.jp/2011/10/pr_hmz_t1_gt5.html
317名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 21:58:50.42 ID:mRug4H3e0
火wwwwwwwwwwwww
318名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 22:31:04.28 ID:SOehmDsv0
ソニー製品の発火で人一人死なないと本気出しそうもないねこれは
319名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 22:32:07.04 ID:xkwbBCWS0
火病かよ
320名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:06:33.96 ID:zKAy+yud0
なんすか?
321名無しさん必死だな:2011/10/20(木) 23:07:55.14 ID:Y2Yxivjs0
>>316
マウントディスプレイで目を潰せと
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 12:04:46.21 ID:yXyhxNZ10
a
323名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 16:00:39.02 ID:1fmI2Ffj0
ソニーとしては大事にしたくないんだよな
点検するのにも金かかるしまた今年度も赤字に近づいてしまう
324 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/21(金) 18:22:54.85 ID:HXi9ggn50
やっぱ買わなくて良かったよ
危うく買ってしまうとこだった
レグザにしといて正解だったわ
多機能だし
325名無しさん必死だな:2011/10/21(金) 23:09:53.27 ID:qC58syl/0
ビエラでよかった
326名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 00:12:49.95 ID:xe6Cw+tK0
>>323
赤字になるかどうかよりも誠意ある対応が優先だろう
いかにも銀行かぶれした経営者の考えそうなこと
顧客よりも損益計算書が大切

あ、それってJR西と同じだわ
そのうち同じような大事故が起きるぞ
327名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 01:57:08.51 ID:A69TmowD0
日本製はシャープだけ。
但し安いグレード除く。悲しいな。
328名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 08:32:33.86 ID:U8+wKo200
2,3年前なら安いのでも日本製だったんだけどねえ
329名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:06:36.05 ID:gr0eVlfQ0
金>>>>>>>>>>>人命
これがソニーの答えだ
330名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:08:32.59 ID:AYTuDN8U0
え?
初めてきいたぞ
またHPの隅っこでこっそり発表があったのか?
331名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:10:49.40 ID:H5hHdD8O0
一応ニュースやってたし新聞にも載ってた
332名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:12:55.53 ID:t7c+HVMG0
チカニシ調子にのってんじゃねーぞ糞が
ちょっとしたこの季節の為の暖房機能くらいどのテレビにも搭載されてるだろ
333名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:13:37.26 ID:AYTuDN8U0
ちゃんと下の方で目立たないように告知されてた

http://www.sony.jp/bravia/
334名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 14:15:53.14 ID:AYTuDN8U0
受付時間は午前9時から午後6時ですw
335名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:02:54.31 ID:+KeX55V/0
もうなんかソニーは家電全般だめな気がする
336 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/22(土) 17:39:28.35 ID:+WDSK12I0
また発火か
337名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 17:50:30.97 ID:B5JTQiRX0
ソニー「金は人々の命より重い」
338名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:17:43.12 ID:ETXB59pB0
>>316
ヘッドマウントタイプのモニターが発火したら
ユーザーの命にかかわりそうだ・・・・・。
339名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 18:49:03.32 ID:4457IWw00
>>108
いいえ
発火はMSX2 時代からのソニーの伝統ですw
340名無しさん必死だな:2011/10/22(土) 20:00:04.37 ID:+mQaRMOs0
ソニー隠してないか?
関係ない液晶パネルを無料で交換していった
なんか変な縦線はいってたんだよね
341名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 00:16:38.40 ID:uu0k2IKD0
もっと自主的に動け
342名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 02:59:54.00 ID:ZwikzTFKO
ソニーの電気製品は怖い
家を留守にするときはコンセントから抜くか、電池の場合は土鍋に放り込んどく
343名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 03:24:02.52 ID:8KiTEtR70
シャープと東芝以外買う馬鹿いるの?
344名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 03:25:30.77 ID:LcZrMNhT0
ブラビアって以前にも、ある程度経過したら電源が入らなくなる不具合があったよな。
345名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 03:37:30.25 ID:R7ZiWZs80
パナソニック最高!
346名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 04:01:23.51 ID:cFW44S7Z0
トリニトロン管って全部の製品に線入ってたけど
仕様って事で交換すらしなかったよね
347名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 04:19:50.96 ID:EhlQJbGz0
正直、ソニーのやってる独自規格の囲い込みが客を遠ざけてるような
348名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 08:31:46.26 ID:9XMiquwkO
点検きた?
349名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 08:35:49.86 ID:qLQGl2Bx0
>>343
液晶ならシャープと東芝、特にゲーム向け機能は東芝が充実。
映画系BD鑑賞等画面暗くてもネイティブコントラストと色重視ならパナソニックのプラズマ一択。
350名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 08:40:25.51 ID:9XMiquwkO
>>326
点検来たけど誠意ある対応だったかな・・・?
351名無しさん必死だな:2011/10/23(日) 13:13:14.39 ID:/nKVwJhB0
160万台と発表されたけど実際はソニーお得意のシュッカシュッカで被害者は極少数なのかもな
352名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 03:05:12.46 ID:G0NXhk170
謝罪広告出さないから気づいてない人多そうだね
火事になって被害被る人かわいそ
353名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 03:15:00.54 ID:vIO5rynP0
情弱向けのメーカー
354名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 04:07:00.79 ID:zZIrlXLE0
>>352
何で出さないの?
355名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 04:25:09.17 ID:1dcHS11n0
それがSONYの企業姿勢。

どっかで人死に伴う火事でも出ない限り、言い訳レベルの対応でお茶濁す。
それがSONY流。
356名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 04:25:10.81 ID:+zlyb9dE0
>>354
だよな、これで気づかないで死者とか出たら、それこそ大惨事だろが。
ステマ使って火消し(もみ消し)に必死だけど、肝心な火が出ないような手続きを怠ってるって行政性分の対象にならないの?
357>>356:2011/10/24(月) 04:26:46.82 ID:+zlyb9dE0
間違えた、行政性分→行政処分です。 そそっかしい私の性分をお許しください。
358名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 07:04:19.51 ID:6DaFiDDv0
そんなことより3DTVって一体なんだったんだよ
359名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 09:19:56.44 ID:1dcHS11n0
マイナスイオンみたいな、セールス用。
メガネかけなきゃいけないのじゃ普及はせんわな。
360名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 10:05:41.23 ID:8nHmaLFU0
リコールじゃないのか
361A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/10/24(月) 10:18:52.70 ID:GL6FXwSDP
>>358
俺は55型の3Dブラビアを持っていますが、何か聞きたいことがありますか?
362名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 10:28:02.58 ID:jVeKCAGe0
松下みたいに怖いCMを流したり
葉書を送ったりしないと
363名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 10:28:12.26 ID:Ec43Wj5u0
世間じゃ液晶テレビが発火

ネットじゃゴキブリが発火

偶然とは思えないな
364名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 10:28:51.03 ID:knmW0eaL0
>>361
親の年金で食うメシは旨いか?
365名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 13:00:08.98 ID:pCN4F391O
>>361
誰が働いたお金で買ったの?

もう364見て泣いて逃げた後かもしれんけど
366名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 13:13:52.70 ID:hPXgiKgP0
ソニーといえば発火だな
ぐぐって関連キーワードに"発火"がくるのも時間の問題か
367名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 13:40:28.95 ID:FpNeg0vO0
キムチクセーチョン
368名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 13:48:57.03 ID:7RPm7v0I0
テレビは燃えるもの
369名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 14:22:17.56 ID:G0NXhk170
>>366
中国かよw
370名無しさん必死だな:2011/10/24(月) 15:10:28.66 ID:oqKweoej0
>>355
ダウト。
お役所辺に言われない限りは、無視だろ。
371名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 00:59:00.44 ID:w/sudY3B0
誠意がない
372名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 01:46:52.18 ID:fJCREqFh0
小さく報告して 誠 意 感 は出せてるだろ
373名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 06:25:56.38 ID:Cyfk1bs50
腐敗した企業
374名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 13:29:42.10 ID:Xi/ZLjAo0
ゴきブリ火病www
375名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 16:52:50.56 ID:vHTaGCOw0
普通はリコール物じゃないかこれ。
376名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 17:00:08.51 ID:qY+DaHoj0
本気で「ご冗談をw」とか言ってきそうだな
377名無しさん必死だな:2011/10/25(火) 18:41:21.63 ID:JspbfOvF0
オレが所持してたWEGAはスイッチ付けたら、
燃える匂いとともに電源つかなくなったわ、リコールものだったが

VRAVIAは機構働かず、ついたまま燃えるんだろうな
378名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 11:21:43.48 ID:0H8IV5io0
火病www
379名無しさん必死だな:2011/10/26(水) 23:52:06.49 ID:yC4/gwwn0
定期告知
380名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 20:24:58.54 ID:9iTnOwcQ0
風化させちゃやばいんじゃね
381名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 21:09:09.26 ID:sQE7YiXBO
そうだな
382名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 22:29:09.17 ID:u6S8YrjG0
流行
383名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:18:02.72 ID:XYjNwUYR0
Yahooで火消しご苦労ですGKさん
384名無しさん必死だな:2011/10/27(木) 23:18:55.56 ID:k2XBW9hL0
ああ
385名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 07:49:24.22 ID:EdBSrojS0
こうして世界は暗雲立ち込める悪魔の時代へ移り変わったのだった。
386名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 08:36:07.32 ID:kXQXhtYB0
TV
387名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 09:26:16.62 ID:YJkqR9WN0
BRAVIA(笑) こんなの買ってるヴァカが居るとは
388名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 09:37:07.66 ID:XfLrsfKH0
買ってみて嫌いになるソニー製品
389名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 09:43:05.46 ID:rTgBBOr70
その最初の洗礼はVAIOだったな
開封直後から不具合連発、請求前提の修理見積もり用紙
30万で新品買って初期不良認めず修理代7万とかふざけんなよ
390名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 21:53:44.78 ID:ffqXQPB10
火のくるま
391名無しさん必死だな:2011/10/28(金) 22:36:39.96 ID:c/Ngsiyu0
萌〜えるよ、燃える〜よ〜
392名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 02:38:19.97 ID:bdTsZxju0
しゃーなしだな
393名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 16:15:11.45 ID:nYZ6Q/7O0
ざまぁwww
394名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:15:35.79 ID:OcNjBeAv0
ひでえ会社
395名無しさん必死だな:2011/10/29(土) 23:57:07.03 ID:BK0H6pqXO
糞すぎ
396名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 03:45:26.62 ID:IUEPgM7w0
ゴキブり火病
397名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 04:02:26.90 ID:tsj8EFrqO
うちの実家にあるけど親知ってるのかな
398名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 04:03:04.40 ID:uk6xuoQF0
燃えるまで気がつかないだろ。
TVCMなどやってないんだから。
399名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 04:03:35.59 ID:7ZdCSnSY0
神発火
400名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 10:28:00.47 ID:fw7+cNZk0
HPの発表もわかりにくく表示してるな

2011年10月12日
液晶テレビ〈ブラビア〉「KDL-40X5000/ KDL-40X5050/ KDL-40W5000/ KDL-40V5000/ KDL-40V3000」
ご愛用のお客様へ無償点検・修理のお知らせとお詫び


無償点検サービスしますよ〜
とだけ表示して発火する危険性あるとかはタイトルに入れないw
401名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 10:29:00.35 ID:WnrlSw+n0
闇改修かよ!!!
402名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 14:30:51.88 ID:RbJKLsmc0
昨日やっと我が家のBRAVIA点検が来たよ。
なんでも0.1%未満なんだと、発火する割合は。
結局電圧計っただけで何も交換せずに帰って行ったよ。
403名無しさん必死だな:2011/10/30(日) 15:35:37.43 ID:JSlarMEl0
普通リコールだろ
404名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 03:59:22.32 ID:tTjGjHW60
せやな
405名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 04:13:14.57 ID:8xv8L+Oj0
>>400
酷いな、その見出しだったら断る人とかいそうじゃん
406名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 05:12:52.87 ID:VKUdd/5K0
1000人に一人は発火とか大問題だろ
407名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 21:01:06.50 ID:7ShUaCwt0
こわいお
408名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 21:09:35.90 ID:CuACxfIO0
無償修理されても帰ってきて欲しくないな・・・
最新テレビと交換しろよ
409名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 21:14:47.14 ID:NOKLJf3p0
いまのはメラゾーマでは無い
410名無しさん必死だな:2011/10/31(月) 23:40:43.59 ID:6uDg6LC90
朝鮮パネル
411名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 10:01:03.75 ID:yKYxjrpK0
もうソニーも終わりだな
今後のテレビは液晶パネルをさらに安いものに変えるし
412名無しさん必死だな:2011/11/01(火) 22:52:07.12 ID:XZnJaTKO0
シャープ以外はパネルは終わってる。
ソニーのエンジンとシャープのパネルが合体すれば最高なのに。

残念だ。
413名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 00:22:27.06 ID:lTja6kYV0
家電屋から修理の案内がきたw
もうソニー製品買わない
414名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 00:25:20.94 ID:5XiiQ/bc0
うちのTVブラビアなんだけどおおおおおおおおおおおお
415名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 00:38:39.46 ID:VWoG/pQ30
シャープと東芝しか買わないから関係ないわ
416名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 02:28:20.48 ID:PdNOV7Oa0
なんでCMで喚起しねーんだよチョニー
人が死ぬ可能性を無視すんな
417名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 16:58:29.00 ID:l3dfVXOQ0
俺はTV見てたらそのまま寝落ちしてる時が多々あるんだが
418名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 17:01:21.64 ID:YfLKs1I30
>>414
チーン
419名無しさん必死だな:2011/11/02(水) 17:02:25.02 ID:ElpJm5ic0
>>417
もし発火して死んでも寝タバコのせいにされてる
420名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 00:16:11.13 ID:OSUKL1Gr0
チョン
421名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 08:13:39.56 ID:uCvEfU9u0
ブラビアケータイは大丈夫なのか?
422名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 08:21:44.41 ID:HG2mbdvE0
サムスンとの合弁解消だって?
何やらマルチソースでパネル購入した方がコスト的に有利だから、みたいな話しらしいけど
まあサムスンべったりじゃサムスンに差を付けられるばかりだろうしね
いずれにせよ今更…
423名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 09:57:54.42 ID:KUtokSA60
赤字で部品もますます安い粗悪な品を使うことになるし
もうブラビア買うのはソニー信者しかいなくなるだろうね
424名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 12:27:20.32 ID:S21BsXsM0
>>423
ソニー信者が発火で死ぬならめでたいじゃん
425名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 13:29:35.67 ID:I01rO5jM0
愛するソニー様の製品に焼き殺されるなら
信者としても本望じゃね?
426名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 14:12:53.51 ID:C7eFP27S0
ゴキブりの焼死体
427名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 14:16:23.80 ID:I01rO5jM0
てか、こういうときこそ豚ロバの出番だろ

お前等がちょちょっと記事にするだけでソニー信者の命が救われる事になるかも知れないんだぞ!?
428名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 14:51:42.89 ID:S21BsXsM0
>>427
命を救ってなんになる?
むしろPSWに召される事こそ救いだろ
429名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 17:06:31.24 ID:TX/wIaCi0
もっと注意喚起しろよ
なんでHP上で一目見てもなんの事か分かりにくい形で
ひっそり通知して終わってんだ
430名無しさん必死だな:2011/11/03(木) 22:34:33.06 ID:3HNebsTk0
ブラビア全般やばいっしょ
431名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 00:22:59.07 ID:aNXtocEv0
64発火!とか捏造してたらソニーのテレビがマジ発火www
432名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 00:25:20.97 ID:mSDMEYYA0
TVのリコールって家まで来てくれるんか
433名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 12:42:48.40 ID:rwruS/ah0
来てくれるよ
434名無しさん必死だな:2011/11/04(金) 15:38:14.70 ID:6+4oiAgQ0
修理は持ち帰りかな?
その場合代替のテレビは置いてくのか
435名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 01:42:48.72 ID:rwrg94pM0
まじで
436名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 01:49:33.02 ID:agna57ee0
何故ソニー製品はファイヤーブレスをはくのか(´・ω・`)
437名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 01:49:52.95 ID:aLttF7Re0
ソニー製品買うとか
438名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 01:53:06.75 ID:xmuIBkzK0
「おそれがある」ってだけで実際には火災になってないのに、豚どもは任店が大赤字でマジヤバイのでソニーの事を目の仇にしてるんだろうな。w
439名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 02:49:37.71 ID:P2vK8E8g0
ソニー(笑)は4年連続赤字(笑)だろ
440名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 03:07:52.53 ID:jn4eg7Qj0
長崎でボヤとか言ってなかったけ?
441名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 11:35:29.72 ID:uhf+ThHb0
>>440
ブラビアが燃えたのか
442名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 11:41:20.82 ID:lW6VLIt+0
足引っ張るだけのGKと任天堂カセットを褒め上げるボーイ
GKは今日も頑張ってはちま刃の為に働いてくだちゃいねー
443名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 17:04:31.49 ID:IneL1i7I0
ゴキブり
444名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 21:58:57.96 ID:0sQ1mx5t0
メガフレア
445名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 22:08:04.75 ID:nFFEO0gj0
この記事ってステマ寄行にのった?
446名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 23:16:56.54 ID:doylGafrO
と言うかしつこいくらいにテレビで交換促さないと
死人が出るんじゃないの?
447名無しさん必死だな:2011/11/05(土) 23:29:53.24 ID:IneL1i7I0
ゴキブり火病
448名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 00:03:15.80 ID:cko/jYhh0
しかしサポセンはQ2
449名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 00:04:13.82 ID:VZfLlLZF0
>>446
黙得
450名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 00:17:15.42 ID:ckelBQgl0
>>402
発火する可能性が0.1%なら1600台は火を噴く計算じゃん
451名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 02:44:18.07 ID:WKMwsFJz0
今日修理点検くるぜ
452名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 14:20:26.59 ID:sm+RDzoR0
VRAVIA(笑)
453名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 16:35:06.24 ID:nsMIGIay0
ほんとソニー製品って低品質だよなあ
454名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 16:54:49.65 ID:I8YctDpC0
ウオークマンに付いていたイヤフォンは気に入ってるんだがなぁ
455名無しさん必死だな:2011/11/06(日) 19:38:25.49 ID:uj6IlSni0
ESシリーズは遠い過去


456名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 02:39:10.00 ID:bnbCyiOC0
火病www
457名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 04:01:10.10 ID:5350Tsdx0
爆炎魔法ブラビア!!!!!
458名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 08:48:46.31 ID:vYFhcl6e0
点検がめんどくさい件
459名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:24:34.81 ID:aFHjkBWi0
tv
460名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:38:00.87 ID:GnPlUTo80
ソニーのTV事業の累積赤字、9年期連続赤字で7000億円だな。
461名無しさん必死だな:2011/11/07(月) 21:54:58.32 ID:YRx2XOBZ0
そこまで赤字なのにまだ続けてるのは過去の栄光を捨てきれないから?
462名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 01:36:34.12 ID:EgbzQcpf0
>>461
ゲーム事業と同じだね
463名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 17:47:29.39 ID:F4+rEcDc0
不良品のCMやめろ
464名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:10:04.40 ID:sCrPcyvX0
465名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 18:19:02.91 ID:OXNMLxAG0
しかし未だに謝罪CMを流してないのか?
液晶になるまでテレビは絶対にソニーしか買わなかったけど
真面目な話、こんな企業が日本に存在することすら嫌になってきたわ
466名無しさん必死だな:2011/11/08(火) 19:51:42.92 ID:DfP95oxx0
とにかく品質より利益最優先みたいな
感じ。
467名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 07:57:53.75 ID:28n/ZiEQ0
468名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 08:10:10.88 ID:eg+uzzfuO
撤退間近
469名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 08:15:59.59 ID:8qvdPblf0
家電品はソニーと東芝だけはやめとけ
470名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 08:22:08.00 ID:8qvdPblf0
ソニーと東芝は昔から蜜月関係
東芝のテレビはソニーの技術が半分くらい使われて尚且つ中国製(orフナイ製)
ソニータイマーを強化した東芝ボンバーも内蔵されている
東芝のテレビとレコーダ買う奴は安物買いの銭失い

俺は高いけど丈夫なパナソニック買うぜ
任天堂と仲がいいからな
471名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 08:28:32.20 ID:5ueYvpQ20
PSN : ゲーム履歴が筒抜け システムの不備か?

http://mantan-web.jp/2011/11/08/20111108dog00m200048000c.html


またやりやがったwww
472名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 08:32:56.63 ID:efJDWwwy0

新聞とテレビCMで告知とお詫びしろよ、まじひでえなこの会社
473名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 10:25:46.31 ID:fzjBLiEA0
さようなr
474名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 12:50:52.44 ID:LJSp7XSf0
東芝はメルトダウン起こすような欠陥原発作っておいて責任逃れ
尚且つ中国等に原発の売込みをしてるどうしようもない企業だね
さすがブラック企業と言われてるだけある
475名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 13:54:07.57 ID:0LWEYRVv0
俺のブラビアも心配なんだが
てか家電量販店行ってもソニーだけ実物おいてないとかどういうことだよ
476名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 14:39:52.27 ID:+ZbOigYn0
>>470
レグザを使ってるけど1年以上もってるぞw
477名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 17:23:06.32 ID:O+h4NEQY0
ゲームならREGZAオンリーだろ
478名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 17:29:52.75 ID:XEuZnlBR0
故障
479名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 20:15:32.20 ID:t5vPnxUh0
パナソニックってテレビでもレコーダーでも絶望的にリモコンがカッコ悪いよな
(シャープあたりもか)
480名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 23:55:20.81 ID:Ulvjtp0d0
sonyのブラビア
481名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 00:22:43.58 ID:tl8xqHeuO
ソニーって韓国系企業なのに中国みたいな仕様なんだな
何処よりもこのグローバルな社会に適応してると言えるね
482名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 02:28:24.61 ID:mGijT6FA0
イッツアソニー
483名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 09:24:44.54 ID:GCvs04ZH0
ソニビア
484名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:32:04.93 ID:Pq5LWUtjO
家のテレビ(ブラビア)も朝見たら燃えてた
485名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:39:40.94 ID:NSeer5ZK0
チカニシ捏造するなよwww
ソニーの活躍が悔しいんだろうなぁwwww
486名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 12:57:00.55 ID:t5w5Y8hJ0
>>477
トルネ(笑)よりよっぽど便利な録画機能も付いてるしな。
宗教入ってなきゃこんな発火テレビ買おうなんて思わない。
487名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 14:35:21.83 ID:dvnCSkHM0
仕事行く前このスレ見といて良かったわ
PS3のコンセント抜いとかないとな
488名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 14:39:50.99 ID:O8YP4gLR0
未だにTVCM枠で告知無しってマジ?
489名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 14:46:41.61 ID:zVWQkK640
そういやCMで見たことないよ
490名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 17:31:05.92 ID:oz5D/ZZB0
篠原かAちゃんか?
491名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 22:08:15.30 ID:7V82gooE0
クソニーの製品って"高かろう悪かろう"でいいとこなしだな
492名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 22:09:35.11 ID:EcCCGH0x0
発火電池のせいでDELLが傾いた件
アメリカ企業に日本製品の信頼失墜させた
493名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 15:44:41.77 ID:jruzsB2H0
どうしようもねえなこりゃ
494名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 23:42:41.76 ID:/9w99BPO0
隠す体質
495名無しさん必死だな:2011/11/11(金) 23:43:42.78 ID:vfgQyI3E0
でもばれるだろ
496名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:46:20.46 ID:Jh7+dTcp0
このまま逃げるつもりなのか?ソニーは
497名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 19:50:44.07 ID:KvrP2I+Q0
 ソニーは12日、液晶テレビ「ブラビア」の一部製品で本体上部が発熱する不具合が見つかり
、国内の約18万9千台を含む約160万台について、点検・修理を始めると発表した
ソニーによると、液晶画面を裏側から照らすライトに電流を流す部品の一部が断線などの不具合で発熱・発火し、
その熱でテレビ本体上部の外面が溶け直径3〜5センチの穴があく可能性があるという。
この穴にPlayStation Moveを差し込む事で、「ブラビア」に新機能が追加されるとのことだ。
 http://www.asahi.com/business/update/1012/TKY201110120488.html
498名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:04:37.32 ID:Ik4XwNikO
ゴキおるか〜?
499名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 20:21:32.08 ID:/eI+4MZ00
流石に火の車だけの事はあるwww
500名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:07:25.08 ID:uin2S/dl0
経営→火の車
ブラビア→発火
信者→火病

なんという火だらけw
501名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:28:12.44 ID:QPN80iG90
VRAVIA買うヴァカはゲハに居る筈がない
502名無しさん必死だな:2011/11/12(土) 23:57:00.80 ID:+aoI5CyM0
>>501
Vて
503名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:39:11.52 ID:P0Kdxw6/0
ソニー製品は買ったらダメだな
常に発火の危険がつきまとう
504名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 10:55:05.61 ID:1sXR46sa0
>>497
勝手にMoveうんぬん付け足すなw
一瞬、混乱したじゃねぇかw
505名無しさん必死だな:2011/11/13(日) 13:35:25.48 ID:r9Ng3lfD0
火病www
506名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 12:56:54.64 ID:CYpfAM4d0
パナはナショナルのストーブ回収お願いをテレビCMで流してるってのに
ほんとソニーってユーザーの命なんてどうでもいいんだな
507名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 13:00:51.61 ID:FISezYob0
ジャストミート福沢「ファイアー!!!!!!!!!!!!!!!」
508名無しさん必死だな:2011/11/14(月) 15:41:20.68 ID:BRcKE+MH0
>>497
ジンジャーエール吹いたw
509名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 00:01:06.08 ID:9AZB3BMG0
ゴキブり火病www
510名無しさん必死だな:2011/11/15(火) 23:22:52.71 ID:OKFUigCf0
マジかよブラビア売ってこい
511名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 16:13:46.76 ID:fgveMNzR0
もうそろそろ謝罪CM流したよね?まだなんてことはいくら何でもないでしょ
512名無しさん必死だな:2011/11/16(水) 22:40:47.77 ID:QTRJeC5z0
Xファイルで捜査されるべき
513名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 10:41:08.18 ID:w+E7jEDA0
死人が出るまでこのままかよ
ほんと見損なったわ
514名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 10:46:11.79 ID:vGIxtVtnO
ほんとソニーを叩きたいんだな
例えばゲハでWindowsに問題が〜とか笑えるけどなww
515名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 10:50:39.32 ID:8JW47nph0
このニュースほとんど報道されてないよね
516名無しさん必死だな:2011/11/17(木) 10:55:46.40 ID:34JyEv+Q0
失明とネガキャンしまくった陣営がガチ出火はだんまりだもんな
517名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 02:46:05.36 ID:3ta6CyPh0
凄いね
518名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 08:37:04.75 ID:KoVQA1pN0
VITAはどうなの
519名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 10:44:53.37 ID:pPTdv7uk0
キムチ臭が凄そう
520名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 11:27:08.67 ID:7gDDbGEy0
3DSさえちょっと熱いと感じる時あるからなぁ
VITAだとどうなることやら
521名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 13:56:16.11 ID:l4Fv/5ej0
>>514
テレビの件に限っては
ゲハだからとか関係なく常識を疑うレベルだから叩かれてるんだよ
522名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 16:11:29.12 ID:nyn1/Rps0
>>497
ワロタw
523名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 19:37:49.54 ID:uGgGOvhl0
1600000
524名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 21:43:13.16 ID:NM2WbAHR0
最近ソニーのテレビ売れ行き悪いみたいだしな
家電屋でも配置が橋の方、まるで360みたいな扱い
525名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 21:47:57.90 ID:6HBgqs/d0
ファイヤーcar
526名無しさん必死だな:2011/11/18(金) 22:40:04.46 ID:l4Fv/5ej0
ソニーのテレビって「すげぇなー!」っていうような特別なモデルがない気がする
何ていうかあくまでもただのモニターって感じ
527名無しさん必死だな:2011/11/19(土) 13:24:02.24 ID:sagTT46e0
あげ
528名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 00:24:56.22 ID:YbLOPdSE0
ブラビアの宣伝CMはまだやってるな
529名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 02:21:27.46 ID:rLmt6r6FP
ソニー製品は小学生の息子でも欲しくないって言うからな。
530名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 06:00:36.88 ID:M56YyOYo0
いい教育されてるガキだな
531名無しさん必死だな:2011/11/20(日) 12:29:38.59 ID:B+EKudHi0
おわた
532名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 00:22:50.75 ID:i6ebCmEb0
ブラビアはオワコン
533名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 03:48:44.58 ID:1EZ/i4+k0
凄惨出火台数160万台突破!
534名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 07:19:15.92 ID:iL5orWNj0
>>530
むしろ当然とも言える教育かもよ
今のこの状況でソニーはいいよ!って教え込まれたら将来辛い思いをする
535名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 10:56:42.38 ID:/NGJflaz0
発火お詫びじゃなくて、平然と商品CMしてるな
韓国メーカーになると他人の財産、人命は無関係なんだな
536名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 11:17:18.87 ID:272UQgLL0 BE:7867627-PLT(12502)
>49
いや何処でも結構な頻度で起きてるんじゃないの。
http://www.sharp.co.jp/support/announce/information.html

ただ、今の家電はショートしたりしても家までは燃えないような工夫がされてる。
537名無しさん必死だな:2011/11/21(月) 20:37:33.72 ID:8Bo1XnFi0
>>524
国内TV市場だと首位のシャープ・アクオスが約4割、2位が東芝・レグザで2割弱、僅差で3位のパナソニック・ビエラが追う展開。
大きく離されて4位がソニー・ブラビアが10%台前半。


ちなみに北米市場だとソニー、サムスン、LGが潰し合いの結果、何処も赤字の勝者無き修羅場市場と化している・・・
538名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 14:33:46.37 ID:WFhoTGfOO
こわ
539名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 18:28:28.56 ID:ifQOyCF50
ゴキブリ火病
540名無しさん必死だな:2011/11/22(火) 21:12:21.22 ID:CfK+ZoRC0
で、ゴールデンタイムのCM枠使った告知はまだかい?
541名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 01:00:18.36 ID:3o9dALBF0
商品宣伝してる場合じゃねーよクソニー
542名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 04:12:27.39 ID:DkxkVW/H0
早めに回収しないと茶のしずく石けんみたいに大事になるぞ
543名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 06:34:54.87 ID:Rlve5Kbc0
こんなのおかしいよ。
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 06:41:14.71 ID:IH1bZkbE0
テレビが発火とか・・・どうやったら発火するんだ?
545名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 06:44:49.57 ID:IGxq1KnR0
>>544
ソニーが作れば
546名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 06:58:56.30 ID:HhF3JzLJO
以前も同じ様な問題があったのに
今売られてるものは問題なし
で売り抜けておいて
時間が経ったら発表かよ
547名無しさん必死だな:2011/11/23(水) 20:33:01.66 ID:CwcCP4cM0
ゴキブリすら擁護諦めたな
548名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 07:36:27.70 ID:0HhRWAT90
人が死んでからじゃ遅いぞ
家を失ってからじゃ遅いぞ
549名無しさん必死だな:2011/11/24(木) 09:42:11.52 ID:ZZYgeGOV0
ソニー製品なんか買ったら命がいくつあっても足りないな
550名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 12:05:30.49 ID:UKWuzJT90
VITAのCM流す余裕あったらブラビア発火回収のCM流せよ
551名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 12:10:52.15 ID:vJIZ0vcE0
ソニーは高い・すぐ壊れる・危険の三拍子だもんな。
ゴキの奴に「ソニーが嫌ならFelica採用のスイカやエディも使うな」とか言われた事があるけど、
本当にスイカ・パスモすら使うのやめたよ。
552名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 12:15:33.58 ID:nZfAWu2+0
一日せいぜい点検できる数なんて数百だよな

万台って・・何日かかるんだよw
しかも送料かなりかかるし
553名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 12:42:08.91 ID:SS8xWW1q0
いやいや、数百っつったらバイト一人が1時間でこなす数だよ
そのくらいじゃ親指痛くならない
554名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 12:44:46.36 ID:WdPizVO60
ちょっと待てや3cmってでかすぎだろマジかよ
555名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 12:45:22.16 ID:tzmO7583O
ゼルダやってて気づいたんだが、家のテレビがBRAVIAだった…orz
556名無しさん必死だな:2011/11/25(金) 23:08:00.20 ID:j0AS5CtL0
松下は定期的にストーブの回収修理の広告を入れているけどね。

万が一発火で家が焼けたり、人に何かあったらマズイと思うけどな。

それこそ全国紙レベルで徹底的に注意喚起や回収広告を出すべきだけど
それはやらないのだな。
557名無しさん必死だな:2011/11/26(土) 05:55:53.25 ID:Y4p3eAF/0
松下はいまだにCMやってるのに
558名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 01:37:40.19 ID:VEi+6uBi0
人殺し企業クソニー
559名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 03:47:53.78 ID:nSTkGRTH0
だから人気ないのか
560名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 07:48:15.76 ID:HTEbLRYR0
これは酷い
561名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 01:58:48.30 ID:qZ/eRny00
もうソニー製品は買わない
562名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 02:13:21.34 ID:LK0DLZAU0
火事にまでならなくても普通は謝罪するだろ、どういう神経してんだよ
ソニー信者とかアンチとか以前に常識を疑う
563名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 03:11:18.59 ID:XxBTob7d0
>>562
前からいろいろやらかしまくっても、平然としてんだから屁とも思ってないよ
まともな会社なら何回も重役交代レベル
564名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 03:37:59.01 ID:1qKhflPr0
>563
毎年こんなに赤字続きでも
役員報酬の減額とかやってないしな
マジで誰も責任取らない、追求しない体質が出来上がってる
565名無しさん必死だな:2011/11/28(月) 11:37:12.83 ID:D1ZDmqsN0
このクズ企業はCMをお詫びCMに変更する気は全くないようだな
566名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 05:52:05.38 ID:laOT8IGz0
やっぱりシャープだな
567名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 06:54:45.08 ID:+gPd2dbK0
レグザでいいだろ。
東芝製品は安いし高品質だし最高

ソニーw
568名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 14:39:08.75 ID:uEdk67Bk0
ソニーを選ぶなんて論外だろw
569名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 16:50:45.19 ID:97ejMgq+0
>>566
うち被災地なんだけど震災でテレビブッ壊れて、電気屋でたまたま在庫があったのがアクオス52
20万したけど、何よりこの綺麗さには癒されてる
570名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 18:40:54.54 ID:laOT8IGz0
やっぱりアクオスだよね
571名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 20:28:16.29 ID:ckZs9kN9O
東芝がシャープにCellエンジンを供給するかシャープが東芝に四色パネルを供給すれば最強の液晶TVになるんだろうけどなぁ
572名無しさん必死だな:2011/11/29(火) 23:20:34.56 ID:Kp+6DrO10
東芝しかないわ

AQUOS(笑) エンジン糞な時点で候補に入らん
ソニーのスレでゴメンな
もちろんBRAVIAも無いけど
573名無しさん必死だな:2011/11/30(水) 00:47:41.14 ID:eRCCKodr0
こわ
574名無しさん必死だな
これは広報してかなきゃ駄目だろうソニー